2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:00:17.74 ID:DiDpSjuy.net
宅ゲ板から移住してきました。

TRPG以外の同人卓上ゲーム全般(ボードゲーム、同人カードゲーム、その他)について語り合いましょう。
ゲームマーケットやコミケでの、同人卓上ゲームの紹介やレポートもこちらで。
・同人TRPGの話題は主旨と違いますので別スレへどうぞ。
・メーカー製ボードゲームの話も主旨と違いますので別スレへどうぞ。
・卓上ゲーム系サークルのサイトは、煽らず荒らさず暖かな目で見てあげましょう。
・宣伝の乱立は主旨とズレますが、話題の投下を制限したくないので紹介程度にまとめてね。

前スレ
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1435988441/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:22:40.50 ID:frMb4cKM.net
>>898
あとさ、そのかっかしやすい性格だと、まともにテストプレイの意見も聞けてないだろう?ww
前も言ったけど、ろくな意見じゃないくせに偉そうな意見とかよくある話だぞ?ww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:23:11.94 ID:6wONcRBm.net
おいおいおいおいおいおいおいおい何を追従すればよかったんだ??????

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:25:40.28 ID:frMb4cKM.net
>>901
追従して
>>886を言えば良かったんだよww

ねぇ、本当に血が昇りやすいねww
こっちとしてはやり易いし、面白いけど、お前にとっていいこと無いぞ?ww

そういや、わざわざ裏話スレに行ったのって公認レポーターディスに乗ってくれる人が入ると思ったから?ww
ここだと、否定されまくってたからねぇww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:26:39.69 ID:7pdyV53b.net
>>900
回答になってないやりなおし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:26:49.57 ID:frMb4cKM.net
んじゃさ、あらためて、公認レポーターのなにがダメなのか主張してごらんよww
いろいろ言い訳してきたから、まとまってるでしょ?ww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:27:56.03 ID:6wONcRBm.net
お前にとって何が良かったかなんて知るかよ、何言ってんだ?
また話逸らし始めてるなおい、で、テストプレイしてないとかなめたもの作った根拠は他にレス出せないのか?
出せよもっと、これだけ罵倒し続けたんだから当然他にあるんだろ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:33:40.55 ID:6wONcRBm.net
参加する負担が大きくなるから
これ何度も言ってるけど、事故起きなければいいとか言って聞かないだけだよな
実際「自分には」負担大きくなってるからこの制度存在するだけで出るのは難しい
別に他者に賛同求めてるわけでもない、これも何度も言ってるが、趣味へのスタンスなんて各人違って当然だから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:42:24.59 ID:frMb4cKM.net
>>905
オッケー!
バカには丁寧に説明していこうww

公認レポーターは
http://gamemarket.jp/about-playreport/
ってことなww

ようは、出展されてるゲームによりたくさん触れてもらえるように情報を出したいってのが意図
なんで、そんなことをするのかっていうと、ゲームって人に遊ばれれば遊ばれるほど洗練されたりするわけさ、それに知られることで数が売れるようになれば出展者のコスト(負担)もへる。
よりよい、インディーズゲームが生まれやすくなる環境を作ってるわけ。ひいては業界の発展に繋がるしアークライトの商売の種にもなるww

それにコンテストもインディーズゲームのレベルの底上げに役立つわなぁww
実際、評価されればモチベーションが上がるし、回りも協力してくれるようになるww
話題になれば売れ行き違うだろうしww
俺のまわりでも、なにが大賞とるかみんなでワイワイやってたからな、話題性はバッチリだろww
これも、回り回ってアークライトの商売の種になる。

直接的にゲムマで儲けてもいるだろうww

これだけ、企業の経済活動に貢献してるイベントが商業イベントとして認められないってどういう神経してるんだ?ww

で、>>895な。
答えろよ、ゲームもやされたいのかww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:43:19.55 ID:6wONcRBm.net
じゃ同人参加許可しないってことになったの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:44:34.09 ID:VS7AiV3p.net
ヤフオクに御朱印あつめ出品されてるけど話題になった割には入札少ないな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:46:01.99 ID:frMb4cKM.net
>>908
うん、で、その趣味だっていってることに「負担てww」「ゲームもやしちまえよww」っていうのも趣味だからww

>>908これ、聞く何度目だよww
そして、なにが目的なんだよww

同意を求めてない、批判も求めてない。
じゃ、なにが目的だよww
趣味か?ww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:47:41.26 ID:frMb4cKM.net
>>910
頭かっかしすぎ、落ち着いて、何に対して質問してるか明らかにしてくださいww
こんだけ答えてやってんだからそれくらいのことはしろよ?ww
手抜きww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:48:03.05 ID:6wONcRBm.net
質問に答えろとか言っておいて、答えたら目的はなんだ、ってなんだそれ・・・
あらためて主張させた目的はなんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:48:29.66 ID:7pdyV53b.net
結局馬鹿の思い込みじゃねーか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:04:45.63 ID:frMb4cKM.net
>>914
お前が頭かっかさせてまで主張したいことと、目的ww
目的は未だわからないままなんだよなww

公認レポーターディスをする、同意も批判もいらない。
聞いてほしいだけってのはあり得ないことかわかってないのかな?ww
表現すれば何かしらのリアクションはあるってことわかってないのかな?ww
表現する人として意味がわからないww

ほら、目的はなに?ww

>>915
典型的無能のやり口ww

>>893
レッテル
>>897
質問に質問
>>905
理解力の不足
>>915
反撃されての逃げ

ここまでハッキリとやられると、すごいなって思うよねww
グラスハートとは逆にプライド無いんだろうなぁww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:37:28.04 ID:BExj+6Xq.net
てづま師やってみたが得点カードのバランス悪くね?
3人でやったんだが得点カードの強弱がはっきりしすぎて1人目と2人目は得点カードから取る展開になってた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:40:21.28 ID:93CtZrJI.net
>>870
作者のほうも直接ではないが「公認でこれはちょっとなぁ」ぐらいの事は言ってた気がするけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:52:30.09 ID:VDII5ktl.net
てづま師は得点カードがキーだね
枚数を集める系と取らない系とちらのプレイヤーが多いか
それをよく読んだ人間が勝ってた印象
でも3人だとそのバランスが崩れるのかも

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:56:38.86 ID:6wONcRBm.net
捏造の根拠はないんで必死に話逸らしてるわけですね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:06:59.45 ID:HpZ8r2da.net
>燃やすって言われたのが効いたんだなぁっていう満足感ww

満足とかじゃなくて、言った以上は自分が関わったのも燃やされる心構え出来てるわけだよな?
ぜひ突き止めたいわ、お前が手伝ったゲーム

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:54:30.97 ID:zz+ki4kD.net
>>920
どこへ?ww

これだけ質問に答えて、話そらされるってww
こっちの質問は全部話題そらしってかww

まったく、本当にダメなやつだなww
そんなんでまともなゲーム作れるわけないだろうww
ちゃんと意見も聞けない、聞きたいことも聞き出せないww
ほれ、いくつ在庫あるんだよww
4つしか売れないってふんだ自称クソゲーはww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:56:51.57 ID:zz+ki4kD.net
>>921
で、そのゲーム燃やすのか?ww
テロだなww

俺は在庫がいろいろな圧迫するだろうから、どうすればいいかの提案したんだぜ?ww
だって、作者にも見捨てられたかわいそうなゲームだ、供養してやらなww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:06:01.49 ID:HpZ8r2da.net
だからそれもお前の妄想だろ!!!!!
言い続けてるうちに質問に答えない方が悪い、とかになるわけだろ?いい加減にしろ!!!!!!!!!
燃やすって言い始めたのはお前だろが!!!!!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:07:28.75 ID:HpZ8r2da.net
テストプレイしてないって証拠となるレスはどれだよ、言えっての
あと燃やされる心構えできてるのか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:17:18.75 ID:zz+ki4kD.net
>>924
もう、心の限界なんじゃないのか?ww家にある在庫は、家族からも邪魔だと言われ、委託販売するつてもなく、ゲムマは怖くて出られないww

どうにかしないとと焦ってる時に、「燃やす?ww」って言われて心が折れたとかww

これも、妄想なww
お前の証言からプロファイルはしたけどww

こんなことに振り回されてかわいそうなグラスハートww

>>925
あと、テストプレイはしてんだろ?
なら、それでいいじゃないかww

それでも気になるって言うなら、ここのww
がついてるスレ全部読み直せww
お前が質問に答えてないから調子に乗ってるのがよくわかるww

大丈夫か?ww
心がずだ袋のようにならないか?ww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:23:06.94 ID:HpZ8r2da.net
は?してるって書いたけど読めてないのか?どんな証拠があればいいわけ?

振り回す?実際に燃やすつもりはないけど振り回したいだけで言ったってことか?
お前の中でどんな基準を満たせば他人のゲームも燃やすのかを聞いてんだよ
他人にやられたらお前だって「テロ」と感じるわけだろ?十分に心折れてんじゃねーか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:23:17.29 ID:zz+ki4kD.net
ところでさ、4つしか売れないって思ったのはなんで?ww
いくつ在庫残ってるの?ww

実際、どこにおいてるの?ww
かさばるでしょ?ww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:24:39.63 ID:HpZ8r2da.net
また話逸らし始めたわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:25:42.20 ID:HpZ8r2da.net
お前のはいくつ売れたわけ?どこに委託したの?在庫いくつ残ってんの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:31:26.45 ID:zz+ki4kD.net
>>927
ほら、落ちついてww
頭に血がのぼったうえに、かしこくも無いみたいだから、ちゃんと読もう?ww

お前がテストプレイしたってのは認めるよww
だから、それでいいだろって言ってるのww
あとだしもいいとこだけど、したんだよなww
より具体的にどんな人にテストしてもらったか聞きたいけどww

で、その上で妄想に振り回されてかわいそうってなww

あと、俺は人のゲームを燃やして回るサイコパスではないよww

>>673ほれ、これで供養の意味わかるか?ww
お前が残してる在庫はどうすればいいのかの提案だww

>>929-930
ほら、こうやって都合の悪いことをひた隠しにするから、こっちとしてはあおりやすく都合がいいんだよww

ほんとに質問に答えないなww
>>506これ、お前だろ?ww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:33:39.95 ID:zz+ki4kD.net
在庫がかわいそうww
売れないと、否定されると決めつけられて段ボールのなかにぎゅうぎゅうに詰められて。
在庫はもう、ゲームマーケットで売られることはないことを知らないんだぜww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:38:57.19 ID:HpZ8r2da.net
いやいや言った以上は今さら振り回しただけでしたwwwじゃ済まねーーーよ、ふざけんなよ
他人の創作物をおふざけで燃やすってことは同じことされる覚悟でもなきゃ言えるわけないだろ
お前がサイコパスかどうかなんてこの際関係ねーよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:48:47.76 ID:zz+ki4kD.net
>>933
で、在庫はどれくらいあるの?ww
焼却炉のサイズとか調べないとww

ほんと、バーベキューできそうなくらい残ってそうだよねww

遊ばれないんだから、そういう風に役に立てよう?ww
ゲームがかわいそうww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:51:14.06 ID:ORqYJ0Cz.net
たしかに

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:52:52.07 ID:kToo4y/O.net
結局この二人は互いに相性の悪いディスコミュニケーションなんだよな
ヘドロの人ほ思考の飛躍が半端なくそこを細かく説明しないし
逆の人は行間とか相手の作る文脈を読めてない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:56:05.99 ID:zz+ki4kD.net
>>936
正しくww
で、楽しんでるのは俺だけって言うww
俺からしたら相性がいいww

でも、飛躍ってほど飛躍してないがな?ww
この数時間は、適当だがww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:57:50.91 ID:HpZ8r2da.net
正確に数えたことないから知らねーよ、丁合も自分でやってるから
作ろうと思えばまだ最低でも5セット以上は作れるが、拡張ルール用に身内でも使ったりしてるからいくつかは数えてない

で、それが何の関係あるんだ?話逸らすために矛先変えてるだけだよな?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:58:49.44 ID:HpZ8r2da.net
で、お前のはいくつ残ってんだ?自分も「供養」の「提案」するよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:01:20.46 ID:HpZ8r2da.net
とうとう「適当」なことまで認め始めたか
最強理論に輪をかけてるな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:04:52.43 ID:zz+ki4kD.net
>>938
在庫も把握できてない?ww
ほんと、てを抜くなww
そんなんで、ゲムマに出てくるのは他の出展者に失礼だww
決意を翻すなよ?ww

>>939
俺のゲームではないから勝手に供養したらまずいなww
それに委託販売って言ったろww
はけてるんだってww

>>940
最強だろう?ww
お前ごときに本気を出すまでもないわww
つか、お前とまともに話せないからなぁって思ってることはつたえておくな?ww

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:12:16.94 ID:kToo4y/O.net
>>937

いや、君は大分飛躍してるよ。
相手がテストプレイしてないって推理はこのスレで見た気がするが
個人的には類推の域を出ない気がしてエビデンスとは言えなさそう
そして個人的には類推としては割といい感じの類推と思ってる

でも相手はエビデンスとしての根拠を求めてて
その辺が物凄いすれ違いのディスコミュニケーションw

あと論点は公認レポーターなのでそこからどんどん離れていってて
乖離が進むのはやっぱり君の飛躍が引き起こしてるんだと思うよ

まあ、書いてて楽しそうな文章だから面白んだけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:13:51.79 ID:HpZ8r2da.net
お前が燃やそうとしてるのもお前のゲームじゃねーだろ、何言ってんだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:27:17.44 ID:kToo4y/O.net
ヘドロの人がレスした中で
テストプレイについて類推レベルでなるほどなと思ったとこ

>>707

あくまで類推レベルでエビデンスとは思ってないから
サークル側でレスしてる人が満足するとは思えないけど

ちなみにヘドロの人の文章の中にはこれらの様に
ちゃんと読めばサークル側の人の質問に答えてるものもあるよ
あと「燃やす」とか「妄想」とか明らかに諧謔で茶化して書いてる事に反応し過ぎ
これだけ長いこと書き続けててそんなわけないでしょ文脈読もうよ

ヘドロの人はアンカーつけて「それの答えは〜〜」
って文章を成形するとわかりやすいよ
あと想像の部分を強引によりきって事実みたいに書いちゃうと逆に信憑性を失うよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:40:01.09 ID:HpZ8r2da.net
燃やすって発想があまりにぶっ飛びすぎてる、冗談じゃ済まないレベル
自分の身に置き替えない限り伝わらないだろうと思ったから言ってるまで
あと「よそのサークルで遊ばせてっていうと不審者扱いされる」てのがどのレスを指して言ってんだ?
その後の部分も一番最初に書いた部分完全に見落として勝手にストーリー作り上げてるだけだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 04:03:53.02 ID:2DRhRJkb.net
>>868
セプターと拡張手元にあるけどもうやらないので
もし良ければお譲りするよ

一回しかやってないから、そこそこ美品

てか定価だと高いよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:06:14.77 ID:ON/i9KTH.net
このスレ丸ごと運営に逃げられないようにツィートでブン投げて
「これだけ反対派がいる公認レポーターをまだ続ける気ですか」と言えば
全部終わるだろ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:10:01.86 ID:ON/i9KTH.net
wwwwwを連発してる奴も、それが分かってるから必死でwwwwwを
連発させて逆上させて問題をはぐらかしたり、一発で終わるような事を
させないように自分に矛先向けてるんだろ。
こういう煽り方をする奴は、解決させる気でやってるわけじゃない。

止めさせたいなら簡単だ。
運営の逃げ場を無くし、公認レポーターに毎日嫌がらせをすればいい。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:54:43.92 ID:hEcb073I.net
公認レポーターには反対だけど、同じゲームを愛する仲間をそこだけで嫌ったりはできないよ…
ツイッター上のフォロー範囲でも反対の姿勢見せてるのは多分自分くらいだろうしね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 14:24:49.57 ID:HpZ8r2da.net
制度に反対してレポーターを嫌わなければ済む話

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:08:07.20 ID:MKxkXSTI.net
このスレは次スレ立て>>950とは決まってないんだっけ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:55:02.47 ID:wCwzsKxt.net
次スレなら>>980くらいでまにあうでしょ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 08:26:19.64 ID:G0aJhLZn.net
公認レポーターに付いた時点で、少なくとも「仲間」では無いな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:02:00.89 ID:PJGYRG0z.net
そりゃわるくとりすぎ。
そこまでは言わないよ、同じ趣味の、対戦相手がいないとこまる遊びじゃないの。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:26:14.88 ID:fwmoPKdm.net
接客云々の人も運営には苦言言ってんじゃん、まあそれが「まともな出展者の対応」ってことだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:21:53.10 ID:YV+eyX2z.net
この界隈ってなんで若い人少ないの?20代とか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:47:09.04 ID:eP7cFo7e.net
>>954
公認レポート推進派は、明らかに珍妙奇天烈な選民意識があるしなぁ。
それに乗っかってるなら、仲間じゃないだろ。
何しろ二流三流の同人は排除すべきだとか、それを運営の方針だと聞いてるとか。
まぁ仲間じゃねーな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:04:22.99 ID:xYc97og5.net
選民意識はどっちかというと、このスレではゲーム頒布側に感じるけどね。俺様の苦労が分からないお前らに評価されてたまるか的な

あと、仲間じゃないとか、狂信者とか、珍妙奇天烈とか、やたら攻撃的な煽りが多いのはどうなの? あまり見てて良い気分しないよ。そんなに人に自作ゲームについてあれこれ言われるのが嫌なもの?

公認のレビューじゃなきゃ文句言わないって話もあるけど、正直本当にそうなのかなって微妙に思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:35:29.95 ID:bxTTLg5+.net
>>956
いるよ?ww
交流が無いだけでしょ。ww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:36:34.42 ID:eP7cFo7e.net
公認信者から見れば、そう見えるのは仕方が無いだろう。
意見が噛み合わなきゃ、お前らから見れば敵だからな。
自己満足でやるような、2流3流は出ていけってんだろ?
悪いが、そんな連中含めて仲間だって認識には、到底ならないね。

961 :くりぼっち気分なう ◆SkatoroX82 :2015/12/24(木) 13:48:01.19 ID:ZCQm+U1x.net
>>956
/⌒\
.'Ф'(Ф`(
.;.`‥|'.;.)
.:`/*)/
―-゛異様に三十代後半と四十が
多いよね
テブルトクアルピジとかゆうもんから入って来た年代と
マジクザギャザリから入って来た年代が、おおいからだそおな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:48:10.41 ID:20Fwrk2A.net
>>958
他人のゲーム燃やすっていうのは攻撃的には感じなかったんだ、いい気分したんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:54:59.59 ID:20Fwrk2A.net
ゆとりかよ、バカなのか?アホか、とか散々煽ってきたのはどうなの?あまり見てて良い気分しないよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:38:28.45 ID:xYc97og5.net
ごめん、あの人は病気だから、枠内に入れてなかった。

あいつの物言いが酷いのは分かる。ただ、あれを一般的なレビュー公認推進の立場と思わないで欲しい。あれはただ煽りたいだけの人だから。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:50:05.38 ID:h8TF3D8z.net
選民意識っていうと
買い専は作り手の事なんてわからない、と作り手の選民
世に出たゲームは何言っても良いって、批評者の選民
個々の事例をあげれば立場は違うのだから一方には選民意識に見える

大きな枠組みで考えれば「ボードゲームを趣味にする仲間」で
レポーター推進派と否定派ともにやっぱり仲間だと自分は思うよ
もちろん「仲間じゃない」と言う人の意見は尊重するけどね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:11:05.72 ID:eP7cFo7e.net
>>965
思いたければ思っててもいいし、他の作り手側でも同意見もいるだろう。
俺は個人の見解の範囲を超えた批評をする相手を仲間だとは思わないけどな。
だから今後もサンプル提出に協力する気は無し、レポーターが購入した物であっても
公認レポーターである以上、レポートは許さない。
買ってくれた「一般の人達」が面白いとか詰まらないとか好き勝手に語るのは
一向に構わないけど、公認レポーターに言われると読み手側の認識が、感想から評価に変わるからな。

967 :くりぼっち気分なう ◆SkatoroX82 :2015/12/24(木) 21:23:08.08 ID:ZCQm+U1x.net
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
まぁだこのはなししてんのかぁ
つまらんなあ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 03:43:53.76 ID:rCtNkKam.net
ゲムマ神戸の情報出てきてるんだしその話がしたい
っていっても流石に詳しいルールまで出してるサークルは少ないか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 07:04:52.73 ID:NKf9F9oW.net
>>966
おまえ、そうやって、キレてまわりに気を使わせてるだろう?ww
テストプレイ中に言ったことあるんじゃね?ww
「なら、お前が作ってみろよ!」

>自己満足でやるような、2流3流は出ていけってんだろ?

公認レポーターの評価が気になる以上、自己満足ではないし、自信のゲームにたいして自信がないのであれば2流3流にもなってないww

まず、おまえは、代表面すんなよww
お前だけの問題だww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:46:44.89 ID:EUo/0AVG.net
公認が嫌なら拒否する。
それだけだろ。
公認れぽーたー様の有り難い批評を受けたい奴だけが、今後も参考に出せばいいし、
嫌なのに新作だからって理由でレポート勝手に書かれているなら、取り下げさせればいい。
それで終了。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:52:31.36 ID:EUo/0AVG.net
ナフタレンが予防策立ててるけど、知った事じゃないだろ。
参考として出したゲームなら、いつもの見当違いのオナニーで叩かれても仕方が無いが、
新作なら取り下げさせれる。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:02:19.01 ID:dm5UOUZy.net
この話題もうどうでもいいよ 次スレから禁止にしてくれ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:14:02.93 ID:Bce2CK+1.net
公認レポーター否定派は、現実見えてないからなぁww

アの字と制作者のほほえましい、ハートフルなやり取りは無視するし、
http://gamemarket.jp/about-playreport/
も、読んでないww

悪い点として取り上げてるのはどうかと思うが、Web上の情報が少ないってのは、裏を返せばもっと表にだしていっていいゲームだってことだろ?ww

おまえらのあげる問題点の元凶になるであろう、海原雄山気どり(言い訳多め)のリポートの評価のされなさww
後追いのレポートに軒並み抜かされてるぞ?ww

世間は公認レポーターって名前で騙されるほどやわじゃないよww

ちなみに海原雄山もどきは、自分のレポートの評価のされなさが自分の使命感の勘違いぶりを表してるって気がついた方がいいと思うww

ルールの検証もできないくせに、テストプレイが足りないって、3年目のお前に言われたくねえよww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:18:22.83 ID:ySKu5bD2.net
ナフタレンの自己紹介酷いな
公認の看板背負ってるんだから、自分のレポートがアークライトの公式見解になることを理解してないんじゃないか
叩かれたら甘んじて受ける覚悟がある、とか臭すぎるわww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:32:15.24 ID:GvvQ0/Fq.net
つーか28かよ、はっきり言えるわ、こんなやつにやらせちゃダメだ

自分にとってだけのいい・悪いだったらそれは好き・嫌いだよ、どれだけ重みがあることか分かってなさすぎる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:33:43.93 ID:56RWiFB1.net
みんなメヒクヒ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:18:47.47 ID:Bce2CK+1.net
>>974
アークライトの公式見解にはならない。
>>973のリンク読めww
ナの字批判する前に情報収集くらいしたら?ww

>>975
ナの字が海原雄山気どりで、どうしようも無いのは同意だけど、あいつの発言に重みなんてねぇww
評価されてないんだからww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:28:46.06 ID:XcRcd62D.net
ヘドラン裏話に戻ってこいよ
都合悪くなって他スレ逃げるとかダサ過ぎにも程があるぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:34:38.97 ID:GvvQ0/Fq.net
>同人ゲームに対し悪い評価をすることが悪だと思われる風潮があります。

そうじゃねーよ、趣味の活動だからだよ
映画鑑賞するのに情報公開してないとか、着てる服が色弱対応してないとか
「改善の可能性」与えてやる、とか言われたらどうだって話だよ
他人の趣味に自分の価値基準で勝手にいい悪いとか、どういう理屈で言えるんだ
そこ理解してない人間がそもそも口挟むなっての、出禁でいいわ、論外すぎる
自分基準でやりたいなら自分で金払ってイベント開いて人集めろよ、   て誰か伝えてください

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:48:05.21 ID:EUo/0AVG.net
>>977
>評価されてないんだからww

だから、ただのオナニー野郎で評価されてないって事を知ってるのは、
ある程度知ってる奴だけなんだよ。
知らない奴が見たら「公認レポーターの批評」は、信用に値すると
勘違いするだろ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:54:41.43 ID:GvvQ0/Fq.net
重みってのは影響力ってんじゃなくて、自分に返ってくる重みも含めてな
こいつは確実に耐えられないよ、自分(たち)の居場所も失うことになるだろうからこんな重いこと素人にやらせちゃいけない
そこ分かってるから普通は言わないようにしてんだよ、風潮とかじゃなくて

金払って仕事でやるにしても当然お互い敬意は必要、口出して必ず改善すると思ってんならおこがましすぎる
発言したことによって生じるリスクも多分そのうち理解できるだろう
twitterで特定できないように個人でぼそぼそ言ってるくらいなら問題ないだろうけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:57:12.69 ID:EUo/0AVG.net
ナフタレンだけじゃなく、どうせ公認レポーター全員「毒にも薬にもならない個人的な意見ですぅ。だから好き勝手書くですぅ」
くらいの認識だろ。
それだったら公認の看板下ろして自分の個人サイトで好きに書いてろよ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:28:51.95 ID:biiWb925.net
まあ、結局の所もう動き出してる事なんでこの制度が止まる事はない
よっぽど否定意見ばっかりでない限り
現状このスレでも賛否の両方あるしっていう現状認識


そもそも2chに意見書き込んだとして制度を変えるような
実行力のある言論ではないよ
twitterやブログ等の記名でやれっていうのは
そちらの方がより実行力のある言葉になると言う事でもある


なんで制度が止まらないのに推進派として書き込むのかと言えば
同じボードゲーマーにマイナス面もあるけれど
ボードゲーム界に利する部分だってちゃんとあると知って貰いたいから

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:49:09.64 ID:GvvQ0/Fq.net
あるの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:09:46.65 ID:EUo/0AVG.net
どうせまた「2流・3流の淘汰」だろ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:10:30.71 ID:Bce2CK+1.net
>>980
あのさ、それも含めてアークライトはこの制度始めてるのww
ほれ、よめ
http://gamemarket.jp/about-playreport/

多様性って言葉もわからんか?ww

>>983
こいつらには理解できないぞ?ww

Webだけじゃ集められない情報が集積するとか、同人ゲームの全体的レベルが上がるとかww
きつい意見も、ちゃんと受け止められれば発展に繋がるのも理解できないしww

それこそ、Twitterやブログでやった方がいいww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:15:16.52 ID:EUo/0AVG.net
>>986
>同人ゲームの全体的レベルが上がるとか

同人ゲームの全体的レベルを上げてやろうって考えがおこがましいんだよ海原雄山。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:15:55.28 ID:Bce2CK+1.net
>>985
違うよ、淘汰されるのはお前だけww

勘違いするなよww
そもそも、2流3流でもよくなるきっかけになり得る制度だぞ?ww
きついこと言われても、それが妥当であるなら直すことができる。
実力はあるのに注目されないお陰で日の目を見ないゲームがクローズアップされる。

悪口が怖くて出られませんなんてやつは、そもそも対象じゃねえのww

何度もいう、お前が勝手に逃げてるだけww
ここで、わめいてないでコミケの参加用紙もらってこいよww

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:27:18.60 ID:XcRcd62D.net
ヘドランはここで喚いてないで裏話に来いよ
来たと思ったらすぐ逃げちゃってまあ
メタルスライムかっての

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:31:42.55 ID:JNw34xZi.net
本当にこの制度を止めたいなら記名なりで運動するしかないよ
2chでうだうだ言ってる意見なんてただの水ものだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:58:34.04 ID:zSOLiTTg.net
料理の作れない海原雄山が、他人の褌で横綱気取り。
同人ゲームのレベルを上げたいなら、自分でレベルの高い
ゲームを作ればいいんじゃね?
そもそもマシな物がつくれるなら。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:03:28.93 ID:EUo/0AVG.net
>>990
公認れぽーたー様のご指南を受けたい奴は、参考作品くらい出して
良いんじゃないの。
それが「公認の評価」になる覚悟で。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:35:47.69 ID:JNw34xZi.net
>>992
もちろん出してるよ。でも「公認の評価」になるとは思ってないよ
だって公認レポーターが書くだけで公認レポートではないでしょう?
運営がお手軽に探しやすい場所で宣伝してもらえるので良い制度だと思うよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:46:38.32 ID:GkSiCKAU.net
宣伝になるのは絶賛かつ再販予定がある作品のみ。某氏の個人ブログ読む限りでは、批判文だらけになるから公認レポートにあげるのを躊躇ってるフシがある。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:32:45.90 ID:GvvQ0/Fq.net
宣伝してもらえるから賛成、じゃ趣旨違っちゃってんじゃん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:03:54.43 ID:QyS+iGVh.net
>>993
思わないのいいけどツィッターとか見た感じ、それしか見ない人は思ってるよ。
公認レポーターの評価なんだから。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:42:58.20 ID:Bce2CK+1.net
>>991
アークライトがそう考えてる。な?ww
そして、お前が作ってみろよ発言ww
もう、言い返せること無いわけね?ww

>>987
あ、お前もかww
読んだ?ww
http://gamemarket.jp/about-playreport/
書いてあるよ?ww
俺の発言じゃないww

それにしても海原雄山流行るなぁww
でもね、海原雄山はちゃんと過ちを認められるよ?ww
ナの字はそれができないから、気どりだし、もどきなのww

にしても、ホント、ろくに調べもしないのに意見できるよな、反対派ww
俺は役に立ってることや、うまくいってる事例出してるのに、そっちはナの字がいかにダメなのかすら出せてないww
ほら、批判文だらけになった事例はよww

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 21:50:36.64 ID:GvvQ0/Fq.net
レポートと質の向上にそもそも何の関係があるんだ?
テストプレイ足りないって言ってんだから当日までに反映させられるタイミングでテストプレイ会を開けばいい話だろ
「改善」させたかったらそういう環境作ったほうがはるかにいいわ
前スレ最後の方のワンダーショウケースの話とかと比べるとあらゆる面でお粗末すぎる
現状の「レポート」って形式にここまで固執する意味が分からん

あとtwitterで同調して無責任に応援してるやつとかホントに腹立つ、これはいい悪いじゃなくて単純に腹が立つというだけ
いつかお前らにも返ってくるぞと言ってやりたい、お前らもアナログゲーのコミュニティを作ってる1人なんだぞと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:03:51.00 ID:64Ifeaia.net
レポート賛成反対なんて大きい話をしてるからいつまで経っても平行線で皆飽きてるんだろ
作品の感想を書くようなノリでレポートの感想をここに書くくらいでいいじゃないか。同人ボドゲはイメージできても同人ボドゲ界なんか知らねーよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:04:59.93 ID:JNw34xZi.net
色弱対応して欲しいって言われたら次回からは作る時
アイコン付けて色弱の人もプレイしやすくなるだろう?
単純にそういう事

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200