2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人ゲームは無料が多いけど

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 01:40:27.18 ID:mQ6KVhDf.net
これなら金出してもいいってゲームあるよな
なんで有料で出さないの?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:06:40.56 ID:RQzKWgxV.net
最近は眠くてたまらんな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:21:50.22 ID:7J4EJNGl.net
>>1
個人的見解だけど
ユーザーに基地外が多い
現状で有料は無理

例えるならローマのコロッセウムで無料の剣闘士試合を見せてくれないと
暴れる観客(暴徒)のようなもの
そんな相手に正当な取引は成立しない
無料奉仕でこれ以上の同人ゲームの界隈の発展も不能に近い

ruinaとかヴァーレントゥーガとかが闘技場の真ん中で
俺つえーってやったから
観客が高品質でも無料で当然と思っている誤解もあるか
観客の収入が極端に低いって事もある
同人ゲームを潰すために暴徒を後ろから煽っている人もいるだろう…

もし、有料でやるなら安価でこっそりやるか
今は様子見するしかないない
収入の低い人が多くいるから高価なゲームはダメだ
スマホのアプリのゲームなら有料で出せるかもだけど
操作性が低くて面白くない…

完璧な見解ではないが参考になった?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 09:36:32.63 ID:J0PJA/VP.net
頭おかしいユーザーはむしろ無料の方が多い

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:43:08.40 ID:uIH32qk+.net
オンラインでのカネの支払いが極端に面倒だから
どうにかエロ同人の市場は成り立ってるけどそれ以外は壊滅的
スマホはその辺支払いが手軽で急成長した

それ以外のボランティア作者はカネ以外のものを求めるからだろ、多分
カネは究極の目的ではなくて手段にすぎない
カネを受け取らずに満足を得られるならそれでいいじゃないか

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200