2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■13

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:17:54.70 ID:yzEs/gnI.net
俺のケツを舐めろってどんなゲーム?
ウホッ的な?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:29:36.77 ID:t51DIrWw.net
初心者にはインストが手軽なのがお勧めかな。
やり込めば面白いゲームでも、インストの途中で飽きられて、ゲームが始まったら何か仕方なく付き合ってるみたいな感じになる。
洋ゲーでも同人でもいいと思う。
「俺が面白いと思う、すっごいボリュームでマニュアルうん十ページの・・・」とかだと、逆にアナログゲームの敷居を高くするんじゃないかと。
そういうのは、自分の好みで判断出来るようになってから、「こんなのどうだろ。俺は好きだが」と勧める方がいいんじゃないかなと思う。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:35:42.84 ID:AOnAeA6D.net
>>646
では、面白いはずなのに売り上げが伸びないなあと思っているサークルなら良いのかな
ランキング工作でユーザーが離れるほど影響力があるとすれば今のやり方は直すべきだし、ランキングが意味の無いものになるようなら、意味の無いわけですし工作しても良いんじゃない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:41:33.18 ID:Bd0v7Zqw.net
狂道化きてんのか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:10:10.48 ID:AOnAeA6D.net
狂道化が1、2位とった時は組織票だ!とかで盛り上がったね!あれはあからさま過ぎたなあ
でも、ちょっと頑張れば1、2取れるランキングなのにゲームマーケット大賞候補とか比重がおかしいと思ってね

しかも、その時1、2、3位が組織票だって言われてたんだよね。3位はその時まだ有名じゃない新規サークル扱いだったボドゲイム。実際一撃ヒーローズ遊んでみて楽しかったよ。当時叩いてたのって新規サークルが3位に入ったからかな?
票の少ない閉鎖的な業界だよね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:13:11.59 ID:xuzBRO7e.net
あの規模のランキングをゲムマ大賞の第一次予選にしてるのはおかしいってのは最初から言われてた
悪意がなくてもリアル知り合いに宣伝するだけで上位入っちゃう可能性がある規模なんだし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:17:57.65 ID:AOnAeA6D.net
今回も名の知れたところだけがランキングに入り、万が一、新規サークルが上位に入ったらそこは取り敢えず知らないから組織票だとか言ったりね!

なんて思ってみたりしました。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:41:00.76 ID:bxi9RkyD.net
>>653
あれは同じサークルが1位と2位でワンツー決めたからだよ
どちらも悪い作品じゃないんだが、1位と2位を取るレベルでもないのでそれが原因だ
例えばおかずブランドのミネルヴァとゴッダーチーズがワンツー決めたら納得できるしな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:47:05.18 ID:fszS2jwd.net
あと作者が投票したら飯をおごると呟いていたのもあってな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 14:59:44.32 ID:Fwz40/KG.net
まあいいじゃん。審査員の選評見ても動員でアンケートトップだったゲームはほぼ完全に無視されてたわけだし、結果的にボイコットされてたようなもんでしょ。事実上金で買える審査枠があるってのもおもしろいと思うよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:10:25.66 ID:B6Jx7v13.net
>>647
独ソ戦末期のドイツ軍になってソ連軍に囲まれた友軍を助けに行くカードゲーム。
一応、90年代に出てたやつのセルフリメイク
俺のケツを〜はドイツ語のスラング。
原作漫画の主人公が作中で1回言ったセリフ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:27:58.18 ID:89HQmNSm.net
見逃してた!ww
>>591
あのさ、その前に犯人は踊るの戦術語ったら、ヘドロどもは「知ってるし知ってた」って繰り返すだけで、自分の無能さを認めなかったわけww
だから、ラブレターの方は泳がせて見たのよ。
大漁だったぜ?ww
何に使うかわからない無駄な確率計算いくつもして、「俺達わかってるだろ感」出してww

俺が思う答えが出たから、そのあと詳細に解説したんだけど、それでも尻馬に乗ったっていう辺り、ちゃんと読んでねぇなww

あと、凡ミスは言い訳できねぇわww

ちゃんと読めよww

>>592
あのな、確率は理解した上で、無駄な確率計算を無意味だって言ったのww

初手、兵士を持ってるとき、他プレイヤーに何をいうと脱落させられるかの計算はいつつかうんだ?ww
分数で十分な割合をパーセンテージて表して賢いと見せようとしたあれが滑稽ではないと?ww
4番手プレイヤーに、他プレイヤーが全員よってたかって攻撃を仕掛けた時に成功する確率の計算に何の意味が?ww
ポイント制使ってたら一瞬で意味なくなる計算なんだがww
ラブレターは運ゲーであるって前提で考えてるからこんな無意味な計算はじき出すんだろうってww

この他に有用な確率計算が出たなら教えてくれww
上っ面撫でるようなゲームの仕方してるやつには無理だけどなww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:30:58.42 ID:vB7siLti.net
実際は自分以外のドイツ軍をソ連軍の攻撃で妨害し、自分一人で友軍を助けて偉ぶるカードゲーム。
俺のケツをなめろカードは悪質なイベントカードを打ち消す効果なのだが、便利過ぎた為かリメイク後は使い勝手が悪いカードになった
相変わらずバランスは良くない(ドイツの皮を被ったアメゲー)がカード名(格好良いセリフ)を叫びながらゲームすると無駄に楽しくなる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 17:21:57.98 ID:7XX78Mvf.net
>>656
ゲーマーライクな考え方でいいな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:07:48.06 ID:AOnAeA6D.net
組織票で上位に入ったゲームと実力で入ったゲーム、どちらもゲーム大賞1次通過作品!って打ち出せるよね。
組織票が2次で落とされたとしても、よく知らない人から見れば、「一次通過作品」。区別なんてつかないし、実力で頑張って惜しくも上位に入れなかった「何も打ち出せない」ゲームじゃ認知の差がでる。
でもアークライトはこの状況を続けているわけで、状況が悪化しないとわからないのかなーと
例えば毎年組織票が上位を占めて、ゲームマーケット大賞2次通過する作品が審査員推薦枠ばかり。周りからランキング意味ないじゃん!とか言われるようになったら再度考え出すかな。意外とそれでも同じやり方続けたりねww
今のやり方で混沌として欲しいなあ

まあ単純にボードゲームがかなり認知されて投票ラインが100票とかになれば話が変わってくるけどね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:50:15.54 ID:mtEHAa3a.net
でも すごろく屋でランキングトップになりつづけてる 犯人は踊るってテストプレイ一回もやってなかったらしいよね ポッドキャストでいってた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:00:25.27 ID:OPEl9DVV.net
文学賞でもジャニーズの選考でもM1でも
よく知らない分野で1次通過って言ったら「大した事ないな」と思うのが普通

すごいと思うのは最終選考だろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:08:16.49 ID:8JKI5P73.net
つか能力関係なくサークル外の人間にそこまで重い仕事を任せられないって話をしてたんだよ
有能だったら何でも頼むのか?図々しすぎるわ、自分だったらやるか?
当日初めて知ったゲームを楽しい雰囲気でインストして売ってくれ、て言われて
へたすりゃ悪評の原因にもなりかねない、まあ有能だからやるんだろうな、無償で、すげーな
できなきゃ無能だもんな

いかに無責任な人付き合いしてるかがホントよく分かるわ
こんなんじゃ話通じるわけない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:10:30.68 ID:AOnAeA6D.net
>>663
確かに言われて見れば1次通過なんて大した事ないよね
では、問題ありませんでした。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:31:54.91 ID:89HQmNSm.net
>>600
アの字のレポート、読みやすいからじゃねえ?
>>662
それな、たまにいるんだよ、テストプレイなしで傑作出すところ。
ま、さすがに軽いゲームでしか聞かないけど。

>>664
能力はしらないけど、その日、初めて知ったゲームをインストさせることはできないなぁww
あれ、なんで売り子がゲーム知らないの?ww
そんな関係の薄い相手にずいぶんと図々しいお願いするもんだなww

おれが、それほど難しくもなく悪評たつこともないっていうのは、ある程度信頼関係のある仲間想定してたんだがww

おまえ、本当に趣味で“仲間と”出展してんのか?ww

ひとを巻き込んで趣味を楽しむにしては関係薄すぎねぇ?ww

テストプレイをろくにしてない。
説明書が読みづらい。
友達と思ってるのとは、そこまで仲良くない。

お前が発言する度にどんどん濃厚になる切ない疑惑。

もう、黙ってたほうがいいんじゃないか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:33:16.95 ID:8JKI5P73.net
じゃ自分で出展するとして何人集められるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:38:09.81 ID:rJw3wDV7.net
やはり組織票でも上位狙うのはアリだね!
面白いゲーム作ったのに全然売れなかったと感じたサークルさんは組織票でもなんでも上位を狙う
本当に面白ければ2次なり最終なりに進める
残念ながら面白いと思っていたのは自分達だけだったゲームは1次で落とされる!
認知される事が重要な今のボドゲ界に適したやり方でじゃないかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:38:21.47 ID:OPEl9DVV.net
てか二人集めれば充分だろサーチケ的に考えて。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:38:56.32 ID:8JKI5P73.net
まあ無能ってことがはっきり分かったからいいか
結局自分には絶対できないことを妄想で人にやらせようとしてただけってことな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:39:52.83 ID:6R7EbMxE.net
やってくれそうなのは二人かなww

で、それを聞いておまえ、どんどんむなしくなるだけじゃねえの?ww

売り子頼むときに、インストの話にならなかった?
「俺、そのゲーム知らないけど大丈夫?」とか。
そいつも不安だろう、ルール聞かれたらどうしようとか。
お前の無神経さすら出てくるわけだがww

まじで、その売り子かわいそうだろうww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:42:02.55 ID:8JKI5P73.net
>>669
試遊2、売り子1は必要だろ、ゲムマなら
それ以外のイベントなら一人でも十分、サークルチケットほしがる人もいるから
呼べば来てくれるし重責を負わせることもない、買う側も理解してるし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:42:06.63 ID:89HQmNSm.net
>>670
さすがに追い詰め過ぎたかww

でも、これでくそな同人ゲームがひとつへるとww
ここまで、自分の身勝手さ、人脈のなさ、思慮のなさを自覚できれば戻っては来ないだろww

在庫は…、燃やす?ww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:43:51.46 ID:89HQmNSm.net
>>672
偉そうに言うけど、売り子との関係は薄いww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:44:02.97 ID:8JKI5P73.net
え、当日自分でも断るようことを他人に引き受けさせるんだ
すげーな、奴隷か何か?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:47:50.91 ID:8JKI5P73.net
関係が薄いんじゃなくてサークルメンバーは2人で、もう1人は遠方から呼んでる旧友なわけ
だからそこまで準備に時間が割けないから、この制度だと頼めないって言ってんだよ
無能とかテストプレイ云々は完全にお前の妄想だろが
どんだけ読解力ないんだよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:00:59.61 ID:/R+cEoE2.net
>>675
お前の言うように、その日初めて触れるゲームのインストなんて、責任重くてできねえよww

あと、これ繰り返すww
おまえと、売り子の関係の薄さにビックリだww

>>676
いくら準備に時間が裂けないからってインスト任せるなよ、そういう人にww
遠方でも、通信手段はいくらでもあるんだから事前に打ち合わせもできるだろうww
お前は単純に準備不足、責任感のないやり方してるから、悪評たつって心配なんだろう?ww
言い訳する度に、お前のひどさが露になってくww

なあ、言い訳どんどん重ねて恥ずかしさはない?ww

公認レポーターの話がなくても、お前のサークル悪評たつレベルだろww

「試遊なのにインストラクターがルール分かってない」とか、
「バランス最悪、テストプレイしてないだろ」とかww
いままで、言われたことあったから、公認レポーターが怖いww

ヘドロの言う同人ゲームのイメージってお前のところなんじゃねえ?ww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:08:52.84 ID:8JKI5P73.net
インストは任せねーよ、だから呼べない、って言ってんの
お前が奴隷のように自分の趣味のためだけに常に仕事も家族もある
関係の厚いメンバーを遠方からでも平気で事前に何度でも呼べるんなら
そりゃ完璧にこなせるだろうよ

けどそこまでしなくても活動できるイベントの方が世の中には圧倒的に多いわけ
ゲムマがここまで他人の創作に図々しく要求していいと思ってるならおそろしいわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:11:44.64 ID:JjjO/iNE.net
もうほっときなよ、製作に役立つわけでも楽しいわけでもないあんなのと話してたってしょうがないよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:12:50.80 ID:WQUzXL0I.net
もう草生やす方がクズ
乗る方がバカで決着しよう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:23:41.46 ID:8JKI5P73.net
一応聞きたいのはどれくらいの売上のサークルを想定して
2人って言ってんのか、だな
さぞ売れて質の高いもの作ってないとそこまで盲従的に従ってくれる人
呼べないと思うんだけどな
だからぜひ自分で製作から出展までやってほしいんだよね
これだけ言うんだからよっぽど自分でやれるって自信なきゃ普通は言えないよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 23:13:44.70 ID:OPEl9DVV.net
自分のお手伝い経験からするとチケット3枚あるので
3人で売り子と試遊卓をローテーションする
人員足りなければ +1、2人くらいをカタログ入場
カタログ入場はコミケとは違うので少し待てば大丈夫

なのでサークル主と二人お手伝い勢が基本セット
報酬については皆んなボードゲーマーなので
交通費を持ってもらうのと楽に会場に入れる事
1時間交代くらいでそれぞれ買い物に行くのも報酬

特に大手でもないので試遊は開始終了の1時間は止めている事が多い

インストについては何回かプレイして疑問点を解消
お手伝い勢でもローテーションでインストはする
って感じ

てかお手伝い勢としては別に公認レポーター良いんだけど?
それで「君とインストはダメだから次からはごめんね」
って言われても、まあ仕方ないかと納得

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 23:27:56.63 ID:vQomM5oP.net
>>662
まじかよすんげーな、、犬だけちょっと??って思ってたけど最近改訂されたしなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:05:19.54 ID:luxQmN6/.net
>ID:8JKI5P73
趣味だからとか、友達に難しい仕事させられないとか
お前のスタンスは「購入者」をバカにしている
それは他の出展者にとって迷惑
お前のいう、そこまでしなくてよいイベントに出て遊んでれば?
ゲムマには出展しないままでいいよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 04:56:55.59 ID:mfG2fX7/.net
趣味じゃなくて、友達に難しい仕事させるスタンスで出るべきだよな
それこそが歓迎される

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 09:49:24.93 ID:gsTZNhqt.net
購入者は遊びじゃねーんだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:01:07.66 ID:gsTZNhqt.net
同人ゲーは燃やすスタンス

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:36:56.15 ID:vfsx4LMR.net
>>686
仕事で買ってると。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:38:43.11 ID:r7fZZ9KI.net
どんな恨みがあって他人の同人ゲーの在庫燃やすとか言えるんだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:37:29.54 ID:xF33BOKt.net
>>678
インスト任せられる人間用意しろよww
購入者からみれば試遊卓、売り子関係なく、商品の概要聞きたいもんなんだからww
用意できないなら、試遊卓とんなww
それに、奴隷ってゲムマの出展申し込み者以外は足に重りでも着けてでてんのか?ww

>けどそこまでしなくても活動できるイベントの方が世の中には圧倒的に多いわけ

お前ほど、無計画、無責任に活動できるイベントは本来ないよww

>>681
んで、これだろ?ww
なんだよ盲従ってww
義理、人情、友情、助け合いって概念がマジでないww
普段からオゴリおごられたり、困ってるときに積極的に助け合ったりって関係の仲間ががちでいないww

グラスハートは、打算も下心もなく、いや、あってもいいわ。
積極的に人を助けたり感謝伝えたりしてないだろ?ww

その態度してりゃ、遠方から旧友呼ばなきゃならないほど人脈できないわww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:42:51.20 ID:xF33BOKt.net
>>681
あと、最近漫画でみた台詞をお前に送るわww

「ゲームは一人では作れない」

信用できる人が用意できないやつにゲームは作れないよww

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:14:03.77 ID:+RtGTyMF.net
お前にこの言葉を送るよ

「お前がやってみろ」

693 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。 ◆SkatoroX82 :2015/12/14(月) 08:16:17.06 ID:ggVuMMfv.net
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){く}(;/
おくるぅ、こぉとぶぁ〜♪〔鉄矢声〕

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:30:03.73 ID:i2BzQGAh.net
ヤツの言説はともかく試遊卓がアレだけ回ってるて事は、できてるサークルの方が多いのが事実では

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:53:55.34 ID:+RtGTyMF.net
ゲームだけ置いて来場者がルールも分からず座ってるだけのところなんかもよく見るが
まあそういうのは今後排除対象なんだろうな、徹底的にレポートして無能とか燃やすとか言うべきだわ

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:57:21.10 ID:XscNMEQ2.net
お手伝い呼んでそれでも、批評を拒否しない事こそが責任かと思う
お金を貰うというのはそういう事
もちろん批評に対して反批評する事は出来る

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:01:39.39 ID:XscNMEQ2.net
なんか総合スレでもそうだけど、一方が優勢になったりする時とか
途端に物言いが乱暴になる事があるが良い加減に止めた方が良い

長い事スレを混ぜっ返している人はそこを利用してる節がある

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:03:43.99 ID:+RtGTyMF.net
反批評って具体的にどういうこと?

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:14:58.38 ID:iVAEDFnN.net
>>692
ああ、困ると出てくるやつ?ww
やってないやつがごちゃごちゃ言うんじゃないっていうww

あのさ、やらなくても出展者に詳しく話を聞いたり、実際お手伝いすれば同人活動がどういうことか分かってもいいだろう?ww

ほれ、
http://togetter.com/li/911185
グラスハートがウダウダやってる一方、こんだけ努力してるところもあるのww
その努力が評価につながってるのに、なんにもしてないやつが批判は勘弁って都合のいいはなしだなwwって笑って何が悪いww
むしろ、グラスハートの方が他の出展者に失礼ww

>>694
できてるサークルの方が多いね。

でも、2割はなめてるww
ルール把握してない、いつまでたっても試遊が始まらない、そもそも人がいないってのがなww

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:18:57.52 ID:S/6lLJNT.net
ネタでツタヤで「借りたDVDが詰まらなかった。店の責任だから金返せ」と嫌がらせをする
クレーマーオバハンってのがあったな。
それと同類か。
居るんだな、ガチで。

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:22:02.65 ID:+RtGTyMF.net
あぁ当日知ったルールでインスト任されるのは嫌だけど、他人の創作活動なら
聞きかじった知識だけでクソとか煽ったり教えてやる感覚で言いたい放題言えるわけか、「都合のいいはなしだな」
自分は何もやらなくてもいいもんな、言うだけなら

>>682の開始終了の1時間は止めている、なんてもうあり得ない無能で迷惑なわけでしょ
なら試遊卓とるなよ、購入者をバカにしてる、大手じゃないとか言い訳して恥ずかしい、ゆとり、クソな同人ゲーでゲムマに出るな、
在庫燃やす、って言われてもいいわけだよね?

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:13:18.10 ID:haiUK4ya.net
ゲームの中身どうこうより遊ぶ相手のカスっぷりの方が今後に影響するよな

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:43:56.27 ID:iVAEDFnN.net
>>701
いやいや、慰めてーってやって来た無能を笑ってるだけですよ?ww
(努力や工夫を)なにもしてないのに、悪口言われそうだからもう行かない!
っていうやつをww

しかも、本人の証言を元に何がダメなのかを指摘しつつなww
帰ってくるのは成立すらしてない言い訳ばかりww

>>682だって、ここまで考えてるなら、卓が空く時間は「只今、休憩中」だの「○○時より、試遊できます」だの掲示するだろ、実際してたところあったしww
ちゃんと手伝ってくれる友人にも配慮して買い物の時間まで作ってなかなかじゃないかww

でな、お前に突っ込みやすいのは努力の影も人脈の影も見えないからなんだよww

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:44:37.68 ID:iVAEDFnN.net
>>702
ゲームがカスでも、人によっては買ってしまう罠もあるがなww

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:01:49.74 ID:+RtGTyMF.net
あ、誰か慰めてほしい人でもいたんですか、それは気づかなかったわ
買い物の時間作って掲示出せば、なぜかテストプレイしてないとか無能っていう謗りは免れるんだ、不思議だな

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:45:18.70 ID:vPx8x+VI.net
神戸のカタログ入稿は12/21だよ!
みんながんば!

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:09:09.84 ID:iVAEDFnN.net
>>705
そりゃ、気遣いできてるから、ちゃんとテストプレイもしてるだろうって推測なww

慰めて欲しかったグラスハートの言い分だとテストプレイろくにできてなさそうなんだよww
よそのサークルで遊ばせてっていうと不審者扱いされるって言ったり、ルール把握してない旧友を呼びつける割には、他のお手伝いの影が見えなかったりなww

テストプレイ何回か繰り返せる友達がいるなら、わざわざ遠方から来てもらった上に手伝わせなくても、やってくれる人は作れそうなもんだがなぁww

もちろんグラスハートがテストプレイの話をしたがらないのも考慮の内なww

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:20:40.76 ID:+RtGTyMF.net
トーンがだいぶ弱まってきたな
他にどんな条件が出ればサークルをクソ扱いするのかぜひ知りたい、一通り揃ったら拡散するわ

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:40:08.59 ID:iVAEDFnN.net
>>708
おまえ、
「これは創作活動の自由の危機だ!」
とか、思ってるだろう?ww

ちがうぞ?
手を抜いて評価される創作活動なんてないからな?ww

拡散するとき、お前のグラスハートのエピソードは抜かれるんだろうなぁww

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:59:10.36 ID:+RtGTyMF.net
手を抜いた、傷つきやすい、と判断したサークルはクソということですね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:27:38.45 ID:XscNMEQ2.net
クソとは言ってない
ヘドロ人は知らんけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:54:20.27 ID:+RtGTyMF.net
反批評って具体的にどういうこと?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:33:45.52 ID:xF33BOKt.net
>>710
グラスハートがくそな?ww

あのさ、グラスハート個人のエピソードを同人ゲーム界にまで広げるのやめてもらえる?ww

>>708も、そうだけど、広げたところでお前の味方いる?ww

http://togetter.com/li/911185
読んだ?ww

そこの人たちが、お前の体たらくを認めると思う?ww

もう一回詳しく説明するな?ww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:39:14.09 ID:+RtGTyMF.net
とうとう懇願始めたよ、インストも自分がやるのは断り、自分の発言が広がるのも避けたいか
どんだけ無責任なんだよ、とことん責任から逃げたいって意志しか伝わらんわ、自分の評価下がるのなんかクソどうでもいい
公認レポーターを支持してる層がどういう連中かが広まればそれで十分

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:50:54.66 ID:xF33BOKt.net
そもそも、ゲームマーケットは草場の手から離れて、性質が変わってるの。

有志の集まりではなく、商業イベントにな。
浅草の頃から比べりゃ出展者も来場者も何倍にも膨れ上がって、半日あれば見て回れたものが、1日あっても足りないくらいになった訳。

そうなったときに、出展者に求められることってなにかわかるか?

情報だよww
試遊のインスト、売り子の概要説明、ゲームマーケットのサイトの更新、出展者自らのブログ。

“楽しそうな”ゲームであることを情報発信して見てもらう、遊んでもらうことをしなきゃならない。
なにしろ、無目的に歩いたら遭遇しないブースも出てくるくらいに規模はでかくなってるんだからなww

で、グラスハートのテストプレイもできてない、ゲームの情報がほとんど入ってない売り子を呼びつけるって手抜きは、そこに立ち寄るひとの時間をも奪うわけ。

抽選が必要ないときに参加してたからよその出展者に、迷惑かけてないって言ってたけど、川の中洲でキャンプするDQNも同じこというんだww
「俺たちが誰に迷惑かけてるっていうんだよ」
みたいなww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:56:23.86 ID:+RtGTyMF.net
さすがに意味が全然分からんな、落選がない時期に参加したサークルが皆DQNだったってことか
じゃそれも追加か

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:00:37.75 ID:ULHSxFsD.net
ところでガラスハートじゃなくてグラスハートって言っているのが意味不明なんだが
もしかして日本語不自由な人?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:06:59.16 ID:xF33BOKt.net
>>714
懇願ww

いやいや、俺が頼んでるのはお前の問題をみんながそう思ってるっていうのやめてってことな?ww

そんなに拡散したければしなよww

公認レポーターとそれを支持する出展者から疎まれるのは確実だけどなww

アル隊長とゆるあーとのTwitterでのやりとりみれば、アークライトの目指す方向がハッキリと現れてるけどなww

ゆるあ〜と
>@D_CROSS_AL いえいえ、ご謙遜なさらずに!レポーター制度について巷ではいろいろ騒がれているようですが、
私たちは『多くの人に自作ゲームを知ってもらえる非常に良い機会』だと思っております。引き続き、レポート活動応援しております!ありがとうございました!

これがまともな出展者の対応な?ww

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:14:58.53 ID:xF33BOKt.net
もう、やり込められるだけやり込められて、なに言ってるか理解できなくなったよww

>>716
って、何が言いたいの?ww

あ、拡散するときはもちろん自身の責任の所在ははっきりするんだよね?ww

720 :おらの聖誕祭イブ ◆SkatoroX82 :2015/12/14(月) 23:20:28.37 ID:ae2GKZXN.net
○_⌒\ めにーくりとりぃす!
._)___\20におらの誕生日を祝う
(____) 聖誕祭イブ(前夜祭)を
(.:'φ`.('伝.)やるでなぁ
('∴)(, ,)(∴:)誕生日割引使うでな
\;){ー-}(/
【日時】12/20(日) 11:00〜19:00
二次会もやりたひ
【場所】歌うんだ村新宿東口
入店前に店に電話すっと二割引だぞい
シャンパンとケーキもらえるでな
12月が誕生日な奴は合同でやるべ
飲み食いカラオケにボドゲにいろいろやるべ
そして翌日は歌広場でおらの聖誕祭だぞい歌広みんな半額
【連絡】ganmen.kabi.otoko@gmail.com

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:29:12.31 ID:XscNMEQ2.net
反批評は批評に対する批評って意味で使ったよ
日本語的におかしかったかもね、ごめんね

誰も創作物に対しての言論を妨げる事は出来ない
でも、その言論に対して反論する事も妨げる事は出来ない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:33:36.39 ID:+RtGTyMF.net
そもそも疎まれるのも孤立無援なのもこっちはまったく苦にならんからな、自分を必要以上に大きく見せようとも思わん

落選したときの出展者がなんでDQNになるのかって話なんだが、何か関係あるの?

>>721
どうやって反論するの?例えば公式レポートはコメント欄がないから
それへの反論だったらどうしても別の場で各人が勝手に言うしかないよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:34:20.72 ID:+RtGTyMF.net
違う、落選がなかったときの出展者が、どういう迷惑をかけたのか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:40:49.10 ID:xF33BOKt.net
>>723
クスクスww
頭に血がのぼっているのかなぁ?ww

それに孤立無援でいいなら、みなに拡散する必要もないわなww
批判を恐れて公認レポーターをディスることも必要ないww

自分を大きく見せようとは思わない?
いま、目一杯虚勢張ってるよね?ww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:44:33.40 ID:+RtGTyMF.net
また関係ないことで話逸らそうとしてんな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:45:55.75 ID:xF33BOKt.net
>>725
テストプレイの話をしてくれないグラスハートに言われてもなぁww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:47:49.03 ID:xF33BOKt.net
それに公認レポーターと出展者の友好的なやりとりと、お前のような言い掛りつけるやつへのディスにもコメントほしいよねww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:47:49.93 ID:GBo7xLjP.net
このスレいつも荒れてんな
ボドゲ好きなんて社会不適合者ばっかりだろうし当然か

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:48:03.05 ID:XscNMEQ2.net
>>722
現状だと個人が別の場所で言うしかないね

特にルールの間違いなんかはサークルのHPなんかでやれば
公認レポーターに対して訂正を求める事が出来
レポーターが対応しないのであれば信憑性が落ちるでしょう

現状「つまらなかった」とか「クソゲー」とか
乱暴にレポートしているものはないので
ルール間違いの訂正くらいしか反論は思い浮かばないのだけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:48:23.14 ID:+RtGTyMF.net
テストプレイの何が聞きたいんだよ、完全に妄想で話進んでてこっちはまったく意味分からないんだが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:50:24.38 ID:+RtGTyMF.net
>>729
訂正に応じられなかったらそれは公式によって「妨げられてる」ことにならんかね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:50:36.00 ID:xF33BOKt.net
>>730
テストプレイはどれだけしたの?ww
相手は?ww
どう言うことを気にしてやってた?ww
説明書だけで初プレイとかしてもらった?ww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:51:59.45 ID:+RtGTyMF.net
おいおいおいおいおいおいおいおい
それ1週間近く、答えも知らないのに、完全に妄想だけで決めつけて話進めてたのかよ
やっぱり知らなかったんじゃねーかよ、すげーなおい、その事実が分かっただけで十分だわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:54:51.36 ID:xF33BOKt.net
>>733

506 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/12/08(火) 23:32:48.65 ID:Hg5cWrsp
>>502
やっぱり質問には答えないのな

これ、お前だろ?ww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:56:25.37 ID:xF33BOKt.net
>>731
あと、けっこうな公認レポーターは直接意見が言える環境にある。

あと、たらればうるせえなぁww
お前の話にどれだけ出てくるんだよww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:56:53.69 ID:CvyZwZog.net
負けず嫌いなんだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:57:56.65 ID:xF33BOKt.net
>>736
両方ともなww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:09:35.29 ID:IxuuvM2K.net
>>731

例えばで言うが
間違ったルールに基づいたレポートに対して反論があり
それを公認レポーターが訂正しないって事は妨げではないと思いますね

例えばサークルHPなんかで大々的にそれを公表してなおま訂正しないのであれば
それって公認レポーターとアークライトの悪評を高めるだけなので

第三者は公認レポーターの文章と反論を見比べて、どちらに正当性あるか考えるのでは?
書かれたものの解釈は読み手に委ねられます

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 06:56:16.31 ID:gY4AFyBZ.net
もうヘドランもヘドランに触るやつも荒らし認定でいいと思う
次スレからテンプレに入れようや

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 08:28:19.01 ID:sIv51rrH.net
>>739
むしろ公認レポをディスり続けてる奴がずっと荒らしてるんだよな。
今回はヘドランの言い分も一理あるのが痛いとこ。
裏話で二人でやって欲しい。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 08:37:37.47 ID:0JwYL8+e.net
愛国無罪とか造反有理とかではないのだから
迷惑なものは迷惑として扱うべき
言い分が正しいとか正しくないとかは別の話

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 08:49:41.34 ID:hFOkFyRV.net
公認レポ崇拝の狂信者がいるだけだろ。
そいつが奇天烈な妄言を吐いてるだけ。
迷惑なら迷惑だと運営やらレポ本人に言えばいい。
参考作品提出したサークルは騙し打ちに近いんだろうけど、
どんな批評を受けても、そりゃもう諦めるしかない。
新作だというだけで望みもしないレポート書かれて気分を悪く
してるなら、レポートを取り下げさせりゃいい。
対応には注意して、相手が下げないと言うなら、そこまでのやりとりを
全部公開して徹底的に叩けばいいよ。
レポ狂の連中と同じ事考えてるなら、頭のオカシイ戯言の言質くらい
いくらでも取れるだろ。
実際に迷惑を受けたって奴らが動けばいいだけで、レポ狂信者含めた
全く無関係な第三者がどうこう言うのは、まぁ大きなお世話だ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 09:54:08.48 ID:BgJyjgyV.net
そもそもこの話題を始めたグラスハートって奴は、自分のゲームがレポートされた訳でもないのに『勝手にレポートされて酷評されたらたまらない』って騒ぎ出したんだろ?
そもそもこいつはサンプル提出をしていない訳だからレポートされる可能性は最初から低い。
レポーターもプレイして面白くなかったゲームを記事にするよりは面白かったゲームを記事にしたいだろ?
根本的にボランティアで色々なゲームのレポート記事を書いてその作品を応援する企画なんだから、わざわざ面白くないゲームの記事を書いても意味がないはずだ。
ネガティブな記事書いたらレポーター自身の評判が悪くなるからな。
だからレポートに上げられた時点で応援されてる訳だよ、悪い点を書いてるレポーターもあくまでレポーターの立場でそれを感想として伝えて今後のゲーム制作に活かしてもらおうとしての事だろ?
よく「悪い点の指摘は制作者本人にだけ言え」って書いてる人がいるが、レポーターはレポートだから書いてる訳であって、わざわざ個人的に悪い点を制作者本人に伝えるなんてする必要はないと思う。
グラスハートは結局レポートされる可能性の低い自分のゲームが酷評されたくないって騒いでた訳だが、あれからレポートされた?されてないだろ?
一体あんたは誰と戦っているんだ?
敵は全く見えていないんじゃないのか?
まぁ自分のサークル名やゲーム名は公表してないから売名行為ではないだろうけど(売名しても意味がない事だが)、公認レポーターの企画にはあんたのゲームはこれからも関与しないと思うんだわ。
だから安心してこれからも参加するなり、不参加を貫くなりすればいいんじゃないか?
この状況で文句書いても、
『他人のゲームはレポートされて認知度が上がっていくのに、自分のゲームはレポートされない。この企画は自分にとってメリットがない。自分にメリットなくて他人にだけメリットがある企画なんていらない!』
って理由で嫉妬してる人間にしか見えない訳よ。
実際にレポートされて酷評されたら別に文句書いてもいいと思うが、そうでないなら自分に関係のない事に文句書いてもしょーがないんじゃないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:08:18.27 ID:cPdBbhH4.net
>>739
もう、じゃなくて最初からなww

ID出る板っていいわーww
卓上もでないかなww

ガチヘドロの言質とりたいわーww

>>743
グラスハートのゲームがレポートされる可能性は現時点で0だよww
そもそも、15秋に出展してないんだからww

グラスハートは表現者の代表面してるけど、要は“無関係”な人間ww

遠方から来てくれてた売り子の旧友に断られて、出られなかったんだろうww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:59:12.93 ID:TJTN24GH.net
>>743
>自分に関係のない事に文句書いてもしょーがないんじゃないか?

お前には関係してるのかよ…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:59:25.51 ID:BgJyjgyV.net
>>744
そういえばそうだったな
本当にグラスハートは
『一体誰と戦っているんだ?』

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:01:55.15 ID:TJTN24GH.net
>一体あんたは誰と戦っているんだ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:07:09.26 ID:Kr7rrhDL.net
とりあえずNGしにくいからコテ付けるか別スレ行くかしてくれ
自分が荒らしじゃないって言うんならな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:18:34.90 ID:YFixyz8q.net
自覚のないガイジって一番たち悪いし怖いわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 12:05:34.42 ID:MBkOHvWg.net
自覚のないガイジは自分がガイジだと気づく可能性もまだありえるが
自覚あって荒らすやつはわかっててやってるからそっちのほうがどうしようもない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 12:39:09.42 ID:1vn51+F8.net
>>746
自分の満たされないプライドと、それに乗ってきたバカな荒らしとだなww
>>748
>>749
>>750
ろくに意見もないのに2ちゃんねるで、いい気になってる無能の方が怖いわww

問題点があげられるだけ、ゲームを作って売るところまでいったグラスハートの方が有能wwww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 12:54:47.41 ID:NvJn+/P3.net
うーん、うちのサークルの作品は多分希望してなくても取り上げられるだろうなぁ。
個人的にはそっとしておいてほしいけど、デザイナーは何ていうかな…。

まぁあれだよ、注目されるからと言ってよくない注目はされたくないんだよ。
石投げたら童貞にあたるとか無茶言われたアレみたいな。
今のようにレポート者と出展者のやり取りがゲームマーケットサイト上で出来ず、出展者側が自分についたレポートを下げられないのはよくないと思うなあ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:39:57.75 ID:duzj8rjv.net
草をNGにするのおすすめ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:11:04.86 ID:wJSWs0DO.net
事故るのが怖いと言っている奴に事故ってから文句言えは正論だとしても聞き入れてもらえない気がするが

そんなことより暗黒議会とナショナルエコノミーの感想が聞きたい。同じくらいやりこみ要素があるゲームの紹介でもいいぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:57:16.13 ID:H9mH92ho.net
ふうかのレビューみたけど、はんか通は面白そうだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:43:19.60 ID:k8RaFUPa.net
半可通は良くできてる
ただし終盤大逆転!みたいな事はほぼ発生しないから初心者が序盤でへこむとつらいかも。

ナショナルエコノミーは特定のカードが明らかに強い。(工場、レストラン、あと名前忘れたけど農場系の上位)
特にレストランは下方修正じゃないかな。
それ以外は回る経済が楽しいよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:21:02.26 ID:1vn51+F8.net
>>752
石童貞の話は事実なので仕方ないww
ちなみに彼らの次の目標は
「ソムリエの作ったゲームに必要以上に嫌悪感抱くゲーマー」だぞww

気を付けろ!ww

>>754
事故が起こるはずがないやつが、必要以上に事故を怖がってるってのが正しい認識なww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:28:03.08 ID:Qv3+n9zs.net
ナショナルエコノミーは初回何も出来なかったら投了させて欲しい。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:41:18.50 ID:xZXYrIRC.net
暗黒議会は要素がそんなに多くなくすっきりまとまってるから覚えやすいとおもうがリソース管理の要領は初回からだと難しいのでリプレイしないと面白さがわからない出来って感じ
個人的にはB面で遊ぶくらいリプレイしてるので気に入ってる
逆に魔物と英雄のほうは要素が多くてとっつきにくいかも

760 :おらの聖誕祭イブ ◆SkatoroX82 :2015/12/15(火) 22:43:34.36 ID:YtAx8C9Y.net
>>754
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(;/
なしょえこやったでなぁ
むずかしぃーね
消耗材がなぜかバナナなのがうけたった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:13:42.85 ID:3UVt80mr.net
誰か自由ヶ丘のイベントに行った人おりゅ?
行けなかったから雰囲気とか感想教えてm(_ _)m

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:59:05.25 ID:HsTBdrPZ.net
リスボン :優秀なマジョリティゲーム。セットアップ以外に運要素がない。市販に全く劣らない面白さだが、ややボードが見づらい。

ナショナルエコノミー:金欠ワカプレ。ストックとプールが別という、お金の概念が個性的で良い。「ニ胡市」とか能力カードのバランスはあまり良くない気がするので引き運依存はある。

暗黒議会:同じく市販に劣らない、場と手札にある能力カードに合わせて戦略を考えていくワカプレ。壊れというほどのカードもない。ソロ感が薄いのも良い。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 03:16:54.23 ID:QD+pv9iR.net
>>762
間違えた、修正。
リスボンはカタンの発展カードみたいな山札があり、それが割と強い(終盤だとマジョリティ逆転できる)ので、その引き運が結構ある。引かないとまず勝てないだろう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:43:57.00 ID:SNUvT0s4.net
>>763
引かないとまず勝てないって、かなりクソゲに聞こえるんだが…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 10:03:03.34 ID:SNUvT0s4.net
あー、すまない
これキーカードを引かないと勝てないって意味じゃなくて、発展カードを引かないと勝てないってことか
でもセットアップ以外に運要素ないのに、引き運で逆転されたらそれはそれで嫌だな…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 10:36:11.92 ID:9o5lHzNV.net
やっぱ同人のレベル確実に上がってるよなぁ
海外のメーカーに売り込んでくれる代理人とかいたらいいのに

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 10:59:06.47 ID:QD+pv9iR.net
>>765
カタン同様、結構コストがかかる仕組みになってるからなー
引かないと勝てないは言い過ぎかもしれんが、「あのカードを相手が持ってるかもしれない……」と考慮する必要はある

768 :おらの聖 誕祭イブ20日 ◆SkatoroX82 :2015/12/16(水) 11:28:00.15 ID:6dHBCxvo.net
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(;/
八分帝国の、ボードなくして
カードだけでやるよなやつの同人
なんて名前でしたけ
なんとか帝国、

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 11:53:15.31 ID:oL0H5nJM.net
>>766
ヤポンブランドあるしゲムマに出てたら海外メーカーの人から声もかかるけど……

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:05:27.46 ID:1JsahDKO.net
リスボンはカード引かないと勝てないが
カード引きすぎでも勝てない
ワーカー増やすのも重要

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:46:05.58 ID:C0IFpPMW.net
>>766
bggに日本のゲーム売り込みまくったイギリス人いるし。

>>769
で、そのイギリス人は「もっと、海外にアピールしていこう!」って言ってる。
まだまだ、足りないらしいよww

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:52:48.37 ID:0twtcuEq.net
一方、実力もないくせにコネだけで海外にゴリ推ししてるとこもありますからねぇ
埋もれてる所が気の毒ですわ

773 :おらの聖 誕祭イブ20日 ◆SkatoroX82 :2015/12/16(水) 13:54:19.02 ID:6dHBCxvo.net
>>772
./⌒|⌒\
(_'▲`. '▲':.)
(´∴:)(,,)(∴:)
\:){ー-}(:/
どこどこどこ?
言いなはれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:04:22.53 ID:cxa4JxQM.net
今年遊んだ同人ゲームではコトバモドスが一番楽しかった
これならワード系が苦手な人とも楽しめると思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 06:41:02.06 ID:RHN4ZANI.net
そこまで話題作がない年ではあった

776 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。 ◆SkatoroX82 :2015/12/17(木) 06:55:21.12 ID:TqnDk6/T.net
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
やっぱ毒の王冠、王子と不死者強すぎだっぺ
あのふたつ引いたもん勝ちぢゃんかよ
あのへんのバランス理不尽だわな
おらが改良案だしたる

・王子は正体オープン後は王に毒を盛れないようにするべきだな
んで、王位継承権ゼロでも追放

・不死者は死ぬ前に正体オープンしてなきゃ効果適用できないよおにするべきだな

これでバランスよくなるはず

777 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。 ◆SkatoroX82 :2015/12/17(木) 07:14:31.69 ID:TqnDk6/T.net
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
あと墓荒らしが貧乏くじすぎるね

だれも死んでないときオープンしたら、墓で死体食ってライフひとつ回復とか
なんか特典つけるべきだがや
王様くたばったら、墓から王族だけが持てる貴金属入手とかにして王位継承権ひとつゲットでもいいね

男装の姫君もつかいどこ難しすぎる、5人ぷれえのときは
全員殺すとか不可能に近いべ
5人のときはオープンしても王位継承権の数での勝利も認めるべきだなぁ、
そのかわりその勝ち方選んだら今後、王に毒を盛れなくなるとか
(オープン時に選択、継承権勝ち狙うと宣言したら手札から王カード除外)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:32:46.08 ID:cnKQnt1x.net
>>771
ジョン・パワー氏の事か
彼とは一緒にゲームしたが、熱い男だったな

779 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。 ◆SkatoroX82 :2015/12/17(木) 09:53:40.25 ID:TqnDk6/T.net
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(;/✊
おらもアツーイおとこだぞッ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 10:13:45.44 ID:b2rbyLEJ.net
>>779
お前、リアルじゃ声ちっちぇーじゃねーか
どのへんが熱いんだよ

781 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。 ◆SkatoroX82 :2015/12/17(木) 10:17:51.44 ID:TqnDk6/T.net
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
りあるのがすげえぞッ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 10:58:14.56 ID:cnKQnt1x.net
>>781
いやいや、昨日もすげー静かにゲームやってたじゃねーかw

783 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。 ◆SkatoroX82 :2015/12/17(木) 11:13:34.76 ID:TqnDk6/T.net
>>782
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
大騒ぎする必要ねえべや

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 12:39:58.99 ID:Mgp9Jqzk.net
今年は地味ながら面白いのが結構あったイメージだな
個人的には話題性よりも、こういう小粒の輝く作品が出てくれる方が楽しいね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:28:26.83 ID:2N8Fd51J.net
つかさ、ゲームのテストプレイ手伝ったことあるけど、あの手作り感たまんないよねww

いらないトレカとスリーブでカード作ったり、テストプレイなのに(けっこう終盤だったけど)きれいに印刷した紙挟んでたり。
「忌憚の無い意見が欲しい」って、言ってたから、大丈夫かなって思うところまで言ったけど、ありがとうっていわれたり。
ま、採用はされてませんでしたがww

で、せっかくだからと話を聞いたんだが、説明書を一番最後に書くとゲームが完成しないって言っててなるほどなって思ったよ。

ルールって、作ってる内にどんどん増えていくらしいんだ。
だから、説明書も平行して書かないと膨大な量になるらしいww
説明書に収まる程度にルールを削るのは相当難しいってww

つか、グラスハートもこういう話すれば役に立つのにねぇ?ww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:32:34.86 ID:2N8Fd51J.net
でさ、「ノンオブラートレビュー」っていうサービス始まったらしいねww

ゲームを送れば送料だけでテストプレイしてくれるそうなww

ミニマルだったり天才が作ったのでない限り、テストプレイは必須だから、こういうサービス使ってゲームの質を高めていきたいよねww

ま、傷つきやすいデザイナーには酷なサービスかも知れませんがww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:39:06.90 ID:Q+iCVVj+.net
こいつツンデレだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:44:02.01 ID:ywMOcYcz.net
採用されなかったあげく声もかからなくなったと

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:53:27.62 ID:FK8IWzNl.net
>>788
ポンコツだから採用はされないんじゃないかなww
でも、声はかかるよ?
ポンコツでも、数多くテストプレイするには必要な人材だからww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 05:05:22.50 ID:BJ2s99j9.net
テストプレイに付き合ってくれる人は本当に有り難いよ!
なんまんだぶなんまんだぶ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:00:34.38 ID:pAVKqEFU.net
レビューの質にも依るけど、同人ゲー作家からすれば、有料でも利用したいレベルだよな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:10:50.64 ID:yMVCQHSQ.net
>>791
同人ゲー作家なの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:18:06.37 ID:pAVKqEFU.net
>>792
一応

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:20:07.11 ID:yMVCQHSQ.net
テストプレイのフィードバックが得られれば「レビュー」じゃなくてもいいのでは?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:59:47.22 ID:IcMj8UUN.net
由衣のレポート酷いな
雑なルール説明とくだらない感想だけでゲームの肝や楽しさが全く伝わらない
トリテ好きとか言っててのトリテレビューなのにこれは無いわ
きつい事言うようだがこんな文章しか書けないならレポーター辞退したらって思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:18:17.73 ID:Eax4AX/o.net
即自分のブログに誘導する辺りも含めて確かにゴミだな
ヴィレッジとdadosのレポートも酷い

797 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。 ◆SkatoroX82 :2015/12/18(金) 11:22:06.83 ID:2Q1RXaeG.net
/※"\
|:`Φ 'φ";|
(.;.)(.)(∴)
\、*)/
こらッ ゆいちゃまの悪口かくなッ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:27:42.38 ID:uozq+5WL.net
そのレビューってどこで読めんの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:38:39.84 ID:Eax4AX/o.net
>>798
ゲムマTOP
過去のはレポーターのプロフィールから見たらいいよ

決して更新頻度の高くないページでこんなん上がってたら企画自体のイメージが悪くなる
運営は公認つける前に内容を審査しろよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:40:37.85 ID:kaMlOQPI.net
企画自体がゴミ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:45:02.88 ID:eB1MbRpi.net
姫ポジかなんか知らないが、こんな売名構ってちゃんの為に企画がゴミ扱いされる
悲劇やな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:55:06.86 ID:pT3FHAjy.net
実際、その姫は可愛いの?
可愛いならゆるす

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:59:53.06 ID:j2sOIHUx.net
由依は1本目のレポートはまともだったがここでの公認レポーター叩きを受けて当たり障りの無いつまらない内容になってしまったな
もう公認レポーターは何を書いても叩かれるから好き勝手に書いたら良いのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:06:43.58 ID:kaMlOQPI.net
自分でやれ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:17:30.52 ID:k4lHo9l1.net
>>796
内容はともかく、最初から自分のブログへのリンクを貼るかたちでもよい事になってるので、そこを叩くのは筋違い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:23:33.03 ID:9sbOLWUG.net
>>805
それどころか、レビューくらいの話だったら、ルールの概要だけ伝えればいいのでルール説明も雑でいい。

説明書より詳細なルール説明付のレビューのほうが、楽しさ伝わらないww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:25:55.05 ID:RWgdxgpY.net
面白かったです(コナミ感
とか感想乗っけられても何も伝わらないんだが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:02:23.25 ID:IcMj8UUN.net
そう、面白いだけでは何も伝わらない
例えばカードの連鎖が熱いとか妨害合戦でヒリヒリするとかしゃがんでしゃがんで高得点狙うとか相手に気持ちが伝わらなくてもどかしいとかこんなシチュエーションが起こるゾとか色々有るから面白かった、だろ
誰かがレポートしたら他のレポーターだってそのゲームの事はちょっと書きづらい
嫌でも比較される、この人の文章はつまらないとなる
そういう事を理解して最低限の責任感を持ってレポートしてほしいと思うのだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:11:45.89 ID:Eax4AX/o.net
>>805
ルールで許されているからといって好き放題するのは品性下劣
ゲムマ公式という場を借りてやってるんだから筋ぐらい通すのが当たり前だろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:32:25.26 ID:LR2XmV8q.net
ナフタレン、Twitterで記事の間違い指摘されて、指摘された人には謝りはしたが公に訂正とかなにもしてねぇな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:35:14.29 ID:iHeOHWTr.net
由衣は1本目からひどかった。自分でもレポートもどきと書いてる。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 15:08:31.14 ID:9sbOLWUG.net
お前ら、もう少し泳がせろよww

お前らの匿名で撒き散らすプライド補填するようなレビューはまだ早いんだよww
な?
わかる?ww
ここでレビュアー減らしたら、お前らの食いぶちなくなるんだぞ?ww

あ、ナの字は全力でよろしくお願いしますww

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 15:44:29.55 ID:N6w7jBIA.net
>>812
何必死になってんだよ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:23:35.26 ID:LR2XmV8q.net
間違いの指摘が来ても修正がない、指摘自体をレポートに紐付けできないってのは問題だよなぁレポートそのものコメントできればまだ違うけど
現状直接指摘しても握りつぶされて終わりってことだし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:08:19.41 ID:6Hka2Gjj.net
風向きが変わってきたwww

816 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。 ◆SkatoroX82 :2015/12/18(金) 18:33:39.43 ID:tP2Yt9Hc.net
>>802
.(.:'Å` 'Å`:.)
('∴;)(,,)(:∴.)
|∵/.!:.\∵|
\:){.ー-}(:/
かわええでな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:35:35.25 ID:7Aq9qaKp.net
ナフタレンとやらはあかんな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:58:01.87 ID:/QyIZ72W.net
クロノスハンターはゲームバランスが悪いと聞いて購買意欲が削がれた

カルドセプト好きだけどモノポリーはあまり好きじゃなく、カルドロンを買い逃した自分になにか似たようなゲームがあれば教えて下さい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 01:46:54.88 ID:kdq9PRMA.net
正直カルドロンは糞ゲーだった…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 06:05:58.68 ID:WwFbnFen.net
>>818
セプター

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 07:04:06.42 ID:uahM7kAH.net
>>819
クソゲーですか(゚Д゚)
どうも逃したゲームは面白いと思ってしまうw
よかったら理由も教えて下さい

>>820
情報ありがとう
吟味してみます

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:49:54.85 ID:Jm1HlkG7.net
>821
ターン終了時に、ドミニオンのように手札を全部捨てるカルドセプトが面白いと感じるかどうかだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:51:40.98 ID:Jm1HlkG7.net
↑カルドロン

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:42:28.95 ID:FHS2/kte.net
セプターはカルドロンより面白いけども
「カルドセプトをボドゲに落とし込みたい!」
っつーコンセプトのせいで志が低すぎて、
ふつーにカルドやった方が数倍おもろいよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:22:53.38 ID:WwFbnFen.net
セプターはまんまカルドセプトなんだけど、制作費用とかの兼ね合いで色は少ないし色々細部が違うし、原作信者に受け入れられるかは微妙。
拡張入れるとだいぶカード増えるよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 14:21:46.22 ID:WHBGA4cZ.net
セプター、何が面白いのかわからないレベルでクソゲーだった
ただ「操作」が存在してるだけみたいな感じ
怒りを感じるレベル

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:53:51.37 ID:V1k6+Dpv.net
>>805
ルールで許されているからといって好き放題するのは品性下劣
ゲムマ公式という場を借りてやってるんだから筋ぐらい通すのが当たり前だろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:02:46.53 ID:ORVNEd9J.net
セプターは拡張込みならそこそこ遊べるよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:57:25.63 ID:yIxUAnW+.net
ナフタレンにだけはレポートされたくない。
webまで手が回らん可能性があるのに…。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:11:51.93 ID:18O0CU7b.net
「問題のあるレポートは直接苦情言えば良いだろ」的な主張してた人等には痛い話だよな
直接言っても効果ないことが実証されちゃったわけで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:34:09.25 ID:1ycCaWff.net
事実関係間違ってること指摘されたのに
レポートに紐づける形での謝罪と訂正しないって
本人にも損しかないと思うんだが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:26:32.75 ID:LUdY1n0l.net
「sis puella magica」買った人に質問
これ結構難しくてワルプルギスと戦う段階まで行けないんだが
行くための何かコツとかあったら教えて欲しい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:27:56.90 ID:AKEJY5bY.net
>>827
なんで同じ事を2回書いたんだ?
構ってほしいのか?w

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:23:25.72 ID:huYr61E3.net
>>830
そうだねー
俺、確かにそう言ったわ
メンゴメンゴm(_”_)m

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:49:32.28 ID:Oj74mB0d.net
ナフタレンのツイッター見てるけど間違い指摘されてるとこ発見出来ないけどどの辺?
あとどんな間違いだったん?

836 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。 ◆SkatoroX82 :2015/12/20(日) 01:53:47.45 ID:VeLCZV0K.net
○_⌒\ いよいよ開催
._)___\20におらの誕生日を祝う
(____) 聖誕祭イブ(前夜祭)を
(.:'φ`.('伝.)やる ボドゲもしましょ
('∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/

場所変更!ウタヒロ新宿区役所前店!こっちのがやすい
フリータイム9時間酒飲みほで
年末にも関わらず2320円!
うたひろ会員割引すればさらに5パーびき!

【日時】12/20(日) 11:00〜20:00
【連絡】ganmen.kabi.otoko@gmail.com

さらに、翌日、月曜もやるでな
おらの誕生日だで全員半額
平日だでさらにやすい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:26:01.22 ID:g093CDCE.net
>>836
流石にスレチ感あるしオフ会の募集とかは嫌悪感抱く人も多いから
そういうのはそれらしいスレに行ってやりなよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:38:43.14 ID:hfw0zq9x.net
>>837
ボードゲーム関連スレにマルチポスト荒らし
士ねばいいのに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 06:46:09.30 ID:vbi59jUG.net
>>829
広報面がゲムマで人気作になる条件というのは分かるけど、それ&色弱対応&類似作との差別を悪い点として求められると困るな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:56:48.87 ID:VAnEW/eT.net
>>839
そんなん言ってるの、ナフちゃん?
剃りゃダメダメだ

色覚異常対応となると、赤と緑のミープルやコマが使いにくいじゃん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:08:52.32 ID:5aBDZo5q.net
ユニバーサルデザインなんてunoですら対応してないのに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:45:20.90 ID:zjH+tZjR.net
>>835
普通にナフタレンのツィート遡ったら指摘に対してリプライしてるのも出てくるし
公認レポートでTwitter検索かければ今のところ指摘の方もでてくるな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:54:48.65 ID:mMoaApJ6.net
>>842
リンク張れば完璧なのにww
そういうところ手を抜くよねぇww

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:55:51.50 ID:zjH+tZjR.net
>>843
なんでそこまでしなきゃならんの?晒しはマナーとしてもどうかと思うけど?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:01:35.92 ID:l+uc4/I3.net
もしかして:「俺が見つけられないからそんなものはないんだ!」と言うことにしたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:44:48.74 ID:mMoaApJ6.net
>>844
え? 人としてのマナーがなってないお前らが言う?ww
そんなこと言うなら、ナの字の名前くらい伏せてやれよww

普段の自分等の下衆さわかった方がいいんじゃないの?ww

>>845
ブーww

「ナの字が糞なのは知ってるけど、それよりもソース出せないお前らの方が滑稽ww」
でした〜ww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:47:59.57 ID:l+uc4/I3.net
ほんとに手詰まりな訳か、これはひどう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:53:09.08 ID:dieBcpa9.net
公認レポーターで批判されてる奴はもうお腹いっぱいなんで、参考になるレポート書いてる奴を教えてくれよ
早い話そういう奴のレポートだけを見てれば問題ないんだろ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:54:26.13 ID:mMoaApJ6.net
>>847
非道?ww

そして、何が手詰まりなのかは言わないww
なぜなら、適当に言ってるからww
短文で偉そうにすることにより、自分は最底辺でないと思いたいヘドロの所業ww
業が深すぎだろうww

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:58:28.56 ID:1V3olhLD.net
ふうかちゃんはいいよー。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:00:54.90 ID:mMoaApJ6.net
>>848
そうだな。

自己紹介が激しい方のふの字と、アの字。

この二人はゲームをちゃんとやろうとする意思が見える。
ふの字の方は、自分のルーリングミスもあるかもしれないという前提で説明書の不備を指摘できてるし。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:37:11.33 ID:21HRVkOC.net
>>848
作り手からは不満が出てるナの字だけど
買い手視点だと公認レポーターの中では1番マシだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:47:42.40 ID:5aBDZo5q.net
お前が買い手の代表かよ!世界中で5人しか認めてないマシ加減かよ!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:52:55.40 ID:dAwzaFkD.net
>>852
お前とナの字の趣味が似てるだけだろ?ww
軽ゲー軽視のファッションゲーマー(にわか)ww

あと、もっと具体的に誉めろww
ほれ、どこが?ww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:13:54.74 ID:HFcLE6vH.net
>>852
直で苦情いれる買い手がいるぐらいには不評だと思うんですがそれは

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 08:46:12.02 ID:EmyUDtXB.net
>>848
一人のレポーターの意見を丸々参考にするから失敗の元になるわけで、特に
自分の趣味と合うレポート書いてる奴がいないなら、数見て参考にするしかない。
ナの字が「1番マシ」なレポートを書いていると言っていても、それは852の
趣味趣向が合うからであり、848もナの字が面白いと言ってるゲームが面白いとは
限らない。

857 :きょおはおらの聖誕祭 ◆SkatoroX82 :2015/12/21(月) 09:17:36.58 ID:Hc0C97k1.net
>>837
  `∧__∧
  /   \
  (、'φ` '伝.)
  (;=)(,,)(;=)
  \;){ー}(;ノ
c(⌒ ̄   /
 ∪⌒∪ ̄∪
きょーもやるぞぉい
きょおわ、おらの聖誕日だで
うたひろ、おらといけば半額だぞい、フリタイムもワンコイン
げえむやりましょ
ganmen.kabi.otoko@gmail.com

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:12:30.75 ID:Wk157ddQ.net
>>856
そうだな、数がたくさんあった方が参考になる人が増えるのでナの字でも「枯れ木も山の賑わい」でいい。

でも、クオリティーの話は別ww
趣味嗜好以前にナの字はレビューが下手ww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:20:43.21 ID:JzcQFWxi.net
公認レポーターになったらレポートや姿勢が叩かれる頻度が
個人で好き勝手やってる時より跳ね上がるのは当たり前なわけで
流石にそれを勘弁してくれ叩かないでくれってのは無理があるんだよな
むしろ公認レポーターシステムに「賛」であるほど個々のレポーターが叩かれるのは含みおきなはず

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:43:25.49 ID:Wk157ddQ.net
>>859
お前は「お客様は神様です」を真に受けて横暴するDQNかww

叩かれる方はその心構えでいいよ。
覚悟と言い換えてもいい、それが、あるから慎重に丁寧にレビューも書いてくれるだろう。

でも、叩く方は叩く方で考えなきゃいかんわけだ。
数がたくさんある方がいいことがらを、叩くことによって畏縮させて少なくするのはどうなんだ?ww
しかも、それが、自分と趣味嗜好が違うからっていう、くっそ頭の悪い理由だったりしたら?ww

だから、叩くときは考えて叩けよって話なんだが、お前には難しいか?ww

いい?
「お客様は神様です」ってのは店の心構え。
それを理由に、横暴したらいけないのww
「叩かれる覚悟」は、レビュアーの心構え。
それを理由に、叩いたらいけないのww

例外はあるぜ? ルールが間違ったまま悪印象残すようなバカは叩いていいww
趣味嗜好関係ないしww

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:50:18.50 ID:EmyUDtXB.net
>>859
まぁ面倒なのは「公認」である事に「質」を前提としていないことなんだよね。
公認に問題があると言われてるのは、「公認」に対して運営側が責任取る気が無いこと。
何を基準とした、何の為の「公認」なんだか。

>>860
お客様は神様じゃないけど、流石に食ったラーメンからゴキブリ出てきたら
怒っていいと思うんだ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:06:05.04 ID:NFQFLoKS.net
叩く方は考えて在庫燃やすとか言わなきゃな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:52:55.92 ID:OGCoxTOX.net
>>857
さすがにいけないから自作ゲームをテーブルトップシミュレーターでできるようにしてよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:13:51.70 ID:Wk157ddQ.net
>>861
お前のいう質ってなんだ?ら

事実に反すること以外はディスでも、リスペクトでも構わないだろ。
アークライトがなに考えてんのかわからないけど、ナの字のあれ以外は問題ないと思うよww

あと、公認の責任とらせたいならもっと騒げば?ww
問題おきて困るのはアークライトだから、効果あると思うよww
ま、他の人間の賛同が得られないとできない話だがww

あとな、ゴキブリ出てもいないのに横暴かましてるのが公認レポーター反対派なww

>>862
本当にそうだなww
グラスハートがかわいそうだww

それでなくても売れてないのにww

865 :きょおはおらの聖誕祭 ◆SkatoroX82 :2015/12/21(月) 15:24:23.46 ID:gCE/6mac.net
>>863
(:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
いま、パソコンないんよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:25:30.83 ID:EmyUDtXB.net
>>864
ゴキブリごと気が付かず食っちゃってるのが公認レポーター推進派だね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:22:02.97 ID:CXVXE937.net
>>866
なに言ってんだ、こいつ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:12:23.09 ID:FWEOicWw.net
大変遅くなりましたがカルドロンとセプターの情報をくれた方々、どうもありがとうございました

セプターは正直、絵が好みでないところもありますが財布に余裕があるときに冒険してみます

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:22:42.22 ID:Wk157ddQ.net
>>866
はい、じゃ、どれがゴキブリ入りかな?ww
レポートの名前あげようか?ww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:19:47.45 ID:A6tll9hP.net
ぶっちゃけナフタレンの間違いにしてもどうでも良いと思ってる
レポートには友人インストって書いてあるし間違えた状況は大体わかる
サークル主がわざわざ訂正してくださいって言って無視するならアレだけど

ゲーム的にどうでも良い間違いなんだろうって印象

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:27:33.37 ID:3xkn3wTb.net
他人の同人ゲーの在庫燃やす心構えがあって言ってたってことか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:23:28.26 ID:OGCoxTOX.net
>>865
こわれたんか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:30:58.57 ID:JzcQFWxi.net
>>860
レビュアーを「お客様」側に置いてゲーム製作者側に叩かれる覚悟を異様に求める人間がここにたくさんいたよね
片方が叩かれるのを覚悟するならもう片方も覚悟すべきじゃねーの?
あるいは製作者側も保護される機構を考えるか
レビュアーだけ保護しますじゃただのダブスタやんけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:53:04.04 ID:frMb4cKM.net
>>873
叩いてたのは、ゲーム作成なめてて、覚悟も人脈もなく言い訳ばかりの制作者なww
>>580読んでくれ、覚悟がないならゲムマくんな的なこと言ってるぞww

それに、その他のバカの発言まで背負いたくないなぁww
あ、もちろん俺を叩くのも自由ww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:59:56.87 ID:6wONcRBm.net
在庫燃やしたことあるの?イエスorノー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:01:31.16 ID:6wONcRBm.net
>ゲーム作成なめてて、覚悟も人脈もなく言い訳ばかり

そう判断した根拠は?レス番で

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:07:23.46 ID:6wONcRBm.net
基準をずっと聞いてんだよ、言ってないことまで勝手に捏造されて叩いたうえに在庫燃やすなんて
危険人物以外の何者でもない、どういう条件が揃ったら他人の創作物燃やすつもりでいるのか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:11:24.99 ID:6wONcRBm.net
また関係ないことだらだら喋り始めるんだろうけど、イエスかノーかは簡単なんで答えてくれな
イエスだとしたらどういう経緯で実行して、燃やし終わった後どういう心境になったかぜひ知りたい
自分の認めない創作物をこの世から消した、みたいな満足感でも得られたか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:21:37.85 ID:frMb4cKM.net
>>876
>>117
まずはこれな。
一人へまするだけで、参加できなくなるほど、人脈がない。
しかも、その友人は>>664当日ルールを知らされている。
この情報化社会で事前にルールを教えとかないって手抜きだろ?

それに、人脈がない人間にテストプレイができる環境を揃えられるはずがないww
それこそ、未完成のゲームを楽しめないかもしれないが遊んで意見をいうって「その人のために」ってやってくれる人がいないとなww

で、でる言葉は「叩かれるかも知れない」という泣き言ばかり。
趣味でやってるって、ことさら強調するわりには売り上げにこだわりまくるww
これに関してはこのスレ「趣味」で検索してみてくれww

って、お前グラスハートかww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:25:23.52 ID:6wONcRBm.net
イエスかノーかを言えって言ってるだろが!!!!!!!!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:27:33.35 ID:frMb4cKM.net
>>878
得られたのは、
言い訳ばかりの出展者が繰り出す泣きごとと
燃やすって言われたのが効いたんだなぁっていう満足感ww

おまえ、まともに質問に答えなかったじゃんww
そんな適当なやつには適当にあしらうことにしてるんだww

燃やしたらって言われたゲームがかわいそうだと思わないの?ww

テストプレイを満足にされず、在庫として部屋を圧迫し、評価が怖くて表に出せないと言うww
作ったのなら最後まで責任もてよww

あ、ちなみに燃やしたことはないぞ?ww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:30:51.04 ID:frMb4cKM.net
なあ、趣味でやってたらクソゲーになる要因残してもいいの?ww
友人に適当な売り子させてもいいの?ww
試遊して、愛想で買ってくれた人に申し訳ないと思わないの?ww

人に質問に答えろと言う、そして答えないことを煽るわりには、答えないよねぇww

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:35:24.14 ID:JzcQFWxi.net
それぞれの曖昧な俺基準で「こいつ失格。叩いてよし」が許されるなら結局単なる叩き放題やんか
「ボクが正しいのでボクが叩いて欲しくない人は叩かないでくだち!」ってお子様はさっさと死ぬべき

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:36:55.81 ID:/yaY16Ii.net
>>882
いいんじゃね?
嫌なら買うなよ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:43:25.38 ID:frMb4cKM.net
>>883
叩き放題ですよ、本来ならww
でも、簡単には叩かないよね。人の目も良心もあるしww
そして、叩いたやつも叩かれるのは当たり前ww
グラスハートは公認レポーター“無責任に”叩いてるって自覚無いみたいでさww
あと、

>「ボクが正しいのでボクが叩いて欲しくない人は叩かないでくだち!」ってお子様はさっさと死ぬべき

って、グラスハートに厳しすぎない?ww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:44:44.97 ID:6wONcRBm.net
答えなきゃ妄想が現実になるとでも思ってんのかよ、それこそ完全に捏造じゃねーか

サークルメンバーは2人で>>115当日呼んだのは遠方に住んでる旧友1人、
メンバー同士では当然テストもしてる、一番数多いタイトルは6バージョン以上残ってる
最終仕様で3人目にインスト任せる余裕が作れないという話
当日の試遊卓は1日中そのサークルの2人で2セットを回してたわけ
仕事でモノ作ってるから趣味とは言え「なめた」創作物なんかは絶対に作らない
ただ同人は趣味だから仕事関係の人間だけは絶対に巻き込まないようにしている

そういうこと一切確認せずになめたもの作ったと決めつけて罵倒をし続たわけだよな?お前は
燃やすべきだと判断したわけだろ?全部妄想で

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:47:06.76 ID:frMb4cKM.net
>>884
あ、他の出展者に迷惑なのでお帰りくださいww

これからも出展者は増えるし、席は足りないままなのでww
あと、同人のレベルを誤解されてもこまる。
商業イベントとして立ち上がってる以上、客離れはこまるww

やる気のあるやつだけでいい。
もう、同人イベントではないのだからww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:48:16.62 ID:6wONcRBm.net
お前が「手伝った」の商業作品なのか?

889 :きょおはおらの聖誕祭 ◆SkatoroX82 :2015/12/21(月) 21:53:44.16 ID:GqqTJliX.net
>>886
/⌒\
.'Ф'(Ф`(
.;.`‥|'.;.)
.:`/*)/
―-゛
べつに商業のだろが同人だろが
なめたもんつくったっていいべや
いやなら買わなきゃいんだし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:53:47.70 ID:frMb4cKM.net
>>886
ずいぶんと遅かったなww
設定作るのにてこずったかww
>>627の時になんで、説明しなかったのかねぇ?ww

で、売り子がゲームを知らない問題は解決してないし、テストプレイも身内だけ?ww
ゲームを初見で遊んでもらうってしなかったの?ww
なめたゲームは作らないって、言うだけならできるよねww

俺の知り合い、よそのサークルまで行って初めて遊ぶ人の意見聞いたり、説明書を読んでくれと俺に渡してきたりと、たくさんの人に触れてもらうことしてたけどww

答えは待つよww
捏造はしないでほしいなぁww
お前、やたらブライドだけ高いからそういうことしそうじゃんww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:54:39.19 ID:frMb4cKM.net
>>888
委託販売だって言ってたな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:59:06.49 ID:6wONcRBm.net
身内以外にも当然してるしゲーム屋のワークショップなんかにも参加してるわ
結局「設定」ってことにするんなら何言っても変わらんよな?
ちなみにインストは相当工夫したんで作り手や他のサークルの人にも好評だったよ
まあ信用しないだろ?お前があまりにも妄想で決めつけてくるから言っても無駄だと思った
結局根拠にしたのは1レスしか提示できないわけだよな?

はっきり言えよ、公認レポーターに反対してるからひたすら難癖つけてるだけなんだろ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:00:16.06 ID:7pdyV53b.net
>>887
企業主催だが同人イベントに変わりはないよ
妄想乙

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:08:59.83 ID:frMb4cKM.net
>>892
最初から難癖つけたがりだけど?ww
あれ?
わかってなかった?ww

>>879も読まずに根拠は1レスだけって言っちゃう都合のよさも、お前がろくなゲームか作れていないって証拠として提出なww

あのさ、当時からいろいろ質問してたろう?ww
それに答えないで、今怒濤のごとく答えられて、捏造疑うなってのがおかしいわww

なあ、お前の言ってること、他の人ももう、言ってるのww>>682
ごく当然のことww
それをひた隠しにしてきたのはなんで?ww
>>701それに因縁つけてるのお前だろ?ww
俺もそうだとか、なんで言わなかったの?ww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:10:06.88 ID:frMb4cKM.net
>>893
なにが変わらないのか説明プリーズww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:12:14.99 ID:6wONcRBm.net
いやいや何を言ってんだ?自分はその700レス以上も前から言ってるだろ
「1レスだけって言っちゃ」ってるのはお前じゃねーか?なめたものでテストしてないって根拠もっと出せよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:12:54.71 ID:7pdyV53b.net
>>895
逆に何故勘違いしてるのか説明しろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:13:36.53 ID:6wONcRBm.net
>>682とも全然違うだろ、自分のとこは休み一切なしだったし
お手伝いでローテーションはしてねーんだよ、それを無能とか言い始めたのはお前だろが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:18:27.78 ID:frMb4cKM.net
>>896
もう、欲しがりなんだからww

>なあ、お前の言ってること、他の人ももう、言ってるのww>>682
ごく当然のことww
それをひた隠しにしてきたのはなんで?ww
>>701それに因縁つけてるのお前だろ?ww
俺もそうだとか、なんで言わなかったの?ww

には、答えてくれないくせにww

>>878
にも、
>>875
にも
>>888
にもこんなに答えているのにww

>>898
ちがうちがうww
そういう細かいところじゃなくて、お前より先にお前より詳しく説明してる人がいるんだから、そのときになんで追従しなかったんだ?ってことなww
もう、顔真っ赤ww

ほんと、批判受け入れられないブライドだけは高いのなww

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:21:05.70 ID:frMb4cKM.net
>>897
公認レポーターという仕組みは、同人イベントでよくある仕組みでしょうか?
作られた作品をコンテストにかける仕組みは?

そして、その仕組みの意図はどこにあると思いますか?ww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:21:45.65 ID:6wONcRBm.net
は?追従して何をすれよかったんだ?隠す?まったく意味が分からないが
むしろお前が突っ込み入れないのが公認レポーターのスタンスの違いだけだってことがハッキリしただけだ

こういうのが「難癖つけたがり」ってことか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:22:40.50 ID:frMb4cKM.net
>>898
あとさ、そのかっかしやすい性格だと、まともにテストプレイの意見も聞けてないだろう?ww
前も言ったけど、ろくな意見じゃないくせに偉そうな意見とかよくある話だぞ?ww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:23:11.94 ID:6wONcRBm.net
おいおいおいおいおいおいおいおい何を追従すればよかったんだ??????

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:25:40.28 ID:frMb4cKM.net
>>901
追従して
>>886を言えば良かったんだよww

ねぇ、本当に血が昇りやすいねww
こっちとしてはやり易いし、面白いけど、お前にとっていいこと無いぞ?ww

そういや、わざわざ裏話スレに行ったのって公認レポーターディスに乗ってくれる人が入ると思ったから?ww
ここだと、否定されまくってたからねぇww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:26:39.69 ID:7pdyV53b.net
>>900
回答になってないやりなおし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:26:49.57 ID:frMb4cKM.net
んじゃさ、あらためて、公認レポーターのなにがダメなのか主張してごらんよww
いろいろ言い訳してきたから、まとまってるでしょ?ww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:27:56.03 ID:6wONcRBm.net
お前にとって何が良かったかなんて知るかよ、何言ってんだ?
また話逸らし始めてるなおい、で、テストプレイしてないとかなめたもの作った根拠は他にレス出せないのか?
出せよもっと、これだけ罵倒し続けたんだから当然他にあるんだろ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:33:40.55 ID:6wONcRBm.net
参加する負担が大きくなるから
これ何度も言ってるけど、事故起きなければいいとか言って聞かないだけだよな
実際「自分には」負担大きくなってるからこの制度存在するだけで出るのは難しい
別に他者に賛同求めてるわけでもない、これも何度も言ってるが、趣味へのスタンスなんて各人違って当然だから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:42:24.59 ID:frMb4cKM.net
>>905
オッケー!
バカには丁寧に説明していこうww

公認レポーターは
http://gamemarket.jp/about-playreport/
ってことなww

ようは、出展されてるゲームによりたくさん触れてもらえるように情報を出したいってのが意図
なんで、そんなことをするのかっていうと、ゲームって人に遊ばれれば遊ばれるほど洗練されたりするわけさ、それに知られることで数が売れるようになれば出展者のコスト(負担)もへる。
よりよい、インディーズゲームが生まれやすくなる環境を作ってるわけ。ひいては業界の発展に繋がるしアークライトの商売の種にもなるww

それにコンテストもインディーズゲームのレベルの底上げに役立つわなぁww
実際、評価されればモチベーションが上がるし、回りも協力してくれるようになるww
話題になれば売れ行き違うだろうしww
俺のまわりでも、なにが大賞とるかみんなでワイワイやってたからな、話題性はバッチリだろww
これも、回り回ってアークライトの商売の種になる。

直接的にゲムマで儲けてもいるだろうww

これだけ、企業の経済活動に貢献してるイベントが商業イベントとして認められないってどういう神経してるんだ?ww

で、>>895な。
答えろよ、ゲームもやされたいのかww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:43:19.55 ID:6wONcRBm.net
じゃ同人参加許可しないってことになったの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:44:34.09 ID:VS7AiV3p.net
ヤフオクに御朱印あつめ出品されてるけど話題になった割には入札少ないな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:46:01.99 ID:frMb4cKM.net
>>908
うん、で、その趣味だっていってることに「負担てww」「ゲームもやしちまえよww」っていうのも趣味だからww

>>908これ、聞く何度目だよww
そして、なにが目的なんだよww

同意を求めてない、批判も求めてない。
じゃ、なにが目的だよww
趣味か?ww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:47:41.26 ID:frMb4cKM.net
>>910
頭かっかしすぎ、落ち着いて、何に対して質問してるか明らかにしてくださいww
こんだけ答えてやってんだからそれくらいのことはしろよ?ww
手抜きww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:48:03.05 ID:6wONcRBm.net
質問に答えろとか言っておいて、答えたら目的はなんだ、ってなんだそれ・・・
あらためて主張させた目的はなんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:48:29.66 ID:7pdyV53b.net
結局馬鹿の思い込みじゃねーか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:04:45.63 ID:frMb4cKM.net
>>914
お前が頭かっかさせてまで主張したいことと、目的ww
目的は未だわからないままなんだよなww

公認レポーターディスをする、同意も批判もいらない。
聞いてほしいだけってのはあり得ないことかわかってないのかな?ww
表現すれば何かしらのリアクションはあるってことわかってないのかな?ww
表現する人として意味がわからないww

ほら、目的はなに?ww

>>915
典型的無能のやり口ww

>>893
レッテル
>>897
質問に質問
>>905
理解力の不足
>>915
反撃されての逃げ

ここまでハッキリとやられると、すごいなって思うよねww
グラスハートとは逆にプライド無いんだろうなぁww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:37:28.04 ID:BExj+6Xq.net
てづま師やってみたが得点カードのバランス悪くね?
3人でやったんだが得点カードの強弱がはっきりしすぎて1人目と2人目は得点カードから取る展開になってた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:40:21.28 ID:93CtZrJI.net
>>870
作者のほうも直接ではないが「公認でこれはちょっとなぁ」ぐらいの事は言ってた気がするけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:52:30.09 ID:VDII5ktl.net
てづま師は得点カードがキーだね
枚数を集める系と取らない系とちらのプレイヤーが多いか
それをよく読んだ人間が勝ってた印象
でも3人だとそのバランスが崩れるのかも

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:56:38.86 ID:6wONcRBm.net
捏造の根拠はないんで必死に話逸らしてるわけですね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:06:59.45 ID:HpZ8r2da.net
>燃やすって言われたのが効いたんだなぁっていう満足感ww

満足とかじゃなくて、言った以上は自分が関わったのも燃やされる心構え出来てるわけだよな?
ぜひ突き止めたいわ、お前が手伝ったゲーム

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:54:30.97 ID:zz+ki4kD.net
>>920
どこへ?ww

これだけ質問に答えて、話そらされるってww
こっちの質問は全部話題そらしってかww

まったく、本当にダメなやつだなww
そんなんでまともなゲーム作れるわけないだろうww
ちゃんと意見も聞けない、聞きたいことも聞き出せないww
ほれ、いくつ在庫あるんだよww
4つしか売れないってふんだ自称クソゲーはww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:56:51.57 ID:zz+ki4kD.net
>>921
で、そのゲーム燃やすのか?ww
テロだなww

俺は在庫がいろいろな圧迫するだろうから、どうすればいいかの提案したんだぜ?ww
だって、作者にも見捨てられたかわいそうなゲームだ、供養してやらなww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:06:01.49 ID:HpZ8r2da.net
だからそれもお前の妄想だろ!!!!!
言い続けてるうちに質問に答えない方が悪い、とかになるわけだろ?いい加減にしろ!!!!!!!!!
燃やすって言い始めたのはお前だろが!!!!!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:07:28.75 ID:HpZ8r2da.net
テストプレイしてないって証拠となるレスはどれだよ、言えっての
あと燃やされる心構えできてるのか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:17:18.75 ID:zz+ki4kD.net
>>924
もう、心の限界なんじゃないのか?ww家にある在庫は、家族からも邪魔だと言われ、委託販売するつてもなく、ゲムマは怖くて出られないww

どうにかしないとと焦ってる時に、「燃やす?ww」って言われて心が折れたとかww

これも、妄想なww
お前の証言からプロファイルはしたけどww

こんなことに振り回されてかわいそうなグラスハートww

>>925
あと、テストプレイはしてんだろ?
なら、それでいいじゃないかww

それでも気になるって言うなら、ここのww
がついてるスレ全部読み直せww
お前が質問に答えてないから調子に乗ってるのがよくわかるww

大丈夫か?ww
心がずだ袋のようにならないか?ww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:23:06.94 ID:HpZ8r2da.net
は?してるって書いたけど読めてないのか?どんな証拠があればいいわけ?

振り回す?実際に燃やすつもりはないけど振り回したいだけで言ったってことか?
お前の中でどんな基準を満たせば他人のゲームも燃やすのかを聞いてんだよ
他人にやられたらお前だって「テロ」と感じるわけだろ?十分に心折れてんじゃねーか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:23:17.29 ID:zz+ki4kD.net
ところでさ、4つしか売れないって思ったのはなんで?ww
いくつ在庫残ってるの?ww

実際、どこにおいてるの?ww
かさばるでしょ?ww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:24:39.63 ID:HpZ8r2da.net
また話逸らし始めたわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:25:42.20 ID:HpZ8r2da.net
お前のはいくつ売れたわけ?どこに委託したの?在庫いくつ残ってんの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:31:26.45 ID:zz+ki4kD.net
>>927
ほら、落ちついてww
頭に血がのぼったうえに、かしこくも無いみたいだから、ちゃんと読もう?ww

お前がテストプレイしたってのは認めるよww
だから、それでいいだろって言ってるのww
あとだしもいいとこだけど、したんだよなww
より具体的にどんな人にテストしてもらったか聞きたいけどww

で、その上で妄想に振り回されてかわいそうってなww

あと、俺は人のゲームを燃やして回るサイコパスではないよww

>>673ほれ、これで供養の意味わかるか?ww
お前が残してる在庫はどうすればいいのかの提案だww

>>929-930
ほら、こうやって都合の悪いことをひた隠しにするから、こっちとしてはあおりやすく都合がいいんだよww

ほんとに質問に答えないなww
>>506これ、お前だろ?ww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:33:39.95 ID:zz+ki4kD.net
在庫がかわいそうww
売れないと、否定されると決めつけられて段ボールのなかにぎゅうぎゅうに詰められて。
在庫はもう、ゲームマーケットで売られることはないことを知らないんだぜww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:38:57.19 ID:HpZ8r2da.net
いやいや言った以上は今さら振り回しただけでしたwwwじゃ済まねーーーよ、ふざけんなよ
他人の創作物をおふざけで燃やすってことは同じことされる覚悟でもなきゃ言えるわけないだろ
お前がサイコパスかどうかなんてこの際関係ねーよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:48:47.76 ID:zz+ki4kD.net
>>933
で、在庫はどれくらいあるの?ww
焼却炉のサイズとか調べないとww

ほんと、バーベキューできそうなくらい残ってそうだよねww

遊ばれないんだから、そういう風に役に立てよう?ww
ゲームがかわいそうww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:51:14.06 ID:ORqYJ0Cz.net
たしかに

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:52:52.07 ID:kToo4y/O.net
結局この二人は互いに相性の悪いディスコミュニケーションなんだよな
ヘドロの人ほ思考の飛躍が半端なくそこを細かく説明しないし
逆の人は行間とか相手の作る文脈を読めてない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:56:05.99 ID:zz+ki4kD.net
>>936
正しくww
で、楽しんでるのは俺だけって言うww
俺からしたら相性がいいww

でも、飛躍ってほど飛躍してないがな?ww
この数時間は、適当だがww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:57:50.91 ID:HpZ8r2da.net
正確に数えたことないから知らねーよ、丁合も自分でやってるから
作ろうと思えばまだ最低でも5セット以上は作れるが、拡張ルール用に身内でも使ったりしてるからいくつかは数えてない

で、それが何の関係あるんだ?話逸らすために矛先変えてるだけだよな?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:58:49.44 ID:HpZ8r2da.net
で、お前のはいくつ残ってんだ?自分も「供養」の「提案」するよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:01:20.46 ID:HpZ8r2da.net
とうとう「適当」なことまで認め始めたか
最強理論に輪をかけてるな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:04:52.43 ID:zz+ki4kD.net
>>938
在庫も把握できてない?ww
ほんと、てを抜くなww
そんなんで、ゲムマに出てくるのは他の出展者に失礼だww
決意を翻すなよ?ww

>>939
俺のゲームではないから勝手に供養したらまずいなww
それに委託販売って言ったろww
はけてるんだってww

>>940
最強だろう?ww
お前ごときに本気を出すまでもないわww
つか、お前とまともに話せないからなぁって思ってることはつたえておくな?ww

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:12:16.94 ID:kToo4y/O.net
>>937

いや、君は大分飛躍してるよ。
相手がテストプレイしてないって推理はこのスレで見た気がするが
個人的には類推の域を出ない気がしてエビデンスとは言えなさそう
そして個人的には類推としては割といい感じの類推と思ってる

でも相手はエビデンスとしての根拠を求めてて
その辺が物凄いすれ違いのディスコミュニケーションw

あと論点は公認レポーターなのでそこからどんどん離れていってて
乖離が進むのはやっぱり君の飛躍が引き起こしてるんだと思うよ

まあ、書いてて楽しそうな文章だから面白んだけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:13:51.79 ID:HpZ8r2da.net
お前が燃やそうとしてるのもお前のゲームじゃねーだろ、何言ってんだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:27:17.44 ID:kToo4y/O.net
ヘドロの人がレスした中で
テストプレイについて類推レベルでなるほどなと思ったとこ

>>707

あくまで類推レベルでエビデンスとは思ってないから
サークル側でレスしてる人が満足するとは思えないけど

ちなみにヘドロの人の文章の中にはこれらの様に
ちゃんと読めばサークル側の人の質問に答えてるものもあるよ
あと「燃やす」とか「妄想」とか明らかに諧謔で茶化して書いてる事に反応し過ぎ
これだけ長いこと書き続けててそんなわけないでしょ文脈読もうよ

ヘドロの人はアンカーつけて「それの答えは〜〜」
って文章を成形するとわかりやすいよ
あと想像の部分を強引によりきって事実みたいに書いちゃうと逆に信憑性を失うよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:40:01.09 ID:HpZ8r2da.net
燃やすって発想があまりにぶっ飛びすぎてる、冗談じゃ済まないレベル
自分の身に置き替えない限り伝わらないだろうと思ったから言ってるまで
あと「よそのサークルで遊ばせてっていうと不審者扱いされる」てのがどのレスを指して言ってんだ?
その後の部分も一番最初に書いた部分完全に見落として勝手にストーリー作り上げてるだけだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 04:03:53.02 ID:2DRhRJkb.net
>>868
セプターと拡張手元にあるけどもうやらないので
もし良ければお譲りするよ

一回しかやってないから、そこそこ美品

てか定価だと高いよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:06:14.77 ID:ON/i9KTH.net
このスレ丸ごと運営に逃げられないようにツィートでブン投げて
「これだけ反対派がいる公認レポーターをまだ続ける気ですか」と言えば
全部終わるだろ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:10:01.86 ID:ON/i9KTH.net
wwwwwを連発してる奴も、それが分かってるから必死でwwwwwを
連発させて逆上させて問題をはぐらかしたり、一発で終わるような事を
させないように自分に矛先向けてるんだろ。
こういう煽り方をする奴は、解決させる気でやってるわけじゃない。

止めさせたいなら簡単だ。
運営の逃げ場を無くし、公認レポーターに毎日嫌がらせをすればいい。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:54:43.92 ID:hEcb073I.net
公認レポーターには反対だけど、同じゲームを愛する仲間をそこだけで嫌ったりはできないよ…
ツイッター上のフォロー範囲でも反対の姿勢見せてるのは多分自分くらいだろうしね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 14:24:49.57 ID:HpZ8r2da.net
制度に反対してレポーターを嫌わなければ済む話

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:08:07.20 ID:MKxkXSTI.net
このスレは次スレ立て>>950とは決まってないんだっけ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:55:02.47 ID:wCwzsKxt.net
次スレなら>>980くらいでまにあうでしょ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 08:26:19.64 ID:G0aJhLZn.net
公認レポーターに付いた時点で、少なくとも「仲間」では無いな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:02:00.89 ID:PJGYRG0z.net
そりゃわるくとりすぎ。
そこまでは言わないよ、同じ趣味の、対戦相手がいないとこまる遊びじゃないの。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:26:14.88 ID:fwmoPKdm.net
接客云々の人も運営には苦言言ってんじゃん、まあそれが「まともな出展者の対応」ってことだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:21:53.10 ID:YV+eyX2z.net
この界隈ってなんで若い人少ないの?20代とか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:47:09.04 ID:eP7cFo7e.net
>>954
公認レポート推進派は、明らかに珍妙奇天烈な選民意識があるしなぁ。
それに乗っかってるなら、仲間じゃないだろ。
何しろ二流三流の同人は排除すべきだとか、それを運営の方針だと聞いてるとか。
まぁ仲間じゃねーな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:04:22.99 ID:xYc97og5.net
選民意識はどっちかというと、このスレではゲーム頒布側に感じるけどね。俺様の苦労が分からないお前らに評価されてたまるか的な

あと、仲間じゃないとか、狂信者とか、珍妙奇天烈とか、やたら攻撃的な煽りが多いのはどうなの? あまり見てて良い気分しないよ。そんなに人に自作ゲームについてあれこれ言われるのが嫌なもの?

公認のレビューじゃなきゃ文句言わないって話もあるけど、正直本当にそうなのかなって微妙に思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:35:29.95 ID:bxTTLg5+.net
>>956
いるよ?ww
交流が無いだけでしょ。ww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:36:34.42 ID:eP7cFo7e.net
公認信者から見れば、そう見えるのは仕方が無いだろう。
意見が噛み合わなきゃ、お前らから見れば敵だからな。
自己満足でやるような、2流3流は出ていけってんだろ?
悪いが、そんな連中含めて仲間だって認識には、到底ならないね。

961 :くりぼっち気分なう ◆SkatoroX82 :2015/12/24(木) 13:48:01.19 ID:ZCQm+U1x.net
>>956
/⌒\
.'Ф'(Ф`(
.;.`‥|'.;.)
.:`/*)/
―-゛異様に三十代後半と四十が
多いよね
テブルトクアルピジとかゆうもんから入って来た年代と
マジクザギャザリから入って来た年代が、おおいからだそおな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:48:10.41 ID:20Fwrk2A.net
>>958
他人のゲーム燃やすっていうのは攻撃的には感じなかったんだ、いい気分したんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:54:59.59 ID:20Fwrk2A.net
ゆとりかよ、バカなのか?アホか、とか散々煽ってきたのはどうなの?あまり見てて良い気分しないよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:38:28.45 ID:xYc97og5.net
ごめん、あの人は病気だから、枠内に入れてなかった。

あいつの物言いが酷いのは分かる。ただ、あれを一般的なレビュー公認推進の立場と思わないで欲しい。あれはただ煽りたいだけの人だから。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:50:05.38 ID:h8TF3D8z.net
選民意識っていうと
買い専は作り手の事なんてわからない、と作り手の選民
世に出たゲームは何言っても良いって、批評者の選民
個々の事例をあげれば立場は違うのだから一方には選民意識に見える

大きな枠組みで考えれば「ボードゲームを趣味にする仲間」で
レポーター推進派と否定派ともにやっぱり仲間だと自分は思うよ
もちろん「仲間じゃない」と言う人の意見は尊重するけどね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:11:05.72 ID:eP7cFo7e.net
>>965
思いたければ思っててもいいし、他の作り手側でも同意見もいるだろう。
俺は個人の見解の範囲を超えた批評をする相手を仲間だとは思わないけどな。
だから今後もサンプル提出に協力する気は無し、レポーターが購入した物であっても
公認レポーターである以上、レポートは許さない。
買ってくれた「一般の人達」が面白いとか詰まらないとか好き勝手に語るのは
一向に構わないけど、公認レポーターに言われると読み手側の認識が、感想から評価に変わるからな。

967 :くりぼっち気分なう ◆SkatoroX82 :2015/12/24(木) 21:23:08.08 ID:ZCQm+U1x.net
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
まぁだこのはなししてんのかぁ
つまらんなあ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 03:43:53.76 ID:rCtNkKam.net
ゲムマ神戸の情報出てきてるんだしその話がしたい
っていっても流石に詳しいルールまで出してるサークルは少ないか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 07:04:52.73 ID:NKf9F9oW.net
>>966
おまえ、そうやって、キレてまわりに気を使わせてるだろう?ww
テストプレイ中に言ったことあるんじゃね?ww
「なら、お前が作ってみろよ!」

>自己満足でやるような、2流3流は出ていけってんだろ?

公認レポーターの評価が気になる以上、自己満足ではないし、自信のゲームにたいして自信がないのであれば2流3流にもなってないww

まず、おまえは、代表面すんなよww
お前だけの問題だww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:46:44.89 ID:EUo/0AVG.net
公認が嫌なら拒否する。
それだけだろ。
公認れぽーたー様の有り難い批評を受けたい奴だけが、今後も参考に出せばいいし、
嫌なのに新作だからって理由でレポート勝手に書かれているなら、取り下げさせればいい。
それで終了。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:52:31.36 ID:EUo/0AVG.net
ナフタレンが予防策立ててるけど、知った事じゃないだろ。
参考として出したゲームなら、いつもの見当違いのオナニーで叩かれても仕方が無いが、
新作なら取り下げさせれる。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:02:19.01 ID:dm5UOUZy.net
この話題もうどうでもいいよ 次スレから禁止にしてくれ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:14:02.93 ID:Bce2CK+1.net
公認レポーター否定派は、現実見えてないからなぁww

アの字と制作者のほほえましい、ハートフルなやり取りは無視するし、
http://gamemarket.jp/about-playreport/
も、読んでないww

悪い点として取り上げてるのはどうかと思うが、Web上の情報が少ないってのは、裏を返せばもっと表にだしていっていいゲームだってことだろ?ww

おまえらのあげる問題点の元凶になるであろう、海原雄山気どり(言い訳多め)のリポートの評価のされなさww
後追いのレポートに軒並み抜かされてるぞ?ww

世間は公認レポーターって名前で騙されるほどやわじゃないよww

ちなみに海原雄山もどきは、自分のレポートの評価のされなさが自分の使命感の勘違いぶりを表してるって気がついた方がいいと思うww

ルールの検証もできないくせに、テストプレイが足りないって、3年目のお前に言われたくねえよww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:18:22.83 ID:ySKu5bD2.net
ナフタレンの自己紹介酷いな
公認の看板背負ってるんだから、自分のレポートがアークライトの公式見解になることを理解してないんじゃないか
叩かれたら甘んじて受ける覚悟がある、とか臭すぎるわww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:32:15.24 ID:GvvQ0/Fq.net
つーか28かよ、はっきり言えるわ、こんなやつにやらせちゃダメだ

自分にとってだけのいい・悪いだったらそれは好き・嫌いだよ、どれだけ重みがあることか分かってなさすぎる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:33:43.93 ID:56RWiFB1.net
みんなメヒクヒ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:18:47.47 ID:Bce2CK+1.net
>>974
アークライトの公式見解にはならない。
>>973のリンク読めww
ナの字批判する前に情報収集くらいしたら?ww

>>975
ナの字が海原雄山気どりで、どうしようも無いのは同意だけど、あいつの発言に重みなんてねぇww
評価されてないんだからww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:28:46.06 ID:XcRcd62D.net
ヘドラン裏話に戻ってこいよ
都合悪くなって他スレ逃げるとかダサ過ぎにも程があるぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:34:38.97 ID:GvvQ0/Fq.net
>同人ゲームに対し悪い評価をすることが悪だと思われる風潮があります。

そうじゃねーよ、趣味の活動だからだよ
映画鑑賞するのに情報公開してないとか、着てる服が色弱対応してないとか
「改善の可能性」与えてやる、とか言われたらどうだって話だよ
他人の趣味に自分の価値基準で勝手にいい悪いとか、どういう理屈で言えるんだ
そこ理解してない人間がそもそも口挟むなっての、出禁でいいわ、論外すぎる
自分基準でやりたいなら自分で金払ってイベント開いて人集めろよ、   て誰か伝えてください

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:48:05.21 ID:EUo/0AVG.net
>>977
>評価されてないんだからww

だから、ただのオナニー野郎で評価されてないって事を知ってるのは、
ある程度知ってる奴だけなんだよ。
知らない奴が見たら「公認レポーターの批評」は、信用に値すると
勘違いするだろ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:54:41.43 ID:GvvQ0/Fq.net
重みってのは影響力ってんじゃなくて、自分に返ってくる重みも含めてな
こいつは確実に耐えられないよ、自分(たち)の居場所も失うことになるだろうからこんな重いこと素人にやらせちゃいけない
そこ分かってるから普通は言わないようにしてんだよ、風潮とかじゃなくて

金払って仕事でやるにしても当然お互い敬意は必要、口出して必ず改善すると思ってんならおこがましすぎる
発言したことによって生じるリスクも多分そのうち理解できるだろう
twitterで特定できないように個人でぼそぼそ言ってるくらいなら問題ないだろうけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:57:12.69 ID:EUo/0AVG.net
ナフタレンだけじゃなく、どうせ公認レポーター全員「毒にも薬にもならない個人的な意見ですぅ。だから好き勝手書くですぅ」
くらいの認識だろ。
それだったら公認の看板下ろして自分の個人サイトで好きに書いてろよ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:28:51.95 ID:biiWb925.net
まあ、結局の所もう動き出してる事なんでこの制度が止まる事はない
よっぽど否定意見ばっかりでない限り
現状このスレでも賛否の両方あるしっていう現状認識


そもそも2chに意見書き込んだとして制度を変えるような
実行力のある言論ではないよ
twitterやブログ等の記名でやれっていうのは
そちらの方がより実行力のある言葉になると言う事でもある


なんで制度が止まらないのに推進派として書き込むのかと言えば
同じボードゲーマーにマイナス面もあるけれど
ボードゲーム界に利する部分だってちゃんとあると知って貰いたいから

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:49:09.64 ID:GvvQ0/Fq.net
あるの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:09:46.65 ID:EUo/0AVG.net
どうせまた「2流・3流の淘汰」だろ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:10:30.71 ID:Bce2CK+1.net
>>980
あのさ、それも含めてアークライトはこの制度始めてるのww
ほれ、よめ
http://gamemarket.jp/about-playreport/

多様性って言葉もわからんか?ww

>>983
こいつらには理解できないぞ?ww

Webだけじゃ集められない情報が集積するとか、同人ゲームの全体的レベルが上がるとかww
きつい意見も、ちゃんと受け止められれば発展に繋がるのも理解できないしww

それこそ、Twitterやブログでやった方がいいww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:15:16.52 ID:EUo/0AVG.net
>>986
>同人ゲームの全体的レベルが上がるとか

同人ゲームの全体的レベルを上げてやろうって考えがおこがましいんだよ海原雄山。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:15:55.28 ID:Bce2CK+1.net
>>985
違うよ、淘汰されるのはお前だけww

勘違いするなよww
そもそも、2流3流でもよくなるきっかけになり得る制度だぞ?ww
きついこと言われても、それが妥当であるなら直すことができる。
実力はあるのに注目されないお陰で日の目を見ないゲームがクローズアップされる。

悪口が怖くて出られませんなんてやつは、そもそも対象じゃねえのww

何度もいう、お前が勝手に逃げてるだけww
ここで、わめいてないでコミケの参加用紙もらってこいよww

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:27:18.60 ID:XcRcd62D.net
ヘドランはここで喚いてないで裏話に来いよ
来たと思ったらすぐ逃げちゃってまあ
メタルスライムかっての

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:31:42.55 ID:JNw34xZi.net
本当にこの制度を止めたいなら記名なりで運動するしかないよ
2chでうだうだ言ってる意見なんてただの水ものだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:58:34.04 ID:zSOLiTTg.net
料理の作れない海原雄山が、他人の褌で横綱気取り。
同人ゲームのレベルを上げたいなら、自分でレベルの高い
ゲームを作ればいいんじゃね?
そもそもマシな物がつくれるなら。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:03:28.93 ID:EUo/0AVG.net
>>990
公認れぽーたー様のご指南を受けたい奴は、参考作品くらい出して
良いんじゃないの。
それが「公認の評価」になる覚悟で。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:35:47.69 ID:JNw34xZi.net
>>992
もちろん出してるよ。でも「公認の評価」になるとは思ってないよ
だって公認レポーターが書くだけで公認レポートではないでしょう?
運営がお手軽に探しやすい場所で宣伝してもらえるので良い制度だと思うよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:46:38.32 ID:GkSiCKAU.net
宣伝になるのは絶賛かつ再販予定がある作品のみ。某氏の個人ブログ読む限りでは、批判文だらけになるから公認レポートにあげるのを躊躇ってるフシがある。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:32:45.90 ID:GvvQ0/Fq.net
宣伝してもらえるから賛成、じゃ趣旨違っちゃってんじゃん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:03:54.43 ID:QyS+iGVh.net
>>993
思わないのいいけどツィッターとか見た感じ、それしか見ない人は思ってるよ。
公認レポーターの評価なんだから。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:42:58.20 ID:Bce2CK+1.net
>>991
アークライトがそう考えてる。な?ww
そして、お前が作ってみろよ発言ww
もう、言い返せること無いわけね?ww

>>987
あ、お前もかww
読んだ?ww
http://gamemarket.jp/about-playreport/
書いてあるよ?ww
俺の発言じゃないww

それにしても海原雄山流行るなぁww
でもね、海原雄山はちゃんと過ちを認められるよ?ww
ナの字はそれができないから、気どりだし、もどきなのww

にしても、ホント、ろくに調べもしないのに意見できるよな、反対派ww
俺は役に立ってることや、うまくいってる事例出してるのに、そっちはナの字がいかにダメなのかすら出せてないww
ほら、批判文だらけになった事例はよww

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 21:50:36.64 ID:GvvQ0/Fq.net
レポートと質の向上にそもそも何の関係があるんだ?
テストプレイ足りないって言ってんだから当日までに反映させられるタイミングでテストプレイ会を開けばいい話だろ
「改善」させたかったらそういう環境作ったほうがはるかにいいわ
前スレ最後の方のワンダーショウケースの話とかと比べるとあらゆる面でお粗末すぎる
現状の「レポート」って形式にここまで固執する意味が分からん

あとtwitterで同調して無責任に応援してるやつとかホントに腹立つ、これはいい悪いじゃなくて単純に腹が立つというだけ
いつかお前らにも返ってくるぞと言ってやりたい、お前らもアナログゲーのコミュニティを作ってる1人なんだぞと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:03:51.00 ID:64Ifeaia.net
レポート賛成反対なんて大きい話をしてるからいつまで経っても平行線で皆飽きてるんだろ
作品の感想を書くようなノリでレポートの感想をここに書くくらいでいいじゃないか。同人ボドゲはイメージできても同人ボドゲ界なんか知らねーよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:04:59.93 ID:JNw34xZi.net
色弱対応して欲しいって言われたら次回からは作る時
アイコン付けて色弱の人もプレイしやすくなるだろう?
単純にそういう事

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200