2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノベルゲーム総合26

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:49:01.00 ID:SM0ebMkr.net
ふりーむ新着からDLした妄想少女、魔王のお手紙が結構好みだった
なければないで良いんだけど凝った演出があるとつい反応してしまう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:42:47.07 ID:IRp1sWTy.net
ちょうど遭遇譚系のホラーを遊びたかったところだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 02:41:38.60 ID:gz1+Z1p9.net
>>696
委員長のところまで読んでみたけどノリも文章も好み分かれそうだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 15:19:14.89 ID:VIQkr26x.net
体験版は手を出してはいけない
富樫かよてぐらい完成しないので

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:26:21.88 ID:2VfXC0lA.net
妄想少女終わった
序盤はリドミにあるように制作1週間クオリティな印象だった
でも終盤4章になった辺りから結構引き込まれる
人影が出てきた時点で犯人はだいたい予想できた(人少ないから当然か)
一方でオチが意外でちょっと珍しい体験をした
まああれは端からオチに焦点当てて読んでかないと予想が難しいタイプだろうか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:33:11.76 ID:2VfXC0lA.net
ちょっとエスパーになってた
正確には理科室で主人公が襲われたときに犯人は予想できた、だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 20:24:19.33 ID:YnXlfJn8.net
>>735
気になるから思い出して

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 23:42:44.96 ID:y5Tl+MDU.net
星詠みの紡ぐ詩やっと来たのか
一章を執筆するのにだいたい半年だから完結は2年後?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 02:08:20.62 ID:hr6J7CvN.net
その間にさよならMr.スティーラーもくるぽいからもっとかかるんじゃない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 09:15:06.94 ID:y4au/dYO.net
スティーラーと並行して制作してんの?
このサークルにしては他作のワードや関係者がガンガン出るから
そっちの情報がちまちま出るなら嬉しいけど
完結に時間かかるなあ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 18:08:04.28 ID:XnG+oh/+.net
アリスどころか特定機密級の神の子まで一般認識になってるのか
前情報では里は香澄町跡地を再建した場所だと思ってたけど違うんだな

情報の出し方見るに星詠みじゃなくmr.スティーラーで全部の種明かしする感じなのかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 23:27:52.36 ID:1mwXNZg+.net
アリスと未来が元気で何より
社会情勢が読めないのがやや不安

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:30:39.96 ID:WhxN4rgg.net
春のうららクリアした

短いが引き込まれるシナリオでよかった
途中ありがちな欝展開に行くのかなーと思ってヒヤヒヤしたぜ

当初予想してたのと違うキャラがヒロインでびっくりしたなー
普通のノベルゲームだとモブその3、みたいのが真ヒロインと化したからな
真ヒロインとの線路のシーンがとても印象深くて素晴らしい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 12:13:01.23 ID:X/iSzCa8.net
キョンタオって今までに売られたのではsc65 c86、88、89 コミティア108版で全部?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 22:52:40.33 ID:ul1OqI/R.net
>>743
>>735だけど思い出した
でも乙女ゲーのショタに至る病で前も書いてた
あとこっちも乙女ゲーでコミュ障女子の告白に出てくるバッドエンド

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:20:41.51 ID:vWYxSDU5.net
そろそろ夏コミだな

>>749
春のうらら、作者としては大人化制度を悪いものとして描写してるつもりはないんだろうけど
読んでるこっちからするとロボトミーにしか見えなくて怖かったわ
カッコーの巣の上で、を思い出した
クリアした人にしか分からん話だが、最後の校門前の会話で彼女に「分からないよ」って言われた時点で俺としてはバッドエンドだったな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 01:06:19.45 ID:8IjgVaj9.net
unityにもノベルゲー用アセットが来て3Dの下地もできたことだし、同人ノベルゲーにもそろそろ3Dの波が来ないかね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:49:35.41 ID:QVO2X7jR.net
プレイヤーが求めてないもの導入しても受け悪いから

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:02:50.88 ID:GnwxDlWT.net
そういや満を持して出しただろう東京ネクロって
大して売上が話題にもならず消えていった印象だね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:20:48.10 ID:0iA4PO90.net
最近ふりーむ新着にあった星が落ちる海
ギャルゲと書いてあったから分岐あると思ってたらなかった
でも主人公の設定は好み

男女両方から大切にされてる感じがあるところが良かったから
そういうタイプがメインキャラで出てくるもの他にないかな
性別はどっちでも良い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:56:33.73 ID:43RceldG.net
商業にも同人にも言えるけれど新技術を売りにした作品ってそれありきで中身は適当なこと多いからなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:48:42.69 ID:GnwxDlWT.net
新技術を売りにしたやつって
それに工数掛かってボリュームが薄くなるイメージ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:10:36.85 ID:o6oNvrXT.net
新技術をウリにしてる良作も
ない事もなさそうだけどな
fateやら魔法使いがどうたらの派手なスクリプト戦闘やら白詰草話とか
凍京ネクロだってレビューではべた褒めの人間もちらほら見かけるし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:22:46.87 ID:DQZNvH74.net
>>756
送電塔のミメイ、春へと続く丘

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:57:13.57 ID:OvwQUUkB.net
>>760
ありがとう
そういえば送電塔のミメイはかなり好みだった
春へと続く丘はシリーズ全部完成したらやろうかなとは思ってる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 15:54:33.03 ID:fp5Sqqno.net
明日からコミケだけど気になるサークルとかある?
ノベルゲは3日目か

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 16:49:39.58 ID:Rpl7p086.net
2日目と3日目かな
行かないけど面白そうなのがあれば通販しよう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 16:56:21.14 ID:VZnOVjQO.net
羊おじさんの新作が気になるけど今回は参戦できそうも無い
DLsite待ち

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 08:50:40.54 ID:nElTfXGv.net
気になってるのはあるけどそのためだけに会場行くのはちょっとなぁ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 13:20:28.04 ID:ISdEO09N.net
ファンタジー系でおすすめのノベルゲームってありますか?
自然が広がってて、仲間を集まって剣もしくは魔法で闘って、主人公の成長も描いてる。
そんな作品を探しています。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 14:25:03.43 ID:zN98wn8n.net
PSOアンダーグラウンド/朽ちゆく想い出に
自然(宇宙)が広がってて、仲間(ハンターズギルドの面々)が集まって剣もしくは魔法で闘って、主人公が成長(子への愛情を知覚)する

マホウツカイ
序盤までしか進めてないんでよく分からないがそれっぽい
人の感想を見て評価は悪くなかった気がする

ノベルで剣と魔法のファンタジー系ってそういやあまり落とした記憶ないな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 16:58:45.55 ID:/e5sJO8b.net
北おーかみ様はどうだろう?
…ちょっと違うかなぁ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:59:36.95 ID:BqxmEmDy.net
探せばあるはずだけど基本的にプレイしない

ファンタジー系だけど戦わないタイプか
戦うけど舞台が日本のものならたまにプレイするんだけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:14:25.44 ID:BMYQzGKXc
>>766
GTYなんかどう?自然はあんま無いけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:02:10.23 ID:b0FTBl/0.net
>>766
jigsaw2は?
仲間が蛇、鳥、熊の獣人
貧弱ショタが魔法の武器と頭の良さで徐々に強くなる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:54:13.91 ID:K1OgqMtq.net
戦闘とかはないけどfaultシリーズ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:10:51.06 ID:he5OelBi.net
今まで女性向けって避けてたけどAくんと祭りの向こうってゲームをプレイしたら結構面白かった
これを機会に女性向けのノベルゲーもプレイしてみたいんだけどおすすめとかない?
ホモ要素はない方が良いけど面白いならあっても構わない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:21:03.03 ID:CsJtTe0R.net
>>773
私のリアルは充実しすぎている

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 22:53:48.19 ID:NVVv8/TX.net
夜の魔女面白かった気がする
サキュバスの少女が主人公だったと思うけど、そこからイメージするようなR18な性的描写はない
仕えてる主人と理由忘れたけど主人が捕えた人間の男の二人と恋愛の要素がある
お約束というのか急展開とかショッキングな場面がなくて安心して読めた
ちっこい主人公かわ

あと無能令嬢とか、こっちも恋愛が主
ただ、攻略対象が一人親の貧しい同級生男子1人だけなんで
美少年や美青年がたくさん出てくる作品=女性向けという定義からは外れる
俺は女性視点のゲームとは知らずスクショのツインテ少女目当てで落としたんで
自分がツインテになって男を攻略させられることに初め困惑した

書いてる途中気付いたけど、両方とも主人公が所謂ツンデレだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:54:08.84 ID:72Ss3gpX.net
>>773
屋上グリーンエイジ
わたしが世界を救った日

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 06:48:55.14 ID:asXBEfQm.net
Aくんと祭のむこうは一応一般向け
ブロマンスメインだから女性向けと言われるのも分かるけど
あとそれが好きなら前日談のトンネループおすすめ

乙女系ならキスリル・リラがすごく好き
他はショタに至る病、Link〜約束の季節〜、
禁飼育作品、月代、水平線のファントムとか
男同士の友情ものならきみにファーストエイド
BLありならベーコンレタス外伝(肉やツナ缶とかがメイン)、
ジサッ志願者同盟というノベルの作者の作品とか

本当は好きなのまだあるけど挙げきれない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:42:37.01 ID:9K+eFxJ8.net
女性向けノベルって大半が恋愛ものだから飽きるんだよね
女性向けが避けられるのってホモだのBLだのよりそっちが原因

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:10:45.02 ID:asXBEfQm.net
例外もあるけどギャルゲの反対に近い言葉で恋愛ものが多いのは当然と思ってた
女主人公だったり男が多くて女の方が楽しめそうだったりしても基本的に
恋愛要素なければ女性向けとは呼ばない気がする

そして僕らは世界を壊す、時計の針が止まる前に、加答児とかは
読んだら女の方が楽しめそうだったけどジャンルは女性向けではないし

しろきケモノとくろきマジョ、なりそこないスノーホワイトとかは
女性向けで恋愛要素は薄めだけどストーリーの主軸ではある

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:58:29.80 ID:i9JHeWxA.net
女向けでもギャグや鬱エロとか戦記とか
男でも読めたノベゲあるから
性別で分けるよりジャンルとか傾向を
書いてくれるとありがたいな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:14:13.00 ID:HYZEmgBL.net
(男性より)女性に需要がありそうな要素を含むものって意味っぽいから
ジャンル付けの中でも曖昧で分かり辛い部類だな
男性向けも同様だが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:35:51.04 ID:8ia727rh.net
恋愛ゲームが好きな人って現実では恋愛できない印象がある

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 18:13:53.55 ID:zUr75nkv.net
なんか気軽に女性向けで面白いのないかなって感じで質問したけど女性向けの中でも色々ジャンルあるんだな
ざっと調べてグリーンエイジってやつが面白そうに感じたからそこから他のも手つけてみる。ありがとう
あとキスキル・リラってやつも女の子可愛い

ジャンル指定した方が良いならホラーとか鬱っぽい作品でおすすめある?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 18:34:29.46 ID:HYZEmgBL.net
>>782
何となく納得しそうであるが、風吹けば桶屋儲かる並に複数の仮定が隠れとる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 18:40:53.16 ID:HYZEmgBL.net
>>783
我が為に鳴け、夜の鳥
現代短編、和風味ホラー、陰鬱ノベル
このスレで出たのか忘れたけどブクマしてあった、俺は未プレイ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:54:54.99 ID:asXBEfQm.net
>>785
それは未プレイだけど同じ作者の町の薬屋さんと
光差す庭でもホラー系だった

ホラー・鬱系好きならやっぱりキスリル・リラで
管理人夫妻ルートとアベルルートをやって欲しい
全編ホラーなら亡霊学園七不思議、カミサマモウデ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:13:23.53 ID:HYZEmgBL.net
ふりーむの我が為に鳴け、の説明文
よく見たら女性向けとは書かれてなかったわ
まあそんなこだわるものでもないと思うけど一応

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:55:22.35 ID:dE4Xpf9n.net
>>783
カミサマモウデでもやってろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:40:03.15 ID:ouzSe18R.net
>>787
あれ、鬱というより胸糞悪かったからプレイする人は頭の片隅に入れてから読んだ方がいい
伝奇は題材になってるけど伝奇ホラーというよりはサイコホラーだったよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 04:20:50.32 ID:aCR2K87C.net
キョンタオがfateみたいにグリグリ面白そうだけど、これはまだ販売されてないのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 04:57:51.20 ID:aCR2K87C.net
xグリグリ
oグリグリ動いて

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 05:42:30.88 ID:msVQ8z1u.net
お茶会への招待状
http://www.freem.ne.jp/win/game/11132
ヒューマノイド ETERNAL RING
http://www.freem.ne.jp/win/game/10717
恋するペコラはまちがえない
http://www.freem.ne.jp/win/game/11059
Sカレ、Mカレ
http://kmoonxxx.blog.fc2.com/blog-entry-474.html

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:16:41.33 ID:kg7VNtEV.net
コミケ明けなのにスレが全く伸びないね
ここは本当にフリー専ばっかりなんだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:20:10.43 ID:y8F1T0KD.net
コミケ出展作品だからフリーよりもレベルが高いと思ったら大間違いやで

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:08:45.74 ID:lNvmU4fH.net
そもそもまだクリアできてないとか
あるいは通販が届いてないなんてこともあるぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:13:44.12 ID:lwPNadla.net
コミケ行った人はノベルゲームの戦利品リストアップしてくれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:19:04.46 ID:DM7o6Mvh.net
なんでもありとはいいつつレベル高くないと挙げちゃダメな雰囲気あるから正直挙げづらいってのはある

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:42:21.50 ID:lwPNadla.net
レベルはこの際どうでもよい
未プレイで評価や感想はまだ書けなくても
今回手に入った新作旧作リストがあれば非常に有益なんだけどね
通販なし会場限定とかやるサークルもあるのかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:26:15.08 ID:Jj1gcXK7.net
コミケは遠いし仕事もあるから行けない
シェアゲやるならDL購入できるものにする
でも最近ノベルではないけどやる予定の
フリゲが多くてシェアまで手を出せない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 02:06:22.54 ID:mG1J2rTV.net
一応製品版2、体験版2の計4作手持ちにあるけど挙げてもいい流れ?
タイトルとブースのポップで衝動買いしたから中身もまだチェックしてないけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 02:13:45.17 ID:LU7GQCCQ.net
頼む。どんなのがあるか見てみたい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 02:54:33.26 ID:iNTv/NIk.net
どうぞぞうぞ。ぜひ見たいぞ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:44:17.12 ID:jTT5X5RY.net
>>800
よろしくお願いします

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:07:32.10 ID:sqif42Jp.net
製品版
・誰かが恋した繁華街
・彼女が恋した繁華街
体験版
・嘘吐ノ神
・最果ては此処だよ

とりあえずタイトルだけ
下二つは多分検索だと引っかからない

誕生日席で死神と少女の話出してたとこが迷ってるうちに完売してたのが悔やまれる
行った人で誰かタイトル覚えてる人いないかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:46:12.19 ID:UvEzebeG.net
最果ては此処だよはググるとティザーサイトなるものが出てくるね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:39:03.86 ID:TwRg1/uQ.net
最果ては此処だよ、確かに検索にヒットしない
タイトルから仄かにセカイ系の香りがする

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:29:07.17 ID:CivAI8Zn.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58418913

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:21:08.93 ID:6XnBxBeR.net
>>807
絵が下手くそに見えるんだが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:23:49.00 ID:gT43mDIC.net
無料か
太っ腹だな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:43:04.31 ID:UvEzebeG.net
>>789
とりあえずやってみたが胸くそ言われるほど大したことなかったなあ
とタイトルに戻ってから二章に気付いて読み始めたんだけど

どぎつい……寝る前に読むもんじゃなかったこれ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:44:09.40 ID:cbLsgCBS.net
ひぐらしレベルならまだしもこれで下手くそって目が肥え過ぎてるんじゃ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:10:54.97 ID:txsZ1Roc.net
嘘吐ノ神はHPがまだ未作成だけどフリームに処女作が公開されてるって言ってた
”君に恩返し”だったかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:52:28.23 ID:FzidwQ32.net
物語の伏線が効いて、次から次へと読み進めたくなる。
そんな没入感がすごいノベル、フリーでおすすめは何かないかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:40:08.80 ID:FzmVb4Ht.net
夏、セミ、少女とかミステリー系かな
読んでいる途中ではなかなか伏線に気付けない

後からそこが伏線だったのかとびっくりしたのは
逆さの傘・chaos pastel orange・一生に一度の、
とかいろいろあるんだけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 23:18:58.04 ID:l9fEeGRwx
>>813
ひとかた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 23:54:31.18 ID:JUdh7V43.net
読み進めたくなる話って伏線(謎)を上手く散りばめてるものだろうから応えにくいな
応えると面白いと思った作品全てになりそう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:36:10.80 ID:sAK8B9vO.net
夏、セミ、少女は自分の中でも評価が高いな
推理がストレートに嵌まって気分を良くさせてもらったのもあって
あと今更だけどこのタイトルのセミって少女の状況を象徴するものだったんだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:30:12.37 ID:kSgBpRzz.net
悪の教科書とアルティメットノベルゲームギャラクティカが好きなんだけどなんかおすすめ無いですか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 04:16:37.29 ID:6ZpUipPg.net
>>813
忘れものと落とし物

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 11:58:25.05 ID:k77TFlQu.net
アンインストールしたティラノ製のノベルの
セーブデータも消去したいんだけどどうすれば良いのかな?

隠しファイルを表示するのは分かったけれど
どこのフォルダにあるのかが分からない
ファイル名はsavedataになってるとかどこかで見たけど
それが見つからない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 12:44:52.84 ID:U42MIFIH.net
http://sodomutogomora.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
に分かりやすく書いてあったよ

ビスタの場合だと
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\tyranoscript\Local Storage 内の
app_._0.localstorage* とあるファイル2つを消すといけた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 14:02:18.57 ID:k77TFlQu.net
>>821
ありがとう
おかげですっきりした

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:09:14.52 ID:Oz+gxRQy.net
chaos pastel orange
http://www.freem.ne.jp/win/game/6530

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:01:44.26 ID:UsnrShVB.net
久々にフリーノベル復帰しようと思ったら、いつも利用してたレビューサイト二つとも更新止まってた…

新しいとこ探すか…今でも更新してるとこってあるのかね?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:09:30.21 ID:EcfTOIUu.net
おすすめ同人は今も更新多い
あとはノベル以外の紹介も多いけどフリーゲーム道楽
乙女系中心だけどレビュワーシュンのブログもたまに見る

宣伝になるみたいで嫌だからここでは名前出さないけど
自分でもブログで感想書いてる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:18:13.99 ID:cAYEKTBC.net
Free Game Review
http://kmoonxxx.blog.fc2.com/
Soundwing - freegamereviewtop(ジャンル順)
http://soundwing.com/review/freegame/freegametop.html

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:30:14.71 ID:lCUmoD3j.net
キリンの作者ってサイトの掲示板みたいな所で付きまといに遭ってね?ゾッとしたんだけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 07:05:34.51 ID:KpTHuH7g.net
あの人はノベルゲーム好きで数年前から
結構いろいろな人のサイトで感想書いてるの見る

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:46:01.51 ID:hVGrCzc3.net
上は何の話題かとぐぐってたら拾いものをした
むこうがわの礼節って続き書かれてたんだな
テキストのみも欲しかったらちょっと嬉しい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:47:44.42 ID:dXbUiBw2.net
どのサイトでもあの感じなの?
ゲームには一応触れるが妙に作者について聴きたがり、ついでに自分語りする長文の人

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:50:53.34 ID:dXbUiBw2.net
>>829
おまーじゅは処女作から密度が凄くて手軽さがなかったけど
礼節みたいな短編をズバッと印象的にまとめあげてしかもブラウザプレイさせてくれるとかほんと最高だわ
次回作が楽しみでしょうがない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:25:40.02 ID:hVGrCzc3.net
あの人の文章を3か所で見つけてざっと目を通してみたけど
単なる熱心なファンってところじゃないか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:11:06.70 ID:WMvKOBc2.net
M.M ゲームレビュー
http://rallentando-rit.com/index_Game.htm

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 23:28:50.34 ID:iD9P3gNg.net
短編だけど月夜の蝋燭はちょっと面白かった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:06:34.48 ID:GNNd1i56.net
その作者の人のノベルは大体発想が好き
最初にプレイしたのは逆さの傘で片方のラスト読んでえっと思った

最近のだとオレンジアワーグラスが楽しかった
やっぱり連載物は全部完成してからプレイした方が気持ちが楽だと思った
それまでずっと絵を見て主人公女だと勘違いしていたけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 13:09:22.68 ID:u6M5NL9y.net
>>737にあった妄想少女が面白かった。
短編なのにボリューム感が凄まじいと言うか、単発ノベルゲーにしては演出の質が凄まじかったな。
この作者に長編書いてほしいわ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:35:32.46 ID:sgh6TvIg.net
>>836
長編も書いてるぞ。9月に更新もあった。
まだ1〜2割くらいだが、お前は調べてからここに書けよ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 20:03:47.81 ID:v1mQehd/.net
これ自演だよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 20:17:42.35 ID:AA08K2ta.net
評判の良いTRUE REMEMBRANCEやったけど
知り合ったばかりの少女が居候するところとか
すぐに旧来の友みたいな会話を繰り広げるところがきつい
無理矢理シナリオ通りに動かされてる人形臭がプンプンする
すぐにエピソード方式になるところもきつい
テンプレアニメかよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 20:30:14.92 ID:N+8HneGK.net
>>839
最後までやった?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 20:40:21.04 ID:X1cH0JvS.net
>>837
>>836じゃないけど長編の完成版もあるという意味かと思って
調べたら試作版の話だったのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 21:00:30.71 ID:AA08K2ta.net
>>840
やってない。あのテンプレアニメを最後までというのはもうキツイわ
ひぐらしの頃ならやってただろうけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 21:19:31.10 ID:N+8HneGK.net
>>842
そうか
お前の感じたことは間違ってないけど、やる気が起きないのは仕方ないから忘れるといい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:02:30.50 ID:uQbLYKAg.net
俺逆に中盤までは俺好みだったけど終盤の展開があわなくてうげぇってなったなあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:09:43.39 ID:t0vS2Wi0.net
あれは俺はやったタイミング悪かったな
うろ覚えだが実は立場が逆ってのを続けてやっててまたかよって思った記憶

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 13:37:15.91 ID:nT4NNB7+.net
>>837
>>841
見てなかったわwありがとう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:19:31.76 ID:Y72cL85y.net
>>839
こんな事、全く気にとめないで読了したけど…凄く鋭い指摘だね!
今思えば、実はそれ自体が伏線だったと言えるもの。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:32:05.14 ID:U691iSzM.net
立場を考えるとあれが必然なんだよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:33:05.69 ID:GCGBf7Li.net
>>847
なんだそりゃ。興味が出てきたからやってみるよ
せっかく3ds版を買ったし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:49:50.62 ID:V6NhjiOf.net
トゥルー〜はやってないけど送電塔のミメイはやったっけな
その前作とミメイの筋だかオチが似てるって書き込みを何度か目にした気がする
そんなに似てるのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:57:44.03 ID:V6NhjiOf.net
妄想少女は怪談ものだと思って手を出して勝手にがっかりしたが
それでもかなり引き込まれたな
制作期間六日であの出来は上等だと思った

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 10:09:12.57 ID:TIJLKjao.net
乾いた欲望ってやつ絵が下手で印象派の絵画にしか見えないけど
男同士のエロシーンスチルとテキストで性描写あるがふりーむのっけて大丈夫なのか?
それとも絵が下手ならセーフなんだろうか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 17:14:01.26 ID:XCvskMXi.net
スチルも性描写も程度によるだろ
どんなレベルの表現よ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 19:02:50.79 ID:zLJ2am6u.net
それの作者の短距離走ゲーム遊んだな
単調な作業だが結構楽しめた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 19:48:48.31 ID:swzUxq8U.net
>>852
15禁までなら他にも載っているものあるから
大丈夫なんじゃない?
その作者の人のノベルは未プレイだけど音ゲーは好きだった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:45:57.24 ID:HfAbKoj7.net
>>855
素っ裸で抱き合うシーンのスチルがあってテキストで男性性器が勃起うんぬんや
テキストで売春するためにシャワー浣腸(描写はあっさり)
作者批判したいわけじゃなくて、あれで15禁で出していいなら他の人も乳首や性器さえ書かなきゃ
わりとがっつりエロ描写描いていいのか気になる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 00:47:28.95 ID:osC2HyWZ.net
テキストのみならネタとして出てくるもの含めて
そういうノベルは珍しくない
絵はどうかわからない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 00:59:04.10 ID:1BlZ808s.net
どうせなら絵のうまい人だけそれやってほしい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 02:13:34.81 ID:Ocrj42aT.net
妄○○○ムの作者香ばしすぎるなw
これは将来トラブル抱えるぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 03:13:39.50 ID:95MYYzgw.net
君のいる明日が地の文やら会話のテンポがよかったが最後息切れ気味
星乃の作戦がばれて主人公がどんな反応するかとか見せ場になりそうで期待してたのになかったし
あれだけねっとり描写した星乃の内面はエピローグではなかったかのようにすっきりして終わった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:16:28.02 ID:iCP7rfmf.net
妄想少女読破。
内容はレビュー通りだけど、制作時間さすがに嘘じゃね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 15:36:17.41 ID:HWd5pOmY.net
>>861
多分スクリプト芸メインだから使い慣れたツールならそんなに時間かからない。
慣れとセンス次第ではあの短時間で作り上げるのは可能。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:54:02.98 ID:xGNBWvwV.net
分岐もないし使ってる素材もフリーのようだしな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:40:50.59 ID:zWnVmczc.net
ここ女性多そうだからアレだけどラブコメ悪人警告っていうのがよかった
こういう漢字のやつもっと見たいわ
やったことある人いるかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 00:39:57.58 ID:j1nD1xch.net
859
前作なら動画で見たな
キャラの誰も好きになれなかった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 06:03:17.45 ID:XzqF/3Td.net
>>864
プレイして前ここに書き込んだ
主人公が変態という意味では妹のろいがほんの少し近いかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 10:28:43.05 ID:mlTGIYla.net
>>646
ウサギザワとクマツキくんと冬のいもうとのサラマンダーはやったけど
どっちも文章別ベクトルで上手いと思う

ウサギザワとクマツキくんはボイスや演出つきで
声含めノリがリアル
テンポが良くてサラサラ読めて入り込めた

サラマンダーは厨二バトルもの
文章量がかなり多いけど読ませるしバトルシーンが心情やシチュ含めかなりいい感じ

BL平気なら普通に勧められるクオリティだと思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 13:20:52.51 ID:mDxfNtNL.net
ノベゲーでノリがリアルとか言われてるやつってただのネット上のヲタのノリで口語おおめ的な
ラノベ臭いトークしてるだけだったりするんだが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 17:14:55.15 ID:mlTGIYla.net
>>868
そういう感じではない
ボイスの演技が割と普通のしゃべりっぽい(素人くさくはない)のと無駄の少ない文章のせいか
メイン二人の好意の違いとかバイトのシーンとか友達との軽い会話とか
どっかにありそうな空気が漂ってんだけど説明が下手で上手く言えない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 19:32:03.78 ID:XzqF/3Td.net
ウサギザワくんとクマツキくんは顔が人間じゃないとこが好き
あとクマツキくんの異常性が一押しポイントだけど
下ネタ嫌いな女の人とかBL好きでも苦手な人いそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:07:13.02 ID:xWSQRZxZ.net
このスレほんとにBLネタ多いな
百合で面白いのなんかないの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:28:12.94 ID:OxNVUZm3.net
>>870だけどやっと自分が本当に言いたいことわかった
ウサギザワくんとクマツキくんは漫才のボケとツッコミ見てるみたいだった

>>871
スキトキメキトキスが文章も演出も楽しかった
ただヤンデレものだから苦手なら注意
あと花咲く庭のディスコとか
タイトル忘れたけれどお姫様と護衛みたいな人がメインのやつ

ジャンルは女性向けの乙女ゲーになるけど
ローゼンナイツも百合

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:20:28.53 ID:OxNVUZm3.net
お姫様のやつ姫君はご機嫌ななめだった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 04:18:15.96 ID:pgOOUPbo.net
そういや先週、GLFあったけど行った人いない?
ノベルゲーム扱った所いくつかあったと思うんだが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 16:03:20.83 ID:XBcqgm5a.net
>>871
彼女と彼女と私の七日は高クオリティで良いよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:45:23.07 ID:m2Kc9sO6.net
>>874
存在自体知らなかった
知っていたとしても行くことは不可能だったけれど

百合だとあとは淡雪の雫とか
立ち絵なしだけどソラニオチルも良かった

あとずっと前ラブドリみたいな名前の登録サイトでギャルゲーの
冬の終わりのジグソーパズルのタグに百合ってあったけど
主人公は元男で性転換して女になったという設定の場合
百合というんだろうかと思った

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:08:28.35 ID:dvMit8pW.net
区別してない大雑把なとこも多いけど性転換物はTSFって言って別ジャンルになる

BLもGLもキャラがいちゃつくのは多いけど葛藤を描いた作品ってノベルゲーだとほぼないんだよな
少女は七不思議にひかれてはガチっぽくてよかった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:26:51.37 ID:m2Kc9sO6.net
>>877
TSFというジャンルは知ってるけどあのゲームの場合
女の子攻略するルートと男友達と同居するルートあって
どっちも濃い印象を受けたから恋愛的にはどっちかなと思った

淡雪の雫は恋愛より葛藤がメインだよ
拒食症の話
あとEuphoric Createも葛藤が描かれていてストーリー好きだった
公開初期にプレイして誤字は気になったんだけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:59:28.14 ID:p/J+igcE.net
ここってフリー以外はだめなん?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:07:03.31 ID:BW3VDV6W.net
>>879
>>1を半年読めと言わん、十回音読しろ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 01:22:43.34 ID:t/kxk6Ik.net
>>880
主にって書いてあるから少しはいいのかなと思ったんだけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 03:23:29.15 ID:BW3VDV6W.net
>>881
>・シェア・体験版の話題も可能ですが、その旨明記してください。
十回写生しろ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 03:31:41.92 ID:kcqWWI6Q.net
>>877
君のいる明日はがっちり心情描写があってよかったよ
これでもかってくらいねっとり描写に終始シリアスだからガチというかかなり重いけど

ただラストの展開が若干、釈然としなかったんだよなぁ
初期のプロットから変わったらしいからそのせいかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 11:35:33.41 ID:yH0UeMJj.net
スキトキメキトキスってサスペンス風なノリは面白かったけどオチまで真っ黒で疲れた記憶

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:33:25.55 ID:eD/5WwFu.net
乙女ゲーだけどGKA! 玉砕覚悟のアタック大作戦が
主人公男でずっとその視点でストーリー進むし
選択肢次第でカオスな展開になって面白かった
選択肢は主人公でなくヒロインの反応を選ぶシステム

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 06:52:06.60 ID:ibeGCL2U.net
Cinderella〜シンデレラ〜
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_3874.html

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:45:15.79 ID:pg3zK50v.net
常々思ってたんだが作品名とurl貼るだけの奴って何したいの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:22:39.07 ID:KWf2/B98.net
なにがしたいってそりゃ宣伝だろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:25:12.28 ID:g/SK/86t.net
何がしたいって宣伝や話題の共有がしたいんだろう
なぜ感想・批評等を添えないのかってことなら知らんけど
思うに単にそこまで労力をかける気分じゃなかったとか
特殊な事情で書けない状態だとかそんなとこじゃないか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:26:51.75 ID:g/SK/86t.net
レス内容が被った、珍しい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:31:49.08 ID:5W6IZ2ro.net
せめて感想に見せかけた宣伝文章くらい書けよ…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:49:04.49 ID:sq7nvBgC.net
晒したいだけじゃないか
絵も話も色々いじりどころのある感じだったぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:04:01.84 ID:KWf2/B98.net
俺は常にアンテナ高くしてるわけじゃないから
リンク張ってあると便利に踏むこと多いんだが
邪魔に思う人もいるのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:45:28.37 ID:VazY2/EA.net
単発が貼ったリンク踏むなんて俺にはできないがまぁ人それぞれじゃね
プレイしたなら一言だけでも書いてけばいいわけだから不気味といえば不気味だけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:53:46.26 ID:g/SK/86t.net
邪魔というか意図が読めず疑問を持っただけじゃないか>>887
俺も知ったサイトのリンクなら踏んでるよ
特にそれで収穫があった覚えはないけど一応

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:12:54.06 ID:pg3zK50v.net
>>889
>なぜ感想・批評等を添えないのかってことなら知らんけど
これだよ、これ
まだ読んでないなら感想ないのわかるけれど貼ってそれっきりだからさ
宣伝にしてはなんか雑だし話したいわけでもなさそうだからよくわからなくて

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:16:45.30 ID:pg3zK50v.net
リロードしてなかった、ごめん
だいたい>>895の認識であってます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 20:31:28.08 ID:g/SK/86t.net
まあ邪推せず流してあげればといいと思うよ
何かしらの要因で考えの整理(文章化)が困難なのかも分からんし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:39:58.83 ID:jYwW2IxI.net
今年もあと2ヶ月なわけですが今年出たフリーの話題作ってなにかある?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:41:37.86 ID:RG649srl.net
ない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 05:49:20.16 ID:EhwfgV6F.net
今年出たやつでは1番
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.infinityg.cinema.alliws1
https://itunes.apple.com/us/app/id1149759905

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:10:13.69 ID:woi1ODgm.net
このスレだとフラット2と妄想少女

話題にはなってないけど楽しかったのならいくつかある
というかもうスレに書いた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:09:25.92 ID:1qxh284J.net
>>901
出来は知らんが、シネマティックノベルとか名付けてる割には
演出にどこにも目立つ点がないのは残念だな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:37:51.11 ID:5dQJKAyx.net
>>901
それ先月やった
選択肢はない一本道だけど、萌え萌えではなくてドロドロした現実ベースのシナリオなのがよかった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:47:10.12 ID:1qxh284J.net
少しプレイしたが、序盤で意味不明な会話は繰り広げられるのはまだいいとして
そのあと看護師と医師が非現実的な会話をするけど
ちょっと看護師が意味不明な反論をするだけで医師ともあろうものがあっさり譲歩するのは酷くないかね
しかも反論になってないし

医師ももう少し食い下がれよ…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 06:50:13.65 ID:z8ZPD2JT.net
>>902
フラット2って今年の作品ではなくない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 08:45:18.99 ID:w07Mn8VJ.net
>>906
ごめんサイトには2012年て書いてあったね
そのときは体験版だったから完成版のことを書いてた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:03:43.83 ID:Pque3UU+.net
>>902の妄想少女未回収だったからやってみた。
プレイ時間は2時間くらい、と思ったら40分くらいしか経ってなくてびっくりした。
異常に話が濃い。
途中そんなにストーリーぐちゃぐちゃにして大丈夫かと思ったけど、最後はちゃんとほとんどの伏線が回収されてたな。
まあ、いい意味でラストのあれでほとんど空気持っていかれた感じだけど。
脅かし表現は少しだけあったけど、それでもあそこまで鳥肌立たせるのはすごいと思った。
あれで製作期間六日か

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:51:05.25 ID:SDbSIqDE.net
乙女ゲーとか恋愛要素の薄いガールミーツボーイな作品探してるんだけど面白い作品ない?
逆だとたくさんあるだがGMBだと恋愛メインの話ばっか引っかかる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:55:08.07 ID:j6zgMrxf.net
ベルリン教室

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:12:59.07 ID:sJM9/M/g.net
>>909
オオカミと赤ずきん
少女の不思議な1日
雨だれ
笠のない踊り子
小夜曲

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 02:26:28.05 ID:ZoNnqRmb.net
>>909
たそかれ
一人夏祭りに行く話
季節外れだが

コモンセンス
人の噂や記憶に関する話だったような
白昼夢的な内容

空中回廊
成長もの
よくまとまってた印象がある

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 14:37:34.54 ID:ZoNnqRmb.net
ベルリン教室といえば、同作者のさつきとショーコシリーズ
主役ふたりともボケててツッコミ不在のせいか、ふたりのオカルト思考からくる非常識行動がいまいち笑えないんだよな
ベルリン教室やほん呪のノリは面白いのに何故ああなったのか不思議だ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 17:02:46.34 ID:+TlRwTs8.net
>>909
拡散『希望』

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:36:01.42 ID:/jQ4bcZM.net
ファタモルガーナの体験版やってちょっとわからないとこあって聞きたいんだけど
ここでネタバレしていいのかな…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:10:56.47 ID:Nb11ORMJ.net
本スレでやれば
あそこはとっくにバレ解禁してるでしょ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:14:42.10 ID:K1x5JmCF.net
>>909
送電塔のミメイもGmBに入るんじゃない?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:25:48.20 ID:/jQ4bcZM.net
>>916
本スレとは…?
単独スレはないよね?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:34:14.80 ID:2r96JWbK.net
>>917
ミメイは恋愛要素強かったような

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:35:11.71 ID:V+UhRf0l.net
>>918
あるがな
【ファタモルガーナ】Novectacle総合2【セブンスコート】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1447162558/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:13:59.35 ID:/jQ4bcZM.net
>>920
ありがとう…
半角だから検索かからなかったのか
そっちで聞いてきます

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:57:27.98 ID:v24VTFIo.net
ミメイは恋愛が軸になってる話じゃないからセーフじゃない?
というかそれっぽいとこ終盤くらいしかない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 09:32:29.25 ID:KEEu81h0.net
さて一年以上掛けてここまで来たわけだが
早めに言っておくことがある
前スレ→人生初スレ立てしかもガラケーで
今スレ→人生二度目のスレ立てスマホで
私ゃ今度はスレ立てしないから
スレの存続は話し合うなり望む人がスレ立てするかしてくれ
前々スレでは存続しなくていいんじゃねって感じで
スレ立てされなかったのを私が勝手に存続させただけだしな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 15:29:48.17 ID:/XSmWYYZ.net
_人人人人人人人人_
> そうなんだ、  <
>   すごいね! <
 ̄YYYYYYYY ̄
   __
  /  \  ___
 /   ・| /・  \
`| ・ __ノ (__  ・ |
 \ (三_  _)   /
  /`ー-イ  (___/
  L__/   |__〉
  〉 )   (  )

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 18:10:46.73 ID:hADPFOi0.net
まぁいらんと思うわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:26:52.75 ID:y2oJkuis.net
あったら害があるわけでもなし普通に立つでしょ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 21:42:40.02 ID:0u3JPry0.net
>>923
もう少し痛々しかったらいいコピペになれる素質はあった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 23:25:39.62 ID:9MPgc9sq.net
インパクトが弱いね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 00:14:21.17 ID:SYgwAFSD.net
>>923
なんで女って後追いで文化圏に入ってきて
偉そうに振る舞えるんだろうね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 00:23:03.45 ID:9LBIfh+d.net
(´・ω・`)もう終わりだね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 00:27:47.78 ID:kJHz09B6.net
(´・ω・`)そんなー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 02:13:46.47 ID:dRJX+9sj.net
振り返ってみると一年とちょっとで一スレ埋まるくらいの勢いはあったのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 02:15:53.59 ID:H6nMbpiN.net
スレ多分立つと思うけど>>1のリンクはふるいし>>2の専スレのリンクも新しくするかいっそなくすか、ってかんじ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 06:41:34.78 ID:/HwHmNNG.net
>>929
>>923だけど男なんだごめんね
前々スレが終わって3日ほど様子見したんだよ
まぁスレを知ったのが終了後なんだけどさw
誰もスレ立てしてなかったからね
前スレが終わった時も誰もスレ立てしないんだもの
そういう話もなかったと思う
多少偉そうでも私が言わないとたぶんスレ立ての話はしないし
きっと今スレが終わっても誰もスレ立てしないんじゃないかな
君みたいな人は批判はするけど行動はしないからさ

>>927
痛々しいのはそれなりに自覚してるんだw
それでもコピペ化は勘弁して欲しいからね
足りなくて良かった良かった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 07:31:17.84 ID:4L+rgMjs.net
きっも

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 13:27:30.36 ID:t9PDTikI.net
次スレ以降安価踏んだ奴が建てるようにすればいいんじゃね!?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:48:41.92 ID:q/fAnV0D.net
次スレどうする?で済む話でここまで香ばしく出来るなんてある種の才能

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 20:16:19.63 ID:cbzaMPuw.net
>>936
他のスレだと>>980が建てることになっているから
今までそっちと混ぜて考えてた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 20:47:13.97 ID:XgYx4UuT.net
前スレ〜
今スレ〜

この2行のどうでもいい思い出話がなければすんなり話は通っただろうに……

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:18:58.84 ID:k6hdEftl.net
どうでもいいなら無視すりゃ済む話だろうに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 14:04:12.84 ID:6jPoPvT8.net
これで次スレ立ったら918クッソ哀れだなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:50:04.77 ID:4CnBsPDO.net
むしろ918は次スレ立ててくれって言ってね?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 07:17:08.91 ID:QyTVimGi.net
ノベルゲームスレにいる文盲>>941がクッソ哀れだなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 02:16:37.78 ID:qwTpMM6o.net
結局>>980がスレ立て宣言してテンプレは>>1だけってことでいいのかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 22:54:49.28 ID:9oi7X7gL.net
>>944
個人的にはそれでも良いと思う

絵で敬遠されそうだったから今までここには書かなかったけれど
Remembers-果てなき記憶の輪舞-のストーリー好き
メタ発言だと思ってたところがメタ発言じゃなかったところとか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 04:11:50.49 ID:9MLD320g.net
そのゲーム、紹介文でループものとか書いてあったけどループものじゃなくない??

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 08:57:02.35 ID:QQ/sdCrZ.net
>>946
確かにループものとは違う気はする

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 11:56:26.49 ID:F6HbBuCd.net
仕事がひと段落して久々にノベルゲームをガッツリしようかと思うのですが、
新旧問わずお勧めの同人ノベルゲーム教えてください。
魔術や魔法・超能力・異能力といった類いが大好きです。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 13:13:14.87 ID:QQ/sdCrZ.net
>>948
魔法と聞いて真っ先に思い浮かぶのは隣人は静かに魔法少女
異能力ならイミテーションオウガ、ミッドナイトブレイカー装炎、
カンナガラのケモノ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 13:25:38.80 ID:9MLD320g.net
>>948
伝奇巨大ロボットロマン アトの世界
銀河特装ライジン
きらめきの君 〜毒村腐美変〜
キリンの国

↓以下、能力モノと言えなさそうな感じの変化球

きらめきの君 〜妖精ミラン変〜
電波電波カプリッチョ!
せつなゆ魂

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 13:48:19.89 ID:SortU3fC.net
妖精ミラン変は嫌な奴ばっか出てきて好きだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 11:54:27.41 ID:nLv/NykR.net
>>948
箱庭のうた
絵のクオリティが高いよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:48:27.69 ID:KnrsNmtx.net
>>945
どうも、remembersの作者のYazukiです。多分本物です 笑 偶然書き込みを見つけてめちゃクチャ嬉しかったです!楽しんでいただけたなら幸いです。良ければ今後も僕のサークルをよろしくです!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:55:21.08 ID:K+flVI4P.net
詩歌を嗜むReってのがすんごいよかった
最初は首をかしげる展開が多々あってんん?って思ってたんだけど、
それがストレスにならないくらい日常のやり取りがキャラのユーモアに富んでて面白い

んで伏線回収が始まる中盤からずっと俺ただ文章読む機械になって、
終わったらそのまま言葉を失った、なんも言えなくなってただ感動してることだけ理解してた
ストーリー完成度という意味ならプロアマ問わず俺が知る作品の三本の指に入る

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:10:48.57 ID:MH2N2h1Z.net
スマホでできるノベルゲームいいのあります?

有名どころで面白かったのは
・アリスの精神裁判
・人形の傷跡
・結婚主義国家

みなさんはどうやって
安くて面白いの探してます?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:03:37.03 ID:LYT0C9qI.net
今し方オービタルレインボウの体験版プレイしたが最近触れた物語で一番面白かった
これが未完のまま終わるのは本当に悔やまれる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:40:23.70 ID:n/4UZlEQ.net
サマーナイトミラクルミッション

なかなか良かった
突拍子もない超展開にいやそうじゃないよって
理由とか経緯とか付けて、さらにそれにまた理由付けて・・・
って感じで作られたようなごってりな展開で面白い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 02:05:00.14 ID:dfFkb0xm.net
それノベルゲーじゃなくない??

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:04:26.86 ID:qGNQ6lQ0.net
【一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう】

絶望的なワンダープロジェクトJピーノ。
けっこうこわい。泣ける。
結局はふつうのラブストーリー。
そういう意味では沙耶の唄っぽい。
480円。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:07:44.48 ID:qGNQ6lQ0.net
>>958

>>957のやってみた。
ノベルゲーではないけど、
予想よりノベルゲーの部分がおおかったw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 03:02:13.96 ID:JNkxodDc.net
>>953
マジレスしておくと本物の作者なら二度とそういうこと書かないほうがいいってかこんなとこ来るな
自分のサイトかなんかに某所で感想見かけて嬉しかったですとでも書いとけ
せっかく褒められてんのにその書き込みで台無しだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 03:31:44.22 ID:gG3WjK8i.net
別にそれくらい許せよ面倒くせえ奴だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 04:24:27.46 ID:NkRt+w0C.net
生徒が盛り上がってる時に先生が無邪気に入り込んできて「アッハイ…」とかしこまる感覚は理解出来るけど
別に気分が台無しになる程の事でもないわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 16:15:22.54 ID:OIvhiQcp.net
スマホのシェアノベルって分割売りだったりでpcノベルより高い印象あるわ
セット売りでもpc版より高いのあった気がする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:38:06.05 ID:AsYsfTEq.net
>>954
こういうゲームってどこから見つけてくるんだろ
凄い好みだし探し方とかあったら教えて欲しい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:50:15.27 ID:nfMpx5/f.net
>>964
マージン取られるからその分上乗せしてんじゃないの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 00:57:36.76 ID:PoFAGI6F.net
ノベルゲームって同人でも分割商法したりして高いイメージ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 02:32:13.63 ID:uGPL2q8w.net
セカイノミカタ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se508951.html
僕とあの子の箱庭絵本
http://ignisfatuus.nobody.jp/original/garden/garden_main.html

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:03:29.89 ID:B2dOJQVC.net
下好きだけどノベルじゃなくてRPG

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:03:47.03 ID:GbTBSbuu.net
林檎の場合、作品登録に9000円前後、販売手数料が30%、売り上げの振込手数料が0〜4000円だとさ
そら高くなるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:27:46.26 ID:c/fr0RtB.net
>>970
林檎アプリそんなに搾取されてるのか
中間マージンなかなか酷いな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:42:01.80 ID:X4De1jKq.net
さらに開発用に Mac 買え だったしな 今は変わったのかな
ちなみに振込手数料って多分海外送金で銀行がぼったくる料金

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:46:05.89 ID:X4De1jKq.net
あれ、分割したらその分も作品登録料かかるんじゃないの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:55:55.65 ID:QdFugYKB.net
作品登録ごとにかかるんじゃなくて年会費だからな、今は12000円近くになってる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 04:01:52.39 ID:iGSoQbsN.net
>>965
普通に同人ゲ板巡回してたらタイトル見かけた
タイトルの時点でビビッと来てぐぐって発見
基本タイトルで惹かれたらサイトとか保管場所とかないか探してる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 16:51:30.42 ID:/eX4NhiN.net
同人ノベルつくっておきながら、
ノベルゲーム部のような生産的な団体にも顔を出さず(ぜひ参加したいとメールでは言っていたのに)、
レビューがたまたまいくつかついて、
売れたら1年以上新作を作らない(売れたといっても同人レベル)、
例のサークルのようなところが減れば良いのに

転売しても良いようなことも言っていて、
常識を知らない新参者が我が物顔で同人ノベルについて発言するから困るよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:46:50.20 ID:MpFiz3bS.net
という釣りをしなくてはならないほど話題がない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:57:53.52 ID:j9hvOKtb.net
たまにこういうことを本気で考えてるやつもいるから困る

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:49:17.28 ID:MdtFSG2Y.net
>>977
そういうときは結構前に公開されていたけれど未プレイだったものを
探してやってみると好みのものが見つかることがある

自分の場合だとぼくというモノを読んでみたら
設定に惹かれて進めるうちに展開が気になって楽しかった
※グロ注意

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:42:04.28 ID:MLEBD71m.net
ノベルゲーム部とやらをググったけど
なんか2014年とかで更新ストップしてるページとかあるし
ブログとやらは2012年で更新停止してるし
ここグダグダじゃない?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 05:32:11.62 ID:78XSzSYV.net
複数のサークルが協賛するのはいいと思うんだけど
いかにもな名前掲げて団体で活動してるのを見るとものによっちゃ身内同士で褒め合ってるだけにしか見えないのがなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 09:01:18.21 ID:rsY6iAE7.net
>>981
誤解があるようですが、
ノベルゲーム部は対外的にノベルゲームの面白さを伝える団体です
まずは内輪で盛り上がることで、
ユーザーの方にも面白さを伝えたいと思っています

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 17:13:25.36 ID:78XSzSYV.net
文体も変えずに>>976みたいなことを書き込んでる時点でろくな団体じゃないってことはよく伝わったよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:51:52.50 ID:6tho+1TX.net
>>976
どこよ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 23:07:12.94 ID:pSr30OoE.net
スレ埋まる前にスレ立ててくるわ
>>1だけでいいんだっけ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 23:20:27.49 ID:pSr30OoE.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1479824366/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:54:13.49 ID:2SxyXICi.net
>>986


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:30:35.26 ID:S7ERnIK8.net
>>986

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 07:05:36.72 ID:yF6hEqOf.net
>>986乙ですぞ

送電塔のミメイ久々に読んだら夏が恋しくなってきた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:48:51.75 ID:3ebBprwB.net
>>984
ここ数年で売れててその団体に名前がないやつで絞れるかと思ったらその団体のやつ何も知らなかったから絞れない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 05:28:53.04 ID:tjjApE0o.net
このスレでまだ名前上がってないものでふんわりした百合ゲーないですか?
主軸じゃなく、一要素程度の密度でもいいです

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 05:59:13.84 ID:tjjApE0o.net
すみません、百合って書いたけど作風がふんわりして情愛を感じられるものならなんでもいいです

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 06:07:52.23 ID:mJ6SdwNn.net
お前らの仲間がFF15のシナリオ書いたせいで大変なことになってるじゃないか。なんとかしてくれよ仲間だろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 10:28:32.60 ID:XsL7MwY0m
年末の休みにやりこみたいんだけど
いい新作来ねーかなー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 17:26:31.99 ID:pqkVCGkk.net
FF15まだ出てなかったのか
何年作ってるんだよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 17:35:44.88 ID:0JXg/rYp.net
>>991
TRUE REMEMBRANCE
送電塔のミメイ
おとうとぬいぐるみ
sweet painful utopia
春へと続く丘
夢と夢の狭間で
夏色シロップ専門店

チェックめんどいから被りもあるけど主観で抜粋
夢と夢の狭間とsweet painful utopiaは百合で、sweetは若干性的な描写あり
夏色シロップ専門店は頻出するアイキャッチで少しテンポが悪い点に注意

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 17:54:20.51 ID:Lsws5Dng.net
>>991
くるみ
百合だけどキャピキャピしてない落ち着いた雰囲気
ふりーむでは配布してないので注意

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 18:08:32.85 ID:XsL7MwY0m
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:10:37.53 ID:0JXg/rYp.net
>>991
あぁ、あとスキトキメキトキスもいいぞ(ニヤリ)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:37:24.01 ID:I3chupN6.net
>>991
スターズピース
せつなゆ魂
箱庭のうた

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:59:50.21 ID:kAtP6+4S.net
>>991
pastelcatsって人のノベルはふんわりしたの多いイメージ
ただし百合はないしふんわりしてないホラー系もいくつかある

他だとここちよい風、寒風に吹かれて、バーベキューしようよ、
絵本の幽霊、夏想とか

>>999
そういう系統でも良いならシトリンの欠片

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:31:01.45 ID:YPQyBNTy.net
いろいろありがとうございました
休日に一つずつプレイしてみます

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:13:59.70 ID:+XIgzrQm.net
そろそろ埋めてもいいと思うが

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:01:20.66 ID:Idd6x4wl.net
掘り掘り

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:43:37.46 ID:SDYa3xH1.net
うめめ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:11:05.40 ID:F1jE1TN7.net
うめ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:10:07.18 ID:Idd6x4wl.net
掘る

総レス数 1007
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200