2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RTC・JAVA・DSB】ダンジョンマスター自作総合 B1F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:10:05.95 ID:YBbKxcYm.net
ダンジョンマスターの各種クローンソフトの使用方法や
クローンソフトのエディター機能を使ったカスタムダンジョンに関するスレです。

主なクローンソフト
ダンジョンマスター Return To Chaos (フリーソフト)
http://dungeon-master.com/files/rtc/RTC_V049.zip
ダンジョンマスターJava (フリーソフト)
http://msx.in.coocan.jp/
Dungeon Strikes Back (DSB) (フリーソフト)
http://www.ojnk.net/dm/dsb/


ダンジョンマスター@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/36152/
自作ダンジョン攻略スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36152/1292065899/l50
ダンジョンマスター自作 Wiki
http://www52.atwiki.jp/dun_mas/
関連リンク集
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36152/1171810919/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:11:27.94 ID:YBbKxcYm.net
原作ダンジョンマスター,同2(スカルキープ),カオスの逆襲
セロンズクエスト,ネクサス等、原作に関する話題は
レトロゲーム板の専用スレでお願いします。

ダンジョンマスター Lv.32(レトロゲーム@2ch掲示板)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1442406261/l50

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:21:50.62 ID:YBbKxcYm.net
【RTCのコンパイル方法】

フォルダの中にある「config.txt」に命令を追加
本体の設定を握っている 「config.txt」の中にどこでもいいので

COMPILE[Tabキー][DirctryPass]

と打ち込んで、上書き保存をして本体を起動させる

※[Tabキー] ... Tabキーを1回以上入力する
※[DirctryPass] ... コンパイルさせたいダンジョンデータの入った
textファイルのあるフォルダ+textファイル名
例:Modulesフォルダ内の「TEST.txt」をコンパイル => Modules\TEST.txt

命令の見た目はこんな感じになる
COMPILE Modules\TEST.txt

プログラムのどこかにこの命令を書いておいて
セミコロン(;)で挟んでおくとコピーが容易い

↓例えばこんな風に
;COMPILE Modules\TEST.txt;

セミコロンで挟まれた文章はプログラムとして認識されない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:36:11.43 ID:YBbKxcYm.net
おっと、セミコロンが前後で全角と半角になっちまったい
分かりやすくセミコロン(;)を全角で書いたけど、プログラムでは半角なので要注意

セミコロンで囲まれた部分にでも命令文を入れておくと便利
もちろんTabキー入力すべきところはTabキー入力すること
タイトルにスペースを入力している場合はちゃんとスペースを入力しなければならない

あと前スレは1Fということにして、新スレをB1Fから始めることにした

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:48:30.19 ID:YBbKxcYm.net
【RTCのカスタムダンジョン】
『DUNGEON MASTER (SFC VER)』1.1 キーワード SFCDM
http://www1.axfc.net/u/3061290.zip
『BONSAI QUEST 1.1』 キーワード BQ
http://www1.axfc.net/u/3496079.zip
Dungeons Matter(ダンジョンズマター)
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/DungeonsMatterDownload.html
URAVIP.RTC ver.1.07
http://www1.axfc.net/u/3582495?key=uravip

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:52:33.17 ID:as5fniY8.net
>>1

7 : ◆PLYVHKYDE2 :2016/01/16(土) 03:11:59.78 ID:/VL4+Gtu.net
>>1
乙です。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:38:11.27 ID:6XZkagsP.net
前スレ
【RTC・JAVA・DSB】ダンジョンマスター自作総合 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1423898795/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:34:20.53 ID:VNatIjXS.net
>>1


Dungeon master Wiki(英語)
http://dmwiki.atomas.com/wiki/Main_Page

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:32:52.74 ID:MFKFhcDE.net
>>1


RTCでマジックマップを採用するときはアイテムの配置順に注意しないとダメだな
特にフェイクウォールはいちばん上に持っていく必要がある
こうしないとピットや魔力をまとったアイテムが見えなくなっちゃう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:24:52.65 ID:vqHSxlX8.net
逆に言えば、隠したければそれで隠せるってことか
かなり理不尽になるけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 17:58:28.25 ID:2o4z5y+6.net
フェイクウォールのある場所に魔法のアイテムをワープさせてやるのは大丈夫みたい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 09:58:35.00 ID:j2bQojYb.net
作り始めの頃は配置とか気にしなかったな
そのせいで扉がなんかおかしいことになってたわ
フレームを上に持ってきて、そのあとで扉本体を置かないとダメなんだよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 09:07:24.22 ID:SO/uuhmq.net
試しにやってみたらドアが枠からズレている感じがストレスたまるな
立てつけが悪い家を買ってしまった気分w

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:07:54.06 ID:Te6mhRzm.net
マップ見て舞台裏らしきものが見えたりすると、やっぱり萎えるよな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:45:21.88 ID:HHgEd3H3.net
DMで扉の向こうのロード・リブラルスを覗くみたいなもんで、それはそれで良いんじゃね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 22:13:39.53 ID:JVWnzwdW.net
プレイヤーが干渉できない場所でギグラーがトリガー踏んでるというのはよくあるね
そういうのを見せたくない場合はそのためだけの階層を作るのが手っ取り早いと思う
実際、天気を操る階層とか仕掛けを操る階層とか作ってる作品は多いからね
もしくは階層のスペースを広く確保して、マップに映らない場所にその仕掛けを作るとか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:02:38.18 ID:FMHNByqb.net
CSBだとアイテムのランダム配置とかあるもんな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:10:47.41 ID:fDj84yBf.net
天候とかBGMみたいな全体に影響がある仕掛けなら仕掛け専用フロアでいいけど、そのフロア限定なら他の階に持って行きたくないかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:35:36.70 ID:Yctv85kB.net
なるべく同じ階に配置するほうがデータをいじるときに分かりやすいというのはあるよね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:19:36.61 ID:5cYguf1N.net
なんかカウンター系のアクションはバグかなんかでうまく機能しないっぽいね
結局ひとつひとつ指定して増減させるしかないのか…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:36:16.94 ID:5cYguf1N.net
でも付属のデータではちゃんと機能してるしなぁ
やり方がどこかなんかまずいのかねぇ…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 13:24:58.13 ID:Hlb97DuM.net
カウンターの数値そのものを判定に使えないのも不便だよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:37:43.21 ID:HpJjJtUJ.net
>>23
適当なオブジェクトをイベントスイッチ代わりにして判定するしかない
リレーのナンバーが1の場合はオンになってる状態
逆に0の場合はそれが存在していなかったり、オフになってる状態を表す
これをイコールトゥやらノットイコールトゥで判定するのが現実的

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:05:23.31 ID:RiyWiRtd.net
DSBのサーバーが完全に消えたみたいだぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:05:08.46 ID:hJcqzBBD.net
いよいよ本当に終わったということか
残念だな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:45:13.90 ID:CJRCIABf.net
Sophia氏本人がかなり初期からあった不具合をバグフィックスすると昨日フォーラムでコメントしているので気長に待つしかなさそうだ

http://www.dungeon-master.com/forum/viewtopic.php?f=53&t=30115&sid=030330923d14f01ceaea1f0db8589368

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:24:18.94 ID:aGnvxjFb.net
DSBは導入しようとする時点で複雑なのがなぁ
使いこなせれば、RTC以上に自由な作品を作れるんだろうけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:42:06.56 ID:y4nPG046.net
ゲーム作りっていろんな意味で大変だよね
とりあえずDSBが終わってないのが分かっただけでもよかった
RTCも誰かが開発を引き継いでくれたり…ってことはないか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 05:28:43.48 ID:7MdPRrso.net
DSBはSFCMODとカオスハックくらいしかないからなぁ
カオスハックのランダムダンジョン生成はDSBの可能性を感じる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:18:00.87 ID:qp7r1Lwy.net
DSB Ver.0.66を引っさげての復帰を確認
思ったより早かったな
詳細はフォーラムの以下を参照

ttp://www.dungeon-master.com/forum/viewtopic.php?f=53&t=30116

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:53:39.14 ID:xNsRNdlR.net
来たか
早速ダウンロードしてみよう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 23:13:59.59 ID:y4nPG046.net
>>1のDSBのリンクもちゃんと復活してるな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 10:44:33.72 ID:A4S876U+.net
RTCでOriginalをやっていて、死亡から復活させた際の最大ヘルス減少ペナルティが
かなり激痛な感じに思えるんだけど、進めていっても大丈夫なもんかな?
死亡ゼロの3人が200前後に対して、2回死亡したキャラが130台(レベル差は余り無し)
こまめにセーブして死んだらリロードなのかなと思いつつも
出来ればそういうやり方はしたくないなと悩み中

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 10:52:03.48 ID:U+vcHVmA.net
最強データ作るとかならともかくクリアだけなら問題ないかと
ラストなんて魔法の被弾減らすために1人が一番楽だろうし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 12:02:35.00 ID:A4S876U+.net
クリアには問題ないレベルなのか
一撃50ダメ位の敵がいるから、デスペナが重なると2発で死亡とかになって
結構辛くなっていくかなと考えてた
とりあえず1フロア毎のセーブデータは保険で残しつつやってみます

37 : ◆31.VfUCg12 :2016/02/07(日) 00:56:06.60 ID:j7fbULoG.net
URAVIPであった荷物運びの忍者犬の実装手順をサンプル化してみました
色々な要素が含まれているんでカスタムダンジョン作成の練習台になると思う
カウンターに関しては、Countに設定した数値が初期値になり、Activateで値が減ってゆき(Deactivateで増え)、ゼロになったら設定された動作をするという仕様
詳しくは添付ファイルを参照

http://www1.axfc.net/u/3614482.zip

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 10:28:10.39 ID:3AgOuXWM.net
カウンターは判定に使えないもんだと勝手に思ってたけど、そんなことはなかったのか

39 : ◆31.VfUCg12 :2016/02/07(日) 22:59:57.81 ID:j7fbULoG.net
しかし普通は初期値0でActivateで+1、Countの数値に達したら作動って思うよなぁ
今見たら、>>9にはちゃんと載ってた
やっぱりあのwikiはおすすめ
こういうのをまとめた日本語マニュアルも欲しいところだけど、作るのは相当な手間がかかりそうだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:25:11.16 ID:lAjpAH+N.net
PROGRAM CRASH!
Location: 2 12 13
Reason: Invalid slave pointer to pointerize (inst 868 dir -2)
このメッセージが出てゲームが落ちるんだけど
何かヒントになるものはないかな?

Windows10
SFCMOD1.62
DSB0.66

他のSFCバージョンでやってみてもクラッシュする。
DSBの他のバージョンでも試してみたいんだけど、
あいにくと手持ちは0.66だけ。何か方法はないかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:24:18.34 ID:dw+C/NQt.net
起動すらしないのならば、Windows10が原因の可能性。
自分は同環境の7で起動(勇者の館まで確認)できた。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:31:49.73 ID:dw+C/NQt.net
と、思ってたらしばらく歩いていたら自分も同じ様な症状になったw
http://imgur.com/aICZo9v

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 03:01:34.27 ID:I4jyON3o.net
これでまたDSBは修正くるかもな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:49:37.32 ID:24h/U/ejW
DSBはバグが出ても、実は自作ダンジョン側のバグの可能性もあるし
原因特定が面倒だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 00:08:40.21 ID:akfcoEXK.net
なぜかセーブしようとすると強制終了するようになってしまった
PCが壊れたかな

46 :44:2016/02/10(水) 08:49:57.23 ID:4qk8wMUc.net
>>45はRTCの話です
すいません

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 10:03:46.03 ID:BPISvUN4.net
敵がテレポーターに常時触れているような階だと、そういうのが結構起こりやすいみたい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 16:47:34.79 ID:X12lJEc/.net
SFC1.1の地下10階でも同じようにセーブ落ちしたことあるわ
テレポートだらけの蛇の道や超スピードがあるもんな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:54:53.94 ID:BPISvUN4.net
あと見えないバリアーの部屋とかね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:21:21.03 ID:NVM1vj0P2
RTC結構長く使ってるけどセーブ落ちなんて初めて知った
RTCはバグとか少ない印象あるけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:13:16.86 ID:cFFr4ubum
>>40
と同じ
Windows10
SFCMOD1.62
DSB0.66
の構成で起動するけど(互換7・管理者)
>>41と同じ所で落ちる
>>44さんの言うとおり
>実は自作ダンジョン側のバグ
DSBの修正というか単純に0.66はSFCMOD1.62の整合性が取れてないと思われる


DSB0.66

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:15:29.85 ID:TLsAyP8l.net
>>40
と同じ
Windows10
SFCMOD1.62
DSB0.66
の構成で起動するけど(互換7・管理者)
>>41と同じ所で落ちる
>>45さんの言うとおり
>実は自作ダンジョン側のバグ
DSBの修正というか単純に0.66はSFCMOD1.62の整合性が取れてないと思われる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:19:57.91 ID:TLsAyP8l.net
要はDSB0.65があれば済む話
またはSFCMOD1.62側がDSB0.66で動くように
SFCMOD1.6xとかにバージョンアップしないかぎり
安定動作は望み薄

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:24:25.40 ID:TLsAyP8l.net
ああ>>45
>DSBはバグが出ても、実は自作ダンジョン側のバグの可能性もあるし
>原因特定が面倒だな
って書き込みへのレスです

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:47:11.77 ID:TLsAyP8l.net
早とちりごめん
作者自信がいくつか実装忘れた言ってる
もうすでに0.66aも出してるけど
まだ不完全っぽい
http://www.dungeon-master.com/forum/viewtopic.php?f=53&t=30118
に0.66aを作者が出してるけどまだまだみたい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:51:47.40 ID:TLsAyP8l.net
まあフォーラムみると作者が認めて修正するって言ってるので
次バージョン待つしかなさそう
個人的には放棄してなかった事がうれしい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:59:40.12 ID:TLsAyP8l.net
ちなみにSFCMODじゃなくてtest_dungeonだと
0.66でも0.66aでも動く

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 08:25:44.30 ID:hitUkEe2.net
>>46>>45がRTCの話って書いてるけど?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 10:26:43.26 ID:20JZ9o8g.net
0.66b来た。
今のところ問題なく動いてる。
http://www.dungeon-master.com/forum/viewtopic.php?f=53&t=30121

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 12:29:21.15 ID:oKuTlKCY.net
>>58
今話題になってるDSBがなんらかのバグでセーブ落ちが起きたらしいね
で、これとはまた別にRTCでもセーブ落ちに出くわすことがある
そのへんがちょっとごっちゃになってるんだろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 22:44:14.78 ID:9jjZsbk/.net
>>45はまさにこれと同じ症状↓
http://www.dungeon-master.com/forum/viewtopic.php?f=4&t=28728&sid=77a3a7721944362f3e304a9f4f06a8b8

しかし、管理者権限で実行しても、互換モードで実行してもセーブ中に強制終了してしまう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:28:38.81 ID:iMGO5duj.net
ダンジョンマスターPLUS
隠し要素満載のダンジョンマスターです。

http://www1.axfc.net/u/3621876

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:23:40.87 ID:1OyP5YaI.net
>>62のは元データをちょこっと弄ったやつだね
パラメータが壊滅的なのがちらほらいるけどw
俺もRTCを初めて落としたときは好きな顔画像でキャラ作って遊んだりしてたなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 22:34:59.11 ID:qNKapa1d.net
>>45>>61は結局Windowsを入れなおしたら直りました
しかし、バックアップをミスってテキストファイルがお亡くなりになりましたorz

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:51:39.88 ID:oAFPPtzo.net
RTCはもう八年近く更新してないんだね
頑張って作っても、OS変わって動作しなくなったりしたら目も当てられないよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:24:00.98 ID:/CmYx4T+.net
少なくとも俺の7ではちゃんと動いてるね
10でどんな挙動になるのかが気になるが、自分で試す度胸はないww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:57:46.60 ID:qvlwp9FnY
win10でRTC試してみたけど大丈夫っぽい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 15:58:13.27 ID:eiZF+Cuh.net
>>65
さすがにこれから作品を作る人はおらんやろw
作ったとしてもせいぜいコンセプト系のミニゲームがいいとこでしょ

69 : ◆31.VfUCg12 :2016/02/25(木) 20:24:42.38 ID:YN9Q7PL3.net
いや、作ってはいたんだけど、>>64でテキストファイルが消滅して凹んでます
まだ完成度3割ってところだったけど
RTCの限界も感じるからJAVAかDSBに移行しようかなぁ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 17:25:59.52 ID:JHmq4LQx.net
>62
銅貨部屋の横の扉が開けられず普通のDMになってしまった/(^o^)\

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:36:54.89 ID:5m1evStq.net
初歩的な質問ですまないんだが、RTCでDMで育てたキャラをCSBに持ってくることって可能なのかな?
可能なら、やり方を教えて欲しい。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:47:33.44 ID:Ay+eGl9F.net
RTCなら『MAKE NEW ADVENTURE』と転送したいキャラのいるセーブデータを利用すれば可能。
例えばCSBを読み込むと、お馴染みの入り口の画面が出るから、
巻物をクリックして、上から2番目の『MAKE NEW ADVENTURE』をクリックする。
次に、転送できるキャラ名がセーブデータごとに出てくるので、移したいキャラ名をクリックする。
次の画面で“ADD”をクリックする。で、“RETURN”で前の画面に戻って
同じ要領で必要なメンバー分を繰り返し入れたら、“ENTER DUNGEON”でゲーム開始となる。

長ったらしい文章になったが、
詳細がRTCのフォルダに入っているhtmlファイルの中の
『Utility Functions』という項目に(英語ではあるが)書かれているので、
それを読みながら、やってみてくれや。

73 :67:2016/02/27(土) 02:52:39.65 ID:mIUN1jvD.net
>>72
本当にどうもありがとう。巻物に言われるまで気がつかなかったよ。お恥ずかしい・・・もうちょっとキャラを育ててからチャレンジしてみます。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:10:58.98 ID:BClmAkOf.net
原作そのままだけど、確かにあれは分かりにくいよなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 12:38:58.23 ID:jsJei+qD.net
RTC版のインポートはなぁ…
自然治癒力とか腹の減りにくさとかを極限まで高くしたチートキャラも送れちゃうのがね
どうしてもインポートそのものをさせたくないなら、オプションをうまく消すしかない
具体的にはオプション(スクロール)ボタンを画面外に持っていけばいい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:06:27.81 ID:6sfz0Knn.net
初期からメンバーがいるダンジョンでインポートしようとするとエラー吐くんだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:26:51.65 ID:pn455d4j.net
インポート対策してるダンジョンもあるね
Tower of championsなんかは即死魔法使うクリーチャーの詰まったペナルティ部屋から始めさせられるし
最近リリースされたUnderverseはもっと直接的に身動きできない即死部屋に送られる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:55:01.82 ID:yqx82CR1.net
マターの場合は特大のファイアーボールでポアされちゃうんだよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:03:06.29 ID:TERY9hWS.net
Underverseは現在三度目のバージョンアップとあの作者にしては珍しく安定してない
テストプレイが不十分だったのかギミックが複雑すぎるのか
ところでThe Chaos MirrorとDark Reign 2は誰かクリアした?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 03:18:03.23 ID:oCU4Tzi1.net
>>75の方法を使えば、スクリーン中においてマウスの左クリックをきかなくすることもできるね
プレイヤーが干渉できる画面の外に、透明かつ極小のボタンを配置するだけで簡単にできちゃう
ボタン操作のきかないエンディングとか作りたいんだったら、必須のテクニックだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 07:18:40.11 ID:0JGOQmPp.net
スクリーンはボタン設定が一つもない場合、適当に左クリックするだけで次に進んじゃうんだよね

82 :75:2016/02/29(月) 21:47:34.61 ID:PUhxqau2.net
とか言ってたらUnderverse1.4来てるし・・・
1.3でonyx key2本集めるところまで進めたけどやり直すしかないか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 22:02:19.34 ID:oCU4Tzi1.net
賛否両論あるけど、テストプレイを依頼してみるのも一つの手だと思うんだよな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 01:09:23.30 ID:5AMuOQBU.net
>>79
手元のメモによると、俺は両方ともクリアしたらしい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:54:57.32 ID:7lbZQbYT.net
ちょうどフォーラムでもスレが上がってたからThe Chaos Mirrorを始めてみたけど
造りはしっかりしてるんだけど、なんかこうのっぺりしてるというかメリハリに欠けるというか、もう一つテーマがパッとしない感じ
例えるなら白いご飯を塩すら無しでひたすらお出しされてるような

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:55:46.24 ID:zlcVFBvE.net
奇遇と言うのか、数日前にunderverseをやりはじめて似たような印象を感じてる
Chaos Mirrorはメモに感想とか残して無いので忘れてしまったが
マップ描いてないし、割と最近やったはずなのに覚えてないとなると
たぶん単調なまま終わってしまった気がする
Dark Reign2は分厚いマップ描かされたのと何をやったか大まかに覚えてるので
やりがいも楽しさもあったかな

ちなみに今度から感想もメモしておこうと決めたw

87 :81:2016/03/02(水) 21:28:42.46 ID:zmNxh3rh.net
ダメだ…緑の道は攻略したものの、ゾーコイン集めでTCM挫折しそう
枝道終点からやたらとショートカットでつながるからどこが未探索なのかさっぱりわからなくなってしまった
分岐点のデータからやり直して一々ゾーキャスラーでも置いてくしか無いかな…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:57:25.49 ID:VbkvOxi4.net
>>83
暇な人はいくらでもそのへんにいるからなぁ
テスト版だと銘打っておけば、それを分かった上でやってくれる人もいるはずだし
ただ問題は理由をつけて叩きたいだけの人間が一定数いることだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 01:10:30.80 ID:eDYC8Jg6.net
>>87
色プレートで道選ぶやつか!思い出した
黄色の道と黒の道は微かに覚えてるな
途中のファイルが一個あったのでやってみたけどゾーコインは赤の道かな?
小さいスイッチだらけだし地形も複雑だねこれ
いらないアイテムが散乱していたのでたぶん俺も目印に置いたんだと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 05:42:55.50 ID:gdSAzi0S.net
TOCの作者はもう制作やめちゃったのかな
つまらない作品ばかりでいい加減飽きてきちゃったよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 09:18:06.76 ID:3ZOty8BM.net
RTC自体が古いから制作をやめる人が出てくるのは致し方ない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 16:16:01.49 .net
RTC作者はなんで誰にも引き継ぎしないで消えちまったんだろうな。
あと、長いこと元の作者が不明の場合、この手のものは有志修正Ver(又は無断改変Ver)が
出始めたりするものなんだれど、このソフトに限ってはそういう気配が全然ない・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 17:39:19.72 ID:74tu+hzw.net
子供が生まれて子供との時間を大切にしたいということで開発をやめたそうだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:29:33.93 ID:3ZOty8BM.net
そりゃリア充ならそうなっていくのが当たり前だわな
でもやめるならやめるで、引き継ぎというか公開はしてほしかった
まあそんな義務はないと言われれば、それまでだけど…
とにかくそれだけ扱いやすさが優秀だということなんだけどね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 21:08:55.14 ID:WPPBygg0.net
子供がダンマスできるくらい大きくなれば…!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 22:59:51.03 ID:cqYpFyGF.net
そうなる頃には俺らはもう…、まあいいや

たった今、RTCで日本語のテキストボードを作ってみたんだけどさ
側面の表示がなかなかいい感じにならないんだよな
1マス手前から見るとちょうどいい感じになってるんだけど
2マス手前から見るとピョッと上にズレるんだよね
これがどうも気になってなぁ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:43:28.77 ID:p+4WO4Fu.net
underverseやってるがこれやたら広いな
途中で鍵が見当たらなくて、バグかもしれないなあと思いつつもやり直したら
分岐点から全く別ルートに行けたし、相当でっかいのが5エリアぐらいあるのだろうか
階段無いと区切りがよくわからないので探索する範囲を絞れないのが辛い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 10:47:57.97 ID:tKM0rmZQ.net
>>97
それバージョンが1.6になってるね
うーむ、ヤツを彷彿とさせる状況になりつつあるな
>>83が言うようにいっそテストプレイと銘打ったほうがいい気がする

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 12:45:07.38 ID:m6SyP7YD.net
だめだ解けん…誰かThe chaos mirrorクリア出来た人助けてくれ
黒パッドの分岐の後半、開始フロアから2階下の、三股になっててその先がどれも
パッド踏むと一定時間モンスターが出て閉じ込められる小部屋になってるエリア
どうすればいいんだここ…もしかして全滅させちゃうと詰む?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:30:54.61 ID:7v+DzRs+.net
>>98
あんな能無しアスペと一緒にするなよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 20:43:50.16 ID:p+4WO4Fu.net
>>99
場所が思い出せなかったが運よく黒の道に入る前のセーブがあったので進めてみた
前回もそして今回も全滅させたよ
今回のことで言うと三部屋で全滅させたら、そのフロアのその三部屋以外の箇所に変化が起きてた
せまいフロアなので割と気づける
全滅させるのがフラグなのか、三つの小部屋に入るだけでいいのかは調べてない

>>98
マジか・・・俺のは1.4だな
テスト決定w

ようやくダンジョン全体の造りが見えてきた
表装は違えど構成と解き方はChaos Mirrorにかなり似てるね
しかしこの作者はなかなか複雑なのをお造りになる
underverseは一辺が長すぎて何マスのダンジョンなんだこれw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:00:26.99 ID:p+4WO4Fu.net
連投スマン

>>99
全滅させるのが条件のようです
こうなるとむしろ全滅させたのに変化が発動されなかったという可能性が怖いかも
フロアの北側に何か起きてないとマズイ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:21:10.63 ID:m6SyP7YD.net
>>101-102
どうやら危惧された通りの状況っぽい…
入り口から外に逃げられて時限回収から逃れた奴がいたのが原因かな
回答ありがとう。前のセーブからやり直してみるよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:56:33.02 ID:p+4WO4Fu.net
>>103
その通りのようですね
自分も今階段付近まで逃がしてから倒したら、起きるべき変化が起きなかった
各部屋の中で倒さないとカウントされないんだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:04:20.40 ID:Es0yp1Fz.net
DMplusとかCSBEXとかつまんね
やっぱカスタムダンジョンは洋モノに限りますわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:21:37.80 ID:SE/09x+n.net
RTCのウインドゥモードで画面解像度を上げた時に、画面をウィンドウ一杯に引き伸ばすって、どうやるの?
真ん中にちっちゃく表示されてしまう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:02:26.18 ID:lNlLhhuh.net
RTCは高解像度のウインドウモードは対応してない。
OSの解像度を下げるか、別途ソフトで無理矢理上げるか、フルスクリーンで我慢するか。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:11:19.01 ID:SE/09x+n.net
回答ありがとう なるほど、対応してないのか
大きめのウィンドウモードはDSBでやるしかないか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:24:22.75 ID:xq8akR5c.net
Windows10で、RTCのセロンズクエスト通常盤クリア済みです。
通常盤で物足りないと思ってREMIXをしたら「MOONKEY」が無くて、諦めました。
REMIXではサーモンの墓は、MOONKEY以外すべてクリア済みです。(一族鍵3個目含める)
どなたかそのMOONKEYの在り処を教えていただけませんか?ホントに困ってます

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:12:14.67 ID:eeTiASac.net
Windows10でもRTCは動くのか
とりあえず安心した

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:18:30.12 ID:xq8akR5c.net
>>110
Windows10でも付属の初代DMやCSBもしっかり遊べたよ。
それで今はPETALを全職ARCHMASTERにするため周回やりこんでる。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 02:59:05.10 ID:+lZ//PHm.net
0.66で何が変わったんだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 09:38:27.36 ID:tT5vZUsg.net
>1から落とせるやつだとSFCMOD動かないな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 19:13:24.52 ID:lRTf4dKV.net
SFCMODのバージョンが古いんじゃね?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:25:40.82 ID:JWpMc7r3.net
ありがとう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 14:39:03.27 ID:ypbNxkoX.net
もしくはフォーラムにあるスレからDSBの修正版を落とすか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 14:46:31.85 ID:EvCyDlI1.net
全部動かないとかじゃなくSFCMODだけ動かないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 19:47:38.39 ID:7i0wrulW.net
いつのまにかDSBのSFCMODは更新してたのね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 15:40:54.08 ID:lNKWqe5H.net
DSBで、DM2のMODはない?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 15:48:14.33 ID:SVNpQl73.net
残念ながらないね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 03:13:53.54 ID:fq8FdJjb.net
RTCeditorを日本語化してみようかと思うんだけど、既にあったりしますか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:53:33.17 ID:s8UD8H5D.net
今更だけどSFCMODの猛毒投げ矢を握って刺すのって
ニンジャレベル上げやすさと毒ダメージで
対霊・毒無効モンスター以外なら
最強クラスの武器だよなあ
いい感じに戦闘長引いてダメージも食らうから戦士レベルも上がるし

握って刺しても猛毒効果あるの今日知ったorz

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:25:50.20 ID:EDqUSdWC.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:12:45.86 ID:WCK86kEA.net
DSB0.66+SFCMODv1.7でプレイしてるんだけど
転生を選ぶと初期ステータスが少し上がるんだけど
そういうのあったっけ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:32:11.46 ID:hqj1K8AY.net
>>124
原作でもそうだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:41:32.65 ID:f4YdbdWQ.net
なるほど、thx

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:20:24.00 ID:yQbB7UJ9.net
RTCでカスタムダンジョン作ろうと思ったけど、特定のキャラを主人公にした物語は相性悪そうだね
主人公が死んだときのイベント処理等がとんでもなく大変なことになりそう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:09:06.54 ID:lTokF15p.net
TOCのような例もあるが、あれは別格だし別物

同格のキャラを複数用意してそこから数人選ばせるのが無難だね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 10:19:35.06 ID:WiMEV/Dr.net
トーハム先生が悲しそうな目でそっちを見ている
まあToCどころかゲーム中に一切ストーリーイベント無かったような気もするけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 11:02:48.53 ID:NKVF38Fr.net
せめてメンバー入れ替えのステータスバグがなければ…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 14:07:00.73 ID:6IPP70Tw.net
探索中心でストーリー性が薄いダンジョンなら自由にメンバーを選ばせてくれと思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 22:35:24.57 ID:NKVF38Fr.net
主人公制にする場合はその必然性をいかに持たせられるかが勝負だな
そしてそれを活かしきるためのストーリーを紡ぎだせるかどうか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 09:13:14.93 ID:eR6ilg2a.net
ダンジョンマスター セロンズクエストの
セロン一人縛りで
セロンじゃなく自由に名前・顔グラ・ステ振りしたキャラで
探索できる感じ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 09:19:52.81 ID:eR6ilg2a.net
>>127
>主人公が死んだときのイベント処理等
単に死は無に帰る現実と同じ設定でゲームオーバーになるだけのほうが
PT全滅で問答無用終了になるダンマスっぽくていい気がする

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 09:24:14.83 ID:eR6ilg2a.net
てかセロンも実体を失って4人にある意味憑依してる設定なのに
一人プレイで死んだ時に勇者の館に戻って別の一人呼び出して
死体・アイテム回収に行かせられないセロン無能すぎ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 09:51:10.06 ID:d+xasFax.net
主人公の死と同時に、即座にイベントを起こせないのがなぁ
わずかながらにタイムラグが生じてしまうのを避けられないあたりが悩ましい
これがなければ、「主人公+任意の仲間」で挑むダンジョンを作ろうと思ったが…

ちなみに以前は6人程度のメンバーから1〜4人選ぶという設定で作ってたけど、データがバグっちゃって
パーティを編成する場所とダンジョンを完全に切り離して、それなりに雰囲気の演出もしたんだけどね
そこらへんの手間がかかってただけにそのショックは計り知れないものだったよ orz

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 11:30:32.17 ID:cQXTfA+S.net
>>136
ブレイヤー側の多くはたぶん後者のほうがいいと感じる
ダンジョン内の探索のみを重視するなら尚更そう思う

ストーリー重視の作品はフィールドがないと作りづらいかも

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 21:56:59.96 ID:Q5iQM4+R.net
Underverse、Ver1.7になってるね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 00:15:40.63 ID:L5DM8QDh.net
RTCEditor日本語化パッチ
http://www1.axfc.net/u/3643861

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 11:43:57.61 ID:uS6/H2Li.net
>>139
「鉄」ってなんやねんww、「盗み」だよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:35:14.16 ID:bwaYq+80.net
>>140
OK. 他にある?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 11:57:56.48 ID:wPwjylMN.net
「ライディング」じゃなくて「ライトニング」

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 00:54:34.50 ID:V3A9dett.net
バグ誘発しそうでパッチ当てるのを躊躇しちゃうな
どっちみち英語できないと楽しめないゲームだし、中途半端に日本語にしても無駄だと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:17:23.14 ID:gxwfgwwj.net
自作のハードルを下げる効果はあるんじゃね?

145 :yomox9:2016/04/02(土) 02:02:49.27 ID:HnocO1jq.net
>>143
実際バグはあったけど、自分が気付いたのはdescriptionと英語でなければならない箇所が日本語で出力されてしまい、コンパイルエラーになったくらい(それは公開した版で修正済み修正済み)
結局テキストファイル出力するだけのツールだし、何かおかしかったら大抵はコンパイルエラーになると思うし、もしくはその前に機能が動作しないくらいかと思う
機能がおかしいならオリジナルと動作比較で大抵はバグか判断つくかと

146 :yomox9:2016/04/02(土) 02:09:47.77 ID:HnocO1jq.net
>>144
英語苦手な自分みたいな人だと、自分に必要な機能以外調べたくない
それで面白い機能とか便利な機能を知ることが出来ないのはもったいないなーって翻訳してみたのはある
あと、やっぱり全部英語だとマップ作りたいだけの人には敷居が高すぎるので

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 11:05:48.40 ID:HnocO1jq.net
RTCEditor日本語化パッチ ver1.01
http://www1.axfc.net/uploader/so/3645141
盗み、ライトニング修正。エラーメッセージさらに少し翻訳

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:55:45.76 ID:XNt2WTsF.net
日本語化パッチが素晴らしすぎる
これでダンジョン作成が活性化される!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:15:46.85 ID:T4Lj0O+s.net
でもRTC自体がアレだから大して見向きもされないっていう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:43:01.00 ID:XNt2WTsF.net
プレイできるダンジョンのまとめ
攻略wikiの充実
これでプレイの敷居を下げて

RTC日本語化
ダンジョン作成の手引きの充実
素材の充実
これでダンジョン作成の敷居を下げれたらいいなと思った

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 16:58:15.91 ID:vb/btaUQ.net
基本的な単語を間違えてる時点でお察し

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:12:27.41 ID:PqDp7+3c.net
あとは作成の手引きか
前スレでも色々サンプルが上がっていたはずだけど、ああいうのが良いのかな
ランダムにアイテムを配置する仕組みは大変参考になりました

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 17:51:43.17 ID:HLPcGIsF.net
敷居低くするために
攻略wikiを編集してくる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 21:18:05.04 ID:HLPcGIsF.net
時間が圧倒的に足りない
ちまちま編集していくしかないか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 08:13:49.21 ID:utJWxj2f.net
敷居? ハードルの間違いだろ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 08:31:33.96 ID:7feW1e1p.net
本当だ
敷居が高いというのを、ハードルが高いという意味で使うのは誤用なのか
また一つ賢くなった
教えてくれてありがとう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 14:44:48.39 ID:7feW1e1p.net
敷居敷居って何度も書き込んでた
もっと早く教えてくれたらいいのに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:13:49.15 ID:gPGjIVp+.net
そもそも教える義務なんてないし、教えた人がここをずっと見ていたとは限らないわけで
そんなことはどうでもいいけど、面白いダンジョンないかなー
だだしカード集めと銀貨探しと鍵探しのゲームはカンベンだけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。::2016/04/11(月) 18:30:46.30 ID:p+nT4VUp.net
すみませんDARK REIGN 2で1〜7個のスイッチを押しても罠?で死んで進めないのですが
ヒントをいただけないでしょうか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 10:16:55.40 ID:XEM2NyfY.net
>>159
全部で何階あるか忘れたけどラスト7階ぐらいはマッピングしてあるから
運がよければ答えられるかもしれない
ただ該当箇所がわからないので他に情報欲しいな
何色の鍵穴があるとか壁のメッセージとか

161 :155:2016/04/12(火) 11:29:47.45 ID:GkyPsvt9.net
>>160
手前にSOLIDKEYで開く鍵があって先に2箇所
or feel deatk's icy grip
try the seven hell or heavenと壁にメッセージがあるところです。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 08:04:07.30 ID:TDqZ7M4Q.net
>>161
マップ上に該当しそうな場所がなくてスタートまで適当に遡ったんだけど見つからなかった
3階のwar/famine/pestilence/death以降?暗闇は通過した?
つかそもそもパズル解かれた状態で保存されちまってるので記憶にないとどうしようもないかも
期待させてすまん

163 :155:2016/04/13(水) 10:20:37.22 ID:+W6xoViA.net
>>162
3階はもう通過して今は7階ですね。暗闇は・・・通過してるか分からないです
壁にそれぞれone+スイッチ〜seven+スイッチと7箇所書かれてる+あるところなんですが・・・(部屋に入ると入り口の扉が閉じて閉じ込められます)
7箇所適当にスイッチ押しても火玉と雷が飛んできて死んでしまって詰っています

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 12:29:51.55 ID:TDqZ7M4Q.net
>>163
おおサンキュウ、場所見つけられて謎も思い出したよ
このフロア全体に散らばってるメッセージがヒントになっています
具体的にはメッセージの2行目以降が、数字の抜けた英語の慣用句だったり、
英文自体が数を表していたりする
例えば、FIRST(改行)SIDES TO EVERY STORYというメッセージは
「● sides to every story」という慣用句が英語にあるので、●に入るべき数字を1番目(FIRSTなので)に押す
FORTH(改行)FIRST PERFECT NUMBERは、
「最も小さい完全数」、という意味なので、その数に相当するスイッチを4番目(FORTHなので)に押す
英文をそのままググればわかるのもあるから、4、5個わかればあとはあてずっぽうでもいけると思う

もっとヒント必要ならまた聞いてください

165 :155:2016/04/13(水) 20:24:07.91 ID:+W6xoViA.net
>>164
よくわかりませんがぐぐってなんとか4個?は多分わかりましたが・・・あてずっぽうでやっても無理みたいです
(はじめてから1ヶ月も詰まってます)
翻訳使って調べてみても違うみたいですね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 23:08:39.90 ID:TDqZ7M4Q.net
>>164
そっか失礼
メモによると押す順番は2746153だそうだ
今再度メッセージ見て回ったけどこれになるかな

167 :155:2016/04/14(木) 14:18:59.98 ID:9pWJr04b.net
>>166
ありがとうございます。
・・・なんとか4個わかってたつもりが全部違ったようです。全然理解できてなかったみたいですね。すみません
とりあえず進めそうなので頑張ります

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 02:45:49.58 ID:jjpoJw1J.net
RTCとDSB、両方だけど、プレイ中にフルスクリーンとウィンドウモードを切り替える方法はある?
Alt+Enterが効かない
iniの編集だと、どっちか固定になっちゃって、途中で切り替えられないよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 08:40:32.91 ID:nCvusnGP.net
フルスクリーンでプレイしながら攻略ページ確認とか他のことしたいってだけなら
Alt+Tabでの切り替えは効くよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:34:06.60 ID:8W56rLIu.net
Underverse、Ver1.8キター

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:10:58.22 ID:yXWuYeyf.net
どこまで更新されるのか見物だな
生暖かい目で見守ってやろうじゃないか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:34:32.28 ID:i/D1SKrB.net
致命的なバグ修正が結構あるからなー
一回目やってたら報告されてない現象数個出くわしたし
かなり進んだけどやり直すことにしたらまた嵌まった気がして
怖いのでまたやり直してたらまたバージョン上がって今に至る
ううう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:53:40.01 ID:5Lo9xXhi.net
作家が何枚も原稿用紙をクシャクシャポイしてるような感じかね
これがいわゆる生みの苦しみってやつなんだろうか

174 :155:2016/04/23(土) 22:24:48.44 ID:gdol27SN.net
>>159 ですがなんとか先に進めましたが、また詰まってしまいました
11階にある3箇所の床スイッチの部分の仕掛け
13階の回転床がある先の赤いスイッチを押したら次にどこにいくのかがわかりません
もう一箇所いける場所はありますが、どうしても死んでしまうのでまだだとは思いますが・・・
ヒントをいただいてもいいでしょうか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 23:32:23.39 ID:eIrRDWFf.net
>>62プレイしてみたけど、>>70と同じ所で詰まってしまった
1Fで2本オリジナル鍵を見つけたけどそのどっちでもないし、鍵穴が同じマスターキーでもない…
正直原作と同じ所をもう一度精査しろって相当辛いんだが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 23:55:55.01 ID:lYUbE8k5.net
「練習用にちょっとだけ弄りました」って感じの作品だからね、しょうがないね

177 :155:2016/04/24(日) 15:22:52.62 ID:a0D+heUp.net
>>174ですが頭冷やしてやり直したらなんとか進めました。すみませんがスルーでお願いします

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:38:02.87 ID:lmvU4cqJ.net
>>174
おお、今ちょうど書き込みボタン押そうとしてたところだ
解けたみたいなのでおkです

179 :155:2016/04/24(日) 17:54:58.18 ID:a0D+heUp.net
>>178 なんとか進めてはいるんですが・・・
13階の上がった先のどうしても死んでしまうところとヴィーの祭壇部分で詰まってます

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:25:42.53 ID:lmvU4cqJ.net
>>179
1.あのどうしても死んでしまう暗闇の正体は毒ガス
2.10F〜12Fでのやるべきことは、各フロアに一個ずつ隠された重要アイテムの回収
3.祭壇は暗闇の直前に行くことになる

少し曖昧だけどこんな感じでどうだろう
2についてはこのゲーム特有のアイテムなのですぐわかると思う(自作ものを含め、他のダンマス作品には登場しない)

181 :155:2016/04/24(日) 19:49:44.91 ID:a0D+heUp.net
>>180
うち1つは見つけてたのでおかしいなとは思ったんですが・・・
もう一度よくみたら取り逃しみたいでした。ありがとうございます

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:17:45.17 ID:yV4s1EIZ.net
話題になってるし次はDark Reign2やってみようかと思ったけど、作者見て躊躇した
いや、新作以外は動作もクオリティも高安定してる人だとは思うけど、2つやったしもう十分かなって…

183 :155:2016/04/27(水) 02:19:52.59 ID:v7rW8tCg.net
14階の水場の鍵ですが一通り探してみましたが見つからず、一箇所穴があっていけないところがあるのですがそこもわからずで
ヒントをいただけないでしょうか?

184 :156:2016/04/27(水) 20:17:20.73 ID:aNn37sja.net
>>183
その階はとにかくボタン押しまくって歩き回ったんで、どのボタンが何を変化させたのか良くわからんかったな

とりあえず青い霧とヴィーの祭壇のある部屋より手前にはIX鍵は無いです
穴ってのは、IX鍵が大量に必要な廊下から一本北にある迷路の割りと入り口付近にあるやつだろうか
その穴の1マス東に立ち、南2西9北2西5北1西2北1西4北2東3と進むと壁に突き当たり、
その壁にあるグレーの菱形ボタンが穴を閉じてくれたんじゃないか?という感じだ

もし上述の最後が、例えば東2で行き止まりになってたりしたら
事前にその壁一個を消す作業が必要なんだろうけど、それはどこでやるのかメモにないので後は任せたw
ちなみにIX鍵は全部で6個必要ですぜ

185 :155:2016/04/27(水) 20:59:28.25 ID:v7rW8tCg.net
>>184
ごめんなさい。>>183は変な言い方になってました。
奥にある水飲み場先の鍵穴(真っ青部分)とルビーの鍵複数を差し込む手前の穴です(壁に菱形ボタン有)
のことです。分かりづらく言ってすみません

186 :156:2016/04/27(水) 21:44:21.15 ID:aNn37sja.net
>>185
その鍵なら13階にある
14階と13階を繋ぐ階段の東〜北西に当たる部分は攻略しなくても14階に行けてしまうので
たぶんまだやってないのでは

あとルビー扉直前の穴はクリア直前のデータでも開いたままで、
菱形ボタンも見た感じ押されてないっぽいので、閉じてなくても普通なのかと思う

187 :155:2016/04/27(水) 22:04:46.88 ID:v7rW8tCg.net
>>185
13階にあるということは・・・所持してないのでまだ取ってないってことですね
もう一度しらみつぶしに探してみます

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:46:47.47 ID:JYFaJDkC.net
このゲーム、昔のゲームの中では、けっこう面白い
絵や動きがチープなのも、逆に味わいとなる

189 :155:2016/04/28(木) 16:13:01.04 ID:t+OLKb4L.net
>>186
探してみたらすでに取ってたようですが、なぜか紛失?してたので
別のセーブでロードしてやり直したところなんとかいけました。ありがとうございます

190 :155:2016/05/03(火) 05:40:12.85 ID:GCQuX5la.net
なんとか16階までいけて鏡?の場所に入ったところで詰まってしまい、頑張ってみましたがわかりません
ヒントをいただけないでしょうか?

191 :156:2016/05/03(火) 13:02:22.24 ID:SL4LyrfV.net
>>190
鏡だけによ〜く見てみましょう
何かに気付いたらそこで行動を一つ起こせ
すると鏡の間のすぐ近くに変化が起きる
一つだけでいい

確かこんな感じかと
わかりづらいかな

192 :155:2016/05/03(火) 15:06:14.71 ID:GCQuX5la.net
>>191
そういうことだったんですね
進めました。ありがとうございます

193 :155:2016/05/05(木) 01:17:08.36 ID:baDIPJuK.net
DARK REIGN 2クリアできました。>>160さんありがとうございます

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:56:32.59 ID:5hKsr6F3.net
2月にアップされたダンジョンマスターPLUSで
追加要素のマスターキーと同じ鍵穴のカギはどこにあるのかと
ドラゴンが居る階の隠し通路のレバーを下ろした後何が起こるのか
どなたか教えてください

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 13:08:34.44 ID:N7kIJvSM.net
なんか…
ダンジョンマスターPLUS…

相当ややこしいぞ…これ。

勇者の館にある二本の鍵の内、一本を使って、
地下1、2、3、6階の隠し通路から入れる
隠しボスを倒して白い鍵4本を手に入れた。

勇者の館にあるもう一本の鍵を使って地下6階のトレジャーに入れる。

で、そのトレジャーに入ったんだが、
白い鍵があればどんどん奥に進めてアイテムが手に入るみたいだ。

ゴールドチェーンまでは手に入れたんだが…

多分、入れない黒い扉とか緑の扉の鍵は、
白い鍵集めれば手に入るんじゃないかなぁ…

でも白い鍵を守ってるボスやそこに至るまでのフロアにいる雑魚は
けた違いに堅いし強い…

ドーピングしてないと話にならんぞ…

各キャラが初めから持っているコインもどこで使うんだ…

>ドラゴンが居る階の隠し通路のレバー
わからん…
それどこにあるんだ…?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:56:36.79 ID:IUEEL295.net
LEVEL14(地下13階)の
コインを入れて開く扉の奥の
ヴィーの祭壇の近くに隠し通路があります
隠し通路を進んでいくとレバーがあります

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:43:56.88 ID:IUEEL295.net
ボスの部屋一覧
・LEVEL2
壁にNONE SHALL PASSと書かれていて
叩き斬るなどで壁を破って宝箱を手に入れるところ
ちなみにボス部屋に行くワープゾーンの迷路は↑↑↓↓←→←→↑
コナミコマンドかな?
・LEVEL3
マトリックスの迷路の中
・LEVEL4
(31,21)ちょうどいい目印がなかった
・LEVEL5
無限回廊になってる部屋の
南側の壁
・LEVEL6
(27,29)LEVEL7への階段の近く

ほかにもあったら教えて

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:46:02.47 ID:IUEEL295.net
階層の表記がややこしかった
勇者の館をLEVEL1としています
なのでLEVEL2は地下1階です

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:02:03.15 ID:IUEEL295.net
LEVEL7(地下6階)にもボス部屋見つかりました
トレジャールームがあったからボス部屋無いと思っていました
これで進めます
ありがとうございました

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:30:48.65 ID:N7kIJvSM.net
LEVEL4 (31,4)あたりにもう一つありました。
ゴールドキィを使うあたり。

たしかネクロマンサーだったかな・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:50:58.90 ID:IUEEL295.net
同じ階に二つあるのかw
これも盲点だった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:58:16.04 ID:IUEEL295.net
進めていって
最後のボスらしきものを倒して
MASTER AMULETというアイテムを手に入れたが
これで追加要素はすべてクリアでいいのかな?
2つエンディングがあったりするわけではないのかな
LEVEL14のレバーの謎はまだわからないし
インポートキャラでも追加要素が遊べるように
LEVEL1のドアが開くのかと思ったら
そういうわけでもないみたいだし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:28:36.41 ID:VAKWEkcc.net
話読んでるとPLUS面白そうだな
ボスとかアイテムとかあるの全く知らなかった
自分は少し進めて通常のと違いがわからず全然やってねえw
気に入った顔をインポートしたのがいけないのか?
もう一度やってみようかしらね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:22:39.64 ID:IUEEL295.net
隠し通路を探すために
ひたすら壁を叩き続ける作業が辛かったけど
まぁまぁ面白いよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:03:47.21 ID:N7kIJvSM.net
おかげさまで終わった…

さすがスレだ
一人で頑張ってないで、すぐに相談すれば良かったな…

多分、MASTER AMULET手に入れておしまいだな

LEVEL14のレバーはその先に隠し通路があって、
変な杖が手に入るみたい。

あんまし役に立たんけど…

試したけどどうやらインポートキャラはトレジャーを利用できないな。

一から作ったキャラじゃないと追加要素のほとんどは遊べないみたいな

まー確かにまぁまぁ面白かった

キャラ別に武器が用意されているし、いくつかの強い防具も選べる。

まさか初期所持のコインをあそこで使うとは…

他のキャラでプレイして見たくなる。
全員はヤル気せんけど

誰かキャラ別武器の一覧を作ってくれんかな…

まぁまぁ面白いけど、追加要素の存在を発見できないと
何が変わったのかわからない作品。
もうちょっと作者からの説明が欲しい作品だったな…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:32:51.77 ID:N7kIJvSM.net
てか、トレジャーの防具は何を選んでる?

一応、ドラゴンセット選んでるが、他にも強そうなのあるし…

どれを選んだら強いんだろう。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:37:36.49 ID:4NSL27sT.net
防具は気分・見た目・名前のどれかで選んでいいと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:29:06.23 ID:brqkYZv3.net
次はCSBEXでもプレイするか・・・
分からないことがあったら
相談しよっとw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:34:17.25 ID:brqkYZv3.net
さっそくCSBEXで
LORとKAZAIを同時に仲間にする方法がわからない
Readmeには、ヒントはKAZAIが握っていますと書いてあるけど
さっぱりわからない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:07:09.06 ID:5hooHNny.net
KAZAIを仲間にして勇者の館のある地点に立つとメッセージが・・・

探索開始前のTIPSとしては
・各ステータスが若干オリジナルより弱体化(ヘルス・スタミナ・マナ-10%、全スキル-1、全パラメータ-2)
・転生させるとヘルス・スタミナ・マナが半減、パラメータは変化なし
・同種族でパーティを揃えるとボーナスで全スキル+1され各パラメータも上昇、オリジナルより強化される
・ロックパイルの落とすアイテムは持ち込み可、マジックトーチやシールドスペルの効果も持ち越し

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:23:54.03 ID:brqkYZv3.net
ありがとうございます

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:04:54.47 ID:7epkj+Qs.net
無用の長物を暗黒物質にする方法がわかんない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:59:07.25 ID:mZ2IChZ3.net
CSBEXで詰まってしまったので誰か答えを教えてください!
一つめが、ロス前半のVexirkのパズル部屋の近くの壁に書かれている
「CORNERS IT」の意味がわからないこと
特に意味はないのか、何か秘密が隠されているのかどうか
二つ目が、ネタ前半の暗闇が突破できない!
どれだけ歩いても、入口に戻されてしまいます!
オリジナルと違って、ターコイズのカギも見つかりません!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:29:44.35 ID:mZ2IChZ3.net
適当に歩いていたら、なんとか暗闇を突破できた
だけど、
「DEDICATE PRIEST'S PROOF」って書かれている
くぼみに何をすればよいのかわかりません

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:09:35.50 ID:mZ2IChZ3.net
CROSS OF NETAを置いたらターコイズキー入手できました
しかし、「can still prove」と新たに表示されました
何を置いたらよいのかわかりません
どなたかご教授お願い致します

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:15:22.37 ID:mZ2IChZ3.net
EKKHARD CROSS置いたらサイドクエストクリアになりました
聞いたら自分で解決できるのはよくある話

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:53:23.09 ID:d9T6rqC5.net
これRTCの話なんだけどさ…
屋外から地下迷宮にピットで落ちて死ぬと、地下迷宮の壁が屋外の壁のままで萎えた
地下迷宮だけを舞台にすると、こじんまりとした印象になっちゃうし悩むなぁ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:01:46.09 ID:/pobeyAc.net
CSBEX、エルダードラゴンを倒したからといって、
特にアイテムがもらえるわけではないのですかね
戦利品が見当たらない・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:09:53.54 ID:8IKrEBgi.net
CSBEXですが、GEM OF AGESは何と合成すればよいのでしょう?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:28:04.25 ID:8IKrEBgi.net
CSBEXで
NETA後半の炎の回廊で5つのボタンを探しているのですが
見つかりません
壁に書かれているSETTLE DOWNとは何を意味しているのでしょうか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:41:39.28 ID:8IKrEBgi.net
CSBEXで
11のクエストのうち4つがクリアできません
ABRAVE GENUINE CHAMPIONS
BHUNGRY DEMON OF ABYSS
EFIND THE DRAGON ARMOUR
IGOR COIN
どなたかクリア方法を教えてください!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:00:26.01 ID:8IKrEBgi.net
おしえてちょんまげ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:44:37.57 ID:NZqgi4W2.net
なんでも教えてくれる
親切な人はどこへいったの

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:35:44.66 ID:+J9auG+C.net
Doom Bladeをなんとかクリアした…
でもエンディングがあっけなさすぎて力が抜けた
洋モノはダンジョンがなかなか凝ってるけど、エンディングはあまり重視しないよね
まぁダンマスの原作もそうなんだけどさ

あとテキスト見る限りだと、重要アイテムを投げ込んだりすると詰む場所がポツポツあるな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:58:39.73 ID:qY8Pl4wZ.net
国産カスタムダンジョンが何か出ればなぁ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:27:17.74 ID:d956vGgG.net
難癖荒しが常在している限り出てこないだろうな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:58:06.76 ID:2DRYbL3A.net
一応報告しとく
フォーラムのRTCのところでDragonZとかなんとかをダウンロードしようとしたんだが…
なんかいきなりエラーが出て警告音が鳴ったわ
手を出すのはやめといたほうがいいかもしれん、パソコン的な意味で

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:12:09.25 ID:/nwo+aZL.net
直接ダウンロードできるのはいいが、別のページに飛ばされるのはちょっと怖いかもな
海外のページはわけわからんのが多いし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 19:44:41.68 ID:stps5Kvk.net
DungeonZ、終わることは終わったんだけど
「END」見るために必要なアイテムは普通に落ちてるんだよな
最初の方に未踏破エリアが二つくらい残ってるし、ボス(?)倒した後に
戻る道を探すべきなんだろうか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:03:30.31 ID:Ec6SsViJ.net
>>229
それはそうとPCはなんともないんか?
警告音で不安を煽って詐欺ソフトを買わせたりする手口があるようだが…
そういうのが出たりするのって、PC環境とかで違ったりするんかな
俺は怖くなったんで、何もダウンロードせずに即シャットダウンしたけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:34:52.03 ID:9cz8pw3i.net
DragonZ
DungeonZ

>>227 を見た後に調べようと DragonZ で延々と費やした時間を返してくれw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:37:57.56 ID:9cz8pw3i.net
Zippyshare.com - DungeonZ.rar
http://www86.zippyshare.com/v/d7nurQtN/file.html

尚、上記のページ及びファイル双方に別に何の問題も見あたらない。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 06:23:17.66 ID:pXu/qmZ5.net
>>231
今スレ見返してようやく間違いに気づいたorz
あのときは予想外の出来事でテンパってたからなぁ、すまんのう

例のページの赤いダウンロードボタンを押した瞬間に警告音が鳴り響いたんで驚いた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:47:13.31 .net
>赤いダウンロードボタン

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 12:42:44.80 ID:maRkVbnR.net
カスタムダンジョンって新規の素材一つ作るのも結構キツイよなぁ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 17:58:24.33 ID:w6ndKcXZ.net
ドット絵の技術が向上すれば少しは楽になりそうだけど、なかなか簡単にはいかんのよな
俺はジャイアントラットの傷を消すのが精一杯だしw
傷が不自然に反転するのが気になってしょうがないんだよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:00:11.60 ID:k2Q3X3PK.net
あとゾンビの足の骨とかな
反転処理を使ってるゲームは割と多いけど、機械的に適用して変なことになってるケースは少なくない
眼帯キャラとか頬に傷のあるキャラとかがそれに当てはまる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 18:12:58.28 ID:d/ZbEkGk.net
スレに上がってるクローン(RTC・JAVA・DSB)ってwindows10でも動く?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:55:02.12 ID:pxClrTvE.net
無理
諦めるしかない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:21:16.97 ID:4WJjsHl+.net
DSBは動いてるけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:25:00.88 ID:3vH6iRpS.net
DungeonZの進化系とも言えるLegend of Darkmoond Fortressクリアしたけど
他にもプレイしてる人がいないと話題出しづらいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:37:57.20 ID:LmfIUz08.net
>>241
また新しいの出てたのか
あの人よく作るよなあ
基本的に面白いし

俺はUnderverseで最後の方で詰まって3回目やり直した途中で
続ける気力を失ってしばらくダンジョンから離れてるわ
リアルダンジョンなら食料も水も尽きて死んでるぐらいずっと休憩してる
自力でやろうと思ってたけどクリアした人いたらヒント聞きたい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:36:34.93 ID:iHcRGUHD.net
アップデート→やり直し を三回くらい繰り返して放置しちゃったな
ver1.6で壁に”THE COWARD WILL HIDE”のメッセージがある場所まで
進めたのが最後かつ最長なのでお力にはなれない
フォーラムで何らかの進展があるまで触るつもりはない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:17:43.15 ID:knqwA7CX.net
Underverseはまだ1.8のままか
興味がないわけじゃないが、外国産は基本的に英語オンリーなのがなぁ

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:22:01.04 ID:5NYUgaZ0.net
>>241
そのFDLをダウンロードしようとしたけど、PC側からストップがかかってダウンロードできんかった

それで諦めてTOCに挑戦してみたが、色々とめんどくさくて挫折してしまった
あと泉の仕様もなんかちょっとおかしいし
コップに水を汲めないってなんだよってな感じで急激に萎えた

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:24:03.63 ID:5NYUgaZ0.net
おっとFDLじゃなくてLDFだったな
入力がめんどいから省略型で書いたけどミスっちゃった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:13:16.67 ID:KP6yU9Rp.net
>>225
国産なのは食材だけでいい
カスタムダンジョンは外国産のがクオリティが高い
それらと比べれば、国産なんてクソよクソ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:50:01.44 ID:mX2vdJc7.net
あれ?
RTCがWin10で動いたって報告なかったっけ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:56:01.94 ID:rQT/6Rxg.net
>>247を読んで、>>226の言う通りだと思った

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 06:27:21.45 ID:sdTrYWIr.net
>>239も酷いな
>>109で動作したと報告がある

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 10:04:20.64 ID:vCGiWVSg.net
外国産カスタムダンジョンは雰囲気ゲーが多いという印象がある
クオリティは作者によるとしか言いようがない
TOCはよく作り込まれてるとは思うが、これも初見殺しが結構多かったりする

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 12:31:48.53 ID:FNoqKhxc.net
>>238,244
RTC は Windows 10 でも普通に動く。

その他のアプリケーションについても、32 bit → 64 bit のせいで動かなくなる可能性はあっても、
Windows 7 - 64 bit で動いていた物であればほぼ間違い無く動作する。

例外的なのはシステムカスタマイズ系のアプリケーション。
Windows 7 にあって Windows 10 に無い要素をどうにかしようたってどうしようもない → 動作しない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:53:37.45 ID:2p36EE4w.net
既出だったらすまん
気を取り直してTOC 4.0をやり直してなんとか時計の間まで辿り着くことができたんだが…

電気の道にある赤い隠しスイッチは13回押すと、時計の間のすべての時間の扉が開く
ただしタイムジェムを壊した後に実行しないと該当時間を過ぎた時に扉が閉まってしまう
タイムジェムを壊した後ならすべての時間の扉が開いた状態を維持できる
でも60日の扉は対象外っぽいから、結局は60日まで待たなきゃいけないみたいね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:30:48.84 ID:U1C51GpQ.net
60日になるのを待つ間、各地のガードマンを片っ端からシメたのはいい思い出
ガードマンって結構邪魔なんだよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:01:30.28 ID:HMALgFI8.net
Return to Skullkeep(名前の通りスカルキープのリメイクダンジョン)で
投げるとぶつかった壁の手前までワープする消費アイテムがあるけど
閉じた扉にぶつけると扉があるマスに移動しちゃうんだよね(移動すると元通り閉じる)
ゾーゲートにすら効果が発動するのでクリスタルを起動させなくてもヴォイドに侵入できてしまう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:50:12.98 ID:JWE6PX0Q.net
TOCクリアしたけど、エンディングでエラーが発生して強制終了しやがった
使用武器のところで攻撃手段がないはずのルーンボックスが出てたが、それが関係してるのかもなぁ
敵のパラライズ攻撃で強制的に行動済み状態になるのが原因なのかどうなのか…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:50:52.55 ID:L2MY4JZx.net
国際法規を守れない無法国・中国はリオ五輪に参加できません

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 09:26:52.50 ID:UpmA+fJb.net
エンディングでエラーとか最高に萎えるシチュエーションじゃねーか
やっぱ本物のダンジョンマスターがいちばんだな
所詮偽物はどこまでいっても偽物

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:39:13.81 ID:BR6STPFN.net
Fluxated、一応終わったはずだけど戦績どころか「END」すら出ない
画面下のメッセージが「END」の代わりなのかフラグが機能してないのか判断できない

転生で全ステータスが倍増される仕様はちょっとプレイヤーに有利すぎるかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 08:59:53.26 ID:jki7iCTH.net
RTCはまた更新されるならやってみたいと思うが、その見込みは限りなく薄いな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 17:05:48.61 ID:tSIAbZ1C.net
Dark Reign2 で詰まってます。

かなり下の階層でピットに赤い即死レーザーが出てる広い部屋、
どうしたら即死レーザーを消せるのでしょうか?
ちなみに4方の扉の先やその階下全て踏破済です。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 07:00:30.46 ID:X45Flm2x.net
>>88
むしろクソゲーを叩いて何が悪いのかと思うわ
叩かれるのが嫌だったら、作品を出すんじゃないよって話

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 00:02:50.88 ID:Htu2U6sG.net
>262
うわぁ…
前半はともかく後半はコンテンツを消費する側の人間が言っていいセリフじゃねえだろそれ・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 01:09:52.31 ID:Sln6l0io.net
だから前々から言ってるじゃん
>>262みたいな叩きたがりの荒しが常在している限り新作なんて来ないよ
元祖SFC再現modもGAGもコイツみたいな荒しが執拗に叩いたせいで無くなったのだからな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 07:31:21.29 ID:Yf1EFm7x.net
相手しちゃいかん
5ヶ月前のレスにアンカーを付けて煽っている時点で異常な人だって解るでしょ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 13:03:50.07 ID:bejJN7ES.net
程度問題ではあるが、プレイヤーに不快な思いをさせないような配慮は必要だとは思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 02:36:05.16 ID:k0SmQjlO.net
sfcリメイクの方はしたらばで細々と公開してるやん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 17:34:10.04 ID:XQoXhwsN.net
本来は叩くと叩かれる状況こそ異常なんだけどな
誰かが言ってたけど、モノが言えない世の中は息苦しいよね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:58:05.76 ID:8BXuYHGA.net
作品を変に擁護したりするのはむしろ逆効果になりそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:53:29.44 ID:4GIX15W/.net
35 NAME OVER sage 2015/09/20(日) 14:16:07.72 ID:???
誰でもいいから早くRTCで新作を作ってくれないかなぁ。
そしたら全力で粗を探して潰してやるのに。


↑こんな基地外もいるからなあ
要は悪意が有るか無いかだ
>>262なんか明らかに悪意があるよね
これと同じ奴だと思うけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 00:47:17.96 ID:RD3T2Q96.net
>>268
その理屈が通用するのはメーカーが制作した売り物のゲームに対してだな
個人が趣味で無償で公開しているフリーのゲームには当てはまらないよ
メーカーは叩かれようともゲームを作るのを止めない。何故ならそれが仕事だから
個人は叩かれたらゲームの公開を止めるかもしれない。何故ならただの趣味だから

ついでに言うと感想と叩きは違うからな。勘違いしてる奴が多いけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 02:01:20.60 ID:gfJxUX+l.net
>>271
全くだ
建設的な意見とただの叩きは全然違う

それに金払ったわけでもないんだから
気に入らなければプレーするのやめて
気に入る自作が登場するまで待ってれば済むと思うよ
叩けば叩くほど待つ時間は増えるけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 04:04:44.55 ID:tpn9HSnj.net
ここの人間は言論の自由って言葉をしらないのかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 07:15:23.01 ID:RD3T2Q96.net
>>273
その「言論の自由」というのは「他人に迷惑をかけない」というのが大前提なわけ
お前がゲームを叩く事で制作者が公開停止にした場合、
そのゲームを楽しみにしてた他の全員が迷惑するわけだ
「自由」と「自分勝手」を履き違えるなよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 09:07:32.18 ID:gfJxUX+l.net
>>273
好き放題やっていいのが自由だと思ってるなら
あんたの教育をしてきた大人たちはちゃんと教えてやらなかったんだな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 10:04:07.95 ID:tpn9HSnj.net
たかだかゲームができなくなったくらいで迷惑とかw
そんなもん迷惑のうちに入らんわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 10:31:28.08 ID:7rcGTDBR.net
>>276
迷惑をかけてる側が判断することじゃない
少し考えよう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 03:13:34.41 ID:CsVRudXW.net
忌憚のない意見とはなんだったのか。
作品を作る以上、多少悪く言われることを覚悟するのは当たり前なんだよね。
徹底的に叩かれるのが怖いなら、最初から作品を作るべきじゃない。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 07:06:27.87 ID:v/SUGikL.net
>>278
仮にそれを認めたとして

忌憚のない意見を言った側が、何も言われなくて済む理由にはならない
特に言ってることが間抜けなら尚更だわな

徹底的に叩かれるのが怖いなら、最初から何も言うべきじゃない
そんなことすら分からない人間が、まともな評価ができてると?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 08:16:01.27 ID:0PF0Hc5X.net
ごくごく正当な意見に脊髄反射的に噛みつくのも同じくらいウザイけどね
盆栽クエストのカード集めに文句を言ってた奴に噛みついてたバカがいたっけな
ドラゴンみたいに耐久力の高い相手はドロップ確率を高くしてもいいと思うっていうのは正当な意見だろ
それがクリアに必須じゃないからとかやり込み要素だからとかは関係なしに

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 08:55:07.94 ID:v/SUGikL.net
意見が分かれた時点で、人による、好みの問題ってワカランもんかね…

誰でもそうすべきだと思うようなことでなければ、軽々しくいじっていいもんじゃない
言えば作者が自分の好みに合わせてくれると勘違いするやつが出てくるしな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 09:19:38.00 ID:0PF0Hc5X.net
あくまでも意見を出すこと自体は自由だろう
もちろん作者たちがそういった意見に従わなければならないということはない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 09:36:56.86 ID:TM7zcTb8.net
つくづく思いやりって大切なんだなあって思うよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 10:30:58.72 ID:v/SUGikL.net
>>282
特に異論ない

まあ気を使えとまでは言わないけど、わざわざ板が荒れるような叩き方は、ね
どうしても言いたいなら作者に直接でいいだろうし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 18:50:31.75 ID:vryh+E0Z.net
盆栽クエストのマンチャーうざいな
俺の中ではウザさはギグラー越えしたわw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 00:35:23.01 ID:xBNi6Bk2.net
>>280
アレは先に文句を付けた奴が馬鹿
クリアに関係無いやり込み要素に対して第一声が、
「カードコレクションかったりーなぁ・・・。」
やり込みに対して「かったりー」とか言い出すのが見当違いだ
そもそも「かったりー」なら無理してやるなよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 02:37:15.21 ID:cohuFJyt.net
ここで製作者と直接やり取りが出来ちゃうから
自分の意見や好みが全て採用されて、より自分好みに変えていけるって勘違いしちゃうんだろうかね

実際は他人の意見ばかり採用されてどんどん好みから遠ざかるかもしれないし
好みの変更がされなかったときは、趣向が一致しなかったとしてやめるだけでいいんだよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 04:15:44.16 ID:1fPOA578.net
>>286
作者さん、オッスオッス

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 05:44:23.64 ID:xBNi6Bk2.net
>>288
自分の意見に逆らう奴は全て制作者の自演か・・・・
こういう奴って普段から自演ばかりしてるんだろうな
だから他人も自演をしていると安易に考えるだろうね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 08:34:25.05 ID:f28+Gten.net
相手しない方がいいよ
カスタムダンジョンを潰すのが目的だって自分でも公言している奴なんだから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:23:59.11 ID:wQ8wmjjE.net
そういう悪意のある奴が何人いるかは知らんが、相手にするだけ無駄だし逆効果だぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:24:28.86 .net
盆栽クエストはDSBで作ってほしかったな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:42:21.98 ID:wQ8wmjjE.net
DSBは手探りの段階ですらわけわからん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:54:46.86 ID:b76OQ83z.net
DSBを最大限活用するにはLuaを覚えないといけないもんなぁ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 10:07:43.08 ID:dMsta6NY.net
今更気づいたけど、DM2は自分で毒爆弾作れない仕様なんだね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 01:47:02.75 ID:Jg4qV0HV.net
ヴェン爆弾を自分で作ろうって人はあまりいないよね
フラスコが有限だったりしたら尚更
でもダンジョン内でフラスコ補充ができるようにすると世界観がなぁ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:51:00.52 ID:XhGmD9Rd.net
ガラス工房の部屋があれば良いかと

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 09:22:54.57 ID:LuLdxund.net
店をダンジョン内に作ったりしなくても、悪魔の顔とかに物々交換させる手もある

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:02:22.70 ID:yIeZHQfl.net
ダンジョンに店って不思議のダンジョンを思い出すなw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:14:41.13 ID:nC6zO9W0.net
店から泥棒は不思議のダンジョンの醍醐味だな
しかしダンマスだと盗めない腹いせに店主にアイテムをぶつけるくらいしかできないw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:00:19.11 ID:yBVN0+Eo.net
URAVIPのフォルダに店の作り方のテキストがあったけどさ
あのやり方じゃ、エンディングに余計なモンスターが載っちゃうよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:15:36.75 ID:AURMf1Bv.net
裏ビップは絶望的につまらん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:56:13.26 ID:nOZKu6nS.net
>>302
じゃあお前さんがおすすめする自作ダンジョン教えてよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 03:22:07.31 ID:wvZsdVBA.net
ホントここって作者が頻繁に沸くよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:16:21.73 ID:/MZTp5em.net
>>304
>>289

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:43:19.59 ID:PFSwwIly.net
RTC V0.49 オリジナル8F
北東の壁のスイッチを押すとギグラー部屋が開くってボタンが見つからないんですが
どこら辺に有りますか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 03:07:42.80 ID:crDKpxj5.net
ギグラー部屋はSFC版しか無い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 06:29:59.72 ID:lFOkabAo.net
>>307
ありがとうございました
デックス兜があるらしかったので欲しいと思ってましたが無いならしょうがないですね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:59:32.31 ID:C2jCz+Io.net
ちなみに力のグリーブもSFC版にしかないからね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 18:21:24.19 ID:VKakI2Af.net
>>303
洋ゲーならTower of ChampionとかDoom Bladeあたりがいい
和ゲーならBONSAI QUESTがダントツのクオリティ、SFC再現版もよくできてる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 18:24:58.39 ID:VKakI2Af.net
あ、俺は>>302じゃないんでそこは誤解せんといてね
個人的にはヤツが戻ってきてくれることを祈っている
そしてRTCがアップデートされることも

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 18:41:22.76 ID:bxXh4rN8.net
作者叩くメリットが今ひとつよくわかんないんだよな
評論家気取って悦に入ってみたり日頃の鬱憤のはけ口にするのはいいんだけど、
コミュニティを食い潰してる行為だってことの自覚は果たしてあるのかという

そりゃ大量に作者が居るコミュニティなら多少荒らしても大丈夫だしそういう楽しみ方もあるが、
少なくともダンジョンマスター界隈はそんなことしてる余裕は無いと思うわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:10:26.07 ID:6HZa7RYd.net
ダンマスやる人って総じて根暗なのが多いイメージがある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 00:54:46.52 ID:Fu4v6V4f.net
荒しは放置すりゃ良いだけだからまだマシ
一番の害悪は「感想」と「叩き&いちゃもん」を区別出来てないクレーマー気質の奴
本人に悪気が無い分手に負えない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 03:22:23.34 ID:j/QvnFLz.net
叩く奴が悪いのはもちろんだが、作者がそういうのを呼び込んだ側面もあるのがなぁ
あの例の作者は恨みというか復讐心みたいなものがモロに出ていたじゃない?
人を振り回して楽しんでたきらいもあったし、気に障る人が出てくるのは仕方ないと言える
やはりゲームを作る以上は人を楽しませようという気持ちが根底にないと駄目なんだろう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 11:08:18.70 ID:INor4zvB.net
素直に感想言ってる人は稀だけどな
「俺はこういうのが苦手・嫌い」までなら感想だが
「こういうのが常識」「こういう仕様はなってない」「普通はこうする」はもう感想でもなんでもない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 12:55:59.82 ID:HhfvuIqG.net
>>314
悪気があって、あえて口汚く罵っているんだと思うよ
だから本当はスレの住民が揃ってスルーすべきなんだけど、なかなか難しい
口調に特徴があるから荒らしているのは1人だけだと思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:44:14.37 ID:+wJi99Qa.net
>>312
そういう連中は叩くことそのものが目的になってるんだろうな
単に憂さ晴らしがしたいだけでメリットがどうとかは考えてないと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:20:28.53 ID:z/hg1KcX.net
>>310
BONSAI QUESTはどこで手に入る?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:32:16.98 ID:cW8SLswk.net
>>319
>>5のリンク先でダウンロードできる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:06:23.83 ID:f6S+Aym2.net
>>311
はっきり言って作品に私怨を込めるような奴は害悪でしかない
ああいう奴は作り手としては最低の部類だよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:19:34.01 ID:WpIBByPl.net
自演?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 10:47:59.83 ID:Cgl5XmAG.net
自演認定したがる奴に限って自演してることが多かったりするんだけどな
自分が普段やっているから他人もやっていると安易に考えちゃうわけで

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 02:47:22.54 ID:G1bvkrq8.net
いつの間にやらDSB0.67きてるやん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:48:25.71 ID:bDLdVk2H.net
何が変わったん?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 02:22:54.82 ID:+cWEsztu.net
やっとこさRTCでCSBをクリアした
今までなんとなく敬遠してたけど挑戦してみるもんだな
初めはゲーム会社の仕事として作られたダンジョンなわけだが…
ああいうのを作れるってホントに凄いよなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:06:41.14 ID:WVRMVwlg.net
FTL「大広間に見えにくい鍵や銀貨を置くバカやノーヒントでフェイクの壁を仕込むバカとは違うんです」

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 06:59:13.64 ID:ONq0YD3G.net
>>317
>>318
そもそも自作スレが分かれたのもそいつのせい
当時の本スレに基地外自演荒しの経過がまとめられてたはず
お薬必要なのが常駐してんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 12:22:05.73 ID:HsQCu+sj.net
一部の人にはすこぶる不評だが、なんたかんだでマターも楽しめたクチだな
さすがに最後のほうはテキストの力を借りたけどw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 12:40:57.16 ID:XjZmrB0N.net
>>328
秘薬デインだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 12:48:47.61 ID:HsQCu+sj.net
>>328もそういうのに関わってないでダンマスの話をすればいいのに

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 16:49:52.21 ID:+oqk2w11.net
わざわざこっちに出張して荒らしの話題を持ち出す時点でねぇ…
ダンマスの話がしたいのなら、>>331が言うように黙ってダンマスの話をすればいいじゃないか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:54:52.81 ID:CXLxJDOc.net
マターは確かにテキスト見ながらなら結構楽しいんだよな
テキストなしだと無理ゲーだけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:35:05.53 ID:MMRXxGOh.net
中盤までなら金とってもいいんじゃないってぐらい出来が良いと思った

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:49:27.10 ID:+oqk2w11.net
マターはピンポンダッシュアクションがなかなかキツイ
特に俺みたいな年寄りにはな
キーコンフィグ弄ってない状態だとまず無理だろう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 07:34:11.95 ID:gHytsoas.net
>>331
>>332
あいにく敵と見なした奴は徹底的に叩き潰すまでやらないと気が済まないんだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:07:37.60 ID:O8S2QkAC.net
ピンポンダッシュはなんとかできたけど、同じフロアのHELL FIREのエリアが上手くいかなかった
結局ファイアーシールドを掛けまくってゴリ押ししたけど、納得いってない
もっとうまい抜け方がありそうなもんだと思ったけど思いつかなかった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:58:22.31 ID:pQsFLJty.net
いやー、盆栽クエスト面白いなぁ
はっきり言ってマターなんかやるよりもずっと有意義だな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 10:02:43.69 ID:KoEMitBg.net
作者の自演?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:09:39.22 ID:efzeBTLi.net
このスレにはターンテーブルが設置されているようだ
この風景は見覚えがある

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 02:38:05.66 ID:WOdh0FzP.net
やり始めたんだけど、ダンジョンマスターJavaの攻略サイトってないですかね?
最近アルファベットが6文字とレバーが6つある小部屋が5つ出てくるとこで詰まってしまった
あと4人パーティのせいで食糧難もやばい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 02:39:05.91 ID:WOdh0FzP.net
ごめんミス
最近やり始めたんだけど、ダンジョンマスターJavaの攻略サイトってないですかね?
アルファベットが6文字とレバーが6つある小部屋が5つ出てくるとこで詰まってしまった
あと4人パーティのせいで食糧難もやばい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 20:14:56.48 ID:Qvh53G1H.net
今更だけど、マターで詰みポイントを一つ発見しちゃったぜ
ワームとかゴーストとかが出る階で魔法の箱(青)が配置されてる1マスの場所がある
もし外側からここの壁を消してなかった場合、上から落ちると出られなくなっちゃうね

344 :338:2016/10/31(月) 01:42:33.41 ID:tvZdtDwa.net
無視して進めたが今度はリドルのところで詰まってしまった
もう難しすぎだろこのゲーム

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 05:49:13.06 ID:amI8QKKh.net
>>344
リドルは残念だと思う
ゲーム性とはまた別というかさ
何を示してるのかわからなかったり
わかったとしてもそれがどこにあるかもう覚えてなかったり
各エリアの難易度と遣り甲斐には燃えさせられたがリドルで意図も簡単に燃え尽きた

346 :338:2016/10/31(月) 07:58:22.96 ID:l6gAhbi1.net
>>345
戦闘が厳しくて楽しいから嵌ってるけど
謎解き関連は煩わしいね。すばやくスイッチ4つ押してドア開けるところとか苦労した
あと慢性的な食糧難が苦しい
スーファミ版はブロッコリーの養殖とかで困らなかったけど
JAVA版は時間制限があるようなもんだね
落ち着いて忍者レベル上げたいわ

リドルも無視したが、今はターコイズキーでファイアーボール連発してくるリザードマンみたいなやつが2匹いるとこで詰まってる
今回はガチで詰んだと思う。敵強すぎだし、食料不足でレベル上げもできん。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:58:03.74 ID:OcRrjPap.net
>>343
基本的にスペルブック制を採用してる時点で詰みの要素は何かしら出る
特に動かないブラックフレイムが危ない
とはいっても、ほとんどの人はスペルブックやボーパルを手放したりはしないだろうが

ただその閉じ込めは完全に作者側の見落としっぽいね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:04:23.80 ID:6NlDi7k4.net
しかし、色々指摘があったけど作者さんは改良する気はないって言ってたから、気になるなら他の人が直すしかない
でも、やる価値があるかといったら、無いわな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:09:40.78 ID:OcRrjPap.net
プレイするのも作るのも仕事じゃなくて趣味だしな
でもマターのテキストは見ごたえがある
特にレバーでたくさんの壁を切り替えるところとかね
あれエクセルか何かでメモしないとまず作れないだろw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:37:56.49 ID:AcGq97JQ.net
>>349
あの階だけはマッピング断念したわ
ひたすら適当にやって何とか解いて奇跡的に銀貨も見つけたけど
あとからエディタ見て驚愕したw
デバッグすらしんどそう
目眩がする、頭が痛くなるとはまさにあのこと

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 20:41:39.69 ID:D3qgtDq2.net
最序盤に松明が1本しかないとかなんとかでマターを執拗に叩いてたのがいたけど、嫌ならやめろって話だよな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:47:39.52 ID:b5z0Ru+a.net
カオスがいる部屋にストーンゴーレムが無限湧きするのはやめて欲しかったな
行ったり来たりする度にゴーレムが増えていき、自然とカオスの動きが制限されて、融合させるのがやけに簡単だった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 00:31:47.20 ID:dn620XQX.net
>最序盤に松明が1本しかない
でも、
「序盤は初心者向けにしてあります」
と作者が自ら語っておいてコレはどうかと思うぞ
「経験者向けです」とかならともかくなぁ

354 :338:2016/11/08(火) 06:20:24.45 ID:Rdip51X4.net
最大火力のファイアーボールを5連発くらい→寝る→繰り返し
って1時間くらい続けてるんだけどストーンゴーレムが一向に死なないんだけど
こいつら無敵なのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 09:22:11.94 ID:wn/TkB8B.net
Javaのことはよく知らんが、そもそもストーンゴーレムには呪文がほとんど効かないぞ

356 :338:2016/11/08(火) 19:37:47.76 ID:lw1PDi3g.net
>>355
MAXだったら一発で35〜45くらい与える。
30発くらいで死ぬはずなんだが50発くらい撃っても死におらん
ひょっとして休んでる間に体力回復してんのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:19:08.81 ID:lRuJVMHd.net
JAVA版はわからんがオリジナルでは倒せた気がする
ン十年前だから記憶が定かじゃないが・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:49:10.03 .net
JAVAは階層移動すると敵のHP全快だったはず

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:52:05.80 .net
間違えた。敵も時間経過で自然回復する仕様だった。

360 :338:2016/11/09(水) 03:59:26.68 ID:ixnQfRsM.net
>>359
サンクス
防御下げる呪文唱えたらアッサリ倒せたわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 06:22:15.11 ID:soE+0BDl.net
RTCでレベルアップしたとき上昇するパラメータの振れ幅どれくらいだろう?
+2もめったにならなくて、+3はnti-Magic以外になってくれない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 15:17:04.96 ID:69kT/toH.net
キャラ作りステ配分間違えるとスタミナが全然回復しないキャラが出来ちゃう
でも魔法使いキャラはマナもほしいから作成が難しいね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:48:31.95 ID:S1FYTT6a.net
ダンジョンマスターPLUSのステ見た時
耐火1のキャラがいたので作者が間違えたのかと思った

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 10:10:00.62 ID:QeA5fnUR.net
キャラクターの能力を低くまとめるとプレイがストレスになるというのはあるかもね
ある程度能力を高くするかわりにドーピングを禁止するのがちょうどいいかもしれない

365 :338:2016/11/12(土) 19:58:56.04 ID:6dB2N1Zz.net
下層に行けば行くほどレベルが上昇しやすくなるっていうのは本当?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 00:38:37.14 ID:qycKNqWz.net
原作はそうだけど、クローンは関係ないっしょ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:10:52.11 ID:m3jAy15g.net
>>365
原作は本当
RTCはシステム上、再現不可
DSBは再現可能。SFC版再現modではこのシステムが再現されている
java版は未プレイゆえ知らん

368 :338:2016/11/13(日) 10:50:30.92 ID:G5RTNVXo.net
>>367
詳しくありがとう
当方はjava
1Fの勇者の館のそばで延々と鍛えてるけど普通に上がるような気がする
もうプリーストレベルがONマスターまできた。スーファミ版をやってたけどこんなに早く上がったっけか?
子供の頃の記憶だからあてにならないが。
ただ戦士レベルは上がりづらいなあ。ドーピングで力を高めまくって石の棍棒振り回してるけど中々上がらない
他と比べて上がりづらく設定してるのかなあ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:04:17.81 ID:bXWzRjWE.net
階層でレベルアップのペースに差が出る仕様をシステムとして強制されると、制作の幅が狭まっちゃうよな
下から上っていくダンジョンを迂闊に作れなくなるし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:33:42.19 ID:86aKLPzi.net
今、無理矢理日本語にしようとしている。と言ってもカタカナだが
フォントのABC...をアイウ...にすると滅茶苦茶になるわ
元々画像に文字が付いているものは簡単なんだが
例えると

FOOD

WATER



食料



にする、のだがどうもそこだけ日本語は不自然だわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 14:03:03.60 ID:59IU9hK7.net
>>370
こんな感じかい?
youtubeの動画を撮影して、それを参考に頑張って作成してみたんだけど…

https://www.axfc.net/u/3740209

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 17:55:55.23 ID:86aKLPzi.net
>>371
つべに日本語化が上がってるの?
いや、それ以前に仕事早いなぁ、お見事っすわ
頑張って平仮名フォント作ってみるかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:06:39.66 ID:59IU9hK7.net
>>372
RTCを日本語化したものではなくて、カオスの逆襲のプレイ動画
今日アップしたやつはちょっと前に描いたもの
というか俺の腕じゃ短時間で描くのは無理w
せっかく作ったことだし、気が変わって消すぐらいならアップしようと思っただけ

あとコマンドやシステムに関わる部分は英語で我慢するしかないね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:15:23.01 ID:DJYfsrl8.net
>>369
別にシステム的に強制はされてないぞ。再現出来るってだけ

>下から上っていくダンジョンを迂闊に作れなくなるし
上層に行くにしたがってレベルアップしやすく設定すればいいんじゃね?

375 :338:2016/11/14(月) 01:43:31.67 ID:k/hdM3mr.net
戦士レベルって扉に向かって何度も切りつけるより、無限増殖するモンスター相手に攻撃繰り返すほうが
レベルアップしやすいのかな?
ダメージの大きさも経験値に影響する?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:47:14.79 ID:WbuoIjuy.net
>>373
参考にSFC版DMをつべで見たら、漢字はあるし
平仮名やカタカナとBitmapフォントを弄っても不可能なレベル
こりゃ無理だわ、やはり文字は英語安定かな
DM2を基盤に何か新しいものを作ってみるよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:02:38.14 ID:ca8L9Fze.net
>375
と言うよりキャラクターの行動がレベルアップに繋がるので
剣と鈍器と盾を用意して攻撃したりされたりするのがいいっぽい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:33:47.93 ID:gNU2AheH.net
>>376
文字データは基本的にシステムに組み込まれてて領域から何から決まってるから無理
具体的にはマウスで掴んだときのアイテム名とかレベルアップ等のシステムメッセージとかね

一応アイテムは目アイコンで観察したときの説明に日本語訳を載せる方法があるにはあるが…
もちろん、この場合は登場させるアイテム一つ一つに画像データを用意してあげる必要がある

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 04:08:32.75 ID:1FRYgQdY.net
DSBなら日本語表示って可能じゃないのか?
SFCMODではほとんどのメッセージが日本語化されてた覚えがあるし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 08:16:14.48 ID:JM0NUYqv.net
DSBならと簡単に言う人がいるけど、そもそも導入のハードルが高いんだよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 13:54:26.27 ID:sPSAtVyL.net
そのDSBが0.68になってるぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:28:28.37 ID:skf2XxBW.net
RTCはジョイパッド使えないんだね
コンフィグ書き換えてもエラーになっちゃう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:45:46.87 ID:sPSAtVyL.net
そもそもダンマスはマウスのほうが操作性よくね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:16:54.06 ID:FHdqGBKC.net
>>380
導入のハードル?ゲームの制作が難しいって事?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 16:45:43.15 ID:f8LBcwTl.net
ファーストネームの名前が7文字しか打てないのは痛い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:21:07.75 ID:QMAnuLLl.net
>>385
それは原作からしてそうだぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 08:47:15.17 ID:8dTEloB+.net
「こうだったらいいのにな」とか「こうだったら嫌だな」とかいう書き込みにいちいちアンカーつけて突っ込むバカがいると聞いて

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:32:10.81 ID:xlfixs12.net
いちいちageてまで頭の悪い文句を言う厨房は半年ROMってろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 03:04:05.93 ID:mM43K+QJ.net
RTCのリアルタイムアタック見たけど異常な速さだったな
どんだけやりこんでんねん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 19:01:22.26 ID:JwBXENtq.net
でもダンマス系ゲームでRTAってちょっと味気ない感じがしない?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 22:51:30.48 ID:ICrWZWkk.net
オープンワールド系じゃないこともあって、代わり映えのしない画面を見続けることになるからな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 04:34:11.05 ID:gQUxK6TW.net
RTCレベル上げの相談です。
EX MONSTER 80で、初代オリジナルを30周以上繰り返しクリアしていますが、
どうしても僧侶レベルがアークマスターになりません。
連射ツールを使ってときのこえ連発も2時間やりましたが、まったく上がらないです。
効率的な上げ方をご存知の方はいませんか?
ステータス、キャラは画像をご参照ください。

http://i.imgur.com/tbpav1W.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 05:04:29.71 .net
直接データ書き換える系以外のツール有りなら
マクロと倍速ツールも使えばいい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 06:48:04.27 ID:MhGlRk54.net
人間性を捧げよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 08:43:33.77 ID:BIenbWsv.net
>>392
まさに「思い込んだら試練の道を〜」という感じだな
俺だったら飽きて投げ出すわw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 13:23:25.15 ID:uLhKFUsy.net
rtcのときのこえって連打してるとたまにウェイトタイムが無くなるけど
その状態では経験値が入らなくなったような

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:30:03.35 ID:tp9Qhji2.net
>>396
経験値も入らないし、ときの声自体の効果もなくなるんだよな
何よりそれが起きる条件がよくわからないのというのが困る
0.50が出るならば、そこんとこ修正してほしいけどね
期待はできないが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:13:37.77 ID:a8eiXuQ+.net
思いつくのは秘薬ヴィーの量産かShield spell&Fire shieldの連打なんだが…
もしかしたらWar cryで入る経験値がカンストしてるんじゃないかね?
本家DMと仕様が違うならその限りではないが・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 10:41:59.88 ID:PNj4Jwbo.net
運が高いと行動結果がミスの場合待ち時間が無くなる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 14:47:01.59 ID:+r6cy8Lz.net
>>399
それでときの声の効果がなくなるんだとしたら、運がいいんだか悪いんだか分かんないなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 17:16:44.14 ID:6q05QreN.net
ダンジョン飯って漫画を読んでいたらダンジョンマスター思い出したので書き込みました

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:31:51.03 ID:DzxBBOyq.net
あー、潰しがいのあるカスタムダンジョン出ないかなー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 18:43:43.99 ID:quV5GcHl.net
>>380
どういうこと?

>>381
何か変わってた?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 18:08:48.20 ID:eldkHQ0v.net
DSBは本格的に使おうと思うとLUAの知識が必要になる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 09:58:24.13 ID:/rs3A6LT.net
初心者でも安心なのはRTCということか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 10:09:27.42 ID:NP3i9Q8H.net
RTCは制作の気軽さがウリだけど、バグがあったり自由度が低かったりする
英語が分からなかったとしても一応、手探りで少しずつ覚えていくこともできなくはない
そんなわけでリリースされているカスタムダンジョンの数もDSBに比べて圧倒的に多い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 11:42:14.51 ID:n5bFrmBP.net
レトロゲームゆえにわざわざプログラム知らなくても、GUIで簡単手軽にダンジョンが作成できるRTCをギルバードが作ったのに
スクリプト書けないとまともにダンジョンが作れないDSBは本末転倒な気がするんだよなー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 15:36:30.02 ID:8L6awl8W.net
言語を覚えれば自由度の高い制作ができるけど、相応の知識と手間を要求されるってとこか
まぁこういうのは巷のツクール系ゲームにも言えることだけどね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 02:30:20.58 ID:18LJjfcO.net
そういう事
RTCは細かいシステム関連で再現出来ない部分がたくさんあるけど、DSBはほぼ全て可能
加えてシステムメッセージの日本語化やポートレートのアニメ化やときの声の変更等さまざまなカスタマイズも出来る
一番大きいのはまだ更新中という事だな
要望やバグ報告等を制作者が聞いてくれてアップデートに反映してくれるのはデカイ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:30:22.84 ID:elO0GEN/.net
ライトハウスとかいう人が作ったセロンズクエストやったけど、最後の追加要素が完全に蛇足だな
全パラメーター最強の作者と最強のライトセーバーと最強の雑魚を敷き詰めたエリアとか、誰が得するんだ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:07:19.62 ID:UO09osbV.net
制作者というのは多かれ少なかれ自己顕示欲ってもんがある
そいつがスターウォーズ好きなのはいいが、セロンズクエストが穢された気分になった
そういうのはまったくのオリジナル作品でやるべきだと思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 12:19:43.21 ID:/DX+l/bb.net
sfcmodもそうだけど蛇足的な追加要素やダンジョンは結構萎える人が多いことを、作者は気づかないもんかねぇ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:56:02.22 ID:fj+6yzYp.net
「嫌ならやるな」という意見が出そうな気もするけど、原作を尊重してほしいというのはある
スターウォーズのネタもコンセプト系のミニゲームとして単独で作るほうが絶対に良かったはず
内容はともかくとして…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 00:51:05.12 ID:nb9xVFEt.net
いや、それは「嫌ならやるな」としか言えないよ
別にお前さん達のために作ってるわけじゃないしね
仕事じゃなくて趣味で作った物なんだから合う合わないは仕方がないよ
ブツブツ文句言ってまでやらなくていいじゃない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 00:57:54.54 ID:nb9xVFEt.net
>>412
>追加要素やダンジョンは結構萎える人が多い
勝手な決めつけはどうかと思うよ。アンケートを取ったわけじゃないんでしょ?
特にSFCMODは追加要素のあり無しを選べるのだから文句付けるのは筋違いだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 02:08:11.81 ID:BYGDu/8V.net
何かにつけて決め付けガーっていう奴ほど、自分の考えが絶対正しいと信じていたりするんだよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:13:16.58 ID:03uwejhD.net
>>415
勝手な決めつけっていうか、ただの意見じゃん
アンケートを〜とかなんとかいって絡むのは気持ち悪いわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 04:10:59.50 ID:nb9xVFEt.net
>>416-417
>>412は、
>追加要素やダンジョンは結構萎える人が多いことを、作者は気づかないもんかねぇ
と言っているんだよ?
「萎える人が多い」という根拠を示せない以上はただの決め付けだよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 05:00:21.22 ID:m8b2Nuxi.net
論破たやすいタイプw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 09:31:11.20 ID:BYGDu/8V.net
>>418
知性派ぶって講釈垂れてないでさ、ニコ動でwerwerさんのプレイ動画でも観てきたら?
あのスターウォーズエリアはとても擁護できるもんじゃないし、実際否定的なコメントも多い
根拠を示せっていうから一応示してみたけど、お前は納得しないんだろうな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 14:01:16.83 ID:ax8+CKtQ.net
俺はどれやっても何の先入観もなく出来てるけど原作発表時にやってないからなんだろうか
全てその作者のテイストとして自然に受け入れてて不自由無いし幸せだ
スターウォーズのも面白かったし
ライトセイバー手にしたときは、なぜ他の自作品に出てこないんだろうとさえ思ったな
つまんなかったり世界観が合わないなら他やるだけだと思うけど
そうはなかなかいかないもんなのかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:24:54.61 ID:03uwejhD.net
>>415自身のスタンスが気になるな
わざわざ連レスまでして、>>412に噛みつくぐらいだから原作なんか知るかバカってことなんだろうけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 01:03:58.38 ID:Z8lfGubI.net
>>420
>werwerさんのプレイ動画
>実際否定的なコメントも多い
あれ8人しかコメントしてないよね?しかも明確に否定的なコメントしているの2人だよ
これじゃとても根拠とは言えないよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 01:07:53.57 ID:Z8lfGubI.net
>>422
俺のスタンスかい?単純明快、面白ければ何でもOKだな
完璧に原作再現するも良し。制作者の好きにアレンジするも良し。楽しめれば良いんだよ
>>412に意見したのは、
>追加要素やダンジョンは結構萎える人が多い
が気になったからね
証拠も根拠も無いのに、さも多くの人間がそう思っているかのように書いて
自分の意見が多数派だと主張するのはちょっとね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 08:24:02.36 ID:peDlNYb/.net
だいたい午前1時前後に出現して連投がやや多め…
なんだいつもの対立煽り厨か

そもそも多数派じゃなければ、意見として認めないっていうのが暴論だろ
>>412にしたって、自分の意見が多数派か少数派かなんて気にしてないよ
「そういう人も一定数いる」って意味合いで言ってるんだろうし
まぁこいつはそれを分かった上でここを荒らしに来てるんだろうけども

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:53:52.94 ID:Z8lfGubI.net
>>425
>なんだいつもの対立煽り厨か
君も証拠も無く決め付けかい?
それがまかり通るのなら、君は>>412の自演だと言われても仕方がないという事だよ?

>そもそも多数派じゃなければ、意見として認めないっていうのが暴論だろ
そんな事は一言もいっていないんだけどねぇ
追加要素に萎えるという意見を言うのは良いよ
同じ事を繰り返すけど、確たる根拠もデータも無く「萎える人が多い」と言っている事に意見してるわけ

>>>412にしたって、自分の意見が多数派か少数派かなんて気にしてないよ
>「そういう人も一定数いる」って意味合いで言ってるんだろうし
では何で「萎える人が多い」なんて言い出したのかな?
そもそも「一定数いる」というのも根拠が無いよね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:19:03.40 ID:8gMt6Oiw.net
そもそも、「多い」と「一定数いる」じゃ意味合いが全然変わってくるんだよね
だから>>425の意見はちょっと無理があるね
なんか話がそれてきたけど、本来の話は単純で

>>412
「追加要素やダンジョンは結構萎える人が多い」

>俺
「萎える人が多いという根拠は?」

という事なんだよね
萎える人が多いという根拠もデータも示せないのではただの決め付けだよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:48:01.89 ID:FnEx6sGm.net
とりあえず通報しておいたんで

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:08:53.94 ID:8gMt6Oiw.net
?通報も何も俺はレスがあるから返しているだけだよ?
それで通報されるのなら俺にレスを返した人も同罪だよねぇ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 09:14:05.13 ID:uXnnkEpf.net
かまってちゃんの末プレイ君、御降臨ww

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 10:01:43.56 ID:5Gu4Mn8U.net
>>429みたいな奴ってリアルだと何も言えないくらい気が弱いんだろうなww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:20:29.19 ID:aQAuPE8Q.net
脳に障害でもあるんじゃない? 典型的なアスぺっていうか
こいつ、こないだ地上がどうとかいう話をしてたときに流れをぶった切って「どうでもいい」とか言った奴でしょ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 21:41:08.47 ID:hrjUL/oa
地上の有無なんてどうでもいいよ
ただ面白ければそれでいいんだ

>>424の主張ともぴったり一致するし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 02:32:26.26 ID:Y0wANIEb.net
>>432
こないだ(去年)
よくもまぁ一年も前の事をグチグチと・・・・ストーカーかよキメェ
ためしに過去ログ読んでみたらそいつに噛み付いた奴の方がアスペという結論だったが?
ああ、お前がそのアスペか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 03:21:16.63 ID:tZJ8M9W2.net
むしろ些細な文章に突っかかってた奴のほうがアスペに見える
前スレのどうでもいいレスは割とどういう意味にもとれる、まさにどうでもいいレス

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 03:47:53.95 ID:tZJ8M9W2.net
前スレを改めて読み返してみたけど、本当に酷いな
カスタムダンジョンそのもののアンチが単発で無理矢理スレを埋めましたって感じ
例のどうでもいいレスはそれに利用されただけだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:41:14.47 ID:Y0wANIEb.net
アスペストーカー君が必死に誤魔化してて草
他人に噛み付いたのは一緒なのに自分の事は「どういう意味にもとれる、まさにどうでもいいレス」
流石は自分を正当化する事だけは得意なんだなアスペストーカー君は

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:51:58.71 ID:rVaMqbmg.net
スレが伸びてると思ったら罵り合いかよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:40:00.11 ID:7sw0T3dZ.net
イヤー(鬨の声)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:40:58.29 ID:hAjFeugM.net
RTCでときの声が不発状態にならないようにできればいいんだけどな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 01:48:53.86 ID:KW9gH2tF.net
今このスレで罵りあい以外に何の話題があるってんだ
新しいダンジョンを発表しようものなら即ケチ付けようと待ってる荒しが常在してんだぞ
それ以外にも「意見」と「叩き」、「提案」と「我侭」の区別がつかない奴等もいるしな
こんな状況で新作を発表しようなんて制作者がいるわけがない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 10:13:13.53 ID:1yt8aiyC.net
RTCはプレイヤー側で難易度変更や敵の増殖ができちゃうから、制作者にとって想定外の事態が生じることもあるんだよな
例えば裏VIPは敵を増殖させたりすると、訓練場の師範が増殖してて訓練場に入れなかったりするし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:53:29.82 ID:vx9xLYwD.net
こんなもんでどや?
https://www.axfc.net/u/3775454

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 04:43:07.07 ID:jP5nxUiY.net
>>442
フロア系オブジェクトの上に敵が増殖するというのがポイントだね
フロア系オブジェクトをピットに変換して下の階層に敵を落とす
そうやって下の階層にあるトリガーを踏ませるわけか
直接トリガーを踏ませようとしても増殖が無効になっちゃうもんな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 14:33:02.30 ID:t8Sxqcsk.net
Tower of championsでも
EXTRA_MONSTERSを変更していると
警告が出たな
EXTRA MONSTERSを変更し
あえて警告を出して
もう一度潜るかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 13:06:20.13 ID:PiXcWlZU.net
てか叩かれたのを理由にゲーム製作をやめるとか、どんだけメンタルが弱いんですかね(^ω ^ ;)
私は何かのレビューを見るときは、いつも高評価ではなく低評価のコメントを参考にしていますが(^ω ^ ;)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:43:48.48 ID:zKienO+3.net
>>445
むしろあんたは強すぎるw
本物のマターの作者だったらの話だけど

趣味の範囲でやってるだけであって利益とかないから、やめる理由があればすぐやめると思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 17:26:19.85 ID:uFvPt8fd.net
こういう制作系ゲームってハマるときはとことんハマるけど、ある時を境にして急に飽きがくる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 19:08:18.88 ID:MUG9n0TB.net
>>447
やる専門だけどここ数年は毎年春だけドはまりして
その後の9ヶ月放置ってのを繰り返してる
クリア出来ず中断してるやつはマップすっかり忘れちゃってて再開がキツいけど

虫たちが外に出始める季節に俺は地中へ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 23:37:31.14 ID:9A3Dhi1u.net
つーか、叩かれて製作をやめたのって誰よ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 00:32:48.56 .net
*制作者
◆jZTYQBaZVA氏
最新バージョン
『GET A GIRL!!』 ゴーバージョン (2014/10/12)
通称「GAG」

*特徴
**難易度
アクション・・・☆☆
戦闘・・・☆☆☆
謎・・・☆☆☆☆
隠し要素・・・☆☆☆☆☆
理不尽度・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆……
お勧め度・・・☆☆☆☆
所要時間・・・攻略ありで12時間、一切の攻略無しだと200時間

あまりの理不尽さを備えたダンジョン
突然入口に戻されたりするのは序の口、
ひたすらドラゴンの肉を集めさせられたり、
スイッチを探しまわったり、
最後の最後でもう入手できない消耗品を要求されたりして最初からやり直すことになる
だが、ダンジョンのトラップや謎解きは非常にユニークな作品となっており、非常に面白くできている
理不尽が許せないプレイヤーは、攻略を見ながらサクサクプレイすることをオススメする

*ストーリー
ドクターエックスは人造人間と魂移しの研究に没頭していた。
人造人間の研究は一定の成果をあげることができたが、魂移しの研究は難航していた。
(自分の魂を使うのは、他人の魂で実験して安全を確認できてからだ。さっそく人手を調達せねば……。)
ドクターエックスは酒場に向かった。

酒場で一人の男がぼやいていた。
「ああ、とんでもない額の借金を抱えてしまった。これからどうすればいいんだ……。」
ドクターエックスはさっそく男に声をかけた。
「ちょっとアルバイトしてみないか? 人生が変わるぞ。」
「アンタ何者だ?」
「俺は研究者でな。魂を移し替える研究で人手が足りないんだよ。」
「魂を移し替える? 胡散臭い話だな……。」
「新しい肉体に魂を移し替えることで新しい人生を手に入れる、とでも言えば分かりやすいかな?
 うまくいけば、とんでもない額の借金とやらも難なく踏み倒せるぞ。」
「新しい人生……、借金もチャラ……!! 一体俺は何をすればいいんだ!?」
「うむ、具体的にどうするかを説明しよう。
 まずはお前の肉体から魂だけを切り離す。そのあと新しい肉体にお前の魂を移す。
 お前はその肉体を使って、俺が造ったダンジョンを攻略してほしい。(全部で60階層ある)
 魂を移した肉体がちゃんと動くかどうかを見てみたいんでな。
 そしてダンジョンの奥にいる俺と戦って勝ったら、かわいい娘をやるよ。(実の娘ではなくて人造人間だが)」
「借金を踏み倒して、女を手に入れて、新しい人生を歩む……。今の俺はそれに賭けるしかない……。
 オーケー、そのアルバイトやらせてもらうぜ!! ヘッヘッヘッ、どんなカワイコちゃんか、楽しみだぜ。」
「そうかそうか、協力してくれるか。じゃあさっそく俺のダンジョンに向かおう。」

ドクターエックスの顔に暗い笑みが浮かんだ。
(果たしてお前に俺のダンジョンを攻略できるかな?)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 01:14:00.98 ID:kQm0Mqav.net
あと一番最初にSFC再現modを作った人も

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 02:55:05.01 ID:aOFU25PY.net
>>445がマターの作者かどうかはわからんが、荒れそうな話題を蒸し返そうとするあたりに悪意を感じる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 08:25:49.10 ID:mkYuEl5q.net
>>450
ちょっと展開が不自然というか雑だな
やっぱり本家本元の、鏡から復活・転生させるシステムが影響してるのかね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:53:59.91 ID:aOFU25PY.net
メンバーの加入はアクションでも可能、必ずしも鏡経由で復活・転生させる必要はない
ただしキャラクター自体は鏡に入れておく必要がある

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:31:40.53 ID:M0rUIp9Y.net
スレ伸びてると思ったらまた同じ話題か…
出来損ないのゴミ野郎が作ったダンジョンのことなんてもうほっとけよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:14:58.36 ID:r/VLJ/th.net
TOC作者がフォーラムで新作っぽい作品のスクショあげてる
ちょっと楽しみになってきたぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 02:13:54.82 .net
本編の続編じゃなくてエレクトラ外伝か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:15:14.75 ID:tma5sPB0.net
adamskiの画像が歯車っぽいやつからウサギに変わってるw
サスケ外伝の次はエレクトラ外伝か…
もしかしたらいずれはリチャード外伝とかゼニス外伝とかも作るつもりなのか
でも俺英語が読めないんだよなぁ…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 09:33:52.30 ID:4QWyCfha.net
>>458
サスケ外伝って何?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 11:46:25.27 ID:m7MR/Mi0.net
Upside-Down
TOCのシーフギルド先代マスターのサスケが主人公のMOD

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 13:17:56.61 ID:4QWyCfha.net
>>460
あーあれそうだったのか!
そっち先にやったせいか全く気づかなかった俺間抜けすぎる…
同じ作者とも思ってなかったがなるほどどちらも面白いわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 14:35:50.40 ID:mRxZu+mX.net
裏vipやってるけど、=のルーンが見つからん…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 22:34:26.29 ID:FubFUQwb.net
さすがに今現在裏vipをプレイしてる人はいないか…
結局=とロスのルーンが見つからんまま、裏vipクリアした
ドイ君が死んだままエンディング迎えたが、普通に喋ってたなw
それだけフラグ管理が難しいってことか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 00:04:27.69 ID:X7BHVzjm.net
「教えてください」と質問したならともかく、「見つからん…」ではただの独り言
こちらも「ああ、そう」とか「チラシの裏にでも書いてろ」としか言えない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 20:38:55.79 ID:mxiaLNa5.net
Upside-Downのプレイ動画で
近いうちにUnderworld Dreamsが完成する
って作者が言ってるって書いてあったけど
そこから4年もたってるんだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 23:19:05.74 ID:qkJk0JVM.net
きっとリアルが忙しくなったんだろうな

467 :460:2017/04/06(木) 12:09:55.96 ID:/Ze+SCGA.net
「だから何?」としか言えないな
中身のない書き込みでスレを埋めるなよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:52:22.48 ID:Q+Bcd+df.net
>>464みたいな奴が常駐してる限り、新しい作品は出ないだろうな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 01:03:25.13 ID:2xXDqdYV.net
言っとくけど、>>467はなりすましだからな
このなりすまし荒し、定期的に湧くな。ココでも本スレでも

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 03:37:56.91 ID:wZq8+3+O.net
なんつーかこの板自体がこういうの多いよなぁ
なんでや

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 08:44:40.10 ID:y57fheXY.net
昔からワケわからん奴はいたよ
たぶん数はそう多くない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 02:52:58.13 ID:SXW2eyqF.net
>>467の他人のレス番を名乗って荒す奴は、レトロゲー板の本スレにも常在してる
レトロゲー板にも色々なスレを荒して回る奴がいるからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 21:47:30.32 ID:RRd+shJj.net
最近RTCを見つけて始めたんだけど結構面白いな
ダンジョンズマターみたいに面白いダンジョンを自分もいつか作ってみたい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 10:28:13.73 ID:HyIMI18+.net
Underverseで、スタートからつまずいてしまった
同じ道を永遠と歩かされるところってどうやって突破するのか
教えてください

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 10:32:37.06 ID:HyIMI18+.net
少し戻ったところにスイッチがあって
それを押したら突破できました
ありがとうございました

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:32:01.29 ID:JaEFx9/U.net
Dungeon-master.comがリメイクしててビックりした

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 00:15:06.55 ID:sr0flbDH.net
フォーラムがずいぶんまぶしくなってるなw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 11:49:22.76 ID:wlmYLNdY.net
日本語版ダンジョンマスターフォーラムがあったらいいのにな

479 :463:2017/05/15(月) 14:29:39.86 ID:N7BNNn5Z.net
したらば行けよ、ボケ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 09:46:20.16 ID:UP145ByK.net
行かなくていいよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 22:42:07.71 ID:4NIeodyH.net
もしかしてBONSAI QUESTのWiki書いてるの作者かな? お勧め度の表記がないし
もしそうなら手前味噌でもお勧め度☆☆☆☆☆ぐらいは書いといてもいいんじゃね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:40:46.34 ID:85LaHXVB.net
星五つです!(某司会者風に)
実際に盆栽クエストを評価するとしたら、星五つぐらいが妥当だと思うわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:23:34.65 ID:EAbxoAbW.net
作者じゃない
Tower of championsの記事書いたのと同じ人が書いてる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 15:02:07.28 ID:EQHNsZkG.net
そろそろマンチャーガの塔を、みんなで力を合わせて
クリアしても良い頃だと思うんだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:50:08.69 ID:mXf6Vz6S.net
サーセン、マンチャーガの塔ってなんすか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 00:25:31.73 ID:/c10KV/z.net
BONSAI QUESTの作者◆PLYVHKYDE2さんが過去に作ったゲームだよ
したらばの◆PLYVHKYDE2さんのスレにある
7年の前のゲームなんだけど未だにクリアできてない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 03:46:36.64 ID:OpSvS4yq.net
今はもうダウンロードできないね
マンチャーシリーズをまとめて再配布してくれればなぁ
まぁ無理にとは言わんけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 16:42:37.15 ID:CI7cqixS.net
Dungeon-master.com、死んだか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 06:50:20.73 ID:rjDsWQZI.net
そのうち元に戻るとは思うが、今はまだ見られないね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 22:29:31.08 ID:aQ7q1O/x.net
どうやら、復帰した様だな
鯖落ちでもあったか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 21:43:03.67 ID:U2YUxoru.net
作者が攻略wiki書き込んでくれたら
攻略wikiも充実するな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 02:44:02.71 ID:15M+l0VK.net
作者的には自分が作ったダンジョンをプレーヤーには頑張って解いて欲しいだろうし、
自らネタバレとかはしたくないんじゃないかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 12:11:14.09 ID:xS21tQ5r.net
そのへんは作者の自己顕示欲によるだろうな
クリア特典でテキストを公開するぐらいが個人的にはちょうどいい
なんだかんだで人が作ったテキストを眺めるのは楽しいんだよね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 09:36:02.82 ID:CF2vlDji.net
攻略wikiは見たい人だけが見れるから
あってもいい気がする
作者が作らないでって言えば別だけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:42:36.99 ID:SsN0qXyF.net
今気づいたけど、>>253の情報が自作Wikiに反映されてるな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 01:48:29.62 ID:7z96s0lK.net
まーたフォーラムに入れなくなってやがる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:26:46.60 ID:rc22Mcq5.net
>>495
友達にダンジョンマスター紹介するとき
自分で攻略wiki書くぐらい面白いからって言ったんだけど
攻略wikiを見直したら、2chのノリみたいな感じで書いてて
これ友達に見せるの恥ずかしいなって思って
全部の口調を書き直すついでに時計の間の13ボタンの記事も追加しておいた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:08:50.83 ID:OxB8ZTSN.net
なんか>>1のRTCとJAVAもダウンロードできなくなってるぞ
これはもしかしたら本格的に終了する方向へ進んでるんじゃないか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 02:26:06.39 ID:UO2cUwHM.net
やはり権利関係かな?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:16:41.80 ID:yMaOhxx5.net
正式に権利者がダンマスを出してくれればいいんだけどね
クローンは所詮どこまでいってもクローンでしかなくて偽物なんだし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 16:45:01.24 ID:PBv5GabiV
>>500 >正式に権利者
FTL Games社は倒産したけど親会社のSoftware Heaven社って今もあるの?
親会社が今もあるならSoftware Heaven社だろうけどなければ誰のものでもないんだよなあ
どこかが商標権や著作権を買い取ったって話も聞いたことない
多分最後のダンジョン・マスター ネクサスを出したビクターエンタテインメントに
誰と契約して作ったのか聞かなきゃわかんないと思う
FTLの親会社のSoftware Heaven社の現状がわからん限りどうにも言えないよこれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:39:00.90 ID:b4SkXKEr.net
そもそもダンマスの権利って現在はどこが持ってるんだ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 19:19:39.98 ID:0jxONY7O.net
作者が放置してるんで消えただけでしょ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:06:24.36 ID:92OgWh8n.net
>>1のダウンロードリンクはフォーラムが絡んでるんだろうな
RTC作者さんのページからRTCをダウンロードできなくなってるし、フォーラムも消えたってことは…

作者さんがバグを修正してアップデートし直してくれるかも、という期待をしてしまうなぁ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 02:26:44.36 ID:hUiyhr5V.net
フォーラム復活したけど、上のリンクは404状態だね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 13:34:03.28 ID:Vgmp3Pzi.net
OneDriveからダウンロードすることはできるから問題はない
ただ、ちっとばかし面倒かもな
特にこれからダンマスクローンを始めようかって人には

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 03:48:40.40 ID:uwwiB87c.net
Super Dungeon Master
という、RPGツクールVXで作られた
ダンジョンマスターをアクションRPGにしたゲームをやってみたが
英語が読めなくてやめてしまった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 02:11:28.89 ID:mcCdsyC1.net
BONSAI QUESTやっててセーブしようとしたら、いきなりエラー出てパーになっちゃった…orz

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:13:16.31 ID:86D5GaKr.net
だから所詮は偽物のダンマスなんだよ
本物のダンマスだったらそういうことはあり得ない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 03:52:03.50 ID:8s9cbK1o.net
RTCのときの声無効バグは許せんな
これのせいでTOCのファントムに何度やられたことか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 17:19:39.55 ID:EKDxEAE4.net
TOC(4.0Ver)で時計の間の電気の道で13回赤いボタンを押せば、全ての道が開放される
ただし時計が動いている間に押すのはNG、該当する時間の道が来たときにその道が閉ざされる
ということで、赤いボタンを13回押すのはタイムジェムを壊してから
60日の扉は対象外なので、60日にタイムジェムを壊したあとに赤いボタンを押すこと
ちなみにラーサーヘルムとアーマー、リチャードへの道もちゃんと開くようになっている

とにかく「60日にタイムジェムを壊す→電気の道の赤いボタンを13回押す」と覚えておけばいい

512 :460:2017/07/25(火) 12:20:27.08 ID:/GJxD1cw.net
いつまでその話題を続けるつもりなの? そんなに手柄を誇示したいの?
まぁそういうことでしか価値を感じられない哀れな存在だからしょうがないかもね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 16:03:18.19 ID:JxlkXrud.net
人に噛みつくことでしか自分の価値を誇示できない>>464よりはずっとマシだと思うよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:24:04.95 ID:mS0pwS2n.net
>>513
そいつ他人のレス番を語って煽る荒らしだぞ
このスレとかレトロゲー板の本スレにも常在してる
名前欄にレス番を書いて煽ってたらそいつの仕業だと思っていい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 09:24:20.17 ID:ia5XIxMM.net
>>514
>>512>>464じゃないという根拠は?
根拠を示さずに一方的に決めつけるのはよくないぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 01:13:35.15 ID:9e02xPGM.net
新参かい?
コイツはここと本スレで同様の手口で散々荒し回っているんだよ
まったく関係無い話なのにいきなり過去のレス番を付けて煽ってくる時点で不自然極まりないだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 18:39:41.14 ID:D0hxYHAW.net
>>464の書き込みも決して褒められたもんじゃないけどな
不必要に煽ってるような感じだし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:58:04.46 ID:EZ2B8m42.net
そうか?正論だと思うけどな
>>462は質問者の書き方としては問題ありだ
注意されてもしかたがない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 03:10:02.82 ID:/tpdfOYE.net
他愛もない独り言にいちいちムキになって突っかかるのはいかがなものかと
自分の優秀さを示したくてしょうがないのかな? まあ逆効果だと思うが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:30:54.27 ID:y9NTI9Yo.net
日本語が読めないor理解出来ないのかな?
独り言じゃなくて質問だったらしいよ>>463

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 17:05:53.60 ID:G1n8aZt1.net
>>520「ボクって頭いいな〜」

522 :515:2017/09/19(火) 07:27:16.99 ID:INTRAMyL.net
ボクに口喧嘩で勝とうなんて一万年早いよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 11:41:22.00 ID:INTRAMyL.net
マウントをとりたがる奴はどうも苦手だな

それはともかく、またRTCで新作が出たらしいね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:32:23.55 ID:TbYeW8Oy.net
ぬ、どこだろう
フォーラム分かりにくいのよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:28:47.76 ID:fhXnnavw.net
Tower of championsの新作かと思ったら
違ってかなり落ち込んだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:19:55.16 ID:fhXnnavw.net
新しいダンジョン、結構作り込まれてて面白そうだけど
英語が読めないから、誰かがプレイ動画なり攻略サイトを作ってくれるまで待つ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 02:05:32.89 ID:B+BTlniC.net
盆栽のパスワードおせーて

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:53:04.80 ID:aAuG5L8G.net
MY NAME IS BONSAI

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 17:05:02.39 ID:IjP/RopW.net
盆栽は
頑張って攻略wikiを
ネタバレにならない程度かつ、誰でもクリアできるように詳しく
書いたんだからパスワード使わずにクリアしてくれよw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 18:02:33.13 ID:YDbbxeNT.net
楽を求める人には、基本的にダンマス系のゲームは向かないと思うの

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:01:00.56 ID:wPeftMpn.net
>>529って作者なんだろ? そういう口ぶりだよな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:54:18.73 ID:ntZR4bN2.net
あるいは攻略wiki執筆者かな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 03:20:04.79 ID:wPeftMpn.net
>>483がWiki執筆者は作者じゃないって言ってるけど、やっぱり怪しいわ
TOCの記事にはお勧め度を書いているのに、盆栽の記事にはお勧め度を書いていないあたりがな
fそもそもTOCの記事と盆栽の記事を書いた人が同一人物だとして、それが盆栽の作者じゃないという根拠にはならんし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 01:14:24.99 ID:XSMlMocD.net
例の問題作にもお勧め度の記載がされてるのにな
盆栽だけお勧め度がすっぽり抜け落ちてるのは、まぁそういうことなんだろ
さすがに自分の作品のお勧め度を書くのは躊躇われるってことで

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 20:40:10.41 ID:2/RPUl59.net
>>526
「The Trail: Part 1」なら土曜にバグフィックス版(ver.1.02)がアップされたのでプレイ中
ROSルートでSILVER KEYを集めるエリアの北側で詰まってる
受けるダメージ量が大きすぎるから敵が投げて来るナイフは避けるのが正解だと思うんだけど
どう進めばゴールなのかが分からん

536 :515:2017/10/25(水) 11:54:17.52 ID:zQdtJKbl.net
BONSAI QUESTのお勧め度はせいぜい2ぐらいが妥当なんじゃないかな
カード集めで不毛なリセット&ロードを繰り返させるのは悪手としか言いようがない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:59:37.62 ID:qj0x/jL8.net
攻略wikiは、ダンジョンマスターをプレイする敷居を低くするためにある
TOWER OF CHAMPIONSがあまりにも面白くてみんなにやってほしくて書いた
本当は攻略wikiを充実させたい
Upside-downやDOOM BLADEの攻略wiki書こうかと思ったけれども
プレイ動画があるから攻略wikiなくてもいいと思って途中でやめてしまった
DARKNESSも書こうかと思ったけれどもEXの最新バージョンがどこ探しても
見つからなかったから書くのをやめてしまった
結果的にTOWER OF CHAMPIONSとBONSAIQUESTだけが書かれている

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 22:02:00.85 ID:qj0x/jL8.net
BONSAI QUESTのおすすめ度が無いのは単に書き忘れてただけ
今思えば例の問題作のおすすめ度が☆4つなのはおかしいと思ったw
基本的に批判したくないから当たり障りのないおすすめ度にしてしまうw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 22:12:07.25 ID:qj0x/jL8.net
BONSAI QUESTの作者と攻略wikiの筆者は別人
TOWER OF CHAMPIONSとBONSAI QUESTとGAGの攻略wiki書いた人は一緒
GAGの攻略wikiを、必死にプレイして書いたのに
削除されてすっごい泣きそうになったの思い出した
何度も詰んで最初からやり直し、そのたびにどれだけドラゴン狩りしたか
そしてなんとか頑張って誰でもクリアできるように
詰みポイントと必要なアイテム全部を丁寧に書いた
それなのに削除されてもうたw
っていうか、GAGからもう3年もたってるのかw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 23:14:42.54 ID:3xSUfLzm.net
例の消されたおすすめ度が☆4()のカスタムダンジョンの記事です

https://dotup.org/uploda/dotup.org1372017.txt.html

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:10:29.56 ID:GaILySx2.net
ゲーム作りって本当に難しいよなぁ
今更RTCを使ってカスタムダンジョンを作る人はいないだろうけども
仮に俺がカスタムダンジョンを作るとしたら…

まず鉄系の鍵を排除して金系の鍵に統一するね
素材が鉄だろうと金だろうと鍵は鍵だからな
ラスターに鍵を持たせたとしても金なら錆びないから設定的にもおかしくない

勇者はオリジナルで六人ぐらい作って、その中から任意で一人〜四人を選択させる
ダンジョン内で復活させるわけじゃなくてダンジョン外で合流して冒険が始まる形に

魔法のアイテムは魔力を復活させる祭壇を設置して何度でも再利用できるようにしたい
ただしスタート地点に一箇所だけ

…とか色々考えちゃうね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:22:02.91 ID:DRgoWUbK.net
てか、消される前にちゃんと保存してるんやな
まぁ☆4にしたのは
批判ばっかりだとダンジョン作る人がいなくなると当時思っただからなのと
なんだかんだ言って攻略見ながら、かつツール使いながらだと
最後までやりきるぐらいには楽しかったからだとは思う
でも万人受けって考えたら☆4ではないな
「個人の感想です」って書いておけばよかった
でもBONSAI QUESTも書き忘れてなかったら
多分☆4にしてるわ ☆4が一番当たり障りが無いから
あとBONSAI QUESTのおすすめ度書き忘れてる原因わかった
もともと移転前のwikiに書かれていたDARKNESSの攻略記事を
ひな形にして書いてるからだ
DARKNESSの記事にはおすすめ度が書かれていない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:26:44.92 ID:DRgoWUbK.net
RTCでカスタムダンジョンを作っても、プレイする人が少ないことが問題。
クローンゲームだから、大手のフリーゲームサイトに載せることもできないし。
RPGツクールやウルフエディタで普通のゲーム作ったほうが
大勢の目に触れさせることが可能だし。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:32:47.03 ID:GaILySx2.net
そういうのこそ今流行りのユーチューバーがやってくれるといいんだがな
でも仕事という扱いになるだろうし、いざ依頼するとなると金がかかるんだろう
そこまでしてダンマスを布教したいかと言われると…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:54:28.64 ID:4ytv53vs.net
>>536
>カード集め
クリアに必要なアイテムならともかく、やりこみ要素なんだから問題ない
やりこみ要素に手を出して不毛も何もないよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 00:22:23.33 ID:Y4MNAANs.net
DM_Windows_x86-32_20151213ってのをDLして開いたけど、EXEアプリを起動したけど開かない。よくわからん、、、

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:52:05.89 ID:DxyJKWkV.net
攻略wikiの前に、RTCのプレイ方法を
書いていかないとダメな気がする

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 11:22:03.72 ID:y1tXEEef.net
>>546
おま環
Win7(64Bit)で普通に動いてるぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:48:10.28 ID:I1lvU2ik.net
>>548
同じ環境のようです。
CSBwin.exeでいいんですよね?

「有効なwin32 アプリケーションではありません。」と出ます。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:16:17.71 ID:uXvFinMb.net
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/812486/event-id-7000-and-1-is-not-a-valid-win32-application-error-message-whe

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:19:18.22 ID:y1tXEEef.net
単にVisual C++がインストールされてないか古いVerなんじゃ・・・?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:31:54.46 ID:I1lvU2ik.net
>>550
ありがとう。
レジストリをみたが、そんなサービス名は見つからなかった、、、よ
わからん、、、、

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:33:34.81 ID:I1lvU2ik.net
>>551
それ、2005〜2015までPCにインストールされているようです。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:43:14.24 ID:I1lvU2ik.net
もう一度ZIPファイルを解凍した見たんだけど、どうも解凍が上手くできていないようです。
Lhaplus、WIN RARで試しましたが解凍できないファイルが出てきます。
これって普通ですか?どの解凍ソフトを使えばいいのでしょうか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:48:44.84 ID:I1lvU2ik.net
7-ZIPで解凍するとCBSwin.exeにはきっちりアイコン画像が付いたのですが、起動させると沢山エラーが出てきます。
graphics.datが見つかりません、とか。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:54:15.38 ID:y1tXEEef.net
普通じゃないなw
解凍より正常にDLできてないんじゃ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:13:31.52 ID:I1lvU2ik.net
>>556
なんかそんな気がしてきた。
どこでDLが正しいのでしょうか?

ちなみに私は下記のサイトのDungeon Master for Windows x86-32 2015-12-13ってファイルをDLしました。

http://dmweb.free.fr/?q=node/851

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:28:16.09 ID:y1tXEEef.net
DLに失敗してるだけだからDL場所は問題ない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:30:22.57 ID:/nWo9wpE.net
>>525
「Underworld Dreams 1.0」遂に来たよ

「The Trail: Part 1」も煮詰まってたところなので心置きなく移動
(SCORE SCROLLでcompleted 98%,、found 24/30 secrets表示)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:30:40.69 ID:I1lvU2ik.net
>>558
もう一度同じサイトで同じファイルをダウンロードして解凍しましたが、同じでした、、、なんでだ〜〜〜(/o\)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:37:56.34 ID:y1tXEEef.net
エレクトラおば・・・お姉さんのドアップワロタw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 01:15:51.22 ID:/va0W8uk.net
おおっ新作だっ、ということでダウンロードして始めてみたが、案の定ワケワカメ状態w
当然だけど、英語読めないとダメだな
どうやらあのお方がプレイ動画をアップしてくれるのを待つしかなさそうだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 08:23:16.30 ID:7+Mq0RxD.net
あのお方はもう・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:31:23.11 ID:/va0W8uk.net
あのお方の翻訳力は凄いからねぇ
あのお方のプレイ動画がなかったら、TOCの攻略は無理だったろう
あ、それと攻略Wikiもね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:35:37.87 ID:7+Mq0RxD.net
タイトル画面の「Under」の「e」のちょい下をクリックすると・・・
GORO、FAHN、ZUUS・・・サスケの時とは違って仲間キャラがいるみたいだな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:53:24.77 ID:9R8gKWOh.net
五郎?今度は忍者じゃなくて侍でも仲間になるのかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:58:21.67 ID:9R8gKWOh.net
プレイしたいけれど
またバージョンアップしていくと思うから
しばらくしてからプレイしたほうがいいかも

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 10:05:08.23 ID:9R8gKWOh.net
なにこのゲームwww
全てが進化しすぎなんだけどw
グラフィックがむちゃくちゃ綺麗になってる
これもうダンジョンマスターじゃないわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 10:56:38.08 ID:9R8gKWOh.net
これだけ作り込んでるのに
コンパスのバグだけはあえて治してなくて草

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 11:28:11.17 ID:9R8gKWOh.net
英語わからないから適当にうろうろしてるけど
さっそく毒キノコと腐ったパンで飢えをしのいでて
笑えるんだけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 12:39:09.64 ID:9R8gKWOh.net
Underworld Dreamsの攻略wik
ページだけ作ったんだけれども
メニューが管理者しか編集できないみたいで
追加できない
このwikiの全ページ一覧からでないと見れないから困った

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 13:10:45.53 ID:9R8gKWOh.net
魔法使いからmedicineもらったあとどうすればええんや・・・
誰か教えて

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 13:36:31.85 ID:9R8gKWOh.net
よくみたらテーブルの上に鍵がおいてありました
完全に同化してるから気が付かないっすわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 13:53:46.79 ID:9R8gKWOh.net
次DRUMゲットしたけどどうしたらいいの

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 14:03:18.39 ID:9u2PLecN.net
日記か

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:17:33.21 ID:9R8gKWOh.net
今度はKEEP PRESSED THE PADのところで詰まった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:39:49.73 ID:9R8gKWOh.net
新しい呪文は手にもってREADしないと
使えるようにならない
新しいシステムが導入されてる
これだけに30分も消費してしまった
やはりプレイ動画か攻略wiki頼む

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:05:50.08 ID:9R8gKWOh.net
琥珀の塔のLEVEL7で詰まった
どうやったら先に進む扉開くのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:12:59.70 ID:9R8gKWOh.net
ここに書き込むと解決するからつい書き込みすぎてしまう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 20:12:39.38 ID:/va0W8uk.net
なかなか順調に進んどるようですな
水飲み場をなんとか見つけたが、背後から敵がワラワラ出てきてびびったw
とりあえず僧侶以外のレベルを上げておくのがよさげだね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 23:13:37.24 ID:9R8gKWOh.net
GREAT TREEのところで完全に詰まってしまった 3時間ぐらい悩んでる
落とし穴の向こうに行くにはどうしたらいいんだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 23:34:48.56 ID:9R8gKWOh.net
CAST YOUR POWER のところで詰まってる
誰か教えて・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 09:09:51.90 ID:cQCEaF0I.net
ドアオープンの呪文を唱えたらいけた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 10:42:55.25 ID:cQCEaF0I.net
オイルが必要なドアがドアオープンの呪文で開くのって
テストプレイの見落としかなぁ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 11:15:02.75 ID:VKejxiOi.net
ドアオープンの呪文は門に反応して炸裂する仕様なんだよね
で、その門にスイッチがあった場合に扉が開閉される
もしかしたら目に見えない形でスイッチがセットされてるのかも

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 12:25:52.04 ID:pDYkmV1A.net
やってみたがグラフィックのせいで空間が全く把握できん
コンパスも嫌いな方のだし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 12:46:25.43 ID:cQCEaF0I.net
パソコンのスペックが足りなくてカクカクになって
強制終了するところがある これは困った

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 13:30:26.20 ID:cQCEaF0I.net
猫のブーツは後のダンジョンでも使う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 13:52:14.56 ID:cQCEaF0I.net
瞑想ポイントで瞑想したら夢の世界に行けることにだいぶ進んでから気づいたから
最初からダンジョン巡りし直して瞑想ポイントめぐりするハメにwww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 14:05:45.78 ID:cQCEaF0I.net
一番最初の瞑想ポイントで夢の世界に行ったあと
どうやったら夢の世界から出れるのw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 14:12:31.31 ID:cQCEaF0I.net
ハーム・ノンマテリアルで夢の仲間を倒したら出れたw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 14:35:28.39 ID:cQCEaF0I.net
普通にプレイしてるだけで2個のバグが発生したし
処理落ちで何度も強制終了することがあったから
やっぱりバージョンが上がるのを待ったほうがいいのかな
Tower of champions と upside-downは
それぞれ4年、2年とかけてバージョンアップしてるみたいだし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 14:37:11.33 ID:cQCEaF0I.net
そして何より
フォーラムに攻略情報が全く載ってないから大変だ
自力で進めないとダメ
プレイ中に出てくる文章を翻訳するぐらいなら
google翻訳でなんとなくわかるが
フォーラムに攻略情報を質問するレベルの英語力が無い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 15:10:56.56 ID:cQCEaF0I.net
瞑想ポイント(「◎」が地面に書いてあるところ)を一から探すの大変だ
みんな瞑想ポイント見かけたら教えてくださいお願いします
・クマっぽいのに押してもらって落とし穴を飛び越えていくところ
・グレートツリーのキノコのモンスターがたくさんいるところ
この他を見かけたら教えてください

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 18:39:34.64 ID:cQCEaF0I.net
なんというかUnderworld Dreamsがリリースされて
世界で一番喜んでるの俺じゃね?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:23:03.09 ID:cQCEaF0I.net
CONGRATULATIONS!
YOU FOUND ALL YOUR FRIENDS.

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:51:51.28 ID:cQCEaF0I.net
4人目仲間にした後どうすればいいのか・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:18:20.47 ID:cQCEaF0I.net
本当に積んだ 最後の仲間を見つけて 妖精を4匹集めないといけないみたいなんだけど
妖精を捕まえに行くためにはイルキー?が必要みたいなんだが
まったく見つからない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:57:12.49 ID:Yp21kQGD.net
やっと気が付いた 1匹ずつ倒したら 周りのモンスターが起きない状態になっていることに
英語がわからないからこういうことになる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 13:08:46.18 ID:Yp21kQGD.net
かといって、敵を全部倒しても
何も起こらない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 13:18:31.31 ID:Yp21kQGD.net
NEWSのところも何をしたらいいのかさっぱり
これは本当にお手上げ状態
フォーラムの攻略情報が充実するのを待つしかない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:02:24.00 ID:Yp21kQGD.net
今日の一日、自分の書き込みしかない
みんなで競い合い、協力しながら
攻略していくという雰囲気は無くなってしまったのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:16:29.24 ID:d39ip72r.net
みんなそれぞれ忙しいんじゃないのかい?
四六時中ゲームにかかりきりというわけにいかないしな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 00:44:37.00 ID:qz407WkO.net
スレが異様に伸びてると思ったら暇人が一人寂しく怒涛の連続レスをかましてたんか
いやぁ羨ましい限りだねw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 01:11:31.49 ID:ycdazHlJ.net
>>602
>>567

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 01:29:12.60 ID:j5TjOB05.net
みんな時間が無いだけっすね
みんな休みの日にプレイしてくれることを祈って
今日は寝る

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 01:32:45.97 ID:BPLpyiJI.net
バージョンアップするからしばらくしてからプレイする
って言いながらドップリハマって
怒涛の書き込みしながらプレイしてるw
自分で自分を笑ってしまうわw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 13:27:56.24 ID:BPLpyiJI.net
一度最初からやり直した
琥珀の塔のボスは、本来MEDICATIONを使って覚醒させるんだろうけど
クリックしただけで覚醒してしまう
MEDICATIONを持った状態でクリックすると、MEDICATIONが失われる
妖精の庭に入るための鍵はMEDICATIONをくれた魔女が持ってるって
ウサギが言ってたから
MEDICATIONを消費した状態で魔女のところにくるも、イベントが進まない
全ての思いつくことを試したけれどもダメだったから
バージョンアップが来るまで待つ
それなりにバグが多いし
情報も少ない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 13:28:19.54 ID:BPLpyiJI.net
英語が使えたなら
フォーラムに怒涛の書き込みしてたんだろうな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 14:17:04.89 ID:L/MTmHvM.net
TOCでさえまだまだ細かいバグがあるもんなぁ
ちょっとしたことで普通に詰みになる状況もあるし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 15:14:47.81 ID:ayTrSfRA.net
>>608
medicineくれた人の話の内容から、あのボスに対してではなく別の用途に使うと推測されるから
クリックだけでボスが目覚めるってのはもともと正常な反応だと思う
それに実際その先で必要となるので、手持ちアイテムが消えてしまうのはバグだと思うけど、ボス起こすために消費されても詰むはず

ただ俺もあの周辺で色々試行錯誤していたときに何かを手持ち状態でボスに触って
そのアイテムが消える現象に遭遇した記憶はうっすらある
medicineだったとしたら、使う相手じゃないはずと思ってリセットしたか
はたまた別のところに転送されてて回収したか、ってところだろうか
あの周辺、挙動が少し不可解なんだよなあ
起こしたボスが二度寝してたりw(何度寝ても詰むわけではないが)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 17:42:42.09 ID:JYsZd5oe.net
AMBER TOWER最上階の仕掛けはあんまり効果的ではないね
足場作ってもすぐに壊されるし、ボスが二度寝せずに動き回ってたら確実に詰みだわ
ノックバックされないから結局一歩も動かずに火炎弾叩き込みまくって倒した

>>610
一口にバグと言っても「○○すると詰み」なら対処のしようもあるけど
泉が出現しないバグは発生条件が明らかになってない上、ある程度進めないと
確認できないのが怖い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 19:26:55.17 ID:BPLpyiJI.net
とりあえず発見したバグ
・落とし穴を越えさせてくれるクマを琥珀で足止めすると大変なことに
どうやらクマが攻撃したときにワープするようになってるみたいで
琥珀を破壊しようとしたらワープするので
世界のどこにいてもワープするようになる
・琥珀の塔から脱出するとき、ソフトフォールの1階2階をふさいでいると
Mr.なんとかがうまく脱出できずに2階に引っかかっている
・あと一つあったと思うけどメモしてなかったから忘れてしまった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 19:30:50.66 ID:BPLpyiJI.net
TOCの泉のバグは閉鎖した方の攻略wikiに書かれていたから気づくことができたな
実際泉が無くてもクリアはできる、ただ呪われた云々のクエストがクリアできなくなる
泉が表示されていない状態で骨が浄化されるか試したが、浄化されないのを確認してる
ちゃんと今の攻略wikiにも書いてる
なお、バージョン4.0でも発症するかは自分にはわかんない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:31:48.97 ID:BPLpyiJI.net
MEDICATIONの使い方がやっとわかりました
実に48時間悩んだ
落とし穴を進ませてくれるクマが眠っている状態で使う
だから、琥珀の塔のボスに使うのは間違いで消失するのはバグ
フォーラムでアンバータワーで使うみたいなこと書いてあるから
悩みに悩んでしまった
正しく翻訳したら違うのかもしれないけれどもW
3度目の最初からやり直しで
魔女の言葉をもう一度翻訳してみてわかった
魔女の言葉を翻訳すると
IF YOU WALK IN THE FOREST, IT MIGHT BE YOU MEET MY SON MAGNUS.
HE DRANK A POTION ACCIDENTALLY AND CHANGED IN A BEAST.
DOULD DO ME A FAVOUR? GIVE HIM THIS ANTIDOTE.
森の中で歩いていたら、私の息子に会うかもしれない
彼はポーションを飲んでビーストになってしまった
彼に薬を与えて解毒して
みたいな感じかな
いやー悩みに悩んだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:42:02.57 ID:BPLpyiJI.net
妖精の村に入るも
わからないバグが発生していることに気が付く
キャラクターの能力が初期化している
このゲームはバグとの闘いかもしれないw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:45:48.28 ID:BPLpyiJI.net
もう一つのバグ思い出した
オイルで開けるはずのドアが
ドアオープンの呪文で開くやつだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:48:59.04 ID:BPLpyiJI.net
ステータス初期化バグじゃなかった
申し訳ない
仕様だった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:59:07.31 ID:JYsZd5oe.net
ε KEYを手に入れる道中で○○○を殺したせいでは?>能力が初期化
MAGNUSを人間に戻すと発生するイベントらしく壁にも注意書きが表示される

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:26:10.07 ID:BPLpyiJI.net
その通りです

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:58:11.37 ID:MKGgp1Ib.net
バグっぽいの一個
Great Tree内部のラーの鍵穴が鍵を複数受け付けちゃうけど
一穴一鍵にしとかないと詰む

すぐさま気づかない系のバグなので非常に危険かと

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 12:32:48.23 ID:JRG2XZrh.net
バグがいろいろ見つかったが、それを製作者に伝える手段が難しいのが辛いっすね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:04:10.23 ID:JRG2XZrh.net
SIBELIUSが移動した後にもともとSIBELIUSがいた場所に行くと
見えない壁があって脱出不可能で詰むバグを新たに発見

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:14:28.33 ID:JRG2XZrh.net
深い眠りについてる言うてるのに
ちょっとパンチあたっただけですぐに起きて
ボコボコにしてくるってなんやねんw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:45:40.54 ID:JRG2XZrh.net
WOODEN FLUTEを手に入れたら次なにをすればいいのか・・・
誰か教えてください

626 :515:2017/11/03(金) 18:38:08.14 ID:LcmSmbuX.net
>>602
ダンマスの攻略よりも就職活動に力を入れたほうがいいんじゃないの? 暇人クン

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:59:45.23 ID:U+TVhdg6.net
悪口言うのはやめちくり〜

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 00:44:00.87 ID:TsWUa6iy.net
WOODEN FULUTEを手に入れたところにあるイスに
新しい本が落ちてる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:28:53.94 ID:QE+MmyaU.net
バージョン1.1が発表された
最初からやり直しか
この三連休結構やり込んでいるけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 08:25:50.66 ID:FQe5FfI0.net
マジか…うー
しかし1.0でもクリアできないわけじゃないからこのまま進めようかな
次のエリアの初めまでやっちゃってるし
やり直しは考えたくないわw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 09:25:44.47 ID:QE+MmyaU.net
次のエリア?
Part1よりPart2のほうが難易度はるかに高いしボリューム多いっすよw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:51:07.12 ID:FQe5FfI0.net
>>631
そう第二章
確かにいきなり大量の獣に囲まれたり食料不足だったり
最初のダンジョンから強烈な敵で何度も殺されるし
でもここまででも十分にボリューム感じてるから最初からはやっぱしんどい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:45:44.77 ID:QE+MmyaU.net
Part2でやり直しで悔しい思いをしないように一つちょっとネタバレになってしまうけど
言っておく
TOCの鏡の間みたいな
キャラクター入れ替えのようなイベントがあるから
キャラクターのステータスをちゃんとしていないと
ステータスバグる
現在値が最大値になる
TOCにもあったバグがUDにもある
が、このバグを利用してステータスをチート状態にしないと
正直今後の攻略がキツいというw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:57:46.92 ID:7TLO087I.net
アプデきたか、真の完成はまだまだ先になりそうな感じだね
ステ周りのバグはメンバー入れ替えを想定した作りになってないから起こるんだろうな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:07:47.58 ID:/FSMX5/n.net
他のMODでもおきるからRTC本体側の不具合なんだろうね・・・
正直ここだけは修正してから去って欲しかった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:16:21.26 ID:6xN5WBGb.net
Part3で
バイオリンでユニコーンを召喚したあと
どうすればいいのかわからない
倒しても角どころか何も落とさないし
何も起きない
どなたか教えて下さい
お願い致します

それと、Part2からシベリウスがいた
場所に行くと出れなくて詰まるのですが
もしかしてTOCの噴水のように
シベリウスが表示されないバグが起きているのでしょうか
みなさんシベリウスはいつでも表示されていますか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:27:10.00 ID:QE+MmyaU.net
フォーラムにもバグに関することが投稿されてるし
バグが修正されるのを待つのが賢いかなぁ・・・。
それと、プレイ時間が翻訳作業+迷ってる時間>サクサクの時間なのが辛い
サクサク進んでるときは本当に楽しいんだけれども・・・・
フォーラムに攻略情報が充実するのを待ちつつ
バグ修正待つか・・・
といっても、TOCもUpside-downも年単位で修正の時間かかってるんだよなぁ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:54:58.67 ID:QE+MmyaU.net
攻略wikiだけど
メニューが管理者しか編集できないから
Tower of championsの攻略wikiのページに
リンクを貼ることにした
とりあえずわかる範囲で少しずつ書いていきます
クリアさえできたら
サブクエストの一覧が全部わかるんだけど
Tower of championsの倍以上ボリュームありそうだから
当分先になりそうw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 09:41:55.08 ID:iQ9iaAW8.net
>>623
>>636
昨日そこまで行ったけどシベリウスのマスの脱出不能はこちらでも再現された
設計上使う必要のあった壁の消し忘れだろうなあ
元の場所にいなくなってるのは他の場所で登場したので別に不自然ではないんじゃないかな

この建物の敵がドーピングしても強すぎて逃げながら倒すしかなくて
何度も全滅しながらになるからゲームの進行がほとんどなくなってしまった
こうなるとあまり面白くないのが寂しい
そしてイルの鍵使ったところで次何するのかわからず放浪で食べ物もなくなってきました…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 10:01:16.81 ID:KXyIngoV.net
UDみたいな作品もアリっちゃあアリだけど、もはやダンマスではないなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:50:26.60 ID:jgHUwL1A.net
Underworld Dreamsの攻略wiki書いていっているので
突っ込みどころや補足があったら教えてください。
https://www52.atwiki.jp/dun_mas/pages/23.html

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:10:58.96 ID:50/UZBq8.net
二本目のAMBER KEYは体当たりよりも確実に入手できる方法あり
(FLOOR4で2つ目のレバーを引くと隣接する穴の真下にあるスパイクが消える)

森と沼の中間地からAMBER TOWERの外壁周りに侵入できるが
塔に入る前だとフクロウからアドバイス(入り口は西側)を貰える
あと二つ目のMEDITATION POINT近くからもチラ見えする○○も要回収

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 21:33:36.68 ID:iQ9iaAW8.net
>>641
wikiおつ

AMBER TOWERのHEAVY FALLのところ、解かなくても上の階から落とし穴落ちて小部屋に入れたな
それとHEAVY FALLの床スイッチにAMBER WALL - BOULDER - AMBER WALLと重ねてから下のAMBER WALL砕いたら
おま環かもしれんがRTCが即クラッシュだかフリーズだかした

FAHN手前の魔物は後退させられないように倒さないと何度も出現した気がする

AMBER TOWERのNEWS→GREAT TREEの間違いなら「方角」を意味する

CHOOSE ONEのところ素直にやってしまったわ
残念無念

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 21:48:47.87 ID:jgHUwL1A.net
方角を意味するのは存じ上げています。
ですが、そこから何をしたらいいのかがわかりません。
できればもう少し詳しくお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:07:08.02 ID:jgHUwL1A.net
攻略wiki書きながらプレイしててまた新たなバグ?が発生した
カタツムリを倒した先で兎が眠りの力が強まるなど話してからだと
SLEEPY HOLLOWのモンスターの眠りが深くなる
そこで眠りが深くなるから隠し通路の前のモンスターを倒してクエストを一つクリアできる
しかし、今やり直したらモンスターの眠りが深くならずにほかのモンスターも起きてしまう
逆にほかのモンスターが起きなくなるのがバグなのかもしれない
みんなはどうなってるのか教えてください

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:30:35.49 ID:jgHUwL1A.net
もしかしたら他のモンスターが起きないほうがバグなのかもしれない
なぜなら、モンスターが全滅しているのに
オブジェクトを割ったり鐘を鳴らしたりしたら
THE NOISE HAS AWAKENED ALL THE MONSTERS!!!とかいって
出入り口がふさがれるから
モンスターが全滅しているんだからノイズなんて関係ないのに

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:44:03.64 ID:iQ9iaAW8.net
>>644
失礼しました
その順番でドア開ければいいんだったと思うけど
中からか外からかは忘れてしまった

SLEEPY HOLLOWはかたつむり討伐後でも一匹起こしたらみんな起きた
食料欲しさに全部倒したけどアラーム野郎は騒がないな
脱出もできないがw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:51:41.23 ID:jgHUwL1A.net
>>639
一応Part2までクリアしている
しかし、イルキーのあたりを詳しく覚えているわけではないので
もう少し詳しく状態を教えてくれたら
教えられるかもしれない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:57:00.64 ID:jgHUwL1A.net
>>647
本当にありがとうございます
NEWSクリアできました
北、東、西、南の順番で中から開けたらいけました
なぜかずっと北、西、東、南の順番で試行錯誤していました
ちゃんとスペルを「NEWS」と覚えているのに
3日間順番が違うことに気が付きませんでした
コンパスの仕様のせいかもしれません
ほんと簡単なことなのに気が付かない
人間の視点の盲点は本当に恐ろしい
やはり人を頼るというのは大事
それはゲームでも一緒だな
本当にありがとうございました。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:13:47.28 ID:jgHUwL1A.net
なんとか攻略wikiをPart1の分まで書くことができました
攻略wiki書きながらAMBER TOWERの取返しの付かない
クエストに気が付いたので、泣きそうになりました
でもまぁ、バージョンが上がったらどうせやり直しです
結構バグが多いのと
Part2に入ってから、処理が重くなるのか
ゲームオーバーになってからコンティニューするときに
強制エラーが多発するようになる
やはりバージョンが上がってからプレいするのが賢いかと思われます
なので、Part2以降を書くのは結構先になりそうです
ですが、そのうち必ず攻略wikiは完成させますので
今後とも皆様の協力をよろしくお願いいたします

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:17:24.34 ID:jgHUwL1A.net
というか621が言っていたように就職活動するべきなんですよね
11月19日に簿記の試験があるからそれが終わったら
就職活動しようと思っていた矢先に
まさかのUnderworldDreamsの発表・・・
簿記の勉強がおろそかになってしまった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 00:01:36.53 ID:cb+nEAmh.net
>>651
日商簿記かな?
俺も十数年前に二級を取ったけど、あまり活かせなかったなぁ
もっともそれは資格云々じゃなくて俺自身の問題なんだけども…

って……いやいや、そいつはまともに取り合っちゃいけないし、そういうことは言わなくていい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 00:28:15.92 ID:lwpwDAkb.net
>>642
ご指摘ありがとうございます
・2本目のAMBER KEY
・MEDITATION POINTの近くの〇〇
wikiに追記致しました
今後ともよろしくお願い致します。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 06:57:52.68 ID:VsqjBIb0.net
「Underworld Dreams 1.1」来たな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:38:20.20 ID:lwpwDAkb.net
1.1でドーピングできなくなっててワロタ
これ以上難易度上げてどうするのw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:50:06.65 ID:lwpwDAkb.net
ヴァイタリティー・ポーションだけ作れる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:45:29.06 ID:aBQhkILh.net
敵の調整ってのは弱くしたか数減らしたか的なことだろうか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 21:37:19.03 ID:VsqjBIb0.net
1.0はSLEEPY HOLLOWまで進めたけど、これで仕切り直しか
wikiに追記できると思われるネタを二つ

・JADE AXEは持ち越し可能
・FAIRY GARDENの中央部(VILLAGE)に踏み込むとクエスト達成

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:02:27.82 ID:aBQhkILh.net
JADE AXEマジかー
強い?
このゲーム武器防具があまり無いのも特徴だよねえ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 23:53:13.09 ID:lwpwDAkb.net
>>658
よろしければ
方法も教えてください

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:06:56.71 ID:n8ID7sRy.net
JADE AXEの持ち越し方法はわかりました

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:08:29.30 ID:fZTeNChl.net
>>659
強いというかステータスupが大きい>JADE AXE
猫ブーツのデメリットをほぼ相殺できるのでGOROに装備させれば
鈍足化も防げていいことづくめ

>>660
(メール欄)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:26:49.44 ID:n8ID7sRy.net
>>662
それってどこにあったアイテムですか?
まったく見当がつかない・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:32:14.93 ID:eYZ73zNI.net
別人だがメ欄

あれ何故あのアイテムが該当するのかわからなかったわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:35:49.48 ID:n8ID7sRy.net
海の深さを思い出すからですかね・・・
皆様、教えていただきありがとうございました
100%クリアを目指しているので
今後ともよろしくお願い致します

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:42:37.97 ID:n8ID7sRy.net
攻略wiki追記致しました

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:47:51.24 ID:n8ID7sRy.net
GREAT JOBのところ
重い石を使わずに上の階から降りてこれるということでしたが
バージョン1.1でその方法を使うと
脱出できなくなり詰む仕様になっていました

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:51:43.29 ID:n8ID7sRy.net
バージョン1.1でも
AMBER TOWERのボスにMEDICINEを
持っている状態で触れると
MEDICINEが消えてしまうバグは健在でした

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:55:40.34 ID:n8ID7sRy.net
そして琥珀の塔から脱出するとき
MR.QUILPが引っかかってるバグも健在

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 03:07:33.14 ID:n8ID7sRy.net
妖精への贈り物のヒントが
琥珀の塔の瞑想ポイントの夢の中で
海中の壁に書いてありました

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 10:13:21.43 ID:QynViZaN.net
相変わらずバグが多いなぁ
複雑に作ろうとすれば、それだけ予想外のバグに遭遇しやすいってことか
シンプルに一つのダンジョンに潜るのがいいな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:21:07.25 ID:n8ID7sRy.net
>>645
のクエスト
バージョン1.1で
SLEEPY HOLLOWのモンスターが寝ている奥のスイッチ
隠し通路じゃなくて普通の壁になっていた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:12:01.18 ID:n8ID7sRy.net
GREAT TREEをクリアすると
壁が消えてロープが見える
しかし、モンスターをどける手段がない
クリアしても
モンスターが一匹起きたらほかのモンスターが全て起きる
バージョン1.1です

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:43:41.73 ID:n8ID7sRy.net
バージョン1.0だと
THE NOISE HAS AWAKENED ALL THE MONSTERS!!!
バージョン1.1だと
THE NOISE HAS AWAKENED ALL THE MONSTERS!!!
SERVIVE AND YOU'LL WIN A BIG PRIZE!
つまり生き残れば何かもらえるってことかな?
今からせん滅してみる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:51:49.70 ID:n8ID7sRy.net
モンスターが起きないバグに訂正があった
ファイヤボールでは起きる
ファイヤボールが壁に炸裂しただけでも全員起きる
ポイゾン・フォウだと起きない
ポイゾン・フォウ又は直接攻撃だと
攻撃したモンスターは起きるが
ほかのモンスターが起きない
ただこの現象は1週目の冒険でしか起きていない
2週目だとバージョン1.0でも1.1でも
ポイゾン・フォウで攻撃してもモンスターが一匹起きたら
全部のモンスターが起きる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 15:17:18.07 ID:n8ID7sRy.net
倒した後、下の階までたどり着くと
バージョン1.1ではGREAT TREEから脱出できるようになる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:14:25.06 ID:n8ID7sRy.net
>>639
イルキーを手に入れた後
ROYAL DINNERの本を読んだ後だとしたら
テーブルの上に置いてあったJADE GOBLETEを
LIBRARIANに渡すと次の本がもらえる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:33:01.85 ID:eYZ73zNI.net
>>677
ありがとう
あれから彷徨って天空城終わった
ボスの倒し方にやや悩んだよ
あそこだけ急にアクション要素全開なのな
全体的に何度も死ぬのでコンティニューでたまにクラッシュするのが地味に辛い

ところで瞑想中にElektraが死んだ場合に他の誰かがwake up使えないと詰むよね?
毒で死んで壁際じゃなかったのでファイヤー自殺もできずリセットしたんだが
こんな馬鹿なプレーヤーがいるんだからバグ潰しは大変だw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:47:40.39 ID:eYZ73zNI.net
wiki更新おつ
イルキーの反対側の暗いところはメ欄だった気がするがその後の動向は忘れた
ところでクエストの数とか有無とかって何かわかる方法あるんでしょうか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 21:43:52.35 ID:n8ID7sRy.net
>>679
ありがとうございます。
追記致しました。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:11:45.82 ID:n8ID7sRy.net
作者が
52 levels
12 different main locations
2 bonus locations
5 side quests
66 secrets
an improved interface
more than 70 new creatures
more than 100 new items
10 new spells
and much more...
と言っているのでクエストは全部で85個?
とりあえずクリアすれば
エンディングですべてのクエストが表示される
クリアしたクエストとクリアしてないクエストわかるように表示される

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:44:19.83 ID:ywwCBBZf.net
Part2まで攻略wiki編集致しました
しかし、Part3のユニコーンを召喚してからが
何していいのかわからず止まっています

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:50:36.52 ID:ONMCyrDv.net
>>681
なるほどそういう意味でしたか

wikiについていくつか
・細かいことだけどTIGER'S DENはスイッチ見えるので起こさないでも回れるね
・こちらも細かいけどTOO LATE!にならない条件はメ欄1
・TAKE UP ALL THE DESTINATIONSはメ欄2

自分はPart2でEastern Wingの瞑想を遣り残した臭い
あそこ暗いので怖い上に画面もともと暗くしてるのでホント見づらい
Part3に入ってからは全く違うルートを進んでるようなのでしばらく読みませんw

しかしこれストーリー性すごいな
かつそれをゲームにする才能、ギミックを実現する技術
金取れるわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:59:24.71 ID:ywwCBBZf.net
やっとわかった
72時間かかった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:00:35.83 ID:ywwCBBZf.net
わかってなかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:16:15.57 ID:ywwCBBZf.net
>>683
ありがとうございます。
攻略wiki修正・追記致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
ちなみに私はPart3の序盤で完全に詰まって泣きそうです

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:55:20.47 ID:ywwCBBZf.net
>>683
Part3の全く違うルートについて教えてください
詰まって何もすることがないんですw
違うルートという意味もよくわからないがw
まさかのマルチエンド!?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:42:13.28 ID:ONMCyrDv.net
>>687についてはメ欄あるで
謎解きが必要だけどすでに持ってたアイテムだけで入手できました、確か

曖昧な表現ばかりで申し訳ない
すでに書きまくってしまってるけど一応露骨なネタバレは避けたく

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:51:16.16 ID:JMiAnu0f.net
The Trail: Part 1はフォーラムでようやくクリア報告が出た
シークレット関連のコメントが増えるのを期待

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:43:29.19 ID:ywwCBBZf.net
>>688
ありがとうございます
やってみます
ですが、私は露骨なネタバレ大歓迎です
何十時間もさまよってるので

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:01:48.97 ID:c4eoLt2o.net
>>690
気になったのでいま戻ってやってみた
どうやら一冊読んで、終わったらまた一冊、ってやりかたじゃ駄目そうだ
両方一気に読むことで両方からシナリオが繋がってくれそう
ってことで大変助かった

683の答え書くとmusic hallの4つのalcoveにメ欄1をセットして
その先でメ欄2を、で本ゲットだったと思う
もしそれで手に入るのが本じゃなかったらどこで入手したか忘れたw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:15:21.53 ID:T3TIqwyR.net
>>691
感謝感激雨あられです
本当にありがとうございます
末代まで感謝します

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:19:29.82 ID:T3TIqwyR.net
>>688
「謎解きが必要だけどすでに持ってたアイテムだけで入手できました、確か」
が、妖精に渡すアイテムだと思ってひたすら持ってるアイテムを試してたw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:35:09.97 ID:T3TIqwyR.net
それにしても、
間違いなく一番の難所だった
それを自力で攻略したあなたはすごい!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:55:16.90 ID:T3TIqwyR.net
The Trailもそのうちやりたいな、難しくて途中であきらめちゃってたから
やはりフォーラムで質問できるように英語を真剣に覚えるしかないな
Tower of championsの続編のQuest of Nine Worldsに、
Project U-Dの、リチャード編とゼニス編で
計3本もこのシリーズ出る予定があるわけだ
リリースに数年かかるだろうけど、それまでに英語覚えるぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 01:07:05.12 ID:ljGLi857.net
こちらはあっちと違って、なかなかの盛り上がりを見せているね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 02:11:26.27 ID:T3TIqwyR.net
フォーラムはPart1の質問だらけだね
こっちはすでにPart3
私が英語を理解できたのなら
フォーラムも盛り上がっただろうなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:22:22.27 ID:c4eoLt2o.net
>>692
お馬さんはメ欄でしたが一回では駄目なこともあるようなので何度か要トライ
適当に追ってるといずれ北西の袋小路に迷い込むパターンに嵌るのでそこがやりやすいかも
自分は召還に、場所変えたりしながら3回やっても駄目で悩んだ
ちなみにこの後このルートもまだ進行していくみたいだ

しかしすごいねこのゲーム
ドラクエ7みたいに冒険がバラバラに存在しつつ、明確なストーリーがあるおかげで全部が繋がってる
怖いダンジョンもあればお伽の要素もあったりして次から次へと冒険が楽しい
そしていつか終わると思うと寂しい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:24:08.63 ID:T3TIqwyR.net
>>698
3回はすでに試していたんですが
10回ほど試す必要があったんですね
これは盲点でした・・・というか絶対気が付かないですね
1回やったらダメだと思って違う方法を探しますからね
一人だとここ突破するの絶対無理だった
本当にありがとうございます
こんな高難易度なPart3の謎を解けたあなたは本当にすごい
わたくし感動致しました

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:41:49.93 ID:ZfcGbvMu.net
香具師の作ったRTCの巣はここかよ
お前ら出来の悪いRTCでダンマスを語るなウザイんだよ
この糞虫共め

超劣化版 ダンマス = RTC

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:05:56.92 ID:n1BkWyvX.net
RAIMBOW MINESで
BLUECRYSTALを手に入れた後、何をしたらいいのかさっぱり・・・
GRATE Bのボタンを押すと10秒間だけCLOSEDからOPENになりますが
どこがOPENになっているのかもわかりません
どなたか教えてください

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:33:56.64 ID:9nxWfjYk.net
ダンジョンマスタが久しぶりにやりたくなったんで質問

PCでやる場合RTCとエミュで出来るみたいだけどどっちが良いのかな?
RTCは日本語化が完全じゃないらしいし
エミュはキー操作が特殊だと聞いたんだけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:09:52.03 ID:kBsPP+zj.net
残念ながら今のPC環境でお手軽にできる日本語ダンマスはない。

・日本語にこだわるのを諦める →RTC・DSB
・頑張って実機を揃える →PC98版 TOWNS版等
・エミュの設定等を覚える

等をすれば選択肢が増えるけど。
あと、原作の再現性を求めるならRTCも選択に入らなくなる。
無印・CSBならDSBの日本語MODでやった方がいい。
2は実機かエミュでやるしかない(RTCの2は再現性が低すぎる)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:55:14.40 ID:0lCeeNW6.net
RTCはシステム上、レベルアップの告知やアイテム名の表示が英語になるのは避けられない
画像データとして挿入できるものであれば、まだなんとかなるが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 12:36:30.80 ID:FpAtgMr8.net
嘘教えるな698 >>697さんへ
断然エミュの方 日本では PC-98、FM-TOWNS、X68000、海外では
オリジナルのATARI、AMIGA、マッキントッシュがあり全てエミュで簡単に遊べます。
お勧めはATARIですが英語が苦手ならX68000がお勧め続編のCSBも遊べます。
ATARIでやるとRTCが如何にいい加減で出来の悪い粗悪品だと分かります。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 14:54:03.92 ID:UxiHXYdF.net
>>701
コントロールルームには入れた?そこに入れるとthe magnetという部屋にも行けるようになる
この2部屋が今後重要になってきて特に後者には重要な装置が!!
おそらくこの辺りで今後の作業のイメージが湧いてくるかと!

あとは順不同で8つあるダンジョンの一つに潜っては、新たなキーとクリスタルを手に入れて、
それでまた次のダンジョンに潜って…という作業が続くと予想

まずはthe magnetの部屋に入って、そしてコントロールルームへ戻り、
イメージを掴むためにpath1のドアを開けましょう
この作業だけで今後のイメージが掴める
なおgrateBは該当の扉にちゃんと「grateB」と表示されてるので心配無用w(今はまだ見つからなくて正常)

ちなみにお馬さんの方のシナリオは保留してrainbow caveに戻ってきました
まだまだ前半の方だろうなあ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:06:53.20 ID:n1BkWyvX.net
>>706
ありがとうございます
さっそく試してみます

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:19:40.77 ID:n1BkWyvX.net
レバーの存在に4時間ぐらい気が付かず
装置の意味がわからないままでしたw
これで先に進めます

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:21:42.31 ID:n1BkWyvX.net
Part3やること多すぎw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:14:05.48 ID:svBDs7Iz.net
エミュでやるってソフト手に入るのか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 02:34:20.15 ID:lRSp8fG1.net
>>705
嘘を教えてるのはお前だろ
ATARI版のソフトの入手と吸出しが簡単にできるかよ
お前が挙げた他のレトロPCのエミュもソフトやBIOSの入手と吸出しの手間を考えたら、
現状はRTCかDSBでプレイするのが現実的

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 07:04:18.04 ID:6BX/TyPO.net
そいつはただのRTCアンチだろ
RTCを不必要に貶めてる時点でお察し

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 13:46:38.92 ID:tvI1V9zO.net
ONLY RUBY CAN GO THROUGH THE GLASS
と書いているのに
外壁がRUBY色でも
RUBY CRYSTALを置いても
ガラスが消えない・・・
どなたか教えてください

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 13:50:29.93 ID:tvI1V9zO.net
自己解決いたしました。
失礼致します。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:15:29.81 ID:tvI1V9zO.net
GET RID OF YOUR BOTHER BEFORE IT IS TOO LATE
って何かまた取り逃してたりするのか・・・?
またやり直しになったらほんと泣ける

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:40:11.56 ID:ROtTeZiG.net
>>715
あれ自分も適当に持ってるものいくつか置いてもわからなかったので、とりあえず放置してる
実はCaveやり直してるんだけど、2回目も特に関連してそうなアイテム見つからないし

他にも、要求されたもの集めたつもりなのに反応しないalcoveあるし、不安が多いな…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:43:44.98 ID:ROtTeZiG.net
ちなみにRainbow Caveやりなおしてる理由は、別のところで壮大にハマっていたことに気づいたから
ということで、これからUnderworld Dreamsやる人のためにも報告しておきます

Part3で魔女の住む家のB1Fに、床スイッチとドアを使った3x3マスの簡単な迷路がある
出入口は各一つで、初回のセットパターンだと往路も復路もさほど通行に苦労しないのだけど、
一往復したあとでもう一回抜けようとすると……どうあがいても向こうに行けなくなってるではないか!

組み合わせの問題なので、問題が起きないパターンもあるかもしれないけど、
戻り方が悪かったのか、自分は通り抜け不可にしてしまったので
アドバイスとしては、この迷路は一度抜けたらその先を完了するまで戻らない方が安心かもしれない

気づくの遅れるパターンなのでやっかいなやつですね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:47:46.67 ID:ROtTeZiG.net
うわあ>>716自己解決
メ欄か、なるほどねえ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:05:02.11 ID:VGQTJVDY.net
>>711
溜息しかでないわ〜、お前のような情弱がRTCやってるのね、納得したわ〜

僕ちゃん良くbiosとか知ってるね、必要ないけどw
Dungeon Master Encyclopedia このサイトにエミュやソフト全て揃ってるけど
(ダンジョンマスター全種類、全機種)
中学生クラスの英語で解るよ、自分の無知や無能を相手に押し付けない事

黙って糞のようなRTCやってなよ、身分相応、この言葉がピッタリだなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:49:06.09 ID:tvI1V9zO.net
>>718
もう少し詳しく教えてくださいw
get rid of your bother before it is too lateの先にある
onyx keyは手に入っているんです
too lateって書いてあるから
取返しの付かないクエストか何かに関係あるのかどうか
知りたいんですw
お願いしますw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:53:32.77 ID:tvI1V9zO.net
攻略wikiを追記していっているので
修正など、ご指摘のほどよろしくお願い致します

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:59:30.17 ID:tvI1V9zO.net
しかし、ボリュームとクオリティとシナリオはとっても素晴らしいんだけど
難易度超高すぎるw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:05:08.74 ID:6BX/TyPO.net
Wiki見たけど、なんかすげえなw
まだ最初の水飲み場を見つけてこれからってところなんで、とても力になれそうにないw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:09:03.61 ID:tvI1V9zO.net
>>723
クエストコンプリートを目指しているので
進めながらまだ見つかっていないクエストがあれば
教えていただけると助かります
ネタバレに配慮してないのでご注意をw
とりあえず攻略wiki見れば
長時間彷徨うという事態は避けれるはずです

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:22:06.88 ID:ROtTeZiG.net
>>720
失礼、言葉足らずだった
解決したのは「反応しないalcove」の方で、その巻物についてはまだわからない

普通にonyxキーは絶対取れると思うし、遅かったのか間に合ったのか、何か失われたのか
何も起きてない可能性も大いにあるし、その辺が一切わからんw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:26:30.42 ID:tvI1V9zO.net
>>725
承知致しました
ありがとうございました

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:50:09.57 ID:ROtTeZiG.net
>>726
そういえばこのonyxキーを手に入れた後って、
path2の入り口から左行ってonyxキー使って、4x4の穴を越えて進んで進んで
ずっと最後まで行くとsolidキーがあって。。。ついでにこのonyxキーへの道とも途中で繋がる
っていう展開だっけ?

忘れてしまったのだけど、もしそうだとしたらこの巻物はメ欄ですね
どうせ気づくだろうからあまり意味はないような

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:04:22.91 ID:Z4GmuExM.net
>>719
ああ犯罪者か
BIOSやROMイメージはダウンロードも違法なのを知らないのかよお前
すくなくともTOWNSのエミュはBIOS必須だろ犯罪者

溜息しかでないわ〜、お前のような犯罪者がダンマスやるなよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:17:27.46 ID:xo+NCmhc.net
ここは自作スレですよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 03:25:28.25 ID:nncO0uXd.net
>>728

何の犯罪? 低能だから知らないだろうし、執行期限が全て過ぎているのが頭の悪い
君に理解出来る? 1987年の作品だよwwww

馬鹿は馬鹿なりにRTCでブヒブヒ言ってればいいよ
犯罪者呼ばわりするなら何の罪で執行期限内か明確に示せよ、クズw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 06:43:45.17 ID:Z4GmuExM.net
>>730
著作権法上の罪に決まってるだろ
著作権の保護期間は50年なんだが?
著作権が切れていないROMイメージをDLしただけで犯罪なんだよ
君に理解出来る?ああ、犯罪者には理解出来ないか

732 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/11/14(火) 10:32:48.38 ID:nncO0uXd.net
>>731

時間かけて思った通りの反応だなw
ネットから音楽DLしてもその理論だと犯罪者になるんだけど、君違いわかるwwww
腹痛いわ、低能に詳しく教えてやらんよ金にならんし、とにかく100%罪にならん。

ちなみにATARI、AMIGA、マック、DOS等は外国産だからそもそも全てセーフだw
オナニーみたいにクソのようなRTCやれよ情弱

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 10:53:21.13 ID:VMHI5KOy.net
ニコニコ動画にあるBONSAI QUESTのプレイ動画の1話のコメントを見てから
>>529の書き込みを見るとすっごい面白い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:29:46.57 ID:VMHI5KOy.net
二年半前にBONSAI QUESTの攻略Wikiを書いたあと
ニコニコ動画にBONSAI QUESTのパスワード晒して作者に怒られたのに
>>529で違う人がパスワード晒してるの見て
攻略Wiki書いたからパスワード使わずに攻略してくれって
二年半前と真逆のことしてて自分で笑える

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:53:38.36 ID:6EHuymnp.net
>>732
>ネットから音楽DLしてもその理論だと犯罪者になるんだけど、君違いわかるwwww
その音楽の著作権が切れてなくて違法にUPされた物だったら犯罪だろ
まさか音楽のネット配信と割れを一緒にしてるのか?
違法にUPされた物と合法に配信された物を一緒に語るとか違いが分かってないのはお前の方だよ犯罪者

>外国産だからそもそも全てセーフだw
は?米国はむしろ著作権にうるさい国なんだけど?
著作権の保護期間も日本より長い70年だしな
ああ、犯罪者には理解出来ないか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 01:00:51.87 ID:3qaBs6js.net
喧嘩はやめちくり〜
ここはカスタムダンジョンのスレだから
カスタムダンジョンするべき

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 02:27:19.22 ID:6EHuymnp.net
すまなかった、もう止める
引き続き存分にカスタムダンジョンについて語ってくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:02:58.13 ID:hJw8KdJX.net
クリアした
http://imepic.jp/20171115/649050

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:19:10.30 ID:hJw8KdJX.net
一通りクリアまでの攻略wikiを作成致しました
サブクエストのコンプリートを目指しておりますので
みなさまの情報をお待ちしております
どうぞよろしくお願い致します

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:44:37.89 ID:hJw8KdJX.net
THE MACHINEの本の謎がいまだに解けない
フルートが関係あるのは確かなんだけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:17:47.15 ID:JFg/JD7X.net
クリア乙
自分は近々出るだろう1.2まで保留かな

The Trail: Part 1
http://imepic.jp/20171115/724080
>>559の時点でクリアはしてたんだけど結局RASAR PLATEが見つからない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:20:38.69 ID:hJw8KdJX.net
謎が2個とけた
あと9個だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:32:06.05 ID:TdoRSGMd.net
>>735
受け答えが全くトンチンカンなので、お前確実に大卒じゃないだろw

無知・無能で情報弱者で低学歴か、もう人生負け犬確定だな

負け犬 = RTC 再度言うが身分相応じゃんw
ちなみに著作権保護って全く関係ないから無知な君にひとつだけヒント上げる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:29:26.11 ID:hJw8KdJX.net
攻略wiki完成まで
残り9個のクエストです
皆様のご協力をお願い致します

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:33:20.70 ID:hJw8KdJX.net
攻略Wiki一通りプレイしながら書いただけで乱雑しているため
綺麗に書き直そうと思っています
Under world Dreamsのバージョン1.2が出るそうなので
正月の休みに1.2を最初からプレイして綺麗に書き直したいと思います
それまでになんとかクエストをコンプリートさせたいと思っております
皆様の情報提供をお待ちしております

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 22:05:56.45 ID:WA7U7Pyb.net
ついにクリアされたか!超おつ

こっちはまだ最後とおぼしきダンジョンに入ったばかりのところだけど、究極魔法うぜえええええ
持ち物の配置がめちゃくちゃになるじゃねえか!!

wikiは、ひとまず自力クリアしたいのでその後貢献できる箇所があるか見てみますわ
一部気になるマップ、使途不明のアイテム、洞窟に立ってる変なキャラ、
思いつくだけでもまだまだ解明し切れてないが…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 22:11:28.62 ID:hJw8KdJX.net
>>746
ありがとうございます
最後のダンジョンがんばって下さい
これからもよろしくお願い致します

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:34:22.70 ID:WA7U7Pyb.net
バグらしき挙動発見

ASTRALの魔法使って戻ると場合によっては所有アイテム消えたんだが…
具体的には、
1.腰ポケット(左側に2個入る場所)に2個アイテムを入れておく。
2.リュックと装備は腰ポケットに入らない系のアイテム(チェストとか武器防具)で満タンにする。
3.ASTRALを使って戻ってくる。
4.ポケットに入っていたアイテムがリュックに再配置されるかわりに、ポケットに入らない系のアイテムが押し出されて消滅する。

どこかに転送されてるなら拾いたいのだけど、無いなら早めに気づいて助かったぜ…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:41:29.00 ID:hJw8KdJX.net
おつ`i
確認してWikiに追記しておきます

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:50:58.74 ID:hJw8KdJX.net
本当に消えて無くなった
腰ポケットだけじゃなくて
武器などを置ける右側のアクションハンドの下の1か所もだ
だから最大3個消えてなくなる
整理整頓が面倒だから荷物を限界まで減らして行ったから
全く気が付かなかった
これとは関係ないけど
宝箱の中に宝箱を入れれることに
最後の最後で気が付いた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:53:12.76 ID:hJw8KdJX.net
フォーラムに書いてありますが
このゲームって、一応一人旅でもクリアできるみたいですね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 00:05:57.09 ID:TtOaRz2L.net
やべえ笑うw
自分も今研究してて袋と魔法の宝箱がチェストに入ることに初めて気づいたw
山ほどカスタムダンジョンやってきてるけど、他でもそうだったのだろうか

ASTRALの件、今度は全部ポッケに入るもので埋め尽くして試したら4つ消えた
元々リュックの下段右端にあった4つ
左ポッケには何も入ろうとしないし…
ここは勇気を入れとくためのスペースなんでしょうな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 01:16:05.65 ID:qyTKOdHQ.net
違うダンジョンでアストラルデビルに苦しめられてきたのに
ここでもアストラルに苦しめられるとは

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 01:20:28.07 ID:qyTKOdHQ.net
琥珀の塔のフロア8のサークルの意味が未だ分からず
クリアしていないクエスト一覧のクエスト名をヒントに頑張るが全く進展が無い
THE MACHINEの本の意味も全くわからず
本の内容を和訳すると木の中で笛を吹いてどうのこうの
笛を歩きながら吹きまくるも進展なし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 02:27:13.75 ID:TtOaRz2L.net
THE MACHINE、初回読むときの展開を忘れたけど、今読むと中身こんな感じ
一応軽いヒントになってる

「長く続く食料飢饉のあるとき、一人の発明家が食料を無限に増やせる機械を発明した。
彼は忠告する。「これだけは覚えて置いてください。食べ物だけですよ」
人々はパンや果物を入れてみる。すると、なんと成功したではないか!
ところがある晩、貪欲な男がこっそりコイン袋を投げこむ。マシンは暴走し、とめどなく金を吐き出し続けてしまうはめに。
このままでは村がお金に埋もれてしまう。そう恐れた村人たちは、そのマシンを穴に落として破壊してしまいましたとさ。」

さらなるヒントはメ欄

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 02:33:09.28 ID:qyTKOdHQ.net
>>755
ありがとうございます
さっそく試してみます!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 02:47:07.50 ID:qyTKOdHQ.net
THE MACHINEのクエストクリアしたらめちゃくちゃ便利なアイテムもらえた
これがあったらゲームクリアするのもだいぶ楽だったろうに

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 03:22:08.78 ID:qyTKOdHQ.net
これで残りのクエストは8つとなりました
ありがとうございます

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 03:37:18.13 ID:qyTKOdHQ.net
しかし、かなりの文字数になった
Tower of championsが 17,284文字
Underworld Dreamsが 33,283文字
現時点の文字数でこれだけ
ちょうど倍ぐらいのボリュームなんだなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 09:47:37.27 ID:qyTKOdHQ.net
sivis dungeonのイルキーを温存していたら
門がsleeping forestの妖精の村にワープするというバグが発生してる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 14:24:59.75 ID:qyTKOdHQ.net
OMIT TWOの意味
OMIT TOとは違うのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 14:27:31.38 ID:qyTKOdHQ.net
解けたーこれであと7つ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:55:46.49 ID:qyTKOdHQ.net
DRAGON SHRINEをひたすら探索してるけれども
MEDITATION POINTの行き方がわかんない
扉一枚向こうに見えてるのに
RAINBOW MINESをひたすら探索してるけれども
QUILP'S SECURITY CHAMBERの行き方がわかんない
扉一枚開けるだけなのに

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:59:22.32 ID:TtOaRz2L.net
Underworld Dreams V1.0クリアした
最後の方これ敵強すぎないかなあ?いや、クリア出来たんだからこれぐらいでいいのか?
でも最後だけビビりまくりすぎて探索要素があまり楽しめなかったな
v1.1以降ではストレングスのドーピング無効と聞くが、なおさら戦闘が長引くしますます根気との戦いになりそうだ

シークレットコンプ数は54/65だった
うちCHOICE RIDDLEはミスったことがわかってるので残り10か
いくつかは場所ぐらいの見当は付くが解き方も何も閃かない
他の大多数は場所すらまるで見当付かない
使いそうなのに使ってないアイテム、欲しいけど見つからないアイテム、色々モヤモヤするw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:42:11.02 ID:qyTKOdHQ.net
ドラゴンの卵を扉に向かって投げると扉を通過できるから
CHOICE RIDDLE取り返せるかなと思ったけど無理だった
キャラクターじゃないと判定してくれないか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:43:53.27 ID:qyTKOdHQ.net
クリアしていないクエストがこの7つです
・AEON QUEST
・MEDITATION POINT QUEST
・BATESON QUEST
・SECRET LIBRARY
・12 DOOR RIDDLE
・QUILP'S CHAMBER
・HYPNOS QUEST
この中でクリアしているのがあればぜひとも教えてくださいw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:49:40.53 ID:qyTKOdHQ.net
・MEDITATION POINT QUEST
DRAGON SHRINEのMEDITATION POINTの行き方がわからない
入るためのライトニングキーの入手方法がわからない
DRAGON SHRINEを探索しても見つからない
・BATESON QUEST
SIVIS DUNGEONの隠し通路でTHE SUBQUEST "FIND BATESON" HAS JUST STATEDとメッセージがでるが
それ以外の進展が全くない
メッセージにはSECRET LIBRARYに秘密が隠されていると書いてあるからSECRET LIBRARYクリアしてからだと思う
・SECRET LIBRARY
DREAM CASTLEのUPPER LIBRARYに入るためのラーの鍵の入手方法がわからない
・12 DOOR RIDDLE
DREAM CASTLEの12 DOORで何かをするんだろうとは思うけど何も思いつかない
7とHの扉の間のスイッチのクエストはこれとは別のクエスト
**QUILP'S CHAMBER
RAIMBOW MINESのQUILP'S SECURITY CHAMBERの行き方がわからない
レバーを引いても何も起こらないし何も思いつかない
RAINBOW MINESを探索しても何も見つからない
**AEON QUEST
何のクエストかもわかっていない
**HYPNOS QUEST
何のクエストかもわかっていない

他にもわかってないこと
・DREAM CASTLEのTHE DUNGEONのドクロの扉の開け方
・DREAM CASTLEのTHE DUNGEONの奥の坑道の行き方
・DRAGON SHRINEのDR.ADAMSKIに生身で会う方法

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:50:39.40 ID:qyTKOdHQ.net
使いそうなのに使わなかったアイテムってあるっけ・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:52:57.00 ID:qyTKOdHQ.net
それにしてもクエスト名と入手アイテムが一致しないから
クエストの整理が付かない
TOWER OF CHAPMIONSは
SECRET CHAMBER X
みたいな感じで分かりやすかったのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:02:16.64 ID:TtOaRz2L.net
ドラゴンの卵にそんな作用があったのか!
あれ棘の門に投げ込むとRTCが閉じる(クラッシュとかじゃなく綺麗に閉じるw)のはその辺の処理があるからなのね

クエストは全く同じのが残ってるw
普通の進行では見つけにくいんだろうか
それに加えて前述のCHOICE RIDDLEと、MARBLE TREASUREとRAINBOW TREASUREとHOLLOW TREASUREが未完でした

・AEON QUEST
→不明
・MEDITATION POINT QUEST
→行けてないのが天空城(wing keyがいる?)とDragon Shrine(地下の一部いけないし鍵もない)
・BATESON QUEST
→不明
・SECRET LIBRARY
→Upper Libraryだろうけど鍵がない
・12 DOOR RIDDLE
→1-12,A-Lのドアだろうけど見当付かず(看板の不等号がL>Kなのは意味があるだろうか)
・QUILP'S CHAMBER
→目前のドアがあかない
・HYPNOS QUEST
→不明

気になる使ってないアイテム:PYRO、VACUUM FUSE
気になる場所:BOOT HOUSEの下の階の南東にアクセスできない階段(ギミック用でマップの一部ではないのかもしれない)
Rainbow Caveのキノコ親子2箇所、Amber Tower8Fの二重丸床、豆の木の近くの焚き火と家

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:10:53.01 ID:TtOaRz2L.net
あ、時間差か失礼
同じようなこと書いてたw

・DREAM CASTLEのTHE DUNGEONのドクロの扉の開け方
→覚えてないので見てきます

・DREAM CASTLEのTHE DUNGEONの奥の坑道の行き方
→同じく。ぶっ壊しても塊になってどかせられないし

・DRAGON SHRINEのDR.ADAMSKIに生身で会う方法
→鉄格子のところまで移動してきたんだが意味あるのかな
 あいつ登場するたび倒せるしwしちゃ駄目なんだろうけどw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:26:04.30 ID:qyTKOdHQ.net
MARBLE TREASUREとpyroは攻略wikiにのってるぜぇええい
他はわかんなーい!
MARBLE TRESUREはエンディング後にクリアしたから
クエスト名とアイテム名が一致している

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:28:50.89 ID:qyTKOdHQ.net
MARBLE TREASUREじゃなくて
MARBLE PUZZLEだった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:33:24.78 ID:qyTKOdHQ.net
pyroを使うのがたぶん
RAINBOW TREASUREなんだろうな
HOLLOW TREASUREはおばけ屋敷っぽいから
攻略Wikiの
おばけ屋敷のクエストを全部試したらクリアできそう
自力派の方っぽいので
攻略Wiki参照はご自由に

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:44:34.45 ID:TtOaRz2L.net
クリアまでいけたのでクエストはwikiも大いに参考にさせていただきます
通常で無理だったのは知恵を拝借しないと到底解けないかと

DREAM CASTLEのTHE DUNGEONのドクロ扉見てきた
これ、DRAGON SHRINEと繋がっててもおかしくないな…

ToCみたいに時間限定の謎とかあるともうどうしようもないね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:46:39.01 ID:qyTKOdHQ.net
20日までにクリアできなかったら
がんばって翻訳してフォーラムで質問するしかない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:47:04.57 ID:qyTKOdHQ.net
i am japaneseでいけるかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:49:00.03 ID:qyTKOdHQ.net
あああ、ついにsageし忘れてしまった
というか間違えて下書きの途中で書き込むクリックしてしまった
今日は寝ろということだな、時間がクエストクリアしてくれる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:50:04.59 ID:qyTKOdHQ.net
最後に
攻略Wiki、RAI「M」BOWがRAI「N」BOWになってるところ多すぎw
全部書き直さないと

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:29:28.64 ID:TtOaRz2L.net
RAINBOW TREASUREはGRATE Bの方だった
セーブデータ遡ってやり直したときにやり直し忘れたらしいw
全色そろってると通過がラクチンすぎる

ちなみにGRATE BはRAINBOW ROCK一個でも間に合うよ、挟まってアウアウなるけど

PYROは棚に乗せないでもFIRE COLUMN SPELLゲットできたので使い道が無かった
ダミーってだけかもしれんね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:59:16.76 ID:qyTKOdHQ.net
結局12doorの謎を解くためひたすら扉をくぐっていたが解決ならず
ほんとに寝よう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:21:08.91 ID:uDeZYAO8.net
RTCやって見たいけど>>1のリンク先が404なんだけど
どうしたらいいですか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:36:40.57 ID:zdweR6PA.net
今だとフォーラムの[RTC] Underworld Dreams 1.1の1ページ目にあるリンクから
"RTC 0.49 + game file"を落とすのが一番手っ取り早いかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:50:38.55 ID:I3p638jj.net
それはダンジョンがUnderworld Dreamsしか入ってないっすよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:55:17.79 ID:I3p638jj.net
直リン貼ってええんかいな
貼ったらまずいかもしれないから
Dungeon Master Encyclopaediaで検索して
Dungeon Master Encyclopaediaに入って
左下のCustom Dungeonsを選んで
その後The Tower of Championsを選んで
Buckupってのを選んだら
いままでのRTCのバージョンのバックアップ一通りと
いろんなカスタムダンジョンのバックアップがある
RTC_V049.zipっていうのがRTC本体の一番新しいやつ
それをダウンロードしたらいい
他にもっとわかりやすいのあったら違う人教えて

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:59:10.64 ID:I3p638jj.net
誰かはわからないけど
OneDriveにリンクの消えたダンジョンなどを
バックアップしてくれているんだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 01:09:06.13 ID:I3p638jj.net
あああ
英語でフォーラムに質問するのってどうすればええんや

Give me a hint.
・AEON QUEST
・MEDITATION POINT QUEST
・BATESON QUEST
・SECRET LIBRARY
・12 DOOR RIDDLE
・QUILP'S CHAMBER
・HYPNOS QUEST
とかでええんかいな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 01:26:37.77 ID:Oy9ZKQIe.net
皆様ありがとうございます、早速起動出来ました。
これでS試しにFC版をダウンロードしてやってみようとおもったんですけど、これまたよくわからないです
それと、フル画面モードになってしまうけど、これもコンフィグのスクリーンの設定でウィンドウサイズで出来るんですかね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 01:28:32.53 ID:Oy9ZKQIe.net
すみません打ち間違えてしまいました、「これで試しにSFC版を〜」です、板汚し申し訳ないです

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:13:24.37 ID:I3p638jj.net
SFC版のやつはRTCじゃなくてDSBじゃないのかな
http://www.ojnk.net/dm/dsb/
RTC版のSFCはしたらばの掲示板にあったけど
もうリンク切れてる
RTCとDSBは別物
なんというか文字で説明するの難しいな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 04:11:33.16 ID:Oy9ZKQIe.net
何度もわざわざありがとうございます
RTCとDSBの違いなどは理解しているつもりなのですが、
>>5にあるSFC版(v1.1)のをダウンロードしたら
拡張子が.RTCだったのでRTC版ではないのでしょうか?

また、度々になりますがウィンドウでのゲームプレイは、
コンフィグでどのようにかしたら出来るようになりますでしょうか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 09:03:50.57 ID:I3p638jj.net
>>5のリンクにあったのか
したらばにあったのと同じものだ
誰かがバックアップしてたんだな
これはRTCのものです

フルスクリーンを解除するには
config.txtに「FULLSCREEN[TAB]NO」の文章を挿入する
SCREEN_MODE の上に入れればいい
[TAB]はTABキーね

FULLSCREEN NO
SCREEN_MODE 640x480x24
SCREENSHOTS NORMAL

こんな感じにすればいい
今から初心者がRTC始めようと思ったら大変だな
過去ログ漁ったりしないとダメだから大変だ
攻略wikiにダンジョンマスターの始め方を書くかな
ただ、メニューを編集できないから
wikiを作り直さないといけないなぁ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 12:19:14.94 ID:9Ojl1v65.net
SFC版MODやるならDSBのでやった方がいいよ。
こっちの方が再現性高い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 13:48:11.98 ID:I3p638jj.net
DSBのSNES PORTやるならforumにある1.51じゃなくて
したらばの掲示版にある1.7がいいのかな
もしかしたら最新のDSBの0.68じゃなくて
DSBの0.66を落とさないとダメかも
DSBの0.66を落とすには
最新の0.68をダウンロードするときのURLのdsb68の部分をdsb66にすれば落とせる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:23:05.07 ID:1nKOXek0.net
>>782
念のため
http://dmweb.free.fr/?q=node/851
上記のwindows x86でdungeon masterとcsbが落とせる、オリジナルのATARIの再現版
だけあってヌルイRTCより難易度は極高。

https://www.myabandonware.com/game/dungeon-master-ii-skullkeep-2rb
上記でdungeon master 2 (skullkeep)が出来る再現性はかなり高いが
難易度は低く入門者向き。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:26:41.06 ID:I3p638jj.net
フォーラムに質問してみました
内容は下記の通り

Give me a clue!
・AEON QUEST
・MEDITATION POINT QUEST (DRAGON SHRINE)
・BATESON QUEST
・SECRET LIBRARY
・12 DOOR RIDDLE
・QUILP'S CHAMBER
・HYPNOS QUEST

()カッコって、英語じゃあんまり使わないのかな。
他のコメントであまり見かけない
日本だと結構使うけど

投稿はしたけれども、承認がないと表示されないみたい
そもそも英語として伝わるのかどうか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:15:04.15 ID:G+i0Ai2h.net
ダメだこりゃ
承認されなかったっぽい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:08:15.33 ID:MOSYO/4T.net
だめだWINGED KEY詰んでる…
HALL OF GLASSの赤透けブロックが、ボス倒した後に掃除して帰ったせいか復活してしまってて回ってこられん
部屋の仕掛け用ボタンも消えてしまってるし(そしてなぜかここの黄色いテレポートは次の部屋の青に繋がってる)
ロストだねこれも
掃除などするもんじゃねえなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:30:34.30 ID:G+i0Ai2h.net
承認されたみたいだけど
スポイラー使うの忘れないでって言われただけで終わった
なんて返事したらええんや
誰か助けて

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:34:47.29 ID:G+i0Ai2h.net
わからないから日本語で謝ればいいかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:38:35.68 ID:b7wIpYuV.net
>>796

真面目にそれが本文?
酷過ぎるというか、相手が怒る内容だから承認されなくて良かった。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:41:45.86 ID:G+i0Ai2h.net
返事きた、ヒントくれた
とりあえず
thank youって返事した
日本語でもありがとうございますって言った
文字化けするかもしれないけど
もう英語ほんとに勉強しよう
スポイラー使わなかったのが本当に申し訳ない
謝る言葉もわからないのは辛い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:43:45.13 ID:G+i0Ai2h.net
>>801
承認されて表示されてる
本当に申し訳無いことをした
今後こういうことが起こらないようにする

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:46:12.28 ID:G+i0Ai2h.net
>>801
も一緒に考えて助けてよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:52:03.03 ID:sFbC0NO3.net
まだ出て間もないのに焦り過ぎ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:53:20.64 ID:MOSYO/4T.net
おお承認されてたのか
今からでも編集できんか?ネタバレ箇所は[spoiler][/spoiler]で囲もうぜ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:54:23.82 ID:b7wIpYuV.net
ヒントだけだよ

まず挨拶、ゲームを褒める、日本でもファンがいる事をアピール
いくつか質問があって答えてくれるのを希望する
ここからスタートするべき

いきなり、よこせでは相手怒るよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:58:22.21 ID:G+i0Ai2h.net
>>807
おっしゃる通りです
本当に申し訳ございませんでした
どのように挨拶したらよいか教えていただけないでしょうか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 02:01:56.40 ID:G+i0Ai2h.net
どうやって編集するんだ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 02:06:31.17 ID:G+i0Ai2h.net
本当に申し訳ございませんが、
どのようにしたら
編集できるのでしょうか
お教えいただけないでしょうか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 02:11:32.64 ID:G+i0Ai2h.net
やった
ついに次のクエストの解決方法を見つけた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 02:12:05.87 ID:MOSYO/4T.net
FAQには投稿後一定時間内ならeditボタンが表示されていると書かれてるぞ
さすがにダンマスのボタンを探しより簡単だろうから、見当たらなきゃ時間経ちすぎたか
いくらに設定されてるのか知らんが

つうかもう少し経ってから頃合を見てフォーラム行こうかと思ってたが
今からだと示し合わせたみたいで出にくいなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 02:14:52.73 ID:G+i0Ai2h.net
>>807
どのように挨拶したらよいか教えていただけないでしょうかは
どのように編集したらよいか教えていただけないでしょうかの間違いです

今から頑張って英語勉強して
必ず製作者様に英語で謝ります
本当に申し訳ございませんでした

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 04:26:36.06 ID:G+i0Ai2h.net
ついにクエストが残り1つになった
しかし、その1つがどうしてもクリアできない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 05:09:29.75 ID:G+i0Ai2h.net
http://imepic.jp/20171118/185140
みなさまのご協力のもと
無事クエストをコンプリートすることができました
いままでありがとうございました

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:08:04.39 ID:b7wIpYuV.net
挨拶だけ 教えるわ

Hi,my name'名前. I'm 年 old and japanese. sry I'm hav poor English lol.
意味
こんにちわ 名前をXXXといいます、年はXX歳で日本人です
申し訳ない 英語が苦手なんです 笑い

英語が苦手と言えば大抵のことは許してくれます
絶対日本語を使用しないこと相手を混乱させるだけです。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:51:50.67 ID:G+i0Ai2h.net
大変参考になります
ありがとうございます

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 20:22:34.12 ID:G+i0Ai2h.net
皆様の御協力のおかげ様で
攻略Wikiを100%クリアまで書くことができました
本当にありがとうございました
最後に作者様や皆様にご迷惑をおかけ致しましたことを
深く反省し、お詫び申し上げます
本当に申し訳ございませんでした
正月にもう一度最初からプレイし直し、攻略Wikiを見やすく書き直します
いままでありがとうございました

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:26:57.78 ID:eNeVI/Xd.net
>>816
名前はともかく、年齢なんているのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:58:15.64 ID:p98Epf9Z.net
SFC版のダンマスをやりたいと言ってたものです
みなさまのおかげでDSBのSFCMODを遊べるようになりました
本当にありがとうございました

SFCMODのと言うかDSBの仕様なのかわからないのですが、
スペルブックって最後までに完成するのでしょうか?
地下6回まで来て未だにファイアボールが打てないんですが
コンフィグの巻物みたいなのも、無いです

ここで聞いていいものなのかわからないですが、
ゲーム自体は楽しませてもらってます、本当に感謝します

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 01:52:25.01 ID:eNeVI/Xd.net
>>820
スペルブックは最後までに完成する
地下6階でファイアボールが撃てないのはフル・イルの巻物を見落としてる
でもそんなに分かりづらい場所じゃなかったと思うけどな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 03:54:16.73 ID:b6tfrPmM.net
>>819

最小のつもりだけど
性別、職業、日本のどこにすんでいるか、ダンマス歴何年、趣味 etc
礼儀として自分をさらけだす必要があるよ、異文化交流の基本だね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 10:16:25.05 ID:YLuAE076.net
地下6階というのがもしかしたらLevel6のことだったら
まだファイヤーボールは撃てない
勇者の館が1階(level1)
その下の階が地下1階(level2)
黄金の鍵を集める階が地下2階(level3)
という数え方の場合の話ね
Level7からlevel8へつながる階段の近くだったような気がする
間違ってたらゴメン

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 12:19:05.38 ID:14S7OlZN.net
Underworld Dreams 1.2来たけど
いきなりタイトル画面の曲が変わってて驚いた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:25:14.79 ID:+xCMPSeW.net
攻略wikiがクリアまで出来上がったからか
スレの書き込みが無くなって寂しいと思っていたが
新しいバージョンが出たならやるしかないな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:28:27.08 ID:+xCMPSeW.net
Underworld Dreamsのシナリオについて語りたいけども
ネタバレになるからみんなクリアしてないと語れない
みんなクリアするとしたら何時頃になるかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:48:08.41 ID:+xCMPSeW.net
タイトル画面の曲雰囲気違いすぎw
急にミステリアスになったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:07:54.78 ID:xd8P5AyU.net
>>818
再プレイとかいいからgoogle翻訳でも使って作者様に礼と謝罪するべき

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:02:18.17 ID:+xCMPSeW.net
(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 14:32:51.07 ID:lRng1ahh.net
Tower of Champions ver4.0がLINK切れのようです。
落とせる場所知りませんか?3.3は落とせます。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:15:20.27 ID:+NjIlDLP.net
作者様に謝罪と礼をして聞けばいい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 19:40:14.27 ID:lRng1ahh.net
>>831
825ですがどういう意味ですか?上の方々とは無関係の者ですが・・・

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 19:47:21.12 ID:EnMGHRjI.net
>>830
>>506が言うOneDriveに、RTC DOWNLOADのスレから行ける
そこのOneDriveの中にあったはず

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:07:20.00 ID:lRng1ahh.net
>>833
返信ありがとうございます
OneDriveの中はv3.3でv4.0が欲しいのですがすいません。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:54:59.64 ID:KumW99sO.net
onedriveは二箇所あるよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 08:34:18.90 ID:ei7kGkpJ.net
ほんとだ知らなかった
こっちのほうがもっとたくさんダンジョンあるじゃん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 10:04:26.20 ID:L4UlDJaB.net
なんかUDのページが「謝罪すべき」とかいう書き込みで白紙化されてるぞ
昔からそうだけど、何かしら盛り上がりを見せると必ずと言っていいほど荒らしが出てくるな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 11:31:26.09 ID:ei7kGkpJ.net
消されるより、内容を嘘に書き換えられて
ダンジョンを彷徨うハメになったりするのが怖い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:58:06.10 ID:DLp/Ek0z.net
RTCのdungeon master 2 skullkeepは超劣化品だな
クリーチャーが馬鹿でしかも弱い
ミニオンゲームなのにミニオンマップが使えない!!!!!
ニンジャレベルを上げても武器を遠くに飛ばせない
生成したミニオンが行くてを遮る
もはやdungeon master 2 skullkeepじゃねーよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:38:49.31 ID:bzljwoIK.net
RTC批判するのはいいけど
攻略wiki消すのはやめちくり〜

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 20:09:18.10 ID:XvipYF3B.net
攻略wikiが完成したからか
書き込みが減ったな
質問せずにwiki見たらいいだけし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 20:43:13.42 ID:ksnXtV6S.net
完成までまだまだかかりそうってことで、様子見を決め込んでるというのもあるでしょ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:06:56.55 ID:VdPvyAil.net
>>734
BONSAI QUESTの製作者を怒らせて
UnderWorld Dreamsの製作者も怒らせるって最低だな
攻略wikiなんて無いほうがいいんじゃないのか
製作者が怒ったせいか
BONSAI QUESTが最後の作品になっているし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:06:26.65 ID:7sY6Qi55.net
UnderWorld Dreamsの製作者は別に怒ってないだろ
少なくとも怒った書き込みも形跡もない。ちゃんと返事もくれてるみたいだしな
馬鹿がここで「怒らせたー怒らせたー」とはしゃいでるだけだ

そもそも海外のフォーラムをみても>>822みたいに自分語りしてる奴なんていないよ
制作者だってそんなの興味ないだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:11:04.69 ID:LoW3dA33.net
人の心の中は分かりようがないが…

たぶん>>822のような書き込みは相手にされない
むしろウザがられて終わるのがオチ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:49:44.04 ID:XlP5g1TG.net
RTCのカオスの逆襲(chaos strikes back)の出来の悪さに唖然とした。

@クリーチャーが回避行動を一切とらない、RTCの廻りこみ攻撃の意味が分かったわ
 クリーチャーの行動が馬鹿だから、一方的に攻撃して俺強えが出来る訳だ

APoison Cloudが効かない、CSBの最大級の魔法なのにRTCだけ全然効力無し

B一部クリーチャーの弱体化、例えばデスナイトが普通に倒せる他 
 鬼のように強いモンスターが魔法一発で撃沈

C食料・水が減りにくい、よっぽどウロウロしない限り食料・水で不自由しない
 RTCはダンマスじゃねーよ

D寝るだけでヘルスがガンガン回復する、長期戦以外ヘルスポーション必要無し

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:33:30.78 ID:iitSsJ5L.net
怒られた本人は気にしていない模様
新しい攻略wikiを作ってるみたいだし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 03:30:37.40 ID:QJ9LxX8M.net
というか別に怒られてもないしな
馬鹿が一匹で騒いでるだけ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 08:11:04.82 ID:7arMtiSp.net
クローンwikiがなかったらマンチャーシリーズに気がつかなかった
今はUDよりもこっちのほうが気になってる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 16:28:18.32 ID:SASLu8gT.net
ダンジョンマスターカスタムダンジョン攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/custom_dungeons/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:37:55.33 ID:D/LKlnQv.net
またくそみそに叩けるような作品が発表されたらいいね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 13:39:21.53 ID:dVrCQOwX.net
攻略wikiでも叩いてたら?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 15:14:55.31 ID:1Z72cXe/.net
プレイ動画貼り付けただけで攻略済みにしてんじゃねーよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:30:06.19 ID:OeL/XhEg.net
叩くほうはもちろんだけど、叩かれるほうも性格に難がありそうな感じやね
作者が載せてほしくないと言ってた作品の記事も勝手に作ってるあたりとか
まぁwikiなんてものは基本的に立てたもん勝ちなわけだが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:01:44.76 ID:1Z72cXe/.net
>>854
作者が載せてほしくないと言ってた作品ってどれ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 11:35:37.06 ID:1syt6G0k.net
ダンジョンマンチャー6についてなんですが
ANT MANが仲間にならないので困っています
1000体以上倒してますが仲間になりません
最初からやり直してみても
仲間になりません
バージョンは1.0です
仲間にする方法を教えて下さい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:38:23.53 ID:my6y5k2b.net
Underworld Dreamsのバージョン1.2
ドーピング解禁されてるじゃん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:58:53.29 ID:my6y5k2b.net
MEDITATION POINTでマナが回復しなくなってる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:05:24.49 ID:nYMCRy3bN
>>845
Hola! I am 26 and have been a DM fan since I worked out how to use a mouse. I live in the steel city, Sheffield, and am a proud Yorkshireman.
I have been contributing to these boards for nearly three years and have created three additional dungeons (currently working on a fourth.)
I also like running around the dungeon at high speed and hold the DM race record.
My hobbies include cycling (was a pro mechanic), hifi, drinking and also beavers. And astronomy, playing darts and lots of other sports.
I have an avid interest in local history and hope to produce a website of the fascinating area in which I live.
I studied physics at the University of York and had ambitions of using this knowledge in the cycling industry to design frames and suspension systems.
I also studied environmental physics which forms another one of my interests, as does meteorology.
Currently my plans have come to a bit of a halt due to illness:
I have an interesting and curious condition called 'pheochromocytoma' which I hope to be cured of soon. So I spend my days mostly sleeping and playing DM!

ダンジョンマスターフォーラムより 如何に君が世間知らずか訳してみるが良い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:58:01.15 ID:qcv3da9j.net
Underworld Dreams一人旅するぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:48:44.12 ID:Lnakx3Lt.net
Underworld Dreamsで
GREAT TREEの4つめのランタンが置いてあったところに
クエストがあるんですが
バージョン1.2で仕様が変わってクリアの方法が変わったみたいなんです
どうしてもクリアできません
誰かクリアする方法を教えていただけませんか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 07:36:49.06 ID:Np5Ne53T.net
1日中考えていましたが結局わかりません
みなさんの知恵をお貸しください
よろしくお願いします

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 09:35:42.41 ID:Ee2rJqoi.net
48時間考えてもダメ・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 12:15:18.43 ID:Ee2rJqoi.net
AMBER TOWERのMEDITATION POINTで
幻想の世界に行くと、巻物を読まなくてもSLEEPの呪文を使えるようになるが
MEDITATION POINTで呪文を覚えてから、巻物で呪文を覚えると
逆にSLEEPの呪文が使えなくなるバグを発見
まだまだ見つかるバグ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 14:44:33.35 ID:Ee2rJqoi.net
一人旅なのに絵は4人そろってる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:54:23.98 ID:CZjmlgV8.net
ジョージギルバート
Clare College (イギリス)卒
大学時代にRTCを開発
ダンジョンマスターのプログラムを解析した訳では無く
独自の開発を行った
開発記録
2001年1月version 0
2008年3月version 0.49最終バージョン

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:02:08.11 ID:p57UBGSP.net
RTCが偽物だとか叩いてる奴はRTC以上のものを作ってから文句を言うべきだね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:00:10.02 ID:CZjmlgV8.net
ポール・スティーブンス

米国の Madison, Wisconsin在住
1日8時間、6ヶ月かけて12万行のアセンブリ言語を解析し
Chaos Strikes Backの非常に正確な翻訳してCBS WINを作成した

最新ver15.7  2015年12月15日版

カスタムダンジョンで10の評価(事実上最高評価)を受けたConflux 3.5 WIPを
CBS WINで使用可能。
(Tower of Championsは評価9)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 00:04:09.72 ID:02RYjHMd.net
Tower of championsより面白いダンジョンがあるなら
もっと早く教えてくれよw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 01:24:24.31 ID:lMgavyVt.net
ネタバレあり

Underworld Dreams
1.0で燃え尽きたのでもうしばらくやらないと思うけどwiki補足だけ挙げときます

・[瞑想の中で砂漠の端の取れないコイン]→あの魔法で取れる
(だがいいこと無かった。クエストだと思ってわざわざセーブ破棄して攻略の順番入れ替えたのに…)
・[CELLARのお掃除]→無傷でも拾える近場のゴミを予め片付けておけばスライム2回の召還で済む
・[MINESの小部屋で生き返る無数のガイコツ]→予めガイコツを納骨堂と書かれた穴に落とせばOK
(ちなみにあそこのギミックはゲーム全体の同モデルのガイコツを全て生き返らせるっぽい?別のエリアで拾って草原に置いておいたガイコツが歩いてたのでw)
・[RED TO SHOOT FIRE, BLUE TO OPEN DOOR]→RAINBOW ROCKでも無傷でいける
(自分はMINESの中、色に縛られなくて使い勝手がいいRAINBOW ROCKでほとんど進んだ記憶)
・[GRATE B]→以前にも書いたけどRAINBOW ROCK一個でも間に合う。コツは青になって0.5秒ぐらいしたあたりでボタンを押してトンネルに入って
あとはそのまま一回も壁にぶつからないようにしながら進む。するとギリギリ閉まりかけの扉に挟みこめた。

以上、バージョンアップで変わってる可能性は考慮してちょうだい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:09:31.31 ID:AhZnD+y0.net
攻略wikiの管理人さんよー
ダンジョンマスターII THE DARKNESS EXの1.0持ってるなら
再UPしてくれ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:50:29.70 ID:02RYjHMd.net
再配布が許可されてるのはダンジョンマンチャーだけなので無理っす

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:30:18.76 ID:AhZnD+y0.net
>>872

どこで再配布禁止してる?
その時してても、もう本人忘れてるだろw
攻略上げてて本体自分が隠し持ってるなどけしからん、もう2度と助けないから
攻略wiki立ち上げたのなら責任を持つべし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 23:51:02.12 ID:02RYjHMd.net
むしろ作者に再配布してほしいから
攻略記事書いてるんじゃね
EXは、ソースファイルのパスワードが書かれた巻物が手に入るんだけど
著作権のある素材を使ってるから
ソースファイルを添付するのやめてる
存在しないソースファイルのパスワードだけが手に入る

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 00:20:11.69 ID:pZZafw9X.net
1.0を持っているとは一言も言ってない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:17:38.56 ID:TJBRfy1k.net
>>873
お力になれず申し訳ございません
心より深くお詫び申し上げます。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:04:49.41 ID:7ocgzYK0.net
>>873 ← コイツ何様?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:51:55.45 ID:1h6OUWaK.net
>>877
Confluxを紹介した者ですが、何か?
これでカスタムダンジョン最高傑作Confluxの道は閉じたな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:20:36.37 ID:UUl5wI5Q.net
チビチビ進めてようやくCLOUD CASTLEまで終了
最下層は壁のメッセージ通りスイッチ押して(メール欄)から進む方が楽だね
(一つ目のタルを使って北東まで進み、戻って二つ目のタルを持って来る)
レバーの上げ下げで出現するキノコって無限沸き?

まずやらないと思うけどキャラが死亡した状態で鏡の前に立つのは厳禁
元に戻った後に復活させると最大ヘルスが25になってしまう
元に戻る=鏡を覗く前のステータスに上書きする仕組みなので、逆に○○○を飲む時に
他のキャラが死亡していて(骨が手元になくて)も問題はない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:34:24.21 ID:qdXNpfk5.net
>>678
対策としては
・SLEEP WAND(アプレンティス以上でWAKE UPが使える)
・WAKEUP POTION(水+キノコ肉)
というかSLEEP WANDは本当に重宝する
>>798
CLOUD CASTLE内はAMBERWALLが「滑る」ので困る
扉のマスを塞いで強行突破しようとしても前後に移動して使い物にならない

ABANDONED HOUSEのギロチンが行く手を塞いでいるエリアは
レバーを下げた後(メール欄)扉を閉じればノーダメージでPAIN HOOKが手に入る

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:22:54.76 ID:in132O9C.net
CLOUD CASTLEはOMIT TWOの部屋のワープに○を投げ込んだら
あっという間に道が開いて笑った

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:38:05.04 ID:8M2Aa5D5.net
ダンジョンマスターII THE DARKNESS テストルームへの行き方

when entering the test room,
an author recommends to begin by a new game
shoot □□□ spell on opposite wall of your fireplace
only while cloud exists a door opens on the wall

英語には自信があるが(外人と会話出来る程度)↑さっぱり解らん、英語かこれ?
テストルームへの行き方教えてくれ、教えてくれないとスレを荒らしまくる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 00:55:23.43 ID:nj3QJ0MF.net
その英文書いた時点でネタバレだわw

google翻訳を使えばわかると思う
翻訳したものがコレ↓
「テストルームに入ると、
著者は新しいゲームから始めることを推奨する
あなたの暖炉の向かい側の壁に□□□スペルを撃つ
雲が存在する間だけ壁に扉が開かれます」

もうちょいヒントを出すと
「あなたの(自宅の)暖炉の向かい壁に□□□スペルを撃つ
雲が存在する間だけ壁を通り抜けられます」
になるかな

スレ荒らすのだけはやめてほしい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 00:56:49.78 ID:nj3QJ0MF.net
ちなみにEX限定のテストルームの入り方は、ニコニコ動画のプレイ動画に映ってる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 10:58:28.94 ID:HAymZ0ja.net
外人100%解らない、和製英語だな
日本の英語教育に不安を感じるわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 19:11:51.63 ID:cjw8iO6K.net
テストルームの行き方がわからなかった人は他にいない
このことから、日本の英語教育よりも不安に思うべきものがわかると思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/12/31(日) 22:55:41.33 ID:iNQHj0o3e
お前俺にケンカ売ってるのか面白い買うぞ
今日中に謝らなければスレ荒らしまくる、@1時間だ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 10:36:05.87 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

889 ::2018/01/01(月) 10:36:51.51 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

890 ::2018/01/01(月) 10:37:14.35 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

891 ::2018/01/01(月) 10:37:33.03 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

892 ::2018/01/01(月) 10:37:52.93 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

893 ::2018/01/01(月) 10:38:14.67 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

894 ::2018/01/01(月) 10:38:36.86 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

895 ::2018/01/01(月) 10:39:07.67 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

896 ::2018/01/01(月) 10:40:12.08 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

897 ::2018/01/01(月) 10:40:59.15 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

898 ::2018/01/01(月) 10:41:23.80 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

899 ::2018/01/01(月) 10:42:16.92 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

900 ::2018/01/01(月) 10:42:38.17 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

901 ::2018/01/01(月) 10:43:06.66 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

902 ::2018/01/01(月) 10:43:22.68 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

903 ::2018/01/01(月) 10:43:40.49 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

904 ::2018/01/01(月) 10:44:42.58 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

905 ::2018/01/01(月) 10:44:57.73 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

906 ::2018/01/01(月) 10:45:18.69 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

907 ::2018/01/01(月) 10:45:37.18 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

908 ::2018/01/01(月) 10:48:16.86 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

909 ::2018/01/01(月) 10:48:35.11 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

910 ::2018/01/01(月) 10:48:53.95 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

911 ::2018/01/01(月) 10:49:16.21 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

912 ::2018/01/01(月) 10:49:34.00 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

913 :a:2018/01/01(月) 14:04:06.78 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

914 :a:2018/01/01(月) 14:05:23.99 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

915 :a:2018/01/01(月) 14:05:39.20 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

916 :a:2018/01/01(月) 14:07:32.75 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

917 :a:2018/01/01(月) 14:11:49.54 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

918 :a:2018/01/01(月) 14:12:49.75 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

919 :a:2018/01/01(月) 14:14:14.63 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

920 :a:2018/01/01(月) 14:16:25.68 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

921 :a:2018/01/01(月) 14:17:13.01 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

922 :a:2018/01/01(月) 14:17:50.63 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

923 :a:2018/01/01(月) 14:18:16.44 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

924 :a:2018/01/01(月) 14:21:01.81 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

925 :a:2018/01/01(月) 14:21:15.63 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

926 :a:2018/01/01(月) 14:23:32.37 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

927 :a:2018/01/01(月) 14:23:52.74 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

928 :a:2018/01/01(月) 14:26:23.28 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

929 :a:2018/01/01(月) 14:28:19.53 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

930 :a:2018/01/01(月) 14:28:40.20 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

931 :a:2018/01/01(月) 14:28:58.54 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

932 :a:2018/01/01(月) 14:29:27.64 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

933 :a:2018/01/01(月) 14:30:49.87 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

934 :a:2018/01/01(月) 14:31:07.15 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

935 :a:2018/01/01(月) 14:31:22.92 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

936 :a:2018/01/01(月) 14:31:41.61 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

937 :a:2018/01/01(月) 14:33:28.77 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

938 :a:2018/01/01(月) 14:33:47.30 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

939 :a:2018/01/01(月) 14:34:09.43 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

940 :a:2018/01/01(月) 14:34:25.23 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

941 :a:2018/01/01(月) 14:34:42.71 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

942 :a:2018/01/01(月) 14:35:03.22 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

943 :a:2018/01/01(月) 14:35:17.89 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

944 :a:2018/01/01(月) 14:39:11.38 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

945 :a:2018/01/01(月) 14:39:30.48 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

946 :a:2018/01/01(月) 14:40:26.27 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

947 :a:2018/01/01(月) 14:41:02.23 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

948 :a:2018/01/01(月) 14:41:20.60 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

949 :a:2018/01/01(月) 14:41:35.15 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

950 :a:2018/01/01(月) 14:41:54.20 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

951 :a:2018/01/01(月) 14:43:55.87 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

952 :a:2018/01/01(月) 14:44:14.10 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

953 :a:2018/01/01(月) 14:44:30.96 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

954 :a:2018/01/01(月) 14:44:48.96 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

955 :a:2018/01/01(月) 14:45:09.73 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

956 :a:2018/01/01(月) 14:45:30.35 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

957 :a:2018/01/01(月) 14:45:46.89 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

958 :a:2018/01/01(月) 14:46:26.70 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

959 :a:2018/01/01(月) 14:50:03.29 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

960 :a:2018/01/01(月) 14:50:20.49 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

961 :a:2018/01/01(月) 14:50:46.50 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

962 :a:2018/01/01(月) 14:51:04.75 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

963 :a:2018/01/01(月) 14:51:27.89 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

964 :a:2018/01/01(月) 14:55:43.99 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

965 :a:2018/01/01(月) 14:57:25.53 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

966 :a:2018/01/01(月) 14:57:48.94 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

967 :a:2018/01/01(月) 14:58:04.58 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

968 :a:2018/01/01(月) 14:58:19.31 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

969 :a:2018/01/01(月) 14:58:36.24 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

970 :a:2018/01/01(月) 14:58:53.30 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

971 :a:2018/01/01(月) 15:03:55.69 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

972 :a:2018/01/01(月) 15:04:13.73 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

973 :a:2018/01/01(月) 15:06:01.81 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

974 :a:2018/01/01(月) 15:06:16.67 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

975 :a:2018/01/01(月) 15:06:33.31 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

976 :a:2018/01/01(月) 15:06:51.91 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

977 :a:2018/01/01(月) 15:07:07.57 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

978 :a:2018/01/01(月) 15:16:40.54 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

979 :a:2018/01/01(月) 15:16:58.24 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

980 :a:2018/01/01(月) 15:17:29.85 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

981 :a:2018/01/01(月) 15:17:55.54 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

982 :a:2018/01/01(月) 15:18:13.89 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

983 :a:2018/01/01(月) 15:18:30.98 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

984 :a:2018/01/01(月) 15:19:49.94 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

985 :a:2018/01/01(月) 15:20:05.83 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

986 :a:2018/01/01(月) 15:20:22.23 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

987 :a:2018/01/01(月) 15:20:38.84 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

988 :a:2018/01/01(月) 15:20:59.93 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

989 :a:2018/01/01(月) 15:21:20.50 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

990 :a:2018/01/01(月) 15:21:37.51 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

991 :a:2018/01/01(月) 15:27:04.60 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

992 :a:2018/01/01(月) 15:31:08.19 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

993 :a:2018/01/01(月) 15:32:49.63 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

994 :a:2018/01/01(月) 15:38:04.79 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

995 :a:2018/01/01(月) 15:38:23.72 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

996 :a:2018/01/01(月) 15:40:59.01 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

997 :a:2018/01/01(月) 15:41:16.53 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

998 :a:2018/01/01(月) 15:41:32.19 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

999 :a:2018/01/01(月) 15:44:47.74 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

1000 :a:2018/01/01(月) 15:45:04.03 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

1001 :a:2018/01/01(月) 15:45:20.32 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

1002 :a:2018/01/01(月) 15:48:35.78 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

1003 :a:2018/01/01(月) 15:48:53.26 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

1004 :a:2018/01/01(月) 15:49:35.81 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

1005 :a:2018/01/01(月) 15:49:55.23 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

1006 :a:2018/01/01(月) 15:51:34.53 ID:pW+al2AB.net
fuk y
pussy

1007 :a:2018/01/01(月) 15:51:54.14 ID:pW+al2AB.net
RTCは







ダンマスじゃない

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200