2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:00:17.74 ID:DiDpSjuy.net
宅ゲ板から移住してきました。

TRPG以外の同人卓上ゲーム全般(ボードゲーム、同人カードゲーム、その他)について語り合いましょう。
ゲームマーケットやコミケでの、同人卓上ゲームの紹介やレポートもこちらで。
・同人TRPGの話題は主旨と違いますので別スレへどうぞ。
・メーカー製ボードゲームの話も主旨と違いますので別スレへどうぞ。
・卓上ゲーム系サークルのサイトは、煽らず荒らさず暖かな目で見てあげましょう。
・宣伝の乱立は主旨とズレますが、話題の投下を制限したくないので紹介程度にまとめてね。

前スレ
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1435988441/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:07:49.62 ID:fHWK8xih.net
>>5
アルケミダスとかいいんじゃない?
要はハイパーロボットなんで、運要素は本当に一切ないガチゲーだぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:10:21.43 ID:rOPTG9dx.net
次のゲームマーケットに向けてゲームを作っています。
手作り感満載でとにかく販売価格が安い物と製品版のような品質で三千円程度の物、同じゲームならどちらがいいですか?
今後の参考に意見を聞かせてください。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:24:58.67 ID:YHiiDGtH.net
正直3000円でも問答無用で高い、ってわけではないと思っている
問題は3000円でも持っていたいと思わせられるか
デザインだけでそれを成す作品もあればデザインよくてもゲームとして面白くない作品もある

総合力で3000円の評価額を上回る作品をぜひ作ってくれ

ちなみに500円でも見た目がちゃっちくないゲームは沢山あるよね
豪華なコンポーネントだけがデザインじゃないぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:31:28.71 ID:RSzbLAlF.net
500円で見た目がちゃっちくないゲームは
フリー素材を使ってるか、イラストレーターが自分で描いてる場合だけなんじゃないかな
見た目がしっかりしてる所は相応に時間か金かけてるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:35:19.26 ID:iB/p929e.net
ポプルスのワンピース+スリーブは安いけどなーんかちゃちく見えるんだよなぁうまいことできんものか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:45:41.80 ID:YHiiDGtH.net
>>17
そうそう、そういうこと
コストかけないならかけないなりにやれることはあるよってことさ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:44:31.98 ID:b8iWwv/L.net
3000円までいっちゃうと名作ユーロゲーが買えてしまうから
それと勝負できるほどテーマやコンポーネントに魅力ないと厳しいと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:03:18.73 ID:fHWK8xih.net
数千部する商業と、100部200部しか刷らない同人を一緒にするのはやめようぜ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:27:47.93 ID:mcL70Oav.net
>>12
アブストラクトやるしかないでしょ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:41:34.12 ID:mWprL6Jn.net
今回のゲムマ新作だと「羊とペリカン」辺りがアブストラクトだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:00:01.58 ID:YHiiDGtH.net
セブンもアブストラクト…でいいのかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:13:47.02 ID:mcL70Oav.net
ウィキペディアによるとカードゲームは含まれないそうだ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:16:09.84 ID:rOPTG9dx.net
>>15です。
レスありがとうございます。
私も名作ユーロゲームばかりやってるほうなので高額な同人作品には抵抗があり質問させていただきました。
そこでもう一つ質問なのですが、カードは製品レベルで作ったとして、箱に拘りはあるのでしょうか?
出来れば販売価格を2000円以内に抑えたいんですが、カード140枚、木駒50個という仕様なのでトレカケースに入れて少しでも単価を下げたいと考えています。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:18:23.11 ID:Od+Tkzd7.net
そのコンポで2Kは200は刷らんときつそうだなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 03:06:59.56 ID:/nuQmvwm.net
>>26
箱はブースで山積みにしたときに目立てればいい感じ。
デザインに自信あればポプルス箱でなんとかなるかも。
化粧箱で売上が上がるかどうかは統計取ってないので分からんね、私も知りたい。

老婆心ながらカード140の木駒50はゲーム内容を考え直した方がよい気がする。
7人用ゲームで一人20枚使うからとか、萌え絵いっぱいで目立つんだーとかの理由で枚数に意味があるならともかく、
もしもランダム性を作るために山札たくさん用意しているとかならば削る余地がありそう。

あと駒を安っぽいのにすると実演販売で残念なことになるから木駒は良いね

気を悪くしたらごめんよ、弱小新参の言うことだから真に受けないでおくれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 03:36:25.45 ID:1oKwMKq7.net
箱は作品の顔だからあまりチャチいのは個人的にはおすすめしないなぁ
システム重めにするなら尚更なぜそこまでやって箱だけ手抜いた!?ってなるかもしれん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:09:48.28 ID:8HFhi+7z.net
もし市販のケースを使うなら、カードをスリーブに入れても収納できるかを考えてほしい
結局別のケースが必要になったりすると面倒なんだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:46:12.98 ID:WHlQsa/S.net
>カード140枚、木駒50個
この仕様だと安くする路線は焼け石に水とまで言うとアレだが限界があるし
箱まで含めて立派に作っちゃった方がいいんじゃないかなあ
というか絵が外注かつ市販品クオリティの場合3000円でも厳しいコースな気が

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:55:51.94 ID:WHlQsa/S.net
絵が外注とは書いてないから自分で描くorサークル内とかの伝手があるならもちろん別だけどね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 12:53:08.20 ID:aCnDJNkz.net
公認レポーターの話題、荒れてるなー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:10:58.07 ID:rO/WQil+.net
公認なのに、何の責任もなく好き勝手書いてるだけだからそりゃ荒れるだろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:00:04.09 ID:elF1AhNL.net
>>15です。
カードや木駒の数は調整を重ねて今の数に落ち着いたので削るのは難しいです。
数は削れないので木駒の質やサイズを落とすか、カードサイズを落とすなどで検討してみます。

箱まで立派に作ると3000円でも厳しい状況なんですよね。
自分であれば評価の分からない同人作品に3000円を越える価格は実際、手に取り辛いと思う所もあり、2000円程度にまとめたいと考えています。
また、価格を少しでも抑える為にセット数を増やすと初期投資が大きくなり過ぎるというのも理由の一つです。

スリーブに関して検討したいところですが、カード枚数を考えると倍のサイズのケースが必要になる為、恐らく対応出来ないと思います。

自分には絵心が無いので友人サークルと組んで作るか、そもそもシステム重視のゲームで萌え絵を使うような内容でもないので絵らしい絵を入れないかというところです。
皆さまアドバイスありがとうございました。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:10:47.75 ID:fVhelqDU.net
>>35
カードのサイズはTCGの遊戯王かMTGのサイズを推奨
できればMTGのサイズ

買い手からしたらスリーブの調達し易さが段違い
この2つはコンビニや100円ショップですら買える

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:31:33.10 ID:IB6tnL5u.net
はんか通骨董市は3人でも面白いのかな
バッティング要素もあるので人数多い方がいいなかなと思ったり

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:46:01.96 ID:WHlQsa/S.net
公認レポーターは性質上批評の自由がどうこうの話に飛びがちだが
サークル側に頒布品1個分(サークルによっては数千円分)の身銭切らせる企画なのに
事前にどういう形態か明確に説明してなかったのが最大の問題なんだよなあ
まあ詳報公開されてないような企画に乗っかったサークル側も迂闊なんだけど

最初から「一応公認の肩書があるだけで在野の公認レポーター誰か一人に投げるだけですよ」って
明言されてりゃそりゃ分かってて参加した奴の自己責任だけど
そこまで大雑把な企画だって分かったのはサンプル提供後だしな
事実上金取ってる以上クロスレビューなりのそれなりの企画だろうと思ってたサークル側とのギャップは出る

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:18:53.30 ID:eET/Zn/U.net
>>35
同人界隈に限らんが「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」という言葉もあるでな
とくに品が一発勝負の同人ではこの言葉が強いきらいがある
事情は異なるがコミケの同人誌なんかも低価格品はほとんどそれが魅力になることはないって話もでてる
なので価格を絞りすぎるのも難しいところ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:26:27.71 ID:amxY2Z45.net
公認はまさか自ブログに誘導とか動画レビューとかやるとは
見なくてもわかってるような濃い人しか見なそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:49:02.42 ID:4rnDTVVJ.net
アタリショック回避で、駄作が駆逐できればいいや
くらいのものなんでしょに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:10:56.45 ID:+pZKQLX2.net
>>35
サイズ削って価格押さえるなら萬印堂でハーフサイズあたりかねこれなら140×50で62000円、カード、駒代の単価がこれで大体1800円ぐらいじゃないかな?
これにポプルスのワンピース&スリーブで2000円ぐらいが切り詰めてギリギリの原価じゃね?送料とか乗るともうちょいカラいけど
これでようやく2800〜3000円で無理なく回収できるラインじゃね?2000〜2500円だと完売しないとキツい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:19:03.61 ID:+AI6a9UB.net
ちなみに、店に委託するのが前提なら売値の7割しか手元に返ってこないから注意な。
3000円で売ってるなら、2100円しか作者のお財布には入ってこないぞ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:20:51.28 ID:5s4rfkI+.net
>>35
人がどう思うかだとピントこないかもしれない。
原価を考えずに、自分だったらそのゲームをその値段で買うか、
考えてみればいいんじゃね?
原価がこの値段だから、売値はこれくらいでってのは、売る側の都合だよね。
高いと思うなら、誰が見ても高いんだよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:34:28.95 ID:GQSsfJNS.net
公認レポーターの件に関しては尻の穴の小さいやつばっかだな、としか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:52:02.51 ID:rO/WQil+.net
>>45
こういうこと言うヤツに限って、いざ自分が実害を受ける立場になったらわめくんだろうな
本当に気にしないヤツはこんな所に書き込まないし、見てもいないよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:10:17.66 ID:x7aQPO6r.net
実害…?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:27:58.74 ID:J5lqeEGo.net
>>41
サンプル無償提供しての任意参加なんだから
そんな「駆逐」レベルになるような内容だったら
次回から参加者超少数になって企画側が駆逐されて終わりやん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 01:04:53.26 ID:nla/VErM.net
普通にレポーターが買ったやつも俎上に乗るよ。任意参加とか関係ない。
サンプル提供すれば取り上げられる可能性が上がるかもしれない、くらいの話。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 01:24:14.11 ID:J5lqeEGo.net
あーそうなんかそりゃ荒れるわ
市販品レビューとか漁ってる時に引っかかっても
「このレビューどうなん?」って思ったようなブロガー混ざってるし
もうちょい厳選しろよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 03:01:16.08 ID:ORf96nSL.net
>>15です。
プレイアビリティを確認する為、カードは満印堂のハーフサイズに合わせて試作品作りしてました。
2000円だとほぼ原価か原価割れなので、削れる所は出来る限り削りたいんですよね。
原価考えず私がいくらまでなら買うかという考えなら2500円までですね。
よく分からないゲーム買ってつまらなかったら嫌ですしw
3000円以上なら5000円まで出してBGGで7以上の評価が付いてるものを買いますね。
その半額というところで2500円がラインかな。
自分が2500円までならと考えるならとりあえず2000円に拘るのはやめておきます。
このところ少し焦り気味になってましたが、自分が2500円で買っても後悔しない程度までテストプレイ、バランス調整を重ねてじっくりと作ろうと思います。
度々のアドバイスありがとうございました。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 04:23:21.66 ID:afy1HsBx.net
実害とか言ってる時点でつまんねえゲームしか作れないデザイナーってのまるわかりなんだよなぁ…
ゲームマーケットのはゲムマサイト内でプレイレポートやってくれよってのは思う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:47:11.36 ID:iFhSPq24.net
まぁ一個人のレビューなんて、作ってる側は参考になるだろうけど、
買ってる側は、それ程参考にならないからな。
昔のファ●通のレビューとか、カニで1点、風俗で2点加点とか
蜂の人が言ってた。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:52:59.10 ID:iFhSPq24.net
>>51
自分なら2500円までokなら、その2500円の自身の価値基準からみて、
パケやコンポ、デザインまで御眼鏡に適うかが査定基準だろうね。
原価で2000円掛ったから2500円って事じゃなく、あくまで買い手目線で見て、
これなら自分でも2500円で買うってライン。
ゲーム性も当然重要だけど、見た目も同じくらい重要。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:59:05.17 ID:DZZMSlrB.net
>>50
選べなかったわけだろ
ふうかちゃんやHALは良かったが、それ以外がな
東京ならアキオとオビ湾、ひだり、スゲとか入れられたらよかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 09:26:45.49 ID:BjQ3Raf1.net
>>55
別にその四人は選ばれなかった訳じゃないし、あきおは明らかにこういうのやりたがらなそうじゃねーか
ここでレポーターに文句書いてる奴の殆どが自力で情報収集できる奴らばかりだろ?
あの企画はゲムマに初めて行く人とかが情報収集しやすいように企画されたものだから、そもそもお前らは対象にされてないんだよ
文句書いてる奴はさぞ素晴らしいレポートが書けるんだろうから、是非次回のレポーター募集の時に合格してレポート書いてくれよ、期待してるぜw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:47:44.22 ID:Tef/fPUz.net
このスレは制作者にも優しいのね
自分も弱小制作者だからほっとする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:40:23.69 ID:fZ/21r62.net
個別のレポには、
悪いところ:webに情報がない
とか、
他のゲームにやたら例える
とかつっこみたいとこはあるけど、それはさておき。

公式がなげぱなしだよね。
サークルのゲーム紹介記事へ親子関係のリンクとかしてくれるといいのにね。
頻出用語には、オンマウスで意味が出るといいね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:17:45.06 ID:Lu27Pmxe.net
>>51
算盤叩いといてなんだけど、ポプルスのスリーブ箱はわりとちゃちいので2500円帯は厳しいかもなぁとも思う
ぶっちゃけボドゲの値段ってシステム以上にコンポで決まると思う
どんなにシステムよくてもたとえばごきぶりポーカーぐらいのコンポのカードゲームに3000円とかだとどうしても割高感あるし
カード140枚ポーン50個はかなり重ゲーの気配するしクォリティあげて大型化しちゃうのもアリだとは思うが、まぁ予算とリスクもあるよね

他に例をだすと>>42は標準両面カラーで試算してるので両面モノクロなら280円単価が下がる
それなら同じ萬印堂で化粧箱モノクロポーカーサイズ箱を使えば
カード代960円、箱代550円、駒代500円?(いたやま商会キューブ価格で試算)の2060円×50で作れる
モノクロ統一でシルエットアイコンとかなら絵心が無くても安っぽくならない外見を目指せるしね
あとはカードがほぼ全種偶数枚な場合のみできるやり方だけどポプルスのテレカサイズに72種までのラインがあるのでこれを50セット発注して2セットを組んで、25組にしちゃうってやり方もある
単価は上のとほとんど変わらないかちょい割高くらいだけど25組っていう小ロットを組めるのが利点
100セット発注を50組にする場合は駒とスリーブ箱代込みで1600円ちょいで収まるので2000円でもなんとか行けるコストじゃないかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:35:20.02 ID:LUtSke6/.net
じわじわとコンポーネントの水準が上がってきたことを嬉しく思うわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:43:59.49 ID:krwLWNWt.net
ぶっちゃけボードゲームのコレクターって財布ゆるゆるの人多いから
5000円とかでも
ゲームはちゃんと面白く
見た目は商業作品と遜色なく
事前にゲーム会等で試遊立てるなどの広報がしっかりされている

これらが揃ってコストの関係で100部だけですとかなら飛ぶように売れると思う

え?同人には無理だって?そらそーよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:40:14.44 ID:u7kUiNwY.net
とはいえゲームマーケットならわりと財布の紐は緩んでるよなみんな、はなっから散財しに来たって腹積もりの人も少なかない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:23:03.54 ID:QZeuEGZy.net
>>59
ポプルスも調べてみました。
カード両面フルカラー、裏面デザイン4種使う上に枚数が多いから、カードサイズアップするとかなり原価が上がる模様。
ハーフサイズ試作品でのテストプレイも特にプレイアビリティが悪いということも無かったので、満印堂ハーフサイズで決まりかな。

あとは箱だけどカード1000円、木駒500円に対して箱が500円てのは高いよなぁ。
売価2000円の拘りは捨てたけど、箱代絞れば頒布2000円も見えてくるんだけど。
散財目的の人もいるだろうけど、もし自分が買うなら安いに越したことはないし。

ところで皆さんは一回の印刷で何部くらい刷ってるんですかね?
私はリスク抑えるなら50、単価下げるなら100くらいで検討してます。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:33:28.17 ID:Dcdi/C+x.net
>>63
ちゃんと作ってちゃんと宣伝すれば50部は夕方まで持たずに売れると思いました
内容にある程度自信があり、宣伝のアイデアがあり、制作費と作業時間に余裕があるなら100部刷った方がいいかもしれないです
若干の売れ残りが出て直販や委託で売る事になるかもしれませんが、完売にこだわるのでなければ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:38:39.18 ID:RLW7u1wq.net
自分は一回に作るのは1000から3000
最初は100をおすすめする
それより少数しか売れないと思うようなゲームは考え直した方がいいと思う。それか手作りするか
逆に最初からたくさん作りたい場合は、多くとも500を気長に売るつもりで作るくらいがいいと思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:03:02.14 ID:q+MQequz.net
100部なら来場者の1%が買えばほぼ完売だからなぁゲムマ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:21:18.16 ID:e3CrDhlM.net
1000〜3000て超大手じゃね?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:38:39.63 ID:TcQfeqGX.net
エア大手でそ
秋であんだけ列作ったハトクラが1000刷って800売りらしいし、何年かけて売る気なんだかw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:47:13.11 ID:N/kJ7fvA.net
0いっこ多いっすよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:27:31.71 ID:5QT4pEF7.net
1000,3000,500って笑かすなよ
それくらい刷れたら原価どんだけ安くなるんかなあ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:38:12.62 ID:Xws4dmp1.net
100でいいよ、最初は。
次も100つくるよ。

人気だったやつは100が9割予約で売れて、
そのあとはたしか300作ったはず。
それも余りを委託に出して今は品切れ。
また作るけどいくらになるのやら。
個人なら100でも場所とるよ、300は丁合やら、付属品込めで死にそうになってた。たーいーへーんよー。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:54:07.38 ID:jgcIq5RP.net
なんというのも勝手だが3000刷ってるよ
一度のゲームマーケットに持ち込むのは500個強で、たぶん1000個くらいが今の規模だと限界だろうね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:39:35.95 ID:TcQfeqGX.net
在庫3000がリアルにどんだけ嵩あるか考えてみよう!
仮にポーカーサイズのカードゲームだとして、化粧箱だけで2畳丸々使って高さが15cmぐらいあるわけだ
これにカードやマニュアルなどの最低限のコンポーネントだけでもさらに嵩は増える
3000一気に作れば化粧箱のスペースだけですむが、1個30秒で作っても25時間必要だ
1日1時間箱詰め作業しても1月かかるわけだ
しかも、ポーカーサイズより大きな箱なら、もっともっとスペースは必要
ちょっと凝ったコンポーネントで駒数えたりする必要あるなら、時間はもっともっと必要

3000が本当かどうかはこの際どうでもいいが
初心者の人は生活空間に占める在庫のスペースと、それを準備するのにかかる労力も考えた方が良いと思うよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:07:02.94 ID:T6wnq/kr.net
まぁいいじゃん。
本人が3000刷ってるっていうんだから、そう言う事で。
この前のしくじり先生みたいだけど。

>>63
50がお勧め。
100でもいいと思うけど、初めてだし「完売」の状況を味わった方がいいかなと思う。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:08:58.21 ID:2D1uHgDT.net
3000部刷るところが丁合やアセンブルを自前でやらないし在庫を自宅にも置かないだろ。あったとして自宅兼事務所。

つーか3000部って数出すだけで、片手で足りるくらいに絞られるんだけど、こんなとこにでてきて何がしたいのかね。

疑われてるのは部数じゃなくてその人気サークル様の頭の程度だと思うよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:33:48.78 ID:YB3sOlvR.net
わざわざボードゲームを買いに集まってきた200人中の1人が買うってのが50部で、たぶんその自信がないなら作らん方がよさそうやな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:40:58.88 ID:T6wnq/kr.net
>>76
そんなことは無い。
そもそも「作りたいから作る」んであって、売れるか売れないかは、
根本的には関係が無い。
一般流通の物を作るのならまだしも、物は「同人」だ。
一人か二人でも遊んで面白いと思ってくれる人がいれば、大赤字でも
作った甲斐はある。
寧ろ、これで一儲けしてやろうと思って参加するなら、悪い事は言わない。
普通に働けと。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:49:28.35 ID:QZeuEGZy.net
>>77
ボドゲは原価率が高すぎて儲かるどころか赤字覚悟だよねw
今回、色々と調べたり計算してみてこの状況でみんなよくやるなぁと。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:51:58.10 ID:5QT4pEF7.net
100作って30しか売れなくても何回かイベント参加して売り切れればいいやというのも健全なやり方だと思う
自分で10個くらいは欲しいだろうし
200作って150個とか売れ残ったらちょっときつそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:43:17.09 ID:YB3sOlvR.net
>>77
大赤字でも良いって言うんだったら部数なんてハナッから気にする必要ないだろ
一部でも二部でもオンデマンドでつくってニヤニヤすりゃいいじゃん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:06:08.55 ID:cyriOtfE.net
3000位売れるようになれば
ゲーム作家だけで食べていけるようになるのかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:22:03.89 ID:geS/lFqL.net
>>81
年間で1本1000円利を3000本サバいて年収300万、月収25万てとこでそっから税金やらもろもろ引いていくら残るやら
まぁ生活できない金額ではないが、毎年そのペースを維持するのは個人じゃキツいだろうなぁ

価格設定や原価回収を考え込むのは「これで一儲け」なんかじゃなく、まず「損害を回避」することで次も楽しめるようにするっていう当たり前の事だよ
あと安けりゃなに作っても言い訳じゃないから、人の金と時間を預かってモノ売るんだから自信がないもん出しちゃダメなのは最低限の意識よ、金とるならね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:29:20.38 ID:tks+qplO.net
自分の考えたものを作って売って遊んでもらってしかもそれが一種の経済活動になるのが楽しいんじゃい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:01:13.15 ID:gkMN9vyp.net
儲けようとはおもわんが大赤字が普通なんてのも異常なコミュニティだとおもうけどな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:23:25.05 ID:+zxqJebM.net
>>80
勿論ニヤニヤするが、赤字続きだと経済的負担がデカい。
儲けようとは思わなくても、売り切って参加費さっ引いてトントンならOK。
その上、ツィッター等で「面白い」と言ってもらえりゃ万々歳だ。
この感覚だけは、作ってる人間にしか分らない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:27:20.46 ID:Yvj4t4IU.net
実際ぐうの音も出ない事実だな>異常なコミュニティ
お布施理論といい経済学的には超不健全な金の流れ方でもってる世界だとは思う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:31:15.29 ID:+zxqJebM.net
まぁ趣味の世界の話で「健全な金の流れ」ってのも、大きなお世話な話だしなぁ。
赤字覚悟でゲーム作るのと、何の身にもならないブラウザーゲームに課金するのと、
どっちがマシかと言われりゃどっちもどっちだろと。
趣味の世界に金を突っ込むのは、そもそも不毛。
どんな趣味でも、見返りは当人の満足感だけだからな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:37:03.25 ID:+zxqJebM.net
>>78
まぁそうだね。
俺は今回100本作って完売して何万かの利益は出たけど。
それを労働時間に当てはめりゃ、全く儲けた気にはならない。
時給何十円だよと。
それでも作る課程の試行錯誤の楽しさと、面白いと言って貰える事の
満足感で、やった甲斐はあったと思う。
勿論、そこに価値観が無く、どういう意図で作っててもいいとは思うが。
少なくとも、儲からなきゃやる甲斐が無いというなら、かなりの確率で
やった甲斐が無い事になるから手を出さない方がいいんじゃないかなと思う。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:06:33.31 ID:tks+qplO.net
楽しくてしかも最終的に金が手に入る、なんて素晴らしいんだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:08:08.13 ID:geS/lFqL.net
>>85
いや、だからその赤字続きにならないような指標の話してんじゃん
単価と経費のバランス的に最低でも50部は売れるぐらいじゃないとバリバリの低価格ゲーでもなきゃ経費が厳しいって話と
その自信もない代物て人からかねとるのもどうなん?って話もあるけどね
作った方は一人か二人楽しめば御の字かもしれんが「売れたけど楽しんでもらえなかった」って場合もあるのよ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:43:43.95 ID:62Y4vH3J.net
>>63
自分は予算2万ほどでカード48枚のゲームを88部ほど刷りました。
一個500円で売りました。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:25:55.68 ID:tks+qplO.net
ポプルスで作ってる人って結構多いのかな
4箇所にバリがつくとかで敬遠してるんだけど、そんなに気にならないものなのかな
萬印堂は高いし、次どうしようか迷ってるんだけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:32:42.45 ID:geS/lFqL.net
萬印堂も結構バリでるよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:06:39.01 ID:ngsvecEi.net
売り手側と買い手側の溝は埋まらない。
売り手側は趣味だけど、買い手側はお客様気分だからな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:38:54.92 ID:csDjwMJp.net
自分の好きな物作って、買ってくれる人がいて
面白いと言ってくれるのが一番だけど
その上で、プラマイゼロ以上(自分の人件費は除く)を
達成するというのは、ひとつのゴールだと思う

遊ばれなきゃ意味ないから赤字前提で行く、というのも否定しないけど
その次の作品では是非赤字なしを狙ってみてほしいなと

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 06:24:52.58 ID:HkvKPish.net
そこは今度の展開も考えて各々の戦略しだいになるだろうね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:56:52.19 ID:R2XeXhmV.net
他人事とはいえ悪いところ列挙されるレポートが公式に残るは気の毒で仕方ない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:57:20.16 ID:Lu5sPsMb.net
>>95
目標は諸々考えれば当然赤字を出さない事だと思う。
それでも「赤字になりそうだから、作らない方が良い」って事は全く無い。
作って、遊んでもらって、一つでも二つでも買って貰えるなら、意義はある。
勿論、現実的には金の掛る事だし「作り手側が二の足を踏む」のは分かる。
だから、テストプレイを繰り返し、納得のいく内容になるまで練り上げる
必要がある。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:05:27.75 ID:feqeW0Nb.net
実際面白くないゲームって全然面白くないよな
特に1000円くらいのカードゲームな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:26:47.36 ID:zdKz2y3q.net
>>99
1000円ぐらいのカードゲームというか、ミニマル思考のゲームだな
無駄を削ぎ落として面白さだけ抽出するには非凡なセンスと経験が必要なんだが
単に製作費が安くなるとか、軽ゲーなら作れそう、なんて理由で手を出す所が多過ぎる

素人こそビッグゲームを作り、テストプレイを繰り返しながら徐々にミニマルな方向性に持っていく方がよいと思う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:11:51.35 ID:feqeW0Nb.net
とりあえず手軽なところから始めるのはいいと思う
ただ無名サークルが「他のゲームの合間に遊んでください」とか言ってきてもちょっと警戒しちゃうな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:42:16.03 ID:Lu5sPsMb.net
試遊すればいいんじゃね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:46:00.09 ID:R2XeXhmV.net
つか警戒して結局買ったのかよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:04:19.05 ID:nQWNj9xQ.net
ミニマルゲームは会社の出した製品版ですら
「はげたかのえじきに特殊能力を足してつまんなくした感じ」
のもんが出てくるぐらいだからな
ドランゴンズエッグのこととは言わないが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:06:12.46 ID:feqeW0Nb.net
もしかしたら面白いかもしれないし、たとえダメでも次回は面白いゲームを作ってくれるかもしれないだろ・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:34:05.37 ID:nQWNj9xQ.net
御用達でも150部いかないのか
意外と売れねえもんだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:47:54.68 ID:R2XeXhmV.net
>>105
面白くないよな、とか同意求め始めたのはあんただろ・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:52:48.59 ID:feqeW0Nb.net
>>107
面白くないものは面白くないけど、だからと言って実績のないサークルのゲームを買わないという話はしてないぞ
ハズレを引くのも含めて同人だと思ってるし・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:02:22.40 ID:QHF/bCSK.net
自分としては、仲間内以外にテストプレイ、マニュアル渡してインストなしプレイ位のディベロップはやって欲しい。
惜しいゲームが多くてね……

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:09:07.27 ID:feqeW0Nb.net
そうだね
でもハードル高いのもまた事実

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:44:54.46 ID:elq8wS/Y.net
>58
ほんと「他のゲームにやたら例える」だけは止めて欲しい。
調べろって言われるかもだけど、調べないと分からないレポートって
公認でいいの?


公認っていうからには、公認した側にもそれなりの責任はあると思うんだよね。
「公認=影響力大」ってのを少しは考えて欲しい。

試みなんだからーやってみなはれ、を邪魔するなって言われそうだけど、
やるからには「ちゃんとやる」姿勢を少しは見せて欲しい。
レポーターが好きにしろ、って丸投げ感がすごくある。
レポーターの人も可哀想だと思う。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:47:56.29 ID:tnXj3kYh.net
結局ブログすら調べないような初心者は好みのレポーター見つけて読むなんてことも絶対しないだろ、っていう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 01:29:55.18 ID:tnXj3kYh.net
>>109
あぁこれ見て思ったけども、公認事前プレイ会的な場を用意してくれればいいんじゃ
それこそ我こそは、って面子を呼んで好き放題言ってもらう、
正直面と向かって言われる分には悪い点もすごい有難いんだよね、それだったら直接フィードバックにもなるし
今の公認ダメ出しみたいなログが残るスタイルよりはみんなハッピーになれるんじゃないかと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 02:33:08.35 ID:lqPxoR8J.net
作者仲間がいるといいと思うのだよ。
うちはサークル内で2人とも作るし、
テストプレイ大事!て思ってるからお互いにやりあうし、
時折会場抑えて無料参加にして、ゲーム仲間にテストもしてもらってるよ。

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200