2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RTC・JAVA・DSB】ダンジョンマスター自作総合 B1F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:10:05.95 ID:YBbKxcYm.net
ダンジョンマスターの各種クローンソフトの使用方法や
クローンソフトのエディター機能を使ったカスタムダンジョンに関するスレです。

主なクローンソフト
ダンジョンマスター Return To Chaos (フリーソフト)
http://dungeon-master.com/files/rtc/RTC_V049.zip
ダンジョンマスターJava (フリーソフト)
http://msx.in.coocan.jp/
Dungeon Strikes Back (DSB) (フリーソフト)
http://www.ojnk.net/dm/dsb/


ダンジョンマスター@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/36152/
自作ダンジョン攻略スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36152/1292065899/l50
ダンジョンマスター自作 Wiki
http://www52.atwiki.jp/dun_mas/
関連リンク集
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36152/1171810919/l50

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:52:22.48 ID:Q+Bcd+df.net
>>464みたいな奴が常駐してる限り、新しい作品は出ないだろうな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 01:03:25.13 ID:2xXDqdYV.net
言っとくけど、>>467はなりすましだからな
このなりすまし荒し、定期的に湧くな。ココでも本スレでも

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 03:37:56.91 ID:wZq8+3+O.net
なんつーかこの板自体がこういうの多いよなぁ
なんでや

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 08:44:40.10 ID:y57fheXY.net
昔からワケわからん奴はいたよ
たぶん数はそう多くない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 02:52:58.13 ID:SXW2eyqF.net
>>467の他人のレス番を名乗って荒す奴は、レトロゲー板の本スレにも常在してる
レトロゲー板にも色々なスレを荒して回る奴がいるからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 21:47:30.32 ID:RRd+shJj.net
最近RTCを見つけて始めたんだけど結構面白いな
ダンジョンズマターみたいに面白いダンジョンを自分もいつか作ってみたい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 10:28:13.73 ID:HyIMI18+.net
Underverseで、スタートからつまずいてしまった
同じ道を永遠と歩かされるところってどうやって突破するのか
教えてください

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 10:32:37.06 ID:HyIMI18+.net
少し戻ったところにスイッチがあって
それを押したら突破できました
ありがとうございました

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:32:01.29 ID:JaEFx9/U.net
Dungeon-master.comがリメイクしててビックりした

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 00:15:06.55 ID:sr0flbDH.net
フォーラムがずいぶんまぶしくなってるなw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 11:49:22.76 ID:wlmYLNdY.net
日本語版ダンジョンマスターフォーラムがあったらいいのにな

479 :463:2017/05/15(月) 14:29:39.86 ID:N7BNNn5Z.net
したらば行けよ、ボケ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 09:46:20.16 ID:UP145ByK.net
行かなくていいよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 22:42:07.71 ID:4NIeodyH.net
もしかしてBONSAI QUESTのWiki書いてるの作者かな? お勧め度の表記がないし
もしそうなら手前味噌でもお勧め度☆☆☆☆☆ぐらいは書いといてもいいんじゃね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:40:46.34 ID:85LaHXVB.net
星五つです!(某司会者風に)
実際に盆栽クエストを評価するとしたら、星五つぐらいが妥当だと思うわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:23:34.65 ID:EAbxoAbW.net
作者じゃない
Tower of championsの記事書いたのと同じ人が書いてる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 15:02:07.28 ID:EQHNsZkG.net
そろそろマンチャーガの塔を、みんなで力を合わせて
クリアしても良い頃だと思うんだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:50:08.69 ID:mXf6Vz6S.net
サーセン、マンチャーガの塔ってなんすか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 00:25:31.73 ID:/c10KV/z.net
BONSAI QUESTの作者◆PLYVHKYDE2さんが過去に作ったゲームだよ
したらばの◆PLYVHKYDE2さんのスレにある
7年の前のゲームなんだけど未だにクリアできてない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 03:46:36.64 ID:OpSvS4yq.net
今はもうダウンロードできないね
マンチャーシリーズをまとめて再配布してくれればなぁ
まぁ無理にとは言わんけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 16:42:37.15 ID:CI7cqixS.net
Dungeon-master.com、死んだか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 06:50:20.73 ID:rjDsWQZI.net
そのうち元に戻るとは思うが、今はまだ見られないね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 22:29:31.08 ID:aQ7q1O/x.net
どうやら、復帰した様だな
鯖落ちでもあったか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 21:43:03.67 ID:U2YUxoru.net
作者が攻略wiki書き込んでくれたら
攻略wikiも充実するな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 02:44:02.71 ID:15M+l0VK.net
作者的には自分が作ったダンジョンをプレーヤーには頑張って解いて欲しいだろうし、
自らネタバレとかはしたくないんじゃないかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 12:11:14.09 ID:xS21tQ5r.net
そのへんは作者の自己顕示欲によるだろうな
クリア特典でテキストを公開するぐらいが個人的にはちょうどいい
なんだかんだで人が作ったテキストを眺めるのは楽しいんだよね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 09:36:02.82 ID:CF2vlDji.net
攻略wikiは見たい人だけが見れるから
あってもいい気がする
作者が作らないでって言えば別だけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:42:36.99 ID:SsN0qXyF.net
今気づいたけど、>>253の情報が自作Wikiに反映されてるな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 01:48:29.62 ID:7z96s0lK.net
まーたフォーラムに入れなくなってやがる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:26:46.60 ID:rc22Mcq5.net
>>495
友達にダンジョンマスター紹介するとき
自分で攻略wiki書くぐらい面白いからって言ったんだけど
攻略wikiを見直したら、2chのノリみたいな感じで書いてて
これ友達に見せるの恥ずかしいなって思って
全部の口調を書き直すついでに時計の間の13ボタンの記事も追加しておいた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:08:50.83 ID:OxB8ZTSN.net
なんか>>1のRTCとJAVAもダウンロードできなくなってるぞ
これはもしかしたら本格的に終了する方向へ進んでるんじゃないか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 02:26:06.39 ID:UO2cUwHM.net
やはり権利関係かな?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:16:41.80 ID:yMaOhxx5.net
正式に権利者がダンマスを出してくれればいいんだけどね
クローンは所詮どこまでいってもクローンでしかなくて偽物なんだし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 16:45:01.24 ID:PBv5GabiV
>>500 >正式に権利者
FTL Games社は倒産したけど親会社のSoftware Heaven社って今もあるの?
親会社が今もあるならSoftware Heaven社だろうけどなければ誰のものでもないんだよなあ
どこかが商標権や著作権を買い取ったって話も聞いたことない
多分最後のダンジョン・マスター ネクサスを出したビクターエンタテインメントに
誰と契約して作ったのか聞かなきゃわかんないと思う
FTLの親会社のSoftware Heaven社の現状がわからん限りどうにも言えないよこれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:39:00.90 ID:b4SkXKEr.net
そもそもダンマスの権利って現在はどこが持ってるんだ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 19:19:39.98 ID:0jxONY7O.net
作者が放置してるんで消えただけでしょ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:06:24.36 ID:92OgWh8n.net
>>1のダウンロードリンクはフォーラムが絡んでるんだろうな
RTC作者さんのページからRTCをダウンロードできなくなってるし、フォーラムも消えたってことは…

作者さんがバグを修正してアップデートし直してくれるかも、という期待をしてしまうなぁ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 02:26:44.36 ID:hUiyhr5V.net
フォーラム復活したけど、上のリンクは404状態だね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 13:34:03.28 ID:Vgmp3Pzi.net
OneDriveからダウンロードすることはできるから問題はない
ただ、ちっとばかし面倒かもな
特にこれからダンマスクローンを始めようかって人には

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 03:48:40.40 ID:uwwiB87c.net
Super Dungeon Master
という、RPGツクールVXで作られた
ダンジョンマスターをアクションRPGにしたゲームをやってみたが
英語が読めなくてやめてしまった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 02:11:28.89 ID:mcCdsyC1.net
BONSAI QUESTやっててセーブしようとしたら、いきなりエラー出てパーになっちゃった…orz

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:13:16.31 ID:86D5GaKr.net
だから所詮は偽物のダンマスなんだよ
本物のダンマスだったらそういうことはあり得ない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 03:52:03.50 ID:8s9cbK1o.net
RTCのときの声無効バグは許せんな
これのせいでTOCのファントムに何度やられたことか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 17:19:39.55 ID:EKDxEAE4.net
TOC(4.0Ver)で時計の間の電気の道で13回赤いボタンを押せば、全ての道が開放される
ただし時計が動いている間に押すのはNG、該当する時間の道が来たときにその道が閉ざされる
ということで、赤いボタンを13回押すのはタイムジェムを壊してから
60日の扉は対象外なので、60日にタイムジェムを壊したあとに赤いボタンを押すこと
ちなみにラーサーヘルムとアーマー、リチャードへの道もちゃんと開くようになっている

とにかく「60日にタイムジェムを壊す→電気の道の赤いボタンを13回押す」と覚えておけばいい

512 :460:2017/07/25(火) 12:20:27.08 ID:/GJxD1cw.net
いつまでその話題を続けるつもりなの? そんなに手柄を誇示したいの?
まぁそういうことでしか価値を感じられない哀れな存在だからしょうがないかもね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 16:03:18.19 ID:JxlkXrud.net
人に噛みつくことでしか自分の価値を誇示できない>>464よりはずっとマシだと思うよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:24:04.95 ID:mS0pwS2n.net
>>513
そいつ他人のレス番を語って煽る荒らしだぞ
このスレとかレトロゲー板の本スレにも常在してる
名前欄にレス番を書いて煽ってたらそいつの仕業だと思っていい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 09:24:20.17 ID:ia5XIxMM.net
>>514
>>512>>464じゃないという根拠は?
根拠を示さずに一方的に決めつけるのはよくないぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 01:13:35.15 ID:9e02xPGM.net
新参かい?
コイツはここと本スレで同様の手口で散々荒し回っているんだよ
まったく関係無い話なのにいきなり過去のレス番を付けて煽ってくる時点で不自然極まりないだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 18:39:41.14 ID:D0hxYHAW.net
>>464の書き込みも決して褒められたもんじゃないけどな
不必要に煽ってるような感じだし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:58:04.46 ID:EZ2B8m42.net
そうか?正論だと思うけどな
>>462は質問者の書き方としては問題ありだ
注意されてもしかたがない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 03:10:02.82 ID:/tpdfOYE.net
他愛もない独り言にいちいちムキになって突っかかるのはいかがなものかと
自分の優秀さを示したくてしょうがないのかな? まあ逆効果だと思うが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:30:54.27 ID:y9NTI9Yo.net
日本語が読めないor理解出来ないのかな?
独り言じゃなくて質問だったらしいよ>>463

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 17:05:53.60 ID:G1n8aZt1.net
>>520「ボクって頭いいな〜」

522 :515:2017/09/19(火) 07:27:16.99 ID:INTRAMyL.net
ボクに口喧嘩で勝とうなんて一万年早いよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 11:41:22.00 ID:INTRAMyL.net
マウントをとりたがる奴はどうも苦手だな

それはともかく、またRTCで新作が出たらしいね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:32:23.55 ID:TbYeW8Oy.net
ぬ、どこだろう
フォーラム分かりにくいのよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:28:47.76 ID:fhXnnavw.net
Tower of championsの新作かと思ったら
違ってかなり落ち込んだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:19:55.16 ID:fhXnnavw.net
新しいダンジョン、結構作り込まれてて面白そうだけど
英語が読めないから、誰かがプレイ動画なり攻略サイトを作ってくれるまで待つ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 02:05:32.89 ID:B+BTlniC.net
盆栽のパスワードおせーて

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:53:04.80 ID:aAuG5L8G.net
MY NAME IS BONSAI

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 17:05:02.39 ID:IjP/RopW.net
盆栽は
頑張って攻略wikiを
ネタバレにならない程度かつ、誰でもクリアできるように詳しく
書いたんだからパスワード使わずにクリアしてくれよw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 18:02:33.13 ID:YDbbxeNT.net
楽を求める人には、基本的にダンマス系のゲームは向かないと思うの

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:01:00.56 ID:wPeftMpn.net
>>529って作者なんだろ? そういう口ぶりだよな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:54:18.73 ID:ntZR4bN2.net
あるいは攻略wiki執筆者かな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 03:20:04.79 ID:wPeftMpn.net
>>483がWiki執筆者は作者じゃないって言ってるけど、やっぱり怪しいわ
TOCの記事にはお勧め度を書いているのに、盆栽の記事にはお勧め度を書いていないあたりがな
fそもそもTOCの記事と盆栽の記事を書いた人が同一人物だとして、それが盆栽の作者じゃないという根拠にはならんし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 01:14:24.99 ID:XSMlMocD.net
例の問題作にもお勧め度の記載がされてるのにな
盆栽だけお勧め度がすっぽり抜け落ちてるのは、まぁそういうことなんだろ
さすがに自分の作品のお勧め度を書くのは躊躇われるってことで

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 20:40:10.41 ID:2/RPUl59.net
>>526
「The Trail: Part 1」なら土曜にバグフィックス版(ver.1.02)がアップされたのでプレイ中
ROSルートでSILVER KEYを集めるエリアの北側で詰まってる
受けるダメージ量が大きすぎるから敵が投げて来るナイフは避けるのが正解だと思うんだけど
どう進めばゴールなのかが分からん

536 :515:2017/10/25(水) 11:54:17.52 ID:zQdtJKbl.net
BONSAI QUESTのお勧め度はせいぜい2ぐらいが妥当なんじゃないかな
カード集めで不毛なリセット&ロードを繰り返させるのは悪手としか言いようがない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:59:37.62 ID:qj0x/jL8.net
攻略wikiは、ダンジョンマスターをプレイする敷居を低くするためにある
TOWER OF CHAMPIONSがあまりにも面白くてみんなにやってほしくて書いた
本当は攻略wikiを充実させたい
Upside-downやDOOM BLADEの攻略wiki書こうかと思ったけれども
プレイ動画があるから攻略wikiなくてもいいと思って途中でやめてしまった
DARKNESSも書こうかと思ったけれどもEXの最新バージョンがどこ探しても
見つからなかったから書くのをやめてしまった
結果的にTOWER OF CHAMPIONSとBONSAIQUESTだけが書かれている

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 22:02:00.85 ID:qj0x/jL8.net
BONSAI QUESTのおすすめ度が無いのは単に書き忘れてただけ
今思えば例の問題作のおすすめ度が☆4つなのはおかしいと思ったw
基本的に批判したくないから当たり障りのないおすすめ度にしてしまうw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 22:12:07.25 ID:qj0x/jL8.net
BONSAI QUESTの作者と攻略wikiの筆者は別人
TOWER OF CHAMPIONSとBONSAI QUESTとGAGの攻略wiki書いた人は一緒
GAGの攻略wikiを、必死にプレイして書いたのに
削除されてすっごい泣きそうになったの思い出した
何度も詰んで最初からやり直し、そのたびにどれだけドラゴン狩りしたか
そしてなんとか頑張って誰でもクリアできるように
詰みポイントと必要なアイテム全部を丁寧に書いた
それなのに削除されてもうたw
っていうか、GAGからもう3年もたってるのかw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 23:14:42.54 ID:3xSUfLzm.net
例の消されたおすすめ度が☆4()のカスタムダンジョンの記事です

https://dotup.org/uploda/dotup.org1372017.txt.html

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:10:29.56 ID:GaILySx2.net
ゲーム作りって本当に難しいよなぁ
今更RTCを使ってカスタムダンジョンを作る人はいないだろうけども
仮に俺がカスタムダンジョンを作るとしたら…

まず鉄系の鍵を排除して金系の鍵に統一するね
素材が鉄だろうと金だろうと鍵は鍵だからな
ラスターに鍵を持たせたとしても金なら錆びないから設定的にもおかしくない

勇者はオリジナルで六人ぐらい作って、その中から任意で一人〜四人を選択させる
ダンジョン内で復活させるわけじゃなくてダンジョン外で合流して冒険が始まる形に

魔法のアイテムは魔力を復活させる祭壇を設置して何度でも再利用できるようにしたい
ただしスタート地点に一箇所だけ

…とか色々考えちゃうね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:22:02.91 ID:DRgoWUbK.net
てか、消される前にちゃんと保存してるんやな
まぁ☆4にしたのは
批判ばっかりだとダンジョン作る人がいなくなると当時思っただからなのと
なんだかんだ言って攻略見ながら、かつツール使いながらだと
最後までやりきるぐらいには楽しかったからだとは思う
でも万人受けって考えたら☆4ではないな
「個人の感想です」って書いておけばよかった
でもBONSAI QUESTも書き忘れてなかったら
多分☆4にしてるわ ☆4が一番当たり障りが無いから
あとBONSAI QUESTのおすすめ度書き忘れてる原因わかった
もともと移転前のwikiに書かれていたDARKNESSの攻略記事を
ひな形にして書いてるからだ
DARKNESSの記事にはおすすめ度が書かれていない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:26:44.92 ID:DRgoWUbK.net
RTCでカスタムダンジョンを作っても、プレイする人が少ないことが問題。
クローンゲームだから、大手のフリーゲームサイトに載せることもできないし。
RPGツクールやウルフエディタで普通のゲーム作ったほうが
大勢の目に触れさせることが可能だし。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:32:47.03 ID:GaILySx2.net
そういうのこそ今流行りのユーチューバーがやってくれるといいんだがな
でも仕事という扱いになるだろうし、いざ依頼するとなると金がかかるんだろう
そこまでしてダンマスを布教したいかと言われると…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:54:28.64 ID:4ytv53vs.net
>>536
>カード集め
クリアに必要なアイテムならともかく、やりこみ要素なんだから問題ない
やりこみ要素に手を出して不毛も何もないよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 00:22:23.33 ID:Y4MNAANs.net
DM_Windows_x86-32_20151213ってのをDLして開いたけど、EXEアプリを起動したけど開かない。よくわからん、、、

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:52:05.89 ID:DxyJKWkV.net
攻略wikiの前に、RTCのプレイ方法を
書いていかないとダメな気がする

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 11:22:03.72 ID:y1tXEEef.net
>>546
おま環
Win7(64Bit)で普通に動いてるぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:48:10.28 ID:I1lvU2ik.net
>>548
同じ環境のようです。
CSBwin.exeでいいんですよね?

「有効なwin32 アプリケーションではありません。」と出ます。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:16:17.71 ID:uXvFinMb.net
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/812486/event-id-7000-and-1-is-not-a-valid-win32-application-error-message-whe

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:19:18.22 ID:y1tXEEef.net
単にVisual C++がインストールされてないか古いVerなんじゃ・・・?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:31:54.46 ID:I1lvU2ik.net
>>550
ありがとう。
レジストリをみたが、そんなサービス名は見つからなかった、、、よ
わからん、、、、

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:33:34.81 ID:I1lvU2ik.net
>>551
それ、2005〜2015までPCにインストールされているようです。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:43:14.24 ID:I1lvU2ik.net
もう一度ZIPファイルを解凍した見たんだけど、どうも解凍が上手くできていないようです。
Lhaplus、WIN RARで試しましたが解凍できないファイルが出てきます。
これって普通ですか?どの解凍ソフトを使えばいいのでしょうか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:48:44.84 ID:I1lvU2ik.net
7-ZIPで解凍するとCBSwin.exeにはきっちりアイコン画像が付いたのですが、起動させると沢山エラーが出てきます。
graphics.datが見つかりません、とか。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:54:15.38 ID:y1tXEEef.net
普通じゃないなw
解凍より正常にDLできてないんじゃ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:13:31.52 ID:I1lvU2ik.net
>>556
なんかそんな気がしてきた。
どこでDLが正しいのでしょうか?

ちなみに私は下記のサイトのDungeon Master for Windows x86-32 2015-12-13ってファイルをDLしました。

http://dmweb.free.fr/?q=node/851

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:28:16.09 ID:y1tXEEef.net
DLに失敗してるだけだからDL場所は問題ない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:30:22.57 ID:/nWo9wpE.net
>>525
「Underworld Dreams 1.0」遂に来たよ

「The Trail: Part 1」も煮詰まってたところなので心置きなく移動
(SCORE SCROLLでcompleted 98%,、found 24/30 secrets表示)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:30:40.69 ID:I1lvU2ik.net
>>558
もう一度同じサイトで同じファイルをダウンロードして解凍しましたが、同じでした、、、なんでだ〜〜〜(/o\)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:37:56.34 ID:y1tXEEef.net
エレクトラおば・・・お姉さんのドアップワロタw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 01:15:51.22 ID:/va0W8uk.net
おおっ新作だっ、ということでダウンロードして始めてみたが、案の定ワケワカメ状態w
当然だけど、英語読めないとダメだな
どうやらあのお方がプレイ動画をアップしてくれるのを待つしかなさそうだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 08:23:16.30 ID:7+Mq0RxD.net
あのお方はもう・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:31:23.11 ID:/va0W8uk.net
あのお方の翻訳力は凄いからねぇ
あのお方のプレイ動画がなかったら、TOCの攻略は無理だったろう
あ、それと攻略Wikiもね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:35:37.87 ID:7+Mq0RxD.net
タイトル画面の「Under」の「e」のちょい下をクリックすると・・・
GORO、FAHN、ZUUS・・・サスケの時とは違って仲間キャラがいるみたいだな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:53:24.77 ID:9R8gKWOh.net
五郎?今度は忍者じゃなくて侍でも仲間になるのかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:58:21.67 ID:9R8gKWOh.net
プレイしたいけれど
またバージョンアップしていくと思うから
しばらくしてからプレイしたほうがいいかも

総レス数 1008
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200