2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合64【ジャンクエデン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:36:22.16 ID:ibrW2Zox.net
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.blog80.fc2.com/
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 1体目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1331296673/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合62【ジャンクエデン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1445009642/

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 00:53:49.53 ID:XXMZCW5h.net
どうせ何をやってもよくわからん
とりあえず商売やってスキル伸ばすぜ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:07:59.98 ID:Nr9eoS/E.net
>>622
適当に思い立ったことから手をつけてくぐらいで丁度良いよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 02:06:49.75 ID:AHEYb+UZ.net
道具製作110
疲れた
150くらいあれば強い反転いけるよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 17:41:36.87 ID:68Dr7uMN.net
120
辛い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 18:27:20.64 ID:AI/YxobI.net
そんな辛い思いしてまでやるもんじゃないだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 19:16:09.00 ID:4ALlOPYJ.net
辛いなら無理せず一旦休むんだ
それでも強いのが作りたいなら黙って励むんだ
しかし110とか120とかまだ上がる頃だと思うんだが……麻痺してんのかな俺

>>625
ギャラリーのサンプルは軒並み202を要求してるけどな
まぁ妥協も1つの手じゃね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 19:42:56.10 ID:7uT4ozbb.net
>>628
「表示Lvは製作必要Lvではない」ってわざわざ書いてあるんだがな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 20:30:46.09 ID:2bH3E3Bq.net
合成シミュレータに突っ込んでみるのをおすすめする
レベル低過ぎかなと思っても意外と良い数字出たりするよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 20:39:12.23 ID:jFp9o/Pw.net
交易品作りまくって売りまくれば金にもなるし経済も潤うからガンガン注ぎ込め
あと草やるならどっかにしまって一気に作ったほうが気持ちいい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 20:49:35.59 ID:oq/YmFZ2.net
カバゴン育てようと思って、変な青色のトカゲみたいなやつになったから失敗かなと思ったらこれがカバゴンなのか
浮いてるカバみたいなやつかとずっと思ってた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 21:13:19.03 ID:4ALlOPYJ.net
>>629
おっと、そういやそうだった
とはいえレシピ通りのレベルまで上げた方が無難じゃない?
そういう意味で言ったことにしといてくれ、指摘感謝

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 21:15:34.55 ID:r4SHC6Ot.net
150あれば数値それなりにはなるだろう、4000ぐらいかな?
これが170ぐらいあれば9000まで伸びるんだが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 00:03:13.53 ID:Uluw/Htr.net
いまさらジャンクエデンやったけど面白いじゃん
パーツのバランスとか超しっかりしてるし女の子も可愛いし
すぐにやること終わっちゃう(当社比)のがもったいないな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 03:01:28.50 ID:n+f0Yaof.net
エレメント集めがめんどいよな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 16:45:40.06 ID:MR8SbW6J.net
うさみみハリケーン、うさみみハリケーンだ
覚えておくと良い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 18:41:54.68 ID:Vvo2Yfqn.net
メモリいじくって遊ぶとか面白くないんで

皆知ってる事を自分だけが知ってると思ったの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 04:40:11.79 ID:O/X4HNwt.net
多分メモリ改変ではなくゲームスピードの加速について言ってるんじゃないかな
自分も4桁の数の素材で経験稼ぎする時とか加速してる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 08:39:11.48 ID:o6Mq+89p.net
10時間くらいプレイしたんだが
もしかしてこのゲームは生産経済ゲームなのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 10:35:23.04 ID:xKcN6nA/.net
80時間くらいからね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 12:27:20.27 ID:TXy67cqy.net
wiki見てて思ったけど、多段合成の斧の攻撃力桁外れだな。
あれ、どれくらいダメージ出るんだろ。
そしてあれは重さ9だから、防御は無視だよね。かばうとかで運用するのかな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 14:47:44.94 ID:3S6ST/YW.net
先に殴れば勝ちさね
先に殴られたら死ぬ

そういう戦いなのだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 15:54:40.65 ID:fe78myBV.net
☆9装備を買ってやれるところまでやるもよし
そっから先をやりたいなら生産ゲー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:03:10.17 ID:Hgrt/Iy9.net
どんなに防御固めても死ぬときは一撃で死ぬからねぇ
考えてみろよ。自分で作った多段斧で自分殴ったとしたら
どれだけ防御固めたら生きてられる?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:52:36.03 ID:09sTnDNf.net
>>642
多段は手を出したこと無かったので、お答えがてら作ってみた
熟練度165の主人公で、火ELv19のブッパスライムに通常攻撃&ギガアタック
ついでに今まで使ってた普通合成斧と比較をば

普:攻撃3991、腕力5534
  通→16947 ギガ→35734
多:攻撃45948、腕力5209
  通→115152 ギガ→196982

分かりにくかったら失礼、疑問が解消されたら幸いだ
さて、ちょっくら本命のデータでも多段合成武器作ってくるわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:32:44.88 ID:ZSf7uErJ.net
俺にはまだまだ遠い話だけど
ティチェの使用感ってどんなもん?

セリフやパラメーターから斧がイメージぴったりだけど、積載6みたいだから双短剣の方が運用しやすそうかな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:45:13.43 ID:ZcTn/pbN.net
ティチェは強すぎる
次やり直すことがあったらティチェはパーティーに入れずにやりたい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:50:37.07 ID:vY6LqKa0.net
ビビットの強さにはびびっと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:54:51.17 ID:GNMAY+r7.net
正座

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:01:43.96 ID:dyQhaKmg.net
>>647
Lv次第だがEL装備で固めてのバスターアローが強い
ただ道具伸ばしてるとそのうち積載9以外は用無しになる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:14:31.10 ID:mnkbB/Uw.net
>>646
ありがとう。
よくわかったよ。
これは先手必勝だね。凄い。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 07:03:05.65 ID:F9P0X4iH.net
パーティーみんな多段斧もちが最強ってこと?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 07:34:42.78 ID:gHeHR08v.net
どんなに制作レベル上げてもティチェは絶対入るよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 13:07:20.37 ID:GHS5p4oO.net
先手必勝加味で双剣のが良いまでかる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 17:07:37.29 ID:dyQhaKmg.net
>>654
とりあえず計算機使って道具を500とかにして反転武器を計算すれば
どれだけ積載9が重要か理解できると思うわ
そしてそれ以外のステータスなんぞ誤差でしかないことも

まぁ真までやれば満足でEL限界とか興味ないならここまで鍛える必要はないが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 18:31:47.03 ID:WIAyFDcC.net
そらほんとに道具レベルだけ上げてりゃそうなるだろうけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:11:29.66 ID:dyQhaKmg.net
Lv10000でのティチェとビビットのステ比較

http://i.imgur.com/xS8cEKf.png
http://i.imgur.com/is6j0AA.png

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:45:39.51 ID:RJwQ+bhV.net
ティチェよっわ(攻撃力だけ見て)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:50:05.17 ID:W8zArZtE.net
なんかもういろいろ狂ってんなw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:02:10.90 ID:NZkran4O.net
巡り廻りまくり

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:06:38.32 ID:z0lbeC3/.net
こんだけ腕力あったらまともな日常生活送れないだろ…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:09:02.82 ID:vjM9CBZL.net
器用さも高いから、手加減もうまくできるのだろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:15:12.90 ID:ChH5GVzD.net
ん。このゲーム一万がマックスレベルなのか。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:42:42.88 ID:p9qYnMkA.net
>>658
馬鹿だろアンタ(最大級の賛辞)
素敵な画像を有り難う、攻撃力8桁とか何の冗談だよ……

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:44:38.41 ID:RJwQ+bhV.net
しかしHPとMPの差が酷すぎるw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:47:59.79 ID:TxqWseVl.net
ティチェ、シミュレーターで腕力が高い傾向があるから斧かと思ってたんだけど
そんなのどうでも良いくらい全体パラメータ高いんだね…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:55:18.31 ID:mnkbB/Uw.net
こりゃ、作者も嬉しいだろうね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 02:35:54.82 ID:n8ZZtjYt.net
俺が作者ならいろいろ不安になるわwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 08:44:41.97 ID:hemsXjcW.net
昔やってたけど正式版出てたのか
久しぶりに遊んでみるかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 08:49:31.96 ID:6BOaHV7W.net
いろんな遊び方をしたが、
「うさみみ禁止、連射パッドで森放置禁止、反転系の合成しばり、ティチェは店番、称号全コンプで最終目標が真母ちゃん」
これくらいが一番楽しいという結論に至った

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 14:20:37.43 ID:3zR5RJfD.net
うさみみ……?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 14:38:59.08 ID:eyg4e/0z.net
ハリケーン・・・・・・?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 14:52:22.13 ID:EGgpKw6U.net
つまりデパン使用禁止ってことですね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 15:15:21.83 ID:4bElQdIo.net
>>658
腕力がこんだけ離れてて攻撃力がそれより桁違いに離れてるってどういうことだってばよw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:12:28.59 ID:Z2uyFPvI.net
積載9が強い理由。4つとも鍛冶350道具500で作成

http://i.imgur.com/p6E9Lr1.png

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:17:59.31 ID:UDRtKzjz.net
道具500とかチートしたもんを自慢げにみせんな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:40:08.58 ID:oN755/DW.net
最終的には先手を取れるか取れないかって戦いみたいだけど
長期戦覚悟の防御特化にしても1ターン耐えられないもんなの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:50:37.64 ID:Z2uyFPvI.net
>>677
いまどきチートて小学生か
キーボードの寿命を考えて連打ルーツは使ったが
寝てる間の放置とかは基本してねーぞ

>>678
攻撃を耐えるより一撃で倒すほうが道具の必要レベルが低いだけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:54:39.82 ID:EdXdIDDf.net
暇を持て余した大人がまったりやってるのかと思ったら
クソガキが必死だった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 20:07:17.71 ID:UDRtKzjz.net
>>679
騙せる自信あるなら経歴とプレイ時間さらしてみろよ
ないなら引っこんでろよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 20:11:17.14 ID:S12YUXM+.net
関係無いけどキャラ資料集のダイガンさんがインナー着てないように見える!!!
俺の股間がメガアース

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 21:31:52.54 ID:LULOpmXA.net
>>676
これでELいくつまで倒せるか非常に気になる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:16:49.16 ID:6BOaHV7W.net
「20時帰宅、22時から24時まで巡り廻る。」みたいな生活を週5日できる奴でも、
「play time100時間」は1ヶ月以上かかる

時給800円とかの簡単なバイトでも100時間働けば、8万円稼げるわけで、
>>676みたいなのは、
「キーボードの寿命は気にするのかよww」程度に笑ってやるのが優しさだと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:27:01.97 ID:m6kOgHuF.net
>>683
スキレベ次第でしょ

生産レベルがキリ番すぎるのがいただけないよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:21:24.92 ID:7dmx6qwy.net
道具レベル500って1000時間でも足りんやろ?
10000行くんじゃね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:47:17.30 ID:cJ5zviYa.net
デパン禁止とか俺涙目
グリフォン禁止とか言われたら発狂する

688 :658・676ではありません:2016/07/07(木) 00:01:46.48 ID:lfhsCZ4M.net
 道具500をTAでっていうなら1000時間はきれると思う
あんまり参考にならないかもしれないけど、TAからは程遠い自分のプレイスタイルでも道具500達成は1200時間きってる

658みたいなスクショはその人のプレイスタイルの一端がおがめてたのしいな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:26:58.80 ID:1xU8KSL/.net
火と水までケージ拡張してるのはちょっと怪しいよなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 02:12:28.12 ID:WzEIOCgc.net
>>689
どうなんだろうな、昔と違って今は拡張の仕様が変わってるからいらん火と水もやれんことは
ないのか

それでも>>658>>676は激しく嘘臭い
疑われてからの>>679の返しがないわ

>>688
お、俺は道具500達成とか騙されないから(震え声)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 20:28:43.14 ID:FLKjIOBI.net
俺が言えることは>>682さんまじぱねぇってことだけさ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:52:06.83 ID:z4NRRZUt.net
今回は出なかったがデーコクさんもらっていきますマンも居るし
げに世界は広きかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:42:11.66 ID:lfhsCZ4M.net
>>689>>690
 火水拡張の必要性はたしかにないけど、拡張してると怪しいとかって、エレメント集めが困難な序盤()のバランスで考えてない?
敵ELが世紀末の世に至ると、エレメントは一度のバトルでケージ溢れるようになるので、ケージ拡張行為も1戦闘のたびに4回づつ押す程度の手間なんけどなぁ
まさか、土の↑↓の計8回分に対して、やれんことはないっていう表現なのか!?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:50:55.96 ID:d5E3uN7h.net
ダイガンもデーコクもいいけど
自分はやっぱりハマトだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 23:16:48.89 ID:uh3XlRH1.net
ブログのハマトさんの可愛さは異常

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:10:20.62 ID:hXuLEBbo.net
俺は火水50万くらいで止まってるわ
チィチェがいらないって話だったよな?遠慮なくもらっていこう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:23:47.45 ID:nS6vNz6V.net
デパンさんはもらっときますね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:35:47.76 ID:wltj3fWA.net
じゃ俺はグァオ様で

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:45:59.55 ID:CmeGaSmi.net
ギドゥンをお持ち帰りするぜぇ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 17:30:40.89 ID:YVI8MYaS.net
反転合成試し始めたら白光金よりただの金のが使わないかこれ……
金がない罠

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 22:01:08.90 ID:YVI8MYaS.net
合成158
地エレメント15レベル

合成150超えたからリミッター外してエレメント稼ぐ→合成のループだけど
これもしかして闇→光ループでドラゴン倒した方がエレメント稼ぎ早いのかしら……?

戦争も時刻使えなくてうざいしさぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 22:40:11.77 ID:L6SkZ17W.net
エレ稼ぎなら、闇時代(理想はずっと闇)討伐依頼でE報酬がとがったのを選ぶ
キャラレべが低すぎて報酬しょぼいなら、遺跡にいけば地EL15敵の数倍経験値もらえるので、てっとり早くある程度までレべリングできる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:31:01.63 ID:VMxQPxjb.net
貴金属ドロップもあるから俺はドラゴン狩りしたな
深夜に戦ってちょっと獲得エレメント増やしたりして
その後気分で闇をボコるか希望をボコるか決められるしどっちにしてもエレメント収入が得られる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:06:07.96 ID:NILHYhYF.net
遺跡のロボット共を双短剣の流星サイドで確殺しようとしたら攻撃力いくらいるんじゃろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:36:28.29 ID:QnKllj13.net
キャラステやスキレべ次第でしょ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 02:35:52.49 ID:NN/oEzoz.net
先制行動持ちが2人いるときの行動順は素早さで決定されるの?
素早さ80くらい低いビビットがいつも最初に行動するから盗みされなくてもにょるんだが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 02:38:53.68 ID:NN/oEzoz.net
はいwiki覗いたら書いてました
正座しますね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 04:05:04.72 ID:8kSJxNxY.net
まぁ意外と盲点だよね
これで貴方も快適な盗み去る流星サイド人生に

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:24:08.71 ID:4QKDpvdf.net
合成170
何やってんだって気分になってきた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 17:36:20.19 ID:bypqI+s4.net
俺のパーティはEL○の○○を倒せるぜ!
っていうチャレンジにするとモチベーション上がるのでは

ちなみに俺はEL9が最大の雑魚です

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:42:08.46 ID:dSvH3Crg.net
>>709
いいのよ
無理して上げなくても、いいのよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 21:02:41.33 ID:MmnHn0Ac.net
各属性の女の子モンスターを運用しようと思ったら土属性の女の子がいないっぽい
さすが土属性さんだぜ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:35:04.09 ID:Smv/5/8H.net
保守

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 00:53:02.26 ID:4qP7mJAp.net
え……ツカレメって女の子じゃないの……?

ってのは冗談として、性別不明ってのは仲間だけに限らないと思うんだ
つまり女の子だと思えばそれで充分なんだよ、たとえ見た目がかけ離れてても

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:44:12.68 ID:S5Vzdahe.net
デパンさんフィールドでの肩幅がでかいせいで男の娘疑惑が俺の中で浮かんでる定期

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:27:16.94 ID:XU3Mi7YE.net
肩幅がでかい女もいる
ドイツ系とかそんなんばっかや

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:32:28.87 ID:d/OhOLxJ.net
ディアンドルとかは肩幅が広い女にこそ似合う
民族衣装ってのは現地の人の体格に最適化された形状なんだなと思わされる。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:04:00.08 ID:C/UrGHEd.net
き、着ぶくれしてるだけだし!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 03:27:05.06 ID:rkEJTxYH.net
着物は貧乳のほうが似合う定期

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:19:21.24 ID:7lNh2SIK.net
合成180になった
wikiの反転装備作って強いのぉ!してるけど
こっから俺は何すればいいの……

200でも目指すしかないのか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 13:09:12.38 ID:WWbKcBcd.net
目指してもいいし、目指さなくてもいい
もうそろそろ上げるのホントにしんどくなってきただろうし、ゴールしていいんじゃね?
好きにすればいいさ、上げるなら弱音吐いてる間に1つでも多く草すりすりするんだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:42:59.17 ID:+3FxD9Br.net
敢えて積載8以下の人達だけでどうにかする

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200