2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冠を持つ神の手】小麦畑35【ダンス・マカブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:02:04.39 ID:vNCkge75.net
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

【作者HP】http://wheat.x0.to/
【かもかて攻略Wiki】http://www12.atwiki.jp/godcrown/

前スレ【冠を持つ神の手】小麦畑34【ダンス・マカブル】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1448377259/

関連スレ+URL
【かもかて】冠を持つ神の手 二次創作キット 1作目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249100658/

【二次創作うpロダ】
http://ux.getuploader.com/kamokate-niji/ 
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:34:27.79 ID:28vcEgns.net
友情経由の殺害は武勇足りず顔に傷付けて未遂で終わるの好き
タナッセがショック受けつつ納得してるのが色々心情察せられる
ああいう性格だから結構引きずりそうだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:15:43.80 ID:SoAjBAlt.net
主人公の心情が文章として書かれてないからだけど、たマッセニかぎらず、友情を高めてから油断させて殺害って流れは唐突に見えたな
プレイヤーが共感しやすいようにか、主人公側の考えは印象度や選択肢だけにとどめてあるから、
ゲーム内に書かれてることだけしか見てないといきなり殺した展開に見える

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:19:57.84 ID:Ht/kJdTO.net
タナッセ殺害は憎悪のままのやつしかやってないや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 13:50:49.04 ID:X/7NCz4g.net
そもそも熱い友情と鋭い殺意が同居する心境ってのが理解しにくい
一方的に好敵手認定して拗らせちゃった的な?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:01:31.55 ID:UZl0QjYG.net
他に頼れる人もいなくて懐いてたローニカにネセレの身代わりにされてたショックで反転して最終日に心配してくれたローニカ刺しちゃったレハトとか
王になりたくてヴァイルと一緒に訓練してたけど結局負けるの確実になってつい突き落としたレハトとか
割とありえる展開だと思ったけどな特にヴァイル

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:08:10.92 ID:SoAjBAlt.net
自分は憎しみを隠して油断させる為に近づいたって想像してたな
印象度は憎い相手と友達ごっこする為に自己暗示をかけた、みたいな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:25:28.07 ID:WUmwz7K+.net
神業みたいなことされたら友達でも許せなくなると想像しやすいが
こっちだと刺殺ルートには行けないよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:38:27.09 ID:arZTcRPM.net
ローニカ愛情はレハトがお爺ちゃんとして懐いてると思ったらまさか恋愛感情だったとは流石に考慮しとらんかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:30:41.33 ID:Qw9X7OX1.net
>>896
別に最初から殺意だったわけじゃあるまい
友達だからってなんでも受け入れられるわけじゃないし
むしろ友達だから許せないことってのもあるしね
友情より許せない感情の方が勝った、それだけだと思うんだけど
離れるんじゃなくて殺害に行くのはクレイジーかもしれないが個人的にはわからなくはないなぁ
友情もあった分反動もデカいんじゃないかなと

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:16:13.13 ID:X9XrXPx2.net
>>896
ネセレに対してローニカが抱いていたものがいい例なんじゃないか
友情を感じているからこそ相手が間違った事をするのを憎んで殺さなきゃいけない義務感みたいな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:35:59.27 ID:JAVnzIOm.net
かもかてでの友情は共感で許容ではないからね
この人は自分を理解してくれているし自分と似た感覚と思ってる相手が許せない(人道的にではなく感覚的に)行動を取ったら、許容出来ない→憎むのもわからなくはない
まさに「その憎悪は友情の上を」なんだろう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:46:01.41 ID:MCai09UW.net
>>896
トッズ友情からの憎悪でレハトもトッズもこじらせきったら殺意にもなりそう
1年じゃ短かっただけで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:28:16.97 ID:X/7NCz4g.net
あー、何となく分かった
特に許容ではなく共感というのが頭にスッと入ってきた
一口に友情殺害と言っても焦り、嫉妬、失望、同族嫌悪、良かれと思って…と色々バリエーションありそうね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:00:51.99 ID:KLEUDmNm.net
モゼーラ殺害なんかは>>898みたいなイメージだな
モゼーラさんも台詞からするとレハトの憎悪に薄々気づいてそうなのに
秘密喋っちゃうんだな… とハラハラしながら見てた
操作してるの自分だけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:18:24.99 ID:x1rXgDgJ.net
>>898
別に相手に対して一つの感情しか持っちゃいけないわけじゃないんだから
最初憎悪抱いてても接してるうちに友情感じたけど結局は憎しみの方が勝ったのかもしれないし
友達だと思ってたのに許せない行動されて一気に憎悪に振れたのかもしれないだろ
暗示なんかかける必要ないわ
印憎のみだって殺害ENDいけるんだから

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:45:50.20 ID:SKwFpEBF.net
プレイヤーの気持ち的には>>898みたいな気分になるのすごいわかる

複数殺害してるとレハトの気持ちがほんと分からないからおすすめ!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 02:01:51.48 ID:4fM4rAB9.net
そんな喧嘩腰になる事かな
主人公がどのように考え動いたかなんて、ここでいくら断定した所で妄想の域を出ないんだし
いちプレイヤーの中に仮面友情のレハト像があってもいいじゃない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:09:04.17 ID:vXeBgfXa.net
主人公がどう考えてるのか、最初から設定作ってプレイしてもいいし選んだ選択肢から妄想広げても楽しいよね
同じルートでも人によって全然違う物語になるのが面白い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 08:21:47.39 ID:GCCjXMiv.net
いじめっ子のガキ大将だったレハトがその延長でサニャに酷い事して殺したり逆襲されてもいいんだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 09:10:37.40 ID:SKwFpEBF.net
複数殺害レハトの殺害動機を考えていたら、トッズルージョンヴァイルBっていう殺害の組み合わせを思いついた
不幸な多情な猫レハトやってみたい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:42:23.80 ID:SKwFpEBF.net
ヴァイルは殺害Aだった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:48:43.04 ID:i4+wyfa4.net
グレオニー殺害でも出来そう
好きな相手いじめてたら殺されそうになるレハト

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:52:10.72 ID:4fM4rAB9.net
>>912
いいねぇ
ルージョンに善意で紙切れ渡して、諦念のリリアノ愛情辺りで締めたら
こんなに苦しいのなら愛などいらぬレハトになりそう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:54:21.59 ID:jb2cJmSU.net
>>912-913
好きになったひとが次々に死んでいくのか…
これでお母さん大好きっこだったらもっと不幸度UPだね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:11:18.52 ID:SKwFpEBF.net
>>914
グレオニー好きだからそれやってみたかったんだけど失敗した
憎悪に振ってないと殺害じゃなくて憎悪ENDになっちゃう
どこかで反転させればいいんだろうけど、反転しどころが見当たらない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:45:47.43 ID:+BFQ49FK.net
>>882
それ違う
タナッセは主人公の印象が村も城も嫌いだと自分の馴染みがあるディットン近くに連れて行くだけで
城を好きだったら城近く、村を好きだったら村近くに領地を取る
レハトの出身はディットンと城の中間くらいの壁近く(=辺境)のはず

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:22:45.10 ID:9qsmL/y0.net
>>912
やったなあw
普通に殺していくより死神感ある

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:50:16.67 ID:8pURVf/6.net
>>912
このレハトで礼節魅力魔力が高いと、見た目もの柔らかで綺麗なのにどこか怪しい、彼に愛されたものは死ぬというまさに死神って噂されてそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 03:05:10.75 ID:/jgSXjGe.net
嫉妬イベント初めて見たけどまさか全員の組み合わせある?回収無理ゲー?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 07:29:10.36 ID:CxrFBNga.net
>>921
全員ある上に1位と2位の入れ違い組み合わせもちゃんと変えてある
誰か1人相手に出せば回想で残り全員見れるが
がんばれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:00:07.08 ID:+pI63hiQ.net
>>921
過去に全部自力で見たという人がいたので無理ゲーではない
ただ限りなく大変

自分は支援版買ったわw
自力も気長に頑張ってるけどたぶん全部は無理だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:39:52.98 ID:FCT9kaBb.net
全キャラの四種END各一つずつですら見れる気しねえ
プライドを捨てて攻略ブログとか見てまんまやればいいんだろうがやっぱりゲームだしと何回かは自力で挑むものの、それでたどり着けるのは素直で簡単なルートだけで大方撃沈する
嫉妬網羅するとか宇宙人にしか思えんな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:40:07.09 ID:q9O36myF.net
王侯貴族から嫉妬されるサニャとか、レハトから身を引きたくなるのも仕方がないねって

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:53:06.23 ID:Dey7wvNp.net
>>924
前情報なしでタナッセ愛情ルートに行こうとしてタナッセ愛情ルートに行った人は相当ひねくれものな気がする
他にはローニカ憎悪とかローニカ殺害・グレオニー殺害とか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:22:01.99 ID:8pURVf/6.net
前情報なしで愛情ルート行けそうなのはヴァイルサニャモゼーラくらいか

隠れキャラ3人は初回で全員出せる人の方が少ないだろうし出しても時間がないし、リリアノグレオニーは王や衛士目指して相手のフィールドに入ってしまうし、ティントアは印愛全開で付きまとって逃げられるし
タナッセローニカは言わずもがな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:43:05.76 ID:UwMIAD2l.net
サニャも主人公の格が上がっちゃうと攻略不可になるんで前情報なしでは余程鋭い人じゃないと無理じゃない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:54:53.70 ID:CxrFBNga.net
>>928
王様なんて嫌でござるスタイルで舞踏会と御前試合全スルーしてたらたどり着けるからサニャ愛情はそこまでひねくれてないと思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:02:07.35 ID:Dey7wvNp.net
実況プレイしてる人もサニャ一本狙いで王様も舞踏会も御前試合も勉強もどうでもいいから
とにかくサニャとイチャイチャしたいというスタンスでやってたら愛情行ってたな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:04:29.07 ID:qvTcHZt+.net
サニャ愛情Aは難しすぎた
でもグレオニー殺害はヴァイル斬り殺した事あったし、公式ヒントだけで簡単に行けた
逆に、イベントバックしまくってヴァイル斬り殺したことが無いとグレオニーに斬られるためにイベントバックって発想にならないか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:07:09.52 ID:SO/Ehwe5.net
そういや威厳だけはどれだけ上げても職業には関係しないんだよな…
まぁ威厳は心意気や態度みたいなもんだから、役職には役に立たないけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:45:57.05 ID:CqtBU1i0.net
威厳ねぇ
そういや威厳を隠しパラのままにしてても王ってなれるもんなのかな
なにか推測できるようなイベントとかないよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:54:51.96 ID:SO/Ehwe5.net
>>933
隠しパラのままでも名声とステータス足りてれば王に成れるよ
俺もなったことあるけど、あれ?王目指してないのに指名された!?ってはっきり覚えてる
副次的に威厳が上がるコマンドで50まで上がってたんだと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:10:54.51 ID:CqtBU1i0.net
>>934
サンクス wiki見ると副次的に上げられるコマンドは魅力か
あとはリリアノのイベントくらいかな
途中確認が出来ないから結構賭けになるね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:41:33.26 ID:DfMdc3dT.net
スマホアプリ化してほしい
3000円くらいなら出す

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:43:53.73 ID:QSYY4TI4.net
訓練リロしまくって本体めっちゃ熱くなりそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:46:46.48 ID:WGPeiXZy.net
>>936
吉里吉里動かせるアプリAndroidのストアに売ってるからスマホでできないことはない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:04:18.50 ID:HhSMHqnN.net
なんか一度アプリ化しようとしたけど
プログラムかなにかの問題で断念したって聞いたけどどうなんだろう
個人的には携帯ゲーム機に移植されて欲しい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:32:58.37 ID:T7poc251.net
女キャラのヤンデレルートないのか…ヴァイルは未分化だし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:58:39.79 ID:zToqmwxq.net
>>940
ヴァイル憎悪Bで男選ぶんじゃだめ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:18:26.41 ID:65pQFkOC.net
>>940
ルージョン憎悪はなかなかヤンデレじゃない?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:24:04.07 ID:P8ePxjCx.net
>>940
デレてないけどユリリエ憎悪も病んでるぞい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 04:12:26.59 ID:ZfQuJgQx.net
ユリリエ憎悪で思い出した
ユリリエ憎悪経由ヴァイル憎悪BCエンドの時、ユリリエはどういう気持ちだったんだろう
レハトへの執着心とヴァイルへの憐憫が入り混じった感じ?

ヴァイルも反転してると
一人の不誠実な男を巡る女二人の戦いみたいな感じになってすごく昼ドラ感

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 04:43:31.35 ID:T7poc251.net
>>941>>942>>943
普通に憎まれてなかったっけ?病んでるだけなのはまた違うし
ヤンデレ萌え的にデレは必須
ティントアが女の子なら最高だった…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 06:28:15.30 ID:rDcjAI7m.net
>>945
好感度高のヴァイル憎悪Bなんてわざわざ性別逆にしてきて城の豪華な部屋に閉じこめて
自分は結婚もしないしそこそこデレてると思うけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 08:37:17.61 ID:61q/tJ1Y.net
憎悪ルージョンはレハトへのデレ要素皆無よね
憎悪最終日に反転告白→罵って下さいハァハァしたら
バリエーション豊かに殺されてヒェッてなったよルー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 09:17:46.61 ID:joZcJ2GT.net
憎悪ルージョンが全力でデレてるのはティントアに向けてだから

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:14:11.83 ID:Oos8vYOV.net
>>918
城や村への印象も意外と影響あるんだよね
サニャの故郷の話で、レハトが村嫌いだと
怖い顔するところとか、細いなあと感心したよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:53:42.43 ID:iA8jhjMj.net
>>945
憎悪A1パターン目のルージョンは割とデレてる
2パターン目はあんまりだけど
3パターン目はデレてはないけど哀しげなのがかわいい

憎悪A1つ目出すために頑張って双子二股して両方と両思いになったけど
別にする必要ないと気づいたのはエンド後だったわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:01:39.71 ID:iA8jhjMj.net
950踏んだけど今の勢い6.2だからまだスレ立てなくていいか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:34:57.30 ID:i5VBNTNR.net
>>950
>>970
次スレよろしく
980は片付けられるから次のテンプレから>>970にしよう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:51:21.67 ID:XPvhOWyz.net
タナッセタナッセ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:25:04.97 ID:vztooxDC.net
秘密のじゅもんタナッセタナッセ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:08:56.66 ID:XPvhOWyz.net
結構長いことこのゲームやってきたけど
なんやかんやで友情タナッセをそれとなく支えつつ従兄弟達の中に交じるレハトプレイが一番好きだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:13:28.21 ID:KWpmhwZn.net
あー、平和やね…
ユリリエにいじられるタナッセをレハトがかばっているところを高見で見物しているヴァイル

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:26:28.54 ID:Y2hb5VSl.net
ささやかな儀式 とか 幸せな時間 みたいな、複数の登場人物とゆったりお茶や食事出来るイベント良いよね
ゲーム内スケジュール的にも立場的にも無理だろうけど、双子友情やリリモゼ友情でもこういうイベント欲しかったな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:06:35.33 ID:+KbVOJtW.net
リリモゼはエンド後なら行けるかな?
って思ったけど陛下隠棲しちゃうんだっけ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 10:46:17.24 ID:Lq5GN4dz.net
食事シーン好きだな
幸せな時間とか三人でお茶してるような穏やかな雰囲気だけど実際は主人公だけ食べて飲んで他二人は給仕してるだけなんだよね…
仕方ないとはいえ侍従組とおやつ食べたかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:00:32.33 ID:XfRcDUFH.net
まぁそのへんは立場上難しいだろうなぁ
飼い殺しか下級貴族で終わってなおかつ二人とも愛情が高めならあの後 と思ったけどふたりともお城出て行っちゃうんだよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:44:39.92 ID:tgnIXPr4.net
キャラなし飼い殺しエンドってよく考えたらめっちゃこわいな
ヴァイル以外みんなお城出てっちゃうし
ヴァイルも王になったら前みたいに気軽に遊んだりできなくなるだろうし
ほんとにひとりぼっちになっちゃうな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:31:23.12 ID:4jEOCKpL.net
まぁ要は軟禁されてるってことだもんな>飼い殺し
キャラありだったとしても長続きするかどうかわからん感じ
(ヴァイル除く)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:59:52.26 ID:St31/gTa.net
サニャ友情なら慎ましく穏やかに過ごせるかも
でも主人が侮られてるとサニャも色々苦労するか…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:14:04.96 ID:T+F5ek9Q.net
>>961
ユリリエは出て行かないよー…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 03:20:39.80 ID:W0RY1KMw.net
疎遠ってほどでもないにしろユリリエもレハトにはあまり近づかなくなるだろうね
もともとレハトに近づいたのも王配狙いみたいらしいし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 04:18:23.21 ID:4/KgWHfc.net
飼い殺しと一口で言っても、その内実はレハト次第だからなんとも言えんな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:29:30.70 ID:4q2avKjn.net
好きなことやらせてもらってレハト的には楽しくやってる場合もあれば
貴族や城の人間の陰口気にして肩身狭くなってたり捻くれたりとか色々考えられるよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 12:59:17.78 ID:i6m4UhCH.net
確かにずぶといレハトとかだと凄い良い生活だろうね
責任を負うことはないし希望はほとんど叶えてもらえるだろうし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:03:41.11 ID:hdnsGLRF.net
評価を全く稼がなかっただけでグレオニーやタナッセが裸足で逃げだす威厳や武力を持ってる可能性だってあるしな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:20:01.05 ID:/myrmeJp.net
能力をオールMAXにしようとしてひきこもってて知られてないだけかもしれないし
なんかネセレみたいだけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:24:55.30 ID:tnvQiSnh.net
レハト本人に権力も能力もなかろうと徴がある以上は
自分で好きに選べなくとも、というか選べないからこそ
徴持ちの血を欲しがるそれなり以上のとこに婿or嫁として入るだろうしな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:28:12.33 ID:c0My1w15.net
>>970
次スレよろしく

なぜかオールMAX名声ゼロでヴァイルが何かで城を留守にしている間に城の人間を全員虐殺して対外的には疫病で貴族たちは全滅しましたと発表させるサイコパスキリングレハトを思い浮かべてしまった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:33:25.05 ID:/myrmeJp.net
踏んでたか
建ててきます

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:37:25.23 ID:/myrmeJp.net
と思ったけど>>1だとまったり進行なら>>980が〜ってあるけど
970がたててきていいの?
いいんなら直してたてるけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:41:49.41 ID:c0My1w15.net
あー、そっか
じゃあ今回は>>980でいいのかな
新作来たらkskする…よな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:05:28.08 ID:8XcDgfXF.net
>>952の書き込み見て
980超えるとdat落ちしやすくなるのかなって思ったんだけど
そういう意味ではない?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:58:24.91 ID:scJ46n3p.net
>>952的にもそういう意味だろう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 01:39:19.61 ID:aYevVWB9.net
ヴァイルの愛情から反転の憎悪ルートは簡単にできたけど、じわじわ憎悪ルートのほう4回くらい挑戦してやっと成功できた
ヴァイルの憎しみ買うためにタナッセ殺したんだけど、反転させる気ないときに神の業って人の業起こすと罪悪感すごいな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:25:55.13 ID:zSVJ2ZUv.net
ククク…嫉妬で魔術師と手を組んだあげく王候補の命を奪いかけた男には当然の末路よ…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:51:17.61 ID:140VOpg/.net
むしろ成人後にヴァイルとガチでやりあうのに体力の最大値に封印食らうなんて
タナッセのナイスアシスト感強すぎてプレイヤーとしては神業起こしたくない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:57:39.62 ID:140VOpg/.net
【冠を持つ神の手】小麦畑36【ダンス・マカブル】 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1472522048/

踏んだので立てました
>>980でDAT落ちする程でもないからとりあえずそのままにした

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:54:34.65 ID:TdKWort6.net
スレ立て乙

タナッセ好きの人には悪いけど、自分が幸せになる為に、他人から物を盗もうという発想がもうちょっと
盗むものもものだし、どっかの都市伝説を想像した(酔わせて内臓盗む奴)
通報しろって言うくせに、ほんとに通報したら被害者に逆切れして怒鳴り散らしたり、身内どもはタナッセの味方するし、自分にとっては嫌なイベントだわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:35:01.23 ID:L6rWlTP/.net
ルートにもよるけど主人公の方が嫌なやつだからなぁ
急に現れて印のせいで苦しんできたヴァイルの地位を奪うために嫌いなタナッセとですら手を組むヤツだし
ヴァイルが主人公を好きだったら神業自体起きないし、そもそもタナッセは王になりたいわけじゃないから自分のために起こしたわけじゃないんだよ
孤独になってしまうヴァイルのそばにいてあげたかっただけ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:38:36.87 ID:VrcVSkWI.net
>>983
タナッセ好きだけどその擁護にはうなずけない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:01:16.65 ID:T8IYf67K.net
イベントコンプして外伝読めばわかると思うけどね…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:27:40.61 ID:7nO1Pymi.net
徴がなくたって多少(表面上は)邪険にされたってヴァイルの側にいてやれよとは思うがな
それが出来ないのがタナッセなんだけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:33:45.10 ID:bDZGbgMD.net
ヴァイルの為であったとしても、主人公にああいうことをしてもいいとは思わなかったよ
もし主人公から徴を奪えたとしても、それでヴァイルは喜んだのかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:43:04.18 ID:itKomB2I.net
ランテ組は色々こじれ過ぎてるからどうしようもないんだよなぁ
ゲームオーバーになって主人公が死んだ世界ではどうなってるんだろ
公平な王として死刑にしたのか、母として有耶無耶に隠したのか…前者かなぁ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:43:39.73 ID:itKomB2I.net
↑神業でゲームオーバーになった時の話ね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:02:36.11 ID:aK9q67gx.net
外伝も一応読んだけど、夢の部分が生理的にきつくて・・・
十二歳の子供に対してのああいう話ってちょっと・・
積み重ねた絆とか思春期とか男性生理を理解できてないだけかもしれないけど無理だったよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:11:37.55 ID:YnxVFi/t.net
主人公の死が発覚しなかったらどうなるかわからん
納豆がレハトの死体引き取って隠蔽工作しようと思えば出来るだろうし
一緒にいたとこは目撃されてるだろうからタナッセに疑いはかかるだろうけど
タナッセが自責の念にかられて自白しなけりゃ疑い止まりだし
ほぼ死んでるんだろうと予測されてても死体が出なけりゃ逃げたって可能性も出てくるし
なんやかんやで二人目の寵愛者なんぞいなかったって事でおさめるんじゃないか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:29:41.24 ID:crwWxkjn.net
>>990
外伝もうあまり覚えてないけど、男性生理を理解出来てないってことだと思う
不快に思われるのも仕方ないけどそういうもんだから

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:33:28.36 ID:EU8WEpaK.net
神業は印が欲しいんじゃなく印の重要性を否定することが主な目的だったと解釈した
死にかけた主人公は気の毒だし後先あんまり考えてないなって思うけどね

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200