2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CommonDream】ギルフェイム総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:25:24.15 ID:orChO64E.net
作者サイト
http://www.geocities.jp/gillfame_rgb/

Twitter
https://twitter.com/gillfame_rgb

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:46:33.01 ID:NDazQF+3.net
ギルフェイム@CommonDream作者
私も配布形態のアンケートを始めた途端に「この程度の出来でシェアウェア
とかふざけんな。フリー配布にしろ」っていう人が沸いてきたから
ネットって本当に黒塗り修正ちんこレベルの闇を抱えてると思う

ギルフェイム@CommonDream作者
まぁ、CommonDreamがシェアウェアになっても過去作はフリーウェアのままに
するつもりだから、買う前にサンプルとして遊んでみるのもいいんじゃないかしら。
買うかどうか判断する基準にはなると思う

ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、窓の杜や雑誌で紹介された実績もあるし、それも購入するときの
参考になるんじゃないかなぁ。プロの編集者のお墨付き

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:47:05.77 ID:NDazQF+3.net
ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、売れなかった作品をゴミと例えるのは別に間違いではないと思う。
ただ、売れない理由は内容以外の部分も関わってくるから
売れない=内容がつまらないではないよ

ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、売れそうなものだけ売ってるんじゃお客さんはそのうち飽きるものだよ

ギルフェイム@CommonDream作者
ていうかそのゴミとやらを売れるように昇華するのが編集の役目だろ
甘ったれてんじゃねーよ

ギルフェイム@CommonDream作者
あら、うっかり本音がモロリ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:47:30.84 ID:NDazQF+3.net
ギルフェイム@CommonDream作者
不特定多数の人間の眼に晒すというのは変な人に絡まれるリスクは確実に
あるけど、そういう人だけしかいない訳じゃないからどんどん人目に晒して
いく方がメリットが大きい

ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、最初はつらいかもしれないけど慣れてくれば相手にするべきじゃないって
考えられるものだよ。反応すると付け上がるから無言で運営に通報していけばいい

ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、ニコニコには無料に慣れちゃってる感じの人が多いからそういう意味でも
ニコニコだけに閉じこもるのはオススメしない。
価値のあるものに価値を見出せないって怖いよ

ギルフェイム@CommonDream作者
今作ってるゲームはシェアウェアとして配布する予定だけど、
制作過程の動画をアップしたら「この出来でシェアウェア?」とか
言われたりしたし。まあ、そう思うなら買わなければいいだけだから
そういうコメントするのは別にいいと思う。「フリー配布しろ」っていう
ニュアンスでも相手にする気はない

ギルフェイム@CommonDream作者
自分の発現に責任を持てない人に付き合うと良いように踊らされる
だけだからなぁ。某ニコ生配信者とかまさにそれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:48:36.64 ID:NDazQF+3.net
ギルフェイム@CommonDream作者
ネットの発言って一応は消せるけど、例え消したとしても自分の
発言で他人が感じた気持ちまでは消せないからね

ギルフェイム@CommonDream作者
だからこそ、細心の注意を払って言葉を選ぶ必要がある。
ネットは言葉だけの世界だからこそ、誤解を招かないような言い回しに
しなければいけない

ギルフェイム@CommonDream作者
別にウディコンに限った話じゃないけど、画像を載せられる数に
制限がかかってるなら真っ先にきるべきはタイトル画面だと思う。
何も考えないで乗せてる人もいそうな気がするの

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:49:17.32 ID:NDazQF+3.net
ギルフェイム@CommonDream作者
漫画家志望に限らず、クリエイターを目指してる人の中には
クリエイターっていう肩書に憧れちゃってる感じの人はたまに見かけるね

ギルフェイム@CommonDream作者
自分も昔そうだったから、そういう人は何となく雰囲気でわかる

ギルフェイム@CommonDream作者
同人ソフトに限った話じゃないけど、同じ宣伝を短期間に何度も見かけると
「あ、もういいや」って思うこともある。節度を守るって大事

ギルフェイム@CommonDream作者
同じ場所で同じ宣伝を何度してもそんなに成果は上がらないと個人的には思う

ギルフェイム@CommonDream作者
あら、自分の宣伝の方針を語ったらブロックされちゃった。
別に他人のやり方を否定してるつもりはないんだけどなぁ

ギルフェイム@CommonDream作者
反応がなくてもツイートって意外としっかり見られてたりするのよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:49:52.70 ID:NDazQF+3.net
ギルフェイム@CommonDream作者
フリーゲーム界隈には「無料なんだからどう扱われたっていいだろ」
って考えてる人もいるから地獄。フリーウェア=価値がないって
思ってるなら素直に市販のゲーム買えばいいのにね

ギルフェイム@CommonDream作者
実際のところ、そういう態度の人に嫌気がさしてCommonDreamを
シェアウェアにしようって思ったし
http://gillfame.blog.fc2.com/blog-entry-170.html


ギルフェイム@CommonDream作者
紹介で損してる同人ゲームって少なくない気がする。
違うの、知りたいのは世界観やキャラクターじゃなくて作品の趣旨なの


ギルフェイム@CommonDream作者
知名度が高いからといって実力があると思ってはいけない(戒め


ギルフェイム@CommonDream作者
今年公開した短編ホラーゲームのクリア報告が十数人以上から
されてる中で「クリアできないから実況動画みます」って感想をもらって
不愉快になったよ
http://www.freem.ne.jp/review/game/win/9885


ギルフェイム@CommonDream作者
自力でクリアする気があるなら作者としてのサポートはできる限りするけど、
プレイしないって分かってる相手に誠意を尽くす気はないよ。
だってプレイしてもらえないなら徒労に終わるじゃん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:50:33.07 ID:NDazQF+3.net
ギルフェイム@CommonDream作者
正直、義務教育を終えるくらいまではネットはやらない方がいいと思うんだけどね。
精神的に未成熟なうちは事実の指摘と人格の否定を区別できるほど言葉の
読解力が育っていないから、全うな指摘をされても聞き入れられないで
本人の心と名誉に傷がつくだけ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ギルフェイム@CommonDream作者
「お金を出してでもプレイしたいか?」っていう質問に「有料でプレイしてもらう
のはあなたが思っている以上に敷居が高い」とだけ言って何を参考にすればいいの…?
シェアウェア配布の検討が単なる思い付きだと思われてる…?せめて面白そうに
見えるかどうかは言って欲しかった…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:52:23.01 ID:NDazQF+3.net
ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb 10 時間10 時間前
@---------------
不特定多数の人間が見てる場所で欠点の指摘って晒し者にしてるようなもの
ですしねぇ…。私も去年初めてのCV募集した事ありますけど、
やったらまずいというのは少し考えれば分かりましたもの。
そもそもそんな事をやる意味もないと思いましたし…


ギルフェイム@CommonDream作者 @gillfame_rgb 9月10日
@---------- マニュアルの説明不足を指摘したら「試さない方が悪い」と
突撃してきた方です。説明不足のおかげで本来取れるはずだったアイテムを
取れなくて損した気分になってるところに「そんなつもりじゃありません」
程度のニュアンスの長文を延々と垂れ流されてうんざりしました

ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb 9月10日
@------------- 面白かったけど他の人が同じ理由で作品の評価を落としたら
嫌だなと思ってそういった要望を出したのですが、まさが逆ギレされるとは
思いませんでしたよ?「作者に求めるものが違うのかも(笑)」っていう
捨て台詞がものすごく印象的でした


ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb 9月10日
@--------クリア後の達成感がぶち壊しにされたのでその人のゲームは
もう遊びません。出来るはずの事をやらないのはただの怠慢です。
説明不足は仕様ですって書いてあればまた印象は違ったんですが。
おっぱいは開き直ってもいいところですが、そこは開き直っちゃダメなところです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:14:05.83 ID:NDazQF+3.net
名言「僕がフリーで作品をだすとクリエイターの
   生活破壊に加担することになるからシェアで出します」

http://gillfame.blog.fc2.com/blog-entry-170.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:25:30.75 ID:boc/OhCC.net
>>1
おつ
これで他所のスレの奴が流れてきてくれればいいが
>>10
フリゲだからって報酬を払っちゃいけないルールなんてないだろwww
本当に後ろめたい気持ちがあるなら自腹切って払えやwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:27:14.02 ID:jQzZILWy.net
>>10
凄い自信だなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:30:15.20 ID:9nTGLsVa.net
香ばしい発言はちゃんと魚拓なり取っておけよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:32:04.80 ID:NDazQF+3.net
その肝心のシェアウェアでは報酬を払いたいって言ってたはずの
声優陣をを全く起用しなかったという謎

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:33:19.41 ID:NDazQF+3.net
取りあえず色々なスレに飛び火してるから
そこに晒されてる内容で香ばしいのを集めておきたい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:37:50.20 ID:l3MGenOg.net
ギルフェイム@CommonDream作者
別にウディコンに限った話じゃないけど、画像を載せられる数に
制限がかかってるなら真っ先にきるべきはタイトル画面だと思う。
何も考えないで乗せてる人もいそうな気がするの

これ要るか? ウディコン1回目から言われてたことだし香ばしくない気がする
最後の一文が余計って言うならそうかもしれんが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:40:31.13 ID:20CYxHEM.net
フリーゲームで報酬を払って声優を起用したホラゲ作者がいてな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:40:40.74 ID:NDazQF+3.net
取りあえず今は情報集めみたいな感じで拾ってきてる
もしスレが続くようなら取捨選択していけばいいかなと

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:44:35.64 ID:/qfK56jI.net
>>10
だったらマップチップにも音楽も作った人に金払うのが通りじゃねーのか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:46:31.56 ID:/qfK56jI.net
別に誰が有料でゲーム売ろうが自由だがこの言い分はフリゲ作者に対して喧嘩売ってる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:49:41.57 ID:bTLcDKB+.net
>>16
その方、販売サイトに挙げたスクショの一番でかい画像にタイトル画面使ってた・・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:51:22.97 ID:/qfK56jI.net
>>21
だよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:53:56.02 ID:NImxXgRM.net
ブーメランスキル高すぎ和露他

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:54:49.57 ID:bTLcDKB+.net
>>22
今確認出来ないから、自分の記憶違いの可能性もあるけどね
合ってるっぽいな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:58:28.68 ID:boc/OhCC.net
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0122085/
タイトル画面載ってるね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:58:55.49 ID:NDazQF+3.net
ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、元々危ない橋を渡っていたわけだし仕方ない。
ただ、ツクールもダメみたいだからかなり影響出るんじゃないかな

つまり規約違反であることを感じながらそのまま使用
そしていざ発覚すると真っ先に素材屋が許可したもん!と責任転嫁
その後保身しか頭にないのか鍵をかけ証拠の画像と動画を隠滅
ついでに動画についてた都合の悪いコメントも削除

その後ブログでようやく謝罪をしたかと思えば最後まで
素材屋が許可をだしたとアピール

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:59:10.94 ID:l3MGenOg.net
>>21
なるほど
知らんかったからそれ込みで欲しかったな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:00:49.94 ID:RxGwIvO1.net
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:48:32.55 ID:efeqgfVq
判明してる範囲でギル芋さんが根に持ってること

・サイトのシェアの値段のアンケートで「貴方の想像している以上に
 シェアのハードルは高い」といわれたのを、「この程度で金とるな!フリー配布
 にしろ!」と言われたと脳内改竄して今もなお機会あれば広めている
 最後のダメ押しは、「なんていうか文脈を理解できない人って困る・・」

・ふりーむに出してるホラゲー作品の感想で、ゲームの作りが雑なせいでクリアまで
 たどり着けない(簡略化したが実際にはもっと丁寧な文体)が、シナリオは
 気になるので実況で確認したいと思います。と感想を言われたことを
 「人気とかは関係なくゲームを遊ばないで実況動画をみればいいやという方が 
 いらっしゃるのです。」と聞かれてもないのに他人に自分からリプして愚痴る
 
・ウディコンというコンテストに参加中他の参加者の作品を上から偉そうに
 指摘してたのが相手の作者にみつかり、その作者がどういう意図でそういう
 つくりをしたのかだけを冷静に説明して終わる。その場は争いはなかった
 その後また他人にリプで
 「まさか逆切れされるとは思いませんでしたよ?
  作者に求めるものが違うのかも(笑)っていう捨て台詞がものすごく印象的でした」
 「マニュアルの説明不足を説明したら試さないほうが悪いと突撃された」
 「そんなつもりじゃありません程度のニュアンスの長文を延々と垂れ流されて
  うんざりしました」
 「クリア後の達成感がぶち壊しにされたのでその人のゲームはもう遊びません
  できることをやらないのはただの怠慢です。そこは開き直っちゃダメなところ」
  
  などと、相当相手の作者が悪者に見えるように広める始末
  ちなみにギル芋さんにとって自分と違う意見を言われることは逆切れだそうです

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:01:42.73 ID:W8pYS+pP.net
>>25
これが自分の描いた渾身の背景+ロゴとかならありだと思うけどな。
どう見てもこんな、ただ文字を置いただけですみたいなのは…。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:19:26.00 ID:rOf7zaFX.net
ww
http://i.imgur.com/K2mF4D5.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:25:42.55 ID:RxGwIvO1.net
ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb
あれー?おかしいなぁ。去年素材作者様に問い合わせた時に問題ないって
回答貰ったんだけどなぁ

ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb
とりあえず一旦公開停止しようかしらね

ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb 2分2分前
でも正直、何で去年からテスト版公開してるのに今更っていう気はしてるけど
無用なトラブルは避ける越した事はないわね。信用を無くしたら取り戻すの
なんて無理だし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:37:06.02 ID:a5CfyV70.net
ギルフェイム@CommonDream作者
別にウディコンに限った話じゃないけど、画像を載せられる数に
制限がかかってるなら真っ先にきるべきはタイトル画面だと思う。
何も考えないで乗せてる人もいそうな気がするの

http://i.imgur.com/K2mF4D5.jpg

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 02:13:33.16 ID:k9WnLa3x.net
>>17
タダ働きさせる人間より報酬出す人間の方がずっと誠実だろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 02:24:06.57 ID:hdJUnvhQ.net
>>33
ギルフェイムはフリーゲームだからと声優に報酬が払えないしそういう約束だったと言ってる
しかし世の中にはフリーゲームだろうが報酬を払ってる奴はいるという流れだろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 02:24:59.07 ID:syoQAblM.net
>>33
>>10先の発言からの>>11>>14なギルフェイムさんに対比してるんだろ
つまりは誠実な人もいるのにねって話なんじゃないか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 02:25:27.77 ID:syoQAblM.net
すまん被った

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 07:05:52.95 ID:OVCpixrX.net
過去にもRPGとか作ってたり、ウディコンにホラーADV出してるけどやった人いる?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 09:22:50.00 ID:Qyie3mAh.net
声優を雇う金が必要なのでシェアウェアにします←わかる
今度出すシェアウェアは声優に金払ってません
つーか声優自体使ってねーから←wwwww????wwwwww???????

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 09:44:09.28 ID:UzcHc+QO.net
EBに質問してメールで返事もらった件のあれこれが言語を絶するほど酷い
説明したいけどなんでこうなってるのか脳が拒否反応起こすレベルで酷い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 10:43:16.45 ID:LTCEG2t4.net
>>37
炎上する前に両方やった事あるがRPGは町のマップは雑だし戦闘は面白くないし声も無理だから投げた
ホラーはそこそこ読みやすい文章だと感じたがマップや操作性が悪くて続かなかったわ
偉そうな発言をしている割にはこいつの作品はゲームとして本当に面白くない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 11:00:15.40 ID:RxGwIvO1.net
そのフリゲーでだしてるRPGが雑誌に掲載されたらしく、
それで非常に天狗になってあんな振る舞いになったんだろか
それにしてもプロの編集者のお墨付きと自称するのは破壊力が高いw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:00:58.20 ID:RrdJrsdn.net
>>41
たぶん雑誌としても「ボイス有り」の部分がフリゲとしては珍しいから取り上げただけだろうな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:08:05.72 ID:W8pYS+pP.net
>>41
> ギルフェイム@CommonDream作者
> まあ、窓の杜や雑誌で紹介された実績もあるし、それも購入するときの
> 参考になるんじゃないかなぁ。プロの編集者のお墨付き

これの事か。
貼っている者が前後関係抜きでこれだけ貼るので、何を意味しているのかいまいち分からなかった。
自画自賛だった訳だな。

【週末ゲーム】第567回:タイムライン型バトルで戦略性抜群の中編RPG「輝ける天空の宝」 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20140725_659249.html

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:41:37.26 ID:W8pYS+pP.net
http://i.imgur.com/XxKdqoM.png
このゲージの見た目を非常にダサイと感じていたのだが、もしかして過去作より劣化してないか…?
輝ける天空の宝のも良いとは言い難いが、CommonDream よりかはマシな気がする。

正直、販売するゲームはこういう部分は今風のデザインにしてもらいたい。
まるでテスト段階のものをそのままリリースしたかのようだ。

http://www.kemco.jp/sp/games/md/ja/img/cap_03.jpg
例えば、こういうのを参考にもう少しなんとかすべき。

1日かけるだけでもっと体裁をよくできると思うのだが。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:56:13.30 ID:RxGwIvO1.net
比較用におそらく自前で用意したであろうタイトルロゴのほうが
原作のタイトルロゴよりセンスがあってワロタ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 14:13:02.12 ID:OVCpixrX.net
ダサいだけならまだしも分かりづらいのがな
アイコンの流れる向きは同一にしてほしかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 19:43:49.55 ID:RxGwIvO1.net
やはりどう見てもシェアに達するレベルではないな・・・これは

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:34:46.54 ID:h2UG8r86.net
シェアで売るのは勝手だが買う気がしないレベルなのは間違いない
グラフィックなんて全部フリー素材だしデザインセンスが優れている訳でもない
紹介文を見るとシステムに自信があるような言い方をしているが
似たようなシステムはいくらでもあるし、見た目も悪いからただの劣化にしか見えん

これに1500円も払うぐらいならもっといいシェアゲーあるわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:34:28.64 ID:qooIUIXH.net
じっくりこいつの言動を遡ってみたが
やはり晒されるべくして晒し者になってるな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:36:43.79 ID:qooIUIXH.net
ギルフェイム@CommonDream作者
同じもので埋め尽くされると人が離れていくって別にニコニコに限った
話じゃないのよ。ツイッターとかでもTLが同じ話題で埋め尽くされて
うざんりしてる人とかいるものね。テレビ番組の実況とかなら放送が終わったら
元に戻るけど、そうじゃない場合はしばらく続いたりして人
間関係が拗れたりしてるし…

ギルフェイム@CommonDream作者
「似たようなものばっかり」っていう不満はジャンル問わずあちこちで
見かけてる気がするわ。まあ、これは人気が出ると後追いしたがる
人間があまりにも多すぎるのが悪いんだけどね


いちいちなんで自分を棚上げして周囲を見下せるのかが理解できん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:38:21.00 ID:qooIUIXH.net
ギルフェイム@CommonDream作者
フォロワー数の多い人の作品はよほどのことがない限りRTしない主義。
RT数が多かったりしてもRTは控えてる。私は作品のRTは基本的に
「もっと評価されるべき」っていう意図でやってる

こんなこと言ってたらこいつの作品SSをRTしてくれていた
フォロワーたちが離れていくぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 12:02:43.82 ID:BctIjrXp.net
何の成果も出してないのに一端の業界人気取ってるあたりが痛すぎる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:14:42.49 ID:uPrJoYuw.net
>>52
編集者のお墨付きぞ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 15:51:49.81 ID:9I70A10w.net
ウォルフ氏のありがたいお言葉ぞ
ギルフェイムは肝に命じよ

@WO_LF: 【合理性】ローグライクでこうなるのが当たり前だろうとか90%の攻撃が当たらないのはおかしいと思い込んでいる限りは永遠に上手になれない。
攻撃が当たらない可能性がある前提で動くようになるのが素直な対応だし、いっぱい頑張ったら自分のゲームが売れるというのも思い込みで現実はそうじゃない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 15:55:20.00 ID:YdEmyOfV.net
マジレスすると声付きってだけで珍しいから取り上げられただけ
あとそこそこ長いRPGはそれだけで目を付けられる事も多い
本当に注目されてるならウディコンに投稿されたホラゲはもっと話題になるはず

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 17:19:29.16 ID:qooIUIXH.net
余裕のランキング外だったもんな
今でもいっぱしの作家気取りなのが笑える

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 17:54:29.22 ID:7uYKrT8T.net
>>54
> ギルフェイム@CommonDream作者
> 宣伝も頑張らないと作品が評価されないってもう4年くらい前から考えてる
> 事だからねぇ。まあ、そう考えたきっかけは「作品の内容に自信がある
> のに評価されない。宣伝の仕方に問題があるに違いない」っていう
> 自己肯定だったりするんだけどね

この「作品の内容には自信があるから、宣伝さえ頑張ればいける」的な自信は一体どこから出てきたんだろうか。
粗悪だったり悪評のついたものを広く宣伝するのは逆効果にしかならんだろ…。

更にゲーム内容がしょぼいと信者も付かないので擁護すらしてもらえん。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:45:37.65 ID:qooIUIXH.net
ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、売れなかった作品をゴミと例えるのは別に間違いではないと思う。
ただ、売れない理由は内容以外の部分も関わってくるから
売れない=内容がつまらないではないよ

ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、売れそうなものだけ売ってるんじゃお客さんはそのうち飽きるものだよ

ギルフェイム@CommonDream作者
ていうかそのゴミとやらを売れるように昇華するのが編集の役目だろ
甘ったれてんじゃねーよ

ギルフェイム@CommonDream作者
あら、うっかり本音がモロリ


>>57
大丈夫、こういう思考回路してるから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:37:17.76 ID:7fYaUj13.net
ゲーム制作等に携わってるプロに褒められたならともかくねぇ
今の時代、一般プレイヤーの率直な感想や反応のほうが気になっちゃうわ
あとやっぱ、作者の人間性なんかも引っかかるね
表に出てこないなら構わないんだけども
良くも悪くも、同人ゲームだからなー

>>58
甘ったれてんじゃねーよ
www

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 11:28:14.54 ID:ekQN7P1m.net
ギルフェイム@CommonDream作者 ?@gillfame_rgb 29分29分前
私の方は呪いっていうよりかかっていた魔法が解けたっていう感じかなぁ。
熱がスーッと引いていったんだよねぇ。
私自身が元々執着心が薄いていうのも少なからずあるだろうけど。
世の中にはなくても構わないものがいっぱいあるのよ


>世の中にはなくても構わないものがいっぱいあるのよ
Common Dreamのことかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:44:47.75 ID:s4VfreNz.net
そのわりには他作者に喧嘩売るような真似してるよなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 13:14:43.09 ID:P8Kvw3S0.net
ところで、CommonDream は何で斜め移動が殺してあるんだ。
あれはウディタだと標準でできるものなんじゃないのか。

最初のシーンでプレイヤーが動けるようになる時、その目標地点が右上にあるよな。
大半のプレイヤーはこの時右上に進もうとする筈。そこでいきなり気がつかされる。
「なんだこの操作性は?今時4方向移動かよ…」と。

しかもこれは販売されているゲームだぞ。
何のポリシーか知らんが、早急に斜め移動できるように改善すべき。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 13:15:12.26 ID:b0QOrJ0s.net
寧ろ執着心の塊にしか言動見る限り映らんけどな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:36:11.38 ID:bpqoHiRH.net
>>62
多分キャラチップがツクール用4方向だから4方向にしちゃったんじゃないかとww
4方向キャラチップでも8方向移動設定は出来るがこだわりがあるのか知らないのかのどちらかだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:40:45.58 ID:+o1+ubq6.net
1500円…Steam準拠だとFallout3やOBLIVIONとほぼ同額で…IsaacやFTLの3倍以上の値段か…
人間は、雑誌に掲載されただけでここまで勘違いできるものなんだな…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:45:20.20 ID:bpqoHiRH.net
そもそもウディタで声優使ったりTwitterでずっと宣伝してたからだろうに
本人もツクールの時は見向きもされなかったって呟いてたのにwどこで勘違いしたんだ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:55:07.35 ID:+o1+ubq6.net
心構えというか…立ち振る舞い、言動がプロと変わらない威勢のよさなのに
肝心の作品はドット絵、立ち絵、システム、エンジンに至るまで全て他人の褌ってところが哀愁を誘う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 15:07:58.17 ID:s4VfreNz.net
とんだピエロだわな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 15:24:06.54 ID:P8Kvw3S0.net
>>64
なるほど、「斜め移動時は斜めに向いていないと不自然だ」って考えた可能性があるのか。
そこはよほど変な向きで移動したりしない限り、プレイヤー側としては気にならんけどな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 15:32:31.80 ID:s4VfreNz.net
キャラチップを改造する技量すらなかったんだな・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:21:07.56 ID:s4VfreNz.net
http://gillfame.blog.fc2.com/blog-entry-182.html#comment

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/10/11(日) 16:26:51 ||
応援ありがとうございます。
代わりの画像は知り合いに依頼を致しまして、今月中には販売が再開できそうです。
のんびりとお待ちいただければ幸いです。
2015/10/11(日) 21:50:55 |URL|ギルフェイム@管理人


おやおや、なんかクレームでもきたか?
閲覧不能のままにしちゃって

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 01:16:01.65 ID:31opETDH.net
コメントの限定表示はコメントする側が設定できたはずだが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 03:48:53.49 ID:EYJobwT9.net
>>68は自戒を込めて言ったんだろうな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 06:39:06.63 ID:EYxYbGw/.net
>>71
>>72
FC2はそういう仕様だよな
これは恥ずかしい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 07:45:22.97 ID:3SnU6Ygr.net
つまり限定表示は自演の可能性もあるって事か

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:40:08.73 ID:iRCNmkaN.net
ギルフェイム@CommonDream作者 ?@gillfame_rgb 19 時間19 時間前
習作こそ全力で取り組まないと実にならないと思う。
普段から全力を出す練習をしていないといざという時に全力を出せなかったりするから…


アッハイ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 09:07:28.33 ID:g57cRO7O.net
ギルフェイムさんは全力であれなんやぞ
いざという時に全力をだしたシェアウェアが肛門ドリームなんだぞ
笑ったら失礼じゃないか

くそしょぼかったけどw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 10:18:45.26 ID:6OXCAPVa.net
あふれ出る安っぽさと素人臭

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 10:28:38.21 ID:A3AzgEeA.net
つまり習作と思われたホラゲも全力だったわけだな
全力なのにランキング外か

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 10:40:01.66 ID:6OXCAPVa.net
こんなものこねくり回す時間があったら絵の練習なりプログラムの勉強なりしていた方がよっぽど為になったんじゃないのか
ウディタやツクールに手を出す時点でお遊戯の域を出ないことに何年費やしたら気づくんだろうなこの人は

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 12:47:30.40 ID:iRCNmkaN.net
ギルフェイム@CommonDream作者 ?@gillfame_rgb 46 分46 分前
無料のコンテンツには面倒な人間が群がってきやすいからなぁ。
全員がそういう人間っていう訳じゃないんだけど、
私はそういう人間を相手にするリスクを減らすために有料にした

ギルフェイム@CommonDream作者 ?@gillfame_rgb 43 分43 分前
受け手だけじゃなくて作者にも面倒な人いるからなぁ…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 13:00:53.30 ID:AqEuG+M5.net
わざと言ってるのかってぐらいブーメランしだすのはなんなの?
やっぱりわざとなの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 13:03:58.89 ID:31opETDH.net
有料のコンテンツにしたおかげで途方もなく面倒なことに見舞われたんだが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 13:11:25.61 ID:wJjMtJK+.net
ツクール用素材をツクール作品以外に盗用して自業自得で問題になり
しかも該当作品を欲張って有料にしてたから面倒さが+1飜
素材側に問題があるかのように責任転嫁してここでまた+1飜
さらに普段の言動のキチガイっぷりを全部足していくと数え役満

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:55:38.89 ID:g57cRO7O.net
ギルフェイム@CommonDream作者 ‏@gillfame_rgb 3時間3時間前
プレイヤーは何も知らないという前提は忘れちゃダメよね

ギルフェイム@CommonDream作者 ‏@gillfame_rgb 3時間3時間前
これに近い状況が起きて作者さんに指摘したら逆ギレされたわ。
あの人本当に何だったんだろう…>RT



こいつまだウディコンのときの作者に
自分の意見に対して異論言われたのを根にもってんのか?
もうゲ製やめろよ本当に 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 15:01:36.38 ID:3NS1AGkb.net
>>81
今回あんたを叩いている者の大半は、その「作者にもいる面倒な人」だろう。
正直言って、素材の出典云々なんてのはプレイヤー側からすりゃどうでも良い事。
そういうのを見つけ次第、鬼の首をとったかのように叩くのは作者コミュ。

>>85
> プレイヤーは何も知らないという前提

一般プレイヤーを馬鹿にしない方がいい。
長らく同人ゲームに関わっていると、製作者でなくともあれこれ分かるようになったりする。
そもそも作者を兼ねているプレイヤーだって多いしな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 15:11:42.16 ID:g57cRO7O.net
>ギルフェイム@CommonDream作者 ?@gillfame_rgb 46 分46 分前
>無料のコンテンツには面倒な人間が群がってきやすいからなぁ。
>全員がそういう人間っていう訳じゃないんだけど、
>私はそういう人間を相手にするリスクを減らすために有料にした

っていうかシェアにした理由すり替えるなよ
『僕がフリーで出すとクリエイターの生活が破たんするから』だろがよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 15:55:43.65 ID:6OXCAPVa.net
『僕がフリーで出すとクリエイターの生活が破たんするから』 もそうだし
『面倒な人間が群がってきやすい』 もそうなんだけど、

この人って【自分が著名であり、かつ影響力がある】という前提で毎回発言するけど、正気なの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 16:28:28.12 ID:WzhPmD2L.net
>『僕がフリーで出すとクリエイターの生活が破たんするから』

著名人どころか大御所中の大御所の大ベテランじゃないと、こういう話題出ないよな
声優の神谷明、イラストレーターとしてのやなせたかしとか
具体例を忘れたが、漫画家で手塚治クラス、芸人でウッチャンナンチャン級の人も言及してた
恐ろしい程の勘違いすぎる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:00:42.81 ID:V2ltnnpo.net
将来の手塚治ってことだよ。発言は前借りだ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:01:26.20 ID:6OXCAPVa.net
とんだ出世払いもあったものだw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:17:56.11 ID:g57cRO7O.net
お前ごときが言うかww
っていうツッコミを狙ってるとしか思えんなもはや

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:33:33.35 ID:A3AzgEeA.net
>>85
こいつが逆切れされたとか言ってる作者らしき人に目星がついたがウディコンの上位陣みたいだな
今でも根に持ってるあたり、自分より上だから悪評を広めて潰したいんだろう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:02:36.02 ID:QIGlvrtM.net
>>85の件をリアルタイムで見ていたけど気分悪かった
1回やれば『こんなもんか』で済むものを『これはおかしい!なっていない!その考えは間違ってる!』と難癖同然の絡みだった
この作者は大層な理想や意識を持つのは真に結構だがそれを他者に強要するのは止めて欲しい
これだから意識高い系の奴は嫌なんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:07:58.39 ID:g57cRO7O.net
実際相手の作者はまったく切れた様子じゃなかったんだがな
ほとぼり冷めたころに見計らって第三者に逆切れされた!って広めてるのがもう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:02:39.02 ID:QPDL1F7V.net
自分のことも周りのことも歪めて認識してる
言っちゃ悪いが本当に幼稚園あたりからやり直して社会性を養うべき

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:41:37.20 ID:6OXCAPVa.net
ここまで擁護が一つも無いのも珍しい
このスレが上がってくるまで存在すら知らなかった人が殆どという事なんだろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:55:48.59 ID:g57cRO7O.net
擁護する点が見当たらん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 21:02:18.92 ID:A3AzgEeA.net
フリゲなら作者がどんな奴でも気にせず遊ぶが
こんな奴に金を入れると思うと例え評判がよくても買いたくないな
実際体験版で面白くなかったからまず買うことはないが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 21:49:53.11 ID:g57cRO7O.net
ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb9分9分前
@-------思うところがあって別名義でやってる活動なので
DMでお教えしたいのですが、一時的に受信設定をすべての
ユーザーに変えていただけますか?


別名義もってるのか・・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:08:43.02 ID:MF5nMu9e.net
そりゃセミラミスやネロン(くーね)とやったことが被ってると言われた人物だもの
別名義くらい平気だろうよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:12:46.16 ID:6OXCAPVa.net
プロが別種の仕事で区切りをつける為に名義を変える、という事例はあるが
この人の場合は実が伴っていないので…何かしら後ろめたい事があるのかしらと邪推してしまう
もしくは単にプロ気取りだったり

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:36:07.72 ID:g57cRO7O.net
っていうかかつて何度かトラブルに巻き込まれたとか言ってるが
どうせこいつが原因でトラブっただけだろ?こいつの主張は一切信用できん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:39:01.38 ID:WzhPmD2L.net
後ろめたい事あるんだな(確信)
だったけど、プロ気取り説ありそうwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:43:28.55 ID:3SnU6Ygr.net
メンヘラはサブ垢を多数作ったり、公開・非公開を繰り返すからな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:44:50.88 ID:g57cRO7O.net
わお

>>44

https://twitter.com/gillfame_rgb/status/653580574997680130
てか間違いさがしでもさせたいのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:47:11.24 ID:31opETDH.net
フォントと透明度の問題じゃないんだよ…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:50:36.12 ID:3NS1AGkb.net
>>106
やる気がある事は素直に評価するが…。
この手の修正を第三者が見ると、作者が思っている程は「変わってない」もんだ。

もっとこう、どうにかならんのかw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:53:06.78 ID:A3AzgEeA.net
>>103
素材屋の件もこいつがもっと注意すればよかっただけだし
ウディコンでのトラブルもこいつが発言に気をつければよかっただけ
どう見ても自分からトラブルの原因を作ってるんだよなぁ・・・

過去の自分の発言と真逆の行動もしてるしで本気で信用できない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:01:36.51 ID:+ifL4dIM.net
言ってる事のことごとくがブーメランで
シェアにした理由とか発言内容もころころ変わるしな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:05:16.46 ID:0MTErkQA.net
割とマジで統失だと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:08:05.61 ID:Qu93Qkgf.net
>>44の画像を見てると、
win98世代にパソコン不慣れな個人経営のオッサンがWordやPPTで作ったチラシが思い浮かぶ・・・
俺だけじゃないよね?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:20:26.06 ID:30GF97wa.net
>>106
ギルフェイム@CommonDream作者?@gillfame_rgb 38分38分前
前々からタイムラインの画像だけ古臭くて浮いてるって思ってたんだよねぇ。良い機会だから修正しちゃった

修正後も古臭くて浮いてる気がするんだが俺の目がおかしいの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:49:06.91 ID:LPnTajWd.net
浮かせたくないならタイムラインの背景も下の万能ウィンドウと合わせればいいのに

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 03:29:42.29 ID:0MTErkQA.net
ギルフェイム自体が臭いからしょうがない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 04:56:31.51 ID:0M4VO9UO.net
1500円ってSteamですら高いと言われるような値段設定だろ
そんなに自信があるならGreenlightに登録でもしてみたらどうだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 05:06:20.46 ID:0M4VO9UO.net
同価格帯での比較対象は…
OBLIVION, STALKER, BIOSHOCK, Counter-Strike:GO, Harf-Life…そしてCommonDreamか
これだけの面子と肩を並べても全く見劣りしないな!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:11:25.10 ID:CjpahVfO.net
ここで古臭いって言われたから修正かww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:05:21.71 ID:Yi1LoGeE.net
あれだけ制作関係のフォロワーがいながらアドバイスもコメントもなくて笑える
フォロワーからも嫌われてんじゃないのかw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:12:28.20 ID:zK5/PnoN.net
ギルフェイムは無能なくせにプライドだけは異常に高いうえに狂犬病みたいにところかまわず噛みつくから
なにかを善意でアドバイスしても曲解してキレられそうじゃん
遠巻きにヲチするならともかく接触したい人はいないだろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:29:43.74 ID:s4rGVJtY.net
観察するためにフォローしてんだから
アドバイスもクソもないだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:44:46.66 ID:Z/QQ2B+E.net
ぶっちゃけ素材屋にはよ謝罪しろとブログにコメントした人が
あいつの周囲にいる人間全ての中で最も親切だったよな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:56:55.02 ID:0M4VO9UO.net
この人のネーミングセンスって小中学生レベルの若々しさを感じる
自分自身のハンドルネームも含めて

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 12:08:39.06 ID:cUSX7U/y.net
>>123
ネーミングといえば変な蔑称を考えたもんだと思っていたら、
これは作者公認というか作者も自覚していたんだな。

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part90
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1443457703/81
> 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/29(火) 15:54:53.08 ID:4SjH9S1U
> https://twitter.com/gillfame_rgb/status/639818262289616897

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 12:17:04.44 ID:ZNXYvpie.net
ギルティフェイム

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:05:05.61 ID:ikiXjBw8.net
フォロー/フォロワー比から察するに、手当たり次第にフォローしてフォロバもらってるだけだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 16:15:04.31 ID:+epOOC4E.net
ギルフェイム@CommonDream作者 ‏@gillfame_rgb 1時間1時間前
「自分が成功できるここではないどこかに行きたい」っていう考え自体は別に間違ってはいない。
評価されないのはしかるべき人間の目に触れていないからっていうのも珍しい話じゃないし。
ただ、現実は小説と違って自分の願望が直接反映されない。文句を言うだけなら言葉を覚えたばかりの子供でも出来る


デカいブーメラン投げすぎw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 16:21:11.97 ID:wgO79hcB.net
人の目に触れまくってるのに評価されないどころか叩かれてるギルフェイムさんの現状

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 16:22:36.50 ID:YDGXO9UA.net
ギルフェイムさん的には文句言う奴はプレイヤーじゃないんだろw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:01:40.01 ID:cUSX7U/y.net
タイトルの CommonDream は「皆で共有する夢」という意味なんだろうか?

このゲームは最初、異なる世界からある世界にやってきた数名が共に同じ世界で行動する訳だが、
まさか最後は「皆で同じ夢を見ていました」とかいうオチだったりするのか。

残念ながら、ほぼ誰にも分からないまま終わりそうだ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:03:17.00 ID:Qu93Qkgf.net
>評価されないのはしかるべき人間の目に触れていないから

厨二病の時考えたわwwww厨二病あるあるwww
何も努力せずに夢見てるだけだったな
こんなの間違った考え、希少な考えと気付けない内はプロ気取りは早い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:16:45.60 ID:cUSX7U/y.net
>>131
「ありふれた夢」という意味で、ギルフェイムが注目されて評価される筈のゲームという事なのかもしれない。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:05:23.88 ID:0M4VO9UO.net
ここ(同人ゲ板)は評価される場所じゃないし我々は評価するに値しない人間って凄い考えだな………………………

これって割とすごい発言だと思うよ。2chユーザーだけじゃなくあらゆる作品にすら喧嘩売ってる訳で
同人始まって以来の思い上がり野郎じゃないの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:10:31.56 ID:0M4VO9UO.net
国内どころか世界で最も規模が大きい掲示板で、
数千の作品を数万人の人間が評価しあうこの場所が、評価するに値しない場で、評価するに値しない人間しか、いない?
そして、自分の作品は、"しかるべき人間の目に触れてない"????
本気で言っているとしたなら、もう手遅れ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:55:20.69 ID:Ky5QwA0+.net
実際ガキなんだろ?だったらいい大人がガキ特有の痛い行動を見て笑い物にしてるほうが痛々しいともいえる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:06:36.74 ID:FwLcHxgP.net
>>135
自分で成人してるって言ってなかったか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:04:58.37 ID:LPnTajWd.net
twitterの紹介文によれば成人済み

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:55:45.57 ID:2wmlwmnO.net
伸びすぎワロタ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:14:08.94 ID:ti9P9qDG.net
ギルフェイムってこのスレの事知っててブーメラン発言連発してんの?
それとも気づいてないのかな
ちなみにCommonDreamでググると結構上位にこのスレ来る

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:33:01.10 ID:upNBVdFn.net
気づいてたら発狂してそうだがなーあいつの性格上

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:33:22.20 ID:Ky5QwA0+.net
成人……あっ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:35:29.91 ID:upNBVdFn.net
てかあいつがニコニコに投稿してる動画が徐々に荒れてきてるわ
まぁ今まで閑古鳥が鳴いてただろうし本望だろう伸びてきて

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 00:54:20.61 ID:5NHWjNVU.net
これこそが本人がいう「正当な評価」なんだから粛々と受け止めなきゃな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 00:55:47.63 ID:ZVFFbKUL.net
ていうか今まで無名すぎたから見逃されてただけで
ちょーっと出しゃばったらこうなるのは火を見るより明らかだろうに

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 01:04:32.80 ID:5NHWjNVU.net
口は禍の元って本当だな
プロ顔負けの自分語りさえしなければこんな事にはならなかっただろうに
いや、大それた思想を垂れ流す事自体は別に悪くないんだが
実際にやってることがウディタでフリー素材使ったお遊戯なんだもの
実績と発言との落差が大きすぎて…なるべくしてなった結果なんだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 01:13:50.97 ID:yM8AUlOW.net
WOLF RPGエディター コンテスト 第7回

・ナハツェーラーは血の詩を綴る
物語性部門   : 14 位
総合グランプリ : 選外

この作品名は全く記憶にない。


自作ゲーム
http://www.geocities.jp/gillfame_rgb/game.html

ここを見るとかつてはSRC屋だったようだが、
まさか、ギルフェイムの正体はウディタ関係でSRCや経済論を語る「狂気の匿名ウサギ」という変人じゃあるまいな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 02:47:46.40 ID:payMgmP1.net
WINTERSみたい
糞しょぼいHTMLでも自分で書くとイケてる気分になれるよね
高校の頃に味わったよ。まああの時はブログとかなかったけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 07:40:04.79 ID:kYQtCeE0.net
こいつの実績って雑誌に載ったのと窓の社に載っただけだよな
しかも両方とも数年前の話
いつまでしがみ付いてるんだろう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 07:52:11.68 ID:ZVFFbKUL.net
それ以外過去に評価らしき評価を受けたことが全くないからだろう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 07:53:21.09 ID:ZHfOfhJv.net
>>146
ぶっちゃけ思考回路はそっくり
両方とも間違った知識を偉そうに語るところとか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 08:00:30.92 ID:5NHWjNVU.net
誰か本人にこのスレ見せてあげたら?
よほど頭がおかしくない限り目覚ますでしょ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 08:10:04.96 ID:ZVFFbKUL.net
是非見せてあげたい
ついでに他のスレで炎上しまくってようやくこのスレが作られたっていう
経緯までおまけつきで

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 08:12:03.68 ID:PCzA45Dd.net
匿名の意見は聞くに値しないとかほざきそう
で、名前出してレビューすると>>85みたいな逆ギレパターン

結論:どうしようもない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 08:23:05.47 ID:5NHWjNVU.net
ああ…でも、見せたところで「否定レスは全て一人の自演」的なトンデモ理論を捻り出して
自身を正当化する手合いをこの板で腐るほど見てきたからな…
この人もそうなんだろか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 08:26:57.50 ID:5NHWjNVU.net
そもそも聞く耳があったら
「評価されないのはしかるべき人間の目に触れていないから」
「文句を言うだけなら言葉を覚えたばかりの子供でも出来る」
なんて発言は死んでもしないよなぁ…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 08:47:32.75 ID:ZVFFbKUL.net
僕がフリーで出すことによりクリエイターの生活破壊に加担している!

って素で言うような人間だからそこらへんはお察しで・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 09:34:37.02 ID:5NHWjNVU.net
>>156
何度見ても面白い
この発言が許されるのってブリザードや任天堂クラスじゃないのw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 09:58:35.66 ID:HRvyW427.net
いやいや有名どころになるほど逆に言わないだろw
まずもって客の心象を考える

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:17:22.51 ID:yM8AUlOW.net
誰がどんな考え方をするとこんな >>43 みたいな発想が出てくるんだ。
現状、こんな事を考えそうなのは一人しか思い当たらん。

なぜツクールはウディタに敗北してしまったのか
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1421733610/43
> 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/18(火) 07:26:51.06 ID:K873aCX1
> 言うてまだウディタに有名なのなくね?

> 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/14(水) 09:11:29.03 ID:oxi0EMW4
> してねーだろ
> ウディタで使えないフリー素材というグレー物が出回ってるせいでw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:34:07.97 ID:ILV5Qnbp.net
>>158
ほかのとこでは業界全体の待遇改善が第一で、利益が大きくなっても低賃金で使われる事に対しての話題
割を食うのは役員とかお偉いさんで、客の負担は変わらず、提供内容はむしろ向上させる方針

こいつの場合、自分の待遇改善が目的で、利益を大きくしようとして客に負担させてる
フリーゲームで客ってのも変な表現だが、料金取るとなると微妙なラインになる


そもそも発言内容にしろ、著作権問題にしろ、不満を言うなにしろ営利目的が無いからグレー扱いであって
お金が絡んだら真っ黒だよ
著作権問題なんか一度引っかかったら普通は販売停止でお蔵入りだろw何でまだ売る気なの?ww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:54:06.84 ID:5NHWjNVU.net
そりゃ本人曰く「プロの編集者のお墨付き」だからなんじゃないかw
ああ、なるほど。「プロの編集者」に編集されたから自分は「プロなんだ」という発想か
その考えが発展して「プロならお金を取るべきだ」と…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:02:16.73 ID:VT4k/i+D.net
スクエニあたりの大手ゲーム企業が破産覚悟で自社ゲーム全部無料でばらまいたら同業他社の売上も下がるだろうが
ギルフェイムがクソゲーをフリーで出そうが出すまいがクリエイターの生活破壊なんぞに微塵も影響ないわ
そもそもフリーで公開されててギルフェイム作よりできがいいゲームがいくらでもある

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:26:24.85 ID:ZVFFbKUL.net
ギルフェイム@CommonDream作者
面白さの本質を履き違えた作品が量産されるのはクライアントの
センスの無さが主な原因

ギルフェイム@CommonDream作者
一つのものが人気になるとみんな後を追いかけてブームが
出来上がって上辺だけ猿真似が蔓延して一気に衰退していくって
流れ何度も見てる気がする



どうすればここまで身の程を弁えずに上から目線で発言できるんだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:29:32.76 ID:hLpnxe3X.net
ギルフェイモもうやめて;;;;見てるこっちが悲しくなってくる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:30:51.48 ID:dnI9Ak/R.net
こいつのゲーム触ったことなくて素材関連で怒ってる立場で言わせてもらうと
ゲームが面白いかどうか無関係に叩きポイントしかないわ

素材屋に責任なすりつけた後何を言われても問題の本質を履き違えてる振りして逃げ続けてるクズが何様のつもりだっていう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:34:02.98 ID:ILV5Qnbp.net
>>161
この辺の発言は危ない気がする
別ゲームをあくまでフリーゲームとして評価された事をシェアウェアの宣伝に使ってるからな
窓の社さんに訴えられても知らんぞ・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:34:42.38 ID:ZVFFbKUL.net
大丈夫
作ってるゲームも低レベルだから

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:37:28.71 ID:ZVFFbKUL.net
そのプロの編集者と思える人物から
ギルフェイムの行き過ぎた発言を何度かツイッター上で諌められる
場面があったんだよな何度か

もちろん一切考えを改めず我が道を貫いてたギルフェイム

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 14:28:21.51 ID:yM8AUlOW.net
>>163
> クライアントのセンスの無さが主な原因

ツクールやウディタに対するクライアント = 作者ってんなら話は分かるが、
それはプレイヤーに見る目が無いから駄作だらけになると言いたいのか?

そもそもだ…

【ナハツェーラーは血の詩を綴る】
サスペンス風ホラーアドベンチャー
         ↑
これこそ「人気になるとみんな後を追いかけて」なジャンル選定だろう。
どれだけブーメランが好きなんだ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 16:14:37.80 ID:jvpmBTuy.net
>>168
マジかよw

>>151
本人凸はこのスレ板のルール違反
ギルティさんと同じ道を歩んではいけない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:15:59.13 ID:kYQtCeE0.net
本人凸はルール的にしちゃいけないが
こいつが危ない奴というのはもっと広めていいと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:21:46.60 ID:5NHWjNVU.net
広めるどころか同人板でこのスレ勢い2位だけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:37:18.25 ID:ZVFFbKUL.net
すでに被害者がでてるわけだし
もっと広めるのはありだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:17:23.87 ID:huK/ir0Z.net
散々問題起こしておいてまた素材だけかえて
再販しようとする神経がすごいわある意味で

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 13:21:14.79 ID:KqeateXn.net
その挿げ替える素材もまーた他所様のフリー素材だからなぁ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 13:25:46.46 ID:huK/ir0Z.net
ギルフェイム@CommonDream作者‏@gillfame_rgb13分13分前
「告知に不適切な表現がありました」って謝罪してたんで
何が問題なのか全く分かってない感じです

ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb5分5分前
「不適切な表現があった」って謝罪してますけど開催自体がタブーなのに
イベントは開催する気ありまくりというところにドン引きですわ。
前々から対応の酷いところですし、それで怖い人達から睨まれて飛び火
しないか心配ですわ。半生は他のジャンル以上に危ないですもの



本当にさ・・・w
こいつこれでもかってくらいブーメラン投げるよな
テメェがやった対応だって責任転嫁して証拠隠滅しただけじゃねぇか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 13:50:29.23 ID:YD+rpKjb.net
ヤクでも決めてるか脳に障害あるか炎上商法狙ってわざとやってるのかどれかだこれ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:40:08.55 ID:PJqV76d0.net
ブーメランマスターギルフェイムってゲーム作った方が面白そうだわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:52:58.08 ID:+mRKqZ/Q.net
http://static.vistaviral.com/content/uploads//images/May2015/Punching-fail-animation.gif

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:09:45.54 ID:Vb5fvE82.net
どうみても本人の事すぎて理解できないから元を見たいんだけど
Twitterだったら消したっぽくて無いね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:17:05.06 ID:H23hN4SX.net
まぁヲチしているなら魚拓くらいは取ってあるんじゃないのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:34:04.80 ID:huK/ir0Z.net
あーこれ他者へのリプだったけど相手の名前削ってたんだった
ツイートと返信に切り替えれば見れるよ


っていうか色々な同人RPGを見てみたけど
やはり肛門ドリームが1620円ってのはギャグでしかないわな
どんだけうぬぼれてるのか知らんが
フリー素材とコモン改造だけでよくそんなに取る気になれたなと

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:29:07.02 ID:5xUjeSnN.net
仮に無料だとしても、遊ぶかどうかを悩むレベルだと言うのに。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:30:12.29 ID:Vb5fvE82.net
トントン見れました
見れたのはいいけど見なきゃよかったキモい
コイツの話題、クリエイター気取りと下品しか無いんか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:50:56.35 ID:KqeateXn.net
ネット黎明期でも評価のレベルに達していないだろ
学生の卒業制作の方がまだマシ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 19:09:47.86 ID:huK/ir0Z.net
どこをどう勘違いすればプロの編集者のお墨付きなんて言えるんだろうな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:08:16.83 ID:mz1XTMP/.net
こんなスレあったのか

とりあえずコモンドリームをいい加減完成させてくれよ
未完のテスト版を定期的に宣伝とか検索の邪魔
宣伝するなら完成してからにしてくれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:18:14.21 ID:huK/ir0Z.net
過剰な宣伝はどうのこうのとか言ってたくせに
自分がやってるもんなギルフェイム

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:19:09.66 ID:PxPAfSzP.net
宣伝するよりも先にデザインセンスを学んだ方がいいんじゃねぇか
>>106とかもっとシンプルに見やすくできるだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:25:06.48 ID:EEmf+qM+.net
ツクール素材盗用して作られた違法商品コモンドリームならとっくに完成して1620円で売られてたぞ
鰍jADOKAWAからの最後通牒にビビって公開取り下げた上に素材屋に八つ当たりしてるけどな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:59:42.62 ID:Vb5fvE82.net
いや、ビビってとはなんか違うだろ
それ強行しないのは普通

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:59:46.72 ID:jdRDengE.net
ツクールのパッケ絵をモチーフに素材屋が素材を作る
ギルフェイムが有料ウディタ作品に使う
見つかってアウトだと騒がれる
ギルフェイム「素材屋に許可は取って使っていいと言われた。だから素材屋が悪い」と主張
ギルフェイム、EBにメールで質問
ろくに状況説明せずアホな質問したせいであろう、一般論の返事が返ってくる。EB曰く「ンなモンは管轄外だから規約の事は作った素材屋に聞け」
何がなんでも素材屋のせいにしたいギルフェイム、「この素材は悪だ。ウディタどころかツクールにも使ってはいけないものだった。メールで言われた」と大嘘を振りまく
ギルフェイム、販売を一時停止
ギルフェイムに粘着食らって素材屋が公開停止
ギルフェイム「元々ヤバイ橋を渡ってた」と悪いことをしてた自覚があるのを口を滑らせる。スレで突っ込まれてツイートに鍵かけて逃走
ギルフェイム、販売停止の経緯を説明しないといけないと一念発起したのかツイートの鍵外してブログに釈明記事を作る
謝罪内容を要約すると『素材屋が全部悪い』
尚、EBから貰ったメールを全公開しているが「ツクールで使うな」などどこにも書いてないと発覚。当たり前だが
素材屋に謝罪しろよお前というツッコミが行ったが「EBが使うなって言ってるだろ!」と池沼対応

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:19:55.39 ID:m7wGklb/.net
これだけでも十分炎上するに足る案件なんだが
恐ろしいことに今回の販売騒動なんてほんの一角でしかないという事実

何度見てもこれらの名言は笑える
「プロの編集者のお墨付き」
「僕がフリーで作品を出すとクリエイターの生活破壊に加担してしまう!」

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:44:03.43 ID:TBxZ9pVo.net
>>192
> 何がなんでも素材屋のせいにしたいギルフェイム、
> 「この素材は悪だ。ウディタどころかツクールにも使ってはいけないものだった。
> メールで言われた」と大嘘を振りまく

この部分については何とも言えないように思える。
ツクール販売側はこれについて良いとも悪いとも言っていない。
実況などと同じく「駄目だと言われなければやっていい」ではない。

あまりにも酷似している場合などに然るべき措置をとる可能性があるという事は、
遠回しに駄目だと言っているようなものだろう。
そして、その際に責任をとらされるのは素材屋って話に見えるのだが。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 03:51:22.86 ID:jwB/pXiA.net
まさに動く生ゴミ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 08:13:16.88 ID:m7wGklb/.net
仮にもシェアでだすなら危ない橋と理解しながら
そのままにしていた意識の甘さが問題かと

普段意識高い系発言をよくしているのにな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 09:50:53.67 ID:wRc1a+F1.net
1620円ってめちゃくちゃ強気だな
どれだけ出来に自信があるのかと蓋を開けたら全部フリー素材でこねくり回しただけのゲームっぽい何かだった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:43:46.00 ID:MNhjGqFk.net
>>194
ギルフェイムが貰ったメールを公開してるけどそんなこと書いてなかったんだよ
大勢が原文読んで間違いなく確認している

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 13:08:13.68 ID:TBxZ9pVo.net
一点だけ評価できる部分がある。

戦闘曲が歌だという部分。これは斬新。
少なくとも今まで一度もそのようなゲームをみた事がない。

これはどこの素材なんだろうか。
剣と魔法的なファンタジーには合わないように思える。
できれば未来的な世界観のゲームで(他作者に)これをやって欲しかったな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 13:34:39.12 ID:m7wGklb/.net
曲だけ壮大でゲーム自体がしょぼかったら正直
プレイしていて変な笑いが込み上げる

てか戦闘曲が歌のRPGて割とあるよなペルソナとか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 13:55:53.15 ID:10Shl6gA.net
俺はペルソナぐらいしか思いつかんな
アルトネリコが歌がテーマだったはずだし戦闘曲に使われてるかもってぐらい
ボス戦とかの盛り上がる部分で歌が使われているゲームは多いが、普通の戦闘曲で歌が使われているのはあまり見ないな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 15:41:20.50 ID:r24BZTD+.net
初心者用の追加ダンジョンだけ戦闘時に歌が流れるゲームがあった
敵名にヘタレと名付けられてて「ヘタレが一番かっこいい」って苦笑いされてた

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 16:11:02.86 ID:P4lLdAfl.net
歌がいいとは言うが結局素材だからな
そして中身と合っていないから残念すぎる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 16:21:59.67 ID:wRc1a+F1.net
タイルマップ&フロントバトルが流行った時代って20年前でしょ
これにボイスぶっこまれても違和感しか感じない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 16:24:22.81 ID:wRc1a+F1.net
ギルフェイム@CommonDream作者 @gillfame_rgb 4時間4時間前
ちょっと見てみたけど荒ぶった感想が大量投下されててヤバイ(褒め言葉




はて…どこのことやら…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 16:40:18.63 ID:5DqbSB5m.net
イェーイ!ギルちん見てるーっ!!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 16:47:33.54 ID:UHZsf5Wl.net
RTしてるやつのことやろ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 16:47:59.49 ID:srFu5WHy.net
>>201
アトリエがあるで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 17:50:04.69 ID:m7wGklb/.net
拠点のBGMも壮大な割には画面がしょぼくてしょぼくて・・
完全にゲームがBGMに負けてた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:04:39.46 ID:P4lLdAfl.net
そういうフリゲはよくあるが1600円のシェアウェアだからな・・・
他の1600円クラスの同人ゲーと比較するのも失礼なほど霞んで見える

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:19:37.92 ID:GsbWozA3.net
うん確かにBGMは斬新さがある
でも、全体的にゲームと合ってない
効果音がウディタ内蔵のボフボフ音だから絶妙にマッチしてない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 19:10:45.52 ID:m7wGklb/.net
ギルフェイム@CommonDream作者‏@gillfame_rgb27分27分前
とうらぶ、また何かあったのか。ちょっと調べてみたけどヤバすぎ。
刀剣乱舞で場外乱闘って感じ

ギルフェイム@CommonDream作者‏@gillfame_rgb26分26分前
リンク貼るのは控えるけど、まとめサイト作って加害者グループを晒すのは
負の連鎖を生んだりしないか心配になる。自業自得だとは思うけどs

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:19:44.93 ID:wRc1a+F1.net
>自業自得だとは思うけど

よく分かってるじゃないか
自分の番やで

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:25:43.13 ID:dSwrMRN/.net
内容軽く読んだら相手謝罪してないんだなww
正確には謝罪文は載せたが裏垢で業務用謝罪文載せるかwwと謝罪するつもりが無いのを吐露してるのを晒された状態

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:47:48.40 ID:7dqlBfMV.net
>>187で早く完成させろって言った者だけど既に完成していたとは知らなかった
そしてそんな流れで公開停止されてることも知らなかった
スレちゃんと見れば良かったな

コモンドリーム以前、輝けるなんちゃらから顔グラこれアウトじゃね?と思ってたが
なんか予想通りな展開になったんだな
つか1600円てマジか…そのくらい取るならどっかにオリジナル要素入れるもんじゃね?
ツクール製RPGをそのくらいの値段で買ったことあるけど
歩行グラ顔グラ戦闘グラ(サイドビューバトルだった)がオリジナルかつメインキャラはボイスありだったぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:10:53.29 ID:TBxZ9pVo.net
>>215
輝ける天空の宝 (無料) = ボイス有り
CommonDream (\1620) = ボイス無し (その点だけ見れば明らかに劣化?)

ちなみにサイドビューのオリジナルグラフィックには多大な労力や根気が必要なので、
例えゲームがつまらなくても有料でも納得はできる。

しかし今作は…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:12:25.53 ID:WKGxaVuJ.net
これで1620円って狂気としか思えん
日本の同人ゲーって何でこんなにレベルが低いんだろうなと考えたら、大抵はツクールとウディタが原因なんだろうな
ギルフェイムみたいな何の知識もセンスも無い輩でも、フリー素材とツクール・ウディタを組み合わせればゲームっぽいゴミが出来上がる
そんな事を続けていくうちに自分がプロだと勘違いしてしまうんだろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:27:20.87 ID:A0lxcZ+I.net
これといった特色がないし、正直フリーでもプレイする気にならん
だいたいこれに1620円出すならsteamで買った方がいくらでも良いものがある

テラリア(980円)、ネクロダンサー(1480円)、Legend of Grimrock(1480円)とかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:27:23.21 ID:gXii/QG8.net
ツクールやウディタのせいじゃあない
単にギルフェイムという人間が身の程知らずで世間知らずの馬鹿ってだけ
あいつはどのツール使おうが同じように天狗になるタイプ
・・・まぁ1からシステム組まないといけないツールは使えんだろうけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:44:40.72 ID:ULQ7v7W+.net
だいたい1500円の値段設定はどこからきたのか
素材提供者にはいくら払ったのか
次回作でどう生かされるのか

不透明すぎる値段

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 05:46:00.80 ID:1ncfvy4d.net
DLsiteって販売手数料が30%〜50%取られるからとりあえず1000円のつもりなんじゃね?

ちなみに片道勇者は100円以下

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 06:19:44.88 ID:edvaFaTZ.net
他のクリエイターが私よりも優れた作品を100円以下で公開する事により
私の作品が売れなくなるのではと思い始めたのです。。。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 08:37:03.16 ID:31g8EBKk.net
実際そのゲームどれくらい売れてんの

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 08:46:52.01 ID:gXii/QG8.net
10本いくかいかないかだったとおもう
あんな駄作でそんだけ売れれば奇跡の大健闘だな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 09:33:16.45 ID:31g8EBKk.net
よくそんなザマでそこまででかい口叩けるなwww
○○に紹介されたとか自分にとって都合のいいことしか脳に入ってこないのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:18:55.74 ID:PS5YS6nX.net
300円のツクールゲーですら自作の立ち絵や歩行グラなのに1600円はちょっとねー
無料で配布している素材サイトに申し訳ないレベルだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:36:38.31 ID:gXii/QG8.net
まぁギルフェイムは自分を一流作家と信じ込んでるから
安売りしたくないんじゃないの
この上なく滑稽だけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:05:42.75 ID:edvaFaTZ.net
一般的な「販売されている同人ゲームの品質とその相場」を知らないのかもしれない。

【CommonDreamの価格はいくらが適正だと思いますか?】

・プレイするのにこっちが金をもらいたいレベル
・\0 (フリー配布)
・\100
・\300
・\500
・\1000
・\1620 (現状維持)
・それ以上

ギルフェイムはこういうアンケートでもとってみたらどうだ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:30:11.37 ID:gXii/QG8.net
>>228
それ販売する前にやってる

>>28

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:21:30.52 ID:lCoHjQki.net
>>212
相手がギルちんににてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:30:11.72 ID:ViktcQu4.net
>>228
むしろ一般公開されてるフリーゲームの品質を知らないんじゃ…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:45:42.36 ID:gXii/QG8.net
まぁプロの編集者のお墨付きのギルフェイム様だから(笑)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:10:01.86 ID:XKncKtSL.net
そのプロの編集者も罪作りだな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:19:53.25 ID:A0lxcZ+I.net
>>228
・金もらってもプレイしたくないレベル

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:25:41.45 ID:Q6OyuUpb.net
こいつの行動を見て編集者は後悔してそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 22:30:20.18 ID:gXii/QG8.net
ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb16分16分前
「相手を変えるにはまず自分が変われ」って
自分を曲げる気がない人が言ってたりするから闇が深すぎると思う


もう絶対狙ってブーメラン投げてるとしか思えん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 22:52:20.41 ID:lCoHjQki.net
ほら!ギルフェイムは相手に変われって言わないんだよ!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:29:06.10 ID:Q6OyuUpb.net
ギルフェイム@CommonDream作者 ?@gillfame_rgb 1 時間1 時間前
ゾフィアの立ち絵いただけた。ウーハンと同じく完成度パネェ

これ、新規に描き直したとしてもパッケキャラを真似てるならアウトだよな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 00:00:10.80 ID:6G7CPeR3.net
どうでもいいが素材屋に責任押し付けて潰しておいて自分だけ
何事もなかったかのように再販しようとしてるのが見てて不愉快

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 00:03:02.52 ID:yPcDfgil.net
闇が深すぎるって言葉使うやつキチガイしかいねえな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 00:10:49.53 ID:J22fLX56.net
>>238
自分絵で描き直したものを素材として配布するのはアリか?という質問をした素材屋は何人かいて
基本的にツクール側は「(トレスでなく)1からの書き直しならOK」という回答をしてる
ただまあ素材としてはブラック寄りのグレーだし普通なら使用禁止のお達しがあるのを前提に使う
ついでにいえば件の素材屋は絵柄を意図的にかは知らんがツクールのものに似せてるから
目をつけられないよう無料配布、見逃して貰えるのを期待するならツクールで使うな
ライバルツールであるウディタで、しかも有料ゲーで使うとか自爆もいいところ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 00:58:59.04 ID:F0NrFUbi.net
ツクール関連キャラ絵だと半ば知ってて起用した自分の責任だよなぁ、まずは
色々他所の事まで懸念してるようだけど、こういうのは気にしないんですかねぇ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:15:27.00 ID:8EKcPM+m.net
他のキャラ絵を差し替えてるように見えないし書き直してもらったのもツクールのものに似てるんだろうな
しかし著作権意識が薄いみたいだから音素材とかでもシェア禁止の素材とか紛れてそうだ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:37:57.01 ID:8EKcPM+m.net
とか言ってたけど案外似てなかったわ
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/655393144469520384
浮いてるかどうかは別として素直にこのキャラ絵だけはいいと思う

戦闘画面とか相変わらずだから他が残念すぎてもったいないけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:46:47.08 ID:gyawshcw.net
こういうシリアス系の絵柄の絵師は貴重。ちょっと勿体ないな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 02:05:16.05 ID:8EKcPM+m.net
絵師の人にこいつがやらかした事を教えて下げてもらいたいわ

ってか報酬はちゃんと払ってるんだろうなこいつ
売上がなかったから払いませんとか言ったら流石にクズすぎるぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 02:29:08.90 ID:J22fLX56.net
>>245
最初からこうやってオリジナルで全キャラ依頼して
ついでにキャラチップも依頼してたならまあ有料で出すの頷けるんだよな
それでも狼煙やアルファナッツのゲームに触れてて
ノクターンRとか知ってると値段に首傾げるがまあ手間と金かかってるしで納得はできる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 05:14:28.73 ID:lOiKed3s.net
BGM,立ち絵,歩行ドット絵,ゲームエンジン,何もかもが他人任せって
創作として楽しいのかね?まるで理解できん人種だわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:14:34.60 ID:6G7CPeR3.net
アルファナッツのあの凄まじい完成度ですら1000円くらいだっただろ?
俺もそういう名作を知ってるだけにギルフェイムのあの
自信過剰さは苦笑してしまう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:20:21.36 ID:J22fLX56.net
そこまで言うのは暴論だな
歌手に作詞作曲せず歌ってるだけで楽しいの?って言ってんのと同じだぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:59:06.75 ID:pBHUB+Wr.net
ただ叩きたいだけの発言じゃギルティさんと同レベルだそ

ギルティさんの醍醐味は巨大なブーメランだから

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 10:22:35.09 ID:okCa57IC.net
こいつのゲームの質と価格設定が不釣合いなのはどうでもいい
そんな同人作品は山ほどあるが誰も買わないだけ。ただ、

> フリーウェアで配布する都合で声優様に報酬をお支払いできなかった

この感覚は腹立つ。無料配布したい自己都合は他人が無償奉仕すべき根拠にならない
単に自分の趣味の充足のために骨折らせてるだけのくせに

俺は絵で食ってるが、この手のフリゲ制作者が希に依頼()してきてイラっとする
報酬と企画書提示しろって返すと「フリゲだから」を「慈善活動だから」と同等の用法で
振りかざしてくる。こいつの依頼メールはさぞ図々しい文面だったろうな、想像つくわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 11:23:58.43 ID:3zD3h9/u.net
新絵師誰なんだ
よくこいつの依頼受けたな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:49:20.87 ID:gyawshcw.net
>>253
>>244 を見たら書いてあるが。

u2suke Gallery
http://u2suke.tumblr.com/

海胆界(うにすけ)(@u2sukemain)のプロフィール
http://twpf.jp/u2sukemain

経緯はどうあれ、この人物にとっての宣伝効果はあるかもしれないな。
少なくとも自分は初めて知った訳だしな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:50:38.32 ID:NTOQnha4.net
>無料配布したい自己都合は他人が無償奉仕すべき根拠にならない

確かにそうだわw
有料の素材購入して二次配布禁止でフリゲ作ってる奴はいくらでもいるしな
ギル芋が図々しいだけだね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:22:12.25 ID:6G7CPeR3.net
クズなのは今に始まったことじゃないが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:41:05.89 ID:6G7CPeR3.net
>>252
本当に申し訳なく思うなら配布形式にかかわらず
報酬を払えばいいんだよ

どう考えてもシェアウェアにする大義名分を得るためとして
声優の存在を利用したようにしか見えん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:48:24.33 ID:yPcDfgil.net
素材が有料だろうが無料だろうが値付けするのは自由だわ
逆に金と手間がかかってるから有料なのは仕方ないなんていうのも通用しない
プレイヤーからすれば、金を払う価値があるかないかってだけの話

>>252
普通こんなの全部先払いかと思ってたけど、売り上げて払うかどうか決める奴なんているのか
サークル員じゃねえんだぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 15:09:08.44 ID:27DPJUkg.net
ギルフェイムはRPGツクールVXとかを自分の金で購入してから無料ゲーム作ってる全てのフリゲ制作者に謝るべき

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:23:54.98 ID:yVwK31DF.net
素材屋の素材を潰した自覚もないんだろうな
自分はいいことをした、正しいんだって思ってるクズ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:27:43.38 ID:FhADOHpr.net
罪を犯してしまった愚かな絵師の更生を促すという慈悲ある行為
これは歴史の教科書に乗る

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:30:19.97 ID:bw5SKZlt.net
このスレにも約1名絵師が悪いと主張し続けてる奴が混じってるから
そういうレス見ても皮肉と気づかずうまく騙せたと調子に乗りそう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:52:33.88 ID:gyawshcw.net
>>192,198
http://artificialprovidence.web.fc2.com/history.html

パッケージキャラの使用について明確に駄目だと言われているぞ。
自分はギルフェイムのアップした文面を何度も読みなおした結果として >>194 を書いた。

その際に説明しようとしてテキストに起こしたのだが、
下記をギルフェイム憎し、素材屋は正義!というスタンスで見るとそう思えるのかもしれない。
しかしながら、下記はツクール素材屋も含めて禁止であるという風に読める。

-------------------------------------------------------
> まず、『RPGツクールVX』を含めたツクールシリーズのパッケージイラストは
> 素材としてご利用いただくことを想定した内容ではなく、あくまでも製品の
> パッケージとしてのイラストとなります。
>
> そのため、ツクールシリーズ以外での利用はもちろん、ツクールシリーズへの
> 利用を含めて素材としての利用に関して、許可等は行っておりません。
>
> 手書き等で複製を行った場合でも、パッケージイラストと酷似している場合
> パッケージをそのまま流用しているものと、誤解を招く可能性があり
> それに関連して、何らかの問題が発生した場合でも、弊社ではご対応が
> 出来かねます。
>
> また、内容によってはしかるべき対処を行わせていただく可能性もございますので
> 本件のような利用方法については、お控えいただいており
> 個別の利用許諾等も行っておりません。
>
> しかしながら、弊社運営以外の箇所で配布されている素材や、記載内容に関しては
> 弊社配信の内容ではございませんため、利用方法や内容、作成されている方法なども
> 分かりかねます。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:05:00.33 ID:yVwK31DF.net
>>263
>パッケージイラストと酷似している場合 パッケージをそのまま流用しているもの

トレースして書き起こしたり切り取って使うのはアウトだが
VXの顔グラに似せて描くのは問題ないぞ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:11:29.74 ID:7pqbUiSm.net
ツクールウディタ関係無くグレー素材って事かね
よくあるアニメキャラ二次創作の素材と変わらない感じか
まぁシェアで使うような素材では無いわな…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:23:56.41 ID:bw5SKZlt.net
>>263
池沼かお前は

ギルフェイムが文句つけて削除に追い込んだ素材がそれに該当してるとでも思ってんのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:37:50.33 ID:J22fLX56.net
つーかそんなメール貰わんと解らんほど著作権について解ってないとかアホなの?
普通に考えても1から起こしてようがコピー作品な以上良くてグレーだろ
だいたい再販に向けて頑張ってるようだが全キャラ差し変えるんだよな?
他のキャラも明らかにツクールを意識した絵柄なんだが
まさか一度目を付けられてるのに問題のヤツだけ変えればOKとか思ってないよな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:56:37.07 ID:ToRn9dmv.net
似たようなまとめは何度か見たけどEBの言ってる内容をまとめると
・パッケ絵切り取って素材として使うな (VIPRPGで稀にやってる)
・パッケ絵切り取ったのと見分けが付かないような模写は遠慮しろ (模写だと言い訳されると確かめようがないからだろう)
・そういうことしてる奴が居たら対処することもあるし、利用許可をだすことはない
・素材屋が配布してる素材についてはうちに聞かれても知らん。配布してる素材屋に聞け

最後のは>>263の引用してる部分のラストとその続きなんで
こいつの引用した範囲だけで話を理解してないのがわかる

で、なんで普通に読めば誰でも理解できる内容なのに
ギルティフェイムと同じ勘違いしてる奴がこうも都合よく現れるんだ?
これヤツがメール公開した直後から突っ込まれてた事だぞ?
こんなスレに常駐してるくらいギルフェイムネタ好きなのに
自分が理解できてない部分を解説してる他人の叩きレスやツッコミレスは見てないって何者だよお前

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:08:34.38 ID:b2ncLbOn.net
法的にどうなるのか素人見聞では知らんけどね

こういうのは素材を買い取って使うもんじゃないの?
それが問題を起こしたとしても、責任追求されるのは販売側で普通じゃないのかと
クソゲー出した会社が「その部分は○○に委託して開発したから」なんて言ってても通用せんだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:18:23.42 ID:6G7CPeR3.net
そもそもツクールのキャラって分かってるものを
ウディタのシェアウェアで使うというのが浅はか

どう考えてもリスクがあるってわかるだろうに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:26:59.04 ID:IUCiAhD/.net
本人が「危ない橋を渡っていた」って言うくらいだからその程度の自覚はあるんだろう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:43:07.25 ID:PIrvnavW.net
その発言は
し、知ってましたけどね(←知らない)
っていういわゆる強がりに分類される馬鹿の行動パターンだと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:20:42.60 ID:KhdqwLGx.net
>>268
> これヤツがメール公開した直後から突っ込まれてた事だぞ?

だから何だ?
その当時から、ツッコミを入れている方の解釈がおかしかったと言っている。
ギルフェイム並みに都合良く考える、頭の悪い解釈なぞ何の意味ももたん。

あんたの言い分ってのは、
「パッケージ素材ベースの素材をツクールで使うのはOKなのにギルフェイムがツクールでも駄目だと嘘を言っている」
という事だ。

ツクールでも駄目だと公式が言っている。

2.「公式配布されたパッケージイラストを元にした素材」を元に顔グラフィックや立ち絵等を1から描き起こし
 なおかつどう見ても単純なコピーによる素材に見えない物を素材として配布・使用した場合
 (分かりやすく、公式が配布したVXパッケージキャラクターの例も添えました)

             ↓

「当該パッケージのイラストに限らず弊社が権利を有する画像などを複製・加工するほか
 構図やキャラクターの服装などを含む原案・モチーフとして故意に制作されることにつきましては
 原則として許諾しておりません」

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:26:38.56 ID:yfM9TCbv.net
>>273
ここでギルフェイムが公開中止にさせて叩かれてるのは普通の素材であって
パッケージ切り貼りしたものを素材扱いしてるかどうかとか全然関係ないんだけど

ギルフェイムの罪状無視してひたすら素材屋に罪をなすりつけようとしかしてないってそれ
もしかしなくてもお前ギルフェイム本人じゃね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:31:30.98 ID:KhdqwLGx.net
自分が問題視しているのは

「この素材は悪だ。ウディタどころかツクールにも使ってはいけないものだった」

この部分を嘘だと言っているが、誰がツクールならOKだなんて言ったんだ?
例のメールを見たら、アスペルガーでも無ければ「ツクールでも駄目なんだ」と判断できるだろう。
自身がその素材屋だったとしても、それを見た時点でその素材は取り下げるぞ。

そこがRTP風の素材を意図的に描いている事は知っている。
誰もそれについては問題にはしていない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:38:47.27 ID:cLUwgz6I.net
ID:KhdqwLGxが引用してる文章をググったらツクール公式じゃなくて
星潟とかいう自演で作品宣伝し続けてバレたら今度は自分で自分を1年以上叩き続けてそれもバレた屑作者が引っかかるんですが何なんですかねこれ…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:46:42.10 ID:PIrvnavW.net
>>276
なにそれw
叩きの自演ってどうやってばれたん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:19:21.84 ID:cLUwgz6I.net
>>276
説明しようと思ったけど難しいしスレチだし軽く言うと
作者ヲチスレで「この叩き作者を被害者に祭り上げる為にやってるだろ不自然すぎて自演にしか見えんわ」って言われてた携帯IDの名物荒らしが居たんだが
本音は擁護したかっただけだととうとうボロ出した

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 06:35:27.17 ID:xUnhYEms.net
とりあえずコイツは「パッケージ」の意味ちゃんと分かってんのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 07:40:53.24 ID:FO7pSOUj.net
何で>>273
公式配布されたパッケージイラストを元にした素材って部分を
パケ絵から切り貼りしたり模写したものと混同してんだ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 08:37:48.48 ID:w6h948ds.net
つまり原画をそのまま切り貼りしたものと
模写したいわゆる二次創作にあたる画像の違いについてってことでいいかね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 12:51:06.01 ID:FCk8PbAG.net
ギルフェイム@CommonDream作者 @gillfame_rgb 14 時間14 時間前
わたし上層レイヤーにはあまり物を置かないというか、
意味深なものがいっぱい配置されてると全部調べたくなる病気だから
ゲームのテンポを損ねないようにわざと少なくしたりする事もある

こいつのホラゲ、広いし似たようなマップが続くしで逆にテンポを損ねてたんだよな
ウディコンや登録してるフリゲサイトでも指摘されてたのに直そうとしないのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 12:55:43.18 ID:J92fT+QI.net
「内容によってはしかるべき対処を行わせていただく可能性もございます」
つまりツクール運営が許容する範囲を超えた使用をすると問題視されるわけで
そうじゃない場合は黙認と言う二次創作の一般的な対応だろ

ちなみにギルフェイムは「本件のような利用方法については、お控えいただいており」と
明確に問題視されるケースだと認定された

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:47:10.88 ID:w6h948ds.net
ギルフェイム@CommonDream作者‏@gillfame_rgb2 時間2 時間前
@-------例の人、端から見るとただの炎上芸人にか見えませんわ

ギルフェイム@CommonDream作者 ‏@gillfame_rgb 3時間3時間前
炎上エンジョイって勝利宣言しちゃってるしダメだこの人…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 16:12:50.76 ID:U6rP+ioA.net
自己紹介かな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 17:07:12.48 ID:YSNhNp7D.net
>ちなみにギルフェイムは「本件のような利用方法については、お控えいただいており」と
>明確に問題視されるケースだと認定された

そりゃウディタでツクールに関連する素材使ったらあかんわな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 18:14:04.43 ID:KdRx3WP6.net
成人した大人が分かってて使ってるってのがもうどうしようもない
加えて文盲だし得意技はブーメランと来たもんだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 19:05:35.20 ID:cLUwgz6I.net
文盲は深刻だよな本当に

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:41:29.53 ID:w6h948ds.net
ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb13分13分前
事実としてのプレイ時間は載せる意味はあるけど、
プレイ時間の長さをセールスポイントにしてるやつは戦闘アニメとか
演出面でやたらと時間を食うようなのが多い印象。
紹介文にプレイ時間の最適化をせずに自慢してるような雰囲気を感じると
基本的に遊ばないわ>RT

ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb12分12分前
戦闘の演出なんて何回も見たら飽きるよ。
でも完全にカットすると何が起きてるか分かりにくくなるから
最低限は必要

ギルフェイム@CommonDream作者‏@gillfame_rgb7分7分前
長時間遊べるっていっても内容の密度の薄かったらダルいって
思われても不思議じゃないよ。ただ、作者自身がそれに気付いてないことが
多い気がする

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:43:19.70 ID:e47g8k+m.net
またブーメランかw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:50:11.37 ID:FXsD1JN2.net
通常攻撃ですら発動待機が必要なgmテンポ戦闘を作っておいて何言ってんだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 09:47:31.56 ID:y8ynQ/kB.net
こいつがゲームのテンポに語るとかお笑いすぎる
影明かしとか他のウディコン作品でも見て出直してこい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:43:41.93 ID:3TpnHHoh.net
ほぼすべての発言が自分のことを棚に上げたブーメランだから凄い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:07:17.62 ID:6EAXLJYJ.net
単なるプレイヤーがこういう発言するならともかく
自分でもゲーム作ってて更にそのゲームも面白くない奴がこういう発言するのは滑稽を通り越して醜いな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:47:05.84 ID:y8ynQ/kB.net
クソゲー作るのは構わんが自分のことを棚に上げて他人や他の作品をこき下ろしたり
規約違反をして素材を潰したにも関わらず再販しようってのがクズすぎるな
せめてほとぼり冷めるまで大人しくしろよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 14:01:41.75 ID:3TpnHHoh.net
むしろ消えろっていいたい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 16:13:20.04 ID:Pdw5QMS+.net
>>274
公開中止になった素材は普通の素材じゃなくて
パッケージキャラクターを元にした物だぞ
https://tkool.jp/assets/files/products_rpgvx_top.jpg
問題になったのはこの画像のエルフ耳の女キャラを素材屋がRTP風にかきなおした物で
これはパッケージキャラクターではあってもツクールに同梱されている素材ではないから
ツクラーでさえ一切弄る権利がない
仮面ライダーの食玩買ってパッケージに仮面ライダー映ってたら
勝手に仮面ライダーをツクールに出していいとか思うか?ダメに決まってるだろ

「当該パッケージのイラストに限らず弊社が権利を有する画像などを複製・加工するほか
 構図やキャラクターの服装などを含む原案・モチーフとして故意に制作されることにつきましては
 原則として許諾しておりません」

これの1行目しか読んでない奴が多すぎやしないか?
切り貼りして作ったのも自分でかいたのも等しくダメってことだぞ
これで素材屋を過剰に責めるのはどうかと思うが素材に何の問題もなかったというのは大きな間違い
どういう素材をどう使うのが違反かという事についての認識に限って言えば
ID:KhdqwLGxとギルフェイム氏の言っている事はどこもおかしくない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 16:31:31.84 ID:VW+2AoAE.net
>「当該パッケージのイラストに限らず弊社が権利を有する画像などを複製・加工するほか
> 構図やキャラクターの服装などを含む原案・モチーフとして故意に制作されることにつきましては
> 原則として許諾しておりません」

これギルフェイムの貰ったメールのどこに書いてるんですかね? 答えて


ちなみにギルフェイムのもらってるメールの文章だとこうなってる
>パッケージイラストは素材としてご利用いただくことを想定とした内容ではなく、あくまで製品のパッケージとしてのイラストとなります。
だからツクール以外は勿論ツクールでも使っちゃダメだと続いてる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 16:53:45.16 ID:GL3xDQ5l.net
>>298
>>263 のメールを読んでそう判断できないならば、日本人かどうかも疑わしいレベルだな。

もしも海外留学生か何かで、日本特有の「遠回しな表現」が理解できないなら仕方がないが。
もしくは著しく教育レベルが低いかのいずれか。

あんたを見ていると、

コンビニのごみ箱で大喧嘩
http://gomibakonohimitu.web.fc2.com/taiken.html

このキチガイを思い出す。
当然キチガイというのは店員の方じゃないからな、念の為。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 16:56:29.59 ID:3TpnHHoh.net
ぶっちゃけるとツクール側はパッケキャラはどうあろうと
使わんでくれって言ってるようなもんだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:01:21.08 ID:VW+2AoAE.net
>>299
アンカーミスか? と思うがもし本気で俺に言ってるのなら

ID:KhdqwLGxやID:Pdw5QMS+が「素材屋がそもそも違法行為を行っていたんだ!」と主張してる
しかしその根拠の文面がギルフェイムの貰ってるメールに全く見当たらない
だから空気を読めばわかるだろとか解釈どうこう以前に『何処にその文章が書いてあるのか』をお前が説明しろ

と言ってるんだが俺は間違ったこと言ってるのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:06:56.87 ID:Pdw5QMS+.net
>>298>>301
先に結論だけ書けばそれであってて結論は同じ
ギルフェイム氏のメールではなく>>276でも話が出てるが「」の3行はこっち
http://artificialprovidence.web.fc2.com/
一言で表せば>>300が全て

重要な部分だけで順を追って要訳すれば

1 ツクール公式がツクールVXパッケージキャラのキャラクターチップを無料素材として配布
2 キャラクターチップだけだと不便なので素材屋の活動でツクールVXパッケージキャラの素材が増える
3 ウディタ使用者(ギルフェイム)が2の素材屋の一人に規約確認して許可を得る
4 ゲーム公開後にOKもらった素材がダメなのではと指摘を受ける
5 EBに確認したらパッケージキャラはどのツールでも許可していないという返信をもらう
6 素材屋に指摘してパッケージキャラ素材の公開を停止
7 これを見たツクール使用者(星潟)がEBに詳しく確認
8 1にも関わらずパッケージキャラの素材作成をユーザーが行うのは許可していないという返信をもらう

おかしいところあったら指摘よろしく

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:14:26.52 ID:YzXfylYO.net
初めて引用した文章に「1行目しか読んでない奴が多すぎやしないか?」は無いだろ
そりゃどこに書いてるって聞きたくなるわな

なんでそんなに喧嘩腰なんだよ
自分ら同じ意見だろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:21:11.82 ID:VW+2AoAE.net
>>302
どこから突っ込んだらいいのかわかんねーんだが

まずその質問した奴が数年2ch荒らしてた問題児だそうだ
ギルフェイムもそいつもそうだがこいつら自分がどういう質問文を送ったのか原文を公開していない
>>273に要約した文章があるがぱっと見て意味がわからない
ハッキリ言って人格的にも能力的にも信用できない

仮に事実だとしても
許可を得ようとしても断るんで勝手にやれ黙認するからという二次創作の常識の範囲に収まってるので
この件で素材屋が悪いとしてる態度自体がおかしい


>>302の文章単体についてだが
>3 ウディタ使用者(ギルフェイム)が2の素材屋の一人に規約確認して許可を得る
いや、あのギルフェイムだぞ?
どういう文面で許可を取ったのか不明なのにさも事実として扱ってるのがおかしい

>5 EBに確認したらパッケージキャラはどのツールでも許可していないという返信をもらう
これさ、星潟という奴のメールが事実なら初めてその解釈も出てくるがギルフェイムのメール文単体だと無理だろ
「パッケージをそのまま素材として使うな」としか読めない
善意で言ってるならギルフェイムが文盲扱いされてる理由を考えてもう一度読んでみろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:30:56.08 ID:3TpnHHoh.net
まぁギルフェイムは自分に同情が集まるように内容を改竄して
第三者に広めるようなことしてたやつだからね
あいつが発信源の情報はうのみにしないのが正解だろう

素材屋に確認とったっていうけど単にシェアで使っていいですか?
って内容だけの質問だったかもしれない
ツクール以外で使うのは大丈夫ですかと聞いてない可能性も当然ある
だってギルフェイムだから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:32:19.19 ID:HLhtQ+gV.net
まあギルティフェイムのメール内容だけ見る分には
・パッケージの絵そのまま使うのはダメだよ
・パッケージの一部を切り取ったように見える模写はダメだよ
としか読めんわなw

新潟のメールだと
・服装とか構図とか含めて同じようなもん作るのはダメよ
と読めるがw

ギルティのメールだけだと素材屋のはオッケーだけど
新潟のメールではウーハン?って奴の絵は服装含めて同じだからあかんなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:34:22.09 ID:Zaq5oI2I.net
なんかチンパンジー湧いててワロタ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:49:33.77 ID:Pdw5QMS+.net
>>303
>>263でURL出てたし>>273の下にもしっかり書いてあるだろ?
初出の発言ならあんな書き方しないって
別にこちらも喧嘩する気はさらさらない

>>304
普通に返信メールのスクショの1枚目の10行目以下に書いてある事から
ツール問わずパッケージキャラは使えないって読み取れるだろ
少なくともそこにあるのは質問文の原文に依存して意味が変わる内容じゃない

もしも「問題児だから」って理由で
二人が手間をかけて質問した内容を認めないつもりなら
自分で手間をかけて質問してそれで返ってきた内容から引用してみたらどうだろうか
否定するならそれだけの根拠を示すべきだと思うぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:54:27.27 ID:VW+2AoAE.net
ID:Pdw5QMS+が素材屋に謝罪することを勧められた時のギルフェイムと完全に同じことを言い出した件について

あのさー
二次創作の常識踏みにじって著作権者に許可とろうとして失敗した問題児二匹がいただけかも知れんのよ?
「二人が手間をかけて」とかよく表現できるなお前
頭おかしいわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:11:19.68 ID:Pdw5QMS+.net
ここからはあくまで個人の考え方だが
公式が最初に無料でパッケージキャラ素材配布した時に
このまま使う以外の用途禁止ってはっきり言うべきだったんじゃないか?

https://web.archive.org/web/20150404151127/http://www.famitsu.com/blog/tkool/2007/12/

今は閉鎖されてるから当時のをアーカイブからひっぱるがこの内容でみんなどう感じるよ
ギルフェイム氏の態度は確かに悪かったしこちらを擁護するつもりはないが
キャラクターチップを自由にお使い下さいとか書いて配布しておいて
「実は用途制限ありました^^問答無用で関係素材の作成許可しませんよ^^」とか
素材屋は完全にツクール公式の適当さ加減の被害者側だと思ってる

>>309
そういう煽りはいいからきちんと論理立てて会話しない?
「二次創作の常識踏みにじって著作権者に許可とろうとして失敗した問題児二匹がいただけかも知れんのよ?」とかいう妄想じゃなくて
ちゃんと表に出てる材料から分かる事でさ
信用ならない材料があるなら自分で反証持ってきてくれないと
日中韓の歴史認識みたいなウンザリするやりとりはご免こうむる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:17:02.13 ID:VW+2AoAE.net
公式に何らかの許可を取ろうとすると否定的な返事が返ってくるのは当然なのに
俺の意見に文句があるならそれをやれと言ってるコイツは何をしたいのか

あとVX用の素材だと前置いて配布してたのにコイツは何を言ってるのか

ツクールパッケ素材だと知ってて、危ない橋を渡ってた自覚もあると白状したのにそれを使ったギルフェイムを放置して
素材屋を叩くコイツは何者なのか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:25:53.23 ID:3TpnHHoh.net
肛門ドリームに関しちゃ120%ギルフェイムが悪いんだけどな
ツクールに著作権があるとわかってるキャラをウディタで使って
しかもシェアで出した時点でアウトだと普通は予測つくでしょ

最後の最後まで配布元が許可したって言い訳し続けたもんだから
余計に嫌われてここまでになってるんだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:28:43.77 ID:t7FkRpiS.net
ギルフェイム氏の態度は確かに悪かったしこちらを擁護するつもりはないが
キャラクターチップを自由にお使い下さいとか書いて配布しておいて
「実は用途制限ありました^^問答無用で関係素材の作成許可しませんよ^^」とか
素材屋は完全にツクール公式の適当さ加減の被害者側だと思ってる

これって

ギルフェイム氏の態度は確かに悪かったしこちらを擁護するつもりはないが
素材屋も悪いだろ

と書くつもりで書き始めて文意がおかしくなることに気付いて
途中でツクール公式が悪い方針に切り替えないと生まれない文だよね?
こいつは素材屋も著作権も枝葉末節もどうでもよくて
とにかくギルフェイム以外の誰でもいい誰かが悪いことにしたいだけなのはわかった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:51:12.39 ID:Pdw5QMS+.net
別に自分の意見は>>310の上半分だけで
残りは素材に関する両者のブログをまとめただけなんだけどな
>>313は悪意ある見方しすぎだわ
確かに公式の言い分だけをあてはめればそうなるのかもしれないが
あの配布ページからの全面禁止はあまりにも酷すぎだと思ってる

ギルフェイム氏 指摘されたのを無視せず対応した事「だけ」は評価するが色々と態度が悪かったのはマイナス
素材屋各位 確かに確認不足ではあったかもしれないが常識的に考えて責められるのはかわいそうな部類
ツクール公式 ウディタに対する禁止対応は当たり前だがツクール側への素材規約もう少しどうにかしたら?

それぞれへの想いはこんな感じ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:58:03.81 ID:t7FkRpiS.net
まるでギルフェイム本人と会話してるようだ(棒読み)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:00:38.48 ID:uy7pMcHN.net
なんか必死にギルフェイムだけが悪いんじゃないって擁護してるヤツがいるけど
現実にパケ絵を素材として自分絵で描き下ろしてる連中が結構いて
それを使ったゲームが今まで1つとして問題視されてないのは何でだろう?
今回だけ明確にダメって言われたのは何でだろう?って考えると
「ツクールに紐付いているものをウディタしかも有料ゲーで使った」しか思いつかんから
元はパケキャラですときっちり記載されてた素材を考え無しに使ったヤツが馬鹿
って結論になったんだがなんか問題でもあるんかね?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:12:22.25 ID:3TpnHHoh.net
まぁこのスレができた経緯を知ってる人間なら
ギルフェイムを擁護する気なんて欠片も起きんだろうけど
新参で来た人からすれば素材関連だけで叩かれてるって思えるんじゃないの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:18:29.36 ID:t7FkRpiS.net
新参(ギルフェイムのメールを読み込んだ上で何故かギルフェイムと同じ勘違いを起こし、先日まで誰も知らなかった情報をさも住人全員が周知してるかのように話して、あの手この手でギルフェイム以外の悪人を仕立てあげようと努力する)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:22:37.11 ID:MjAP62ly.net
>>283見てもわかるようにギルフェイムが問題視されたのは問題ある素材を使ったからではなく問題がある使い方をしたから

ツクール運営の二次創作に関してはあまり介入したくないけど駄目なものは駄目だと常識でわかれよって言う苦衷があの持って回った言い回しににじみ出てる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:22:56.04 ID:Pdw5QMS+.net
>>316
少なくとも自分ならウディタでツクール関連の素材を使おうとは思わんなw
その意味では彼は完全に自分の常識とはかけ離れたところにいると感じる

多分だけどそれぞれにどういう感情抱いてるかはみんな似たり寄ったりで
どこに話の重点を置きたいかって事だと思うんだよな

>>317
自分もそれに含まれるかな
あくまで素材関連に重点おいた話をしたかったんだけど
ギルフェイム氏叩きがメインの流れだったから擁護に感じられたのかもしれない
ごめんね、もうここでは黙るよ

せめてツクールVX持ってたらツクールVXのパッケージキャラを
ウディタは論外としてもツクールVXだけででも使えるようにすればいいのにな
無料配布されたキャラクターチップだけしかダメとかひどいわw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:33:54.63 ID:t7FkRpiS.net
俺の言うことを疑うならツクール公式にメールで聞いて証拠持って来いとまで主張してたID:Pdw5QMS+が
自分でメールを出して質問せずに他人の返答を鵜呑みにして証拠として採用しまくってるのは何故なのだろう


まるでメールを出して質問した本人かのようだー(棒読み)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:40:29.59 ID:uy7pMcHN.net
>>320
ダメっつってるが多分ツクールゲーで使う分には今まで通り黙認されると思うぞ
基本的に登録ユーザー限定素材にしてるところ殆どだし
EBにとっちゃ登録ユーザーはお客さんだから目こぼしするだろ
新作ツクールでは今回みたいなことがないようパケ絵キャラ素材を同梱するようだしね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:49:17.15 ID:HLhtQ+gV.net
そもそもメールの返答だからね
公式に発表されたわけじゃないから何とも言えんよ
メールの返答内容がそれぞれ違う時点で信用できないwww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 03:48:56.62 ID:i+zQNpiX.net
つい最近のメールを根拠にして
数年前から公開してた素材に対して確認が足りてないのが悪いとか
遡及法もいいとこだし時系列苦手すぎだしでテメー朝鮮人かよってツッコミたくなった

そしてそういえば日中韓がどうこう言ってたレスをチラッと見たなと思ったら

他人が受け取った設定のメール根拠にして主張して
日中韓の歴史認識みたいなウンザリするやりとりはやめろと言ってたのは本人だった

マジで何様のつもりなんだこのギルフェイムってやつは

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 07:22:40.15 ID:L2k34GUq.net
まぁマジで精神のどっかを患ってそうだなギルフェイムは

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:21:20.99 ID:oXFt1Iyg.net
一応突っ込んでおくと遡及もなにもないだろ
ハンマーで人を殴打して怪我をおわせると傷害罪になるとか具体的に書いてないから
罪にしたいなら個別案件すべて法律に書いておけって主張しとるのと変わらんぞ
ゲーム作者の対応が悪かったから話題になっているだけで
ツクール収録素材じゃないのは分かりきってるんだし他人の著作物を無断で使うのはリスクがあるっていう当たり前の話

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 13:09:37.48 ID:LxQHH3oH.net
一人だけ別次元の発言して頭おかしい例えしてるから一発でわかるな
もうここでは黙るよは何処に行った

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 13:17:36.37 ID:a5ZNjdXX.net
やり込めるスレでも定期的に湧く日本語ができない人だな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:57:38.29 ID:L2k34GUq.net
ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb4 分4 分前
最後まで見てもらえる前提で作品を創るのは創り手の甘えだし、
最初から惹き付けられない内容の作品は最後まで受け手を惹き付けられないって
意識してるわ。「ここまで触れれば面白い」は裏を返せば
「面白い場面に到達するまで我慢が必要」って事だし、
興味を惹けない事の言い訳にはしたくないかなぁ…


悪いが肛門ドリームの体験版は開始数分で続けるのが苦痛になった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:09:31.93 ID:kgsdw2gg.net
フリーゲーム作者だった時代なら一理ある
シェアウェア作者が言うと軽く的外れに聞こえる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 01:22:24.14 ID:egUz/0e+.net
異世界で目を覚ますところから始まって、最初の目的がとりあえずみんなで探索するか!wだもんな
主人公(プレイヤー)が旅に出るための動機付けが弱すぎる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 01:24:20.75 ID:VrzedS++.net
言ってることは合っているとは思う
掴みが悪ければ即ゴミ箱、あるいは積みゲーになるだけだしな

ただギル芋が言うとブーメランになるんだよねw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 02:26:57.00 ID:eVvgx08l.net
スレ伸びすぎだろ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 09:46:47.82 ID:vf7Kqb/J.net
ご立派な考え方を垂れ流すのは勝手だが自分のゲームに生かしてからにして欲しいもんだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:16:04.76 ID:CHz6hmFI.net
ギルフェイム@CommonDream作者 ?@gillfame_rgb 17分17分前
だってマナーの悪いお客さんが来る可能性が生まれるのはお店にとってデメリットが大きいもの。
被害は商品だけじゃなくて他のお客さんのお店に対する印象も悪くするのよ。
全員がそうでなくても、マナーが悪い人間がいるならお店側も相応の対策をするよ


言ってることは正しいんだが・・・これブーメランだろw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:26:04.16 ID:jx6U3Y1y.net
ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb1時間1時間前
ふ○ーむは審査早いというか、あそこまともに審査してないから…。
かつてジョークソフトが登録されてたくらいだし…


自分の嫌いな作者のことを皮肉ってるんだろうな
何度もこれ言ってるし


ていうか人様にマナー指摘できるほど上等な人間じゃねぇだろこいつは
こいつ自身の態度で周囲から叩かれ嫌われてる自覚が本当にないんだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:26:27.84 ID:+UJrsPQT.net
ゲームの善し悪しは人によって違うか知らんがこいつのマナーと印象は限りなく最悪だろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:50:37.54 ID:vf7Kqb/J.net
ふりーむに限らずどのフリゲサイトも明らかにアウトじゃなければ通るんだよなぁ
ってか一応大手であるふりーむを批判とか本当に何様だ
こいつのクソゲーが雑誌に載ったりしたのだって多少はふりーむのおかげもあるんじゃないの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:05:34.82 ID:+UJrsPQT.net
一応言ってることは合ってるよ
スタート直後にクリアするゲームになってないものや、紹介SSの時点で著作権侵害だとわかるものもあったから

けどそのふりーむに著作権侵害モノを上げて迷惑かけた馬鹿の一匹だろこいつ
そこらの野良コンテスト程度のディープさで審査されたら弾かれてたよ
何自分を棚に上げて偉そうに言ってんだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:10:30.67 ID:jx6U3Y1y.net
>スタート直後にクリアするゲームになってないものや、
>紹介SSの時点で著作権侵害だとわかるものもあったから


このダブルをシェアゲーでやってるから凄い
何よりそれを棚に喘げて偉そうにほざいてるのがもうw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:35:32.64 ID:ts8PRXer.net
なかなかの逸材だなw
柳葉以来か

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:48:23.81 ID:hew5vKvi.net
ふりーむとか夢幻とか審査するといっても著作権や表現なんて人力でやらざるをえないだろうし大変だろうなと思うよ。
いくら企業でもそんなにお金があるわけではないだろう。最初の5分をチェックするだけで人件費がはんぱないと思う。
せいぜい起動チェックや解凍チェックぐらいが関の山なんじゃないか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:52:15.92 ID:RFOM6cC5.net
キモオタアンチは首つって死ねよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:53:01.48 ID:q8XrhgNQ.net
ぐえー死んだンゴ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:04:44.74 ID:jx6U3Y1y.net
キモオタに対するアンチか
まぁそうだなギルフェイムはガチのゲイヲタだし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:38:15.21 ID:jx6U3Y1y.net
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/657157616435462144

こいつの肛門ドリームの体験版でもこういうバグ(笑)がマップ中の木であったんだが・・
とうとうブーメランもここまできたか・・・w

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:21:31.49 ID:Q2GM+4WM.net
報告するのは結構だがこいつが言うと難癖つけてるようにしか見えない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:45:24.56 ID:+SDnWVpp.net
>>347
君もギルフェイムにされちゃうぞ
叩き側を批判したら全部本人らしいから

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:48:43.43 ID:Q2GM+4WM.net
>>348
こいつってのはギルフェイムのつもりで言ったんだすまん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:03:59.40 ID:+UJrsPQT.net
論理が破綻したり視点が異常だから言われるだけだろ

「確認が足りなかった素材屋も悪い」とか、まるで明文化されてた規約を見落としたかのように叩いておいて
最近わかったことに何言ってんだと突っ込まれたら「全部明文化してないとわからないのか」とかわけのわからない言い訳しやがるし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:55:50.03 ID:jx6U3Y1y.net
普通にギルフェイムのことだとしか思わんかったが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 01:20:03.48 ID:/UGeTm+u.net
全身にブーメランが突き刺さったその姿はさながら現代アート
まさに生きる芸術だよギルフェイムは

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 01:54:19.45 ID:a+GAioCh.net
その体は、きっとブーメランで出来ていた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 02:52:29.61 ID:a+DbICHT.net
ギルフェイムがホラゲプレイして実況ツイートしてた

ここに沸いて素材屋叩きしまくってたIDや
それとバトンタッチで現れたここにしか書き込んでない素材屋叩きIDに相槌打ってたIDが
ホラゲスレに書き込んでたのを思い出した

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:58:46.40 ID:MBdSFGQU.net
ピエロだな本当にギルフェイムさんは

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:59:56.77 ID:ONCeh3pO.net
努力で磨きあげた芸で人々を笑わせるピエロさん
お手軽ブーメラン芸を人々に笑われるギルフェイムさん

似ているようで違うのだよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:05:23.34 ID:MBdSFGQU.net
仰る通りだわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:31:47.51 ID:rqc8qKXf.net
ギルフェイム@CommonDream作者 ?@gillfame_rgb 10月22日
あの人、もうずっと新しい作品を創ってなくて過去作の宣伝を延々と繰り返すbotになってる。
でも作品を買ってる人がほとんどいないという不思議


また自己紹介か

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:21:27.77 ID:Pt1uUvZU.net
喧嘩売り始めやがったw
ほんと救えねー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:28:19.25 ID:p4La8nEP.net
ギルフェイムさんみたいな価値観に生まれて来なかったことを親と神に感謝しなきゃな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:54:47.91 ID:g9xwwKBy.net
>>358
ギルフェイムって人、違反で配信停止中のシェアゲと過去作の宣伝を延々と繰り返してる
でもプレイしている人が殆どいないという不思議

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:00:29.67 ID:MBdSFGQU.net
したいと思わんだろあんなの
タダでも時間が惜しい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:52:17.10 ID:GEMv7g/Y.net
http://gillfame.blog.fc2.com/blog-entry-183.html

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 02:12:06.28 ID:OfuBPyP6.net
で、結局素材屋の件はそのままなの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 02:30:51.29 ID:FvskdetF.net
「俺はわざわざツクール公式にメール出して質問してやったんだ!反論したい奴は自分でツクールに質問しろ」
とアホなことを主張しちゃったのでそのままだろ

大体ツクール素材使って叩かれたつって後出しで公式に擦り寄って使用許可取ろうとしたのが浅はかだし
関係ねーだろと突っぱねられたのにお前も質問してみろというのが文盲すぎて酷い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:52:46.75 ID:OqfAcbfV.net
仮にキャラを全部オリジナルにしたところで
元の作品レベルが中の下以下だから無駄にも感じるが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:42:39.68 ID:OfuBPyP6.net
イラスト受け取ったならもったいぶらずに再販しろよ
ほとぼり冷めるまで待ってんのかこいつ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 13:38:16.65 ID:p4RbVim/.net
相変わらずエラそうに上から指摘してるよなギルフェイム
本当に何様なんだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 13:43:16.61 ID:FjERe1Fz.net
>>367
そんなもんは自由だろw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 14:34:30.77 ID:vcmGuOhE.net
>>368
池沼様なのですよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:11:19.88 ID:+Qb6ByA4.net
タイムゲージ変えたり、戦闘画面をワイドにしたり何やら弄っているらしいね
まあ弄っても焼け石に水だろうが。さすがに現状まずいと感じたかw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 19:44:43.61 ID:DIN3xaUq.net
戦闘は攻撃一辺倒では容易に押し切れないような調整が組み込まれてて奥深いと感じるところもあるけど、探索重点のRPGだとひたすら面倒だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 19:58:54.29 ID:p4RbVim/.net
しょうじきかったるいだけだったが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:44:34.19 ID:H2ebOuOH.net
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/658663281188454400

初見でこれをみてシェアゲーってわかったら凄いな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:15:54.55 ID:/B1dlguK.net
設定だけ見るとぶっちゃけざくざくアクターズと悠遠物語を足して割って水で薄めたようなもんにしか思えない
ちなみにこの二つはフリゲ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:36:24.53 ID:9MU92jvR.net
>>374
どう見てもフリゲっつーかウディタデフォルトの画像を差し替えただけにしか見えん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:11:40.97 ID:APE9QOFM.net
フリー素材だけで作られたシェアゲーなんていくらでもあるし、自由だと思うけどね
叩くところがずれてる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:52:00.93 ID:H2ebOuOH.net
新参か?
ギルフェイムの今までの言動をだいたい把握してれば
こいつがフリー素材だけで固めてるのがいかに滑稽かわかってるはずだが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 16:58:55.25 ID:30juqgzU.net
やっぱり
素材屋さん潰しといて、同素材絵使ってた他ツクラーもディスるようなことして
自分は(も)被害者みたいな雰囲気出しながらしれっと再開しようとしてる風に見える
そういうのが日本人離れしてて気持ち悪い
すまんが、新絵師さんも今のこいつに関わったってだけで引くわー

あまり同人ゲーム詳しい方でもないんだけど、こいつのオチ目的だけでスレにいる自分です

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:26:02.03 ID:hR0P3CNX.net
イラスト描いた人を巻き込むのはギルフェイム並みの難癖

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:29:29.41 ID:NeXHhXZ2.net
スレの上の方でギルフェイムに捕まった新絵師の宣伝をしまくったIDが
例の被害者の旧絵師を叩いてたのは笑える

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:32:35.35 ID:H2ebOuOH.net
>>379
まぁ俺もギルフェイムに対しては同じ印象持ってるからその気持ちはよくわかる

でもまぁ絵師はしゃーない
どんなゴミ相手でも金さえ払えば引き受けちゃうだろう
ギルフェイムは事情をねつ造して被害者ぶってるし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:42:40.95 ID:NwrZO1ZX.net
断ったら断ったで難癖付けてきそうだしな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:57:07.16 ID:H2ebOuOH.net
容易に想像できてワロタ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 22:25:02.16 ID:NeXHhXZ2.net
断ったらというか
絵師に仕事内容の確認メール貰ったら文盲すぎて仕事断られたと勘違いしてファビョった某先生みたいな事やりそう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:18:42.81 ID:2YtMABBq.net
そもそもギルフェイムの今回の事知ってるのゲームプレイヤーと作者くらいだからな
元々無名作者だったし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:24:59.12 ID:I3gORKs+.net
ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb 2 時間2 時間前

@-----ありがとうございます。自作ゲームは作者のエゴが直接反映されるのが
商業のゲームとは大きく異なるところで、私はその部分が最大の魅力だと
考えております。ただ、独りよがりで終わらないように、いかにして
創意工夫を凝らすかが腕の見せ所であるといえるかもしれません


うんうん、相変わらず欠片も自分で体現できてないことを言ってて安心した

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:44:41.09 ID:uQHEYFVv.net
他の作者のエゴは死ぬほど叩いたくせしてよく言うなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:50:24.13 ID:HFyqZDJj.net
>>388
詳しく

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:00:51.46 ID:uQHEYFVv.net
>>389
>>85の件ね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:21:52.40 ID:HFyqZDJj.net
>>390
>>85を見たけどよく分からない
ツイッターあたりで問題になったのか?
該当ツイートあれば魚拓とっておけよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:33:42.32 ID:+Ub6JUy4.net
web魚拓とか国内の魚拓はおすすめできない
自由に消せるから

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:36:48.89 ID:HFyqZDJj.net
まあ一定数ギルフェイムが悪いって言っているみたいだし
別にいいんだけど

なんかそのうち「殺害予告をしていた!! 俺は見た!! ソースはない!!」とか言われるようになってそう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:56:53.58 ID:uQHEYFVv.net
>>391
ブーメランさんがフリゲーをプレイ→
ちょっとした部分に過剰反応してフリゲー作者に延々と文句を言う→
作者は冷静に対処したが後日に逆ギレされたと言い出した

そんな自分の気にいらないものを許さないような奴が作者のエゴが最大の魅力と発言するのはどうかなと

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:27:10.37 ID:opGDhJmF.net
>>391
大丈夫
ギルティさん消さないから

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:42:20.39 ID:TZKw5l9p.net
ギルティさんは危ない橋渡ってた発言して
「やっぱ悪いことしてた自覚あったんじゃねーか。善意のフリして素材屋に罪なすりつけてんじゃねーよ」
って指摘されて一時的にツイアカに鍵かけたけど消さなかったからな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:28:27.11 ID:I3gORKs+.net
ご自分に相当の自信を持っておられるようだからなギルティフェイムは

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:39:24.83 ID:I3gORKs+.net
>>391

>>9
のことやろそれ
他人にリプで悪口広めてたってやつ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:54:09.04 ID:HFyqZDJj.net
>>398
ああこれか把握
ツイッターIDの文字数で多方面に飛ばしているのは分かるけど
壁に向かって話しかけているように見えたから死ぬほど叩いた件がこれだとは思わんかったわ
すまんの

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 05:53:05.11 ID:0L47nf/a.net
>>399
掘り出し物件は他にもいっぱいあるで

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:18:47.38 ID:uhshbdYx.net
一番の掘り出し物は
「僕がフリーで配布することによってクリエイターの生活破壊に加担している!」
だよな

「プロの編集者のお墨付き」
も中々の破壊力だけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:53:26.46 ID:jK22czCt.net
作品を売れるようにするのが編集の仕事だろ甘ったれるな!
も追加でww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:55:48.79 ID:uhshbdYx.net
ギルフェイム@CommonDream作者‏@gillfame_rgb16 分16 分前
ふぅ、ようやく販売再開の申請してきた。
審査があるはずだから今月には再開は厳しいかなぁ。
まあ、こればっかりは仕方ないわね


やったね皆!あの肛門ドリームが再販されるよ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:06:10.67 ID:cEkHqKbM.net
どんだけ売れるのか、ある意味楽しみではあるw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:47:18.55 ID:1DMyNqOK.net
DiGiketにてCommonDreamの販売を再開しました。
ご購入はこちらからどうぞ
https://t.co/iZTYuG8HwJ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 10:48:52.04 ID:FwSRFuZx.net
http://artificialprovidence.web.fc2.com/

決着

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:46:05.58 ID:p277N6yc.net
今度はふりーむに
いちゃもん付けだしてら
だったら登録するなよ本当に人のせいにしてばっかだなギルフェイムは

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:58:21.68 ID:2HA92IXL.net
ふりーむに甘えすぎだろこいつ
ほんとガキ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:03:59.99 ID:ZKrfOa9m.net
このゲームについて今日初めて知り早速プレイしましたところフリーならでの敷居が低く他のクリエイター様方の生活を破壊する要素は断じてない安心仕様で大いに好感が持てるという感想を持ちました
このゲームについての事前情報を一切知らない上での感想ですので要領を得ずに申し訳ありません

もう一つ素人ならではの感想ですがこのゲームの最高の武器はリターン率100%の高性能ブーメランが世界観に合ってると思います
貧困な発想からの具体性を欠く拙いレビューになりましたことお許しください
作者様の今後の...(省略されました)

フリームのこのレビューの詳細見ようと思ってレビューページをクリックしたらタッチ差でレビュー機能オフにされてたわw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:02:52.33 ID:p277N6yc.net
厚顔無恥な割に豆腐メンタルなギルフェイム

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 19:14:03.10 ID:p277N6yc.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開@gillfame_rgb11分11分前
何でみんな何が起きたのかを伏せて謝罪文だけ載せてたんだろう。
事情を知らずに謝罪文だけ読んでも何も分からないのにね


自分も責任転換してただけなのにすごいなギルフェイム

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 19:25:24.78 ID:tHPW3Hym.net
>>411
また盛大なブーメランかよwwたまらんw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:42:01.57 ID:AxZ9A+Bt.net
そういや差し替え前の買っちゃった人へのフォローはちゃんとしてるのか?
アプデ版をDLし直して旧バージョンは削除してくださいってきちんと販売ページに書いてる?
事情を知らんで云々言うなら自分も事情知らん客のことも考えて行動しないとあかんよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:47:49.83 ID:p277N6yc.net
>>413
もちろんそのことについては何も書いてなかった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 22:40:24.83 ID:xi+bURNk.net
さすがおG様

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 05:49:17.31 ID:VC2C5aNz.net
こいつもうゲーム配信する資格もねーわな
そんなにツクールの素材状況が羨ましかったならツクールで作ってりゃ良かっただけなのに
無料ツールにこだわるウディタ乞食一人のせいでみんな台無し
お前、こうなった責任どう取るつもりだ!?ざけんじゃねーぞコラ!!

ツクールVXのバッケージキャラ絵を元にした素材を
ウディタで使ってもいいかどうかも判断できない池沼な基地外一人のために
素材屋さんはじめ他のツクーラーたちに多大な迷惑かけた罪は果てしなく重い

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 08:18:55.54 ID:TCm2u3U2.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開@gillfame_rgb8 時間8 時間前

挫折を味わって落ち込むのはまあ、別に普通というか誰でも経験することだし、
その辛さはきっと本人にしか分からないものだしね。
ただ、私は落ち込んでる時に励ましてもらう事なく生きてきたから、
そういう人を見かけたらなるべく励ますようにしてるわ。
ずっと自分がして欲しかった事をやるの



どうせ全部自業自得だから誰からも見捨てられただけじゃねぇのか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 08:21:52.61 ID:TCm2u3U2.net
こいつニコニコに動画あげてたはずなんだが
肛門ドリームに関する動画が全部消えてやがる
少し今回の件についてコメント欄でバラされてたから証拠隠滅したんかな?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 08:32:51.95 ID:CNOV80dA.net
今更証拠隠滅してもなあ・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:01:03.01 ID:MfZiN+UI.net
>>418
公式からコメント来たときに動画全部消すって言ってたぞ
まあそれが普通だけどな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:05:08.34 ID:R+0UF80u.net
単に動画内でパケ絵素材が出てるから自主的に削除したんだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:05:32.16 ID:TCm2u3U2.net
>>420
情報さんくす

残ってるフリゲーの動画に投稿されてるコメント数と表示されてるコメント数が
ずれてたし、てっきり都合悪いものをまとめて証拠隠滅したのかと思ってたわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:42:06.06 ID:hcSnoEw2.net
結局その素材もツクールなら条件付きで使えると他の人が公式に確認しちゃったしな
ほぼ完全に一人負け

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 11:30:24.23 ID:3PfjFir9.net
こいつ最近発売されたホラゲーに対する否定的な意見RTしてるけど
当然自分自身もそのゲーム買ってプレイしてその通りだと思ったからしてるんだよな?
ほんとこいつの一流クリエイターや意識高い系のツイをRTしまくって
自分もそちら側のわかってる人間に見せようと必死な姿は滑稽通り越して哀れだわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:14:39.92 ID:tub3e8Ru.net
>>406
亀レスだけど、これ結局は例の素材屋さんは無実って事だよね?
おいゴミフェイムてめぇとっとと平謝りしてこいや

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:52:03.90 ID:TCm2u3U2.net
結局パッケキャラは削除したままだからなその素材屋
一人のキチのせいで大勢の人間が迷惑をこうむる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:22:15.47 ID:84l23pfI.net
ギルフェイム:ツクールパッケキャラ書き起こし素材をウディタの有料作品にわざと使い、らんダンのアナンタを違法素材に仕立て上げたクズ

ヲチスレの罪状紹介でこう要約されてたけどそのまんまだった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:49:43.73 ID:fTqqRkMb.net
この素材屋さんは国内だけでなく海外でも知られてて
実際かなり広く使われてたりする
ただの素材屋さんじゃなく、そういう素材屋さんをこいつは言いがかりで潰した

結果、これからVX買うユーザーはVXパケキャラ素材使えなくなってしまった
他に代用利かない素材なのに、こいつどうする気だよ
白ばっくれてて済ませられるような程度の問題だと思うなよ、この基地外ウディタ野郎!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 17:21:17.60 ID:TCm2u3U2.net
そんな迷惑なギルフェイムさんは
有料作品紹介ページを作ってる人にDMで自分を売り込もうとし、
返事が来なかったためリプで直接催促している模様

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:03:02.09 ID:ZlAMTpiw.net
>>429
その有料作品紹介ページはかなり寂れてるしどうでもいいや

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:22:12.96 ID:tub3e8Ru.net
有料作品紹介の人「すみません気付きませんでした!!(うわ今度はこっちに来たよ・・・)」

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:02:03.32 ID:U/F0sLDB.net
配布どころか閉鎖になってしまった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:22:51.80 ID:78XjPYQD.net
うわ、マジじゃねぇか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:27:58.90 ID:OKGPIimq.net
きちがいなギルフェイムに自称天才作家な俺様の肛門ドリームが100万本は売れるはずだったのに
お前のとこの素材が悪い(とギルフェイムは思ってる)せいで一時販売停止する羽目になった
100万本×1600円の機会損失どうしてくれるんだ誠意(賠償)見せないと一生嫌がらせすっぞ!と
迫られたら、そりゃ大規模な素材屋さんだってリスク回避の為に逃げるしかない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:59:28.14 ID:U/F0sLDB.net
便乗してアウトって呟き流してるのもいたから
一人の責任でもないかもしれないけどな

https://twitter.com/hi_rufield
10月8日 22時18分

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:30:06.60 ID:tub3e8Ru.net
>>432
はああああああああああ!?!?
マジ何してくれちゃってんのあのゴミ野郎
今では貴重で数少ない良素材屋をデマ流し込んで潰しやがって! 絶対許さんわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:31:01.84 ID:7geXQeaA.net
>>429
ああいう紹介ってしてもらう代わりゲームはプレゼントとかが多いんだけど
そういう部分解ってんだろうか
是非買ってレビューしてくださいとか鼻で笑われるぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:39:54.55 ID:TCm2u3U2.net
>>436
うわ、マジだ!
例の画像以外は残ってるだろとおもってみてみたら
全部無くなってる
まじでなんなのギルフェイム
存在自体が害悪じゃねぇか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:48:17.14 ID:OKGPIimq.net
フリーゲーム作者の悪行晒しスレでも迷惑悪行ピラミッドに入ってるギルフェイム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1432476650/

                            
                             (∪・ω・)<ボクのplus以前のエロナは無印でゴミなんよ(藁
                                ( ヽ ノ
                          /   し(_)  \ ←邪神
                         /【ano犬=ナロエ】\
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        ∧_∧\ ←魔王
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   / 【みんと】【セミラミス】 【ネロン】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←悪魔
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【柳葉竜兎】 .【眼鏡侍】  【礼門】  【星屑きらら】 \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←妖怪
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /   【horrin】 【ふみー】【川崎部早川雪子】 【腐乱】  【カメレオン】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    λ_λ   \ ←ゾンビ
  /    (=゚ω゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   ( `ー´)     \
/    【マグナ】  【サガベ】   【早急】.▼ | 【ギルフェイム】【くりちほ】  【神無月サスケ】  \

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:49:01.30 ID:HOZNSdrL.net
えっ?素材屋閉鎖したのか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:50:17.25 ID:tub3e8Ru.net
http://lucifer.raindrop.jp/Empire/
ほい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:55:21.62 ID:IEnMDVu7.net
素材屋、もうサイト更新すらしてなかったし閉鎖するかなって呟いてたからな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:19:44.54 ID:tub3e8Ru.net
ギルフェイム「良かった、僕は無関係だ」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:25:52.04 ID:84l23pfI.net
ウディタ界隈には鳶(I-cef)という
販売イラストの背景に有料禁止のフリー素材を使って
アホの対応が面倒になった素材屋を閉鎖に追い込んだ前例があってな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:38:58.43 ID:TCm2u3U2.net
何事も無かったかのようにのうのうと再販してるのを見てると
なんか腹立ってきた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:40:14.95 ID:oz6CSAr9.net
これでもカス野郎のゲーム買うだなんて…
しかも11だぜ…
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ163606.html

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:44:54.87 ID:78XjPYQD.net
>>446
それ違反騒ぎで停止する前のDL数も含んでるんじゃね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:47:05.29 ID:TCm2u3U2.net
てかどんなゴミゲーでも買うやつっているんだな・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:50:14.56 ID:oz6CSAr9.net
>>447
あぁ合わせてるのか…
しかしそれでも3人もダウンロードしたとなると可哀想に思えてくるな…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:59:12.65 ID:tub3e8Ru.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開 @gillfame_rgb 39 分39 分前
ギルフェイムはチ●コをよそえませんでした
#tinyosoi
http://shindanmaker.com/243767

お前のせいで閉鎖したというのに平然と下ネタをツイートするクズ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:03:38.43 ID:LdAbVBUS.net
単なるゴミカスクソゲーならゴミ箱に放り込めばそれでいいけどなぁ
ギルフェイムはサイコパスなのかね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 05:38:10.80 ID:oZVGSWlX.net
>>448
素材屋とかじゃね?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 08:46:02.94 ID:SMkF9eIC.net
あいつがニコニコに残してるフリゲーの動画のコメント数が急に増えたと
思ったらそのうちの半分近くが消されててワロタ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 11:16:24.26 ID:SMkF9eIC.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開‏@gillfame_rgb2時間2時間前
確かに悪いのは非常識な人達なんだけど、
そういう人が暴れる口実を無くすためにイベント自体を規制した方が
対策としては手っ取り早いからなぁ…

ギルフェイム@自作ゲーム配布再開‏@gillfame_rgb26分26分前
私の作ってるゲームは「尺は短く、中身は濃く」というのが基本的な方針。
完成した後でいつも「もっとプレイ時間短くしたかった」って思ってる。
一周が短いと繰り返しプレイして様々な角度から作品を見るという楽しみ方が
出来るし、予備知識がある場合とない場合では受ける印象もかなり変わるんよ


よくいうわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 12:12:57.81 ID:ffE0kMI8.net
で、コイツ素材屋を潰した件についてはスルーなの?
普通の奴ならTwitterやらブログやらでその事についてきちんと謝罪するのに
あのア◯という悪い実況者ですら謝罪してたのにコイツはそれすら出来ないのか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 12:17:50.81 ID:/VmOGocz.net
???「炎上は放置、謝らない」

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:13:56.49 ID:123hLTki.net
そもそも悪い素材屋は潰れて当然!!!みたいな思考でしょ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:49:27.69 ID:yLrYfsc4.net
ギルティ「素材屋が閉鎖したのはクレイマーがイチャモンつけせい」
とか言うだろこいつなら

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:33:49.02 ID:u5KydYo/.net
私の作ってるゲームは「尺は短く、中身は濃く」というのが基本的な方針とか抜かしてるくせに
過去作ったゲームではダンジョン無駄に広くて同じチップのコピペ配置でわかりづらくて序盤でやめた言われてるんだよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:11:26.94 ID:yxcaSSsf.net
その方針はええけど、このゲームの濃い部分っていうのは、何が濃いの?何で以って濃いといえるの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:15:52.57 ID:8DJIpHB/.net
素材屋やってるもんだけど、こいつが体験版アップした頃に呟いてた
世話になった素材屋に報告してきた、自作の宣伝にもなるし
素材屋のモチベーションも上がっていいことづくめ☆的発言にはイラッとしたな
そんな打算まみれの宣伝報告なんて貰っても嬉しくねぇし
仮にそうだとしてもそんなイヤラシイ思いは胸の奥にしまっておいて表に出すなと
なんなんだよその「オレ素材屋にいい事してやってる」みたいな上から目線は

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:24:15.90 ID:SMkF9eIC.net
基本こいつは誰に対しても上から目線だし、失言を指摘されても基本的に
改心しようとせず正当化しようと言い訳するし、
一度でも争った人間は延々と愚痴るし
内容を改竄して第三者に同情求めてリプする

まぁ言ってしまえばクズ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:27:57.25 ID:3a1HdJLD.net
某S先生と少し似てますな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:36:53.97 ID:faoTer2A.net
セミ先生ですかな
やらかしたことと態度を箇条書きするとまんまですが
雑誌掲載で浮かれて上から目線でトラブル撒き散らすところも似てますな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:29:00.09 ID:x0fxVxUs.net
>>461
スレチになるが君はどんな素材作っているんだ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:47:31.69 ID:KDvv8a4l.net
>>465
ギルティさんに告げ口するんでしゅか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:17:07.21 ID:x0fxVxUs.net
>>466
違うよ、ただの深刻な素材不足で聞いただけ
(現代風のマップチップがほしい)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:19:08.42 ID:SMkF9eIC.net
ギルティさんくどい宣伝はどうとか言ってたくせに
手当たり次第あちこちに登録して宣伝してやがる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:51:36.20 ID:x0fxVxUs.net
>>468
マジかよ
これまたトラブル発展したら防ぎようがないな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:53:25.34 ID:8DJIpHB/.net
>>467
画像素材、現代風のも作ってるからどこかで会ってるかもしれんぞ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:06:51.50 ID:RIzlvb93.net
>@自作ゲーム配布再開

販売してるものを「配布」という言葉にすごく違和感
感覚の問題というか、広義では問題ないと言えばそれまでだが。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:11:03.81 ID:ZMmn8OPr.net
このゴミカスまじで謝る気ねーな
人間としてガチで終わってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:56:54.12 ID:XQJv0n8K.net
当然、こいつがVX買って、
あれクラスのVXバケキャラ素材をフリーで公開するんだろーよw

とっとと前面謝罪しとけば良かったものを
あーだのこーだの言ってるうち、とうとうこんな事態にまで発展してしまったよ
他のまともな感覚でやってるウディタ使いも
こいつのせいでみな同類のように見られてしまってさぞ迷惑だろうなー

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 01:36:14.50 ID:YaJgPhSO.net
>>470
一応聞くがRPGツクール用のマップチップとか作っているのか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 03:29:04.78 ID:SDNTh8vA.net
>>474
横だがやけに特定必死だな、どこぞの燃料が欲しい屑か?
それともギルフェイム本人か?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 03:36:47.62 ID:OUu5Yzq0.net
ゲ製のウディタスレに沸いてたギルフェイムもそんな感じだったから実際かなり怪しいわ

何でお前ら追い詰めようとしてるんだよ?

何か悪いことしたのか?

とID変えて???乱舞、滅茶苦茶くどかった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 07:16:22.30 ID:FyXoNExT.net
ギルティさんからしたら借りた素材屋は覚えてるだろうしな

でもここでなりすましがギルティさんが使ってる素材屋を匂わすように出来るわけだがギルティは気づかないで素材屋叩きそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:07:23.27 ID:duddCl7J.net
ニコニコにつけられてた都合の悪いタグやコメントを懸命に削除
してるところを見たらそろそろ本人も炎上してきてることに気付いたかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:49:20.62 ID:ZMi2dBu+.net
人気者にたかってくるハエがうっとうしいなあワハハとしか思ってないよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:33:45.26 ID:BquKWY9l.net
ガチでそう思ってそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:15:29.89 ID:duddCl7J.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開@gillfame_rgb

@--------------ステータス画面はそのままでもいいと思います。
戦闘画面は頭の高さを同じくらいに揃えた方がいいかもしれません。
参考になるか分かりませんが私の作品ではこういう感じにしております

↑聞かれてもないのに画像つきのリプで
やたら自分の作品を参考にさせたがるけど
本気であの程度のレベルで参考になると思ってんのか・・・・w

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:22:26.46 ID:OT72ajl9.net
ありがたいアドバイスじゃないか
プロの編集者のお墨付きだぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:23:19.44 ID:duddCl7J.net
もうその台詞ギルフェイムの代名詞やなw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:43:10.80 ID:S9wLbqnV.net
どうでもいいがギルフェイムがリプ送ってる相手のゲームの方がよっぽど面白そうだった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:48:55.96 ID:BquKWY9l.net
ギルフェイムのリプがあっさりあしらわれててワロタ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 16:39:40.30 ID:PIEZyUlT.net
>>481
と見せかけて自作ゲームの宣伝だよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 17:34:32.09 ID:YaJgPhSO.net
>>475
燃料(素材)が欲しい屑です

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:20:59.87 ID:RIzlvb93.net
このスレでそういう事やるのは本当に屑だからやめとけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:42:10.00 ID:I5sIwFZk.net
素材とかちゃんと検索したら見つかるし
飽食装ったギルティさんだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:58:29.25 ID:F9pDqgi7.net
リプ送った相手さん、数日前に素材屋さんが閉鎖してる事に
ブチギレツイートしてるんだが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:02:45.90 ID:duddCl7J.net
もしかしてギルフェイムが犯人ってこと知ってたりして
だとしたらリプ食らって相当苛立っただろうなw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:08:28.81 ID:+w2rLsML.net
普通に知ってる風なツイートしてるな
当人は自覚あるなら謝ってほしいとか言ってるし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:09:36.74 ID:OUu5Yzq0.net
ツイッター見てないがここの話だけで考えても

閉鎖でブチキレってことは完全に事情知ってるだろうし
数日前にそういうツイートしてるのも見ずにブチキレさせた張本人がのこのこ売り込んできたって状況だろな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:10:19.16 ID:CA8txQTX.net
ちゃんと謝罪して欲しいってキレてたから犯人誰か知ってるんじゃないの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:14:48.95 ID:+w2rLsML.net
いいがかりだよって発言を考えるとこのスレへの毒の可能性もあるよね
実際誰が悪いかは置いておくとして

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:34:24.57 ID:duddCl7J.net
あんなので一万円以上売上だせたとか見ると
俺でも小遣い分くらいは稼げそうになってくるから怖い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:38:38.76 ID:ZMi2dBu+.net
見れば見るほど滑稽だな
なんでこんなビチグソ生み出してこんな大物気取れるのだろうか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:46:39.16 ID:BquKWY9l.net
>>491
しかもわざわざ自作の画像も載せてるしなwww
ギルフェイムの方もわざと煽ってそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:24:46.53 ID:S9wLbqnV.net
>>496
1年以上かけて作った作品の売り上げが一万円と考えると微妙だけどなw
それに委託販売だと税金とかで半分は持っていかれるからもっと稼いでないだろ

問題は売り上げが少ないから絵師に金を払ってなさそうなところだ
前金ならいいが「フリーだから声優に金を払えなかった」とか言っちゃってるから怪しい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:31:08.81 ID:duddCl7J.net
っていうか声優に報酬払えなかったからシェアにするとか
言ってたんだからシェアで出した今売り上げがどうだろうと
絵師に報酬払わないなんてことは許されんだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:58:00.05 ID:Iigrp/0E.net
ウディタってRPGツクールに匹敵する優良制作ツールだしウディタ製の良ゲーいっぱい存在するのに
ツクール絵を違法利用してたギルフェイム氏のせいで「ツクール買えない乞食の為の代替ツール」なイメージが広がり
公開元やウディタでまじめにゲーム作ってる人達への風評被害
ギルフェイム氏が強く望んでいる「煙狼が責任取ってSilverSecond閉鎖」が実現しない事を祈る

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:17:44.90 ID:YaJgPhSO.net
すまんがブチ切れた奴って誰?

>>488
サーセン

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:38:25.11 ID:OUu5Yzq0.net
>>502
いい加減にしろよギルティフェイム

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:32:56.80 ID:l342XwQ5.net
流石に煙狼氏もこんな放射性廃棄物は相手にしないだろwww



しないよね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:42:02.50 ID:YaJgPhSO.net
>>504
しないだろう
こんなカス野郎に相手にする訳がない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:56:01.61 ID:duddCl7J.net
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/661541774603587584

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:18:06.64 ID:BquKWY9l.net
素材屋潰しておいて糞みたいな画像を貼るギルフェイムの神経

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:19:28.29 ID:S9wLbqnV.net
本人がクソだからな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:27:05.44 ID:qJvkk3zo.net
こいつ以前からイラストの無断転載にえらく敏感で他者の無断転載に自ら首突っ込んだりアドバイス()したりしてるが
誰かが作ったであろうコラや写真の画像転載は平然とするんだよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:28:53.27 ID:qJvkk3zo.net
こいつ以前からイラストの無断転載にえらく敏感で他者の無断転載に自ら首突っ込んだりアドバイス()したりしてるが
誰かが作ったであろうコラや写真の画像転載は平然とするんだよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:28:56.56 ID:qJvkk3zo.net
こいつ以前からイラストの無断転載にえらく敏感で他者の無断転載に自ら首突っ込んだりアドバイス()したりしてるが
誰かが作ったであろうコラや写真の画像転載は平然とするんだよな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:29:22.26 ID:qJvkk3zo.net
すまんミスった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:40:37.01 ID:YaJgPhSO.net
>>511
ギルフェイムは中国人か韓国人レベルの行動をしてるとは…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 00:06:09.95 ID:A2KExbYu.net
意識高い系クズ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 02:48:17.75 ID:pW6DonYP.net
>>496
そのサイトの販売手数料考えると小遣い程度だから考え直した方がいいぞ
売りたいならエロが手堅い

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 08:46:32.38 ID:SR69o+7s.net
っていうか平然と下ネタ振りまくけど
面白いと思ってんのかねギルフェイムさんは


どうでもええがウディタ製で売れてるエロってあるんかな
ツクール製ならよく見るが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 13:14:26.23 ID:4jZrPHEF.net
>>516
そういう話は該当スレ探せよ。ここでやる意味ある?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 13:18:24.84 ID:GteOLQmb.net
>>516
ウディタでエロゲ作ってる作者さんのステマみたいですよ(モヤサマ風

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:04:33.61 ID:jB/mWRog.net
キレてた人はギルフェイムからじゃなくて、閉鎖した管理人の方が勘違いして謝罪してきちゃったのか
ほんとどうなってんだよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:27:03.28 ID:y2rBPf1T.net
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ163606.html
しかしまだ買う人が居るとは…もう15だぜ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:34:21.44 ID:47lHN6cb.net
作者があまりにきちがいだから怖いモノみたさで買う物好きが世界に15人くらいはいたってことか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:34:31.25 ID:iwvj4YaF.net
宣伝しまくってるのに15人しか買ってないと考えるとショボすぎるけどな
肛門ドリームで検索したら登録してるフリゲサイトが多すぎて引いたわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:43:01.56 ID:mPkQZ+sw.net
そしてふりーむでは相当都合の悪いレビューがきたのが原因かしらんが
レビュー機能OFFにしてやがんのな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 03:13:28.44 ID:V2u8GiXY.net
>>519
怒ってた人に素材屋が謝罪しちゃったのか
何か某テイルズを思い出すなあ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 08:05:22.58 ID:mPkQZ+sw.net
あいつは自分が言いたい内容に近いツイートを
ガンガンRTして発散して、私は直接言ってませんよっていう態度が余計腹立つ
そんな姑息なことしても周囲からはお前の本音だって丸わかりだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 09:08:16.90 ID:kqbOj8Xv.net
作品と同じで他人の褌でしか物を語れないんだろ
こいつからRTを除いたら下ネタしか残らないしな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:27:59.76 ID:8alSno0r.net
・性欲丸出しのホモツイート
・小学生レベルの下ネタ
・超上から目線の思想語り

基本的にこの三つで成り立ってるよねこの人

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:30:49.23 ID:8alSno0r.net
その上、唯一の柱である自作品のレビュー機能OFFにするってもい自明だよね
私はこの作品に対して後ろめたさがありますと宣言したと同義だもの

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 15:15:34.71 ID:8BndE2Wl.net
俺の友達にもいるが絶賛コメント以外受け付けられない性格なんだろ
作品送ってきたからとりあえずアドバイスしたらいきなりキレて俺の作品の批判言い始めるそんな性格っぽい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 19:51:38.66 ID:y2rBPf1T.net
一方こちらは誰も「ほしい物リスト」に登録してない様子
これでどれだけ不人気がわかるね
http://dl.getchu.com/index.php?action=gd&cp=&gcd=D0039196

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:08:41.31 ID:y2rBPf1T.net
http://freegame.on.arena.ne.jp/cms/mt-cp.cgi?__mode=view&blog_id=1&id=1172
体験版 ダウンロード数はたったの17

http://www.gamemorimori.com/free/14528
体験版 これもひどく、たったの8

http://awplus.jp/cgi-bin/dl/page.cgi?symbol=amv&id=commondr
こっちもたった4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:297e33348ca2fb03a99b4d61aae574d8)


532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:40:40.04 ID:mPkQZ+sw.net
あんな凡ゲー以下の割には多い方だと思ってしまった・・・w

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 21:06:11.88 ID:gQmgPc6n.net
なんだろう
ゲーム内容の、説明読むと無難に遊べるのかなぁって気もするんだけど
単語とかグラとか、彩りの部分がそっけないというかしょぼいというか…
つまらなさそう臭がプンプンして、わざわざ金出してやろうとは思えない感じだな
イラストも良いのに、なんかすごく勿体ないみたいな
それでいて作者の人格も罪状も最悪とくりゃ、益々忌避しちゃうわ

つかここって一応アンチスレってわけでもないんだろうに
ほとんどそうなってるんだなw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 09:01:23.65 ID:qQpqgCnz.net
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ165626.html/?unique_op=af

これこそが価格破壊を名乗れる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 14:39:07.64 ID:s3i85QM1.net
小学生の時に作ったツクールを思い出してほっこりした
あの頃はゲームっぽいゴミを作るだけで楽しめたよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:05:48.76 ID:8Zf16dUz.net
赤ん坊のグラのキャラクターが最強呪文使っているだけで大笑いしてたわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:40:39.50 ID:RLLkeZB0.net
タンス調べたら魔王出てきたりな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:47:33.84 ID:Qj7PFF34.net
夢現でもコメント投稿できないようにしててワロタ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:03:47.22 ID:xy27sVVI.net
コメ禁止にする前になんか強烈なコメントでもきてないかな
誰か目撃してないだろうか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:06:33.14 ID:c7B9OV6S.net
>>409
にレビューの出だしの部分だけコピペされてる
是非全文読みたかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:19:00.47 ID:s3i85QM1.net
皮肉を理解できる頭はあるんだな…もとい
このスレ見てないと、彼はこのレビューに対してこういう反応は取れない気がする

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:41:24.22 ID:c7B9OV6S.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開‏@gillfame_rgb
次回作のグラフィックの外注どうしようかな。
頼みたい方はもう決まってるんだけど、早めに話を振ってみた方がいいのか、
とりあえずある程度形になってからの方がいいのか

さぁさぁ次の被害者はいったい誰だ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:38:39.04 ID:Lx7IFCVe.net
すっかり外注の味をしめちゃってるねギルフェイム
これは次の絵師に火の粉がかかりそう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:50:44.84 ID:8Zf16dUz.net
外注ってなんや
金払ってんのか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:58:57.75 ID:eN1sLsnB.net
おい待て、また新作作ろうとしてんのか?
結果は酷いのに?それにやらかしたこともか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 00:35:11.04 ID:h8WA1VR/.net
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/662621174614986753
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開 ‏@gillfame_rgb · 2時間前
Trybuzzって前から画像を無断転載してるって散々言われてるよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 01:09:37.65 ID:6XptA0Dn.net
一年かけた肛門ドリームの売れ行きを見てよく新作を作ろうと思えるな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 01:22:24.10 ID:9LPGZ0uT.net
そもそも、そういう一般的な感覚があればこういう事態にはなっていないだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 01:27:27.59 ID:difviYPX.net
>>530
この安っぽさ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 04:34:46.06 ID:e7He/UHL.net
自分が作ったゲームは超人気大作みたいな感覚なんだろう
そうでもなければあんな発言できないだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 04:41:09.98 ID:e7He/UHL.net
というかタイトルくらい自作せえよ…
ゴシックフォントべた張りって小学生のパソコン教室か
上でも皮肉られてたが、小学生がツクールこねくり回したお遊戯の域を何ら出てないぞ…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 05:31:43.16 ID:7f3PcjTO.net
ギルフェイムって前からツクール用素材をウディタに無断転用してるって散々言われてるよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:07:21.26 ID:h8WA1VR/.net
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の58 [転載禁止]©2ch.net から

719 :名前は開発中のものです。:2015/11/06(金) 22:39:13.82 ID:XsFofBeF@gillfame_rgb @--------------------
あんたの自作ゲームの炎上騒ぎのおかげでボクとあたち帝国が閉鎖した
お前はどう責任取る?人にアドバイスする前に謝罪したらどうなんだ?
あんたのおかげで素材入手不可能になったどう責任取る?

@gillfame_rgb
大丈夫、君の炎上騒ぎを見れば売れはしないよ



捨て垢だろうけどリプで叩かれてやんの

ギルフェイムっぽいね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:54:59.78 ID:T181+riV.net
何をどう勘違いしてフリー素材のかき集めを1500円で転売しようとしたのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:18:47.83 ID:xbvPlY3x.net
有料RPGのだいたいのボーダー(エロ除く)
すべて戦闘システムや基本システムが自作なの前提

デフォ素材もしくはフリー素材のみ使用→ワンコイン程度
画像音楽が全てオリジナル→1000円程度
画像音楽が全てオリジナル+メインキャラが声あり→1000円後半

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:40:25.78 ID:e7He/UHL.net
誰か一人でもプレイした人はいるんだろうか
感想を聞きたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:52:45.81 ID:T181+riV.net
体験版ならプレイしたがー・・・
んーなんだろ
言われなきゃ欠片もシャアゲーなんて思いつかないようなものだった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:58:17.14 ID:Nxg5ECAK.net
そもそも収入のないニートが外に出てバイトとかせず
部屋に篭ったまま無料ツール使ってで無料素材せっせとかき集めて
金儲けしたいって考えてるだけだからあまり深く考えても仕方ない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 13:19:47.06 ID:F+zZa6QF.net
作風や世界観にもよるから、暗い色合いのゲーム画面は絶対駄目ってワケではないんだが
なんか肛門ドリームは画面全体がどんよりとダメな風に濁っているというか…
サンプル画像見ても、このゲーム楽しそうとかこの世界を旅したいってワクワクを全く感じないんだよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 13:20:27.22 ID:h8WA1VR/.net
>>558
そだね、ゲームに魂など入ってない炎上ゲーだからな仕方ないさ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 14:08:53.85 ID:xbvPlY3x.net
>>556
評価版という名のベータ版なら
そんときの感想

オサレな戦闘BGMはP4系の真似かねー戦闘あんま楽しくねえな
採取とか鍛冶とかあるのか。巡り廻る人気だったしなー
キャラに個性があまりないな、作業ゲーっぽいから薄味なんかね
つかこれツクール素材だろ大丈夫かよ…
調べたら前作もじゃねーか、フリゲーだから目こぼしされてるんかねぇ
今のところできること少ないし完成待ちだなー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 14:11:19.99 ID:T181+riV.net
つまりクソゲーってことじゃんか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 14:26:07.11 ID:Rwa33Fjp.net
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < プロの編集者のお墨付きニダ!1620円取らないとクリエイターの生活破壊ニダ!ホルホル!
        \___________________________

            ∧_∧
      ∧_∧ ( ・∀・) ルール守らんお前のせいで素材サイト潰して反省は無しか?
     < `Д´# >二    )
     ⊂ ⊂ ) 人 ヽノ
,,,,,,,,,,,,,⊂ ⊂_丿.(__(__)


── =≡∧_∧ =日本から出て行け!
── =≡(;; ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r<     >アイゴー
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  /
── .=≡( ノ =≡           -=  し' |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             |
                  |             ●
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       日本海(朝鮮名・東海)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 14:49:03.71 ID:AwO5/Ba7.net
>>561
オサレな戦闘BGMなんだ
しかしあの画面では……
ボイスなんかもだけど、雰囲気合わせてなかったら台無しになりがちだよね
過去作品の紹介やスクショと合わせて見てみたけれど
●とか、お子様向けの滑ってる系ギャグ(?)イベント画面がちらほらあって震えた
ここで見るだけだけど、Twitterの下ネタ発言とかも程度低いし……
あとやっぱ素材が借り物そのままだから
どのスクショ見ても違いとか面白さがわかり辛いね、色々載っけてるのに全部同じに見える
未プレイ段階ですが、あれら見て秀逸だと感じたところは皆無でした

>>542発言とか、なぜ(結果出した)大作クリエイター目線で語れるんだか……
素材屋さんもただ稼ぎたい同業・下請け扱いみたいで、いちいち不快
引き寄せの法則とか、ハッタリでも言い通せば運が開けるとか思ってるんだろうか
とりあえず現実ミロ
……ああ都合悪い意見は御本人様が消しちゃうくらいだから、きっと無理ですねw
2スレは相当邪魔だろうなぁ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 14:59:16.20 ID:e7He/UHL.net
ギルフェイムで検索するとトップに本人ツイッター、二番目にこのスレが引っかかるから
そろそろ削除依頼出し始めるんじゃないのかw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:11:19.98 ID:T181+riV.net
誰も聞いてないのにいきなり自分のゲーム制作論を語りだしたり
参考にどうぞと宣伝目的のしょっぼい画像を押し付けてきたり本当に存在が迷惑
社交辞令のありがとうございますを真に受けてるのが滑稽だが

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:28:24.98 ID:F+zZa6QF.net
絵描きなんて金さえちゃんと払っておけば喜んでホイホイ受けるだろうと思ってるんだろうが
当然受ける側にだって仕事を選ぶ権利があるし、受ける前には相手の事は一応調べるぞ
変な奴に絡んで自分にまで変なイメージがつくと後々の仕事にも関わるし
炎上したら否のない自分にまで火の粉がふりかかってきたりするからな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 16:21:31.25 ID:e7He/UHL.net
最新のリツイートにある個人のゲーム紹介サイトに肛門ドリームが載ってるが、
肛門ドリームだけ浮いて見える…公開処刑に近しいものがあるな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 16:28:23.69 ID:e7He/UHL.net
販売数11のなんちゃってシェアゲームが唐突に他者の手で紹介されることに違和感を感じる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 16:36:27.13 ID:T181+riV.net
だって自分からリプで売り込んでたもんなーwそこに

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 16:51:55.86 ID:e7He/UHL.net
あ、本人からのアプローチなのね…w
というか、このサイトよく見たらゲーム紹介記事募集してたってオチ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 16:56:30.35 ID:j9bH26S5.net
紹介さえできれば品質を問わないとかゴミサイトすぎてわろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 16:59:42.69 ID:j9bH26S5.net
と思いながら見てみたがあくまでデータベースとしての立ち位置みたいな事書いてるな
有料ゲーならどんなゴミでもデータとしてまとめてくれるわけが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:36:22.92 ID:h8WA1VR/.net
また他のフリーゲームサイトでは価値がないとコメントされていた
http://f-game.jp/html/modules/Plugg/index.php?q=%2Fxigg%2F2081

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:42:37.41 ID:T181+riV.net
まぁ8、9割はそういう感想持つよな
ギルフェイムは否定的な意見は一切聞く耳もたんから
永遠に成長しないが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:07:54.77 ID:9RM02xh0.net
敵キャラに別ゲーで見たことある気がする奴が混ざってるんだがツクール汎用?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:12:57.51 ID:Knx4UJ68.net
マッピングセンスが量産ホラゲと同レベル
ホラゲにしてもRPGにしても有名な人達のゲームはマッピングセンス良いぞ
少しはこだわれよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:35:01.55 ID:F+zZa6QF.net
>>576
肛門ドリームで使われてるモンスターなら有名な素材屋のオリジナルモンスターだよ
だからアレに関しては使用しても問題ないはず

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:37:29.23 ID:T181+riV.net
前科があるから全て疑われてもしゃーないわな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:17:30.40 ID:9RM02xh0.net
>>578
サンクス
じゃあデジャブみたいに感じたのは間違いではなさそうだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:38:54.45 ID:T181+riV.net
プレイ動画等の配信について

フリーウェアで配布している作品はご自由にどうぞ。報告も不要です。
その際、必ずサイトのトップページへのリンクをお願い致します。

シェアウェア作品については禁止とさせていただきます。



大丈夫、頼まれてもしないと思うからw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:48:19.43 ID:oVM/o7Yr.net
>シンプルな操作でありながら戦略性の高い戦闘システムが特徴です。

動画で出せるレベルに達してないってことだなw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:39:19.12 ID:9RM02xh0.net
シンプルな操作に草生えた
RPGなら9割方満たしてるポイントだろ
ましてやウディタやツクール製作のゲームなら100%じゃないかね・・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:52:50.67 ID:LG+aI+bz.net
http://imgur.com/Oqw2n4l
今回の事件をまとめたった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 04:15:21.70 ID:E9aHOHy0.net
>>575
体験版如きで感想とかwwwってギルフェイム言いそうだよな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 04:43:18.22 ID:IjkpNqm+.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開 @gillfame_rgb 6時間6時間前
ゲームに限った話じゃないけど、自分で作品を作ると思い通りのものが作れるけど、自分の想像を超えるものは作れないのよね。
これはいくら技術が向上しても絶対に解決しない問題

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 05:09:55.23 ID:IjkpNqm+.net
一体どんな超大作に挑んでいるプロなんだろうな…
発言が凄過ぎる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 07:35:12.67 ID:LXBd32ol.net
>>584
何で画像だけ貼っとるねん…と思ったらNGワードなのか
http://matome.na
ver.jp/odai/2144690510038277301

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:10:08.09 ID:mYehmkwT.net
さんきゅー>>588

>>584
とぎゃったーにもまとめた方がよくね?
まとめ見たけどえらくあっさり簡略されすぎて事の重要さがよく伝わらん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:35:32.45 ID:p9EWxma1.net
ギルフェイムがどういう人間でどういうことをしでかして
専用スレまで建てられたかをじっくり詳しくまとめたいね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 09:41:55.18 ID:IjkpNqm+.net
ギルフェイムさんの名言集めて語録も作りたいね
本人の業績と並べたら大ウケすると思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:39:51.39 ID:LG+aI+bz.net
>>588
とぎゃったーってなんだ?
>>590
了解
>>591
それがな…ブログを確認したら、編集により、名言が削除されたり
ツイートでも確認したら削除されてたから全然ダメだった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:53:46.32 ID:IjkpNqm+.net
えっ名言ツイート削除されてんの?!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:01:40.51 ID:LG+aI+bz.net
>>593
残念ながら削除されて可能性があるんだ
一応11月から10月8日のところしか確認してない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:04:37.86 ID:ATiEhj0o.net
>作品を無料で公開する事によりクリエイターの
>生活破壊に加担しているのではと思い始めたのです。


この最強の名言だけでギルフェイムのことが良くわかるよw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:27:12.45 ID:IjkpNqm+.net
アマチュアゲーム界の押尾学になれるほどの名言の量と質があるよ
間違いなく

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:55:21.16 ID:4A2r9qY7.net
ダヴィンチを鼻で笑えるレベルの天才アーティストでありクリエイターであるギルフェイム先生の作品が無料で出たら
任天堂やスクエニなど多数のゲーム企業が倒産してゲーム制作者たちが大勢首吊るしか無くなるんだろ
一国に所属すると自分をめぐって戦争が起きるから「世界のギルフェイム」の立場を崩せないギルフェイム先生
マイクロソフト潰さない為に肛門ドリームをWindows対応で出してやったのもゲイツ君への配慮なんだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:02:13.83 ID:vln4MlgT.net
>>595
こういう台詞は実際に大人気のゲーム作ってから言って欲しいなあw
話題にすらなってない作者が言ってもwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:21:12.05 ID:IjkpNqm+.net
>>595
ここ10年で例を見ない名言だと思う
"生活破壊"の流麗な響きが味わい深い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:32:29.56 ID:vF5tgcYh.net
報酬支払ってないんだし声優の生活破壊には加担してるんじゃね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:53:27.54 ID:XVnIuu2c.net
声優にギャラ支払わんかったことは産業破壊に加担した言ってたから個人単位じゃなくギルフェイム御大は業界のことまで憂いてるんだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:19:06.74 ID:lGxqZ6Yg.net
ウディタスレのアレってギルフェイム?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:28:35.83 ID:z2db65we.net
>>594
お墨付き発言は他スレに10月5日の時点で貼られてるから、探すとしたらそれ以前まで遡らないといけないな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:34:39.12 ID:XVnIuu2c.net
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/599494323659354112
ほらよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:51:02.59 ID:LG+aI+bz.net
>>603
これは大変だな…
>>604
ありがたい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:57:15.60 ID:AdUPk8hy.net
>>602
突然ゲーム制作論を語り出す所がギルティフェイムそっくり
少なくともギルティフェイム並かソレ以下の低脳であることは明らか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:52:54.17 ID:v1b92Z/S.net
前からああいう主張する奴は普通に沸いてたから特段どうとも思わんけど

あまりに鬱陶しい奴が追求されたら、実は既出問題児だったと判明した例も知ってるだけで4匹以上あるから
あれの中身がギルティ本人であってもおかしくはない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:27:06.94 ID:p9EWxma1.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開 &#8207;@gillfame_rgb 3 時間3 時間前
事の発端を調べてみたらただの偏見でものを言う人だった件



何度自己紹介したら気が済むんだろうこの人

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 07:27:57.50 ID:fCQiN5ux.net
>>406の10/30の記事を見てきたんだけどさ、あの解釈は正しいんだろうか。

公式からの正確な回答がわからないので、そういう解釈が成り立つような内容だったのかもしれないが、
「弊社にて事前に内容を確認したうえで配信しております」というだけでは、未確認の使用についても許可を与えたことにはならないよな。
権利者は恣意的にどれはよくてどれはだめというのを判断する権利を持っている。
確認したそれについてはよしという判断をしたからといって、それと同様の使われ方をしているほかのもの全てにもよいという判断をしたことにはならない。

「同様の使われ方をしている全てに対して同様の判断を下さねばならない」という間違った先入観を持ってるんじゃないかと心配なんだが、その辺大丈夫なんだろうか。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 07:35:43.03 ID:V9lC8Q/v.net
>>609
大丈夫どころか手遅れに近いんだが…
すでに素材屋一つ犠牲になった訳だし…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 09:40:01.68 ID:t137oaz5.net
そりゃ個々の作品の内容だったり顔グラのデザインによってアウトになる可能性もあるけど
使っても大丈夫なケースがあるって判明した以上
「ツクールパッケキャラはツクール作品にだろうが使用できない!」ってのが間違いだとわかる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:01:59.63 ID:fCQiN5ux.net
>>611

そのとおりだと思う。
>>406のサイトの人は「こういう条件なら常に大丈夫」と解釈してるようだけど、
これを信じてしまうと、将来的に「そんなことは公式は一言も言ってない」という流れになったときにまた一騒動起きかねない。

あくまでも「大丈夫なケースがある」「常にダメとは限らない」が確認されただけでしかない、ということは頭に入れておいた方がいいと思う。
一般の二次創作と扱い変わらないよっていうのが現段階だろう。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:17:34.52 ID:mKOswzZB.net
べつに細かいこと考えるまでもない

らんダンでVXのパケキャラ素材が使われてて、それに対して海老から何も文句言われてない
そして現状RTP素材をはじめ基本ツクール向け素材はツクール向けでしか使えない=ツクール以外で使っては駄目
ツクルユーザーであってもVX素材をチソイで使おうと思ったら別途Aceも所持していなければならない

それ以前に海老としてはそもそも「ツクールユーザーが使うことを前提に提供してる素材」だってこと考えれば
どういう判断になるのかは小難しく考えるまでもない

てか大体ツクール規約自体あんなきめ細かくしておく必要もないわけで
シンプルに「ツクール関連素材は一律ツクール以外で使っては駄目」ってだけでいいんだよ

あんな風に細かく書いてあるとその「細かい部分」を自己理論で
恣意的に曲解して何とか他ツールで使おうとする、こいつみたいな致命的な馬鹿も出てくる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:32:08.85 ID:v/+D63bt.net
>>609
一番重要だったのはツクールブログ配布素材はRTPと同一規約が適用されるという確認であって最後のなんかおまけでしかないだろ
>>612
RTP改変も二次創作だが規約に保護されてるわけでそちらと同じ扱いな以上は許可得てない二次創作と一まとめになるわけない
>>613
今回のギルフェイムの件に呼応してらんダンパクりゲーで有名な作者が
パケキャラ素材は当然駄目とか言って間接的に本家叩こうとしてて草生えたのを思い出したわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:35:13.60 ID:z0kugiuU.net
色々意見は尽きないだろうけど
ウディタという時点でギルフェイムが真っ黒なのは間違いないし、
危ない橋とか口を滑らせた時点で確信犯だったのも否めない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:51:20.51 ID:wY4Iy2V+.net
つまりツクール素材と分かっててウディタに使用したわけだこのクズは
ウディタ民の恥晒しと言っても過言ではないだろう

ツクール関係には手を出すなと公式がうるさい程言ってたのにな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:58:20.66 ID:fCQiN5ux.net
>>614

おまけ? 何でおまけなんだ? パッケージキャラはどうなのかって言うことでずっともめてただろ?

RTPと同じ扱いという風に>>406のサイトの人は解釈してるようだが、本当にそうなのかということを>>609で書いたのよ。
現状RPTと同じ扱いだというのは、個人の解釈の域を出てないよな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:43:41.63 ID:v/+D63bt.net
>>617
パッケージキャラホコグラは公式配布素材
これは紛れもない事実

公式配布素材は対応ツクール収録素材=RTPと同じように改変できる
これが10月23日の記事で書いてある公式回答

つまりパッケージキャラ顔グラ⊂公式パッケージキャラホコグラの改変素材⊂公式配布素材の改変素材で
公式配布素材はRTPとともに改変OKな事が分かったのでパッケージキャラ顔グラはセーフ
こう出来上がった時点でほぼ勝ち確だったが万人に分かりやすい仕上げとして
最後にパケキャラに限定した例を持ってきたんだろ?
誰でも確認出来る実例があれば説得力が俄然増すからな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:49:14.21 ID:0W1Lt3vP.net
つーかファンが善意でやってることを犯罪扱いするのがそもそもおかしいんで
自分が当たり前に叩かれたからつって全く無関係の公式にお墨付きを貰おうとしたギルフェイムは当然論外だし
二次創作の常識でいうなら公式を巻き込もうとした>>406の奴も相当な馬鹿だよ

勝手に謎解釈してギルフェイムそっちのけで「公式に」ファビョって一時期自分のゲーム公開停止にしてたからなそいつ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:54:19.65 ID:yHClWfHa.net
実際詳しく質問する前は情報を統合すると歩行グラ配布してるキャラの顔グラ作っちゃダメっていう意味不明な話になってたからね仕方ないね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:01:32.21 ID:lrkShcDo.net
ギルフェイムさんとTwitterの文法が一緒www

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:05:47.53 ID:d1e/WORz.net
>>619
その後も公開停止した形跡ないけどな

>場合によってはAP1とAP2は一時配布停止になります。

場合によっては一時配布停止って素材差し替えの必要が生じたらって話だろ?
確認して差し替えの必要が生じなかったから配布停止にする必要もなかったと

公開停止にしたソースもちゃんと貼ってくれよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:07:09.96 ID:0W1Lt3vP.net
>>622
>場合によってはAP1とAP2は一時配布停止になります。

この後で停止したよ
ツクール公式にブチギレ発言だらだら垂れ流して
それが無かったように消えてるから笑ってるんだよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:54:11.68 ID:d1e/WORz.net
>>623
ふりーむと夢現見る限り更新日が両方半年以上前で最近の変更は見当たらないが
次はふりーむと夢現運営まで絡んでタイムスタンプ弄ってるとか言いだすのか?
言うだけならどうにでもできるから停止したソースを貼ってくれって

ついでに言えば公式のお墨付き意見を無くすには
同じ公式のお墨付き意見しかないんだからあれは当然の対応だろ
もし公式に確認しなかったら本人がどれだけ嫌われてても
ギルフェイムのツクールでも禁止っていう話が罷り通る事になり
星潟の言う事はこじつけでしかなくなって全く信用されないって状況になっているだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:09:08.79 ID:0W1Lt3vP.net
はあ
あんだけ暴言吐いて消す消す言ってたから勘違いしてただけで実際は消してなかったのか
わかった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:13:08.18 ID:yHClWfHa.net
クソワロタ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:30:48.17 ID:v/+D63bt.net
停止したよ(妄想
消す消す言ってた(場合によってはという条件付きで1回しか言ってない
あんだけ暴言吐いて(一度も吐いてない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:34:17.39 ID:0W1Lt3vP.net
>>627
消すかもしれないの一つ後でかなりツクール公式についてボロクソ言ってる記事あって
こいつここまで怒るなら先にギルフェイムに怒ればいいのにって思ってたからなぁ

消すかもしれない→糞が消すことにしたわ だと思いこんでたわスマン
消すかもしれない→糞がいいか本当に消すぞ? だったようだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:46:19.31 ID:QIWhSXq+.net
場合によってはAP1とAP2は一時配布停止になります。てのを糞がいいか本当に消すぞ?て解釈するって考えが歪み過ぎるだろw
普通に文面通りに解釈すると回答次第で配布停止になることもあるって事前に知らせてるだけだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:50:29.00 ID:d1e/WORz.net
>>628
むしろ星潟自身がそういう素材を使っているって言ってるから
もし本当にアウトなら一旦消して差し替えないと問題になるだろ

>公式の依頼で「ファミ通.com 無料ゲーム」に登録されたパッケージキャラクター関連素材使用作品の一つは
>私の作品であり、公式とのやりとりにおいて特に何もそれに関して咎める旨の内容は無かったからです。

知ってて差し替えないという選択をした場合は
ギルフェイムが差し替えずにパケキャラ素材使用し続けるのと同レベルにアウトだわ
まさか理由も意味もなく消すかもしれないとかいう
意味不明な事を言ってるとでも思ってたのか・・・?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:02:39.72 ID:0W1Lt3vP.net
>>630
話ひっくり返すけどギルフェイムが受け取ったメールの段階では

・パッケ絵をそのまま使うな
・素材屋が描いたやつならそいつの利用規約に従え
・ただしウディタで利用するのは論外だ

要約したら大体こうだったから
そいつが何を考えて何を質問したのかから理解できないんだわ
「なんだかわからないけど許可を引き出そうみたいな文面が来たぞ」と判断されて弾かれたんじゃねーのかね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:11:43.08 ID:v/+D63bt.net
むしろあの時点では星潟はギルフェイムには怒れないだろ
いくら問題児であっても畑違いの相手だしギルフェイムは個人見解ではなく公式が言ってる事を言ってただけなんだから

公式が星潟に返した詳細な内容を最初からギルフェイムに返していればここまで大事にはならなかった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:14:21.69 ID:0W1Lt3vP.net
素材屋が悪いということにするために公式に言われた内容を曲解して発表したのが問題だったと思うのだが
何でこうも話通じてないんだろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:15:35.63 ID:fCQiN5ux.net
>>618

>公式配布素材は対応ツクール収録素材=RTPと同じように改変できる

これはどこから読み取ったんだ?

>なお、当該ソフトに収録および公式に配布されている素材は、ゲーム制作にご活用いただくよう
>提供しているものですが、元の素材(キャラクターの表情や動きなど)がゲームの展開・場面に
>そぐわないこと等を鑑み、素材の加工・改変について許諾している場合があります。

この回答は、そういう意味になるの?
10/23の公式回答ってこれしか書かれてないよな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:21:36.65 ID:yHClWfHa.net
引用

>そう思って、下記の2つに分けて、それぞれ認められるか否か質問を行いました。&#160;

1.「パッケージイラスト」を元に顔グラフィックや立ち絵等を1から描き起こし&#160;
 なおかつどう見ても単純なコピーによる素材に見えない物を素材として配布・使用した場合&#160;

2.「公式配布されたパッケージイラストを元にした素材」を元に顔グラフィックや立ち絵等を1から描き起こし&#160;
 なおかつどう見ても単純なコピーによる素材に見えない物を素材として配布・使用した場合&#160;
 (分かりやすく、公式が配布したVXパッケージキャラクターの例も添えました)&#160;

1はダメな可能性は高いが2は当然OKだろう、と考えていましたが&#160;
結果としては、ひとまとめにして、下記の文面でした。&#160;

〜ここから〜&#160;
「当該パッケージのイラストに限らず弊社が権利を有する画像などを複製・加工するほか&#160;
 構図やキャラクターの服装などを含む原案・モチーフとして故意に制作されることにつきましては&#160;
 原則として許諾しておりません」&#160;
〜ここまで〜&#160;

引用ここまで
ギルフェイムの問題を見て自分で質問した際に届いた回答に文句つけてんでしょ?この件ギルフェイム無関係なんだよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:46:46.21 ID:z0kugiuU.net
どっちにせよ素材屋に責任擦り付けてただけだがなギルフェイムがとった行動は

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:48:34.36 ID:WM/3HJUs.net
公式メールの冒頭でツクール以外の質問は本来受け付けないって書いてある

しかしツクールの素材に関しての話だから特別に返信

ギルフェイムがどういう質問の仕方が悪かったんだろう公式が内容把握してないっぽいんだよな
公式からの文章読むかぎりパッケージの使用は禁止してるが素材屋が一から描きおろしたものは素材屋に従ってと言う内容

公式はその素材がどういうものか理解してないところみるとギルフェイムは公式に素材屋から許可貰ったんだけどーみたいな内容で送ったんじゃね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:09:58.02 ID:d1e/WORz.net
>>631>>633
問題は途中から1つではなくなったんだよ
最終的にはギルフェイムと公式の両方が問題になった
ただし問題にしてる層がそれぞれで違った

どういうメール送るかが公式が問題になるかどうかの分水嶺で
ギルフェイムのメールSS1枚目15〜22行目や星潟へのメールみたいに
ツクラーにとって不利益な内容を送ったから大変まずい話になった
つまり公式がツクールでもパッケキャラ素材を許可していないという内容さえ覆す事が出来れば
星潟にとってはギルフェイムなんて本人もゲームもどうでもよかったんだろ

どうでもいい奴は話題にもしないから必要以上に記事にも載らないという当たり前の事

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:10:44.94 ID:fCQiN5ux.net
>>618

どこをどう読んでも

公式配布素材は対応ツクール収録素材=RTPと同じように改変できる

と解釈できるような回答ではないんだが、ふと思いついた解釈がある。
もしかして「当該ソフトに収録および公式に配布されている素材は」というように並列して記載されているから、その両者が同等のものとして扱われると思い込んでないか?
たとえば図書館が「一般図書および新刊図書は貸し出しが許可されています」とアナウンスしたとしよう。
しかし両者が同じように貸し出されるかは不明だよ。一般図書は2週間貸し出すが、新刊図書は一週間だけかもしれない。
貸し出しが許可されるという点では同じでも、内容まで同じことはこのアナウンスからは読み取れない。

そういう意味じゃなかったらすまん。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:51:51.80 ID:v/+D63bt.net
>>639
22日のを見れば公式配布素材の利用規約はツクールシリーズ利用規約に準じると書いてあるしそれ以前の自由にお使いくださいはただの記載揺れとなっている
ウェブアーカイブで見直しても書かれている事に間違いないからその二つは同等の扱いで問題ないと思うのだけどどうかな
公式が同じ利用規約だと定めてる物をわざわざ別種として扱う理由はないと思うが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:52:46.46 ID:fCQiN5ux.net
>>640

頭が痛いな。
確かにツクール利用規約に準じるというんだからそうなんだろうと思うが、じゃぁなんで公式は

「当該パッケージのイラストに限らず弊社が権利を有する画像などを複製・加工するほか
 構図やキャラクターの服装などを含む原案・モチーフとして故意に制作されることにつきましては
 原則として許諾しておりません」

こういう回答をしたのかが理解できない。
ツクール利用規約では

「RPGツクールVXのRTPに入っているキャラクターグラフィックの髪の毛の色を変えた素材を、自分のサイトでツクール用素材として配布する」

は認められている。どう見ても、原則的に加工を認めてるとしか思えないよな(最近変更されたかどうかまではチェックしてない)。
ちょっと話が戻ってしまうが、RTPの改変が公式に認められているというのは間違いないんだろうか? だとすれば上の回答が矛盾すると思うんだが。
実際16日の記事では
「また、この書き方であればパッケージキャラクターだけではなく
RTPキャラを別タッチで真っ白な状態から描き上げた場合も違反になりかねないかもしれません」
という話しをしている。それ以降この部分には触れられていないんだが、ここが一番重要だったんじゃないだろうか。
「ツクール利用規約と矛盾しているように思えますが、どういうことなんですか?」と進めていくべきだったと思う。
公式の回答は結局のところ「許諾する場合がある」というケースバイケースに終始していて、どういう条件なら常に許諾されるのかは一言も答えていない。
言質をとられたくないというのが本音なんだろうとは思うが、これでは公式が許可したとは言えない状態だろう。

これほんとに一般の二次創作以上に許可が出てる状態だと思うか?
将来「グレーゾーンじゃないなら素材作ってもいいかな」ではじめちゃった素材やさんが、「グレーゾーンだよ」って言われて困ることになりそうなんだが。
これを回避するには矛盾を解決してあげるか、ちゃんとグレーゾーンだと最初に教えてあげるかだろう。
現段階で問題が解消されたと言ってしまうのは危ないと思うんだが。

長いな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:15:04.91 ID:wY4Iy2V+.net
ギルフェイムオッスオッス

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:33:45.84 ID:z0kugiuU.net
捨て垢だろうから乗せるけど
https://twitter.com/scp38004

流石に直接リプで知らされたら
自分が晒し者になってることくらいわかってそうだからなー
スレに現れてても全く不思議じゃない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:34:21.46 ID:mKOswzZB.net
スチームの動画の0:33秒あたりを見てみるといい
http://store.steampowered.com/app/220700/?l=japanese

公式みずからこうしてVXパケキャラ素材を使った動画を堂々と配信してるっていうのに
これでアウトと判定できる根拠は一体どこから出てくるのか意味不明

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:43:04.63 ID:v/+D63bt.net
>>641
その回答のブレ加減が公式が叩かれる理由だと思う

RTP改変に関して実例で考えれば公式配布キャラの顔グラを書き下ろしがセーフで
同一規約のRTPキャラ書き下ろしもセーフになるのでまとめて解決してる話だな
Hero & Daughterみたいに娘として女体化ラルフ立ち絵書き下ろしみたいな事をしても
普通に公式の名作図書館に登録されてる現実を考えればぶっとんだ内容でもいいように思うっていうか
結局のところツクール内でやってる限りにおいてはどんな改変やモチーフ素材でも問題視しないつもりなんだろう

明らかにブラックなウディタでの使用なんかはともかく規約読んで常識の範囲内で配布した素材で
グレーゾーンだのアウトだの言われてもとりあえず公式にその案件での言質とってこいで済ませればいい事で
言われる前からいちいち気にしてもきりがない思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:27:56.78 ID:t137oaz5.net
> 「当該パッケージのイラストに限らず弊社が権利を有する画像などを複製・加工するほか
>  構図やキャラクターの服装などを含む原案・モチーフとして故意に制作されることにつきましては
>  原則として許諾しておりません」

これって顔グラを想定するにしちゃデザインとか素材とかって言葉が出てこなかったり
構図って単語が出たり服装だけが言及されてたりしてどうも違和感があるんだよな

「パッケ絵の二次創作してもいいですか?」って質問を
「パッケ絵をイメージイラストとして世界観やシナリオを考えてゲームにしてもいいですか?」
と解釈されたらこういう回答が返ってきそうな気はする

なんにせよ前後の文脈もわからないこの文面を根拠にして
他でもっと具体的な回答や紹介実績のある顔グラの利用にケチを付けるのは無理がある

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:38:48.08 ID:fCQiN5ux.net
>>645

公式が態度をはっきりさせてくれてれば問題にならなかったんだなぁ。
いわれる前からいちいち気にしても仕方ないのは同感だが、それって一般の二次創作と同じじゃないか。

>>644がなんか勘違いしてるからお断りしておくが、

私は一言もアウトだなんて言ってないよ。
セーフであるということは保証されていないとしか言ってない。
>>406のサイトの人の解釈だと、「こういう使い方ならセーフであることが保証された」ということになってる。
私が突っ込んでたのは、そんな保証が本当にあるのか、ということだけなんだよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:51:00.05 ID:z0kugiuU.net
なんか喋り方がギルフェイム臭い奴が混ざってるんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:53:21.59 ID:QOFsgGOu.net
池沼w

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:54:09.03 ID:NQhoLiPM.net
まだ長々続いてるんか
公式にツクール素材の利用についてはちゃんと明記してあるんだがな

・ツクール素材はツクールでのみ利用可。他社作成ツールや自作ツールは不可。
・一部サンプルゲームおよび有償素材集のものでなければ加工・改造・配布も可。
・ツクール間の素材流用はユーザー登録しているツクール間であれば可。

問題視されてる「1から描き直した素材」については素材屋が個別に許可取ってることが多い
その場合は規約にちゃんと使用できる範囲が書いてある
それでもツクール以外で使うのはリスクがあるのを承知で使うのが普通

よって素材屋が悪いとかツクールでも使うのもダメじゃないかとか言ってる奴はアホ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:27:02.94 ID:d1e/WORz.net
普通に考えて規約上OKなツクールの素材改変と
大抵無許可の一般的な二次創作とは全然違うと思うんだが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:32:48.81 ID:yhJ/8N8C.net
ギルティの質問の仕方が悪いから公式も曖昧なだけだろww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:49:31.04 ID:NQhoLiPM.net
>>652
パケ絵とかああいうのは公式としちゃファン活動として黙認してた部分だろうから
明確に法律に照らし合わせて答えるならダメとしかいえんよ
同人活動みたいなもん
パケ絵使っちゃだめなんだって!とか声高に言わんでもグレー素材なのは大概の人は解ってる
解ってなかったのがギルティさんとかごく一部のアホな人だっただけで

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:52:12.53 ID:bTMS8s2u.net
ギルフェイムって友達いなさそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:57:15.31 ID:eygBsSoT.net
せ・・・せやな・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:03:25.34 ID:f2l/J//I.net
なんで流れと公式回答ガン無視してグレーに戻してんだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:12:07.47 ID:lp+zMfAm.net
だからきかれりゃダメだって言わなきゃならねーんだよ
え?わかんない?いちからか?いちからせつめいしないとだめか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:19:13.75 ID:LVYJmJkK.net
当人とツクールの問題だろ
なんで外野が騒いでんだよ
意味不明すぎる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:20:59.89 ID:bRuQF0Q2.net
このスレ自体の存在否定で草

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:40:48.81 ID:Av/bG4OE.net
さぁてどれがギルフェイムかな〜?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:00:32.25 ID:f2l/J//I.net
白黒はっきりしてる分かりやすいツクール素材規約

RTP
ツクール 正規ユーザー登録したシリーズのRTPなら使っていいよ 改変?どうぞどうぞ
ウディタ ダメにきまってんだろふざけてんのか

パッケージ
ツクール VXだけは公式配布素材あるからRTPと同じルールでよろしく
ウディタ だからダメにきまってんだろ訴訟すっぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:42:24.31 ID:uEH+dfHV.net
>>653
微妙に勘違いしてそうだし、そのレス読むと勘違いしそうだけど
パッケージの例の絵を「そのまま切り取って」使うのは明白に禁止されてるからな?
ついでにモチーフとして使った物は素材屋の規約に従え(=素材屋は勝手にやれ)と
ギルフェイムのメールの時点で言ってた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:21:59.15 ID:1TvMJPAr.net
>>662
わかりづらくてすまんね
>>650の一から書いた素材についての補足のつもりだったのよ
明確な許可がない以上は同人の二次と同じで
真似て描くことすらグレーだとわかってるのが普通ってこと
つかトレスや切り貼りがアウトなんて常識だろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:23:32.69 ID:Gbz8/SLv.net
その後ギルフェイムがツクールも公式からダメと言われたと公言してしまったとさw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:51:55.09 ID:JritJVfQ.net
そんな面倒くさいことするやつどこの世界にいるんだよ
第一、ギルフェイムへの公式からの返信内容がそれで本当に間違いないのかって確証すらない
もしかしたら肝心な部分切り貼りしてる可能性も考えられる
むしろギルフェイムの度を超えた池沼ぶりからして甚だ信用するに値しない

第一前提となるべき「ウディタユーザー海老がした返信」って部分が抜け落ちている

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 08:39:24.37 ID:Av/bG4OE.net
そもそも他人とのやりとりも自分の都合のいいように改竄して
でたらめを広めるようなギルフェイムだからな

あいつが発信源の情報をうのみにしていいわけがない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 11:09:22.09 ID:Ar8813CH.net
とりあえずギルフェイムみたいな奴は絶対にゲーム制作に関わらせちゃダメな人間なのは確か
全ゲーム作者に迷惑がかかる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:13:50.90 ID:1Uz/Qdpk.net
>>406がVXパッケ絵のキャラを使った顔グラが含まれているゲーム(しかも公式で紹介されているもの)を例に
「これはいいんですか?」って問い合わせたら「問題ない」って返事がもらえたんだから
少なくともVXパッケ絵キャラから作った二次創作素材という理由でアウトを食らう心配はいらんだろ

このスレで問題になってるのはギルフェイムが自己正当化するために
パッケ絵のキャラを使った顔グラはウディタどころかツクールでも使えないんだと騒いだのが元なんで
他の理由でアウトになる可能性もあるからグレーだとかいう話はお門違い
同じ理由でもまだグレーだと言ってるんならギルフェイムすぎる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:21:02.71 ID:bRuQF0Q2.net
そもそもギルフェイムを叩きはじめたこちら側の初期の論調gqツクールでも使っちゃダメとかいう批判だったんだよな、それを真に受けただけだろ
棚に上げるのはやめろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:41:00.99 ID:7yoK+UjY.net
>>668

お前、同様の使われ方をしている全ては同様の判断を下されねばならないという間違った先入観を持ってるだろ。
どれを許諾してどれを許諾しないかは、権利者が勝手に決めていいことだ。
それが問題ないからといって、これも問題ない保証なんてないよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:31:28.18 ID:ctYi0+dq.net
>>670
いちいちなんでも個別に確認して可否決めなきゃいけないなら規約なんかいらないんだよ
公式配布素材はRTPと同じ規約ってのをどうしてもスルーしなきゃいけないんだな
顔グラ使ってるゲームについて問い合わせる前に同じ規約適用って時点でほぼ決着ついてるから

グレー厨は問題ない保証はないとか言う前に問題ある保証を公式に問い合わせた上で出してこいよ
典型的な詭弁過ぎて草生えるわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:48:40.29 ID:/nDnEOCW.net
ギルフェイムか一人孤独に戦ってて草生えるな
いいからとっとと騒ぐ前の元の状態に現状回復しろや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:56:53.62 ID:7yoK+UjY.net
>>671

私は昨日の>>609なんだけどさ、なんかいろいろ勘違いされてるようなんだよね。
私の主張を読み直してもらえば分かると思うが、私は一貫して
>>406のサイトの人の10/30の解釈が正しい保証はない」としか言ってない。
これに対して>>668のように「いいやあの人のあの解釈は正しい」といわれれば、全面的に反対する。
しかし、>>406のサイトの記事を無視してる人に対しては、何も反論する気はない。

ただの個人サイトだし。別に、参考にしなければならない理由はないと思う。
ただし、私個人としては、十分参考になるやり取りをしてるので無視する気はないし、参考にしてはいけない理由はないと思ってる。
>>406のサイトの人の主張を受け入れるなら、同じサイトで同じようなやり取りで出てきた10/16の公式回答を無視するわけにはいかない。
これは無視するが10/23,10/30だけは信じるなんてのは都合のよすぎるダブスタの極みだ。

ただその代わり、>>406のサイトの記事を無視している人からの反論も相手する気はない。
あの記事に価値があるかないかは不明だ。私はあると思ってるし、無視してる人はないとおもってるんだろう。
土台にしてる情報が違うんだから、意見が違うのは当たり前だとしか思わない。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:10:14.25 ID:vHetMLP0.net
なんでそんなに上から目線なんだよ

100%確証がないから使うべきじゃないってか?
「確証はない」「確証はない」と連呼するたび無駄にしなくてもいい不安広げてるって自覚持てよ
そんな事いってたらツクールどころか車の運転さえ事故の可能性あるから運転すべきじゃないとなってしまうわ
普通に考えれば誰にでもわかるだろーがよ、
それでもこだわるのは、気になって仕方ないのはツクール持ってないやつなのかと思いたくなるわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:18:18.02 ID:Av/bG4OE.net
ギルフェイムさんも常に上から目線だからなぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:34:16.47 ID:7yoK+UjY.net
>>674

それは違う。確証なんかいらない。なくてもいいだろう? 普通それで二次創作してるんだよ。
なら、なんでありもしない確証なんかをあることにしたがるんだ?
私が心配してるのは「グレーじゃないならやってみようかな」で始めてしまうかもしれない、未来の素材屋さんだ。
ある程度有名になったところで「え、グレーだよ? 皆不安をごまかすために自己暗示としてグレーじゃないグレーじゃないって唱えてただけ」とか言われたら、その人どう思うだろう?
これを回避するためには、グレーじゃないことを確認(つまりあのサイトの10/16の回答の矛盾を追及)するか、最初からグレーであると明言するかだ。

確かに私はツクールユーザーではないが、だからどうしたんだ?
まさかお前ら、自分達が使う素材が確保できれば、犠牲になる素材屋さんを増やしてもいいと思ってるんじゃないだろうな?
他人に対して責任を追及しておきながら、自分達は犠牲者を減らそうとしないのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:41:12.40 ID:bRuQF0Q2.net
許諾している場合があります。って時点で許諾されない場合もある事は確定的に明らかだしな
無難な素材なら基本的に容認だけど気に入らなかったらいつでも潰せる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:41:39.60 ID:vHetMLP0.net
結局ぼくとあだち帝国さんに問題あったって主張か?
素材屋さんを不安させて脅して
ツクール界隈を萎縮させようとしてるのと同じお前の主張してることは

こいつ完全にギル本人だろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:48:12.52 ID:/nDnEOCW.net
ID:7yoK+UjY
>確かに私はツクールユーザーではないが、だからどうしたんだ?

ツクラーでもないやつがツクール素材の心配なんかしてるんじゃねーよ
お前らはツクール素材と関係ないし、どっち道素材なんて使えっこないんだからすっこんでろ
お前らが勝手に使えるの使えないだのと喚きだしてこの事態になってるんだろーがよ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 15:01:51.99 ID:7yoK+UjY.net
>>678
>>679

OK、分かった。
素材の心配はしても素材屋さんの心配なんかする気のない連中とは思っていなかった。
お前らみたいなのがこのスレの標準的態度なら、私が何を言っても無意味だろう。
お望みどおり黙ることにする。邪魔したな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 15:02:08.76 ID:ctYi0+dq.net
>>673
10/16のについてより深く突っ込んだ結果がその後の22や23の結果と実例の30なんだからそっちが優先されるのは当たり前だし
原則として許諾しておりませんの原則から外す為の素材利用規約なんだろ?
原則として許可してないと例外なく許可してないの差が分かる?お前の言い分だとRTP改変素材どころかRTPすら使えねーよ

RTPはあくまで全て公式側の著作物だから勝手に使ったら違反だが
RTPもVXパケキャラもツクールの素材利用規約が適用されているから
公式が権利を持つ著作物ながらも例外的にツクールでだけ使う事が認められているって
ここまで説明しないと理解できないのかよ

ありもしない確証をある事にしたいだの言う前にない確証を出せ
普通二次創作してる奴はグレーを覚悟の上かもしれないがそうじゃなくマメに許可取ってホワイトで行きたい奴だっている
そういう奴の意思を全否定して全員グレー前提にしようとしてるのがお前みたいな奴なんだよ
大方ツクールの素材規約も読んでないんじゃないのか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 15:08:34.01 ID:vHetMLP0.net
>>680
お前が心配しなくてもツクール関係素材である限り
海老からクレーム来た素材屋さんなんて一度も聞いた事ねーから

ツクールの素材使いたいなら羨ましいなら金払ってツクール買え
それで数多のツクール素材がツクールで使えるようになる
さのメリットがあるからん万円とか出してでもみんなツクール買って作ろうとするんだよ


それと当然だが、ぼくとあたち帝国さんの件、きっちりケジメ付けて元通りにしろよギム
それすらしないであーだのこーだの喚いても説得力ゼロだし、
お前の存在価値自体誰からも認められないし排除され続けると思っとけや

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 15:11:42.36 ID:LVYJmJkK.net
>>659
もう十分回答出てんのに
無意味な議論やってるからスレの価値が下がる
このスレはギルフェイムの行動やブーメランをヲチするスレだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 16:05:28.22 ID:cZz9bXkm.net
twitterヲチできれば十分
氏の新作もいろんな意味で期待してる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:19:12.54 ID:00lyjZTw.net
ギルフェイム降臨に笑ったwwww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:38:13.71 ID:Av/bG4OE.net
流石にこのスレの存在気づいてるだろうなw
ギルフェイムとか肛門ドリームでググったら上三つ以内にこのスレ出てくるから

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:45:54.89 ID:tdlXetcz.net
>>661
たったこれだけの非常にシンプルでわかりやすい決まり事を一体どう曲解したらギルフェイムみたいな理屈が出てくるんだろうね
クズのテロ行為で閉鎖に追い込まれたボクとあたち帝国管理人が不憫でならんわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:02:50.24 ID:f2l/J//I.net
https://twitter.com/hi_rufield/status/652110918671687681

そのせいでこうやって便乗する奴も出てきたしな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:30:27.63 ID:jLojGczE.net
>>684
今後も
少数購入者の為にしこしこ頑張って、拘りの大作をリリース続けるんだろうか
それとも
へりくつの限りを尽くして方向転換するんだろうか…w

過去作の説明読むと、自画自賛というか売り込みageが物凄くくどいね
不屈の前向きメンタルってのは悪くないのだろうけど、根性糞色じゃあな
他者を相手にする以上、自分さえよければいい、じゃ大成せんよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:00:18.69 ID:uEH+dfHV.net
一応確認するけどギルフェイム臭いのって

「ギルフェイムが使って叩かれた例の素材が白だった保障なんてないだろ!
 権利者が黒って言えば黒なんだよ!」
と言いながら
「俺はしてるけどお前らは素材屋の心配なんてしてない!」

と日をまたいで言い続けてるID:7yoK+UjYで合ってる?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:06:12.91 ID:Q18W+AA6.net
あとかしらとか変な女言葉混ざってる奴とか
ID変えてくるからなあいつ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:08:16.10 ID:S+JePfcG.net
驚愕の真実
ギルティフェイムにはIDを変えられるだけの脳みそがあった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:15:03.17 ID:Ar8813CH.net
>>690
一人称も私だし喋り方も似てるしギルフェイム本人ね間違いないだろう
まとめを作られて流石焦ったから顔真っ赤にしてスレに降臨ってとこだろう

しっかし自分から素材屋を追い詰めた癖に今度は俺らに責任転嫁とか流石ッスわw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:33:34.42 ID:Av/bG4OE.net
ガチでアスぺなのかしらんが
自分の言動を客観的に見れないのかギルフェイムは
言動のほとんどはブーメランだわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:40:18.65 ID:S+JePfcG.net
ギルティフェイムの話題が出てからウディタスレ大人気だよな
万が一にもIDを変えられる脳みそがあると仮定した場合、あそこにいるのって8割ぐらいギルティフェイムじゃねえかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:50:43.31 ID:uEH+dfHV.net
>>693
・例の素材が悪いことにしたい時点で態度が完全にギルフェイム寄り
・「権利者が黒と言えば黒なんだよ!」と言えば議論自体が無駄になるのに延々と同じ話題で食い下がる
・規約が曖昧ならそりゃ素材屋は困るだろうが規約を理解できてないこいつとギルフェイムしか居ねえ

だよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:26:17.00 ID:Y18TTIPd.net
いえーいギルフェイム見てるー?コモンドリーム売れてるー?
絵師さんに報酬はちゃんと払えよー!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:59:43.64 ID:fbUStKif.net
ついにピクシブ百科辞典に登録したで、ギルフェイムをな
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:32:35.99 ID:dFyVtV7a.net
scp38004の人

多分ここ見てると思うけどそれだと伝わらないよ
公式配布の素材がRTPと同じ扱いになるっていうのを言わないと
パケキャラは公式配布素材でRTPと同じ規約だけど
元々RTPには含まれてないからややこしいんだわ

まあそいつがそれに触れた理由を考えたら
反応して撤回するかどうかは怪しいけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:00:21.42 ID:dFyVtV7a.net
まあ>>406のURLはっつければ言いたい事は伝わるんじゃね?

ちなみに認めたくなさそうな理由に関しては
そいつのゲームと検索して出て来るそれに関連したゲームと
出てきたゲームの主人公の顔グラ見て察してくれ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:57:58.89 ID:dFyVtV7a.net
>なぜ問題にならないかというと
>現状RTP素材に含まれない物なのでOK

まとめのここもちょっと文脈おかしいな
問題にならない理由はVXパッケージキャラが
RTPと規約が同じ公式配布素材だったからであって
RTPに含まれてないだけだと規約の適用外になる

pixivのもツクールのパッケージキャラって書かないと
正直言って知ってる人じゃないと意味分からない気が

ケチつけるようですまんが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 02:47:18.72 ID:SsoMwOQN.net
中傷目的の個人記事はアカンと思うよ
勝手に作って自己満足してる分には知ったこっちゃないが、ドヤ顔でスレに持ち帰ってくんな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 05:11:51.47 ID:8LFglsX2.net
>>701
修正しました
>>702
中傷目的の個人記事?
そんなの作っていないけどな
もしかして、ピクシブ百科辞典のことかな?
あれは、ギルフェイムのことをまとめるだけで
けして中傷目的で作られた訳じゃないよ
もし、中傷目的だったら、ところどころに暴言を入れてるさ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:01:59.90 ID:VCHOaxqt.net
確かに中傷はしてないな
あれを見て中傷って思うやつはギルフェイムのしでかしたことを
よく知ってて内容が皮肉だとわかるからだろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:41:02.03 ID:t+1rnaVO.net
これで中傷記事じゃないって無理あるだろ
制作したゲームすら載せてないじゃん
ギルフェイムを叩くのはどんどんやってもいいと思うが、言い訳するなよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:47:08.54 ID:KcWIKiZ/.net
むしろ中傷風に書いてあげた方が
こんな悪質乞食作者を世にのさばらせないようにするためには良いだろうと

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 14:10:01.03 ID:VCHOaxqt.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開@gillfame_rgb3時間3時間前
別人の絵柄に合わせて絵を描いてもらうのって、
ぶっちゃけその人に頼む意味ないものね>RT

ギルフェイム@自作ゲーム配布再開 &#8207;@gillfame_rgb 3時間3時間前
あとね、本人の持ち味を生かしてもらった方が相手への負担が軽く済む。
相手への負担を減らすようにすると信用してもらえるようになって、
そこから人脈が生まれるのよ。まあ、そうでなくとも依頼するなら相手が
動きやすいように便宜を図るべきよね。相手から「もういいです」って
言われたら困るのは自分


今日も安定したブーメランを投げてて安心しました

って、いうかこいつもボクとあたち帝国の顔グラに合うような絵柄で
絵師に書かせてたんじゃねぇの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 14:11:49.54 ID:VCHOaxqt.net
ギルフェイム@自作ゲーム配布再開 &#8207;@gillfame_rgb 42分42分前
@-------
たぶん本人は嫌がらせを受けたと○らぶユーザーとは繋がってなくて、
注意した人が知り合いだったから注意喚起したのではないでしょうか。
まあ、いずれにせよ当事者でないのに晒すというのはあまり感心しませんけども。

ギルフェイム@自作ゲーム配布再開 &#8207;@gillfame_rgb 38分38分前
@---------むしろああやって晒す事で自分が嫌がらせを受けるリスクが
生まれますし、そもそも知らなければ平和というのがまた何とも言えぬ
レベルで皮肉ですわ


そうだね、君もウディコンの作者を晒し者にして自分が叩かれてるもんね(笑)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:03:31.82 ID:gABHpuBr.net
世の中物好きもいるから
あまり宣伝広げてやるのもどうか、と少し感じるがな
本人も、正論で叩かれたって人並みに受け取る奴じゃないだろしなー
まぁ信者つくような絵描けるわけでもない凡ゲ制作しかできないから、炎上なんちゃらには程遠いか

>>707
だからなぜ、その立場でそういうこと言えるんだ…
ツイやってないからよくわからないんだけど、RTって返信みたいなやつ?
交流してる人もわざと語らせてないかw

潰した絵師さんの絵を未だ使い続けてるんでしょ?図々しい
自分が大手ツクール公式との関係断ち切りたいだけで、他(の小者)はどうでもいいんだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:07:02.86 ID:TJDIQubh.net
問.1
scp38004のまとめに《住民は「ツクールVXのパッケージキャラをそのまま使用していること」に気付く》とあるが
『そのまま使用』とは具体的にどういうことなのか。

問.2
ブログに記載している公式の文面を見るに
「『パッケキャラに関しては』許可等はしていない(禁止もしていない)が、弊社の素材だと誤解を生む可能性があり、問題が起きても対応しかねる。
 場合によってそれなりの対処をするかもしれないが、(なるべく)控えてほしい」であって、
一般的にツクールで使われている素材をあろうことかウディタで使ったことが非難されている一番の原因?
そしてギルフェイムの開き直った言動と対応によってボクとあたち帝国に燃え移り、当人は謝罪すらせず正当化まっしぐらということ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:36:30.49 ID:8LFglsX2.net
>>705
気付いたのなら編集してくださいよ
何でも人任せはダメっすよ
>>710
回答 具体的に言うとそのまま改変してない素材をゲーム内を使っている
回答2 ツクールでしか利用できない物を無断で使っていることが原因で
    ボクとあたち帝国に被害で出て、最終的に閉鎖になり
    ギルフェイム本人は謝罪しないでボクとあたち帝国の人が謝罪するハメになる
    非難されている一番の原因は行動と態度

    

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:38:21.75 ID:TAdEfHC/.net
問1は書いた奴に聞けとしかいえない

問2は正当化どころか、俺に許可出した素材屋が全部悪い→そもそもあの素材はツクールでも使ってはいけなかったんだ!素材屋クソ(大嘘)、と責任転嫁したのが酷かった
当然謝罪などしてないし、謝罪文っぽい記事を要約すると素材屋が全部悪い俺悪くないとしか書かれてない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:39:51.03 ID:nTj8NbVo.net
>ボクとあたち帝国に燃え移り

単に一時的な騒動だけですんでいたのならまだこれも一時的な騒ぎで済んでいたのだろう
でも現実には、悪質クレーマーにすっかり嫌気が差したのかボクとあたち帝国さんはサイトを閉じてしまった
勝手に素材を使われ、まるで素材を配布していた側に問題があったかのような言動を繰り返したギムフェイムというウディタ作者
おかげてこれからVXや、他のツクールを買うユーザーも永遠にボクとあたち帝国さんの素材を使えなくなってしまった

しかもツクールと全く関係のない、ウディタ作者の乞食根性によって!
こいつのした事は単なるうっかりミスでは到底済まされない、関係のないツクールユーザーに多大な損害を与え
ツクールの素材状況に深刻な状況をもたらした罪は現状復帰でしかあがなうことは出来ない
少なくとも最低限、全面土下座謝罪の上、フリゲ界から永久追放しなくてはならない

それだけのことを、ギルフェイムは実際にしてしまったんだよ
ツクールユーザーの一人として、こいつのしでかした事は絶対許せない!許せるわけがないだろ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:47:05.38 ID:TJDIQubh.net
>>711-713
レスありがとう。おかげで大体把握した。
やってることや言動が支離滅裂のようだから、これはちゃんとした流れをテンプレ化して残した方がいいと思う。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:15:17.72 ID:dFyVtV7a.net
あくまで使ってたのは僕とあたち帝国の素材であって
僕とあたち帝国の素材はあくまで公式素材を改変した素材って扱いだから
『そのまま改変してない素材をゲーム内を使っている』というのはちょっと語弊があるかな
パッケをそのまま使ってたらツクールユーザーですら
『公式配布素材の改変素材』と言えなくなってアウトになるからね

だから問1に関する答えは
『ツクール専用素材をウディタで使った』でいいんじゃない?
多分一番シンプルで前後知らなくてもこの一文で何がダメか分かるし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:00:49.63 ID:aijktdhD.net
前提:ツクール規約上、改変を含めツクール素材はツクールでしか使っちゃダメ

・ツクール改変素材屋が自分で描いたパケ絵キャラの素材をウディタゲー(有料)に使った
・気づいた人からダメじゃないのかと突っ込まれゲームを下げて公式に問い合わせる
・公式回答まとめ
 「パケ絵は素材じゃないんで切り出し等で使用するのは許可してないし今後も許可するつもりない。
 素材屋が1から描いてるヤツはこっちに聞かず素材屋の規約確認してね」
・パケは素材ではないという公式の一文を曲解して
 「あれはツクールでも使用不可の素材だった!そんなの配布してた素材屋が悪い!」と騒ぐ
・素材屋謝罪しサイト閉鎖
・悪びれもせず突っ込まれた素材だけ差し替えてゲーム再公開
 「新作のグラは誰に外注しようかな(はぁと)」とか他人事のような態度を貫く

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:44:17.03 ID:8LFglsX2.net
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/664361508185354240
ようやく自分の犯した罪を認識するようなったね
けど手遅れだよ、カス

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:52:49.39 ID:v/WfOqFZ.net
見てきたけどこの話に関することじゃん
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/664362657370079233

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:57:05.59 ID:8LFglsX2.net
>>718
なんだ、違うのか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:20:24.63 ID:VCHOaxqt.net
ギルフェイムが自分の罪を認めるわけがないだろ
そのくせ他人の罪はくっそ喜んで叩くが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 00:43:39.36 ID:6rcIkntf.net
袖白雪転売の件はギルフェイム並に酷いと思った

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:49:45.50 ID:jShR7hNT.net
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/664731937961984000
声優に対して金を払わない奴が言うセリフ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:55:25.61 ID:dTnBuLxJ.net
ブーメランマスターだなさすが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:41:18.00 ID:dTnBuLxJ.net
ギルフェイム@新作制作中 @gillfame_rgb2分2分前
よく分からないままゲイビに出演させられるウーハンください

ウーハンって例の問題になった自分のキャラだよな
正直ここまで作者のオナニー発言されると気持ち悪い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:55:25.73 ID:85tO6S/e.net
つーか知り合いに頼むにしても普通金払うから
こいつの中では知り合いに頼む場合は無料が当然でケチでもないらしいが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:24:50.55 ID:7j3UEBq+.net
>>724
オリキャラ創作系の女はそういう自キャラに萌えるタイプが多いんだが
ギルティさんって女だったっけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:37:40.75 ID:dTnBuLxJ.net
いや、ゲイとかいってたから男のはず

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:40:30.06 ID:3mDyRM6r.net
自キャラに萌えるのは構わんが
絵師にイラストを頼んだキャラにこんな事言うのは不快

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:05:51.70 ID:b0tSKmO9.net
絵師もそういう風に描いた訳じゃないのにな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:13:35.79 ID:EGgnx7ws.net
高尚ぶってるわりに
ネットでいきがってる子供みたいなノリも多いね
自分面白い(ドヤァ)

そいや、新絵師さんの作品が届いた時に>>238
普通の場合ならともかく、元絵師捨てた代わりの直後にそれだけって
色んな意味でデリカシーなさすぎイかれてんなーおもた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:24:26.68 ID:6FORU7g/.net
>>726
ゲイって言っているけど何か女臭いなコイツ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:27:35.98 ID:cFKvdhHZ.net
BL好きの腐女子が男を装っている可能性が微レ存
女であんなツイートできるのって案外珍しい気もするが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:33:04.32 ID:cFKvdhHZ.net
ああやっぱり女だこいつ
プロフィールやツイプロの書き方がまんまそうだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:24:24.17 ID:EiQOxXjF.net
まず性別以前に一般人はこの頻度でキチガイブーメランツイート連投なんてできない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 02:19:38.28 ID:XsCTpVBd.net
ネットで女みたいな行動しまくっている奴が、会ったら男だったってことなんてよくあることだけどな
性別云々は考慮に入れない方がいいぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 02:25:57.42 ID:97AyShSp.net
自称男の自称ゲイで実は女だったりなんかしたら
まるでパクラーの牛魂だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 03:29:37.97 ID:bCULS6sC.net
ねらー女の自演好きって異常に高すぎだろ
こっそり女の書くような板で書いてたりするんだけど、つくづく実感するわ

どーでもいい小さなことにこだわって延々叩きつづけたり、やたら前に出て自分が仕切ろうとしたり
言い合いになったら自演して自分の書き込みに必死に同意レス付けながら擁護しようとしたり
叩き返されたら逆恨みして延々同じ話題で粘着しつづけたりとか男には到底理解できん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 10:40:57.82 ID:QEy2PU8y.net
性別関係ない
単にギルフェイムの頭が沸いてるだけ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:20:10.00 ID:cL4ukLMq.net
>>738
それな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:15:51.45 ID:1ls3tpzP.net
どれな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:33:57.03 ID:KYW9IJ0W.net
次も炎上しそうな予感がするのは俺だけか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:51:59.15 ID:QEy2PU8y.net
すでにギルフェイムというだけで嫌悪する人間が増えたからな
何をしても炎上するんじゃないの

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:18:58.89 ID:KYW9IJ0W.net
>>742
それはないんじゃないかな
全員クレーム付けるほどの勢いもないし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 10:35:43.92 ID:W3oXGoqM.net
まーたギルフェイムがあげたニコニコの動画についている
都合の悪いコメント全部削除してら

証拠隠滅や責任転嫁ばっかで逃げるから余計叩かれるんだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 11:56:46.09 ID:O8zvfGo1.net
>>744
すまんが、ニコニコ動画で確認したんだが動画見当たらんぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:03:38.96 ID:O8zvfGo1.net
ギルフェイム政治豚だった件について
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/665347665496928260

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:45:05.24 ID:M0QjnLVi.net
>>746
まあギルフェイムこそ平気でデマ流す奴なんだけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:08:41.71 ID:W3oXGoqM.net
>>745
【フリーゲーム】『輝ける天空の宝』PV【ファンタジーRPG】

URLは貼れんくなってるわ

肛門ドリームの動画は全部まとめて削除したぽい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:10:26.57 ID:W3oXGoqM.net
ギルフェイム@新作制作中&#8207;@gillfame_rgb10分10分前
まあ、そういう人は思い込みが激しい人だから何を言っても無駄。
事実の指摘をしても「自分はそうは思わない」としか言わないからなぁ。
そういうのが家族にいるから嫌ってほど思い知ってる

自分のことを鑑みることはできないようだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:22:21.74 ID:O8zvfGo1.net
>>748
まぁ仕方ないね
>>749
やっぱギルフェイムってクソだわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:40:03.09 ID:M0QjnLVi.net
>>749
この家族のくだりギルフェイムが思い込みで話してるのを事実と相違あるから家族はそれを否定してるのが実際だと思うわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:45:42.53 ID:M0QjnLVi.net
>>748のウラル
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm23908429

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 18:26:19.14 ID:+5E1V6xF.net
>>746
前からそうだよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 01:16:20.09 ID:MeBiiiUC.net
一気にその動画荒れだしたなw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:18:15.17 ID:MeBiiiUC.net
ギルフェイム@新作制作中&#8207;@gillfame_rgb2 時間2 時間前
私も前の職場でまったく同じ事言われたんだけどね。
「あっ、これ引きずったらまずい」って思ったから思い切って辞めた。
これから辞める職場に義理立てする必要もないとも思ったしね。
たった一人辞めたくらいで支障が出るなら、そういう雇用体制になってる事に
問題があるのよ


こ・・こいつ社会人だったのか・・・!?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:47:00.75 ID:U8nFo/gH.net
>>755
マジかよ…
こんな常識知らずの野郎が社外人だったなんて…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 13:21:15.91 ID:0Ed7Z5lX.net
いや

>「あっ、これ引きずったらまずい」って思ったから思い切って辞めた。

この時点でどうみてもまともな感覚のやつじゃないからw

>義理立てする必要もないとも思ったし
>たった一人辞めたくらいで支障が出るなら

この時点で自分が可愛いだけの被害者意識丸出しで十分すぎるほどDQNの社会不適格者

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 14:59:27.09 ID:MeBiiiUC.net
成人はまぁしてると思ってたが
良くて学生だと思ってたわ・・
世間知らずにもほどがあるし・・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:05:03.61 ID:Tf3Y5ClM.net
もしかしたら新卒かもしれないぞ(謎擁護)
たまにいるからな自尊心強過ぎて仕事もたない奴

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:26:20.19 ID:5eWPlt9y.net
あのメモ帳で作ってんのかって感じのサイトデザインの古臭さとジオシティーのコンボから
すさまじい加齢臭を感じるから30半ば〜後半くらいだと思ってた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:32:17.73 ID:MeBiiiUC.net
30超えててあれじゃ流石に問題すぎるだろw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:38:19.74 ID:5hJtNul0.net
俺がメモ帳ジオシティー世代だし20半ばぐらいじゃね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:59:38.22 ID:5eWPlt9y.net
メモ帳ジオシティーでも現在20半ばなら、当時から今に至るまでまだ伸びしろがあって今だにあの状態ってことはそうないと思うんだ
現に20半ばで今でもあんなデザインのサイトやってるやつってそうそういないと思うし
やつは完全にセンスと技術が止まってるから、当時すでに色々出来上がっていた年齢なんじゃないかと思ってさ
そういう自分も高校の頃サイト始めたメモ帳ジオシティー世代で30こえてるんだが、あそこまでセンス死んではいない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 19:05:18.18 ID:5hJtNul0.net
なるほど見てきたが俺が中学の頃に作っていたものとソックリだな
つまりギルティフェイムは中学生だった……?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 23:27:04.09 ID:yvdOFOQF.net
普通にコンプレックスの塊持ったまま成人になったタイプだろ

自分の努力が報われないのはおかしい自分は評価されるべきだって拗らせるといざ何かの拍子に褒められると自分が一番になった気分になる
そのまま努力を重ねていきゃ良いんだが偉そうに他人の批評を始めてウザい
注意すると自分が評価された時の事を持ち出してみんなは俺を認めてる!認めないお前が間違ってる!とか言い出す
それなりに努力はしてるんだが世間知らずの為皆が努力してるのが理解出来ないで自分が世界で一番努力してると思い込んでる
自分の意見を通すのが正しいと思ってるから大体仕事は1年もたない
親と兄弟とかと問題抱えてる

ちなみにこれ俺の友達の事な

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 00:41:35.27 ID:GrSGugKc.net
>>764
現役厨房の俺が言おう
計画的な経済さえ安定してない
ギルフェイムみたいな人のせいにするようなカスはまずいないよ
けどドローン少年とギルフェイムは共通点多いと思うね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 07:47:14.90 ID:TyDrAg1H.net
つまりアスぺってことか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:30:51.80 ID:BsD/0GRh.net
戦闘を高速化したらしい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 01:07:53.64 ID:seaNTiQB.net
ギルフェイム@新作制作中@gillfame_rgb
支部でホモ充しようと思ったらドン引きするようなものを見つけてしまった

ギルフェイム@新作制作中@gillfame_rgb
はわわでオラオラでスタイリッシュ()なあの人が
また復活してたとは思わなかった。サムネで「ん?」って
思って作品一覧を見たら確信した。だって過去のやつ使い回してるというか
その使い回してるものが連続して並んでたんだもの

ギルフェイム@新作制作中@gillfame_rgb
人として大事なものを徹底的に捨てて洗練された自己顕示欲を
持ってるという意味では最高に最高にスタイリッシュなんじゃないかな。
むしろ自己顕示欲という概念なのではないかと錯覚するレベル。
それ自体の良し悪しはまた別だけども



ん・・・自分自身のこと言ってるんだよなこれ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 01:15:03.09 ID:oaYG9T0G.net
>ドン引きするようなもの

ギルフェイムのことか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 07:56:49.41 ID:seaNTiQB.net
>人として大事なものを徹底的に捨てて洗練された自己顕示欲を持ってる

思いっきりギルフェイムのことだよなこれとか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:04:37.73 ID:oOtuPUhg.net
家族も病院連れていきたいけど逆ギレされんだろうな・・・

自分を棚に上げて)なぜそこまで
無関係の立場でどうでもいいことまで叩けるの、それを公表できるの
素晴らしい文才で皮肉にとどめてるから大丈夫なつもりなんだろうけど、気持ち悪すぎる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:05:29.70 ID:fwWqrPH4.net
ギルフェイム@新作制作中 @gillfame_rgb 11時間11時間前
宣伝するならやっぱり知名度の低い作品をしたいと思う。これはもっと評価されるべき

こんな上から目線でニコニコでEvalice'Saga宣伝してたけどまだ未完成の今の段階でもCommonDreamなんて産廃より認知されてるんだけどな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:07:07.98 ID:VLcnW+Gm.net
商業漫画家だって時間かけて
一生懸命漫画描いて雑誌に載せてもらってるけど
興味ない読み手にしてみれば
パラパラめくられて飛ばされるだけなんだよ。
こいつの作品もそれ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:11:13.54 ID:ZibOJwtb.net
数年かけて作り上げた作品で、人物像を外注してまで描き上げてもらったキャラクターの「ゲイビデオください」とは
一体どういう意図で言っているんだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:34:31.41 ID:NOU75XG/.net
>>773
有志のテスター入れて開発中のゲームなのに何と比べて知名度っていってんだろ
話題性でいえば企画段階から期待されてて
PV発表されたときすげー反響があったゲームだった気がするがそれ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:22:48.59 ID:seaNTiQB.net
ギルティ様からすれば自分が一番頂点に立ってるように錯覚してるんだろう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:04:18.78 ID:QcrYVS9j.net
ギルフェイム@新作制作中@gillfame_rgb14 分14 分前
ああ、家族に私が「私」である事を認めてもらえなかった経験が
めっちゃ尾を引いてる。過去の呪縛はなかなか振りほどけないものねぇ。
まあ、時間が経つにつれて気の沈み方が軽くなってるからそのうち何とも
思わなくなるだろう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:07:23.10 ID:E1oMFJg9.net
家族に限らず誰にも認めてもらえてないだろ・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:16:13.31 ID:+N2KoUlc.net
クソ野郎ってことだけは認めてる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:24:23.85 ID:QcrYVS9j.net
過去の家庭環境とか欠片も興味ないから言い訳するなとしか言えんな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:40:05.07 ID:JES4VKf8.net
https://twitter.com/gillfame_rgb/status/667928437777010689
やれやれ罪感がないのかねー
無断転送について共有すんなよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:59:25.10 ID:Tajimy2V.net
言い方が妙だな
普通「自分のことを認めて貰えない」って言い方になるのにね
男性呼称でなくて女性呼称って意味なら性同一性障害とかそういうオチか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:39:04.69 ID:NQ9uk+pz.net
>>782
無断転送?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:27:45.92 ID:sdTETOpb.net
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ163606.html
また5人ほど購入した模様

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:41:26.92 ID:RaUITsNg.net
人柱なのか自買いなのか知らずに購入したのかわからないな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:14:44.62 ID:hF73YqZb.net
まぁどんなクソゲーでも必ず買う人はいるからね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:23:01.17 ID:T9lseFgU.net
10人にプレイして貰えるなんて素晴らしいじゃないか!
感謝しろよギルティ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:35:34.75 ID:GMmTDtPg.net
>ですが、ある日こう思ってしまったのです。
>「無料だからプレイされてるのでは?」と。
>「作品に価値を見出されていないのでは?」と。

20名程度には売れたようだね、やったねギルフェイム!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:35:48.18 ID:B2w1y9+Y.net
この行き当たりばったり感あふれるシナリオがどんな結末を迎えるのか予測つかないんだが
さすがにここに人柱はいないか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:09:53.44 ID:suCWRzoM.net
収益が1円もギルフェイムに行かないのならどれほど電波結末なのか話の種に買ってみてもいいんだが
ギルフェイムをわざわざ儲けさせるのはまっぴらである

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 03:10:11.82 ID:BoCVs/Rd.net
こういう買ってくれた人に酷い仕打ちをするのがギルティさん
今後をお待ちください

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:13:10.17 ID:3/HdEEvN.net
クソとわかりきってる駄作に
1600円以上も払うのはいくらなんでもひどすぎるからな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:21:02.58 ID:zrjgBpWG.net
コンビニで盗撮して晒した奴と近い部類の人間だと思うのは俺だけか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:33:07.08 ID:TamGOK4q.net
うんうん、お前だけだと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:35:16.37 ID:zrjgBpWG.net
自己愛なところがソックリだからよく読んでから来てみ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:05:09.66 ID:P1ADy2Lb.net
>>790
ギルフェイムも無料ゲー作ってた頃あったろ
「輝ける天空の宝」というゲームを自慢してただろ
それプレイすればいいんじゃね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:49:14.00 ID:3/HdEEvN.net
素人ほどやたら声入れたがるんだよなー
っていうのを完璧に体現した作品だったと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:04:36.26 ID:b4T2TYh/.net
プロ気分プロごっこにハマる素人臭い奴ってのこのジャンルにはよくいるもんだが
それにしたってこいつは臭い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:05:06.28 ID:3/HdEEvN.net
そういえば声優に報酬出せなかったのが心苦しいって
理由でシェアに移行したはずなんだが
今作ではその声優をまったく起用していないのは一体

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:13:23.17 ID:P1ADy2Lb.net
>>798
歩行グラのせいなのかマップチップの知識ないのか知らんが
テーブル系だと隙間のおかげで違和感があるから完璧とは言えないし
村人の会話以外はボイス入ってる、村人のボイスほしいのよな
>>800
制作の面倒なためカット
前の声優が支払っていないおかげでクレームが発生するから
いい声優がいないから
のどれかじゃね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:06:22.14 ID:RpJfG8uR.net
>>800
儲けを丸々自分の取り分にしたいからだろ、さほど儲かってはいないが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:25:36.78 ID:3/HdEEvN.net
>>802
やはりそういう理由か

ていうより本当に心苦しいと思っているなら
フリーウェアだろうが報酬払えばいいだけだと思うが
単にシェアに移す大義名分を得るために声優を利用したようにしか思えん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:16:03.33 ID:Gxu93Oeh.net
>>803
フリーで声入りなんて探せばいくらでもあるので
無料ゲーだから報酬出せないってのは懐具合の問題でしかないのは誰でも解る
つかそれこそ無料で請け負ってくれる人も探せばいる
イメージにあわないぴったりな人じゃないと嫌と有償の人に頼んだのであればやっぱり本人の問題

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:46:26.86 ID:W66Vvl1T.net
声質は完全に先天性の才能なので労働に費やした時間がものすごく短い
滑舌や抑揚、機材の選択になったら訓練が必要になるけど単語を読む程度なら金にならない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:35:02.46 ID:Gxu93Oeh.net
>>805
茶汲みやコピー取りにはバイト代必要ないよねっていってるのと同じだなそれ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:13:33.02 ID:eU5PX5xF.net
こいつのゲーム全般に思うけど、自分で作ったと思われる部分のグラフィックのショボさが異常
タイトルやら、戦闘画面の上部とか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:27:02.01 ID:AYWT8s6L.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 05:49:28.45 ID:ZuuOuCjA.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1448398117/l50
早くねと思うかもしれないけどpart2作っておいたよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:05:14.40 ID:iCLTqosD.net
どうせいずれ必要になるだろうし乙

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:21:53.67 ID:sA4hYnJY.net
>>806
いやいらないだろ
いつの時代の会社?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:23:00.16 ID:ZuuOuCjA.net
>>811
例えだから「いつの時代の会社」とか関係なくね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 07:58:50.26 ID:2up7InAi.net
>>811
どんなものでも仕事なら報酬を払うのが雇った側の義務だから

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:15:52.22 ID:lCPfNC8/.net
どうあれギルフェイムがあれで社会人ってのが一番衝撃的だったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 08:17:16.17 ID:6Eillmem.net
あ、鍵かけやがったw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:08:41.28 ID:tVNH5udp.net
仮にもシェアでゲーム売ってるのに鍵かけるって何考えてんだ
宣伝用の垢があるわけでもあるまいし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:18:08.71 ID:ma6Mq/gO.net
売ることを諦めたんじゃねw あるいは「無料だからプレイされてるのでは?」
「作品に価値を見出されていないのでは?」がその通りだとようやく悟ったか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:22:00.60 ID:6Eillmem.net
っていうかスレで笑いものになってることに今更気づいたか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:54:49.84 ID:8JrSA+XN.net
スレが立ってから一か月と一週間
レスが818もついて
「ギルフェイム」でのグーグル検索でこのスレが1,2番目に来る現状で


…周りからどう思われてるか、ようやく気づいたんだな…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:58:34.22 ID:8JrSA+XN.net
ある意味安心した
ここの書き込みを知った上で、あんなプロ気取りやブーメラン発言を繰り返していたとしたら、もう手の施し様がないから
鍵をかけるという事は、まだ「恥ずかしい」という正常な思考が残っているという事で、少しは回復の見込みがある

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 13:55:11.70 ID:du+pB4WT.net
8割がたリツイートだからいずれにせよ見る価値ない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:03:12.82 ID:TuAwxUoq.net
えっ。
今までギルフェイムがスレに降臨したって騒いでたのはなんだったの。
あれは全部ネタで言ってたのか。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:01:47.37 ID:qvZmnZOi.net
鍵付きとか予想以上に駄目になるのが早かった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:51:56.28 ID:iZr8C5YZ.net
お前らが叩き過ぎて叩き潰しちゃったか…
玩具はほどほどに遊べば長持ちするのに

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:48:12.27 ID:DDMybZGW.net
身近な人にツイッターがバレたから鍵かけたんじゃねえの

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:56:07.72 ID:owR9a42m.net
危ない橋渡ってた発言かまして
悪いことしてた自覚あったんじゃねーかとスレで突っ込まれて
こいつが一回鍵かけてたのを皆忘れてないか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:20:37.75 ID:pGBNZ+R5.net
さすがお前らだ
俺はまとめ記事とピクシブ百科事典しか作ってないから
あまり活躍できなかったなー

>>826
なんだって初耳だぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:52:21.82 ID:owR9a42m.net
>>827
10月5日から6日にかけて鍵かけてたよ
謝罪文になってない謝罪文を宣伝するために鍵外して今までそれが続いてただけ

鍵かけた理由は当時ヲチってた連中の想像でしかないけど
上から目線のブーメラン発言は鍵賭ける前も後もずっと垂れ流してたんで
タイミング的に「危ない橋」しか理由が見当たらない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:14:17.36 ID:pGBNZ+R5.net
>>828
へぇー謝罪文になってない謝罪文を宣伝するために外したのか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:20:32.70 ID:PqPCG9D9.net
以前に鍵かけた時の理由は規約に引っかかる肛門関連のTweetを削除する作業の為とギルフェイムは言ってたけどまあ本当やら嘘やら知らん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 08:58:37.16 ID:qTKCHujz.net
ギルフェイムは自分を守るためなら平気で事実をねつ造するやつだから
あいつの言うことは一切信用してない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:12:06.28 ID:oEDSE8Fd.net
>>830
Tweetではなくツイート削除したりして
>>831
そだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:11:27.30 ID:KR0mzsaz.net
鍵かけて今頃好き放題いってんだろうな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:08:29.08 ID:Azsr5g9b.net
相互フォローしてないの!?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:14:20.98 ID:xBgTDxvN.net
むしろ相互フォローしてる奴がここにいたのか!?
いや、いてもおかしくないけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:15:01.04 ID:Y7rP+/4v.net
また別の被害者を巻き込もうとしてるのかギルティ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:19:44.59 ID:Y7rP+/4v.net
久々に自分語りをしてたが
相変わらず自信過剰なのが笑える

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:09:56.89 ID:4fmCYVZ6.net
コマ?
568 名前は開発中のものです。 sage 2015/12/04(金) 14:50:55.75 ID:jwxZwTFy
ギルフェイム自身肛門ドリームの値段は割高と自覚してたようだ

「どうしても欲しいならば多少高くても購入してくださると考えたのです。」

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:45:44.84 ID:sVQaYNSF.net
もしそれ言ったのが事実だとしても後付で最もらしいこと言ってるだけだろ
あんな自己正当化の為なら世話になった人間に後ろ足で砂かける真似でも平気でする奴の言葉なんか信用できることなんか一つもないわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:47:10.87 ID:P8/R5F36.net
どうしても欲しいならとか購入者ばかにしてるだろこいつwwwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:56:40.13 ID:BvT9ZbXM.net
つーか無名で実績らしい実績もないのに良くもまあこんな風に言えるよな
今はある意味無名じゃなくなったがw

あ、実績はあれか?プロの編集者のお墨付き?w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:30:38.47 ID:hfdQyc+/.net
オークションで作品に何億とかの値段がついてる世界的に有名な芸術家にでもなったつもりじゃね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:00:12.16 ID:Y7rP+/4v.net
ギルフェイム@新作制作中
でもねー。作者の思い入れを汲み取ろうともしない人もそれはそれで
問題を抱えてる事もあるからお互いに礼儀を忘れないようにした方が
いいよね

今回は販売数を伸ばす事よりも購入した方がきちんと満足できるかどうかを
優先しました。販売サイトではコメントこそ来ていませんが、
評価を見た限りだと狙いはある程度成功しているのかもしれません
。全年齢対象の一次創作ゲームにしては販売数も評価もそこそこなので

以前仰っていた「感動は値段相応のものになる」という事を今まさに
実感しております。値段を付けるとプレイする側にも責任が発生しますので、
とりあえず難癖をつけるような人間を遠ざけるには割りといい手段かも、
と思い始めております

分かります。私も無料から有料にしたら少しではありますが感想のメールが
増えましたし。確かに無料にすればプレイするまでの敷居は下がるのですが、
その分だけ楽しもうという意識が低い人が集まってきやすくなる気がします

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:55:04.99 ID:X71ObSwR.net
一般的には理にかなってる考えなのかもしれないけど、こいつに言われてもな〜

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 04:39:15.76 ID:aKWah96J.net
んだねぇ
そうしたきゃ(思いたきゃ)まぁ勝手にすればいいのだけれど
自己を過大評価したいがために、こそこそ隠れてまで大口叩きすぎるのは、な
他人に不義理迷惑かけまくって素知らぬ顔することは、一切擁護できんが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 08:55:56.71 ID:aG6gvsrw.net
まさかサガベ、きらら、柳葉より下がいたとはな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:31:37.56 ID:yDcFFcVP.net
>>843
こんなもん全然理になんか叶ってないやん
結局自分にとって聞こえの良い意見は責任ある意見で都合の悪いことはクレーマーだって言ってるんだろ
大体自分の作った作品はそうやって大事に大事に守ろうとするくせに
絵師の作品については角川から回答貰う前から責任なすくりつけるような発言して人様の作品には責任意識の欠片も持ち合わせとらんがな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:25:02.68 ID:TJY7Ut9h.net
たとえ容姿が素材屋から借りてきたものだろうが
あんな気持ち悪いエロ妄想を垂れ流すくらい自作キャラを愛しく思ってるなら
お前が潰した素材屋だって自分が作った素材は我が子も同然で愛しく思っていただろうに
自分の愚行がその愛しい我が子を自ら消す道を選ばせたんだってこいつにはわかってないのかね

つーかプレーする側の責任って何だよクソゲーを掴まされても己の審美眼の無さを恨めってことか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:43:26.52 ID:FZ+Anjjs.net
>全年齢対象の一次創作ゲームにしては販売数も評価もそこそこ

洞窟物語とかと比べて差し上げようか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:58:36.87 ID:f9T8laCy.net
>難癖をつけるような人間
自分のことだからなぁw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:54:53.45 ID:1i7wejBh.net
>難癖をつけるような人間
お前のことやんけ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 14:20:06.31 ID:NrOdiLXn.net
dlドットコムのRPGカテゴリ見るとデフォ素材とデフォ戦闘
顔グラすらないゲームがなんとかドリームよりよほど売れててワロタw
そっちも1000円超なんだが評価も高いしレビューもついてるっていう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 14:37:18.79 ID:aKWah96J.net
選んで買ったゲームだから、ある程度は面白いって思いこまなきゃやってらんない
的なマインドコントロールがしやすいってことかね・・
分相応偉そうに語ったり、そこまでして自分悦ばせて空しくならないのかだけども
ダウンロード人気よりユーザー満足度重視とか、後付けの発言が多いのも正直惨めだよ
そりゃなんとでも言えば、自分だけは納得できるけどさぁ・・他人にも頷いてもらわなきゃ落ち着かないのかw
あと
感動は〜ってのも同じだね、これは特に、フリー価格でも名作ゲーム沢山あるから凄く腹立つ
そんな値段依存、自身の感性で受けたものじゃない押しつけの感動なんていらんわゲス

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:10:38.88 ID:n8XxYmMW.net
値段をつけるとプレイする側に責任???
売る側に責任が出るのであってなんで金払った購入者が責任持たないといけないんだよwwwwwwアホか?
言葉間違えてるだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:16:33.75 ID:WoEi8esk.net
ギルフェイム@新作制作中
気に入ってくれた方が一人でもいるならそれは価値のあるものだと
断言できると思う。誰が何を好きになろうと自由だもの。
好きな人は好きでいい

好きという気持ちに限った話ではありませんが、本人の感じた気持ちは
誰がいかなる言葉をかけようとも否定出来るものではないですしねぇ。
他人を尊重するにはそういう考え方が必要だと思いますー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 17:01:18.55 ID:yDcFFcVP.net
そんなに人の感じた気持ちを尊重したいのならフリームのレビュー欄を開放してみろよw
自分と多少でも意見の合わなかった人間はいつまでも根に持って時間経っても恨み言呟いてる奴が言うようなことかw
こんだけ人として歪み切ってるんだからそりゃ家族にも見放されるわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 17:06:13.98 ID:1i7wejBh.net
「難癖」とは、秀作に対する荒探し的なニュアンスで使われるものであって
肛門ドリームはそもそも、難癖をつけられるレベルに達してない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 17:07:46.61 ID:1i7wejBh.net
というか、最近になってこのスレを意識する発言が増えた気がするが
まさか、このスレの存在に気付いたから鍵かけたとかいう恥ずかしいオチじゃないよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:13:56.40 ID:ZWXKzDI9.net
こういう奴は黙ってられないでその内鍵外すから平気平気

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 19:15:30.63 ID:aG6gvsrw.net
>>858
わかりきったこと言ってやるなよw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:18:50.19 ID:fjJNz2h7.net
迷惑・悪行ピラミッド
                             ∧_∧
                             (・∀・∩)<プロの編集者のお墨付き(キリッ
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←邪神
                         /【ギルフェイム】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /            ∧_∧\ ←魔王
                    / (∪・ω・)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   /  【Ano犬】【セミラミス】 【礼門】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←悪魔
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【川崎部】 .【みんと】  【ネロン】   【くりちほ】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←妖怪
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /  【柳葉竜兎】 【腐乱】 【MISA & ゴースト】【眼鏡侍】  【星屑きらら】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    λ_λ   \ ←ゾンビ
  /    (=゚ω゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   ( `ー´)     \
/    【マグナ】  【サガベ】   【早急】.▼ | 【杉並拓也】 【カメレオン】  【神無月サスケ】  \

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:23:54.14 ID:JZ8SJyfV.net
そのピラミッドはプロの編集者のお墨付きって訳か

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:51:18.70 ID:X71ObSwR.net
やたらフリゲ批評したがる奴が実際にゲーム作った時の微妙さに通ずるものがある

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:06:16.93 ID:IeOjW+uj.net
やがてフリゲを批評するだけの存在となりフリゲ界を滅ぼすのか・・・
ツクールにもそんな感じの作者がいたな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:52:37.25 ID:A/yIatFy.net
昔、制作繋がりでフォローしてたがこんなことになってたんだ
今も下ネタや自分の思想を語るばかりで遠くから他人を批判したり大口叩くのは変わってないんだな
切ってよかったと心底思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:58:19.28 ID:hgtIdhf7.net
声高らかに主張する奴ほど地雷なんだよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 04:45:11.17 ID:zrbLOqEC.net
晒されるべくして晒された輩
遅かれ早かれこうなっていた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:49:11.11 ID:M1eH1LW5.net
DLsiteで24、他で少し売れてたとしても50も売れてないだろ
購入者が少ない=買ってまで続きを遊びたい作品ではなかったと自覚するべき
ポジティブに考えてるのかは知らんが他人から見ればクリエイターとして失敗してるようにしか見えない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:40:40.67 ID:1UWTf3BE.net
むしろあんなフリー素材つぎはぎのゲームでそんだけ売れてること自体が
確かに奇跡ではあるな(笑)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:46:01.94 ID:Ut1ou8Qi.net
そりゃ知り合いに販売アピールしてるからな
知り合いや素材屋以外でゲームのプレイ感想見ないし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:56:59.20 ID:Eas1t9T0.net
何か追記きてたけど

ttp://gillfame.blog.fc2.com/blog-entry-182.html

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:24:03.28 ID:DtYWaG30.net
いくら言い訳しようが発端はこいつだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:02:50.60 ID:JeWBKl/h.net
波風立たせないために向こうが早く終わらせようとした問題を、都合のいいように解釈し直そうとしているようにしか見えない
この一件が無ければサイト閉鎖にならなかったのは結果として明らかだろうに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:20:38.17 ID:1UWTf3BE.net
社交辞令を真に受けるタイプだからな
相手もこの記事を見たら目玉飛び出るだろうwww

ガチアスぺだろギルフェイム

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 04:52:05.82 ID:YGzCZRwb.net
仮にこの追記の内容が100%正しかったとしても
もしかしたら、自分の騒動も一因になっているかもしれないという意識すら無いんだな
相手の謙虚さを全部額面通りに受け入れちゃうのね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:05:52.65 ID:3LvanZFq.net
っていうかギルフェイムの件がなけりゃ今も続いていたであろうことを
考えたら閉鎖した原因はどう考えてもギルフェイムなんだが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:59:04.27 ID:Gx73O/NB.net
ギルフェイム@CommonDream作者@gillfame_rgb
あれー?おかしいなぁ。去年素材作者様に問い合わせた時に問題ないって
回答貰ったんだけどなぁ

これが責任転嫁じゃなかったら何なんだよw
自分がシェアとして出すのに当然作者責任としてしないといけない確認すら怠ってたくせに
まあ角川に事前に確認とっても読解力皆無だからどうなってたかはわからんけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:24:44.53 ID:gbeXG/Lg.net
>>私は「今後もサイトをきちんと管理できるか分からないから閉鎖に踏み切った」というお話をご本人から伺っております。

今まで管理が必要のないまともな利用者ばかりだったから閉鎖しなかった訳で
ギルフェイムのような奴に面倒事を起こされるぐらいなら閉鎖しようってなったんだろ
今更何を書こうがこいつが素材屋を潰した一因になってるのは紛れもない事実
規約上、ツクール以外でも使える素材はあったしツクールユーザーに限らずフリゲを作ってる人は全員キレていい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:32:31.48 ID:t/vn5ZIw.net
嫌われるような事をしたら嫌われるし
コトが素材屋潰しなら大勢の人間に自分が潰される覚悟くらいしとけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:56:08.98 ID:YGzCZRwb.net
というか、自分が潰した素材屋に「なんで潰れたんですか?」なんてメールを送ってしまえる神経がわからん
恥の上塗りどころの騒ぎじゃないだろ…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:59:06.79 ID:t/vn5ZIw.net
それを言い始めたら最初に炎上した時にツクール公式にメール出して助けて貰おうとしたのがそもそもありえないから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:50:06.93 ID:3LvanZFq.net
しかしその追記の記事本気で見ててイライラするな
魚拓とっとこう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 07:06:50.89 ID:G0h6yk/C.net
ギルフェイムが騒動した起こした直後に「偶然」閉鎖したけど、ギルフェイム自身は何も関係無かったんだね!
素材屋さん本人がそういうんだから間違いないよね!何も悪くない!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 08:35:11.98 ID:tSZgO6/p.net
ギルフェイム自身が素材屋にその素材ダメみたいとか送ったのが原因だろ
その後パケ素材配布停止

ギルティが公式メールと合わせて何度も素材屋に確認したけど〜とか言ってるのみたらそりゃ閉鎖したくなるわ
素材屋に自分が原因か?って聞くのとかもう常識が無いにも程がある
そんな事聞かれてはい貴方が原因ですなんて言う奴とか稀だろうが
何よりもその質問内容が自分の保身に使うってのが見え見え

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 11:38:33.34 ID:/F/JkXF4.net
何度か言われてそうだけどどうにも日本人とは思えない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:47:35.41 ID:Pjc15wBb.net
こいつごときが大物ぶってるのが非常に目障り

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:54:22.19 ID:pEObk+0T.net
このスレの意見を全て見た上で「難癖」にしか感じないって、もう手遅れだよなこの人
自らを鑑みることが出来ない、他者からの評価を受け入れる事が出来ない、他者と自分を比較する能力がない
どこから見ても立派な病気だ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:57:28.40 ID:pEObk+0T.net
こういう手合いに非常に多いのは
「批判レスはすべて同一人物で、IDをコロコロ変えて不特定多数に見せかけているだけの個人」
という滅茶苦茶な理屈をひねり出して自己正当化するパターン
この板でも相当数見てきたよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:59:55.62 ID:Pjc15wBb.net
ウディコンスレに沸いてる基地外もそのパターンだったな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:02:19.24 ID:pEObk+0T.net
迷惑・悪行ピラミッドに載ってる人が大体この思考回路だったりする
Ano犬あたりが典型例かね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:18:18.24 ID:lPJvVIGZ.net
実際はギルティ自身がID変えて擁護してるようにしか見えないレスは多かったな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:22:24.95 ID:k4aFecWs.net
てかいまだに延々とツイッターとかで自己弁護してるのがきめぇ
どう取りつくおうがギルフェイムの本性はもう知れ渡ってるんだから
潔くすればまだマシなものを・・・w

しかもデマを広められただの被害者ぶってるし、
こいつ自身がまた出来事を都合いいようにデタラメ吹いてるのがまた・・・w

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 04:43:08.67 ID:LX+sQ00D.net
潔く全面謝罪、上から目線の勘違いツイートを改める、ひっそりとする
要は「身の程を知る」ってだけで簡単に鎮火して忘れ去られるだろうに
自ら火にガソリン注いでるんだから救いようがない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 07:48:44.69 ID:cWliGakB.net
いつの間にか炎のブーメランを装備していたか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 16:36:38.26 ID:k4aFecWs.net
ギルフェイム@新作制作中
話によると、シェアウェアとして配布するってサイトで告知したのに情報が古いまま
放置されて、無料で遊べると思ってた人が騒ぎ出したみたい。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 16:39:10.25 ID:LX+sQ00D.net
>>895
開いた口が塞がらないってこのことを言うんだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:23:56.94 ID:5QIU0HA7.net
関係ないだろ
俺なんか体験版すら触ってないもの
問題発覚直後からこいつが素材屋に責任なすりつけ続けて挙句潰したことに腹立ててるだけだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:38:33.96 ID:LX+sQ00D.net
関係ないって…
このスレ以外でこの能無しを話題に挙げてる場所があるんだろうか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:48:03.03 ID:5QIU0HA7.net
>>895のツイートの内容が的外れだという意味の恐らくアンタと同じ趣旨のレスなんだが
3行目行かずとも2行目だけでわからんか普通

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:00:32.89 ID:70GM5vwq.net
>話によると
「自分に都合の良い解釈によると」の間違いだろw

ま、角川のメールの解釈もおかしかったしな
ここまで来るとマジで日本人じゃない可能性もあるね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:26:00.01 ID:Ud0W6pYz.net
>>895
誤 無料で遊べると思ってた人が騒ぎ出した
正 素材屋閉鎖の経緯を知った人が騒ぎ出した
  もしくは
正 ツクール素材を有料ウディタゲーで使った馬鹿がいることを知って観察を始めた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:37:54.46 ID:daokm4Jn.net
あんな目に見えた地雷のゴミゲーがシェアになったところで誰も痛くも痒くないからそんな騒ぎになる価値あるかよw
客観性0の自己正当化ばかりのゴミ発言しかしないから面白がって玩具にされてるんだろw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:40:30.77 ID:v8Geb/eO.net
>サイトで告知したのに情報が古いまま放置されて
多数に上手く伝わってなかったなら、普通は告知とやらを反省すべきだと思うんだがなぁ
誰の話か知らんがソコ指摘してやれよw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:49:38.79 ID:daokm4Jn.net
ヘイト撒き散らすだけの産廃野郎にまともな告知なんかできる訳ないだろ
指摘したところで理解するどころかツイッターで延々指摘に対しての逆恨みツイートするだけの未来しか見えん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:17:28.76 ID:k4aFecWs.net
ギルフェイム@新作制作中
私もやられたのよ。全く関係のない部外者がご本人の発言を調べもせず、
場所を選ばずにデマを吹聴していったのね。まぁ、ネット弁慶は自分の頭の
中で思い描いたことを事実だと思うものだし、付け入る隙を与えないように
必要最低限のことしか載せなかった。

ついでだから明かしちゃおう。何で去年からテスト版を公開してたのに
今年になってから急に問題になったかというと、匿名掲示板で
フリーのやりこみゲーとして紹介?されてたから、らしい。
あくまで知り合いに聞いた話で興味がないから調べてないけど。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:22:32.77 ID:5QIU0HA7.net
テメーのゲームに興味は無いから部外者なんだろうが
テメーが潰した素材屋はテメーの私物じゃねえんだよってぶん殴りてえ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:32:25.31 ID:eAqCETuC.net
本当になんで被害者ぶってるのか理解に苦しむ
素材屋が管理できないから畳むってのが本当だとしても
この件がなければ今も閉鎖はしてなかっただろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:38:52.82 ID:daokm4Jn.net
デマを吹聴と言いネット弁慶と言いこいつが軽蔑し吐き捨てる人間が全部こいつに当てはまるってのが本当凄いわw
ついで言うと興味ないから見てないとか言う奴はほぼ確実てくらい見まくってるとけどなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:39:20.48 ID:DdRkgkO/.net
>>905
勘違いしてるようだから言うが
ギルティスレが無いからそこで体験版が無料なのもあってギルティ観察が始まっただけプレイしたくて暴れた奴などいなかった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:43:21.28 ID:DdRkgkO/.net
あと話題になったのはツクール素材を有料で使ったバカがいるってのが広まったから
こいつ素材屋に確認とかいってるがシェア決めたの公開する1〜2ヶ月前だからなそこ忘れてる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:48:59.96 ID:VCLZL2O1.net
>>910
こいつもなんか勘違いしすぎじゃないか…
ウディタで使ったのが問題なんだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:49:23.08 ID:daokm4Jn.net
大体去年からテスト版配信してたのにとか言っとるが配信形態のアンケ取ったのもシェアという言葉出してるのも今年からじゃねえかw
素材問題から論点ずらしてシェアで騒がれたことにしたいなら付け入る隙だらけのガバガバの反論するなよw
本当こいつの頭はどんだけ低スペックだよw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:50:27.28 ID:imbMFWwJ.net
>ついでだから明かしちゃおう。何で去年からテスト版を公開してたのに
今年になってから急に問題になったかというと、匿名掲示板で
フリーのやりこみゲーとして紹介?されてたから、らしい。


>あくまで知り合いに聞いた話で興味がないから調べてないけど

ギルティさん興味津々じゃないですか
つかこのセリフ言う奴は100%見てる奴が言う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:55:44.32 ID:k4aFecWs.net
ギルフェイム@新作制作中
問い合わせをした人は別に悪くないというか、むしろ不正を正す機会を与えて
くれたようなものだし、感謝こそすれど責める気はない。無料で遊べると
思ってた人については知るかボケという言葉しか出てこない。
特に興味ないなら遊べなくてもいいじゃん?


ただ、私が権利的にグレーなものを何の確認もせずに使う人間だとは
思われたくなかったから、名前を伏せるという前提で去年にご本人に
問い合わせをした旨を載せる許可をいただいた。
まあ、結局騒いでる人たちが名前を出したから無意味になったけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:02:38.68 ID:jgccF+j0.net
こいつ権利関係とか何も知らんマジもんのあほ過ぎるw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:03:03.21 ID:C5ORYtyi.net
CommonDreamを発売中止された方がよくないか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:14:51.16 ID:jgccF+j0.net
そんなに素材屋守りたかったならメー送ったから見てくれなんてツイッターで迂闊に言うなよw
このカスは後からツッコまれる様な穴だらけの反論しかできんのか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:14:56.70 ID:TySaOpqv.net
>全く関係のない部外者がご本人の発言を調べもせず、
>場所を選ばずにデマを吹聴していった


>ついでだから ←「場所を選ばずに」
>明かしちゃおう。 ←「吹聴していった」
>あくまで知り合いに聞いた話で ←「部外者」
>興味がないから調べてないけど。 ←「ご本人の発言を調べもせず」


ちょっとまって何言ってんのかわかr

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:17:21.25 ID:C5ORYtyi.net
>>917
バカッターじゃないから言う訳ないやろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:23:39.14 ID:jgccF+j0.net
>>919
素材の事で騒がれた時に素材屋に問い合わせしたかったんか知らんけどメール見てくれツイートしたんだよw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:49:04.57 ID:muycdX8z.net
>>918
わろえないけどわろたww

ギルティさん必死やなw
こういう流れもほんとテンプレ
もりあがってまいりましたねぇ
ぁちなみに自分は
ドクズアンチ心からゲーム紹介サイトの記事見に行っただけの興味ですまそ〜

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:19:06.14 ID:I2OaCHu5.net
@新作制作中って書いてるけど次の奴もシェアなん?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:33:29.12 ID:NVjkKUYi.net
こいつがクソゲーをいくらで売ろうがタダにしようがどうせやらないからどうでもいいけど
金銭絡みのトラブルを自分の責任で処理できないなら素材屋に迷惑かける行為は慎んでもらいたいね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:04:17.33 ID:g3303rMY.net
???「ウディタが滅びるまで戦う!!」

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 05:27:22.01 ID:hXdLV07W.net
こいつ散々ソザイヤガーソザイヤガーって騒いでたろ
何今更庇ってました発言してんだ?
庇うんだったら最初にあれー?素材屋は大丈夫って言ったのにーとか言わねーよ

自分の擁護だけは必死だな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 05:34:32.06 ID:hXdLV07W.net
そもそも許可とったの去年だがシェア決めたの今年だろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 05:42:51.83 ID:FZzhR2SX.net
庇うんだったら指摘された時にギャーギャー騒がないで大人しく依頼すれば良かった話
わざわざ公式にメールまで送って解釈間違えてこれはツクールでも使えませんとか言って騒ぎ大きくしたのお前だろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:33:47.65 ID:+t2w+ULj.net
勘違いをしておりました。問題のある素材は差し替えて対応致します
ご指摘ありがとうございました。って普通に言っとけば良かったよなw

ここまで騒ぎが大きくなったのは火に油を注ぎ続けたギルフェイムの自業自得

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:50:42.73 ID:udMFrBZ+.net
こいつ素材サイト閉鎖した理由をネットで騒いだせいってすり替えようとしてるだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 08:00:57.38 ID:gqiIli9x.net
名前伏せたのにみんなが騒いで意味なくなったってセリフからしてそうだろうな
しかしスレ見てない割に詳しいようですなwww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 09:13:46.12 ID:X7IQ6Izc.net
ゲーム製作に置いて素材屋はありがたい存在

その素材屋を閉鎖に追い込んだのはギルフェイム
未だに理解できないようだ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 09:59:41.74 ID:vzlpdzmM.net
Twitterの鍵かけてる以上
これらは身内に向けた発言だろうから、捏造も誇張もやりたい放題だなw

「僕は悪くない、にちゃんねるで騒いでる事は全てデマであり、素材屋がつぶれたのもにちゃんねるのせいで僕はむしろ素材屋の側」
ということを身内に必死にアピールしとるね。
火の粉がかかる前に周りからブロックされることを恐れてるんだろうが…こいつのフォロワーにもっと知らせてやりたいな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:07:40.52 ID:vzlpdzmM.net
そもそも…身内なんてものが存在するのだろうか?
フォロワー数だけは無駄に多いが、制作サークルに入っている訳じゃなし、絵も描けない作曲もできないからそういった会話に参加してない、
ツイートの内容は70%は他人のリツイート、20%は低俗な下ネタ、10%は上から目線の勘違い発言で構成されてるものな…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:15:34.34 ID:jgccF+j0.net
家族にすら認めてもらえない奴が何ほざいたところで友好な関係築けるとは思えんなw
制作側の人間ならある程度は経緯も知ってる人もいるだろうし醜い言い訳は共感どころか反感買う結果にしかならんだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:18:10.49 ID:m+B9EJZC.net
ギルフェイム@新作制作中
RTについたクソリプで炎上商法だと騒いでる人を見るたびに
そんな風に騒いでる時点で思惑に載せられている事になぜ気付かないと
思ってしまうマン

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:10:04.78 ID:jHm0LUfI.net
>>932
>>933でも言われてるし今までも何回か言われてるけど
何を言っても無駄だと解ってるカスに一々突っ込むのが面倒でスルーされてるだけで
こいつの味方なんていなかったりしないかね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 14:27:37.71 ID:JPETInSh.net
そもそも鍵付きツイート晒されてる時点で

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:40:48.50 ID:3VnukWVK.net
たぶんリアル中学生なんだろうなこいつ
面白いからいいけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:22:40.47 ID:vzlpdzmM.net
きょうび小学生でもマシってくらいな下ネタ垂れ流すから、そう思われても無理ないが
発言の節々から垣間見える狂気から、それなりの年を経ているんだろうなと感じる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:49:11.15 ID:C5ORYtyi.net
>>938
残念だがあいつは大人だったようだ
だが精神年齢は10歳くらいで思考停止の可能性があるようだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 23:59:12.52 ID:KVRYheNs.net
何でこう神経逆撫でするようなことばかり言えるのかね
ギルフェイムが素材をウディタに使ったりしなければこんなことにはならなかっただろって言われているだけなのになぜ素直に非を認めないのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:02:05.43 ID:Evr0KHwt.net
体は大人、頭脳は子供が一番やばいな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:14:41.35 ID:DlF0U3mS.net
ゲイのおっさんがツイッターに鍵かけて怒りの効いてないアピールとか草を禁じえんわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:15:30.80 ID:YR66ioSL.net
仮にツクールのパッケージ素材がツクールMVなどの新作ツクール作品でさえグレーだったとしても
同じツクールシリーズ購入者ってことで角川の判断的に容認されてた可能性が高いよな
許可ってのは許可を出す側・権利持ってる側がどうするか判断するもんだ

ギルフェイムはツクール買わずにウディタで使って更に有料販売という特に悪質なケースで咎められたのに
「自分は素材屋に確認していた、自分は騙された被害者」と強弁してサイト閉鎖に追い込むギルフェイム

そのうえ炎上したら「サイト閉鎖は自分のせいじゃない、不正な素材を扱ってた本人の勝手」に続き
「自分は悪の2ちゃんねらから素材屋を守ってやってたのにそうしたら2ちゃんねらに自分も攻撃された」
とか意味不明な事を言い出すからもはやギルフェイムは精神異常者としか思えない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:27:39.68 ID:YR66ioSL.net
某所閉鎖前のギルフェイム
「(素材屋)に使用は問題無いと去年から確認していたのですがね。完璧な作品に泥を塗られてしまいました。
下劣な者の言う事は信じてはならないと言うことを学びました。」

ギルフェイムの関係者やフォロワーは一杯いるけどきっと味方なんていないよ
ギルフェイムに苦言を呈した共通の知人が後日事実を捻じ曲げられて罵られてるのを何度も見てきた
勝手に信者認定されてる人間も内心ではあいつ大嫌い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:29:48.42 ID:Evr0KHwt.net
こいつがクズなのはもういいとしてこんなこと言ってる奴といまだにからんでるやつもどうかと思うわ
居るのか知らないけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:30:21.36 ID:YR66ioSL.net
下劣な者じゃ無くて下等な者だったかな?もうどっちでもいいや
下劣でも下等でもそうなのはお前の方だろとギルフェイムに言ってやりたい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:00:11.67 ID:wRd6hW6Y.net
>>946
自分はヲチのつもりでも、ギルを増長させる燃料になってしまってるだろうね

ユーザー客を相手してんだから
その層から苦情来たら、まずそのままを真摯に受け止めるもんだよね
作品作者として出た以上、作品へのまったは全部自己責任にかかってくるわけで
(正当な被害者なら同情もあるだろが)言い訳としかとられないのが、社会でしょ
保身第一その他どうにでもな〜れって
自分から客や協力者の信用失くしてるって、本気でわからんのか

仕事もなんやかんやでやめたんだっけ?碌な社会経験ない傲慢ヒッキーなのかい?
にしても限度越えて酷いなぁ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:54:30.79 ID:3aJsiFwA.net
さっきたまたま賢者の塔の作者のブログ読んでたら
ちょっと前の記事に頭のおかしいやつと揉めた的なことが書いてあったから
この人なのかなとおもったらやっぱりこの人だった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 04:49:26.12 ID:FW09Ydrh.net
この気狂いの勘違いツイートをリツイートしたりお気に入り設定にして共感してる輩が
信じられないことに何人かいるのも事実なんだよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 04:58:43.76 ID:aPLYpKV/.net
>>949
あの記事クソ笑ったわw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 05:06:45.46 ID:FW09Ydrh.net
>>949
>>951
面白そうだから覗いてみたら、ご丁寧にリンクまで貼ってあるじゃないかw
周囲に認知されつつあるのかね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 05:09:11.45 ID:FW09Ydrh.net
ただ、あまり他者の名前をここで出さない方がいいだろうな
紐付けられても困るだろう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 05:25:20.91 ID:4sRv9ChK.net
周囲に認知というか、記事を掘り下げて読んでみると
この方はギルフェイムの被害者じゃないの
つーか、この気違いは他作者に向けた個人攻撃みたいなこともやってるんだな。
素材屋潰した件なんて氷山の一角に過ぎないんだろう。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 05:50:10.90 ID:3TrWCIYp.net
そういえばギルフェイムは確かに素材のことでわからない事は人を当てにしたら駄目ね
自分で調べないととかぬかしてたわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 07:33:49.02 ID:Hy1hAbvF.net
>>951
俺も見てみたいわなー

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:24:39.11 ID:Xh7GJ2Ej.net
>>9
の発言で、一番上の発言をした後その該当のリプがみっつつながってるけど
見事なブーメランでくっそワロタwww

ギルフェイム本当に脳に障碍あるんちゃうw?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:36:28.36 ID:4sRv9ChK.net
ああ、賢者の塔の人に向けたリプが>>9なのね
ギルフェイム御大は他作者に向けたご指摘もしているんですね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:39:35.48 ID:UAdmzAf7.net
>>954
なんかプレイしたゲーム悉くsageてたっぽいよな
プロの編集に認めてもらった一流クリエイター()とかノボせてたんだろうなー
ウディコンに出たゲームはゲーム誌に載ったり
ソフト配信サイトに記事掲載される率すげー高いけどな
毎年専用記事出す窓の杜の編集は毎日チェックしてるとかいってたっけね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:48:44.54 ID:4sRv9ChK.net
>>959
脚光を浴びる、という経験が彼の人生の中で本当に無かったんだろうな
雑誌に載るというイレギュラーな体験で脳が焼けてしまったんだろうと邪推

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:55:27.90 ID:Hy1hAbvF.net
次スレのお知らせー
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1448398117/l50

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 13:23:19.73 ID:Xh7GJ2Ej.net
さすがプロの編集者のお墨付きをもらい、フリーで活動すると他のクリエイターの
生活破壊にまでなるギルフェイム大先生やで(笑)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:34:41.88 ID:Xh7GJ2Ej.net
またもやブログにきていたクレームコメントを削除なさったか

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:24:29.83 ID:bZATlREn.net
素材屋は問題を起こした作者に対して使用不可にすればいいんだけどな

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:51:13.12 ID:g9ds1th9.net
それができる程度に強い人なら閉鎖はしなかっただろう
リアルも含め素材屋さんが当時どんな状態だったのかなんて我々には知る術もないが
ギルフェイムが余計なことをしなければダメージを受けることは無かったのは間違いない
やはり奴は害悪そのものだな

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:55:04.00 ID:2xT0Z5QJ.net
というか、もうずっと素材の更新もしてなくて別の同人活動やってるみたいだから
ギルフェイムみたいのに絡まれるのも
スレで話題にされるのも面倒くさくなったんじゃないか

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:14:07.53 ID:gn7rx/o8.net
ギルフェイム@新作制作中 &#8207;
まずは宣伝文句に実績しか使えない広報スキルの低さを見直した方が
いいと思うよ

まあ、私にも関係ない話ね。人気よりも触れた人がきちんと満足できるかの方を優先してるから

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:24:40.20 ID:DKtziPeh.net
>人気よりも触れた人がきちんと満足できるかの方を優先してるから

負け惜しみにしか聞こえんw
つーかそこまで言うならプロの編集者雇ってコモンドリームの広報しろよ

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:35:25.09 ID:7VUOSoPG.net
都合の悪いレビューはひたすら消し挙句の果てにレビュー機能オフにした奴が言うと言葉の重みが皆無だな

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:55:02.84 ID:/VOUi53N.net
プレイヤーの満足度を重視し臨んだウディコン堂々のランク外www
大体こいつ銭払えんからシェアにしたとか抜かしてたのに人気なんかいらんとか宣伝なんか関係ないとか馬鹿なんじゃねえのか

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:04:54.93 ID:YHHL6HBC.net
人を苛つかせる天才

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:59:42.63 ID:UuGPMuu+.net
シェアは売上が全てなのになーwww

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:36:02.17 ID:GLodlCTw.net
広報スキルとやらにどんだけ自信あるんだ
コモンなんとかでは微塵も発揮してないように見えるけど

もしかして@新作制作中 ←これの事じゃないよな?

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:05:24.56 ID:32FueRJE.net
Twitterを鍵付きにするという広報スキル

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:08:08.03 ID:JCk/c5sl.net
知り合いと素材屋に宣伝しまくってプレイさせるから大丈夫だろwww

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:35:03.66 ID:1YiJTxC2.net
フリーゲーム作者の悪行晒しスレから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:06:59.21 ID:89jQff/mそのCommonDream、体験版を始めてみたがセーブが出来ない
「CommonDream」「セーブ」で検索しても解らなかった
メニューのセーブをクリックするとロードになってしまうんだが
体験版はセーブ出来ないという仕様なのか?

まさかのクソゲー要素があるとはこりゃ売れないな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:06:44.17 ID:/OB5NOXC.net
体験版しかなかった頃に宣伝されてどんなゲームなんだろうとwktkしながらサイト見に行ったら
サイトと画面キャプチャーから漂うあまりのクソゲー臭にそのまま回れ右したよ
肝心のサイトは文字化けしまくって何書いてんのかわかんねーし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 01:07:07.15 ID:mA5ahGUE.net
サイト見づらすぎ
wixとかjimdoで作った方がまだマシ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:52:50.68 ID:yXSy2azO.net
wixとjimdoは重いので勧めるのやめてもらっていいっすか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 03:21:51.16 ID:x8z3I/Bg.net
見た目の話だろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 09:57:01.47 ID:tf+YNZ0T.net
っていうよりレイアウトのセンスがマジでない
肛門ドリームのゲーム画面みても欠片もワクワクしない
サイトにしてもゲーム画面にしても致命的だろこれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:14:12.14 ID:ja/tDlbI.net
タイトル画面にしても既存フォントに色つけてドン!ってだけだもんな
シェアにするならまずありえないセンス

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:17:14.17 ID:tf+YNZ0T.net
ギルフェイム@CommonDream作者
「お金を出してでもプレイしたいか?」っていう質問に「有料でプレイしてもらう
のはあなたが思っている以上に敷居が高い」とだけ言って何を参考にすればいいの…?
シェアウェア配布の検討が単なる思い付きだと思われてる…?せめて面白そうに
見えるかどうかは言って欲しかった…

ギルフェイム@CommonDream作者
あー、えー。何というか、その、文脈を読めない人って困る…

ギルフェイム@CommonDream作者
お金を取れるほどの出来じゃないなら自分の腕を磨こうと考える人は
どれだけいるのか

ギルフェイム@CommonDream作者
面白そうなら金払ってでも触るよね。無料だと触れてもらえる機会は増える
けど、受け手の楽しもうっていう意識が低いことも少なくないから
相応のコメントが来やすいんだよなぁ…

ギルフェイム@CommonDream作者
自信のある人は自分が出来る事と出来ない事をきちんと理解してる。
自分自身を理解しているから少し頑張れば出来そうな事も分かる。
自己を完全に把握してない人間の自信はただの慢心

ギルフェイム@CommonDream作者
評価しない世間が悪いんだと考えてるうちは三流。流行を意識して
世間に評価されるものを創ってるのは二流。どうやったら世間に評価
されるのか試行錯誤をしてこそ一流になれる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:17:39.43 ID:tf+YNZ0T.net
ギルフェイム@CommonDream作者
私も配布形態のアンケートを始めた途端に「この程度の出来でシェアウェア
とかふざけんな。フリー配布にしろ」っていう人が沸いてきたから
ネットって本当に黒塗り修正ちんこレベルの闇を抱えてると思う

ギルフェイム@CommonDream作者
まぁ、CommonDreamがシェアウェアになっても過去作はフリーウェアのままに
するつもりだから、買う前にサンプルとして遊んでみるのもいいんじゃないかしら。
買うかどうか判断する基準にはなると思う

ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、窓の杜や雑誌で紹介された実績もあるし、それも購入するときの
参考になるんじゃないかなぁ。プロの編集者のお墨付き

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:18:20.08 ID:tf+YNZ0T.net
ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、売れなかった作品をゴミと例えるのは別に間違いではないと思う。
ただ、売れない理由は内容以外の部分も関わってくるから
売れない=内容がつまらないではないよ

ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、売れそうなものだけ売ってるんじゃお客さんはそのうち飽きるものだよ

ギルフェイム@CommonDream作者
ていうかそのゴミとやらを売れるように昇華するのが編集の役目だろ
甘ったれてんじゃねーよ

ギルフェイム@CommonDream作者
あら、うっかり本音がモロリ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:18:51.37 ID:tf+YNZ0T.net
ギルフェイム@CommonDream作者
不特定多数の人間の眼に晒すというのは変な人に絡まれるリスクは確実に
あるけど、そういう人だけしかいない訳じゃないからどんどん人目に晒して
いく方がメリットが大きい

ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、最初はつらいかもしれないけど慣れてくれば相手にするべきじゃないって
考えられるものだよ。反応すると付け上がるから無言で運営に通報していけばいい

ギルフェイム@CommonDream作者
まあ、ニコニコには無料に慣れちゃってる感じの人が多いからそういう意味でも
ニコニコだけに閉じこもるのはオススメしない。
価値のあるものに価値を見出せないって怖いよ

ギルフェイム@CommonDream作者
今作ってるゲームはシェアウェアとして配布する予定だけど、
制作過程の動画をアップしたら「この出来でシェアウェア?」とか
言われたりしたし。まあ、そう思うなら買わなければいいだけだから
そういうコメントするのは別にいいと思う。「フリー配布しろ」っていう
ニュアンスでも相手にする気はない

ギルフェイム@CommonDream作者
自分の発現に責任を持てない人に付き合うと良いように踊らされる
だけだからなぁ。某ニコ生配信者とかまさにそれ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:19:12.84 ID:tf+YNZ0T.net
ギルフェイム@CommonDream作者
第三者の宣伝って匿名でやってるやつは作り手としても受け手としても
全くアテにならないと個人的に思う。もしかしたら裏で金を詰m…
おや、こんな時間に誰か来たようだ

ギルフェイム@CommonDream作者
ゲームとかだと紹介ページを見ても作品の概要が伝わらないというのもたまにある。
世界観設定を長々と解説してるだけだったり、キャラクターの紹介がカタログ
みちあになってたり。ただ紹介ページがあればいい訳じゃなくて、紹介内容
もきちんと吟味した方がいいと思う

ギルフェイム@CommonDream作者
宣伝も頑張らないと作品が評価されないってもう4年くらい前から考えてる
事だからねぇ。まあ、そう考えたきっかけは「作品の内容に自信がある
のに評価されない。宣伝の仕方に問題があるに違いない」っていう
自己肯定だったりするんだけどね

ギルフェイム@CommonDream作者
定期ツイートによる宣伝は逆効果。フォローしてる人は何度も見てる可能性が
ある≒知ってる人に宣伝しても意味がないどころか逆に反感を買う
リスクがある。フォロワーは定期ツイートを見るために作者を
フォローしてる訳じゃない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:20:03.29 ID:tf+YNZ0T.net
ギルフェイム@CommonDream作者
ネットの発言って一応は消せるけど、例え消したとしても自分の
発言で他人が感じた気持ちまでは消せないからね

ギルフェイム@CommonDream作者
だからこそ、細心の注意を払って言葉を選ぶ必要がある。
ネットは言葉だけの世界だからこそ、誤解を招かないような言い回しに
しなければいけない

ギルフェイム@CommonDream作者
別にウディコンに限った話じゃないけど、画像を載せられる数に
制限がかかってるなら真っ先にきるべきはタイトル画面だと思う。
何も考えないで乗せてる人もいそうな気がするの

ギルフェイム@CommonDream作者
漫画家志望に限らず、クリエイターを目指してる人の中には
クリエイターっていう肩書に憧れちゃってる感じの人はたまに見かけるね

ギルフェイム@CommonDream作者
自分も昔そうだったから、そういう人は何となく雰囲気でわかる

ギルフェイム@CommonDream作者
同人ソフトに限った話じゃないけど、同じ宣伝を短期間に何度も見かけると
「あ、もういいや」って思うこともある。節度を守るって大事

ギルフェイム@CommonDream作者
同じ場所で同じ宣伝を何度してもそんなに成果は上がらないと個人的には思う

ギルフェイム@CommonDream作者
あら、自分の宣伝の方針を語ったらブロックされちゃった。
別に他人のやり方を否定してるつもりはないんだけどなぁ

ギルフェイム@CommonDream作者
反応がなくてもツイートって意外としっかり見られてたりするのよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:30:36.07 ID:mA5ahGUE.net
何度見ても殴りたくなるな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:52:03.01 ID:fqXiOsof.net
長すぎ
すごい自意識過剰なことだけはわかった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:59:58.74 ID:MNF2a9bK.net
今更なんだがよ、体験版プレイしたんだが
ウーハンが「気付いたらここに居た」のに
クッキー?をあげる時に「その辺の店で買えるぞ」って言ってる時点で
何言ってんだこいつと思ったのは俺だけか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:18:54.01 ID:ja/tDlbI.net
>>991
もうこのスレも終わりが近いけど
ゲームの攻略に関わる具体的なレスをしたのは貴方が初めてだと思うよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:18:41.03 ID:tf+YNZ0T.net
ウディタで組む以上どうあがいてもコモンなんだが
なんでスクリプトって言いたがるんだろう
少しでも凄いことやってるように周囲に見せたいのだろうか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:22:29.77 ID:02JvhUk1.net
自己愛性人格障害なんだろなこいつ
だからブーメラン発言が多いんだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 05:29:22.21 ID:QIk1nx4N.net
>>992
そうか?とりあえずギルフェイムにはシナリオさえまともにギルフェイム
作れなそうなのがよくわかると思うぞ
>>993
スクリプトって意味わからないし言い方がカッコいいから
使っているのではないのかな?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 05:38:53.37 ID:QIk1nx4N.net
3度目の次スレのお知らせ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1448398117/l50

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:02:44.98 ID:A2AW4Jik.net
このスレ出入りしてて(自然とアンチスレ化してるのも大概だと思うがw)
好き好んでプレイしたい人は多くなさそうだから
本人自信作のクソゲーぶり報告してくれるのは、貴重だね
まぁ多少、本人から見たらファンとか信者とかの数に入っちゃうんだろけど
自分見たくスレしか見てない(接触は不快)のもいそうだから、情報投下はありがたい
事実語ってるだけなら中傷でもなんでもないし、
ギル屁自身が作ったゲーム内容だしなそれ>>991

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:31:30.91 ID:js8VNkzp.net
ゲームについてほとんど語られずここまで伸びるのも逆にすげーよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:05:17.04 ID:DgLeRfo+.net
ゲームのがクソなのもあるが
一番の炎上要因はギルフェイムの性格だから当然の流れか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 20:00:30.35 ID:Lt2awFrc.net
1000だったらギルフェイム急死で素材屋さんのサイト復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200