2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASTLIBRA ミニ外伝 〜幻霧の洞窟〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 06:08:17.94 ID:8HICsXdR.net
スレッドが無いので立ててみました。


公式サイト
http://keizo.html.xdomain.jp/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 04:09:49.59 ID:T7fOjSsJ.net
フリゲレベルではないクオリティで楽しめたが
起動する度にTEMPファイルが物凄い増えて削除されずに溜まっていく不具合直ったか?
GB単位で増えるから注意な

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:58:02.96 ID:qtUE8KWF.net
>>2
自分の環境だとその現象起きてないから平気なんじゃないかな
GROWの鍵が一つ余るのは何なんだろ全部埋めると何かあるの?

4 :とりっち:2016/04/10(日) 11:16:49.55 ID:iHbvRz1r.net
鍵はルートによっては詰む(?)ので余るように設計されてるだけだと思う
今回のリブラの代償ってなんだろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 18:24:41.14 ID:vT6VoKYe.net
http://i.imgur.com/CSbAL7W.jpg
公式BBSにあったセットを改良したLIBRA
最終的に耐性入らなくなるけど結構便利だった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 21:40:12.47 ID:fXG8IF/c.net
GROWやLIBRAの強化にもよるけど簡単モードだとカッターがすさまじく強いな
最終段階に引けを取らない威力で高速に画面全体(漏らすこともあり)を攻撃出来るわ
終盤の硬い敵もデモンレイジやフルバースト付きなら楽勝

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 21:46:41.68 ID:fXG8IF/c.net
デモンレイジやフルバーストで撃つ時は盾旋風付きシールドバッシュでST稼いでからね
敵が2〜3匹固まってる所に突っ込めば満タン近くまで稼げるというぶっ壊れ性能
カウンターシールドバッシュには盾旋風乗らないんで通常のシールドバッシュの方が強いという逆転が

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 16:33:03.59 ID:dXYCP2gz.net
スレ立ったのか
やりこみないのが悔やまれるくらいには楽しめた
ちなみにイレイザー?の強さは異常
高難易度(地獄だっけ?)闘技場もイレイザー逃げ撃ちで難なくクリアした

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:50:12.55 ID:IcwcosdU.net
イレイザーは範囲は狭いけど即時で左右のラインに攻撃できるしたいていのザコなら削れるしで優秀
それと後半の聖属性弱点の敵を相手にするにもビットはのんびりしすぎだし聖属性の武器は魔法に比べると見劣りするしで
ほぼ聖属性のダメージ源はこれしかないんだよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 04:32:31.49 ID:1SakBCoh.net
簡単モードだとGROW全解放が難しいのはともかくとして
地獄モードで全解放目指してたら慢性的に水フォース不足に悩まされたわ
中盤までは聖と終盤は土も足りなかったけど水だけはやたらと必要数が多い気がする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:48:40.18 ID:g5ykl7pq.net
すごく雑に数えたんで数え間違いある可能性大だけど一応必要フォース量を数えてみた

個別ルート略

全ルート合計
火24230 水27600 風20030 土29090 闇20360 聖12490
HP+1810 ST+638 攻撃力+582 防御力+582 魔導力+622 素早さ+87 幸運+87 潜水+86

フォース出現量の多い5層ザコが出しやすい物の考慮とかは必要だけど
水と土はやっぱり必要量多いね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:23:52.21 ID:bHB4+l5Q.net
あの謎の少年って魔法使えるから実は少女?なんだろうか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:57:30.92 ID:1hrHIzcl.net
銅鉱石だけ必要数の割にやたらと出ない気がするな
分解して調達出来るまで買えない装備多かったわ
逆に金鉱石は通ってる階層のせいかもしれんけどさっさと99個カンストしてしまったわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 00:33:43.96 ID:koRKaJxa.net
潜水をものすごく上げると水中での走りモーションとかがダカダカ激しいな
これむしろ地上よりも速くなってるんじゃないのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 01:34:05.90 ID:enA5rJVt.net
シュリケンダガーの使い道が思いつかない
1発500も金がかかるし威力は魔法の方が強いしで魔導クリスタルを割いてまで使う価値があるかどうか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 01:42:41.77 ID:enA5rJVt.net
そういや先月辺りにはあったんだけど
装備のデータとかがあった攻略ページって消えちゃったのかな?
保存しておけばよかったかなー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:04:10.22 ID:igULHRu/.net
お、本当にスレ立ってたわ
TMPファイルバグはGIMPで直接出力していたjpgをそのまま使ったのが原因みたいなので
もう直ってるはずですよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:44:47.47 ID:O5X/Y9P9.net
龍って架空の生物なわりには由来する装備がいくつかあるのね
他の作品から持ってきたネタなのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 14:39:14.09 ID:q4WMkwHR.net
HPのBBSを年単位で遡ればわかるけどドラゴンはありまぁす!
というか、こういった感じの作品で
「伝説上、神話上のもので実在しないものとして名前が上がる」
なんて半分登場フラグみたいなもんだろ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 02:17:27.53 ID:2x/ycEQ7.net
>>19
3層ボスは場所が場所だけに実在する物なのかあやしいとして
闘技場にもドラゴン居るよね

ドラゴンスレイヤーで架空の生物であると言ったそばからイル・ドラークで陣風竜の牙が使われていたり
土龍のツメはワームだから龍未満としても龍鱗斧は龍の鱗をどこから調達したんだとか
ドラゴンシールドは炎の息をイメージしただけだから良いとして竜シリーズのアクセサリーの材料は何なんだとか
たぶんあの世界の世間の一般常識かドラゴンスレイヤーを作った人か説明を書いた人(武器防具屋のオヤジ?)がドラゴンが実在する事を知らないだけで
どっかの地方では暴れ回っていておそれられていたり凄腕の職人は材料として扱っていたりするような物なんだろうな
中世日本における虎やライオンみたいな感じか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 16:04:47.56 ID:x1xH9zpe.net
龍素材の武具はもれなく説明文で龍の存在をボカしている
竜素材の武具はそれがないところを見るに、おそらく龍と竜は別の存在
ボスの龍は幻影
闘技場は別次元と繋がっているのでこの世界の存在ではない

設定通り「この世界」には龍は存在しない説が濃厚くさい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 03:57:26.03 ID:yIqN5G0R.net
>>21
龍と竜は別の存在ってその発想はなかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 15:53:13.36 ID:yIqN5G0R.net
この世界のユニコーンは一角獣というより天馬なのか・・・ペガサスと融合?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 22:31:02.92 ID:qVPCAYxo.net
簡単1周と地獄2周して十分楽しんで満足した感
後は本編が(途中まででも)プレイ出来ればもっと良かったんだけどなー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:32:16.54 ID:gAhBdGTl.net
そこは仕方ないのです
使用不可な画像素材をうっかり使ってて、
その画像を元に人間のフィールドグラフィックとか作ると言う
とんでもない手間が全部パーになったというお話なので。
自作ゲームの復旧じゃ自衛隊は手伝ってくれないからねー。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:33:59.29 ID:jyDkJAFi.net
今日は、報告にあったバグを修正して、
今までβになっていたバージョンに不具合報告がなかったので、合わせて
バージョンを1.13にし、各所へアップした。
ついでに色々と調整した。
何を調整したかは秘密。



だそうだ
また最初からやってみるかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:50:21.83 ID:nQoLdJ0+.net
今地獄プレイ中だけどアプデってEXE上書きすればおk?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:21:54.04 ID:KcxVvn5e.net
公式見たらSAVEデータを更新うんたらって書いてたから最新exeにSAVEフォルダをぶち込んで上書きしたよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:51:51.86 ID:MexNBysu.net
>>28
トンクス

しかし一体何を調整したのか
イレイザーが下方修正されてたら俺氏絶望するぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:48:23.63 ID:1oJ0pwPQ.net
闘技場って入っても宝箱しかないけどどうやって使うの?
ノーマルだけどクリアしてから初めて衣装屋あるマップの存在に気付いた・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:50:19.78 ID:g8pR67Qx.net
>>30
5層ボスを倒してから穴に落ちずに戻ると開店

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:24:36.44 ID:1oJ0pwPQ.net
>>31
ありがとう!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:16:36.27 ID:sKiMYngo.net
地獄モード楽しいな
ギルド英雄に殺されるとは思わんかった
至近距離で連続突きに捕らわれて蒸発したんだぜ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:34:18.15 ID:g8pR67Qx.net
地獄モードでカニを倒した後に残った大量の泡のかたまりにシールドチャージで突っ込んだら
モリモリゲージ減って慌ててバックステップで脱出したわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:12:50.23 ID:V+K1U1Da.net
強化バックステップがあれば大体なんとかなる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:16:33.74 ID:g8pR67Qx.net
キリハイドは爆発はほぼおまけ扱いなんだよなー
範囲が狭すぎて密着か突っ込んでくる相手じゃないと当たらない
微塵隠れ感はあるけどダメージ目当てじゃなく本当に緊急回避でしかないね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:12:46.53 ID:1oJ0pwPQ.net
ショップのもの全部買ったのに図鑑が埋まらない
図鑑の最後の方は低確率ドロップかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:43:42.92 ID:g8pR67Qx.net
5層の低確率で箱から出る装備と
ちいさなメタルを集めて酒場に持って行くと貰える装備だと思う
簡単モードだとGROWの関係でメタルを全部集めるのは難しいんで地獄モード推奨

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:52:38.97 ID:1oJ0pwPQ.net
>>38
thx
地獄モードでやり直してみる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:34:06.38 ID:mGgMk51A.net
難易度による違いですが、敵の強さ以外に
コインやフォースの入手量やdropアイテムのレアリティに
影響があるのですか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:53:47.38 ID:RnYdjAtI.net
>>40
簡単と地獄を比べると地獄は、
敵が強くなる、敵が出すコインやフォースが増える、死んだ時にフォースを失う
ぐらいだと思う
ドロップの量と、箱の出現率や中身は変わらないと思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 17:56:54.63 ID:D0A5XlCu.net
銀箱って設定ミスか一部攻撃で当たり判定発生するけどこれ破壊できるんだろうか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 18:12:18.73 ID:D0A5XlCu.net
って言いながらマクロでサークルスラッシュ連打してたらぶっ壊れてたわ
目離してたからなんかドロップしたかどうかは確認できなかったが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:00:43.84 ID:RnYdjAtI.net
箱ってたまに当たり判定発生するよね
あと空飛んでる家もたまに攻撃が当たることがある

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:40:34.87 ID:D0A5XlCu.net
たまにと言うかサークルスラッシュやシールドバッシュとか武技系の攻撃だと判定が発生するんじゃないかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:20:44.39 ID:RnYdjAtI.net
たまに(サークルスラッシュやシールドバッシュで)当たり判定発生する
ってことが言いたかったんだ
どんな場合でも確実に当たるわけじゃないんだよね
エアブレイドやキリハイドとマキスパイクは当たらなかった
攻撃アイテムも当たらないし盾旋風の風部分も当たらない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:24:55.62 ID:D0A5XlCu.net
すまん、常に一部の技は当たるもんだと思ってた
必ずしも当たり判定がでるわけじゃないのな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 16:19:33.97 ID:ry63HVOJ.net
ホットケーキで全フォース30取得できた事実に完クリ後に気付く俺氏
他にもパイ生地でST回復出来たり
くさいエラは消費なしでHP回復出来たり
装備素材と天秤の分銅としてしか見てなかったせいか効果そのものは全然見てなかったわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 18:02:43.18 ID:t48yD22e.net
武具目録の盾の最後から1つ前だけが埋まらないんだがドロップ品だろうか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 18:07:26.19 ID:JgoXIVGo.net
>>48
ミノタウロス斧も飛び道具にできるとかホントいろいろ細かいよなあ

>>49
そうそう拾いもんだよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 05:16:15.43 ID:aaLAhN7F.net
不具合らしきもの
・フルスクリーンのときAlt+Tabで切り替えて戻るとキャラクターが透明になる
・まれに(アイテム使用中?)に敵に倒されると自室に戻ったとき動けなくなる

下記は不具合ではないけど
・画面暗転後、敵が攻撃を始めるのが早すぎる
暗転中常に防御を強いられるし、空から落ちてくる途中に空中で突進を始める敵もいる

・敵の感知範囲が射程3の武器よりも狭い
一部の敵は射程3武器で気づかれずに殴れる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:44:02.09 ID:uP2ybNE0.net
シロの服が消えた……
再購入できないし着たかったらまた最初からするしかないっぽいか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:37:59.88 ID:69MhpdpR.net
>>52
興味有るんでセーブデータくれ(SAVE_000.DATとか)
わからなければSAVEフォルダごと圧縮して適当なアップローダーにあげてくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:10:04.35 ID:69MhpdpR.net
ニコ生があったら聞きたかった事があったんだけど
忙しそうだし待たなくてもいいかなーと思ってきた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:13:08.60 ID:69MhpdpR.net
>>52
もし最初からやり直していたら残念なんで先に書いておくけど
天秤に載ってないか確認してみて
そうじゃなく本当に消えていたならやっぱりセーブデータ見たい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:30:33.82 ID:uP2ybNE0.net
初めて3時間ぐらいだったし天秤は触ってない状態だから乗ってる事はないな
サブデータだったしもう上書きして残ってないわすまんな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:49:02.69 ID:69MhpdpR.net
そっかー残念だわ
このゲームたまにデータがずれたりすることがあるみたいだから
そういうこともあるのかなと思った

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:57:49.53 ID:OBq8DtEr.net
コントローラーのせいか方向キー2度押しでのダッシュやりづらいんだよなぁ
格ゲーでも→→+Bみたいなコマンドが苦手
ボタン一個追加でもいいからボタン押しながら左右でダッシュには出来ないものか
もしくはバックステップを上+ジャンプ辺りに変更してスキル+左右辺りでどうか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:00:23.15 ID:yqBdMMcL.net
そうなると他の行動がしづらくないか?
ウイイレみたいにLRがダッシュみたいなノリなんだろうけど

方向キーだけで操作できるから今のままでいいと思うけどなあ
そこまで緊急性がある機能でもないし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:22:34.29 ID:OBq8DtEr.net
ダッシュしようと思って入力→失敗を4回ぐらい繰り返してやっと走るのを何度もやってるからなぁ・・・
そういう所で結構ストレスたまっちゃう
いっそのことダッシュを有効にしたら基本移動全てダッシュでも良いくらいだわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:39:07.19 ID:Tg908/WW.net
入力速過ぎるんじゃね
方向キー二回連打と言うより歩いてる時にもう一回方向キー入力みたいな感じ
まぁ常時ダッシュ化スキルはあってもいいと思うが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:03:10.29 ID:OBq8DtEr.net
ダッシュの上位スキルとして常時ダッシュ化ってのもありなのか
こういうのは名前で悩むんだよな
「マラソン」とか「長距離走」とか「ロードランナー」みたいな感じかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:55:57.99 ID:x76OInkT.net
せっかく初期装備でほうきを持ってるんだから
ASTLIBRAのミニ外伝のさらにミニ外伝で
ほこりを殴ってお部屋のお掃除とか屋根裏の蜂巣退治とか森で果物を集めてパン屋にケーキを納品とか
パン屋の娘生活アクションゲームがあってもおもしろいかなぁと思った

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:17:42.68 ID:uPaTJcdQ.net
>>63
それ面白そうだから作者に断りいれてお前さんが作ってよw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:11:08.56 ID:x76OInkT.net
>>64
技術力無いから無理かなー
ツクール2000製のゲームを自分好みに改造とかぐらいしか出来ないよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:45:24.68 ID:uPaTJcdQ.net
>>65
そっかー残念
かといって作者にそれを頼んだら本編の完成が来世になりそうだし無理だな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:54:16.80 ID:x76OInkT.net
本編のチュートリアル的な位置づけの短編なら短期間で作れるかもしれないけど
まあ本編制作の息抜きに・・・ぐらいで頼んでみるしか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:54:12.97 ID:smsvHX3k.net
まあ確かにいいゲームってのは世界観に奥行きを感じられるから横軸での遊びをいっぱい考えちゃうよなあ
子供の頃はそうやって空想の後日談を舞台にごっこ遊びにしてたんだよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:35:58.69 ID:+Qg3xVgt.net
1.14来とるね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 03:44:57.21 ID:Wg14uo/O.net
地獄やっとクリアしたのでよく使った魔法を習得順に

・フレイム
背の低い敵に当たらないし、表記と違い単体にしかヒットしない
でも火属性でノーコスト習得なのでお世話になる
地味に射程が長い

・グレイブ
習得が早く、風属性で飛んでいる敵は多いので役に立つ
火力とヒット範囲は控えめ

・レイン
習得時期に比べ総ダメージが高く制圧力がある
序盤の主力たりえる

・バルカン
フレイムよりはマシなので習得してもいいかも

・ウォーターボール
レインよりも瞬発力に優れ、囲まれた状況を打開できる
壁を這って登るので不具合で壁の高い位置に出現してしまった敵も倒しやすい

・ストーム
地獄モード中盤以降の救世主
うまく設置さえできれば風属性の敵だろうがボスだろうが超火力でころころできる

・イレイザー
火力・属性・横方向の攻撃範囲がきわめて優秀
弱点は縦方向の攻撃範囲くらい

・ゼウス
鍵奥の魔法では一番おすすめ
総ダメージが高く、対ボスにも対空にも使える

・インパルス
範囲攻撃だがヒット数は限られているので範囲内の敵が多いと撃ちもらしが出る
対空や素早い敵に有用

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:26:18.23 ID:mVlx4nNk.net
インパクトとインパルスは範囲内の敵全員に同時にヒットすればいいのにね
1体にしか判定発生しないのはぶっちゃけバグなのではと俺の中でまことしやかに囁かれている

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:00:49.86 ID:aZFP+0W4.net
ボスが紫フォース落とさないのはバグだったのか・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:18:04.74 ID:5TYAkGzL.net
>>70
・バーニング
LV3なのに直撃時はLV4のガトリングより強い
当てにくいが当たると死ぬ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:18:04.17 ID:0nSQTYWU.net
掲示板見たらむっちゃバグ報告されてるなw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 19:00:25.65 ID:754buC+C.net
地獄で2週目やってたけど
PCスペックのせいか4層が激重すぎて投げたぞ俺
魔法はビットが地味に使えると思った(小並感)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:40:56.14 ID:/15JZc0T.net
ゲームプレイ開始してすぐに連続攻撃で武器を振る軌道が数パターン有るのを見て
ただかっこいいなーと思ってみてたんだけど
よく考えたらただの我流でほうきを振り回してただけのパン屋の娘だから
決まった型を持ってないんで武器に振り回されるというか力任せに振るってるだけという表現なのかなと思った
他のゲームの主人公のようにちゃんとした流派の剣術でも習って素振り何千回もしてれば毎回同じように何度も振れるんだろうと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:08:01.73 ID:/V3t3jjR.net
素材集めで長時間やっているとメモリ消費量がガンガン上がっていくのね。
一回タイトルに戻ると戻るんだけど。
ステージ情報を開放できていないのかな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:21:35.86 ID:z8bps3F3.net
なんかメモリ消費量増えてくよね
あと地獄5層周回してるとヒープも食い尽くすみたいで画像読み込めなくて暗黒空間になったりする
あわてて雫で戻ってセーブして再起動してるよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 04:16:02.39 ID:B7ar4+JZ.net
地獄Grow無しでプレイ中
道中の鬼畜波状攻撃に比べるとBOSSの攻撃はとてもわかりやすくて親切だな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 04:56:03.24 ID:j3MoxGO5.net
天秤強化面白いんだけど調整に時間かかりすぎてゲームのテンポが死ぬのがつらい
というわけでおすすめセット

皿2枚
http://i.imgur.com/cogR6Bp.jpg

皿3枚
http://i.imgur.com/h2zQQMD.jpg

皿4枚
http://i.imgur.com/bDRKl7u.jpg

皿5枚
http://i.imgur.com/R9BIorD.jpg

皿6枚
http://i.imgur.com/18ARVSF.jpg

皿7枚
http://i.imgur.com/xXmcNOV.jpg

皿8枚(火力重視)
http://i.imgur.com/2B19Wdd.jpg

皿8枚(耐性重視)
http://i.imgur.com/m1KZgEP.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 12:10:57.31 ID:G0w8p1ot.net
他のゲームでPT人数分の耐性パズル組むのに比べれば
カルマ順ソートで余裕だよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:05:14.88 ID:DmTGXOmX.net
いつもは鍵や宝石で経験値と金を重視してるかなー
あと効果持ってるアイテム少ないけどST上昇量を付けると強いね
最大STと合わせてものすごくSTが増えるようになる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:09:58.16 ID:3Wtda78U.net
バグ報告に関してこの作者は色々闇を抱えてるみたいだな
もっと気楽にやっちゃえばいいのよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:43:45.62 ID:3Wtda78U.net
ジャーサラダは衛生的にあんま良くないからやめたほうが良いと思った

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:51:17.43 ID:Ph9vMyEj.net
ゲーム作者はバグ報告の羅列を見せつけられたら発狂する生き物だから
ありがた迷惑で憤死しちゃう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:27:44.18 ID:3Wtda78U.net
商業ゲームだとあの程度どころじゃないんだろうな
逆にまったく報告されないけど確実にバグがあるってゲームも多々あるが

自分も監査ってほどじゃないけど客先でチェック項目作って相手に見せたら嫌そうな顔してた事があったな
でもそれ無いと後で困るのあなたですよって言ったら泣きそうな表情してた
みんなおいしいところだけ食べたがるのはしかたないのねん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:01:00.29 ID:3Wtda78U.net
闘技場でパルテナバグ試したらえげつない威力が出てワロタ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 04:34:30.04 ID:TU5WlwP+.net
商業だとバグ報告用システムで管理してるな
1バグ1スレッド立てて、担当者とステータス管理できる掲示板みたいなもん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:39:07.03 ID:v7ZCZoGL.net
一度に30個も40個も不具合報告出されたら
ゲームの作者じゃなくても発狂するわい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:40:23.04 ID:5r1EBq91.net
多少バグあっても面白いゲームを無償で作ってくれてる上にほとんど問題なく動作するんだから十分すぎるわ
フリゲで致命的なバグでも無いものを直せ直せとうるさく言うのはおかしいよ
頑張ってる作者に無理に負担かけてどーすんの

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:06:02.83 ID:l0DuRZAU.net
ミニっていうから2時間くらいだろとプレイしてたら15時間かかったよ…
ボス倒すときにカクつくのはPCのスペック不足かな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:28:19.23 ID:v7ZCZoGL.net
>>91
本編でも同じ演出だしわざとだと思います
PCスペックが不足してる場合は、ボス戦よりも4階層5階層で
イレイザーで画面外の敵まで同時に大量に巻き込んだ時の方が怖い・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:26:08.17 ID:rcdNiEQT.net
>>90
掲示板の大量報告のことならあのスレ全部読んだけど
直せ直せとうるさく言ってるわけじゃないと思った
むしろ無理に直さなくても良いと書いてないか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:27:43.74 ID:rcdNiEQT.net
>>93
ヒットストップ大きめなんでスペックに余裕有っても重いと感じるかもしれない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 01:32:38.63 ID:rcdNiEQT.net
今日もパルテナバグで遊んでたけどリフレクションではあんまりダメージ伸びないから
実質地獄のラスボスか闘技場ぐらいしか使えないな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 03:00:11.87 ID:pwqtUS55.net
Grow無しでラスボスまで来れたけど
ミスったらいちいち変身前のやつ倒さなきゃないからキツイな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:25:40.66 ID:6am8dkHr.net
無理に直さなくても良いと書かれてはいるが、作者からしては、直せるところは<br>
直したいと思うんじゃないだろうか。<br>

バグは、直せるところは直したいケド…<br>
↓<br>
本編制作中で、仕事も家庭も蔑ろにできない。ゲームもしたい。時間が足りない。<br>
↓<br>
制作、何もかも面倒くさい…(作者発狂)<br>
↓<br>
制作一時休止。<br>

と、なったんじゃないだろうか…。<br>

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:05:27.97 ID:+fHMV7bL.net
通常モードで全ステータス解放した
バターが金塊に見えた
一体何枚のホットケーキを食べたのだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:48:49.43 ID:pxIZVoaI.net
たしかに帰宅するたびホットケーキと抹茶ミルクの大量摂取がノルマだったな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:57:27.96 ID:VDGekMbQ.net
ジャムパン「」

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:35:49.54 ID:0Z7Y02tT.net
よそのスレに宣伝が来てたのでやってみた
美しい8重くらいの背景、多重スクロール大好き君な俺氏テンションあがる

しかし肝心のアクション部分がダメ。要はコンボゲーですが
連続攻撃入力受け付けがよく分からず(短い?)某チェーンコンボのように
パシ、パシ、パシとは入力できずひたすら連打という雑な操作、それでいて
敵が攻撃当てても怯むでもなく突っ込んでくるので、止め時を常に気にする必要があるが
攻撃モーションがでかすぎて攻撃&回避の思ったような行動ができない
一応攻撃の予兆はあるが、見てから攻撃止めてガードしても間に合わない
そもそもガードが背中向きでも成立する一方、ガードしてもガッツリ食らってしまう場合がある
意味が分からない
エフェクトが邪魔で敵の様子が見えない
ジャンプの着地に硬直がありながら、地形がやたら細かい段差だらけ
爽快ゲーのような評価を見てきたが、実際は程遠い

ことあるごとに挟まるチュートリアルや会話イベント
もったりと黒帯化してセリフだらだら〜、アニメーションアイコン2秒くらい表示〜
某“映画的”大作RPGのようなテンポの悪さ

色々なシステムがあるが、どれも底が浅い印象
鍵なんて直接手に入ればいいものを、わざわざふたつに分けて合成させるという無駄手間感
分解したら元に戻るって何
ツリー状の成長システムも稼いだら全部習得できるなら大した意味なし

そしてなにより女の子萌えの気持ち悪さ
ドレス着た少女が剣振り回して戦うとかあり得ない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:43:07.02 ID:rcdNiEQT.net
>>97
その謎の改行タグはいったい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:10:46.14 ID:rcdNiEQT.net
>>101
一部同感なのもあるけどどこまでプレイしての感想だろう?1層クリアしてないとか?

連続攻撃はだいたい4〜5発ぐらいで1コンボだから無理に連打してたりしない?
普通に押してれば1ループは全部出るはずだけど攻撃1回押すと1コンボ目は2回振るから隙が出来たりする
ポリンにイージスってすぐに盾構えるのあるから付けてれば見てからガード余裕だけどガードしすぎてガードクラッシュに注意な

会話時のアイコンは同じくさっさと飛ばしたかったし鍵はいずれ鍵枠か粘土を買ったり合成したり出来て不足を補えるのかと思ったらただの二度手間のままだったわ
女の子萌えって感じは萌えられるほど思い入れが無かったわ
成長システムは途中で横に渡れるから魔法とか欲しいところを重点的に取るとか出来るから意味あるぜ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:16:02.67 ID:7JGcIG8W.net
何のコピペか知らんが
とりあえずガードキャンセルしろよ、無理なら対空連打
4層下層まで行かないとこのゲームの苦痛を味わったとは言えないなあ(ゲス顔)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:20:12.47 ID:rcdNiEQT.net
もしかしたら初見で地獄プレイしてキーボード操作だとアクション部分は難しいかもな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:23:56.31 ID:pxIZVoaI.net
まあ、なんやかんやで楽しんてそうだからいいんじゃね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:20:45.82 ID:N7ddPXYu.net
防具の鋼鉄のハーネスを作るのに必要なマテリアルで切り株みたいなのがありますけどこれはどこの敵がドロップします?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:29:23.93 ID:HpcAc3YA.net
>>107
4層の終盤でポップするビームやカッター撃つアンコウのドロップ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:34:28.01 ID:N7ddPXYu.net
>>108
ありがとうございます

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:36:36.28 ID:n5b3+CW6.net
アンコウの素材は必要数多い割にあんまりでなかったな……
たまに扉くぐると確実に復活するやつがいるんで運良くアンコウが選ばれたら狩りまくっておくといいよ

あと基本的に鉱石やインゴットや属性石以外は同じ階層で手に入る素材が必要だから
前半の装備で買えない物があるとかだったら前の階層に戻って狩らないといけないんだよね
どうせ後で楽に落とす上位互換敵でも出るだろうと買えないまま進んだらちっとも出なくて
何が素材を落とすか探しながら素材集めなおすことになった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:36:34.21 ID:4m/GMWxq.net
このゲームのウィンドウ位置サイズの情報はどこに保管されてる?
タイトルバーが見切れた状態で起動するようになってしまって
移動させても、次回起動で元に戻ってしまう
新しく解凍しなおしてまっさら状態でもダメ
レジストリにもそれらしいの見当たらないし、一応あらかた消してみたが変わらず

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:10:59.99 ID:n5b3+CW6.net
ウインドウの位置やサイズって保存されるの?
毎回同じ位置に起動されるから保存されないものと思ってた

有るとしたらモニタのサイズ認識がおかしいとか?
Log.txtの
148: No.0 モニター名:\\.\DISPLAY1 1920x1080 32bit 60Hz
みたいなところがおかしくなってるとかない?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:36:05.87 ID:HpcAc3YA.net
うちの糞モニタ(1366x768)win8.1でもタイトルバー見切れるな
毎回手動で直してたけど
ログにおかしなところはない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:48:38.45 ID:n5b3+CW6.net
>>113
タイトルバー除いて1024*768で起動しようとするはずなんでその環境だと見切れると思う

元は正常に起動していたならモニタの解像度を小さく設定したとかが考えられるんだけど
この場合は位置がずれるというよりウインドウの見た目が大きく起動されるように感じるかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:52:01.70 ID:CRZCBbfj.net
ホウキ1本盾なしの地獄最初期が一番きついんだよなあ
後半になるとGROWが充実して4層5層は無双になってしまう
作者がそうデザインしたって明言してるからしゃーないけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:49:19.33 ID:FsKLv94R.net
でかいスライムが倒しきれないんでモキュンで投げナイフを買ってみたけど
ほとんど焼け石に水だったな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 02:34:53.05 ID:fxQXcP/i.net
地獄モードの第一層はめんどい敵は全部スルーするのが割りと真面目な攻略法
さっさと走り抜けてボス袋叩きにしたほうがいい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:29:22.32 ID:D1mO7vNE.net
俺も地獄最初がきつかったな
火力もなくガードも回避も不可とか何の罰ゲームだよって思った
逆に三章くらいから予想外にぬるかった記憶

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:44:39.54 ID:BiXY3Dlz.net
Grow無し地獄闘技場マキナまで倒せたー
割とどうにかなるもんですね
白魔女さんは流石にこの火力だとHP高すぎてほとんど面倒臭いだけなので終了
楽しかった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:57:33.94 ID:FsKLv94R.net
Grow無しだと魔法が使えないのが一番の問題なのかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:27:51.03 ID:BiXY3Dlz.net
Grow無しで困ったのは火力も体力もないこと
ボス戦だと色々魔法あると楽だろうなって場面はあるけど
魔法のブーメラン等である程度フォローできるから(それでも弱いけど)そんなに問題にならなかった
各種魔法がなくて困ったのはむしろ道中
5層は切実にイレイザー等のクソ技が欲しい場面がとてもたくさんありました
レジェンド欲しかったけど5層探索自体が安定しないので無理

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:19:31.52 ID:lzpTVKze.net
おつです
すごいやりこみだね
その状態だとカニの泡が更にウザそうだな
気の短い自分にはとてもマネできそうにないよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:01:59.02 ID:BiXY3Dlz.net
カニさんはそう酷くはなかったと思う
羽飛ばす奴の泡とかアンコウやウニの根本に押し込まれるとか
扉くぐったら左右からアンコウがビームチャージしてるとかの方が絶望感すごかった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:39:59.69 ID:a69VtlbW.net
このゲームのキャンセルってどういうルールかイマイチわからんね
バックステップはジャンプ中一回だけかと思ったらシールドチャージ挟むと二回出せるとか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:49:46.41 ID:a69VtlbW.net
>>101
確かに連続攻撃の入力は重いというかやりにくさは感じる
特殊技覚えるまでは単調かもね
連続攻撃キャンセルシールドチャージキャンセルカウンターシールドバッシュキャンセルバックステップとか
二段ジャンプサークルスラッシュエアレイドキャンセルバックステップサークルスラッシュキャンセル魔法とか
やりだすと楽しいです

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:55:36.26 ID:5xQqzu/u.net
普通モード終わったー めちゃ面白かった
地獄もやってみたいけど何かゲームが激重なんだよなぁ
四層とかコマ送りみたいな状態になったり 軽い所じゃ普通に軽いんだけど

HP見ても動作環境とか書いてないし
オンボのノートPC程度じゃ難しいのかな もしくは自分の環境か

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:55:53.52 ID:zzaRC1+R.net
オンボのwin8ノートで普通に動いたよ
一応ボス倒したときのは演出だぞたぶん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:39:18.87 ID:mogkaxhz.net
かなり低スペックでプレイしてるけど
敵に攻撃したときとかの演出以外ではコマ送りは無かったはず
4層だけでコマ送りって事は水の描画範囲が広いとなるのかな?
オプションに軽量化みたいなのあったけどあれ有効にしても変わらないのかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:17:32.59 ID:kIW7yLn9.net
高負荷エフェクトをoffにしても
ボス撃破と4層が激重だったわ
他の3Dゲームは大丈夫なんだが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:27:29.32 ID:zE5Dh9UQ.net
うちはDynaBookのボロいwin8でたしかに4層5層でイレイザーなんかで大量撃破すると重くなるけどボス撃破のエフェクト以外は支障ないレベルかな
せっかくいいゲームなのに残念だね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:33:36.87 ID:PDPm/yyA.net
ていうか高負荷エフェクトoffのオプションって機能してるの?
見比べて見てもどのエフェクトが出なくなってるかさっぱりなんだが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:51:32.67 ID:5xQqzu/u.net
おおうたくさんレスが 高負荷のオプションはONにしてます(高負荷のをOFFにするのをONだから合ってるよね…?)
再起動して真っ新の状態で始めれば基本ヌルヌルだったし
長時間プレイが厳しいってだけなのかな というかやっぱり4層は重いのに理由がありそうですね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:47:43.69 ID:o87rIH6y.net
地獄GROW無しの人って4ボスのタイダルウェイブどうやって耐えたの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:13:22.56 ID:2cnT5wer.net
あれは足場の下なら当たらないとかじゃなかったか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:14:07.91 ID:bq/ZKthM.net
フレイムかバクステ(キリハイド)です

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 13:12:35.50 ID:QCOJsOGJ.net
三連ジャンプからサークルスラッシュで津波判定のない画面外でやり過ごすという手も

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 19:34:52.78 ID:tVa6mkMq.net
このゲームは外伝だそうですが
本伝はどうなっていますか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:23:32.99 ID:cuRokc2i.net
>>137
十年後の完成を目指して鋭意製作中です

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:27:55.96 ID:+XamJiA6.net
セクシーコマンドー外伝みたいなものか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:39:00.53 ID:GjShCda8.net
本編はすでに途中まであるんだよ
ただ素材が使っちゃいけないものと後から判明したから
公開停止しただけだよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:52:21.32 ID:SkS+ILCX.net
フリー素材を加工して動かしてるっぽいけど
加工禁止に引っ掛かってないかは心配

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 17:35:12.43 ID:CsAfW95U.net
難易度通常で全アイテムコンプリート・GROW全開放までプレーしたけど、結局あの兵士が守ってる封印の城みたいなところは行けないのかな?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 18:29:09.38 ID:mfsGLjeH.net
あれは封印とか関係なくただの王様だか領主だかが住んでる城だろ?
本編は知らないけど外伝では関係ない場所っぽいけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 20:21:40.41 ID:a7UdPfQK.net
やり始めたばかりなんですけどv1.14で
最序盤に犬からカロンの書36巻を貰ったところでゲーム内が止まるんですが
対処方法とかありますかね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 20:39:44.76 ID:Z7aWsZaQ.net
>144
再現性100%なら公式の掲示板に書いて報告すべきです。
致命的でないやつは簡便願いたいって話ではあっても
それが本当ならまさに致命的ですからね?

PCスペックが足りないとかないですよね?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:43:55.33 ID:okUBSD3D.net
PCを立ち上げてから2chApiProxyを起動した後にゲームを始めると
アイテムを手に入れた時にフリーズする現象には覚えがある
PCを再起動してゲームを始めればフリーズしないから試してみては

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:07:41.92 ID:z2IZvzuQ.net
>>146
その2chApiProxyの最新テスト版をダウンロードしてきてポート設定して開始した状態でプレイしてみたけど
特にフリーズしたりはしなかったしパケットモニターで見てたけど変な通信に失敗してる感じもなかった
特定の環境でだけ起きるやつなんだろうか?

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150325_694460.html
これが入ってないなら入れてみるとなおるかもしれない

148 :144:2016/05/22(日) 23:17:23.85 ID:a7UdPfQK.net
お騒がせしました動きました
あの後で他のゲームをインストした際に入ったランタイムのせいかどうかわかりませんが
突如進むようになりました。なので原因や対処とかわかってませんごめんなさい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:30:36.58 ID:z2IZvzuQ.net
そういえば具体的な必要スペックってどこかに書いてあったっけ?
たぶんDirectx9以降が必要そうなことぐらいしかわかんないや

150 :144:2016/05/23(月) 01:36:41.12 ID:G3ibuv85.net
その後も頻繁に固まるなと思ってたら公式のQ&Aにあるんですね見逃してました
ボタン押しっぱなしのつもりは無いのですが使ってるコントローラと相性良くないのかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 01:45:57.47 ID:w4gqQqfw.net
もし頻繁に止まるならいったんコントローラー抜いて
キーボードで少しプレイしてみたらどうだろう?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 02:23:55.63 ID:/fWrGSu1.net
アナログスティックが微妙に傾いててボタン押しっぱと認識されることもある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:39:36.19 ID:w4gqQqfw.net
掲示板で起動しない不具合書かれてるけど1.14でもXPの古いPCで問題なく起動するよ
気になるのは起動しない人がビデオカードが無い内蔵GPUでプレイしてる所ぐらいかな
でも他の内蔵GPUでプレイしてる人のログ見ないとわかんないけどみんなプレイ出来てるんだよね?

さっぱりわかんないけどDXライブラリの掲示板見てたら開発者がDXライブラリのバージョンを新しくすると直るかもしれないってさ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 04:45:32.84 ID:/wzpQSSg.net
モニタリングすればわかるけど地味にGPU負荷が高いからなあ
ダラバーCSより高かった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:15:08.51 ID:arntvBzM.net
たぶん描画処理の回数が多い
商業だとテクスチャや板ポリ等を一つに纏めて
一回の描画命令で多くのオブジェクトを描画させるけど
フリーにそこまで求めるのは酷

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:17:56.26 ID:arntvBzM.net
あと画面外のも描画処理してそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:59:59.45 ID:Xl4zcU9J.net
カカシって壊せるのか
たまげたなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:01:24.77 ID:s+FOzV5g.net
掲示板バグ報告の41.の魔法クリティカルについて。
幸運をものすごく高めた攻撃はほぼクリティカルになるキャラで試したところ、
魔法が出始めではクリティカルは発生せず、発動後少し経ってから敵に当たるとクリティカルが発生。
どれぐらい経ってからならクリティカルになるかは魔法によって違う?
カッターでは扉から入ってきて半歩左辺りから発動するとクリティカルになった。約90フレーム?
イレイザーでは終わりかけの数発がクリティカルに。クレイは少し離れて出せば比較的クリティカルが出しやすい。
バブルは少し離れた所に出して上昇しかけを当てるとクリティカルに。
フレイムは左の柵の左から2番目の大きな縦棒の辺りからだとクリティカルに。約100フレーム?
ビットは画面端辺りから発動すれば初弾からクリティカルに。
2個目以降のビットを出すと先に出したビットからの攻撃も少しの間クリティカル発生せず。

特に幸運の高くなる後半では敵に密着して発動するより、少し離れて発動させた方がお得みたい。
道中ではあんまり上手いこと狙えないかもしれないけど、闘技場やボス戦とかなら十分狙う価値はあると思う。

それと一応ストーカーの日記では魔法クリティカルはクリティカルの回数に数えられない。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 06:37:30.34 ID:oo/TUy7C.net
進捗動画がうpされましたが
作者氏によるとネタバレが嫌な人は視聴非推奨です。

俺は見た

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:16:33.07 ID:EXvs1q3W.net
>視聴数が増えると、モチベーションが減ります。
ワロタ

動画見てて思ったけどシールドチャージ活かせる場面もっとあってよかったよな
地獄モードのマリオネット戦くらいでしか使わなかったわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:29:56.37 ID:jHpBItlC.net
Astlibra外伝の難易度(通常モード)について
※この投票の結果によって、本編の難易度を変えます。
https://twitter.com/Amnestry/status/736588172474253313

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:45:23.70 ID:bzbW+bvv.net
外伝しかやったことないから本編のネタバレムービーは1回も見てないなあ
めちゃめちゃ見たいけどさ
いつか完成した時の楽しみにしときたい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 02:43:39.73 ID:UGu1ZCtT.net
こないだ始めたんだけど、レジェンド級の剣と盾は見つかったんだけど、小手が手に入らない。
ひたすら金の宝箱開けまくれば入手できる?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 04:14:48.26 ID:i2G66jM2.net
最下層のレジェンドは確率低く設定されてて揃えるのには苦労したなあ
宝箱から出る確率は全種同じ筈らしいんだけど・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 04:28:35.51 ID:XkC6qGeP.net
初プレイでは結構頑張ってレジェンド集められたけど
バージョン上がってまた最初からプレイした時は、金鍵50個全部使い切ってしまっても出なくて諦めた
アンケ地獄しかやったことないから回答できねえ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 04:51:54.30 ID:bzbW+bvv.net
五層なら金箱だけじゃなくて銀箱でも銅箱でも出たよ
確率高いのは金銀銅の順だとは思うけど
ひたすら宝箱開けまくってあとは運次第かな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:14:28.82 ID:TLoXHJ9l.net
>>161
ゲームそのものの難易度っていうかぶっちゃけ魔法発動時の無敵時間が全てだよね
難易度調整で単純に敵の火力を上げるとかだとクソゲー一直線な希ガス

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:10:03.52 ID:wGJBqusk.net
通常は簡単
地獄は序盤がクソゲーで中盤から普通
イレイザー壊れてる
俺的な感想

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:12:09.85 ID:FlqGLRfe.net
真に壊れてるのはST上昇量▲
オートガードつけてサンフラワーでサークルスラッシュバグとかやるとえげつなさがわかる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:49:09.74 ID:e6Mmy/KA.net
オートガード、サンフラワー、イレイザー
3種の神器

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:11:09.87 ID:jHpBItlC.net
ダメージ最大記録を狙うなら
ポリンの力総動員+竜の指輪2個で左端からカカシにカッターが一番なのかな
1602394が出たわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:01:27.36 ID:TLoXHJ9l.net
王者の指輪のほうが若干よさ気っぽい?
スタミナ伸ばしてフルバの倍率上げた方が威力高い気がする

魔導力1123、ST1750でカッター威力400万くらい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:33:40.02 ID:XkC6qGeP.net
サンフラワー攻撃幅あるし軽くていいよね
ダッシュがちょっと苦手だから、横おしっぱちょいジャンプ攻撃でダッシュするのがデフォだった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:21:19.07 ID:jHpBItlC.net
>>172
すごー
何がこんなにダメージに差を生んでるんだろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:30:01.16 ID:TLoXHJ9l.net
>>174
推測だけどポリンの「会心の一撃」でのクリティカルと素のクリティカルは別で、かつ重複するかも

実際やってるとダメージに50万、170万、400万とにブレ幅が出る
50万(素)、170万(会心の一撃、もしくは素クリ)、400万(会心の一撃+素クリ)という内訳かも

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:48:20.10 ID:NkZkqwtT.net
         【スーパーサヨク覚醒】     マイト★レーヤ出現     【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。

アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
1国あるいは1種類の政治形態が世界中を支配するということは、この惑星の計画ではありません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。

世界演説は英国BBCが放送

マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:05:24.91 ID:jHpBItlC.net
>>175
それだぁ!
会心の一撃(ソードエッジ・ダブルエッジ・致命の一撃ではなく)を付けて
1発殴ってから数秒待って画面端でカッター撃つとクリティカル乗りました
ダメージは通常が100%だとすると通常クリティカルで約300%で会心の一撃が乗ると約750%ぐらい?
たぶんダブルで致命の一撃が乗るからかなり強いね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:32:56.77 ID:jHpBItlC.net
ちなみにパルテナバグには最初の1発(サブウェポン1個目)しか会心の一撃乗りませんでした

この一連はバグかもしれないけど報告しなくていいよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:50:36.35 ID:jHpBItlC.net
たまにはフルバースト外して魔法連射すると楽しいな
闘技場のでかい敵相手にレインを連発して暴風雨にしたらヒットストップ発生しまくりだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:51:52.05 ID:TLoXHJ9l.net
初撃確定クリの処理がめんどくさかったのかも
バランス崩壊するほどのことでもないししなくていいんじゃね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:53:49.18 ID:TLoXHJ9l.net
(って言いながら仕様を利用したバランス崩壊待ったなしの魔法乱射無限サークルスラッシュはバグ報告されていない訳だが)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:52:24.82 ID:SPeXGLkm.net
3-9の火山ボス手前まできたが服装や髪型ってどこで変えられるんだ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 15:26:47.93 ID:rLpsOHKK.net
パン屋から右の方にいくとある草のゲートを潜った先に服屋がある
着替えそのものはその服屋か自室で可能

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 16:06:13.31 ID:SPeXGLkm.net
>>183
おぉ。ありがとうやっと見つけた
あの草ゲートから移動できるの気付かなかったわ
そして服装めっちゃ高いな・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:01:40.77 ID:K7AoS4DD.net
ずいぶんゲームが不自由な人ネ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:13:25.57 ID:xYowOV4j.net
パン屋前の通りから他の通りへの移動のしかたがわからなかったり
移動出来る事に気づいていない人がたまにいるみたいなんだな
パン屋から右へ一切行ったことがない人はまあおいとくとして
序盤に届け物とか人捜しとかで街中探検ぐらいしてもらっても良いかもね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:42:49.88 ID:rLpsOHKK.net
俺も序盤も序盤は草ゲートの存在に気づかなかったし案山子への扉も序盤開けなかった(ような気がするだけで普通に開いたかも)からただの背景だと勘違いしたりしてたわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:11:22.99 ID:LIvP5xXJ.net
成長システムはもっと簡易にまとめるべきだった
同じボタンのアップグレート式にして
atk.Lv1 消費量10 上昇量1
atk.Lv2 消費量20 上昇量2
...etc
みたいな感じで。ミニマップあるだけマシだが
後の言いたい事は大体>>101が言ってくれた
個人的にはダッシュの入力受け付けがクソなのと武器の持ち替えをする度にモーション変わるからコンボの終わりが分かりにくいのがゲームテンポの悪さに拍車かかってるっと思う
作者は天壤のテンペストを1度やるべきだね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:13:14.70 ID:LIvP5xXJ.net
後GROWシステムで魔法は取るまで性能分からなかったのが不親切だった。何処に魔法あるかどうかすら分から無かったのも余計にね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:25:13.55 ID:Df2JDJmu.net
性能が分からないから取るまでのワクワクがあるんだるぉお!?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:34:36.54 ID:kWF51TBr.net
ファミコン世代のオッサンには便利すぎるぐらいだったけどね
自分で試行錯誤するから楽しいわけで
べつになくてもクリアできるもんばっかりだし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:38:37.56 ID:LIvP5xXJ.net
>>190
魔法はまだ良いけど剣の奥義の効果も分からんのがね
と言うか最後まで奥義覚えられるという事に気付かずラスボス倒してしまったわ
まぁ実用性引いてはアクション性ばかり求めてもダメだと思うが
何つーかゲーム全体の個性が弱い、色々手を出し過ぎて中途半端に陥ってる感が拭え無い。長所を伸ばさず短所を潰しまくった小綺麗というか...明日には忘れそう
フリーゲーム大賞と聞いてこのデキはがっかりだよ...期待し過ぎた俺も悪いが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:53:01.75 ID:FV1LsWdM.net
GROW画面はカーソル自由に下移動させてほしかった
中途半端に下に移動できる場所があるせいで余計にややこしい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 01:08:24.56 ID:Df2JDJmu.net
>>193
確かにGROW画面のカーソル関連はだるかったな
ライン上しか移動できないのとグレーアウトマスにカーソル移動できないせいで行きたいマスに行くの無駄に苦労したわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 01:59:01.06 ID:O7WiSOZD.net
>188
そんなパチスロみたいな造りで何が面白いんだか

なお、本編成長ツリーはどの能力がどの段にあるみたいな仕様じゃなく
どこに何があるか行ってみないとわからないという本当に「迷路」だからな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 02:15:39.29 ID:kWF51TBr.net
まあ初見ではイレイザーを見つけるまでが大変でそれからはヌルゲだから
あんまりツリーを自由かつ可視化しすぎたらただそこを目指すだけの作業ゲーになってそれこそ無個性な糞ゲーになると思う

自分に合わないゲームなのにそれだけアラ探ししたくなって最後までいい所を見つけようとさせたんだから充分いいゲームだったんだろうな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:15:06.68 ID:LIvP5xXJ.net
ポリンの要素も不満だったな。ダッシュとか絶対常時使うだろ。HPや属性表示はデフォルトで表示するべきだろう。せめて移動系のタブとそれ以外のポリンスキルを分けて欲しかった。

>>195
パチスロっていう例えはよくわらん。クッキクリッカーみたいで単純でつまらんと言いたいのか?
単純な技(魔法)だけのツリーじゃなく何故ステータスアップも入れたのかマジで謎。

>>196
いい点も挙げておこう
◯武具の熟練度?がMAXになった時その武具のポリンスキルはノーコストで使えるのが便利だった。
◯金宝箱出た時は中々カタルシスがあった。いい意味で強過ぎる。
◯ポリンスキル、GROWシステム、天秤で徐々に強くなって行くのを目に見えて感じられる
◯背景が素晴らしく、音楽とエフェクトも良かったので最後までやれるモチベーションになった。

後はコンボ自体に不満はあったけど、ゲーム投げる程アクション性がもっさりはして無かった。多少gdってもまた強くなればいい話だったからな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:00:48.01 ID:O7WiSOZD.net
>>197
本編での成長ツリーはもうひとつのダンジョンみたいなもので
見えてるはずのそこののパネルを取りたいんだけど道を間違えてしまったー
みたいな面白さがあるんだけど、外伝ではその要素はオミットされてるからねえ。
そう言うのがダメなら本編は外伝以上にあなたには合わないでしょう。

元々ステータス成長がツリーに入ってたのは、
長丁場の稼ぎの時間が多いゲームでダレないように
細かく成長できるようにするためだと察せられる。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:53:02.99 ID:w6EW2p/w.net
>>188
アップグレード式だとツリー型の利点のどういう順番でどういう経路で取るかの戦略性が低くなるな
ダッシュ入力はほんと悩まされたから同感
武器のモーション変わらないと今度は手抜きとか言われる予感
コンボの終わりがわからないのはそれぐらい素振りして自分でおぼえる事だと思う
魔法と武技の性能は一部説明書なんかで説明有ってもいいかもね
でもラスボス倒すまで気づかないのはフラグすっ飛ばしじゃないならゲーム(特にRPG)が苦手な人なんじゃない?人に話を聞かないしマップ探索もしないみたいな
不満点を見てるとあなたに向いてる(やりたいゲーム)のは昔のロックマンみたいな純アクションだと思う
段階的解放とかリソースの振り分けとか成長要素とかも邪魔に感じてない?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:41:38.79 ID:w6EW2p/w.net
ふと思ったけど
最初から魔法とか武技とか修得済みでイベントや街に戻るとか無しで
敵を倒して出る宝箱からアイテムや装備を集めて
ひたすら洞窟を深く潜るアーケードモードがあっても良いかもね
まあ外伝で5層まで到達したら似た様なことは出来るんだけどね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:38:31.23 ID:LIvP5xXJ.net
>>199
一応街の探索は全部したつもりだった。隠しポリンも2つ見つけたし。でも奥義の件は病人の娘の薬云々のストーリーイベントで終わりだと思ったよ。まだイベントあるとは思わんかったな。

後は俺の自論何だが、アクションゲームには見えない経験値があって、ゲームをやっていく度に操作精度が上がってスピーディにテンポよくプレイ出来ると、上手くなった自分に酔いしれてカタルシスを感じるのよ。(本当は例えは格ゲーの方が分かりやすいんだが)
ところがこのゲームは敵は怯まない、自分のコンボは武具は変える度に変わるから見えない経験値も貯まりにくい。終始適当に連打してたまにガードしてたまに魔法ブッパするという戦略もクソも無い、とにかく自分が上手くなったという実感が分かりにくい。
でも代わりに成長システムのお陰で自分が強くなったとお手軽に感じられる。そういう意味で邪魔だと感じた事は無いな。

それから段階的解放も、例えばいきなり全ての魔法が解放されても、コマンド覚えるのがまず面倒臭いし、結局は1〜3種の魔法を連打してワンパターンに行き着くだろう。
前者はまず基本操作を覚えてから、の方が自然に覚えられていいな。
後者は少しづつ覚えていった方が性能把握もやりやすいし色々と試行錯誤するのも醍醐味だと思う。
同じくこの事自体は邪魔に感じられ無かった。俺が成長システムで不満言ってるのは、何処に何があるのか分かりにくい、あっても覚えるまで能力が分からない、という点だけだ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:34:06.75 ID:w6EW2p/w.net
>>201
妹ショップはもうちょっと誘導有っても良いかもなぁ
コンボというか武器の挙動が変わるのはあえて弱い使い慣れた武器を使い続けたり
同系統の武器だけ使ったりとかぐらいしか対策思いつかないな
魔法ブッパなのは散々言われてるけどたぶんこのゲームはそう言う物なんだと思う
上手くなった実感は地獄モードでハーネス無しプレイすれば緊張感でて違うかもしれないが・・・
魔法も色々あっても結局好みの数種類だけしか使わないんだよな
成長システムでどこに何があるのかわかりにくいのは結局の所みんな全部取得する前提だからだと思う
宝箱の中身だって見えなくてなんなのか気になるだろうけど確実に役に立つ物なのがわかってるから安心して取れるわけで
フォース必要量に比べてがっかりな事はあるかもしれないけど択一とかじゃないんだから細かいことは考えずに全部取っていけばいいのよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:36:34.09 ID:imzSPRZ1.net
ステージ2ボスのあとに出てくる青年って倒せるのか?
魔法で300食らって即死したが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:44:39.38 ID:reW6XoIq.net
無敵で倒せないはず
攻撃から逃げてるとそのうちバルスっていう即死級の雷みたいな魔法を使ってきたと思う
それもやりすごしてるとそのうちに振り出しに戻るんだったかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:16:03.37 ID:ocIZwAgW.net
雷なのにバルスなのか…(ジ○リ視聴者の感想)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:19:56.22 ID:0tUEzY+A.net
まぁラピュタ自体に雷っぽい兵器あるから多少はね?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:36:26.97 ID:TyWuKLTE.net
散々語り尽くされた話題な気もするがサンホラの雷神の系譜とか
パロネタわりとあるよね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:46:03.72 ID:Mh0Cy1NA.net
遅ればせながらノーマルクリア
ごり押し戦闘楽しいけど、地形が単調なのが残念だった
せっかくの2段3段ジャンプが生きてない気がする

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:19:46.12 ID:7lLa8V2v.net
公式掲示板見たけど、ドアとか色々大変なんだな
入れるドアやゲート目立たせるなら
札を紐でドアノブとかどっかにそれっぽく吊るして
一定周期でプランプランさせときゃいいんじゃねえのと思ったけど
そういうのって難しいんだろうか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:02:42.71 ID:0tUEzY+A.net
常時ゲーム時間が夜だったら適当に街灯つけるなり光らせるだけで十分何けどな
背景も売りにしてるからそういうわけにも行かんな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:37:36.93 ID:3lt652Mz.net
地獄でやりなおしてるがほうきしかない序盤とステージ2のボスが時間かかるのが辛かった
でも3に入るとフォースめっちゃ手に入るから楽しいわ
そんで一つ疑問があるんだが竜の指輪の間接攻撃強化ってブーメランとか投槍だけで魔法は効果ないの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:53:16.58 ID:reW6XoIq.net
>>208
後半になると何部屋も走り回ってスイッチと下への入り口探すことになるから
あんまり複雑すぎると移動が大変かもしれない
それと上下に複雑な段差のある地形にすると序盤とか魔導クリスタル入手縛りで2段ジャンプが出来ない場合詰む可能性が
たぶん凝った地形は外伝じゃなく本編の方で楽しんでねって事なんだろう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:59:15.23 ID:reW6XoIq.net
>>211
魔法も効果あるよー
ついでに盾旋風の風部分も効果があるよ
指輪2個付けると結構上がる
だいたい1.2〜1.4倍ぐらい?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 11:51:32.77 ID:Xy7OQG+X.net
ここでしつこく言われてたせいかダッシュの仕様変わったんだね
ここで勝手な議論するのも楽しいんだけど
作者に迷惑かけてるようでなんか申し訳ねえなあ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:53:26.08 ID:zsAN0JXF.net
まず作者がここ見てたという事に驚きなんだが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:31:38.64 ID:2zw03Bcq.net
ていうかアプデ来てたのか
twitter使ってないから全然気づかなかったわ
TOPは時々覗いてるけどアプデ告知とかないし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:22:21.21 ID:J+TWhWP9.net
よし、ある程度はやりきった感!
とりあえず簡単プレイしてサクサク1週。装備ドロップとかそこそこ放置しつつ闘技場制覇して地獄の2週目へ。
難易度跳ね上がりに苦戦しつつ、1週目では放置してた回復アイテムやらガード操作の腕を磨き、
簡単より進行ペースの速いGROWにワクワク、死んでロストしてがっくりして。
1週目で手に入らなかった最強装備もそろえ気が付きゃ残ってるデータよりクリスタルの数も増え、
ついに地獄の闘技場制覇完了!一部装備未入手・GROW未完全だけどまあ一区切り。
かなり楽しめるゲームだったと言えるね!

個人的にはアクションRPGでRPG要素が強かったのが好み。アクションはそう得意では無いから
簡単から初めてなければ投げてたかもしれん難易度。でもその後の地獄はやりごたえたっぷり。死にまくったけど。
コレクター魂をくすぐる要素もあるし、成長表の進行に悩むのも楽しい。
装備が変わると速さや攻撃範囲・モーションが変わったのは最初戸惑ったが、そういうもんだよなぁと目から鱗で好感触。

ぱっと思いつく欠点はGROWで道が見やすくはなく引っかかりまくった所か。
あとBGM好きなんだけど、眠くなりやすいのは自分だけ?

総評10点中の10点でいいかもしれんと感想を纏めとく。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:55:06.29 ID:aIcdBMB6.net
アップデートってどこで公知されてるの?
1.15すら知らなかったが

扉やポータルがどうこうって、どうでもよくね
だって俺は普通に分かったしぃー
2chで見た〜とか言ってるけど実際同じ人でしょ?
だいたいR-Ctrlの指示おもいっきり出るじゃん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:10:30.90 ID:2zw03Bcq.net
>>218
作者のツイッター >アプデ告知
あとミニ外伝のダウンロードリンクがあるページの最下段にひっそりと製作ログがある

1.16入れてみたけど作者の言うボタンおしっぱでダッシュ出来なくね?
普通に前の仕方でしかダッシュできないんだけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:00:37.84 ID:dVddHCNT.net
本編の開発に集中するからこっちの更新はほとんどしないとか宣言してなかったっけ作者

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:55:24.55 ID:Xy7OQG+X.net
ちょこちょこ本編でも使うかもしれないシステムの試験してるみたいだよ

それとまあ基本的には作者も俺らみたいな人間なんだから2ちゃんにスレ立ってたら気になるんだろ
まだ他のスレみたいな強烈なアンチがいないから健全ちゃあ健全だし参考にしてるのかもね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:57:44.88 ID:zWWNm96w.net
更新されたけど攻撃ボタン押しっぱでダッシュはすごい使いにくい
ポリンのオート連射と干渉して攻撃連発するし毎回移動の前に攻撃一発打ってからとか手間増えて意味がないよ
使ってないキーまだあるしそっちにダッシュキー割り当てるとかポリンのダッシュセット時は常にダッシュ移動にしてほしかった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:12:26.44 ID:2zw03Bcq.net
(そういう仕様変更だったのか。何のボタンおしっぱにするかさっぱりだったわ)
軽量武器ならいいけど重量武器もっておしっぱダッシュすると中々辛いな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:25:46.92 ID:sYKk/l6F.net
ダッシュ操作の不満ってどんなんだったの?
方向2回でダッシュってレトロ時代からのお約束操作なんだけど
まあこのゲームの場合、厳密には→→じゃなくて
「通常移動してる時に方向キーを離して入れ直す」になってるから意識は必要だけど
あと特定の攻撃後に勝手にダッシュになる謎

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:37:58.11 ID:vtzEucVU.net
まさしくその意識まで持って行くのに時間がかかった
昨今のゲームじゃダッシュにはブレーキが付いててそのブレーキ中にも一回押せば再度ダッシュできるのが多い
でもこのゲームはキーを素早く三回押しても普通に歩くからピッタリ2回入力するのが面倒だなぁと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:43:33.08 ID:rynW/XM7.net
おーおしっぱダッシュ便利だな
でも確かにオート連射と干渉しちゃうなこれ
ダッシュ中は一旦連射オフになるみたいな感じなればいいのかな?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:22:34.97 ID:URrCwEmb.net
それより設置箱が重ならないようにした修正が気になるんだが
相対的に宝箱の数減ることになった?
これまででも鍵型少ないのに
そんなのより経験値が出る割合が多すぎるのを直してほしいわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 06:31:48.20 ID:riunBI15.net
Win10になったら地味にうれしいことに
使ってるコントローラーがAstlibraで振動するようになったぜ
まあKEIZO氏もWin10にしてたみたいだし相性がよくなったんだろう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 06:56:34.48 ID:riunBI15.net
それにしても方向キー2回入力がネックになってるやつがいるとは思わなかったなあ。

>>222
使ってないキーと言うと、Xinput式はL2R2がこのゲームでは使えなくなったから
スタートかセレクトだろうか・・・。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:21:57.53 ID:jHD9flcy.net
最近は何かのボタン押しながら移動でダッシュが主力だと思うがねぇ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:22:20.81 ID:jHD9flcy.net
×主力○主流

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:05:18.42 ID:sTZch3Iq.net
個人的なことだけど部屋から村の出口まで移動できるアイテムもほしいわ
何百週もしてると移動も結構手間なんだよな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:16:50.44 ID:q6P2B3xf.net
方向キー二回入力でダッシュは昔の2D格ゲー思い出した
どうせなら↓↑で大ジャンプも出来たらよかったのに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:50:45.40 ID:lAp8p4Rm.net
ゲームの修正もいいが、公式サイトをどうにかしようとは思わんのか
いまどき音楽が流れて、JavaScript+Flashで読み込み終わるまで
ゲームへのリンクも表示されないとかさ
更新情報は見つけにくいし
自サイト持ってるのに、ゲームファイルを他所のダウンロードサイトから落とさせるのは
レン鯖に制限があるから?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:05:54.12 ID:riunBI15.net
Flash仕様はともかく、直接DLリンクは前はあったんだよ
でもフリゲサイトに登録してからDL数が増えすぎてDropboxから凍結されまくったからなあ
夢現のDLカウントがめでたく1万突破してるんだし自サイト管理じゃ無理だわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:34:15.03 ID:6/qkomJy.net
魔法も自由なキー配置させてほしかったな
一番使う魔法は出しやすい↑魔法にセットしたかったわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:29:25.71 ID:A0UZml5h.net
段々と要求が図々しくなってるなw
レトロゲー世代としては今あるもので工夫して楽しめよと思うけど今の人たちはそういうわけにはいかんのだろうな

作者のつぶやき見てたら扉の仕様なんかもこれから変わるみたいだからそのたびに少し違うゲームとして楽しめそうだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:05:43.63 ID:uQHjmQYd.net
まあある程度アクションゲーム慣れしてる人や器用な人だったら
「ああ、こういうノリか」みたいな感じで勝手に掴んでサクッとやっちまうけど
そうじゃない人って波動拳すら厳しかったりするの大半だし
方向キー2個以上使って魔法出すの大変なんじゃねえかなーとは思う
でも作者さんプロでもないのに諸々対応して綺麗に作るのは無理じゃね
確かプログラムは初心者みたいなこと掲示板に書いてた気がするし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:17:55.28 ID:9iEhAtib.net
レトロゲー云々以前に、何時だって単純な操作のゲームが好まれてきただろう
そりゃAT車よりMT車を選ぶような変な人はたまにいるが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:28:21.73 ID:vKFhg/fQ.net
魔法は確かに誤爆しやすいんだよな
ヒールがフレイムになること多々
モーション中の先行入力が効いてない?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:52:20.70 ID:uQHjmQYd.net
ブレイクゲージのアレはサブウェポンとかどうなるんだろね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:23:01.78 ID:RxHlqD0l.net
>>234
そう思うなら作ってあげたらいいじゃない?

>>240
魔法コマンドは、最後の方向ボタンを押しッパしながら魔法ボタンと書いてある
気にするようにしたら誤爆しなくなった。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 06:05:40.83 ID:9itg6Gei.net
新システム導入の是非でアンケート中
https://twitter.com/Amnestry/status/740894009661349892

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:18:29.67 ID:LMw/Daa4.net
本編ならともかく魔法ブッパが基本の外伝で有効活用出来るシステムではないように見える

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:43:40.08 ID:RO1PXXTR.net
エフェクトの見にくさに気付いてしまったか

ならば視認性に関する意見
通常ダメージ表示が見にくい
桁がばらけている、その都度あっちこっちの方向に飛び散る、色も微妙
ものすごい加速度で落下していくし、エフェクトにも隠れるのでほとんど視認できない
先頭の矢印マークもなんだか分からん、最初カカシの頭かと思った
魔法のダメージ表記とは変えたいか知らんが、魔眼ないとダメージ見えない

expやCoinの獲得量、属性表示も、縁取りがなかったり半透明すぎたりで周囲に同化したり
他のMOBの裏に隠れたりして見えないこと多数
攻撃のエフェクトこそ淡い半透明でいい
そもそも画面内に色々ポップアップしすぎ

大して高低差もないのに地面がやたら高くて画面の上のほうに圧迫されるマップ意味不明
敵も見にくい、上記のようなポップアップも見切れて見えない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:53:51.95 ID:q2ApGwTp.net
フリゲだしそこまで神経質に求めるほどのもんか?
適当にやってりゃ地獄モードでも普通にクリアできる難易度なのに
グロウなしで地獄モードプレイした人じゃないんだから

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 10:24:56.38 ID:a7mYzkjj.net
ポップアップし過ぎ問題はMMORPGで慣れたな
酷い時はダメージの数字だけで画面埋まるゲームもある
地味で見えにくいのはゲーム全体の雰囲気を保つ為だろう。魔法の綺麗なエフェクトよりダメージ表記が派手って嫌だしな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:21:46.93 ID:IRmJG4ZM.net
イレイザー無双で多段ダメ出まくりだったけど表示は気にならなかったけどな
プレイしたのはけっこう前だから記憶にないだけかもしれんが気になったとしてもその程度
それ以前に今までダメージが見辛いってゲームが記憶にないかも
つかダメ表示って下ひと桁まで暗記しろとかじゃないからぱっと見で約○千とか約○万が分かればいいものでテキトーでも支障なさそう
まぁ個人の感想ではあるが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:09:05.06 ID:9itg6Gei.net
4桁5桁表示が連続攻撃でザクザク出るようになって以降のゲームは
ポップ数字の視認性なんか飾りみたいなもんだからなあ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:54:39.65 ID:D0RPPqVP.net
別にGrow無しでも気になるようなもんじゃなかったかな
敵の察知範囲攻撃範囲と誘導に集中しないと先に進めなかったから
他はあんまり気をやる余裕がなかった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:35:52.93 ID:G2rOCQfF.net
よく見たら意見というより、どうでもいいイチャモン多いな。
フリゲに文句言うのは、どうせフリゲ作者。
嫉妬乙

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:06:24.99 ID:a7mYzkjj.net
批判と意見を見分けるのは難しい。
何故ならそれを見分けるのは意見をを言う側でもなく言われる側でも無く必ず第三者である

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:23:04.51 ID:D0RPPqVP.net
わークラウソラス出たー
すげえ、コウモリがひと振りかふた振りで倒せるぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:27:36.36 ID:LMw/Daa4.net
なおポリン回収したらサンフラワーに戻る模様

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:46:00.29 ID:D0RPPqVP.net
サンフラワーヒットアンドアウェイにむちゃくちゃ便利だしね…
ちょいジャンプ攻撃さきっちょ当てて逃げてST蓄積したらイレイザーとかでなんとかなっちゃう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:21:42.83 ID:2OhMhHIh.net
キーコンフィグに関して
自分はたいていのゲームでJoyToKeyで済ますんだが
このゲームの場合、コントローラ未設定でパッドの方向↑を押すと
リロードになってしまうので使えない
なんなのこれ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:30:57.85 ID:LTaSRlQ/.net
何のゲームと間違えてんだ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:24:13.77 ID:8nl6EofG.net
未設定?設定しろよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 02:41:07.70 ID:yYR/FDlr.net
バージョンアップキター

難度によるコイン量の変化バグだったのかよ!
てかなんで気付かなかったんだよ!!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 05:52:25.20 ID:JLt74EVd.net
ブレイクありのβもきたな・・・

>>259
作者氏はテストプレイ殆どしないからなあ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 06:22:26.37 ID:wkN1tftA.net
β版いいな夜勤終えたら早速プレイしてみよう
コインはどうでもいいが敵無限増殖の修正は素材集めの効率悪くなるかもなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:22:10.53 ID:q8HJV9Hr.net
ふりーむ土日更新されるのかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:57:11.06 ID:JLt74EVd.net
新版がクラッシュして起動しない・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:02:41.51 ID:mQIJgLhz.net
> 昨日夜にアップロードした、V1.17とV1.18βが、起動するとエラー落ちする状態となっていました。どちらも、先ほどアップロードしなおしたので、宜しくお願いします。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:17:57.94 ID:bEm4kir3.net
たった今グーグルドライブの1.18βダウソしたけどexeは動作を停止しましたって出るわ
win8.1

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:22:46.26 ID:JLt74EVd.net
上げなおしたのも駄目みたいですね
プロジェクトファイルがクラッシュしてるのかしら

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:28:59.66 ID:mQIJgLhz.net
> スミマセン! V1.18βの方は、昔のままでした。新しくアップしましたので、お願いします。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:57:15.18 ID:6LfSLRpf.net
それでもダメポ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:12:23.41 ID:cb5pIpiw.net
ダウンロードしたファイルの中身の更新日時見て今日の昼ぐらいだったら大丈夫みたい
ブレイク終わったあとに直前にやってた行動を何事もなくおもむろに繰り出してくるから怖いなこれw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:04:51.16 ID:6LfSLRpf.net
出来たぽ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:13:24.43 ID:cb5pIpiw.net
機動兵器飛ぶ直前にブレイクするように調整すれば
地面におろしっぱなしにできそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:48:55.33 ID:bEm4kir3.net
できたできた
とりあえず地獄最初からやるか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:25:27.97 ID:bEm4kir3.net
地獄序盤ってやっぱ糞ゲーだわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:03:53.10 ID:6LfSLRpf.net
時々ダッシュノスピードがえらい速い時がある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:41:23.49 ID:cWNuuLyk.net
>>273
防御も回避もワンコンボで倒せる火力もないからな
防御と回避はデフォでいいだろと

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:43:22.42 ID:4Hp1Yhyf.net
とりあえず2ボスまでやってみた。ブレイクを見越して敵のHPが上がっている
元は簡単モードが普通の1/3、地獄が3倍だった
βでは地獄は変わらず、普通が1.2倍化、簡単が1.5倍化した

でブレイクだが、HP増加分を補って余りあるかというと「?」
耐久力の高い敵でないと発動前に倒すので
(低難度の)ザコ戦の難度が上がっただけのようにも感じるし
余計な手順が増えただけのような気も
あとブレイク終了後の敵の挙動が変
姿勢が変わるせいか攻撃の軌道が変わったり、行動の間隔がズレたりする
ブレイク直前の状態を保ったほうがいいのでは?
スケルトンが地面に埋まったりするし
とりあえず2ボスの召喚MOBは処理しやすくなったかも

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:36:03.45 ID:cb5pIpiw.net
β地獄1層後半
前は特大スライムとか割と単調にジリ貧って感じだったけど
ブレイクさせて一旦切り抜けるとかの選択肢ができたし
単純に与ダメも上がるからかなり恩恵受けてるかなと思う
レンジ3の武器来たらかなり楽になりそう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:42:20.07 ID:bEm4kir3.net
しかしあれだ、せっかくブレイクででかい隙ができるのにやることは上通常攻撃だけっていう
確定クリティカルも魔法には乗らないから通常時に撃ったほうがいいわけだし
動けない敵に叩き込む大技が欲しいわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:10:17.09 ID:axE+bQ+h.net
魔法もクリティカル乗ってるぞ
表示が変わってないからわかりにくいが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:07:37.11 ID:GChUr7UE.net
壁の中に宝箱出現するの直ってねえじゃん!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 05:30:06.38 ID:XLTyRmrS.net
3面のBGMキャッチーだなー
覚えようと努力してないのに自然と口ずさめるわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 13:35:36.29 ID:pI3pmpHr.net
BGMいいよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:59:20.40 ID:Jn3Vq71Y.net
やっとこさ武具の目録埋まったけど、初級レシピ最後の弓材料の左側だけ埋まらねぇ・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:23:35.75 ID:7QbNeHNH.net
ヒント:合成で作れるアイテムには分解できるものもある(もろだし)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:30:04.78 ID:Jn3Vq71Y.net
そういう事か!
もろだしサンクス

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:07:38.45 ID:06ytSj+R.net
地獄一層ボスがタフすぎてどうしてもやられてしまう
一度帰って回復薬を買ってきたほうがいいのかしら
雑魚を呼ばれて髑髏剣士みたいなのに手こずってサンダーボールくらって麻痺してやられてしまう
誰かアドバイスを頼む

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:34:50.75 ID:06ytSj+R.net
自己レス
懐に飛び込んでブレイク上段攻撃やってたらなんとか勝ったわw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:35:55.64 ID:1UvNtaPX.net
弾幕は真下安置

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:54:11.60 ID:3amq9fFO.net
これでエフェクト削減されてるの?全然変わってないように見えるんだが
相変わらず見づらい
敵死んだ時のキラキラとかいらんだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:42:01.97 ID:weIVv5TK.net
ver2.0きたか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:52:36.77 ID:dRaWmv4/.net
アップしただけで無限もフリームもまだダウソデキネェ

やっと魔法クリ表記するようになったか
ところで魔法コマンドの格ゲー仕様化ってどういうこっちゃ
格ゲーしないからさっぱり分からん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:45:12.46 ID:DYkZ5MwZ.net
V2.00

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:47:14.49 ID:weIVv5TK.net
前より難易度上がってる感じがする@ノーマル

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:49:53.74 ID:DYkZ5MwZ.net
格ゲーと同じ処理
って言われても、格ゲーというくくりですべて
同じライブラリによって実装されてる、とかじゃないんだから分からんわ
それともこの人が「格ゲー」という名の何かでも作ってるの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:56:12.28 ID:dRaWmv4/.net
むしろ誤爆しやすくなってねえかこれ
イレイザー撃とうとしてインパルス誤射しまくるんだが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:02:07.82 ID:DYkZ5MwZ.net
>ブレイクに関する不具合
スライムが分裂しないのは仕様で片付けたようだけど
例えば1ボスのスパイダーショットの時に真下安地でブレイクして
復帰後に、発射点がズレて足元から全弾くらって即死したり
スケルトンがブレイク中に地面に埋まってる
(というか元々、死にモーションの判定が下にズレてるせいか)とかは不具合ではないか

ダッシュも暴発しづらくなった、と言われてもなあ
どういう風に変えたのかを書いてくれればいいのに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:02:48.79 ID:dRaWmv4/.net
上おしっぱC連打で炎魔法連射出来た前仕様と違っていちいちコマンド入れなおさなきゃならんようになってストレスマッハ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:16:17.79 ID:NYEDjWd2.net
コマンドが重複したときの優先順位とかやろか
知らんけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:43:17.06 ID:xwSzG09J.net
文句言ってる香具師しかいねーが
おまいらがこのゲームの事どんだけ好きなのかはわかった
更新してすぐ遊んでくれるやつがいるってのは羨ましいもんだぜ・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:45:11.13 ID:5URA83Zx.net
面白いからなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:06:57.88 ID:+IhMkzpw.net
V2.00白き魔女で全体横ビーム前振り音のキュイーンが鳴った瞬間に何故か上段じゃなくて下段が発射されたり
火の玉の当たらない位置に居たのになぜか当たってふっとばされたり
撃破後のスローになる演出が無くなったりするんだけど
全然条件絞れねえw
やってることっつったら上攻撃ぐらいなんだけど
ブレイクするタイミングでズレこんでるのかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/06/15(水) 07:49:54.39 ID:tmyoZWTz.net
>>294
プログラムの事知ってないと、この人の話にはついていけん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:23:17.21 ID:NXj7HPaq.net
どう変わったかは知らんが今までの慣れでやると操作ミスしまくるのは確かだな
作者の感覚としてはゲームパッドじゃなくてキーボード推奨なのかね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 11:46:46.09 ID:d23qUAV/.net
この作者が実際に女だったとすれば、むしろ納得
女だから〜という言い方をするのはどうかと思うが
過去に話題になった本によれば、脳の働きには性差があるそうだから
この作者の目指す方向が、俺にとってはやや懐疑的なのも
さもありなんという感じ

305 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/06/15(水) 12:43:16.96 ID:0sV1ctPH.net
自分好みのゲームをやりたい気持ちはわからんでもないが
男が作ればみな同じ方向性になるのかと

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:39:43.21 ID:/h6Z7Uqy.net
ツイッターの自分実は女ですネタを真正面から受け止めてはいけない
作者はプロテインで筋肉バキバキの肉体労働者って公言してるし
生放送でもオスの声だぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:41:21.79 ID:aTcy+gyT.net
男も色々居るんだよな。完全な男脳は意外と少ないのかも

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:19:06.56 ID:NXj7HPaq.net
まあ男女問わずクリエーターってやつは頭の中が特殊だわな

とりあえず新ver.で地獄モード第一層クリアまではやったけど、ブレイクシステムは地獄モードだとクリティカルよりも実用的な印象で硬い敵を倒すまでの楽しみがひとつ増えた感じ
ただ前までの感覚で魔法もダッシュもなかなか反応しなくて咄嗟の時につらい…個人的にはそれでもやりたいゲームだから慣れるまでやるけどね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:16:53.50 ID:/h6Z7Uqy.net
面白いゲームって不満を言うのも面白いんだよな

なおクソゲーは語ることで無理やり面白くしないと面白くならないんだが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:39:53.51 ID:gKZfg6Kx.net
無料のもんに随分な上から目線で草

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:56:22.85 ID:PcRX6LzV.net
無料だとしても批評されるのは宿命

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:10:54.87 ID:dtyHWMXo.net
改善点や不満点を言いながらもプレイし続けるのはハマってる証拠だってHUNTERxHUNTERで言ってた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:33:47.52 ID:+IhMkzpw.net
https://youtu.be/W5qSB0Okpi4

今ならイレイザーで消し飛ばされた数多の雑魚の気持ちがわかる気がする

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:15:46.70 ID:j3pfa7in.net
バグ修正verup

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:18:32.49 ID:j3pfa7in.net
スケルトンのフォースが地面に埋まるのは直らんの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:26:22.07 ID:wc3537ps.net
入力便利にするとダメだの随分ご高説だが修正できないだけなんじゃねえのこれ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:40:45.42 ID:RB+lwKEW.net
女云々のツイートって今ツイッターで流行ってるコピペだぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:04:50.72 ID:0sV1ctPH.net
多関節のPG組める人間がその程度修正出来ないとは思えんが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:46:48.55 ID:0sV1ctPH.net
>>316
作者批判したいだけの書き込み多いな
フリゲ作者か?
おまえの作品出してみようか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 06:33:16.94 ID:xhmKI+Tc.net
作者氏は格ゲーやったことないのか?
それともごく一部を見て全てだと思っているのか
例えば波動拳はしゃがんだままの状態から\→Pで出るし
昇竜拳は歩きながら波動拳で初心者は練習したものだ
格ゲーコマンドは全て初めにニュートラルをかまさないとならない、ということはない

コマンドの途中に他所の方向が混じったらダメ、ということもない
人間はそこまで完璧に入力できるわけではない
そんなに厳密なら、レイジングストームや天覇凄煌烈斬は出せないだろう
要は入力受け付け時間内に全ての方向入力が順に達成されていればいい
あとは優先度の問題
なんならコマンドの最後の方向を保持されていなければならないわけでもない
ガード昇竜などというテクニックもある

意外とゲーム歴は浅いのか?
このゲームは格ゲーではないし、何かと同じにする必要もないが
少なくとも「格ゲーと同じ」という説明はおかしいし
結果として想定した操作ができないとかストレスを感じるユーザーが増えたら本末転倒だろう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 06:36:11.98 ID:xhmKI+Tc.net
どうでもいい訂正
天覇凄煌烈斬 → 天覇封神斬

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 07:48:20.14 ID:C+1PG1KY.net
本末転倒だまで読んだ
長文は粘着荒らしにしか見えないから辞めたほうがいいぞ

まあたしかにコマンド入力変わったせいか魔法が狙い通りに出ないな
風を出そうとして土出るとかは勘弁だからできればそこだけは前のver.に戻してほしいなあ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 09:48:44.69 ID:h9BNm0qs.net
バグか仕様か分からんけども、こんな状況になった
http://gazo.shitao.info/r/i/20160616094753_000.png

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 09:50:58.39 ID:h9BNm0qs.net
あ、ちなみにVer1.17です

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 09:55:42.51 ID:h9BNm0qs.net
>>320
ウル4からプレイした人?
歩きながら波動拳もスパ4AEまでは昇竜が暴発するってんで、
ウル4から出しやすくコマンド調整されてるよ、スパ4AEまでは一端ニュートラルがむしろ推奨だった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:14:58.07 ID:+sO73hsn.net
なに言ってんだこいつ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:04:16.50 ID:duz3MT7l.net
>>323
ポリンのエアライド付けてダッシュジャンプでも行けないかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:06:44.32 ID:FNKTpqLk.net
窓の杜は本作への注目度が高い模様
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1005564.html

329 :325:2016/06/16(木) 20:34:43.58 ID:12FInLA7.net
俺ほんと何いってんだ・・・

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:53:23.75 ID:gnry4Zr3.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:07:47.13 ID:12FInLA7.net
>>327
トン、それでいけるな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:48:48.13 ID:vpN0I5xW.net
2段ジャンプ1回だけですら、スキルないと越えられない地形があること自体おかしいんだよなあ
直したって言ってなかったっけ?
2段分の段差でも、下が水面だとジャンプ力落ちて上れない

そもそもこの無闇やたらにガタガタしてる地形ってなんなの?
それが面白いか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:11:25.48 ID:KR7Jg+tg.net
地面の凹凸が面白さを生んでいるとは思わないけど
平坦だとメリハリが無くなって見た目がつまらなくなるんじゃないかという気はするな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:25:36.14 ID:WQnfOjWV.net
空中足場作ってもパン娘が有利になるだけだしなあ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:00:15.66 ID:kB/ZeGLA.net
マリオみたいな空中足場は大きな多関節キャラには苦手なのだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:04:01.34 ID:uWFi8Dpx.net
デウスエクスマキナのバグだったのか
あいつだけ崩れっぱなしでへろへろになりながら攻撃してきたから
なにか特殊な弱点でもついたのかと思ってたわw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:50:34.48 ID:dezpdIL1.net
格ゲー苦手何で、数年来触れてないんだけども
アップデートで魔法の↓↑入力しても↑の魔法しか殆ど出せなくなったんだが
何をどうすれば出せる様になるのか理解出来ないんだ・・
誰か噛み砕いた説明をお願いします

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:05:32.71 ID:vXd93Aey.net
コマンド入力途中に少しでも違う方向にキー入れたら失敗扱い

糞箱コンみたいな十字キー判定がアナログスティックに置き換わってるパッドだと割りと辛い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 01:44:19.48 ID:BJ6QmQwx.net
箱コンだからじゃなくてXinputパッドはすべて同じ
Edge301みたいに十字キーとスティック入れ替えられるパッドを買えばいい
安いのだとF310rとか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 01:58:15.56 ID:3W0T+ji/.net
キーボード持てば解決

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 05:54:16.88 ID:RR+Rc6Vp.net
ぶっちゃけ魔法はメニューから選ぶ方式にしたらいいと思うよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 07:45:12.77 ID:57ZsCrsT.net
ブレイクシステムはいいんだけど魔法コマンドとcRの感度が改悪されたのがかなりマイナスだわ
今までの爽快感が嘘みたいストレスがひどくなった
無理にとは言わんが改善するか元に戻してほしいな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 07:52:01.95 ID:k2lVZZMB.net
つか何でコマンド変わったん?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 10:05:46.73 ID:/e2t+/8L.net
KEIZO &#8207;@Amnestry 6月15日

技は無敵もあり、威力範囲もあり、とにかく強い。
その技は、プレイヤーが自分の手腕で上手く入力成功する事によって発動するから
面白いんであって、選択するだけで発動するのではいけないんだ。
押しッパでも連射できるのは確かに便利だし、それで慣れてしまっている。
けど、戻してはならぬ。


らしい
なお元々は魔法の暴発を防ぐという名目での仕様変更

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 11:02:17.18 ID:JgumBkTo.net
「ゲームはこうあるべきなんだ!」
 ↓
それを実現できてない

じゃ失笑してしまうわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:08:08.49 ID:lXxtoqP7.net
魔法は押しっぱ連射出来るぐらいでもいいんじゃないかと個人的に思う
これだけ敵モンスターに種類があって、それぞれ特徴的な攻撃でなおかつ多数で襲ってくるから
多彩なそれらを捌くのに集中してると、移動と防御その他にも使う方向キーできっちりコマンド入力することに意識を割くのちょっと大変
魔法の出し易さは敵に切り込んでいくメリットを意識させやすいし、それ程アクションゲームが得意じゃない人への救済にもなってたと思うから
コマンド入力テコ入れ前と後ならおそらく前の状態がちょうどよかったんじゃないかなーと
あーゲーム作ったことある人ならもっと上手く書けるんだろうけどなんか難しいな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:12:19.95 ID:57ZsCrsT.net
そんなに便利で簡単にしたらつまらないから
ただキーの反応を元に戻してくれたらそれでいい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:29:09.95 ID:uJ3AVT+T.net
魔法のコマンド入力に関してここで言わず、公式の掲示板に書き込みしたらどうだ?要望は受付ないと言ってるが、製作者的には反応は聞きたいみたいだぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:35:48.87 ID:3W0T+ji/.net
28or82コマンドは物理的に4と6どちらか噛みやすいし撤廃した方がいい
格ゲーを意識するならそれこそ波動(236)や昇竜(623)入れてくれたほうがやりやすいぞ
キャラが左右どっちにも向き変えられるから逆昇竜(421)は無理っぽいが

あまり不満が多いなら設定でコマンド変えられるようにした方がまだいい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:46:40.38 ID:/e2t+/8L.net
KEIZO「ブレイクシステムについての反応が欲しいのに魔法コマンドの意見しかこない」

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:44:19.55 ID:lXxtoqP7.net
>>347
あ、ごめん
作者さんの押しっぱ連射って、前は上攻撃しながら咄嗟に魔法放つときにそのまま上キー押しながらで出せたことを言ってると思ったから(今は方向キーニュートラル…つーか無入力経由しないと出ない)
そういう意味でそのまま書いちゃってたんだ
別に前の状態よりさらに簡易にしろって意味じゃなくて
解り辛い文でごめん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 15:06:16.59 ID:TXN6hH7A.net
この作者はあんまり格ゲーを分かってないということは分かった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 15:09:14.64 ID:uJ3AVT+T.net
ここで不満を言っても作者には届かないぞ。作者は、ココみてないからな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 15:32:22.77 ID:lXxtoqP7.net
いや流石に匿名掲示板にぶちまけとけば公式が拾うとかアホ過ぎることは考えてないよ
自分は今ほとんど魔法使ってないから不満ってほどでもないし
他の人はどんな感じなのかなーと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 15:41:23.01 ID:3W0T+ji/.net
そうそう、公式に言うほどでも無いけど他の人の意見も聞きたい感じな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 15:51:16.41 ID:57ZsCrsT.net
けど作者には悪い方で伝わったみたいだな
改善版はめちゃめちゃ嬉しいんだがなんか申し訳ないなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 15:52:52.91 ID:57ZsCrsT.net
>>351
こちらこそ早合点してごめん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 16:13:11.52 ID:lXxtoqP7.net
>>356>>357
ありがとう、もっと丁寧に書けばよかった
別に悪し様に言いたいわけじゃないんだけど、あんま頭良くないから難しい

ぶっちゃけゲームの数こなしてる奴ってディレイやキャンセル範囲感覚でしっかり掴んで
自分流にどうとでもして対応しちゃうからこういうことに関する意見が整理されにくいような気が

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 16:49:28.56 ID:d9w6wmVf.net
「格ゲー」って単語出すと荒れることが判明したか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:14:25.03 ID:Gsbdwi1i.net
んでどう変わったのよ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:28:37.48 ID:/e2t+/8L.net
V2.02試してみた
>>360
上おしっぱC連打で魔法が連射出来る仕様に戻った
コマンド入力中に少しでも別方向に入力入ると別の魔法出るのはそのまま

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 12:38:50.09 ID:ooS10lAh.net
魔法コマンドは前のほうが暴発しにくいかも・・・
格ゲーも最近は割りとファジーな入力よ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 12:41:10.67 ID:ooS10lAh.net
あ2.02出てたのね。
新しいバージョンで試してみます。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 13:38:56.62 ID:nqIjoVLA.net
ヒット数って5桁目あるのかな

ttp://i.imgur.com/hfz811a.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 19:50:12.96 ID:nuxnz+lC.net
>>364
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org909483.png
余裕

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:32:14.51 ID:nqIjoVLA.net
>>365
カカシでこんないくのかw
最大狙いなら良い位置に発生したゴーレムとかかね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 21:01:10.27 ID:SFISzcpg.net
お前ら魔法コマンドの新仕様に不満たらたらだったのに変更を加えたV2.02には全くと言っていいほど無反応なのな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 21:12:44.23 ID:w6Rs+vzc.net
つまりみんな文句もなく満足してプレイしてるんだろ
ちなみに自分はそうだ
ボスをブレイクさせてとどめを差すのが楽しいわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 21:37:04.96 ID:gmxh/FSI.net
そもそもコマンド仕様変更以降のをやってないから
細かい変更でいちいちアプデせんわ

ちな現在2.03だがね
>ブレイクゲージ表示を魔眼から邪鬼眼に変更、邪鬼眼の説明にブレイクゲージ表示を追加。

…?
なんでそんなことするの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:22:54.67 ID:5dyaddj1.net
極稀にボス撃破後の勝利判定もブレイクするな
ちょっと移動してやれば歓声とテロップ出るけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 02:22:15.19 ID:b1v51W7p.net
ブレイクシステム自体あまりいい印象ではないなあ
ザコ戦はブレイクする機会があまりないので
実質クリティカル廃止みたいなもので爽快感が減っていると思う

つまらない訳ではないけれど、旧来のシンプルなクリティカルのほうが好きだなあ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 06:17:01.83 ID:/HbAdfIZ.net
ぶっちゃけこのゲームで一番必要なのは
グダグダ人形劇イベントシーンを早送りする機能だと思います
4倍速して丁度いいくらいでは?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:12:30.35 ID:HO4SjPiF.net
あれめんどいよな
毎回・・・や?表示されるのだるい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:33:30.76 ID:tIRCbgwF.net
そんなに嫌ならわざわざやらなきゃいいのに

ブレイクシステムになってから今までは魔法にもちゃんとクリティカルあったんだなと実感するわ
地獄じゃ雑魚でもイレイザーで一撃じゃなくなったし闘技場もそれなりに苦戦するようになったし
コマンド入力の改悪には正直参ったが直してくれたからそれ以外がほどよい難易度になってよかった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:21:58.72 ID:81Gzv52O.net
クリア済みのセーブデータが存在する場合は、イベントシーンをスキップ出来る
機能があると良いかもね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:29:28.46 ID:OZOvbEy/.net
本編でなかったら面倒くさいけど外伝なら別に無くてもいい
何周もやるほど御執心でもないし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:45:26.56 ID:SZMWLJTA.net
そうだ
イベント中にQTEを導入しよう(提案)
イベントに緊張感が生まれて面白くなること間違いなし!(断言)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 13:24:40.02 ID:dtNHIJA5.net
ところでこれストーリー分岐とかあるん?
3段ジャンプでしか届かない場所とかあるんじゃないかなーと探してみたけど疲れた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 13:49:59.24 ID:t/GvZssJ.net
(分岐は)ないです

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 11:03:08.52 ID:rqrHAwN3.net
扉移動でモブ復活が無くなってる?
排熱基幹の入手が超面倒。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:33:24.87 ID:iJF4Xemo.net
バグだったらしい
最近修正された

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:04:32.22 ID:eFsxjauc.net
ところでコーディネートどうしてる?
俺は金髪にシロの上下に羽飾りで落ち着いた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:18:12.70 ID:TLwlaA/c.net
一見普通の人がごついの振り回してるのが良いのでデフォ
たまにハート付ける

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:20:20.70 ID:YMeLLx93.net
モブ復活なしってかなりダルそう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 20:13:37.76 ID:UHTETWlo.net
更新するごとにだんだんつまんなくなっちゃうパターンね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:38:03.53 ID:s/vLR3l8.net
プレイヤー有利のバグはファミコン時代から歓迎されてきたからなあ
無理ゲー化するバグはクソゲーの条件のひとつだけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:11:17.72 ID:Sa4YFdZu.net
ステージ2のボス倒した後に
イケメン魔法使いが出てきたんやけど、負けイベなん?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:28:13.26 ID:RGXVTy0m.net
最初のスライムを寄せ付けずにほうきでボコれるぐらいのノックバックは欲しかった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:35:06.00 ID:iJF4Xemo.net
ぶっちゃけスライムが最強MOB

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:03:52.29 ID:M9/5qmna.net
服だけ溶かすスライムはまだですか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:13:02.77 ID:AQAIyCzd.net
地味子なので髪はいじらない
下は短パン一択
ヒラヒラドレスはトロい水中戦がよけいにトロく感じてしまう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:52:59.18 ID:VPymxNzw.net
>>387
負けイベです。勝つこと出来ません。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 05:18:14.55 ID:89TjhukN.net
確かあの釣鐘型のドレスって
歩きながらウンコしてるのを隠すためにできたんだよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 08:01:16.74 ID:WroRFkFW.net
ジャンプの着地硬直削除、ヒットストップをもう少し軽く
コンボの先行入力を甘く(ジャンプやガードでキャンセルできるんだから問題ない)
魔法は↑、↓、←or→+ボタンだけにして自由な場所にセット可能にする
これぐらいすれば爽快感あるだろうな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 08:31:38.18 ID:2/izXoS0.net
地獄で二週目してるんだけど、4層が重くて投げ出しそう
通常でやってるときはさくっと終わったからまだ大丈夫だったけど
海もやばいと思うけどたぶんあの巻貝も重い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 14:48:37.73 ID:ieXErNtj.net
通常難度で装備コンプ完了
KEIZO+ゴールドリングで回したからかレジェンドは結構あっさり出た
金はこれ9桁か10桁までいくんだろうな…アイテムMAXまででやめとくか

個人的にはキャンセルやダッシュのしくみがわかってくれば戦闘の爽快感は十分あったと思う、武器の種類によるけど
タルかったのは店関係のメニュー…なんで種別選ぶとこへ戻らないんだよ!

型落ちのPCでプレイしてたけど重さはまったく感じなかったな
動かし続けてるとメモリ消費警告出るんで再起動しながらだけど

下着とリンゴは結局天秤用?ほかに特にイベントとか用途とかない?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:19:25.45 ID:EuIrrYsB.net
あとは闘技場くらいかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:35:11.65 ID:ieXErNtj.net
>397
使い方わからん…ヒントくれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:41:00.84 ID:pnBpV8EE.net
シールドバッシュ邪魔すぎ
意図的に使用する状況が今まで皆無なのに、誤爆ウザすぎる
敵を弾き返したり、当たったら止まるならいいけど
無敵があるわけでもなんでもなく、もったりと硬直しながら敵にめり込んでいく
盾旋風とかあってもそこから空中コンボできるわけでもない
移動は止まらないし硬直解ける頃には落ちてきてる
作者センスないわー

大体あれじゃバッシュじゃなくてチャージ、タックルだろう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 21:04:06.28 ID:JTEMiMvb.net
むしろCD短縮つけて使いまくりだが
必殺技でST稼いでエフェクトで意味分からなくなるぐらい魔法連打するゲームやろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 21:11:40.52 ID:h70HqnTY.net
たくさん敵が出た時とか「おう、オメーちょっと壁んとこ来いやオラ」とタックルしながら一匹ずつ連れてったり
攻撃予備動作見て竜巻ワッショイして空かす等のお前ボールなプレイにとても重宝したな
そんな使い道考えるのに苦労するスキルとは思わなかったけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 21:48:54.76 ID:y1yl6PbT.net
ラスボスまで行ったが未だにたいまつと合成するものがわからない
できるのはランプなんだろうけどめっちゃレアなのか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 21:59:01.46 ID:SMCiIVc8.net
>>402
>>284

ネクストコナンズヒント 妹ショップ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:02:10.12 ID:y1yl6PbT.net
やっぱりレアアイテムだったのか
またマラソンや!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:56:35.33 ID:ZezCXptb.net
宝箱から経験値が出たときのイラッと感が極まってきた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 00:02:49.00 ID:PfsXE1wb.net
実際のところ宝箱から経験値って何なんだろうな
洞窟が英雄の記憶でできているなら宝箱経験値は英雄の戦闘技術の記憶みたいなもんが詰まってるのかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 16:26:18.04 ID:/pdFzXEL.net
ボス倒した直後すっげぇ重くなるけどこれはおま環なのか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 16:47:52.08 ID:b7H7+RYj.net
Q1,ボス倒した直後すっげぇ重くなるけどスペック足りてない?
A1,仕様による演出

Q2,4面がやたら重いんだが?
A2,他が普通に動くならスペックが不足してる

Q3,魔法のコマンドが成功しない
A3,元から入力が厳しい、一旦手を離してしっかりコマンド入れてみよう

Q4,魔法強すぎね?
A4,ST溜めて魔法で殲滅していく爽快なゲームです

Q5,フォースが全然溜まらん
Q5,難易度が低いと敵ドロップも少ない、簡単でGROWコンプはだるいからさっさと上の難易度やれ

Q6,本編はいつ完成すんのよ
A6,2025年

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 18:18:19.51 ID:j7Ped6yR.net
高難易度のほうがコンプ簡単って初代VP思い出す

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 19:17:18.49 ID:IJ5yyYX6.net
地獄がイマイチ高難易度としては機能してないよな
序盤はやたらムズイけど、フォースも金も溜まりやすくて自分が強くなるので
どっちかというとインフレバトルを楽しむモードだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 20:21:17.77 ID:s4+EOFhn.net
>>410
確かにそれはあるかも
初プレイ時Growでガツガツ上げてたけど
闘技場まで火力でほとんどなぎ倒すみたいな感じになっちゃって
こんだけ敵にバリエーションあるのになんか勿体無いなーと思ってまた最初からやり直したわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 20:24:14.84 ID:slwGhV3J.net
地獄は魔法取るまで敵が硬すぎて吹く

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:53:59.84 ID:Dxl7/Yhh.net
宝箱ぶっこわしても特に何も出てこない模様
モキュンの家は未確認

各モンスターのデータ取ってて気づいたけどカラスって再戦でもExp出すんだな
ということはいくらでもレベル上がるはずだけど上限はあるんだろうか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:27:53.37 ID:qgtpP5GA.net
蛇神の第二形態メデューサ戦のBGMが好きで
配布元探してんだけど探しきれない・・・

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:08:54.31 ID:7TSPApQ6.net
使用BGMのサイトもうないんじゃなかったか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:14:28.05 ID:7bx1sgrb.net
島白さんの「Operation city」だぞ
でも島白さんはなんJに絡まれて転校しちゃったので連中は永久に許さない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:40:29.99 ID:7985296B.net
>>416
おおお迅速なレスありがとう
でも、配布元は無くなってた・・・

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 01:20:22.58 ID:ywo7sLCj.net
モキュンの家ぶっこわしたけどオブジェクトがなくなるだけで普通に入れるわ、出たら復活してるし
しかし何で風属性がWindじゃなくてWingなんだろう…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 02:21:03.87 ID:kcdHzNdk.net
>>418
あれ壊せんのかよw
どんだけ粘ったんだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 05:35:27.54 ID:lQIuxBm/.net
>>418
Wingなのは作者のミスだけど元画像がないので直せないらしい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 10:12:56.44 ID:AzqO7PIv.net
ファイルぶっこ抜けばいいだけじゃねーの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 13:17:24.17 ID:n/YUNPqe.net
レイヤー情報が失われてるからじゃね、
直すとしてもドット単位の修正が必要だからめんどうだろう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:30:19.80 ID:DTEt3oi3.net
2ボス後のイベント戦勝てないなぁ
「負けイベントは勝てません」って書いてあるのは分かってるんだけど
クリスタルは壊せるが、本体にダメージが通らない
どれだけ攻撃力上げていっても絶対通じないのかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 03:12:50.39 ID:0wwXfvjL.net
多分無理じゃないかなー
仮にダメージ通ったとしても死なない設定になってるかもしれないし

ビルーが合成可能アイテムになってるのに気づいたけど実際に合成できるものはなし…バグか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 12:47:32.09 ID:hcNrUI3W.net
倒せない設定は出来るみたいだから本当に倒せないんだろう
ストーリー上最低一回は死に戻りしないと最も重要な設定のねたばらしに不具合が出るからね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 01:57:23.07 ID:/2Mx5h+k.net
画面下の空間に入り込むバグで遊んでたら先に進めなくなったww
持っててよかったユグドラシル

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:40:57.43 ID:kYNjGNJ/.net
えちょっとまって
アプデ後、GROWの扉の先+10が5になってるやん
バランス調整ってのこれ?
しかも獲得フラグから計算してるんじゃなくてステータス自体に加算してるから
セーブデータ移したらそれまでの分はそのままって
ただ損するだけ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 19:25:07.23 ID:9brwnsuC.net
カード交換できるのって余った素材処分用なのかなと思ってたら交換できるの1個だけかよwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 01:34:51.54 ID:8nbNZrGF.net
コムギカードはまあオマケだね、宝箱から割とよく出るし…
オマケといえば弓の用途がよくわからない、当たった物を燃やす効果ってどっか活用できる場所あるんかアレ
ユグドラシルもそんなに火力高いわけじゃないし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:14:02.12 ID:ACzyEYk/.net
サブウエポンは貫通する輪っかしか使わなかったなあ
弓は珍妙な謎モーションという記憶しかない
スタイリッシュ剣振りとのギャップが凄い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:23:42.68 ID:5CZp7Aow.net
弓って一つくらいアイテム解体でレシピ埋められるやつほしいなって思想で生まれただけの存在だよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:52:58.89 ID:Q4J5J2TA.net
本編ではシナリオアイテムなので

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 00:32:06.08 ID:p4ZL/3K9.net
ああ本編で出したアイテムなのか…本当にオマケだな!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 21:50:01.88 ID:tMKerVZE.net
やっぱりこれヒットストップの間、入力が受け付けられてないね

ゴブリンハンマーとかでクソ重くするとよく分かる
出がかりのヒット前や、ヒット後の硬直で追加入力すると連続技の続きが出るけど
ヒットエフェクトが広がってる間に入力すると出ない

だから目押しで連続攻撃が出しにくいし
キャンセル気味に魔法出そうとすると誤爆する

やっぱりこの作者は自分とはゲームの見てる所が違うんだろうな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 22:36:18.55 ID:dgBidyAV.net
あーそれでガチ連打とかしないと繋がりにくかったり技が出づらかったりしてたのか
せっかくのユーザー補助なのになんかもったいないね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 12:04:12.22 ID:q1mWIiGs.net
いつも適当に連射してるから目押しとかキャンセルとか考えたこと無かったわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 16:27:45.80 ID:nVZQqm16.net
とりあえず最初にあのホウキの振り回し方を見て吹くゲーム

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 19:28:46.34 ID:OmX/ycwo.net
くっそ面白かった
まだ闘技場の金なんちゃらだけどw

重い武器使えなすぎwwバランスww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 17:41:37.75 ID:Bb6oQP1d.net
重量で攻撃ノックバックスタミナに倍率かかるとかでもないとなあ
ブレイクは増えてるっぽいが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:20:32.66 ID:Yf1FqUNL.net
発狂してんなー

>出来ると思うならやってみせてくださいよ。実際やりとげた人にしか、言う権利は無いと思う。

>じゃあ自分で作れば?


これ真顔で言っちゃった?
世の中なんでも、受け手は一般人を対象としてるものでしょ
そうでないと言うならそうでないなりの方法で提供すればいいだけの話

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:55:55.75 ID:bG+j6vGz.net
凝り固まってんなぁ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:16:09.28 ID:O9WGT2HB.net
まあ今に始まったことじゃないな
お前の意見は聞いていない俺が全て正しいを地で行くタイプ
ただなんでこの性格でBBSなんて設置しているのかは不明だが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:42:38.33 ID:2u9o5gxy.net
そうなん?
自分が公式BBSにバグ報告とか意見とか書き込んだ時は
きちんと丁寧に応対してもらったからそんな傲慢には見えんかったけどなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:08:38.02 ID:Cmdp1NYK.net
メタル景品の最終武器手に入るまでほぼサンフラワーだったな
広範囲高速攻撃でスタミナ回収して魔法連打こそ大正義

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 11:40:17.77 ID:N16I4w5V.net
魔法って、多分コントローラーでの操作を想定してるから「魔法キー」+「矢印キーの組み合わせ」になってると思うんだけど
ファミコンで言うなら「L」+「ABXYのキーどれか」+「方向キーのどれか」みたいにすれば面倒なキー順番判定なしで同時押し判定だけで済むし、押しやすいと思うんだけどどうだろう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 12:07:53.09 ID:CK6waP01.net
強力な魔法は簡単に出せるようではいけない
癖のあるコマンドを必要な場面で的確に出せる様プレイスキルを磨くスタイルをやりたかった
という仕様なのでその辺は言うだけ無駄だぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 12:20:09.50 ID:g+f0VeIF.net
だったらmagic画面で装備は止めて
全魔法に固有のコマンドあたえていつでも出せるようにしてほしかった
それに魔法の特性とコマンド方向とが合ってないのも爽快さに欠ける
上に攻撃するのに↓押しとかね
イレイザーは強力な分、→←→押しとかでもいいし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 12:30:05.55 ID:mfMAH5VS.net
そこんとこは強力だから出しにくくと意図された仕様だよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 14:26:12.53 ID:xL9XMWJO.net
俺はヒットストップ中の入力利いてくれればいいや

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 15:05:42.57 ID:Ax66HyNx.net
出しにくいだけならいいけど誤爆は萎える、大した不満ではないけども

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 17:11:51.93 ID:V8Gwi5nU.net
よしそれなら
コマンドを入力するとダイアログが出て
「本当に○○を発動しますか?
 →はい
   いいえ」
これでどうだ!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:30:05.14 ID:QsdxNSeU.net
>>445
それいいな
ボタン一個増えるけど、魔法のチュートリアルちゃんと用意してあるしね
そのへんダメだったら、十字キー入力を「↓」に絞るとか?
十字キー使うのなら、ガードと被るのが無難な気がする

>>451
もう天覇封神斬とかにすっか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 20:15:54.16 ID:skCyyvff.net
作者も言ってたけど理不尽なクレームつけるのは嫉妬に狂う木っ端のゲーム製作者なんだろうな
いつも同じ奴が同じような事言って同じように論破される流れだもん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 20:31:21.38 ID:gchwA4a7.net
難しいコマンドを出して喜ぶ時代はもう遅い
そりゃ何度もプレイする前提の格ゲーなら良いが
アクションゲームならコマンドは簡単にして的確なタイミングに出す事の喜びだけに注視すべき。敵は常時スーパーアーマーだし出す前の隙と出した後の隙を考えないといけないからより難易度上がってる
それでも難しいコマンド使いたいならせめてちゃんと入力してるのに出ないの何とかしろ、でなきゃ説得力に欠けるわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 20:47:53.01 ID:hOVlLbf3.net
不具合の報告と仕様の変更要求は別のものってことくらい理解しようぜ
後者は穏健に提案するくらいならともかくそうあって当然みたいな突きつけ方したら誰だってイラッとくるよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:04:22.24 ID:QsdxNSeU.net
2chのダベリは別に変更要求とかじゃないし
作者さんに言いたい要望や意見があるなら公式掲示板にちゃんと書くよ
なんで変更要求とか変な話になるの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:19:09.72 ID:skCyyvff.net
そもそもそこまで難しい仕様でもないのに何を求めてるのかが謎
そんなに何回やっても操作できない下手くそならさっさとイージーでクリアしてゴミ箱に入れたらいいだけなのにね

>>456
たぶんあなたにじゃなくて
いつもの長文クレーマー君に言ってるんだと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:47:59.25 ID:QsdxNSeU.net
>>457
あ、そうなのか
なんか空気読めないレスしてゴメン

自分なら赤の他人にどう接するかとか考えて
そっからアウトしちゃうようなのにはそんなガチンコしなくてもいいんじゃないかな
そういう人って共有の場って意識とか、他にも肝心なものが欠けてるのが多くて話すの大変だし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:51:44.10 ID:74GentNn.net
ヒットストップや攻撃ヒット時のディレイ絡めてコマンドミスさせないと簡単になりすぎるから仕方ない
そういう調整だと製作者も言っとる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:57:20.41 ID:N16I4w5V.net
あと宝箱の開閉時間ってテンポ殺してる気がした。
即開閉はもちろん、更に対応する鍵持ってたらポリンで自動開閉するくらいでも良かったと思う

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:02:23.82 ID:V8Gwi5nU.net
コマンドミスを誘発させることで難易度を調整しようって
最低のゲームだなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:07:55.77 ID:d5E3uN7h.net
「敵をボコにしてストレス解消するゲームです」
からの
プレイヤーに失敗させる形での調整

あかんやん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:32:17.39 ID:QsdxNSeU.net
>>460
キーアイテムなら演出豪華だと良いなと思うけど
普通の宝箱は開ける数多いもんね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 23:24:58.68 ID:skCyyvff.net
なんか今日は久々にスレが盛り上がってるなと思っていたが

作者の誕生日だったんだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:12:04.37 ID:5x8K4xzL.net
ID:skCyyvff
こういう書き込みを見る度
作者の格が下がっていく

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 15:01:17.08 ID:fsLcuZt2.net
豚の店(ギルドじゃなくて武器とか売ってるショップ)ってのがあるってのを知って、風船と家のオブジェクト探してダンジョンを彷徨ってるんだが全く遭遇しない…。
序盤で確かに何回か遭遇した記憶があって、攻撃できないからその時は無視してたんだけど…何か出現する条件とかある?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 17:02:16.63 ID:fsLcuZt2.net
しかし全く、銅の鍵がレシピにあるのに分解できないのは納得いかない。
多分店売りだからだろうが、じゃあ一体誰が貴重な銅鉱石を消費して店売りの銅の鍵を作るっつーのか。レシピいらんだろ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 17:32:42.29 ID:I/C89MlA.net
豚さんショップは特に条件とかないと思う
うろついてればそのうち出るよ
銅の鍵って合成で作ったことなかったな
レシピにあることすら忘れてた
銅鉱石は豚さんショップで投げナイフ買って(確か一個100?だっけか)上級合成レシピ取ってから分解すれば入手には困らなくなるよ
投げナイフ自体も強いから大量買いして損はないと思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 18:03:58.76 ID:u7fzu2cI.net
>>460
俺もそう思う
回復や脱出アイテムの発動ラグはゲーム性として重要だけど
宝箱開閉はそうじゃないから即時バンバン開いてほしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 18:32:34.77 ID:fsLcuZt2.net
>>468
ありがと!
素材探して潜ってたら見かけるようになりました。

まじかい。投げナイフからの分解はOKなのか…
銅には困らなくなりそうだけど、じゃあ鍵の分解ができないのがやっぱり不思議。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 18:37:34.83 ID:fsLcuZt2.net
>>469
そういえば安全な所でしか使えないユグドラシルの泉に使用ラグがある(しかも結構長い)のは完全に時間の無駄だなぁと思った

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:00:33.82 ID:SLyK5Kkt.net
ユグ泉の使用時間が長いのはキャンセル猶予だと思ってた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:47:27.86 ID:Cyd2+zj5.net
気になる部分は色々あるゲームだけど
宝箱開錠の時間は確かにかかるが
それをもっと早ければいいのにとは思ったことはなかった、不思議なもんだな

それよりは扉の前に木箱が出ると、移動してしまいそうなのが嫌
箱のほうが優先されるのは分かってるんだけど落ち着かない
というか扉の前で木箱が出る率高くない?そんな処理してるとは思えないけど
あと木箱自体が見づらい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 21:19:45.12 ID:JWoHU+AS.net
考えてみれば鍵なし箱と違って鍵箱は敵からのドロップで解錠作業するのは殲滅後がほとんど
確かにあんまり解錠に時間かける意味はなさそうだな
俺もあんまり気にしないでやってたけど

俺はそこよりアイテム枠の三枠が鍵固定になっちゃうのが気になったな
残り一枠で飛び道具と松明どっちかしか入れられなくてちょっと悶々してた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 21:22:48.79 ID:NR8dyUz0.net
鍵を使って箱が開き始めてからメッセージが出るまでの間は完全に無防備だから危険すぎるしな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 06:37:57.63 ID:eYL8yd7k.net
地獄は最初きついけど途中から簡単みたいなこと言ってるから調整してきたんじゃないの
たぶん作者的にはかなり難しくしたつもりだったんじゃないかという印象がある

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 10:06:26.52 ID:k0CTarxj.net
>KEIZO &#8207;@Amnestry 8時間8時間前

>さんざんdisってくれた人達、どうやら君達の勝ちで終わりのようだ。
>いや、その内容は見てないけど…
>ちよっと聞いただけだけど。
>とにかく制作できる状況ではなくなった。
>喜ぶがよい!

おおうこの…
見ないふりするなら徹底してくれよホント
製作中断報告だけでいいの煽るのはなんなのネット初心者なの

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 11:13:56.63 ID:CrsCHZGc.net
うわーざんねんだなー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 11:32:43.15 ID:CSn1HMHG.net
構って臭がクサいのが難点

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 14:13:06.39 ID:u6CxSH8m.net
創作者だからって標準以上の良識を求められるわけではない
あと匿名の立場からそうでない人に向かって好き勝手言うのも煽ってるのと大差ないと気づいたほうがいい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:21:57.04 ID:eYL8yd7k.net
えー
貴重な見られるグラのフリゲなのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:28:18.28 ID:dgMfPtt7.net
>>480
向かって言ってないんですけど
あと作者だからって匿名でない立場ばかりかというと…ねえ?分かってますよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:02:05.76 ID:LFR6c2+p.net
仮想敵と戦うよりも
実在する応援している人のことを考えて欲しかったかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:25:35.18 ID:JQFrgXKL.net
胸糞悪い結末だな...ここまで捻くれているとは

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 21:41:24.79 ID:y+kdnKiN.net
ある程度評価得てるのに何が不満なんだろうね
チヤホヤされたいならそれこそ良識持ってないと無理だよ
どんな批判でも頭下げてお礼言ったり、どんなに相手が悪くても揉めない方向で話を収められるのが社会人の常識として最低ライン
言いたい事を物怖じせずにちゃんと言える自分は格好いい、って思っていいのは中学生まで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:19:51.21 ID:48UwSRE+.net
話から察するに、叩かれてやる気がなくなったと言うより
単純に制作できる環境じゃなくなった感じに思えるが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:40:45.66 ID:YIZqYad8.net
なのに余計なことを付け加えて
慰めてくれよ!というスタイル

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 01:13:26.21 ID:yfXyEeqp.net
ここは、作者をたたくところですか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 05:13:47.47 ID:FM+X/znE.net
いいえ
おべっかなしに率直に思ったことを言える所です

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 05:25:43.11 ID:nSfivc9T.net
>> どんな批判でも頭下げてお礼言ったり、どんなに相手が悪くても揉めない方向で話を収められるのが社会人の常識として最低ライン
こんなお客様は神様思考な奴らは話すだけ無駄

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 06:13:54.12 ID:DYo1r2tg.net
言いたいこと言いたいまくりな中学生おじさん

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:10:10.89 ID:cFlwrHRD.net
ヒ見てると名人様だのよくわからないのと戦ってるのか・・・

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:30:54.21 ID:M9wMpZUk.net
一か月程前に「応援の言葉沢山貰った!外伝公開して良かった!モチベーション復活した!」
とか言ってた作者はどこにいったのだ

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:10:57.63 ID:s+MsJUnQ.net
フリゲ製作者を公務員かなんかだとでも思ってるのかな

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:48:01.28 ID:a0j9apMz.net
フリゲ製作者に限らず有名になると難癖付けられやすいから

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:04:01.59 ID:U5U6AtlV.net
「有名になったから難癖つけられた!」

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:19:31.33 ID:eHa7yQRr.net
パン屋の娘すげぇ強い…

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:58:27.00 ID:8zueXCKA.net
フリゲ界隈は冗談抜きで妬み嫉みで出来てるからな
承認欲求の塊ばかりだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 22:26:29.64 ID:iDSsAUdn.net
承認欲求でなけりゃ金と儲けの世界になっちゃうんだがな
悟ってる人間なんかホイホイいねえんだから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:14:51.36 ID:PrQ0HeSk.net
今時貴重だよな
もっとフリゲ作者は気持ちよくまっていいよ
面白ければ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:49:38.44 ID:Zk+TE45b.net
ツイッターなんてやるべきもんじゃないなと
改めて思いました

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 19:15:43.91 ID:8qfChkUq.net
急にリツイートだらけにして自分のつぶやきながしたいのか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:05:31.87 ID:SClOwpsH.net
自分でレスする気力がないだけだろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:40:13.45 ID:f2T05mc4.net
ブレイク時にサークルスラッシュ当てるの気持ちいいな
与ダメはイマイチなんだけどなんかスパパパパンッて

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:07:35.29 ID:xnbIsiYQ.net
個人的には闘技場戦はゼウスが最強だった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:43:14.15 ID:YCVE0FOp.net
やりこんでて個人的に気になったのは
銀粘石の出現数<銀宝箱の出現数
金宝箱の出現数<金粘石の出現数
になってくることかな…
多分幸運の上昇に伴って出現率が上位修正される割合が
粘石ほどには宝箱が高くないのが原因だと思うんだけど
まあどうせ開けたときにランダム選択してるんだろうから気分の問題なんだけどね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:51:32.02 ID:Y/L8S9bl.net
皮剥ぎつけなきゃ大体平気だと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:53:36.35 ID:nawhopfT.net
皮剥ぎの固有ドロップって目玉とかのことでしょ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:04:48.06 ID:Dkr/9yub.net
KEIZOエンブレムの前のアクセサリーだけがまだ見つからない・・・
どこにあるんでしょ??

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 08:03:17.56 ID:Ok30Dhix.net
案山子

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 13:43:19.14 ID:Dkr/9yub.net
>>510
どうもです!
これでコンプリートできましたー!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 13:55:49.66 ID:mNqJ2W86.net
>507
固有アイテムと粘石は同じドロップ枠ってこと?ちょっと試して見るか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 14:33:38.35 ID:GHyHSAqU.net
初回から地獄モードだぜヒッハーしてやっと5層ボスか…倒した!
黒幕倒した!と思ったら勝てない!グロウ上げるしかないか。みんなは鍵上げて各ステ上げるとこはどのくらいまで上げたんですかね
参考にしたいです、はい。とりあえずドラゴンしばく

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:04:34.11 ID:2glDzyYb.net
ちょっと日本語怪しいけどラスボスが倒せないってことでいいのか?

ステータスは飾り
魔法と魔法レベルと石を取っていく
しいて言うなら魔導(魔法威力)と素早さ(武器の振りの速さ)を重視

なおラスボスさんは遠距離攻撃しか持ってないため反射魔法で封殺される作中屈指の雑魚である

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:57:07.22 ID:SutkkpKz.net
お供2体のガード値削りが大きい攻撃(3連弾)の対策取れてれば
あとは回避重視でお供→本体の順でチミチミ攻撃してればなんとかなると思う
盾はブロッケンとかあれば安心かな
反射はあれば便利だと思うけど、まあ無くてもそんなに苦労はしないかと

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:46:15.23 ID:8dBnZrM/.net
装備について聞きたいんですけど
デスフラワーとアイスコフィンの間 右上から3番目
ウッドカイトと森人の盾の間 左上から9番目
オボロとスケイルハーネスの間 左上から7番目
ここだけ抜けているので教えてください

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:08:19.77 ID:8Y3USf0A.net
> もう作品についてはクソの一点張りで、
> こちらのツイートを掲示板にコピペして何かにつけ難癖をつけて叩くといった酷い有様でして、
> 意図があるとしたら、制作を辞めさせようとしている、くらいしかないですねぇ…


何を指して言ってるのか分からないけど
この人のツイッターは公式発言と言っていいわけだし
ツッコミどころがあったらツッコまれるのは当然のこと

「作品もツイートもすべてにおいて完璧で非の打ち所なんてないのだから
不満意見なんてあるわけない!そんな感想が出るはずない!
それは全部、根も葉もなく誰一人共感者がいない、他のフリゲ作者による難癖だ!」

そこまで自信を持てるなんて、とてもすごいことだね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:22:29.97 ID:2glDzyYb.net
>>517
いろいろツッコミたいところだけどとりあえずその引用はどこソースなの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:45:34.27 ID:dXtwkhT4.net
そこまで言うほど叩いてなくね?
面白いけどここはこうして欲しいみたいな書き込みばっかじゃん
それともここじゃないところのこと言ってんのか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:26:02.27 ID:uAqac9pi.net
>>518
作者のtwitter

叩くために部分的に引用したりユーザー装って悪意ぶつけてくる長文アンチ君みたいなやつが嫌なんだろうね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:32:27.29 ID:2glDzyYb.net
>>520
今見る限り>>517の"もうこの作品については〜"の書き込みが見当たらない
スクショとか魚拓とかないんか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:35:37.96 ID:c6YX8yQG.net
>>521
誰かに対する返信なので上の方にある「ツイートと返信」をクリックせんと見えないよ
普段ツイッター使わない人にはわかりにくいかも

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:47:03.66 ID:SUoPcq3l.net
ツッコミたいところってどこ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:58:27.27 ID:2glDzyYb.net
あ、なーるほど
俺がツイッターの機能を把握していないだけたったかすまんね

流石にスレ全部読んで作品を糞の一点張りとか言われるとどんだけ都合のいい目なのとしか
>>519の言うレスがほとんどだろ
確かに最近は作者の煽りレス引用してるのが目立つが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:06:40.68 ID:SutkkpKz.net
>>516
全部3層の宝箱から出るレア武器防具だよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:32:21.24 ID:hQao6261.net
流石に他のフリゲ作者をこの板で巻き込むのはどうなんだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 05:25:31.76 ID:3EMR+2tV.net

誰が巻き込んでるの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 12:41:46.07 ID:HWWsra74.net
作者のツイッターでのやりとりをここでどうこう言われたって邪魔なんだが…
ゲームの話しろよ

皮剥ぎ外したら確かに銀石出る両増えた…けど銀箱が出る量がそのぶん減ってるような…
まあもう少し試さないとわからんか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:45:48.58 ID:iSCBmdgk.net
ラスボス倒せた!ありがとう!反射便利だなぁ
あとは装備作りとフォース集めだな。属性石は変換で回せるから余裕じゃんとか思ってたけど足らねぇな…
地道に行くか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:00:39.96 ID:VQ0wR668.net
>>528
命令スンナカス

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:01:32.26 ID:GSHIxMTa.net
属性石はかなり出にくいしな
ダークマターなんて1層とかに戻って漁らないとでないし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:43:58.06 ID:2zw03Bcq.net
>>529
フォース集めはアイテム合成でフォース生産アイテムが複数あるからそれを活用するんだぞ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:37:34.29 ID:yG0G46BG.net
面白いゲームを無償で作ってくれてる人を叩くって発想が既に理解不能

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:39:14.12 ID:/bD4+Va9.net
具体的に対象を示されたわけでもないのに叩きだって断定する発想が既に理解不能

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:19:26.50 ID:ERpY1/kH.net
断定もなにもこのスレでも盛大に叩いてるでしょ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:41:30.93 ID:od2sVOl5.net
仮想敵と戦うよりも
実在する応援している人のことを考えて欲しかったかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:18:12.32 ID:Kbj12JHR.net
これに限った話ではないがゲームは一定の評価や興味があるから批判が出る
ただの駄作ならつまんねーで終了が普通だよ
フリゲ品評がアイデンティティみたいなやつは知らんけどな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 10:48:36.51 ID:XRdL3KJY.net
批判をするなというと人気が出ると仕方ないという人は現れる
ここで面白いのはだから批判はしても良いと正当性を訴える人物は滅多に現れないという事だ
もしいたらボッコボコに叩かれる
逆にそんな分かりやすい悪役が居なければ
いつまでたっても空中でボールを投げ続けるループは止まらないだろう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:26:43.69 ID:xzVmxWjk.net
批判っていうか…
「こうであるべきだ」「こうでなくてはならない」系のは殆どが言うやつの価値観の押し付けでしかない
少なくともこのスレで言われてるものの殆どは作者の価値観でわざとそうしてるものであって
それが気に入らないならプレイすんなという話にしかならん
もっとこう…店とか着替えのメニューが重ったるくない?とかそういうのなら別だけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:33:50.86 ID:oGXXh53A.net
文句があるなら自分で作れできもしない奴に批判する権利はない
っというクリエイターとして言っちゃいかんこと言ったからもう手遅れ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:59:48.14 ID:fpxw3+qu.net
1レス前も読めない文盲乙

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:15:35.35 ID:Ja8Vrr9r.net
さっき知ったけどすげー面白いな
2025年が楽しみだ……2025年……orz

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:17:42.21 ID:Ja8Vrr9r.net
精錬キット+属性石が別の属性石、それがループしている
分解すれば無限に精錬キット手に入るんじゃないか?

「このアイテムは分解できません」

ですよねー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:43:52.48 ID:xzVmxWjk.net
というか精錬キットって売却できないから無限に手に入ったところであんま意味がない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:13:27.68 ID:tEJrpDHH.net
いやー、別に感想も批判も封じられちゃいないと思うけどなあ。
どうしても好みに合わず文句を言いたくなる時だってあるんだし。
「俺の好みはこんな感じだからこう作れ(命令)」とか
「作者はクソ」という人格攻撃に発展すると言う意味不明の展開が問題なんだと思うが。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:40:49.70 ID:RQ7Tw9+9.net
で、それは具体的にどこにあるんですか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:46:31.06 ID:rr5al7A0.net
引っ掻き回したいだけの可哀想な人が混ざってるから
それっぽいのは全スルーしたほうが良いよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:49:37.41 ID:kO43f/c0.net
言い争いを加速させたところで悪意100%の人間しか得しないからな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:50:24.35 ID:Ja8Vrr9r.net
久々の良ゲーと思ったけどスレ荒れてて悲c

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:38:18.88 ID:ZlxIS5Af.net
作者はクソも何も、自分から性格悪いと公言してますし...

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:55:05.11 ID:TkYkgvym.net
被害妄想▲[極]

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:58:17.35 ID:oqB6MZWJ.net
フリーゲームにしては数年に1度レベルの良ゲー
だからこそ語る人がこれだけいるわけだ
それすら分からない馬鹿は放っておいて良い所も悪い所もどんどん語ったらいいよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:38:37.30 ID:kO43f/c0.net
>>551
被害を与える奴がいないわけではないから[強]くらいにしておこう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:29:56.08 ID:3Rki90QE.net
>>543
一応+と=のは分解可能で、→は一方通行の合成のみってなってるゾ

ところでみんなはBGMどれが気に入った?
自分は王道の階層ボス戦と、後は切ない感じがとても良いカカシ(コムギの部屋)のが好き
Youtubeとかで検索してもBGM上がってないなぁ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:06:19.87 ID:bxDvFyqh.net
モキュンの店の曲がお気に入り

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:50:55.39 ID:RzyMS4s9.net
アグニと蛇神後半かな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:36:23.50 ID:aF6y4a82.net
2面前半と4面後半

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:24:25.06 ID:6LDFohuP.net
武具目録の隙間が気になるうううううううううううううううう
一応ラスボス倒してからスレ見たんだけど、お前らどうやって埋めたんだ?

レアでの区別もないし、階層ごとの区別もない。全階層マラソンとか鍵が足らん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:30:57.32 ID:bxDvFyqh.net
上級レシピのとこだけ詰まって調べたかな
ほかはコツコツ自力で埋めてった
前はwikiがあったんだけど消えちゃったもんな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:34:31.13 ID:INy3UPI3.net
大体だけど入手可能な順だゾ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:58:37.73 ID:iW8JD97i.net
案山子のアレ以外はそのうち揃う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:16:57.13 ID:6LDFohuP.net
入手可能な順と言われてもほとんど覚えてない…
覚えてるのは5層ぐらいだ

なんでwikiないんだ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:51:34.03 ID:sK6a+qty.net
俺も中々目録埋まらないな〜と思ってたが、2周してから豚の店に入れる事に気付いたわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 02:48:43.52 ID:x7q8Y8Z6.net
朝からやってたんだけど面白いなこれ。
ブルマよりホットパンツが好き。
エクスかリバー欲しくて4層回ってんだけど刺身とかにカマがなかなか出ない。
後銀の鍵作る板が足りなくて宝箱みすみす見逃して泣ける。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:30:42.08 ID:nIiGbuU0.net
鍵型は売ってるから足りないと思ったら買っとくといい
どうせ金はじきに使い道なくなるし
クコの実が買える段階なら錬金術も可能だから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 04:35:45.70 ID:mquFOhu3.net
剣で一番DPS高いのってサーペントソードでしょうか?
それとも封人剣?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 05:16:36.59 ID:PqCAsyFX.net
キャラのステータスによる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 12:26:45.92 ID:mquFOhu3.net
>>567
ありがとうございます

かかし相手にサーペントソードで妙に高いダメージ出ると思ったら、かかしが土属性ってだけでした…
オブジェクトは属性表示されないのね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 15:39:20.64 ID:gGnlfNQ3.net
速度を上げて最速で殴れる武器の中で一番火力の出るものが最大DPSです

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 15:46:19.34 ID:iHh/Vfgp.net
武器の重量+盾の重量−素早さ=総重量(=攻撃の速さ、0で最速)
なので素早さ大事ですなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:12:22.97 ID:J3XbhSxM.net
軽さ含めてメタルでもらえるレジェンダリ剣が最終的には最強ですねー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:32:55.53 ID:M91tk7Q8.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948786.png_ZKp3EZKKWhVjyZGmBijM/www.dotup.org948786.png
イミフ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:12:30.88 ID:mquFOhu3.net
ハード進めながらwiki作ろうと思ったけどこれキツイな
厳しすぎる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:31:02.54 ID:bo6gYH+v.net
敵やコインが壁に埋まるのはこのゲームのあるあるだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:03:54.56 ID:dJ93KF4A.net
状態異常ってリブラじゃ100%防ぐの無理?
100効果の極付けても普通に石化したんだが?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:17:28.59 ID:u55NzJrT.net
極は100%じゃないぞ?
装備効果や低ランクのLIBRA効果と組み合わせないといけないぞ。
あと現在の各状態異常耐性はEQUIPとSTATUSで確認できるぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:31:28.66 ID:wejTOibD.net
極は完全つり合いで+50ぽいね

魔導クリスタルって66個で全部かな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:46:18.25 ID:wgxLByr9.net
タブンネ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:25:47.00 ID:ZJzPo/UI.net
エンディングで魔法を使うシーンがあるけど、一番良く使った魔法なのかな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:47:03.73 ID:chIqKQwV.net
たしかエンディング前で一番最後に使った魔法

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:55:06.51 ID:KiPnLMMY.net
>>576
>>577
なるほどなサンクス

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:52:55.84 ID:ZJzPo/UI.net
wiki作ってみた。アイテムはまた今度
http://www65.atwiki.jp/astlibra_mini/
変なとことかあればどんどん訂正しておくれ

>>580
thx

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 03:03:59.48 ID:KiPnLMMY.net
4層に出てくる石の巨人っぽいのが倒せない
どこ殴っても攻撃が全部ガードになってしまう
倒し方教えてください

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 03:08:30.30 ID:onHnlvB1.net
>>583
おそらく火力不足だから攻撃力が高い武器で殴るか魔法で一掃すればいいはず

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 03:30:52.61 ID:KiPnLMMY.net
>>584
ありがとう
でも魔法もガードってでるんだよね
バッシュだけはカスダメージが入る

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 04:06:23.46 ID:KiPnLMMY.net
MAGあげたらダメージ入るようになった
やっぱ火力不足だったのかありがとう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 12:41:39.84 ID:HhLY+WM9.net
最終的にはレジェ盾で全耐性MAXになるけどやりこみ仕様みたいなもんだなあ
>578
そのはず

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:11:01.92 ID:nOlfuvIL.net
2面のボスって経験値も出してくれるし、火力低いし、状態異常出血だしで稼ぎにいいよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:15:52.65 ID:nOlfuvIL.net
なんかSTとSPD上げるといいとか言ってた人居たけど、序盤はむしろそれ以外上げるべきだと思った
あ、地獄ならその方がいいのか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:28:15.61 ID:chIqKQwV.net
上げるべきステはSTじゃなくてMAG
STは終盤に手に入るポリンで力を発揮するくらいで大して重要じゃない

俺は初見ノーマルはDFE重視してたよ
実際ノーマルならDFE上げときゃカスダメに抑えられるし
地獄だと焼け石に水になるので開き直って火力特化のMAGSPD重視になる
ただしSYMを全く上げていないと4面でたるい思いをすることになる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:30:19.97 ID:nOlfuvIL.net
もしかしてGROWの鍵って全部の扉を開けられる数ない?
ただの宝箱に使っちまったぜ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:36:44.31 ID:nOlfuvIL.net
>>590
ノーマルって石化食らう&DEF不足くらいしか死ぬパターン無いよな
でもDEFガン上げしようとすると赤石が不足するし、強い魔法あんまし無いから自然と満遍なく上げたくなるように調整されてる気がする

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:56:22.66 ID:ih4Ty9LM.net
通常はわからないけど、地獄ならDEF上げて生き残るチャンスを増やすのが良いんじゃないかな
自分の場合はDEF上げて実とか瓶薬をパン娘の腹が爆発しそうなくらいドカ食いしながらひーこらプレイしてた
STやSPD上げ云々はアクションゲーム得意な人やプレイに慣れて装備やステータスが整ってきた人の話だと思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:01:50.86 ID:ZJzPo/UI.net
>>591
一個あまるはず

>>590
アクションゲー楽しむためにノーマルでdefとhpあげなかったわ
カスダメになって無双が面白いのもわかるが、このゲームはアクション部分を楽しみたかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:05:03.60 ID:ZJzPo/UI.net
初回はATCとLUK上げて、大物武器の一撃で殺す+ドロップ多めでヒャッホー
というプレイを夢見ていたんです。
そんな夢を、見ていたんです。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:35:11.00 ID:nOlfuvIL.net
LUCってドロップ率アップに意味あんの?
金アップも大したことなさそう
攻撃力は武器ダメとレベルの恩恵がでかすぎるのと、魔法が強すぎて…
二大不要ステだな
ただストームはLUCの列にあるからMG上げて途中からLUCに入るのがいいのかね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:38:13.04 ID:chIqKQwV.net
ブレイクシステムが実装された今LUCの需要は最底辺だからな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:53:24.12 ID:HhLY+WM9.net
>596
やりすぎ気味に周回してるけど少なくとも宝箱からの装備やカードの出現率には関係してるはず
ドロップ率はよくわからない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:27:21.97 ID:chIqKQwV.net
宝箱の装備抽選率に関してはLUCは関与していないって作者談

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:18:10.23 ID:2kQSWia3.net
ドロップ率に影響するだけでなにをドロップするかの内訳の確率には影響しないんだろう多分

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:59:47.01 ID:chIqKQwV.net
正直そこも怪しい >ドロップ率

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:21:35.64 ID:HhLY+WM9.net
>599
えーマジで?
最初のころは木の宝箱から装備やカードが出るなんてことなかったんだけどなあ…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:31:12.16 ID:HhLY+WM9.net
BBSあさってみたら「レジェンド装備の出現率に幸運は関係あるか?」に「ない」って返答はあった
でもそれ以外の出現物すべてに影響がないとは言ってないとも取れる…
体感では幸運上げてると装備やカードが出やすい気がする
なんか昔書いたコードで幸運が関わる処理忘れちゃったみたいな発言もあるしもうわからん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:18:35.51 ID:ZJzPo/UI.net
カードは出やすくなってる気がする

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:15:34.54 ID:6h9fcsyH.net
ヴィジャヤとかも出やすくなったりすんのかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:10:19.94 ID:r/I+4Nhf.net
正直カードとレア装備よりも足りない素材が出てくれた方が嬉しい
石とかダマスカスとか
レア装備は一回出たら出なくていいよマジで
つーかさっき水の中で亀にストーム打ってからガードしてたら亀が死んだ後にHP900削られた
ガード抜かれたんかな?電気攻撃こんなに強かったんだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:15:40.97 ID:r/I+4Nhf.net
あ、抜かれたのグリフォンの盾のガードが20なせいだわ
ガードの数値ってガード耐久力だったのか防御力乗算値か何かかと思ってた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 18:41:55.67 ID:r/I+4Nhf.net
遠隔攻撃防御+って効果どんなもん?
2枚重ねて意味ある?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:42:51.55 ID:dSKVzeVA.net
多分重複するけど自信はないので実際にやってみろください
単純な比較なら5層レジェンド指輪の方が魔法威力上がる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:29:18.08 ID:r/I+4Nhf.net
防御と魔法をどう比較するのか
つーかさっきHP1900あったのに雷如きで死んだんだけど意味不明
HP擦り切れるはるか前に死んだ…バグ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:32:31.73 ID:r/I+4Nhf.net
ダマスカスと水石ってどこが一番手に入りやすいんだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:07:34.21 ID:HjU/wRSF.net
(´-`).。oO(さっきから一人でブツブツ言ってる奴なんなんだ?)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:17:32.33 ID:SIk4O76V.net
妹ショップで攻撃力カードと交換するのに必要な
小さい石ころが二つ描かれているアイテム
どこで出ますか?クリアまでやったけど一度も見たことない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:30:47.33 ID:8LzFuk80.net
小さい石って炎フィールドのトラップキャラみたいな奴が落とす奴じゃね?
3面?
不足しがちだけど一個もないというのはすごいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:37:28.89 ID:SIk4O76V.net
無事出た
ありがとう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:13:33.97 ID:SIk4O76V.net
(素早さ*剣と盾の重量合計)*天秤の係数<20 で攻撃速度が最速になる。
ってWikiに書いてるけどどういうこと?
これだと素早さが上がるほど速度が落ちることにならない?
あと天秤の係数って何?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 03:13:21.15 ID:6Tb1T7y1.net
>>616
(素早さ*剣と盾の重量合計)*天秤の係数<20

(素早さ-剣と盾の重量合計)*天秤の係数<20
の間違いでしょ
気づいてるならさっさと直せばいいのに。直しておいたわ
天秤は天秤だろう。重量減少か速度増加か、名前忘れた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 10:35:48.23 ID:8LzFuk80.net
19でいいのか
というかwikiなんてどこにあるんだ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:16:34.12 ID:uEi30LyJ.net
>>618

>>582

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:30:35.23 ID:7Ku5ee8C.net
>611
多分どっちも確率の問題で面は関係ない
高炭素が出現するのは多分3面以降

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 13:01:34.72 ID:8LzFuk80.net
>>619
サンクス
猛毒数秒後に即死ってマジかよ…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:44:46.86 ID:8LzFuk80.net
おい、ラスボスリフレクション貼ってれば余裕とか言った奴出てこい
ストームの方がマシの間違いだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:50:01.06 ID:6Tb1T7y1.net
リフレクション、使えば結構役に立つけどストームが強すぎるんだよな
シールド貼るより竜巻でゴリゴリ削るほうがよっぽど早いし安全という

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:20:42.49 ID:8LzFuk80.net
wikiより抜粋
&#10006;クコの実4個と空の小瓶3個でチクの実1個が合成できる。材料を全て店で買っても1個あたり183Gの利益が出る。
○イガの実2個と空の小瓶1個でチクの実1個が合成できる。材料を全て店で買っても1個あたり55Gの利益が出る。
一往復で5500儲かるよ
やったねたえちゃん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:34:49.09 ID:8LzFuk80.net
やろうと思えば一往復11000も可能か
金塊600超個分を街の中で一瞬で稼ぎ出すのはすごいな
サファイアが3000なのに金塊が18なのは多分リアル錬金術師が居て金属の価格が暴落してるんだろう(適当
鋼の錬金術師の世界みたいに金と錬金術師を管理して価値を維持するなんてのは普通無理だよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:41:48.46 ID:6Tb1T7y1.net
シールドバッシュって使う?
シールドバッシュ使うと的に突っ込みすぎて死んでしまう・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 16:20:52.43 ID:8LzFuk80.net
使わないというか使いこなせないというか
振りが遅い武器の時とか水中とかで使えばいいんじゃない?知らんけど
シールドバッシュよりバックステッポゥの方が意識して使う価値ありそうな気がする

つーか武器の必要素材ダマスカスだと思ってたら鉄だったという事案が発生した
このゲーム買い物時の画面暗すぎ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 16:24:33.36 ID:6Tb1T7y1.net
ダマスカスを一生懸命探していた時期が俺にもありました

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 17:02:32.90 ID:8LzFuk80.net
やべえラスボスの火力高杉ってDEFを強化すると有能魔法ゼウスが見つけられるようになってんだな
良く出来てるわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 17:50:38.09 ID:eWgAAkuj.net
シールドバッシュはカウンターのほうならST一気に溜まるんで敵大量のときは便利

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 18:43:27.67 ID:8LzFuk80.net
英雄が「これで最後だ」とか言って自分が消えて残したグロウストーンを技で消滅させた
ちょっと面白かった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:25:19.90 ID:7Ku5ee8C.net
シールドバッシュって攻撃をガードしてから反撃する用途だと思ってたが…そのままカウンターに成長する感じで使ってたぞ
>>624
結局クコの実からのほうが稼げると思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:38:35.09 ID:3Uk2lFAq.net
ID:8LzFuk80

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:46:50.81 ID:LSQ9V9Sb.net
完全クリアしたら静かになるだろうしそっとNGしておけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:58:11.14 ID:8LzFuk80.net
>>632
クコの実からのレシピなんてある?
バージョン違いで削除されてるとかかね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 02:53:32.00 ID:u5GfrkRN.net
ここ読んでたらレジェンドの装備なんてあるのか
金箱から出るの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 06:00:12.31 ID:OgYWlYq1.net
>>636
第五層を狩ってたら出るよ
金だけじゃなく低確率ながら銀でも出るし超低確率で銅からも出る

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 06:02:32.93 ID:OgYWlYq1.net
あとはメダルを集めて酒場のお姉さんに見せてもらえる武器もある
イベントでペガサスの靴をもらってからもう一度話かけるんだけど
こいつを知らない人が案外いるらしいから要注意な

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 17:28:15.71 ID:yQ1B0C4H.net
朝DLしてノーマル8時間でクリアしたので記念パピコ
連打ばっかで疲れた…
エフェクトで小さい敵が見えなくなって被弾する事が多かった
ボスはまぁまぁ楽しかったけど
魔法の無敵が強いからボスより雑魚の群れの方がきつかった
最後の方でクラウソラスってやつ拾ったけど重すぎて使い物にならなかった
エルダーショテル最高

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 20:13:51.56 ID:9IAHPgY5.net
>>639
オート連射ってスキルがあったんだけどな・・・乙
あれは最初の武器で取得できても良かったと思うけどね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:04:19.43 ID:efCzXCok.net
このゲームBGM、SEオンオフ選択できる?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 09:17:19.03 ID:SOkOKcQ0.net
>>641
たしかオープニング画面のオプションでそれぞれボリュームをしぼれたと思う

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 20:45:07.88 ID:v2XgtocD.net
ゴブリンハンマーだかすごい重い武器あったよな
あれどんな運用すればいいんだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:28:25.56 ID:xKGPc9IU.net
重量武器はねぇ
悪魔城みたいに着地キャンセルあったらまだ使えただろうけど、今の仕様だとどうにもならんような

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:12:21.45 ID:etw/fJNY.net
さすがにゴブリンハンマーほどまで重いと
初撃も遅すぎてまともに使えない
重量100以下程度ならキャンセルイージスが強いんだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:07:44.20 ID:/JkDZkVJ.net
ステ異常って実質麻痺と石化だけだなあ
なんか勿体無い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:45:55.51 ID:l8099MPb.net
猛毒は初回びっくりするぐらいだしな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 02:00:53.98 ID:pvxp89lh.net
敵にも状態異常があったら面白かったかも知れない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 18:12:21.45 ID:4Zc7ZZi4.net
敵そのものは触れてもダメージないってのと物理系の攻撃は自分がそれ以上前に出なければギリギリ当たらない距離から振ってくる敵が多いってのに気づくかどうかでだいぶ難易度が変わる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 19:21:44.00 ID:yqY9J8MD.net
3ボス後の会話イベント見てから溶岩で死ぬバグ
R-Ctrlでスキップすると操作を受け付けるようになり
歩けないけどレバー入れ攻撃で見えない判定だけ前進していって扉から出て行ける
セーブロードすると戻る

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:01:02.15 ID:viXAqece.net
なんだそんなバグだったのか
てっきり4面に進めなくなるバグだと思ってた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:22:27.05 ID:vsYma/vy.net
扉から出た後は詰む
透明のまま何かに引っかかって左右移動できなくなる

そこでセーブロードはちょっと怖いから試してないわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:27:16.14 ID:Vf2fBy82.net
封印の城の門番まで行けば反転できるし
バックステップあれば後ろにも進める
コムギの部屋に入ってもイベントが進行する

おすわり状態のポリンを引きずって歩いたりしてちょっと愉快
再起動すれば直る

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:45:26.99 ID:vsYma/vy.net
俺はコムギと自室の間で動けなくなったわ
どうやってもダメだった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 06:32:12.15 ID:fuXq5LxY.net
>>649
一番最初の敵がスライム(触れる=ダメージ)なのが結構罠だよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:01:12.38 ID:GI1Jhq1y.net
>>617
口臭そう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:56:34.29 ID:kIUYSTO1.net
>>649
中盤のデーモンあたりから懐に潜り込むのに躍起になってたなー

イレイザーがデザエモンの青ボムのごとく強力なので
使おうとしたらブラックホールが暴発して死にかけたこともあったなそういやw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 05:37:58.33 ID:Ul7WK8zJ.net
石ころってどこで出るの?全部の階層いったけどでてこない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 06:50:57.03 ID:C0LU5pjV.net
は?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 08:23:34.27 ID:vwSFBGX/.net
できればイレイザー以外空欄にしたいけどできないのは意図的な仕様なんだろうなあって

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 13:22:59.06 ID:fNPAHFjC.net
>658
主に1〜2層の敵がノーマルドロップする
あるいは投げナイフを分解する

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 14:30:24.13 ID:QLueQnDO.net
2層で出ません乙

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:04:53.49 ID:anyujh46.net
皮剥ぎ名人を外さないと上手く稼げないってのが属性石とブリリアントコアであったけれど
石ころはさすがに出にくく感じたことはないな
分解という措置もあるし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 04:40:47.24 ID:miVQ2VPe.net
ノーマルでクリアしたが面白かった〜フリーとは思えん出来だぜ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 04:26:50.39 ID:fErSjrQV.net
めのうとトパーズが全然ないんだけど宝石ってどこで集めたらいい?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 05:28:39.02 ID:X6zuuTQ7.net
めのうとトパーズなんてありません

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 07:04:40.86 ID:Y+DPaZqQ.net
めのうは1層
トパーズは2層で見つけやすかったと思う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 08:25:02.27 ID:fErSjrQV.net
>>667
ありがと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 14:39:27.82 ID:S6ZQ4SNL.net
ノウメは1〜3層
トズーパは2〜4層
エラメルドは3〜4層
サファアイは4〜5層で出てる記憶
ビルーは5層後半でしか出てない気がする

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 10:41:29.36 ID:5dS44kwP.net
5層前半でもビルー出るよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 10:59:25.72 ID:VMQncUUi.net
タナトスが銅箱から出てビビッた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:06:59.46 ID:Lr0MC1CT.net
ようやく装備とGLOWとポリンコンプした
これ疾風のカード使いまくればクラウソラスもブンブン振り回せるようになるんかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:58:23.32 ID:j67u2EwA.net
最高速にするのは結構大変だと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 02:05:15.64 ID:Lr0MC1CT.net
クラウソラスとローゼンメイデン装備、GROW全取得、天秤効果なしで総重量20にするには疾風78枚使わないといけない
最高速は諦めるか・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 18:50:14.72 ID:hRop/Vjg.net
>>565が鍵型買えるって言ってるけどどこで買えるの?もしかして最近のバージョン限定?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:15:50.80 ID:Huo2vYC3.net
>>675
いつからか忘れたけど今のバージョンならママンが売ってくれる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:22:12.07 ID:6srbSQ+0.net
パン屋で鍵型()

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:11:20.17 ID:2qd7J4Jg.net
鍵形パンを作るときに使う型でしょ(適当)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:06:29.18 ID:DE1GQaVn.net
万能鍵(パン)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 15:26:01.79 ID:e3XN92q/.net
武器はサンフラワーが人気っぽいけど自分はユニコーンが一番使いやすく感じる
割と軽めでかなりの威力、無料でオリジンが付いてくるのもいい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:34:11.69 ID:Hhs5K4j5.net
3ボス後イベント後の自殺バグ
会話が全部終われば普通に動けるようになるし
暗転で止まってもR-Ctrlでスキップすれば次に移る
さほど問題はないな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:26:54.96 ID:dJKHS5VY.net
今さっきクリアしたわ、凄いゲームだなこれ
キーボード操作苦手過ぎて結構やられたわ
戦闘中ひたすら抹茶アイス食ってたが幻だから太らないんだろうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:34:13.66 ID:4wCopWVL.net
最近うちの娘がどこかに出掛けたかと思えば部屋に閉じこもって暴飲暴食を繰り返すんですのよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 23:05:35.74 ID:k+vWCGqI.net
裏の案山子を凶器持ち出してボコボコにしてるし
服装も派手になるしどうしてしまったんだろう…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:07:37.22 ID:Hn5CnKRB.net
うちの娘はいつの間にか金髪になってたな
闘技場に行ってきたらしいけど帰ってくるなりホットケーキ50枚くらいヤケ喰いしてた
イレイザー出し損ねさえしなければあんな奴・・・とかぶつくさ言ってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:00:54.43 ID:zCeUXj2y.net
>>677
昔のコンビニの原型なんだろうと勝手に解釈した

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:02:39.65 ID:zCeUXj2y.net
宝箱を開く時だけものっすごい時間がかかるのが難点
カード集めみたいなちまちました奴は苦じゃないんだけど、今回はさすがに出来なかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:03:32.95 ID:zCeUXj2y.net
農場作って抹茶栽培した方が強くなれそうだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 03:04:22.14 ID:k+SUP52x.net
何時の間にかホムペからヒのリンク消してて吹く

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:01:25.39 ID:K3vOejI2.net
やっとダライアス層まで到達
つかパクリ過ぎだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:38:33.42 ID:Yq0wbVVR.net
ネタ(オマージュ)と剽窃の区別くらいはしようぜ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 23:18:10.89 ID:pCgOn5q+.net
本編制作長期離脱か・・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:25:14.81 ID:1l4WIn1i.net
この作者、本当に気持ち悪い
批判的意見は他のフリゲ作者だ!陰謀だ!事実無根だ!すべて嘘だ!
だから気にしちゃいけないんだ!気にしないんだ!気にするもんか!
的なことをしつこくグチグチと
しかも自分で発言すると叩かれるからって、他人のリツイートで
「うんやっぱりねーそうだよねーほへーん」みたいな態度で表明し続けてる

「私のゲームに対する批判意見はすべて嘘です。
なぜなら私のゲームは誰にとってもすべてにおいて完璧で非の打ち所がなく
批判意見など出るはずがないからです。」
って自分の言葉でハッキリ言えばいいじゃん
そういうことでしょ?それ以外にないのになんでそこをボヤかしてるんだか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:53:07.93 ID:eGkvRUlW.net
なんかキモいの湧いてるな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:57:34.80 ID:5Y1sfJgd.net
しばらくついった見てないけど未だにその調子なのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:34:51.32 ID:jwoFQVou.net
長文君は例外なくガイジだからな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:52:48.69 ID:pbpNGX9I.net
で、作者が人格者ではないとして

それがなんだ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:16:19.70 ID:21NSR6Af.net
長文くんしばらく見なかったけど
退院でもしてきたのか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:40:42.27 ID:llPV8zPR.net
長文書くとコレと一緒にされるのはキツイな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:47:02.07 ID:7kRJ3Y5g.net
作者超連投してるwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:26:48.72 ID:obsSKZIf.net
>>699
短文にまとめられないってのは、脳疾患精査時のチェック項目でもあるしねえ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 03:00:19.16 ID:WaIcpUrp.net
必死すぎだろ作者…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 10:21:57.81 ID:2Fwr9yRQ.net
こういうことするたび作者の株が下がっていく

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:02:37.77 ID:4EPIeUbV.net
とりあえず、作者の自演ってことにしたい変なのが粘着してるのは理解した
次スレ立つことがあったらワッチョイでも入れた方がいいんじゃね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:56:08.66 ID:2AAvreJS.net
「自演ではない」とは言わないんだな
やっぱり分かってるから、心理的に抵抗があるんだよね
人間って不思議だね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:04:51.04 ID:obsSKZIf.net
>>704
まあ何を書いても作者の自演ってことにするんだろうし、触るだけムダでしょ
こういうのはさっさとNG入れて、気にせずにゲームの話するのが良いよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:09:44.30 ID:ZeGPLmO3.net
ワッチョイあって困るのは荒らし野郎だけだからな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:49:18.66 ID:mCF0sRXA.net
作者「自演擁護ができなくなって困ります!」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:41:33.00 ID:3XB0zKp4.net
まぁ実際に次スレ立つことはなさそうだけどな
外伝の語れるところは語り尽くして話題ないし
作者もゲーム製作からしばらく離れるし

本編来たら立ててくれ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:55:13.66 ID:EEoX8sZl.net
>>704
不満を他のフリゲ作者ってことにしたい変なの
とは言わなくていいの?なんで?

>>706
まあ何を書いても他のフリゲ作者ってことにするんだろうし
とは言わなくていいの?なんで?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:50:13.61 ID:obsSKZIf.net
とりあえず、難易度地獄でマリオネットをほうきオンリーで倒せねーかなーとちまちまやってる
盾なし防具なしだとやっぱりキツいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:31:27.09 ID:CvrAVAxR.net
バクステサークルスラッシュとか使えばなんとかなりそうだけど
むっちゃ時間かかりそうだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:51:10.56 ID:3XB0zKp4.net
敵に近接攻撃ないんだしパルテナなりで反射してればいいでしょ
むっちゃ時間かかりそうだけどな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:14:23.01 ID:obsSKZIf.net
確かに時間はかかるなー
ほうきのみってことで魔法も封印してるから尚更かも

マリオネット発狂来たー!からの、集中力切れて被弾→即死が多すぎて困るw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:00:20.43 ID:CvrAVAxR.net
発狂後の与ダメをブレイクゲージ削りとブレイクによる横ビームor雷の妨害後のラッシュに割りきって
ブレイクゲージの管理調整と誘導回避をキッチリやるパターンを組んでハメハメしてしまえばなんとかなるかも
すごく大変そう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:33:38.99 ID:waRn1VtQ.net
まー、こういう縛りプレイは大変もしくは絶望的なくらいが楽しいってなもんで
気が向いたら諸兄もぜひぜひ

>>715
なるほど、ブレイクを上手く管理運用するわけか
パターン構築と併せて早速試してみる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 02:23:30.25 ID:rKUn8xck.net
わざわざ2ちゃんに出向いて余計なこと言わなければ
白々しく流すハメにならずに済んだのに
やっぱり辛抱たまらんかったの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:44:35.61 ID:waRn1VtQ.net
地獄マリオネットホウキ縛りとか色々やってて思ったのだけど、もしかしてホウキよりもゴブリンハンマーの方がつらい……?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:24:15.24 ID:H3fU78s7.net
TVアニメNEW GAME!の8話でデバッグ(テストプレイ)作業やってるのを見て触発されたんで
>>11の必要フォース量を最新版で数え直してみたよ

http://up2.cache.kouploader.jp/koups18320.zip
結構弱くなってるんですね〜

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:32:21.59 ID:w0qhsNrb.net
>>719
乙っす
こうして見てみると意外と下がってるんだねえ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 03:20:14.39 ID:9+csB1eS.net
攻撃とジャンプ逆にしたい
ホントやりづらいなぁ

ところで普通と地獄でフォース収拾にどれくらい差が出るの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 06:56:04.74 ID:ugMGpZFY.net
攻撃とジャンプ逆にしたいなら設定すればいいのでは????

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 07:40:27.27 ID:9+csB1eS.net
だからその方法が知りたいんだけど
オプションにはコントローラーしかないし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 07:49:49.34 ID:ugMGpZFY.net
キーボードマンだとは思っていなかった、すまんこ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:49:11.77 ID:FDm8leE4.net
キーボードとか超だるそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:25:03.67 ID:fAWDpuBQ.net
KEIZOさんがリツイート
よし屋
@yoshiya_448 10月9日
高校の時のオタクの担任が言っていた。
「良いオタクとは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。
悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。
君達は良いオタクになれ。」
この言葉はどんな教科書の名言より胸に深く刻まれている。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:39:36.69 ID:Ck8KKMfj.net
自虐なのか作者アンチに向けて言ってるのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 03:31:26.09 ID:EFAsikZT.net
>>726
それって
良い悪いを自分の価値観で決め付けて他人に押し付けているから
ブーメランが頭にぶっ刺さってますよ
ってところが面白リツイートってこと?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 04:02:22.19 ID:YpycU+ZD.net
>>725
アクション性の強いゲームは、パッドの方がスムーズだしなあ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:37:23.52 ID:q6/lTwN2.net
このゲームはコンフィグはパッドじゃなきゃできないからねー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 02:17:18.01 ID:Z98kLZp5.net
ゲーム製作者がプレイヤーに価値観を押し付けるとかありえない
プレイしなければいいだけなのだから

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 17:49:25.66 ID:/Vk8fJkD.net
>>728
お前みたいに周りを不快にするのが悪いオタク

良いオタクになろう!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:59:06.61 ID:57XHUEtp.net
キーボードでプレイすると爽快感なくなりそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:19:52.43 ID:bo8vkm2g.net
>>732
なに一人で不快になってファビョってんだ?


また作者の被害妄想か
やれやれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:30:12.45 ID:vCb1WiCP.net
僕は射精した

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:16:55.25 ID:57XHUEtp.net
マリオネット、何度見てもエロい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 01:23:54.15 ID:cbnW9PR0.net
KEIZOさんがリツイート
魔王14歳 †卍 幻想再帰沼田坊 卍†
@valerico 13 時間
批判に対して批判が返ってきたら「批判する自由もないのか」って反応する人面白すぎるので皆でどんどん批判する自由を行使していきたい。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:01:48.10 ID:mfo8wT2v.net
面白ネタリツイート
(面白いとは言ってない)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:29:53.91 ID:JCUHXOS4.net
>>736
穿いてなければパーフェクトだったんだがなーw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:09:34.09 ID:OzPrsqqe.net
昔のアクションゲームはでっかい悪魔や鬼の
なぜか影になっている股間に向かって攻撃を連射したものじゃ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 02:32:41.26 ID:oFLRR4n7.net
ルビーが出ない
5章マラソンしてるけど先にGROWコンプしそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 05:23:24.72 ID:uX6gZ3Ha.net
存在しないものは出ない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 09:44:43.81 ID:gjgJ2YBO.net
蛇神が倒せない・・・・
その前まで所見殺しだったのに・・・・
第二形態の棘に耐えられない・・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:05:11.23 ID:gjgJ2YBO.net
倒した・・・
結局こいつ以外初見殺し・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:48:01.91 ID:oX6toKTo.net
>>744
さあ、次は地獄マリオネットを魔法なし裸ゴブリンハンマーで倒すのだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 17:32:34.38 ID:hlUkFIzx.net
ビルーと箱レジェは出ないときはホントに出ないから根気しかない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 03:56:16.94 ID:ZPpElXcy.net
もしやと思ってやってみたが最後にヒール使ってから
ラスボス倒したら案の定ヒールで洞窟を塞いでたw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:59:10.53 ID:9msgWC/C.net
雷神剣の説明文って何を指してるんだ?何のパクリ?
と思ってググってみたら、オタク的な何かの歌詞かよ…
権利関係どうなってるの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:39:57.97 ID:eOtbK1ar.net
パロでしょ
カスラックが動けば即死だけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 01:58:30.74 ID:BlZFebSW.net
歌詞そのままの長引用じゃないからカスラック即死もせぬ
まあそもそもネタ元はその辺寛容ではあるが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 05:51:22.35 ID:pqLr90QX.net
「私に帰りなさい」とか「エエイアア」だけでも徴収されんだぞ
なおJASRACに委託してる場合は製作者自身でも徴収される

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:30:44.45 ID:8Yti2uLT.net
マジレスするとされない
それだけ短いと著作物性が否定される
JASRACの職員が請求してくる可能性もあるけど突っぱねて裁判すれば勝てる
それでも自分から申請して金払う事は出来るし
大企業なら係争回避で近い物は安全に倒して話を付けることはありえる

もちろん著作物性が否定されるからってなんでもしていいわけじゃなく
著作権以外の部分でひっかかるかもしれないからそこは気をつける

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:36:47.64 ID:0gX84gnq.net
JASRACは基本的に「数撃ちゃ当たる」方式だしな
目についたら、それがどんなものだろうがとりあえずいちゃもんつけてゴネておくっていう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:44:44.19 ID:Tm4O6PR4.net
勝てる・ないとかひっかかる・らない関係なく
自分が他者のものを使ったって分かってるんだから
権利者にしかるべき配慮をするのは当然のことでしょ
トンスルアイランド出身者じゃあるまいし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 00:05:27.57 ID:g8/3e8ur.net
>>754
しかるべき配慮とはいったい?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 02:09:10.26 ID:doklDooS.net
剽窃とオマージュの区別がつかないのが湧いたと聞いて

日本でも海外みたいにパロディ権やフェアユースなんかを明文化した方がいいのかねえ……

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:17:59.28 ID:pA0NRnfC.net
まーた自己擁護火消しにやって来たのかよ作者w

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:47:59.13 ID:doklDooS.net
なんだ、ただの毎度のアンチか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:15:55.65 ID:ns6bvtst.net
>剽窃とオマージュの区別がつかないのが湧いた
JASRACのことか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:15:08.64 ID:doklDooS.net
>>759
確かにw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:40:37.23 ID:/Md3BgVf.net
パロディオマージュリスペクトと言えばなんでも許されると思ってるのが湧いたと聞いて

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 16:01:58.97 ID:L/IVoI6t.net
非営利の作品相手に何言ってんだこいつw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:15:15.39 ID:u8r60fB4.net
このゲームをリバース的なエンジニアリング的なことして
アレやコレしたものを公開していこうかな
非営利でw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:36:45.37 ID:gzPssI4/.net
お前にゃ無理だ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:48:58.14 ID:oAQiqphF.net
NGするのが楽な類いだし、レスも大体想像つくようなことしか書かないからスルーしようよ
痛々しいのに無理に触ることないって

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:10:53.56 ID:g8/3e8ur.net
>>763
素材とか全部取っ替えてまったくの別物レベルまでいじれば問題ないな
うまくいったらどうやって改造したか情報公開してくれると助かる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:27:47.39 ID:eeYNxIVS.net
カスラック擁護してるキチガイ久しぶりに見たな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:29:32.04 ID:0yuwaWpS.net
>>765
ああたしかに

作者のアンチがー他のフリゲ作者がー(レッテル貼り)
長文がー
NGしたー

内容的には言い返せないからぐうの音も出なくなって
内容以外の方向に走ってこの手のこと書くのが容易に想像つくよね
痛々しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 21:43:38.26 ID:MeTZdyAi.net
この作者が権利関係にルーズなのは間違いない
本編が発禁になったのもそれが原因だし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:10:06.61 ID:NMmmVqjb.net
なんかレス進んでたから面白い話題でもあるのかと開いたら
どこのスレにも粘着キチガイが必ず一人居るな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:44:08.71 ID:MeTZdyAi.net
>>770
確かにそれは思うわ

具体的に理由を挙げた不満や、社会通念的に明らかにおかしいことを指摘したら
それが正しすぎて論理的に言い返すことができないのに
その相手をアンチだの他のフリゲ作者だのキチガイだのとレッテル貼り人格攻撃して
言論統制しようとする、なぜか擁護に走らなければならない不思議な立場の
粘着キチガイって必ず一人は居るよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:59:26.32 ID:S6nMF+pV.net
やめて!スレは仲良く使って!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:41:30.87 ID:KslSDZxh.net
長文君もっと頑張ってスレ盛り上げてね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 01:20:18.83 ID:E9PpVS9C.net
>>752
応援されてるぞ
頑張れ!長文くん!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 02:04:07.89 ID:rIe+6J/E.net
長文アンチがゲームに人を呼ぶという、この

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 12:55:35.82 ID:/qNeLnZl.net
アンチガー他のフリゲ作者ガー長文ガーと
言い出してしまったのはこれが最初かな


> 251 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/06/10(金) 20:35:52.93 ID:G2rOCQfF
> よく見たら意見というより、どうでもいいイチャモン多いな。
> フリゲに文句言うのは、どうせフリゲ作者。
> 嫉妬乙


怒り狂ってしまった例


> 453 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/07/07(木) 20:15:54.16 ID:skCyyvff
> 作者も言ってたけど理不尽なクレームつけるのは嫉妬に狂う木っ端のゲーム製作者なんだろうな
> いつも同じ奴が同じような事言って同じように論破される流れだもん

> 457 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/07/07(木) 21:19:09.72 ID:skCyyvff
> そもそもそこまで難しい仕様でもないのに何を求めてるのかが謎
> そんなに何回やっても操作できない下手くそならさっさとイージーでクリアしてゴミ箱に入れたらいいだけなのにね
>
> >>456
> たぶんあなたにじゃなくて
> いつもの長文クレーマー君に言ってるんだと思う

> 464 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/07/07(木) 23:24:58.68 ID:skCyyvff
> なんか今日は久々にスレが盛り上がってるなと思っていたが
>
> 作者の誕生日だったんだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 13:27:16.16 ID:rIe+6J/E.net
作者とかどうでもいいので地獄の上の難易度が欲しい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 00:41:31.64 ID:HGtKvbdl.net
KEIZOさんがリツイート
辺目 こんぶ@デジゲー博C-11ab
@knb_atarime 9月12日
元同僚のプログラマーも同じ事いってたなあ。プログラマーの凄さは同等以上のプログラマーにしか評価されにくいとも言ってた。自分みたいに企画側からするとプログラマーは皆凄いし尊敬しかないんだけど。目に見えるクオリティってデザインになりがち

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 15:33:14.56 ID:FW7dHdrF.net
「凄いプログラマーであるぼっくんを評価しない奴は程度が低いからだ!」
と言っているのですね(他者を介して)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:16:05.15 ID:07otQx1t.net
エアブレイドってなんに使うわけ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:30:07.73 ID:2vpLX4gn.net
>上空にいる敵を、より効果的に攻撃する事ができる

以上

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 02:58:28.78 ID:0LOihndX.net
重い武器ならDPSがちょっと高い?
あとかっこいい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 03:20:37.20 ID:wfl8RKez.net
エアブレイドとかの追加アクション、買った後も好みでOn/Offできたら嬉しいんだがなあ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 06:10:03.84 ID:NI5ZHstX.net
それな
ポリンでいいよ
シールドバッシュ誤爆ウザすぎ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 14:34:49.09 ID:Ypo0BLci.net
物理技が導入された経緯はポリンパッシブとは違うからねえ
パッシブがあんなに増えたのはプレイヤーの要望&アイデア出しによる
大幅な仕様変更の結果で、元の数は10個もなかったような。
技オンオフも要望があるけど出来るかどうか不明だそうです。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 11:31:51.49 ID:v4JUjnGz.net
地獄の敵HP高すぎじゃね
序盤のボス戦とか長すぎて飽きるわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:54:31.66 ID:A8d9vnRe.net
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、
住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:22:02.83 ID:oBT4frCk.net
この作者は床をデコボコさせたり水張ったりしないと親でも殺されるの?
あと似たような地形ばっかでマップ構造覚えるのがひたすら苦痛

それ以外はすげえいいのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 14:57:47.27 ID:V0GG6Pu3.net
マップについてはマッピングしてるな
覚えられないのは分かってるんだから、それくらいの自助努力はね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:18:10.22 ID:fNHZ0fDB.net
常に「左側の扉から順に探索する」ことにしてからは全く迷わなくなったなあ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:02:24.19 ID:K8D923Yq.net
これに関しちゃ自動生成だから凸凹多いのがめんどくさいのはわかるが
横スクロール系で地形がないのってつまんねえと思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:04:04.55 ID:kN/o6jfv.net
スマホゲーしか知らないと「すげえ苦痛」なんだと思うよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:58:23.11 ID:LK4+jcVC.net
見落としてるだけかもしれんがサウンドテストが無性に欲しくなる
ボス戦BGM好きでな…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:11:44.99 ID:39NLD86r.net
サウンドテスト欲しいねえ

個人的にはランダムエンチャントなんかも欲しい。コレクションしたい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:38:59.95 ID:gTQ9HfzK.net
ランダムエンチャントは装備アイテムをユニークにしないといけないから結構な改修が必要そうだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:36:45.05 ID:F4qr38J4.net
バグ発見
イル・ドラーク(重量45)と皮の盾(重量8)を装備すると、総重量52になる(1少ない)
イル・ドラーク(重量45)とウッドカイト(重量14)を装備すると、総重量58になる(1少ない)

どうやったらこんなミスが起こるんだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:56:11.63 ID:TopTLT0e.net
きっと小数点なんだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:32:34.36 ID:TWLdFIYb.net
ランダムエンチャだったら長く遊べたな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:15:20.98 ID:n3UkXCkQ.net
図鑑埋めるまで飽きなかったし普通に良ゲーだったな
本編にも期待しとこ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:26:47.20 ID:m5XNxmwS.net
これクオリティ高いね
10年ぶりぐらいにフリゲというかゲームをやったけど
なんか色々と衝撃的だ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:41:50.79 ID:8/Du6GA+.net
10年ぶりなのにクオリティの高低が判るのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 01:29:50.44 ID:xRA1amNJ.net
>>801
そりゃ10年前のゲームと比較してるからだろw
文脈で理解してくれよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 01:58:14.26 ID:8/Du6GA+.net
ああ、すまん
10年前のゲームと比較する意味がわからないからそうではないだろうと考えたんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 19:37:37.23 ID:i2DhqoB5.net
レジェンダリー盾出た…メタル景品より弱いって何
どう考えても労力が

雷神剣9、グラフォード23、ネクサグラム17、革靴28に対して
光剣1、聖盾1、王者の指輪2
確率10〜20分の1くらい?
開けた金箱80
何十周させんだよウンザリしてきた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 08:38:54.91 ID:iD5tSGU1.net
出る時はすぐ出たりもするからな
クリアに必須なわけでもないしそんなもんじゃね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 04:03:56.09 ID:Uvu8q518.net
KEIZOさんがリツイート
佐藤龍一
@RyuichiSato 10月19日
作品を批評することを通して、あなたは暗に自らの見識の優越性を示唆するかもしれない。
どんな発言にも一定の自由と権利は与えられる。だが批評が作品を追い越すことはないだろう。
あなたがより優れた作品を生み出せるなら、もはやそれを批評する必要がないと思われるからだ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 09:31:20.83 ID:PAxJt0nK.net
まだイジケてるのかよぉ!?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:10:10.96 ID:MJjnOrDs.net
タナトス出た…他のレジェンダリー重複しなくてよかった
最後はマモンさんの銀箱から出るとは
やっと終われる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 02:26:58.30 ID:MDO8jOcj.net
KEIZOさんがリツイート
生田美和
@shodamiwa 10月21日
苦しくとも、最初の一歩をズルしないこと。産みの苦しみを超えていく自分を、痛いほど味わうこと。
満足いくできじゃなくても、完結はできたと切り替えることで、次の一歩が踏み出せる。そこから逃げた人に力はつかない。
人の作品にダメ出しして、自分の作品に書き換えようとする、嫉妬だけの人になる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:53:00.44 ID:8r5aS/oZ.net
イニシエダンジョンの作家といい
どうしてこうなってしまうのか
製作者はついったーやるべきじゃないな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:43:22.32 ID:lWtqqFEj.net
イニダン作者はバランス調整が下手くそなだけで別に人間性を疑われたりはしてないから…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:16:52.93 ID:M50exfbx.net
スレがあって良かった
4層のボカロ曲のタイトル教えてほしい どなたかいませんか
readmeのサイト巡ってみたけど分からなかった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:23:25.65 ID:M50exfbx.net
リブラの意味が最初分からなくて、まぁいっかと無視して5層突破(難易度:普通)
した後でその重要性に気付いたというorz
素材やら金も節約しなきゃと思っていたら武器防具maxの小さなメタルとか魔導石に気付かなかったというorz
しかし熱中した クリアしてしまってなんとなく寂しい感じするゲームとか久しぶり

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 15:27:34.91 ID:/6mBc7cK.net
>>812-813
クリアおめー
熱中する分、終えた後の寂寥感もひとしおだよなー
もしまだなら、難易度:地獄もオススメ。序盤のスライムにすらあっさり撲殺されうるけど、キャラや自分のテクニックの成長を堪能できるよ

4層のボカロ曲は、タイトルは失念してしまったが、確か島白氏の曲だったような。だとすると、残念ながら公開終了してる
島白氏、発表曲全部消しちゃったからなあ……

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:39:34.34 ID:M50exfbx.net
812-813です
>>814
ありがとうございます! あとはどっかに残ってないか調べてみます
ちょっと調べた限りでは、もしかしたら他のシーンでも島白氏の曲が使われている・・?確証は持てませんが
難易度:地獄でやってみたら、シールドバッシュのタイミングミスって見事にスライム大相手にやられた・・
私の技術、低すぎ?と衝撃を受けたところ。流石地獄・・
とりあえず2週目も楽しめそう
本編の発表予定が2025年か・・(遠い目)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:09:25.77 ID:/6mBc7cK.net
>>815
に、2025年まで生きる目的ができたと思えば……(震え声

作中で使われてる島白氏の楽曲は、俺の知る範囲だと
洞窟前「Enter Velocity」
1層「コネクト」
4ボス等「Operation city」
5層後半「CyLen」
ラスボス「終末 36時」
マリオネット戦等「STARIZE 2011」
アグニ戦等「終末 27時」

あと、Google先生によると4層後半の曲は島白氏の「綸音」っぽい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:21:57.47 ID:M50exfbx.net
ありました!「深層回廊」
重ねてサンクスです。5層後半も雰囲気出てていいな〜と思っていたら同じ人だったとは

スレ眺めてたら私と同じようにダンジョン内で迷ってる人がいて勝手に親近感
ところでコムギちゃんかわいすぎ問題だと思ったのは私だけかな・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 01:47:17.70 ID:fklXbo7R.net
>>817
もし既に知ってたら申し訳ないが
ニコニコ大百科の「島白」のページの掲示板を覗いてみると幸せになれるかもしれぬ
具体的には、1.10GBほどの幸せ

コムギちゃんは大変にいたいけすぎて、プレイ中何度キュン死しかけたことか
ああ〜心がピョンピョ(略

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 04:53:45.01 ID:asyAHyib.net
>>818
全く知らなかったのでありがとうございます。確かに1.10GBくらい幸せになれました。
テーマっぽく流れる「Moment」もステキだし、曲を気に入ったのも楽しめてる要因だろうなぁ

コムギちゃん、地味だけどやさしいお姉ちゃんだと思っていたら
突如ブロンドにブルマ姿で現れ、窓から見える裏庭のカカシは1万オーバーの超絶魔法でぶっ壊し、町中の木を切り倒してゆく姿を見て出た言葉が
「お姉ちゃん・・強くなったね(震え声)」だったりするのだろうか
今2週目だけど早く↑スラッシュ覚えたい ↓スラッシュで跳ね上げて、個人的に上り昇竜と呼んでいる↑スラッシュで追撃が気持ち良いんじゃ
なおシールドバッシュで敵のど真ん中に突っ込んでしまい慌てる模様()

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:38:58.98 ID:yg9gAQdC.net
このゲームの1〜3層ボス戦BGMってもしかして自作?
ボス戦としてもテンション上がるし作業用BGMとして最高すぎるけれど
ブラウザの関係か裏で開いて…ってやると聴けないのがもどかしい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 22:01:44.66 ID:asyAHyib.net
readmeにあるサイト巡ってみたけど見つけられんかった
DLしないと聞けない曲は聞いてないからその中かもしれないけど、閉鎖サイトも多いのが残念
他の曲で見つけたのを一応書いておく・・なお需要は
サイト名はreadme準拠

神空廻廊 - 風域
曲名 連環黒翼
1層 後半

ことり
曲名 Salvation
ギルド勇者戦

曲名 Digital Fantasy
2層 後半

犬小屋オンライン - IT.XX
曲名 Track_08 中間ボス的な1
3層 後半

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:00:34.94 ID:nASURnRD.net
島白氏のはもう正規?の手段じゃ聴けないし他の人のもいい曲揃ってるからサウンドテスト欲しいおね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 06:19:02.49 ID:W5a0J82P.net
オープニングの曲名わかる人いる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 11:09:16.29 ID:jRur1Mob.net
>>823
曲名:Moment 作曲:秋山裕和
KEIZO氏のHPでも使われてるみたい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 12:14:38.01 ID:1WRRZzkz.net
>>816
3層前半「Turn around」
4層前半「monochromism」

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:09:52.09 ID:TqeOrKEX.net
ここまで出たのをまとめてみた

オープニング:秋山裕和「Moment」
洞窟前:島白「Enter Velocity」
1層前半:島白「コネクト」
1層後半:風域「連環黒翼」
2層後半:ことり(能美孤鳥)「Digital Fantasy」
3層前半:島白「Turn around」
3層後半:IT.XX「Track_08 中間ボス的な1」
4層前半:島白「monochromism」
4層後半:島白「深層回廊」
4ボス等:島白「Operation city」
5層後半:島白「CyLen」
5ボス:ことり(能美孤鳥)「Salvation」
ラスボス:島白「終末 36時」
アグニ戦等:島白「終末 27時」
マリオネット戦等:島白「STARIZE 2011」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:10:58.05 ID:vbpO0aQ2.net
>>824
レスありがと、でもそれ以前HPで使われていた曲で
いつの間にかHPのBGMがOP曲に切り替わってたんだよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:11:58.22 ID:vbpO0aQ2.net
あ、ごめんなさい。気のせいだった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 11:48:46.89 ID:kc7dvDYp.net
今さらながら、廃墟の自宅のシーンでガイコツが転がってるのを発見・・
うわぁぁコムギちゃん(泣)

難易度地獄でやったら4層で死にまくるので3ボス相手にフォース稼ぎからのゼウス入手
仕方なかったんや(震え声)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 12:06:50.05 ID:TqeOrKEX.net
>>829
コムギちゃんの骨、プレイヤーの精神にくるよなあ……
だからこそ、お姉ちゃんの絶望や決意に感情移入できるんだろうな。でもやっぱり精神にくる

4層は仕方ないですわ
特に後半からは敵の攻撃が苛烈になるから……状況によっては即死するから……ゼウスやインパクト欲しくなるんや……

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 13:50:44.68 ID:kc7dvDYp.net
>>830
絶望と決意か・・なるほどなぁ
何もない廃墟だと思い込んでたぶん、結構さらっと流してたシーンだったが
感情移入の度合いが高まった気がしますわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:25:32.19 ID:bTreytxX.net
4層は天秤の使い方覚えてあんこうのドロップアイテムに爆笑しながら狩りをしてても
ボスの「タイダルウェイブ」で何が起こったのかわからず倒されて速攻にシフトして倒したのが懐かしい
どうも画面全体攻撃の気配がするのだがどうやって凌ぐのが正攻法なのだろうか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:54:01.77 ID:4WKarknU.net
タイダル対策なら>>133-136辺りかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:18:27.12 ID:fE8Io7J+.net
ふむふむって読みに行ったら地獄GROW無しってすごいな・・
試しに防具外してリブラも全解除でタイダル食らってみたら足場の下なら大丈夫みたい

ところで4ボス撃破後イベント見てそのままボス部屋に引き返したら背景が4層前半のになってた
スクショ取りたかったがフルスクリーンでやってたから無理だったんやな・・
何だったんだろ

3週目だというのにウニにシールドバッシュしてしまうし、たいまつ使用中にウニに気付かず直撃するし
画面上に見切れてる魚に海中から とどっ!かなっ!いっ! もやったな・・(白目)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:43:20.57 ID:lNSwo40K.net
ウニ、背景に溶け込むよねー……w
気付かないままダメージ食らって「!?!?」ってなるのが茶飯事すぎて、自分の注意力の無さにへこむ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 05:32:14.32 ID:EfXA7I4P.net
タイダルは机の下に潜るか魔法の無敵時間利用やな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:00:14.57 ID:fE8Io7J+.net
タマゴ食ってみるか
→「ガリッ ボリボリボリ」

・・えっ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 02:05:52.76 ID:PjC7YLYb.net
地獄モード、闘技場で魔法封印チャレンジ中
ここのボスたちは難易度関係なくステータス同じ・・?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 00:52:47.63 ID:uy48RLz1.net
地獄闘技場、魔法封印でなんとか全部倒せた・・
自分で言っといてなんだけどHPは上がってますね・・ノーマルでやってみて比べたら全然違う
魔法解禁でやってみても蛇神にはかなり苦戦
パルテナを確実に展開できれば楽なんだろうけど安定しない

上で曲まとめてくれた人、おそばせながらありがとう
アグニ戦の曲とかも気に入ってきた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 01:28:35.23 ID:RYmuKjgF.net
蛇神は慣れないと大変だよね
自分は本体出る前は左端っこ近辺で対処してたな
本体はやって来る攻撃の順番が決まってるからパターン組んでしまえばだいぶ楽

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:30:22.88 ID:uy48RLz1.net
>>サンクス。やり方変えてみなきゃってことで、
蛇神、本体は聖属性&ゼウスが効いてない、イレイザーは通るが属性で半減
→物理は通るから・・ということで本体出現と同時にサブウエポン使用にポリン切り替えてミノタウロス斧を投げてたら前より早く倒せた
・・ここ読んでなければアレ投げられることに気付いてなかったんやな(震え声)
フルバースト頼みだったんだが、思えば本体出た時点でフルバーストも抜いたらパルテナ使いやすくなって、ばらまきダガー対策に良かったかもしれない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:48:49.74 ID:RYmuKjgF.net
ミノ斧は通常攻撃の10倍近くダメージ出るからほんと強いよね
蛇神本体はフルバースト頼りで攻略するなら
竜の指輪x2個,ポリンの属性ブースト+マクスウェルでブラックホール当てると結構早めに撃破出来たと思う
当てるための誘導が上手くいかないなら,ブレイクさせて足を止めてから当てるみたいな感じで
ばらまきダガー(着弾で岩が出るやつだよね?)はそれなりの移動速度と逃げ場所確保して,本体から徐々に離れるように回避すると安定してしのげるはず
この辺とか参考になるかもhttps://youtu.be/SwqOctG9Gl8?t=5m3s
動画のバクステ魔法は別に必要ないです
コントローラーが腐ってて誤爆してるだけなの

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:24:28.64 ID:uy48RLz1.net
>>842
ブラックホールは完全に忘れていた・・
さっそく拝見しましたよ 重い武器でのブレイクをうまく使ってる・・!炎剣に切り替えているのは這ってる雑魚掃討なんだろか
そしてサークルスラッシュ撃たないんだなぁと思ったらアレ吸われてたんですかorz
自己流コンボをいつもスラッシュで〆てたから手癖でついつい・・
位置取りと武器レンジに技術を感じます。そしてHP・・もしやGROW無しのお方・・?
流石にこのレベルの立ち回りは難しいけどアドバイス参考にさせていただきます。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:45:01.96 ID:uy48RLz1.net
(連投ごめんね)
早速ブラックホール当ててみた。
・・強い。ダガー2週目を打たせる前に終わった・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:01:54.13 ID:RYmuKjgF.net
HPと防御が低く,雑魚の1噛みでマ○オの如く昇天してしまうし,回避も大幅に制限されてしまうので
炎剣と火属性ブーストで優先して早めに倒すようにしてます
ある程度攻撃力があればいちいち武器替えとか面倒くさい事しなくても押しきれるのですが
素の攻撃力が2しかないので,LIBRAの補助や属性ブーストを入れないと火力が足りなくて
ブラックホールつよい
フルバーストカッター→フルバーストブラックホールとやると強化具合にもよるけど1分かかんないで撃破出来たり

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:38:08.29 ID:ZDhIdY/8.net
ボスにサンライト装備で↑Z自動連射楽しい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:53:27.20 ID:uy48RLz1.net
素の攻撃力2ということはそうか、カードも無しなんですね
ノーダメージで倒すのは私も密かに意識してるんですが、必ずどっかで食らってますね
第1形態で押し込まれたらどうするんだろうと思ったら逆向きキリハイドお見事
他の動画も拝見しますね
カッターやブラックホールは全く使ってこなかったのでいろいろ面白くなってきた感じ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:37:53.60 ID:RYmuKjgF.net
あれらの闘技場Grow無しの動画は
ニコニコに昔投稿されていた強化制限&小ネタおまけ動画に感動して「自分も詰まった人の攻略の参考になりそうな動画を作ろう!」と始めたものの
火力の無さを手数でカバーしようとして割とカリカリな立ち回りになってしまった本末転倒な恥ずかしい動画群なので
緩めに補正しながら参考にしていただけるとありがたいです

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:47.33 ID:uy48RLz1.net
アグニ戦、火柱設置からの大型火炎弾 タタミリフレクトで抜けてみよう
→こんなはずじゃ・・ ガードゲージがどうのよりも削りダメでやられてるのか
覚えた逆向きキリハイド早速使う。ジャンプするよりリスク低いですな
目に飛び込んでカッター打ちたいけど悲しいかな↑↓コマンドが↑&#8599;コマンドに化ける・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:42:18.78 ID:0yJBSW/K.net
アグニの特大火球は機動兵器のミサイル爆炎部分や蛇神の岩噴出弾みたいに
畳リフレクトで空中に固定できて面白いのですが,タイミングがむっちゃシビア
多分ガード音聞いてから反応するのは間に合わないので,目測で先行入力しないと厳しいかと
アグニは開幕攻撃してST溜め→キリハイドで下に潜り込みキャンセルフルバーストゼウスとかでも結構削れて面白いですよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 01:57:33.55 ID:egwp+tMQ.net
(文字まで化けてしまった)
アレを止められるとは・・ロマンありますがなんというフレーム戦

話は変わるけども
コムギちゃんの容体が悪化したのは、物々交換とはいえお姉ちゃんが臭いエラとか怪しいものをあれこれ渡したからという妄想がよぎったり

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 02:45:46.69 ID:cGZ/H+ZG.net
「コムギ……! ごめん、ごめんね、お姉ちゃんがスライムの目玉とか臭いエラとか廃熱器官とか渡したばっかりに……!」
「お姉ちゃん、あれコムギがコレクションしたいだけだと思ったの! コムギがまさか、あんな……! お刺身やあんきもがラインナップに入ってる時点で気付くべきだったのにッ!」

的な
……いかん、感動の姉妹愛がアカンことにw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 06:13:22.53 ID:XoPQ0Ay1.net
なんかクサイんだが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:55:55.17 ID:pBtq/Txi.net
そりゃ生臭いよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:56:05.64 ID:mpcLjyQc.net
投げれたのかミノ斧…再プレイする動機がまたひとつ増えたな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 12:41:16.88 ID:N/jMVbNV.net
爆弾って攻撃目的で使えるもんなのかね?
自分自身はダメージくらわないのは知ってるけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:18:27.87 ID:egwp+tMQ.net
動きの遅いのが良いだろうということで
エルダーリザードに爆弾使ってみたところ3200〜3300くらい出た
が、設置時間がユグドラシルの泉並みに遅いから実用的ではないかもしれない
ガードでも設置キャンセルされちゃう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:20.88 ID:egwp+tMQ.net
地獄5ボス人型にノーダメージ&魔法無しで勝とうとやってみてるんだがなかなか・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 03:42:22.26 ID:8p8YX9av.net
KEIZOさんがリツイート
Hermes Trism
@hermes_trism 11月5日
才能を潰す人間は才能を潰す事に対して責任を取らないし、本人が信じる善を押し付けてくる人々はその結果に対して責任を一切負わない。
聞いた貴方の自己責任で終わる。
結果に対して責任を取れない人間の話に耳を傾けてはいけないと言う人生のルールはビジネスから家族関係に至るまで全てに当て嵌まる。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 13:33:33.06 ID:Yjo/H3mc.net
これまたすごい今さら感なんだけど、KEIZO氏のHPに本編に関するちょっとネタバレ動画と静画があるんやね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:22:54.97 ID:SyvKGYuO.net
>>858
もうクリアしちゃったかもですが,Grow無し動画のゴブリンキング戦と似たような戦い方で倒せます
段差を上がろうとしてるところを狙うと長めに拘束可能
ゴブリンキングよりも前に進む力が強いので,徐々に後ろに下がりながら斬ることになると思うのですが
強化有りの武器振り速度だと普通に下がらなくても間に合っちゃうかもしれません
後ろがつっかえたら隙を見てダッシュかキリハイドで切り返す感じで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:55:02.00 ID:Yjo/H3mc.net
>>861
ありがとうございます。
連続突きはとにかく距離を取ってガードか、段差の反対側へ押し込めればいいのですが、
奥義!とこれで終わりだ!が厄介で、ガードしててもどこか食らってしまうんですよね
パターンがあるような無いような・・?
押し込みに関しては剛力で無理やり距離を離しながらやってます。サークルスラッシュは撃たない方が良いっぽいですね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 00:11:02.69 ID:rakhlMA2.net
魔法無し&ノーダメ行けた
中央でやりあってたらどっか食らうよねってことで端っこに押し込んで壇上からネクロマンサーでひたすら斬って斬って(ry
安定はしないから技術というよりまぐれっぽいけど
やったからって意味はないけどめっちゃ燃えるw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 00:41:28.10 ID:4dzfFiFd.net
>>863
おめでとうございます
自分もやり直してみたのですが,剛力強いですね
なぜ当時の自分はこれを思いつかなかったのだろう
奥義等の無敵技はカラスを撃ち落とすと使って来なくなるっぽいかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 02:03:33.23 ID:rakhlMA2.net
壇上に上がるところを狙ったらブレイク何度も取れたので教えてもらって良かったです。
私のはGROW全開放済で素の攻撃力450くらいありますから、倒すまでの時間は相当楽にできてるはず
魔女戦は実はまだ見ていないので楽しみにさせて頂きますね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 03:41:11.98 ID:b0gxJE9E.net
KEIZOさんがリツイート
藍津 海@エヴァサガシナリオ補佐
@UmiIzu 11月8日
目につく場所で言いやすくなったとは思う。批判というよりかは、ただの中傷が、拡散されやすい状況になっているとは感じる
https://t.co/RFxOfGxoZD

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 14:16:59.84 ID:RWL30yvA.net
テラベヒーモスのテラフレア!?をGROW無し動画みたいに華麗にかわしてみよう
→こんな(ry
→メガフレア!?みたいな自機狙いじゃないから距離さえとってしまえば普通にガードで良かったorz

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:31:05.55 ID:fpZmEARJ.net
テラフレア回避できた
バクステ後のガードゲージしっかり見とけばタタミリフレクトでギリギリ間に合うんやな
それにしても闘技場楽しい・・
金龍は近付くの大変だけどミノ斧投げてみたら投げ始めてから一発も撃たれずに終わった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:53:20.98 ID:l4PM5r9a.net
地獄でクリアしたんだけどスゲー面白かった
スレ見つけたんで取り敢えず作者ありがとう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 02:27:40.86 ID:fpZmEARJ.net
クリアおめ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:35:01.50 ID:94Kgrqhf.net
flash使えなくて存在すら知らない人がもしかしたらいるかもなので,一応公式掲示板のアドレスを
http://amnestry.bbs.fc2.com/

>>868
紫玉は強化ブロッケンとLIBRAのGDアップ2つ装備して(ガード120ぐらい?)
発射口からベヒーモス1体分の距離開けてガードしたのに当たりが悪いと割れる
みたいな攻撃なので無敵技を挟まないとキツいですよね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:40:53.32 ID:40MPSIoU.net
石化と麻痺の耐性▲[強]がないのって
ちゃんと考えてこうなったの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 06:40:24.99 ID:oRNlVsnK.net
開発中の本編はやれなかったけどこれってプロトタイプみたいだから
本編では全部ありそう

個人的には外伝の完成度でも十分すぎるぐらい遊べるので
やる事なくなると寂しく感じたなw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:12:42.37 ID:4x8CIXNn.net
ほんとになー
叶うなら延々遊んでいたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:42:29.28 ID:cpDMTl0f.net
町に帰還したときにレベルを保持されてたことがあったんだけど
条件はなんだろう。再現できない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:25:16.61 ID:HY1KFbw7.net
ストーリーボス戦や闘技場で魔法無しとかやってみてるが流石にネタが尽きてきた感あるなぁ
剣だけで戦うの楽しいけどね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:00:56.52 ID:OkBqkOEf.net
魔法無しは慣れると機動兵器とかベヒーモスみたいな横移動バリバリなボスが詰めるの楽しい
他は前述のボスに比べると頭打ちが早いというかなんというか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:55:03.49 ID:OP4Y34/A.net
飛び道具オンリーとかいかが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:30:16.63 ID:HY1KFbw7.net
盾だけで戦ってみたがなんだろうこの地味バトルorz
対照的にほうきで戦うと燃えるwとにかく速いw
この外伝じゃなくて本編に、LEGENDARY ITEM「パン屋の娘の愛用のほうき 攻撃力200 重さ10」とかで出ないかな(遠い目)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:41:25.59 ID:OkBqkOEf.net
ブーメランでリッチをイジメて遊んでたら奇怪な生物を召喚してきた
ttp://i.imgur.com/XB0rK2E.jpg
ttp://i.imgur.com/SISXYZm.jpg

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:58:26.30 ID:oAQdMNNA.net
怖い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:51:15.50 ID:AB36R053.net
>>880
なにこれこわい
すごい斬りたい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:57:38.65 ID:I2S9+ykY.net
なんだろこれw
蟹にスライム大がかぶった・・?
・・リッチと遊んでこようかな
リッチの敵キャラ召喚なんて怖くないよ〜と思ってたら召喚されたマキナの手の直接攻撃をガードしてしまってこんなはずじゃ・・になったのは良い思い出

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:08:08.04 ID:I2S9+ykY.net
ttp://imgur.com/a/2xRhT
同じの出た
アップローダー使い慣れてないからミスってるかも
しかしなんだろうこの癒しキャラ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:27:19.05 ID:I2S9+ykY.net
ttp://i.imgur.com/GrUTfOr.jpg
これでOkのはず
・・微妙に蟹より柔らかい・・?
リッチにこんな楽しみ方があったとは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:59:05.42 ID:AB36R053.net
蟹の胴体パーツがスライムに置き代わってる……のか……?
いずれにせよ、半透明の胴体に浮かぶ目玉とかが大変素敵で良いねえ。斬りたい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:12:47.41 ID:I2S9+ykY.net
コムギちゃん でググってみたら児童虐待の可能性のあるコンテンツを排除しましたって
ところでリッチ戦、スライム大の中に蟹の足が入ってるのも出てきた・・目はない・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:36:24.98 ID:Y8rv4eHy.net
キツネ村を調べても一部削除しましたとか出て草

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:47:53.51 ID:7A5ki1kL.net
バグじゃなくてお遊びで入れたキメラなんじゃねえかなこのスライム蟹

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 18:05:32.43 ID:A1m15X2/.net
バグかは判らないけど、リッチの召喚以外でもぜひ出てきて欲しい良造形

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:27:50.11 ID:LJ1tXKxV.net
蟹の足inスライム出たから撮ってみた
アタックモーション時だけ蟹グラフィックになるんだが、スライム同様、大中小とサイズそろってる
3枚目、小サイズがいるのおわかりいただけただろうか
ttp://i.imgur.com/6xIbcwy.jpg
ttp://i.imgur.com/vFjgS8L.jpg
ttp://i.imgur.com/McXQ1eo.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:29:28.63 ID:GLM52MKc.net
立派なイチモツに見える

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:18:52.74 ID:y4zyQLKg.net
5ボス人型に剛力+盾旋風+オート連射 これだ・・爽快感はんぱない・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:42:13.42 ID:cGkP63xT.net
高い高いするの楽しいよねw
オート連射付けないと連打辛い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:09:23.54 ID:J6BhWODA.net
高い高いに吹いたwいやこれは楽しいですね。気づいてからちょっと病みつきに。
スーパーアーマーもつけて連続突きに連続切りで対抗とかやってます
ネタ切れかなとか言ったけども、蛇神と金龍を剣だけでってのはまだ試してない
これは試される・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 19:32:57.44 ID:SK3fM6/1.net
旧バージョンって手に入らない?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 01:41:42.36 ID:ZIvk2ZbO.net
DLする所が1ヶ所しか無いし無理なんじゃないかな

このゲームって出来の割に情報とかの広がりが少ないから
何というか久々にやりきった感があった
悪魔城の月下の夜想曲に近い感じなんで万人受けしないのかも

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 02:50:49.63 ID:Arg8k/lM.net
タイトルも悪いし、宣伝も悪い
ミニ外伝ってなんかボリューム少なそうに見えるし
本編製作中でDL出来ないってなんやねんって最初思った

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 03:35:03.54 ID:EtIyqByy.net
おそらくそう大々的にやるつもりもなかったんだろうし、仕方なかんべえ
ひとえに作品のクオリティが尋常ならざるがゆえの不幸な行き違いさ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 06:35:51.53 ID:BC65zbFR.net
作者は「こういう方向」にシフトしたの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 12:55:20.49 ID:4hd7+T8F.net
お前がそう思ったなら「そういう方向」にシフトしたんじゃろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 14:00:18.12 ID:3gLfcgHZ.net
5ボス人型相手にHIT数チャレンジ楽しい700くらい出たとか思ってたら
上の方に4ケタと5ケタがある・・すごいな
いかにしてコンボ切らさないかやなぁ
これだけ出たでってのがあったら見たい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:11:01.94 ID:uNz5T0t8.net
28時間放置の結果
http://i.imgur.com/hB0IKr9.png

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:16:11.92 ID:EtIyqByy.net
>>903
まったく、わけがわからないよ……(震え

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:51:45.09 ID:3gLfcgHZ.net
>>903
な・・何が起こったのか(震え声)
良かったら教えてほしいです

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:26:41.84 ID:vFzBYZYY.net
ランダムエンチャとクリア後ダンジョンでもあれば延々遊べたのになぁ
エタったみたいだし残念

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 02:06:53.02 ID:xoSC0hcV.net
色々思う所もあるけどフリゲで発表してるのを考えるとな
90年代アクション風って事だからプレイ時間はこんなものかもしれないが
今はネトゲで何千時間もするのに慣れちゃってるからなあ
まあレア掘りやコンボ練習するのもアレだしこのバランスでいいのかもしれないw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:44:17.19 ID:ztKONArz.net
HIT数チャレンジ、地獄かかしに最低攻撃力で切り続けたらどうじゃろ
→攻撃力はGROWさせないでオート連射GETするまで進める
→パッドのボタンを洗濯ばさみで固定して家の裏でほうき振り回し中(イマココ)
・・いつ終わるのか計算してみたいけど計算苦手なんやな・・たぶん10時間くらい・・?(白目)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:57:00.91 ID:wVyP1j+t.net
どうじゃろって>>903みたいにガードされる相手にやれば理論上無制限に記録伸ばせるんじゃないの
何殴ってんのかわからないけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 14:46:47.45 ID:ztKONArz.net
>>909
確かにね。
ガードしててくれるといえば蛇神の下部分とかが思い浮かぶ。けど技術的に私には無理かな
903が攻撃してるのは宝箱かな?1−2でガードする敵なんていないはずだし

見直してみるとGROW無しの人の4ケタもホントすごいなぁ・・蛇神の子は溜め射撃撃ってくるから、魔法のタイミングとコンボ切れない猶予時間上手く使い続けないといかんだろうし
とてもマネできる気がしない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:36:06.61 ID:4WYPZN9k.net
>>903
十分に弱い敵がたくさん出るマップを探す、10匹以上欲しい
(この場合はスライム、大スラは分割)
守護の指輪で攻撃力を0にして、徐々回復とスーパーアーマーとオート連射を付けて
敵を誘導して自キャラを壁に押し付ける(ウェーブショットのヒットストップ回避)
敵の数に応じて盾で重量を調節する
(攻撃が速すぎると全部に当たる前にモーション終わって損する)
ツールで↑と攻撃を押しっぱなしにして放置
http://i.imgur.com/qYlRDX0.jpg

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:49:38.40 ID:ztKONArz.net
>>911
教えてくれてありがとうございます。
そんなやり方があったのか・・!全く分からなかったです。深い。
そして数字すごすw
放置中もアストリブラ動いてくれると良いのですが、ブラウザ開いたりすると止まっちゃうのがつくづく惜しい
この方法なら敵を倒しちゃう心配ないのが良いですね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:53:13.48 ID:mDuUhRzX.net
つかあの三人が居なくなっただけで壊滅する国とかセキュリティガバガバ過ぎないか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:51:47.83 ID:h5Us4+Da.net
私の秘蔵のコレクションって、どこで手に入れたんだそんなもんって思うような良いもん持ってるお嬢さんもいるし
武具店のラインナップもなかなかだし
普段から自分たちも訓練してたら結構強いんじゃないのこの国?とは思ったw

突っ込みどころと言えば、衣装の説明でまな板で有名って言ってるけど結構あるよね(何がとは言わない)あたりかな

5ボス人型を剣だけでどれだけ早く倒せるかとかやってみたけど開幕の動きがバラバラなのが難点・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 02:31:03.29 ID:h5Us4+Da.net
5ボス君と遊んでたらフレイムか何か使って画面の下に消えてしまった・・
魔法使おうにもST切れて一人ぽつーんと・・さびしい・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 10:59:42.15 ID:F7ELPPB7.net
宝箱以外にボスも壁抜けすんのか…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:17:58.96 ID:XZm1yCwd.net
バックラーとか鉄の盾の右端の赤っぽい素材ってどこで出ますか?
もう終盤のはずなのになぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:49:47.41 ID:bU+xQubW.net
>>917
マンドラゴラは、2層に出てくる赤い花(遠距離攻撃してくるアイツ)が落とすよ

素材やドロップ武具は各層ごとに固有なので、取り残しがあったら先に進まずに狩りまくるといい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 00:42:39.04 ID:WqBDcUs7.net
出ました!ありがとうございました
30分近くかかるとかレアドロップすぎた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 17:18:45.84 ID:dkOLi/TG.net
>>910
蛇神の子の溜め撃ちは魔法で対応するのが大変なので
キリハイドでスルッと抜けちゃったほうが楽かもです
https://youtu.be/vPI2UvD0JU8?t=1m25s

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 18:26:07.01 ID:Z0mOmtc5.net
>>920
動きがホント完成されている
難しいことをすごい技術でやると簡単そうに見えてしまう一例ですね・・
溜めの時間読み&ガードゲージ管理お見事です。そして切れないコンボすごす

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:04:09.99 ID:dkOLi/TG.net
>>921
闘技場はリプレイしやすくて短時間でいろいろ試しやすいですからね
RTAとかやってる人はなんであんなに何時間も集中力が続くのか
トイレとかどうしてるんだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:53:19.82 ID:87+b434d.net
いまさらながら、5ボス君はガードしててもダメ通ることに気付いた
攻撃力1500くらいだった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 17:38:15.63 ID:JiZ96vXc.net
KEIZOさんがリツイート
糸井 重里
@itoi_shigesato 14 時間
「おれは、あんたが気に入らないんだ」という人に、「気に入ってくださいよ」とか苦労してるひまはない。
「気に入らない」が、すべての前提なんだから、なにをしても無駄だと思ってる。
「気に入らない」とか言わない別の人たちと、やりたいことをやっていくだけで十分だ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 00:32:59.74 ID:c0W4oJSF.net
上の方に書いてあるMAXダメージ、ST1700くらいで400万か・・
とりあえずポリン&リブラ調整してST1100くらいでカッター当てたら24〜25万
ボス君たちだとどうかやってみるか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 03:31:16.21 ID:CFmHYFWs.net
KEIZOさんがリツイート
生田美和
@shodamiwa 6 時間
誰かが言ったことを、後から来て否定するだけのタイプがいる。
後出しジャンケンで連勝を誇っても、人の心は掴めない。
黙って聞いているのは賛同ではなく、スルー。
人のことを叩かねば自分を上げられないタイプと見抜かれての沈黙になる。
いつ叩かれるともわからない不安が、人の心を閉ざしていく。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 23:50:03.62 ID:ocDZo/1v.net
何か言いたいなら自分の言葉で語れよ
リツイートとか負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:51:09.49 ID:G011T8WC.net
ツイッターしないからこのスレのしか知らないけど
特に作者の発言がおかしいとは感じなかったなあ

まあ負の意見に対して過剰反応してる気もするが
>>924とかひまはないと言いつつリツイートしてるし
氏の性分なんだろなと思った

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 02:55:43.27 ID:5sme0FJz.net
テラベヒーモスに40万ダメ出たけど一桁足りないか
しっかし、土属性だからカッターが良く効いてるだけかと思ったけど
火属性をブレイクしてタイダル当ててもそれほど伸びない
単純にカッター強いのかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 13:53:56.33 ID:D8hKWKiE.net
????はホントにあるん?
http://imgur.com/a/0KoA7

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:30:15.26 ID:QJjTPOKq.net
>>930
このゲームでは埋まらない?は無いよ

ちなみにその画像で埋まってない?は、左列上から
・レイピア
・銀のゴブリンハンマー
・ヴァイキングアクス
・サンフラワー
・エクスカリバー
・ブリューナク

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:33:37.76 ID:QJjTPOKq.net
こうして挙げてみると、全部ダンジョン内の店の武器だねえ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:04:51.16 ID:OuWRGeP+.net
空欄沢山あるPOLINは埋まらないんだよね?ミニ外伝じゃないほうだと埋まる予定だったんだろうか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:20:38.45 ID:D8hKWKiE.net
>>931
なるほど
全部埋まるんですね、ありがとうございます
(出来れば何処で取得できるか教えてほしかった・・・教えないのも優しさなのかも・・・)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:46:30.22 ID:5sme0FJz.net
>>934
ダンジョンに、風船がついてふわふわ浮かんでる家が出現することがあって、そこで買えます。
ただ、出現はランダムっぽいからとにかくあちこち行ってみるしかないです。
層によって出現確立が違うのかは分からないけど、1層前半で普通に出るので行きやすいところをぐるぐるしてみるのが個人的にはオススメです

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:59:03.30 ID:5sme0FJz.net
そうそう、その家は破壊できるのでお暇ならぜひwサークルスラッシュするといいかも
一瞬で復活しますが。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 18:57:40.55 ID:D8hKWKiE.net
>>935
>>936
おかげさまで全ての武器、防具、装飾品揃えられました
まさか風船が店とは気づかず・・・俺の力が足りないばかりにすまない・・・ハッ!?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:43:27.55 ID:N8OI6KeS.net
>>929
上に出てる400万とかのダメージは,ブレイク実装前の旧クリティカル仕様に,ポリンの会心の一撃のクリティカルが何故か重なって出されたものなので
今はどうやってもそんなド級のダメージは出ないはずです

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:54:27.30 ID:5sme0FJz.net
>>938
仕様違いでしたか、気付いてなかった。ありがとうございます。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 18:46:08.96 ID:zEmoZPl+.net
パルテナバグって何ですか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 06:47:54.45 ID:uQyp4Mln.net
へんじがない。ただの(ry

やっぱり投擲キャンセルで連続ヒットのことなのかな
でもそれは投擲のバグだよね。パルテナに限ったことじゃないし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:23:28.07 ID:V2p7ci+m.net
5ボスをマスキパイクだけで倒してみよう
→面白いけどじれるw
あと、マスキパイクで撒かれた物体は5ボスの連続突きの飛んでくるやつを打ち消せるんやね
ところで、マスキパイクって語源は何だろ
キリハイド=霧隠れの術
シュリケンダガー=そのまま
マスキパイク=?? 忍者道具の「撒菱」っぽい見た目だけど語源が・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:40:02.83 ID:a5P5pXgd.net
>>942
マスキパイクじゃなくて「マキ スパイク」な
なので撒き菱で合ってる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:53:32.52 ID:V2p7ci+m.net
>>943
サンクス。読み間違い宇宙だった・・

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 13:32:52.66 ID:a5P5pXgd.net
>>944
ドンマイ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 22:20:57.80 ID:6bL3jdqu.net
マキスパイク楽しいかもしれない
攻撃力1900くらいで竜の指輪2つ付けて、一個で1800くらいダメ出るから十分強い
ボス君にひたすら盾をかざして鬼ごっこする主人公ちゃん
ところで、オート連射中の主人公の声ちょっとエロいことに気付いた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 00:20:20.37 ID:5KpMzX2D.net
>>946
>オート連射中の主人公の声ちょっとエロい

貴方が天才か

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 06:07:20.19 ID:uM+x5J+W.net
この前からこのスレ臭いんだが

萌え豚臭くてかなわん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 06:11:32.47 ID:rtix3hdf.net
ボイスとか着せ替え要素とか入れた作者の悪口はやめてやれよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 02:32:53.30 ID:CfOC5AhU.net
アクションならボイスは普通あるしアバターは良かったと思うけどな
外伝は女主人公なんだから微エロぐらいはあった方が楽しいと思うが
そういうのを女性プレイヤーとかどう思うのかは分からない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:51:40.89 ID:Hp6q67UY.net
KEIZOさんがリツイート
やすパパ★サッカー好き
@yasupapa078 12月6日
悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。
金を失って、しかも感謝されない。 (テオグニス) #名言

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:23:45.90 ID:5tSnhFrm.net
バグで主人公の表示が消えるの面白い
盾外すと武器だけが歩き回っててなかなかシュール

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:35:57.24 ID:7Hpj+Cdn.net
強制的にフルスクリーンから画面切り替えて戻すとそうなるな
キーボードで操作してるとよくwindowsキー間違えて押すから頻発する

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:49:48.58 ID:mraRpzpq.net
キーボードで格ゲーやる人もいるとはいえ
パッド勢としては良く操作できるな・・と思わざるを得ない
windowsキーね 覚えておこうっと

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 23:06:06.14 ID:4XJdIGRn.net
消えるのは1回しか試してないが着替えで直ったな
キーボードでやってるけどシンプルでやりやすいよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 20:29:01.48 ID:LEyJKztc.net
KEIZOさんがリツイート
朝凪@冬コミ3日目東A−61a
@Victim_Girls 12月11日
作品を通して世界に愛を届けたいと思っているけど、自分の元には脅迫文が届くから悲しいよね・・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 08:11:44.47 ID:re08mK4M.net
もう少しでクリアできそうだが
ラスボスなかなか倒れないなー
このゲーム、敵が強すぎず理不尽な攻撃仕掛けてこないのは良いんだが、HP減らすのに時間かかるなw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 11:27:10.27 ID:oKPVZoPu.net
ある程度ステ上げたり魔法を駆使したりすると、意外とさっくり倒せるよ。がんばー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 15:18:33.60 ID:acRC3dGI.net
全部ガードすると割られるし裏返って撃ってくるレーザーは運ゲー要素あるし
もうやってるよ!ということなら申し訳ないが、回復は魔法よりアイテムの方が早くて良いと思うのと「タタミリフレクト」「キリハイド」を使ってみると良いかもしれない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:22:00.76 ID:OltZVh8U.net
運でもなんでもねーが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:51:21.11 ID:gQ8LSJTz.net
敵の攻撃にしっかり予備動作が用意してあるのはホント感心してしまう
カエルなんかはノータイムで撃ってくるけど,それなりにウェイトあるしスカしやすいし地上限定だし序盤の雑魚だしで
ラスボスのレーザーはいかんせん数が多いからブレイクとか挟むと照準の場所忘れちゃう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:12:27.09 ID:acRC3dGI.net
闘技場のボス君たちのレーザー系が、予告動作中にブレイクさせるとブレイク解除後に前触れなしで撃ってくるのに当たってこんなはずじゃ・・になることはある
ブレイクさせないように対応はできるけども

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:54:48.42 ID:gQ8LSJTz.net
ブレイクのタイミング次第で確定で敵の攻撃をキャンセルしたり攻撃回数を減らしたりできる攻撃と
なんにも影響がない攻撃があるっぽい?
わかりやすそうなのだと機動兵器のミサイル撃たせないとか
https://youtu.be/WfmrrRYQNIQ
他にも機動兵器の飛び上がりとかリッチの火と雷とか白魔女の下段レーザーキャンセルとか
きちんと探せばもっとあるかも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:10:24.90 ID:acRC3dGI.net
アグニの大火炎弾の空中固定できたw
ホントに「固定」しとる・・試しに弾の中に入ってみたけど判定ないのか
白魔女の黄色弾をタタミリフレクトしてたらたまにノーダメで跳ね返せてたので試してみた次第

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 11:26:20.05 ID:0GbqVHHF.net
>>964
空中で大火炎がボウンボウンしてるのがシュールw
ちゃんと反射されてるのでアグニがそこ通るとダメージ与えられます

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 14:13:43.13 ID:FaXdzZrB.net
公式でファンアート載せてますやん
こんだけ楽しませてもらったわけだし描こうかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:51:38.58 ID:13YWbNfP.net
公式よく見ると製作歴もASTLIBRAも長いんやね

950踏んでるんで次スレの事なんだけど、上の方でワッチョイ入れるとか
本編来たら立ててとかあるんで、そろそろ話し合っとく方がいいかも
一応、立てたいって人いないなら990ぐらいで立てようかと思ってる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:54:41.81 ID:Hinjg/Ny.net
別にワッチョイ入れてもいいけど同じ二、三人が話してるのが浮き彫りになりそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 23:16:32.06 ID:m1fI6wp/.net
>>968
まあそれはそれで
ゆったりと進行してるスレだしね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 14:41:52.90 ID:YDkTeYmY.net
最近始めてめっさはまった
なんか剣振ってたらたまにエネルギー弾みたいなのが飛んでくことがあったんだけど条件がよくわからん
コンボ数とかレベルによるのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 15:59:50.70 ID:XwPADnLE.net
英語勉強しろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 17:57:49.31 ID:bKxCSyCR.net
>>970
画面右上の攻撃HIT数が100を超えると出るようになるみたい
自分も最初は条件分からんかった
敵を跳ね上げる効果があるのでいろいろ面白いことができる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 18:27:33.01 ID:YDkTeYmY.net
>>972
おーそうなんだありがとー
ボス倒した後の無人のスペースで振り回してた時に出たから一度条件達成すればその探索中は続くのかね
しかし100コンボってボス相手でもないとなかなか大変だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:38:00.17 ID:MoKwb4GT.net
KEIZOさんがリツイート
しいな@FF7DCネロ沼
@sena_ki_sei 12月28日
絵が上手い人は自分にも下手な時期があり、それを乗り越えて頑張ってきた経験があるから
「下手なのになんで描いてるの?」なんてまず言わない。
そういう事言う人は描いてないか描くの挫折して人を蔑む事で優越感に浸るクソ暇人だから
そんなクソ暇人の言葉に心乱されて描くのやめるなんて勿体無いですよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:47:22.87 ID:8KWZ/5mo.net
流石に悪口言うのは底辺ゲーム作者とか煽っておいてそれはきついわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:19:54.60 ID:mzkHrLIM.net
作者がリツイートしたものをココに載せる意味がわからない。相当作者の事が好きなんだな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:26:16.26 ID:taBDqiXS.net
まあツイート貼ってる人もそれにレスしてる人もなんかゲームの話全然しないから
基本スルーでいいんじゃないかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 18:17:59.83 ID:aNI6qXot.net
>>976
作者と関係のあるスレなんだから何も不思議はないな
むしろ何にそんな疑問を抱くのか、意味がわからない意味がわからない

作者って、その意見に賛同して、広めたくて広めたくてたまらない!
と思ってるからリツイートしてるんでしょ?
それに協力してやってる形なわけだし、ありがたいことなのでは?

979 :967:2016/12/31(土) 03:08:12.49 ID:eXG7Snhl.net
作者は少し休んだ方が良いとは思うがASTLIBRA関連の雑談はここぐらいしか
出来ないので、誰でもウェルカムでいいんじゃないかと

スレの話が出てるんで次スレの立て方だけど、スレタイはそのままでpart2
公式,>>582のwiki,このスレ のリンクを貼るだけにしようと思ってる
テンプレなどは皆に任せてワッチョイは要らなさそうなので入れない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 05:31:13.35 ID:fx5Fa7VA.net
ワッチョイは入れとこうぜ
あった方が変に荒れなくて済む

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 07:27:12.35 ID:VFwT9lqv.net
一言でも不満意見を言おうものなら
鬼の形相で言論統制しようと試みに来る不思議な人のこと?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 08:13:01.81 ID:ceMNqX8x.net
煽り屋みたいなのが住み着いちゃってるのほんとめんどくさいな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:32:59.19 ID:DDkBHdcI.net
まあまあ落ち着いて他のスレ適当に開いて見てみ?
大体どこのスレにも変なのが居着いてて皆にスルーされてるから
気にするだけ無駄

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:52:27.48 ID:28nQWgyG.net
ゲームに限らずどんな作品でも不満のひとつやふたつは挙がって当たり前だけど
それに対していちいち
「論破されてるのにまた言ってるwww」(論破されたログは存在しない)
とか具体性も論理性もない封じ込み狙いは普通しないし
しても「何言ってんだコイツ…」と思われるだけだもんな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:25:11.58 ID:v1iKMWpn.net
ID変えて自演しても、文章のクセがそのままだから意味ないぞ……

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:39:40.74 ID:fx5Fa7VA.net
ゲームの話は一切せず、必死に作者叩きしてるだけだしなあ
普通のプレイヤーにとっては、顔も知らない作者とか、ぶっちゃけどうでもいいんだが

まあ強いて言うなら

ゲームに限らずどんな作品でも肯定意見のひとつやふたつは挙がって当たり前だけど
それに対していちいち
「論破されてるのにまた言ってるwww」(論破されたログは存在しない)
とか具体性も論理性もない封じ込み狙いは普通しないし
しても「何言ってんだコイツ…」と思われるだけだもんな

と、超ブーメランではあるなあとは思ったけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:55:09.04 ID:M+eEsNH0.net
>>986
(何言ってんだコイツ…)

論破されてるのに〜みたいなのは>>453のことだろ
当時の流れとしては魔法コマンドの仕様変更で不満漏れてたところでそれ言ってたのはたしかに違和感を覚えた記憶がある

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:04:25.86 ID:f4VCyCNH.net
半年も前の話をいまだに引きずってるとか、どんだけ粘着気質なんだ

かくいう俺も、例え作者がどれだけクズだったとしてもゲームが面白ければそれで良い派
商業の方のゲーム界隈なんてクズばっかりだしな、今更すぎる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:27:00.30 ID:kBpAr6nI.net
半年も前の話をいまだに引きずって
他人のツイート引用して憂さ晴らししてる粘着気質な作者さんのことを言うのはやめろ!

一応確認しておくが
不満への論破君と、作者の人格がどうこうとかいう話は
一応別の話だからな?だよな?


>>986
肯定意見に対して論破したとか言ってるのはどこにあるの?レス番で示して

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:33:12.25 ID:0LBdv/Ty.net
本編探しに来たけど本編は無いのねコレ…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 19:24:12.62 ID:f4VCyCNH.net
>>990
無いのよ、残念ながら

>>989
言れてるそばから早速論破しにかかってて笑う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:01:34.13 ID:yLIK5mKD.net
なんで作者がこうなってしまったかは少し気になるがな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:05:40.88 ID:Md+dxLck.net
やっぱワッチョイあった方が良さそうだな
あって困るの粘着だけだろw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:19:58.82 ID:kBpAr6nI.net
>>991
何の話だ?
俺は論破してるつもりはないが
相手の言ってることに感じた疑問を問いただしたら、相手が間違っていたために
返答できなくなって勝手に論破されてしまったってこと?
どっかの誰かじゃないんだったらハッキリ分かるように物を言うようにしなよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 21:00:50.91 ID:M+eEsNH0.net
とりあえず次スレ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 21:30:43.37 ID:eoB1fMmx.net
ワッチョイバカってなんでこんなに馬鹿なんだろう

この板が対応してないことは簡単に調べられるのに
仕組みも知らず調べることもできず
ワッチョイワッチョイ喚いてるだけで自分は何もしない馬鹿
どこでもそう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 23:08:37.73 ID:SV8YznJm.net
御託はいいから次スレはよ
はよ

998 :967:2016/12/31(土) 23:43:13.68 ID:D0LjEjSk.net
次スレ

ASTLIBRA ミニ外伝 〜幻霧の洞窟〜 part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1483195190/l50

ワッチョイは対応してないとの事なので入れてません(__)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 23:51:54.21 ID:Md+dxLck.net
来年も自演粘着頑張ってね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 00:10:40.02 ID:zlExQnjr.net
1000ならお互いNG突っ込んで静かにしてね

総レス数 1000
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200