2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冠を持つ神の手】小麦畑35【ダンス・マカブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:02:04.39 ID:vNCkge75.net
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

【作者HP】http://wheat.x0.to/
【かもかて攻略Wiki】http://www12.atwiki.jp/godcrown/

前スレ【冠を持つ神の手】小麦畑34【ダンス・マカブル】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1448377259/

関連スレ+URL
【かもかて】冠を持つ神の手 二次創作キット 1作目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249100658/

【二次創作うpロダ】
http://ux.getuploader.com/kamokate-niji/ 
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 23:26:56.95 ID:XaWyWaBv.net
>>721
陛下毒殺なら
・陛下に最初印友10上げたら残りは印愛に振って、語られぬ王を起こしたら反転
・モゼーラさんのイベントは知力100以上にしてから起こすようにする
・赤の月までに名声50以上
・陛下のイベントを起こすときには威厳10以上で
みたいなかんじでいけました

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:20:27.94 ID:prRh9h9f.net
>>721
陛下は>>606参照

ティントアは背景緑にならない程度に印憎振る
神殿の思惑までに印友20以上にしとく
ルージョンにちょっとかまってティントアの好憎上げる
でも憎まれないために決定的なイベントは起こさない
あとはティントアの好友上げて占いすればよし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:31:43.74 ID:prRh9h9f.net
>>723の最後の行訂正
占いは2,3月中に初めての市出してさっさと毒もらう
あまり後だと好憎が上がりすぎて占えなくなってるかもしれないから
当然だけど油断して殺されてくれるぐらいに好友は上げる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:38:54.90 ID:jI5BQ23F.net
トッズ愛情A後はどうなるのかなーってたまに考える
追っ手が出るのかとか二人の子供が印持ちかそうじゃないかとか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 02:07:40.31 ID:KLspLiqC.net
>>725
城からの追っ手はヴァイルの好感に左右されると思う
ローニカはラストわざと追いかけなかったみたいだし
リリアノも死体無しで葬儀を出して追っ手はかけないと思う
ヴァイルも好友や好愛が高ければレハトは思い出だけ残してあえて捜索はしないと思うけど
憎悪が高ければ死体無しなら生きてると確信して追っ手出すだろうな
ただし捜索の指令出すのは王になってからになるから1年逃げたレハト捜索にはかなり後手に回るはず
ヴァイルの憎悪が中途半端なら追っ手もあまり本気出せなくて
レハトッズを見つけることができないか見つかっても逃げられるだろうけど
MAXだとテエロあたりが執念で見つける可能性は十二分にあると思う

それとは別に神殿からの追っ手は間違いなく出てるだろうね
たとえリリアノがレハトの葬儀を出してもダミーまでは用意しないだろうし
葬儀から神殿関係者を締め出すことは不可能で死体が無いことは神殿にはバレてると思われる
神殿にレハトッズが見つかったらいろいろヤバそうだし草原ダイブもありえると思う

子供はどうだろ
なんとなくレハトッズには子供できない気がする
なんだかんだトッズってカルマ背負ってるし
人形の効果があること考えると子供できたら徴持ってそうではある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 08:27:44.25 ID:vLClhCnv.net
>>726
神殿がレハト追う理由ってなんかあったっけ?
脱走EDでも特に追っ手かけてる様子ないしトッズ愛情でも同じな気がするけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 09:39:08.29 ID:0YQLAnBz.net
>>727
726じゃないけど 神殿はもう1人の印持ちをできれば大神官長に迎えたいと考えてるからじゃ
偽の葬儀に気づいて確保しようとするんではってこと
もっともどれだけ本気かにもよるし 神殿組織は全国津々浦々に広がってるから
わざわざ捜索隊を出さなくても なのかもしれないが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 12:08:23.49 ID:A+d4mFfZ.net
信仰の高いレハトは欲しいだろうけど、トッズ愛情Aは一生に一度の大切な儀のときに逃げたからもう利用価値は無いし、
なんなら偽の印を付けた悪魔が成人の儀でアネキウスと対峙すると正体がばれるから逃げたみたいな話にまでなってそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 15:17:09.90 ID:Cd/gyYuQ.net
721です
>>722 >>723
ありがとう!参考にしてもう一度挑戦してみます!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:08:23.74 ID:NIiYjaqe.net
>>726
好愛高いヴァイルは追っ手かけるんじゃないの?
駆け落ち失敗した場合は好友高いと見逃してくれるけど、好愛が21以上あると逃がしてくれないし
タナッセ愛Bでも好友高いと出てくるけど、好愛が30以上あると出てこないし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:50:29.95 ID:44L/j4qF.net
ヴァイルは去る者はというか戻ってこない者は追わないスタンスな気がする
監禁エンドの時みたいに約束断ったのに告白するとか王に指名されるとかそういうことがない限りは
駆け落ち失敗もどんな形であれ戻って来てしまったからああなったんだと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 07:01:42.51 ID:htnACw71.net
>>731
それってイベント一覧からは見れないよね?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:29:44.73 ID:rWdxQtR0.net
>>733
トッズの逃亡イベントの回想で見れたような

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:05:09.23 ID:nRYiaq79.net
トッズって怖いんだよね、目笑ってないというか
荒んだ過去を持ってそうだし一番闇を抱えたキャラな気がするわ
そんなトッズと愛情迎えられるレハトはピュアなんだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:18:52.87 ID:qCrlOSWj.net
ローニカほど年季入ってないから諦めきってないし
色々と落ち着くまで苦労しそうだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:24:53.10 ID:nbqf1q3P.net
個人的な怖さで言うとトッズとローニカがツートップ 僅差でティントアとヴァイル

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:41:51.97 ID:rcC7tItX.net
>>735
だからこそちょっと下手打っただけで死ぬんだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:40:58.87 ID:oFHZgQTN.net
かもかてってもうバグ取りとかしてない?
ローニカのただ一度の過ち起こした後なのに、リリアノの弟の想い出でローニカ選択できないってバグ報告したけど反応がない
回想だと会話は見られるけど好感の上下がわからなくて困る

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:04:51.14 ID:0nW+sR6U.net
>>739
それローニカ選択できない方が仕様で回想で選べる方がバグだから
修正されたら読めなくなるだけだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 11:15:59.93 ID:g9Dk7g/L.net
知力10以下でトッズのお見舞い起こした時のトッズ心境考えると面白い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 17:44:32.54 ID:i1KDEGG6.net
>>741
どんな感じ?
見たことない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 17:59:26.47 ID:l/7m1dfO.net
>>742
トッズからの愛のメッセージが読めない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:30:34.91 ID:i1KDEGG6.net
>>743
そうなんだw
それくらいのアホ子の方がトッズには合ってるね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:39:36.64 ID:V+TYFZxE.net
知力8くらいでにこにこしながら行商の手伝いしてた時やべ、このレハトちょう可愛い……ってなったな
お父さん!一直線

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:44:13.51 ID:0nW+sR6U.net
>>745
なあ、それファジルの前で蔓薔薇の籠を売ってたネセレじゃn

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:00:54.70 ID:FZHZwwYj.net
>>741
どんなイベントだったっけ で回想見直したけどなるほど
つい出来心で花捨ててたからなぁ… 覚えてないわけだw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 08:04:44.88 ID:Xgnchs1t.net
礼節100なのに、知力0のレハトとかってすごく可愛い。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 13:27:45.60 ID:odH2nhd8.net
冷静に考えると奴隷として躾けられていると思える数値だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:15:39.05 ID:/PQh6ANL.net
>>740
いや選択肢があるのに選択できないのが仕様ってなんだよw
そんなんだったら最初から選択肢作らないだろ普通

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:31:46.68 ID:uj1PfKMI.net
シナリオ関係はテキスト量膨大すぎてどうにもならないとかなんとか
ボツったセリフがたまたま回想で見られると思えば

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:54:35.57 ID:gW7qhsTk.net
訃報はよくないけど、公式雑文が更新されててなんか安心
具合悪いんじゃなくてよかった
ゲーム製作が本業じゃないから、忙しいだろうし、体に気をつけて頑張って欲しいねー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 21:35:15.68 ID:Nq/uKQMC.net
>>750
フラグが足りなくて没った選択肢が回想はフラグ無視だから見られる仕様

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 22:19:32.83 ID:yJuWoDb4.net
ローニカ憎悪の別バージョンとか タナッセ婚約解消状態での愛情エンドとか 回想限定の選択肢って結構あるよね
ゲームプレイ上再現出来ないけどそういう可能性もあったということで

そう考えれば並行プレイの意味も出てくるよね
エンディングが一つなのはシステム的に再現出来ないだけで 可能性はあるよと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 17:20:05.76 ID:iCqtaOXR.net
>>754
全員殺害エンドの可能性もあると言うことか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 20:12:59.39 ID:cdi1eB05.net
>>755
オラワクワクしてきたぞ

真面目に考えたけどどうなったら全員死ぬのか分からん
やっぱり戦争?でも単に戦争しただけじゃサニャとかティントアとか死にそうにないしなあ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:25:26.17 ID:F63GA2Jd.net
雑文に書いてあった初期のボツ台詞も結構好きなの多かったし
やっぱりそういうのが見られるのは嬉しいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:37:43.08 ID:jo1PD8LQ.net
ボツ台詞はルージョンのやつが好き

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:54:27.39 ID:qF5O9DfW.net
ボツ台詞って紹介flashに使われてたのしか知らないな
あれは確かに良かった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:07:47.66 ID:vjH/vELr.net
紹介flashのモゼーラさんの台詞凄い好きだったわ

ヴァイルの「つまんない奴!ほんっとつまんない奴!」的なのも没台詞?

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:59:33.32 ID:kFcVfoR0.net
自分が言ってたルージョンのボツ台詞はこっち
性別違うのに顔がそっくりな事に言及するやつ
http://wheat.x0.to/cgi/text/201110.html

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:22:58.59 ID:sKT7rHja.net
駄目だー何をどうやっても村焼き+3人殺害ができない
多分ルージョンの手数とサニャの手数が最適化されてないんだろうけど、されてもできる気がしない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:10:14.74 ID:GnoaBIrZ.net
>>762
試しにやってみたら出来たよ
最適化はあまり出来てないと思うけど
サニャは名声30未満だと2引きずられるから、その間に中日で結構好愛稼げた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:49:40.12 ID:uy+n3tZm.net
>>761
これ多分読んだことなかったわ
ありがとう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:25:34.06 ID:ypmQguWu.net
>>763
教えて頂いた通り名声上げる前にサニャを構い倒してみたんだけど、そうすると今度ルージョンが間に合わない
ルージョンとサニャを構うとトッズが間に合わない
そしてタナッセに構うタイミングをすぐ逃す……
精進します!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:51:55.63 ID:GkaQbTjC.net
>>761
ローニカいいなあこれ…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 03:06:44.83 ID:ycYx2cjh.net
タナッセ殺害並行ヴァイルじわ憎プラスでリリアノ憎悪目指して失敗してたらこんな時間だ……
失敗したけどあんまり憎悪は挑戦しないからイベントも台詞も新鮮だった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 06:25:04.98 ID:57tRYxLy.net
>>765
サニャよりルージョン優先させた方がいいよ
緑の月中にティントア?とトッズ出しといて
青の月にルージョンとサニャにかまってたけど十分間に合った
タナッセは一月に一回主日にかまうだけであとはランテの晩餐と取引でいける
トッズは赤の月一回で黄の月から一気に

これで主日が4日ほど余ったからそんなにきつくない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:13:51.07 ID:3oTWqc/C.net
保守

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 16:41:52.16 ID:EQVGU9TK.net
ルージョン死亡済みでティントア刺殺したときにレハト殺しに来たのって誰なんだろう
ばあちゃん?ルージョンの幽霊?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:06:19.54 ID:z7WDUGh1.net
>>770
ばーちゃんがルージョンの死体を操ってるんじゃね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:36:02.65 ID:b803+MHP.net
このスレ詳しい人多そうなので教えて欲しい
「クレッセ」でタナッセが一旦クレッセの元に戻って詳しい話を聞くと、その後何か影響ってある?
重要な分岐っぽいからずっと気になってたんだけど何度プレイしても違いが分からん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:31:45.30 ID:Guu5EHEi.net
たしか、無い
クレッセ関連はどれもこれもいわゆる『いかなレハトといえど1年ぽっちでは時間が足りない』案件
まぁリリアノタナッセクレッセは10年以上こじれてるからねしょうがないね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:43:45.48 ID:b803+MHP.net
>>773
そうなのかーありがとう
せっかく誤解が解けた様子だったから何かあるのかなと思ってた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:05:09.56 ID:0AC+YzS6.net
5人殺害の5人目ってティントアとローニカ以外に誰か殺せる?
サニャでやってみようとしたんだけどうまく行かなかった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:18:45.03 ID:zx9hFwe1.net
>>775
グレオニーなら殺してもヴァイル殺せるよ
4人殺害までしかやったことないから日数が足りるかは分からないけど
多分御前試合入れて主日8つぐらい使っちゃうと思うから厳しいかも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:02:41.52 ID:rNbpUlMl.net
誰を殺そう、とか言う話を普通に出来るこのゲームはほんと凄いわw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:36:49.71 ID:sQMo7JQq.net
5人殺害何度か挑戦したけど成功したことないな
双子をまとめて始末したいのにティントアの印憎が間に合わないし
タナッセもイベント数減らすとなかなか憎んでくれない
トッズは

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 02:20:20.71 ID:N9OTbq1v.net
>>776
主日8つかー
開いてるのは中日と主日3,4つずつだから無理そう
このスケジュールだと殺せそうなのってあとはサニャしかいないのかな
モゼーラは友上げに時間かかるしユリリエはキャップあるし愛上がりにくいし

>>778
ティントアとローニカは先達がいるからそのスケジュールどおりにやればできるよ
自力でやりたいんだったらごめん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:01:22.11 ID:jyE+vo6n.net
5人殺害サニャver成功した
一緒に訓練するとお見舞いイベントが出せなくなる上にタナッセに舞踏会強要されるし
ルージョン・タナッセ・ヴァイルと出現場所かぶってるしで結構めんどくさかったけど何とかなった

ヴァイル殺したとき慰めてくれたサニャをエンドロールで容赦なく処刑するレハトと
実際にレハトを害したタナッセと、全くの濡れ衣のサニャが同じエンドロール文っていうのが見所だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:51:53.56 ID:yKuwmY7+.net
>>780
そのver.のリリアノとローニカは何を想って余生を過ごすのかな…
最早誰も信用できない上にステータスが常人並みにまで落とされたレハトはどうやって生きていくのだろう
嫌な予感しかしないってかすぐにティントアに殺されそう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:59:44.67 ID:KzIZzyXC.net
>>781
落ちたステータスは体力だけで他の能力はそのままだよ
上げようと思えば上がる
ルージョン殺したのはリリアノだし
他の3人は殺そうと思って殺してるけど、ルージョンとトッズだけは愛してて悪意持ってないからティントアもレハトのせいだと気づかなそう
医務室保護だと彼女の行方や途切れた訪問起こらないし
というかティントアはディットンに呼び戻されて多分魔術師とのつながりで処刑されてる

リリアノは暗殺者にあっさり殺されるから余生ってほど長くもないな
ローニカはリリアノ逝去の報聞いたらすぐに山に登っちゃうし

タナッセとヴァイル殺した場合のリリアノは憎悪エンドと同じように生き延びてもいい気がするんだけど死んじゃうんだよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 03:02:34.76 ID:icve8VGe.net
>>782
ルージョン殺害後の神殿長との会話で「彼には冷静に事態を受け入れるための休息が必要です」ってのがあるから処刑まではされてないのでは
ティントアの側が現実を受け入れられなくて表舞台から身を引いてる気がする

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:48:58.29 ID:0iKA8QtY.net
でも魔術師と繋がりがあったなんて知れたらファダー家から勘当されてそうだし、そうなると神殿側もティントア囲っておくメリットもないからやっぱり異端審問からの処刑じゃないかな
神官としては優秀だから、勘当されても愛情Bみたいに本人に問題がなければ置いてもらえるだろうけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:36:32.92 ID:Ha+siyBk.net
自分は>>783と同じ解釈かな
ティントアがどれだけ言い張ったところで 騙されていたとみなして取り合わないと思う
処刑しなければならないほどに彼個人を脅威に思う一派でもいれば別だけど
あまりのききわけ悪さに幽閉されるくらいか
それにそんな証拠のないことを理由に処刑したら 信者の反発がすごいことになりそう
ティントア人気高いし それは神殿側も望まないと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 23:07:49.22 ID:7ISgqy4U.net
>>785
同意
ファダー家の立場もあるし大神官長はティントアかわいがってるぽいし
魔術師云々は表沙汰にはしないんじゃないか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:25:17.02 ID:S5XL2EE0.net
キアノー大神官長ってなんで神官長になったのかな
レハトがいなかった場合のタナッセとか憎悪エンドのティントアみたいに、もう自分には神しかないと思い詰めてって訳じゃなさそうだし気になる
まあティントア愛情みたいな穏健ルートかもしれないが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:15:21.99 ID:1G1m8LKR.net
>>787
あーそういえば
キアノーさんてレハトの父さん疑惑あったよね
俺さーキアノーさん魔術師で
ドゥナットとレハトの父親なんじゃねーかと疑ってるんだわ
徴が何なのか一番知ってそうだし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:40:29.63 ID:Jj4tspaV.net
個人的には登場人物だけで完結する類の話じゃないと思ってるからあんまり同意は出来ないなぁ
妄想は膨らむけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:14:31.84 ID:pj2tjiiQ.net
自分もそう思うな >登場人物だけで完結する類の話じゃない

キアノーなり リーイール兄の裔なり名前のあるひとがレハトの父ならとっくに裏組織が
素性確認出来てるだろうし
いっそレハト母は実は娼館務めで 父は往き擦りの誰かです ぐらいじゃないと
いつまでも素性がわからないってこともないんじゃないだろうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:13:57.19 ID:d5jYnnOb.net
あれ一応神殿に勤めてたってのはわかったんじゃなかったっけ
父親はプレイヤーの想像それぞれで違っていいんじゃないかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:28:08.53 ID:LxyRJmxY.net
レハトの村でディットン出身という噂があるだけでそれ以上のことは何も分かってない
というか、ゲーム内ではディットン出身らしいとかいう話が出るだけだし
質問企画で「村ではそういう話があったらしい」とかぼかしてるし
母親に関してもディットン出身にこだわんなくてもいいんじゃないかなと思ってる
自分の場合は、そういう話が出た以上それっぽい言動があったんだろうし、ディットン出身かなあと思ってるけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:45:03.64 ID:e77aiDgS.net
徴の謎とか考えてた時はレハト母も本当に生みの親?とか疑った時もあったけどきりがなさすぎだったからやめた
物語に関係無さすぎるしなあ
そういえば神殿の噂か何かで神殿が壁の外と繋がってる?みたいな話あったけど、神殿は外部の種族と交流でもしてるのかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:27:48.11 ID:Kr1V1iOX.net
壁の外でもアネキウスは信仰されているからな
そのつながりで何かあるかもね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:40:08.45 ID:PZB0rtPy.net
レハト母って逃げてきた壁向こうの人でもおかしくないなーと
耳も尻尾も羽もないタイプ
だから額の印は罪人の証で隠すよう言うし
しかし妄想の膨らむ余地が本当いっぱいあって、種明かししないのが嬉しいよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:07:32.84 ID:a6+JlCSL.net
ユリリエ憎悪の殺害失敗エンド、ノースタスに助っ人頼んでる辺り
ユリリエも残酷な人やな…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:13:06.19 ID:xjP4DXjh.net
あのあとノースタスと復縁したりすんのかな?
明らかにノースタスはそれを望んでると思うけど
ユリリエは何を考えてノースタスを使ったんだろう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:30:31.66 ID:eTN5W1U+.net
そりゃ添い遂げる覚悟なんじゃないの
暗殺頼んで報酬をはぐらかしたら確実に自分の身が危ないもん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:44:44.83 ID:MH9rZ52J.net
>>797
他に頼める人がいなかっただけだと思ってたな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 18:24:13.17 ID:MfUXDr4l.net
あの結末に至ったユリリエは利用出来るものは全て利用するしたたかさがありそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:52:15.35 ID:RW4Luko4.net
ユリリエは裏切ったり殺したりした時に輝く業の深いキャラ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:04:18.39 ID:Vo93ngxs.net
殺されるときでも動じてないのがかっこ良かったな
逆に顔を焼かれたりとか酷い目にあわされたらユリリエどうなるんだろ…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:14:15.53 ID:UhogVssP.net
>>802
うーん、ユリリエは顔の皮を剥がされても「見た目に惑わされない愛とは」を問いかけて一定の狂信者を獲得しそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:01:23.95 ID:mxHOAh7j.net
ユリリエなら顔隠しててもモテそうだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:35:18.48 ID:FhPJKKLC.net
あの世界での障害者ってどういう扱いなんだろう
顔焼かれるとかしたら人扱いされずに魔の国とかに追放されそうだけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:56:38.25 ID:7ROWqq8v.net
>>797
憎悪ルートだしね レハト王に対抗すべく力を持つ貴族と愛の無い(!)結婚するのと同じように
ノースタスと添うことを覚悟してそう
むしろノースタスがレハトに「お気持ちはわかりますが〜」といったのにウケたw
彼もユリリエ刺したいと思ったことあったんかな

>>805
先天性のものならこっそり処分 後天的なら隔離 幽閉ってところかな
リタントは男女平等とか割と現代っぽいところあるけど そういうところは時代相応なイメージ
 

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:25:55.47 ID:zx9hFwe1.net
グレオニーを処刑じゃなくて直接斬り殺してみたい人生だった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 19:46:54.92 ID:uYYYYyek.net
>>807のIDはどれだけグレオニー殺したいんだ…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 01:23:02.06 ID:hIeVEGqu.net
>>808
だって好きなんだもん!!!

しょうがないからグレオニー殺害B(お父さん!からの戦死)に思いを馳せてくる
レハト自身が戦争に出るって事は無いと思うけど、でもグレオニーを斬り殺せるタイミングはそこしかないんだよなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:09:51.67 ID:fSbqJ4SQ.net
反乱エンドのことをグレオニー殺害Bって言うのを初めて知ったときは笑ったなー


トッズ愛情Bのエンド後って、ローニカの役割をトッズに移していくみたいだけど、
裏の警護の役割だけなのかな?それともレハトの部屋付きの侍従の役割も含めてなのかな?

もし後者だとしたら、ローニカが去ってからサニャが城を辞めるまでの間、トッズはなんか複雑だよな
サニャとトッズは面識あるわけだし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:04:26.07 ID:/Z+uq17c.net
さすがに部屋付き侍従はやらないんじゃない
やるにしてももっと時間たってからとか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:07:28.03 ID:ZlhDxTfE.net
>>810
トッズエンドならサニャは心が折れて実家に帰っちゃうから問題無いんじゃないかね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:31:17.49 ID:CHl6KtnT.net
むしろ反乱軍にグレオニーを引き込みたい人生だった人もいるんだぜ……

814 :813:2016/07/25(月) 20:36:13.36 ID:CHl6KtnT.net
うっかり途中で送信orz

魔術師(ルージョン)に裏で師事しながら御輿を演じる黒レハトと、
そんなレハトに騙されて捕虜になったと思いきや、
レハト直々の指名で護衛に取り立てられる純粋純情グレオニーさんとか萌えるじゃないですか!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:11:47.93 ID:Qj90+O1S.net
外への脱走連続3回目やるとレハト暗殺されちゃうんだけど
これってローニカがやったのかな?

最終日ですら発生するイベントだから困ったもんだったわ…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:32:53.89 ID:q+C8D0x5.net
>>815
質問企画での答えは「犯人は貴方の最も身近な人」
つまりサニャ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:36:43.00 ID:Qj90+O1S.net
>>816
ローニカでいいんだなw

そっか、レハトを殺すのも躊躇わないって言ってたからいいんだけど
改めて見せつけられると辛いな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:49:43.11 ID:qqP+wzj6.net
エンディング前にリリアノの意思で殺されるのって城外三回目とリリアノ刺し失敗くらい?
正当なる死でいつでも殺す気だったみたいなこと言われるけど他に何したら殺されたんだろうか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:17:07.31 ID:ilewwji8.net
不穏分子と内通、魔術使うとか
候補者としてまずいことかつリリアノがもみ消せないことじゃね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:41:55.26 ID:VeLuT1rw.net
ファジルが作り リリアノが維持してきたこの国の在り方を壊しそうなこと かな
具体的には>>819のようなことになると思うけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:42:32.81 ID:cWdrSVFy.net
ローニカのレハトの憎悪感情って、ネセレに重ねてる?
名前をネセレにしただけで愛情がゼロになるし(逆に友好が上がる)
ローニカもネセレのことを友情感じる一方で憎んでたのかな?

憎悪と嫌悪が高くないと裏切りの誘いが成功しないってのも複雑だね
友好が残ってると断られちゃうし

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200