2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコニコ自作ゲームフェスその5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:06:28.22 ID:dhCOjh7J.net
即座に終わると思ったら案外続いている、今となっては貴重なフリゲ(※)コンテスト
ニコニコ自作ゲームフェスについて。

ttp://ch.nico video .jp/indies-game
↑規制によりurl貼れず

前スレ
●ニコニコ自作ゲームフェス
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1414387631/
●ニコニコ自作ゲームフェスその2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1432549854/
●ニコニコ自作ゲームフェスその3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1437279393/
●ニコニコ自作ゲームフェスその4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439829597/

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:38:08.79 ID:jadpQ2A8.net
面倒かもしれないけど、メールボックスをキャプチャするのはどうかな
件名、受信日付が分かれば信頼性は高まると思う
…そこまでして証明するものかどうかは置いといてw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:48:09.75 ID:jDcCTup4.net
今見ているこのスレッドと一緒に写っている画面なら大分信憑性は高まるな。
もちろんいくらでも偽造はできるが、その手間を考えるとそこまでしての釣りは普通はやらんだろうし。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:28:25.71 ID:D6tVPr7n.net
>>653
期待してんぞ。
メールボックススクショして
このモヤモヤ感を無くしてくれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:34:37.66 ID:E9JKRNKC.net
大賞発表されてる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:41:06.03 ID:a7bez0Uc.net
結局大方の予想通り、ファウストと1bitか
投票にしたらどれが大賞になるかなんて分かりきってるだろうに白々しいな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:41:19.27 ID:vkdk1TIB.net
何の事前告知の無いままユーザー投票式になったのかよwww
もう本当めちゃくちゃだな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:47:16.99 ID:nrKCvyiV.net
ウディコンとフリゲ2015と変わんねーじゃんこれ
組織票公認で市場を破壊するつもりかよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:52:08.97 ID:D6tVPr7n.net
ユーザー投票とかw
だめだこの運営w急にどうした

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:52:14.21 ID:MLBBFdU2.net
大賞が発表されたってことは協賛賞の人にはメール行ったのかな
ちな俺は来てない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:59:32.10 ID:mueKZL3A.net
あたいも

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:59:49.17 ID:pPteRCQZ.net
俺も来てないや
選考方法にとやかくいっても仕方ないが
滅茶苦茶製作期間がかかっていたから残念だったなー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:00:28.40 ID:dmvQdWgR.net
有料ゲーム側の大賞はどうなってるんだろう?
該当作なしが濃厚なのかなw
片方だけ投票するってのも変だろう?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:03:20.93 ID:dfg78b3z.net
え、投票ってまじ?どこ情報?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:06:22.16 ID:pPteRCQZ.net
>>666
公式ブログとかTwitterから辿れるぞ
4作品まで絞って、あとはユーザー投票らしいぞ

あんまりお前らが「マヂヤミ彼女は出来レース」というから
選考方法まで書いてあるじゃんww
(それでもそういうことじゃないんだがww)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:06:43.68 ID:lamxp3cv.net
発表の段階で、企業賞3つ追加・・・?
もう決まってるんでしょ?
全部自社の宣伝ぽいしこんなの
書籍化が決まっているゲームに賞与えて
箔と宣伝効果付けて売り出すためだろうかとか
ユーザー投票もいきなりすぎるし何かもうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:09:20.97 ID:a7bez0Uc.net
有料は元々メインじゃないし、協賛と同列で発表じゃない?
最低ニ作品買えって言うのはハードル高すぎだから、投票させるのは無理だろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:09:22.41 ID:nrKCvyiV.net
ユーザー投票に見せかけた出来レースだろ
運営はいくらでも「組織票です」とシラを切ることができる
改ざん投票数で広告をいくらでも出すことができるしな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:09:49.01 ID:MLBBFdU2.net
某フックアクションとか某4人で旅するゲームが大賞だと思ったが
意外なのが選ばれてるな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:10:35.16 ID:D6tVPr7n.net
とりあえず運営の動きがあって俺はホッとしてる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:15:20.34 ID:7GXM0Z6j.net
ニコニコ自作ゲームフェスでは以下のように審査を行っています。
毎回審査の力点をずらしていますが、仕組みそのものはおおむね同一です。
今回ユーザー投票を行うにあたり、現状の審査方法を共有します。

まず、下読み担当者が動画を見て、プレイします。全作品の一覧になった審査シートを作成します。A〜Dまでの評価をつけ、気になったものはコメントを書きます。
Aは大賞候補、Bは敢闘賞候補、Cはそれ以外、Dは何らかの理由によりプレイがほぼ不可能というものです。
このとき、1作品につき2名は見るようにします。また、B以上が重要なため、Bに漏れがないように会議を行って拾い上げをします。 審査時間の短縮になるため投稿動画や実況動画は参考にしますが、動画再生数や実況数は評価に加味しません。

協賛企業様には審査シートを渡し、自由に選考していただきます。全作品をプレイされる企業様もいらっしゃいますし、A〜Bを中心にご覧になる企業もいらっしゃいます。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:16:43.71 ID:D6tVPr7n.net
ワンビットハーツの人のTwitter見ると、投票用の一枚絵用意してたみたいだし、この前のメールは釣りじゃない可能性が出てきたな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:19:01.46 ID:TwYlgUcC.net
あほくさ
どんどん駄目な方向に向かってんじゃねーか
企業賞ある以外は辛口と大差ないぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:20:49.29 ID:dfg78b3z.net
ますます実況有利ってことになるのか?
有名実況者()がこれに投票してねっていえばそれに決まるようなものか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:23:10.19 ID:TwYlgUcC.net
実況者に限らず固定信者がいる奴が絶対有利だろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:23:29.75 ID:c9OVRxmp.net
ユーザー投票って、なんか最近あったフジテレビの某バラエティ番組みたいだな
結果が分かりきっていたとしてもユーザー投票だから文句は言えないでしょってか
つーかこんなんあきらかにフォロワー多い人間が有利やん・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:25:12.39 ID:dfg78b3z.net
点数だけじゃなくてちゃんと感想かかれているもの以外は無効にすればいい
おもしろかった とかは無効で

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:28:29.37 ID:E9JKRNKC.net
どうせ大賞はワンビットかファウストのどっちかなんだろ
最初からこのふたつに絞って投票でもなんなり好きやりゃいいのに
あほくさ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:29:28.09 ID:D6tVPr7n.net
運営の大賞を選ぶ方針とか、書いてあるし、
ここのスレ絶対運営はチェックしているよな。
ここ以外に生の声を吸い上げる場所ないだろうし。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:29:37.47 ID:nrKCvyiV.net
>>678
ニコ動とTwitter屈指のフォロワーがいる古参作者と
国内の実況者を魅了したゲームを作る新参作者
さてどっちが勝つかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:33:00.02 ID:dfg78b3z.net
ツイッターのフォロワーはフリゲに興味ある人ならいいけど数千人いたって投票する人は少なそうじゃないか?
フリゲに興味なくても実況者の言うことならなんでもきく信者の多い実況のほうがやっぱつよくね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:38:00.97 ID:c9OVRxmp.net
>>682
ごめん、実況詳しくないんだけど実況で有名な作品っていうのはファウストの方?
1bitの人は人気イラストレーターでフォロワー6万人近くいるから
ファウストの作者さんが何らかのアクションを取らないかぎり1bitの圧勝な気がする

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:43:32.83 ID:t+gyCUig.net
1bitだろうな
実況の影響ってのも実はもう古い
有名実況者はほとんどフリゲ離れしてる
昔のようにランキング実況者が全員こぞってプレイするみたいな状況はもうありえない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:44:04.76 ID:D6tVPr7n.net
まあ、ユーザじゃなくて有名クリエイターが大賞決めても
1bitかファウストが優勝しそうだしいいんじゃないかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:47:22.11 ID:t+gyCUig.net
あと作者が外国人ってのはなにげに影響するだろうしな
差別とかじゃなく応援した後のリターンがくるかわからんから
来たとしても言語の壁とかで気軽に受けにくい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:50:42.23 ID:pPteRCQZ.net
協賛や敢闘賞の人ってメール来た?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:34:39.63 ID:vkdk1TIB.net
後の展開を考えると作者が外人の作品は無いだろう
というわけで今回は1bitのための出来レースだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:45:08.74 ID:dfg78b3z.net
HAD以外受賞後の展開とかなにもなくないか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:00:35.06 ID:5GTCi/Zv.net
うーん、こういう事すると今後は実況する方も気を遣う事になる膠着状態だわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:08:15.70 ID:E9JKRNKC.net
協賛、敢闘とった人には今週中を目処に連絡してくれるってさ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:10:10.56 ID:+u30BtxE.net
協賛賞・敢闘賞受賞の方へのご連絡は、一部の賞を除き今週中を目途に運営よりお伝え予定となっております。
発表は、ニコニコインフォにて敢闘賞より随時公開予定です。
今しばらくお待ちくださいませ


だってさ。
やっと公式ツイッタから連絡があった。
また生殺しかよぉおおおおおおお!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:11:02.33 ID:+u30BtxE.net
協賛賞・敢闘賞受賞の方へのご連絡は、一部の賞を除き今週中を目途に運営よりお伝え予定となっております。
発表は、ニコニコインフォにて敢闘賞より随時公開予定です。今しばらくお待ちくださいませ

だってさ
まだヤキモキさせられるのかよぉお!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:11:57.20 ID:+u30BtxE.net
連投しちゃった
ゴメン

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:46:49.84 ID:RYe4aegR.net
筋金入りのニコ厨以外は応募しないほうがいいと思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:15:21.89 ID:lK4DtpEw.net
審査方法や連絡の予定など、このスレを見て?運営が対応してくれたのはありがたい。
しかしユーザー投票はない。
自分は大賞候補者じゃないから関係ないんだけどな。
こんなのただの人気投票だよ。
圧倒的大差で誰もが認める作品でない限り、有名でない作品が勝てる要素はない。
人気2作品のどちらかを大賞にするかで悩んだ上での公平風出来レースならやめてほしい。
まあそれが運営のやりかたなら仕方ないが、そんな選考方法なら事前に言ってほしい。

運営には、当たり前のことを望みたい。
締め切り・発表はいつです→ごめんなさい、変更しました。
審査中です。受賞者への連絡はいつの予定です→ごめんなさい審査に時間がかかってます。
もうしばらく待ってくださいね、でいいんだ。
しっかり審査してくれてるのなら、遅れてもいいし予定変更でもいい。
とにかく都度一言ください。
そういうのがないから不満を生むのでは。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:15:25.93 ID:lK4DtpEw.net
審査方法や連絡の予定など、このスレを見て?運営が対応してくれたのはありがたい。
しかしユーザー投票はない。
自分は大賞候補者じゃないから関係ないんだけどな。
こんなのただの人気投票だよ。
圧倒的大差で誰もが認める作品でない限り、有名でない作品が勝てる要素はない。
人気2作品のどちらかを大賞にするかで悩んだ上での公平風出来レースならやめてほしい。
まあそれが運営のやりかたなら仕方ないが、そんな選考方法なら事前に言ってほしい。

運営には、当たり前のことを望みたい。
締め切り・発表はいつです→ごめんなさい、変更しました。
審査中です。受賞者への連絡はいつの予定です→ごめんなさい審査に時間がかかってます。
もうしばらく待ってくださいね、でいいんだ。
しっかり審査してくれてるのなら、遅れてもいいし予定変更でもいい。
とにかく都度一言ください。
そういうのがないから不満を生むのでは。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:15:59.08 ID:lK4DtpEw.net
連投しちゃった
ゴメン

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:25:54.78 ID:dfg78b3z.net
謝ったら負けかなと思っている

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:27:49.32 ID:VD1TZF1C.net
>>699
俺もしちゃった。
なんかスレの反応悪いよね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:34:11.25 ID:THjF1Cbs.net
投票ページを見てみたが記入項目のうるささがひどくて
どう見ても作者信者の強い1bit以外ろくに票が入らないようになってんな

運営は「審査大変だから動画で済ませた」とか言ってるくせにユーザーには厳しいのが笑わせる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:39:46.75 ID:xSC7fnXG.net
前回とかも最終審査に3作くらい残って優勝の人は良かったけど
それ以外の人は完全落選って言う
却ってノミネートされた人が気の毒な結果じゃなかったっけ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:44:15.86 ID:dfg78b3z.net
でも企業賞は重複受賞するし敢闘賞には賞品ないから敢闘賞よりは大賞ノミネートのほうがよくない?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:25:46.66 ID:YOpPmxYK.net
某フックアクションが入っていないのが、すごく以外。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:45:15.73 ID:WQOifMqv.net
よく考えてみたら1bitはウディタ製だったな
ファウストはツクール製だから・・・
あっ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:48:39.55 ID:PMkm3TPU.net
もう勝負ついてるから

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:04:33.97 ID:swCBfw+N.net
ウディタ製ゲームが大賞か…
他のウディタリアンにも良い刺激になるといいな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 12:38:35.03 ID:h86KS/1H.net
製作ツールなんて関係ないだろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 12:50:25.78 ID:Ryzbo8YP.net
ウディタ製が大賞をとってしまうと
これまで「俺が選ばれないのはツクールじゃないから」と
言い張ってた奴の言い訳がまたひとつ潰されてしまう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:00:08.03 ID:ASOTZ0eg.net
あるんじゃない?
ツクール系どっぷりのコンテストのイメージだから参加自体控えてたウディタ勢も、ちゃんと評価されるって知ってこっちのコンテストに来るかもしれない
ウディコンとか見てもツクールより表現の幅が大きいのは確かなんだからコンテスト盛り上がる可能性があるという訳で

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:06:24.96 ID:h86KS/1H.net
参加自体控えてたウディタ勢wwwwwwww
そんなのどこにいるんだよwwwwwwwwwwwwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:14:33.83 ID:ASOTZ0eg.net
ニコニコ自作ゲームフェスに参加してたけど、ふりーむのコンテストの方に流れていったウディタ勢はいた
DL数2万いってる人と1万いってる人の二人は知ってる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:34:08.67 ID:1+qW86O+.net
下手に参加して一次落ち、某にも端にも引っかからなかったってだけで
「面白くない作品」と決めつける輩が多いから控える人が出るのも当たり前
それだけ審査への信用が落ちてんだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:42:36.77 ID:TcrPhCwZ.net
ウディタといっても1bitはどのみちPHPだかから書籍展開すんの皆わかってるんだから
大賞獲ったとこで「ああ、あの作者のだもんね」としかならんだろ

普通にフェスに参加した人はご愁傷様とは思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:52:09.52 ID:V5mPPWw5.net
1bitはメディアミックスしやすそうだし絵が小奇麗で手が込んでるが
ゲームとしてはかなり面白くないから大賞与えるか投票で判断しようって風に見えるな
当て馬にされてるゲームの方がよっぽど面白いんだが
本当にご愁傷様だな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:30:12.77 ID:yGlZ39TC.net
ファウストはゲームとしてはけっこう退屈だぞ
ビジュアル面ではそこらの国産よりは上だからそういうの好きな人向け

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:54:10.55 ID:e2q0KvZE.net
三国志ツクールってのは思っていたより酷いな。
変更できるのはキャラクターの絵とテキスト程度という。

製作ツールと呼べるのかすらも疑わしいレベル。
表現の幅の狭さといったら、塗り絵遊びにすら劣るんじゃないか。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 17:48:55.26 ID:Nvy/PIa0.net
通常のゲーム版三國志でも新武将作れるしパワーアップキットで編集もできなかったっけ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:00:44.94 ID:4TnTWjlT.net
ツクールMV売れた直後のコンテストでツクール以外のツールが優勝するなんて
普通有り得ないと思うんだが
一年後二年後だったらまあ別にいいかなって感じで優勝するかもしれんけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:09:23.07 ID:QfdhHiWO.net
出来レースフェス

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:11:51.44 ID:/qjULU9p.net
まあ普通に考えたらツクールの作品に受賞させてMVに移植だろうね
ウディタから移植は手間が掛かりすぎだろうし

でもえんため大賞の方もあるから、ツクールに関してはそっちに任せるのかもしれん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 19:24:59.22 ID:CgzZqDPG.net
メールまだ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 20:03:09.24 ID:swCBfw+N.net
今週中だからゆっくり待ちいや

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 21:41:28.93 ID:h86KS/1H.net
おー来たぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:02:18.72 ID:swCBfw+N.net
おー来たか
敢闘賞?協賛賞?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:48:39.63 ID:4TnTWjlT.net
ツールの信者が不毛な争いをする世界を一度でいいから見てみたい
ゲハのような荒廃した世界観
ククク

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 01:03:38.64 ID:3J9l5W4B.net
来た
文面見る感じ協賛賞のお知らせは一斉送信っぽいな
っつうか上旬に発表って言っといて15日にお知らせってどういうことだよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 01:09:00.14 ID:rCdIT6pG.net
>>727
ゲ製作技術板ではたまに見られる。
意図的にツクール批判に来ているウディタ屋や、その逆といったのがいる。
実はどちらの側でもないただのマッチポンプ屋な気がしているが。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 01:57:40.75 ID:ZbZRRr7P.net
PCゲームはOSの問題が大半だろうに
ツールそのものはあまり問題にならん
せいぜい早く作れる(当社比)ぐらいだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 06:40:04.73 ID:Uk+9OlIB.net
一斉送信となると今回はダメっぽいな
次回頑張ろう
次あるのかわからんけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:56:10.17 ID:/DcqG/Rh.net
フリゲ企画はえんため大賞に移行する感じだしな
今回で最終回か、賞は出さないけどお前ら勝手にやれになるかだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 10:06:41.77 ID:2Q/f+yM/.net
フェスもそろそろ終わりっぽいな→予想大外れ。何事もなく続く
のくだりを何回やれば気が済むのか

最終回なら普通事前に言いそうじゃね?
まぁここの運営に「普通」は期待できないけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 10:13:55.15 ID:+QgmlHuc.net
>>733
体裁保ってないから終わってるのと同じ
予想は大体あたってる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 14:08:16.92 ID:wEfzi0c7.net
2016とか実質終わってるようなものだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 20:48:09.63 ID:ZbZRRr7P.net
掃いて捨てるほどいる弱者を食いつぶし利益を得る
完全にサイコパス企業じゃないか
参加してもワタミや東芝と同じように不買運動が起こって共倒れになるだけ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 21:51:39.83 ID:ATEwUCni.net
自分が受賞してないと知った途端に悪口言い出すのやめてください!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 22:08:51.81 ID:qNBkZXVx.net
ちなみにこのスレで受賞メールきたのは二人だけ?
結構狭き門なんだなぁ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 22:20:26.93 ID:NMR821Ev.net
受賞した人おめでとう。
今回、どっかに集まって表彰式はないのか?
メールに書いてなかった?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 22:45:56.00 ID:Oh8uZJKD.net
>>737
そいつはずっと住み着いてる角川叩きたいだけのカスだから相手しないでね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:21:25.72 ID:j/ICnAaG.net
>>740
やめろ
かわいそうだろ
カスをいじめるな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 01:36:49.18 ID:KAKmu5hD.net
殺せばいいよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 08:45:55.23 ID:2p9yQ4WQ.net
>>742
ネット上で簡単にそういう言葉は使わんほうがいいぞ
ちょっとふざけて書いたつもりでも犯罪になることがあるからな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 08:59:50.82 ID:CECsS27e.net
通報した

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 13:26:39.10 ID:4LuIrEQe.net
あーあ>>742終わったわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:02:22.05 ID:MXnEt/nh.net
>>739
受賞作品のぶっ通し放送が26日って無かったっけ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:22:32.57 ID:dHua1ljF.net
今回もちゃんと授賞式はあるよ
27日の15時からぶっ通し生放送の枠内で授賞式の様子も放送される
また前回はニコニコの本社ビルの会議室でやってたけど、今回は別の場所
インターネット配信用ライブ設備のあるビルの中で行われる
参加希望者は恒例の懇親会もあり

答えられる範囲で何でも答えるよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:25:13.07 ID:bgV6R/oF.net
>>747
もうメールはほぼ送り終わった?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:30:35.37 ID:i3z5y3y5.net
>>747
表彰式って実態はやっぱり運営が気になった作者とコンタクトとるための集まりなの?
前にやってた勉強会とかもそうだけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:54:31.81 ID:dHua1ljF.net
主観的なイメージで申し訳ないけど…
気になった作者とコンタクトをとるための集まりって感じはしなかった
運営側が作者一人一人に声をかけるってこともしなかったし、式を円滑に進めるのに手一杯て感じだったかな

懇親会の時は席替えとかもなかったから、ずっと同じ人と話してたかもだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:20:54.32 ID:SpyDlNp8.net
オマケ賞か
授賞式は面倒だから今回はパスでいいかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:47:52.66 ID:EWbNjdWQ.net
正直、授賞式めんどいよな
2時間近く座りっぱなしだし
飽きるし眠くなる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:49:51.62 ID:2m3w71QP.net
軽食会は別なのか

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200