2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ruina 廃都の物語 七十一世

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:51:56.76 ID:dImk3ERb.net
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。

作者HPダンボールの神様
ttp://homepage1.nifty.com/blackhat/ftotfr/
作者インタビュー
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

前スレ
Ruina 廃都の物語 七十世
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1436000235/

それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語ttp://homepage1.nifty.com/blackhat/taiga/
大河物語wikittp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語ttp://jbbs.livedoor.jp/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:36:51.36 ID:OhhbNN44.net
>>1

あと前スレ1000はネルさんと末長くお幸せに

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:30:43.16 ID:dMtKvrMb.net
>>1

サイコテストで犬派と答えたのにメロさんとキレハの好感度が上がらない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:11:04.38 ID:jbSqPcf4.net
メロさんは太だから

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:15:53.01 ID:gvuOgrej.net
メロさんのナニが太いって?!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:25:55.52 ID:otxfL4iO.net
まあ確かにスパイがばれても居座る程度には太いな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:31:11.71 ID:JvFyeBhT.net
自信がないと温泉で仁王立ちなんてできないよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 01:43:15.76 ID:cx0E3DCR.net
仁王立ちしたら腰に巻いたタオルが持ち上げられて捲れるメロダーク
男キャラたちに「メロダークさん」と呼ばれ始める瞬間あった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 06:08:38.37 ID:tP5gPeH+.net
巻くわけないだろ作法を知れ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:16:12.85 ID:Gbro70Zg.net
湯気が隠してくれます

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:40:34.21 ID:gQgpfrvg.net
メロさんは何か腰に巻けと言われても拒否するタイプと思われる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:28:16.39 ID:7vS7f2Cd.net
みんなメロさんの魅力にメロメロね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:02:35.12 ID:ep3uK1r6.net
うちのメロさんは毎回呪い装備で固めてる
母夜剣取ったあたりが一番輝く

魔将の衣取るのが多少めんどいがな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 01:04:45.04 ID:LFcrXlkv.net
ナムリス君からはぎとれるのありがたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 08:35:28.50 ID:AGezzlAj.net
魔将の外衣はエンダを使わずナムリスさん倒せば必ずもらえるからね
俺はドーピングなしでナムリスさん倒す時は、竜の塔下層に入ったら一旦戻って街の外で布10個買って
ネルさんに火炎瓶作ってもらい、ネルさんに油撒いてもらった後に火炎瓶投げつけて倒してる
だから2日目は必ずネルさんをパーティーに入れてるわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 12:54:58.55 ID:sf6IoG3W.net
火炎瓶マジ神造兵器

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:12:39.01 ID:EAisStAO.net
精霊術師取ってればナムリスさん泉の貴婦人でもあっさり倒せるしな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:03:00.45 ID:aYjwgdxp.net
熱よけ地霊水風を毎回誰かに覚えさせて闇無以外の魔法100%カットさせないと気が済まないんだけど
毎回それら3冊を集めるのがメンドクサイ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:53:05.86 ID:33iIdnRQ.net
罪人ルートでキチガイ女と糞豚を殺せないのが残念

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:55:05.07 ID:AwoemAiJ.net
キチガイ女と糞豚ってキレハとメロさんに失礼

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:32:09.16 ID:3YaP5d07.net
太ってるキャラってほとんどいないから糞豚は特定しやすいけどキチガイ女は該当者が多すぎて困る
まあウリュウのことだよね? あいつに関してはラバンとの一騎打ちで俺は十分スカッとできたな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:54:10.70 ID:ZDiMUKLE.net
瓜生がドサクサに紛れてピンガーを糞豚と呼んでたと思うw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:23:32.05 ID:pXgCtK6o.net
あの時のラバン先生は本当に格好良かったな
剣筋を読まれて驚くウリュウに対して「そりゃちょっとはわかるよ」という
謙虚な言い回しをしているのも余計に大物感を演出していた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:49:05.57 ID:pdr2G3K0.net
「アルソンくん」と「アルソック」って似てるよね
それだけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 02:36:30.76 ID:WfjH18Ot.net
ホルムセキュリティはアルソンくん♪
うむ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 04:33:02.69 ID:7wgd8QdX.net
ハッハッハッ








調子に乗るなよ。小僧

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:07:31.02 ID:lgOzwHjc.net
アルソンが家の警備してたら確かに安心だが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:31:39.74 ID:5RbVmfTU.net
ウリュウに関してはただの雇われって感じだし
ピンガーもああなったら主人公の目が届くところじゃ商売できなくなるだろうし
自分はそこまで糞ってほどでもなかったなぁ 確かに殺せないのが残念だけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:07:54.26 ID:yaUNIPjF.net
どっちかというと14歳が逃げたのがなあ
いや、フランの立場的に行方不明が妥当なんだろうけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:37:58.34 ID:XPc+1aoa.net
14歳片目失う描写あったから後々隻眼の魔将みたいなのが出てくると思ってた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 16:00:08.14 ID:lXVZBpU4.net
14歳は祖父殺しに加担した以上は、フランに始末されるのが筋だと思ってた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:08:11.66 ID:EvGKv0eE.net
本人もそうするつもりみたいだしな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:19:19.53 ID:oZNm1cye.net
尊属殺というか血族殺しなら主人公もやってるし
暗殺するのは忍者のお仕事の一環だしなあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:02:06.75 ID:lgOzwHjc.net
騎士主人公でカムールがバルスムスに殺された場合の14歳って何してんだろうか
戦場にすら出てこずに行方不明だぞあいつ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:45:33.31 ID:auXj3+Cc.net
忍んで忍んで出そびれた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:49:00.32 ID:25nSF/jy.net
>>34
普通に火車騎士団の一員だろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:40:57.74 ID:dDOXTaWl.net
レンデュームの里に行くと、兵役で今いませんみたいなこと言われるよね

ところで5周目にしてようやく気付いたんだけど
このゲーム最終装備で盾装備してる人少なくない?
皆防具はどうしているのかきになる(特にフランとかキレハみたいな軽装組

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:12:01.82 ID:Kwdv/tvL.net
盾はキューグの聖剣とセットで使う
防具は副葬品とかヒメーションとかでまかなえる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 06:47:21.78 ID:Sb+uyIHa.net
強力な片手武器が投擲斧と聖剣くらいなのがなあ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:41:13.22 ID:n/EsFYx6.net
二刀流御用達の連射弩も単体だと微妙だしのう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:46:15.61 ID:PcxktZU6.net
結局ワイヤートラップ一択になるから、射撃と対空が付いた武器しか使わないっていう
キレハはたいてい小杖でピカピカしてたけど
魔法を使う人は副葬品弓かシャーリック辺りしかないから、盾持てないのがネック

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:25:57.30 ID:sKpc33JE.net
賢者の弟子なら普通にイバの盾
重装系キャラも一人までなら紋章盾+片手装備で安定の火力
キレハはタイミングによって盾装備にスイッチする

まぁ後半になるにつれ守備力そのものよりも属性防御のを揃えることに終始するようになるから盾に拘らなくなるんだよね
優秀な盾って結局重装キャラじゃないと装備できなかったりするし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:30:57.40 ID:IPl/4LES.net
15世盾がとても優秀でそれと漆黒のコート+猫耳or羽帽子にする為に
最終盤はキレハが白翼なんとか槍を持ってた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:47:05.92 ID:tZ+7r9vC.net
太穂槍は射撃ついてるからありがたいよな〜

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:48:57.14 ID:L8Tz/060.net
魔将ネルと魔肖ネロって似てる

って言っても若い子にはわかんねーだろーな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 06:36:27.51 ID:zI6YBfD6.net
ああ透明になる怪獣ね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:30:21.69 ID:oubgMiUj.net
木みたいになる、第七段のヘッドだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 10:05:24.26 ID:tEx+hDeX.net
ビックリマンか何か?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 16:47:46.34 ID:3SQf6iG1.net
ホロのヘッドで魔力失った姿がプリズムのヘッドのヤツね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 00:10:43.81 ID:vKcD5J0y.net
「おのれ、上位存在の介入か!」

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:01:33.36 ID:2lxDxyZb.net
あれ、八段だったっけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:03:32.80 ID:1WAFGjUN.net
けっこうみんな知ってるんだな
おっさんが多いのかね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 01:46:52.88 ID:m0GKrDIW.net
2周目騎士プレイしてるけどいつからランダムダンジョン潜ればいいのか分からない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:25:13.82 ID:BtZGlEfs.net
外に出られるようになったら即潜ってる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:31:24.22 ID:/H/xnIwJ.net
レアアイテムあさりの時は四人パーティーになった時点で行くな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 09:57:01.30 ID:CrZuVSfQ.net
レベル低いとロクなもん拾えないからレベル21以上になってから行ってる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 17:52:43.68 ID:BpshjEqe.net
溶岩への保険アルソン

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:49:17.16 ID:y2tuaSHR.net
小心者だからがっつりランダンでアイテム掘るつもりもときは
どこでもセーブできる難易度にしちゃう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 12:37:07.54 ID:5kctE43K.net
ネル寝るネルね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 12:56:06.10 ID:7HmP+/m1.net
魔法の勉強の途中で力尽きてうたた寝しちゃったネルさんに毛布をかけてあげたい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 16:15:03.30 ID:WpcfnjN0.net
>>60
寝返りでネルさんの肘鉄か裏拳が股間にヒットすれば良いよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 16:26:38.07 ID:y1Bi+zXg.net
今取り得ずドーピングはネルさんに突っ込んでるんだけど
気付いたら副葬品弓持たせたら夜の剣持たせた連中の2倍近くのダメージ大体出してた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 16:28:35.11 ID:ZigXkoX/.net
ネルさんに副葬弓はよくやるよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:11:56.62 ID:ywlys4YZ.net
魔術師主人公+ネルさんはストーリー的にも探索スキル的にも相性ばっちり

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:43:30.30 ID:K/trPQXt.net
古代知識は取るべきなのかな
賢者になると攻撃力が下がるのが難

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:15:52.80 ID:j10Nh89z.net
2周目以降なら初っ端に取るのはアリだと思う
テレージャを入れなくても良いし、竜の塔の十字路だかの群れを例え騎士でも龍脈で一掃できる
ぶっちゃけ賢者は古代知識取ったらスキル的には要らないし、その力‐8を大きいとみるかは使い方次第

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:37:13.39 ID:8L2SZbJo.net
ユールフィンデの性別ってどっかで明言されてるっけ?
妖精王ならそりゃ男だろうと思ってたけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:55:37.83 ID:vwWYlPI6.net
…ネルと寝た
ネルと寝たぞォーッ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:25:36.14 ID:3eJvI4UZ.net
>>67
明言されてなかった気がするけど、
男だと思ってる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:26:57.23 ID:JxoYrRa8.net
妖精さんて無性別ってのが定番だと思ってる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:28:05.78 ID:WmLBmevx.net
俺は妖精って性別分かれてるイメージだなぁ
竜はあれだけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:46:32.18 ID:iJb7crPb.net
調合も早めに覚えたいけど、魔術師もかなり攻撃力下がるんだよな
防御も下がるし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 03:15:50.52 ID:vxMk5dU2.net
必ずパーティーに参加する主人公をサポート役にさせるかどうかかね
調合は長期探索での持久力と考えると早い時期以外は寧ろ効果が低いんで悩ましいかな

限られたスキルで探索のタイムテーブル組むプレイも面白いけどね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 16:00:36.19 ID:O8FRDADY.net
アイビアさんの耐性が結構カチカチなのに三週目で気づいた
初回とか盗賊主でどうしたんだろうな
シーポン道連れだったし技能書で燃やしてもらったんだろうか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:50:50.10 ID:A6fJOdzA.net
テレ子は全身ぷにぷにしてそう
ネルさんはあばら浮き出てそう
エンダは鱗とか生えてて硬そう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:57:51.75 ID:sKJRimOf.net
キレハは毛深そう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:23:15.35 ID:Q93WLAmR.net
キレハの毛深い腋に顔突っ込みたい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 03:50:30.33 ID:TruXfDCj.net
辺境でよろず屋ってかちょっとしたコンビニレベルの雑貨店開いてるけど
遺跡探索が流行るまで豚ん所の商会一強だったろうし自家農園でも別口でやってないと貧しそうなネルさん一家

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:50:55.44 ID:2+Sy7fa+.net
こういう時代ならどの家でも家畜の数頭は飼ってるもんだと

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 16:50:10.64 ID:ogRx9qt/.net
>>78
百貨店(ピンガー)とスーパー(ネル母)じゃ客層違いすぎると思うが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 17:56:38.09 ID:gvpNlGo4.net
キレハって肌の手入れとか何もしてなさそうだから
肌の老化が早そうな印象がある

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:49:18.50 ID:n3HQpdjN.net
俺がケアしてるから心配するな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:35:23.67 ID:w9llOSuU.net
アルソンさんはめっちゃケアしてそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:20:42.63 ID:MFi1XCLJ.net
パックとかしてそう。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:05:31.00 ID:ofIMMu1l.net
キレハをブラッシングしたい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 03:38:54.51 ID:RgU9Hrfq.net
アルソンは戦場に調理器具とか裁縫道具とか無駄な物でパンパンになった荷物袋を2,3引っ提げて来て現地の司令官(身分は下)を微妙な顔させるタイプ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 04:55:37.68 ID:xkUYtkws.net
馬鹿野郎戦場での美味い食事は士気に直結するんだぞ
なのに冒険者は今日も虹色魚を生で食ってる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 06:18:22.27 ID:aB+YR0S0.net
キレハの処理してないワキガ脇をくんかくんかしたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 06:52:59.64 ID:HJYvuYR6.net
ネルさんの髪を解いて匂いかぎたい
絶対髪解いたほうが可愛いと思うんだよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:46:15.52 ID:/DzA9nIe.net
フランは片手に殺人パン必須だな
このゲームは怯みや衝撃による行動不能が強いし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:34:31.52 ID:cRiL4y7g.net
ダーマにもユールフィンデにも蹂躙されたトラウマで状態異常は信用してないな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:04:59.94 ID:RgU9Hrfq.net
鞭持って来たったwww これでダーマディウス余裕だろwwww
あれ?束縛入らない 束縛 そく…ば…
鉄 串

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:23:50.70 ID:zwx0PFvg.net
股フラン殿が死んでおられるぞ!
2kにおける盾の重要性と、二刀キャラの不安定さを再確認する瞬間

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:42:56.10 ID:wg6C4nps.net
ダーマはどうせ副葬品引き継ぎとかしないなら早く倒す必要もないから墓所突入直前まで放置する派
うちだと網ぶんぶんするのはパリスニキの仕事にしてるなあ
っていうか網ってフラン持てたっけ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 09:31:53.95 ID:zwx0PFvg.net
網っていうか魔人の尾だね、網も持てるけど
ラァグとダーマは互いに弱点武器を持つけど、大体ラァグのほうが先に倒される悲しみ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:33:48.40 ID:vpRfzE+B.net
他の魔将は読み物ないと弱点よくわからんけどラァグだけ見た目とステージから弱点がにじみ出てるからなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 11:02:35.21 ID:FvODnKo8.net
色々細かく設定してあるんだよねー
でも結局お手軽ワイヤーに走ってしまう
魔将のみなさんいつも吊っちゃってごめんね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 11:14:06.45 ID:ndE63Ygh.net
適当に吊られて適当に分身したメイドと獣の射手から適当な2連通常攻撃で適当に散っていく周回魔将達

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:18:43.66 ID:UPng4CkG.net
始祖帝の魔将たちをトラップで一網打尽にした逸話の残る十七世

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:56:31.79 ID:wg6C4nps.net
ワイヤートラップじゃなくて必殺仕事人だよなやってること

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 10:57:28.86 ID:kRus/XNG.net
寺院の像の顔を覗くと意識が遠くなるってなにか元ネタあるの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:55:49.66 ID:oc5VaykY.net
僕らを寺院としびれさす
いいぞ頑張れドラゴンズ
燃えよドラゴンズ♪

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:07:46.67 ID:Z6uRQLGy.net
ランダムダンジョン内で夢を見る確率がえらい高いな
義理の糞豚妹と半端ハゲ委員長がしょっちゅう起こしに来て寝覚めが悪い気分

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:58:47.84 ID:E5qCPxbr.net
ランダムダンジョン内って山姥とか襲撃フラグが無ければ全部悪夢じゃなかったっけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:38:20.84 ID:DQixXYSe.net
幼馴染(ネル)からの妹(チュナ)って順番がほんとにいやらしい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 05:38:11.96 ID:cdwuNma7.net
<闇>って敵は倒しづらいイメージあるんだがいい倒し方あるの?
挑発と即死が効きやすい感じはするが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:26:15.00 ID:8EfXFXVT.net
時渡りだとドーピング無しでも攻撃連打のごり押し出来るよ
というか単体ならどの敵にもごり押しが効くようになるけど
イカちゃんは勘弁な

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:34:48.90 ID:7Cl0vplW.net
イカちゃんはアレだ 魔術師の小杖と短剣の全体二回攻撃で

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 09:34:28.73 ID:1Ox6nc18.net
群生フナットが個人的にシナリオ中一番強い
竜は後回しにしてもいいかなと思えるけど良い杖取る為にも意地からも無視できない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 14:45:20.62 ID:DGagZFgf.net
2年ぶりにはじめたんだが面白すぎるな相変わらず
今テレージャとアルソンと一緒に迷宮にいるんだが
このメンバーだとホラー要素あっても何も怖くないw
天然かわいいよ天然

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:37:54.13 ID:oG6M0D4h.net
>>110
宮殿におけるアルソンさんはホラークラッシャーとして大活躍なんだが
ひとつ問題があるとしたらアルソンさん自体の顔グラがなんか怖い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:19:18.39 ID:q1wYhRDm.net
正直こんなに面白いゲームがフリゲーとかどうなんだろう
世界観とか雰囲気といいキャラといい皆良すぎる
本開いては歴史の人物の名前確認の繰り返しだけど全然苦じゃない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:21:35.30 ID:XKyetThq.net
デフォ戦なのに面白いって凄いと思うわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:00:36.37 ID:tEHVMWBN.net
ダーマディウスの4連戦は何周目でもワクワクする
ダーマディウスに束縛入れて、みんなでサンドイッチ食べるのがすごく楽しい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:23:27.77 ID:6BBR7To8.net
俺はいつもそこまで連戦しないタイミングで戦ってるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:52:51.31 ID:mSZY+XfJ.net
熱い連戦といえばクルームさん
面倒な時は途中撤退するし最悪無視したりするけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 03:35:35.43 ID:u2huWYvS.net
一番強い雑魚って、巨人の塔の北風の精2匹だと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 04:18:45.39 ID:ZOrIEYxQ.net
唐突に出る後に雑魚として出るちょっとしたボスって軒並み強いよな
初めての全滅は橋渡る時に金寄越せって言ってくる奴だったわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 06:16:21.30 ID:u2huWYvS.net
あれは金払えば回避できるからな
北風の精は運が悪いと回避できず戦闘になる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 10:22:19.48 ID:i0/vGtIG.net
探索の時って毎日同じ人をパーティーに入れてたら
誘われた人ってもしかして私(俺)のこと好きなのかなって思われたりしそうでこわい
そういうゲームじゃないけどruinaって人間の闇の部分も描写があるからついそんな気がしてしまう
ネルやテレージャやアルソンには鈍感そうだから安心だけど(エンダも)
なんか他の人とか少なからずありそうだとリアルに考えて思った

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 10:48:07.10 ID:2UQgZMh9.net
勘違いメロさん怖くて震えた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 11:28:31.21 ID:7I2GfP7R.net
ネルさんは今まで全く意識してなかったけど主人公が他の女の子と仲良くしてるのを見てもやもやした気持ちになり
そこからまるっと1日考えて母親に相談して自分の本当の気持ちに気付いてからが本番

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:06:40.12 ID:ZOrIEYxQ.net
固定って言っていいメンバーうちでは誰だっけ… テレージャとフランか 何だ全然問題ねぇや!
盗賊系技能と回復役だからテレージャさんに攻撃魔法2,3覚えさせるだけで腕力以外大体何とかなる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:26:29.59 ID:KCxT42P1.net
ネルエンドを見てからネルをメンバーから外せなくなりました

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:53:52.24 ID:3QgsRXDB.net
だって好きなんだもん!
>>124のことが…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:32:00.62 ID:pZ+wweND.net
大廃墟までいけたー!
隠しダンジョン(?)のマグマMAPでメロさんが熱いから脱ごうとされてて
パリスに「俺の周りこんな奴ばかりだ…」みたいなこと言ってて爆笑した

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:21:39.96 ID:frozoV9+.net
あそこは反応するキャラがいない方が、脱ぎそうで脱がないもどかしさがあっておもろいかもw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:23:53.37 ID:FwIyQEJS.net
脱ぐ脱ぐ言う奴ほど脱がないんだよ
奴らはただかまって欲しいだけなんだよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:06:08.65 ID:0n8sdb/Z.net
メロさんは脱いだ上で構ってもらいたいんじゃ……?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:09:44.81 ID:+CxHyNaO.net
メロさんは許可出たら脱ぎそう
町中では自重するかもしれんが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:20:59.10 ID:lDfpjQ6/.net
メロさんは肉体美を見せびらかしたいの?
それとも開放感が好きなだけ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:35:26.74 ID:glcGVJz5.net
肉体美を見せたいし開放感が好きなんだろう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 04:07:43.08 ID:3sN7HWTy.net
その上ルックスも無精髭だ
おまわりさーん!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 05:17:06.99 ID:3zuaWIJu.net
まぁ、メロさんの料理でも食って落ちつけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 07:00:03.61 ID:89Ykudp8.net
>>133
そいつおまわりさん(神殿軍)です

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:11:13.63 ID:zh4uLmEa.net
マッポとマッパは似てるから、多少はね?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:16:52.72 ID:Vr6qJjkO.net
メロさんの肉体美にみんなメロメロね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:53:40.98 ID:WETnG/su.net
前は本人自覚がないだけで忘却界にいるマッパ集団みたいな理由なのかなとか色々まじめに考察とかしてみてた
でも最近はただ脱ぎたいだけな気がしている

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:24:54.98 ID:3sN7HWTy.net
裸が好き→神殿支給の鎧を脱ぎたい→新たな主を無意識に求めている
とかだと胸熱

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:52:16.53 ID:Q++lcsCE.net
作中で鎧着てるシーンほぼ無いけどな
性能がいい防具が手に入ってもついチャンピオンベルトとビキニを装備させ続けてしまう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:57:12.38 ID:kbN/kLJK.net
エンダがビキニパンツ履いてもエロい!というより野生児!って感じがする

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 16:09:35.27 ID:Pz+Cfy2A.net
そもそもエンダちゃんは普段から裸マントだからビキニパンツなんざ履いたらかえって露出度が減りますし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 16:16:02.04 ID:4GbEzedZ.net
全裸マントブーツの幼女ってヤバすぎるな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 17:44:17.44 ID:sO0JcWAi.net
局部はうろこで隠れてる説

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 17:58:55.71 ID:WzM5Mrzi.net
竜石はいまいちどこに装備してるのかよく分からなかったけど
長年の謎が解けました

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:17:17.33 ID:VppfSoaA.net
全裸マントブーツの夜種王、ネル、メロダーク
全裸のタイタス

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:20:03.42 ID:YUZFSOZn.net
男性陣が状態異常:前屈み になってまう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:22:45.19 ID:MNALxHsf.net
>>146
なぜネルさんがはいってる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:25:44.57 ID:YUZFSOZn.net
てかエンダって、キレハが名付けてたらオオカミになってたのかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:29:20.65 ID:kAoNRgoI.net
>>145
問題はなんで竜石は一度に1つしか装備できないのかが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:43:42.66 ID:RNgJcBtX.net
2個は流石にキツイだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:48:33.81 ID:CaXtzrXo.net
前と後に一個ずつ装備すれば余裕だろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:54:03.41 ID:kbN/kLJK.net
上半身にあと2個イケそうな気がする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:40:48.09 ID:q66PRIFI.net
最近久々にプレイ再開してタイタス16世戦まで来たんだがここでレベル11くらいって低いかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:42:41.06 ID:CaXtzrXo.net
>>154
普通
先に妖精の塔回ってレベル15ぐらいまで上げると楽

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:49:58.55 ID:q66PRIFI.net
>>155
ありがとう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:58:51.65 ID:cayRKB6Y.net
>>155
レベル11で妖精の塔って無理に登ると矢でめった射ちされてしまうのでは

>>156
魔方陣解いても若干厳しい
もう街の外に行けるはずだからそっちの経験点もいい稼ぎになるよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:08:26.87 ID:q66PRIFI.net
>>157
とりあえず手当たり次第に探索しまくって今13くらいまで上がったわ
もうちょっと上げてから再戦してみる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:10:03.84 ID:S+W8N9lB.net
タイタス1世と16世に「おじいちゃ〜ん!」と言って抱き着きたい

二周目で一周目に気付かなかった伏線が沢山あって嬉しいけど
ぶっちゃけ夜種王さんも歴史の被害者なんだよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:37:20.29 ID:q66PRIFI.net
メロとテレの3人がかりで破魔の理力ぶっぱしたら普通に勝てたわ
アドバイスくれた人ありがとね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:02:24.72 ID:/OcFXNWa.net
村正求めて探索開始。とりあえず100Fは潜らないとな
とか意気込んでたら8Fで入手してしまった。残りは精神銃か

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 18:59:49.12 ID:rEfc+aZ6.net
地底湖の街にいる左右非対称の婦人って、主人公のかーちゃんなん?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:38:40.86 ID:5aaIoMUk.net
その可能性はある、って位置じゃないかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 22:15:20.15 ID:Yy+naPa0.net
個人的にはあの半分だけまともな造形の人は最初期から集落に居る村長的立ち位置だと思ってる
親子なら再開時に多少情がからむ感じであって欲しいし(単に親子愛<タイタス信仰って話の可能性も十二分にあるけど)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 01:54:57.31 ID:wz1+Jsqp.net
神殿の主人公でプレイして今忘却界(リンボ)にいるんだがマジ神ゲーだな
なんか…なんかすごいなシナリオ
あの少年は料理からしてあの人なのかね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 02:21:43.32 ID:2R6r5RpF.net
生まれによってダンジョン違うから4周できるゾ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 02:40:08.55 ID:hdeDxcsr.net
性別違いでさらに四週できるぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 06:36:50.78 ID:y8u0WYdW.net
4×4で16周もプレイできるな!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 13:37:29.97 ID:P/sE2pQU.net
マジでやっちゃうから困る

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 14:59:56.96 ID:LKwV8Bpz.net
出生の上から順にプレイしたから最後にアダばーちゃんが養親でした
キャラエディット時の背景が替わったり引継ぎ画面の意味がわかったり
そこまでの3週はこの最後のためにあると思ったよ
そしてオールで影を殴り倒すのも面白かった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 00:23:26.10 ID:VCZumfAq.net
出自に合わせていろんなキャラを連れ周ってたんだが
メロさんとフランちゃんが小料理屋を出したいとか話していて戦慄している…
こういう小ネタが多いからつい何週もしちゃうな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 01:30:17.61 ID:cuZTf8g8.net
敵国にスパイとして潜入し、怪しまれない為小料理屋を開くもそのまま壊滅的な被害をもたらすメロダーク

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 01:59:51.84 ID:SiLHatzW.net
メロダークエンドになったら日常的に
「今日は俺が腕を振舞ってやろう」ってなるんですかね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 12:07:56.14 ID:uViywRXa.net
ばーちゃんがポララポ入りの魚料理詰め合わせをおやつによこすあたり
なにげに神官には耐性があるものと思われる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 15:15:30.94 ID:y+3nLJnQ.net
メロダークENDはエメクだとアッー!だしマナだとエロいしどうしたらいいんですかね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 16:39:54.07 ID:MoHsH1Zz.net
エメクの場合は男色ではなく、主従関係だと思えばいいんじゃないですかね…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 16:53:42.87 ID:KQbNoArG.net
ぬっとぬっと

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 19:01:30.71 ID:9pOUT9rA.net
>>175
神殿主人公のイベント良すぎてクリア後も神殿主人公でプレイしたくなる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:03:24.83 ID://OIZJ6c.net
騎士→賢者でクリアしたから神殿やるかなーってところで止まってるなそういや

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:25:30.03 ID:O4p76VVA.net
忘却界後のメロさんの好感度が足りなくて
セリフ聞けなくてがっかりして放置→再挑戦→足りないの繰り返しだ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:57:11.06 ID:Lbr09oQv.net
後半四人になったら雪山に泊まりに行ってしまう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:58:33.38 ID:uViywRXa.net
メロをパーティーに常駐させていたのにイベントがおきず
シーフォンが気になってたときのやり場のない怒り
メロを飼いたかったら他のものにはいっさいの情けをかけてはならんのだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:49:26.32 ID:8LJDvO3h.net
1周目クリアしたけどなんだこれ神ゲーじゃないか
設定もキャラもストーリーも素晴らしいわ
宮殿と主人公の出生はトラウマ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:51:53.28 ID:ozM3L+lS.net
「見ているよ」の件はほんとに怖い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:03:27.03 ID:34uBgNq1.net
宮殿ヤバイマジヤバイ
個人的には宮殿内で一泊した後も怖い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:17:22.52 ID:8LJDvO3h.net
トゥルーエンドもいいなあ
2周目以降バッドエンドも見てみたいけど悪行を積まなきゃいけないのがなかなか辛いね…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:13:10.95 ID:9DA4ecnR.net
初回プレイのトゥルーはカムール→チュナの順で出たから喪失感で胸が痛くなった
そのあとアルソンでちょっと笑ったけど
やっぱりネルさんとホルムに残って親公認イチャラブホルム永住エンドが一番いいわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 06:39:05.37 ID:K0j27Jio.net
>>182
自分もなんでか毎度シーフォンが出しゃばってくるわ…
いい加減メロさんに切り捨ててもらうか迷う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 07:34:52.47 ID:m5R32iiq.net
ruinaのエンディングはトゥルーのほうが好きだ
こっちのほうがしっくりくる
ちゃんと好きキャラ一緒にいてくれるところは同じだし
好みの問題だけどな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 09:27:55.95 ID:iZOKP0Tt.net
他はともかく騎士の嫡子はグッドの方が好き
カムールさんから受け継ぐべき領地があるし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:01:58.14 ID:H7t/FUgo.net
トゥルーは魔法職主人公の方が似合う気はする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:36:31.66 ID:fPXMcRHP.net
宮殿内で一泊とか神経疑うよ!
もし自分だったら徹夜するか一回帰るし!!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:58:53.75 ID:+7l0cbzi.net
おいおいびびってんのかたけし?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:00:15.40 ID:fPXMcRHP.net
たけしとパリスって似てるよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:42:50.70 ID:q6TtqI0p.net
宮殿では魔法キャラが総じて肝が座ってる感じなんだよな
ビビリに魔法職は務まらないということなんだろうか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:56:01.56 ID:7tj0hfsY.net
>>195
そういえばネルはビビり組だったよな……
魔法の才能ってそういうことか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:59:22.72 ID:Q9qI0GcJ.net
シーフォンみたいなキャラってああいうとこ行くと大抵ビビるイメージあるけど
あいつむしろ楽しみだすからな、古代都市行った時とかが顕著だけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:59:54.00 ID:fprfKR77.net
そこでアルソンさんの出番ですよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:17:15.16 ID:Qp+Gpcar.net
>>195
あいつら使い魔呼んでるし…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:34:08.44 ID:GvdnN2fn.net
というかプレイヤーはすげー怖い宮殿だけど、味方キャラにはそんなにビビりいないんだよな
パニキとネルの幼馴染組はビビってた記憶あるけど
エンダとアルソンさんは完スルーだし
シーポン、テレージャは楽しんでるし
フランちゃんは(色んな意味で)本人の方がホラーだし
キレハとラバン爺とメロさんは宮殿でどうだったっけ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:44:52.21 ID:7tj0hfsY.net
キレハ:なんか色々聞こえたりするけど気にしてない
メロ:むしろ死者を弄ぶタイタスにおこ
ラバン:こういう所の悪霊はぶん殴りゃなんとかなるから安全

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:46:22.00 ID:vHVIxNGp.net
フランちゃんは「ゾンビって首斬れば死ぬのかしら」とか言ってて怖かった思い出

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:52:06.73 ID:q6TtqI0p.net
ラバンはダンジョンでは基本的にチュートリアル親切おじさんだよね
ためになることしか言わないイメージがある
古代都市の会話とかパンツとかもあるけどさ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:54:37.39 ID:yeltisZh.net
>>202
首を斬っても死なないから怖いって可愛らしい話じゃなかったっけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:04:55.78 ID:GvdnN2fn.net
>>204
確かそんな感じ
そんで誰かにお前の方が怖いってツッコミ入れられる

意図的にそうしてるのか分からないけど
宮殿はホラー色強くて途中で辛くなってくるところを、そんなにビビってない味方パーティの緩い会話のおかげで少し落ち着きを取り戻せる感じ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:30:08.98 ID:VV0Nl6Q/.net
宮殿でアルソンとテレージャさんの頼りになりっぷりと来たら
正直一周回って踊ってる妙に強いゾンビ二人(匹?)が一番怖かったな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:39:57.98 ID:0jThZTX8.net
ハイテンションで内蔵振り回してくるしな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 23:08:46.46 ID:K0j27Jio.net
困った時に仲間と会話することの大切さを教えてくれるのが宮殿

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 23:21:04.79 ID:aXke49AR.net
さっき調子こいてウェンドリン・アルソン・キレハで外を散策したらゴリラにやられた
EXPMAXだったのにねしょうがないね
レベル6だけど強いと思って油断したらあかんな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 03:12:38.98 ID:NPxCY1/n.net
レベル6だとゴリラはかなり強いんじゃないか
多めにドーピングしているならともかく

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:28:29.14 ID:ryjogLRp.net
エンドルフィンさんをゴリラ呼ばわりとか領主さんに殺されますよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:27:48.02 ID:ZAjymJRo.net
騎士の主人公初めてやってるけど強すぎて笑った
テオルの胡散臭さが倍増しとる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:55:16.22 ID:O0Idl675.net
例の激レア武具を求めて、初めてランダムダンジョンに潜ったんだが、
本当に落とすのか?
これ無理だろ
wikiじゃ入手率0.15%以下って書いてるし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:56:46.38 ID:4R+aNDOc.net
アルティネクスに比べればましだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:06:00.81 ID:To3lkwq2.net
周回しまくって毎回ランダンに潜るようにしてるといつの間にかコンプしてるぞ
武具だけのために潜ってると心が折れる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:17:57.81 ID:NPxCY1/n.net
何度プレイしてもダーマディウス前座戦が燃える
BGM効果高いけどマップに戻っても曲が途切れない演出っていいよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:01:42.46 ID:m7OuZuQM.net
だんだんピッチがおかしくなって、最後だけリセットされるところがすき

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:02:51.04 ID:m7OuZuQM.net
まちがいた、>>217はクルムさんだった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:05:33.01 ID:+2/UrG17.net
>>212
テオルさんかっこいい
いちばんすき

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:36:40.03 ID:0bgViPrB.net
遺跡で拾ったゴミもとい遺物を高く買ってくれてほんとすこ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:37:32.18 ID:nstNdUZn.net
タオルさんはホントいい金づ・・・もといお財布だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:00:31.72 ID:F5pE1Og6.net
賢者ルートでシーフォンの代打もやってくれるしな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:33:05.05 ID:m75EBkFO.net
神官ルートの誰だっけお前感漂うテオルさん好き

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:46:08.51 ID:9V07AdOC.net
忘却界脱出後のあの人との戦闘きつかった・・・
これ仲間連れて行くのと行かないのじゃ違うんかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 01:23:49.10 ID:c9PbmLvo.net
>>223
お前こんなとこでなにしとん?
って感じになるよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:44:50.10 ID:ul8yo+Xa.net
やっと1周目(孤児)クリア、トゥルーエンドでしたわ
なぜかEDでダイバスターを思い出してしまった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 09:49:31.34 ID:aWeilAPf.net
続編待ちのための10年間のコールドスリープから解凍されたんですが
続編の場所きぼんぬw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 09:57:17.32 ID:4V01eZCd.net
10年じゃ足らない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:02:04.86 ID:5b5uYxLK.net
>>227
続編が欲しいならトゥルーエンド並にコールドスリープしてないとな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:39:55.97 ID:n5kycSJC.net
10年間このスレはひたすらエンダに魚を与えていたのか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:26:14.85 ID:QXBcYrkP.net
好きなキャラと最初からずっとふたりPTで旅したい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:10:38.59 ID:xcSWwMM+.net
大河のほうは知らないがゲームは公開されてからまだ10年経ってない気がする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:19:32.40 ID:9XI1KouZ.net
見せ方うまいよねえ
「俺はこんだけゲーム外のことも設定してんだぜ」っていう押し付けがましさがなく、
さらっと外側の世界をチラ見させる絶妙なさじ加減
それでいて妄想力を掻き立てるだけの情報はしっかり出てる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 20:02:00.66 ID:/IvsoWrC.net
大河物語検索してもゲームできない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:46:08.66 ID:g/8Cc89H.net
大河物語はRuinaと違って判定とかも自分でやる必要があるし……

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:56:06.98 ID:k+wyOrKT.net
大河物語には友達が同封されてないから……

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 11:08:48.07 ID:F0LiGuNB.net
やめなよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:35:06.15 ID:qlXWsCPX.net
脳内で○○ならこうするだろうな…との妄想の下一人四役でですね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:39:23.09 ID:IkcRP2kU.net
ねえねえ1人桃鉄って知ってる?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:46:12.20 ID:fMCX58z7.net
一人人生ゲームォ…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:58:19.07 ID:9LrN3BKm.net
世の中には分身して一人ババ抜きをやる少年漫画の主人公がおってな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:11:04.86 ID:4hOKDjH0.net
実卓じゃないリプレイ「風」TRPG動画が何だって?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:12:42.23 ID:76HAQd3h.net
主人公が4人集まったらどうなるの、っと

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:27:52.40 ID:7Ei3Oq8U.net
神官が全体バフを掛け物理二人が殴りつつ魔法使いが好きにやる形になるな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:57:40.98 ID:r08xCz/H.net
ドキッ!天意属性持ちだらけのオーバーロードぶっ殺し大会

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:13:56.23 ID:OtN9QMl7.net
盗賊主人公「あの」

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:15:34.65 ID:iJH/v6fW.net
神官が聖戦して罪人が弱点特効して騎士が時渡り魔道士が母夜でタコ殴り

ひどい絵面だ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:15:43.30 ID:OtN9QMl7.net
「盗賊」じゃなくて「罪人の遺児」だったわ・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:20:53.06 ID:iJH/v6fW.net
あながち間違いではないしヘーキヘーキ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:43:17.58 ID:9LrN3BKm.net
2ターン目からは2回攻撃のェウルス持ちの罪人くんも攻撃に加わります
天球結界張りっぱなしでも雷おじさん側が勝てるか微妙なレベル

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:23:53.85 ID:iJH/v6fW.net
主人公四人なら適正高い称号だけとれば住み分けも完璧なんだよな 賢者が狂戦士とるくらいか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:25:46.45 ID:KZaNqL42.net
昔このスレで言われてた川上から一気に白子8人流すみたいな話思い出したわ
騎士♂♀と罪人♂♀と賢者♂♀と神官♂♀が同時にホルムに存在してたら面白いよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:32:09.39 ID:DBAEA3ot.net
選り取り見取りでタイタスおじちゃんが迷っちゃいそう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:02:49.30 ID:9LrN3BKm.net
毎晩名前当てクイズしに来るおじいちゃん
当てた子孫にはそっと枕元にお小遣い(国宝級)を置いて行っちゃうおじいちゃん
だんだん再臨とかどうでも良くなってくるおじいちゃん

平和的に終わるんじゃないかこれ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:05:35.54 ID:Li8Ccl/1.net
それだと器ってわりと簡単に作れちゃうから
白子族のお役目も気楽でいいな
というかタイタスじいちゃんが蟲毒とか始めそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:06:09.81 ID:4R2zgGYP.net
なぜか白い蛇がホルムに大量発生しそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:15:33.86 ID:OtN9QMl7.net
8人もいたら占領イベントの危機感薄れるしがあっさり終わりそう

というかそもそも起きるのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:18:34.19 ID:9LrN3BKm.net
でも真面目に行くなら殺し合いさせそうだよなやっぱ
英雄的活躍をする奴が複数居ると相対的に一人一人の神輿感が薄れて器としちゃ微妙になるし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:20:12.07 ID:pt2rn390.net
女神「一人くらい持ってっても構いませんよね」

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:55:19.00 ID:IHDt3mIL.net
賢者は片方帰ってこなさそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:57:09.96 ID:2Y5Z1hHp.net
さよならアベリオン

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:59:38.55 ID:9mBScTlJ.net
さよなら阿部リオン

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:51:07.84 ID:KZaNqL42.net
まぁそうなるよな…
神官男主人公が帰ってこなくてもテレ子は平気そうだしエンダは一番経済的に余裕のある騎士主人公が養子にするよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:58:44.37 ID:4R2zgGYP.net
むしろあの名探偵エンドはアベリオン的にグッドエンドになりうるのではなかろうか
女神の庇護を得ることができるかどうかはともかく

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:04:58.72 ID:Li8Ccl/1.net
神官女主人公はぼんやりニート生活を謳歌して帰ってこなそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:10:18.61 ID:4R2zgGYP.net
フィーは火星の女王に捕まって帰ってこなさそう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:14:37.84 ID:F0LiGuNB.net
ヴァンテリンがナンバー1よ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:34:50.61 ID:2vZ1KWyz.net
バンホーテンのアイスココアが一番好き

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 10:59:43.99 ID:ZN0ILMeE.net
ミロ一択

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:15:12.96 ID:AQO9Z+rw.net
だ敵はくたいぜ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:39:38.02 ID:TEuBEMXI.net
そんなことおっしゃらず、この秘石セットをどうぞ
いまならおまけで王座もつけますよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:26:36.70 ID:q9XYci7j.net
タイタスおばさん「ああ^〜生き返るわぁ^〜」

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:44:34.48 ID:jg3CRHGB.net
石は泉にポイーで

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:53:25.64 ID:D+HfpQNg.net
秘石は利用するだけしていらなくなったらポイされる存在

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:59:33.26 ID:fVEYsKLJ.net
場合によっては殺してでも奪い取るのにまったく装備されない赤い子
翡翠の性能と入手時期が優秀すぎるんや

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 18:12:33.15 ID:+qn1wNrY.net
むしろ秘石は意図的に縛る

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 18:28:35.27 ID:NNSiBbUh.net
秘石は性能見てなんかの罠かと疑って最後まで付けなかったな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 18:32:40.03 ID:jg3CRHGB.net
初週は怪しすぎて俺もつけなかったなぁ
なお二周目以降

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 18:37:35.07 ID:wdMxj+02.net
躊躇なくつけちゃった派
その後のエフェクトもスルーする鈍感ぶり

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 18:40:25.26 ID:TEuBEMXI.net
わーい主人公専用装備だすげえ効果じゃん!と喜んで付けた
エフェクトもなんかどっかのイベントがこれで開始するもんだと…
呪い装備だと気づくのにリアルで30分以上かかったよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:00:41.11 ID:ZN0ILMeE.net
つっよこんなん何か裏があろうが魔法使い役の主人公が付けない理由ないわ
で気にせず装備

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:01:48.66 ID:Qlljsgru.net
ドラクエ3やってたときに呪い装備つけて散々苦労したんで呪われる装備は基本使わない派

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:06:04.94 ID:yZXxut3d.net
秘石は欲しいステータス上昇じゃなかった一個目装備せず、
その後アーガデウムでたまたまドロップした思い出の品が強すぎて他の秘石もスルーって言う奇跡的な回避を果たしたな初回プレイ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:06:40.31 ID:66eVWTkf.net
俺は主人公専用装備だった+フィーアが最初で隠しアイテムだと思ったから即装備したな
んで神殿で何回も何回も呪いを解除してもらってその度に首を傾げてた
おばあちゃんゴメン

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:14:30.54 ID:3wBpuTJ/.net
主人公は秘石同士で装備変更しかしなかったからヤバイ装備だということに最下層の泉に来るまで気づいてなかった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:03:57.22 ID:yZXxut3d.net
ストーリーうろ覚えなんだけど結局秘石ってマジカルおじいちゃん変身制御セットって感じだったっけ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:10:24.96 ID:TEuBEMXI.net
付けてる奴に対し効力を発揮する体と心の拘束具だ
自由を奪ったらおじいちゃんが乗り移ってくるから
ある意味変身セットとして機能しているとも言える

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:59:11.18 ID:TZSn1qn7.net
>>284
あれ俺がいるぞ…入手できるタイミングで即見つけてこれも探索要素かーとか思ってた
初プレイで賢者の弟子だったしMP半減を見てこりゃいいやって喜んで装備した
キーンっていう効果音と画面処理も
ドラクエみたいなわかりやすい音じゃなかったから全く気付かなかった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:31:09.92 ID:AQO9Z+rw.net
そもそも装備と気付くのに時間かかった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:11:12.67 ID:NNCWWBLu.net
俺はフランちゃんはメイドさんだから料理も上手なんだろうなぁ〜って信じて料理を任せていた
このゲームの料理スキル成功率低くて死にスキルやんって思ってた
キレハ加入でやっとフランちゃんの料理スキルの説明文のおかしさに気づいた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:19:33.21 ID:90qKBaRi.net
最初ネルに料理作らせてて失敗率たけーなと思ってた
腕力とかあるしそういう設定なの?と

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:21:09.74 ID:w1dWiW8s.net
最近やり始めて3周目
このゲームすっごく面白いけど狙った技能書集めるの大変だね…
テレージャに使い勝手のいい魔法を覚えさせたいんだけど…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:33:12.54 ID:90qKBaRi.net
他の人がどう解決してるかは知らないけど俺も技能書集めは周回の上でめんどくさくていっそ引き継いでほしいと思ってる部分

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 02:48:31.21 ID:59quJqB/.net
>>292
ツルハシで掘る技能書だけで足りないか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 05:16:01.39 ID:iELZ3LBi.net
>>294
テレージャは回復とバフがメインなんだろうけど、折角の魔法系キャラだから全体攻撃ももうちょっと充実させたくて
技能書のいらないキャラと技能書でスキルを増やしたいキャラで使い勝手にかなり差があるね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:00:30.53 ID:iq8djDaq.net
魔法専門職が報われない仕様だからね仕方ないね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:07:01.68 ID:Sh+oMla3.net
ネルさんの選択は間違っていた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:35:08.07 ID:/10wVqoa.net
ネルさんはおぞましい鉄串投げさせとけばいい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 10:31:16.71 ID:GlTlEEtY.net
テレージャさん破魔の理力だけで充分だったような覚えが

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:57:57.58 ID:3lQRDS5L.net
ネルさんはタイタスの部下でいうとダーマディウスさんの立ち位置だからな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:11:23.05 ID:A/Iy3ntb.net
テレ子は氷の棺覚えさせときゃ困ることはない 思うけどなぁ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:18:42.09 ID:8w2tfrPn.net
発掘アイテムの爆炎の投射と自前の破魔の理力だけで割となんとかなるね
でも魔法キャラの魔法を充実させたい気分は分かる
あと主人公の使わないスキルを封印できるとか下の方に並び替えできるとかだったらよかった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:15:47.24 ID:c/LdUUk3.net
スキルが多いと地味に面倒だよな ドキドキご先祖様小箱強奪ツアーの時とか
まあ通常攻撃でおkな火力まで引き上げれば思考停止連打で大丈夫になるんだけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:41:27.59 ID:Sh+oMla3.net
>>300
自宅で言い付け通りに完璧以上に家事をこなし続けるネルさんか
結婚不可避

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:42:53.46 ID:SwUPI7LT.net
アイビアさんが泣くからやめて差し上げろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:34:20.19 ID:NJNcT5es.net
時渡りだと連打でいけるのがいい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:28:42.35 ID:k63NKIXN.net
時渡りは殴ればとりあえず何かしらデバフ付くのがヤバイ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:32:56.11 ID:xT+dt+uI.net
伝説の武器でしばかれるなら、武人冥利にもつきようて
ちくわとかパンではめられるよかずっと良い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:36:49.81 ID:gnjtu0kl.net
時渡りは必中なのがデカい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:59:17.73 ID:bc7Ju6vd.net
時渡りは覚えた技やラバンから受け継いだ英雄剣技使うより、普通に殴ったほうが強くね?
ってなるあたりが、設定と合わせて剣に使われてる感がすげーあってムカつく。でも使っちゃう、悔しいッ(ビクンビクン)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:01:53.29 ID:gIs6LVXr.net
もうやるべきことはやったしさっさと時渡りは捨てないとやばそうだよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:04:59.30 ID:SDwXCAmd.net
捨てても状況によっては戻ってくるぞあれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:09:59.24 ID:sAXcnz3B.net
いつも主人公にべったりの時渡りに嫉妬したフランが川にとか遺跡とかに捨ててくるんだけど
帰ってきた頃にはこれ見よがしに主人公のベッドに鎮座してありそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:11:26.12 ID:gIs6LVXr.net
もうタイタスぶちころがした主人公に何をやれと言うんや

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:16:05.73 ID:bc7Ju6vd.net
何をやれというか、何かやることになるから戻ってくるんだろうなあ。
戻ってくるとしたら。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:19:39.31 ID:AG4YvNMM.net
呪いのアイテムである

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:22:15.51 ID:SDwXCAmd.net
トゥルーならともかくグッドだとこの後乱世っぽいからなあ
時渡りが仕事する可能性もありそう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:24:19.09 ID:AG4YvNMM.net
トゥルーだと騎士主人公が未来に持ってったことになるんだろうが・・・
使われる敵というと成長した未来エンダくらい?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:31:20.08 ID:mO8Vp+qA.net
クリアした
あんまりよくわからなかったんだけど、これ主人公も白子なの?
タイタス一族の特徴ってことなのかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:34:56.75 ID:6WLzAr51.net
>>319
yes

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:36:29.36 ID:AG4YvNMM.net
>>319
白子一族がタイタス用ボディを作るための物だからね
で、長い時間がたったせいで遺伝子障害とか起こしてたけど
奇跡的に生まれたまともな体が主人公

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:38:26.91 ID:AVrOItob.net
白子一族との対面は宮殿よりホラーだったな…いや悪気はないんだけども

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:44:45.00 ID:mO8Vp+qA.net
ありがとう
きれいな体といってもアルビノなのには変わりないんだね
顔グラ候補が皆やけに生っ白いなと思ったらこういうことだったのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:08:04.52 ID:b0J6UAGk.net
いいじゃんアルビノ素敵じゃん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:38:39.75 ID:k63NKIXN.net
滾るよな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:40:51.58 ID:s7Z2ZPdT.net
たぎっちゃうね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:01:04.77 ID:CSCOzoLh.net
俺も俺も

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:19:50.39 ID:dtgA/UOl.net
みているよさんを倒すと卵ゲットできるんだけど
これってそういうことなんだよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:24:53.94 ID:NgI92+AO.net
子供は卵焼きが好きだからな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:44:50.52 ID:/QfHSHtc.net
そこら辺の壁にくっついてた虫の卵とかかも知れないし大丈夫食える食える

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:48:42.20 ID:HleZNnfb.net
ヂグモも卵をドロップするんだよな……

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:21:38.04 ID:/as8C/+A.net
卵が鶏卵とはどこにも書かれてないしな
個人的にはまん丸で殻の薄い小さな卵をイメージしている

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:30:41.03 ID:AVrOItob.net
でも蜘蛛の卵でケーキとか作られてもなぁ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:43:32.10 ID:iEVfQsey.net
卵はゲットしても使うことないまま気付いたら持ち物から消滅してる印象しかない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:59:38.86 ID:oWM1I7aW.net
最悪の食材はやっぱりアニキンゲトリクスのべとべと

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:05:00.10 ID:JiCT+43Z.net
何より恐ろしいのはアレらを食材としてカウントしてしまうことではなかろうか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:14:21.69 ID:t6qims0d.net
>>336
しかし単独では食えない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:14:39.45 ID:9l1T9K+7.net
タイタスってなんでアークフィア様のこと忘れたの?
どっかの資料に書いてある?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:30:39.25 ID:S7Wm0CwK.net
アイビアが忘れ薬だか惚れ薬だか盛ったってなかったっけ
アレが真実かは不明って扱いだけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 01:09:59.84 ID:2Z9ofQrw.net
RUINAの世界でダンジョン飯のご一行に料理の腕を奮って貰いたいものよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 01:29:20.05 ID:b7fNX6jJ.net
女神と人間をはかりにかけて後者に流れただけでねーの
その後人の業にも絶望したくさいが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 05:38:54.02 ID:JDOLbIj0.net
忘れ薬がどーのって話、どっかにあったね。どこにあったか忘れたけど

それにしても、2000年なり3000年経っても想ってくれる人が二人もいるとかタイタスさんは幸せものですな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:06:10.68 ID:b7fNX6jJ.net
恋にあり愛にはあらずしたごころ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:41:45.74 ID:muw8KVhX.net
うち一人は千年二千年くらい元々どうってことなさそうだよな
川で食べ放題するだけの幽閉生活だと他に考えることもなさそうだし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:31:53.01 ID:c3VS1YH1.net
そんなする事なくて暇なニートみたいな…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:19:51.34 ID:lgtVGWDM.net
ヤンデレ様は幽閉されるのが仕事みたいなとこあるし……

体育座りさんは何しとったんやろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:29:51.37 ID:/9/TYLKB.net
まだ残ってるんだなruinaスレ
作者が作ったエロゲー面白かったよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:14:49.50 ID:Ex0u/KPo.net
プリンセスのあれ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:27:15.19 ID:mqhXhDeh.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:29:20.68 ID:6EgIoum5.net
ありがとうウルトラマン

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:37:13.85 ID:nDC1cwPK.net
>>349
おい、お前指6本ねえか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:53:14.99 ID:Y+hLU4LV.net
まぁ宇宙人だし指の一本や二本増えたところで大した問題じゃあないでしょう
目玉焼きには塩胡椒

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:53:54.46 ID:gIIdwBSM.net
夜種プリンセスのあれ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:56:14.46 ID:ADE3CvXD.net
シーフォン「プリンセスサクリファイス!」

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:31:58.00 ID:a1UaJuKS.net
目玉焼きには醤油だろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:42:55.13 ID:P3l1i6bU.net
ラバンは塩コショウ派っぽそう
パリスはとんかつソースで食べてチュナから白い目で見られてそう
ネルさんは素でマヨネーズかけてて皆がかけないって聞いてえってなってそう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:58:53.50 ID:8l10r+yX.net
目玉焼きは常に3枚焼いて塩、醤油、ハムで食うのが俺のジャスティス

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:59:20.15 ID:je5Gg+RS.net

プリンセスサクリファイスって体験版やって買おうかどうかえらい迷ったんけどruinaの人のだったの?

確かに文章力高くて絵の雰囲気似てて、マップ移動の仕方なんてまるっきりruinaだったけど

もしそうなら買ってくるかな
ruinaでさんざん楽しませてもらったお礼も兼ねて

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:01:49.97 ID:mJy7P3nU.net
ク・ルームって結局どういう人物だったんだろう
性格とか人間性に関するエピソードってなかったよね?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:05:18.83 ID:LiibT8VY.net
夜種王プリンセスサクリファイス?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:07:23.68 ID:7i8M+NMt.net
プリサクはRPGとして見たらボリュームなさすぎる
というわけでruina2はよ(血涙)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:09:40.69 ID:22UHDmR7.net
ここ住人があまり変わってない(と思う)から「またこいつか」で済むけど
定期的にやってくるわけのわからんステマへの注意喚起とかしなくて大丈夫かね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:17:22.23 ID:jMFVHtzM.net
まあスレチなステマではあるけど
ruinaの人が有料コンテンツ出したら
お金払ってでもプレイして報いたいとは思ってる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:07:20.70 ID:wceanRA6.net
ruinaとプリサクを両方語れるスレが無いのが惜しまれる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:20:39.39 ID:xJvV09Oh.net
関係ないものを両方語る意味はあるんですかね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:23:56.31 ID:wceanRA6.net
まだ治ってないのね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:19:17.87 ID:mLjEHkwM.net
ホントにruinaの人なん?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:25:12.72 ID:wceanRA6.net
公式では肯定も否定されてないけど絵柄がそのまんま
あとは素材とか小ネタから

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:33:10.11 ID:zujvIGPo.net
妄想乙

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:37:00.12 ID:mLjEHkwM.net
絵似てるか?
特にそんな気しないな〜

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:47:21.60 ID:wceanRA6.net
面白いのにもったいない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 07:24:22.01 ID:3C4KRTMi.net
一人で必死だな
まぁどうでもいいけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:51:11.01 ID:XBBcPX/s.net
そんなことより長年の議題である混沌の血脈を使った後のキレハの服はどうなってるのか問題を考えろよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:12:10.18 ID:ETWXEZeo.net
とてもいい臭いがする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:29:36.98 ID:jS6aQ4IS.net
返信能力キャラの永遠の謎やな
術的なのなら服ごとなんだろうけど体質だと服は対象外だろうし…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:48:54.15 ID:Nu7qQQlI.net
変身シーンの時に俺が横に居て脱いだのを畳んであげてるよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:34:23.95 ID:xY6M0bWn.net
戦闘終了後毎回顔真っ赤にして服を手渡されるまで物陰に隠れているキレハか…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:41:38.06 ID:T1JA4kmm.net
わんこ形態で服くわえて物陰にダッシュ→着替えて戻る、みたいなのもかわいいと思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:56:24.35 ID:xY6M0bWn.net
いい…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:59:16.62 ID:phWl0EML.net
着替えた後に仏頂面で「なによ」的なセリフを吐いてくれると最高です
「お手」の選択肢が出ると尚良

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:21:10.56 ID:e3E9x7Sd.net
一瞬全裸→体の一部の触手みたいなのが服部分を覆う→服化 に一票
しょっちゅう破くケンシロウは裁縫が得意だとか何とか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:59:26.46 ID:v2Ipq0Lr.net
ケンシロウのあれは裁縫スキルでどうにかなるような破れ方してないと思うんですがそれは…
縫い目とかどうやって隠してんだよまつり縫いか何かか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:05:42.71 ID:jS6aQ4IS.net
ロール単位で生地をストックして破るたびに切り出して作ってるんやろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:13:02.27 ID:phWl0EML.net
伝承者に伝えられる奥義に超人的な裁縫技術とかあるんじゃ
百列縫(適当)みたいな感じで
秘孔を突くのに比べたら楽…?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:12:01.98 ID:qdk8j4hY.net
ネルさんに頼んで伸縮自在の全身スーツつくってもらおう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:15:21.23 ID:e3E9x7Sd.net
やだよピッチピチのスーツ着た狼らしき化け物とかどこ需要だよ怖いよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:19:12.16 ID:v2Ipq0Lr.net
じゃあ形態に合わせて変形するサイバーなスーツとか…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:19:44.39 ID:jViX/t9f.net
サイバーアップ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:22:15.75 ID:e3E9x7Sd.net
狼用の服に自動で変わってくれるのか それはいいな …狼用の服?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:30:17.22 ID:jS6aQ4IS.net
ぴちぴちの服着せられたかわいそうなゴールデンレトリバー思い出すからヤメテ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:40:42.27 ID:mtqsBK8e.net
ピチピチスーツキレハとか興奮するやろ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:42:05.30 ID:fsI21HJs.net
キレハってもとからタイツっぽい服着てね?  ちょっとムラムラしてきて

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:42:46.35 ID:fsI21HJs.net
&#9747;してきて ○してきた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:03:43.93 ID:2ypPk4Rm.net
フランちゃんの爆乳・・・

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:17:56.31 ID:qdk8j4hY.net
誰か>>394に気付け薬を頼む

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:26:35.48 ID:fsI21HJs.net
なくはないです

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:51:54.51 ID:ETWXEZeo.net
ボディペイント最強伝説

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:54:38.09 ID:hY0Vh5NY.net
あれは体毛を魔術的に変化させて服にみせかけてるだけ
すなわち最初から全裸

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:09:27.93 ID:Xo/apiwA.net
>>398
それはネルじゃなかったっけ?
魔術じゃなくて筋力でだけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:18:24.74 ID:Sy0dyPKS.net
高度に発達した筋力は魔力と見分けがつかない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:34:58.33 ID:52RVcHJG.net
筋肉の鎧とかよく言うしね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 08:13:13.73 ID:lCx1Jezg.net
爆肉寝体

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 09:55:04.85 ID:4UuBmEqd.net
エンダって最終的には単体火力無い方になっちゃうんだね

格闘技覚えさせたら敵一体の時でもアタッカーできるかしら

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:05:29.22 ID:tgmoqO5u.net
>>403
できるんじゃないかしら

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:15:41.21 ID:e+SY+yiH.net
俺も格闘覚えさせて連れ回してたから大丈夫じゃないかしら

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:37:20.49 ID:9gZz91he.net
三周目のダーマディウスさん倒せないんだけど
これってもしかして強化されてる?
前の時こんなに強くなかった気がするんだけど点

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:51:57.44 ID:lCx1Jezg.net
特定の敵は周回でHPが増えたはず点

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:07:48.86 ID:e+SY+yiH.net
ダーマッとクルム伊達とオバロだっけな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:28:43.12 ID:9gZz91he.net
そうか…さんきゅ
後回しにします

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:34:11.96 ID:X5Z+DiRq.net
ゼクレアトルの続編なんてたくす自身作る気ないだろうに酷いな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:35:48.86 ID:X5Z+DiRq.net
誤爆

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:23:03.47 ID:gKRgmQua.net
川の娘を読めこれ読んでたから夜這いも一発で当てられた優れものだ
一度手に入れちゃうと周回しても入手イベントが起きないから忘れがちだが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 03:07:35.44 ID:8iXkNUTf.net
暇つぶしにラブやってみたら 想定外の若妻が・・
思い出しただけでもあの体は反則だよ
ついでに見返りもあって損はなかった

022it.SSt/d11/3786noos.jpg
SSをneに変更する

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:18:47.06 ID:LI3kbbEs.net
暇つぶしにメロやって見たら想定外の若木の杖が・・
思い出しただけでもあの体は反則だよ
ついでに反り返りもあって損はなかった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:30:11.74 ID:LDl3pxC2.net
お代はラヴで

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:56:27.22 ID:e3L7E79r.net
暇つぶしにネルやって見たら想定外のエウルスが……
思い出しただけでもあの技術は反則だよ
ついでに筋肉もあって魔力はなかった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:34:15.36 ID:zWeskTS+.net
暇つぶしに野球やってみたら想定外の結末が・・

思い出しただけでもあのオチは反則だよ
ついでに乱闘もあって死者はなかった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:53:29.79 ID:FjyEVDdn.net
暇つぶしに夜種王やってみたら 想定外のぶらぶらが・・
思い出しただけでもあの演出は反則だよ
ついでにドロップもあって損はなかった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:59:29.25 ID:qkbSX0t7.net
暇つぶしにシャブやって見たら想定外の快感が・・
思い出しただけでもあの恍惚感は反則だよ
ついでにフラッシュバックもあって損はなかった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:15:25.02 ID:zWeskTS+.net
ドロップ(ポロリ)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:21:04.72 ID:KGn7mjHx.net
100面ダイス…ほぼ球状…玉…ハッ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:36:59.36 ID:3eI6268h.net
それもラブ
これもラブ
そしておじさんのおじさんからもラブ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:52:28.79 ID:qqY55pvU.net
こだいのひとは、すけーるがちがうね。
こころのすけーる。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:24:38.50 ID:zWeskTS+.net
>>421
メス落ち待ったなし!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:45:29.98 ID:BMFLX+ln.net
何で草人や花人やサボテンっぽいの生えてるんですかね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:19:32.91 ID:YytTHaVg.net
RuinaとLOMってそれなりにファン被ってそうだよね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:31:36.52 ID:JeRdlgI5.net
LOMって?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:48:17.42 ID:w50rsXKD.net
ああ!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:16:28.10 ID:cRMDdQoY.net
それって

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:21:05.73 ID:2KJXQcue.net
大河物語?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:50:12.19 ID:V88hqus0.net
半年LOMってろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:46:18.10 ID:TDZJ0koP6
このメンバーは後にも先にもホルム最強パーティーメンバーの十人と確信する
このメンツで勝てないというのなら、それはむしろゲームのルールがおかしい

全プレイヤー注目の英雄 「ちょっとエッチならなおいい」に頷いた奴、星の数 風来坊ラバン!!
「次の魔王っぽいのまでに300人」
横顔だけじゃなく正面からも見たいとの声も多いが異性関係は真面目 天秤の巫女テレージャ!!
「そういう男には興味が無くてね」
チンピラ設定に似合わず性質はツッコミ妹思い兄貴、常識派 無頼漢パリス!!
「お前らのせいだな」
古の竜王の力、未だ健在!! しかしライバルは近所の野良犬 竜人エンダ!!
「座右の銘 肉は生」
ぶらりとやってきた旅人にも関わらずあのメインヒロインなイベントは何なんだ 遊牧民キレハ!!
「わ、私に言わないでよ!」
足りない魔力を脅威の攻撃力でカバー!! 撲殺魔法少女(希望) 雑貨屋の娘ネル!!
「うっす、光栄です!」
死者の書欲しけりゃ仲間だろうが余裕でぶっ飛ばす! Ruinaの核弾頭 僕様妖術師シーフォン!!
「やっぱ僕はこういう扱いか」
KYな硬さとボケにファン急増中! 「テレージャさんのねっとりとした目が怖い」と訴える! 得意の防御で耐えろ 黙れ小僧アルソン!!
「えー、ひどいですよー」

そしてRuinaで最も危険な男、堂々二年連続ナンバーワン!
(主な理由 犬っぽい・脱ぎたそう・料理を超えて兵器)
たぶん今年もぶっちぎり!!
私! 雷王の執行者 メロダーク!!
「そしてそんな私の料理の盟友・フラン だから私、パーティーに入れられなくても充実しているのだ」

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 04:20:30.75 ID:8CJN07vV.net
じゃあその間に鍛冶しなきゃ…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 04:27:33.02 ID:Kg/rOz6I.net
ちょっとペット育ててくる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:27:57.31 ID:L+TBUpQI.net
じゃあカニ踏んでくる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:35:35.65 ID:iOQBXGPL.net
大廃墟から古代都市へ行った時の鳥肌的な感動をもう一度味わいたいので
記憶消して最初からプレイしたい
何のゲームもだけど一周目の感動より良いものはない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:46:25.08 ID:+LASso4L.net
二周目のぶらぶらのが感動したな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:12:27.20 ID:1VwEhOy4.net
一周目が一番面白かったけど、二周目以降主人公の生まれによって展開が変わるのにも感動したな
キャラクター達が色んな面を見せてくるのにぐっときた
メロダークがあんな人物だとは思わなんだ…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 20:26:34.25 ID:fPyrNbG7.net
1週目は罪人孤児だったからメロダークはただの愉快な兄ちゃんだと思ってた
特定主人公にしか見せないそれぞれの面がいいよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 20:35:03.93 ID:rm3XuFvh.net
良くも悪くもキャラがぶれないネルとエンダとテレージャとキレハ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:26:41.54 ID:mDUx5O1N.net
パリスですら騎士主人公だと微妙にキャラ変わるのに騎士主人公でも普通に接してくるネルは一体…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:40:56.93 ID:98Wil1Xt.net
代わりに弟子主の時は態度変わるぞ
変わるっていうか魔法得意で羨ましいなちくしょーみたいな程度だけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:45:44.96 ID:5vc3NxjL.net
仮にも領主の子供が買い物に来てるのに「なんだ」で済ませるカーチャンもカーチャン

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:08:31.19 ID:gtRTE8Iw.net
周回楽に進めるにはどんなドーピングするのがいいだろう

最初はテレージャさんのMP上げまくるのが
(宮殿とかでSP稼ぐ時の効率的に)いいかなと思ったけど
秘薬使っても4しか上がらないし、
全員にまんべんなく生命の秘薬使って打たれ強くした方がいいような気がしてきた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:05:34.29 ID:7ir4P+YI.net
知らんけど俺はHP以外は全部ネルに飲ませた
HPはシーフォンにつぎ込んでたけど今度からは近接紙装甲族に上げる予定

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:24:57.82 ID:l9wX5VhO.net
そしてドーピングアイテムを一度ももらえない主人公勢

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:42:38.97 ID:so5O7K4p.net
夜種玉食わすよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:59:00.93 ID:DeEAKnvK.net
集会のことだけ考えるならパリスかフランにドーピング食わせるのが楽

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:06:01.73 ID:Vr5H10C+.net
町工場の社長の坊ちゃんと従業員A程度の間柄なのかもしれない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:59:34.15 ID:6QX01j3d.net
>>443
まあカムールさんもネルさんのことくだらん仲間呼ばわりするし多少はね
そして領主の息子を君付け、ちゃん付けで呼ぶネルママさん
挙句の果てにはコレ呼ばわりするネルママさん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:18:31.69 ID:+0nlEMU/.net
初日から居る/ナムリス強引に倒せる/小杖持てる って点でネルもお勧めしてみる、パリス共々鉄板だけども。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:26:19.95 ID:mKBC9YRp.net
初週罪人主人公で南無リスに弱点つけて地道に殴ってたの思い出した

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:42:09.57 ID:l9wX5VhO.net
1週目は卵を割ることに夢中になってました

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:20:53.58 ID:hOsTRaDc.net
布団カバー欲しくて探してたらフランネル生地使用なる商品が

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:55:05.50 ID:soUHfEaw.net
ほう…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:26:10.59 ID:o+5m228X.net
俺の布団は既にネルさん100%だからいらないな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:44:03.14 ID:SpSyeZCz.net
寒い冬はネルさんと寝る

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:26:35.26 ID:rhPl/iTz.net
うちのぬこにネルと名付けた俺勝ち組

でもわんこにキレハと名付けた方がしっくりくるかもしれない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:38:08.77 ID:vgly8dYm.net
お前んちの猫なんか鉄鉱石の塊を背負って運びそうな名前してんな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:39:39.45 ID:KIbnQJpr.net
子守唄に耐性の無いぬこ…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:47:00.01 ID:oRGglBLc.net
>>460
かわいい

かわいい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 03:04:11.70 ID:UxDIWIb/.net
うんこに見えた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 13:32:59.70 ID:muCOHp0k.net
子供を寝かしつけるのに子守唄歌って、自分も力尽きて寝ちゃうネルさんか……

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 15:13:04.17 ID:Na/8rTm+.net
子供目線で口調とか変わっちゃうネルさんいいよね…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:33:07.07 ID:+IOaBX+G.net
神の名前を冠する装備っていくつもあるけど性能がオンリーワンで能書き付きの母夜剣がやっぱりずば抜けてるよね
キャラ的にはメロダークにハァルの杖、テレージャにキューグの聖剣を持たせたいけど性能の噛み合わなさや入手難易度が辛い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:16:44.61 ID:ahxrutt7.net
キャラの会話を集めてるんだけど、フランの「汚される…」やシーフォンの「もうやだ帰ゆ」が見られるところがどこだか分かる人いたら教えてくれないか
あと雪山遭難イベントの起こし方も
雪山の右端のポイント(延々とダメージを受け続けるところ)で迷えばいいのかと思ったんだけど会話が発生しない…
誰か知ってたらお願いしたい…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:43:36.25 ID:JOsOF69p.net
>>466
おそらく油切れ
火がないとビバークしない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:47:41.98 ID:2dB9E/Eq.net
>>466
>フランの「汚される…」ものすごくうろ覚えだけどドワーフ王国の夜種姫撃破ミッションでフランを選ぶとよかったと思うよ
ネルを選んだ時の嫌がり方も初々しくていいと思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:49:11.03 ID:C4tTIu6e.net
シーフォンのおうち帰ゆは夜種王マーメイドで逃げるかなんかだったような

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:10:15.56 ID:ahxrutt7.net
ありがとう!
安牌の行動ばっかりとってたから全部やったことなかった
wiki見ながら会話集めてるけど作者の作り込みには本当に脱帽する

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:09:59.40 ID:M/JHJuav.net
ツクール覗けよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 11:26:20.84 ID:iSKgpEMq.net
そうじゃないだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:46:08.55 ID:M/JHJuav.net
最低限の努力も払わず苦労アピールとかほんともういいから

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 18:00:00.40 ID:lCTJ1fW7.net
どうしたの何か嫌な事でもあったの

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 18:42:58.93 ID:XNLY+heg.net
しーぽんはこういうこと言う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:24:48.21 ID:QOhUXLQg.net
でも飛影はそんな事言わない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 08:28:43.37 ID:HQRxUPBF.net
比叡「ヒエー」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:03:01.30 ID:7uok4+nf.net
古代都市のラバンとエンダが好き

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:38:56.00 ID:Y+mtyzuN.net
ワーオ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:08:33.17 ID:Upo2i9my.net
そういえばエンダもワーオセクシー発言あったな
ネルさん最初噛まれてたのに結局懐いたのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 11:54:51.80 ID:o92TG1tf.net
アイビアって哀れだよな
王女、王妃なのにやることは郊外のダンジョンに引き込もって夜種を作っては出荷作っては出荷
他の魔将も地味な仕事してるけどアイビアは立場と仕事にギャップがある気がする

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:09:08.93 ID:0aaFshkq.net
>>481
クルームもなかなか酷い扱いだと思うぞ
やってることは親友の子孫の出荷と親友の子供のお守りだし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:12:30.39 ID:F44bUBu/.net
それだけ一世のカリスマ性が凄いってことで一つ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:35:36.65 ID:ZESFPMOC.net
アイビアは裏で王都にも行ってるっぽいけどな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 16:31:17.19 ID:XsVUopwX.net
毎回妖精の塔〜16世辺りでCP間日数有効活用したいなと思って採取に精を出すんだけど
毎回段々めんどくさくなってプレイ時間短くなって一〜二週間くらいかけて少しずつ進めることになる
でも毎回やってしまう
なんでだろう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:24:09.56 ID:fNnCraYZ.net
ダーマディウス:1世の束縛は多分無いか緩い 永遠の警備員
ナムリス:卵守り係
ラァグ:煽り屋
アイビア:夜種工場長
クルーム:白子族の村観光案内船頭件ミノタウロス牧場オーナー
我様:体

さあ一番過酷なのは誰だ 多分一番楽しいのはラァグ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:40:48.32 ID:SWAL9Sfa.net
さんしゅうめにしてようやくておるがわるものだときづいた
うぇんどりんさんつよいつよい
ひとりでにたーんでたおしちゃったよ
かむーるさんきゅうしゅつるーとくださいよかなしいよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:52:40.00 ID:fulUMN/b.net
まあカムールさんはあれをああしてああなるのが最大の見せ場だし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:39:26.02 ID:2v3J0CZa.net
ハゲスムスのほうが禄な場面無いっつーかなんつーか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:42:33.88 ID:aAGfrGcV.net
太くて硬いモノがカムール父さんの体の奥深くまで入っちゃうなんて

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:54:03.04 ID:+cB8FBAA.net
ハゲは婆ちゃんからもボロクソ言われるようになる損な役回り

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:03:50.39 ID:lCnMzZ6x.net
小人族に囲まれて生活できるラァグがいいです

カムールさんはどのルートでも死ぬからなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:31:45.99 ID:DbeuBPWb.net
お爺ちゃんは賢者ルート以外は生き残るのにね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:57:30.18 ID:yG4hx1g5.net
テオルがね〜

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 01:30:46.58 ID:B5f4YUsd.net
カムールも白子族の末裔なんだよな〜
タイタスが消滅したら衰弱して死ぬ運命だったりして

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 01:33:45.87 ID:EwQDLAUX.net
>カムールも白子族の末裔
そうだっけ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 01:36:24.09 ID:B5f4YUsd.net
>>496
カムールはグリムワルド家
グリムワルドは河から流れてきた英雄=白子族
カムールはタイタスの血を薄〜く引いてるはず

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 01:49:09.93 ID:dlEEohHd.net
黒あーあさんがあの牛ひりだしたかと思うと興奮する

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:33:53.80 ID:D6eN+PPL.net
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:42:35.02 ID:BVbY4R/W.net
タイタスさんにもナンバーつけて管理しよう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:49:16.95 ID:PXjloIVx.net
超皇帝タイタス009
あ駄目だ番号的に主人公がヨスガにソラってる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 12:29:50.24 ID:YcEsWSsy.net
加速装置使いそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:00:13.82 ID:BVbY4R/W.net
長江亭タイタスって書くと噺家みたい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:33:26.15 ID:Zco5Faxg.net
古代都市で小鬼がおぎゃあと鳴いたという文章が怖い
あの赤い液体なんなの

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:21:58.77 ID:G8F1py+B.net
小麦粉とべとべとを混ぜたやつ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:49:25.34 ID:YcEsWSsy.net
ブラックプディングさんやないか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:28:55.37 ID:+5z0dcpj.net
テオルさん領主のうちに赤いプール作るのやめて
そこはいつかの我が家なんですマジ勘弁

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 02:46:08.96 ID:LMMIlWBt.net
みんなどの主人公のお話が好きなのか気になるな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 03:54:50.88 ID:+6kG8Snn.net
廃部一択

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 04:05:24.11 ID:rboXEsJB.net
神殿の孤児固有マップでメロが退治しに行く怪物(実際は普通の民衆)ってなんて呼ばれてたっけ?スナーク?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 04:08:24.50 ID:HCSqBN+4.net
スナークであってる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 06:01:24.81 ID:rboXEsJB.net
サンキュー
今さらながら最近元ネタ知ってそういえばRuinaにも出てた気がしたと思ってね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:13:38.50 ID:5u7rI96Z.net
>>512
元ネタあったの?
よかったら教えてくれないか

気に入ってるのは騎士かな
最初にやったから思い入れがある
フラン、カムール、アルソンのエピソードも好きだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:28:56.77 ID:Cm6DKB8Y.net
ルイス・キャロルの造語
宮部みゆきのスナーク狩りってのもあったな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:56:00.89 ID:+6kG8Snn.net
イワークのできそこない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:38:40.13 ID:1e+XfxsX.net
巨乳義手メンヘラビッチお姉さんのことでは無かったのか……

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:49:45.00 ID:SItWhtkl.net
ウェンドリンキャシアスの脳筋ぷりに嫉妬

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:06:49.85 ID:qCPA/jLN.net
oblivionでもゴブリンと思って退治したら村人だったってのあったな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 15:18:47.86 ID:301O8vf1.net
怖すぎる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:00:56.68 ID:+6kG8Snn.net
高度に屈折した不細工はゴブリンと見分けがつかない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:15:29.94 ID:hmCqMZMq.net
>>514
ありがとう
元ネタっていってもネーミングだけで、正体はただの人間でした、とかそういうことはないのか

フォルダの中から音楽を引っ張り出して色々聴いてみてるんだけどどれもこれもいいな
これ全部フリー素材なのか
仲間と戦う時の曲がお洒落で物悲しくて好きだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:40:52.79 ID:hKMjuA95.net
魔将戦いい曲なのにRuinaでしか聴いたことない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 05:48:37.74 ID:ZUyKha80.net
気に入ってるのは最初にやった賢者の弟子
初めて読んだ本格的なファンタジーがドラゴンランス伝説だからかも知れない
全部好きだけどね
このゲームのテキストとか選曲センス、古びた羊皮紙のような絵の雰囲気、ストレスを感じないゲームシステム、どれもこれも大好きだわ
敢えて気に食わない点を挙げるとしたら続編が出ないということくらい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 06:07:15.18 ID:pUbVb53b.net
やっぱり騎士が一番好きだわ。
有能なニンジャメイドもいるし。
思えば暗殺者キャラRP好きなのフランが原因かもしれない。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 07:58:12.31 ID:rVt1cGLy.net
魔将BGM、win7の音源のせいなのか(ここら辺詳しく知らないけど)
途中の音がちょっとフヌケてる

出だしはカッコイイが、その後のペーパペーパプー♪みたいな軽い音はなんなのか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:57:21.73 ID:gk7dlY/j.net
続編惜しまれるやつは2が出ると大抵死ぬ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 11:06:56.35 ID:6ERhnbZv.net
1が強すぎて100点じゃ期待してたのより…ってなるのはたまにあるな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:14:37.17 ID:j+8E2nsg.net
>>525
7からはMIDI音源が動作しなくなってるから自分でインストールしなくちゃいけなくなったんだよな
フリーでもVirtualMIDIsynthとかTimidity++があるで

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:54:03.44 ID:HrpwM+hl.net
紅白のアレの話しちゃまずいかね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:00:12.92 ID:CpFEY3fB.net
フランちゃんおっぱいでかい・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:01:15.28 ID:UbPnYwzX.net
ちょっとまってよ今三周目だけど本気燃えなら八周しないと遊びつくせない気がするぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:11:25.62 ID:Z8XXPaG1.net
8週?遊びつくすのにたったそれだけで足りると思っているのか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:12:34.46 ID:2GKxqGbN.net
ク・ルームって墓所にどうやって出入りしてるんだろう
秘石がなくてもタイタスパワーを借りれば自由に通行できるんだろうか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:27:40.94 ID:gk7dlY/j.net
4周して性別違いはツクールで覗いて済ませたわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:32:05.80 ID:DM1fiB/u.net
>>533
なんとなくだけど魔将の外衣を着ているとフリーパスのような気がする

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:22:37.29 ID:pjUqCpPa.net
最低限の努力君やん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:44:10.75 ID:t7gjyxTB.net
>>535
ナムリス苛めしてれば石集めする必要はなかったのか

やはり玄関と別に従業員入口があるのでは(水路とかに)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:25:03.32 ID:XlB0HsI3.net
主人公は水路から流したんだろうし多分そうだろうね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:46:59.54 ID:PlAHKV7+.net
石を持ってたら扉は自動的に破壊されるけど、それとは別に開ける方法があるとか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 10:17:35.43 ID:/Yqup5S/.net
作者がまたなんか作ってくれればいいのにな
死ぬまで残念がることになりそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 10:58:49.92 ID:880ZQuYF.net
作者はなんか作ってんじゃない?
名義は違うだろうけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 13:23:17.11 ID:jGsQ+yz5.net
それを公開しなきゃならん法律も無いしな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:51:09.02 ID:YLe54pjn.net
この世界の延長で遊びたい気持ちは捨てきれないまま
似たようなファンタジーや設定の近い歴史ものを見かけたらつい見てしまう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:30:12.61 ID:G7Zkhk6W.net
それをここの住民が熱望するのも分かるんだけどね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 19:19:38.80 ID:+V+xe5Q1.net
大河物語セッションしよう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 19:26:48.38 ID:4CEDyRZa.net
盗賊主人公ルートでの魔術師の小杖便利だなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 03:12:14.30 ID:Dx+YeahF.net
>>543
そんなものがあるなら教えてくれ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 03:22:21.29 ID:oZf2sado.net
この流れだからいえるけど今作ってるオリジナルツクールゲーが
気づいたらruinaを少しパクってた
意識してた訳じゃないんだけど好きだから気づくとそうなってた感じ
全部完成したらいじる予定だからパク要素はかなり削るし誰もパクだと気づかなそうだけど
多分スナークの仕業だとおもう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 03:42:46.26 ID:Dx+YeahF.net
むしろ完璧にパクってくれ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 03:58:07.37 ID:WhFSzlhh.net
パクっているよパクっているよパクっているよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 04:37:10.07 ID:fE8WiSuQ.net
ラァグの遍歴読んでて思ったんだけどさ
スティトとタイタスってなんか関係有るのかな?アルファベットの表記見ると名前逆さにしただけだし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 10:16:24.87 ID:t0yiWMA7.net
スティトはタイタスの差し金だったってことじゃない?
ラァグを引き入れるために搦め手を使ったんでしょう
他の魔将に比べるとラァグは色々可哀想だよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 12:36:55.57 ID:3P0wQqcu.net
ラァグの還暦

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:54:17.19 ID:c7+qfsv3.net
ラァグになって小人族を観察しながら時々ちょっかい出したい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:02:31.67 ID:JiSTXsiw.net
どんな生まれどんな育て方でいこうとラァグに苦戦したことは一度も無いな
騎士ルートで塔を突破するのはマジできつかったが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:03:37.65 ID:m4xAHKkn.net
>>554
小人の国ってスパルタンでむさいじゃん
カワイコちゃんにちょっかい出せる立場になりたいけど
Ruinaだとカワイコちゃんがあんまり…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:53:55.19 ID:NBWQnEnx.net
騎士主人公で小人の塔って全然印象に残ってないけど
多分大体シーフォンにサラダ食わせながら闇の投影と矢の呪文打たせてそれで終わった気がする
一人旅は分からん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:04:33.73 ID:/0YroApA.net
ラァグ君だけ見た目とステージから弱点がにじみ出てるからなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:09:42.29 ID:tty/leiy.net
地下の墓のタイタス一族を殲滅した後セーブせずに雪山行ったら遭難して脂肪した
やっぱり雪山が強敵
自然には逆らえないってことだね!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:08:28.93 ID:3P0wQqcu.net
根本としては睡魔さん最強だろ
<物理>さんでも勝てないし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:51:51.85 ID:De4kkS8s.net
でも俺ラァグ一戦目は全滅した気がする
なんで負けたのかよくわからんが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 19:14:52.15 ID:E7YUjRBS.net
ミーベルと連戦だし消耗してたんじゃね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:16:59.72 ID:y/LAUmrg.net
ミーベルさんはしれっと全体即死技使ってくるからな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:38:11.69 ID:K7oNthIR.net
三周目クリア!
四周目はアイリさんで決まり

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:50:51.87 ID:gpBDfEYJ.net
賢者ルートのシーフォン墓所最奥イベントを見てみた
友情が生まれるイベントか何かかと思っていたら闇堕ちイベントその2でずっこけた…
それだけシーフォン自身の闇が深いってことなのか、それともそんな彼を引き留められるほど絆が深まっていたってことなのか
あるいはその両方なのか…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:25:31.62 ID:Ft9TrDn6.net
チュナの好感度上げるのめんどくさい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:59:44.79 ID:YKo4mROL.net
アルソン君は普段は間の抜けたおぼっちゃまだけど
騎士編で急激に株を上げるから困る

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:13:45.11 ID:dm4abmBI.net
初見で一番強く感じたのは像だな
魔将戦来そうだと思って気を引き締めてたらまさかの前哨戦で全滅
あとは釣りでイカ釣って死んだり
ボスだと最初妖精王にやられたわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:15:25.49 ID:wjDAwpF8.net
巨人の塔の怪仙×5も地味につらい
対策装備積まずに行ったら全滅して変な笑い出たわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:48:49.65 ID:fEq6lqXH.net
初の全滅ポイントとしての夜種4石夜種2をあげたい
一度全滅後迂回方法探してもなくて、このゲーム難易度高いやつだ!ってなった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:57:49.02 ID:OshoV4yt.net
オメメナイナイに襲われるメロさんorラバン

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:12:27.07 ID:Gg0O2qIE.net
ミーベルさんは見た目は好きだったよ ジブリに出てきそうな感じで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 03:02:58.26 ID:s/jX0CeFl
メモ8がわからずじまいでクリアしてしまった
これ結局どこのことだったの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:12:33.32 ID:/NDDmW2o.net
>>569
これ
初回はここ全然突破できなくて投げそうになった
最終的にひるみの運ゲで突破した気がする

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:03:57.75 ID:s2ckU8VJ.net
妖精の塔上層で西風の精に3回ほどゲームオーバー行きにされた奴は俺だけでいい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:09:41.76 ID:EEhAx89C.net
妖精の塔以前に宮殿の蛇女で10回は全滅した俺っていったい…
当時はイストワールも知らなくて石化耐性何それだったから固まる固まる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:45:29.95 ID:VqF0r7Zk.net
ゾウさんに複数回殺され、やっとの思いでたどり着いたダーマディウス
結界の構成をかけてもその上から騎士主人公やパリスを鉄串で即死させてくるのは戦慄した

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:05:35.98 ID:fQm0XpUk.net
束縛属性で余裕余裕(余裕とは言ってない)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:27:46.02 ID:VmWUpeC/.net
>>555
魔将ってよりただのムチ使いだからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:46:15.60 ID:nGwJnymr.net
秘薬全種類10個集めてたのにメモリストリームがどうのこうのでデータ消えたでござるの巻
あへあへうんちょぶりっっち!!!ぶりっっち!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:53:52.54 ID:E6f9HzEO.net
ラァグ「魔神の尾なら7割で縛れる上に鞭属性1.5倍だから余裕なんだよなぁ?」
ラァグさんが愛されるわけだわ

主人公とアルソンは、騎士盾やビキニアーマーと盾かざしで無効化出来るから入れとくと便利
装備の耐性だけだと、魔法属性のほうの2倍ダメージと物理の6割で1.2倍ダメージ食らう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:53:59.71 ID:DtmeoSSB.net
>>579
中途半端に火対策しかしてないとあのムチ割と痛い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:03:46.24 ID:Gg0O2qIE.net
>>580
だからこまめに1個ずつずらしてセーブしろとあれほど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:09:08.36 ID:X2dtGRU/.net
vectorかどっかで適当なバックアップソフトを拾ってくるのもいいよ
自動で定期的にUSBメモリにでもバックアップするように設定しておけばハードディスクが逝っても安心

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:45:12.18 ID:nGwJnymr.net
ありがとうございます…こまめにずらしてセーブします…。
早速落としてきます。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:17:01.12 ID:CCaAWzlT.net
過去に別のゲームでメモスト経験して痛い目見たから
どんなに熱中していても定期的にゲーム終了して起動しなおす癖がついてる
なのでランダンの深いのは怖くて潜れない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:30:07.47 ID:E6f9HzEO.net
半日とか起動しっぱなしにしない限り大丈夫だよ
MP3が再生されなくなるとアウトだからセーブしないように、…なんだけどmidiしか使ってないんだよなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:23:50.31 ID:tgRcsWN0.net
ツクール共通のラスボス・メモリストリーム

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:43:57.77 ID:A2Pgk2TI.net
>>587
他のmidiオンリーのゲームでもなったことあるからファイル形式は関係ないんじゃね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:46:41.12 ID:c2JJyJFe.net
midiもメモリストリームで再生されなくなるの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:36:27.86 ID:LZkKAnrB.net
メモリストリームとか一度も体験したことないな・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:54:28.82 ID:GhWac26O.net
連休初日によくストリーム起こす

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 12:26:08.82 ID:uwi6esW+.net
メモリストリームってなったことないしよくわかんないけど、自分のRuinaの記憶を消せればもう一度楽しめるのになと思う
予備知識なしの1周目をやりたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:49:05.08 ID:OGn8zlg3.net
初回は夢に出てきたバケモンぐう怖かったけど
今じゃハイハイタ◯タスさんて作業だからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:12:25.69 ID:4zag9aaj.net
お年玉にSPくれるおじいちゃん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:13:32.74 ID:EroeKsB4.net
だーれだ
たいたすおじーちゃん!
えらいねーSPあげようねー

おじーちゃんのくれたほーせきおとしちゃった…
かわいそうにねー新しいのあげようねー
ありがとータイタスおじいちゃん!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:23:09.34 ID:nZhbmdnl.net
なんだタイタスっていいやつじゃん!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:23:45.68 ID:YM+JpVi0.net
新しいのくれたのはあーあおばぁちゃんだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:21:18.02 ID:w2VCq/Z6.net
だっておばあちゃん
おじいちゃんのくれたのすてないとだめって

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:43:04.08 ID:+7jgT3N8.net
血筋的におばあちゃんは別のあーあさんじゃろ

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:13:07.18 ID:0WULKPFb.net
でもどっちもおばあちゃんって呼んだらキレそう

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:10:33.65 ID:L43YGOyR.net
主人公の血縁って村の外にいる魔将になるのか?

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:36:47.05 ID:2WXDF8Ug.net
白子族の見た目は蛇女神の血っぽい
でもタイタスも白かった気がするから確信できない

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:49:00.37 ID:IMiLDTcd.net
墓で戦うタイタス一世のビジュアルが好き

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:13:34.27 ID:oIe3V0ed.net
かっこいいよね
顔もさぞかしイケメンだろうて

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:45:42.87 ID:L43YGOyR.net
タイタスってパーフェクト超人だよね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:53:52.39 ID:P7Gx6H/h.net
運命を伝えに来た女神様が一目惚れするくらいだしな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:01:00.96 ID:IIE9yJez.net
マグネットパワーでも使うの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:35:20.24 ID:FPya2rUK.net
サンダーサーベルの方だろうな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:58:07.88 ID:MJ2JqNGD.net
最近始めて、やっと一周目クリアした。
最初アーガデウムでは四人で向かえることに気付かずに何度もやり直して
トゥルーになったけど四人で三回くらい挑戦したらグッドエンドいけた…疲れた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:36:12.01 ID:2VYO/uod.net
主人公って設定ではそれこそネルの超上位互換のタイタスのコピーなのに
あまり強い印象がない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:37:21.61 ID:nZhbmdnl.net
コピーっつっても何世代も何世代も複製繰り返してる訳だしなぁ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:41:22.19 ID:MTZgfLGN.net
時渡り持つとクッソやばくなる
聖戦して攻撃防御回避割ってワイヤーで吊るして時々回復して

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:41:36.26 ID:PEXlComX.net
称号取る時能力値減ったりするからな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:44:25.94 ID:4zKV0zTs.net
タイタス実はあんまり強くなくて秘石とかすっごい武具のおかげだった説

もしくは主人公は結構ぬるま湯の人生送ってきたからあんまり才能が生かされてない説

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:50:02.64 ID:h5DCok/r.net
>>611
ネルさんが強すぎるからしょうがないね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:50:57.52 ID:hkhSp9I6.net
皆そうだけど何もなければ経験値稼げないからLVも上がらないしね
主人公の才能って厄介事が向こうから飛び込んでくることじゃないの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:52:02.51 ID:IMiLDTcd.net
タイタスシリーズ狩る時は騎士が一番安定してたイメージ
ランダムダンジョンは遺児かなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:52:39.58 ID:NrM9bzLt.net
設定反映するとマッチョマンが上霊振り回す危険な事態になるぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:35:02.82 ID:YkEqSy+T.net
夜這い夢に出てくるタイタスは老人の姿だけど墓所のタイタスはどうなんだろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:45:35.78 ID:DMKZDeXV.net
自然と周りに信頼できる仲間が集まる運命力みたいなのがタイタス力なんじゃない?
……なんて思ったけど、ぼっちもいいとこなタイタスもいましたね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:47:14.15 ID:hhbphnR5.net
>>617
いや、一緒にいるだけで、男女問わず好感度があがってくことでしょ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 09:46:39.08 ID:coTaxrvE.net
>>620テオルが演説したり古代の本が読まれたりで人々の認知度があがって
そういった人の思いや熱意からパワーを得て若返ったのかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:45:28.46 ID:R3DfOLVj.net
そもそも何百年と生きてる子孫が爺さん婆さん揃いじゃないし、単に主人公をビビらせる為に化けてたんじゃないかね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:56:01.31 ID:Xg3G4BsO.net
顔黒いおじいちゃんは自分と全く同じ顔をしてると妄想

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:33:43.10 ID:grnV4RRh.net
性能的にも仕方ないのかもしれないけど時渡り持つと騎士の嫡子なのに盾持てないの何となく寂しい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:12:42.94 ID:edIYii2l.net
猛将聖剣運搬爺は片手で振り回してたし体格の問題かねぇ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 14:35:32.94 ID:yBaCMhc4.net
>>625
よく考えたら瞬間整形しまくれる主人公のが怖い
寄生獣かよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:28:52.32 ID:KMzUvWpQ.net
瞬間整形ってなんのことや

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:36:06.17 ID:JxZjlb/M.net
主人公の顔グラはいつでも変えられるから

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:42:38.35 ID:KMzUvWpQ.net
あれいつでも変えられたんか…知らんかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:21:18.22 ID:lEaszZms.net
1世ってすごく強くて才気に溢れててセクシーでその割に人間くさいところもあってかっこいいよね
タイタスルートもほしかったなあ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:37:50.85 ID:jzylI1bL.net
秘石を身につければ今日から君もタイタスだ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:51:28.04 ID:01rJTick.net
タイタス一世謹製 変心ベルト 5,980円

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:59:15.72 ID:fiidMCMs.net
テオルは結局タイタスの血筋ではないんだよな?
騎士ルートでタイタス復活の条件がテオルだったうんぬんっていう話があったから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:20:04.24 ID:x42h4dHk.net
あれ神殿の人の誤解
ほかのルートでもそうだけど騎士ルートだと特に
テオルがタイタスだ!って勘違いしてる
勘違いが解けるのはアダおばあちゃんから詳しく聞く神殿ルートのみ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:34:22.54 ID:KMzUvWpQ.net
どのルートでもバルス爺は結局やられちゃうんだっけ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:38:16.40 ID:qNUUHmCz.net
メロダークがサボってるからな神殿ルート以外だと
だからそもそも遺跡を進んでる冒険者の情報を知らない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:06:38.80 ID:sd78vypK.net
>>636
thank you

ruina楽しすぎてつらい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:36:47.88 ID:SDD9wht6.net
古代都市のダーマ4連戦ほんとすこ
BGMもだけどテキストもまたいいんだよな
「聖域を犯されまいと必死の形相で儀仗兵が〜」とか
「傷つき倒れた兵の血が階段を滴り落ちる」とか熱くなるにきまってますやん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:53:05.70 ID:o2yzNuqY.net
あそこ燃えるよね
雰囲気もテキストもBGMもいい
聖域に押し入って兵を殺し墓を血で汚すってやってることは悪人そのものだけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:54:37.14 ID:yBaCMhc4.net
脱げば脱ぐほど強くなる!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:33:14.10 ID:Mr0Nds3a.net
Ruinaのテキストの良いところを挙げるとマジでキリがない
選曲センスも良いしあの絵の感じも良い
子供の頃に本を読んで心ときめかせていた感じを思い出させる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 21:46:21.11 ID:b8M+OvuQ.net
>>643 >子供の頃に本を読んで心ときめかせていた感じを思い出させる

Ruinaの魅力を他人に伝えるときにどう説明するのがいいのか考えたことがあったけど
この表現ドンピシャだ
またこんな作品に出会いたい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 03:04:47.75 ID:LGpBb+rd.net
ruinaやってて思ったことは「やっぱりネタって骨組みが真面目な奴でこそ映えるな」かね
まあ単純にメタネタパロネタまみれなのがあんま好きじゃないってだけかもだけど
と思ったがこっちも一応指輪とかナズグルとかのパロか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 03:39:34.65 ID:IuJdfOtD.net
割と随所にパロネタあるよなこのゲーム
思い出せるやつだとネルの技のアレとかZAP!ZAP!とか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 04:12:21.14 ID:RcIUOviK.net
クトゥルフのネタもパロディって言うんだろうか
イスの偉大なる種族はパロディだったけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 06:49:02.74 ID:W+JrA5y0.net
モロで名前出してるのはパロディと言っていいのか 批判したい訳じゃあ別にないんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 07:37:29.82 ID:p0dAxiFn.net
グルグルとグランディアのネタもあったよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 07:37:59.20 ID:ps0U3rNv.net
グランディアのネタって何だっけ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 16:31:51.07 ID:l92hjYJj.net
みんな釣りってしてるん?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 17:00:08.65 ID:6uAcWOva.net
ネルが強いし便利だしでPTから外せない
好きだから良いんだけど他の色んなキャラを組み合わせてみるべきだとも思うから困る

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 19:25:02.56 ID:vnEJ9eQB.net
1週目以外全部ドーピングネルさんにお守りしてもらうプレイしかしてないわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:35:26.54 ID:HJZqXiZt.net
>>650
世界の果てというワードとビジュアル

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 02:57:49.36 ID:rZuemclV.net
●のこと?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:50:28.85 ID:8LGK23tJ.net
登場人物の設定的な強さが議論されたことあったらどんなかんじか教えてくだせえ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:51:12.18 ID:8LGK23tJ.net
登場人物の設定的な強さが議論されたことあったらどんなかんじか教えてくだせえ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:32:58.90 ID:FUze9q9e.net
ここ最近はそういう議論はなかった気がするけど
とりあえず確定はタイタス>>>>>その他
あと強そうなのはラバン、バルスムス、パーシャ、ウリュウ、変身キレハ、デネロス、魔将とか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:54:37.71 ID:uy5xYS2p.net
竜王ってタイタスより強いんだよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:17:52.71 ID:/z3SDHRO.net
真タイタス>竜王>影タイタスかな?
まあruinaに出てくる存在で最強なのはオーバーロードか星竜でしょうけど
やっぱ賢者シナリオだけ4段ぐらいスケール違うわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:38:17.63 ID:ANJ6UK2c.net
最初にやったの賢者主人公だったけど固有ルートに入った時のとまどい半端なかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:40:16.80 ID:X/ztTvgG.net
賢者の固有ダンジョンはなんというか・・・
SAN値が削れるとはこういうことかと実感できた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:41:06.14 ID:SlkogM7X.net
宇宙ヤバイ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:03:28.33 ID:lbhHD7bt.net
マヨネーズは偉大也

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:12:15.17 ID:DfLLFEPk.net
いあ!いあ!まよねーず!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:16:48.95 ID:KH/ICO67.net
莫迦め、ヘルシーは死んだわ!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:31:39.31 ID:WAMNE59O.net
結局月の人と泉の人は同一人物?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 05:55:55.58 ID:nEzsOJ/4.net
どうとでもとれる
クリスマスに出前に来る謎生物だぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:25:39.34 ID:cIcfiPkB.net
ヤンデレとかキレ気味父ちゃんとかが居るあの世界の神様の中じゃ滅茶苦茶優良物件な気がするのは俺だけか<泉の女神

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:06:09.86 ID:ZUZaLwA0.net
ハァルってキレやすいけど割といいやつに見える
人違いだってわかったらお詫びに技能書くれるし
メロさんみたいな信仰に迷いだらけの信徒にも加護を与えてくれるし

泉の女神がナンバーワンなのは認める

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:46:51.57 ID:mSZ2qNUX.net
暗殺もできる料理もできる、有能なメイド忍者もいますよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 14:40:46.24 ID:MreR3GOb.net
ちょっと力が強いだけで気がきく薬屋の娘さんなんかおすすめだよ
実際マジで優良物件過ぎて困る

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:00:40.94 ID:nEzsOJ/4.net
寝相でミンチにされそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:18:44.24 ID:mY06Pfs+.net
ハァハァハァハァ腕なえがハァハァハァハァあれば…
腕なハァハァハァハァえがあハァハァハァハァれば彼女は非力な乙女ハァハァハァハァにハァハァハァハァ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:25:17.86 ID:mY06Pfs+.net
つかれているせいか脳が壊れて強姦魔気質になっているので寝る

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:32:26.37 ID:d5PO/Zx9.net
周回しまくりドーピングしまくりのうちのネルさんに腕萎えかかるかなあ
かかったとしても半減くらいじゃミンチになるのは避けられそうにない

677 :673:2015/12/19(土) 16:04:48.36 ID:mY06Pfs+.net
>>675
俺はお前を救ってやりたかった
でもそれは、俺の思いあがりだった

好きなように生きて、好きなように死ぬ。誰のためでもなく
それが、お前のやり方だったな

俺は、最初から知ってたよ
お前の中にいる、恐ろしいものを知ってたんだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:39:28.30 ID:nEzsOJ/4.net
その点脱衣は紳士だよな
誰にも迷惑かけてない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:40:47.26 ID:cIcfiPkB.net
他人に迷惑をかけない(視覚的暴力を除く)変態って妙に評価高くなるよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:56:44.10 ID:qpOiW5Yp.net
寝惚けたネルさんにぎゅっとしてからのほっぺにちゅーとかしてもらえるなら
少しぐらいのベアハッグなら耐えてみせる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:56:45.50 ID:bymcJVh4.net
ハサミギロチンだろもうそれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:25:46.39 ID:MogCR9Cr.net
結局、主人公=タイタスでいいの?
神官主人公したけど混乱した

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:41:11.11 ID:AAhvNAKR.net
タイタスの血筋なので一世に乗っ取られれば晴れて17世(BADEND)です
神官だとメロさんルートに入るので余計に混乱するね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:45:47.74 ID:nEzsOJ/4.net
うろ覚えだがあのバッドって影「乗っとるまでもなくお前は俺やん」じゃなかったか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:49:33.57 ID:iP1txTNN.net
このゲーム評判良かったからやってみたけど
個人的にはイマイチだったな...

ダーマディウスのとことか
昇るのを厳しい場所を、変装して昇ったり、忍び込むのでもなく
馬鹿正直に昇るしかないとか

ラスボス戦(雷人間)がほぼパターンで
燃える要素があんまないとか

トゥルーエンディングも微妙というか
その直前のタイタス負けたなら素直に死ねよ
なんだよ世界を愛していたとか、知るかそんなこと
往生際に嫌がらせしてくるとか小者臭酷いだろ

これなら俺の方が面白いゲーム造れるからちょっと待ってな
割と本気

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:56:13.64 ID:r086DX5u.net
テレージャさんに「君は馬鹿だなぁ」って言われたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:09:04.79 ID:iP1txTNN.net
つかバリスの妹は最初洞窟で一人で迷うという自殺行為の後
速攻でまた鳥に捕まってるとか
なんかそういうギャグ要因かなんかだと思ったら
EDまで寝続けるとは思わなかったわ

そもそもバリスも勝手に追っかけてきて
道に迷うとか自殺行為してたら一発ブン殴るくらいやっていいんじゃないすかねぇ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:24:11.10 ID:MreR3GOb.net
バリスって本気で誰だっけと思ったらチュナのお兄ちゃんか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:27:41.28 ID:iP1txTNN.net
後、師匠殺したバル☆スムスが
勝手に一騎打ちで死んでたりとかいくらマルチストーリーだからって酷すぎじゃないですかね...
ハリーポッターでレストレンジが勝手に死んでたのを思い出したわ
師匠が殺された怒りについては、殺された時に怒っただけでその後ほぼ完全にスルーだし

後、教会のババアはバル☆スムスが攻めてきた時に
抵抗して殺されてるべきだろ
「神殿の評判ガタ落ちですね」
とか挑発に聞こえるレベルなんだが?信徒が殺されてるんだぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:31:20.97 ID:iP1txTNN.net
後、このゲーム、隊列変更できないよな?
魔道士の主人公が隊列の先頭切ってて
後に戦士とか続いてて、魔道士が集中攻撃されて戦闘不能とか痴呆かよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:47:21.40 ID:iP1txTNN.net
というかエンディングのあれって
世界が一周したから似たような人物がいるってことなんだろうが
それって完全にジョジョ6部のメイド・イン・ヘヴンのパクリなんだけど
オチだけじゃなくて
空の太陽が高速で落ちたりしてるのとかそのまんまなんだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:07:24.30 ID:av+FoP/9.net
転生する度に今回の称号をどうするか、次回の称号をどうするかSPをどれくらい残すかで物凄く悩む

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:12:14.65 ID:lIX2sVMz.net
後半のダンジョンに行くにつれて怖さが減っていくのもマイナスポイント

というか序盤の王宮が一番怖いとは思わなかったわ
あの時は結構面白いゲームだなーとか思ってたのに

なんか終盤になったら空飛ぶジジイ×5とか無敵ジジイに女渡したり
ソラとか言う名前の癖に斬撃で出血してHP減りまくる巨人がボスとか
何も怖くないっていうかむしろギャグ?みたいな感じになってたし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:15:51.68 ID:lIX2sVMz.net
というか冷静に考えて見ると
師匠はなんで普通に弓矢に当たって殺されてるの?
アイツ鍵の書読んでるんだからなんかできるでしょ
煙玉とかじゃなくてさ

体調悪かったのかもしれんけど
そんなに体調悪かったら半年留守の間に
兵士よりも先にシーフォンにやられるだろ
常識的に考えて

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:25:25.03 ID:/MUbfJ/J.net
17世になるのって異常にハードル高くね?強ボス達倒さなきゃダメじゃん。他のタイタスはクリアできるんだろうか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:29:10.79 ID:lIX2sVMz.net
というか奇跡的に生まれた子供を同じ環境に置きたいから
川から流すのって無理あるだろ

誰にも気づかれずそのまま死んだらどうすんだよ
ガバガバじゃねーかその作戦

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:33:35.85 ID:NpCJ2WFh.net
世界が一周とか言ってる時点でバカな読解力しかないなって

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:36:30.50 ID:lIX2sVMz.net
>>697
じゃあなんなんだよ
世界が一周っつーかジョジョ6部の一巡ネタだろ


つーかあれぶっちゃけジョジョ読んでる人じゃないと
なんで似た人が居たのかわけわかんなくね?

似た世界でループしてるなんて情報は作中になかっただろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:36:57.87 ID:27aEuFcz.net
まあそういう人の意見もスルーせずに受け止めていきたいね俺はスルーするけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:38:03.00 ID:lIX2sVMz.net
イスの偉大な種族がZAPZAPZAPしてるけど
イスはクトゥルフでZAPはパラノイアだろ

パロディだからってこういうのを適当にごちゃ混ぜにするのは
評価できんわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:46:53.99 ID:cB3lcUqC.net
コピペじゃなかったのか
こんな新鮮な奴見るとタイムスリップした気分になる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:51:32.28 ID:4Djg4DHk.net
ツクール2000は15年前の商品だからなぁ
…隊列変更とかの話な

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:56:20.24 ID:CtNfEAXW.net
定期的にやりたくなるな
同じようなときめきを得れる作品が中々ない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:08:44.50 ID:lIX2sVMz.net
同じRPGツクール2000だと
夜明けの口笛吹きとかの方が好きかなぁ

あれも好み分かれそうだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:13:16.80 ID:e57sArWb.net
   \   丶           i.   |      /     ./       /
    \   ヽ    ヽ    i.   .|     /    /      /
      \   ヽ    ヽ   i  |     /   /     /    /
\      \   ヽ         _,,,,..,,_          /    /
         \        ,. -''"´    `゙''-、           /   /
 \              ,."          `ヽ.            /
  ー            /              `、            -‐
  ─-          ,'                  i.
    ̄           !      ■        l           --─
 __ ─--        ' ,               ,'           --
               丶              /              --
     二          ヽ            '         = 二
    ̄           /            \               ̄
 -─            /=、。。。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ            ‐-
     二        (◎ ヽ-──────(◎  )       =  ─--
    ─     ノ◎、  |\  \        /  / |  /◎、
 -‐       (_,rへ `ソ  /> ◎).      (◎く|  レ' ,rへ )    ─
             \◎'/ /        \ ヽ、◎/
 -‐            ノ /           \ ヽ         ‐-
     /        ( ◎(             ) ◎)
  /   /       ー、_ら          ⊂、_,r´         ‐-
    /             /                ヽ  
   /    /                      丶     \  \
 /    /    /    /   l    |   i,      丶     \
     /     /    /    l     |    i,      丶     \
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃            たいようが はしった                ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:55:55.87 ID:DP9z7VK0.net
>>688
どうでもいいけどとりあえずチュナのお兄ちゃんは俺な

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:15:16.03 ID:AT1b5iZb.net
隠れハゲさん!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:17:35.87 ID:4bQnDCx5.net
>>705
これはまさか例の…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:17:37.32 ID:AT1b5iZb.net
>>685
勇者の憂鬱をおすすめするぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 03:04:40.12 ID:CtNfEAXW.net
>>706
パリスってゲイだったのか知らんかった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 04:46:59.50 ID:1P42PfJF.net
彼にとって一切の不満のないゲームがどんなものなのかやってみたいので具体例を紹介してもらいたいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 07:11:25.60 ID:+SYt/FV3.net
まあそれは知らんが何か徹底的に合わんゲームだったんだろう
フリゲなんて腐る程ある中である意味交通事故みたいな感じだからある意味同情はする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:33:36.40 ID:4LxqoaTu.net
エンディングまでプレイしてんだよな
金払って買ったゲームじゃないのに根性あると思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:41:19.17 ID:UmzgRj2w.net
見込みあるよ
まだまだ若そうだし彼には期待してる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:41:23.23 ID:VcJSxiL6.net
>>712
徹底的に合わなかったら2マップ目まで進まずに投げるよ
俺フリゲフォルダに投げゲーム20個以上入ってるもん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:00:59.03 ID:DRj2Yiy6.net
飛行石持ってバルスムス爺読んだらどうなるのっと

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:02:16.98 ID:Xd0JDBmM.net
ああそうか、バルスとムスカを合わせてバルスムスだったんだ
>>716のレスで今気付いたわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:06:09.58 ID:DRj2Yiy6.net
つまりバルス爺は約束されたやられキャラだったのか かなしいなぁ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:12:36.03 ID:ONwTHZv7.net
どっちかってーとテオルの立ち位置に近いけどなムスカ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:32:56.83 ID:DRj2Yiy6.net
バルス爺もどっちかっていうと太陽拳するがわだしなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:43:41.38 ID:5bp8cBU8.net
どうでもいいけど聖剣引き抜き時のもはや誰の血か分からなくってくだりが何か好き

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:54:36.00 ID:N0PskL7K.net
フリゲは最初からどこ進んだらいいかわからんの多くてすぐ箱行きだけど
ruinaは最初だけはすっごく親切設計だし分かりやすかったのがきっかけですごく好き
B.B.ライダーとかSPYもその理由でクリアできたし大好き
逆に人気フリゲは不親切なの多くてすぐ箱行き多いなあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:31:08.72 ID:OR8Ej+1b.net
ラスボスの台詞から其処では数分外では数十年か数百年経ってるだけの事を世界が一巡とか言ってる様な読解力しかない人間は若くても期待できないよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:54:37.57 ID:/LvFg3CZ.net
>>691
ホルムの廃墟を一巡後の世界でどう説明するんですかねえ
最後には固定写真の様になってるんですがそれについては
転生の解釈もあると思うが子孫の顔グラを用意いたせと
・・・祭りはどうした

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:13:09.21 ID:HKN3C+rd.net
>>723
ラスボス時の果てとか言ってたのに数十年後だったら
それはそれで吹かしすぎなんだよなぁ

>>724
あれ、そういやそうだな
つか演出もオチも似てたけど、良く考えたら一巡してないな

じゃあオチの師匠やチュラのそっくりさんてなんやねん
師匠なんか子孫もいないだろ

主人公の心情から軽い幻覚を見たってこと?
DQ4のシンシアEDかよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:17:34.39 ID:pL1sGqWj.net
祭りのくだり読んでないのかよっていうね 神殿前の戦闘も楽にする手段あるし
隊列がどうのとキレてるけど2000デフォは並び順関係無い上に勧めてる口笛吹も2000デフォだから隊列の概念無い
キレてる内容の殆どが本人の読解力と知識の欠如が原因と言うオチ
釣りじゃなくて本気なら絶望的

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:18:50.87 ID:Xd0JDBmM.net
チュラさんwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:19:40.40 ID:DRj2Yiy6.net
朝ドラやんけ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:22:48.82 ID:HKN3C+rd.net
というか
祭りに来てる女子を見て、チュラを幻視するのは心情的に分からんでもないけど
祭りに来てる老人を見て、師匠を幻視するのは不味いだろ

常識的に考えて...だってジジイだし...
ジジイ幻覚EDとかちょっと想像できなかったわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:24:11.73 ID:4LxqoaTu.net
ゴーヤーマン

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:24:49.05 ID:HKN3C+rd.net
>>726
隊列の概念ないっつーか
夜明けは別に主人公魔道士タイプじゃないからな
絶望的なのはお前みたいですね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:34:46.11 ID:sT/XV3W8.net
これが年末の魔物というやつでしょうか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:39:11.27 ID:DRj2Yiy6.net
これがろくに本を読まなかった奴の末路ですか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:41:02.28 ID:OR8Ej+1b.net
無駄な改行多い奴って自尊心と自己顕示欲が無駄に強いよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:41:34.99 ID:HKN3C+rd.net
というかラスボスがなぜかタイタスからオーバーロードに名前変わってたけど
オーバーロードってなんやねん

ざくアクとかアニメのタイトルでもオーバ―ロードって出てくるから
気になってwikiとかで意味調べても「過負荷」とかでしかでてこないし


ロードに君主とか意味があるから
それに適当にオーバーって付けただけじゃないのかこれ

ロードオブロードとかキングオブキングスなら分かるんだが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:41:48.71 ID:5UYp+N21.net
>>731
で?
エリナーを最後尾にどうやって下げるんだ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:42:46.11 ID:HKN3C+rd.net
>>733
このゲーム面白いとか思う奴こそ本読まない奴じゃねえの?

だいたいダーマディウスとか
本に思いっきり攻略法書いてあったけど
そんな本本当にあったら真っ先に焚書されるだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:43:11.19 ID:4LxqoaTu.net
俺は選択肢上からやったけど騎士からやるのを推奨した方が良い気はする
でもスタートはネルパリスとの関係で見て賢者が一番主人公っぽいんだよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:46:30.72 ID:yIH7F1ci.net
初回が賢者だったら2週目やってなかったかもしれん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:49:13.37 ID:DRj2Yiy6.net
ダーマがいなくなってから書かれたってだけやろ 他の国から輸入したのかもしれん
なにをそんなにイライラしているんだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:50:51.23 ID:OR8Ej+1b.net
本読んでこんな読解力なら読むだけ無駄だな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:53:23.73 ID:mdcV2G7j.net
オーバーロードの意味にすらツッコミ入れ始めて笑える

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:54:36.02 ID:Xd0JDBmM.net
オーバーロードの元ネタは「幼年期の終り」だったっけ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:56:03.06 ID:/+MYa8LX.net
隊列ないゲームの被弾確率って先頭にいようが後ろにいようが全員同じだろ
>>731が意味不明すぎるわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:56:58.19 ID:5UYp+N21.net
めっちゃ本読んでないのがわかるし、そもそも他の作品でも使われてる名称に元ネタ無いと思うのは馬鹿だよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:05:35.82 ID:vNJIMULi.net
アダさんって何か背景がわかるシーンあったっけ
主人公の里親候補ってみんな傑物揃いだからアダさんもすごい人っぽい感じするけど
普通のおばあちゃんのようにも見えるし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:06:10.98 ID:HKN3C+rd.net
>>740
ナリスとナムリスみたいな書かれ方なら分かるけど
ダーマディウスは書き方おかしすぎだろ

ダーマディウスを倒すなら〜みたいな書き方してるし
マジで攻略本じゃん
しかも弱点で致命傷すぎてタイタスが燃やしてない意味分からんし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:07:43.12 ID:18OhbLiK.net
まあまあ若い子程攻撃的な物だ煽ってやるなよ
目障りならNGすれば良いだろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:08:23.08 ID:HKN3C+rd.net
>>742
で、実際オーバーロードの意味ってなんなの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:10:07.92 ID:Xd0JDBmM.net
まあ、こういう狭い見識しか持ってないのに自分には何でもわかるって勘違いして物事語っちゃうのは
中高生の特権だから生温かく見守ってあげるしかないね
彼ももう少し大人になればいろいろと分別もついてくるだろうさ・・・たぶん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:10:24.73 ID:ImhiyECU.net
>>733
やっぱこのゲームを楽しんで貰うためには
攻略wikiみたいなのは無くて自力で書物系を解読させるべきだよなぁ
それが無理でもせめて初回プレイくらいは

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:12:03.82 ID:HKN3C+rd.net
攻略wikiどころかヒントすらほぼ見なかったけど
ダーマディウスは本にダーマディウスって書いてあるし
思いっきりこいつを倒すなら〜みたいな書かれ方してるし
あれで気づかない奴いないだろあんなの

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:13:05.24 ID:Ltk1Rtoz.net
>>746
ハゲと昔知り合いだったようなこと言ってなかったっけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:14:01.28 ID:DRj2Yiy6.net
いやー中学生でこれなら中二病で済むけど高校生でこれはかなり痛いだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:15:12.69 ID:HKN3C+rd.net
ストーリーも中盤からボロボロだろ
最初の王宮がMAXで
ドワーフの辺りから割とムチャクチャ

そもそもなんか勝手に戦争してる白と黒がいて
いきなり白を助けますか?みたいな選択肢でてくるけど
これ絶対助けた方が得するんだろうな〜
って感じだったから助けたけど

本当なら勝手に戦争してる連中の情報ほぼ0の状態で
どっちかに肩入れさせるような選択肢持ってくんなよ
そんなん良識がある奴なら手助けできるわけねえだろ
作者のストーリーテリング無さから展開予想して助けたレベルだわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:16:48.67 ID:HKN3C+rd.net
>>745
っていうか元ネタがあるからなんなの
オーバーロードとか元ネタでは個人名か造語の称号に近いレベルだけど

それをいきなりラスボスに付ける意味は何?

ゴロが良かったからなんとなく付けた、以外の意味が見当たらないんだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:17:52.64 ID:HJBHs6ai.net
子供だってアウトプットの仕方はもうちょっと考えるだろw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:18:50.59 ID:HKN3C+rd.net
A「オーバーロードの意味は何?造語や個人名がいきなりラスボスについてるんだけど?」

B「本読んでない!!子供!!子供!!」

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:18:55.21 ID:UmzgRj2w.net
せっかく俺がクールな皮肉いってやったのに激化してるじゃん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:19:04.60 ID:2XeAp0ba.net
解釈面白いけど無駄に喧嘩腰で疲れるわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:19:36.78 ID:OR8Ej+1b.net
俺の方が面白いゲーム作れる、待ってろよ、とか言ってるのにスレに入り浸って頭の悪い愚痴延々と垂れ流してる時点で一つも作品作り上げることが出来ないのは確かだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:20:11.47 ID:ImhiyECU.net
突っ込みどころが多すぎるのと釣りにしか見えないせいで相手にするのが躊躇われる
もう少しうまくやってどうぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:20:22.19 ID:HKN3C+rd.net
>>761
VXACEで造ってるわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:20:37.92 ID:Ltk1Rtoz.net
>>759
皮肉だったの?普通にこれからもアホさらしてくれるだろって期待してたと思ったぞw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:22:24.23 ID:DRj2Yiy6.net
設定厨型中二病をこじらせて生理のおばはん混ぜた感じ
盛り上がるのはいいんだけどこういう盛り上がりはなんともなぁ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:23:36.90 ID:HKN3C+rd.net
で、結局オーバーロードでいきなりラスボスについてる意味は何?

これ西洋の言葉だから分かり辛いけど
ウィザードリィやっててラスボスの名前がいきなり上条だったら変だろ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:24:16.18 ID:Xd0JDBmM.net
彼の年齢が幾つか賭けてみない?
俺は14歳に花京院の魂賭けるわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:28:15.31 ID:Xd0JDBmM.net
俺、オーバーロードの元ネタは読んだことないから知らないけどなんとなく、
オーバー(超える)+ロード(主人、支配者)で超越者みたいな感じかなって
思ってたけどどうなん?

つーかオーバーロードがバーローって略されてるのを見て最初「なぜコナン?」
と思った印象の方が強えやww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:28:26.50 ID:5/eKcIZ/.net
内面は中学生程度だろうけど、実年齢を当てるとなると相当難しいぞ
ひょっとしたら三十路行ってるかもしれん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:29:08.40 ID:HKN3C+rd.net
せめてダーマディウスは縛られて殺された、みたいな書き方するべきだよなぁ
なんでダーマディウスを倒すならまず馬を縛って〜みたいな書かれ方してんのか
意味不明だわ

ダーマディウスが死んでるならそんな書き方する意味ないし
生きてる時代にそんなもん書いてたら殺されてるし
というかタイタスはダーマディウスをまで使ってるんだから
焚書されてないのもおかしい

メタ世界の攻略本じゃねーかあんなん
世界観壊してるだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:29:14.05 ID:ImhiyECU.net
>>767
>>704で夜明けの口笛吹きが好きつってるから30台後半くらいだろう
ついでにツクール2000製だと認識してて別のレスで隊列云々言ってるのが完全に釣り

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:29:15.91 ID:5UYp+N21.net
オーバーロードはそもそも造語ですらないよな……

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:31:41.79 ID:HKN3C+rd.net
>>768
その理論だとゲームオーバーとかオーバーヒートとか凄い意味になりそうだけど
別にそんなことないでしょ

ゲームオーバーになってゲームクリアより凄い!ってことになっちゃうし
そもそもオーバーにそんな意味は無い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:32:13.91 ID:Xd0JDBmM.net
>>772
お、マジだ
調べたらoverlordって英単語ちゃんとあるのな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:32:47.96 ID:2XeAp0ba.net
リアルなシーフォンこんな感じなんだろな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:35:14.29 ID:yIH7F1ci.net
いくらなんでも僕様はここまであほじゃないだろ
ビッグマウスではあるが一応知識はあるししっかり実践もしてるんだぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:35:30.48 ID:vNJIMULi.net
>>753
やっぱそれくらいしか情報出てないかな?
ホルムに来る前にどこで何やってたのかなあって思って
神殿でそれなりの地位にいたのがそれとなく透けて見えるって感じかね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:35:55.67 ID:DRj2Yiy6.net
シーフォンは学も才能もあってあれだからな こんなのと一緒にしたらイカン
雷が人型を形成しているとか言ってたからそこらへんでオーバーロードなんだと適当に思ってたなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:36:32.18 ID:HKN3C+rd.net
>>776
つかシーフォンはなんで寝たきりの師匠襲わなかったの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:38:04.25 ID:wJeQTz1f.net
曲がりなりにも天才児のしーぽんにそれは失礼

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:38:30.08 ID:Xd0JDBmM.net
>>773
overは上に覆いかぶさるとかそういうニュアンスの言葉だからな
超えるとか上の方にとかそういう意味の方が原義に近いと思う
そっから派生して目標の地点を超える=終わるって意味が出てきたんじゃないかな

基本的に英語のinとかonとか位置を表すような言葉はガッチガチに中とか上とかって
意味を当てはめるんじゃなくてニュアンスで覚えておいた方がいいよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:38:58.32 ID:jzpcBrzH.net
この方が今話題の対立煽りさんですか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:39:57.29 ID:HKN3C+rd.net
>>780
あれ天才なのか?
ライバルキャラの割には異様に弱くて
ほとんど使えなかったイメージしかないが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:41:31.59 ID:HKN3C+rd.net
>>781
そうなんか
なんか偉い誤解してたわ
じゃあ普通にオーバーロードでもおかしくないのか
これは俺の間違いだな 勉強になった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:42:01.20 ID:icHWDGJR.net
対立煽りだったら別の何かを持ち上げて反感を向けさせようとするはず
そうじゃなさそうだからただの構ってちゃん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:44:02.12 ID:HKN3C+rd.net
>>785
まぁ持ち上げるなら夜明けの口笛吹きになるな
あれで製作時中学生とか凄い
別に対立煽りしたいわけじゃないし
起こるほど信者いないけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:45:23.79 ID:4LxqoaTu.net
ツッコみどころが多すぎてかえってツッコむ気も失せるんだけど黙ってるのも何かもやもやするから
取り敢えず何か言いたい感が漂っている

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:48:27.84 ID:/+MYa8LX.net
夜明けの口笛吹きのスレ見に行ったら1週間書き込みがなかった

泣いた

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:48:54.65 ID:sT/XV3W8.net
よく知らんがk5さんは長谷川なんとかみたいになるのかね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:49:35.49 ID:ImhiyECU.net
勘違いしたところをちゃんと謝罪するなら
隊列に何の効果もないのに
隊列変更できないから主人公が狙われて死んだからクソとほざいたのも謝っとかないとおかしいよね

これを素直に謝ったら次々突っ込んで謝らせるのが面白いかも知らん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:50:14.86 ID:5UYp+N21.net
隊列について突っ込まれたら黙ってるから釣りじゃなくて真性じゃないかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:52:28.76 ID:HKN3C+rd.net
まぁみんな初プレイの時のことなんて忘れちまっただろうが
これは大手レビューサイトで2位になってたから期待してプレイして
王宮の辺りまで凄い雰囲気良かったのに

気づいたらなんか
空飛ぶ爺ジジイに小麦粉かける敵に無敵ジジイにランプの精、よく分からんギャグっぽい商人
が勢ぞろいでギャグだかなんだかよく分からんダンジョンやってたからな 

まさか序盤の王宮が一番怖いとは思わんかったわ
 

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:52:34.93 ID:5/eKcIZ/.net
>>787
その感覚ネットやってると月に1,2回程度あるんだけどなんか名称ないのかね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:53:52.98 ID:HKN3C+rd.net
>>790
隊列変更に意味がないなら
順番に意味がないって言葉を序盤で誰か言うべきだろ

一番有名なDQに意味があるんだから
ツクール2000の仕様とかぶっちゃけ知らねえ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:55:25.65 ID:HKN3C+rd.net
>>788
あれ神ゲーなのに
意外とあんま評価高くないんだよな
個人的にはルイナよりも上なんだが
こっちの方が一般受けしてる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:58:58.04 ID:ImhiyECU.net
まず隊列に意味あるなら並び替えコマンドが用意されてるから意味が無いんだなと普通は判断できる
気づかなかったにしても別にいい
が、主人公が狙われやすいと勝手に断言して罵倒の根拠にしたら10:0でお前が悪いに決まってるんで言い訳しても意味ないです

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:00:23.93 ID:HKN3C+rd.net
>>796
は?いいわけでもなんでもないだろ
ツクールのゲームなんて
欠陥だらけなんだから
並び替えがないから、隊列に意味がないなんて推測はできない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:00:56.13 ID:/+MYa8LX.net
>>795
それは良かった
もう帰っていいぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:02:12.28 ID:/LvFg3CZ.net
魔将の本はゲーム的なメタもあるだろうが、
主人公を器として初代に近づける為にその過程を再現しただとか
そんな話もあったろう
overlordはタイタスと言う君主、支配者を操っていた訳だし悪い名づけでもない
神殿ルートには転生とかタイタスの話もあるしやってみてもいいかもね
師匠がトゥルーで居たのは転生というのも血縁であるのも
そこまで無理もないだろう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:02:40.43 ID:uhRTS0l4.net
なんかスレ伸びてるなーと思って来てみたらお前らさぁ…
あとで年代記見せてね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:03:11.93 ID:rnx+B/Gc.net
「ぼくのかんがえたふつうのあーるぴーじー」だとこうなってる!
それとちがうのにせつめいがなかった!

^^;

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:04:14.87 ID:HKN3C+rd.net
だいたいシーフォン助ける為に
今まで一度も仲間に入れたことがなかったラバンが
メタ全開のアドバイスくれたけど
別にあれシーフォンをすぐに仲間に入れる必要なかっただろ

安全な場所に避難させておくとかさ

だいたいあのアドバイス、シーフォンが助かるってネタバレになってたし
死にかけてた人が水飲んで戦闘力MAXでラスボス戦の方がおかしいだろ
常識的に考えて...

全体的に後半にいけばいく程ムチャクチャだから
作者のやる気が段々と萎えていったのかもしれんけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:05:25.11 ID:s+MtouSx.net
>>794
>>726で並び順関係無いって書いたんだけど?

あとダーマ伝は後半の「現在にまで轟く9世の悪名は」って下りから後世に書かれたものだって分かるだろ…
やっぱり絶望的じゃないですかやだー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:05:37.04 ID:HKN3C+rd.net
>>801
でもそんなもんだろ

ぼくのかんがえたRPGだとこうだから
説明がなくてもいい

とか普通に困るわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:06:20.91 ID:HKN3C+rd.net
>>803
だから後で書いた奴が
なんでダーマ倒すなら馬縛ってから〜
とかメタ全開のアドバイスやりだすんだよって書いてあんだろアホ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:06:27.56 ID:ImhiyECU.net
「隊列に意味はありません とreadmeに書いてたりメッセージで説明しろよ」
まだわかる

「『このゲームに隊列に意味は無いぞ』って(登場人物の)誰かに言わせろよ」 
あたまだいじょうぶか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:06:58.66 ID:wJeQTz1f.net
>>783
自信満々で挑んだ相手が世界記録保持者なだけで国内エースくらいのポテンシャルはあるだろ
にしこりが全盛期フェラデーの前じゃカス同然みたいなもんよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:07:11.66 ID:s+MtouSx.net
ああ良く読んだらゲーム内で説明しろっつってんのか どんだけやねん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:07:36.05 ID:HKN3C+rd.net
>>803
お前がいったからってどうすんだよ
お前ルイナの世界のキャラなのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:08:02.17 ID:5/eKcIZ/.net
作品の表現や説明に整合性がないという類の批判をするなら、
せめてご自身の論理くらいは筋を通しましょうか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:08:21.03 ID:icHWDGJR.net
誰からも賛同を得られない時点で自分がおかしいと自覚できねーのかなと思ったけど
思い出してみたら自分も中学生の時こんなだった
自分自身の若さ故の過ちを見せつけられているみたいで
「もうやめて!私のライフはゼロよ!」ってなる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:09:02.61 ID:HKN3C+rd.net
>>806
上と下でそんな大差ないだろ
別に作中のキャラじゃなくてシステムのナレーションみたいな感じで言ってもいいけど
そこはどっちでも

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:10:17.38 ID:wJeQTz1f.net
>>812
下の口の方が好きです

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:10:28.63 ID:ImhiyECU.net
>>808
そこで>>763を見ると面白さが倍増するぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:12:26.11 ID:HKN3C+rd.net
>>807
シーフォンって取ってる行動が全体的に意味不明なんだよな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:14:06.04 ID:UmzgRj2w.net
狂っているのはお前らのほうだ!俺は惑わされねえぞ!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:18:15.82 ID:HKN3C+rd.net
半年放置してる間に師匠を襲わないし
その後、鍵の書を取りに行く時に襲って来るけど
前にタイマンで負けた相手が3人で居る時に襲ってくるか普通?
そこはなんとか一騎打ちにまでもってけよ
というかそんなにやる気あったら師匠が立ってる時でも襲うだろw

速攻でやられてなんか悩んでたけど
そりゃそうだろwwwっていう気にしかならなかったわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:19:27.43 ID:eGmU4pHU.net
こんなのに構ってあげる程ruinaの話題に飢えているのか
それとも自分より下の人間を見て安心したいのか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:20:21.55 ID:wJeQTz1f.net
>>817
しーぽんには本業に対する自負心はあるからな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:21:32.58 ID:jzpcBrzH.net
結局 ID:HKN3C+rdは何が言いたかったん?
面倒だから三行にまとめてレスして

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:21:44.27 ID:HKN3C+rd.net
>>818
でも実際このゲーム割と突っ込みどころ多いんだよな

師匠とか
凄い魔法を1回も使わずに弓矢が刺さって死ぬとかシュール過ぎた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:22:06.88 ID:/NBNrDRr.net
>>818
え、こういう愉快なのまだ実在してるとは思わなかったし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:23:26.83 ID:ImhiyECU.net
忘れない内に書いとこう
こいつが使って駄目だと主張してる「メタ」って単語
意味が全く逆で実際はこいつ自身がメタ大好きで合ってるかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:23:34.98 ID:HKN3C+rd.net
>>820

1、このゲームはクソゲーではないが、TRPG風にみせて実際はやらされてる感の強いRPGである
2、俺の方がいいゲーム造れる
3、ACEの体験版が切れそうだから、そろそろ購入してくる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:24:51.24 ID:yIH7F1ci.net
話通じない奴相手にしてるとタイタス(本体)の気持ちがちょっとわかる
怒りは湧かないんだよな、ひたすら疲れるだけで
そういう奴はこっちが「もういい」っつっても制止すら聞かないから
余計にこっちが疲れるんだよなー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:25:36.83 ID:HKN3C+rd.net
>>823
終盤のラバンの
助けたい人がいるなら仲間枠を一つ開けとけ
とかメタ以外の何物でもないだろw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:25:40.89 ID:OR8Ej+1b.net
完成させられずに終わるに一円賭ける
出来上がったとしても酷いレベルのものになるに100円賭けるわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:26:32.62 ID:sT/XV3W8.net
>>820
Ruinaは微妙
俺が神ゲー作るからシクヨロ!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:28:10.90 ID:ImhiyECU.net
>>826
お前がゲームはこうあるべきだと言い続けてた内容はそれをもっと露骨にしたものだから
今更俺わかってましたよみたいな態度とられても一貫性がないよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:29:37.36 ID:HKN3C+rd.net
>>825
死ぬ間際にお前に嫌がらせしてやる→世界を愛していた!

のタイタスの方がよほど話通じねえわ
どういう精神状態なんだよ
すっきりしてるのかムカムカしてるのかどっちかにしろよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:30:32.14 ID:MipS0LFi.net
(本体)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:31:03.95 ID:HKN3C+rd.net
>>829
何言ってるのかよく分からんけど
地味にシーフォンが助かるってネタバレしてるラバンのメタは結構酷いだろ

ぶっちゃけシーフォンとか役立たずだから死んでもよかったとか
そういうことは置いておくとしても

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:34:18.97 ID:AFadW9Yk.net
ハンバーガーが一番売れてるから一番すぐれた食べ物だみたいな三段論法は嫌いだけど
2008年に公開されて未だにふりーむの週刊DLランキング上位キープするあたり一般で言う良ゲ―だと思うよ

ついでに聞きたいんだけどキューグと精神銃手に入らないんだが
ランダンの階層とレアアイテムの出現確率って相関関係あるのかな
ruina内では早くも年越ししちまったんだが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:34:26.22 ID:wJeQTz1f.net
>>825
本体が疲れた相手は影さんじゃなくね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:34:32.72 ID:Xd0JDBmM.net
花京院じゃなくて自分の魂をかけてもいいけど彼が作ったゲームをやっても俺は絶対に
面白いって感じないだろうな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:34:52.01 ID:jzpcBrzH.net
シーフォン割と好きなのに色んなブログとかで酷い扱いされてて悲しい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:36:05.56 ID:HJBHs6ai.net
あまりの痛々しさにできそこないの文とグラが変わって萌えキャラに進化するレベル

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:36:10.82 ID:wJeQTz1f.net
>>830
射精したら誰もが賢者だ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:36:12.59 ID:5/eKcIZ/.net
まだやるの?
釣りなら長過ぎてダレてる
本気なら主張に一貫性なさすぎ
その辺にしときな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:37:32.72 ID:wJeQTz1f.net
>>836
仕様上の使い勝手があれだからしゃーない
小人さんちじゃお世話になるけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:37:55.88 ID:sT/XV3W8.net
この調子で行けば新年は新しいスレで迎えれそうだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:38:34.77 ID:HKN3C+rd.net
>>836
そもそもアイツ、マジで取ってる行動意味不明だし...
序盤から魔術師にたいした理由もなく喧嘩売りまくってるけど
ぶっちゃけそこまで強くもないし
今まで生きてるのが不思議なくらいの設定

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:39:36.65 ID:eGmU4pHU.net
>>824
1.不特定多数に向けて感想文を発表して賛同者が得られない場合は諦めて日記帳にでも綴って満足しなさい
2.出来上がってから報告しなさい頑張れ
3.さようならお元気で

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:39:58.19 ID:HKN3C+rd.net
だいたい一貫性が無いとか言ってる奴の方が一貫性がないんだよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:40:47.37 ID:h6DtkN8Y.net
そんな事より明日のプリンを用意してくれよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:42:01.00 ID:OR8Ej+1b.net
>>845
分かったよ

つブラックプディング

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:42:19.97 ID:xqBFyhki.net
>>845
うちのメイドに用意させよう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:42:40.84 ID:4LxqoaTu.net
お前らランダンひたすらやるときって誰主人公にしてんの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:43:06.42 ID:/+MYa8LX.net
おかーさーん
わたしにもプリンー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:43:26.40 ID:Xd0JDBmM.net
>>848
ネルさん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:44:40.69 ID:/NBNrDRr.net
>>848
騎士かなぁ
SP使いまくってるから参考にならんと思うが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:49:41.26 ID:AFadW9Yk.net
騎士か神殿で1ターン目聖戦+パリスの弱点看破→次ターンで母剣装備のラバン等物理部隊でタコ殴り
大体の最終ボスが2〜3ターンで片づくで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:51:13.23 ID:HKN3C+rd.net
>>843
賛同者が得る得られないはあんま関係ないけどな
実際やらされてる感は結構強いよ
面白いかどうかはまた別の話でもあるが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:52:13.42 ID:ImhiyECU.net
>>844
お前に会話してなくてどれだけ一貫性がないかの説明なんで気にするな

>>770
縛り弱点を知らせるのにダーマは馬を縛って〜と本にあるのは(中略)世界観壊すメタだ
中略の前後で何がつながってるのか俺には意味不明だがとりあえず
こいつに世界観壊すメタを嫌ってるという設定がここで生まれてる

>>794
隊列に意味がないならゲーム内のNPCにそれを言わせろ
と世界観をぶち壊すメタを要求している

ここだけ見ても全く一貫性がないのはお分かりだろうか
まあ本人以外わかると思うが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:53:40.18 ID:HKN3C+rd.net
レスアンカーも付けてないのに
お前に会話してなくてとか日本語怪しい文章で噛みついてくんなよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:56:17.28 ID:3fbuj5eD.net
ここで颯爽とプリ○クって続編?とか聞いてくる阿呆が湧けば完璧な状況だな
久々に勢いあるなと思ったら全くしょうもない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:57:02.29 ID:HKN3C+rd.net
隊列に意味がないならゲーム内のNPCにそれを言わせろ
と世界観をぶち壊すメタを要求している

だいたいこれのどこが世界観ぶち壊すメタなんだよ
お前DQとかで後列の方が攻撃くらいにくいって住人が話してたら
メタだって怒るのかアホか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:01:37.44 ID:ImhiyECU.net
readmeやメッセージならまだわかる
けどお前は誰かに言わせろってハッキリ言ってるじゃない

二回目ですこの説明

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:01:45.93 ID:HKN3C+rd.net
こんなもん武器や防具は装備しないと意味がないよって話している
序盤の住人と同レベルだろ

そんなんルイナでもいるわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:03:16.49 ID:jzpcBrzH.net
隊列自体がないのにそれの説明をしろというのはおかしい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:03:58.44 ID:HKN3C+rd.net
>>860
ハァ?隊列自体はなくても仲間にする順番とかあんだろ
頭ついてんのかお前

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:05:02.65 ID:jzpcBrzH.net
>>861 隊列はねーだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:05:11.77 ID:eGmU4pHU.net
真性っぽいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:06:24.45 ID:HKN3C+rd.net
>>862
隊列はねーだろって
だ か ら な に 

仲間にする順番で実際順番入れ替えられるんだから
攻撃をくらう率はどの順番でも変わらないってNPCが説明しててもおかしくないだろカス

本当頭悪いな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:06:31.14 ID:aYdrhxnU.net
>>856
それどころかこいつがプ○サク作者の可能性もワンチャンある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:06:55.86 ID:HKN3C+rd.net
>>863
はいレッテル貼りで逃げた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:08:06.16 ID:HKN3C+rd.net
>>865
はい、知らないゲームの作者扱い
レッテル貼りのバリエーション大会でもしてんの?

中身なくていいならどんなレッテル貼りでも
俺でもできますが?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:09:05.01 ID:ImhiyECU.net
だからwwwなんでwww
世界観を壊すなーwwwとか言う設定の奴がwww
わざわざwwwNPCにwww言わせることにこだわるのwww

このポイントが本気でわからないならマジでゲーム作るの諦めた方がいいよwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:09:20.75 ID:jzpcBrzH.net
>>864 仲間にする順番で被弾率変わるとかお前はどんなRPGをやってきたんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:09:33.58 ID:HKN3C+rd.net
だいたい主人公が魔術師とかだから余計気になったけど
騎士とかでも仲間には魔術師とか居るんだろ
わざわざ後で仲間にしてる奴とか
普通に居るだろうに
ツクール2000の仕様とか知ってる奴ばっかじゃねえぞアホが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:11:47.17 ID:HKN3C+rd.net
>>868
そもそも被弾率が変わるのはメタでもなんでもないだろ
実際ゲーム内で被弾率が変わるんだから

後方に居た方が安全だよ!っていうNPCがいて
実際に後方が安全ならメタでもなんでもない

>>869
実際制御できるんだから
仲間は隊列組めるようなもんだけどな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:12:58.01 ID:UmzgRj2w.net
わかったからはよゲーム制作しろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:13:16.98 ID:eGmU4pHU.net
>>865
個人的にはああいうのどんどん出てきて欲しいけどな
真似するやつが増えればruina並の作品にもいつか出会えるかもしれない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:14:25.61 ID:HKN3C+rd.net
そもそもチュートリアルで世界観壊すなとかアホだろ
チュートリアルとかまだ世界観を形成してる段階なんだから
破壊するような世界観がまだねえよ

アホに言っても分からんだろうが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:15:42.41 ID:3fbuj5eD.net
ここに延々と張り付いてる方が有意義そうだし
しろって言ってもしないだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:15:46.28 ID:DRj2Yiy6.net
そういやSteamでツクールMXだかセールしてたな どう進化してんのか知らんが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:16:37.44 ID:HKN3C+rd.net
MVはなんか重そうだからVXACEにするわ
素材関係もあるし
敵グラが少ないのは辛い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:16:50.62 ID:jzpcBrzH.net
よくよく考えたら狙われる確率は被弾率ではない気がする

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:18:25.66 ID:Xd0JDBmM.net
電子レンジに猫入れて乾かそうとしたら死んだので訴訟っていうアメリカンジョークが
現実味を帯びてくるようなやり取りですな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:20:27.86 ID:HKN3C+rd.net
あれ焼き立てジャパン見るまではマジだと思ってたわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:20:28.08 ID:sT/XV3W8.net
この過疎スレで50レスするとか頭おかしいわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:22:13.08 ID:4LxqoaTu.net
>>850
間違ってないけどそうじゃねえ
>>852
ボス主眼なのか
俺は道中のサクサク度重視して全体攻撃の杖持たせた盗賊なんだけど

割と騎士鉄板なのかね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:26:39.44 ID:vNJIMULi.net
二刀流の自由度が高いから作業に徹するなら盗賊でいいんじゃないかと思うけどねえ
俺ランダンにほとんど手を出してないからよくわかんないけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:27:03.49 ID:AFadW9Yk.net
それも考えたんだけどレアドロップ狙って潜ると
邪神像とか絶対壊すし、危険でも水に潜ったりぐちょぬる斧選択したりでイドとの遭遇率高くない?
そういうとき全体攻撃だと倒さなくていい触手まで巻き込んじゃって面倒なんだよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:28:01.71 ID:eGmU4pHU.net
みんなランダン好きなのか
俺は殆ど潜らないな
たまにテキストや雰囲気を楽しむために再プレイするくらい
主人公の生まれと性別と仲間で妄想してストーリーなぞってる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:29:39.48 ID:4LxqoaTu.net
イドは確かにめんどくさい
ラストヒットも全体攻撃だとイド死んでもそのまま触手狩りつくすまでテキスト止まらないし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:29:42.11 ID:HJBHs6ai.net
時渡り便利だしな
全体持たして決定連打も楽なんだけど、イカゲソが鬱陶しくて単体に戻してた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:32:51.84 ID:AFadW9Yk.net
>>885
キューグとか精神銃欲しいんじゃい
村正手に入ったのは10階くらいの納骨堂でシャルクーぼこった時だったし階層とレアドロップって関係ないのかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:35:24.44 ID:DRj2Yiy6.net
テレ子で釣って時渡りで防御下げてフランが刻む

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:36:23.31 ID:DRj2Yiy6.net
深いほど出やすいとかwikiに書いてなかったっけ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:39:02.00 ID:icHWDGJR.net
賢者主人公無双状態で誰を連れて行ってもあまり変わらない
釣り師から虹色魚買えたりするから意外とMP枯渇に困ることもないし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:43:19.01 ID:HJBHs6ai.net
確かその周回内での制覇数と入るポイントが影響するみたいな感じだったような…どうだったっけなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:53:29.75 ID:5/eKcIZ/.net
賢者主人公って秘石装備するのがスタンダードなのかねぇ
SP稼ぐにしてもその分称号レベル抑えて節約するほうが楽なように思えてきた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:56:09.79 ID:4JzRi2hO.net
極端な話小箱からもSP出るし…  出たよな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:05:48.81 ID:rnx+B/Gc.net
隊列が影響するゲームなのに説明がない!不親切だ!NPCに解説させとけよ!←まあわかる
隊列が影響しない?そんなこと説明なかった!NPCに解説させとけよ!←wwwWWWww???!????

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:07:43.48 ID:AFadW9Yk.net
SP4くらいでたはず

あとランダンで盗賊使わない理由に
「危険?どーせ落とし穴か落石だしへーきへーき→釣り天井+腕力持ちいなくてあぼーん」ってなることがまれによくあったのも原因の一つ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:11:18.34 ID:HKN3C+rd.net
>>895
お前さんざん考えてそんな反論しかできなかったのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:23:46.66 ID:4JzRi2hO.net
罪人で狂戦士とるか毎度迷う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:23:56.10 ID:2XeAp0ba.net
HKN3C+rd 作品楽しみにしてるぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:33:16.26 ID:jzpcBrzH.net
>>897 勢い落としすぎだろもっと頑張れ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:34:58.42 ID:/NBNrDRr.net
>>897
ほらもうちょっと言葉ひねりだして!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:37:44.62 ID:Xd0JDBmM.net
>>897
そんなに語彙少なくて面白いゲームできるんか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:39:09.94 ID:wJeQTz1f.net
どうでもいいが黒ごまプリンって消えたよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:42:15.04 ID:ImhiyECU.net
>>897
今日中に1000取る勢いでIKEA

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:56:48.84 ID:lV1YYeH+.net
絶対別人なのは承知してるがあまりにも某犬と色々似てて草

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:00:53.63 ID:HKN3C+rd.net
>>899
おう、今考えてるが
やっぱRPGは実写の背景を使うのが一番良いと思ってる

この路線でいくわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:03:35.49 ID:AFadW9Yk.net
ruinaよりいい作品作ってくれるってんなら一ユーザとしては手放しで喜ぶよ
チェックするから作品名、公開予定時期、どこで公開する予定なのか教えて頂けると大変助かる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:04:59.50 ID:VcJSxiL6.net
>>906
さようなら

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:07:11.20 ID:VcJSxiL6.net
>>907
そういうのはなんJかゲサロか百歩譲って制作板でやってくれよ…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:09:13.70 ID:HKN3C+rd.net
>>907
まぁあんまりここに迷惑かけてもあれだしな
とりあえずできたらテストプレイをここにお願いするくらいにしとくわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:10:13.19 ID:VcJSxiL6.net
>>910
別ゲームになるんだから別スレでやって下さい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:10:46.19 ID:OR8Ej+1b.net
え?こいつ人の迷惑気にしてたの!?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:12:47.12 ID:HKN3C+rd.net
>>910
まぁ確かに明らかに上回るゲームで
スレ乗っ取るのもアレだしな

他で公開した方がいいか

こういう場合だいたいかませなんだけど
俺は本当にやるからな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:14:07.62 ID:usd5TlY8.net
>>913
気持ちが悪いなりそこないはNGするね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:16:19.46 ID:VcJSxiL6.net
>>913
検索用にトリップ置いていって下さい
なりすましが心配ならフシアナもして下さい
そして別ゲームの名前は二度と出さないで下さい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:16:39.15 ID:HKN3C+rd.net
>>914
みているよみているよみ●いるよ
みているよみている●●ているよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:18:17.33 ID:HKN3C+rd.net
>>915
俺最初から別ゲームの名前なんか出してないけどな
実力で普通に勝てると思ってるし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:19:35.54 ID:VcJSxiL6.net
>>917
あなたのゲーム構想が既にスレで言うことでは無いと言う意味です
トリップもつけられないのなら書き込みも止めていただけませんか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:20:37.55 ID:HKN3C+rd.net
>>918
そんなん言い出したら
それに反応してるお前も同じやろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:21:19.67 ID:OR8Ej+1b.net
人気出なくても言い訳しまくるに千円

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:22:42.94 ID:VcJSxiL6.net
>>919
トリップをつけられないなら後日あなたを証明するものはありませんが
それすらできないなら書き込まないで下さい
迷惑です

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:23:33.07 ID:MipS0LFi.net
>>920
そんなことしま千円

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:23:54.35 ID:HKN3C+rd.net
>>921
後日証明もクソもゲームなんてそう簡単に造れるもんじゃねーからな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:24:30.96 ID:VcJSxiL6.net
>>923
トリップなら今パスワードを作るだけでしょう
それすらできないなら書き込みしないで下さい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:26:01.69 ID:f9FgiDSF.net
ちょっとまって
なんでこのスレ荒れてるの

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:26:29.87 ID:HKN3C+rd.net
>>924
だから書き込みに反応してるお前が
書き込みを縛れるわけないだろ
義務教育受けたのか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:27:57.47 ID:VcJSxiL6.net
>>926
さようなら口だけの人
私はあなたを軽蔑しました

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:28:21.19 ID:HKN3C+rd.net
>>925
ちゃんと言論が成立してるから別に荒れてないよ
無駄なコピペ連発とかが荒れてるっていう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:29:20.88 ID:HKN3C+rd.net
>>927
反論できなくなったらレッテル貼りして逃亡か
だいたい何の根拠もないから
そのレッテル貼りには何の意味もないね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:29:31.63 ID:OR8Ej+1b.net
迷惑かけてもあれだしなと言っておいて延々と書き込み続ける神経
出来上がった作品もそんな矛盾まみれになること間違いなし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:30:55.14 ID:HKN3C+rd.net
>>930
でも下手に小さくまとまるより
矛盾だらけの方が面白かったりなwww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:31:15.59 ID:/+MYa8LX.net
人に散々頭悪いとか義務教育受けてないとか言っておきながら自分が言われると即レッテル張りがーという凄まじさ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:34:29.73 ID:HKN3C+rd.net
そりゃ根拠があるからなぁ
根拠があってバカというのと
反論できずにバーカといってさようならとかいいつつ逃亡するんじゃ
全然違うだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:36:01.70 ID:usd5TlY8.net
その根拠は実績がない限り妄想と一般では言うんだよ
病人にはわからないだろうけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:36:19.48 ID:Xd0JDBmM.net
彼が本当にゲーム作ったとしても独り善がりで他人には理解不能のクソゲーになる未来しか見えないwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:36:49.09 ID:HKN3C+rd.net
まぁ既に他のゲームで全国1位とったりとか
実績はあるんだけどいちいち自慢するのもあれだしね

制作とはまたちょっと違うし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:37:24.00 ID:HKN3C+rd.net
>>935
最近あんまないよね
そういうゲーム

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:37:25.45 ID:Xd0JDBmM.net
全一wwwちょーウケるwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:37:34.30 ID:AFadW9Yk.net
作品の名前聞いといてなんだけど
ruinaに関係しない話題引っ張るのは荒らしだと思うんだよなぁ
自分の作品がいかに凄いか内容がどんなのかってのはこっちで聞くから
ぜひこっちで紹介してみてくれ。一応期待しとく
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420211041/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:38:19.03 ID:HKN3C+rd.net
>>938
その時もスレがこんな感じになったけど
全国一位とってるから
割とフィクションみたいな存在なんだよな 俺

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:38:53.91 ID:3fbuj5eD.net
全一は流石に吹いたぞお茶返せ馬鹿wwwww

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:39:20.50 ID:Xd0JDBmM.net
もう笑わせるなやwww腹筋切れるwwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:40:10.88 ID:OR8Ej+1b.net
掲示板でソースも示さず偉そうなことやったなんて誰にでもいえるんだよなあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:40:25.73 ID:usd5TlY8.net
いいですよね自分の中だけの虚構の栄光を信じる狂人

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:41:31.24 ID:HKN3C+rd.net
>>943
つってもまぁゲームの全国一位なんて
実際問題自慢できるかどうか微妙だからなぁ
恥ともいえるし

ただゲーム制作の一位なら結構自慢できそうだからな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:42:12.80 ID:fVuh77rC.net
もうそろそろNGぶっこんで馬鹿に構うの止めなよ……こんな調子で次スレ立てられんの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:45:32.19 ID:UmzgRj2w.net
ゲームの全国1位ってチャリ走とか糸通しみたいなやつ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:46:21.59 ID:MipS0LFi.net
卓ゲ板スレはいまはここでいいんだよね?
TRPG大河物語 その3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:46:49.03 ID:PC8e/xt0.net
自己顕示欲を満たしたいならツイッターでやってりゃもっと相手してくれるぜ
ゲームで全国一位さんなら大歓迎だろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:48:09.45 ID:Xd0JDBmM.net
うーむ、このそこはかとなく漂う小中学生臭wいいねww
これで女の子だったらおじさん大興奮なんだがwww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:51:40.75 ID:HKN3C+rd.net
>>949
いや、卑怯なことは何もしてない(対戦ゲーム)で一位になったんだけど
なぜか評判が最悪でね

でも良く考えてみたら負けた人達が勝った人のことをよくいうはずもないということに気づいてね
ランキング上位の人はだいたい評判悪くて
不毛だから制作でもしようかと

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:54:29.38 ID:Xd0JDBmM.net
>>951
今のうちに言っておくけどどうせスレ立てとかできないだろうから>>970踏まないように
その近辺になったら書き込み控えろよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:56:11.87 ID:AFadW9Yk.net
>>951
誘導
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420211041/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:56:12.95 ID:HKN3C+rd.net
>>952
そんなん言われんでもわかっとるがな
つーかここらへんで書き込みやめるから大丈夫

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:59:37.71 ID:FKJR4YMb.net
魔将の素質あるね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:00:19.26 ID:eGmU4pHU.net
構うなら安価つけといて
一緒に消えて見えなくなるから

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:09:53.47 ID:a1U/Llsw.net
ネルさんをドーピングするメリット

・最序盤から使用できる
・レベル5で全体攻撃技を覚えるので序盤の雑魚戦が楽
・魔術師の小杖を装備できるので中盤からはMP使わず雑魚を殲滅できる
・その余ったMPを仲間に分け与えることができる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:12:29.05 ID:Lx45L6wO.net
やめなされ……
そうやって理詰めでネルちゃんのコンプレックスの筋肉を増やしていくのはやめなされ……

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:15:21.42 ID:/+MYa8LX.net
・可愛い
・いい子
・かわいい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:16:35.34 ID:9tar2dV3.net
混沌の影響であって本当にムキムキな訳じゃないから…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:19:01.57 ID:AFadW9Yk.net
ネルさんパッシブスキルが腕力だけで使ってなかったけど
そうしてみると聖戦がわりのガンガン行こうぜも覚えるし戦士タイプとして優秀だな
ありったけ武勇ぶっこんで賢者、神殿ルートで使ってみるわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:26:36.01 ID:5/eKcIZ/.net
ドーピングされたネルさんは器用万能の域に達する

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:32:41.04 ID:4LxqoaTu.net
実質強くてニューゲームする主人公

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:37:44.31 ID:YBLh4mEV.net
(仲間が)強くてニューゲーム

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:38:39.58 ID:4JzRi2hO.net
男賢者ルートとか専用ダンジョンなかったら主人公ほぼネルさんやし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:51:08.54 ID:HJBHs6ai.net
1周目でもシャリ弓月撃ちハァル杖等を装備したネルさんの素敵火力
フランちゃんも居れば鉄板!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:26:16.23 ID:J8D9MQoV.net
そういえば1周目は賢者主人公でフラン固定プレイだったわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 02:20:05.20 ID:lJcJ0HuP.net
ID:HKN3C+rdは1日でIDが変わる2ちゃんねるの、わりとまったりめなこのスレですらここまでボロクソに言われるような人間性なのだから、IDとか変わらない他のゲームで評判最悪なのは当たり前では?
ただでさえ年季の入ったゲームのスレに常駐してるのなんてやりこんだファンがほとんどだろうにいきなりこれ微妙だわとか言って賛同が得られると思ってたのだろうか
しかも指摘?とやらもなあ…
賛同が得られないのが当たり前なのにどうしてそこまで粘るかなあ
なにかは知らないけどゲームで1位取ったのとゲーム制作で面白いの作れるのって話が全然違うよね
まあしつこさは認めるけどさ…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 02:25:11.46 ID:E86/RM+l.net
なに受験に失敗したキモヲタみたいな文章書いてんだよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 02:57:40.72 ID:5zXzavdz.net
そんなことよりプリンセスサクリファイスやろうぜ!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 06:46:32.42 ID:+wBbrLrM.net
お前は死ね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 07:44:05.53 ID:uP3/fvsU.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1450651400/l50

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:10:45.26 ID:Y4KNL/1w.net
>>972きみにはこの素敵な宝石をあげよう 自慢できるぞ!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:59:17.47 ID:+wBbrLrM.net
ポララポになる権利をやろう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:04:15.87 ID:JdMLxl+6.net
ネルさんのおっぱいを触る権利もついでにあげよう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:48:02.11 ID:QNP3jQwU.net
>>975
マジかよ次スレの970は絶対に取るわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:20:54.86 ID:A/o0MLnL.net
>>957
ラバン=サンを使うメリットはないのか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:09:25.10 ID:AzRfJo/R.net
ラバンおじいちゃんにはオメメナイナイにやられてもらわないとRuina始めたって気にならないの

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:10:45.06 ID:IVTCIrPl.net
>>977
ランバさんは序盤のメリットが魚を早めに倒せるくらいしかないからな
全体攻撃覚えるのはレベル15だし魔術師の小杖も持てないから序盤の雑魚戦がつらい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:15:44.72 ID:Y4KNL/1w.net
ランバダみたいに言うのはやめてさしあげろ
まぁいろいろ晩成型よなラバン爺は

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:25:16.65 ID:1dDjfVjm.net
ラバンの会話はゲームのアドバイス多いし初プレイ時におすすめだと思うんだが
その初回にオメメナイナイ事件起こしちゃって結局その周は使わなかったな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:33:03.32 ID:vz7LskMZ.net
わーお、せくしーのためにラバン爺さん古代に拉致
連れてったらそれはそれで便利でセリフも好きなの多いんだけど
あまりキツそうなとこに連れ出す気が起きないのは多分オメメナイナイのせい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:16:24.52 ID:KIXujBe1.net
数値としての攻撃力は高いけど、なぜかあんまり強く感じないラバン

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:21:48.67 ID:aoCZ7BPE.net
初回プレイのときは巨人に一閃して頂く以外連れ出すことはなかった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:31:28.80 ID:bl47DwWt.net
>>984
巨人のかかとを切るのはサーベル+機械弩のパリスさんの役目ですん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:11:19.46 ID:O+CSvJeV.net
ラバン あばよ涙ラバン よろしく勇気
オメメナイナイ ラバン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:49:05.10 ID:23XkNcAK.net
若さ 若さってなんだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 03:30:49.62 ID:00C0QUgl.net
振り向かないことさ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 04:43:20.14 ID:BtScdJL/.net
序盤でどうしても生存術必要な場面ってないし、
加入時ゲスト枠で使い倒せるキレハさんとエンダさんの両方が持ってるっていう・・・
そして中盤に入る頃には初期メンバーというアドバンテージが通じないパリスさんが覚えてる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 05:11:53.33 ID:ik7hEAQP.net
出生別ダンジョンでもウリュウと対決する見せ場のある盗賊ルートだとパリスフランと被るし
割と使いどころが難しかった覚えが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 05:18:28.83 ID:lP8JrBvy.net
魚の餌になったり技教えてくれたり昔話してくれたりとかするやろ!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:22:46.92 ID:LZNbJhRl.net
おじいちゃんは防御低くて使い辛い前衛ってイメージしかねぇや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:50:29.33 ID:O+CSvJeV.net
ドーピングするとパラメータはみんな一緒になっちゃうから最後はスキルで決まってくるんだよね
そうすると大剣持たせると全体攻撃のなぎ払いと単体必中の必中斬撃の両方を序盤から使えて雑魚も中ボスも対応できるネルさんは超優秀なんだよね
しかもなぎ払いの消費MPは5で必中斬撃は3だからコスパも最高だし
だから最初の三人のうち誰をドーピングするかとなるとネルさん一択になる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:09:38.68 ID:MJtjiq/y.net
ステータスMAXまでドーピングしたら技の差異とか却って気にならなくなりそうだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:17:49.64 ID:3oQSsjX7.net
最初から最後まで耐性の有無だよ
つまり盾持てないキャラや両手武器はそれだけで一歩劣る
二刀流が強いといっても結局盾の耐性とトレードオフだからなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:25:30.96 ID:7Utp1/xT.net
>>950
ほえづらかくなよ!ばかー!
って感じのことを言うボーイッシュな女の子だったらとっても素敵

もう埋めるだけだから余計なこと書いてもいいよね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:29:25.22 ID:O+CSvJeV.net
耐性に関しては序盤は耐性関係なく一瞬で吹き飛ばせばいいだけだし、中盤以降は思い出の品つけておけばいいだけだから気にしたことないな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:31:08.54 ID:DyNzenem.net
思い出の品とタレーリア以外でオススメの装飾品って何だ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:35:25.91 ID:/mgSmBKa.net
一周目とそれ以外で扱いが変わることに定評のある隠身のマントかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:35:44.73 ID:O+CSvJeV.net
>>998
タイなんとかさん「主人公専用の綺麗な宝石があるんだが」

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:59:12.28 ID:82mrtX8N.net
アクセサリ枠の装備なのに使用キャラを選ぶとかないわー

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 14:09:38.42 ID:ISoW79cA.net
正直に言うといつもネルさんに奴隷の首輪つけてつれまわしてる
頼み込めばそういうプレイもしてくれそうじゃん?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200