2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冠を持つ神の手】小麦畑35【ダンス・マカブル】

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 21:45:54.64 ID:7vFqec8Z.net
モゼーラさんに陛下毒殺してもらうルートのコツと、
ティントアを毒殺するルートのコツを教えてほしい…
なかなか上手く毒殺できない…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 23:26:56.95 ID:XaWyWaBv.net
>>721
陛下毒殺なら
・陛下に最初印友10上げたら残りは印愛に振って、語られぬ王を起こしたら反転
・モゼーラさんのイベントは知力100以上にしてから起こすようにする
・赤の月までに名声50以上
・陛下のイベントを起こすときには威厳10以上で
みたいなかんじでいけました

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:20:27.94 ID:prRh9h9f.net
>>721
陛下は>>606参照

ティントアは背景緑にならない程度に印憎振る
神殿の思惑までに印友20以上にしとく
ルージョンにちょっとかまってティントアの好憎上げる
でも憎まれないために決定的なイベントは起こさない
あとはティントアの好友上げて占いすればよし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:31:43.74 ID:prRh9h9f.net
>>723の最後の行訂正
占いは2,3月中に初めての市出してさっさと毒もらう
あまり後だと好憎が上がりすぎて占えなくなってるかもしれないから
当然だけど油断して殺されてくれるぐらいに好友は上げる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:38:54.90 ID:jI5BQ23F.net
トッズ愛情A後はどうなるのかなーってたまに考える
追っ手が出るのかとか二人の子供が印持ちかそうじゃないかとか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 02:07:40.31 ID:KLspLiqC.net
>>725
城からの追っ手はヴァイルの好感に左右されると思う
ローニカはラストわざと追いかけなかったみたいだし
リリアノも死体無しで葬儀を出して追っ手はかけないと思う
ヴァイルも好友や好愛が高ければレハトは思い出だけ残してあえて捜索はしないと思うけど
憎悪が高ければ死体無しなら生きてると確信して追っ手出すだろうな
ただし捜索の指令出すのは王になってからになるから1年逃げたレハト捜索にはかなり後手に回るはず
ヴァイルの憎悪が中途半端なら追っ手もあまり本気出せなくて
レハトッズを見つけることができないか見つかっても逃げられるだろうけど
MAXだとテエロあたりが執念で見つける可能性は十二分にあると思う

それとは別に神殿からの追っ手は間違いなく出てるだろうね
たとえリリアノがレハトの葬儀を出してもダミーまでは用意しないだろうし
葬儀から神殿関係者を締め出すことは不可能で死体が無いことは神殿にはバレてると思われる
神殿にレハトッズが見つかったらいろいろヤバそうだし草原ダイブもありえると思う

子供はどうだろ
なんとなくレハトッズには子供できない気がする
なんだかんだトッズってカルマ背負ってるし
人形の効果があること考えると子供できたら徴持ってそうではある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 08:27:44.25 ID:vLClhCnv.net
>>726
神殿がレハト追う理由ってなんかあったっけ?
脱走EDでも特に追っ手かけてる様子ないしトッズ愛情でも同じな気がするけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 09:39:08.29 ID:0YQLAnBz.net
>>727
726じゃないけど 神殿はもう1人の印持ちをできれば大神官長に迎えたいと考えてるからじゃ
偽の葬儀に気づいて確保しようとするんではってこと
もっともどれだけ本気かにもよるし 神殿組織は全国津々浦々に広がってるから
わざわざ捜索隊を出さなくても なのかもしれないが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 12:08:23.49 ID:A+d4mFfZ.net
信仰の高いレハトは欲しいだろうけど、トッズ愛情Aは一生に一度の大切な儀のときに逃げたからもう利用価値は無いし、
なんなら偽の印を付けた悪魔が成人の儀でアネキウスと対峙すると正体がばれるから逃げたみたいな話にまでなってそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 15:17:09.90 ID:Cd/gyYuQ.net
721です
>>722 >>723
ありがとう!参考にしてもう一度挑戦してみます!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:08:23.74 ID:NIiYjaqe.net
>>726
好愛高いヴァイルは追っ手かけるんじゃないの?
駆け落ち失敗した場合は好友高いと見逃してくれるけど、好愛が21以上あると逃がしてくれないし
タナッセ愛Bでも好友高いと出てくるけど、好愛が30以上あると出てこないし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:50:29.95 ID:44L/j4qF.net
ヴァイルは去る者はというか戻ってこない者は追わないスタンスな気がする
監禁エンドの時みたいに約束断ったのに告白するとか王に指名されるとかそういうことがない限りは
駆け落ち失敗もどんな形であれ戻って来てしまったからああなったんだと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 07:01:42.51 ID:htnACw71.net
>>731
それってイベント一覧からは見れないよね?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:29:44.73 ID:rWdxQtR0.net
>>733
トッズの逃亡イベントの回想で見れたような

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:05:09.23 ID:nRYiaq79.net
トッズって怖いんだよね、目笑ってないというか
荒んだ過去を持ってそうだし一番闇を抱えたキャラな気がするわ
そんなトッズと愛情迎えられるレハトはピュアなんだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:18:52.87 ID:qCrlOSWj.net
ローニカほど年季入ってないから諦めきってないし
色々と落ち着くまで苦労しそうだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:24:53.10 ID:nbqf1q3P.net
個人的な怖さで言うとトッズとローニカがツートップ 僅差でティントアとヴァイル

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:41:51.97 ID:rcC7tItX.net
>>735
だからこそちょっと下手打っただけで死ぬんだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:40:58.87 ID:oFHZgQTN.net
かもかてってもうバグ取りとかしてない?
ローニカのただ一度の過ち起こした後なのに、リリアノの弟の想い出でローニカ選択できないってバグ報告したけど反応がない
回想だと会話は見られるけど好感の上下がわからなくて困る

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:04:51.14 ID:0nW+sR6U.net
>>739
それローニカ選択できない方が仕様で回想で選べる方がバグだから
修正されたら読めなくなるだけだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 11:15:59.93 ID:g9Dk7g/L.net
知力10以下でトッズのお見舞い起こした時のトッズ心境考えると面白い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 17:44:32.54 ID:i1KDEGG6.net
>>741
どんな感じ?
見たことない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 17:59:26.47 ID:l/7m1dfO.net
>>742
トッズからの愛のメッセージが読めない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:30:34.91 ID:i1KDEGG6.net
>>743
そうなんだw
それくらいのアホ子の方がトッズには合ってるね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:39:36.64 ID:V+TYFZxE.net
知力8くらいでにこにこしながら行商の手伝いしてた時やべ、このレハトちょう可愛い……ってなったな
お父さん!一直線

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:44:13.51 ID:0nW+sR6U.net
>>745
なあ、それファジルの前で蔓薔薇の籠を売ってたネセレじゃn

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:00:54.70 ID:FZHZwwYj.net
>>741
どんなイベントだったっけ で回想見直したけどなるほど
つい出来心で花捨ててたからなぁ… 覚えてないわけだw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 08:04:44.88 ID:Xgnchs1t.net
礼節100なのに、知力0のレハトとかってすごく可愛い。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 13:27:45.60 ID:odH2nhd8.net
冷静に考えると奴隷として躾けられていると思える数値だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:15:39.05 ID:/PQh6ANL.net
>>740
いや選択肢があるのに選択できないのが仕様ってなんだよw
そんなんだったら最初から選択肢作らないだろ普通

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:31:46.68 ID:uj1PfKMI.net
シナリオ関係はテキスト量膨大すぎてどうにもならないとかなんとか
ボツったセリフがたまたま回想で見られると思えば

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:54:35.57 ID:gW7qhsTk.net
訃報はよくないけど、公式雑文が更新されててなんか安心
具合悪いんじゃなくてよかった
ゲーム製作が本業じゃないから、忙しいだろうし、体に気をつけて頑張って欲しいねー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 21:35:15.68 ID:Nq/uKQMC.net
>>750
フラグが足りなくて没った選択肢が回想はフラグ無視だから見られる仕様

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 22:19:32.83 ID:yJuWoDb4.net
ローニカ憎悪の別バージョンとか タナッセ婚約解消状態での愛情エンドとか 回想限定の選択肢って結構あるよね
ゲームプレイ上再現出来ないけどそういう可能性もあったということで

そう考えれば並行プレイの意味も出てくるよね
エンディングが一つなのはシステム的に再現出来ないだけで 可能性はあるよと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 17:20:05.76 ID:iCqtaOXR.net
>>754
全員殺害エンドの可能性もあると言うことか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 20:12:59.39 ID:cdi1eB05.net
>>755
オラワクワクしてきたぞ

真面目に考えたけどどうなったら全員死ぬのか分からん
やっぱり戦争?でも単に戦争しただけじゃサニャとかティントアとか死にそうにないしなあ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:25:26.17 ID:F63GA2Jd.net
雑文に書いてあった初期のボツ台詞も結構好きなの多かったし
やっぱりそういうのが見られるのは嬉しいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:37:43.08 ID:jo1PD8LQ.net
ボツ台詞はルージョンのやつが好き

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:54:27.39 ID:qF5O9DfW.net
ボツ台詞って紹介flashに使われてたのしか知らないな
あれは確かに良かった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:07:47.66 ID:vjH/vELr.net
紹介flashのモゼーラさんの台詞凄い好きだったわ

ヴァイルの「つまんない奴!ほんっとつまんない奴!」的なのも没台詞?

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:59:33.32 ID:kFcVfoR0.net
自分が言ってたルージョンのボツ台詞はこっち
性別違うのに顔がそっくりな事に言及するやつ
http://wheat.x0.to/cgi/text/201110.html

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:22:58.59 ID:sKT7rHja.net
駄目だー何をどうやっても村焼き+3人殺害ができない
多分ルージョンの手数とサニャの手数が最適化されてないんだろうけど、されてもできる気がしない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:10:14.74 ID:GnoaBIrZ.net
>>762
試しにやってみたら出来たよ
最適化はあまり出来てないと思うけど
サニャは名声30未満だと2引きずられるから、その間に中日で結構好愛稼げた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:49:40.12 ID:uy+n3tZm.net
>>761
これ多分読んだことなかったわ
ありがとう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:25:34.06 ID:ypmQguWu.net
>>763
教えて頂いた通り名声上げる前にサニャを構い倒してみたんだけど、そうすると今度ルージョンが間に合わない
ルージョンとサニャを構うとトッズが間に合わない
そしてタナッセに構うタイミングをすぐ逃す……
精進します!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:51:55.63 ID:GkaQbTjC.net
>>761
ローニカいいなあこれ…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 03:06:44.83 ID:ycYx2cjh.net
タナッセ殺害並行ヴァイルじわ憎プラスでリリアノ憎悪目指して失敗してたらこんな時間だ……
失敗したけどあんまり憎悪は挑戦しないからイベントも台詞も新鮮だった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 06:25:04.98 ID:57tRYxLy.net
>>765
サニャよりルージョン優先させた方がいいよ
緑の月中にティントア?とトッズ出しといて
青の月にルージョンとサニャにかまってたけど十分間に合った
タナッセは一月に一回主日にかまうだけであとはランテの晩餐と取引でいける
トッズは赤の月一回で黄の月から一気に

これで主日が4日ほど余ったからそんなにきつくない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:13:51.07 ID:3oTWqc/C.net
保守

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 16:41:52.16 ID:EQVGU9TK.net
ルージョン死亡済みでティントア刺殺したときにレハト殺しに来たのって誰なんだろう
ばあちゃん?ルージョンの幽霊?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:06:19.54 ID:z7WDUGh1.net
>>770
ばーちゃんがルージョンの死体を操ってるんじゃね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:36:02.65 ID:b803+MHP.net
このスレ詳しい人多そうなので教えて欲しい
「クレッセ」でタナッセが一旦クレッセの元に戻って詳しい話を聞くと、その後何か影響ってある?
重要な分岐っぽいからずっと気になってたんだけど何度プレイしても違いが分からん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:31:45.30 ID:Guu5EHEi.net
たしか、無い
クレッセ関連はどれもこれもいわゆる『いかなレハトといえど1年ぽっちでは時間が足りない』案件
まぁリリアノタナッセクレッセは10年以上こじれてるからねしょうがないね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:43:45.48 ID:b803+MHP.net
>>773
そうなのかーありがとう
せっかく誤解が解けた様子だったから何かあるのかなと思ってた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:05:09.56 ID:0AC+YzS6.net
5人殺害の5人目ってティントアとローニカ以外に誰か殺せる?
サニャでやってみようとしたんだけどうまく行かなかった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:18:45.03 ID:zx9hFwe1.net
>>775
グレオニーなら殺してもヴァイル殺せるよ
4人殺害までしかやったことないから日数が足りるかは分からないけど
多分御前試合入れて主日8つぐらい使っちゃうと思うから厳しいかも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:02:41.52 ID:rNbpUlMl.net
誰を殺そう、とか言う話を普通に出来るこのゲームはほんと凄いわw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:36:49.71 ID:sQMo7JQq.net
5人殺害何度か挑戦したけど成功したことないな
双子をまとめて始末したいのにティントアの印憎が間に合わないし
タナッセもイベント数減らすとなかなか憎んでくれない
トッズは

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 02:20:20.71 ID:N9OTbq1v.net
>>776
主日8つかー
開いてるのは中日と主日3,4つずつだから無理そう
このスケジュールだと殺せそうなのってあとはサニャしかいないのかな
モゼーラは友上げに時間かかるしユリリエはキャップあるし愛上がりにくいし

>>778
ティントアとローニカは先達がいるからそのスケジュールどおりにやればできるよ
自力でやりたいんだったらごめん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:01:22.11 ID:jyE+vo6n.net
5人殺害サニャver成功した
一緒に訓練するとお見舞いイベントが出せなくなる上にタナッセに舞踏会強要されるし
ルージョン・タナッセ・ヴァイルと出現場所かぶってるしで結構めんどくさかったけど何とかなった

ヴァイル殺したとき慰めてくれたサニャをエンドロールで容赦なく処刑するレハトと
実際にレハトを害したタナッセと、全くの濡れ衣のサニャが同じエンドロール文っていうのが見所だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:51:53.56 ID:yKuwmY7+.net
>>780
そのver.のリリアノとローニカは何を想って余生を過ごすのかな…
最早誰も信用できない上にステータスが常人並みにまで落とされたレハトはどうやって生きていくのだろう
嫌な予感しかしないってかすぐにティントアに殺されそう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:59:44.67 ID:KzIZzyXC.net
>>781
落ちたステータスは体力だけで他の能力はそのままだよ
上げようと思えば上がる
ルージョン殺したのはリリアノだし
他の3人は殺そうと思って殺してるけど、ルージョンとトッズだけは愛してて悪意持ってないからティントアもレハトのせいだと気づかなそう
医務室保護だと彼女の行方や途切れた訪問起こらないし
というかティントアはディットンに呼び戻されて多分魔術師とのつながりで処刑されてる

リリアノは暗殺者にあっさり殺されるから余生ってほど長くもないな
ローニカはリリアノ逝去の報聞いたらすぐに山に登っちゃうし

タナッセとヴァイル殺した場合のリリアノは憎悪エンドと同じように生き延びてもいい気がするんだけど死んじゃうんだよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 03:02:34.76 ID:icve8VGe.net
>>782
ルージョン殺害後の神殿長との会話で「彼には冷静に事態を受け入れるための休息が必要です」ってのがあるから処刑まではされてないのでは
ティントアの側が現実を受け入れられなくて表舞台から身を引いてる気がする

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:48:58.29 ID:0iKA8QtY.net
でも魔術師と繋がりがあったなんて知れたらファダー家から勘当されてそうだし、そうなると神殿側もティントア囲っておくメリットもないからやっぱり異端審問からの処刑じゃないかな
神官としては優秀だから、勘当されても愛情Bみたいに本人に問題がなければ置いてもらえるだろうけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:36:32.92 ID:Ha+siyBk.net
自分は>>783と同じ解釈かな
ティントアがどれだけ言い張ったところで 騙されていたとみなして取り合わないと思う
処刑しなければならないほどに彼個人を脅威に思う一派でもいれば別だけど
あまりのききわけ悪さに幽閉されるくらいか
それにそんな証拠のないことを理由に処刑したら 信者の反発がすごいことになりそう
ティントア人気高いし それは神殿側も望まないと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 23:07:49.22 ID:7ISgqy4U.net
>>785
同意
ファダー家の立場もあるし大神官長はティントアかわいがってるぽいし
魔術師云々は表沙汰にはしないんじゃないか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:25:17.02 ID:S5XL2EE0.net
キアノー大神官長ってなんで神官長になったのかな
レハトがいなかった場合のタナッセとか憎悪エンドのティントアみたいに、もう自分には神しかないと思い詰めてって訳じゃなさそうだし気になる
まあティントア愛情みたいな穏健ルートかもしれないが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:15:21.99 ID:1G1m8LKR.net
>>787
あーそういえば
キアノーさんてレハトの父さん疑惑あったよね
俺さーキアノーさん魔術師で
ドゥナットとレハトの父親なんじゃねーかと疑ってるんだわ
徴が何なのか一番知ってそうだし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:40:29.63 ID:Jj4tspaV.net
個人的には登場人物だけで完結する類の話じゃないと思ってるからあんまり同意は出来ないなぁ
妄想は膨らむけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:14:31.84 ID:pj2tjiiQ.net
自分もそう思うな >登場人物だけで完結する類の話じゃない

キアノーなり リーイール兄の裔なり名前のあるひとがレハトの父ならとっくに裏組織が
素性確認出来てるだろうし
いっそレハト母は実は娼館務めで 父は往き擦りの誰かです ぐらいじゃないと
いつまでも素性がわからないってこともないんじゃないだろうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:13:57.19 ID:d5jYnnOb.net
あれ一応神殿に勤めてたってのはわかったんじゃなかったっけ
父親はプレイヤーの想像それぞれで違っていいんじゃないかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:28:08.53 ID:LxyRJmxY.net
レハトの村でディットン出身という噂があるだけでそれ以上のことは何も分かってない
というか、ゲーム内ではディットン出身らしいとかいう話が出るだけだし
質問企画で「村ではそういう話があったらしい」とかぼかしてるし
母親に関してもディットン出身にこだわんなくてもいいんじゃないかなと思ってる
自分の場合は、そういう話が出た以上それっぽい言動があったんだろうし、ディットン出身かなあと思ってるけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:45:03.64 ID:e77aiDgS.net
徴の謎とか考えてた時はレハト母も本当に生みの親?とか疑った時もあったけどきりがなさすぎだったからやめた
物語に関係無さすぎるしなあ
そういえば神殿の噂か何かで神殿が壁の外と繋がってる?みたいな話あったけど、神殿は外部の種族と交流でもしてるのかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:27:48.11 ID:Kr1V1iOX.net
壁の外でもアネキウスは信仰されているからな
そのつながりで何かあるかもね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:40:08.45 ID:PZB0rtPy.net
レハト母って逃げてきた壁向こうの人でもおかしくないなーと
耳も尻尾も羽もないタイプ
だから額の印は罪人の証で隠すよう言うし
しかし妄想の膨らむ余地が本当いっぱいあって、種明かししないのが嬉しいよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:07:32.84 ID:a6+JlCSL.net
ユリリエ憎悪の殺害失敗エンド、ノースタスに助っ人頼んでる辺り
ユリリエも残酷な人やな…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:13:06.19 ID:xjP4DXjh.net
あのあとノースタスと復縁したりすんのかな?
明らかにノースタスはそれを望んでると思うけど
ユリリエは何を考えてノースタスを使ったんだろう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:30:31.66 ID:eTN5W1U+.net
そりゃ添い遂げる覚悟なんじゃないの
暗殺頼んで報酬をはぐらかしたら確実に自分の身が危ないもん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:44:44.83 ID:MH9rZ52J.net
>>797
他に頼める人がいなかっただけだと思ってたな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 18:24:13.17 ID:MfUXDr4l.net
あの結末に至ったユリリエは利用出来るものは全て利用するしたたかさがありそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:52:15.35 ID:RW4Luko4.net
ユリリエは裏切ったり殺したりした時に輝く業の深いキャラ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:04:18.39 ID:Vo93ngxs.net
殺されるときでも動じてないのがかっこ良かったな
逆に顔を焼かれたりとか酷い目にあわされたらユリリエどうなるんだろ…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:14:15.53 ID:UhogVssP.net
>>802
うーん、ユリリエは顔の皮を剥がされても「見た目に惑わされない愛とは」を問いかけて一定の狂信者を獲得しそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:01:23.95 ID:mxHOAh7j.net
ユリリエなら顔隠しててもモテそうだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:35:18.48 ID:FhPJKKLC.net
あの世界での障害者ってどういう扱いなんだろう
顔焼かれるとかしたら人扱いされずに魔の国とかに追放されそうだけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:56:38.25 ID:7ROWqq8v.net
>>797
憎悪ルートだしね レハト王に対抗すべく力を持つ貴族と愛の無い(!)結婚するのと同じように
ノースタスと添うことを覚悟してそう
むしろノースタスがレハトに「お気持ちはわかりますが〜」といったのにウケたw
彼もユリリエ刺したいと思ったことあったんかな

>>805
先天性のものならこっそり処分 後天的なら隔離 幽閉ってところかな
リタントは男女平等とか割と現代っぽいところあるけど そういうところは時代相応なイメージ
 

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:25:55.47 ID:zx9hFwe1.net
グレオニーを処刑じゃなくて直接斬り殺してみたい人生だった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 19:46:54.92 ID:uYYYYyek.net
>>807のIDはどれだけグレオニー殺したいんだ…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 01:23:02.06 ID:hIeVEGqu.net
>>808
だって好きなんだもん!!!

しょうがないからグレオニー殺害B(お父さん!からの戦死)に思いを馳せてくる
レハト自身が戦争に出るって事は無いと思うけど、でもグレオニーを斬り殺せるタイミングはそこしかないんだよなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:09:51.67 ID:fSbqJ4SQ.net
反乱エンドのことをグレオニー殺害Bって言うのを初めて知ったときは笑ったなー


トッズ愛情Bのエンド後って、ローニカの役割をトッズに移していくみたいだけど、
裏の警護の役割だけなのかな?それともレハトの部屋付きの侍従の役割も含めてなのかな?

もし後者だとしたら、ローニカが去ってからサニャが城を辞めるまでの間、トッズはなんか複雑だよな
サニャとトッズは面識あるわけだし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:04:26.07 ID:/Z+uq17c.net
さすがに部屋付き侍従はやらないんじゃない
やるにしてももっと時間たってからとか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:07:28.03 ID:ZlhDxTfE.net
>>810
トッズエンドならサニャは心が折れて実家に帰っちゃうから問題無いんじゃないかね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:31:17.49 ID:CHl6KtnT.net
むしろ反乱軍にグレオニーを引き込みたい人生だった人もいるんだぜ……

814 :813:2016/07/25(月) 20:36:13.36 ID:CHl6KtnT.net
うっかり途中で送信orz

魔術師(ルージョン)に裏で師事しながら御輿を演じる黒レハトと、
そんなレハトに騙されて捕虜になったと思いきや、
レハト直々の指名で護衛に取り立てられる純粋純情グレオニーさんとか萌えるじゃないですか!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:11:47.93 ID:Qj90+O1S.net
外への脱走連続3回目やるとレハト暗殺されちゃうんだけど
これってローニカがやったのかな?

最終日ですら発生するイベントだから困ったもんだったわ…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:32:53.89 ID:q+C8D0x5.net
>>815
質問企画での答えは「犯人は貴方の最も身近な人」
つまりサニャ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:36:43.00 ID:Qj90+O1S.net
>>816
ローニカでいいんだなw

そっか、レハトを殺すのも躊躇わないって言ってたからいいんだけど
改めて見せつけられると辛いな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:49:43.11 ID:qqP+wzj6.net
エンディング前にリリアノの意思で殺されるのって城外三回目とリリアノ刺し失敗くらい?
正当なる死でいつでも殺す気だったみたいなこと言われるけど他に何したら殺されたんだろうか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:17:07.31 ID:ilewwji8.net
不穏分子と内通、魔術使うとか
候補者としてまずいことかつリリアノがもみ消せないことじゃね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:41:55.26 ID:VeLuT1rw.net
ファジルが作り リリアノが維持してきたこの国の在り方を壊しそうなこと かな
具体的には>>819のようなことになると思うけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:42:32.81 ID:cWdrSVFy.net
ローニカのレハトの憎悪感情って、ネセレに重ねてる?
名前をネセレにしただけで愛情がゼロになるし(逆に友好が上がる)
ローニカもネセレのことを友情感じる一方で憎んでたのかな?

憎悪と嫌悪が高くないと裏切りの誘いが成功しないってのも複雑だね
友好が残ってると断られちゃうし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 15:47:30.69 ID:rwwuBfol.net
>>821
単純に重ねてるんじゃなくて
リリアノの言ってた『徴がありながら城に縛られなかったもう1つの可能性』をレハトに見ていて
それが裏切られる毎に憎んでいるのだと思う
だから自分の心を圧し殺そうとしたりすると憎悪に向くと思った

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 22:28:58.46 ID:LUKPCxt2.net
>>821
ローニカ憎悪エンド二つデータ残ってるけど
一つはローニカの好感が離れていく写し身で
もう一つは相容れない半身だった
好友高くても成功するよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 00:12:54.15 ID:q4dXbSIm.net
>>823
好友が好憎より高いと失敗するよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:41:02.99 ID:8tCGhqS8.net
「離れていく半身」ってまんまネセレとローニカだよな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:42:13.32 ID:8tCGhqS8.net
ミスった、「離れていく写し身」だ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:09:14.83 ID:9zAXMkjo.net
>>824
>憎悪と嫌悪が高くないと裏切りの誘いが成功しないってのも複雑だね
>友好が残ってると断られちゃうし
821のこの言い方だとまるで好友がマイナスじゃないと成功しないみたいに聞こえるから
好友が高くても成功はするって言ってるだけなんだけど
好憎のほうが高いときの話はしてない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:36:33.51 ID:fFbnmZ9A.net
このゲーム最近槍始めたんだが主人公の父親って判明します?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:59:22.93 ID:KUUAntx5.net
>>828
しません

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:07:50.32 ID:ZnI47T4f.net
レハトのパパンは誰なんでしょうね…
ママンが父親について一切口をつぐんじゃったから分からずじまいだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:15:59.56 ID:fFbnmZ9A.net
>>829
ありがとう
この分だと母親も何者なのか分からなさそうだな
妄想を膨らませてくゲームなのか
奥深いな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:20:14.88 ID:E/POmct/.net
主人公はあくまで額に印があって伸びしろがパないだけの農村育ちの青年ってだけだからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 20:51:32.26 ID:yJsjjfT3.net
まだ少年でいいんじゃないか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 10:10:46.34 ID:vRSRz49W.net
ファジルとネセレの確執とかリアルタイムで見たかったな
玉座の間の老婦人にファジルについてもう一回聞くと
憎悪とは何かって説明してくれるんだけど(おそらくファジルとネセレの暗喩)
すごいめんどくさそうな間柄だったんだなって伺えるw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 14:38:38.53 ID:bnsiC0E1.net
ネセレの思い人ってファジルでいいの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 16:55:50.40 ID:WqwCS4hy.net
>>835
ネセレのファジルへの好感度→巡り合いの悲劇 だからそうなんじゃない?

好愛はカンストだもんね…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 17:19:06.62 ID:vRSRz49W.net
>>836
>ネセレのファジルへの好感度→巡り合いの悲劇 だからそうなんじゃない?

これってどこ情報?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 18:02:23.18 ID:WqwCS4hy.net
>>837
過去の質問企画

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 18:34:59.06 ID:vRSRz49W.net
>>838
ありがとう

質問企画見直して見たけど、ネセレの好きな人ってマジでファジルだったのな…
老女も「あの人はずっとたった一人だけを求めていた」って言ってたし
けっこう年の差あるように思えたんだけど、意外だな

男を選んだ後ですら想いを抱き続けて
おまけに愛情と嫌悪が極振りとか屈折しすぎィw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 19:01:23.14 ID:1xpsK5mq.net
質問企画いくら見てもグレオニーからハイラへの好感度が巡り会いの悲劇、っていう内容しか見つからん…いつの質問企画にある?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:49:42.95 ID:N3YFq83j.net
巡り合いの悲劇は知らんが
質問企画2の「彼の想い人は男性〜」でネセレ→ファジルはほぼ確定

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 23:12:40.44 ID:1xpsK5mq.net
うんそれは分かるよ
外伝でも匂わせてたしな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 00:10:33.92 ID:02UNk2eG.net
>>841
俺それ見てローニカだと思ってた
ファジルってネセレの両親の仇だろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 00:10:49.12 ID:jxqaXKLs.net
>>836が840と841の情報を混同したってオチじゃないの

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 00:25:39.37 ID:QxqFBDKI.net
>>843
同じページに
>ネセレの想い人は彼の想いに気づいていたのでしょうか?

>結構鈍い人なので気づいてなかったようです。
きっとその鈍い血が誰かさんに受け継がれたんだと思います。

とあるからファジルだと思う
最後の誰かさんはタナッセ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 02:06:01.26 ID:igwfEyFI.net
ネセレはファジルのどこに惹かれたんだろう?性格的に合わなさそうなんだが
あと二人の年齢差ってどれくらい?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 02:50:04.13 ID:59a5cUzb.net
最近公式の外伝小説読んだけどファジルひどすぎネセレかわいそすぎだし
ネセレがファジル好きってのがマジで理解できんかったな…
ファジルはネセレをどう思ってたんだろな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 03:55:56.17 ID:GtnysKC+.net
外伝小説読むまではさっぱりだったけど読んでからはなんとなくわかったなあ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 08:09:44.39 ID:KqK60pSv.net
ストックホルムシンドローム的なものもあるだろうし、それ以外にも色々こじらせてるよねえ…ネセレ→ファジルは
薄幸なネセレが一番幸せだったのってどの時だったんだろう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 11:36:28.29 ID:ljgOjScq.net
あんまうまくは言えないけど自分も外伝読んだら理解できたな、ネセレ→ファジルは
好意というより執着として考えるとわかりやすい…のかな
愛情も憎しみも相手への執着という点では同じだし

ファジル→ネセレは次代の印持ち以上には思ってなかったんじゃないかなたぶん
印持ちや王としてのネセレには思うところもあったかもしれないけど
ネセレという人間に対しては個人的な感情は持ち合わせてなさそう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 21:10:37.79 ID:bliiGN9s.net
ファー様が執着した人間は全然いなさそうなのがなんとも
幼い頃から家族がどんどん死んでいってたし仕方ないのかもしれんけど
話し相手になってたリリアノ母が長生きしてたら家族としてもっと打ち解けられてたかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 05:57:48.88 ID:iLt4SNBb.net
まったくモゼーラさんを振ってきた男達はもったいないな!
モゼーラさんと結婚すれば徴持ちの子供が出る確率上がるのに!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 08:29:06.78 ID:s8YxGpCP.net
モゼーラさんがネセレの子ですとおおっぴらになったとして
徴の可能性的にモテモテになるんだろうか やっぱりネセレだからと忌避される?
徴目当てで寄って来られてもモゼーラさんは嫌がりそうだけど
 

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:16:08.38 ID:qr4A8RSy.net
いくら徴の可能性があってもネセレ関連はいまだに警戒されてるし
ルートによってはモゼさん暗殺も追放もあるし
そんな危険を冒してまで言い寄る人は多くなさそう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:17:54.64 ID:M6oWbn5j.net
公表したらすぐ行方不明になりそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:47:27.65 ID:EX3DGCkv.net
モゼーラさん自身は結婚相手の身分に拘る人じゃないから、庶民で愛情深い人と結婚したら子供が徴持ちだったって方が本人は幸せそうな気も。レハトが王なら庶民出の王が2代続くことになるし
でも素性洗い出されたらやっぱりアウトなのかな…ネセレ関係に加えてレハトの父母の素性不明のままなら、一部の貴族は相当警戒してそうだし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 17:31:57.90 ID:iLt4SNBb.net
中間報告や王の墓場でリリアノがいつか徴持ちが王じゃ無くなる日が〜って触れてたけど
本当にいつか印持ちも王が無くなる日つて来るのかな?
でもあの印って壁内の三足族にかけられた呪いみたいなもんだよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:24:57.20 ID:qoI0gxp7.net
『徴持ちに玉座なし』

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:40:17.51 ID:B2cpExab.net
それ何が元ネタ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:42:11.18 ID:qoI0gxp7.net
ダークソウル3ってゲームだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:11:42.87 ID:B2cpExab.net
ああー「王たちに玉座なし」か!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:24:20.83 ID:r0ns2fm3.net
>>857
つっても20代だか30代だかで海にグラドネーラ全土が海に沈むの確定だし…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:29:13.32 ID:B2cpExab.net
IFだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 00:17:12.59 ID:MIouFKvY.net
>>863
IFというか過去の雑文見ると作者的にそのつもりらしい>海に沈む
ボードゲーム再現の禁断の島なんかは そのイメージっぽいし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 01:00:23.35 ID:Cy27mecn.net
徴関連の真相に辿り着いてしまったのが原因とかならロマンがあるんだけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 10:53:38.61 ID:OXajXUSc.net
テラーソーもそうして滅んだのだろうか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 11:44:11.85 ID:JtOX0qH3.net
ヴァイル裏切りで裏切ったことを怒るんじゃなくて
ごめんなさいって謝ってくるのが心を削ってくるな…
ヴァイルは好きになった相手から拒絶されると、とことん自分を否定しちゃうね
表面上は自信ありげで、でも根底は親から捨てられた自尊心低い子供のままというか
見てて悲しくなるわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 09:49:50.04 ID:yb3Z0Zx1.net
ヴァイルといい、リリアノといい、タナッセといい
ランテの血筋はめんどくさい…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 11:21:56.01 ID:x4s7nd/Z.net
ヴァイル裏切りとルージョン殺害Aは、後味の悪い話まとめサイトにも載るくらいだしね
フリゲ色々やるしそのサイトで挙がってるゲームはほぼプレイ済だけど、ホラゲによくある胸糞悪い系や世界観に救いがない系よりもヴァイル裏切りみたいな抉られる系の方が個人的には辛いわ…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:29:19.19 ID:nayZHKbQ.net
>>868
かもかてにはめんどくさくないキャラなどいないぞ
ただランテ周りは他キャラ達より設定細かいからよけいにそう思うだけで

あと設定が決まってそうなのは双子くらいだけど あれもなんか胸糞悪い過去っぽいしな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:51:48.75 ID:rS/OqiPa.net
>>870
質問企画等も込みで推測できる双子の情報は
親に学が無い(=貴族や他の登場人物と血縁関係が無い)ことと
孤児院を放火したのは老魔女の指示で納豆がやったことで
ルージョンの魔術師としての素質を餌と見込んで拐うためだったから素質の無いティントアが拐われることはなかった
どちらも性別を自分の意思で選んでいないのに見た目が瓜二つの美人になった
これくらいか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 01:13:02.48 ID:CETZQLEz.net
>>871
納豆に○されたけどそれが直接の原因で女になったわけじゃなく
その後に吹き込まれたことがルージョンの性別を決定付けた
も追加で(質問企画2参照)

この吹き込まれたことって何だ?
ばあちゃんがルージョンを餌にしようとして神の家に放火したこと?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 02:01:02.65 ID:RwJwQ2Xu.net
ヤられたら女になるって話では

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 02:36:34.06 ID:rS/OqiPa.net
>>872
それは要するに男同士でも性行為はできるってことを伏せて
ルージョンにヤられたからにはお前は女だと吹き込んだんだろうと解釈した
三足族の性別決定に籠りと祈りは本当は必要無いのと同レベルで性行為も本来は影響しないんだろう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 07:52:48.37 ID:hM2NwnY7.net
老魔女が餌にするために連れてきたことを吹き込まれて、老魔女のために女を選んだんだと思ってたわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 08:01:48.36 ID:hM2NwnY7.net
選んだってのはおかしいな、精神的作用で半強制的に女に分化か
ばあちゃんも身体を乗っ取るわけでもないし女じゃなくていいか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:51:59.02 ID:/T1tGb23.net
初めて双子友情Aクリアした
これはエンディング人気投票で必ず上位に来るのわかるわ
このレハト、ばあちゃん先長くないしティントアはいずれディットンに帰るから、ルージョンが独りぼっちにならないよういつでも会いに来られるように飼い殺しを選ぶしかないよね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:58:36.45 ID:YwkrA4Y4.net
双子友情はどちらのエンディングもグッと来るよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:03:00.19 ID:UBWVMN3z.net
>>877
いや別にルージョンは城から離れられないわけじゃないし
飼い殺しでなくても問題ないでしょ
鳥使って文通とか余裕だし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:22:43.88 ID:pWUPgplv.net
飼い殺しだと警備がゆるゆるで済むだろうしって事じゃ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:59:32.14 ID:KHirZJqH.net
飼い殺しレハトは警備ゆるゆるどころか強固になってると思うが
利用したい人間がわんさかいるようだし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 22:08:14.83 ID:rmOqtmSA.net
故郷(確かディットンの近くだったはず)に領地もらえる程度の貴族になって
ばーちゃん亡き後はルージョンを領内にこっそり住まわせておくのが一番良さげ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 22:11:04.05 ID:v9qNC2EY.net
ディットンの方から来ました

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:04:48.59 ID:HMEx41+S.net
ヴァイル裏切りって一般的には後味の悪い話なのか
初めて見たときはなんて可愛いんだこいつはって思って今でもお気に入りの反応なんだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:09:43.66 ID:inipIQmR.net
軽い気持ちで裏切ってみたら死なれたから罪悪感があったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:12:01.02 ID:YsI0Cs83.net
サニャ憎悪も(両方)後味の悪い話として紹介されてたな
あとルージョン殺害Aも

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:16:38.90 ID:XsjNWTTq.net
後味悪くない殺害ルートってどれだろ
個人的にユリリエ殺害Aとかグレオニー殺害は結構綺麗で後味悪くないと思うんだあとトッズ

後味悪くない裏切りはユリリエだけかしら
タナッセも割と綺麗に終わるかんじあるけども

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:20:21.49 ID:HMEx41+S.net
サニャ憎悪もヴァイル裏切りほどではないけど好きだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 06:59:27.49 ID:iEQF+TWh.net
ティントアの反転殺害はあまり後味悪くはなかったな
最後まで内省的でトロいティントア可愛いよティントアとか思ってたけど、このレハトが何考えて刺したのかはわからんな
罪悪感あまりないのは、後で片割れに殺されるからってのもある

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 05:38:18.38 ID:VCAFCvPm.net
サニャの反転王配エンドは大好き。幸せなまま弱って死んだかもしれないし、不幸な事に気付いて死んだかもしれない
でもこっちのレハトの方がリリアノが説得なしに結ばれるあたり愛情の方は気合足りないんじゃないかと錯覚する

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:01:02.86 ID:0bQK98Zt.net
タナッセ殺害は主人公がサイコ過ぎて逆に笑ったわ
穏やかに語るタナッセの首を掻っ切るって

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:48:52.96 ID:JEtyTLu4.net
>>891
フラれた後の反転だとコイツはフッといて何言ってくれんだと思ってヤっちゃった感パないけどな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:34:27.79 ID:28vcEgns.net
友情経由の殺害は武勇足りず顔に傷付けて未遂で終わるの好き
タナッセがショック受けつつ納得してるのが色々心情察せられる
ああいう性格だから結構引きずりそうだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:15:43.80 ID:SoAjBAlt.net
主人公の心情が文章として書かれてないからだけど、たマッセニかぎらず、友情を高めてから油断させて殺害って流れは唐突に見えたな
プレイヤーが共感しやすいようにか、主人公側の考えは印象度や選択肢だけにとどめてあるから、
ゲーム内に書かれてることだけしか見てないといきなり殺した展開に見える

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:19:57.84 ID:Ht/kJdTO.net
タナッセ殺害は憎悪のままのやつしかやってないや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 13:50:49.04 ID:X/7NCz4g.net
そもそも熱い友情と鋭い殺意が同居する心境ってのが理解しにくい
一方的に好敵手認定して拗らせちゃった的な?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:01:31.55 ID:UZl0QjYG.net
他に頼れる人もいなくて懐いてたローニカにネセレの身代わりにされてたショックで反転して最終日に心配してくれたローニカ刺しちゃったレハトとか
王になりたくてヴァイルと一緒に訓練してたけど結局負けるの確実になってつい突き落としたレハトとか
割とありえる展開だと思ったけどな特にヴァイル

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:08:10.92 ID:SoAjBAlt.net
自分は憎しみを隠して油断させる為に近づいたって想像してたな
印象度は憎い相手と友達ごっこする為に自己暗示をかけた、みたいな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:25:28.07 ID:WUmwz7K+.net
神業みたいなことされたら友達でも許せなくなると想像しやすいが
こっちだと刺殺ルートには行けないよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:38:27.09 ID:arZTcRPM.net
ローニカ愛情はレハトがお爺ちゃんとして懐いてると思ったらまさか恋愛感情だったとは流石に考慮しとらんかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:30:41.33 ID:Qw9X7OX1.net
>>896
別に最初から殺意だったわけじゃあるまい
友達だからってなんでも受け入れられるわけじゃないし
むしろ友達だから許せないことってのもあるしね
友情より許せない感情の方が勝った、それだけだと思うんだけど
離れるんじゃなくて殺害に行くのはクレイジーかもしれないが個人的にはわからなくはないなぁ
友情もあった分反動もデカいんじゃないかなと

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:16:13.13 ID:X9XrXPx2.net
>>896
ネセレに対してローニカが抱いていたものがいい例なんじゃないか
友情を感じているからこそ相手が間違った事をするのを憎んで殺さなきゃいけない義務感みたいな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:35:59.27 ID:JAVnzIOm.net
かもかてでの友情は共感で許容ではないからね
この人は自分を理解してくれているし自分と似た感覚と思ってる相手が許せない(人道的にではなく感覚的に)行動を取ったら、許容出来ない→憎むのもわからなくはない
まさに「その憎悪は友情の上を」なんだろう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:46:01.41 ID:MCai09UW.net
>>896
トッズ友情からの憎悪でレハトもトッズもこじらせきったら殺意にもなりそう
1年じゃ短かっただけで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:28:16.97 ID:X/7NCz4g.net
あー、何となく分かった
特に許容ではなく共感というのが頭にスッと入ってきた
一口に友情殺害と言っても焦り、嫉妬、失望、同族嫌悪、良かれと思って…と色々バリエーションありそうね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:00:51.99 ID:KLEUDmNm.net
モゼーラ殺害なんかは>>898みたいなイメージだな
モゼーラさんも台詞からするとレハトの憎悪に薄々気づいてそうなのに
秘密喋っちゃうんだな… とハラハラしながら見てた
操作してるの自分だけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:18:24.99 ID:x1rXgDgJ.net
>>898
別に相手に対して一つの感情しか持っちゃいけないわけじゃないんだから
最初憎悪抱いてても接してるうちに友情感じたけど結局は憎しみの方が勝ったのかもしれないし
友達だと思ってたのに許せない行動されて一気に憎悪に振れたのかもしれないだろ
暗示なんかかける必要ないわ
印憎のみだって殺害ENDいけるんだから

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:45:50.20 ID:SKwFpEBF.net
プレイヤーの気持ち的には>>898みたいな気分になるのすごいわかる

複数殺害してるとレハトの気持ちがほんと分からないからおすすめ!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 02:01:51.48 ID:4fM4rAB9.net
そんな喧嘩腰になる事かな
主人公がどのように考え動いたかなんて、ここでいくら断定した所で妄想の域を出ないんだし
いちプレイヤーの中に仮面友情のレハト像があってもいいじゃない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:09:04.17 ID:vXeBgfXa.net
主人公がどう考えてるのか、最初から設定作ってプレイしてもいいし選んだ選択肢から妄想広げても楽しいよね
同じルートでも人によって全然違う物語になるのが面白い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 08:21:47.39 ID:GCCjXMiv.net
いじめっ子のガキ大将だったレハトがその延長でサニャに酷い事して殺したり逆襲されてもいいんだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 09:10:37.40 ID:SKwFpEBF.net
複数殺害レハトの殺害動機を考えていたら、トッズルージョンヴァイルBっていう殺害の組み合わせを思いついた
不幸な多情な猫レハトやってみたい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:42:23.80 ID:SKwFpEBF.net
ヴァイルは殺害Aだった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:48:43.04 ID:i4+wyfa4.net
グレオニー殺害でも出来そう
好きな相手いじめてたら殺されそうになるレハト

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:52:10.72 ID:4fM4rAB9.net
>>912
いいねぇ
ルージョンに善意で紙切れ渡して、諦念のリリアノ愛情辺りで締めたら
こんなに苦しいのなら愛などいらぬレハトになりそう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:54:21.59 ID:jb2cJmSU.net
>>912-913
好きになったひとが次々に死んでいくのか…
これでお母さん大好きっこだったらもっと不幸度UPだね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:11:18.52 ID:SKwFpEBF.net
>>914
グレオニー好きだからそれやってみたかったんだけど失敗した
憎悪に振ってないと殺害じゃなくて憎悪ENDになっちゃう
どこかで反転させればいいんだろうけど、反転しどころが見当たらない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:45:47.43 ID:+BFQ49FK.net
>>882
それ違う
タナッセは主人公の印象が村も城も嫌いだと自分の馴染みがあるディットン近くに連れて行くだけで
城を好きだったら城近く、村を好きだったら村近くに領地を取る
レハトの出身はディットンと城の中間くらいの壁近く(=辺境)のはず

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:22:45.10 ID:9qsmL/y0.net
>>912
やったなあw
普通に殺していくより死神感ある

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:50:16.67 ID:8pURVf/6.net
>>912
このレハトで礼節魅力魔力が高いと、見た目もの柔らかで綺麗なのにどこか怪しい、彼に愛されたものは死ぬというまさに死神って噂されてそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 03:05:10.75 ID:/jgSXjGe.net
嫉妬イベント初めて見たけどまさか全員の組み合わせある?回収無理ゲー?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 07:29:10.36 ID:CxrFBNga.net
>>921
全員ある上に1位と2位の入れ違い組み合わせもちゃんと変えてある
誰か1人相手に出せば回想で残り全員見れるが
がんばれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:00:07.08 ID:+pI63hiQ.net
>>921
過去に全部自力で見たという人がいたので無理ゲーではない
ただ限りなく大変

自分は支援版買ったわw
自力も気長に頑張ってるけどたぶん全部は無理だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:39:52.98 ID:FCT9kaBb.net
全キャラの四種END各一つずつですら見れる気しねえ
プライドを捨てて攻略ブログとか見てまんまやればいいんだろうがやっぱりゲームだしと何回かは自力で挑むものの、それでたどり着けるのは素直で簡単なルートだけで大方撃沈する
嫉妬網羅するとか宇宙人にしか思えんな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:40:07.09 ID:q9O36myF.net
王侯貴族から嫉妬されるサニャとか、レハトから身を引きたくなるのも仕方がないねって

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:53:06.23 ID:Dey7wvNp.net
>>924
前情報なしでタナッセ愛情ルートに行こうとしてタナッセ愛情ルートに行った人は相当ひねくれものな気がする
他にはローニカ憎悪とかローニカ殺害・グレオニー殺害とか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:22:01.99 ID:8pURVf/6.net
前情報なしで愛情ルート行けそうなのはヴァイルサニャモゼーラくらいか

隠れキャラ3人は初回で全員出せる人の方が少ないだろうし出しても時間がないし、リリアノグレオニーは王や衛士目指して相手のフィールドに入ってしまうし、ティントアは印愛全開で付きまとって逃げられるし
タナッセローニカは言わずもがな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:43:05.76 ID:UwMIAD2l.net
サニャも主人公の格が上がっちゃうと攻略不可になるんで前情報なしでは余程鋭い人じゃないと無理じゃない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:54:53.70 ID:CxrFBNga.net
>>928
王様なんて嫌でござるスタイルで舞踏会と御前試合全スルーしてたらたどり着けるからサニャ愛情はそこまでひねくれてないと思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:02:07.35 ID:Dey7wvNp.net
実況プレイしてる人もサニャ一本狙いで王様も舞踏会も御前試合も勉強もどうでもいいから
とにかくサニャとイチャイチャしたいというスタンスでやってたら愛情行ってたな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:04:29.07 ID:qvTcHZt+.net
サニャ愛情Aは難しすぎた
でもグレオニー殺害はヴァイル斬り殺した事あったし、公式ヒントだけで簡単に行けた
逆に、イベントバックしまくってヴァイル斬り殺したことが無いとグレオニーに斬られるためにイベントバックって発想にならないか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:07:09.52 ID:SO/Ehwe5.net
そういや威厳だけはどれだけ上げても職業には関係しないんだよな…
まぁ威厳は心意気や態度みたいなもんだから、役職には役に立たないけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:45:57.05 ID:CqtBU1i0.net
威厳ねぇ
そういや威厳を隠しパラのままにしてても王ってなれるもんなのかな
なにか推測できるようなイベントとかないよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:54:51.96 ID:SO/Ehwe5.net
>>933
隠しパラのままでも名声とステータス足りてれば王に成れるよ
俺もなったことあるけど、あれ?王目指してないのに指名された!?ってはっきり覚えてる
副次的に威厳が上がるコマンドで50まで上がってたんだと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:10:54.51 ID:CqtBU1i0.net
>>934
サンクス wiki見ると副次的に上げられるコマンドは魅力か
あとはリリアノのイベントくらいかな
途中確認が出来ないから結構賭けになるね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:41:33.26 ID:DfMdc3dT.net
スマホアプリ化してほしい
3000円くらいなら出す

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:43:53.73 ID:QSYY4TI4.net
訓練リロしまくって本体めっちゃ熱くなりそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:46:46.48 ID:WGPeiXZy.net
>>936
吉里吉里動かせるアプリAndroidのストアに売ってるからスマホでできないことはない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:04:18.50 ID:HhSMHqnN.net
なんか一度アプリ化しようとしたけど
プログラムかなにかの問題で断念したって聞いたけどどうなんだろう
個人的には携帯ゲーム機に移植されて欲しい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:32:58.37 ID:T7poc251.net
女キャラのヤンデレルートないのか…ヴァイルは未分化だし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:58:39.79 ID:zToqmwxq.net
>>940
ヴァイル憎悪Bで男選ぶんじゃだめ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:18:26.41 ID:65pQFkOC.net
>>940
ルージョン憎悪はなかなかヤンデレじゃない?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:24:04.07 ID:P8ePxjCx.net
>>940
デレてないけどユリリエ憎悪も病んでるぞい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 04:12:26.59 ID:ZfQuJgQx.net
ユリリエ憎悪で思い出した
ユリリエ憎悪経由ヴァイル憎悪BCエンドの時、ユリリエはどういう気持ちだったんだろう
レハトへの執着心とヴァイルへの憐憫が入り混じった感じ?

ヴァイルも反転してると
一人の不誠実な男を巡る女二人の戦いみたいな感じになってすごく昼ドラ感

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 04:43:31.35 ID:T7poc251.net
>>941>>942>>943
普通に憎まれてなかったっけ?病んでるだけなのはまた違うし
ヤンデレ萌え的にデレは必須
ティントアが女の子なら最高だった…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 06:28:15.30 ID:rDcjAI7m.net
>>945
好感度高のヴァイル憎悪Bなんてわざわざ性別逆にしてきて城の豪華な部屋に閉じこめて
自分は結婚もしないしそこそこデレてると思うけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 08:37:17.61 ID:61q/tJ1Y.net
憎悪ルージョンはレハトへのデレ要素皆無よね
憎悪最終日に反転告白→罵って下さいハァハァしたら
バリエーション豊かに殺されてヒェッてなったよルー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 09:17:46.61 ID:joZcJ2GT.net
憎悪ルージョンが全力でデレてるのはティントアに向けてだから

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:14:11.83 ID:Oos8vYOV.net
>>918
城や村への印象も意外と影響あるんだよね
サニャの故郷の話で、レハトが村嫌いだと
怖い顔するところとか、細いなあと感心したよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:53:42.43 ID:iA8jhjMj.net
>>945
憎悪A1パターン目のルージョンは割とデレてる
2パターン目はあんまりだけど
3パターン目はデレてはないけど哀しげなのがかわいい

憎悪A1つ目出すために頑張って双子二股して両方と両思いになったけど
別にする必要ないと気づいたのはエンド後だったわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:01:39.71 ID:iA8jhjMj.net
950踏んだけど今の勢い6.2だからまだスレ立てなくていいか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:34:57.30 ID:i5VBNTNR.net
>>950
>>970
次スレよろしく
980は片付けられるから次のテンプレから>>970にしよう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:51:21.67 ID:XPvhOWyz.net
タナッセタナッセ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:25:04.97 ID:vztooxDC.net
秘密のじゅもんタナッセタナッセ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:08:56.66 ID:XPvhOWyz.net
結構長いことこのゲームやってきたけど
なんやかんやで友情タナッセをそれとなく支えつつ従兄弟達の中に交じるレハトプレイが一番好きだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:13:28.21 ID:KWpmhwZn.net
あー、平和やね…
ユリリエにいじられるタナッセをレハトがかばっているところを高見で見物しているヴァイル

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:26:28.54 ID:Y2hb5VSl.net
ささやかな儀式 とか 幸せな時間 みたいな、複数の登場人物とゆったりお茶や食事出来るイベント良いよね
ゲーム内スケジュール的にも立場的にも無理だろうけど、双子友情やリリモゼ友情でもこういうイベント欲しかったな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:06:35.33 ID:+KbVOJtW.net
リリモゼはエンド後なら行けるかな?
って思ったけど陛下隠棲しちゃうんだっけ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 10:46:17.24 ID:Lq5GN4dz.net
食事シーン好きだな
幸せな時間とか三人でお茶してるような穏やかな雰囲気だけど実際は主人公だけ食べて飲んで他二人は給仕してるだけなんだよね…
仕方ないとはいえ侍従組とおやつ食べたかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:00:32.33 ID:XfRcDUFH.net
まぁそのへんは立場上難しいだろうなぁ
飼い殺しか下級貴族で終わってなおかつ二人とも愛情が高めならあの後 と思ったけどふたりともお城出て行っちゃうんだよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:44:39.92 ID:tgnIXPr4.net
キャラなし飼い殺しエンドってよく考えたらめっちゃこわいな
ヴァイル以外みんなお城出てっちゃうし
ヴァイルも王になったら前みたいに気軽に遊んだりできなくなるだろうし
ほんとにひとりぼっちになっちゃうな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:31:23.12 ID:4jEOCKpL.net
まぁ要は軟禁されてるってことだもんな>飼い殺し
キャラありだったとしても長続きするかどうかわからん感じ
(ヴァイル除く)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:59:52.26 ID:St31/gTa.net
サニャ友情なら慎ましく穏やかに過ごせるかも
でも主人が侮られてるとサニャも色々苦労するか…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:14:04.96 ID:T+F5ek9Q.net
>>961
ユリリエは出て行かないよー…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 03:20:39.80 ID:W0RY1KMw.net
疎遠ってほどでもないにしろユリリエもレハトにはあまり近づかなくなるだろうね
もともとレハトに近づいたのも王配狙いみたいらしいし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 04:18:23.21 ID:4/KgWHfc.net
飼い殺しと一口で言っても、その内実はレハト次第だからなんとも言えんな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:29:30.70 ID:4q2avKjn.net
好きなことやらせてもらってレハト的には楽しくやってる場合もあれば
貴族や城の人間の陰口気にして肩身狭くなってたり捻くれたりとか色々考えられるよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 12:59:17.78 ID:i6m4UhCH.net
確かにずぶといレハトとかだと凄い良い生活だろうね
責任を負うことはないし希望はほとんど叶えてもらえるだろうし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:03:41.11 ID:hdnsGLRF.net
評価を全く稼がなかっただけでグレオニーやタナッセが裸足で逃げだす威厳や武力を持ってる可能性だってあるしな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:20:01.05 ID:/myrmeJp.net
能力をオールMAXにしようとしてひきこもってて知られてないだけかもしれないし
なんかネセレみたいだけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:24:55.30 ID:tnvQiSnh.net
レハト本人に権力も能力もなかろうと徴がある以上は
自分で好きに選べなくとも、というか選べないからこそ
徴持ちの血を欲しがるそれなり以上のとこに婿or嫁として入るだろうしな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:28:12.33 ID:c0My1w15.net
>>970
次スレよろしく

なぜかオールMAX名声ゼロでヴァイルが何かで城を留守にしている間に城の人間を全員虐殺して対外的には疫病で貴族たちは全滅しましたと発表させるサイコパスキリングレハトを思い浮かべてしまった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:33:25.05 ID:/myrmeJp.net
踏んでたか
建ててきます

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:37:25.23 ID:/myrmeJp.net
と思ったけど>>1だとまったり進行なら>>980が〜ってあるけど
970がたててきていいの?
いいんなら直してたてるけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:41:49.41 ID:c0My1w15.net
あー、そっか
じゃあ今回は>>980でいいのかな
新作来たらkskする…よな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:05:28.08 ID:8XcDgfXF.net
>>952の書き込み見て
980超えるとdat落ちしやすくなるのかなって思ったんだけど
そういう意味ではない?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:58:24.91 ID:scJ46n3p.net
>>952的にもそういう意味だろう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 01:39:19.61 ID:aYevVWB9.net
ヴァイルの愛情から反転の憎悪ルートは簡単にできたけど、じわじわ憎悪ルートのほう4回くらい挑戦してやっと成功できた
ヴァイルの憎しみ買うためにタナッセ殺したんだけど、反転させる気ないときに神の業って人の業起こすと罪悪感すごいな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:25:55.13 ID:zSVJ2ZUv.net
ククク…嫉妬で魔術師と手を組んだあげく王候補の命を奪いかけた男には当然の末路よ…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:51:17.61 ID:140VOpg/.net
むしろ成人後にヴァイルとガチでやりあうのに体力の最大値に封印食らうなんて
タナッセのナイスアシスト感強すぎてプレイヤーとしては神業起こしたくない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:57:39.62 ID:140VOpg/.net
【冠を持つ神の手】小麦畑36【ダンス・マカブル】 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1472522048/

踏んだので立てました
>>980でDAT落ちする程でもないからとりあえずそのままにした

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:54:34.65 ID:TdKWort6.net
スレ立て乙

タナッセ好きの人には悪いけど、自分が幸せになる為に、他人から物を盗もうという発想がもうちょっと
盗むものもものだし、どっかの都市伝説を想像した(酔わせて内臓盗む奴)
通報しろって言うくせに、ほんとに通報したら被害者に逆切れして怒鳴り散らしたり、身内どもはタナッセの味方するし、自分にとっては嫌なイベントだわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:35:01.23 ID:L6rWlTP/.net
ルートにもよるけど主人公の方が嫌なやつだからなぁ
急に現れて印のせいで苦しんできたヴァイルの地位を奪うために嫌いなタナッセとですら手を組むヤツだし
ヴァイルが主人公を好きだったら神業自体起きないし、そもそもタナッセは王になりたいわけじゃないから自分のために起こしたわけじゃないんだよ
孤独になってしまうヴァイルのそばにいてあげたかっただけ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:38:36.87 ID:VrcVSkWI.net
>>983
タナッセ好きだけどその擁護にはうなずけない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:01:16.65 ID:T8IYf67K.net
イベントコンプして外伝読めばわかると思うけどね…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:27:40.61 ID:7nO1Pymi.net
徴がなくたって多少(表面上は)邪険にされたってヴァイルの側にいてやれよとは思うがな
それが出来ないのがタナッセなんだけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:33:45.10 ID:bDZGbgMD.net
ヴァイルの為であったとしても、主人公にああいうことをしてもいいとは思わなかったよ
もし主人公から徴を奪えたとしても、それでヴァイルは喜んだのかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:43:04.18 ID:itKomB2I.net
ランテ組は色々こじれ過ぎてるからどうしようもないんだよなぁ
ゲームオーバーになって主人公が死んだ世界ではどうなってるんだろ
公平な王として死刑にしたのか、母として有耶無耶に隠したのか…前者かなぁ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:43:39.73 ID:itKomB2I.net
↑神業でゲームオーバーになった時の話ね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:02:36.11 ID:aK9q67gx.net
外伝も一応読んだけど、夢の部分が生理的にきつくて・・・
十二歳の子供に対してのああいう話ってちょっと・・
積み重ねた絆とか思春期とか男性生理を理解できてないだけかもしれないけど無理だったよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:11:37.55 ID:YnxVFi/t.net
主人公の死が発覚しなかったらどうなるかわからん
納豆がレハトの死体引き取って隠蔽工作しようと思えば出来るだろうし
一緒にいたとこは目撃されてるだろうからタナッセに疑いはかかるだろうけど
タナッセが自責の念にかられて自白しなけりゃ疑い止まりだし
ほぼ死んでるんだろうと予測されてても死体が出なけりゃ逃げたって可能性も出てくるし
なんやかんやで二人目の寵愛者なんぞいなかったって事でおさめるんじゃないか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:29:41.24 ID:crwWxkjn.net
>>990
外伝もうあまり覚えてないけど、男性生理を理解出来てないってことだと思う
不快に思われるのも仕方ないけどそういうもんだから

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:33:28.36 ID:EU8WEpaK.net
神業は印が欲しいんじゃなく印の重要性を否定することが主な目的だったと解釈した
死にかけた主人公は気の毒だし後先あんまり考えてないなって思うけどね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:02:59.66 ID:aYevVWB9.net
>>983
スレ立て乙
成人後にヴァイルとガチでやりあうルートってどれのこと?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:03:35.98 ID:aYevVWB9.net
間違えた>>980

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:41:58.17 ID:3K3csbr1.net
990です
あれが生理的なものだと知ってても、それでもやっぱり気持ちが悪いと思ってしまったよ・・・
世の中の男性、皆が皆自制心がないとは思ってないつもりでいるけど、
小中学生を乱暴した高校生の事件なんてニュースでやってたりするし、頭じゃなくて体が受け付けなかった
992の言うとおり、まだ私は精神的に未成熟なんだと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:02:26.16 ID:mFfcITx2.net
夢に見るのさえ無理ってのはさすがに潔癖すぎな気もするけどなぁ
自己嫌悪するような夢見たこと一回もない?
二次元キャラにくらい夢見てたいってなら分からんでもないけども

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:06:13.84 ID:sUBUrr9e.net
外伝のアレに因果関係があるととらえるから気持ち悪いんであって
実際のところ対称がヴァイルであることに深刻な意味はないでしょう
夢ってそういうものよ
エロ夢見てる最中に例えばヴァイルの声が現実で聞こえると
対称がヴァイルになってる
とかそういう程度

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:11:53.77 ID:VWuvRJFc.net
テキストなら流せるけど、現実の男性で想像したら侮蔑してしまうレベル

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:16:29.95 ID:140VOpg/.net
>>994
じわ憎レハト幽閉ルート

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200