2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノベルゲーム総合26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:53:59.83 ID:+LXLhopo.net
主にフリーでプレイできるサウンドノベルについてのレビューや 攻略質問等のためのスレッドです。
「サウンドノベル」とは、主に文章を読み、効果音と音楽の演出を伴って
物語を楽しむ事を主眼とした、アドベンチャーから分岐したゲームジャンルの1つです
選択肢のあるなしは問いません。
前スレ ノベルゲーム総合スレ25 http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1396148400/
■お約束■ ・ゲーム作者様へ、当スレは作者のためのスレではありません  同人ノウハウ板へお帰り下さい。 http://kohada.2ch.net/2chbook/
・内容のない批判、まとめ・コテ叩き、「作者乙」等は徹底スルーで。 ・シェア・体験版の話題も可能ですが、その旨明記してください。
■関連リンク■
新フリーソフトで面白いゲーム まとめサイト
http://frgm.jp/
ノベルゲーム総合スレ まとめページ(仮)
http://www.geocities.jp/novelgame_matome/
フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
まとめの墓場
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 21:36:43.32 ID:HvXD22RU.net
シェアウェアで申し訳ないけどゴリッチュの無能宣言がヤバ過ぎる
ラストで涙を堪えるのは本気で無理だった
絵は決して上手くはないけれど、バトル物、感動物を求める人にはお勧めしたい
価格が安過ぎると思ってしまうレベルだよ
エロ有でも可ならZodiarcシリーズも凄く良い(スレチorz)
最近は余り好きな系統の作品は出さなくなってしまったが、また原点回帰で過去のような感動作を作って欲しい
そう願っている
まあ、騙されたと思って、体験版だけでもプレイしてもらえればと思うよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 07:20:20.82 ID:iUYAGX/m.net
>>551みたいに良ゲーをクソゲ呼ばわりする人の感性で選ばれた作品はちょっと・・・
この時点でTetraScopeの作品はつまらなそうに見える
乙女ゲー嫌いだからかもしれんが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 13:47:13.99 ID:sou8x2k6.net
最近でたスタゲットってやつおすすめ
キチガイしかいねえ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:21:54.35 ID:dx4Yef+G.net
>>559
まどマギか
あらすじやスクショから想像するに魔法少女が怪物と戦うあたりがぽいのだろうか
作者の他作品はいくつか遊んだけど詩的過ぎて合わなかったんだよな
これもちょっと合わなそうに思える

>>562
グロはなさそうだけど気力をもっていかれそう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:54:27.98 ID:hN5SykfQ.net
ゴリッチュの無能宣言はストーリーは秀逸だが、途中のグロが半端じゃない
前作のインボルグの過ごし方(この作品は余り好きじゃない)とか、次回作の正義の味方ギガトラストも相当なグロがあるから注意汁
基本的にゴリッチュの作品はグロが多いが、メッチャ泣けるシーンが多いんだよな
思いきり感動して泣きたい人にはお勧め出来る
あと、主人公や正ヒロインに時々変な奴がいるw
そういう場合は、主人公の仲間の男性キャラや、負けヒロインの方が魅力的で好きになるから不思議
ゴリッチュゲーはプロのライターも評価している位だから、絵だけで判断はしない方が良い
シェアウェアでも金を支払う価値は絶対にあるから、体験版やるのがお勧めだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 21:53:05.59 ID:L405SLbG.net
半分諦めつつも続編の完成を待ってる作品ってあります?
自分は…
・かえると剣鬼
・神様ノ子守唄(3作目)
・オービタルレインボウ
老眼になる前に完結してほしい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:29:21.24 ID:2PjPm3S9.net
諦めてる訳じゃないけど完成を待ってる作品なら
Aくんと祭りのむこうあやなす
雪子の国
平星高校ゲーム製作部の新作が待ち遠しい
オービタルレインボウは俺も待ってるけどどうだろうね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 02:37:24.21 ID:3EYNXH2e.net
シリーズものはまずまずあるけど続編ってなるとノベルゲーだと少ない印象あるな

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:03:47.45 ID:hp9lUbrx.net
コトノハダカデンス

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:05:18.33 ID:1uwbJEfH.net
短い話で区切ってのシリーズではなく、
自分が好きな作品で、1でもきっちり完結してたものが、完全新作として2が出で、
それがかなりパワーアップしてが、あまり話題になってなくて悲しい
やっぱり皆の好みが発散していっているような感じがある

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:20:01.92 ID:KjhuE3MV.net
ゲームじゃないけどタラ氏のぷよマスを2年間ずっと待ってる

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:22:40.07 ID:JRskOwig.net
二次創作は死滅すべき

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:26:38.36 ID:KjhuE3MV.net
えっなんで

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:53:46.53 ID:wZhegtWG.net
著作権的に黒ならここよりアングラな場所向けの話題だろうね

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:04:24.09 ID:KjhuE3MV.net
それは失礼した…

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:20:03.05 ID:02UZlk7o.net
ティラノフェスでおすすめのやつなんかないっすー?

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:28:37.63 ID:lCRDg939.net
ノベルゲーって延々日常描写してきて
密度が薄いのが多いよね
量さえあればいいだろっていう感じ

密度が濃い作品って無いですか

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:15:31.97 ID:wZhegtWG.net
延々日常描写しない密度が濃いっていうとオチありきの短編だな
長いのだと浮かばない
冒頭に転結の場面が置いてあって起承(日常描写)が短く感じられるものとかなら結構ありそうだが

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:23:10.75 ID:f4v02gRD.net
日常シーン長くてもダレるのとダレないのあるから上手い人はメリハリの付け方が違うんだろうな
助長気味でも垂れ流しが許されるのは序盤だけってのに気が付いてない作品がダレる

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:26:06.54 ID:mIyiZVmE.net
おすすめはあるが
ホモなんだなぁ

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:37:24.26 ID:mRQ87BOH.net
すみません、日常シーンが長くても
>>578
の言うとおり密度が濃ければやってみたいです。
日常シーンはすべてダメーと言いたいわけではありません。

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:38:58.44 ID:3EYNXH2e.net
ホモって一言加えればいいじゃん
食わず嫌いで良作見逃すなんてとんでもない

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:49:08.32 ID:o//YI4Ka.net
>>579
教えてや

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:25:39.30 ID:ynifRlEN.net
>>580それも含めて良いなら個人的に良いと思ったのは
上にも名前出てたAくんと祭のむこうと
雨と猿、スイートホーム炎上事件、
送電塔のミメイ、水平線のファントム
シリーズものの1つだけどColors/Forest

いろいろな意味で
僕を抱きしめる僕と同じ顔のポニーテール
も濃い方だと思うけど自分以外で好きという人ほとんど見ない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:38:59.89 ID:9NG0bpb2.net
>>582
冬の妹の作品

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:54:32.95 ID:om9zFnV3.net
日常描写が延々と続くといえばひぐらしだが
あれはダレてもうやめようかと思った矢先にヒエッ!ってなるから計算されてる・・・のかな?かな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:55:11.66 ID:o//YI4Ka.net
>>584
ありがとう
やってみる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:59:57.19 ID:5H4fcIdK.net
夜のひつじの世界の始まりゴッコやった人いる?
あそこのゲーム好きでやりたいんだけどやれる環境なくて悶々としてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:03:35.70 ID:ipYveUzv.net
>>583
おお!
送電塔のミメイって、TRUE REMEMBRANCEの作者さんの作品なんですね。
ダウンロードしてきます。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:05:50.61 ID:OckVG7+r.net
>>583
ありです。検索してプレイしたいと思います

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:07:33.30 ID:YckDZDId.net
>>584
糖衣かな?
前にやって確かに面白かった

ホモといえば最近やったグラシアスのホラーもなかなかだった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:18:56.60 ID:02UZlk7o.net
日常的なパートが少ない感じでお気に入りなのは

セブンスコート
霧上のエラスムス
せつなゆ魂
彼女の嘘の止まった世界
ショタに至る病
スタゲット

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 22:42:06.03 ID:ynifRlEN.net
>>584
最新作は未プレイだけどグラシアス作品はノーマルのもの含めて大体好き
BLなら夢見鳥が怖くてバタフライ効果関連の話が良いと思った
あとは短編でウサギザワくんとクマツキくんおすすめしたい
こっちはネタがどちらかといえば男向けっぽいと思った

>>591
ショタに至る病の主人公面白かった
歌聞いてボイス付きもありだと思った

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:28:10.13 ID:ki/c1tgP.net
>>588
TRUE REMEMBRANCE知っててミメイ知らないってどんなアンテナ張ってるのか聞きたいぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 03:53:46.44 ID:UZVFINfR.net
Colors/Forestは中盤からガラっと雰囲気変わって面白くなったからいいけど
恋愛adv風に作られてたから序盤のノリがきつかった
春へと続く丘も序盤と中盤で雰囲気変わるけどライターが好きなのかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:23:45.17 ID:0s20WZ3m.net
BLネタは気持ちが悪いので、嫌悪感を抱く人もいるので、違う所でやってほしいんですが
性描写も山ほどありますよね?
専用のスレがあったはずなので、そっちに行ってやってもらえませんか?
好きな人は良いですが、嫌いな人の事も考えてほしい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:41:07.51 ID:F83M/GXM.net
>>595
百合は?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:45:15.32 ID:w89FGpj3.net
ホモだユリは性描写ばかりだと思っているくらい狭量な奴はこういう総合的に語るスレ向いてないと思うんだが
それでもスレにいるなら勝手に自己責任で読んでろと

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 19:51:51.47 ID:PMfN7EX+.net
コピペじゃないの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:44:17.29 ID:yAM5Z+hM.net
"性描写も山ほどありますよね?"との一致はありません。

恋愛の要素があって登場人物が成人かそれに近い年齢なら
ふつう性描写=性的感情を刺激される描写は大なり小なり描かれるもんじゃないか
実際いくつか遊んだ印象だけど、異性愛のある作品と同性愛のある作品で性的描写に内容や量で大きな差はなかった
恋愛要素のあるゲームの話は性的感情を刺激される描写があるから別所でしろ、というならその主張は少し乱暴だと思われる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:05:20.39 ID:LfBl+jP7.net
性描写もせんびきが難しい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:27:43.42 ID:+NGGZml6.net
山程って言われるような性描写量なら線引きもなにもなく明らかに分別できるんじゃない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:48:39.81 ID:yAM5Z+hM.net
というか上で書かれてるBLものって全部ふりーむに登録されてるのか
なら山程はありえんだろうし定義とかややこしいこと考える必要ないな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:17:41.67 ID:lyn2+ASD.net
そうやってBLを擁護してばかりだから、腐が調子に乗るんだろうが!!!
見ていて気分を害する人がいるって事が何故分からない?
ふりーむ!もDL数が稼げれば良いって考えだから、どんどん性的なBLゲーを推しているんだぞ
>>599-602はBLが好きで仕方ないんだろうから良いだろうが、嫌な人は嫌なんだよ
BLって名前を見るだけでも気持ち悪い
やりたければ自分達の住処に引き篭もってやってくれよ
乙女ゲーだったらまだ男性の自分でも我慢出来るが、最近はBLばっかりで本当にイライラする
百合で同じような描写をやってたら、絶対に腐の味方のふりーむ!は、登録拒否するんだろうね
全く勝手ですねぇ???

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:34:23.52 ID:EDae10QJ.net
作者も女の方が多そうだからなぁ
対象層が分かってないオスはおとなしくエロゲと萌えラノベでも買ってればいいのに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:39:39.26 ID:fKiTwxw5.net
>>604
さすがにそれは酷い
あんまり腐女子を悪くいいたかないが、
10年来の「エロゲヲタ、きんもー」の流れで同人ノベルゲが叩かれていたのを知っている側からしたら、
後から来たあんたらが我が物顔で元の住人を追い出そうとしているのはあんまりだと思うんだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:50:57.19 ID:LNcwumL/.net
自演じゃなけりゃ構うなよ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465043411/

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:53:20.66 ID:e6tGfo3o.net
とりあえずどのジャンルでも性表現のあるものは18禁だし
板違いになるからルール守っていたらこの板には書かないはず

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:54:35.21 ID:fKiTwxw5.net
女性向けやBL作品を取り扱いたいなら、スレを分けたら?
てか、もうあるんじゃないの?

女性向けでも面白い作品もそりゃあるんだろうけど、
面白いなら、そのうち別の場所で見聞きすることもあるだろうし、こっそりそっち側のスレを見に行く野郎もいるだろうよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:58:08.69 ID:PnFSvY6d.net
それ言い出したらギャルゲーと百合ゲーも隔離しなくちゃ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:58:52.21 ID:Cz3EorPP.net
ノベルゲーム総合って銘打ってんのに女性向け追い出すの?
男性向けは正規で女性向けは特殊って考え方なのか
自分の守備範囲外だからって特別視して隔離しようとすんのはおかしい
600も601も605も

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:02:17.80 ID:fKiTwxw5.net
>>609-610
穏便に済ませようと提案したのにイラッとするなぁ

「もともと男性がやってたもんだった」ってところから説明したのにまるっと無視ですか?
無駄な軋轢が生まれるから分けようと言ってるのになんでそういうつっかかり方してくるのかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:05:23.13 ID:fKiTwxw5.net
てか、男性向けなり一般向けならこっちで、女性向けなら別スレで何か問題ある?
「このスレを見に来るな、書き込むな、」とは一切言ってないんだけど。

一般向けやりたいなぁって気分の日は勝手に見て勝手にダウソすればいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:07:56.62 ID:y23lzq+o.net
こんな過疎スレを更に分けても…
ただでさえこのジャンルは作品もユーザーも少ないんだから穏便にしようよ…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:10:17.30 ID:Cz3EorPP.net
>>611
追い出されると思ったら言葉が刺々しくなった、ごめん

だけど600みたいなモメサが現れるまでは問題なく進行していたんだから
分ける必要はないように思う
無駄に過疎るだけ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:10:54.56 ID:fKiTwxw5.net
>>613
しかし、>>604>>609みたいに「男性向けが嫌い、むしろ追い出したい」くらいに
勘違いした人もいるみたいだから、別けたほうがお互いの為に良いと思うけどね
繰り返しになるけど、「このスレを見に来るな、書き込むな」とは一切言わないよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:13:15.63 ID:PnFSvY6d.net
俺は皮肉を言っただけで男向けが嫌いとか追い出したいなんて全く思ってねえぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:17:07.01 ID:y23lzq+o.net
そもそもがノベルゲーなんて世間一般から見ればキモいものなんだし
更にそこからランク付けしてレッテル貼るのはどうかな…
たしかにBLは個人的には合わないけどさ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:26:32.50 ID:Z/LJ0qrA.net
レス見るに私怨まみれの人だから相手しないほうがいいんじゃない?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:46:46.16 ID:yAM5Z+hM.net
(全ての)BL要素のあるゲームは性描写が山ほどある
性描写の山ほどあるゲームは嫌いな人がいる
嫌いな人がいるゲームはスレで話題に出すべきではない

真剣になってる人いるけど、この理屈>>595が端だからな
一目で目茶苦茶なのは分かるだろうが、あえて反論するなら
「(全ての)BL要素のあるゲームは性描写が山ほどある」の前提が誤ってるで終わり
仮に俺や>>601、あとふりーむの管理人が18禁BLゲー大好き兄貴だったとしても
この主張の補強にはならんよ
というか「○○が嫌いな人」とか主語を一般化させてるけど、要は「自分」だからな

>>606
特徴的な文体で模倣はしづらそう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:47:38.98 ID:aYXlUWp1.net
ノベルゲーがキモい…だと…?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:03:26.38 ID:OMuEoJdP.net
世の中、気持ち悪くない趣味の方が少ないから多少はね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:14:25.88 ID:yAM5Z+hM.net
とりあえず美少女立ち絵ドーンなノベルを読んでるときの自分の顔は見たくない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:00:20.69 ID:f3+OKCLZ.net
男性向け、女性向け程度は別になんとも思わんけどな
視点がどちらか、くらいの違いしかねえし

ただそこへ当たり前のようにホモレズを並べるのはちょっと
そういうのってお仲間さんOnlyの場所以外では自重する文化があったはずだが
もうそういうのって流行らねえのかな。一応同ゲ板にもそんな人達向けのスレはあるんだけどな

オリジナルBLゲーム総合4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1418714062/

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:30:32.94 ID:lyn2+ASD.net
>>605
アンタ、本当に有難う
そう、俺も昔から同人ゲーム業界の歴史を見続けて来たが、奴等が後から我が物顔で出しゃばるのが本気で気に食わなかった
乙女ゲーなら個人的には主人公や視点の違いだから、正直何とも思わない
ただ、BLってのはそのワード自体が性描写を連想させるものであり、中身も男性向けギャルゲなんかとは比べ物にならない程には品がないものとなっている
勿論、中にはまだ軽いスキンシップ的な内容になっているものもあるかも知れないが、それははっきり言って極僅かだと言っても良い
ふりーむ!でBLジャンルになっているものの殆どが、並の感性をしている人は卒倒してしまう程に、下品且ついやらしい内容になっているのだ
BL用のスレは>>623が誘導しているようにあるんだろうが
こんだけ特殊な性癖で、見るだけで不愉快に思う者もいる訳なんだから、隔離された巣から出て来ないで頂きたいんです
奴等は私の好きなアニメや漫画やゲームを平気で自己中心的な色に染め上げて、それを私達に押し付けて来る害悪だ
俺の怒りは日々止まる事を知らぬ
俺だってエロゲはするから、他人の性癖を強く言う事は出来ないが、流石に良識は弁えているつもり
「やるな」とは言わないんで、頼むから同じ趣向を持つ連中は、内輪だけで盛り上がって、巣から出て来るなと声を大にして言いたい
何度も言うが、乙女ゲーは何とも思わない
ただ、BLゲーは本当に特殊だし、嫌な気分になる人もいるから、ふりーむ!みたいにどんどん推すような態度は殺意を沸かせる行為だという事だ!!!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:39:20.98 ID:lyn2+ASD.net
BLゲーはあれだけ性的な描写を山程入れても文句も苦情も一切ない
それなのに、普通のギャルゲーとかで同じような事をしてみろよ
速攻で登録拒否されまんがな
何で腐だけがこんなに優遇されてんのかなって思うよ
嗚呼、本当にイライラするね
ふりーむ!は腐の味方ばかりするし、腐が寄って集って、必死になって感想も書きまくって調子付いてさ
どんだけ元からいた人達に嫌がらせすれば気が済むんだよ?
テメエ等の所為で俺は嫌いになった漫画やゲームやアニメが幾つもあるんだよ
アイツ等がいなければ、何ともなかった
好きでいたくても、腐の豚共の所為で、好きでいられなくなったんですよ!!!
そういう気持ちを抱いている人も少なくはないらしい
絶対に「やるな」とは言わないから、もうマジで俺達の目の前に現れないでほしい
これ以上、イライラを爆発させるなよ
全員が全員、悪いとは言わないが、基本は奴等は害悪でしかないんで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:02:21.74 ID:U8Sm7gfP.net
エポポニオ未完のままかー
と若い頃はまってたの思い出してサイト覗いてみたらちょっと進んでてビビった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:04:56.89 ID:Cz3EorPP.net
>>623
自重文化は二次BLなのでは?原作を歪めてるからとかそういう理由で
一次BL・百合にかんしては、異性愛はよくて同性愛は駄目となると昨今の風潮から考えると差別になっちゃうような
でもBLは専スレがあるのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:12:06.51 ID:PnFSvY6d.net
そもそもの話なんですけど、ガチBLゲーってこのスレで大して話題になってなくない?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:17:41.77 ID:aYXlUWp1.net
すまんガチとガチじゃないの違いが分からない…
俺も好き嫌いせず色んなジャンルがプレイ出来たらなあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:18:46.56 ID:OMuEoJdP.net
今騒いでる人達のボーダーがわからないんだが
蛇神みたいなオチにちょっと絡むようなのもダメなタイプ?

俺は>>422のスタンスでこのスレもそうだと思ってたからこの流れクッソつまらん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:37:50.00 ID:AcVoGkUO.net
自分の中では全年齢の範囲なら同性愛が話のベースになってる辺りがガチとの境かな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:52:33.91 ID:xzGT9nhA.net
やたらスレが進んでると思えば嫌腐厨が暴れていたのか
ふりーむの詳細カテゴリーにはBLだけでなく百合カテもあるし、特に贔屓されてるきらいもないぞ
そもそもBLが嫌いな癖に、本当に登録されてるBLカテのゲームを何本かやって性描写の量と度合いを確認したのか?
少なくともスレで話題に上っているものの主眼はホラーであって性愛ではないし、他カテとそう変わらん
ここは総合なんだから特定の嗜好のみ排除するのはどう考えてもおかしい
しかも理由が一個人の好悪という下らん理由で・・・
「 グロホラーは気持ちが悪いので、嫌悪感を抱く人もいるので、違う所でやってほしいんですが」
「恋愛要素は気持ちが悪いので、嫌悪感を抱く人もいるので、違う所でやってほしいんですが」
「3Dは気持ちが悪いので、嫌悪感を抱く人もいるので、違う所でやってほしいんですが」
これがまかり通るなら、最後にはマインスイーパーしか残らんな
総合だから自分も苦手なカテゴリーの話が続いてる時もあったが黙ってたわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:18:56.38 ID:+ZVy3UA1.net
はいこの話題終了。
みんな傷つくだけで誰も得しないよ

どっちもここらで飲み込んで

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:50:26.12 ID:zdyEBIRB.net
アニメのダンガンロンパが面白かったんだけどああいう犯人当てゲームみたいなのが知りたい
いらない子ゲームはやったし本題入ってから面白かった
シェアで買ったのにフリー化してるのが残念だったけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 01:03:46.66 ID:xzsJB+o4.net
推理要素があるものってことなら少々古いけど氷雨とかどう?
ダンガンロンパは概要しか知らないからズレてたらすまん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 01:46:21.32 ID:qm3pkhHF.net
氷雨なつかしい
単純に推理物なら「相談に乗ってもらうゲーム」と「アイスコーヒー半分ミルク」がおもしろかった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 02:09:37.36 ID:Fa7qr3Ug.net
「ある夏の日、山荘にて……」ってゲームが犯人当てに凝ってた記憶がある

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 02:12:29.48 ID:nND4G/71.net
今時推理ゲーなんてやってる奴いるの?
時代遅れだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 02:13:16.21 ID:ZP+SV3Vl.net
十角館の殺人

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 03:09:36.71 ID:srev0+tT.net
>>637
こういう面白そうなの発掘できるからこのスレほんと助かる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 03:53:04.21 ID:BwgPU2RX.net
犯人を当てるという意味でなら
鴉の段音符、犯人はまだこの寮の中にいるとかがある
でもシステム面ではダンガンロンパとは違うかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 07:33:38.52 ID:zdyEBIRB.net
631だけど
推理系っていっぱいあるんだね
これから調べてやってみようと思う
楽しみだありがとう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 07:57:43.54 ID:Ok30Dhix.net
犯人当てじゃなくて倒叙ものだけど小此木鶯太郎シリーズは結構面白かった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:47:54.65 ID:JbQYT3nl.net
このスレは腐を擁護する人が多いんですね
腐が嫌だって人もいるってのに、そういう人には目を瞑れと言うんですね
男性向けでは考えられないような18禁でも問題ない程の性描写がある作品ばかりなのにそれでも構わないのか
それならこのスレをBLスレにしてずっと話し込んでろよ
何度も言うがBLは特殊な性癖で、しかも激しい性描写ばっかりなんだ
百合は全くそんな事はないが、腐は調子扱いて、好き放題やってばかり
それでも嫌悪感を抱かない奴が中心になってしまった事が悲しいね
そんな時代になっちまったのか・・・

ここは「BL総合スレ」です!!!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:03:45.75 ID:zljhPIIZ.net
そこまで言われるとむしろ気になってきたぞ
やってみたいから具体的にゲーム名教えてくれや

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:04:45.99 ID:qm3pkhHF.net
>>645
>>595=>>644が批判してる具体的なゲームは既に上がってる

>>584
冬妹の作品
http://www.freem.ne.jp/brand/1166

>>590
糖衣
http://www.freem.ne.jp/win/game/2889

グラシアラスのホラー
http://www.freem.ne.jp/brand/4647

>>591
ショタに至る病
http://www.freem.ne.jp/win/game/8858

>>592
夢見鳥
http://www.freem.ne.jp/win/game/11355

ウサギザワくんとクマツキくん
http://www.freem.ne.jp/win/game/7226

これらな
俺はBLだとまず手を出さないから感想あると有難いわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:08:57.71 ID:Bjk4zkqW.net
プレイヤーが自分で犯人当てるノベルってなると案外思い浮かばないな
犯人探しや証拠集める作品はツクールやウディタ製探索advに移行してるせいかね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:16:19.78 ID:Ok30Dhix.net
ショタに至る病は腐ってるけどBLではない、ほかは知らん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:31:52.58 ID:zljhPIIZ.net
>>646
それらが本当にそうなのか謎だし
いちいち全部なんてやってらんないから
641に教えてもらいたいんだ
男性向けでは考えられないような過激な奴を

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:36:53.24 ID:srev0+tT.net
ショタに至る病ってタイトルだけ見て死に至る病のパロディかオマージュだと思ったら全然違ってワロタ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:40:20.47 ID:XNQum7u8.net
ゴロが良いからかあちこちで使われてるフレーズだしね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:02:51.07 ID:eR+/PYc4.net
ぱっと見ノベルより乙女ゲーの側面が強そう見えるけどシナリオは面白いのかね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:07:12.02 ID:qm3pkhHF.net
死に至る病ってタイトルそのままなやつもあったな
プレイしたのだいぶ昔で印象でしか語れないのが残念だが
かなり面白かった気がする

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:14:25.45 ID:qm3pkhHF.net
タイトルだけでBLだと思ってしまった、すまん>ショタに至る病

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:29:35.21 ID:BwgPU2RX.net
性描写があるもののタイトルを挙げてみてって書いてあるんだけどないよ

>>652
乙女ゲー要素は強い
でもほぼ全般ギャグ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:33:58.91 ID:srev0+tT.net
フリーノベルの死に至る病は昔から名作として割と知名度あるね
俺も気になってたんだけど設定重いのとグロ耐性0だから結局未プレイだわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:03:06.29 ID:JbQYT3nl.net
は?
643の殆どが過激な男性同士の性行為を描いた作品だぞ
余りに変態過ぎて引っ繰り返りそうになった
よくあんなキチガイ作品が話題になってんな
ふりーむ!も頭おかしいわ!!!

嗚呼、本当にBLは気持ち悪い
腐も気持ち悪いから消え失せろ!!!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:32:57.07 ID:zKC/2An2.net
肉と馬肉と鰹節

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:38:43.78 ID:OaDaaUhZ.net
こうやって紹介されてるノベゲーをざっと眺めてるとこいつら(作者達)意味深な事しないと死ぬのかなって気がしてくる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:00:01.76 ID:B5XA5J8s.net
ティラノベースにあるむこうがわの礼節やってみたけど良かったわ
プレイ時間20分と短かかった割に主人公の女の子の成長もしっかり描いてあった
続きの話が読みたいけどこれ一回きりなのかな

総レス数 1007
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200