2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコニコ自作ゲームフェスその5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:06:28.22 ID:dhCOjh7J.net
即座に終わると思ったら案外続いている、今となっては貴重なフリゲ(※)コンテスト
ニコニコ自作ゲームフェスについて。

ttp://ch.nico video .jp/indies-game
↑規制によりurl貼れず

前スレ
●ニコニコ自作ゲームフェス
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1414387631/
●ニコニコ自作ゲームフェスその2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1432549854/
●ニコニコ自作ゲームフェスその3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1437279393/
●ニコニコ自作ゲームフェスその4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439829597/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:06:26.39 ID:e3FbkfZq.net
>>135
デジゲー博に出展してたら、運営に誘われたのかな。
伊予柑が見に行ってたらしいし。

>>136
本人のtwitterに直接聞けよ。捨て垢でいいだろ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 13:25:04.74 ID:XRhyqF3V.net
今確認したら元に戻っていていたわ
余計に怖いよジョナサン助けてお騒がせしてすまんかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:13:26.36 ID:VMfjccwV.net
伊予柑 ‏@iyokan_nico 11月15日
@Jun_A_sakamoto デジゲーきてます?
坂本昌一郎@2日目西う-02b ‏@Jun_A_sakamoto 11月15日
@iyokan_nico はっ すいません〜ちょっと行けそうにないかもです…オオオ…

伊予柑 ‏@iyokan_nico 11月15日
@tomotakatk 今日ってデジゲーいらしてます?
伊予柑 ‏@iyokan_nico 11月15日
@tomotakatk ちなみに1800からとかならあいてます
トモタカ ‏@tomotakatk 11月15日
@iyokan_nico すいません、携帯の電池が切れて気がつきませんでした……。もう帰路についたので、またの機会にですね。申し訳ないです。

Jun_A_sakamotoは最近ゲームを公開した人で実力ある
tomotakatkは3分ゲームコンテストの管理人
二人とも会わなかったみたいだが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:19:22.12 ID:+Db3nPZ+.net
デジゲー博にきてたか
なんか雑な声の掛け方だな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 08:53:45.76 ID:boXA4+zz.net
運営の囲い込みが酷くなる一方で萎えるわ
伊予柑って人はRPGツクールMVの広報担当でもあるみたいだから
MVでの応募作を増やすために締め切り延ばしたりあるかもね
MV作品に率先して賞あげたりとか、MVゲーに何かしらフィーチャーすることは間違いないと思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 10:23:08.62 ID:Nv5lyV/o.net
伊予柑のころのがまだマシだったけど

斉藤大地はゲームマガジンに夢中だし
フェス応募規約の質問も完全無視だぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:47:50.29 ID:N+HeH3Rm.net
前回前々回見てればフェス規約とか公式の匙加減一つでいくらでもねじ曲げられるしな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:03:38.38 ID:Gm5TU5ZL.net
伊予柑時代は割とマシだったと思うが
今はツクールMVのコミュニティ担当をやってて
ツクールMVスレでめちゃくちゃ叩かれてる
伊予柑自身の問題というより他のスタッフのヘマの尻ぬぐいさせられている感じもするが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:45:19.51 ID:0FWtSaP0.net
MVは不評をよく聞くようになってきたな
サンプルゲーもブラウザでしか出来ないし、サーバの不具合多すぎ
作った作者本人も苛立ち始めてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:15:32.84 ID:e3ncojXd.net
MVの話はいい加減MVスレでやったら?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 13:27:17.82 ID:2hTj/aE+.net
この板にあるRPGツクールMVというスレタイのスレはMVのスレではないらしいよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:35:40.24 ID:t8P5Xly6.net
MVのスレじゃなかったら何のスレなんだよw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 10:32:54.56 ID:ezI+npzW.net
生放送見てきたが、緊迫感が伝わってきた
ツクラー怖いな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:35:39.26 ID:d/kwg8lL.net
募集期間の3/4過ぎて未だに応募総数90って、さすがにダメじゃんじゃないの。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:40:38.27 ID:THewSeLq.net
ツクール出来レースやった代償だろ
どうせ今回応募少なかった原因はツクールMVの発売によるもので
ツクールMVはこんなに売れている!! 早く買え!! とか言うんだろ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:32:58.08 ID:xv8E5jdq.net
あー、いいそう
発売して間もないですからねーとか斜め上のこと言い出すな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:36:53.41 ID:5aQDzXsY.net
前が400ちょっとだから駆け込みもあるだろうし多くないかな。正直今回は参加50本も無いと思ってた。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:47:19.89 ID:xv8E5jdq.net
あほげーで100くらい水増ししたんじゃなかったか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:53:23.81 ID:d/kwg8lL.net
あほゲー枠は50も無かったよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:23:45.63 ID:d/kwg8lL.net
11/22現在

11/22現在

前回遅刻組 18
8/14〜 9/14 22
9/14〜10/14 22
10/14〜11/14 24
11/14〜12/14 5
12/14〜 1/ 3 ?

前回遅刻組が18あるから、実質73
残り3週間で駆け込み来たとしても、おおからそれまでの応募数の倍ぐらいだから
最終的に200は超えないと予想。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:29:25.56 ID:7ue7I+w2.net
有料ゲームはどれくらい集まってるんだろうか
有料からも大賞選ぶんだからそれなりに数集まらないとやっぱ盛り上がらないよなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:28:52.51 ID:d/kwg8lL.net
>>157 いまんとこ、6作やな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:48:39.17 ID:FO7ONZtf.net
シェアゲームだと一層クオリティの差が大きそう
その競争率で10万貰えて宣伝になるっていうならまぁ儲けもんなのかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:15:28.36 ID:68FSITTB.net
すでにある程度の売上確保出来てる人は権利関係めんどくさくなるからあれだけど数十本とかの人は確実に宣伝効果は見込めるだろうね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:32:50.44 ID:aEozOpeb.net
(有料作品)
・アナログ
 パンパカパン           sm27627486
 いろかたおりがみ        sm27619069
  ※TorqueLの作者の新作

・デジタル
 アヴァリス2〜女帝の帰還〜 sm27600527
  ※デジゲー博で伊予柑に誘われた人
 貴方の仮面の外し方ー     sm27511398
  ※Steamでリリース済み
 SummonPanthers        sm27233190
  (DLsite見たら 7DLしかなかった)
 W-Standard,Wonderland    sm26748833
  ※18禁

以上。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:24:55.64 ID:95EZ2j6B.net
> 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:36:45.78 ID:mEeL/c7V
> http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439829597/446
> > 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 22:04:26.85 ID:cZr6MypH
> > なんか運営からメールきたぞ。
> > 毎月一回、自作ゲームに関する「月間ニコニコ自作ゲームフェス」っていう番組を放送するらしい。

はい、12月も放送予定なし。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:59:49.79 ID:sA4hYnJY.net
ユーザー生放送でやったほうが流行りそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:14:41.20 ID:2L8rIg99.net
定期か知らないけどユーザーがやってるのは見た気がする。
まあ運営がやっても優勝候補とゲームマガジンゲームの紹介だろうけど。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:50:17.57 ID:Bi2gr4lu.net
同人ゲーム板ほとんどのスレに人がいないね
一つの時代が終わるのかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:06:17.24 ID:2a4/f/ft.net
enterbrain.co.jp/product/mook/mook_game/210_other/15100101
ネット発の新たなゲームジャンル「フリーゲーム」とか言ってるのはカドンゴだけで
2chではずいぶん前から「フリゲはオワコン」と言われてたから今さらだなw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:22:15.34 ID:utUgHov6.net
フリゲなんか、それこそ何十年も前からあるわけで、
10年ぐらい前にもう見捨てられたのを、ドワンゴが間違って拾っただけ。

「ネット発に新ジャンル」とかいうのは、無知というか、ツッコミ待ち&炎上狙いにしか見えない。
フリーペーパーにならまだしも、1200円って、どうせ1号だけ出して廃刊だろ。 

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:24:41.04 ID:PId0S3e7.net
(12/ 5現在 ※残り4週間)

 前回遅刻組    23
  8/14〜 9/13  22
  9/14〜10/14  23
 10/14〜11/14  24
 11/14〜12/14  25

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:54:17.69 ID:KNNcrek1.net
(12/12 現在 ※残り3週間)
 動画の投稿日  投稿数
   8/13以前   21
  8/14〜 9/13  22
  9/14〜10/14  24
 10/14〜11/14  24
 11/14〜12/14  39

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 12:08:35.52 ID:Evr0KHwt.net
こっから100増えたとしても200ちょっとってやばくね?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 13:28:12.55 ID:58dVVRC/.net
順調にオワコンになってくな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:49:08.73 ID:l9CzHk/r.net
今回は素材サイトの素材がほぼ使えないのに念を押されたから数はこんなものな気はする

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:49:25.57 ID:/JiZSlda.net
ツクールMVが普及したらこんな出来レース化したゴミフェスは見限られて
KADOKAWAのえんため大賞に流れるんじゃね
enterbrain.co.jp/entertainment/gamebuild.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:50:05.19 ID:UuGPMuu+.net
そっちも出来レースだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:55:44.10 ID:N+Urq96C.net
えんため大賞のほうは俺過去に受賞したことあるから出来レじゃないよ
ゲーム系部門じゃないが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:58:00.61 ID:5G37T6Hw.net
コンテストやゲームマガジン乱発しているけど宣伝が全くうまくいってないよね
間違いなく実況者の使い方に欠陥がある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:08:49.93 ID:yQNLSy6R.net
>>173
応募者が移行するのではなくて単にこのフェスを終了にしてそっちに流したいんじゃないのか
前回までは締め切り前に応募作紹介やってたけど今回は完全にやらなくなったし
何よりこんなこと書いてるしな↓ このフェスは終わらす気満々

>審査員には、「自作ゲームフェス」でもお馴染みの方々を予定。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:33:02.66 ID:YQYabCLA.net
欲しいのは脚本なのかな。ツクール製以外は金にならないと判断したんだろう。
普通のゲームがニコ動画内で受けても商品化権買うレベルはそうそう無いわな。

この際賞金無くしていいからいっそ商業を切ってただの祭りで続けて欲しいとは思うが。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:36:22.98 ID:UuGPMuu+.net
賞金なくても宣伝(ほとんどしてないが)とか色々金かかるし無理じゃね
24時間放送とかで金になるならやるかもしれないけどあれどうなん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:38:29.73 ID:qJNLvyUz.net
なんかもう運営のやる気の無さがハンパないし
ぶっちゃけ終わっても誰も困らないんじゃないかな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:41:20.68 ID:YQYabCLA.net
あとこのタイミングでニコフェス切る様な事発表したら、駆け込み予定だった参加者も参加するのが馬鹿らしくなるかも試練

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:56:08.42 ID:UuGPMuu+.net
半年ごとだったのが年1になったしみんなうすうす気づいてるんじゃない

183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:39:56.22 ID:Fei1zBjW.net
今回最悪、大賞は運営が声かけて参加させた所や有料ゲーが受賞
協賛企業賞系は該当なし続出、とかありそうな予感
こういうのは企業がメリットなしと判断して撤退し始めたら速攻終わるよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:24:02.71 ID:R4VTEcAZ.net
ar918260

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:40:48.03 ID:Ag880XJa.net
有料ゲーのコンテストってあんまりないから、
Unityとかのツール業界系や窓の杜あたりは、簡単に撤退しないと思う。
カドンゴが飽きてニコフェス潰したとしても、別のコンテスト立ち上げてそう。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:42:58.13 ID:Ag880XJa.net
>カドンゴが飽きてニコフェス潰したとしても、別のコンテスト立ち上げてそう。
むしろ、そうして欲しい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:07:53.97 ID:Ag880XJa.net
・協賛社(者)の分類
 (カドンゴ系列&出版社)
  ニコニコ運営、ツクール開発部、コミックジーン、
  スニーカー文庫、プロ生、PHPコミックス
 (ゲーム業界系)
  アークライト、Unity、PLAYISM、ウェブテクノロジ
  オニオンソフトウェア、デジカ、ノベルスフィア、MSKK
  バンナム(今回だけかも)
 (他)
  窓の杜、夢現、ねとらぼ、ZUN、例大祭社務所

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:33:16.61 ID:UuGPMuu+.net
毎回該当なしのサイゲームついになくなったのか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:11:16.61 ID:c7gy75c6.net
結局このフェスから商業化したのってツクール系ばっかだったからね
Unity製は恐怖の森人気に迫るものすら出てこなかったことだし

最初はフリゲの企画やりたい奴が強引に企画立ち上げたみたいだけど
その担当者も交代してるみたいだし、来年からはえんため賞でツクール作品だけを審査するんでしょ
飛竜みたいなのは持ち上げるとフェスの体裁が整いやすかっただけで何の利益にもならなかったし
もうジャマなんだろう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 14:23:04.07 ID:c2g6GS/8.net
ネタゲーの動画でわいわいやって遊ぶしかない流れにもなる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 14:34:58.73 ID:MgFq6bN1.net
ウェーイ系実況者につまみ食いされるリスクを承知で参加する必要があるから
無難なゲームかネタゲーしか集まらない傾向にあると思う
24時間実況では悪し様には言ってこないが関わりたくないタイプの実況者がいるのも事実

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 14:36:51.48 ID:MgFq6bN1.net
>>189
モグラは商業化するんじゃなかったか?つーかさっさとしろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:47:43.91 ID:HVIl91st.net
https://twitter.com/nico_indiesgame/status/676682178646827008
ニコニコ自作ゲーム運営 @nico_indiesgame
【自作ゲームフェス2016】三国志ツクール賞追加&〆切延期のお知らせ
blog.nico video.jp/niconews/ni057963.html #自作ゲームフェス #三国志ツクール
〆切は2016年1月31日になりました!引き続きご応募お待ちしております。


応募数がヤバすぎて締め切り延期キターw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:12:55.29 ID:MgFq6bN1.net
延長しても大して増えないと思うがな
現状100作越えててフリゲコンテスト最大規模なんだから納得しときゃいいのに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:03:13.75 ID:/Zsp3ne9.net
むしろ次回が無いから三国志ツクール部門を無理やり今回に入れる為だけに適当に伸ばしたんじゃねえのw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:08:00.68 ID:rhxZEoDt.net
どうせ、長時間実況の尺稼ぎに締め切り延ばしたんじゃないのか。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:32:06.18 ID:Ct4myfEz.net
MV部門じゃなくて三国志かよw
まぁMVはえんため大賞に増設しちゃったしな

それでも1月末〆ならMV作品も投稿されるだろうし
宣伝になるから賞レースもMV製が圧倒的有利になりそうだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:53:51.53 ID:MgFq6bN1.net
運営のやる気の無さにはうんざりするが、邪推カスは死ねばいいと思うよ
お前らはフェスが消えたら次はどこを潰しに行くんだ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:58:30.29 ID:5fVjKn2E.net
もしフェスが終わったとしても潰されたというより自滅だろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:10:54.11 ID:X8qd1Osa.net
こんな掲示板で企業が潰されるわけないだろw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:33:12.24 ID:DcafwUfJ.net
・ゲームマガジン新設でゲームフェスの盛り上げはお留守、作者も次々とゲームマガジンに吸収
・金払って作らせた、自作ならぬ他作ゲーに事情を知っていながら大賞
・有料ゲーも応募可、なお利用の権利一切はニコニコに献上が条件という殿様商売


どう考えても自滅やろこんなの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:04:12.16 ID:XXcjniI0.net
なくなるのがそんなに嬉しいんだなぁこいつ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 03:48:59.41 ID:R889RE3u.net
自作ゲームのコンテスト自体が欠陥システムなんだよ
どっかの作者が作ったものを各自勝手に拾ってくればいいじゃん
〆切を設けることによりプレイヤーとクソゲーが集中し、面白いゲームすら評価されなくなる
そういったコンテストをたくさん見てきた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 05:01:30.92 ID:vBNAWLZ1.net
そもそも自作フェスってゲームの良し悪し以前に紹介動画や実況動画の再生数で評価してるしな
実況者の人気に依存した注目度レースなんてゲームのコンテストとして成り立ってないよ
運営は素人の安上がりなコンテンツを吸い上げるための網を仕掛けて待ってるだけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:42:32.41 ID:Gjfd9FZG.net
>>187
ZUNは西村博之と親交深いから角川ドワンゴ系列の人間だろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:43:57.49 ID:Gjfd9FZG.net
すでに応募してしまった人は今からでも遅くないから応募取りやめにした方がいいよ
関わること事態がデメリットだから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:46:48.23 ID:XXcjniI0.net
受賞作でももともと話題作でもなければ5000再生越えないのが当たり前
HaD以外の大賞は実況者は見向きもしていないだろ
息をするように嘘をつく奴だな

>>203
3分ゲーの事を言ってるなら他に明らかな欠陥があるだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:50:06.01 ID:93v01Dw4.net
>>207
3分ゲーはゲーム制作者と愛好家たちのお遊びだけど
自作ゲームフェスは会社がコンテンツ吸い上げるための出来レース大会だからな
趣旨が違う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 11:20:45.38 ID:szyRv2dF.net
>>193
「〆切は2016年1月31日になりました」じゃねーよ

個人が趣味でやってる企画ならまだしも仮にも企業だというのに
こういう大事な事に関してコロコロと意見を変える馬鹿さ加減がほんと嫌いだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:26:05.63 ID:fRcxVdOP.net
三国志売る用にフェスに急遽募集枠と製作期間を付けてのか。
ツクール販促コンテストである事がよく分かるが、こう露骨だと本当にもう次をやる気は無いんだろうかw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:51:55.93 ID:nlBBBIF8.net
締め切りが伸びたことですでに応募しちゃった奴が辞退しやすくなったわけだ
不満持ってる人はどんどん辞退していけ
制作者はカドカワドワンゴにいいように使われて満足してるなよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:47:54.95 ID:5JnCN1jo.net
前回の結果で明らかに出来レースの糞フェスだと露見した上で
それでも商業化という夢にすがり付いて応募してる連中に辞退しろって言っても無駄だろ
応募やめろとか辞退しろとか言ってる奴こそ商業化に執着するあまり
参加者を減らして受賞する確率を上げたがってる参加者にしか見えないぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:04:48.66 ID:CIDeVAzX.net
まあどっちにしろ一般参加者じゃ希望ほぼないから
参加者減らしたところで無駄な努力という話

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:30:53.65 ID:uHOYtcYX.net
フェスの受賞自体は動画の再生数とは無関係かもしれないが
いざ商業化となるとやっぱり実況で流行ったり支部で二次創作が盛んなゲーム限定だろ
しかし今後は商業化よりもマガジンでの奴隷化がメインになるんだろうな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:17:32.40 ID:X8qd1Osa.net
よくわからんのだが別に自分で有料で売るつもりがないなら適当にだしといて賞品もらえたらそれでよくないのか?
それとも出すなって言ってるのは同人展開するつもりの人にたいして言ってるわけ?
大賞は出来レースだろうけど企業賞は十分チャンスあるよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:28:25.46 ID:R889RE3u.net
最早スパムしかいない自作ゲームwikiから引用

・HSPプログラムコンテスト
→盛況しないまま衰退
・3分ゲーコンテスト
→盛況したのち衰退。星屑きららが潰したことになっている
・ふりーむ!ゲームコンテスト
→盛況しないまま衰退
・WOLF RPGエディターコンテスト
→盛況したのち衰退。川崎部が潰したことになっている
・あほげー
→盛況しないまま衰退
・VIPRPG紅白
→盛況したのち衰退。ただのマンネリ
・ゲームジャム
→Unity系列。ロボコンみたいな雰囲気のプログラミング甲子園
・ニコニコ自作ゲームフェス
→盛況しないまま衰退(予定)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:33:16.25 ID:X8qd1Osa.net
自作ゲームwikiとか一年経ってないよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 19:52:15.65 ID:8AH6iZsa.net
人によるとは思うが、ぶっちゃけ、そんなに深く考えて投稿してないよ。
せっかくだから応募してみようかくらい。

ここで語られているデメリットとかも、それで何が困るのか分からないようなものばかりだから、忘れた頃に結果が発表されて、そこで何か賞でももらってたらすこしはプレイヤー増えるかなくらいのもの。
予想外のことをあげるなら、現時点で動画実に来てる人はおそらく製作サイドの人ばかりだろうこと。
まえはもうちょっとプレイヤーの目にも留まってた気がするんだけどw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 21:54:38.43 ID:ghk13l2H.net
ゲームジャムは一応世界規模だし、Unity系列でもプログラミング甲子園でもないよ。

日本の参加者にUnity使いが多いだけ。
ぶっちゃけ、非プログラマーのほうが多い。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:10:44.97 ID:ghk13l2H.net
流石に、糞ジャップ企画のゴミ量産コンテストと、
世界レベルの社外研修を比べるのはどうかと。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:56:57.38 ID:R7RviGri.net
チョンは無理して日本語使わないでいいよ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:00:26.51 ID:LGqi9nfw.net
ドワンゴやカドカワを批判する人間はチョンなんだってさ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:14:42.21 ID:pxf4iC7h.net
自作ゲームwiki、なんか消えてね?前あったやつが全部消えてるっぽいんだが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:36:34.89 ID:s6fAhPgs.net
>223 そうなの?よくわからなかった

締め切りは延びてよかった。個人的には。
けど一言も謝らず、twitterで変えましたって報告だけ。

どうなのこれ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:47:23.97 ID:xUSS/eBY.net
「また応募きてるよツクールの宣伝は引き受けてるからやるけど盛り上げなくていいよめんどくせー」
って感じでやってるイメージになる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:17:20.17 ID:nDp1kZcW.net
ニコニコのトップページ変わった?
自作ゲームフェスの新着作品一覧に飛ぶルートが繋がってない気がするんだが。
ちょっと前まではトップから2回飛べば見られたんだけど。
ゲームマガジンとかのページにもルートが繋がってない気がするが、いいのかこれで。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 01:26:12.21 ID:HVXHQTPh.net
>>224
前回も伸ばしてた
ただ前回は連休使ってギリギリ応募しやすいようにっていう理由もあったけど
今回はただ「伸ばしまーす」だけだから印象悪い事この上ないわな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:22:56.29 ID:wIc1rAnt.net
>>223
一部の記事は消えているけど
wiki自体は消えてないよ
http://game.wiki.nico video.jp/indie/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:40:43.58 ID:nR69vpoe.net
1か月延期しようが、1年延期しようが、完成しない人は完成しない。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:41:41.45 ID:vV7ALBsJ.net
>>228
「一部の記事は消えてるけど」って何だよその擁護?おかしくね?おまえ何者?
トップページからリンクされてる所がいろいろ消えてるし
最終更新日が5月29日って・・・そんなはずないだろ
っていうか5月29日時点にあったはずの作品ジャンルやコンテストの記事も消えてるんだけど、障害発生しているんじゃないか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:14:43.25 ID:wIc1rAnt.net
>>230
さあ? そこまでは知らんよ
何か問題でも

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:25:24.75 ID:ADZLvd+Z.net
誰かしらんけど記事削除は正解かもね
作成された記事に載ってる画像とか文章はドワンゴの権利物になってしまうって規約にも書いてある
勝手にゲームを登録されたら作者に迷惑かかるよ
もし運営が記事を復活させようものなら不当に権利を奪おうとしてるとも言える

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:30:19.11 ID:nR69vpoe.net
開始1か月もせずに、閑古鳥になってたwikiとかどうでもいいだろ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:34:21.35 ID:vV7ALBsJ.net
>>231
そうか。すまんかった
俺のゲームについても誰か書いてくれてたんだが・・・消えてしまったのか・・・
確かにどうでもいいなwikiなんて。考えるだけ無駄だった
しかしほんとやる気無いな運営

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:50:08.88 ID:wIc1rAnt.net
まだ記事を削除されるだけならいいんだよな
作者に対する誹謗中傷やシェアウェアのステマも可能なんだけど
そういった事例で運営は然るべき対応をするんだろうか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:49:48.40 ID:nR69vpoe.net
別にフリゲ限定とは、どこにも書いてなかったような…

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200