2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マシンクラフト 24機目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:22:41.85 ID:kKUzw+D+.net
クラフト系オンライン対戦ゲーム(予定)マシンクラフトのスレです。ネットワーク仮対応バージョンが公開中です。
作者がスレを見てバグの対応や要望などを受けつけていますが、このゲームはまだ開発段階なので作者は優先順位をつけて作業しています。
要望などを書くときは返答を求めないような書き方にするように心がけましょう。
パネキットやRigidChips、ROBOCRAFT等参考になりそうなゲームの話題も歓迎です。

公式サイト(DLサイト):http://hrpbk2.wix.com/machinecraft
ロシアマシクラSNS:http://vk.com/machinecraft
うpろだ:http://filescase.com/
Wiki:http://www63.atwiki.jp/mcncraft/
Wiki2(個人運営):http://seesaawiki.jp/machinecraft/

前スレ
マシンクラフト 23機目 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1441113630/l50


sage推奨(メール欄に半角でsageと入力)です。
次スレは>>950を踏んだ人がスレを立てる宣言をした後に立ててください。
>>950が立てられなかった場合は代わりのレス番を指定してください。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:36:38.16 ID:cENUUQK2.net
>>997
同じ事書くとか
何か書いてんだろ自分

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:49:47.34 ID:BDBfpJy7.net
急にカメラの向き?がコアの位置に追随するようになったんだが…同時に設定も消えたって事はバグ?治らない…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:54:44.35 ID:BDBfpJy7.net
と、思ったら、カメラの設定はマシンを動かすところでしか設定できなくなってたのか。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:56:46.89 ID:bQxRZzAY.net
>>716
おお〜うまくランプ使えば地獄突きも表現できそうだ、お見事!
3月くらいまで遊べないけど今のところ増えたのはボスバトルと光源追加くらいかな?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:19:38.24 ID:7AHWYNd3.net
sledの吸着は絶対座標基準かな
動くMODオブジェクトに吸着すると置いていかれる
オブジェクト基準で吸着するようにしていただけませんか…?
マシンを高速で運ぶモノが作れる…

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:06:41.76 ID:3RtIwlaB.net
吸着できないオブジェクトで作ったマップで前進しないこともあったよ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:43:11.51 ID:7AHWYNd3.net
なぜか、最近MODマップが暗くならない。光源を無効化しても普段のマシクラと同じ。なぜだろう。

1005 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2015/12/19(土) 19:26:57.14 ID:FMvd4kTd.net
ワールド作成環境は大体整ったけど、サンプル作成&バグチェックの時間を取れない

>>994
>>952

>>1002
実装時に試した
通信遅延でマシンが暴れるから無理と判断したけど再挑戦する可能性はある

>>1004
Lightという名前の光源オブジェクトが無い場合はルーム設定に従ってデフォルト光源が追加される

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:08:34.21 ID:7AHWYNd3.net
>>1005
アッー!!そうだった!Lightと光源のこと説明書にあったな…。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:53:26.82 ID:/mdpokvM.net
>>1001
ありがとうございます!ジョイントの都合上短いですが地獄突き
3月までには色々と新しい要素が増えていそうですね
http://download1.getuploader.com/g/game_temp/104/Hell+Thrust.gif

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:11:31.32 ID:7AHWYNd3.net
今日は書き込みまくりだが(このID大量)
マシクラ実行中にスカイボックスを変更する手段はありませんかね…
それから、透過テクスチャを張った板で作った雲、描画限界を無視できないかなぁ。

1009 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2015/12/20(日) 23:48:13.24 ID:nMvX4di/.net
Ver.0.161をアップ

Historyに無い変更内容:
・Moverがワールドデータ内の衝突判定を持つオブジェクト全てに反応するよう変更(床かどうかをチェックしなくなった)
・プレイヤーリストでマシンを見てから視点を戻すとネームタグが消えるバグを修正
・前回読み込んだマシンのサブフォルダが削除された場合の誤動作を修正

Lampの同期精度を下げて通信負荷を減らしているため、モーション(色変化)にはズレが生じる
そのため、モーション中の意図したタイミングで停止する保証は無い
(自分からは赤で止まって見えるのに他のプレイヤーからは緑だったりする)

limit付きHingeSを使用したマシン(歩行ロボ等)にはタイミングのズレ(動き出しが早くなる)が生じると思う
RotatorSに仕様をあわせた結果なので間違ってはいないと思うけど、大きな問題があったら指摘してほしい

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:28:54.26 ID:3xUwcB12.net
半透明ブロックがビルド画面では半透明なんだけど出してみたら半透明になってない
あとブロックの発色がちょっと変わった?

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:29:41.64 ID:ClhqxYoI.net
TESTでお立ち台の下に視点を移動させて戻すとお立ち台が緑に染まる
トラッカーでボディが動かず機体が動く(spring0+FREEでやっと動く)

1012 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2015/12/21(月) 01:08:07.67 ID:oGY/Q2OB.net
161aをアップ
・Hingeのlimit処理を旧方式に戻せるように変更(H+N+Gキー,削除予定)
・Trackerが動かないバグを修正
・ブロックが半透明にならないバグを修正

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:08:43.14 ID:DhdFY0cW.net
お疲れ様です

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200