2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASTLIBRA ミニ外伝 〜幻霧の洞窟〜

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:28:15.61 ID:chIqKQwV.net
上げるべきステはSTじゃなくてMAG
STは終盤に手に入るポリンで力を発揮するくらいで大して重要じゃない

俺は初見ノーマルはDFE重視してたよ
実際ノーマルならDFE上げときゃカスダメに抑えられるし
地獄だと焼け石に水になるので開き直って火力特化のMAGSPD重視になる
ただしSYMを全く上げていないと4面でたるい思いをすることになる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:30:19.97 ID:nOlfuvIL.net
もしかしてGROWの鍵って全部の扉を開けられる数ない?
ただの宝箱に使っちまったぜ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:36:44.31 ID:nOlfuvIL.net
>>590
ノーマルって石化食らう&DEF不足くらいしか死ぬパターン無いよな
でもDEFガン上げしようとすると赤石が不足するし、強い魔法あんまし無いから自然と満遍なく上げたくなるように調整されてる気がする

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:56:22.66 ID:ih4Ty9LM.net
通常はわからないけど、地獄ならDEF上げて生き残るチャンスを増やすのが良いんじゃないかな
自分の場合はDEF上げて実とか瓶薬をパン娘の腹が爆発しそうなくらいドカ食いしながらひーこらプレイしてた
STやSPD上げ云々はアクションゲーム得意な人やプレイに慣れて装備やステータスが整ってきた人の話だと思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:01:50.86 ID:ZJzPo/UI.net
>>591
一個あまるはず

>>590
アクションゲー楽しむためにノーマルでdefとhpあげなかったわ
カスダメになって無双が面白いのもわかるが、このゲームはアクション部分を楽しみたかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:05:03.60 ID:ZJzPo/UI.net
初回はATCとLUK上げて、大物武器の一撃で殺す+ドロップ多めでヒャッホー
というプレイを夢見ていたんです。
そんな夢を、見ていたんです。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:35:11.00 ID:nOlfuvIL.net
LUCってドロップ率アップに意味あんの?
金アップも大したことなさそう
攻撃力は武器ダメとレベルの恩恵がでかすぎるのと、魔法が強すぎて…
二大不要ステだな
ただストームはLUCの列にあるからMG上げて途中からLUCに入るのがいいのかね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:38:13.04 ID:chIqKQwV.net
ブレイクシステムが実装された今LUCの需要は最底辺だからな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:53:24.12 ID:HhLY+WM9.net
>596
やりすぎ気味に周回してるけど少なくとも宝箱からの装備やカードの出現率には関係してるはず
ドロップ率はよくわからない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:27:21.97 ID:chIqKQwV.net
宝箱の装備抽選率に関してはLUCは関与していないって作者談

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:18:10.23 ID:2kQSWia3.net
ドロップ率に影響するだけでなにをドロップするかの内訳の確率には影響しないんだろう多分

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:59:47.01 ID:chIqKQwV.net
正直そこも怪しい >ドロップ率

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:21:35.64 ID:HhLY+WM9.net
>599
えーマジで?
最初のころは木の宝箱から装備やカードが出るなんてことなかったんだけどなあ…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:31:12.16 ID:HhLY+WM9.net
BBSあさってみたら「レジェンド装備の出現率に幸運は関係あるか?」に「ない」って返答はあった
でもそれ以外の出現物すべてに影響がないとは言ってないとも取れる…
体感では幸運上げてると装備やカードが出やすい気がする
なんか昔書いたコードで幸運が関わる処理忘れちゃったみたいな発言もあるしもうわからん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:18:35.51 ID:ZJzPo/UI.net
カードは出やすくなってる気がする

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:15:34.54 ID:6h9fcsyH.net
ヴィジャヤとかも出やすくなったりすんのかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:10:19.94 ID:r/I+4Nhf.net
正直カードとレア装備よりも足りない素材が出てくれた方が嬉しい
石とかダマスカスとか
レア装備は一回出たら出なくていいよマジで
つーかさっき水の中で亀にストーム打ってからガードしてたら亀が死んだ後にHP900削られた
ガード抜かれたんかな?電気攻撃こんなに強かったんだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:15:40.97 ID:r/I+4Nhf.net
あ、抜かれたのグリフォンの盾のガードが20なせいだわ
ガードの数値ってガード耐久力だったのか防御力乗算値か何かかと思ってた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 18:41:55.67 ID:r/I+4Nhf.net
遠隔攻撃防御+って効果どんなもん?
2枚重ねて意味ある?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:42:51.55 ID:dSKVzeVA.net
多分重複するけど自信はないので実際にやってみろください
単純な比較なら5層レジェンド指輪の方が魔法威力上がる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:29:18.08 ID:r/I+4Nhf.net
防御と魔法をどう比較するのか
つーかさっきHP1900あったのに雷如きで死んだんだけど意味不明
HP擦り切れるはるか前に死んだ…バグ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:32:31.73 ID:r/I+4Nhf.net
ダマスカスと水石ってどこが一番手に入りやすいんだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:07:34.21 ID:HjU/wRSF.net
(´-`).。oO(さっきから一人でブツブツ言ってる奴なんなんだ?)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:17:32.33 ID:SIk4O76V.net
妹ショップで攻撃力カードと交換するのに必要な
小さい石ころが二つ描かれているアイテム
どこで出ますか?クリアまでやったけど一度も見たことない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:30:47.33 ID:8LzFuk80.net
小さい石って炎フィールドのトラップキャラみたいな奴が落とす奴じゃね?
3面?
不足しがちだけど一個もないというのはすごいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:37:28.89 ID:SIk4O76V.net
無事出た
ありがとう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:13:33.97 ID:SIk4O76V.net
(素早さ*剣と盾の重量合計)*天秤の係数<20 で攻撃速度が最速になる。
ってWikiに書いてるけどどういうこと?
これだと素早さが上がるほど速度が落ちることにならない?
あと天秤の係数って何?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 03:13:21.15 ID:6Tb1T7y1.net
>>616
(素早さ*剣と盾の重量合計)*天秤の係数<20

(素早さ-剣と盾の重量合計)*天秤の係数<20
の間違いでしょ
気づいてるならさっさと直せばいいのに。直しておいたわ
天秤は天秤だろう。重量減少か速度増加か、名前忘れた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 10:35:48.23 ID:8LzFuk80.net
19でいいのか
というかwikiなんてどこにあるんだ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:16:34.12 ID:uEi30LyJ.net
>>618

>>582

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:30:35.23 ID:7Ku5ee8C.net
>611
多分どっちも確率の問題で面は関係ない
高炭素が出現するのは多分3面以降

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 13:01:34.72 ID:8LzFuk80.net
>>619
サンクス
猛毒数秒後に即死ってマジかよ…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:44:46.86 ID:8LzFuk80.net
おい、ラスボスリフレクション貼ってれば余裕とか言った奴出てこい
ストームの方がマシの間違いだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:50:01.06 ID:6Tb1T7y1.net
リフレクション、使えば結構役に立つけどストームが強すぎるんだよな
シールド貼るより竜巻でゴリゴリ削るほうがよっぽど早いし安全という

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:20:42.49 ID:8LzFuk80.net
wikiより抜粋
✖クコの実4個と空の小瓶3個でチクの実1個が合成できる。材料を全て店で買っても1個あたり183Gの利益が出る。
○イガの実2個と空の小瓶1個でチクの実1個が合成できる。材料を全て店で買っても1個あたり55Gの利益が出る。
一往復で5500儲かるよ
やったねたえちゃん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:34:49.09 ID:8LzFuk80.net
やろうと思えば一往復11000も可能か
金塊600超個分を街の中で一瞬で稼ぎ出すのはすごいな
サファイアが3000なのに金塊が18なのは多分リアル錬金術師が居て金属の価格が暴落してるんだろう(適当
鋼の錬金術師の世界みたいに金と錬金術師を管理して価値を維持するなんてのは普通無理だよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:41:48.46 ID:6Tb1T7y1.net
シールドバッシュって使う?
シールドバッシュ使うと的に突っ込みすぎて死んでしまう・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 16:20:52.43 ID:8LzFuk80.net
使わないというか使いこなせないというか
振りが遅い武器の時とか水中とかで使えばいいんじゃない?知らんけど
シールドバッシュよりバックステッポゥの方が意識して使う価値ありそうな気がする

つーか武器の必要素材ダマスカスだと思ってたら鉄だったという事案が発生した
このゲーム買い物時の画面暗すぎ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 16:24:33.36 ID:6Tb1T7y1.net
ダマスカスを一生懸命探していた時期が俺にもありました

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 17:02:32.90 ID:8LzFuk80.net
やべえラスボスの火力高杉ってDEFを強化すると有能魔法ゼウスが見つけられるようになってんだな
良く出来てるわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 17:50:38.09 ID:eWgAAkuj.net
シールドバッシュはカウンターのほうならST一気に溜まるんで敵大量のときは便利

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 18:43:27.67 ID:8LzFuk80.net
英雄が「これで最後だ」とか言って自分が消えて残したグロウストーンを技で消滅させた
ちょっと面白かった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:25:19.90 ID:7Ku5ee8C.net
シールドバッシュって攻撃をガードしてから反撃する用途だと思ってたが…そのままカウンターに成長する感じで使ってたぞ
>>624
結局クコの実からのほうが稼げると思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:38:35.09 ID:3Uk2lFAq.net
ID:8LzFuk80

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:46:50.81 ID:LSQ9V9Sb.net
完全クリアしたら静かになるだろうしそっとNGしておけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:58:11.14 ID:8LzFuk80.net
>>632
クコの実からのレシピなんてある?
バージョン違いで削除されてるとかかね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 02:53:32.00 ID:u5GfrkRN.net
ここ読んでたらレジェンドの装備なんてあるのか
金箱から出るの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 06:00:12.31 ID:OgYWlYq1.net
>>636
第五層を狩ってたら出るよ
金だけじゃなく低確率ながら銀でも出るし超低確率で銅からも出る

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 06:02:32.93 ID:OgYWlYq1.net
あとはメダルを集めて酒場のお姉さんに見せてもらえる武器もある
イベントでペガサスの靴をもらってからもう一度話かけるんだけど
こいつを知らない人が案外いるらしいから要注意な

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 17:28:15.71 ID:yQ1B0C4H.net
朝DLしてノーマル8時間でクリアしたので記念パピコ
連打ばっかで疲れた…
エフェクトで小さい敵が見えなくなって被弾する事が多かった
ボスはまぁまぁ楽しかったけど
魔法の無敵が強いからボスより雑魚の群れの方がきつかった
最後の方でクラウソラスってやつ拾ったけど重すぎて使い物にならなかった
エルダーショテル最高

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 20:13:51.56 ID:9IAHPgY5.net
>>639
オート連射ってスキルがあったんだけどな・・・乙
あれは最初の武器で取得できても良かったと思うけどね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:04:19.43 ID:efCzXCok.net
このゲームBGM、SEオンオフ選択できる?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 09:17:19.03 ID:SOkOKcQ0.net
>>641
たしかオープニング画面のオプションでそれぞれボリュームをしぼれたと思う

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 20:45:07.88 ID:v2XgtocD.net
ゴブリンハンマーだかすごい重い武器あったよな
あれどんな運用すればいいんだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:28:25.56 ID:xKGPc9IU.net
重量武器はねぇ
悪魔城みたいに着地キャンセルあったらまだ使えただろうけど、今の仕様だとどうにもならんような

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:12:21.45 ID:etw/fJNY.net
さすがにゴブリンハンマーほどまで重いと
初撃も遅すぎてまともに使えない
重量100以下程度ならキャンセルイージスが強いんだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:07:44.20 ID:/JkDZkVJ.net
ステ異常って実質麻痺と石化だけだなあ
なんか勿体無い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:45:55.51 ID:l8099MPb.net
猛毒は初回びっくりするぐらいだしな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 02:00:53.98 ID:pvxp89lh.net
敵にも状態異常があったら面白かったかも知れない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 18:12:21.45 ID:4Zc7ZZi4.net
敵そのものは触れてもダメージないってのと物理系の攻撃は自分がそれ以上前に出なければギリギリ当たらない距離から振ってくる敵が多いってのに気づくかどうかでだいぶ難易度が変わる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 19:21:44.00 ID:yqY9J8MD.net
3ボス後の会話イベント見てから溶岩で死ぬバグ
R-Ctrlでスキップすると操作を受け付けるようになり
歩けないけどレバー入れ攻撃で見えない判定だけ前進していって扉から出て行ける
セーブロードすると戻る

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:01:02.15 ID:viXAqece.net
なんだそんなバグだったのか
てっきり4面に進めなくなるバグだと思ってた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:22:27.05 ID:vsYma/vy.net
扉から出た後は詰む
透明のまま何かに引っかかって左右移動できなくなる

そこでセーブロードはちょっと怖いから試してないわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:27:16.14 ID:Vf2fBy82.net
封印の城の門番まで行けば反転できるし
バックステップあれば後ろにも進める
コムギの部屋に入ってもイベントが進行する

おすわり状態のポリンを引きずって歩いたりしてちょっと愉快
再起動すれば直る

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:45:26.99 ID:vsYma/vy.net
俺はコムギと自室の間で動けなくなったわ
どうやってもダメだった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 06:32:12.15 ID:fuXq5LxY.net
>>649
一番最初の敵がスライム(触れる=ダメージ)なのが結構罠だよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:01:12.38 ID:GI1Jhq1y.net
>>617
口臭そう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:56:34.29 ID:kIUYSTO1.net
>>649
中盤のデーモンあたりから懐に潜り込むのに躍起になってたなー

イレイザーがデザエモンの青ボムのごとく強力なので
使おうとしたらブラックホールが暴発して死にかけたこともあったなそういやw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 05:37:58.33 ID:Ul7WK8zJ.net
石ころってどこで出るの?全部の階層いったけどでてこない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 06:50:57.03 ID:C0LU5pjV.net
は?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 08:23:34.27 ID:vwSFBGX/.net
できればイレイザー以外空欄にしたいけどできないのは意図的な仕様なんだろうなあって

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 13:22:59.06 ID:fNPAHFjC.net
>658
主に1〜2層の敵がノーマルドロップする
あるいは投げナイフを分解する

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 14:30:24.13 ID:QLueQnDO.net
2層で出ません乙

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:04:53.49 ID:anyujh46.net
皮剥ぎ名人を外さないと上手く稼げないってのが属性石とブリリアントコアであったけれど
石ころはさすがに出にくく感じたことはないな
分解という措置もあるし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 04:40:47.24 ID:miVQ2VPe.net
ノーマルでクリアしたが面白かった〜フリーとは思えん出来だぜ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 04:26:50.39 ID:fErSjrQV.net
めのうとトパーズが全然ないんだけど宝石ってどこで集めたらいい?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 05:28:39.02 ID:X6zuuTQ7.net
めのうとトパーズなんてありません

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 07:04:40.86 ID:Y+DPaZqQ.net
めのうは1層
トパーズは2層で見つけやすかったと思う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 08:25:02.27 ID:fErSjrQV.net
>>667
ありがと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 14:39:27.82 ID:S6ZQ4SNL.net
ノウメは1〜3層
トズーパは2〜4層
エラメルドは3〜4層
サファアイは4〜5層で出てる記憶
ビルーは5層後半でしか出てない気がする

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 10:41:29.36 ID:5dS44kwP.net
5層前半でもビルー出るよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 10:59:25.72 ID:VMQncUUi.net
タナトスが銅箱から出てビビッた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:06:59.46 ID:Lr0MC1CT.net
ようやく装備とGLOWとポリンコンプした
これ疾風のカード使いまくればクラウソラスもブンブン振り回せるようになるんかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:58:23.32 ID:j67u2EwA.net
最高速にするのは結構大変だと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 02:05:15.64 ID:Lr0MC1CT.net
クラウソラスとローゼンメイデン装備、GROW全取得、天秤効果なしで総重量20にするには疾風78枚使わないといけない
最高速は諦めるか・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 18:50:14.72 ID:hRop/Vjg.net
>>565が鍵型買えるって言ってるけどどこで買えるの?もしかして最近のバージョン限定?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:15:50.80 ID:Huo2vYC3.net
>>675
いつからか忘れたけど今のバージョンならママンが売ってくれる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:22:12.07 ID:6srbSQ+0.net
パン屋で鍵型()

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:11:20.17 ID:2qd7J4Jg.net
鍵形パンを作るときに使う型でしょ(適当)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:06:29.18 ID:DE1GQaVn.net
万能鍵(パン)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 15:26:01.79 ID:e3XN92q/.net
武器はサンフラワーが人気っぽいけど自分はユニコーンが一番使いやすく感じる
割と軽めでかなりの威力、無料でオリジンが付いてくるのもいい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:34:11.69 ID:Hhs5K4j5.net
3ボス後イベント後の自殺バグ
会話が全部終われば普通に動けるようになるし
暗転で止まってもR-Ctrlでスキップすれば次に移る
さほど問題はないな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:26:54.96 ID:dJKHS5VY.net
今さっきクリアしたわ、凄いゲームだなこれ
キーボード操作苦手過ぎて結構やられたわ
戦闘中ひたすら抹茶アイス食ってたが幻だから太らないんだろうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:34:13.66 ID:4wCopWVL.net
最近うちの娘がどこかに出掛けたかと思えば部屋に閉じこもって暴飲暴食を繰り返すんですのよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 23:05:35.74 ID:k+vWCGqI.net
裏の案山子を凶器持ち出してボコボコにしてるし
服装も派手になるしどうしてしまったんだろう…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:07:37.22 ID:Hn5CnKRB.net
うちの娘はいつの間にか金髪になってたな
闘技場に行ってきたらしいけど帰ってくるなりホットケーキ50枚くらいヤケ喰いしてた
イレイザー出し損ねさえしなければあんな奴・・・とかぶつくさ言ってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:00:54.43 ID:zCeUXj2y.net
>>677
昔のコンビニの原型なんだろうと勝手に解釈した

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:02:39.65 ID:zCeUXj2y.net
宝箱を開く時だけものっすごい時間がかかるのが難点
カード集めみたいなちまちました奴は苦じゃないんだけど、今回はさすがに出来なかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:03:32.95 ID:zCeUXj2y.net
農場作って抹茶栽培した方が強くなれそうだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 03:04:22.14 ID:k+SUP52x.net
何時の間にかホムペからヒのリンク消してて吹く

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:01:25.39 ID:K3vOejI2.net
やっとダライアス層まで到達
つかパクリ過ぎだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:38:33.42 ID:Yq0wbVVR.net
ネタ(オマージュ)と剽窃の区別くらいはしようぜ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 23:18:10.89 ID:pCgOn5q+.net
本編制作長期離脱か・・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:25:14.81 ID:1l4WIn1i.net
この作者、本当に気持ち悪い
批判的意見は他のフリゲ作者だ!陰謀だ!事実無根だ!すべて嘘だ!
だから気にしちゃいけないんだ!気にしないんだ!気にするもんか!
的なことをしつこくグチグチと
しかも自分で発言すると叩かれるからって、他人のリツイートで
「うんやっぱりねーそうだよねーほへーん」みたいな態度で表明し続けてる

「私のゲームに対する批判意見はすべて嘘です。
なぜなら私のゲームは誰にとってもすべてにおいて完璧で非の打ち所がなく
批判意見など出るはずがないからです。」
って自分の言葉でハッキリ言えばいいじゃん
そういうことでしょ?それ以外にないのになんでそこをボヤかしてるんだか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:53:07.93 ID:eGkvRUlW.net
なんかキモいの湧いてるな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:57:34.80 ID:5Y1sfJgd.net
しばらくついった見てないけど未だにその調子なのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:34:51.32 ID:jwoFQVou.net
長文君は例外なくガイジだからな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:52:48.69 ID:pbpNGX9I.net
で、作者が人格者ではないとして

それがなんだ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:16:19.70 ID:21NSR6Af.net
長文くんしばらく見なかったけど
退院でもしてきたのか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:40:42.27 ID:llPV8zPR.net
長文書くとコレと一緒にされるのはキツイな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:47:02.07 ID:7kRJ3Y5g.net
作者超連投してるwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:26:48.72 ID:obsSKZIf.net
>>699
短文にまとめられないってのは、脳疾患精査時のチェック項目でもあるしねえ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 03:00:19.16 ID:WaIcpUrp.net
必死すぎだろ作者…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 10:21:57.81 ID:2Fwr9yRQ.net
こういうことするたび作者の株が下がっていく

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:02:37.77 ID:4EPIeUbV.net
とりあえず、作者の自演ってことにしたい変なのが粘着してるのは理解した
次スレ立つことがあったらワッチョイでも入れた方がいいんじゃね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:56:08.66 ID:2AAvreJS.net
「自演ではない」とは言わないんだな
やっぱり分かってるから、心理的に抵抗があるんだよね
人間って不思議だね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:04:51.04 ID:obsSKZIf.net
>>704
まあ何を書いても作者の自演ってことにするんだろうし、触るだけムダでしょ
こういうのはさっさとNG入れて、気にせずにゲームの話するのが良いよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:09:44.30 ID:ZeGPLmO3.net
ワッチョイあって困るのは荒らし野郎だけだからな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:49:18.66 ID:mCF0sRXA.net
作者「自演擁護ができなくなって困ります!」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:41:33.00 ID:3XB0zKp4.net
まぁ実際に次スレ立つことはなさそうだけどな
外伝の語れるところは語り尽くして話題ないし
作者もゲーム製作からしばらく離れるし

本編来たら立ててくれ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:55:13.66 ID:EEoX8sZl.net
>>704
不満を他のフリゲ作者ってことにしたい変なの
とは言わなくていいの?なんで?

>>706
まあ何を書いても他のフリゲ作者ってことにするんだろうし
とは言わなくていいの?なんで?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:50:13.61 ID:obsSKZIf.net
とりあえず、難易度地獄でマリオネットをほうきオンリーで倒せねーかなーとちまちまやってる
盾なし防具なしだとやっぱりキツいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:31:27.09 ID:CvrAVAxR.net
バクステサークルスラッシュとか使えばなんとかなりそうだけど
むっちゃ時間かかりそうだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:51:10.56 ID:3XB0zKp4.net
敵に近接攻撃ないんだしパルテナなりで反射してればいいでしょ
むっちゃ時間かかりそうだけどな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:14:23.01 ID:obsSKZIf.net
確かに時間はかかるなー
ほうきのみってことで魔法も封印してるから尚更かも

マリオネット発狂来たー!からの、集中力切れて被弾→即死が多すぎて困るw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:00:20.43 ID:CvrAVAxR.net
発狂後の与ダメをブレイクゲージ削りとブレイクによる横ビームor雷の妨害後のラッシュに割りきって
ブレイクゲージの管理調整と誘導回避をキッチリやるパターンを組んでハメハメしてしまえばなんとかなるかも
すごく大変そう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:33:38.99 ID:waRn1VtQ.net
まー、こういう縛りプレイは大変もしくは絶望的なくらいが楽しいってなもんで
気が向いたら諸兄もぜひぜひ

>>715
なるほど、ブレイクを上手く管理運用するわけか
パターン構築と併せて早速試してみる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 02:23:30.25 ID:rKUn8xck.net
わざわざ2ちゃんに出向いて余計なこと言わなければ
白々しく流すハメにならずに済んだのに
やっぱり辛抱たまらんかったの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:44:35.61 ID:waRn1VtQ.net
地獄マリオネットホウキ縛りとか色々やってて思ったのだけど、もしかしてホウキよりもゴブリンハンマーの方がつらい……?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:24:15.24 ID:H3fU78s7.net
TVアニメNEW GAME!の8話でデバッグ(テストプレイ)作業やってるのを見て触発されたんで
>>11の必要フォース量を最新版で数え直してみたよ

http://up2.cache.kouploader.jp/koups18320.zip
結構弱くなってるんですね〜

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:32:21.59 ID:w0qhsNrb.net
>>719
乙っす
こうして見てみると意外と下がってるんだねえ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 03:20:14.39 ID:9+csB1eS.net
攻撃とジャンプ逆にしたい
ホントやりづらいなぁ

ところで普通と地獄でフォース収拾にどれくらい差が出るの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 06:56:04.74 ID:ugMGpZFY.net
攻撃とジャンプ逆にしたいなら設定すればいいのでは????

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 07:40:27.27 ID:9+csB1eS.net
だからその方法が知りたいんだけど
オプションにはコントローラーしかないし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 07:49:49.34 ID:ugMGpZFY.net
キーボードマンだとは思っていなかった、すまんこ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:49:11.77 ID:FDm8leE4.net
キーボードとか超だるそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:25:03.67 ID:fAWDpuBQ.net
KEIZOさんがリツイート
よし屋
@yoshiya_448 10月9日
高校の時のオタクの担任が言っていた。
「良いオタクとは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。
悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。
君達は良いオタクになれ。」
この言葉はどんな教科書の名言より胸に深く刻まれている。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:39:36.69 ID:Ck8KKMfj.net
自虐なのか作者アンチに向けて言ってるのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 03:31:26.09 ID:EFAsikZT.net
>>726
それって
良い悪いを自分の価値観で決め付けて他人に押し付けているから
ブーメランが頭にぶっ刺さってますよ
ってところが面白リツイートってこと?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 04:02:22.19 ID:YpycU+ZD.net
>>725
アクション性の強いゲームは、パッドの方がスムーズだしなあ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:37:23.52 ID:q6/lTwN2.net
このゲームはコンフィグはパッドじゃなきゃできないからねー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 02:17:18.01 ID:Z98kLZp5.net
ゲーム製作者がプレイヤーに価値観を押し付けるとかありえない
プレイしなければいいだけなのだから

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 17:49:25.66 ID:/Vk8fJkD.net
>>728
お前みたいに周りを不快にするのが悪いオタク

良いオタクになろう!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:59:06.61 ID:57XHUEtp.net
キーボードでプレイすると爽快感なくなりそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:19:52.43 ID:bo8vkm2g.net
>>732
なに一人で不快になってファビョってんだ?


また作者の被害妄想か
やれやれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:30:12.45 ID:vCb1WiCP.net
僕は射精した

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:16:55.25 ID:57XHUEtp.net
マリオネット、何度見てもエロい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 01:23:54.15 ID:cbnW9PR0.net
KEIZOさんがリツイート
魔王14歳 †卍 幻想再帰沼田坊 卍†
@valerico 13 時間
批判に対して批判が返ってきたら「批判する自由もないのか」って反応する人面白すぎるので皆でどんどん批判する自由を行使していきたい。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:01:48.10 ID:mfo8wT2v.net
面白ネタリツイート
(面白いとは言ってない)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:29:53.91 ID:JCUHXOS4.net
>>736
穿いてなければパーフェクトだったんだがなーw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:09:34.09 ID:OzPrsqqe.net
昔のアクションゲームはでっかい悪魔や鬼の
なぜか影になっている股間に向かって攻撃を連射したものじゃ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 02:32:41.26 ID:oFLRR4n7.net
ルビーが出ない
5章マラソンしてるけど先にGROWコンプしそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 05:23:24.72 ID:uX6gZ3Ha.net
存在しないものは出ない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 09:44:43.81 ID:gjgJ2YBO.net
蛇神が倒せない・・・・
その前まで所見殺しだったのに・・・・
第二形態の棘に耐えられない・・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:05:11.23 ID:gjgJ2YBO.net
倒した・・・
結局こいつ以外初見殺し・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:48:01.91 ID:oX6toKTo.net
>>744
さあ、次は地獄マリオネットを魔法なし裸ゴブリンハンマーで倒すのだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 17:32:34.38 ID:hlUkFIzx.net
ビルーと箱レジェは出ないときはホントに出ないから根気しかない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 03:56:16.94 ID:ZPpElXcy.net
もしやと思ってやってみたが最後にヒール使ってから
ラスボス倒したら案の定ヒールで洞窟を塞いでたw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:59:10.53 ID:9msgWC/C.net
雷神剣の説明文って何を指してるんだ?何のパクリ?
と思ってググってみたら、オタク的な何かの歌詞かよ…
権利関係どうなってるの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:39:57.97 ID:eOtbK1ar.net
パロでしょ
カスラックが動けば即死だけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 01:58:30.74 ID:BlZFebSW.net
歌詞そのままの長引用じゃないからカスラック即死もせぬ
まあそもそもネタ元はその辺寛容ではあるが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 05:51:22.35 ID:pqLr90QX.net
「私に帰りなさい」とか「エエイアア」だけでも徴収されんだぞ
なおJASRACに委託してる場合は製作者自身でも徴収される

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:30:44.45 ID:8Yti2uLT.net
マジレスするとされない
それだけ短いと著作物性が否定される
JASRACの職員が請求してくる可能性もあるけど突っぱねて裁判すれば勝てる
それでも自分から申請して金払う事は出来るし
大企業なら係争回避で近い物は安全に倒して話を付けることはありえる

もちろん著作物性が否定されるからってなんでもしていいわけじゃなく
著作権以外の部分でひっかかるかもしれないからそこは気をつける

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:36:47.64 ID:0gX84gnq.net
JASRACは基本的に「数撃ちゃ当たる」方式だしな
目についたら、それがどんなものだろうがとりあえずいちゃもんつけてゴネておくっていう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:44:44.19 ID:Tm4O6PR4.net
勝てる・ないとかひっかかる・らない関係なく
自分が他者のものを使ったって分かってるんだから
権利者にしかるべき配慮をするのは当然のことでしょ
トンスルアイランド出身者じゃあるまいし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 00:05:27.57 ID:g8/3e8ur.net
>>754
しかるべき配慮とはいったい?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 02:09:10.26 ID:doklDooS.net
剽窃とオマージュの区別がつかないのが湧いたと聞いて

日本でも海外みたいにパロディ権やフェアユースなんかを明文化した方がいいのかねえ……

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:17:59.28 ID:pA0NRnfC.net
まーた自己擁護火消しにやって来たのかよ作者w

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:47:59.13 ID:doklDooS.net
なんだ、ただの毎度のアンチか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:15:55.65 ID:ns6bvtst.net
>剽窃とオマージュの区別がつかないのが湧いた
JASRACのことか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:15:08.64 ID:doklDooS.net
>>759
確かにw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:40:37.23 ID:/Md3BgVf.net
パロディオマージュリスペクトと言えばなんでも許されると思ってるのが湧いたと聞いて

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 16:01:58.97 ID:L/IVoI6t.net
非営利の作品相手に何言ってんだこいつw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:15:15.39 ID:u8r60fB4.net
このゲームをリバース的なエンジニアリング的なことして
アレやコレしたものを公開していこうかな
非営利でw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:36:45.37 ID:gzPssI4/.net
お前にゃ無理だ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:48:58.14 ID:oAQiqphF.net
NGするのが楽な類いだし、レスも大体想像つくようなことしか書かないからスルーしようよ
痛々しいのに無理に触ることないって

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:10:53.56 ID:g8/3e8ur.net
>>763
素材とか全部取っ替えてまったくの別物レベルまでいじれば問題ないな
うまくいったらどうやって改造したか情報公開してくれると助かる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:27:47.39 ID:eeYNxIVS.net
カスラック擁護してるキチガイ久しぶりに見たな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:29:32.04 ID:0yuwaWpS.net
>>765
ああたしかに

作者のアンチがー他のフリゲ作者がー(レッテル貼り)
長文がー
NGしたー

内容的には言い返せないからぐうの音も出なくなって
内容以外の方向に走ってこの手のこと書くのが容易に想像つくよね
痛々しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 21:43:38.26 ID:MeTZdyAi.net
この作者が権利関係にルーズなのは間違いない
本編が発禁になったのもそれが原因だし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:10:06.61 ID:NMmmVqjb.net
なんかレス進んでたから面白い話題でもあるのかと開いたら
どこのスレにも粘着キチガイが必ず一人居るな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:44:08.71 ID:MeTZdyAi.net
>>770
確かにそれは思うわ

具体的に理由を挙げた不満や、社会通念的に明らかにおかしいことを指摘したら
それが正しすぎて論理的に言い返すことができないのに
その相手をアンチだの他のフリゲ作者だのキチガイだのとレッテル貼り人格攻撃して
言論統制しようとする、なぜか擁護に走らなければならない不思議な立場の
粘着キチガイって必ず一人は居るよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:59:26.32 ID:S6nMF+pV.net
やめて!スレは仲良く使って!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:41:30.87 ID:KslSDZxh.net
長文君もっと頑張ってスレ盛り上げてね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 01:20:18.83 ID:E9PpVS9C.net
>>752
応援されてるぞ
頑張れ!長文くん!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 02:04:07.89 ID:rIe+6J/E.net
長文アンチがゲームに人を呼ぶという、この

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 12:55:35.82 ID:/qNeLnZl.net
アンチガー他のフリゲ作者ガー長文ガーと
言い出してしまったのはこれが最初かな


> 251 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/06/10(金) 20:35:52.93 ID:G2rOCQfF
> よく見たら意見というより、どうでもいいイチャモン多いな。
> フリゲに文句言うのは、どうせフリゲ作者。
> 嫉妬乙


怒り狂ってしまった例


> 453 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/07/07(木) 20:15:54.16 ID:skCyyvff
> 作者も言ってたけど理不尽なクレームつけるのは嫉妬に狂う木っ端のゲーム製作者なんだろうな
> いつも同じ奴が同じような事言って同じように論破される流れだもん

> 457 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/07/07(木) 21:19:09.72 ID:skCyyvff
> そもそもそこまで難しい仕様でもないのに何を求めてるのかが謎
> そんなに何回やっても操作できない下手くそならさっさとイージーでクリアしてゴミ箱に入れたらいいだけなのにね
>
> >>456
> たぶんあなたにじゃなくて
> いつもの長文クレーマー君に言ってるんだと思う

> 464 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/07/07(木) 23:24:58.68 ID:skCyyvff
> なんか今日は久々にスレが盛り上がってるなと思っていたが
>
> 作者の誕生日だったんだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 13:27:16.16 ID:rIe+6J/E.net
作者とかどうでもいいので地獄の上の難易度が欲しい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 00:41:31.64 ID:HGtKvbdl.net
KEIZOさんがリツイート
辺目 こんぶ@デジゲー博C-11ab
@knb_atarime 9月12日
元同僚のプログラマーも同じ事いってたなあ。プログラマーの凄さは同等以上のプログラマーにしか評価されにくいとも言ってた。自分みたいに企画側からするとプログラマーは皆凄いし尊敬しかないんだけど。目に見えるクオリティってデザインになりがち

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 15:33:14.56 ID:FW7dHdrF.net
「凄いプログラマーであるぼっくんを評価しない奴は程度が低いからだ!」
と言っているのですね(他者を介して)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:16:05.15 ID:07otQx1t.net
エアブレイドってなんに使うわけ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:30:07.73 ID:2vpLX4gn.net
>上空にいる敵を、より効果的に攻撃する事ができる

以上

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 02:58:28.78 ID:0LOihndX.net
重い武器ならDPSがちょっと高い?
あとかっこいい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 03:20:37.20 ID:wfl8RKez.net
エアブレイドとかの追加アクション、買った後も好みでOn/Offできたら嬉しいんだがなあ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 06:10:03.84 ID:NI5ZHstX.net
それな
ポリンでいいよ
シールドバッシュ誤爆ウザすぎ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 14:34:49.09 ID:Ypo0BLci.net
物理技が導入された経緯はポリンパッシブとは違うからねえ
パッシブがあんなに増えたのはプレイヤーの要望&アイデア出しによる
大幅な仕様変更の結果で、元の数は10個もなかったような。
技オンオフも要望があるけど出来るかどうか不明だそうです。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 11:31:51.49 ID:v4JUjnGz.net
地獄の敵HP高すぎじゃね
序盤のボス戦とか長すぎて飽きるわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:54:31.66 ID:A8d9vnRe.net
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、
住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:22:02.83 ID:oBT4frCk.net
この作者は床をデコボコさせたり水張ったりしないと親でも殺されるの?
あと似たような地形ばっかでマップ構造覚えるのがひたすら苦痛

それ以外はすげえいいのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 14:57:47.27 ID:V0GG6Pu3.net
マップについてはマッピングしてるな
覚えられないのは分かってるんだから、それくらいの自助努力はね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:18:10.22 ID:fNHZ0fDB.net
常に「左側の扉から順に探索する」ことにしてからは全く迷わなくなったなあ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:02:24.19 ID:K8D923Yq.net
これに関しちゃ自動生成だから凸凹多いのがめんどくさいのはわかるが
横スクロール系で地形がないのってつまんねえと思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:04:04.55 ID:kN/o6jfv.net
スマホゲーしか知らないと「すげえ苦痛」なんだと思うよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:58:23.11 ID:LK4+jcVC.net
見落としてるだけかもしれんがサウンドテストが無性に欲しくなる
ボス戦BGM好きでな…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:11:44.99 ID:39NLD86r.net
サウンドテスト欲しいねえ

個人的にはランダムエンチャントなんかも欲しい。コレクションしたい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:38:59.95 ID:gTQ9HfzK.net
ランダムエンチャントは装備アイテムをユニークにしないといけないから結構な改修が必要そうだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:36:45.05 ID:F4qr38J4.net
バグ発見
イル・ドラーク(重量45)と皮の盾(重量8)を装備すると、総重量52になる(1少ない)
イル・ドラーク(重量45)とウッドカイト(重量14)を装備すると、総重量58になる(1少ない)

どうやったらこんなミスが起こるんだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:56:11.63 ID:TopTLT0e.net
きっと小数点なんだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:32:34.36 ID:TWLdFIYb.net
ランダムエンチャだったら長く遊べたな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:15:20.98 ID:n3UkXCkQ.net
図鑑埋めるまで飽きなかったし普通に良ゲーだったな
本編にも期待しとこ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:26:47.20 ID:m5XNxmwS.net
これクオリティ高いね
10年ぶりぐらいにフリゲというかゲームをやったけど
なんか色々と衝撃的だ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:41:50.79 ID:8/Du6GA+.net
10年ぶりなのにクオリティの高低が判るのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 01:29:50.44 ID:xRA1amNJ.net
>>801
そりゃ10年前のゲームと比較してるからだろw
文脈で理解してくれよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 01:58:14.26 ID:8/Du6GA+.net
ああ、すまん
10年前のゲームと比較する意味がわからないからそうではないだろうと考えたんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 19:37:37.23 ID:i2DhqoB5.net
レジェンダリー盾出た…メタル景品より弱いって何
どう考えても労力が

雷神剣9、グラフォード23、ネクサグラム17、革靴28に対して
光剣1、聖盾1、王者の指輪2
確率10〜20分の1くらい?
開けた金箱80
何十周させんだよウンザリしてきた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 08:38:54.91 ID:iD5tSGU1.net
出る時はすぐ出たりもするからな
クリアに必須なわけでもないしそんなもんじゃね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 04:03:56.09 ID:Uvu8q518.net
KEIZOさんがリツイート
佐藤龍一
@RyuichiSato 10月19日
作品を批評することを通して、あなたは暗に自らの見識の優越性を示唆するかもしれない。
どんな発言にも一定の自由と権利は与えられる。だが批評が作品を追い越すことはないだろう。
あなたがより優れた作品を生み出せるなら、もはやそれを批評する必要がないと思われるからだ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 09:31:20.83 ID:PAxJt0nK.net
まだイジケてるのかよぉ!?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:10:10.96 ID:MJjnOrDs.net
タナトス出た…他のレジェンダリー重複しなくてよかった
最後はマモンさんの銀箱から出るとは
やっと終われる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 02:26:58.30 ID:MDO8jOcj.net
KEIZOさんがリツイート
生田美和
@shodamiwa 10月21日
苦しくとも、最初の一歩をズルしないこと。産みの苦しみを超えていく自分を、痛いほど味わうこと。
満足いくできじゃなくても、完結はできたと切り替えることで、次の一歩が踏み出せる。そこから逃げた人に力はつかない。
人の作品にダメ出しして、自分の作品に書き換えようとする、嫉妬だけの人になる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:53:00.44 ID:8r5aS/oZ.net
イニシエダンジョンの作家といい
どうしてこうなってしまうのか
製作者はついったーやるべきじゃないな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:43:22.32 ID:lWtqqFEj.net
イニダン作者はバランス調整が下手くそなだけで別に人間性を疑われたりはしてないから…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:16:52.93 ID:M50exfbx.net
スレがあって良かった
4層のボカロ曲のタイトル教えてほしい どなたかいませんか
readmeのサイト巡ってみたけど分からなかった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:23:25.65 ID:M50exfbx.net
リブラの意味が最初分からなくて、まぁいっかと無視して5層突破(難易度:普通)
した後でその重要性に気付いたというorz
素材やら金も節約しなきゃと思っていたら武器防具maxの小さなメタルとか魔導石に気付かなかったというorz
しかし熱中した クリアしてしまってなんとなく寂しい感じするゲームとか久しぶり

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 15:27:34.91 ID:/6mBc7cK.net
>>812-813
クリアおめー
熱中する分、終えた後の寂寥感もひとしおだよなー
もしまだなら、難易度:地獄もオススメ。序盤のスライムにすらあっさり撲殺されうるけど、キャラや自分のテクニックの成長を堪能できるよ

4層のボカロ曲は、タイトルは失念してしまったが、確か島白氏の曲だったような。だとすると、残念ながら公開終了してる
島白氏、発表曲全部消しちゃったからなあ……

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:39:34.34 ID:M50exfbx.net
812-813です
>>814
ありがとうございます! あとはどっかに残ってないか調べてみます
ちょっと調べた限りでは、もしかしたら他のシーンでも島白氏の曲が使われている・・?確証は持てませんが
難易度:地獄でやってみたら、シールドバッシュのタイミングミスって見事にスライム大相手にやられた・・
私の技術、低すぎ?と衝撃を受けたところ。流石地獄・・
とりあえず2週目も楽しめそう
本編の発表予定が2025年か・・(遠い目)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:09:25.77 ID:/6mBc7cK.net
>>815
に、2025年まで生きる目的ができたと思えば……(震え声

作中で使われてる島白氏の楽曲は、俺の知る範囲だと
洞窟前「Enter Velocity」
1層「コネクト」
4ボス等「Operation city」
5層後半「CyLen」
ラスボス「終末 36時」
マリオネット戦等「STARIZE 2011」
アグニ戦等「終末 27時」

あと、Google先生によると4層後半の曲は島白氏の「綸音」っぽい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:21:57.47 ID:M50exfbx.net
ありました!「深層回廊」
重ねてサンクスです。5層後半も雰囲気出てていいな〜と思っていたら同じ人だったとは

スレ眺めてたら私と同じようにダンジョン内で迷ってる人がいて勝手に親近感
ところでコムギちゃんかわいすぎ問題だと思ったのは私だけかな・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 01:47:17.70 ID:fklXbo7R.net
>>817
もし既に知ってたら申し訳ないが
ニコニコ大百科の「島白」のページの掲示板を覗いてみると幸せになれるかもしれぬ
具体的には、1.10GBほどの幸せ

コムギちゃんは大変にいたいけすぎて、プレイ中何度キュン死しかけたことか
ああ〜心がピョンピョ(略

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 04:53:45.01 ID:asyAHyib.net
>>818
全く知らなかったのでありがとうございます。確かに1.10GBくらい幸せになれました。
テーマっぽく流れる「Moment」もステキだし、曲を気に入ったのも楽しめてる要因だろうなぁ

コムギちゃん、地味だけどやさしいお姉ちゃんだと思っていたら
突如ブロンドにブルマ姿で現れ、窓から見える裏庭のカカシは1万オーバーの超絶魔法でぶっ壊し、町中の木を切り倒してゆく姿を見て出た言葉が
「お姉ちゃん・・強くなったね(震え声)」だったりするのだろうか
今2週目だけど早く↑スラッシュ覚えたい ↓スラッシュで跳ね上げて、個人的に上り昇竜と呼んでいる↑スラッシュで追撃が気持ち良いんじゃ
なおシールドバッシュで敵のど真ん中に突っ込んでしまい慌てる模様()

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:38:58.98 ID:yg9gAQdC.net
このゲームの1〜3層ボス戦BGMってもしかして自作?
ボス戦としてもテンション上がるし作業用BGMとして最高すぎるけれど
ブラウザの関係か裏で開いて…ってやると聴けないのがもどかしい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 22:01:44.66 ID:asyAHyib.net
readmeにあるサイト巡ってみたけど見つけられんかった
DLしないと聞けない曲は聞いてないからその中かもしれないけど、閉鎖サイトも多いのが残念
他の曲で見つけたのを一応書いておく・・なお需要は
サイト名はreadme準拠

神空廻廊 - 風域
曲名 連環黒翼
1層 後半

ことり
曲名 Salvation
ギルド勇者戦

曲名 Digital Fantasy
2層 後半

犬小屋オンライン - IT.XX
曲名 Track_08 中間ボス的な1
3層 後半

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:00:34.94 ID:nASURnRD.net
島白氏のはもう正規?の手段じゃ聴けないし他の人のもいい曲揃ってるからサウンドテスト欲しいおね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 06:19:02.49 ID:W5a0J82P.net
オープニングの曲名わかる人いる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 11:09:16.29 ID:jRur1Mob.net
>>823
曲名:Moment 作曲:秋山裕和
KEIZO氏のHPでも使われてるみたい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 12:14:38.01 ID:1WRRZzkz.net
>>816
3層前半「Turn around」
4層前半「monochromism」

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:09:52.09 ID:TqeOrKEX.net
ここまで出たのをまとめてみた

オープニング:秋山裕和「Moment」
洞窟前:島白「Enter Velocity」
1層前半:島白「コネクト」
1層後半:風域「連環黒翼」
2層後半:ことり(能美孤鳥)「Digital Fantasy」
3層前半:島白「Turn around」
3層後半:IT.XX「Track_08 中間ボス的な1」
4層前半:島白「monochromism」
4層後半:島白「深層回廊」
4ボス等:島白「Operation city」
5層後半:島白「CyLen」
5ボス:ことり(能美孤鳥)「Salvation」
ラスボス:島白「終末 36時」
アグニ戦等:島白「終末 27時」
マリオネット戦等:島白「STARIZE 2011」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:10:58.05 ID:vbpO0aQ2.net
>>824
レスありがと、でもそれ以前HPで使われていた曲で
いつの間にかHPのBGMがOP曲に切り替わってたんだよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:11:58.22 ID:vbpO0aQ2.net
あ、ごめんなさい。気のせいだった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 11:48:46.89 ID:kc7dvDYp.net
今さらながら、廃墟の自宅のシーンでガイコツが転がってるのを発見・・
うわぁぁコムギちゃん(泣)

難易度地獄でやったら4層で死にまくるので3ボス相手にフォース稼ぎからのゼウス入手
仕方なかったんや(震え声)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 12:06:50.05 ID:TqeOrKEX.net
>>829
コムギちゃんの骨、プレイヤーの精神にくるよなあ……
だからこそ、お姉ちゃんの絶望や決意に感情移入できるんだろうな。でもやっぱり精神にくる

4層は仕方ないですわ
特に後半からは敵の攻撃が苛烈になるから……状況によっては即死するから……ゼウスやインパクト欲しくなるんや……

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 13:50:44.68 ID:kc7dvDYp.net
>>830
絶望と決意か・・なるほどなぁ
何もない廃墟だと思い込んでたぶん、結構さらっと流してたシーンだったが
感情移入の度合いが高まった気がしますわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:25:32.19 ID:bTreytxX.net
4層は天秤の使い方覚えてあんこうのドロップアイテムに爆笑しながら狩りをしてても
ボスの「タイダルウェイブ」で何が起こったのかわからず倒されて速攻にシフトして倒したのが懐かしい
どうも画面全体攻撃の気配がするのだがどうやって凌ぐのが正攻法なのだろうか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:54:01.77 ID:4WKarknU.net
タイダル対策なら>>133-136辺りかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:18:27.12 ID:fE8Io7J+.net
ふむふむって読みに行ったら地獄GROW無しってすごいな・・
試しに防具外してリブラも全解除でタイダル食らってみたら足場の下なら大丈夫みたい

ところで4ボス撃破後イベント見てそのままボス部屋に引き返したら背景が4層前半のになってた
スクショ取りたかったがフルスクリーンでやってたから無理だったんやな・・
何だったんだろ

3週目だというのにウニにシールドバッシュしてしまうし、たいまつ使用中にウニに気付かず直撃するし
画面上に見切れてる魚に海中から とどっ!かなっ!いっ! もやったな・・(白目)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:43:20.57 ID:lNSwo40K.net
ウニ、背景に溶け込むよねー……w
気付かないままダメージ食らって「!?!?」ってなるのが茶飯事すぎて、自分の注意力の無さにへこむ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 05:32:14.32 ID:EfXA7I4P.net
タイダルは机の下に潜るか魔法の無敵時間利用やな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:00:14.57 ID:fE8Io7J+.net
タマゴ食ってみるか
→「ガリッ ボリボリボリ」

・・えっ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 02:05:52.76 ID:PjC7YLYb.net
地獄モード、闘技場で魔法封印チャレンジ中
ここのボスたちは難易度関係なくステータス同じ・・?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 00:52:47.63 ID:uy48RLz1.net
地獄闘技場、魔法封印でなんとか全部倒せた・・
自分で言っといてなんだけどHPは上がってますね・・ノーマルでやってみて比べたら全然違う
魔法解禁でやってみても蛇神にはかなり苦戦
パルテナを確実に展開できれば楽なんだろうけど安定しない

上で曲まとめてくれた人、おそばせながらありがとう
アグニ戦の曲とかも気に入ってきた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 01:28:35.23 ID:RYmuKjgF.net
蛇神は慣れないと大変だよね
自分は本体出る前は左端っこ近辺で対処してたな
本体はやって来る攻撃の順番が決まってるからパターン組んでしまえばだいぶ楽

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:30:22.88 ID:uy48RLz1.net
>>サンクス。やり方変えてみなきゃってことで、
蛇神、本体は聖属性&ゼウスが効いてない、イレイザーは通るが属性で半減
→物理は通るから・・ということで本体出現と同時にサブウエポン使用にポリン切り替えてミノタウロス斧を投げてたら前より早く倒せた
・・ここ読んでなければアレ投げられることに気付いてなかったんやな(震え声)
フルバースト頼みだったんだが、思えば本体出た時点でフルバーストも抜いたらパルテナ使いやすくなって、ばらまきダガー対策に良かったかもしれない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:48:49.74 ID:RYmuKjgF.net
ミノ斧は通常攻撃の10倍近くダメージ出るからほんと強いよね
蛇神本体はフルバースト頼りで攻略するなら
竜の指輪x2個,ポリンの属性ブースト+マクスウェルでブラックホール当てると結構早めに撃破出来たと思う
当てるための誘導が上手くいかないなら,ブレイクさせて足を止めてから当てるみたいな感じで
ばらまきダガー(着弾で岩が出るやつだよね?)はそれなりの移動速度と逃げ場所確保して,本体から徐々に離れるように回避すると安定してしのげるはず
この辺とか参考になるかもhttps://youtu.be/SwqOctG9Gl8?t=5m3s
動画のバクステ魔法は別に必要ないです
コントローラーが腐ってて誤爆してるだけなの

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:24:28.64 ID:uy48RLz1.net
>>842
ブラックホールは完全に忘れていた・・
さっそく拝見しましたよ 重い武器でのブレイクをうまく使ってる・・!炎剣に切り替えているのは這ってる雑魚掃討なんだろか
そしてサークルスラッシュ撃たないんだなぁと思ったらアレ吸われてたんですかorz
自己流コンボをいつもスラッシュで〆てたから手癖でついつい・・
位置取りと武器レンジに技術を感じます。そしてHP・・もしやGROW無しのお方・・?
流石にこのレベルの立ち回りは難しいけどアドバイス参考にさせていただきます。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:45:01.96 ID:uy48RLz1.net
(連投ごめんね)
早速ブラックホール当ててみた。
・・強い。ダガー2週目を打たせる前に終わった・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:01:54.13 ID:RYmuKjgF.net
HPと防御が低く,雑魚の1噛みでマ○オの如く昇天してしまうし,回避も大幅に制限されてしまうので
炎剣と火属性ブーストで優先して早めに倒すようにしてます
ある程度攻撃力があればいちいち武器替えとか面倒くさい事しなくても押しきれるのですが
素の攻撃力が2しかないので,LIBRAの補助や属性ブーストを入れないと火力が足りなくて
ブラックホールつよい
フルバーストカッター→フルバーストブラックホールとやると強化具合にもよるけど1分かかんないで撃破出来たり

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:38:08.29 ID:ZDhIdY/8.net
ボスにサンライト装備で↑Z自動連射楽しい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:53:27.20 ID:uy48RLz1.net
素の攻撃力2ということはそうか、カードも無しなんですね
ノーダメージで倒すのは私も密かに意識してるんですが、必ずどっかで食らってますね
第1形態で押し込まれたらどうするんだろうと思ったら逆向きキリハイドお見事
他の動画も拝見しますね
カッターやブラックホールは全く使ってこなかったのでいろいろ面白くなってきた感じ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:37:53.60 ID:RYmuKjgF.net
あれらの闘技場Grow無しの動画は
ニコニコに昔投稿されていた強化制限&小ネタおまけ動画に感動して「自分も詰まった人の攻略の参考になりそうな動画を作ろう!」と始めたものの
火力の無さを手数でカバーしようとして割とカリカリな立ち回りになってしまった本末転倒な恥ずかしい動画群なので
緩めに補正しながら参考にしていただけるとありがたいです

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:47.33 ID:uy48RLz1.net
アグニ戦、火柱設置からの大型火炎弾 タタミリフレクトで抜けてみよう
→こんなはずじゃ・・ ガードゲージがどうのよりも削りダメでやられてるのか
覚えた逆向きキリハイド早速使う。ジャンプするよりリスク低いですな
目に飛び込んでカッター打ちたいけど悲しいかな↑↓コマンドが↑↗コマンドに化ける・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:42:18.78 ID:0yJBSW/K.net
アグニの特大火球は機動兵器のミサイル爆炎部分や蛇神の岩噴出弾みたいに
畳リフレクトで空中に固定できて面白いのですが,タイミングがむっちゃシビア
多分ガード音聞いてから反応するのは間に合わないので,目測で先行入力しないと厳しいかと
アグニは開幕攻撃してST溜め→キリハイドで下に潜り込みキャンセルフルバーストゼウスとかでも結構削れて面白いですよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 01:57:33.55 ID:egwp+tMQ.net
(文字まで化けてしまった)
アレを止められるとは・・ロマンありますがなんというフレーム戦

話は変わるけども
コムギちゃんの容体が悪化したのは、物々交換とはいえお姉ちゃんが臭いエラとか怪しいものをあれこれ渡したからという妄想がよぎったり

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 02:45:46.69 ID:cGZ/H+ZG.net
「コムギ……! ごめん、ごめんね、お姉ちゃんがスライムの目玉とか臭いエラとか廃熱器官とか渡したばっかりに……!」
「お姉ちゃん、あれコムギがコレクションしたいだけだと思ったの! コムギがまさか、あんな……! お刺身やあんきもがラインナップに入ってる時点で気付くべきだったのにッ!」

的な
……いかん、感動の姉妹愛がアカンことにw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 06:13:22.53 ID:XoPQ0Ay1.net
なんかクサイんだが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:55:55.17 ID:pBtq/Txi.net
そりゃ生臭いよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:56:05.64 ID:mpcLjyQc.net
投げれたのかミノ斧…再プレイする動機がまたひとつ増えたな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 12:41:16.88 ID:N/jMVbNV.net
爆弾って攻撃目的で使えるもんなのかね?
自分自身はダメージくらわないのは知ってるけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:18:27.87 ID:egwp+tMQ.net
動きの遅いのが良いだろうということで
エルダーリザードに爆弾使ってみたところ3200〜3300くらい出た
が、設置時間がユグドラシルの泉並みに遅いから実用的ではないかもしれない
ガードでも設置キャンセルされちゃう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:20.88 ID:egwp+tMQ.net
地獄5ボス人型にノーダメージ&魔法無しで勝とうとやってみてるんだがなかなか・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 03:42:22.26 ID:8p8YX9av.net
KEIZOさんがリツイート
Hermes Trism
@hermes_trism 11月5日
才能を潰す人間は才能を潰す事に対して責任を取らないし、本人が信じる善を押し付けてくる人々はその結果に対して責任を一切負わない。
聞いた貴方の自己責任で終わる。
結果に対して責任を取れない人間の話に耳を傾けてはいけないと言う人生のルールはビジネスから家族関係に至るまで全てに当て嵌まる。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 13:33:33.06 ID:Yjo/H3mc.net
これまたすごい今さら感なんだけど、KEIZO氏のHPに本編に関するちょっとネタバレ動画と静画があるんやね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:22:54.97 ID:SyvKGYuO.net
>>858
もうクリアしちゃったかもですが,Grow無し動画のゴブリンキング戦と似たような戦い方で倒せます
段差を上がろうとしてるところを狙うと長めに拘束可能
ゴブリンキングよりも前に進む力が強いので,徐々に後ろに下がりながら斬ることになると思うのですが
強化有りの武器振り速度だと普通に下がらなくても間に合っちゃうかもしれません
後ろがつっかえたら隙を見てダッシュかキリハイドで切り返す感じで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:55:02.00 ID:Yjo/H3mc.net
>>861
ありがとうございます。
連続突きはとにかく距離を取ってガードか、段差の反対側へ押し込めればいいのですが、
奥義!とこれで終わりだ!が厄介で、ガードしててもどこか食らってしまうんですよね
パターンがあるような無いような・・?
押し込みに関しては剛力で無理やり距離を離しながらやってます。サークルスラッシュは撃たない方が良いっぽいですね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 00:11:02.69 ID:rakhlMA2.net
魔法無し&ノーダメ行けた
中央でやりあってたらどっか食らうよねってことで端っこに押し込んで壇上からネクロマンサーでひたすら斬って斬って(ry
安定はしないから技術というよりまぐれっぽいけど
やったからって意味はないけどめっちゃ燃えるw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 00:41:28.10 ID:4dzfFiFd.net
>>863
おめでとうございます
自分もやり直してみたのですが,剛力強いですね
なぜ当時の自分はこれを思いつかなかったのだろう
奥義等の無敵技はカラスを撃ち落とすと使って来なくなるっぽいかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 02:03:33.23 ID:rakhlMA2.net
壇上に上がるところを狙ったらブレイク何度も取れたので教えてもらって良かったです。
私のはGROW全開放済で素の攻撃力450くらいありますから、倒すまでの時間は相当楽にできてるはず
魔女戦は実はまだ見ていないので楽しみにさせて頂きますね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 03:41:11.98 ID:b0gxJE9E.net
KEIZOさんがリツイート
藍津 海@エヴァサガシナリオ補佐
@UmiIzu 11月8日
目につく場所で言いやすくなったとは思う。批判というよりかは、ただの中傷が、拡散されやすい状況になっているとは感じる
https://t.co/RFxOfGxoZD

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 14:16:59.84 ID:RWL30yvA.net
テラベヒーモスのテラフレア!?をGROW無し動画みたいに華麗にかわしてみよう
→こんな(ry
→メガフレア!?みたいな自機狙いじゃないから距離さえとってしまえば普通にガードで良かったorz

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:31:05.55 ID:fpZmEARJ.net
テラフレア回避できた
バクステ後のガードゲージしっかり見とけばタタミリフレクトでギリギリ間に合うんやな
それにしても闘技場楽しい・・
金龍は近付くの大変だけどミノ斧投げてみたら投げ始めてから一発も撃たれずに終わった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:53:20.98 ID:l4PM5r9a.net
地獄でクリアしたんだけどスゲー面白かった
スレ見つけたんで取り敢えず作者ありがとう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 02:27:40.86 ID:fpZmEARJ.net
クリアおめ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:35:01.50 ID:94Kgrqhf.net
flash使えなくて存在すら知らない人がもしかしたらいるかもなので,一応公式掲示板のアドレスを
http://amnestry.bbs.fc2.com/

>>868
紫玉は強化ブロッケンとLIBRAのGDアップ2つ装備して(ガード120ぐらい?)
発射口からベヒーモス1体分の距離開けてガードしたのに当たりが悪いと割れる
みたいな攻撃なので無敵技を挟まないとキツいですよね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:40:53.32 ID:40MPSIoU.net
石化と麻痺の耐性▲[強]がないのって
ちゃんと考えてこうなったの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 06:40:24.99 ID:oRNlVsnK.net
開発中の本編はやれなかったけどこれってプロトタイプみたいだから
本編では全部ありそう

個人的には外伝の完成度でも十分すぎるぐらい遊べるので
やる事なくなると寂しく感じたなw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:12:42.37 ID:4x8CIXNn.net
ほんとになー
叶うなら延々遊んでいたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:42:29.28 ID:cpDMTl0f.net
町に帰還したときにレベルを保持されてたことがあったんだけど
条件はなんだろう。再現できない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:25:16.61 ID:HY1KFbw7.net
ストーリーボス戦や闘技場で魔法無しとかやってみてるが流石にネタが尽きてきた感あるなぁ
剣だけで戦うの楽しいけどね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:00:56.52 ID:OkBqkOEf.net
魔法無しは慣れると機動兵器とかベヒーモスみたいな横移動バリバリなボスが詰めるの楽しい
他は前述のボスに比べると頭打ちが早いというかなんというか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:55:03.49 ID:OP4Y34/A.net
飛び道具オンリーとかいかが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:30:16.63 ID:HY1KFbw7.net
盾だけで戦ってみたがなんだろうこの地味バトルorz
対照的にほうきで戦うと燃えるwとにかく速いw
この外伝じゃなくて本編に、LEGENDARY ITEM「パン屋の娘の愛用のほうき 攻撃力200 重さ10」とかで出ないかな(遠い目)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:41:25.59 ID:OkBqkOEf.net
ブーメランでリッチをイジメて遊んでたら奇怪な生物を召喚してきた
ttp://i.imgur.com/XB0rK2E.jpg
ttp://i.imgur.com/SISXYZm.jpg

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:58:26.30 ID:oAQdMNNA.net
怖い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:51:15.50 ID:AB36R053.net
>>880
なにこれこわい
すごい斬りたい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:57:38.65 ID:I2S9+ykY.net
なんだろこれw
蟹にスライム大がかぶった・・?
・・リッチと遊んでこようかな
リッチの敵キャラ召喚なんて怖くないよ〜と思ってたら召喚されたマキナの手の直接攻撃をガードしてしまってこんなはずじゃ・・になったのは良い思い出

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:08:08.04 ID:I2S9+ykY.net
ttp://imgur.com/a/2xRhT
同じの出た
アップローダー使い慣れてないからミスってるかも
しかしなんだろうこの癒しキャラ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:27:19.05 ID:I2S9+ykY.net
ttp://i.imgur.com/GrUTfOr.jpg
これでOkのはず
・・微妙に蟹より柔らかい・・?
リッチにこんな楽しみ方があったとは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:59:05.42 ID:AB36R053.net
蟹の胴体パーツがスライムに置き代わってる……のか……?
いずれにせよ、半透明の胴体に浮かぶ目玉とかが大変素敵で良いねえ。斬りたい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:12:47.41 ID:I2S9+ykY.net
コムギちゃん でググってみたら児童虐待の可能性のあるコンテンツを排除しましたって
ところでリッチ戦、スライム大の中に蟹の足が入ってるのも出てきた・・目はない・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:36:24.98 ID:Y8rv4eHy.net
キツネ村を調べても一部削除しましたとか出て草

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:47:53.51 ID:7A5ki1kL.net
バグじゃなくてお遊びで入れたキメラなんじゃねえかなこのスライム蟹

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 18:05:32.43 ID:A1m15X2/.net
バグかは判らないけど、リッチの召喚以外でもぜひ出てきて欲しい良造形

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:27:50.11 ID:LJ1tXKxV.net
蟹の足inスライム出たから撮ってみた
アタックモーション時だけ蟹グラフィックになるんだが、スライム同様、大中小とサイズそろってる
3枚目、小サイズがいるのおわかりいただけただろうか
ttp://i.imgur.com/6xIbcwy.jpg
ttp://i.imgur.com/vFjgS8L.jpg
ttp://i.imgur.com/McXQ1eo.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:29:28.63 ID:GLM52MKc.net
立派なイチモツに見える

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:18:52.74 ID:y4zyQLKg.net
5ボス人型に剛力+盾旋風+オート連射 これだ・・爽快感はんぱない・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:42:13.42 ID:cGkP63xT.net
高い高いするの楽しいよねw
オート連射付けないと連打辛い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:09:23.54 ID:J6BhWODA.net
高い高いに吹いたwいやこれは楽しいですね。気づいてからちょっと病みつきに。
スーパーアーマーもつけて連続突きに連続切りで対抗とかやってます
ネタ切れかなとか言ったけども、蛇神と金龍を剣だけでってのはまだ試してない
これは試される・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 19:32:57.44 ID:SK3fM6/1.net
旧バージョンって手に入らない?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 01:41:42.36 ID:ZIvk2ZbO.net
DLする所が1ヶ所しか無いし無理なんじゃないかな

このゲームって出来の割に情報とかの広がりが少ないから
何というか久々にやりきった感があった
悪魔城の月下の夜想曲に近い感じなんで万人受けしないのかも

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 02:50:49.63 ID:Arg8k/lM.net
タイトルも悪いし、宣伝も悪い
ミニ外伝ってなんかボリューム少なそうに見えるし
本編製作中でDL出来ないってなんやねんって最初思った

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 03:35:03.54 ID:EtIyqByy.net
おそらくそう大々的にやるつもりもなかったんだろうし、仕方なかんべえ
ひとえに作品のクオリティが尋常ならざるがゆえの不幸な行き違いさ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 06:35:51.53 ID:BC65zbFR.net
作者は「こういう方向」にシフトしたの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 12:55:20.49 ID:4hd7+T8F.net
お前がそう思ったなら「そういう方向」にシフトしたんじゃろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 14:00:18.12 ID:3gLfcgHZ.net
5ボス人型相手にHIT数チャレンジ楽しい700くらい出たとか思ってたら
上の方に4ケタと5ケタがある・・すごいな
いかにしてコンボ切らさないかやなぁ
これだけ出たでってのがあったら見たい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:11:01.94 ID:uNz5T0t8.net
28時間放置の結果
http://i.imgur.com/hB0IKr9.png

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:16:11.92 ID:EtIyqByy.net
>>903
まったく、わけがわからないよ……(震え

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:51:45.09 ID:3gLfcgHZ.net
>>903
な・・何が起こったのか(震え声)
良かったら教えてほしいです

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:26:41.84 ID:vFzBYZYY.net
ランダムエンチャとクリア後ダンジョンでもあれば延々遊べたのになぁ
エタったみたいだし残念

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 02:06:53.02 ID:xoSC0hcV.net
色々思う所もあるけどフリゲで発表してるのを考えるとな
90年代アクション風って事だからプレイ時間はこんなものかもしれないが
今はネトゲで何千時間もするのに慣れちゃってるからなあ
まあレア掘りやコンボ練習するのもアレだしこのバランスでいいのかもしれないw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:44:17.19 ID:ztKONArz.net
HIT数チャレンジ、地獄かかしに最低攻撃力で切り続けたらどうじゃろ
→攻撃力はGROWさせないでオート連射GETするまで進める
→パッドのボタンを洗濯ばさみで固定して家の裏でほうき振り回し中(イマココ)
・・いつ終わるのか計算してみたいけど計算苦手なんやな・・たぶん10時間くらい・・?(白目)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:57:00.91 ID:wVyP1j+t.net
どうじゃろって>>903みたいにガードされる相手にやれば理論上無制限に記録伸ばせるんじゃないの
何殴ってんのかわからないけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 14:46:47.45 ID:ztKONArz.net
>>909
確かにね。
ガードしててくれるといえば蛇神の下部分とかが思い浮かぶ。けど技術的に私には無理かな
903が攻撃してるのは宝箱かな?1−2でガードする敵なんていないはずだし

見直してみるとGROW無しの人の4ケタもホントすごいなぁ・・蛇神の子は溜め射撃撃ってくるから、魔法のタイミングとコンボ切れない猶予時間上手く使い続けないといかんだろうし
とてもマネできる気がしない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:36:06.61 ID:4WYPZN9k.net
>>903
十分に弱い敵がたくさん出るマップを探す、10匹以上欲しい
(この場合はスライム、大スラは分割)
守護の指輪で攻撃力を0にして、徐々回復とスーパーアーマーとオート連射を付けて
敵を誘導して自キャラを壁に押し付ける(ウェーブショットのヒットストップ回避)
敵の数に応じて盾で重量を調節する
(攻撃が速すぎると全部に当たる前にモーション終わって損する)
ツールで↑と攻撃を押しっぱなしにして放置
http://i.imgur.com/qYlRDX0.jpg

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:49:38.40 ID:ztKONArz.net
>>911
教えてくれてありがとうございます。
そんなやり方があったのか・・!全く分からなかったです。深い。
そして数字すごすw
放置中もアストリブラ動いてくれると良いのですが、ブラウザ開いたりすると止まっちゃうのがつくづく惜しい
この方法なら敵を倒しちゃう心配ないのが良いですね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:53:13.48 ID:mDuUhRzX.net
つかあの三人が居なくなっただけで壊滅する国とかセキュリティガバガバ過ぎないか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:51:47.83 ID:h5Us4+Da.net
私の秘蔵のコレクションって、どこで手に入れたんだそんなもんって思うような良いもん持ってるお嬢さんもいるし
武具店のラインナップもなかなかだし
普段から自分たちも訓練してたら結構強いんじゃないのこの国?とは思ったw

突っ込みどころと言えば、衣装の説明でまな板で有名って言ってるけど結構あるよね(何がとは言わない)あたりかな

5ボス人型を剣だけでどれだけ早く倒せるかとかやってみたけど開幕の動きがバラバラなのが難点・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 02:31:03.29 ID:h5Us4+Da.net
5ボス君と遊んでたらフレイムか何か使って画面の下に消えてしまった・・
魔法使おうにもST切れて一人ぽつーんと・・さびしい・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 10:59:42.15 ID:F7ELPPB7.net
宝箱以外にボスも壁抜けすんのか…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:17:58.96 ID:XZm1yCwd.net
バックラーとか鉄の盾の右端の赤っぽい素材ってどこで出ますか?
もう終盤のはずなのになぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:49:47.41 ID:bU+xQubW.net
>>917
マンドラゴラは、2層に出てくる赤い花(遠距離攻撃してくるアイツ)が落とすよ

素材やドロップ武具は各層ごとに固有なので、取り残しがあったら先に進まずに狩りまくるといい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 00:42:39.04 ID:WqBDcUs7.net
出ました!ありがとうございました
30分近くかかるとかレアドロップすぎた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 17:18:45.84 ID:dkOLi/TG.net
>>910
蛇神の子の溜め撃ちは魔法で対応するのが大変なので
キリハイドでスルッと抜けちゃったほうが楽かもです
https://youtu.be/vPI2UvD0JU8?t=1m25s

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 18:26:07.01 ID:Z0mOmtc5.net
>>920
動きがホント完成されている
難しいことをすごい技術でやると簡単そうに見えてしまう一例ですね・・
溜めの時間読み&ガードゲージ管理お見事です。そして切れないコンボすごす

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:04:09.99 ID:dkOLi/TG.net
>>921
闘技場はリプレイしやすくて短時間でいろいろ試しやすいですからね
RTAとかやってる人はなんであんなに何時間も集中力が続くのか
トイレとかどうしてるんだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:53:19.82 ID:87+b434d.net
いまさらながら、5ボス君はガードしててもダメ通ることに気付いた
攻撃力1500くらいだった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 17:38:15.63 ID:JiZ96vXc.net
KEIZOさんがリツイート
糸井 重里
@itoi_shigesato 14 時間
「おれは、あんたが気に入らないんだ」という人に、「気に入ってくださいよ」とか苦労してるひまはない。
「気に入らない」が、すべての前提なんだから、なにをしても無駄だと思ってる。
「気に入らない」とか言わない別の人たちと、やりたいことをやっていくだけで十分だ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 00:32:59.74 ID:c0W4oJSF.net
上の方に書いてあるMAXダメージ、ST1700くらいで400万か・・
とりあえずポリン&リブラ調整してST1100くらいでカッター当てたら24〜25万
ボス君たちだとどうかやってみるか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 03:31:16.21 ID:CFmHYFWs.net
KEIZOさんがリツイート
生田美和
@shodamiwa 6 時間
誰かが言ったことを、後から来て否定するだけのタイプがいる。
後出しジャンケンで連勝を誇っても、人の心は掴めない。
黙って聞いているのは賛同ではなく、スルー。
人のことを叩かねば自分を上げられないタイプと見抜かれての沈黙になる。
いつ叩かれるともわからない不安が、人の心を閉ざしていく。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 23:50:03.62 ID:ocDZo/1v.net
何か言いたいなら自分の言葉で語れよ
リツイートとか負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:51:09.49 ID:G011T8WC.net
ツイッターしないからこのスレのしか知らないけど
特に作者の発言がおかしいとは感じなかったなあ

まあ負の意見に対して過剰反応してる気もするが
>>924とかひまはないと言いつつリツイートしてるし
氏の性分なんだろなと思った

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 02:55:43.27 ID:5sme0FJz.net
テラベヒーモスに40万ダメ出たけど一桁足りないか
しっかし、土属性だからカッターが良く効いてるだけかと思ったけど
火属性をブレイクしてタイダル当ててもそれほど伸びない
単純にカッター強いのかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 13:53:56.33 ID:D8hKWKiE.net
????はホントにあるん?
http://imgur.com/a/0KoA7

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:30:15.26 ID:QJjTPOKq.net
>>930
このゲームでは埋まらない?は無いよ

ちなみにその画像で埋まってない?は、左列上から
・レイピア
・銀のゴブリンハンマー
・ヴァイキングアクス
・サンフラワー
・エクスカリバー
・ブリューナク

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:33:37.76 ID:QJjTPOKq.net
こうして挙げてみると、全部ダンジョン内の店の武器だねえ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:04:51.16 ID:OuWRGeP+.net
空欄沢山あるPOLINは埋まらないんだよね?ミニ外伝じゃないほうだと埋まる予定だったんだろうか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:20:38.45 ID:D8hKWKiE.net
>>931
なるほど
全部埋まるんですね、ありがとうございます
(出来れば何処で取得できるか教えてほしかった・・・教えないのも優しさなのかも・・・)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:46:30.22 ID:5sme0FJz.net
>>934
ダンジョンに、風船がついてふわふわ浮かんでる家が出現することがあって、そこで買えます。
ただ、出現はランダムっぽいからとにかくあちこち行ってみるしかないです。
層によって出現確立が違うのかは分からないけど、1層前半で普通に出るので行きやすいところをぐるぐるしてみるのが個人的にはオススメです

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:59:03.30 ID:5sme0FJz.net
そうそう、その家は破壊できるのでお暇ならぜひwサークルスラッシュするといいかも
一瞬で復活しますが。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 18:57:40.55 ID:D8hKWKiE.net
>>935
>>936
おかげさまで全ての武器、防具、装飾品揃えられました
まさか風船が店とは気づかず・・・俺の力が足りないばかりにすまない・・・ハッ!?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:43:27.55 ID:N8OI6KeS.net
>>929
上に出てる400万とかのダメージは,ブレイク実装前の旧クリティカル仕様に,ポリンの会心の一撃のクリティカルが何故か重なって出されたものなので
今はどうやってもそんなド級のダメージは出ないはずです

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:54:27.30 ID:5sme0FJz.net
>>938
仕様違いでしたか、気付いてなかった。ありがとうございます。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 18:46:08.96 ID:zEmoZPl+.net
パルテナバグって何ですか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 06:47:54.45 ID:uQyp4Mln.net
へんじがない。ただの(ry

やっぱり投擲キャンセルで連続ヒットのことなのかな
でもそれは投擲のバグだよね。パルテナに限ったことじゃないし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:23:28.07 ID:V2p7ci+m.net
5ボスをマスキパイクだけで倒してみよう
→面白いけどじれるw
あと、マスキパイクで撒かれた物体は5ボスの連続突きの飛んでくるやつを打ち消せるんやね
ところで、マスキパイクって語源は何だろ
キリハイド=霧隠れの術
シュリケンダガー=そのまま
マスキパイク=?? 忍者道具の「撒菱」っぽい見た目だけど語源が・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:40:02.83 ID:a5P5pXgd.net
>>942
マスキパイクじゃなくて「マキ スパイク」な
なので撒き菱で合ってる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:53:32.52 ID:V2p7ci+m.net
>>943
サンクス。読み間違い宇宙だった・・

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 13:32:52.66 ID:a5P5pXgd.net
>>944
ドンマイ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 22:20:57.80 ID:6bL3jdqu.net
マキスパイク楽しいかもしれない
攻撃力1900くらいで竜の指輪2つ付けて、一個で1800くらいダメ出るから十分強い
ボス君にひたすら盾をかざして鬼ごっこする主人公ちゃん
ところで、オート連射中の主人公の声ちょっとエロいことに気付いた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 00:20:20.37 ID:5KpMzX2D.net
>>946
>オート連射中の主人公の声ちょっとエロい

貴方が天才か

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 06:07:20.19 ID:uM+x5J+W.net
この前からこのスレ臭いんだが

萌え豚臭くてかなわん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 06:11:32.47 ID:rtix3hdf.net
ボイスとか着せ替え要素とか入れた作者の悪口はやめてやれよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 02:32:53.30 ID:CfOC5AhU.net
アクションならボイスは普通あるしアバターは良かったと思うけどな
外伝は女主人公なんだから微エロぐらいはあった方が楽しいと思うが
そういうのを女性プレイヤーとかどう思うのかは分からない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:51:40.89 ID:Hp6q67UY.net
KEIZOさんがリツイート
やすパパ★サッカー好き
@yasupapa078 12月6日
悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。
金を失って、しかも感謝されない。 (テオグニス) #名言

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:23:45.90 ID:5tSnhFrm.net
バグで主人公の表示が消えるの面白い
盾外すと武器だけが歩き回っててなかなかシュール

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:35:57.24 ID:7Hpj+Cdn.net
強制的にフルスクリーンから画面切り替えて戻すとそうなるな
キーボードで操作してるとよくwindowsキー間違えて押すから頻発する

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:49:48.58 ID:mraRpzpq.net
キーボードで格ゲーやる人もいるとはいえ
パッド勢としては良く操作できるな・・と思わざるを得ない
windowsキーね 覚えておこうっと

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 23:06:06.14 ID:4XJdIGRn.net
消えるのは1回しか試してないが着替えで直ったな
キーボードでやってるけどシンプルでやりやすいよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 20:29:01.48 ID:LEyJKztc.net
KEIZOさんがリツイート
朝凪@冬コミ3日目東A−61a
@Victim_Girls 12月11日
作品を通して世界に愛を届けたいと思っているけど、自分の元には脅迫文が届くから悲しいよね・・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 08:11:44.47 ID:re08mK4M.net
もう少しでクリアできそうだが
ラスボスなかなか倒れないなー
このゲーム、敵が強すぎず理不尽な攻撃仕掛けてこないのは良いんだが、HP減らすのに時間かかるなw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 11:27:10.27 ID:oKPVZoPu.net
ある程度ステ上げたり魔法を駆使したりすると、意外とさっくり倒せるよ。がんばー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 15:18:33.60 ID:acRC3dGI.net
全部ガードすると割られるし裏返って撃ってくるレーザーは運ゲー要素あるし
もうやってるよ!ということなら申し訳ないが、回復は魔法よりアイテムの方が早くて良いと思うのと「タタミリフレクト」「キリハイド」を使ってみると良いかもしれない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:22:00.76 ID:OltZVh8U.net
運でもなんでもねーが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:51:21.11 ID:gQ8LSJTz.net
敵の攻撃にしっかり予備動作が用意してあるのはホント感心してしまう
カエルなんかはノータイムで撃ってくるけど,それなりにウェイトあるしスカしやすいし地上限定だし序盤の雑魚だしで
ラスボスのレーザーはいかんせん数が多いからブレイクとか挟むと照準の場所忘れちゃう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:12:27.09 ID:acRC3dGI.net
闘技場のボス君たちのレーザー系が、予告動作中にブレイクさせるとブレイク解除後に前触れなしで撃ってくるのに当たってこんなはずじゃ・・になることはある
ブレイクさせないように対応はできるけども

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:54:48.42 ID:gQ8LSJTz.net
ブレイクのタイミング次第で確定で敵の攻撃をキャンセルしたり攻撃回数を減らしたりできる攻撃と
なんにも影響がない攻撃があるっぽい?
わかりやすそうなのだと機動兵器のミサイル撃たせないとか
https://youtu.be/WfmrrRYQNIQ
他にも機動兵器の飛び上がりとかリッチの火と雷とか白魔女の下段レーザーキャンセルとか
きちんと探せばもっとあるかも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:10:24.90 ID:acRC3dGI.net
アグニの大火炎弾の空中固定できたw
ホントに「固定」しとる・・試しに弾の中に入ってみたけど判定ないのか
白魔女の黄色弾をタタミリフレクトしてたらたまにノーダメで跳ね返せてたので試してみた次第

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 11:26:20.05 ID:0GbqVHHF.net
>>964
空中で大火炎がボウンボウンしてるのがシュールw
ちゃんと反射されてるのでアグニがそこ通るとダメージ与えられます

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 14:13:43.13 ID:FaXdzZrB.net
公式でファンアート載せてますやん
こんだけ楽しませてもらったわけだし描こうかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:51:38.58 ID:13YWbNfP.net
公式よく見ると製作歴もASTLIBRAも長いんやね

950踏んでるんで次スレの事なんだけど、上の方でワッチョイ入れるとか
本編来たら立ててとかあるんで、そろそろ話し合っとく方がいいかも
一応、立てたいって人いないなら990ぐらいで立てようかと思ってる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:54:41.81 ID:Hinjg/Ny.net
別にワッチョイ入れてもいいけど同じ二、三人が話してるのが浮き彫りになりそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 23:16:32.06 ID:m1fI6wp/.net
>>968
まあそれはそれで
ゆったりと進行してるスレだしね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 14:41:52.90 ID:YDkTeYmY.net
最近始めてめっさはまった
なんか剣振ってたらたまにエネルギー弾みたいなのが飛んでくことがあったんだけど条件がよくわからん
コンボ数とかレベルによるのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 15:59:50.70 ID:XwPADnLE.net
英語勉強しろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 17:57:49.31 ID:bKxCSyCR.net
>>970
画面右上の攻撃HIT数が100を超えると出るようになるみたい
自分も最初は条件分からんかった
敵を跳ね上げる効果があるのでいろいろ面白いことができる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 18:27:33.01 ID:YDkTeYmY.net
>>972
おーそうなんだありがとー
ボス倒した後の無人のスペースで振り回してた時に出たから一度条件達成すればその探索中は続くのかね
しかし100コンボってボス相手でもないとなかなか大変だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:38:00.17 ID:MoKwb4GT.net
KEIZOさんがリツイート
しいな@FF7DCネロ沼
@sena_ki_sei 12月28日
絵が上手い人は自分にも下手な時期があり、それを乗り越えて頑張ってきた経験があるから
「下手なのになんで描いてるの?」なんてまず言わない。
そういう事言う人は描いてないか描くの挫折して人を蔑む事で優越感に浸るクソ暇人だから
そんなクソ暇人の言葉に心乱されて描くのやめるなんて勿体無いですよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:47:22.87 ID:8KWZ/5mo.net
流石に悪口言うのは底辺ゲーム作者とか煽っておいてそれはきついわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:19:54.60 ID:mzkHrLIM.net
作者がリツイートしたものをココに載せる意味がわからない。相当作者の事が好きなんだな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:26:16.26 ID:taBDqiXS.net
まあツイート貼ってる人もそれにレスしてる人もなんかゲームの話全然しないから
基本スルーでいいんじゃないかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 18:17:59.83 ID:aNI6qXot.net
>>976
作者と関係のあるスレなんだから何も不思議はないな
むしろ何にそんな疑問を抱くのか、意味がわからない意味がわからない

作者って、その意見に賛同して、広めたくて広めたくてたまらない!
と思ってるからリツイートしてるんでしょ?
それに協力してやってる形なわけだし、ありがたいことなのでは?

979 :967:2016/12/31(土) 03:08:12.49 ID:eXG7Snhl.net
作者は少し休んだ方が良いとは思うがASTLIBRA関連の雑談はここぐらいしか
出来ないので、誰でもウェルカムでいいんじゃないかと

スレの話が出てるんで次スレの立て方だけど、スレタイはそのままでpart2
公式,>>582のwiki,このスレ のリンクを貼るだけにしようと思ってる
テンプレなどは皆に任せてワッチョイは要らなさそうなので入れない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 05:31:13.35 ID:fx5Fa7VA.net
ワッチョイは入れとこうぜ
あった方が変に荒れなくて済む

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 07:27:12.35 ID:VFwT9lqv.net
一言でも不満意見を言おうものなら
鬼の形相で言論統制しようと試みに来る不思議な人のこと?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 08:13:01.81 ID:ceMNqX8x.net
煽り屋みたいなのが住み着いちゃってるのほんとめんどくさいな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:32:59.19 ID:DDkBHdcI.net
まあまあ落ち着いて他のスレ適当に開いて見てみ?
大体どこのスレにも変なのが居着いてて皆にスルーされてるから
気にするだけ無駄

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:52:27.48 ID:28nQWgyG.net
ゲームに限らずどんな作品でも不満のひとつやふたつは挙がって当たり前だけど
それに対していちいち
「論破されてるのにまた言ってるwww」(論破されたログは存在しない)
とか具体性も論理性もない封じ込み狙いは普通しないし
しても「何言ってんだコイツ…」と思われるだけだもんな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:25:11.58 ID:v1iKMWpn.net
ID変えて自演しても、文章のクセがそのままだから意味ないぞ……

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:39:40.74 ID:fx5Fa7VA.net
ゲームの話は一切せず、必死に作者叩きしてるだけだしなあ
普通のプレイヤーにとっては、顔も知らない作者とか、ぶっちゃけどうでもいいんだが

まあ強いて言うなら

ゲームに限らずどんな作品でも肯定意見のひとつやふたつは挙がって当たり前だけど
それに対していちいち
「論破されてるのにまた言ってるwww」(論破されたログは存在しない)
とか具体性も論理性もない封じ込み狙いは普通しないし
しても「何言ってんだコイツ…」と思われるだけだもんな

と、超ブーメランではあるなあとは思ったけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:55:09.04 ID:M+eEsNH0.net
>>986
(何言ってんだコイツ…)

論破されてるのに〜みたいなのは>>453のことだろ
当時の流れとしては魔法コマンドの仕様変更で不満漏れてたところでそれ言ってたのはたしかに違和感を覚えた記憶がある

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:04:25.86 ID:f4VCyCNH.net
半年も前の話をいまだに引きずってるとか、どんだけ粘着気質なんだ

かくいう俺も、例え作者がどれだけクズだったとしてもゲームが面白ければそれで良い派
商業の方のゲーム界隈なんてクズばっかりだしな、今更すぎる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:27:00.30 ID:kBpAr6nI.net
半年も前の話をいまだに引きずって
他人のツイート引用して憂さ晴らししてる粘着気質な作者さんのことを言うのはやめろ!

一応確認しておくが
不満への論破君と、作者の人格がどうこうとかいう話は
一応別の話だからな?だよな?


>>986
肯定意見に対して論破したとか言ってるのはどこにあるの?レス番で示して

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:33:12.25 ID:0LBdv/Ty.net
本編探しに来たけど本編は無いのねコレ…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 19:24:12.62 ID:f4VCyCNH.net
>>990
無いのよ、残念ながら

>>989
言れてるそばから早速論破しにかかってて笑う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:01:34.13 ID:yLIK5mKD.net
なんで作者がこうなってしまったかは少し気になるがな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:05:40.88 ID:Md+dxLck.net
やっぱワッチョイあった方が良さそうだな
あって困るの粘着だけだろw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:19:58.82 ID:kBpAr6nI.net
>>991
何の話だ?
俺は論破してるつもりはないが
相手の言ってることに感じた疑問を問いただしたら、相手が間違っていたために
返答できなくなって勝手に論破されてしまったってこと?
どっかの誰かじゃないんだったらハッキリ分かるように物を言うようにしなよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 21:00:50.91 ID:M+eEsNH0.net
とりあえず次スレ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 21:30:43.37 ID:eoB1fMmx.net
ワッチョイバカってなんでこんなに馬鹿なんだろう

この板が対応してないことは簡単に調べられるのに
仕組みも知らず調べることもできず
ワッチョイワッチョイ喚いてるだけで自分は何もしない馬鹿
どこでもそう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 23:08:37.73 ID:SV8YznJm.net
御託はいいから次スレはよ
はよ

998 :967:2016/12/31(土) 23:43:13.68 ID:D0LjEjSk.net
次スレ

ASTLIBRA ミニ外伝 〜幻霧の洞窟〜 part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1483195190/l50

ワッチョイは対応してないとの事なので入れてません(__)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 23:51:54.21 ID:Md+dxLck.net
来年も自演粘着頑張ってね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 00:10:40.02 ID:zlExQnjr.net
1000ならお互いNG突っ込んで静かにしてね

総レス数 1000
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200