2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.43

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:44:33.33 ID:lpXuzUHf.net
親父と娘さんの関係も諸説あるよな。
親子説、赤の他人説が主として、
親子じゃないけど血縁説、夫婦説なんてのもどっかで見たような。

全然関係ないけど、
店シナ以外で購入できるアイテムって、みんなは律儀に買うほう?
自分は代用できそうなものが既にあるor絶対使わねーぞコレと思っても、
「攻略用の特殊なKC入ってるかも」とか「とりあえず記念に」とか
「いつか自分でシナリオ作るときの参考になるかも」とか考えてしまい、
うっかり買い込むせいで荷物袋・カード置き場がパンパンになっている。

安いものほどホイホイ買ってしまうので、
気づけば山と溜まった酒、食料、その他消耗品の山……。
こういうものを上手く使用または供養できるシナリオって、作れたら需要あるかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:47:42.34 ID:JAXXobfE.net
自分も>>566と同じタイプなので
そんなシナリオあったら凄く嬉しいな

倉庫もパンパンになりつつあるw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 23:12:53.85 ID:lZ+GTtCr.net
是非ともほしい

買い込むのと、なるべく有効活用したいのとで
消耗品はもちろん飛行や明かりのKCアイテムもあふれてる
それからシナリオでもらった記念品も
今は食料は旅と日々・二足の竜の島で消費
それなりの回復量があるものは赤塔で…みたいになっている
いつも袋は100ページ越えてる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 23:58:42.10 ID:xW7jlTek.net
>攻略用の特殊なKC
あるあるw

宝石細工師の館みたいなリサイクルシナリオもいくつかあるけど
廃洋館の隅で拾った金の指輪とか報酬代わりに手に入れたちょっと抵抗上がるだけの宝石とかは即効売っぱらうのと
シナリオAで手に入れた魔剣(PT1の荷物袋の肥やし)と別のシナリオで手に入れたペンダント(PT4の盗賊のバックパック)を組み合わせてアイテム作れるよ、とかが要求されたりでめんどくさい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:09:41.25 ID:kVBC98eF.net
>>566
あるある。買っちゃうね
店シナリオであっても思わず安いからと買ってしまい
全然使えずに袋の肥やし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:25:52.98 ID:/7F9mJW5.net
色んなシナでもらった思い出の宝石を加工して
アイテムにできるよっていう店?シナもあったな

そして一点ものは売らずにとっとくようになってまたカード置き場が

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 01:12:54.77 ID:MJcovAWx.net
アイテム貯め込む人、思ってた以上に多いな。CWプレイヤーの性なのか……
『ヤドネコ』ってシナリオでめっちゃとっ散らかった荷物袋の描写が出てくるけど
やっぱりあれが冒険者のデフォなのかw

こうなると、あちこちで集めたマジックアイテム同士が謎の作用を起こして
荷物袋の中にダンジョンができちゃうシナリオとか妄想してしまう……。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:34:13.57 ID:WGPbyVFO.net
そうしてダンジョンとなった荷物袋が融合して宿の地下が無限に広がったのか…
爆発系のアイテムって宿に置いておきたくなくて常に持ち歩くせいで荷物袋の中がやばい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:43:51.59 ID:8FjHbMkc.net
個人的にばっちぃ銀貨をサイフに入れれるか入れれないが分かれ目だと思ってる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:22:47.95 ID:vJEkZ2QZ.net
五年ぶりくらいにシナリオ作ってるけどなんか本筋と一切関係ないマクガフィンの部分が全体の八割くらいある……

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:36:29.46 ID:vJEkZ2QZ.net
連投失礼だが今更錬金工房のフィーネで冒険者エンドではないのにフィーネ連れ込めるバグ見つけたけどどうしよう
探索に同行するイベントが起きてパーティーに同行しているままエンディング迎えると連れ込める

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:40:51.50 ID:3IseRC//.net
どうしようってとっくに公開停止してんだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 14:18:08.36 ID:QlShJYGt.net
俺の場合、シナリオ作成してもダンジョンしか作れないから、マクガフィンなんか適当すぎて1割も無いな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:24:43.12 ID:c+axHVqZ.net
>>573
> そうしてダンジョンとなった荷物袋が融合して宿の地下が無限に広がったのか…

荷物袋の中を探索するというシナリオを思い付いた
言い換えるとそれだけしか思い付かなかったけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:58:06.02 ID:vJEkZ2QZ.net
魔法薬と解毒剤がゴロゴロしてそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:59:59.46 ID:JZq3yhFM.net
>>574
自分もばっちい銀貨だけはどんな武器よりも優先でずっと手持ちに入れてるわ
感情移入しすぎかもしれないけどあれだけは捨てられないし外せないなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 12:49:46.99 ID:OnHS3oEB.net
ここがあの女のホテルね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 13:00:44.71 ID:DQM7W8eb.net
はあ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:52:49.05 ID:dyulyxjP.net
それを言うならハウスだと突っ込むべきなのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 22:13:53.57 ID:Dmcvl6zG.net
今日のシナリオの☆どうぶつ☆って2002年ってなってるけどまだ落とせるんだな
ジオシティーズすげー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 22:44:35.78 ID:svSTcJny.net
一方にわとりくえすとは代理公開も魚になった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:39:39.85 ID:96wra/mx.net
アーカイブを掘ればなんとか往年の姿を見ることが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:43:08.22 ID:Tnshyzlo.net
自動作曲で出た旋律をいくつかチャンポンして、音程をコードに合わせたり、コードを曲の流れに合わせたり、その他
色々と編曲しようとしてるけど、メロディーラインから肉付けして作った自作曲よりコードがしっかりしてるからか
自動作曲を編曲した方が自作曲よりかなりカッコイイ感じに仕上がって軽く凹んだ
でも発音数の少ない自作曲でも、メロディーライン優先されて、曲の使いどころによってはシナリオにメリハリつくかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:51:59.79 ID:NotCB1r4.net
通常戦闘曲いいよね…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:41:48.30 ID:wNkEvUeT.net
カードワースはオープニング曲がかっこいい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:26:47.42 ID:Iqsu/kti.net
ここ5年くらいやってなくて復帰したけどこれだけはやっとけってシナある?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:50:26.37 ID:CHSnA/xC.net
「賢者の果実」 60票
「幻牢の王国」70票
「砂を駆る風となれ」84票

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:34:07.38 ID:AURcl5rq.net
「旅と日々」と「冒険者の宿で」をプレイして
リアル時間を吸い取られるが良い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:42:55.16 ID:51rrrNvV.net
復活した夢の王様

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:48:58.53 ID:Iqsu/kti.net
みんなありがとう
やってみる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 02:10:41.84 ID:dExpI1uf.net
過去のシナリオでどれが好きとかいうのがあればおススメしやすい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:02:23.85 ID:x5Dj0PiI.net
唐突に世界観壊すような設定や技術が出てくるのに耐えられるんならSoCシリーズオススメ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:56:27.18 ID:vGzPa/Cs.net
「白光」シリーズ「dirty trick」「眩やみ」「銀の小袋亭」「小鬼は踊る」「そして荒野に錆剣のしるべ」とか好きなんだけどおすすめシナあったらぜひ教えて欲しい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 07:21:51.70 ID:tohcH74Z.net
傾向わかりやすっ!
剣術練達の士を求む、血の復讐、逃走経路(ハロウィン企画内)、マリ氏の鋏、死んだ小鳥の籠と夜
淫虐ラプソディみたいな特徴あるタイトルの鬱者氏シナもネジが外れたダークさがあった気がする
ケツバット筑前氏のPaint of black
あまり得意なジャンルではないので有名どころだけ
病みシナ企画にもありそうだけどまだ手をつけていないんだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:52:21.81 ID:51rrrNvV.net
その系統なら100kb祭りの「狩る者を狩る者」
100kb祭り自体を知らないかな…ぐぐればすぐ出るよ
藤野亭のアップローダに短編2作というのがあるけど、同じ人のだから
これも見てみるといいよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:02:10.29 ID:2r3eW1wR.net
>>598
喪にお帰り

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:44:10.77 ID:wRYCFhiP.net
エロシナ挙げた訳でもないのにその物言いは理不尽

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:05:50.08 ID:PcZ7eV8d.net
>>602
上げられた中に喪シナ2つもあったから仕方ない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:19:55.77 ID:wRYCFhiP.net
総合スレで何を言ってるんだ
仕方ないと言える理由が無いぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:36:27.03 ID:kzWCsNTT.net
5年前のものだけど、推理系が好きなのと、アモーレモーテっていうかなり昔のシナリオもインパクトあって記憶に残ってるかな
他にお勧めある?
今幻牢の王国プレイ中

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:04:56.95 ID:CHSnA/xC.net
錆剣作者系統のシナは喪には見つからないしな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:08:48.82 ID:FVkWSiEF.net
白光も錆剣のしるべも総合スレや表で普通に話されてるシナリオではあるな

>>660
mimic……と言いたいがNEXT専用なんだよな
木の葉通りの醜聞と新人と私はプレイ済みか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:18:02.88 ID:51rrrNvV.net
>>605
白と赤
交錯する想い
後者のトリックで泣けたらあの世界に没入してる証拠

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:51:28.32 ID:ryw6fGoo.net
教えてくれてありがとう 帰ったら早速やってみる
喪シナだったのすっかり失念してた 不快にさせたなら申し訳ない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:44:16.44 ID:x5Dj0PiI.net
まあ表でも喪スレっぽいシナあるし
フィーとイルザとか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:18:40.56 ID:51rrrNvV.net
Lって人のシナリオは多くが喪の性別逆転ヴァージョンだったぜ…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:20:54.37 ID:51rrrNvV.net
あっ、大事なところが抜けた
性別逆転してるのはシナリオで力いっぱい肯定表現されるところね
それ以外は逆転どころか酷似だったわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:04:03.81 ID:pDRjgBoB.net
ここの書き込み見て、交錯する想いプレイしたけど良く出来たシナリオで面白かった
三作目未公開なのが残念だな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:57:36.14 ID:ziBI/Ocn.net
雰囲気シナとしては屍の恋人が至高
あの町の音楽の詳細が知りたいがいまだにわからない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:15:48.69 ID:tohcH74Z.net
リィ氏道化師の涙のこと?
あれ、CWで聞くと郷愁たっぷりの音色なのに
普通の音楽プレーヤーで聞くとすごいしょぼくてびっくりした

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:18:46.03 ID:PcZ7eV8d.net
>>615
1.28できくと解るがWin7以降そのショボいのがデフォになったから
1.5でサウンドフォント搭載した

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:38:51.63 ID:S8Eq7u6R.net
道化師の涙じゃなくて道化師の森な
リイさんのブログの過去ログに書いてある
そこで公開しているMP3版が素敵でな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:39:12.93 ID:AURcl5rq.net
しょぼくなる程度ならいいが、耳元でホイッスル鳴らされてるような音になる曲もあってな
環境によるようだけどゴブリンの洞窟の曲とか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:53:53.57 ID:ivCcEr+m.net
>>615>>617
ショボいのは古臭い曲だからだろ。リィはメンヘラおばさんだし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:00:24.43 ID:S8Eq7u6R.net
リイさんの名前を出したらいっつも叩く人が湧いてくるけど、何かあったの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:01:59.47 ID:uyKjn7Ja.net
Vista以降はプレイヤーで聞くならTiMidity++でも導入しないとやってられないけど
確かにサウンドフォントによっても、なんでそうなるってくらい違和感ある組み合わせある

曲鳴らすだけのシナリオ作れば、サウンドフォント切り替え楽だからプレイヤーとしてはCardWirthは優秀だな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:10:48.38 ID:FVkWSiEF.net
フリゲのmidiの問題は深刻だからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:14:57.45 ID:AURcl5rq.net
>>620
ただの粘着雑魚荒らしだべ
こことVIPとツイッター愚痴スレを渡り歩いてる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:20:23.79 ID:9TNjFScN.net
timidityいれてcfgいじってるのに慣れてると、サウンドフォント直に指定するのみだと物足りなく感じたりする

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:30:38.16 ID:ivCcEr+m.net
>>620
事実を述べたまでだが?
10年間も精神病院に入退院を繰り返していれば、周りからキチガイ認定されても仕方がなかろう
まあ容姿だけならまあまあだから、頭が多少馬鹿でも風俗代わりにはなるだろうが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:43:08.04 ID:gxsJTb0M.net
>>625
お前ストーカーか何か?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:47:30.97 ID:S8Eq7u6R.net
あー・・・良く分かった
ソースも何もない事をわめいているだけなんだな
容姿を見たことある上で言ってるなら、お前のほうがよっぽど精神おかしいわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:47:47.37 ID:XESubscl.net
触れてはいけないというのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:51:38.77 ID:mR67FX9Z.net
その人は相手にしない方が良い
構うと居つくぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:17:09.27 ID:z7V+elSl.net
ふと思い出して覗いてみたんだけどブイヨンスープ氏に匹敵するほどのシナリオってなんかありますか?
当時あまりにかっこよすぎるシナリオと演出にいまだに名前だけ覚えてたからググったけど
当時の3作品以外のシナリオがないのが残念なんだけど
やっぱどっかのゲームメーカーでシナリオ書いてるんかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:20:03.44 ID:VoONclqD.net
なんか最近出たシナリオで面白そうなのない?
ギルドはたまに確認してるんだが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:33:50.03 ID:dm2OaS/f.net
>>630
少し前にブイヨン氏のブログで見たけど
「20代の頃に作ったシナリオがまだ話題になっている、
 俺ももう40過ぎで子供二人か・・・」ってぼやいていたよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:52:39.94 ID:xmzS72cd.net
>>630
趣味で多少小説書いたりはしてるらしいけど、極普通の一般人なはずですよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 01:44:24.87 ID:rxJ615yu.net
ブイヨン氏小説投稿サイトに投稿してたけど感想0件だったな
cwシナ作る才能≠文才なんだなて思った

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 02:20:46.19 ID:8I1c95+U.net
小説投稿サイトは余り気にしない方がいい
ジャンル、傾向、宣伝、etcで文才以外のものが重要だから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 05:30:04.15 ID:rvEWyHej.net
文才も絵の才能も無いことを自覚してるから、有志が素材用意してくれた四角い系のダンジョンしか作れそうにない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 05:55:06.05 ID:pkTlLltw.net
四角いダンジョンで台詞も親父が喋るくらいでもサクサクプレイ出来て好きな俺もいる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 06:13:08.14 ID:l0CIFkG4.net
どうやればブイヨンに匹敵するのか知らんが青く囚われた少女とかマイナーだけど割と好き

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:08:22.22 ID:gQpQmcMT.net
小説投稿サイトってアレだろ?
「完璧超人の最強主人公様が雑魚を薙ぎ倒してハーレム作ってやる事なす事全肯定」
っての以外は存在自体無かった扱いにされるんじゃないの?(偏見)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:03:03.01 ID:FLO7Pgbb.net
なんだその原作メアリー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:21:29.42 ID:yMSzMVVp.net
なろうなん?
なろうなら仕方ない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:15:23.64 ID:Ns8irB3M.net
なろうは時期ごとに限定されるテーマ(テンプレ)をいかに調理できるかっていう大喜利大会みたいなもんだから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:26:36.33 ID:HqpvE3Wg.net
>>639
そんなのばかりの似た様な中で成り上がるって
ラーメン激戦区に店出して勝ち残るみたいで
それはそれで大したもんだと思うよ

逆に言えばそこで消えていった作者の大半は
あの程度なら俺でもウケ狙って媚び売れば
出来るって挑んで玉砕してるんだから

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:00:46.84 ID:pV9ItOBG.net
小説は文章で全て表現しなきゃいけないからCWとはまた違うわな
脚本家がひどい小説書いたりなんてザラだし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:49:47.46 ID:THJLzY75.net
素材集めなくていい分カードワースより自由度増える

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 14:10:57.34 ID:meEzpvFG.net
競争相手がとんでもなく多いけどな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:04:20.57 ID:3q1YY91B.net
主人公が完璧超人と呼ばれるだけの、
ハーレムを作れるだけの、
やる事なす事全肯定されるだけの、

極力御都合主義を悟られない様に工夫した
それなりの説得力があってかつ面白い行程を
読みたいのであって

まんま黒歴史ノートな完璧超人のスペックや設定(のみ)
理由も無く群がる女や隙間狙いの希少属性ヒロイン
独善説教作者のモブみたいな主人公に都合のいい脇役達

そんなのが読みたい訳じゃないからな
要約すれば同じでもさ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:04:54.81 ID:axJEZg6d.net
どっかのハゲ曰く
フィクションなんてのは最初にどでかい嘘を付く以上
その嘘にどう説得力を持たせるから勝負らしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:50:21.16 ID:bBhOsTfP.net
現実じゃないことを実現できるのがフィクションの強み
でも読者を納得させるだけの説得力を作品内で語れなければ
それって単なる設定倒れだもんな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 06:56:29.31 ID:A1mWrdp2.net
で、お前らはどんなシナリオが好きなの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:31:23.86 ID:bmVCvnMd.net
漢の生き様

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:42:15.70 ID:yLtHdjpY.net
30分〜1時間くらいのダンジョン探索もの

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:46:53.14 ID:Lzqvz473.net
>>651
不思議の国の……とか好きそう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:01:47.08 ID:UEZfuQT8.net
ミニゲーム

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:54:13.30 ID:6rM6lQRY.net
十三魔女

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:39:55.38 ID:sz3gcEnH.net
コデルモリアの英雄
夢は南海を駆ける
桃源郷の恋人
闇に潜む息

地に足のついた感じが好き

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:46:41.39 ID:Lzqvz473.net
彗星都市ミーティア
滅びの呼び声
System of Chronos
リューン内戦
ジェーンシリーズ
霧を抱く
子供狩り

王道的なファンタジーものが好きだけどこうしてみるとファンタジー要素薄くても
ファンタジーっぽさよりも感情描写重視かな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 18:33:24.34 ID:NIRgJyIT.net
悪夢の地みたいなドラマチックな長編冒険も好きだけど、何度も繰り返しプレイしてるのは
アゼリナ後半、旅と日々、凍える湖城、プロトキン、盆栽の人氏のシナ
「ここに行ったら何がある? 何が出来る?」がいっぱいあるやつ
地図の上に何度でも入れたり調べられるポイントがたくさんあって
謎ときのための探索とはまた違う
街シナと冒険が合わさった、街シナに小イベントがたくさんあるようなの

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:41:56.68 ID:cPJD/R5f.net
CW自体最近始めたばかり&
よく名前の挙がる人気シナは後の楽しみと思って未プレイのまま残しちゃってるの多いけど、
今んとこ面白かったのは

新月の塔、アケロンの渡し、ザベリヤ村の攻防戦、廃墟のひとり子

苦境をチームプレイで打開する展開が好き。
後はギャグシナリオ。ノリが合わないとかなり辛いことがあるけど、

バロ休さん、短編集「奪われたキャンディ」、冒険者探偵、ジェーンシリーズ

この辺りは笑えたw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:44:21.82 ID:Lzqvz473.net
ギャグシナはSARUOのプライベートシナリオが安定して笑えるな……なんで今までスルーしてたんだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:15:15.78 ID:NIRgJyIT.net
ギャグは「無 い」と「15年と7日」のシュールさと
「魔道書奪還の依頼」と「購いの結末」の徹底したくだらなさと妙なテンションが好きだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:19:00.37 ID:WDIUWQpv.net
平江明氏の作品全般
ジェーンシリーズ
スラムの病
ドモホスキー卿の挨拶
ヒバリ村の救出劇
killer Queen
大猿岩
錬金術のためには
老兵の歌
最後の最後に笑う者
黒い竜の殺し方
三文戯曲
十三の魔女の話

思いついたの片っ端から挙げてみたけど、我ながら統一感ねえなこれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:41:20.08 ID:1I79FT4yu
アモーレ・モーテ
エルム司祭の護衛
銀斧のジハード

背景設定が綿密なストーリーが好き、なのかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:09:14.68 ID:1tg0lq4u.net
自分の作ったシナのダンジョン探索しても、気づいたらデバグしてるだけになって辛くなるから
他人様のダンジョンを探索するのは楽しい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:39:14.28 ID:nOOyZEYQ.net
ギャグシナといえば「Sad in Satin」は外せない

>>659
プレイを後回しにするのはいいが、落とすのはすぐに落とせよ
じゃないと、色々もったいないことになるから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:21:12.82 ID:d4091/n4.net
ギャグ!わたしのだいこうぶつです
手が足りない!や青い空の真下でが好みです

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:29:07.14 ID:Ge8RffkE.net
自分も後にとっておく派だったんだけど
楽しみなものほど後回しにしないほうがいいことに気がついた
他の人のリプレイ感想やクロス見たときにネタがわかるほうがより楽しめるから

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:07:33.14 ID:I+2uaHK0.net
桃源郷の恋人は完全にそんな感じだな。「色々クロスしてるから色んなシナリオをプレイしてからがいい」
という感想を見て「もっと色々プレイしたらやろう」で現在まで来てしまった…。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:09:09.35 ID:d4091/n4.net
といってもあれが出るまでに出たシナリオだけだから
2008年くらいまでのシナリオもうやりつくしたかなと思ったら、やったほうがいいよ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:36:14.79 ID:hrDKXI6A.net
しばらくぶりにカードワースに帰ってきたんだけど
ジョブの街と似たようなシナリオ無いかね。
改造しないと他シナリオのアイテムやスキルで経験値入らないもんで。
1.50で遊んでるけど他のverでもnextでもあれば教えてくださいな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:55:53.28 ID:tmz9Ouwg.net
ギャグシナといえば贖いの結末って正直寒くね?
何であんな人気なんだろう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:14:47.88 ID:N+oIXexy.net
SARUO氏のある日の買い物の聖属性スキルとか
これもSARUO氏の、なんだっけ、色んな作者が集まって作った大きい街シナがまだあれば
そこで称号を手に入れて育てるとかできるはず
でもそういうの使わなくてもすぐレベル上がる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 03:25:29.15 ID:vHAEZp+p.net
好きなシナは「シロッコの遺品」…かなあ

物凄い山場・感動や演出があるシナじゃあないけど
全体としての雰囲気が好きと言うかCWとして
ノスタルジックなのと…

他のシナにはあまり見ない独特の特徴なんだけど
時間の流れが存在するのに冒険自体にタイムリミットは無く
早解きに有利不利も無い
その為に自分のペースで「今日は皆疲れてそうだし明日かな」とか
「暗くなってきたから一旦戻ろう」とか「払暁前に行動開始しようか?」とか
PTの行動を脳内保管し腰を据えてじっくり探索出来た所

実際には24時間ぶっ続けで探索したって良さそうだけど
脳内会議でスケジュール調整してる感じが想像を誘って面白かった
それが自由度なのかどうかは兎も角、のびのびプレイ出来たな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 06:53:10.08 ID:objJGZBW.net
>>672
無双都市カーディラムかな
古いバージョンだったかで攻撃スキル使って暴れ回ったらいつのまにかなにも利用できなくなった思い出

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 07:38:03.77 ID:8PFFRjzI.net
鈴蘭屋敷の空論が地味に好き
β版でバグも多いけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:11:31.07 ID:HIK57ocJ.net
>>671
ハイテンション暴走

だからジャイアニズムヒーローと寝る前ザクっと吸血鬼狩りも好きなわけだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 06:41:32.81 ID:Gq1OpGq6.net
時間帯と生活臭があるとゲーム的な強行軍ではなく
ロールプレイな生活をしてみたくなるのわかるな
旅と日々では自己満足のプレイをする日々だよ報酬少ないのに意味なく買い食いしてみたり

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:39:26.55 ID:tNbVCQC7.net
あとから落とそうと思ってたら配布どころかサイトごとなくなってた、なんてことも…。
悲しい。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:13:41.36 ID:mGlK6jos.net
受験の時に血迷ってシナリオ全部消した過去の自分を殴りたい
もう二度と手に入らないシナリオたちよ……

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:58:37.56 ID:guDwUjlK.net
それで落ちたのなら正に踏んだり蹴ったりだが
受かったのなら奉納の御利益とでも思っとけばいい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:22:07.12 ID:KCrcVmoe.net
新しいパーティーにはとりあえずチュートリアル代わりにASKシナ一通りやらせてるので
そのたびに村人に叩き起こされ、剣と鎧奪われた挙句シコン叩き込まれるカナン様
そら村滅ぼしたくもなるわ
>>678
伊達さんのシナリオがまだ落とせて初期のCWシナの雰囲気が味わえるのが奇跡みたいだ
※ただしアルクエ及び代理公開されていない伊達さんのシナリオは落とせない模様

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 06:19:11.21 ID:jI+1PNSr.net
ふらっとスレ見たら、またやりたくなってしまった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:18:31.09 ID:l8KqOoVD.net
調査役と開錠役って分けてる人いるの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:03:46.46 ID:VHvyqjH+.net
分けられる時があるよ。自動振り分けの時だけと。
調査は出来て解除出来たのは知識系だったりもする。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:20:44.96 ID:Qr9w0P5y.net
宿名を変えたくなったんだけど、ホントに宿フォルダの名前を変えるだけでいいのかな。
確かに変更後、シナリオやってみたら反映されてたけど。
セーブファイルの内部値に旧宿名が残ってて、後々不具合がーとか無いよね?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:26:44.06 ID:j4WfGJsH.net
宿名はシナリオ中で特定の文字列を指定すると、それぞれのユーザーが決めた名前に
変換してくれるシステムで書かれているので、どんな宿名にしても大丈夫
そのかわり例えばAって言う宿名の時にやったシナリオの続編をBと言う宿名に変えてプレイしたとしても
「あれ、あの時A亭って名前でしたよね」みたいに言われたり、そうでなくても旧名で
呼ばれたりって事もしない。
あなたの宿名は最初からBだった事になる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:41:31.85 ID:cGi+vm8W.net
>>683
うちは構成によっては違うことがあるから分けてくれる方が嬉しいっちゃあ、嬉しい。
(調査はレンジャー、解除は盗賊みたいなPTがある)

でも、それより困ったのは、シナリオ内の役割で盗賊を選んだら調査解除が強制選択かつ敏捷要求するソロパートまであった時だな。
うちの盗賊は器用だけど鈍足なので判定失敗しまくって大変格好悪いシーンになりました。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:37:55.66 ID:yYXaWYCp.net
>>683
つれこみ使うときは分けることがある
つれこみは調査はできるけど解錠ができないみたいな才能のキャラがしばしばいるので
分けざるを得ない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:42:43.00 ID:Qr9w0P5y.net
>>686
安心した。ありがとう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:43:56.52 ID:nwBos/Qc.net
え、解錠ってキーコードでやるものじゃないの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:54:56.50 ID:oMTWxCfy.net
解錠役決める必要があるのは解錠を頻繁に行う、
それこそスキルや使用回数制限のあるアイテム使うとあっという間に
回数オーバーする可能性とそんな回数使うの自体が面倒な作りだからじゃないのか
そら枯渇する恐れのあるキーコード解錠なんてわざわざ実行しないだろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:25:21.63 ID:DqOAIpJ1.net
メニューカードから調査・開錠できるシナリオのことだと思ってた
一個ずつ調べますか?→誰が実行しますか?→鍵がかかっている→誰が(ry は面倒だし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:48:57.76 ID:qiF03iNf.net
>>690
能力判定のところもあるから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:42:25.77 ID:3qRs5cEo.net
参謀と魔術師が別々に設定できるシナリオって何かないかな
魔術師の時はシアちゃんで、参謀の時はPCって毎回変えてるんだけど
魔術師と参謀が同時にいるとやはりシナリオ作りにいろいろ無理が生じるのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:45:52.53 ID:2hgikeOt.net
そんなもんシナリオで指定されててもされてなくても
二人の魔術師が専門分野を分けて知恵を出し合って提案したりアドバイスしたり
普段からしてます(脳内補完)でいいと思うんだけど
シアちゃんと他の魔術師ならそのまま死霊関係やダークサイトはシアちゃん、一般魔法とか
アカデミックな分野は他魔術師とかさ
他にも魔法剣士とか精霊術は別とか色々あるし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:52:45.80 ID:qiF03iNf.net
>>694
吸血鬼の城w(同じ人でもいい)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:38:22.31 ID:dxaF9M+b.net
俺のパーティーは代々リーダーが魔法使いだから参謀とは別に存在している
脳内保管でミンキーモモみたいないろんなものに変身できるって設定だけど生かされたことは一度もない模様

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:14:39.09 ID:JmXw3ohS.net
脳内設定なら活かされる方が珍しいから仕方ないね
俺のパーティの魔術師も腰のベルトに手斧ぶら下げた身長7フィート近いガチムチ髭野郎だけど(ry

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:35:49.66 ID:Lcy6UKUO.net
肉体言語で魔法かけそうでヤダw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:30:25.68 ID:C3Xw/H+x.net
筋力魔法か…そいつだけMP(マッチョポイント)存在してそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:46:22.65 ID:JmXw3ohS.net
の、脳内設定があれなだけで能力的にはごく普通の魔術師だから(震え声)
渾身の一撃がギリ得意なくらいで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:57:18.33 ID:JihDpvwB.net
剛腕の錬金術師なら聞いたことがあるが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:24:34.85 ID:lDhSKQ6d.net
ま・じゅ・つううううううううっ!

って叫びながら机を粉砕する系魔術師

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:47:12.18 ID:mTjvWgip.net
ここで大魔法峠

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:25:35.37 ID:Oo7AButk.net
眠りの雲ッ!フンッ!

って叫びながら頸動脈をシメ落とす系魔術師?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 03:01:17.04 ID:eIZfYvBp.net
あしたのために(その1) =魔法の矢=
攻撃の突破口をひらくため あるいは 敵の出足をとめるため
左魔法の矢を こきざみに撃つこと このさい ひじを左
わきの下からはなさぬ心がまえで やや 内角をねらいえぐりこむように
撃つべし撃つべし撃つべし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 06:23:36.71 ID:pcx+gZvu.net
ここまでアニキなし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:03:26.74 ID:19XSojWz.net
トマホークブーメラン
風 の 刃

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:25:57.65 ID:ZV1z/zWZ.net
そのルビはゲッターに乗りそうだからNG

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:23:58.29 ID:oGaEzsO0.net
>>707
魔法防御(ワセリン)
魔法の鎧(ポージング)

って事です?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:03:36.72 ID:U07xCp4u.net
呪縛解除
鍛え抜かれたアニキの筋肉で呪縛を物理的に解除する

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:19:47.49 ID:zZrnV1pu.net
肉体言語…
たまにポツポツ出るアニキシナは面白いけど、理解しようとすると白けるのは何故だろう…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:38:39.19 ID:6T1OY0gW.net
炎の玉…あっ…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:13:54.84 ID:WNFzC1IT.net
>>712
考えるんじゃない、感じろ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:27:49.17 ID:hZtNM+fW.net
参謀なんて完璧出木杉こいつ一人でいいんじゃないかな役は要らないから
適度にインテリで控え目で驚く所はちゃんとびっくりして気配りのできる
メガネくんって役が欲しいです

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:38:16.69 ID:WNFzC1IT.net
はじめに役割ありきという脚本の時点でおそまつという考え方もあるんだよな
ある場面であるキャラに発言する機会が回ってきたとき、
その人物(の特性)だったらそこでどういう発言をするのか?という話ありきな作りだったら
まずは参謀役を立てなきゃ(使命)なんてつまらない発想には至らないだろうに

つまりセリフコンテントは全部ランダムメンバに発言させるでも充分なはずなわけよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:39:12.72 ID:pcx+gZvu.net
>>712
アニキは冒険者への嫌がらせで出現する自然災害だから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:01:56.42 ID:3MmiaAjm.net
そうは言っても、性格特性クーポンいくつあると思ってんのさw
それ全部に似合ったセリフと口調分け作ってたら
ゴブリンの洞窟ですら大長編だ
自分の趣味に合うキャラの台詞なんて自分で作るより仕方ない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:12:47.29 ID:QJyPQvQf.net
そもそも口調分けとか特性への対応は冒険のスパイスのはずだったのに
手段が目的と化してるからアカンのやと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:34:11.11 ID:GndEBaFp.net
兄貴とはシューティングゲームなんだよ

超兄貴クリアしたけど、兄貴とは何なのかが未だに理解できない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:55:49.28 ID:KYwcAgdM.net
クリアに15万spが必要とか書いてある「メガロマニア」ってどんなシナ?
十分散財する価値があるならやってみようと思うんだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:00:02.66 ID:3kq6DBay.net
特性で喋らせるってなると桃源郷レベルになるし
かといってセリフ振り分けがランダムだとまとまりがなくなりそう
フリゲにそこまで注文つけても仕方なくないか、合わなかったらゴミ箱でいいし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:02:43.13 ID:TPt/7eWR.net
たまに参謀とか役割振られたやつが変な行動しても
このシナリオではそういう設定だったんだなと流したほうが楽かなあ
盗賊スキルのキーコード持ってても、作者が対応してなくて
鍵が開けられない時とかある
そん時 何で対応しないんだ手抜きだ、って拘るより
こいつは鍵開け試したけどしくじったのかなって脳内で補完するほうが
楽しめそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:18:09.03 ID:pcx+gZvu.net
うちの子はこんなこと言わない!って思ったの
女だけのパーティーで老魔術師のお戯れやったら急に男性差別とも捉えかねない発言始めた一回だけだなぁ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:20:52.20 ID:oGaEzsO0.net
>>720
理解できたら貴方もブラザーです

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:28:40.05 ID:zZifQK4s.net
世の中には知らなくてもいいこともある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:36:02.87 ID:lDhSKQ6d.net
>>721
Ruinaの劣化コピー。
余程カネの使い道に困ってるならやってみるのもいいかな、ってくらい。
ロールプレイ的に考えると進行の為に必要な3万のアイテムを自腹で買う冒険者とかいねーだろって思う…。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:36:31.26 ID:k8e18Pb8.net
PCに極端な言動させたいときは、
それこそプレイヤーにきちんと選択肢を与えて欲しいとは思うよな。
貼紙・ReadMeに「一人専用」とか「悪役向け」とか「ギャグ・PCの暴走注意」とか書く親切さと同じでさ。

作者側でPCに極論吐かせたい、突飛な行動させたいときは
やるかやらないか、やるならメンバー選択画面出してどのPCにやらせるか、くらいやっても良い気はする。
よっぽどストーリーの辻褄合わせが大変な場面を除けば
(たぶん)宝箱の罠解除・開錠ギミック一個作るより手間かからんだろうし……。
「この場面ならこのPCはこういうことを言う/やる!」って選択を
プレイヤーの操作に任せられるんだから、特性で喋らせるより楽かも知れん。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:44:34.54 ID:QTw8n8gy.net
配役物は能力必須じゃなきゃカンタペルメだと思って回すのも面白いぞ
内容わかってる前提があるかもしれんが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:01:40.09 ID:kmlBAKO/.net
>>715
桃源郷の恋人とかじゃ「知恵袋」って呼ばれてて、
単なる頭脳労働者で無限ループでパニクってイラついたりしてたな
>>716
六つ子専用シナリオってことですね!(錯乱)
>>729
「そういう役を演じてるだけだ」と言われてたラナークサーガ以降は
おかしな行動をしたらスターシステムみたいなもんだということにした

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:12:18.67 ID:KYwcAgdM.net
ラナークサーガ……あれ、きっつい
なんか、どんどん技能の入れ替え迫られて
自分のPCが霞んでいくのが辛かった
攻撃が通るかどうかなんて特定キーコード使ったクーポン処理で十分だよ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:59:04.14 ID:TtIfA3mi.net
技能入れ替えとかあるんだ…
そういうのが始まる前にやめてしまった
ずっとOK押すだけのNPCとPCの会話が全然頭に入らなくて
PCがプレイヤーの目に見えないところで勝手に何かするのをNPC化と呼ばれるらしいけど
プレイしてて全然乗れない途切れない雑談が続くほうがNPC化って気がする
目に見えるのにPCが自キャラと思えないあの感覚が

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 02:03:13.21 ID:aEyUkTyE.net
遠まわしに革命の女神をdisるのはやめたまえ
CW歴十年以上あるけどあれ一回しか完走できてない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:38:44.55 ID:dQcRu91K.net
>>732
自分も目に見えないとこで仕込んでましたより乗れない雑談延々の方がきついな…

たまに参謀と盗賊が勝手に何かやってて〜というのが嫌だという意見を見るけど
これらは全く気にならなかったんだよな 流れを見て納得
この辺りは「演じてるんだな」割り切りやすいからかね

>革命の女神 ラナークサーガ
名作という話も聞くのはやはり強烈な何かがあるからなのか…
話だけ聞いてると まさにPCパセリだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:56:44.11 ID:aEyUkTyE.net
人気のあるシナリオだからって皆が皆好きになるわけじゃないからなぁ
時紡ぎとかオサレ気取った中二病にしか見えなかったし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:08:28.35 ID:LQIZXv8i.net
結局のところ役割分けにしても「脳筋戦士が魔法の知識を語ったりするのは違和感がある」の延長線上でしかない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:44:57.64 ID:aEyUkTyE.net
口調よりも前スレで出てたかわいそうなゴブリンに違和感感じることのほうが多いなぁ
紅き星の小さな願いの翼人?はかわいそうと思ったけどあんたら実際に村襲ったりして脅威になってるじゃん
人間のほうが酷い!とよく言ってるけどじゃあゴブリンの社会は差別もいじめも腐敗もないみんな幸せな社会なのかね?
そういう意味では第二次イシュタル大戦の結局どんな種族の社会だろうと酷いところは一緒って所は割とリアルに感じた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:18:37.68 ID:GsOSEE66.net
>>732
途切れない雑談は昔はNPC劇場と言われてなかったっけか

まぁ、そのためのイワン(「求められるようなキャラがいない」という人のための
プレイ用の連れ込み)じゃなかろうか
>>734
ラナークの下敷きがアーガスというのが全てを物語っていると思うよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:33:53.98 ID:jGh8jhL0.net
逆に気になってやりたくなったラナーク
でも酷いと知ってやるのと知らずにやるのじゃ
インパクトは違うだろうな…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:27:55.08 ID:GsOSEE66.net
光差す庭の方が個人的にはダメだったし、メガロマニアもちょっとダメだった
ハッピーエッグはダメかと思ったらやられた!って思った
要するに作者氏の個性だと思う。それが好きかどうか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:19:10.83 ID:aEyUkTyE.net
萌え豚だからSARUOのシナリオはフィーとイルザシリーズが一番楽しめました

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:23:22.24 ID:ZJ6EAIG3.net
個人的にラナークサーガの特にきつい所は、
強制的に装備させられる技能の画像もギミックも全っ然頑張ってない所

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:35:12.19 ID:HSx8nmB3.net
八橋名人はシナ作者からもっと評価されていい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:37:14.16 ID:ZJ6EAIG3.net
next限定じゃゴミも同然
負のイメージが強すぎる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:39:22.44 ID:znac08QY.net
それな
ってか中立だから許されてただけでNextで作りだした時点で擁護しようがねーからなフレッシュ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:06:47.63 ID:aEyUkTyE.net
はいはい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:09:22.27 ID:ZJ6EAIG3.net
変態冒険者シリーズまでnext限定で作り出して心底見損なった
折角唯一好きなシリーズだったのに台無しにしやがった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:21:18.91 ID:LQIZXv8i.net
そうですか
では次の方

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:32:56.06 ID:y1Acr8Cn.net
次の方はいりません帰ってください

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:44:42.07 ID:SU5hon1R.net
すごいな
ここまでわかりやすい自作自演もないだろうけど
やっぱり愚痴スレにワッチョイ導入されて向こうで身動き取れなくなったのが相当きつかったか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:00:27.50 ID:znac08QY.net
そういや前スレでワッチョイ導入させようとして失敗したキチガイが愚痴スレでも立て直されてお冠みたいだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:03:00.77 ID:9TwGPfmt.net
ある日突然遡及してワッチョイ適用されたらきっと大爆笑できるのにな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:17:41.53 ID:eKIqlkpK.net
自分で立てた巣に引きこもってりゃいいのにw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:23:39.52 ID:BGouHlTb.net
ここもワッチョイしようぜ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:30:11.10 ID:LQIZXv8i.net
なんですぐわかる嘘を吐くのやら

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:36:41.24 ID:JMgkFCfV.net
次スレはワッチョイ欲しいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:38:12.15 ID:4FFCx3N5.net
Lv2で『旅の終わりに…』やったら、えらい大変な目にあったで…。
なんとかクリアできたけども、それでもチートアイテムとスキルちょい持たせてたから
やっとこさクリアできた感じや。
これ対象Lv2-Lv4てなってるけど、普通に行ったらめっちゃアイテム・スキル揃えていかんと無理やな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:41:14.77 ID:O43UWrYJ.net
いわゆるねるキチ※ねるねるではない・おばキチ・横流氏・
他呼び名多数の粘着荒らしについて

・特定個人への異様な粘着・明らかにアウトな誹謗中傷
・NEXT関連への憎悪・執拗な女作者叩き
・ヲチ目的でないスレで一般作者・プレイヤーを名指しで蹴りたぐってストレス発散
・IP開示に対する断固拒絶(ワッチョイですら寄り付かない)
等の特徴がある
一部には表の顔?も割れてるらしいけどどうなるやら

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:02:53.86 ID:TtIfA3mi.net
ワッチョイは一週間〜10日ぐらいで変わるので
ずっと固定でもなく一日で変わるわけでもなく、ちょうどいい期間だなと
既に導入してる他板での感覚では思った
コピペ埋め立てがピタッとやんだし、導入してないスレへのしつこい誘導もあったけどそれもおさまった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:14:56.80 ID:nfKFTSI/.net
ワッチョイ議論は拒否派になんでいれないのどうしてどうしてとしつこく粘着してきて
入れないと前スレみたいに発狂しだす馬鹿が湧いて雑談の邪魔だから良い印象ない

まあワッチョイの有無での重複は自由らしいから
こっちは無しで立てるけど需要あるんなら別に立てればいいんじゃない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:22:46.33 ID:n2JnUjSv.net
ワッチョイ導入必死お ば さ んwwwって言いたいのに
劣勢で言えない微妙な感じが伝わってきて草

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:23:14.86 ID:eKIqlkpK.net
>>758
個人の実名や住所晒しての叩きじゃないから問題無い
・・・と本人は主張してるけどね、一応

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:26:43.67 ID:LQIZXv8i.net
愚痴スレ見る限りワッチョイありの方がキチガイ出る割合は減りそうだなとは思うよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:35:51.38 ID:YQQKM+uX.net
752の言う粘着荒らし
女作者叩きと、特に粗もなさそうな作者への中傷が過激化してきて
Nextの評価を下げるより反nextのうさん臭さを強調する効果しかなくなってる
迷惑なのは
どのスレでも硬派シナ好き、反Next、女作者嫌いをくっつけて語り
普通の硬派シナ好きやPyユーザーに老害古参のイメージを投影されかねないこと

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:36:50.30 ID:ZJ6EAIG3.net
next叩いたら粘着荒らしってのは流石に暴論だけどね

あれの作者が何をしたのかもう一度よく思い出せ
あれのせいで迷惑被った人間が何人いるのか思い出せ
愛護協会の皆さんがモロに煽り食らって大変な思いしたの忘れたか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:44:00.07 ID:KX04oGG/.net
こうやって気に入らない奴をかたっぱしから叩いていたら誰もいなくなりましたとさ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:45:53.81 ID:YQQKM+uX.net
念のため
Nextの作者がお行儀がいいと言っているわけではない
しかしNextやその支持者を叩くため人間性を疑うような発言をしたり
女性蔑視を隠しもせずネタにし続けたりすれば
その人物が好むシナリオ傾向やコミュニティすらも、新規から警戒されたり
色眼鏡で見られる可能性が高くなると自分は思ってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:50:25.34 ID:ZJ6EAIG3.net
なぁ、ちょっと待って
俺女性蔑視も女性作者叩きもしてない
nextは負のイメージが強すぎて既にゴミも同じと言っただけ
なんで女性云々って話になるの?ねるねるとそっくりな過剰反応してるぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:50:48.58 ID:BGouHlTb.net
>>767
>その人物が好むシナリオ傾向やコミュニティすらも、新規から警戒されたり
>色眼鏡で見られる可能性が高くなると自分は思ってる
そういう誘導を仕向けるためか、もしくは両方共倒れを狙うという解釈もあるけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:52:34.88 ID:KX04oGG/.net
カードワースのコミュニティのなにがすごいって
他のコミュニティだと叩いている側が基地外扱いされそうなアンチが正当化されること

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:54:52.24 ID:O43UWrYJ.net
荒らし行為を微妙に「ねるねる」の犯行にしようとしているのが
スレ冒頭のID:LBW9EL8Mの手口と同じだ
>>768は多分粘着荒らしご本人様だけど
NEXT嫌い=荒らしではないな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:01:10.47 ID:ZJ6EAIG3.net
なんでそこでねるねる擁護入るの?
「※ねるねるではない」とか既に露骨に擁護してるけど
無関係の筈なのに態々触れるのおかしいよね
前スレで既に複数自演のネタ割れてるのにまだ懲りない訳?

あとアイスは年中安定して売れるし専門店でもなければ
アイスだけ売るとか有り得ないから勤務時間に影響する訳ないだろねるねる
まだ日も高いうちから何が「夕勤に言って来た」だよアホか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:03:02.78 ID:eKIqlkpK.net
あちゃー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:04:25.30 ID:nfKFTSI/.net
女子供が多いと陰謀論が出がち
なにもかもを荒らしの仕業にしたがってる痛がりな女が増えたんだなぁと痛感する

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:05:54.41 ID:O43UWrYJ.net
ねるねるなんていねえよ……
マジな話、病院に行け

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:07:25.34 ID:HzihpmrM.net
重複OKなんだね
じゃあ次は試しでワッチョイ導入スレと別れてもいいかもね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:09:49.83 ID:ZJ6EAIG3.net
なんでいないってわかるのかな?
荒らしではない可能性は全否定しないけど、
なんでいないって断言するのかな?

いるかいないかなんて本人以外にわかるわけないのにねぇ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:14:11.21 ID:BGouHlTb.net
みんなワッチョイしようぜ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:14:26.99 ID:KX04oGG/.net
深淵を覗くとき、深淵もまた覗いているのだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:15:41.32 ID:25x0qCVN.net
ついさっきこのゲームの事知ったが何でスマホで出ないのだろうか?
今のスマホのスペックなら余裕で行けそうではあるんだけども‥‥‥くっそこんな神ゲーが外で出来ないのは悲しい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:17:58.05 ID:F74PIPYT.net
誰か遠隔操作で無理やりやってたね。かなりやり難いらしいけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:18:49.88 ID:n2JnUjSv.net
重複おkなら次からワッチョイ入れときゃいい
ワッチョイ無しはキチが勝手におっ立てるだろ
スレ監視の手間を自分で増やしているだけだが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:18:59.38 ID:BGouHlTb.net
>>780
それに正確に答えられる人はソースを持っているLyna氏か
一からクローンを作ってる長月氏しかわからんよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:20:33.26 ID:ZJ6EAIG3.net
PC用のシナを問題なく起動できるのならスマホもありだと思う
でもこれ以上分化するのはマジで勘弁して欲しい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:21:29.56 ID:25x0qCVN.net
>>783
サンクスやっぱそうか‥‥‥‥

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:36:40.61 ID:KX04oGG/.net
>>780
このゲームが出てきた頃はスマホどころか携帯電話のゲームもあるかどうかってくらいだから

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:40:33.53 ID:ClBHOnYy.net
スマホアプリ化できればもう一花咲かせられるとは思う
操作性はスマホでも問題なさそうだしな、問題があるとしたらシナリオ追加方法とか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:54:16.51 ID:yr62A08R.net
スマートホンの画面小さいからカードの絵とかちゃんと表示されるんだろうか
カードの裏にこっそり隠れてるような仕込みとか難しいかなと思って

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:27:36.09 ID:xY1pOGxa.net
Windowsタブレットでも動くらしいから
Windowsが入ってるスマートフォンなら動くだろう

AndroidやiOSでも技術的に無理ってことはないと思う
技術と時間とやる気のある人がいないってだけで

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:42:07.39 ID:nsWie1+y.net
エンジンバージョンの仕様違いとか互換性なんかをわかった上で、作れる人ってどんだけいるだろう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:56:34.75 ID:4eLQuKMs.net
使用するエンジンで違う内容になるシナリオを作る人がいるくらいだから一定数はいるんじゃないの?
エンジンごとの仕様書もどこかで見かけたし、いないことはないと思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:03:16.24 ID:TK6eiTlO.net
>>757
昔のエンジンだと楽だったのかもしれないな
>>776
また分裂しちゃうのか…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:10:53.66 ID:jPCyqSoP.net
実際のとこハードウェアの壁ってのはスペックの壁なんかよりもずっと高いし
OSの壁ってのも想像以上に壁が高い、だから移植なんて無理なんで1から同じ動きするもの作るしかない
ただカードワースの場合1から作ろうにもLynaの人しか内部の仕様知らないんでそっちもかなりキツイ
だから技術と時間があったら出来るという問題じゃなくてどんなに頑張っても最終的には紛い物しか作れないが正しい

あとPyの大部分作ったのは長月の人とは別人だから長月の人が頑張っても作れない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:23:50.27 ID:+m3ISFFM.net
>>793
Pyって長月氏一人で作成したんじゃなかったの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:26:46.33 ID:niQEkNE1.net
>>776
IPまで入れたら過疎るの見え見えだから、様子見で立てるというならとりあえずワッショイだけだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:43:39.41 ID:w8JjafU/.net
話題ないときは2、3日止まってるこんな過疎スレで入れてどう回す気なんだ?
元々愚痴スレでもこっちみたいな話題して区別ついてない変なのがねるキチ憎さに言い出してるだけだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:43:50.49 ID:GgXGZw+l.net
>>794
骨子を作ったのは別の人
肉付けをしたのが長月氏

オープンソースにするくらいだしプログラムの構造は全て理解してると思うよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:45:49.51 ID:YouCMjqL.net
別に重複ありなんだからワッチョイ入れないスレと並行して使えばいいんよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:12:19.40 ID:IFKBXl01.net
>>769
ネルキチは結局
自分の承認欲求を満たすために双方共倒れを狙ってるのかもしれん
奴が嫌いな人間って、一時期話題の人になったLyna氏
ツの腐女子に人気があるnext作者 評価そこそこある素材作者とかだ
喪の文章力技術力高い作者とか長月氏は認めてるようだが
逆に潜在意識では才能を認められるような人を憎悪してて
その取り巻きが争うのが楽しいという可能性もある

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:16:04.21 ID:W7xGkGw3.net
やりたいシナがnext専用ならそのシナだけnextでやればよかろう
宗教上の理由でnext使えないからシナリオ叩くとかゲハ民みたいだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 03:18:53.80 ID:VVdMOsWQ.net
使う言葉からにじみ出るもんだな
昨日も普通に会話してるようでどこか雰囲気が変だなと思ってたら案の定だった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 06:44:37.68 ID:ajtDBGsh.net
ワッチョイ導入してない方のスレ見てきたけどツイッターも愚痴も何ら関係ないレスが半分以上だったんだが
アレが正しい使い方なの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:47:54.46 ID:GgXGZw+l.net
いいからお前は働けよねるねる
シフト制の仕組みすら把握してないヒキニートが
昨日のでより完璧に正体割れてるからな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:26:51.27 ID:oGAnIluc.net
わざわざ総合スレにまで出張ってくる基地外って・・・

>>802
スレタイ詐欺ではあるけど隔離病棟と見た時には正しい使い方といえる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:23:53.51 ID:Dn7lFd4P.net
やたら伸びてると思ったら案の定か…
ワッチョイ入れてる愚痴スレがやたら綺麗になってて草生えるわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:39:23.99 ID:8HZH53Pb.net
>>802
LynaはツがメインだしNext騒動もツで起こったから無関係ってこともないと思うが
ワッチョイの方の間違いじゃね?

ワッチョイスレに毎日書いてるガラプー KK1f-RABYあたりが必死に多数派工作してんだろうけど
自演しか能がないのに匿名性低い方に人集めるのって存在自体が矛盾してるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:48:01.99 ID:4ADtdFpy.net
自演しか能がないのに匿名性低い方に人集めるって矛盾してるのはその想定じゃないのか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:48:21.03 ID:O20/IuOq.net
>>803
フリゲの作者ごときに一生懸命誹謗中傷やってるようなやつ世に放たれるのもそれはそれで

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:54:48.22 ID:8HZH53Pb.net
>>807
現にワッチョイスレはお寒い井戸端会議しかなくなって過疎ってるな
上でキチガイが綺麗とか言い訳してるがw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:01:46.00 ID:4ADtdFpy.net
過疎具合で言えばどちらも似たようなものだけど、愚痴スレと言う性質上例え一週間でも名札付けられるするような場は使いたくないだろうね
導入してない方は方で幾つがおばキチの独り相撲かわかったもんじゃないけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:21:43.39 ID:oGAnIluc.net
ワッチョイして過疎ってる=わかる
ワッチョイしてないのに大して伸びてない=わかんない

妙だな・・・
この構図、自作自演があるという前提でもないという前提でもかわらないなんて・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:29:32.16 ID:8HZH53Pb.net
前提でもないという前提・・・?
感情の高ぶりが文体に滲み出すぎじゃね
ワッチョイじゃない方は誘導もなく自然に立ったんだろ
ニセスレは削除依頼だー!と鼻息荒く乗り込んできたようだがビビったのか未だに出されてないな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:30:07.71 ID:fCV3s12T.net
ワッチョイの煩わしさより毎回ネルキチがしゃしゃり出て来てスレの話題の
腰折ってくる事の方が住民のストレスになってるぽい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:40:44.95 ID:oGAnIluc.net
8HZH53Pbが顔真っ赤にしながらメシマズしてるのかと思うと
なかなかメシウマ
でもここは総合スレなんだからもっと総合らしい話をしようぜ

鑑定キーコードってどの辺まで対応させてる?
ある場面で使う事前提にシナリオ作ってるとつい関係ないとこもそこにあわせて対応させてしまうんだが
やっぱこういうのは蛇足だろうか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:56:01.23 ID:O20/IuOq.net
鑑定だけでいいんじゃね
生命感知、魔法感知とかリューンに置いてないし手札の容量節約したいから淹れたくない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:00:48.78 ID:8HZH53Pb.net
前提でもないという前提・・・?

〜〜ッ、メシマズしてると思うとメシウマ!

キーコード反応もそれぐらい笑える反応してくれれば評価上がると思うぜ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:10:23.54 ID:TK6eiTlO.net
自作自演が、あるという前提でも、ないという前提でも、

と読むんじゃないかと思うんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:13:17.00 ID:VVdMOsWQ.net
突っ込まれてる部分は「自作自演があるという前提でも、ないという前提でも」かも

ある場面の一箇所にしか対応してないと
他で試してカキーンが続く=「このシナはこのKCに対応してないんだな」
で、その「ある場面」でも使わずにさまようなんてことがあった
その時は魔法感知だったけどね
鑑定は、さすがに他でカキーンされても怪しい箇所には使うかもしれない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:31:59.83 ID:+m3ISFFM.net
>>814
怪しい場所やヒントを隠した所には対応させてるな>鑑定
魔力感知や生命感知は正直対応させるのがめんどい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:52:38.70 ID:niQEkNE1.net
移動の矢印までは対応してなくても、物とかNPCとかに一通り解錠が設定してあれば親切だな
個別のカードに設定が面倒になったらエリアで発火させて、ステップやフラグで状況を分岐させちゃう手もある
作るのとは逆にデバグは大変になるけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:57:24.56 ID:niQEkNE1.net
鑑定って書こうとしてたのに、なぜだか解錠になっていた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:10:45.41 ID:O20/IuOq.net
突然魔女っ子PCで学バリやろうって思い立ったけど日常魔法の素材があまり無くてCWだと表現しずらいことに気づいた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:19:17.40 ID:ajtDBGsh.net
バリアントがあんまり使われない理由のひとつではあるな>素材

>>818
鑑定も一度弾かれると使わないなあ
調査カードがある場合とか鑑定使って弾かれると微妙に萎える

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:05:02.13 ID:lSrCfNEv.net
序盤の対応してそうな場所でカキーンされると全部非対応だと思っちゃうからなあ
大事なところだけってパターンは考えてなかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:21:24.64 ID:WPiEi5mZ.net
まーたこんな話題で伸びてるのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:44:13.61 ID:6JBAraxf.net
どんな話題ならいいんだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:52:21.49 ID:4ADtdFpy.net
更新しないまま書き込んだんじゃね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:09:49.17 ID:niQEkNE1.net
誰かキーコード 撹乱 使った?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:12:46.80 ID:rMqLoB+4.net
エンカウント率の糞高いダンジョンは嫌がるくせに荒らしのエンカウント率は積極的に高くするからしょうがないね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:54:21.52 ID:jPCyqSoP.net
おいキーコード「撹乱」ってフェイントカード限定じゃねーか
キーコード「フェイント」以上に使い道がなさそうなのにどうしろとw

>>829
わざわざエンカウント率の低いダンジョン作ってたのに
無法者が突如家に押し入ってきてエンカウント率高めに書き換えてきてるような状況なんだが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:08:14.87 ID:IoUtNeVy.net
掲示板は誰の物でもないのに自治厨丸出しな例え話して面白いと思ってんのかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:05:40.76 ID:7RkRfjEZ.net
シナリオの隅々までキーコードに対応させるのは口調分け対応より面倒かも知れない
でも逆に一度カキーンに遭遇するとそれ以降能動的にキーコード使ってもらえなくなるかも知れないというジレンマは抱えることになる
難しいところだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:55:16.41 ID:+B/kbiaj.net
鑑定、解錠、魔力感知、生命感知を第三者目線で結果伝えるなら
口調で丁寧、老人、子供、男、女を分けるよりかはまだ楽に感じるから
口調分けよりかはキーコードの方がまだ作業量少ないと思うし頑張れる気がする

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 05:44:22.57 ID:2XYgZnfi.net
リードミーに対応KC書いてあったらカキーンされても別の場面でここで使うのかな?って思ったりはする

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:05:33.81 ID:PrjBRKCo.net
たまにあるダンジョンひとつ、階層ひとつを一つのエリアで纏めれば作業量は減るんじゃね
そっちのほうが行き先間違えるとかのバグが少ないし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:11:14.62 ID:c51i540U.net
伸びてると思ったらまたねるキチ来てたんか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:45:55.15 ID:/Ehiggqt.net
お前が伸びてると思ったとかほんとどうでもいいんだが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:02:21.10 ID:V/W1diIj.net
>>836
隔離病棟から脱走してきたらしいぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:33:02.90 ID:8z2p7gTL.net
ダンジョンみたいなシナリオつくるときって
一画面一エリアにする方が分かりやすいしつくりやすいように思うんだけど
一エリア内に詰め込んでいくのって頭ん中が混乱してきたりしないんだろうか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:54:41.87 ID:skOLdlRU.net
>>839
普通にめんどくさいよ
まとめないともっとめんどくさくなるような処理をしたいときとか、テンプレとして既に用意してるときとか、
理由があるときだけ使えばいいと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:06:54.67 ID:+B/kbiaj.net
作者自身が理解しててデバグ出来るなら、他人が理解出来なくてもいいってくらい1エリアに詰め込んでるダンジョンは
同じ処理沢山修正するときは直す手間省けていいけど、イベントを例外処理として割り込むのは、慣れないと難しいな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:35:39.98 ID:GPBuwV/h.net
あと、ラウンド経過させたくないときとか。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:20:01.62 ID:55EuUVYm.net
容量節約か昔のシナリオは1エリアでダンジョンしてたりして
よく頭が混乱しないなあと感心したり

逆に案の定ぐちゃぐちゃになってるのもあったりして…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:38:18.92 ID:+B/kbiaj.net
1.28付属のエディタみたいにフラグのON/OFFプレビューできない頃に作られたのは本当に大変そうだが
今の環境で作るなら、以前よりかまだ楽だとは思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 06:21:25.19 ID:ITjiLxUv.net
ダンジョンを小さくすればいいじゃん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:18:56.40 ID:zw9QGHF8.net
ダンジョンはデカけりゃいいってもんじゃないしな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 13:00:23.84 ID:h1eNsNcJ.net
短小ダンジョン乙

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:44:21.74 ID:3HwZfQ12.net
シナリオのクリア条件までは浅いけど、ダンジョンとしては冗談みたいに深いってのは考えたことある
万が一ダンジョン踏破できたら別称号貰えるようにでもして

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:54:45.87 ID:I21RqnMV.net
>>848
ボスは地下三階にいて、そいつ倒せばクリアだけど
洞窟自体は地下二十階まである
とかそんな感じかね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 19:13:11.85 ID:FJYrAPbP.net
いいな、そういう、商業ゲーで言うクリア後の隠しボス的な要素って
さらっとやりたい人もじっくりやりたい人も満足するからいいね
ダンジョン踏破コースでは休憩ポイントがない、とかだと
たまっていく一方のアイテムを使ってどこまでいけるかって耐久レース的にも楽しめそう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 19:26:20.66 ID:AfLLwkFS.net
>>848
ワイルドアームズ3ってゲームのABYSSってダンジョンがまさにそれだな
地下100階まであるけど、普通にゲームをクリアする分には20階までで良い
で、地下100階にはゲーム最強の裏ボスがいて、そいつを倒しても入口で再戦させられる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:03:34.99 ID:uJorm/xz.net
戦闘で得る物無しアイテム作り放題チートし放題で
やりこみの特典要素でプレイヤーを釣れないCWだったら
20階でもひたすらタルいだけだろ…

ダラダラとだだっぴろいダンジョン歩いて
足止めでしかないランダムエンカウントぐらいしか変化がなく
最後にクソ硬い敵と戦うなんて苦行でしかないわな

テストプレイ一回でも通しでやってみて、あ、こりゃダメだ飽きると
思わなかったんか?って代物しか想像出来ん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:05:04.13 ID:KmiVjwJB.net
一人1フロア作ってもちよる形式のダンジョン

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:14:07.56 ID:5N5WZ3+M.net
JRPGの悪いところ(ランダムエンカウント、レベル上げなど)を徹底的に排除したのが
カードワースの利点の一つなのに何故採用してしまうのか謎

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:16:29.59 ID:hR7z0OtA.net
それしか知らんからだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:51:31.22 ID:ITjiLxUv.net
>>849
代理公開も消滅したけどサカジノボリのシナリオにそういうのあったよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:03:16.13 ID:wO1BRXVA.net
マーヴェリアならアーカイブ掘れるよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:44:11.43 ID:3k0Jgr/R.net
虹色の栄華もそんな感じかな
クリアまでならそんなに時間かからないけどアイテム、スキルをコンプしようとすると結構かかる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:54:37.31 ID:0WHYVTug.net
vectorの戦闘シナリオが強すぎて勝てねぇ
つか全体回復3枚に単体回復2枚装備して勝率2%って無理くね?
大人しくノーマルで我慢しとけって話なんだろうが

一度だけなりふり構わずチートスキル導入していったけど
敵リーダーにぼこぼこにされたよ…
ターン経過で仲間をリバースして最終的にタイマンとかどうやって勝てと

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:25:22.52 ID:vlYq1J0o.net
なんてシナリオ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:29:58.91 ID:bCOMX0jD.net
>>860
冒険者と冒険者

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:38:10.37 ID:vlYq1J0o.net
おk

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:19:58.90 ID:Qh+zisfL.net
・・・いや、うん >>862

最近、こういった敵が強いだけの戦闘シナリオが多いし、俺も戦闘シナリオは好きなんだけど
俺は対象レベル10以上や、高レベルレベルの冒険者6人同士の戦いでやりがいを感じたことがない
レベル10同士で、宿制作の冒険者・店シナのスキルを持たせた場合の戦いは
先に一発入れたら勝ちか、超回復をしながら大技をぶつけ合うだけの、駆け引きもクソもない勝負が多いからだ
これで敵に体力や防御のボーナス・イベントでの妨害があったら、こちらはもうチートで対抗する他ないだろう

なによりノーマル難易度の時点で「敵が超優秀な付帯効果持ち」というハンデが大きすぎる
敵が一人か二人、あるいはリーダーのみがあらゆる妨害を無効にする仕様なら問題はないが
敵全員が眠りの雲も蜘蛛の糸も、破魔の印すら無意味なのは泣けてくる
こうなると鋼鉄の箱のような破壊兵器でダメージを与えるだけの作業ゲーでしかない
戦闘難易度のインフレは別にいいしイベントやシステムは存分に盛り込んでくれているのは有難いけど・・・うん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:40:42.92 ID:6lljqkr3.net
あるある
一定のレギュレーションとかルールの中で目標を達成するのが面白いのであって
チートにチートで対抗する事になると、勝っても達成感無いんだよな

野球しようぜって言われたから参加したら
ピッチャーが砲丸投げの玉投げてくるみたいなコレジャナイ感というか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:50:26.26 ID:UItBEAgI.net
Lv10オーバー対象なんだろうか、ちょっとDLしてみよう

高レベルの冒険者6人同士の戦いは前ここで聞いた黒霧亭の亭主戦闘が
知ってる中ではバランスよくて楽しかった
冒険者同士じゃないけど殺戮都市リューンも適度にスリリング
こだわりがある862の面白かった戦闘シナも聞いてみたい
あ、悪魔と幾多の英雄達も正統派の戦闘シナじゃないけどあれも楽しい、何ターンまでいけるかみたいなところが

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:46:56.97 ID:9nZAV5ZE.net
冒険者と冒険者のハードは越せたが、まぁLv15が一人いたからなあ(残りはLv10)
反則品はないが、どっかのシナで手に入れたヤバイものはあった
でも、あれを何度もやれと言われるとつらい(コレクション要素があるのだが…)

好きな戦闘シナは発狂する一日(ツケ払え系狂い親父バトル)
Lv5くらいで倒せるパーティが合格
一人だとLv10でも苦戦するが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 03:12:13.86 ID:z8rnF4SM.net
>>852
仮に3階でクリアできるなら、20階あろうが嫌なら踏破目指さなければいいだけだし
readmeにでも注意書いておけば、プレイは自己責任だからダルいとかいう感想は知ったことではないだろう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 06:46:58.59 ID:2spedrEZ.net
昔のでも彗星都市ミーティアはかなり高レベル要求するけどね
リドミでは魔法の鎧必須みたいに書いてるけどエンチャント消されちゃうじゃん
好きな町シナリオだけどレベルのハードルの高さのせいでマイナーなままなんだと思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 11:29:18.15 ID:uWqo7vf0.net
>>859だけどようやっとレベル10×6人でハードクリア
もうめんどくてチートアイテムチートスキル詰め込んでの勝利
勝てた喜びよりここまでやらないと対等にならないのかという疲労しかない
しかしもしかして最後の1人が誰かで拾うアイテム違う?
1戦でここまで面倒なのに計6回とかやる気しねえ…

ちなみに最後とか毎ターン全体回復してないとほぼ無理
戦闘不能になると次ターンにリバース状態になるからターン終了前に回復させてないとアウト
誰が落ちるか解らんから全体回復じゃないとフォローできない
全体回復できるアイテムという超チート積んだ上、アレトゥーザや癒やしの風、西瓜降臨とか持ってったけど
それでも3人落ちての辛勝

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 11:29:58.22 ID:Qh+zisfL.net
ミーティアはまだやりやすい
単体攻撃技は食らったらほぼ即死だけど敵の全体攻撃は自重されてるから(他の高難易度シナリオと比べると)
暴露でまだ対策は取れるし、敵は超高レベルの代わりに回避不能ペナルティ持ちだから
一回の戦闘での強さじゃなくて、こういう持久力を問う戦闘って少ないから好きだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:37:20.81 ID:9nZAV5ZE.net
>>869
>最後がだれかでアイテム違う
そうみたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 14:27:45.34 ID:+0Z0NupF.net
>>867
PLは作者じゃないので先に何があるか分からんから
もしかしたら面白くなるのかもしれん
もしかしたら最後には盛り上がるのかもしれん
凄まじくつまらんがここまでやってクリアしなかったらそれこそ時間の無駄
…と期待を込めて進めるんだよ

リドミに何にもありません、ワンダリングと戦うだけ
階層ボスと戦うだけです、一応オリジナルアイテムが記念で貰えます

…とかまで書いてあるなら、言う通り最初から嫌なのでやらんから
文句も言わんけどさ

ぶっちゃけ面白いシナのお土産アイテム(スキル)はゴミでも宝物だが
つまらんシナの土産なんか換金用アイテムでしかないし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 15:41:54.79 ID:wjLKCwo8.net
さすがにそれは自己責任の域にしか入らん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:07:55.82 ID:Qh+zisfL.net
長ったるいダンジョンでも
エンカウントとは別に中ボス戦を仕込み、
その都度ストーリーを織り交ぜたら遊べるものは遊べる
昔だとルーファスの魔塔、最近だとアマリアがために

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 19:48:25.73 ID:UItBEAgI.net
上でもいわれてるとおり
普通のRPGでめんどくさいこと全部やらなくていいCWだけど
(ダンジョンと経験値稼ぎとランダムエンカウントのストレス最小限で好きな話だけ好きなときに選んでできる)
自分で選んで作業っぽいことをしたい人やしてみたい時ってのもあると思う
赤塔マラソン熱中したりコンプしたりするみたいな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 20:17:17.08 ID:pX9806v7.net
作業ゲーっぽいのが好きならもっといいのがフリゲにあるからなぁ
最近だとざくざくアクターズとか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:21:00.42 ID:+0Z0NupF.net
>>873
自己責任でも構わないけど
ここは肯定意見以外禁止の喪じゃないんだから
つまらん物につまらんと正直に言うのは止められんわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:50:24.91 ID:SXGaF4wI.net
俺がつまらんと思うし、お前らもつまらんと思うよな?って同調圧力仕掛ける場所でもねーぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:09:53.74 ID:2spedrEZ.net
ここはこうだからこうしたほうがいいって指摘ならまだしもお前らすぐ作者の誹謗中傷に走るし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:29:11.26 ID:uWqo7vf0.net
>>871
ああやっぱそうなんか
ハードクリアの称号はもらったしノーマルに切り替えてコンプするかな

ミーティアはED色々あるし最後とか予想外で面白かったなー
ギミックバトルで楽しかったのは人喰いサーカスの魔かな
2対2の変則なのが誰コンビにするかで悩んだし最後の勢揃いには燃えた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:44:36.91 ID:Qh+zisfL.net
十三の魔女のスキルフルコンプが一番好きだな
レベル制限ありだけどそこが萌える

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:55:47.75 ID:ZfHEYrgS.net
萌えるのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:58:07.02 ID:UItBEAgI.net
サーカスはいきなりラスボスに行くと出現する
大集合戦闘がかなりきつかったな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 12:33:19.01 ID:hQAQtSFN.net
>>880
ノーマル→ハードの順でやったんだけど
ご褒美貰えたのハードだけだったような…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:43:24.51 ID:U40cQjeb.net
>>872
>期待を込めて進める
あるあるすぎてツライ
それで最終的にしょーもない展開で疲れても
自己責任なのは分かってるから我慢するしかないのもたまにツライ
合わねーと思ったら途中でもスパッとゴミ箱ダンク出来る思い切りが欲しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:10:37.52 ID:5A6+CZZe.net
合わないと思ったらいったんそこで切って感想検索してみるのもいいかも
でも名作と名高いシナを
いつ盛り上がるんだろうと思いながら2時間かけてクリアしたことがあったんだった…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:33:01.81 ID:xrPinszF.net
ツでブロックされた人のキャラデータ持ってる場合ってどうしたらいい?捨てる?残す?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:51:43.31 ID:kfRamu+T.net
自分で判断せーよとしか言えぬ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:41:27.59 ID:uoAY5jVc.net
レスが気になってDLしたけど「冒険者と冒険者」のハードやべーな
人喰いサーカス全員集合かそれ以上に苦戦した
アレトゥーザ使うと最後に敵の手札強くなるって書いてあったから外して辛勝
眠りと束縛は確率で回復してるっぽい(最後は完全回復?)
コンプする気力は湧かないけどギミックの盛り込み具合は凄いと思いました(小並感)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:18:41.81 ID:60GN3Gzn.net
カードワースのシナリオって一期一会なとこあるからどんなクソシナでも貴重に思ってしまって捨てられないや

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:28:41.83 ID:QqXJQBgB.net
最近やったのだと砂漠の魔女がレベル15六人で勝てなかったけどそれよりやばいのかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:03:26.06 ID:uoAY5jVc.net
敵のLv10だから単純な強さは砂漠の魔女の方が上だと思う
なんと言うか、レベル15×6で砂漠の魔女をクリアするより
レベル10×6で冒険者と冒険者ハードをクリアする方が難しいって感じの強さ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:23:25.02 ID:UUbGpkY1.net
>>889
毒は全然回復してなかったけど
毒で倒れるほど体力低くもないんだよね…

実はアレトゥよりヤバイ回復召喚が命の灯火で手に入ったり(いろいろと入手がめんどくさいけど)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:54:32.00 ID:uoAY5jVc.net
>>893
毒って全体的に自重しまくってるからそもそも役に立つ印象が無いw
ハルピュイアは敵1体限定ならバランスブレイカーだと思うけど

それにしてもアレトゥよりヤバイ回復召喚って凄いな
プライヤーの所持率考えるとまた別なんだろうけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:23:50.39 ID:JzIKTBlI.net
レベル2〜3の頃、中毒の回復手段持ってないとき鼠の死毒を2〜3回連続で食らうと回復諦めるくらいスリップで死ねる
それから言えることは、毒をダメージソースにするには単発ではなく重ねて重い中毒にする必要があるようだけど
高レベル相手だと抵抗されたり回避されたりしやすくなって重ねるのが難しいし、毒使い複数にでもしないと厳しいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:07:32.63 ID:ikAi93IL.net
>>895
ゾンビキノコで本体の眠りの雲食らうと毒死から帰ってこれないもんな
微妙な毒スキルが多いのは、スキルレベルチェッカーで中毒がやたら高レベル判定するからだと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:22:03.75 ID:hfhvL8fI.net
スキチェはかなりいい加減だけど中毒が数字の見た目以上にやばいのは確かだから仕方ない
レベル比の毒ダメージなんて設定した日にはまともなシナリオに持ち込むとバランス崩壊ものだし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:54:19.25 ID:ikAi93IL.net
>>897
肉体ないと無効で速効性も低いから、多少強くても輝く場面は少ない印象なんだよなー毒。敵が使うほうが強いっていう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:04:45.80 ID:AchYsHaA.net
PCが喰らう場合は総ダメージ大きいし意識不明になっても残留するし重複するしでこの上なく厄介だけど、
PCが使う場合は相応のダメージ出すまで時間かかるし肉体なかったり付帯能力で回復されたりで役に立つ場面は限られる
敵は戦闘終了すれば終わりだけどPCはそうじゃないから『重複、残留する』分PC側にとってはかなり厄介なものになる

敵に持たせる場合は注意するべきだけど、今の店シナの毒スキルは意識されすぎだと思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:10:18.73 ID:uoAY5jVc.net
肉体属性じゃない毒(凍傷とか)もあるけど数少ないからね
1枚限定なら直値10くらいあっても良いと思うけど
販売スキルは連発効くから自重せざるを得ないのは分かる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:14:35.16 ID:ikAi93IL.net
そう、そんな感じ
基本的に耐性が敵の方が種類も豊富だから、状態異常は抵抗出来ないと全部食らうPCのほうが被害大きくなる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:19:15.96 ID:ipiniVZG.net
単発では微弱でも、全員に持たせて連発すると結構ヤバい事にはなるんだよな
なかなか上手くは行かんけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:21:34.69 ID:AchYsHaA.net
毒の悪名の原因は状態異常としての強さと言うより、多分ラットのせいだと思うんだよなぁ
直値5のスキルを持っててしかも大抵は群れで運用されるからな。奇塊然り

意識して統一せん限り毒スキル持ったPCが服数人なんてならんし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:24:00.60 ID:ikAi93IL.net
全体回復スキルとか全体攻撃武器なんかのほうが、使ってみると中毒なんかよりよっぽどバランス壊してくる
まぁCardWirthでバランス論議するのはナンセンスなんだけどね!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:38:55.68 ID:0N5NZJH0.net
敵にミノタウロス5体もいれば、全体回復スキルを使う十分な理由になる
永久使用アイテムで全体攻撃はさすがに使わんが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:56:25.02 ID:jtWHDQz4.net
低レベルの頃は毒つえー眠りつえーだけど
高レベルになってくると、機甲には効かないしな…みたいな気持ちになる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:29:53.10 ID:w5MZ6zEF.net
今日から始めたけどマハガス戦で突然の積み…メッセージ最速にして無心でボタン押してたら78ターン目でようやく勝てた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:33:34.91 ID:AchYsHaA.net
例え荷物袋の肥やしになろうと聖印を使ったりはしない
勿体無いから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:06:37.99 ID:LiEcwvko.net
実際マハガス戦は聖印とか使わないで対象レベル内で普通に戦うと地味に苦戦する

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:10:17.55 ID:1iFZYTKF.net
凝視される前にタイミングよく亡者退散引ければ楽なんだけど、何度もやってるのに出たことがほとんどない
それでいて不浄な存在いないシナリオでうっかり外し忘れたらお邪魔スキルとしてよく引く

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:12:59.08 ID:GNxO1bAU.net
そんな時のアイテム聖印
捨てずに持っておいて正解あるある

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:24:05.58 ID:h724bbGb.net
>>906
D&Dとかのゲームでもにたようなことあったな…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:33:50.26 ID:uWQUyxSj.net
魔法薬という使う場面がそもそもないアイテムよりはまだ解毒剤は役立つ
スキル多用するような高レベルシナでも適度な感覚で精神力回復イベント挟んでるし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:44:01.93 ID:i4fMCElg.net
リューン製のアイテムは結構貰えるわりに高いから換金用だってオヤジが言ってた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:56:46.18 ID:cSAjDMZh.net
遮蔽術爺さんの魔法薬は安い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:10:26.44 ID:1iFZYTKF.net
他のシナリオで魔法薬と火晶石を手に入れつつ蜘蛛の糸を手に入れないようにしながら突入すれば

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:37:27.32 ID:4BRv+rk8.net
エリクサー病のひとは
CWでも魔法薬や火晶石がたくさん袋にあるんだろうか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:53:19.29 ID:k++PT61E.net
俺の場合、火晶石はシナリオが終わったら全部売る
魔法薬も三つくらい残して全部売るな

正直、魔法薬に頼るのは低レベルの頃だけで、高レベルになると単純に使わなくなる
んで、低レベルのときは金が必要だから、できるだけ売っちゃうという

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:28:22.44 ID:hIdXepG7.net
火晶石はボス戦で最初に使うとき用

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:47:04.05 ID:dGK6bdTz.net
>>917
あうう…
魔術師の工房の預け場所にもたくさん…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:28:56.26 ID:4BRv+rk8.net
自分は他のゲームだとエリクサー病気味だけど
CWは結構使う、ただ冒険シナの記念品はとっておいてしまう
あと、冒険者の宿でをやってからというもの「素材」になりそうなものもとっておいてしまう…
換金用とか効果が薬草並みの葉っぱが他シナで合成アイテムになるとかそんな経験が

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:09:25.87 ID:/vo+NWbl.net
正義の使者!オヤジ天狗参上!
ザッケンナコラー!オッラッツケハラエッオラー!(戦闘)

酒入るとたまにこんなノリの奥ゆかしい地雷シナ作りたくなるんだよな…
翌日の夜辺りに素面で見返してなかった事にするまでテンプレ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:26:37.07 ID:x4MnQ6bL.net
おう作れよ
地雷シナはもっと増えてもいいと思うぜ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:53:06.56 ID:lCIb1GOI.net
わしも地雷シナや黒歴史シナもCWの醍醐味と思う程度には年を食ったのう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:13:30.06 ID:njEtIvgv.net
>>515 (´・ω・`)はい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:13:59.31 ID:njEtIvgv.net
>>917 だよ!!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:23:53.89 ID:b7Qv15Hb.net
可愛い娘には狂い系をさせよう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:25:07.68 ID:Y2NbLLQP.net
つまり……
ヤシモっちゃんがパンツドライバー食らったのは必然って事です?(錯乱)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:50:37.12 ID:wDeKaAgN.net
おや、そのアッチャに興味がペッサーかい?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:04:18.29 ID:HWQFSLtK.net
ラ抜き言葉は美しくないぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:02:36.56 ID:ahELhVk2.net
そうか、残念だ。じゃ、ゆっくり休むといい。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:14:29.75 ID:46P8Qau8.net
>>930
筋肉は美しいからこっちなら問題ないな、ブラザー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:04:28.84 ID:8NN17dfM.net
どっかに記述あったら検索不足ですまんのだが
横幅はCW標準サイズで、縦幅が長い画像をスタッフロールみたいな感じに上から下に流していくことって可能?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:15:27.14 ID:4axKpAdG.net
やってる人がいたから可能だろう
Nextだったが専用機能かどうかはわからない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:21:09.26 ID:8NN17dfM.net
>>934
シナリオ名知りたいけどあんま良くないのかな?
エフェブなのか、専用機能かわからんけどまた検索してみるよ、ありがとう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:31:47.38 ID:4axKpAdG.net
実は今落とせないやつなんだよね…
エフェブでもできるかもしれん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:35:14.06 ID:8NN17dfM.net
>>936
おお、そりゃだめだ言えないわ
出来るって事がわかったから助かったよ、重ね重ねありがとう!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:32:44.61 ID:37oEEKOY.net
1.50が出る前にすでに出てた気がする
多分エフェブ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:42:01.46 ID:Gss7rZkI.net
普通に背景変更で出来るわ
なんで試さないの?(半ギレ)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:52:59.18 ID:fqOB0h3f.net
長月晶さんのブログもTwitterも消えちゃってて何かあったのか?
感想やリプレイが好きだったのに残念だ・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:57:22.08 ID:8NN17dfM.net
>>939
マジか
単純に背景変えるとかはできるんだが移動も出来るのか…

>>940
サイトのトップページに体調不良で閉鎖するって書いてたよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:52:32.88 ID:fqOB0h3f.net
>>941
みたら本当だ・・・
どうか元気になっていつか復帰されてほしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:47:49.76 ID:HWQFSLtK.net
>>941
現在表示している画像を上へ30pt移動=現在表示している画像を消去すると同時に同じ画像を30pt上に表示

エフェブでもOtherエンジンズでのセル移動でも、基本的には同じ事をやってる。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:39:28.61 ID:Gidernnv.net
カードワースに睡眠時間を削られる日々を送りすぎてそろそろしんどい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 09:37:07.92 ID:ypQggflk.net
趣味がしんどいと感じるようになったらそれは良くない兆候だし一度少し距離を置いた方がいい
マラソンだって終始全力疾走してたら完走できないだろう?
カードワースだってつかず離れずで適当なレベルでつきあってればいい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 10:42:13.76 ID:QpkuHbBI.net
そうだなー1日1シナリオとかするなりちゃんと制御しなければ
普通のゲームだとシナリオ終了とかで飽きがくるけどカードワースはシナリオ追加すれば飽きが来ないからな…理想的なゲームではあるんだが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:31:24.27 ID:6CBMls68.net
シナリオやりたいしシナリオ作りたいしで時間足りなくてウワーてなる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:32:19.89 ID:RBVufAL8.net
CWもやりたい、別ゲームもやりたい、ネットのチェックも…で
毎日時間足りない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:08:16.70 ID:MQfoV4fU.net
宿屋どころか人生のツケもたまってきたな…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:23:22.56 ID:0GXINN9f.net
CWのシナリオを一本完成させねば出られない部屋に入りたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:55:10.30 ID:jD1yBEP6.net
>>950
一生引きこもりになるぞw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:59:25.47 ID:r2D+Yyf7.net
完成したものが日の目を見てもいいように、素材を把握しながら作らないととは思うが
ついそれを怠って自分用シナが量産されていく
自作素材作るか、使用制限軽めな素材使わせてもらうかして置き換えるのも結構大変

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:36:31.55 ID:MQfoV4fU.net
え!?ask素材だけでシナリオを!?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:58:42.17 ID:5hi4RhBN.net
できらぁ!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:59:52.32 ID:r2D+Yyf7.net
魔改造ask素材?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 00:02:17.81 ID:lvL6pxbc.net
>>952
それ分かるわ
素材に”良い”と思ったのを使うとモチベ上がる
公開するぞって意気込みも無しにシナ作るのはイカンね
手間を掛けたシナリオとか作ってから軽く後悔する

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:11:26.26 ID:F+4LB8ed.net
質の良いシナリオを軒並みやって自分で作ろうとすると文章が出てこない悲しい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:52:57.85 ID:+jkbVair.net
出来の悪さが美麗素材で緩和されれば…と思ったが、絵が浮いて見えるだけだった…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:34:08.20 ID:dfrKvhZ9.net
俺の悪口を言うのはそこまでだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 02:42:24.12 ID:0jAar6R1.net
絵柄の傾向が統一されているなら美しかろうが汚かろうが浮かないが
一個だけ明らかに毛色が違ってたり下手だったりすると浮く

何のシナだったか忘れたが、推理系シナで犯人役のメイドだけが
明らかにヘボい自作絵で登場した瞬間お前が犯人だろ状態で笑ったっけな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 03:08:38.17 ID:pBfW3m83.net
そのシナやってみたい
推理モノのお約束茶化しまくった「犯人は田中」ってフリゲ思い出したw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 06:25:20.98 ID:rzD95+Vd.net
ぶーみんさんの綺麗な画像使っているけど自作絵の親父でヽ(・ω・)/ズコーってなる人もいる
あれは卑怯だろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:14:39.56 ID:e/1Bhz/Z.net
>>960
黒い花の香を思い出した
文章上でも村の中でも浮いた美しさみたいに表現されてたから
そういう素材選びにしたのかなって感じだったけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:05:43.44 ID:9ngePdLr.net
絵柄というかフェイスで言うならイナゴ狩りの兄妹ほどよい小汚なさが好き

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:32:10.15 ID:Q78WLVjb.net
中見ると醜悪がついてるからすばらしいよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:36:25.82 ID:3gd+TrhB.net
ドムとジュリーだっけ…?醜悪ついてるのかよ(笑)
あの弟のリアルなクソガキっぷりが凄い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 20:12:38.52 ID:V3sZJAAm.net
>>960
「ああ宝石警備」だっけか
画像も行動もあからさますぎて逆にこれは…?と思ったけどそんな事なかったぜHAHAHA

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:36:05.48 ID:RThlumLV.net
自作絵NPCに_秀麗なんて…
他所で客観的な評価受けてる画力があるのでもなければ
数年後に黒歴史確定じゃないですか、やだー!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:02:50.88 ID:uo8Wqxps.net
逆に綺麗な素材使わせて貰ってるとモブでも
_秀麗付けないといけない気になってくる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:43:48.48 ID:ThAh7MOe.net
レベル比毒技能売ってる店ってある?
自シナの参考にするだけだからぶっ壊れ性能でも絵がダメでも気にしない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:00:10.21 ID:jOYIwwig.net
エランの死霊術しか知らないなあ
参考にならなくてすまん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:14:18.09 ID:V3sZJAAm.net
写術都市スカラの毒化の印がレベル比2+直接1、毒蛇の求愛がレベル比1だったはず

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:59:34.36 ID:ThAh7MOe.net
>>971
>>972
ありがとう
珍しいけどないわけでもないのな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:06:13.78 ID:FFBOfBiD.net
最近始めた身としては良シナリオがもう落とせないのが多いのが辛い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:20:27.79 ID:oDQtF8gq.net
大分前に始めた身としては良シナリオが今はこんなに多いのが幸せ

当時からシナリオの数だけはたくさんあったけど内容については今ほど平均点高かったわけじゃない
その中で突出した才能の持ち主が何人かはいてそういう人のうちいくつかが今は遊べないってだけで
良シナリオと言えるものの総数でいえば今の方が遙かに多いぞ

ただ確かに今の方が平均点は高いけど匠と言えるような作者は見当たらなくなったので
そういう意味では前の時代の方が評価されてもいいかもしれない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:44:20.75 ID:G6rirLi7.net
俺は2008年からはじめたけどその時点で魚多かったから気にしない方がいい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:49:11.75 ID:G6rirLi7.net
踏んでたので次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1464799632/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 12:23:45.52 ID:jD4thv/2.net
昔のカードワーススレの批判と誹謗中傷の違いが分かってない感じにうんざりしてた自分としては
今のまったり感のほうがずっといいな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 12:39:38.90 ID:ZnXmGt34.net
>>978
今は愚痴スレが代わりに引き受けてるからな>誹謗中傷

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 13:12:41.09 ID:CsdmyD/3.net
2009年11月から始めたけど、2009年にできなくて、今できるのもある。
夢の王様とか知識の護り手とか港湾人足求むとか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 15:06:57.17 ID:vJqvXlMd.net
CWって一度離れても忘れた頃にふらっと戻ってくることがあるんだよな
往年の名作シナリオの作者が同じように復帰することもたまにあるからそれに期待してる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 16:11:19.07 ID:DE5wCf21.net
15年近く経ってから更新してギルド投稿+その続編作ったりとかな
あれは驚いた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 16:21:37.34 ID:ZnXmGt34.net
野澤さんか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 16:25:38.97 ID:+i9C9cFq.net
今はアゼリナが落とせないのが辛いなユーザー投稿のデメリットの一つ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:29:41.17 ID:jD4thv/2.net
個人的にはアルクエのほうがダメージでかいな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:39:50.70 ID:G6rirLi7.net
アルクエはレタルエルムがバグで連れ込めたってきいた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:36:45.26 ID:u9Qekm7D.net
アゼリナのPCもよく喋るがイメージと違うという批判はほとんど聞かない(役割の自動選択が嫌という声はある)
うちのこシナリオとは何が違うんだろうか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:57:05.05 ID:OpP7ZVbU.net
単に昔から評価の高いシナだから、とか
竜殺しの批判が滅多に無いのと似たようなもんと思ってる
自分がシナのあらが見えにくい_鈍感だからかもだけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:32:27.10 ID:MXhP6XNs.net
よく喋るのとキャラを押し付けてるのが全然違う事くらいちょっと考えれば分かるだろ
話者のPC像に遊び(がっちりきめないという意味)を作って台詞が書かれているのと
自分のPC像を仮面だけ外して他人のPCに演じさせるのとではまるで違う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:02:18.24 ID:oDQtF8gq.net
もっと端的に言うと「作者の腕次第」

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:10:15.95 ID:CsdmyD/3.net
>>987
作者のスタンス…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:31:04.81 ID:XcJnjD9I.net
うちの子シナリオの方が、特定キャラクター性のバイアスが強くかかっていて
合う人への快楽刺激が強く合わない人からの拒否反応も強い、ような気がする
萌え絵の絵柄の変遷とか、ライトノベルの流行の変遷みたいなもの
昔のシナリオにもうちの子の要素はあるけどきつくないので
_神経質な人でも遊べていたのが、アレルギーの許容範囲を超えたのだと感じる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:47:28.14 ID:a0irzj6y.net
マイナー作者にとっては悲しいことだが作者によるんだよな結局

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:24:09.56 ID:wqJQhNgS.net
アゼリナ個人的には
中盤の観光部分とかダレて今一な印象
最初のワクワクする展開だけ良くてしりすぼみ
他の名作出した作者の作品だから補正あって
あの評価なのかと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:27:55.81 ID:TXGNBqDv.net
結局次スレワッチョイ版も立てるの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:40:05.62 ID:36+E5XTg.net
向こうの非ワッチョイにうまいことあれなのが隔離できてるみたいだから、こっちはこのままでもいい気はする

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:47:44.62 ID:lRJe8mgU.net
ワッチョイありとなしで二つ建てるのが認められてるらしいから、仮に導入した場合スレが分裂して両方過疎るかもしれんのが一番怖い
アレがあのまま愚痴スレに留まるとも限らんが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:56:25.98 ID:a0irzj6y.net
ワッチョイの方完全に止まってるじゃん
荒らしにくだらん敵愾心持ってる住民が逆に隔離されちゃってでんでん現象末期みたいになっとる
こっちに立てても同じ事だろw

喪スレがー
\ Nextがー/          ・・・・・・
  〇〇〇〇             ◎
  十十十十             十
  人人人人             人
  ワッチョイ無し        ワッチョイ無し

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:58:01.24 ID:a0irzj6y.net
失敗
右がありだった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:59:05.84 ID:NGyl/c0A.net
結局どこのスレにも中の人はそんなにいないって事だよ
CW関連に限らずもう2ちゃん自体オワコン言われ続けて久しいんだし

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:01:34.31 ID:TXGNBqDv.net
選択としてはこれぐらい
なしで一スレ
あり、なしで二スレ
荒れたらワッチョイ入れて立てる

人が集まるかどうかばかりは人が使うのに任せるしかないし
もし二つ立てて過疎ったらなくしてやっぱり1スレでいいねで問題ないんじゃ?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 08:41:22.98 ID:I52KuDKB.net
てかワッチョイだけでよかった

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:44:26.27 ID:tZE32w/M.net
ワッチョイ厨って多数派装ってスレにワッチョイねじこむのが目的だからワッチョイだけにしないと意味ないわな
ねじこもうとした愚痴スレで負けて尻込みしてるんじゃね?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 11:18:25.01 ID:vdlrJDbt.net
勝ち負けって何だ
そもそも一体何と戦っているんだよ

愚痴スレは元々そんなに本来の話題がなかったところに
うちの子うぜぇからのNEXT叩きの流れが雪崩れ込んで加速しただけで
それが分裂して元の過疎スレに戻っただけだろ
ここも入れようが入れまいが実質はそんなに変わらんだろうからどうでもいい

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 11:36:27.80 ID:lRJe8mgU.net
そもそもおばキチがわめかなきゃワッチョイ導入なんて考えなくて良かったんだよ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 11:38:48.59 ID:tZE32w/M.net
ワッチョイない方はこのスレより流れ早くなってるが?
愚痴スレはワッチョイ厨が
それまでワッチョイの流れになったこともなかったのにいきなり「前回妨害されたから早めに立てよう」とか言い出したんだよ
前スレでねじこもうとしたここと勘違いして導入させようとしてたってわけ
戦ってるキチガイはワッチョイ導入させようとしてる方

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200