2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランドインテンション攻略&雑談スレLink02

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 06:45:41.71 ID:UW2lquaR.net
リメイク鋭意製作中。
完成までまったり待ちましょう。

公式サイト
http://rrr3.jp/game/game.html

前スレ
グランドインテンション攻略&雑談スレLink01
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294696016/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 06:51:20.12 ID:UW2lquaR.net
おっと
公式サイトの頭のhを抜くのを忘れていたぜ
すまん次スレからは抜いてくれ…orz

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 07:11:42.17 ID:yrRBn3b7.net
ゆいゆい@R3ゲームクリエイト
https://twitter.com/r3yuiyui
ゆいゆいブログ
http://rrr3.jp/lightning/index.php/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 15:16:19.42 ID:TRStd783.net
スレ立て乙
次回から前スレ以外のリンクは頭のhを抜くようにしような

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:00:48.55 ID:9bRnvUiw.net
なんか最近の作者が2ちゃんの意見を
取り入れまくりで草

拍手のライトニング表記も
そろそろ消しなはれ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:06:12.26 ID:Thatl3hn.net
公式宣伝用アカウントです、こちらからはフォロバしませんとか書いてたツイ垢が
現在はゲーム制作をしている者です。気軽に話しかけてくださいにしれっと変わってた。
作者はオープンな姿勢に切り替わったのだろうか。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:09:42.04 ID:afNfEAIt.net
高尚ぶるのをやめたのか

スレでTwitter主体にしたらいいのに
とか意見が出たした時期に
本当に移ったなぁ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:42:14.21 ID:yrRBn3b7.net
高尚ぶるとかではんく、元々高尚なのを庶民に合わせてくれただけ。
巫堂由依 → ゆいゆい ってのも、読みやすく可愛らしく庶民に合わせた結果。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:45:46.84 ID:m+LEUQVi.net
おまいら
前スレ使い切ってから雑談せんか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:22:37.39 ID:4yVrYdJQ.net
ゆいゆいはここ最近ハードラックとダンスッちまってるようだな
ライトニングの呪いか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:38:38.77 ID:DO5gTcSY.net
リュウヤ「俺らァ死んでも“来都忍具”…」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:46:00.42 ID:wGXurgQz.net
滝つぼに落ちたライトニングの話

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 06:45:05.18 ID:9tfFC5CI.net
>>6
反応がないとモチベが続かないんだろう
今年中には完成するのだろうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:12:19.45 ID:oLDj7VqA.net
そろそろ打ち合わせアピールしたくて
ゆいゆいがウォーミングアップしております

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:17:33.92 ID:sB7NL5Ga.net
フィナとか言うクソヒロイン許すマジじぇ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:42:15.70 ID:5o7WeNJ2.net
ボイス切り替わるたび雑音入るの勘弁してくれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 14:46:06.71 ID:zPbsEmjC.net
フィナの不人気さに草生える

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:43:35.38 ID:JCHdiWi0.net
とっとこフィナ太郎

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 17:27:23.38 ID:cS0+y7px.net
今のツイッターアイコンの絵あまり好きじゃない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 17:36:04.16 ID:WShCwwK0.net
>>19
同意。
単体の絵としては一向に構わないものの、どうにもそこらの三流の悪役みたいだw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:22:45.01 ID:qK8C8/er.net
既出かもだけどキャラデザはやっぱり前のほうが良かった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:38:55.50 ID:cS0+y7px.net
>>20
安っぽいよね
これガラティアってキャラか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:04:20.52 ID:Mm/Gd3IJ.net
ゆいゆいがプライベートを書きたくてうずうずしているぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 01:05:40.76 ID:+bQL6d2K.net
ぐーてんもるげん
ぐーてんもるげん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 01:40:55.94 ID:bV9jSZ8X.net
>>8
なぜ作者のブログとツイッターのリンク貼ったw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 01:51:01.10 ID:FqbzNw4j.net
フィナの鼻の穴

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:27:18.29 ID:ewd1YT6S.net
キャラデザに関しては俺も前の方が良かったに概ね同意だ
そもそも前作の時点で完成度高かったからね
リメイクで世界観に合わせてややダーク寄りにしたってことなのかな

問題はストーリーだ
前作みたいに破綻しまくりでキャラに殺意が湧くような展開にならないよう祈るわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:22:26.27 ID:ZA6xIndq.net
セラブル的なインパクトを期待してたけどそこまでなかったわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:50:50.43 ID:A9ozAZ+y.net
ゲーム作ってるのは応援してるが
自分をライトニングだの巫女だの言うのは止めれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:07:27.02 ID:2jYC0Wck.net
ええやん別にw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:22:08.64 ID:+tvHLgF9.net
30〜40代で自称巫女は恥ずかしい

リアル知り合いがそんなblogかいてたら
そっとフェードアウトするレベル

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:20:27.84 ID:Me/nWIon.net
いーからはよゲーム作れよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:18:14.75 ID:Mm/Gd3IJ.net
ゆいゆいよはようプライベートを垂れ流すのです
だらだら長い駄文が恋しい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:17:47.14 ID:jP0YW5DI.net
>>27
ハーディン以外のフィナ・フォレッグ・フォビンは総じて糞だったしな、、
イリーザとかは良かったけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:05:14.20 ID:pqAnX/6Z.net
>>33
敬礼するをポチられるたびに
ふふふ、私ライトニングにひざまづくのよオホホホと
悦に浸ってる作者を想像する

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:22:51.55 ID:s6m3LViu.net
>>35
可愛い。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:19:45.44 ID:ZDvOxpO+.net
BBAぽいけどね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:46:10.32 ID:BuuqGgzh.net
>>34
物語上そこまで重要でないイリーザの方が良くて
メインヒロインに存在意義があまり無いという

俺もフォレッグに寄り添ってるフィナにはオイてめえ氏ねって思ったけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:47:25.46 ID:5WkDG+0A.net
みんな真面目にゲームやったんだな
えらいな

オレは合わなくてすぐやめたけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:58:16.81 ID:BuuqGgzh.net
>>39
いや俺も途中でやめたよ・・・
戦闘で逃げられないのかでストレスカンストしてしまった

イベントが長くて
作者のオ○ニー見せられてる感じがしたし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:19:15.57 ID:YJmsGP9H.net
前スレでも長続きせず人がどんどん減っていったのよな
一時は公式掲示板とかあったが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:57:46.80 ID:ayAV86dj.net
語ることがない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:20:08.88 ID:fv+5VAdj.net
良い部分もある。戦闘システムや分かりやすいチュートリアルとか。
バトル苦手な自分には戦闘も難易度高かったけどね。

序盤→後半にかけての期待値の落ちっぷりが半端なかったのは、
とにかく全体的なバランスの悪さ+どのキャラもあまり好きになれなかったのが原因かな。
やはり評価の高いRPGてのは物語にグイグイ引きこむ求心力とか、テキストの台詞回しの上手さとか
テンポの良さがあるんだよな。そのへんは作り手のセンスだから難しいところだが。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:26:31.64 ID:ayAV86dj.net
最初は世界観がいいと思ったが最初だけだった
あとは糞

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:31:32.49 ID:ZSXmR4tu.net
いずれにせよゆいゆいは今ツイッターで生き生きしているようだ
ゆいゆいを育てたのはオレたちだぜッ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:38:57.24 ID:fv+5VAdj.net
>>45
あの作者ってメンタル弱そうだから公開後に人が増えて変に絡まれたりしたらまたすぐ辞めそう。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:52:26.39 ID:ayAV86dj.net
>>46
日記読んでも分かるくらい構ってちゃんぽいし
絡まれるほうが喜ぶだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:05:10.53 ID:/K9e2BR3.net
なんか前スレにもあったけど
ゆいゆいは戸塚たくすって漫画原作者()に似てるなって思った

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:40:07.48 ID:TVN6k76c.net
ぐーてんぐーてんもるげんもるげん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:42:25.37 ID:VbnHIpEP.net
>>35
割とマジにイラってする

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:31:06.46 ID:fDU+X/g2.net
なんだフォロワー乞食やめたのか
つーかたくすって誰だって思ったら
あの絵がヘッタクソなオーシャン何たらの作者か

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:11:23.40 ID:poCLQgY6.net
皆、リメイクにあたってキャラの立ち回りだのストーリーを変える事を期待しているようだが、
ゲームのリメイクってのはそこら辺りはそのままなんじゃないのか?

・動作ハードウェアの変更
・グラフィックの向上
・UI の向上
・BGM の向上
・アイテム、マップ、イベント等の追加

↑ これらはリメイクだと思うが
↓ これらはリメイクではなく別ゲームになる気が

・ストーリーの変更
・キャラクターの性格の変更

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:24:19.79 ID:UCC6wxEg.net
>>52
シナリオ自体が変わるって話を前スレかどこかで見たからじゃないかな。
それか作者が日記で言及していたと思う。間違ってたらすまん。

前作どおりの物語とキャラ造形のままだと、
またシステムだけ、グラフィックだけのゲームになってしまい
パッとせずいまいちな評価で終わってしまう予感がする…。
戦闘システムだけは前作でも評価が割と良かったけど
話がひどくて最後まで続けられなかった奴多かったみたいだし。

BGMは明らかに一部の曲がブツブツ音入ってたから音質向上してほしいな。
MIDIとMP3が混じるのは雰囲気壊れるが、あそこまで音質が酷いなら
まだちゃっちくてもMIDIの方がマシってなくらいだった。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:01:19.73 ID:2EKtV0ft.net
前に作り直し途中のシナリオを知人にチェックしてもらい
「流石!非の打ち所がない!」と褒めちぎられたと作者さんの日記に書いてあった
身内?間では絶賛の様子だがこれは期待して良いのか?(・ω・)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:23:01.20 ID:0L08nfhP.net
>>52
リメイク後ではハーディンが途中離脱しないとか言ってたぞ
それだけでも相当ストーリー変わると思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:31:07.35 ID:UCC6wxEg.net
>>54
身内間で絶賛ってのが逆に不安だが…。
プロじゃないしストーリーは期待しないで待つかな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:49:34.10 ID:au9M14fE.net
みんな真面目にやってて凄いわ
早々にリタイヤしてストーリー全然覚えてないわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:36:35.08 ID:/K9e2BR3.net
褒められるところはシステムばっかりだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:40:09.12 ID:eNNnU3Go.net
糞ゲー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 17:45:34.01 ID:V/Rqwhfp.net
>>58
システムは凝ってたけど玄人向けな感じかも。
俺は好きだったのでやりこんだけど
紹介した友人には合わなくて3日でゴミ箱行きだったらしいし。

物語の整合性やキャラクターの描写に重きを置く人には
合わないゲームかもしれないね。
リメイクがどういう方向性か分からんが。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:12:56.86 ID:cegRNUz5.net
>>52
今はなくなってしまってるけど、リメイク発表した当時は、
『主人公は途中でいなくなりません(笑)』みたいな発表をしてた気がする(うろ覚え)。
この表現的には、中途離脱はあっても完全離脱は無いと言ってるとは思う。
だからまあ、ハーディンの扱いは少しはマシになるんじゃない?
危惧するべきはフィナの方で、不愉快極まりないフォレッグやフォビンにリメイク版も靡かないかどうか、
もしくはそもそもこの二人は糞野郎のままかどうかって所が焦点になるんじゃないかな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:29:20.99 ID:XMXO32KZ.net
作者はぶっちゃけストーリーテラーじゃないから
プレッシャーかけたらまた変な方向に見切り発車するぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:01:01.23 ID:DlkQmBjT.net
>>54

  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) 流 石 ゆいゆい !
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒
 
 
  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ 非 の 打 ち 所 が な い ♪
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
 
 
     /⌒ヽ
   (     )  そんなわけなかったおっおっおぴー♪
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:01:21.65 ID:obUzjBkd.net
公式()と書いておかないと、
誰かが二次サイトを作ったときにそっちが本家と思われるかもしれない!

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     と思うゆいポコポンであった
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 05:52:58.89 ID:YWsbuM7m.net
>>54
前作やったけどテキストはお粗末だったやで
誤字はあるわ言葉の使い方もチラホラ変だった
その辺はデバッグでチェックしてもらうのかもだが
ストーリーが長いと修正も大変そうな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 06:57:42.58 ID:b/WUHSj6.net
>>61
フィナは残念ながら全く中身の無いヒロインって事になるんだよな。
聖女系でもキャラが立ってたら良かったんだが…。
そしてフォレッグ・フォビンの嫌われ度半端ねぇw

三人とも声優さんは良かったんだけどね。上手かったと思う。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 08:54:48.76 ID:kbhiaTRO.net
主人公がどれだけ悲惨な目にあってもヒロインが支えてくれて
最終的にハッピーエンドになるなら気にならないんだが DQ5みたいに

主人公が酷い目にあってる間にヒロインが他の男に靡いてるのってどうなのよ
オルステッドじゃあるまいしそりゃぶち切れるわ フォレッグに引導渡せないし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:21:15.93 ID:JlVCYai4.net
ある意味リアリティはあるって思ったけどねw
流されやすい女の特徴がよく出てるって感じで

前スレで見たけど、作者はフィナに思い入れがあって
ネットで批判された事に耐えられず引っ込めたらしいよ
作り手がやたら思い入れのあるキャラってバランスブレイカーだよね
ブリーチのヒロインみたいな感じ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 10:29:42.63 ID:Ab9bpg5C.net
過去スレからザラっと読んでみたけど
皆が求めてるのは破綻した物語の軌道修正や
納得できるキャラの立ち回りの方が多いって感じかな?
作者はどちらかというと
グラフィックの向上や新たなシステム導入に重きを置いてる印象だけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:08:12.80 ID:GeLnCsiV.net
フィナはアリシアやヨヨみたいな嫌われヒロインだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 16:13:52.28 ID:qw404OiP.net
>>67
主人公自体ヒロインの事ほぼスルー状態の上
人間関係構築される前に離脱しちゃったし
DH学校の設定もあまり活かされてなかった気がしたよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 18:40:14.97 ID:SqFbSARe.net
ゆいポコポン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:05:37.60 ID:7enp3GKH.net
自分はフィナよりエリエットの方が微妙だったけど
ボイスが少しプルプルしててフリージアの爺さんを思い出したぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:57:25.23 ID:3fasO90Q.net
と思うゆいポコポンであった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:06:31.37 ID:obUzjBkd.net
リメイクさえすれば…リメイクさえすれば…


   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             _i⌒r-.、
           ,,-'´   ノ       ,,'´⌒r -.、      .,'´⌒r⌒ .、
          ./     .l       /`ヽ___.l     ./  Y.   ヽ
          /       l      ./       l     /   八   ヽ     と思うゆいポコポン三兄弟であった
   ((  ◯  .l        l .◯  .l        l ◯ .( __//. ヽ ,, ,)     
      .ヽヽ、l  i      .l   .ヽヽ、l  i      l  .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   \ヽ l      l   .\ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl .,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl .,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl..,'    .,'   ◯ニ.ンl..,'    .,'   ◯ニ.ンl      .
     i    i        .i i    i        .i i    i        .i     
     ヽ、  丶      .ノ .ヽ、  丶      .ノ .ヽ、  丶      .ノ      
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|   `'ー-.'´`'ー- ''´i .|   `'ー-.'´`'ー- ''´i .|      
        凵      .凵     凵      .凵    .凵      .凵

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:20:44.59 ID:WunotlSq.net
>>73
てっきり素人と思って調べたら一応ネット声優の人だったわ
常に泣くのを堪えてるみたいなプルプル喋り 聞いてるこっちもキツかった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:44:52.53 ID:yZJOaNcb.net
初期フリージアのボイスはこの比じゃないぞw
エリエット以上のデスボイスオンパレードwww

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:11:58.57 ID:EHFsk0L/.net
ライトニングは意地でもなおさないわよ!

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

       n,-,   と思う子ゆいポコポンであった
      , '´ 〈   
 (( o   i   i   
   `ヽ| i__ |  ))
  ζ, '´i´ cノヽ て 
   '、 _'、_   ノ   
     u  ̄ U

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:14:14.50 ID:47us6nb3.net
ゆいゆい は まいおりし みこのちから を となえた!
しかし なにも おこらなかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:27:50.17 ID:6x0FDnVb.net
>>69
自分はキャラクターやらストーリーはどうでも良いと思っているので、
その方向でやってくれた方が嬉しい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 04:15:48.29 ID:gYrYbu6y.net
>>80
容姿が良ければ問題無い。
容姿が良いので問題無い。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 06:48:22.24 ID:WiGrQxPb.net
落ち着け、ゆいポコポン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:35:05.31 ID:6x0FDnVb.net
そんな事よりも、ここで偽善者集団がうだうだ言うせいで、
作者がブログ記事をごっそり削除だか非公開にしてしまったじゃないか。

お知らせ(26)
雑談(105)
制作(38)
笑い話(9)
コスプレ(0)
ユーザー登録限定記事(7)
ゆるい系(12)

   ↓

お知らせ(10)          -16
雑談(34)            -71
制作(5)                -33
笑い話(2)            -7
コスプレ(0)            0
ユーザー登録限定記事(0)  -7
ゆるい系(7)             -5

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:24:29.18 ID:Ijdo1E18.net
コスプレ(0)が気になる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:30:22.77 ID:2JtX+KPu.net
2ちゃんには偽善者などいない。
みんな好き勝手に無神経に言いたい事言ってるだけだよ。
作者も2ちゃんの動向気にしすぎ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:34:00.85 ID:Ijdo1E18.net
作者は2ちゃんとか怖いから見ないって前言ってた気がするが
何だ結局見てたんだな…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:38:20.36 ID:RIOjkOGj.net
2ch見て、自らの痛いところに気づいてしまった。。。
リメイク前にプレイヤーが見る前に消しとかなければ!うぉおおおおおお!!

…でも本当はプライベート書きたい。。。。。

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     と思うゆいポコポンであった
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:01:49.03 ID:R+wvJ42C.net
>>83
イヤむしろ
作者が消す前のブログ記事の内訳データ
わざわざ保存してここに貼るお前にgkbrするわw
どんだけチェックしてんだよ

ネットに顔写真ウッカリ晒したら
ユーザーにネタでコラ画像を作られたりする時代だぞ
もし写真があったなら消して正解だったのではないかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:00:06.72 ID:3/YKVrQA.net
今後はTwitterで感想モチベ乞食するのか

とにかく敬礼のライトニングは
消えてなくて安心した
でもこれもそのうち消しそうだな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:48:22.53 ID:5KHMGj3U.net
ブログを整理して黒歴史をデリートしたのさ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 17:05:47.76 ID:HcPNcQF5.net
コスプレ(0)wwwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:06:48.68 ID:udF9Wxnj.net
>ゲームの力で人々の魂を安らかにし、心を救済する。

若干宗教かオカルトか占いの館みたいね・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 02:16:10.27 ID:udmr1AKk.net
ゲームの力で人々の魂を安らかにし、心を救済する。
でも本当は自分が救われたい。

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     と思うゆいポコポンであった
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 05:36:47.03 ID:Y3pUz+Ts.net
ぐーてんもるげん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 06:14:08.96 ID:YLUFw9Id.net
>>88
その人は前スレから
作者は容姿が良いから問題ない。とかわざと言ってスレ民の反応を楽しんでる人だよ。

文体に特徴があるからすぐ分かる。
スレ立てた人は前スレ同様公式サイトしかリンクしてないのに
わざわざ作者ブログやツイッターのリンク貼ったのもこいつ。

俺は信者を装った強烈なアンチだと思ってる。相手にしない方がいいかと。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 07:07:00.21 ID:RXvMZ84G.net
ふと思った
ハーディンは不憫キャラで、糞化した他キャラに蔑ろにされたから同情を集めてプレイヤーに愛されてる気がしたが、
ストーリーが改変してずっとパーティにいることで主人公まで糞化するって事はないよな?
一番糞化が危ういのはヒロインなんだけどさ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 08:48:44.87 ID:xfGhWkBY.net
作者の采配次第だろうなぁ
前作見た感じストーリーは今作もちょっと不安があるけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:41:50.36 ID:84gvHP+V.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  ゲームの力で魂を安らかにし、心を救済する
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 17:24:07.76 ID:udmr1AKk.net
解放者ゆいゆいって自分で名乗っているけど、
実は自分が一番ゲーム制作から解放されたい。


   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     と思うゆいポコポンであった
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 17:29:00.96 ID:seleYtxV.net
何だゆいゆい氏
ブログの記事大量に消したのか
前から謙虚を装った高尚騙りとは思ってたが
誰かに指摘されでもしたのかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 17:45:56.79 ID:seleYtxV.net
ゆいポコポン自重しろwwwwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 23:18:36.25 ID:udmr1AKk.net
誰か、、、誰かある、、、
ブログにコメントを、、、、くれ、、、

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

       n,-,   と思う子ゆいポコポンであった
      , '´ 〈   
 (( o   i   i   
   `ヽ| i__ |  ))
  ζ, '´i´ cノヽ て 
   '、 _'、_   ノ   
     u  ̄ U

>>101
若干自重して子ゆいポコポンにしました

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 05:10:33.49 ID:23d806R6.net
ぐーてんぽこぽん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 06:24:21.81 ID:NiQX87po.net
自分からフォローする事にしたから
フォロワーが漸く増えてきたな
良かったな作者

関係ないがツイッター赤字89億円でクソワロタww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:08:29.35 ID:ksSGbcrE.net
ツイッターってどうなんだろうね
最近のゆいゆいはフリゲ作者同士で交流とかしてるっぽいけど
お互いのフリゲをやりあうのってすっげぇ疲れそう

漫画とか絵とかだったらそこまでないだろうけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:33:46.60 ID:GGyI35Wl.net
>>105
主観だけど、ツイは作り手と交流することもあるしから
言い方は悪いが苦手な作品でも馴れ合いで褒めなきゃいけない雰囲気がある。
例えばフォロー相手が情報発信したら反応しないと冷たいみたいな。
上手く交流できる人には宣伝効果もあり凄くいいツールだけどね。
馴れ合い苦手でコミュ障な人は疲れるかもな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:25:36.11 ID:dqaG6gA9.net
>>83
コスプレ(0)wwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:00:55.72 ID:9tLGX9Bw.net
>>104
何気に貶しててクソワロ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:03:27.76 ID:jA3ga3HI.net
ボイスがフリージア並みに面白いと聞いて
落とそうと思ったが非公開とは残念
もっとはやく存在を知っていれば

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 05:48:46.06 ID:dPnL/jvu.net
リメイクではあの面白いハーディンはもう帰ってこないのさ
ボイスが魅力だったのにな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 09:41:19.82 ID:trpCVihW.net
ボイス以外のことも語ろうぜ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 09:56:00.15 ID:lI2RGsrM.net
ボイスに関しては一応あれでも真面目に作ったんだろう。一番悲惨なのはクオリティの高かった声優達だよ。
音質もバラバラで、クソ声優と共演したことでコントのようになりまるで全体的にネタ扱いになってしまったのだからな。
と偽善者の俺は言っておく。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 10:04:55.36 ID:trpCVihW.net
俺の記憶では
ベイオス、フィナあたりは普通に上手かったと思う
主人公も最初の辺りはネタにされてるけど戦闘ボイスはまとも

あとメイン以外でターナス・ティラック・イリーザ・ガラティア辺りも
普通に良かったような
いかんせんキャラが無駄に多すぎてよく覚えてないんだ…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 10:12:55.75 ID:lI2RGsrM.net
>>113
それだけ覚えてるお前が凄いわ。このゲームってキャラが多いだけで個性がイマイチ、てかインパクトが少なかったんだよな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 10:18:23.22 ID:FuNVqSi6.net
このゲームって公開時期が短かったからか、認知度が低かったからか
攻略サイトとかまとめサイトって無いんね
登場人物やら町の名前技やゲーム内の単語とか全く覚えてないよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 11:29:04.69 ID:kYDebasA.net
主人公の仲間がクソだらけという意味ではインパクトがあった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 13:22:44.01 ID:akdALnVJ.net
けっこうけだらけ 猫 灰だらけ
おしりのまわりは くそだらけ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:40:17.43 ID:tET3VMTO.net
>>115
一時期は公式の攻略wikiや
掲示板があったけど
確か今はもう無いよ
実況も生放送系ばかりで見れないし
レビューもほとんど無いよね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:04:38.45 ID:eT8mCjhn.net
正直システム以外語るものがない
キャラも魅力ないしストーリーはひどいってもんじゃないし

リメイクがどうなるかだけ気になってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:28:34.53 ID:I33pHUFk.net
>>116
ベイオスとかイリーザとかガラティア、西部劇っぽい奴とかはまともな方じゃね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:49:23.27 ID:eQ5xd2K1.net
ここまでsage意見の無いその三人と主人公をメインにして
フィナとフォレッグとフォビンは序盤死亡でいいわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 01:45:25.29 ID:iUqjH5ep.net
西部劇ぽい奴が本気で思い出せない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 07:22:43.32 ID:7J+S+/pH.net
>>119
ストーリーテラーな人と組んでシステムとグラだけ担当したら良いものが出来るかもなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:39:08.53 ID:1S7RaX0Z.net
>>121
なんというホラゲー
いやホラゲー路線で行った方が
面白かったけどさ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 12:58:31.46 ID:plnmBRgQ.net
>>86
エゴサーチしまくってそうなイメージ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:36:21.18 ID:SZhQ2ESw.net
ゆいゆいのプライベートまだ〜?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:39:50.77 ID:OwMeoWId.net
>>119
そこらはある意味、ラストグレイスに近いものがある。
ストーリー重視なプレイヤー達に評価を下げられるのが悲しいところ。

リメイク版のグラフィックの質の高さはどうかしてる。
個人製作の域を超えていると言ってもいい。
ここまで綺麗だと、操作するキャラクターの質感をもう少し上げて欲しい気すらしてくる。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:00:57.43 ID:/dTYeaZf.net
確かに背景に対してキャラグラが貧相だで浮いてるかも
背景は写真加工してんの?て思えるやつがチラホラ
あまりリアル寄りでなくてもいいんだけどな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:40:19.50 ID:c8sUqLga.net
ラストグレイスはつまらんフリゲの常連
作者の理想とプレイヤーの現実が追いついてない系の

このゲームにも前作からはそれと同じ匂いは感じるな
リメイクにも固定ファンはつくけど
記憶に残らないゲームになりそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:31:14.88 ID:1S7RaX0Z.net
5年もリメイク作って
これからリリースするって時に
お前ら厳しいな

今思えば前回のも
体験版までなら良作だったな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:43:22.61 ID:P6lQERra.net
>>129
ラスグレ好きの俺に謝れ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:49:03.44 ID:ocW1Dtpn.net
Twitterにせっかく移ったのに
ぜんぜん動いてないよな

結局ブログもTwitterどちらも中途半端で
かっそかそになりそよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:15:09.64 ID:l1QBGrtl.net
作者って昔から結構痛かったよなぁ。スレで誰も話に出さないからずっと黙ってたわ。
最近ちょこちょこその話題が出てるから、やっぱり周りも少なからず感じていたのかなと思った。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:55:47.56 ID:OwMeoWId.net
>>131
自分もラストグレイスはとても好きだな。
ツクール製としては5本の指に入るくらいの時間やり込んだ。

しかし、あの作者が作りたい物はあくまでもストーリー重視のゲームっぽく、
本当はやり込みとかそっち方面で評価されたい訳ではなさそうに思える。
(キャラやストーリーも平均的な水準には達していて駄目ってものでもない)

なんかその辺りがグランドインテンションに似ていると思った次第。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 05:44:06.39 ID:w9NB7ytq.net
RPGはストーリーに重きをおく人が多いから、いくらグラフィックやシステムが優れてても
あくまでそれらは付加要素でしかないんだよなぁ。残念な事に。
「音楽だけはいいゲーム」「システムは面白いのに」て評価されてる作品が世の中にどれだけあることか。

ただ、全てのエンディング未実装で発表して、物語は破綻・キャラ崩壊しまくりで引っ込めたこのゲームと、
きちんと完結してるラスグレを比較するのはラスグレの作者に失礼かと。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:20:06.28 ID:fkzQ3Xxy.net
>>133

・完成作が無いのに高尚製作論を語る
・生放送で顔チラチラ ブログは愛され打合せアピール
・自分で引っ込めてリメイク製作開始しておきながらきついと愚痴る

このあたりから応援する気が徐々に失せてヲチになった俺がいる…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 07:16:49.30 ID:uQ3sTIWN.net
なんでや作者おもしろいやん
自分を巫女とかライトニングですとか自称するとことか
このまま痛いキャラを突っ走ってほしいわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 07:17:52.87 ID:TaHN5HiQ.net
作者にいろいろ求めすぎだろw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:04:22.56 ID:P4rxUIcP.net
構ってちゃんクリエイターにはご意見番が群がるんだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 10:30:44.69 ID:8zNPkZS+.net
壮大な意志とはいったい何だったのか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:16:19.74 ID:kVOxs3gM.net
たぶんスレの反応を気にしすぎてプライベートも書けないんだろ
せっかくのGWだったのにな
みんな優しくして差し上げろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:23:44.51 ID:BNkyAusj.net
どうでもいい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 06:05:21.30 ID:lqSrzps9.net
ぐーてんポコポン

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:15:07.91 ID:XWXUoaWH.net
戦闘が時間掛かるしテンポ悪い
逃げられない
強制エンカウント
ロードが長い

リメイクでこの辺のストレス溜まる部分が
解消されて操作性アップされるならいいわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:00:55.69 ID:sB85+r0U.net
今年こそ毎年の完成するする詐欺にならんことを祈るわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 08:03:42.11 ID:LQzVyp7l.net
作者はクオリティは間違いなく上がってると何回も断言してるから少なくとも前よりはマシになるんじゃないの?

ストーリーやキャラクターには正直あまり期待しすぎない方が楽しめると思う
前作やったけどその辺はかなり微妙だったし話の構成や人間描写は得意じゃないんだろう

システムがやりこみ要素あってグラフィックが美麗なゲーム、それでいいじゃないか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 08:21:22.59 ID:iDVdy0K3.net
>>134
作品自体かなり昔から構想してたらしく
ストーリーとキャラクターにかなり思い入れがあると日記で言ってたと思う。

グラフィックやシステムには好意的な意見が割と多いのに対し
物語とキャラクターの方は評価があまりよくないから複雑だろうね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:37:04.56 ID:iR3m1Oy0.net
メインキャラ以外はそんなに悪くなかった
ストーリーは擁護しようがない、作者の自己満足0721と感じた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 17:34:07.53 ID:GalJr1Gh.net
思い入れが強いキャラは評判が悪いのに、力を抜いた脇キャラが意外に人気を博すのは良くあること

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:46:59.22 ID:YT0c17s1.net
           \  │ /r,''ヘ_  
            ./ ̄\⊂-くノ`ヽ
          _ | ^o^  |,,'⌒"  )
         ξ⊂!\_/   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
        │             .\__ノ
     \ ○○○ /
  ..   ○/ ̄\○
   ─○|  ^o^ |○―            
    / 'rl\_/.,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 06:46:23.76 ID:cTTrzx6z.net
     / ̄\
    |    |
     \_/
       |
   /  ̄  ̄ \
  /  ::\:::/::  \
/  .<●>::::::<●>  \
|    (__人__)     |
\    ` ⌒´    /
/,,― -ー  、 , -‐ 、       _________
(   , -‐ '"      )     |    予約席     .|
`;ー" ` ー-ー -ー'i´      .| FF13ライトニング様 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            ワ  ゴ  ン                |
|                                     |

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:29:28.21 ID:QlCS1SGg.net
リメイクのストーリーが0721でないことを祈るが
フリゲのストーリーなんて所詮作者の0721であることには変わらない
それが面白いか面白くないかだな(キリッ)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:36:56.77 ID:yOanYn3y.net
これめっちゃボイスで笑ったやつや
リメイク作っとったんね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:14:36.08 ID:xykSlpTp.net
あぎら゛めるな゛ッ!!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 06:26:20.59 ID:D38qwVF9.net
>>148
軒並みメンヘラぽかった。
主人公も途中からネガティヴ思考。最後はフェードアウト。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 08:31:19.86 ID:FQw0FvAH.net
作者動かねぇ
JOJOのカーズにでもなったか

そしてリリースしたいと思ってもリメイクが終わらないので―
そのうちゆいゆいは、GIを諦めた

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 09:40:41.33 ID:8sLSdWx7.net
なんということでしょう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 10:29:31.55 ID:D38qwVF9.net
スレ民が痛い痛い言うから貝になったんじゃね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 10:43:21.39 ID:8sLSdWx7.net
なんということでしょう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:19:20.11 ID:AwR8hde0.net
それいうなら岸部露伴やろ
ゆいゆいは動かない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:34:09.10 ID:8sLSdWx7.net
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     ゆいポコポンは動いてる
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:27:17.59 ID:NyWWP/JU.net
レディになんてはしたないAAだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:55:51.90 ID:FQw0FvAH.net
ゆいゆいのスタンドはライトニングで決まりだな
くらげでもいいけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 06:31:09.21 ID:0BbPYtPj.net
くらげ「ぐーてんもるげん!」

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:15:30.48 ID:k13JHgSA.net
ぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうぐうてんッ
もるげん!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:51:41.43 ID:C45f57VS.net
フィナは清純派を装ったビッチ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:22:28.19 ID:0oQX2ibo.net
           __
       ,,r‐''~´::::::::::::゙~"'''ヽ
      ,,r''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
    /::::::::::::::::::::::::::::r、::::::::::::::::::::::::\
   / ......::::::::::::ィ:::::::/ ヽ:::::ト、:::::::::........ヽ
  /:::::::::::,r::::::/ |:::::;/   ゙、::l ヽ::::::::、::::::゙ゝ
 /:::::::::::/i::::/  l:::/     ヽ|   、::::',:::::::::i`
 i::::::i:::/' |::/  |/        '   ヽ::| ::;:::::l
 l::::::|:/ .i/==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヽ:゙、;::|
 〉::::|/ "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙|;;;;:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i::::イ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    |;;;;:::|   |  久々にツンデレ
 |:゙N //////.:;イ;:'  l 、 ////// |;;;;::::|   | もうっ!>>1乙なんだから!
 |:;;|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i|;;;;::| <  早く私の気持ちに気づいてくれなきゃ困る!
 |::::;;.| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'::::.}  \______________
 |::;;;;;{  ::| 、 :: `::=====::" , il   ||;;:::|
ノ::::;;/ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、::>
7::/ .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:40:45.20 ID:R04vpSB8.net
ハーディンがパーティーから抜けて少しした辺りで放置したけど、リメイクと聞いて戻ってきた
でもまだ完成してないのね(´・ω・`)
久々にやったら操作覚えてなくて進めないし、最初からやり直すのもダルいんだよな……
リメイクに期待して再度放置だな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:02:05.97 ID:mTFl5RN/.net
はーで

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:03:26.22 ID:mTFl5RN/.net
途中で送信しちゃった
旧作はどの道ハーディン戻ってこないからリメイク待ったほうがいいよ
俺も操作忘れたわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:30:56.84 ID:0oQX2ibo.net
         _,, 、 --- 、_
        , -'´__, -‐'´丶: : :丶
      ,i'´ ̄  ヽ:. :. :. :.ヽ: : : ヽ
     /、´ `   \:. :. :. :.ヽ: : :',
    y_、 !   -- 、   ヽ:. :. :. :. \:}
   /=‐'  y_、、 ヽ  ヽ:. :. :. :./ハ!
  i´ /   ´ ‐ヾ‐     ゞ:. :./:./:::}
  Vゝ、_ 、         シ -‐=く::::ノ
  }rュェ、 l        〃 ,__ソ ノミ
  |゙==ゝ,       /´,、 __ ィ´ゝ
  {丶   ノ     / /ミ
  ゝ=z‐ '_ ,      /´
    /´ー -     __, イ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 06:27:24.17 ID:gY2SnK+y.net
       _,, 、 --- 、_
        , -'´__, -‐'´丶: : :丶
      ,i'´ ̄  ヽ:. :. :. :.ヽ: : : ヽ
     /、´ `   \:. :. :. :.ヽ: : :',
    y_、 !   -- 、   ヽ:. :. :. :. \:}
   /=‐'  y_、、 ヽ  ヽ:. :. :. :./ハ!
  i´ /   ´ ‐ヾ‐     ゞ:. :./:./:::}
  Vゝ、_ 、         シ -‐=く::::ノ
  }rュェ、 l        〃 ,__ソ ノミ
  |゙==ゝ,       /´,、 __ ィ´ゝ
  {丶   ノ     / /ミ
  ゝ=z‐ '_ ,      /´
    /´ー -     __, イ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:34:21.53 ID:11jtiv1h.net
       _,, 、 --- 、_
        , -'´__, -‐'´丶: : :丶
      ,i'´ ̄  ヽ:. :. :. :.ヽ: : : ヽ
     /、´ `   \:. :. :. :.ヽ: : :',
    y_、 !   -- 、   ヽ:. :. :. :. \:}
   /=‐'  y_、、 ヽ  ヽ:. :. :. :./ハ!
  i´ /   ´ ‐ヾ‐     ゞ:. :./:./:::}
  Vゝ、_ 、         シ -‐=く::::ノ
  }rュェ、 l        〃 ,__ソ ノミ
  |゙==ゝ,       /´,、 __ ィ´ゝ
  {丶   ノ     / /ミ
  ゝ=z‐ '_ ,      /´
    /´ー -     __, イ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:01:02.60 ID:JF8VKC0n.net
なんだこの三姉妹AAはwww

>>168
それな
放置して進み方がわからなくなっても
最初からやり直すのダルいんだよね
戦闘はおもろいんだけど雰囲気と話が退屈かなぁ リメイクに期待!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:09:00.85 ID:qNSEqT2q.net
>>137
自画像と称してライトニングの絵を描いていたよね、もう消したくさいが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:11:38.12 ID:Il+FrrYy.net
作者さん、ツイッターでゲーム作者とチョコチョコ交流してるが
作風が硬派だしエロゲとかケモナーとかは興味なさそうだねw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 05:26:46.02 ID:UWPTh7Nr.net
どうでもいいわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:25:22.67 ID:WST4m5Yc.net
10代〜20代序盤までならゲームの人物に憧れたいお年頃だろ。触れないでさしあげろ。
それより上なら擁護しようがないがね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:47:37.93 ID:P4FWJIxs.net
お前の擁護なぞいらん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:33:49.83 ID:XnEvlbFU.net
お前の反論もいらん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:01:32.48 ID:tFHw5Pdq.net
フォレッグはハーディンに酷いことしたよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:03:52.78 ID:fpbF0+m3.net
フィナくらげ「ぐーてんもるげん♪」

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:00:14.78 ID:EMiMkXGe.net
>>176
だからツイッターってめんどくさい
なれあいの極致ッて感じ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:59:14.78 ID:UD+MkVCl.net
  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO  Ouuu)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:03:41.72 ID:4qb1Be+e.net
( ^ω^)ゲームの力で人々の魂を安らかにし、

( ゚ω゚ )心を救済する。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:48:43.58 ID:0U/GtqGf.net
救済されましぇん( ´・ω・`)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:30:09.05 ID:6OCy7uxY.net
>>181
あいつ老けすぎだろ
ドカタのオッサンじゃねぇか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:09:22.55 ID:ppp76Rvd.net
フォレッグて不憫なキャラクターだったよな
主人公と友情を育むかと思いきやどん底に突き落として
プレイヤーからの評判は散々だし
救いはヒロインが介護してくれたぐらいかw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:54:08.55 ID:WpF01VUa.net
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ ( ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)

   .     /⌒ヽ
  (⌒⌒ヽ (*^ω^) 
 (  ブッ!! ゝ∪    )
  丶〜 '´  (___)__)

屁のつっぱりはぐーてんもるげん♪

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 05:17:59.89 ID:uUZZxlzq.net
>>188
最後どうなったか覚えてねーわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:55:04.18 ID:kKmLKk7z.net
途中でやめた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 06:25:18.39 ID:n6Fcgcs0.net
一回やめて間空けると続きをやる気力が無いくらい物語にヒキがない
だから一気にやったほうがいい
と思ったけどリメイク中につき非公開だった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:08:08.45 ID:g9VFt+NC.net
戦闘中はコンボでまあまあ面白いが
ほぼ強制エンカウントと逃走できないのでストレス溜まるんだよな
俺がヘタレゲーマーなんだが何度全滅してやり直したかw
その辺が改善されてたらいいな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:15:06.32 ID:neXrLUgp.net
リメイクまでの繋ぎにフォルダから引っ張り出して前作やったが
主人公離脱→受難らへんから急激に作りが雑になってる感じがする。途中で投げたか。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:20:36.88 ID:qP5Cp4TB.net
 >>181

 フォレッグ→( ^ω^) ∩
        /    //    ボカッ
      ⊂/ ) .. //つ  \从
       (_/      ・、'ニ   (;´・ω・`) っつっ ←主役
          ).ノ      /W  ⊂⊂ )
          ノノ           ⊂⊂__/ =3 プッ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 14:55:02.16 ID:fKa5pb9o.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) ゲ ー ム の 力 で !
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒
 
 
  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ 人 々 の 魂 を 安らか に し ♪
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
 
 
     /⌒ヽ
   (     )  心を救済するおっおっおぴー♪
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 17:26:03.64 ID:UYX30l8B.net
サウンド系で雑音がちょこちょこ入るのヘッドホン派の俺には苦行(`;ω;´)
高音質版があったのね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 20:58:30.42 ID:ts3ds0uC.net
前スレで作者に問い合わせた
ら高音質版貰えたって有った様な

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:42:02.97 ID:1abUPnhD.net
>>195
屁はこいてないよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:51:36.54 ID:nYQEF8eL.net
屁ーディン

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:09:06.79 ID:8XoWLAOv.net
>>198
d
わざわざ連絡取りたくないので我慢する( ´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:10:10.99 ID:8XoWLAOv.net
ゴメンお礼のつもりが文字化けした

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 09:08:35.13 ID:p1JgVRHY.net
ぐーぐーもるげん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 11:02:38.16 ID:AqZFVfZW.net
ぐーてん屁るげん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:38:01.15 ID:0h6bZHKb.net
ぶーぶーへるげん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:56:10.41 ID:JpxQfYqz.net
壮大なる放屁
Grand Fart

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:17:52.59 ID:SQPU+v7t.net
音質より声優にウケ狙いみたいな素人が混じってた方がすごい気になったぞ
あれも今思うと爆笑でなかなか楽しませてもらった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:48:29.87 ID:bu464bbG.net
舞い降りし屁女の力
ぶいぶい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:45:09.67 ID:le6DiIdL.net
戦乙屁ラジオ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:34:53.42 ID:kErzYDKq.net
>>207
あれ実況だったら爆笑されただろうな
上手い人も多かったから殊更に

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 06:00:58.35 ID:j6ZwjwQP.net
>>210
実況動画で反応を見てみたかったw
前触れなくシャウトする主人公の場面とかww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 07:00:42.62 ID:u90iFvoZ.net
ブログのユーザー限定記事が0件になってるのな
もう書かないんだろうか
ユーザー登録しようと思ってたんだが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:18:15.64 ID:8sqg24JM.net
したかったらすればいいんじゃない
作者もモチベ上がるかもしれんし

これまでは打合せ内容とか雑談・コスプレ?とか
内輪向けの内容を上げてたっぽいけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:04:24.82 ID:pJhXnMnw.net
>>213
コスプレ(0)になってるから
もうコスプレは消したくさい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:29:10.53 ID:Ea+YL+eN.net
>>207
エリエットって人が相当面白かった
フリゲのボイスってたまに物凄いのかましてくるからある意味面白い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:04:53.16 ID:vbXUjjp2.net
名前が全く思い出せない
どこかに画像付きでキャラ一覧まとめたようなサイトは無いの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:16:19.45 ID:Ea+YL+eN.net
旧作公開時はサイトに情報あったと思うが
リメイク仕様になったのでもう消えてる

当時、公式wikiや掲示板があった筈だが公開終了後に消滅した
有志によるまとめサイトとかは今のところ無かったはず

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:31:18.22 ID:dhIuqEwi.net
俺も昔ユーザー登録してみようかなあと思ったことがあるけど、
タグみると内容が内輪話とかプライベート話がメインぽかったのでやめたんだよね。
ここにいる人で登録してる人いないのかな?

でも今後はツィッター主体でブログに制作情報は載せない方針じゃないかな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:21:53.67 ID:YlmLdF9l.net
>>214
wwwwwwwwwwwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:28:09.67 ID:Mo5DXHtB.net
>>217
そうなんだ、ありがとう
前作ももう忘れちゃったし、次回作もあまり情報ないし
あまり話題がないなぁ
スレが作者いじりの流れになっても仕方ないのかも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:50:38.61 ID:pmWmF/Z8.net
ライトニングになりたい自称巫女だからな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:20:19.43 ID:BfJ43JzD.net
⊂二(^ω^ )ニ二⊃おーおおっ♪おーおおっ♪ぐーてん♪もるげん♪⊂二二( ^ω^)二⊃

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 06:37:49.32 ID:4cOkvLMU.net
>>217
あれ残しといてほしかったわ
久しぶりにゲーム再開したら
いつのまにかwiki無くなってて攻略情報見れなくなって
やる気が一気に失せてプレイ途中でゴミ箱に捨てたわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:36:56.90 ID:BoYR8lbH.net
公式wikiとかあったんか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:58:55.71 ID:wjLRpULC.net
作者には、次回作と前回作の違いを知らしめるために
前回作の再公開をしてほしいな
バグ対応とか質問とか一切受け付けずに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:33:02.81 ID:Aiil66zh.net
前回作の出来に我慢できず取り下げたっぽいから
再公開はしないような気がする

知名度を上げる面ではいい案の一つと思うけどね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:43:55.99 ID:ffUEnOkm.net
拍手したらライトニングに敬礼を送りましたとでた

それより地味にショックなのは拍手で見れる絵のフィナが前作より劣化している・・・
そして、前作のリニューアルの企画があり進んでいたが、途中で断念し、現行の1からのリメイクになった
と書いてあるんだが
数年やってたリメイクを白紙にしてまた作り直してるってことなのだろうか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:10:06.10 ID:/QHlGFT0.net
>>227
公式のキャラ絵とは別で
ツイッターのアイコンと同じ絵柄な気がする

そのメッセージがだいぶ前に書かれたものであればいいがな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 12:49:21.69 ID:+HbWj4gf.net
前作からのリニューアルと
1からのリメイクってどっちも同じ意味じゃないのか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 15:18:17.16 ID:MsORAZ/J.net
便宜上の区別でしょ
前作を元にした広義のリメイクは二度試みられていて、一度はいじって作り直そうとしたが早々に諦めた
しかしイチから作り直している今度はどうにか完成させられそうだ、という経緯じゃなかったかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 07:01:57.02 ID:tZvxM4Ui.net
         _,, 、 --- 、_
        , -'´__, -‐'´丶: : :丶      
      ,i'´ ̄  ヽ:. :. :. :.ヽ: : : ヽ    わたしは 戦乙女
     /、´ `   \:. :. :. :.ヽ: : :',
    y_、 !   -- 、   ヽ:. :. :. :. \:}   すべての記憶 すべてのそんざい 
   /=‐'  y_、、 ヽ  ヽ:. :. :. :./ハ!
  i´ /   ´ ‐ヾ‐     ゞ:. :./:./:::}  すべての次元を消し…
  Vゝ、_ 、         シ -‐=く::::ノ  
  }rュェ、 l        〃 ,__ソ ノミ  そして 私も消えよう 
  |゙==ゝ,       /´,、 __ ィ´ゝ
  {丶   ノ     / /ミ    グーテンモルゲン♪ 
  ゝ=z‐ '_ ,      /´
    /´ー -     __, イ 

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:05:22.84 ID:HLrb1Pa1.net
じゃあ再公開はなさげかな。
あまり話題に出ないけどリメイク前のBGMが地味に良かった気がする。バトル曲も熱い。
初期公開時は高音質だったけどアップデートで低音質になり上書きしたのを後悔したな。
フリー素材じゃなさそうだし、今となってはデータを消してしまい残念だ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:02:13.25 ID:hH42tLmn.net
>>232
あまり大きな声では言えないけれど、インターネットアーカイブになら有るかもしれない
勿論、無いかもしれないけれど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:28:33.89 ID:HLrb1Pa1.net
>>233
ありがとう。
安易に上書きするもんじゃないなw

BGMについてはインパクトの強い曲というより、繰り返し聴いても飽きないスルメ曲が多かった記憶がある。
リメイクに期待かなー。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:51:04.20 ID:BlYUHzMT.net
あの低ビットレート問題は、ぶっちゃけた話が当時のメンタルヘルス事情による
判断力低下の証しみたいなもんなんだろうと思う
BARのピアノなんか雑に扱っていい類の録音じゃなかった覚えがあるもんなあ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:24:03.35 ID:e6bHJZCV.net
>>235
バーのジャズっぽいボーカル曲も確かに雑音ブチブチだったな
作者のメンタル状態なんてユーザーは知らないし
オリジナル曲なら提供側に失礼極まりない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:27:07.67 ID:hmS89cUW.net
ゆいゆい動きねぇな
プライベートはまだっすか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:15:12.26 ID:tdJJfqd3.net
>>235
>>236
ビットレート下げるなら作曲者に許可取ってると思うよ
あと改変自由の素材なら無許可でも出来たりする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:14:55.07 ID:aCLDhWNQ.net
そのへんのやりとりがどうだったかは
作り手側の話であって何を言っても憶測や邪推でしかない

ただこれまでも
ノイズが入るだのMIDIの方がマシだのって意見は割とあった
ユーザーの多くが糞音質と感じたのは真実なんだろうな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:45:48.25 ID:BfZCdQhs.net
女の人が歌ってるジャズっぽいのは音質云々の前に音程が所々外れてたけどね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:27:21.68 ID:ugpuQsZU.net
ビットレートを下げることと作者のメンタルヘルスに
何の関係があるのかサッパリ分からんのだが
ご乱心めされたのか?
そもそも物語は支離滅裂だったが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 01:58:17.68 ID:xOWTLBQY.net
軽量化の為にサウンド圧縮して再配布してたのは覚えてるがメンタルヘルス?は知らんな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:46:08.22 ID:xPqXdOkB.net
確かに軽量版に上書きしたら一部の曲は
ザーザーとノイズが目立つMP3になっちゃって
ピアノ曲とか綺麗な曲なのにAMラジオみたいなBGMになってた

てかこんな話題話すぐらいリメイクの情報ないのなwww
今年中に完成するだろうか…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:46:18.24 ID:oqyl2JvQ.net
  ___
 |__  |ロロ
   /  / | ̄ ̄ ̄|
  /  /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;     )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \ (⌒  )
`/ /  /  \ \ _ノ
(_( /⌒)  (_(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO   Ouuu)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:41:00.77 ID:Q9Dq+vwv.net
リメイク戦闘にカットイン入るて言ってたけど
キャライラと違う人の絵のカットイン?
どっちか統一してほしいなあタッチが違いすぎる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 11:58:54.38 ID:XOTflsyN.net
>>245
拍手で見れるフィナ?は可愛くなくてワロた
ツイッターアイコンのガラティアと顔が同じ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:57:23.40 ID:0basYYqW.net
もう随分前なのにお前等よく覚えてんなあ
俺はもうキャラの名前を言われても思い出せんがな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 06:27:48.33 ID:ej2fXC57.net
久しぶりにこれの存在を思い出したわ。
スレpart2まで行っていたんだな。

最初はドットがロマサガぽい!バトルおもしれー!とハマったものの、
進めるうちにロードの長さや押し付けがましい思想が詰まったストーリー、
行動に一貫性が無くブレブレのキャラクター達にイライラして
途中から進めるのが若干苦痛になってしまった。。。。

それでも最後までクリアしたけど報われないラストには(゚Д゚)ボーゼン
話が全然収束してない。エンディング未実装と聞き
なぜ中途半端な状態で世に出したのかと思った記憶がある。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:36:19.47 ID:gSBh2NyZ.net
一応エンディングは幾つかあった
でも主人公戻ってこなかったりでtrue endとは言えないw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 15:52:31.63 ID:GSUPWlNF.net
ぐぐぐぐうぐるてんもるげん
ぐるてんもるげん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:33:17.31 ID:LLWIDfhl.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ゲームの力で人々の魂を安らかにするクマー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   心を救済するクマ〜
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:37:10.10 ID:CqY0SsWp.net
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ    ゲ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \    |
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ     ム
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \    の
    /   |       y-  ノ_|       <     力
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )   で
       "|        |       // /    人
        |         |     匚/   ̄ヽ    々
       |     ___ |              ノ  安 の
       r―――"    ‐|  \\     \   ら 魂
       |          /     \\   <   か を
       人     乂  /       \\ ノ   に
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    し
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:39:13.94 ID:CqY0SsWp.net
    ―― [] []              >
   | l ̄ | |                ノ  
   |_| 匚. |                \  
\\   | |                ノ   心
   \\ |_|    ,,,,,_          \   を
      \\ ハ川川ヾ           <  救
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          ) 済
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 /  す
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ヽ る
    /   |        \  \/\ノ  ノ  っ
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \  っ
\  (、、J  |         | \_/   <  !
 \\    |         |       ノ   !
   \\ |          | _― ̄     !
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ー_
从从   (           /       ν、
Σ  ヽ、  へ       ヾ/          V⌒
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:24:35.00 ID:UtVNhLwt.net
>>232
一曲一曲は悪くないんだけど
いかにもRPGなものもあればロックバンド調だったり
全体的に統一感がなくてちぐはぐ
場面場面の選曲にセンスを感じなかった

そんな俺は期間限定の高音質再配布をDLした勝ち組だがな
沢山曲あるから作業用にはいいぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 17:34:45.72 ID:d0wXcUv7.net
キャライラや声優(一部除く)や音楽やシステムや世界観は悪くないんだがな
いい食材を揃えてもうまく調理できなければ失敗するってのの典型的なゲームだと思う
リメイクでうまくやれば前作の評価も変わるだろうが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:50:00.27 ID:m4AjiLDv.net
前作の時も専用スレ立ったのに途中でどんどん人が目に見えて減っていったからね
途中でやめた奴が多いんでしょ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:57:08.09 ID:xqdkRED4.net
途中からはずっとハーディンいつ帰ってくるんだろと思いながらプレイしてたな
その後ハーディンが最後まで帰ってこないことを知ってプレイをやめた
あとフォレッグがうざかった 看病してるフィナにも態度が酷かったし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 05:22:07.93 ID:+ZwrZroh.net
フォレッグ・フィナ・フォビン
ダメダメ三人衆

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:46:21.75 ID:oq6Z7GN6.net
ハーディんが唯一の良心でしたね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:57:39.29 ID:tRxaol+u.net
>>254
主題歌挿入歌だのオリジナルBGMだの何気に豪華なんだよな
内容に見合ってなかったのと音質下げすぎたのはマジ痛かったが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:24:11.94 ID:9qS4lJCi.net
>>260
オールキャラフルボイスだしな
なのにこの知名度の低さよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:25:28.25 ID:EAYslWqN.net
>>258
キャラはてんで駄目だけどその三人は声優だけは良かった
ハーディンも好き だからこそあの4人の描き方が残念でならない
そのへんはリメイクできっちりやるんだろうけどさ…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 05:54:49.26 ID:X7gWcFni.net
ダメとかいう゛な゛!あ゛きら゛めるなぁ゛っ!!!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:02:17.69 ID:d/s0zJtZ.net
しかしシャウトハーディンといい
プルプルエリエットたんといい
かなり素人読みのティラックの医者?といい
よくあれでボイスをリテイクせずOKしたもんだ 時間なかったのかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 05:30:00.80 ID:EHdx4aTJ.net
良い装備つけたメンバーが離脱して戻って来ず( ;´Д`)てなった思ひ出

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:49:22.04 ID:zbB8uQc3.net
メインキャラはなんで途中からあんなクズになったんだろうと思った
主人公はひたすら不憫だし
サブキャラは悪くなかったのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:44:17.25 ID:TGH87bw0.net
   ,,.. - ──一─ 、
  ノ"::::::::::::::::::::::::::_,シ 、
  ゙,ィ"´"´ ̄´ ̄   ミ::::ヽ
  i::i_,,;; 、 _,,,;;;::ァ  ゙、,.-゙、
  、,iィ‐r ! ヾ"エ゙>   ミ'/、ヽ  ゲームの力で人々の魂を安らかにし
    |  ̄,!    ̄    ミヒ リ
   | 〈、_,;::      ミ-''
   ,ミ、ィ";;;;;_:`ヾ、   ィシ::::ミ
  ィシ::::::::: ̄´:::::::゙""::::::::::::ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ
   'i,::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /\
  /゙ミ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ'  /   ヽ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:44:52.14 ID:TGH87bw0.net
      _,,,,;;:::: '''"`゙−::::.. ,,,
    ,ィ";;::::::;;;;;;;:::::::::::::,,ィ−、;゙ミ、
   ,;ミ;;:::::::;;;;;;;;;:::::::::::,;ミ'    "''i
   ゙ミ;;::::::::;;;;;:::::::::::,ミ'      ',
    ミ::::::::::::::::::::::::::゙、    ,ィ''"´,,ミ
   ミ;::::::::::::,ィ=ミ;;;::゙ミ  ",,ィ=ァ }
   ミ;;::::::::::!i, /ア ゙i;;:::ミ    ̄  i;    心を救済する。
   ミ;;:::::::::::、tゞ_,,シ:::::ミ        ',
   ,i;;::::::::::;;;iヽ、__,;;:::::゙ミ、     ィ _,〉
   ,/ヾ、;;;;::ィ''  ,ミ'':::::::::::゙ミ、,,,,ィ":::::,ゞ   
 /ヽ  \、  ミ:::::::::::::::::::::::::::::,r''"、〉
/   ヽ  .\ ミ::::::::::::::::::::::::::: ヾ::::ミ
     ヽ  \゙ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ヽ   ヽ ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ミ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:46:26.14 ID:TGH87bw0.net
彡ソ彡ソ/...        ......
..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..
〃    ̄ ̄        ̄ ̄
          〉   〈       |   _________
         i       i        /
         / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W   <  ぐーてんもるげん
 ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l  \
  i     ーくJ凵凵_j> >   : /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶      `丶-−-- '´     /

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:55:55.00 ID:b/ZATXhW.net
ストーリーが病んでいた 正直こわかった
リメイクも病んでいない事をいのる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:09:18.16 ID:7/1StLFa.net
>>258
野暮なツッコミだが名前が皆フで始まるとかどうにかならんかったのか
紛らわしいわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:47:55.16 ID:NBApqoY2.net
ハーディンと一緒に暮らしてた姉ちゃんは死んだのか?
ヒロインは迷走するしフォビンもフォレッグも主人公に対して鬼畜か淡白だし
救いがねーわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:41:40.90 ID:t8imOwwD.net
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|__
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  ハーディン!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /           \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:16:04.41 ID:TO3ONcuC.net
旧作はクソゲー
リメイクに期待

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 06:40:36.88 ID:8bAXsFoZ.net
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                 /\___/ヽ
                /''''''   '''''':::::::\
               . |(●),   、(●)、.:| +
               |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    ぐーてんもるげん♪
             .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
                \  `ニニ´  .:::::/     +

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:28:15.35 ID:aDedV+xR.net
>>264
自然でうまい演技の人もいれば
ちょっとひどすぎる奴もいた 統一感なさすぎ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:17:09.00 ID:lYTeXLTN.net
なによか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:19:53.92 ID:lYTeXLTN.net
途中送信した
何もかも作り途中で公開した感はあったな
謎だらけだが前作は色々と惜しいと言わざるをえない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:41:33.73 ID:0hQa2AsI.net
GIAO…盛り上がってんの?
ボスキャラとか強すぎて詰むから
もうしようとは思わないけどな、あのゲーム

ゆいゆい、ツイッターも全然更新せんやん
活用できてないな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:06:38.99 ID:NSu3+ol+.net
あれはもうかんりしてない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:57:41.84 ID:3g6skOcs.net
>>279
一時期は1日200〜300くらいプレイ人口あったけど過疎ったな
アップデートとかも中途半端で今は別の管理人に任せてるんじゃなかったっけ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 13:50:31.39 ID:ZYlEIHIz.net
この人はストーリーテラーと組んで
グラフィック製作やシステム構築だけ担当したらいいんじゃないの
上の二つの技術は凄いと思うんだけど
ストーリーやキャラ造形やテキストがいまいちなせいで勿体無い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:30:19.14 ID:H0XXd7px.net
まあその二つだけ目的でやってもいいんじゃないか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:16:01.84 ID:Ejwt2mZB.net
>>272
死んだと思った
結局何が言いたかったのか理解不能なストーリーだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:36:26.55 ID:wLoV5qdr.net
>>283
ストーリーがクソだと途中で投げ出したくなるからリメイクはきちんとやってほしいわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:03:14.82 ID:p/ie7Y5m.net
キャラボイスがくぐもって聞こえて安っぽくてイマイチ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:29:03.95 ID:niW5Wbah.net
かなり昔やった事があるけど
蝶々が至る所飛んでた森と
主人公が列車から蹴落とされたシーンの記憶だけ残ってる
どこかのダンジョンで詰んで止めたんだよな....

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 08:58:37.78 ID:eIreRjpw.net
キャラクターも脇役はまともでそこそこ良いってのに
物語の根幹に関わる?メインの奴らの行動や扱いが総じて糞って珍しい
失敗の原因は人物を欲張って無駄に多くしたところじゃないか
チャイナ娘なんてどう考えても不要だろう
リメイクでキャラを減らすって言っていたのもその反省のあらわれだろう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 20:38:23.85 ID:pd6xfmqc.net
仲間パーティは8人もいれば十分だな
ハーディン、フィナ、フォビン、ベイオス
ガラティア、イリーザ、ブルーブレイカー持ってる奴、テンガロンハットの奴

これだけいれば十分だ
フォレッグは離脱したままでいい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:45:56.37 ID:dVgp299v.net
同意
でもフォレッグはメインキャラっぽいから最後までいそうだ
リメイク前の印象が最悪だから俺も好きじゃないが
ブログ見たら製作もエンディングまでいっているそうなので完成も近いな
結局ツイッターじゃなくてブログで情報発信してるのね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 06:36:49.33 ID:rUScY5/X.net
フォレッグ嫌われすぎワロタww
何やりたいのかわかんないフラフラしたヒロインの方が嫌いだったが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:51:56.47 ID:8ZCzeC6g.net
キャラ自体淡白で濃い味がないから
ゲームのパーツのようで好きとか嫌いとかはなかったかなぁ
バトルだけ面白くて印象に残ってる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 20:46:40.39 ID:NlRojzeK.net
>>251
このフレーズしょっちゅう出てくるけどなんなん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:41:29.79 ID:VBD/VZCq.net
コスプレ(0)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 10:14:33.82 ID:uq7Cb9O7.net
>>289
十分だな
そいつらで話まわせばいいわもう

フォレッグやエリエットはイラネ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 19:38:12.48 ID:wlGsYM/C.net
>>293
作者ブログ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 14:07:14.05 ID:NPhTxRVB.net
前見たときは占い師のブログかと思ったwww
色調が怪しすぎる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 18:14:11.75 ID:qJUGYRZE.net
作者のブログを読むと
ああ、テキスト書くの苦手なんだろうなってのが良く分かる
グラやシステムはいいんだけどなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 20:35:56.54 ID:cx6FSC+/.net
  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO  Ouuu)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 09:16:29.56 ID:udzl6ZZi.net
>>254
いきなりハードロックな曲が流れて??だったりww
奇抜なBGMがしっくり来るかどうかって
元々もってる選曲センスの問題だからな

曲単体は悪くないんだ
主題歌もなんか豪華だった、合ってるかどうかは別として

301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:06:39.81 ID:xJknh3s+.net
戦闘システムのみを楽しむゲーム

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:44:36.98 ID:2Es7mR+T.net
ストーリーがしっかりしてれば主題歌も生きてくる
前作で残念な思いをしただけに
リメイクは完ぺきで矛盾のないストーリーと信じて楽しみにしてるわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 06:06:45.18 ID:KpWQyxVJ.net
>>293>>296
作品作りの指針だろうけど思想が押し付けがましい気も
操作性悪かったらストレス溜まるし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:54:06.95 ID:lmocMUnl.net
フォレッグっていつ見てもドカタのオッさんにしか見えんな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:35:20.53 ID:thZL5V0g.net
作者ブログ久しぶりに見に行ったらコメントがスパムだらけになってた
何があったんだww
しかしツイッターあまり機能してないな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:30:40.84 ID:rCVLOJDQ.net
そらな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 07:59:36.50 ID:YIDNDxHc.net
コスプレ(132)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:07:33.11 ID:AAZI33Hz.net
フォレッグて見た目がアッー!て感じw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 19:37:07.99 ID:GyqpPelq.net
ヒロインの影の薄さどうにかしろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 17:45:39.08 ID:14Le42BI.net
影は薄くないんだ キャラが薄いんだと思うよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:56:51.15 ID:o4q/0AM9.net
  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO  Ouuu)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:41:44.47 ID:Sqp6R2wi.net
>>310
いまだになんで中盤で命を絶とうとしたのかよくわからなかった
俺の理解力不足だろうか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:51:55.49 ID:nIp5ou4E.net
執事のジジイがあぼーんしたから後追いだったっけな…?
ハーディン失踪後フォレッグに寄り添ってるしよくわからん
主体性が無いヒロインって意味ならリアリティあって凄いけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:50:13.02 ID:xKcQgEzw.net
そういうリアリティが面白さに繋がってるゲームを見た事がない
ライブアライブみたいに
裏切った仲間もな靡いたヒロインも死亡するとかなら話は別だけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 14:59:39.68 ID:re7ZfkXW.net
前作公開時はフィナとフォレッグに批判すごかったなぁ
バトルシステムがおもしろかったからストーリーの酷さとキャラの掘り下げのなさは残念だった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 16:01:31.43 ID:dJqlzFn3.net
キャラを貶めて救いもなく投げた感じで終わってポカーンだったわ
主人公復帰しないしいつの間にかゲーム自体なかった事になってたww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 17:50:11.99 ID:2hHDOsD2.net
そういう意外性のある話は好きだけどな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:36:01.27 ID:7YvAw9tm.net
前作の事は忘れた
リメイクに期待しよう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 23:25:57.59 ID:ZLA/Sk4b.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 05:54:25.46 ID:KM3NZYWI.net
好きに作ったらええんやで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 07:26:14.89 ID:rAIyrmnk.net
舞い降りし巫女婆の力

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 06:36:29.73 ID:ERtmQS+I.net
リメイクは前作のスタッフ?集結するのかな
あまり話題にならなかったが何気に音楽とか好きだったんだが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 17:52:21.48 ID:G3wpkgbO.net
個人的には声優も続投希望(ネタ的な意味でw)
時間が経ちすぎてるしボイス募集が何たら言ってたからサウンド関係も入替えでは

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:41:07.32 ID:DiiSfkyN.net
これもうちょっと知名度あってもいいのにな
なんか腹筋ヤバイ系のネタゲーム扱いで勿体無いな
まあ作者が(ry

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 08:58:50.76 ID:Q1TTiVma.net
ライトニングのアイコンやめーや

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 08:59:08.89 ID:EXqRuiPh.net
ライトニングたそを語るとは片腹痛い
ライトさんファンの俺に謝れ!(#`ω´)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 13:58:43.94 ID:HIwW/idG.net
  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;     )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    )  |
  (uuuO  Ouuu)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 11:11:41.94 ID:m79rhhw2.net
  ,、_,、_       . . .        
 (´・ω・`) )━ :;':":+´;":+゙: +、  
  `u--u'-u'   ゙ヾ、:、+:゙; :+': ゙、:゙ヽ
            ゙:、、:+、ヾ+゙、゙ヾ 

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 06:20:03.24 ID:Oxj/LmYz.net
  ∩ ∩ ハーディン!
  |(∀゚ )  ハーディン!
  ヽ  ヽ
プリン (( Y )) プリン
   し ̄J


  (*゚∀゚) ハーディン♪
  /  つ  ハーディン♪
(( (_(_ヽ ))
  し し′

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:50:24.40 ID:rGNm8nIH.net
>>289
いいね
前作は不要なキャラ多すぎだし
俺的には途中で離脱するのは主人公じゃなくてフォレッグでいいわー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:53:07.39 ID:L4xnq6Ip.net
また延期するのか
こりゃあいつまでたっても完成しなさそうだな
セルフリメイク地獄に陥ったゆいゆい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:58:48.55 ID:DP+27jL4.net
ハンターハンターの完結よりは前に完成するさ、きっと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:16:56.16 ID:BGsaxB7z.net
もう何回延期報告してるんだろ
もう完成してから発表するまで黙ってればいいのにな
加速するファン離れ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:44:02.07 ID:L4xnq6Ip.net
戸塚ゆいゆいここに現る

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:44:11.69 ID:3sc8PDXO.net
溢れ出したお言葉!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:44:57.55 ID:3sc8PDXO.net
>>334
おいお前

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:57:27.56 ID:+CVUfRmM.net
彡ソ彡ソ/...        ......
..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..
〃    ̄ ̄        ̄ ̄
          〉   〈       |   _______
         i       i        /
         / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W   < また延期っすか
 ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l  \
  i     ーくJ凵凵_j> >   : /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶      `丶-−-- '´     /

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:03:29.75 ID:d3QnfUkj.net
最近エンディング作っていたとか言ってた気がするが…
こらあ完成しませんな
エターなった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:27:54.24 ID:Sn7Zbc2I.net
溢れ出したお言葉!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:35:47.96 ID:R1fgNuEK.net
 ('A`) プウ
  ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ   ← フォレッグ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:06:19.26 ID:Sn7Zbc2I.net
溢れ出したお言葉!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:06:56.55 ID:Sn7Zbc2I.net
溢れ出した男場!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:07:21.47 ID:O3LM04UV.net
 ('A`) プウ
  ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ   ← お言葉

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:24:06.96 ID:noSjuRDX.net
みんなゆいゆい
打ち合わせいこうぜ
リメイクさせろ
ボイスだいじに
ゆいにまかせろ
ライトニングつかうな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:58:27.20 ID:kmzA+yrH.net
今年も完成しないのか
パトラッシュぼくはもうつかれたよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:47:48.25 ID:c/egtRda.net
まぁ昔みたいに公開作品がないのに
フォローして下さい!フォロー数に応じてスクショ解放します!
とか必死に連呼してた乞食時代よりはまともになったよ
作者も成長したんだよ多分な

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 07:14:38.71 ID:gw06ElsW.net
リメイク前のフィナとフォレッグは胸糞だったので
リメイクでマシになってたらそれでいいわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 12:27:11.82 ID:1SaNVHW9.net
リメイク待っているうちにゲームをやるのがだんだんしんどい年齢になっちまった…
市販ゲームでも積みゲー状態だし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:20:22.46 ID:zztLHOMI.net
それはあるな
もう単に紙芝居でストーリーだけ追えれば良い気もするな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 15:53:24.77 ID:1SaNVHW9.net
>>349
それただの…
ゲームじゃなくてフリーノベルじゃねーか!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:36:18.07 ID:eJPNFrpA.net
待ちくたびれた
飽きた
それに尽きる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 11:06:28.66 ID:IWmQzszn.net
ゲームの力で人々の魂を安らかにし、心を救済するとか
ライトニングに憧れて私はライトニングですとか
スピリチュアルと何かをこじらせてる人なのかしら

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 12:46:37.01 ID:35AQ+8xL.net
せめてオートバトル導入してくれないかな
バトルスピードも ×8倍 くらいまで設定できるようにして

354 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/08/21(日) 19:31:33.79 ID:qmRAmQkP.net
公開してあまり反応なかったら
作者ゲーム制作やめてしまいそうだな…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:36:43.89 ID:SZBfVryc.net
前回も操作性サクサクとは言えなかったからね
エンカウントシステムはすげーストレスたまったし
そのへん改善されてたらいいけどな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:56:12.14 ID:huyMsMEt.net
公開すりゃ反応はあるでしょ
ただ前作時のブログや承認欲求まみれの作者主張からして
否定的な感想やキャラ批判があればすぐ公開停止しそうな気はする
技術はあるんだから楽しんで好きにクリエイトすればいいのに他人の意見に左右されすぎ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:14:57.38 ID:s1Ta95Q5.net
今の予定だと完成は2017年か

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 09:56:29.46 ID:0mqUtLy4.net
スレの言うとおりにしてtwitterを活用しだしたけど
結局使いこなせてない感

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:53:00.80 ID:bmUjFG46.net
ブログとツイッターの両立って結局めんどくさいよな
自分だったらどっちか一方に絞りそっちに集中する

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:06:25.26 ID:0mqUtLy4.net
twitterだと他のフリゲ作者と関わることもありそうでめんどくさそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 07:40:36.89 ID:/AogXxU/.net
昔は厨二病なHNだったな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:22:49.65 ID:8eLhJfIi.net
ライトニングに憧れているって、なんか古いよな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:57:21.18 ID:iPJxWQNW.net
それよりツイッターのアイコンの絵が何かモッサリしててイヤ
余計なお世話だろうけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:23:22.71 ID:kN4gYtwW.net
なんかゲーム完成が伸びそうで失速してる感じだけど忙しいんだろうな
まあ仕事じゃないからしかたない

余裕があればLINEスタンプ作ったり、スピンオフ小説とかボイスドラマ?とか作ったりしたら間が持つんだろうけどな
もっと協力者がいてそっちでもすすめることができたら良いんだろうけど
人が増えれば増えるほどまとめるのも大変だろうからそれも大変か

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:07:17.09 ID:8eLhJfIi.net
無理ぽよ
二次創作しにくそうな作風だもん

Ibみたいにはなれんなれん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:46:32.86 ID:iPJxWQNW.net
イヤどうして完成してないフリゲにそこまで協力しなきゃなんねーんだw
100万回突っ込みたいわwwwww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 06:17:47.70 ID:VnMRlRu3.net
人気のある奴は勝手に信者がwikiだの二次創作だの盛り上がってくれるしな
作り手は作品を出すだけで十分なんだよ
ibも確か実況動画とかで火がついたパターンじゃなかったけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:52:29.69 ID:0Dh0co8x.net
>>364
確か前回のは作者がボイス関係の人とか大量の人数とやりとりで掌握しきらず
あんな杜撰な出来になったらしいから
そんな事したら余計パンクしちゃうかと

無理せずできることをやればいいんやで

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:04:13.93 ID:1BmItqgL.net
リメイクしたらお蔵入りボイスも当然あるんだろうけど
声優さん可哀想だな
ああいうのって対価払ったりするのかな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:30:51.06 ID:QygfG5fL.net
リテイクなら確実にお蔵入りだし同じ人がやったとしても撮り直しかな?
そういえば前スレで前作のボイスキャストさんが降臨してたよ。
ボイスはネタ扱いで辛辣な意見が多かったからあまりいい思い出はない気がするな。
リメイク時はいい音質で配布してもらいたいものだ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:14:12.93 ID:Oc4DXHXX.net
ストーリー変わるし、もう何年も経ってるから同じキャスト集まるかって言うと厳しいだろうから撮り直しだろうね
あと、もともとゲーム自体無料なんだからキャストであれお手伝いであれ無償だろうね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:52:35.90 ID:QygfG5fL.net
フィナとかキャラは不評だけど声はすごい可愛くて上手かったからなぁ。
初期フリージアを彷彿とさせるくらい上手い人と下手な人の実力の差が天と地だった。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:13:08.56 ID:U4AXqNjd.net
ぶっちゃけボイスなぞ戦闘時くらいで十分だわ
それよりキャラに殺意がわかない程度に話を破綻せずまとめろください

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:15:23.99 ID:az4B4xsz.net
作者からの情報もあまりないから
前作語りくらいしか話題がないね
リメイク完成したらまた来るわ

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/08/26(金) 13:56:12.43 ID:KyKsPJK6.net
とうせなら
ゆいゆいのボイス使ってくれないかな
美人な作者なんでしょ?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:27:27.14 ID:onWPffdq.net
ラジオやったりブログで顔出ししてたし
映像配信でも顔をチラチラしてて人前に出るの好きそうだよね
でも声優は演技が出来ないとだめっしょ
よって没

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:34:16.80 ID:OlSebP9X.net
でも前作はものすごい棒の人もいたくらいだから大丈夫なんじゃない?w
サイドストーリーのレアな隠れキャラ的なところで2〜3言喋るってのも面白そう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:20:37.24 ID:P0cX/xLV.net
覚えてる限りで棒だったのは医者の人
棒じゃないが癖の強い喋り方で聞いてて苦しかったのはエリエット
ベイオスやフリーザは上手かった
ほかのやつも割と上手かったと思うが覚えてない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:49:55.01 ID:onWPffdq.net
>>378
フリーザじゃなくてイリーザだろどこのドラゴンボールだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:56:32.58 ID:5yCQ1NW3.net
いいんだよ棒で
シリアス一辺倒よりもギャグゲーとして人気がでるかもしれない
やったりましょうやゆいゆい!!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:29:09.46 ID:P0cX/xLV.net
作者はクソ真面目に作ってるのにこのスレときたら
ここを見たらひっくり返ってピクピク痙攣するんじゃないか

>>379
オラ素で間違ったぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 06:30:04.18 ID:8Xw0hK6L.net
前作がネタゲーだし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 08:44:13.04 ID:17uOTVIh.net
溢れだしたお言葉!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:22:17.27 ID:dTTvk59D.net
ぐーてんもるげんの日♪

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:35:35.73 ID:CGosSFDa.net
フィナが裏切りフォレッグにNTRれ
ハーディンがオルステッド化展開ならリメイクやりたいわ
キャラが堕落するならするでとことんやってほしいw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:57:01.30 ID:2Y09TPGZ.net
そもそも前作のフィナはハーディンにはただの仲間の一人止まり

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:27:21.51 ID:W2Y0TVLL.net
フィナは登場時から男の願望を詰め込んだ健気な聖女キャラ?で苦手だった
その後はフォレッグに靡いてるかのようなイミフキャラになったけど
妹キャラの子や上で出てるイリーザさんは好き

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 05:38:25.59 ID:+CrKhFZq.net
>>376
コスプレ()

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:18:44.68 ID:l+9DapTd.net
ゆいです。リメイクが終わらんとです!!!!!!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:16:38.60 ID:HjjS0EQd.net
>>389
なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 08:55:11.21 ID:AFk6DpzY.net
   ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
 ./            \
 .|  ,.-''" ̄ ̄ ̄`"''-,,  .|
 | ./   '''=--='''   ヽ  |
 | .|''""";;,,  ̄ ,,;;"""'' |  |
 | |  _  `"""´  _  | .|
 | | /゚ヽ .ミ彡./゚ヾ  | |  < ゲームの力で人々の魂を安らかにし!
 .|ヽ|  ⌒ l  l ⌒   |/|  心を救済するwwwwww
 .ヽ| ヽ__ノ -、l__l,- ヽ__ノ |/   捕鯨ぇぇええええええええwwwww
   |  { /` ||′\ } |     
   ', 〈ヽェェェェェェェィ〉 ノ      
   \ ヽェェェェェェイ /
     ヽ  ⌒  /

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:33:56.52 ID:BhqrK95R.net
せっかくtwitterに移行したのに全然更新しないとは
なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 06:35:41.61 ID:afLV1v3P.net
>>387
イリーザは強いし女キャラでも一番良かったが
物語的にいなくても全然問題ないキャラなのが勿体無かったね。

しかしフィナって評判悪いんだな。
主人公が一旦離脱してからうっかりデータ消してその後知らないから
そんな展開になってるとは意外だった…。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:33:52.71 ID:vlCOuxcY.net
あれイリーザは離脱後に出てこなかったけ?
もう話全然覚えてないわ
ラスボスが誰だったかキャラがどうなったか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:59:05.23 ID:xVRShUun.net
なんだったか、橋?の辺りでプレイがエターなった記憶
後でやろうとか思っちゃ駄目だね、操作がさっぱり分からなくなる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:40:12.21 ID:HsZa3VvS.net
俺も途中でやめちゃったんだよなぁ
一気にやらないとダメだね
途中でやめたらそのままになる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:50:11.31 ID:zjC29qN/.net
せめてプレイ動画でも残ってくれてたらよかったのに
今見たら全部消えてた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:30:11.88 ID:HsZa3VvS.net
ベクターレビューまでされたのにすぐ公開停止だもんな
言っちゃなんだがリテイクなら声優も働き損

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:02:11.56 ID:lgsz8nt1.net
プレイ動画見たことあるけど実況で盛り上がる系統じゃ無いかも
でもボイスありはいろんな意味で盛り上がるww主人公突然のシャウト!は面白いぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:20:56.62 ID:usff1jIJ.net
>>394
そうだったかゴメンな、ど忘れしてたかも。
なんかホラ、キャラとキャラの人間関係が最初から最後まで構築されずにバラバラで、
それぞれが烏合の衆のまま物語が進んで誰にも感情移入できずに終わった印象なんだ。

だからストーリー覚えてない人が多いんだろうな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 13:41:27.28 ID:XQciKmAK.net
作者は滝つぼに落ちてまで製作に命を賭けてるんだぞ!
もっと応援して差し上げろよ!!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 17:05:23.50 ID:fEmtKJKZ.net
滝つぼに落ちた話懐かしいな
何しに行ってたんだっけな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:55:15.01 ID:wyrLHCfp.net
音源素材を録音に行ってた気がする
まあ受け狙いで大袈裟に話を盛ってると思ったけどなww

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:43:48.94 ID:O2H3pqg6.net
>>400
ハーディン・フォビン・フィナ・フォレッグ
コイツらメイン四人になのに互いにこれっぽっちも絆が感じられない
ベイオスはイケメン

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 08:22:14.23 ID:wmF93rHK.net
はやくリメイクしろ!!!!!!!!!!!!! はいすみません!!!!!!!!!!!!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 08:46:38.04 ID:AIyV6kuV.net
リメイクが先延ばし先延ばしになって
過去のブログの内容や作者の致した行動が蒸し返され
スレは作者いじりになっている
確かに戸塚なんたらのスレと雰囲気は似ている
あっちは数とスレの伸びが圧倒的に違うけどな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 09:41:47.99 ID:N7OZJmh3.net
このまったりスピードでも完成が先かスレが埋まるのが先かって感じ
年取ると段々ゲームプレイに時間割くのが難しくなってくるしな 商業ゲーすら積んでる状態なのに
デバッグの人が足りないのか忙しいのか知らんがはよ出さんかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 16:44:09.43 ID:Ueh6zdsN.net
>>235
ちょこちょこ話題に上がるけど軽量版はマジ糞音質w雑音やべえww
音源に詳しくない俺でもボイスアクターや音楽提供者が気の毒なレベルwww

流石にリメイクで同じ轍を踏むことはあるまいが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:13:22.28 ID:l68j85H6.net
たまにbgmフォルダ引っ張り出して
高音質の方聴いてる
主題歌とかバンドバンドしてて結構好きだった
ストーリー変わればボイスはお蔵入りだけど音楽は再利用するかもね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 06:03:04.06 ID:5mszCYZK.net
___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;     )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    )  |
  (uuuO  Ouuu)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:19:20.96 ID:nYhS9lDk.net
2016年終了まであと4ヵ月…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:35:40.32 ID:O5XMdIPe.net
今年は公開無理ってブログで言ってたよ
来年だってさ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:06:58.67 ID:lnhR9trL.net
昔ラジオ配信してたから聞いたことあるけどすげー内容が寒かった記憶しかない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:43:32.02 ID:MIyQdq5/.net
前作を再公開したらいいのに
スレも新規ユーザーで活気づくかもしれんし
前回ユーザーが忘れてしまったゲームの内容の話もできるしね

現状作品なし・動画なし・wiki消滅で
リメイク前の奴を久々プレイしようにも攻略もわかんないしなぁ
前作とリメイクとの比較も面白いかもだし
やっぱ再公開すべきだと思うんだよな
できればボイス付きでw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:15:45.22 ID:K39DW3g/.net
せやな
もう話も尽きてきたしその前に忘れてるし
このスレ読んでるんだったら公開してほしいなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:32:37.64 ID:U5ZhOz71.net
俺も公開停止は勿体無いと思うけど
玄人向きやり込みシステムは良くてもキャラやストーリーは酷評意見が多いし
完璧主義っぽい作者が黒歴史を再公開するとは思えないんだよな
てかリメイク完成が近いなら尚更じゃね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 01:09:39.77 ID:Xs8ZibZT.net
あふれだした言葉!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 04:37:58.35 ID:4AIFlc9v.net
んばば んばんば めらっさめらっさ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:03:58.98 ID:j5aRyAos.net
>>416
完ぺき主義・・・?
前作を見て完成度が高いと言えるのか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:09:19.30 ID:AmVLcha7.net
あの伝説のフリージアに比べたら声優は良かった方だぞ?
あれは主人公ヒロインがまずヤバイし戦闘中の台詞も茶を吹き出すレベルで
それはそれで面白かったけどね

今回もボイスつけるならせめてまともに演技できる奴らにして欲しいよ
ラストの白衣着た医者みたいな奴とか
声のプルプル詰まった橙髪女キャラとかマジでリテイクしてくれなw
それと前みたいに声のボリュームもバラバラ・音質悪いってのは勘弁な
あれで全てが台無しw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:16:06.51 ID:l1F67/16.net
まあ声優もいつまでもネタにされて気の毒だがな
音質悪いのは声優のせいじゃないし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 01:24:35.00 ID:8Gpe3TMQ.net
たたがフリゲに声優なんて求めてねーけどな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 02:41:06.67 ID:KfZqCo/n.net
それな
ボイスボイスうるさいわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 06:39:29.94 ID:rHZM46Vs.net
声だけクオリティ高くても画面がちゃちいと浮くし
グラフィックが良くても音が汚い・大きさバラバラでは集中できない

ボリューム統一ってソフトでやっても
微妙に誤差が生じて揃わない場合があるしかなり面倒くさそうだな
フリーゲームでフリー素材音源の音量を丁寧に調整して
違和感なくしてる人たまにいるけどすごい労力なんだろうなって感動する

そこは結局作り手の根性なんだろうけど…
フリゲに完成度の高さなんて求めたらキリが無いよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 07:31:13.64 ID:QBbvz+9W.net
そうだろうな
いつまでに完成させないと、みたいな締め切りもないし
完成度にこだわってたらいつまでも完成させられない
まあそういうところは趣味でやってるからこそこだわれるところなんだろうけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 10:06:01.57 ID:8Gpe3TMQ.net
ついでに言うと主題歌も求めてない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 10:16:19.10 ID:ctnMgMxG.net
前作はボイスとか主題歌などこだわった割に
音質劣化とか扱いが雑だしそれがネタにされてる
ゲームの内容よりそっちの話題が延々ループってちょっと変な状況だよね
それくらいボイスが笑撃だったんだがな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:50:38.63 ID:uG98NQ6s.net
スクショの歩行グラが気になるな
背景はやたらリアルなのに歩行グラが貧相だ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:54:29.95 ID:ctnMgMxG.net
二頭身でよくね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:05:48.12 ID:uG98NQ6s.net
歩行グラについてはリメイク前の方が非常に良かった
FF5ぽいっちゃぽいけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:16:58.90 ID:+p/LwBVI.net
ホコグラはロマサガの焼き直しだな
前やったときはセラブルみたいなのを期待してたんだが
最後までやってあのエンディングは無いわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:32:14.17 ID:PPS46w60.net
ホラーテイストでオナシャス

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 05:14:19.04 ID:OSeJYevG.net
何でもリアルにすりゃいいってもんじゃないのか…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 05:32:14.32 ID:g1BzZ2CC.net
前のは良い食材を揃えたにも関わらずこだわりの強いメシマズが調理してダメになったパターン
新しい方は長年煮込みすぎてうまみが抜け美味しい時期を逃してしまった感じ

どちらにもやる気とそこそこのレベルがあるのが辛い
タイミングとバランス感覚は大事やで

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 07:32:15.68 ID:/9B+kJNo.net
>>434
うーん
メシマズと言うより、下味つけたり
手間暇は惜しまない丁寧さはあるけど
同時作業と味付けが苦手で出来が微妙な感じかなと思った
リメイク版は出ないことには分からないね

以前の動画配信見逃しちゃった
進化した戦闘がどうなったか気になるんだけど
誰か観た感想はないのかな?遡ったけどスレにはなかった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 10:46:23.96 ID:70XanElU.net
はやく完成しないとフリゲソムリエのご意見だらけになるな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:28:28.31 ID:rCFBXf8L.net
話題もないし延期の繰り返し
惰性でヲチしてるんだよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:26:01.16 ID:ySnOX8Sk.net
こち亀さえもきっちり完結してると言うのに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:40:42.07 ID:KIAc3xoY.net
フォビン中川「駄目だフォレッグ・・・!」ハーディン部長「やめろぉ!バカ両津!!」
フォレッグ両津「ぬううううううううううううあああああああああああああああ!!!」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:23:30.96 ID:qGMCOO0R.net
・ストーリー及びフォレッグ・フィナのキャラ修正
・主人公復帰エンディングを追加
・エンカウントシステム改善及び戦闘逃走を可能に
・ボイス及びBGM・挿入歌等の高音質or低音質をユーザー選択可にする
・棒声優はリテイク(出来れば)

最初から作り直す位ならリメイク前のモノをベースに
↑だけして再公開で良かったかも。

前のはそんなに悪くなかったのにキャライラや音楽やボイスetc
旧データがお蔵入りなのは残念。
まぁ今更な個人的意見だし作り手が望まなければそれまでだが
大分時間が空きすぎちゃって気持ちが冷めてきちまった。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 05:32:45.28 ID:bgeEvliG.net
そうだな
戦闘システム他もあのままで面白かったよ

少し前までは
ユーザー限定公開での制作情報や
主題歌が豪華ですや内容の明確でない言打ち合わせの話ばかりで
ブログに延々制作が体と心に負担がかかるだの愚痴を書いてた事もあった
そのくせフォローしてくださいの連呼で
やっぱり応援されたい・人にたくさん来てほしいのはあるみたいで
作者自体も支離滅裂というか
もうここまできたら義務でやってんのかなと思うと悲しい

俺はフードハーディンを愛でたいだけなのに

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 05:57:28.29 ID:qQ0hDSoc.net
俺は昔からゲームより作者の痛さをヲチしてるだけだが
おまいら愛のある奴らだな尊敬するわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 07:21:34.96 ID:llIOMH2R.net
この数年間にも面白く完成度の高いフリゲがわんさか出てるわけだし
普通に考えたら当時のユーザーはそっちに流れてるでしょ

完成したらまたここも当時の様に賑わうさ…多分…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 09:40:58.53 ID:C5wJJ0mM.net
数年待ってやっと新作が・・・!という感動を上回る感動をゆいゆいがゲーム内で提示できるかというと確かに疑問だな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 10:20:13.69 ID:C5wJJ0mM.net
壊れる俺が増えてきたな
製作延期報告のカタストロフが増えるにつれ狂気がスレを蝕んでいるのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 11:22:09.11 ID:3D7FH4kg.net
>>445
前スレの途中からこんなんだぞ何を今更
そういや一時期張り付いてた作者は美人厨はどこ行った
あれもヲチし甲斐のある変な奴だったし居なくなると寂しいモンだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 14:04:48.22 ID:7iDRoAIO.net
そもそもたかがフリゲに製作者の容姿なんか求めてないしなぁ。
リメイク製作中なのにこのスレは古参の墓場みたいだね。せめてプレイ動画でもあればね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 15:21:35.27 ID:oz17wN2w.net
ブログのプロフ絵がライトニングなのまじでキツいわ
敬礼したらライトニングに敬礼しました!てなるのも

もういいトシだろうに
40代くらいだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 15:26:22.83 ID:UdsdIJ3+.net
嫌なら見なきゃ良いのに…
このスレ見てたらゲーム完成したら分かるでしょ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 15:56:46.66 ID:KJXQv1Nn.net
ライトなんとかさんまだやってたのかw
たぶんコスプレの画像を消したのは年齢的にそろそろやめる時期だったんだろうな
色々な意味で面白そうだから見てみたかったんだけど残念だ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 16:15:31.80 ID:5ZtKF7Jb.net
>>449
お前はそういうものほど見たくなるという人間の性(サガ)を知らんようだな
まだまだ青い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 16:29:21.89 ID:pxGz7cW2.net
>>440
これ禿げ上がるほど同意
戦闘とキャラデザは今までやったフリゲでも好みだったし勿体無い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 18:01:37.42 ID:KJXQv1Nn.net
援護と見せかけて背後から撃つ連中が所々蔓延るスレよな
状況打破するには一日もはやくリメイクを完成させ
ゲーム攻略情報の話題に溢れさせるしかないクスよ
がんばれ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:07:17.91 ID:pxGz7cW2.net
悲しいなぁ
動画があればまだ話題もあってマシかも
年取るとゲームに時間取れなくなるし体力キツイから来年に完成してることを祈るよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:28:01.17 ID:AuwuXAUn.net
>>451
臭いとわかってても臭いを嗅いでしまうあの心理か

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:34:08.05 ID:KJXQv1Nn.net
確かにブログからそこはかとなく昭和生まれのおっさん臭がするとは思ってた
おそらく(笑)という表記のせいだと思われる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 05:09:28.87 ID:1KLztmdA.net
朽ち果てた鍵はどこにあるの?
隠しダンジョン入れない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 06:35:42.01 ID:4ZQ0fyxO.net
あれだけ壮大にサイト立ち上げてるのに
ブログのコメントもツイッターのフォローも少ないのは何でだ?
埋もれる作品じゃないだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 08:47:10.87 ID:6Y71K/6u.net
多分公開してもそこまで話題にならなさそうな気がする
その時、作者のモチベは…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:58:24.96 ID:ZBdht9NA.net
もっと宣伝すればいいのかもな
動画コミュに製作中プレイ動画でアップして反応を見たりさ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 13:02:49.19 ID:f1lXS+g5.net
>>450
もう5年くらい前だからうろ覚えだが
ライトニングコスプレは無かったかも
チャイナ服かメイド服を拍手のお礼画像にしてたような...
上げてはすぐ消してたのでブログの文面で知っただけなんだけどね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:52:33.85 ID:hQ/BhiSq.net
ブログはくらげとかいう知り合いしかコメントにこないしな
しかもあまりゆいゆいのゲームに興味なさげだし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 17:11:21.12 ID:WXQbrXN5.net
>>457
攻略wikiもないし忘れてしまったな
スマソ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 18:29:46.28 ID:Qotj49zO.net
>>460
作者も忙しいみたいだし無理だろうな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:01:18.85 ID:SGfYW0lE.net
リメイクえげつないくらい背景グラフィックとか作り込んでるぽいのにお通夜みたいなスレだな
昔のままでも良かったとか言われて悲惨すぎる
まぁベルセルクのキャスカの記憶が戻らないまま数年が経過し
今ではどうでもよくなった無の感情に似たものがあるな

それを吹き飛ばす完成度でやったりましょうやゆいゆい氏

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:12:05.34 ID:dphAlpkt.net
正直前回を上回る面白ボイスであって欲しい自分は異端派かもしれない
下手なギャグゲーより面白い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:26:53.74 ID:6Y71K/6u.net
>>464
こんなところで油売ってないで早くリメイクを作りなさい!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:38:04.43 ID:WCRk2fKr.net
男キャラをくらげ、女キャラをゆいゆいがボイス担当すればいい
デスクリムゾンばりに一人○役で新たな伝説の始まりだ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:00:28.29 ID:Qotj49zO.net
>>467
なぜ俺がw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:34:31.94 ID:TzL2//Rp.net
>>458
そもそも名作であれば
公開終了しようが埋もれず語り継がれるものさ
そうさそれがpowerだぜ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:02:49.80 ID:Ti31F1Yp.net
ゲームの力で心をぐーてんもるげんし
魂をウンコブリブリソワカする!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 04:31:14.53 ID:qb/ADR+h.net
>>466
うーんボイスそんなに面白かったかな?
笑えたのは唐突なシャウトくらいで
後はただ上手い下手と編集の雑さが目立ってた位じゃない?
音質の悪さも影響してるけど

重いからって理由で低音質にするならボイスは別パックとして配布してくれないかな
戦闘は攻撃音で気にならないからいいが
イベントでは音の汚さが先に立って集中できん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 05:31:27.44 ID:wsuQyzT4.net
フルボイスだとイベントがモッサリしてテンポ悪くなるからな
最近のFFがいい例だよ、、、わざとらしいし
ましてフリゲとなると素人臭がする

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 06:59:59.19 ID:C68ck4IQ.net
FFは加えてキャラポリゴンがくねくね不気味な動きをするから人を不快にさせる
ライトニングやヴァニラが痛々しかっただろ
リアル志向は本当ゲームの面白さを損なうよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:52:44.35 ID:Q+3cKo52.net
  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    )  |
  (uuuO  Ouuu)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:00:00.57 ID:udpLQM/f.net
ゲー=ムスの神があたえし無双の本能で畜群の魂を安らかにし、
心を救済と呼ばれる帝国訛りのある男しなければならない。
でも――それでも本当はこの俺が救われ、そして世界に光を取り戻したい。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:02:40.04 ID:udpLQM/f.net
仮想世界に紡がれる物語の欠片の『無』の力で
衆愚のゼーレを安らかにし、ハーツを救済実行する。
…ここからは俺の想像にすぎないが本来は己が救われたいものだ。
新生の未来へと希望を託すために。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:47:30.74 ID:t0J6Dxma.net
ノムリッシュwwwww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 20:54:43.22 ID:H+kAzMtA.net
ゆいゆいはノムリッシュ絶対好きだと思うわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:03:21.11 ID:iSuFETk8.net
そらノムリッシュは厨二病の創世主だからな
しかし時代は最早ライトニングよりルナフレーナさんだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 05:51:31.67 ID:TnkrgyD4.net
どっちも微妙やん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 06:38:33.00 ID:GXfHWGR8.net
同じような話題が延々ループってるよな
まぁ延期ですしおすし

しかしゲームのサイトは気合いが入ってる
人が来ないのはなんでだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 07:08:29.52 ID:63DrTPVT.net
更新少ないし、ゲーム自体できてない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 08:58:22.99 ID:eZhbhziy.net
その通り、むしろ当たり前
なぜそこまでスレ民が人が来ない事に拘るのか理解できない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:40:54.09 ID:S36T7vve.net
作者が拘っていたからだろう
積極的に宣伝せず敢えて淡々と仕上げるストイックな制作姿勢なのだと思って見守ってたら
ブログで嘆いてるのを見て何じゃこの人って唖然としたことがあるわ
最近はここ見てるのか分からんが貝みたいに黙ってるけどねw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:47:16.31 ID:NzFT/VL1.net
>>479
間違いないな
ライトニングに憧れてる、いやむしろライトニングになろうと思ってる節があるし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:51:53.81 ID:S36T7vve.net
正直どこから突っ込んだらいいかわからんわ

まぁそれとゲームとは別として
あそこまで仕上げてるのだし来年はきちんと完成品公開してほしい
前作から待ってる人なんて過去スレ遡ったら2011年からなんだろ?
5年も待てるお前らはユーザーの鏡だよ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 11:04:46.62 ID:c0clvBVc.net
正直感覚が麻痺してきて
待ってるのかヲチしてるのか分からんくなってきた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 12:15:59.81 ID:9YTwNicx.net
ヴェスタリアサーガでもやってくるか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:26:17.33 ID:na1TMqUB.net
過去のツイート検索したら前作の声優と飯食ってたツイートがあった
しかもプルプル苦しそうな声の人だwwこれボイス続投来るで!楽しみwww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 15:37:47.51 ID:j7U4UZ4+.net
エリエットボイスはフリージア様もびっくり

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:52:52.38 ID:A8qL2D2v.net
またボイスの話か!
システムの話とかしようぜ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:25:26.28 ID:DCvFZFC1.net
ボイスの力で人々の魂を腹筋崩壊にし
、一方その頃製作は停滞する。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 05:44:33.29 ID:EU+c/k3x.net
エルツサックでもやってくるか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:26:18.54 ID:XzoXIc9i.net
新スレを立てた人は多分スレ消化中に完成がくると思って立てたんだろな
このペースでは次スレくらいになるかもだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:29:54.13 ID:7VhfmHjq.net
>>473
イベントフルボイスでも丁寧に編集して
テンポよく違和感なく出来てる作品もあるよ
多大な労力だろうがその辺は作り手の技術と采配次第

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 16:09:20.29 ID:vCRKpA61.net
>>490
声質的に気の強い女性役はキャラがうるさくなる気がした
ガラティアとかロリ系や幼女の方がまだマッチするような

サンプルボイスではそんな下手ではないが
エリエットはいがらっぽい声であまり良くなかった
収録時は調子が悪かったのかもねえ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:18:38.12 ID:7w64v3ZT.net
そうさ……俺は……
GEMUのCHIKARAでHITOBITOの魂を安らかにし……冗談じゃねえ……、心をKYUUSAIする。
…そうさ……
もてあました時間を
埋めるために来てるのは
俺ひとりだけ…みたいだった…
そうさ……俺は……
舞い降りし、巫女のCHIKARA!
……醒めちまったこの街に……………
熱いのは………俺たちのDRIVING……

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:17:48.29 ID:ZbrAltkJ.net
謎のゆいゆいポエムやめーや

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:32:09.05 ID:NAXOA9RK.net
ポェムの力で人々の魂をノムリッシュにし、心を休載する。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 05:48:39.43 ID:IgBV4Wmb.net
そのキャッチフレーズ聞くと噴くw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 09:50:21.65 ID:FjOauH/2.net
リメイクDJゆいゆいアゲ太郎

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 11:11:08.63 ID:dNupXjF4.net
ライトニングに拍手を送りました。

        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 11:12:23.72 ID:dNupXjF4.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 12:04:17.13 ID:XHeQRla3.net
ゲームの力で、人々の悩みや不安を取り除いて魂を安らかにさせ、人々の心を救済する。

創作理念が微妙に変わってるけど作者、大丈夫か??
魂とか救済とか本人が追い詰められてるように見えるのはオレだけか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:07:06.14 ID:7QqH4gWO.net
通常運転なんじゃ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 17:03:24.05 ID:aZfI3IVu.net
>>505
人々のという単語が繰り返されくどい印象になっている。そして安らかにさせも違和感がある。
結論としては、前の方が分かりやすくてよかったと言うことだ。
やはりゆいゆいはテキストは苦手のようだな。
スタッフに添削してくれる人がいてくれたらいいのだが。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 17:14:13.77 ID:ei+rWE/d.net
>>507
全く暇な御意見番だらけのスレだよ
ネタにしてないでお前がやったらどうだwww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 17:25:31.04 ID:aZfI3IVu.net
>>508
添削は一回だけだよーん。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 21:50:15.28 ID:GKnxCXbx.net
文章が読みにくいのは同意だ…ブログの長文を見ると特にそう感じる
単なる会話シーンならそこまで気にならないんだけど
前回もハーディンがいきなり言った台詞が違和感MAXだった事を思い出した…
リメイク進んでるならシナリオとゲームバランス助言出来る人がいる事を祈るわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 22:03:24.69 ID:aZfI3IVu.net
打ち合わせ記事をあれだけ書くって事はスタッフもそこそこいるんじゃないか
一人くらい頭のいいヤツがいてテキストを添削してくれるかもしれんな
前作の悲劇はこれで回避される

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 22:35:47.58 ID:ToqmAtgK.net
ゲーミフィケーションの価格競争力で、
PDCAサイクルの悩みや懸念材料を取り除いて
ジャストアイディアを安らかにさせ、
人々のバイアスをベストプラクティス世界に通用する。

          / ̄\
          |    |
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 05:32:03.48 ID:MszP7shA.net
>>505
こわい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:09:33.17 ID:j2/pNvQ/.net
>>505
前より文面がごちゃごちゃして分かりづらくなってる。30点。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:42:12.23 ID:zkMfnFtl.net
FF15の煽り文が田舎の宗教勧誘臭いって話題になってたから
それをオマージュして変えたんじゃないのかと予想

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:26:40.13 ID:SIMVPIBY.net
田舎の宗教勧誘か
確かに似てるな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 08:32:32.92 ID:wRxScUyC.net
むしろ救われたがっているのはゆいゆいではないのか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:55:35.51 ID:m1KWBiAi.net
もういいよ
リメイクなんてやめちまえよ
ブログ読んでて痛々しすぎていたたまれなくなるぜ
自由になりな、ゆいゆい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:29:20.82 ID:QGXJd/4H.net
本体だけ出してボイスは後から高音質別パックで出せば早く出来るのでは
ボイスは無くてもいい人とあった方が臨場感あっていいって両意見あるし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:33:15.37 ID:bK2UgZFV.net
べつにやる分には本人の自由じゃんw
期限なんか気にせず自由にやったらいいんだよ
人に協力してもらったりしてるから
このまま消滅なんてことも無いだろうし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 17:49:36.07 ID:KX28e6R0.net
コスプレ(0)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:14:15.46 ID:AdLBAc6Y.net
>>510
お前を全て受け入れるとか何とかは
過程すっ飛ばしすぎて感情移入できなかったな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 07:37:40.20 ID:VGAx6CVK.net
ヘビのたまごじゃねーか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 10:23:30.62 ID:Aw1El3aZ.net
むうはゆいゆい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 10:43:45.25 ID:fI+E+L2w.net
むうはくらげ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 19:18:41.75 ID:nL4C98JD.net
>>520
ならいいけど
前作(リメイク前)の件があるからちょっと不安
満足いかなかったらすぐ消しそうだしなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 21:57:48.72 ID:CQOpY0s4.net
いあ! いあ! ゆいゆい ふたぐん!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 07:30:52.76 ID:gq5A2rJR.net
マイオリー・シ・ミコノチッカラ(1970〜2056)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 07:35:57.87 ID:hHAm3dnJ.net
>>519
このゲームに限らないが商業並の編集が出来ないならボイスはいらないと思う。
キャラのイメージ固定されるし変に素人臭ある奴の声聞くよりも
無い方がそれなりに脳内補完されるしな。
この辺は好みの問題だから個人差があると思うけど。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 12:49:57.94 ID:jm6k/cRy.net
前作のボイスは明らかに失敗してた
軽量化後の糞音質・雑編集・一部棒演技の三重苦
同じ轍は踏むまいよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:39:56.77 ID:JzgQnZXu.net
見る目が厳しいぜwww
フリゲなんだから大目に見ろや

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 06:59:05.38 ID:7Ne3SfZQ.net
>>511
打合せと言う名の飲み会リア充アピ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:21:05.20 ID:QD0M5dBO.net
ゲハミッテド・ユニバァリスのフォトンアーツで、増えすぎた愚かな命の心の闇を取り巻くファルシや不確定性原理の干渉を取り除いてアンリミテッド・ホープを安らかにさせ、者共の宇宙全体よりも広くて深いものを救済・・・、そして−幻想−の中で朽ち果てる。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 21:22:45.50 ID:unswwCci.net
やあ、企画者さんの近郊に住んでたら
ゲームネタで愚痴でも効きながら酒でも飲み交わせたのに

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:36:08.18 ID:XTfVftny.net
ここに書く意味がわからん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:29:35.71 ID:3Gike8E+.net
悲しい道化師

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 19:08:00.48 ID:bW3MNl/1.net
フリゲ制作は見返りを求めたらダメな世界
楽しくクリエイトしなければだめだ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:50:11.31 ID:deB1/mvr.net
セルフリメイクの無限ループ!
ウンコブリブリソワカ!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:26:28.34 ID:4SCqRptj.net
>>537
商業化狙ってギラギラして作ってるやつもいるかもしれん
オレはあまり好きじゃねーけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:42:13.05 ID:hgKxo1em.net
>>532
OH....

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:35:54.48 ID:kxC68EJ8.net
>>526
前作も人に協力してもらったりしてるけど
あっさり消したからな
そのへんシビアぽいしまたやるかも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 00:27:19.38 ID:tBfinON0.net
あまりにリメイク遅いのでリメイクは
もしかして素材全部自分で作っているのかと思ってた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 06:58:49.83 ID:/iq9Wb+T.net
一所懸命頑張って作ってんだろうけど
あまりに引き伸ばしすぎると待ってる側も待つのに飽きてどうでもよくなっちまうな
面白そうなゲームが次々出るから目移りするし
作者ももっと早くリメイクリリース出来たら良かったのに

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 07:30:48.41 ID:TPqGS1pM.net
無料ゲー乞食が勝手なことばかり言いやがってw
ゲーム作るのがどれだけ大変と思ってんだwww
文句言うなら自分で作れよ、このうんこちんちん!!!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 09:38:54.07 ID:x0kscgWb.net
まあ学生が暇だとは言わないけど
作者は社会人だし仕事しながらだからね
仕事が詰まって他のことが手につけられないこともあるだろうし
空き時間は全て一つの趣味に集中しろというのも何様だって話だし
のんびり待つよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 18:01:53.08 ID:fVRmvj+m.net
>>544
ユーザー側はそこまで考慮せんわ
エターなったらエターなったであーそうかって感じだわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 06:40:39.68 ID:pmuFduK6.net
フリゲ公開した時点でユーザーなんてほぼ無料乞食やん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:08:51.70 ID:Zgqt8gkl.net
リメイク完成前からケチつけられて悲惨だけどグダグダで自業自得なとこもあるしね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 00:07:34.81 ID:ttW1mh/K.net
ブログ書いても コメント来るは くらげのみ
じっと 手を見る

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 06:26:58.58 ID:sn+xgLfD.net
ニコ生主気質を匂わせてたし
痛日記やフォローミー連呼がなければ弄られる事もなかったろう
本来作者のキャラなんてゲームさえできれば大抵の奴は気にもしないが
完成を匂わせては延期を繰り返すのでこんな流れになったのだろう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 08:41:05.42 ID:tMYDHGqM.net
>>548
せめて宣言から1・2年後に出せれてば話題性もあって
まだ前のプレイヤーも残ってたと思うんよね。
多忙なのかもだがタイミングを見誤った感も拭えない…。

せめてプレイ動画でも残ってれば思い出に浸れていいんだけど
ストーリーがアレだからデータあっても最後まで実況するのキッツイしなぁ。
宇宙のあたりでデータ飛んじゃったんだけど
最初からやり直す気になれず、結局エンディング見てないし…。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:33:45.86 ID:5R37tmgE.net
宇宙行くのか、このゲーム
扉の伝説やってるけど日数制限解除の仕方分からなくて飽きてきたし、久々にやってみようかな
前回よりは先に進めると良いんだが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:23:37.08 ID:xfLEdwQu.net
攻略wikiも今や無いしね。
何で宇宙に行ったのか全然思い出せないや・・・。
私的には初期の島?でのホラーな雰囲気のままで行ってほしかったな。
それだったらクリアまでやってたかも。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:39:57.97 ID:fy5W/wcA.net
俺はジャンル的にはSF路線の方が好きだな
プレイは途中でやめたけどそれはハーディンの扱いがひどすぎたからで
どのジャンルにしてもハーディンの扱いがアレだとプレイやめたと思う
ただ宇宙に行った理由は俺も思い出せない 行ったことは覚えてるが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:54:38.56 ID:xfLEdwQu.net
確かにハーディンが戻ってこなかったと聞いて唖然としちゃった。
ひそかに最後辺りで参戦するのかなと思っていたからなー。
フォレッグとかフォビンとかフィナの主人公に対する対応も人間味がないし、
好意的に見れるキャラが少なかったってのもあるなぁ。

なぜ主人公なのにあんな酷い扱いなのか。今でも疑問でならない。(´・ω・`)
そこらへんの不満点はリメイクでは解消されるらしいけど、まだ完成しないのね…。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:03:48.79 ID:uP4rlXhN.net
語るほどキャラに魅力ねーけどな
音楽もあまりゲームのイメージに合ってないし
とにかく色々とチグハグなんだよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:37:37.58 ID:TSXaLHbF.net
魅力0ではないけどキャラは超淡白って感じで人間味がない
音楽は個別では悪くないものの
多種ジャンル曲がごった煮って感じだった

ストーリーは最後まで盛り上がることなく
消化不良で終わった感じ 全体的に意味不明

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:23:02.80 ID:+NcNA7t5.net
低ビットレート化は改悪でしかない
やっぱ音が悪いとどんな美声も曲もダメだわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 10:31:02.65 ID:/YAzFSaw.net
「売れる人は『期日通り提出すること』にこだわるけど、
売れない人は『完璧に仕上げること』にこだわる」

この話題のツイート凄いわかる…ゲーム製作も同じだ
セルフリメイクにこだわり完璧を求めて引き伸ばしを繰り返すと
周囲の方が段々と冷め 作り手の理想と剥離してくっていうね

出来が本当に素晴らしい人の場合なら
何年でも待つ一途なファンもいるが それも体力使うしね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 12:33:03.34 ID:v49GPmzn.net
そんな事よりリメイクフォビンの会話グラがホモ臭い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 14:40:39.43 ID:LkacG86G.net
>>559
戸塚たくすが何回もまなぶ一話をリメイクしてワケわからんことになってたの思い出したわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:29:36.75 ID:CBBjqh7w.net
あふれ出した言葉!うんこちんちん!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:04:23.18 ID:5w0tNxyy.net
>>561
なんのこっちゃ?と思ったけどググって納得

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:27:24.75 ID:Jrl1YIqW.net
ずやずやインテンション

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 02:37:55.22 ID:VZCDyhN5.net
ゲームの力で、人々の悩みや不安を取り除いて魂を安らかにさせ・・・w
人々の心を救済する・・・w

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 08:40:54.98 ID:S9rwF0bo.net
てっきり主人公がラスボス化でもするかと思ったら
そのままフェードアウトして戻ってこなかったでござる。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:06:25.65 ID:wi6qWS1N.net
>>565
精神系薬の薬効説明みたいだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 16:46:38.90 ID:wAuxMJpL.net
薬効説明だの宗教勧誘だのヒデーな
創作における座右の銘だろ一応www

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 02:10:52.23 ID:lKHLig00.net
>>565
見れば見るほど何で変えたのか理解に苦しむ
彼岸島の鮭とイクラのおにぎりみたいだ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 07:54:28.12 ID:nRUy5uO0.net
前から感じてた
システム考えるのは上手いが...テキストがスゲー下手だよなこの人
長編で硬派なストーリーなのに誤字脱字・慣用句のミスに加え読みにくいのは致命的
前回ネタ的に楽しめない人やシステムにハマれなかった人は其れで中断したのかもね
まあ文章センスは変えられないだろうが次は添削頑張ってくれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:17:48.40 ID:Ob2ZX3GX.net
>>569
鮭とイクラのように漏れらには理解できないこだわりがあるのかも試練

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 11:59:55.06 ID:5+ihfSHE.net
>>565
ピンクアルミルフィアーwwwwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 20:02:55.79 ID:qAEZmq30.net
>>570
フリゲだから完璧求めないけど
グラフィックや戦闘システムがそこそこクオリティあるせいで
脚本や人物描写のダメさが却って目立っちゃうんだよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 07:08:10.72 ID:fhKdIpfl.net
>>566
あんな扱いならそっちの方がマシです

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:57:54.81 ID:ueLW5hT2.net
溢れ出したコスプレ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 07:22:06.21 ID:XVt724wf.net
>>566
しかし離脱したままのお陰で
フィナ達のようにクソキャラ化しなかったとの見方もある

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 16:43:58.99 ID:4keLnYzj.net
誰かブログに遊びにいってやれよ、、、

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:33:58.97 ID:n286kAHk.net
お前が行ってやれよ…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:25:52.63 ID:EW16hXOE.net
リメイク戦闘にカットイン入るってどこかで見たが
キャラデザとカットインイラストは別々の人なのかな?
画風が違いすぎてちょっと気になる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 07:31:14.18 ID:HUkEWwxv.net
それは思った
ツイッターアイコンの絵の人と公式サイトのキャラ紹介イラストは
多分別の人だよね
なるべく絵柄は統一がいいけど難しいのかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:47:51.12 ID:q48OWgZt.net
>>576
ヒロインの行動はひどかったな
フラフラして迷走して途中から嫌いになった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:48:32.46 ID:5gt3SbG+.net
Twitter止まってんじゃねーか
どんだけたくすに似てんだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:39:26.61 ID:O/di8S5n.net
自分がライトニングであるかのような言動はそろそろやめたほうがいいな
いい大人だろうしはたから見たらやはり痛いから
どう言おうと本人の自由だが
きちんとしたゲームを作ってるならそれらがネタにされるのは忍びないわ、、、

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 07:03:24.22 ID:1tHytgN9.net
>>534
すっげー身内()の自演クセェなwwwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 08:16:25.19 ID:BLtfkbc4.net
ビジュアルとシステムがきちんとしてりゃ物語はテンプレでいい。そもそもストーリーの深さは求めてない。
主人公離脱しないなら少なくとも前の意味不ストーリーよりはマシになってるでしょ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:00:40.86 ID:VGQAxDA5.net
どんなゲームでもストーリーは少なからず綻びがあるのに
前のは一体どんな感じだったの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:22:03.64 ID:Tc1xLIwv.net
>>586
数珠の紐が解けて玉がバラバラになってそのまま終わる感じ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:33:24.25 ID:8riBLWLO.net
>>584
確かに 直接コンタクト取りゃいいのにと思った
わざわざここに書くあたりいかにもわざとらしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:47:30.54 ID:Xo6Bx2l9.net
>>588
いや、家近くもないし人見知りだし
よった勢いで書いただけでそんなつもりないから
こんなとこで書いただけだよ
本気にすんなよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 16:59:07.05 ID:8riBLWLO.net
これはひどい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 19:58:51.60 ID:c6U2nlzo.net
>>589
すごく久々にこの言葉を使う
半年ROMれ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:18:36.91 ID:N++bHmD6.net
 ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;     )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    )  |
  (uuuO  Ouuu)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:00:18.17 ID:ipEc7d5X.net
 ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;     )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    )  |
  (uuuO  Ouuu)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:12:06.47 ID:OMPfNmHr.net
スレに漂う終末感と屁臭よな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 01:02:57.33 ID:gpjr/PtV.net
>>591
すまんな
もう何年もROMってて
書き出したのはここ半年くらいだわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 06:59:53.21 ID:H2GrBbMR.net
>>544
こういう考えは大抵作り手側よな
ネット公開してる時点で自由に言われるのは仕方無いよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:19:18.08 ID:lrKN/X52.net
メンタル弱い人はエゴサしないのが吉
俺も自作品に関するものだけはシャットアウトしてんぜ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:45:12.99 ID:BVpHevi7.net
サーチしても誰も話題にしない、それが俺の作品(ウェブ小説)
ゲームは大概作ってる途中でエタるんだよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 19:35:33.48 ID:nTf6i84E.net
>>598
ネットで感想は呟かれにくてもファンはいるさ がんばれ

ゲームは情熱が冷めたらエターなりやすいな
時間と労力を費やす上にテストプレイとバグ取りが半端なくきついわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:12:22.42 ID:w5mUgvHd.net
>>586
主人公達は兵士?養成学校に通う生徒たち
最初は墜落した島で実験体みたいな奴らから逃げ出すホラー風味
脱出後はプチサイバーパンクな世界を旅する(旅の理由は忘れた)
途中イケメンとかロリ少女とか仲間にしつつ進むが
絆も深まる前から主人公が仲間に陥れられて離脱 その後奴隷みたいになって人格変わる
そしてパーティに復帰せずに終わる
ヒロイン(たぶん)は陥れた奴が調子悪くなり寄り添っている
主人公にもいい仲になってそうな女性が現れたが多分病死

すまん、他のキャラの動きやラスボスは覚えてないがこんな感じだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:26:31.88 ID:mFMW0eca.net
ヤベー覚えてないお( ^ω^ )
戦闘から逃げられんのとロードの遅さにイライラした記憶はあるお( ^ω^ )

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 05:57:13.84 ID:nuBN+kWa.net
>>587
>>600
ありがとう
モヤモヤする感じってことね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 08:14:01.86 ID:O4TbDKfH.net
>>600
>主人公にもいい仲になってそうな女性が現れたが多分病死
途中でやめたから知らんかったがこんなキャラいたのか
逆にフィナは主人公放置か…
つーかそれってヒロインか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:48:00.84 ID:VNTgJ0HP.net
>>603
確か孤児院のような場所で子供と暮らす女性で離脱後に知り合ったキャラ
こちらの方がヒロインぽいが思想が押し付けがましくボイスがおばさんくさいのが気になった

フィナは途中から主人公を陥れたフォレッグの介護要員になって株が大暴落
重要キャラだと思ってたが主人公とも絡みが少なくロマンスの欠片も無かった
ヒロインとは呼べないな
女でウザくなかったのは物語に深く絡まない戦闘要員のイリーザやガラティアくらい
つか脇役は割といい、メインがクソだらけなだけで

行動に至る過程が筋道立てて書いてありゃ鬱展開でも納得できるが
フォローもなく終盤まで人間関係バラバラのままだからついてけなくなった奴多数と思われる

リメイクで旧作のキャラを削るらしいので皆再登場があるかは不明

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 13:03:00.92 ID:O4TbDKfH.net
>>604
成程、説明サンクス

>行動に至る過程が筋道立てて書いてありゃ鬱展開でも納得できるが
確かに同意だな
そもそも物語について、緻密に整合とれてる一流の悲劇より三流の喜劇って考えの人も多いからなぁ
ましてや三流の悲劇だったら目も当てられない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:36:27.36 ID:No98ZBE3.net
序盤やってフィナが異形化して主人公達に倒される鬱展開を予想してたが外れたわ
キャラ全般が毒にも薬にもならない感じだったな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:09:35.68 ID:gZnZReFR.net
ダメキャラになるぐらいならそれでも良かったね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 09:58:57.20 ID:rH/52Xc+.net
前作は作者も迷走してたのが見て取れたもんな リメイクは大丈夫かなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:26:27.74 ID:ZSimW1dZ.net
さすがにゲームの力で、人々の悩みや不安を取り除いて魂を安らかにさせ、人々の心を救済するのは難しいお

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 07:18:33.36 ID:2Dv30fnF.net
>>606
鬱ゲー好きの漏れにとってはむしろそっちのが触手が伸びるわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:35:37.63 ID:9myUlbYc.net
                            /
           ,..--、iヽ,イ, ---、、      | 今度は2017年に
           <`´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ     |  
          ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ     |     お会いしましょう
          イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ   ∠
         ム:::::::::ィ、:::::;:イ;ハ;ハ;iヘ;ハ;イ::::::::k    |      お 元 気 で !
          '7::::::::ツ'⌒ヾ    '⌒ヽl::::::::メ   \__________
          ケ:::r、l ∠__ヽ    ∠__ヽ〉ヘム
         冫:ト、! t=゚=ヲ `i t=゚=ヲ レハ
         リ;:| {  `´  l   `´ │j:{    〃r‐、r‐、r-、 __
          ヘ ,ハ   i^ l ^i    l/:メ    | !l  !l ,!f }
             リメi;`!i `'ヽ_r'`  ノノl;「     | ll  ll リ /
            /[jトiル,;uiillllliiu、|「j#″  f´Y ⊥ ⊥⊥ / 〃
  仄丁汀TTT7l l i jl{ 、─-ッ }lメ゙ヘTh┬r-{  !      {
//ハ|│l│l l/ l l lヽ ^'!ix`ー'_,ijドハ N│l│lト、`ヽ    }
 ///ハl l│l レ1 l l l l `i、`ヘ!l!l!!lト゛,イ i l N l│l l ヽ    ノ
////∧ |│lムl┴zl_l_l_l i\   /l⊥!┴ ゝ! ! l l レ)     イ┐
/////∧l ! l lUlU! l 〈 i l l ∨lU!〉!Ul l l lU! !ハ     | ノ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 06:21:16.71 ID:3bI5ZOAr.net
過去の書きこみ読んでボイス聞いてみたくなった、真面目そうなゲームぽいのにどんだけ笑撃だったんだよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 11:01:59.83 ID:9TOkkONU.net
昔大学生のときにリメイク前のやってたが今となっては社会人になり家庭も持ったからなぁ
ゲームやる気力なくなってきたわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 12:50:19.61 ID:SidxXbqE.net
ボイス落とせるか確認しに行ったらインターネットアーカイブから消されてるな、削除申請でもしたのかな?
仕方無いから前のパソコンに入ってないか漁ってみよう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 13:16:15.64 ID:CJ5IGamv.net
確かゲームのフォルダ内に音声ファイルがそのまま突っ込んであったはず
もうずっとまえに消したから確認できないけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 01:23:55.01 ID:av3shDu8.net
>>613
ワシもじゃ
重厚な長編やり込み系よりも
サクッと楽しめる系や実況動画で満足しちまうわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 11:27:58.25 ID:g2KdbsDc.net
彡ソ彡ソ/...        ......
..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..
〃    ̄ ̄        ̄ ̄
          〉   〈       |   _________
         i       i        /
         / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W   <  ワシは解放者・・・
 ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l  \
  i     ーくJ凵凵_j> >   : /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶      `丶-−-- '´     /

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 11:35:12.76 ID:RnzIoDuZ.net
>>616
長編やりこみ系嫌いじゃないんだが
システムが懲りすぎてると中断してプレイ再開した時に
わけがわからなくなってしまうんだよなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:40:18.35 ID:XpXfCG8z.net
>>614
いつまで残しててもあれだしな 特にネタにされてるキャラの声優は記憶から葬り去りたい黒歴史だろうよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:07:01.43 ID:3807Blze.net
>>583
オーノー!鏡をよく見ろ 巫堂由依!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:06:54.48 ID:6zOy37pJ.net
>>619
むしろこれだけ前作品から年数経過してると
ネット声優自体引退してる奴もいそうだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:06:54.69 ID:8zzMQqrh.net
>>612
ボイスが切り替わる時に小さいけどプツッとノイズ入ってて気になるし全体的に編集が雑と感じた
演技がおかしかったのはおそらく個別に録ってるから
統合したら前後と合わない奴もいるのは仕方ないかな
さすがに個人製作レベルでスタジオで同時録音はできんだろうし
棒のやつは擁護しようがないけどキャラ多いのにフルボイスだったから声優が集まらなかったんだろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:03:45.50 ID:4dKAWx80.net
>>619
過去に名前が何度も出てるハーディン・エリエット辺りはそうだろうな
声優は交代するのかな?続投かな?
でも前回も上手い人は上手かったはず

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:55:19.79 ID:I69L26Ll.net
溢れ出した言葉で、
人々の悩みや不安を取り除いて魂を安らかにさせ、人々の心を救済する。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:36:43.37 ID:9mKGuL2b.net
溢れ出した言葉「うんこっちインテンショーン!」

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:44:35.22 ID:snHnDG27.net
>>612
笑撃っても
キャラが突然熱いテンションで叫んで周りから浮いてたり
変な声や棒読みの人が少し混ざってるくらいで
他は普通だよ 戦闘は声ありの方がリアルでいい
低評価なのは音質悪いのも関係してると思うけどね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:24:30.88 ID:lrxq+aly.net
                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆、オラをフォローしてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:48:55.23 ID:Zy4iV1g0.net
___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;     )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    )  |
  (uuuO  Ouuu)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 21:36:36.79 ID:BvUKMvrA.net
>>560
お前が余計な事言ったせいでもうホモにしか見えんわw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:17:10.37 ID:GQzr0zEM.net
フォビン「あけるっス あけるっス!コーモンをあけるっス〜〜〜!!」

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 06:22:35.49 ID:ZcUJp/Vy.net
>>623
ハーディンには続投してもらいたいw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:05:33.75 ID:34w4IVTZ.net
ハッピーバースデー、ゆいゆい

しかしグランドインテンションのバースデーは来なさそうだがな、永遠に

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:33:55.60 ID:mNHuYqhE.net
滲みでし 謙虚を装う 愛されアピ(字あまり)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:39:16.40 ID:LTozai0s.net
>>629
ホモォビン…
アッー!!!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:09.20 ID:6LsXR+Fq.net
定期的に来る作者の周囲に愛されアピは何なんだろうな
満たされてないのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:25:48.18 ID:KiW9zriP.net
愛されているって自分で言う割にはブログに応援コメントまったくないのが気になる
関わっている声優とかミュージシャンから何かあってもいいと思うけどね

他のフリゲ作者のブログとか応援・雑談コメントで毎回賑わっているから気になるわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:31:53.21 ID:+DBqAoPb.net
うまく説明できないがブログの文章を読むと何かモヤっとすると言うか人を不快にさせる何かを持っている
一見謙虚で丁寧な記事なのにこの感覚は何でだろうと不思議に思う
ゲームに対する印象まで下げたくないからブログはだいぶ前に読むのをやめたな…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:48:28.58 ID:KiW9zriP.net
>>637
だよな
何かあまり魅力的な文章が書けない感じ…

あまりに更新情報が無くてそんなアラばっかりがどうしても目についてしまうわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 01:22:12.62 ID:dgJQMau3.net
フィナ・フォレッグ・フォビンよりベイオスやイリーザやティラック・カイリックあたりがメインになった方が面白そうだけどな。
メインキャラに魅力がないってどういう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 06:44:13.95 ID:uEqlWPxZ.net
ビジュアルがモッサリしてるからかな?
フォレッグなんてワッカの劣化版のおっさんにしか見えん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:01:20.81 ID:tECCj5l+.net
そういやイリーザも劣化ライトニングぽいといえばぽい。どこかで見たようなインパクトの薄いキャラばっか。

この世界観ならD.やE.みたいな強烈な個性のあるキャラとかの方が引き立つ気もするな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:23:54.73 ID:T37VcIPK.net
〜誕生日アピは唐突に〜

ゆいゆいラブストーリー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 07:04:55.67 ID:sClUkxJA.net
いらんがな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:31:47.20 ID:5mINoCLw.net
いくらゆいゆいがたくすに似てるっつうても、たくすだって愛されアピはしないぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 14:00:31.40 ID:RH+w81TJ.net
知らんがな( ´・ω・`)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 14:22:18.29 ID:LBmJ8neY.net
ピクシブでお誕生日ですーとアピってフォロワーにおめでとうイラスト貰ったりおめでとう言ってもらいたい心理と同じようなもんだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 21:01:39.16 ID:Um2GXx6b.net
冷え切った・・・心!溢れ出した・・・言葉!!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:39:30.70 ID:raZoaruA.net
誕生日アピはどうでもいいからはやくリメイク作ってくれや

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:05:15.45 ID:yn4raq7R.net
ありがとうございますってタイトルだから何かと思ったらwww

今どきの人ってブログとかSNSとかでああいったお礼言うの当たり前なん?
祝ってもらった人に直接お礼言えば別に書く必要無いって思うけどナ

当方BBAだから感覚が古いかもしれんけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 05:23:52.00 ID:LSCWM05Y.net
>>641
おさはる氏のか
懐かしい
E.は荒廃した世界観でキャラがどこか狂ってて
エンディングもモヤっとする感じだったけど
なぜか良かったしいまでも覚えてる
特に通常戦闘のbgmチョイスが少し奇抜で良かったなぁ
E.はサイバーパンク要素が強かった

荒廃・サイバーパンク・少しSFな世界観てそれだけで魅力的なんだけど
ストーリーとキャラがしっかりしてないと
世界観はいいんだけど微妙になってしまうんだと思ったわ



あれも荒廃+サイバーな世界観だったが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 05:25:10.84 ID:LSCWM05Y.net
最後の一文消し忘れて投稿しちゃったスンマソw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:01:24.52 ID:c9lITCuX.net
ユーザー登録限定記事0なんだけどユーザー登録してる人はいないん?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:23:45.88 ID:hc3EH6yZ.net
前はいたけど0になったから登録限定記事消したのかな
個人的には選別されてる感じで登録する気にはならなかったんだがw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 19:25:39.88 ID:raLEAs0y.net
そういえばフォロワーは100人くらいいったんだろうか
もうフォロワーの到達数でスクショ開放ってやめたんだっけ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:28:22.17 ID:qfygdEgL.net
ゆいゆいのツイッターは墓場と化してるぜ

まぁ自分から発信するだけで他人には絡みたくないって人には無理なツールだな
ストレスにしかならない
ゆいゆいには最初から無理だったんだよなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:35:20.92 ID:4BjoKqPV.net
そうか
ブログで細々としてるほうがいいのか
でも反応がないと落ち込むしちょっと難しい人っぽいね
だからクリエイター気質なんだろうけどw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:11:57.66 ID:qfygdEgL.net
クリエイター気質な奴が5年以上も何も生み出さないわけないだろ!
いい加減にしろ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:41:31.79 ID:XHB65pGr.net
確かに今年こそ完成といってズルズル引き伸ばし…
仕事があるから無料だから仕方ないって言い分はわかるが
ここまでグダグダになるとは思わなかったな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 06:39:15.57 ID:7OlQGTkv.net
>>654
76人くらい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 11:45:57.19 ID:cfueWZrf.net
去年までは生ぬるく応援してたがさすがに飽きて来た

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:03:55.89 ID:GDrk6o0r.net
ゲームの力で人の心を安らかにしたり魂を救済するとか言うよりも
自分自身が創作を楽しみプレイした人が一人でも喜んでくれるだけでいいと思うな
穿った見方だけどどんどん作者が変な方向へ行ってる気がするよ( ´・ω・`)
昔はまだ純粋にクリエイトしてた気がしたのに今はちっとも楽しそうに見えない
一度リセットした方がよくないか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 05:31:57.38 ID:1VWHCp+V.net
公式サイトの気合いの入れように対しスレやネットの反応の薄さ
これが他のゲーム専用スレならリメイクへの期待などの話題に溢れるものを
5年も作っててこれでは俺なら落ち込むわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 13:33:39.97 ID:srquLa45.net
>>661
作る側には何かしら承認欲求がある
ネットで作品発表する人は少なからず
認められたい・褒められたいって気持ちを持ってるだろう

だから反応が薄ければやる気がなくなっても仕方ない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:02:46.41 ID:kAe/zf9m.net
>>626
それだけでもかなり酷いな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 01:08:44.53 ID:IeuhWuQf.net
ゲーム素材に沢山の人達が関わっているんだろうけど
こんなにリメイクが出なくて、彼らはどう思ってんだろうね?
主題歌とかの話もあったけどどうなったんだ?

自分で全部素材用意するなり、フリー素材利用するなりなら公開延期しようが
別にいいだろうけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 09:29:36.28 ID:r0jUqa8U.net
主題歌やイラスト関係は友達だと前ブログで言ってたから理解があるだろうが
声優や音楽関係はリメイクで入れ替わる可能性が高いので縁が切れてる人が多いと思われ
前声優が集まるか心配って言ってた気がするし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 11:24:51.56 ID:3aOlnjSs.net
そもそもサークルじゃないしね、仕方ない。
前作やった時は個人製作なのに協力者が多くてすごいなと思ったもんだが、
すぐに公開終了しちまうとは思わなかったぜ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 12:31:26.19 ID:nzz+4PZw.net
ベクターレビューいつの間にか消えてたな。
これ書いた奴絶対クリアしないでレビューしてると思った記憶あるわ。

前の奴の公開終了が確か2011年で
1年後を目処にリメイク発表するっていって既に2016年でしょ
当時のプレイヤーも大分離れてるだろうね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 13:25:24.15 ID:fwkE96lQ.net
>>666
声優なんかそうとっかえでも問題ないでしょ
ゲームの声優募集なんて募集したら結構殺到するみたいだからね
なんか「この人だけは同じがいいな」みたいな思い入れのある人っているの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 14:54:40.88 ID:0CLYmrj+.net
 ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;     )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒)  (_(⌒ヘ
  `| (     )  |
  (uuuO  Ouuu)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 16:25:57.29 ID:0cBtXOXw.net
みんなボイス気になるのね
むしろない方が良い派だわ
前回は途中から声無しでやった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 05:30:52.78 ID:MOpjDCfN.net
声優とかどうでもいい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 14:51:01.02 ID:IbzcNUFm.net
ズットモとかセンス古いよなあ
40代なんじゃないかと思うわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 15:03:55.55 ID:JI3O9CIP.net
ハーディン「ハーディンとフォレッグはズッ友だょ・・・」
フォレッグ「こゎい」

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:10:48.15 ID:mJbPbN7a.net
>>659
そのうち3つくらいはbotだった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 00:47:06.37 ID:tNFcbBzc.net
定期的に貼られる放屁AAテロやめろwwwwww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 04:42:53.97 ID:W1wbN9r2.net
>>661
それな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 11:22:53.95 ID:F3Hzfu6S.net
どうでもいいからさっさと完成させろよ
プレイしないけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 11:33:19.76 ID:QJ1DdwJd.net
彡ソ彡ソ/...        ......
..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..
〃    ̄ ̄        ̄ ̄
          〉   〈       |   _________
         i       i        /
         / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W   <  完成は2017年だよ
 ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l  \
  i     ーくJ凵凵_j> >   : /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶      `丶-−-- '´     /

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 15:41:00.66 ID:n49aQQPe.net
彡ソ彡ソ/...        ......
..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..
〃    ̄ ̄        ̄ ̄
          〉   〈       |   _______________
         i       i        /
         / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W   <  ライトニングに拍手を送ってたもれ♪
 ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l  \
  i     ーくJ凵凵_j> >   : /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶      `丶-−-- '´     /

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 10:55:20.06 ID:tMG4rXJX.net
彡ソ彡ソ/...        ......
..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..
〃    ̄ ̄        ̄ ̄
          〉   〈       |   _______________
         i       i        /
         / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W   <  拍手は一回だけだよーん♪
 ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l  \
  i     ーくJ凵凵_j> >   : /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶      `丶-−-- '´     /

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 21:11:38.82 ID:xyT9fkZm.net
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がる巫女の力!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  舞い降りし、巫女の力!! 
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 07:09:24.65 ID:CbkI/jlC.net
スレの醸し出す雰囲気も末期よな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 08:49:41.81 ID:FJg8is5D.net
結構前に動画のストリーム配信やってたのか。皆あまり話題に触れないから知らなかった。
つべやニコニコでいつでも見れるわけじゃないから情報少ないしね、過疎るのも仕方ないか。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 10:32:44.67 ID:1Qrpfa+R.net
>>684
出先で音消して観たよ
ゲームの映像紹介が1時間弱くらいあって
その後は何故か作者の部屋?のパソコンや携帯を触る手が映ったり
たまに顔チラ?の映像が延々と続いたので
フリートークしてるのかなと思ったが
作者自体のアレコレは別段興味なかったので視聴やめた
グラフィックは前のより進化してたかな?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 10:42:10.97 ID:pEfE3DHz.net
まあまあ
普通に商業ゲームの発表会でも製作者が出てきて
思っきり顔出ししてゲームについて雄弁に語るじゃん
それだと思えばいいんじゃないかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 12:42:29.37 ID:1Qrpfa+R.net
なにを放送しようが作者の自由で
どう感じ取るかも視聴者の自由だが
動画をゲームの紹介のみ絞ってたら最後まで見たのに勿体無いと思ったかな
そもそも商業ゲームとは違うし
自分語りならブログでできるしね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 13:53:38.69 ID:FJg8is5D.net
>>685
サンクス。
ブログに動画視聴数が前より大幅に減ってかなり凹んでると書いてあったわ。
明らかに映像やシステムは進化してるのに減っちゃったんだな。ちと寂しい気もする。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 16:56:56.58 ID:e+bMO/zE.net
>>685
昔作者のラジオ配信を聞いたらトークが滑ってた事を思い出した(`;ω;´)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:45:52.21 ID:Fa1blP/V.net
フィナとフォレッグ続投?
前回の印象であまり好きになれない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:28:33.65 ID:Md21q0MV.net
特定の話題になると短時間で不自然な擁護レスがつく不思議
くせーっこのスレは自演の臭いがプンプンだぜーっ!!!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:52:53.60 ID:9ROzfdyi.net
>>686
商業ゲーム…??? は???????????????

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:04:52.15 ID:3ZxITITF.net
>>691
おそらく初期スレから常駐してる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:06:40.48 ID:vc+y00UU.net
>>686
いつからこのゲームが商業ゲームクラスだと錯覚した?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 05:13:58.16 ID:6szLfVY4.net
比較対象がおかしいわな
ほかのフリゲを例に持って来いや
前作はどう考えてもネタゲー枠

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 06:45:45.74 ID:ECdijxHU.net
ゲームの力で、人々の悩みや不安を取り除いて魂を安らかにさせ、人々の心を救済する。

( ・´ω・`)





(@益@ .:;)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 13:07:40.92 ID:OSkHmfg6.net
初期スレから過去レスをざっと読んだ
商業にも引けを取らないという主張をたまに見かけたが
正直プレイした者としてはあの投げっぱなしのストーリーでそうは思えなかった

公開時は攻略情報などでレスはそれなりにあった
だがレスが300も行かないうちに沈静化し
盛り上がったかといわれるとそうでもない
ベクターのRPGカテゴリで上位にランキングされ雑誌掲載もあった
その割にネット上ではレビューも少なく熱狂的な信者が特に存在しない
そんな位置づけだったと思う

前回があまりにお粗末な出来だったのでリメイクで挽回してほしいなとは思うよ
途中からは擁護できないが最初の方は結構面白かったからね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 14:10:19.34 ID:dJ1GZxE7.net
こんなゲームに主題歌とか
提供する方も恥ずかしいんじゃ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 15:52:46.68 ID:4TfiNGkJ.net
主題化候補が10曲くらいあって今から決めるって言ってなかったっけ?
多分友達のバンドマン?が作るので没っても別に使い道があるから
作ってくれるんだろう

でも正直主題歌は女ボーカルがいいな できればロックじゃないの
ゲームでいきなりロック調の挿入歌が流れたら萎えるわ
よっぽど使い方が秀逸なら別だけど前のもどこで流れたか覚えて無いもの

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:59:37.04 ID:OXi/o7Yj.net
>>699
歌といえばどこかの町のバーで女性のジャズ歌が流れてたよな?
アップデートでビットレート下がってダメな音質になってた記憶( ´・ω・`)
たしかに主題歌劇中どこで流れてたか覚えてない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:03:00.67 ID:vc+y00UU.net
10曲も?もったいねー
豚に真珠だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:18:04.40 ID:Lw5MIRw5.net
>>700
余計なお世話だが歌手さんカワイソスだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:26:02.71 ID:+gpcIPoZ.net
>>691
前スレから商業レベルとか言ってる奴とかなw
そこまでなかったぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 19:09:34.51 ID:vW1IEKhZ.net
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ゲームの力で、人々の悩みや不安を取り除いて魂を安らかにさせ!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  人々の心を救済する!! 
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:16:58.02 ID:OIDqYsij.net
ブログの最新記事のコメントが全て
「ユーザー限定登録記事」に変わって非公開になってる…

ゆいゆいがコメントに返信して内容見れたのもあるはずなんだけど
それも今は「ユーザー限定登録記事」になって非公開になってる…
あそこのブログのコメントっていったいどうなってんだろ?
なんか不思議

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:33:13.27 ID:vsSKPxBC.net
くらげとかddなんとかとか変な長コメントの人くらいしか記憶にないよあそこ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 05:56:52.94 ID:EuIVlluc.net
そもそもユーザー登録してる人いるんだろか
た○すのブロマガみたいw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 07:47:19.76 ID:jciNCaBy.net
そういう不気味さもあってコメントしに行けんわ
普通のfc2ブログとかならまだしも

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:07:37.73 ID:bqKSFI1T.net
たしかに不気味だ…占い師や宗教を思わせる配色がいかんのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 00:18:59.95 ID:s+ngSAmf.net
なんか作者側の方で操作されそうなんよね…
コメントしに行こうと思った時もあったんだけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 07:27:43.96 ID:NL5MvKo0.net
>>685
顔見せと自分語りか
そら視聴数落ちるよな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 11:19:42.44 ID:ajqJlUds.net
>>710
作者とくらげ氏がコメントの長文っぷりも文体もどことなく似ててWAROTA
類は友を呼ぶのかも

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:26:56.86 ID:wuXQFORA.net
まじエターなってんな…完成せんとちゃうか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 06:45:51.80 ID:948C6Io7.net
リアルにすればいいってもんじゃねぇからな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 08:45:11.78 ID:Z+8cR/ji.net
最新のブログではまた製作が停滞とのこと
モチベが続かずに折れそうだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:19:24.48 ID:+obW4v+6.net
>>705
ユーザー登録限定記事が一つもないのに
ユーザー登録してるらしき?人と非公開コメで会話し合ってる辺りに
闇を感じて怖いなwwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:43:50.96 ID:WVti0jTo.net
今頃気づいたが
あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム2011にヒッソリ5票入ってたのか。
その年の1位は巡り廻る。で98票。
やり込み系で自由度と中毒性がありそしてBGMや製作者の自作キャラ絵も大変良かった。

このゲームのリメイクのプロトタイプである前作も
ストーリー・キャラ・システム・サウンド共に良い塩梅にバランス取れてたら
また少しは良い評価が得られたかもしれないのにと思うと悲しいものがある。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 06:19:10.42 ID:WVBtJQEa.net
どんだけバランス悪いんだよ
ほとんどじゃねーか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:01:44.77 ID:xrB1gqQG.net
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ゲームの力で、
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||  人々の
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  悩みや不安を
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 取り除いて!!!
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 魂を安らかにさせ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 人々の心を
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_救済しますよ!!!
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:18:16.98 ID:gMyuTvkm.net
なんか丸まっちゃったな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:58:40.83 ID:aj4xsYvu.net
駄目な方向にな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 09:46:11.58 ID:pQrKkPxV.net
期限を設けないとダメだよなー結局ダラダラするわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:16:17.75 ID:Rml4cJgM.net
一年後に出すとか言ってたのにな
作り込んでもここまで間延びすると昔みたいな気持ちで待てない
炭酸の抜けたコーラみたいな気持ちだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 07:39:00.14 ID:wuW07iom.net
 ('A`) プウ
  ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ   ← 戦乙女

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:34:05.50 ID:k0y462QM.net
計画性がないからこうなる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:01:27.04 ID:wuW07iom.net
 (^A^) プウ
  ノヽノ) =3 ^A^)ノ
  くく   へヘノ   ← 雷都忍具

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:22:51.93 ID:tbRmLKYa.net
解散スレだは

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:32:30.01 ID:gyq77YI/.net
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がる巫女の力!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  舞い降りし、巫女の力!! 
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:12:31.31 ID:qNGp5Xsg.net
住民も死亡したか まあ仕方ない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 18:54:44.22 ID:rf2tzkex.net
語ることがないしなぁ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 15:44:45.90 ID:vhkSm1rf.net
>>722
期限を設けても結局グダって延期になるのが関の山
ソースは過去の実績

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 12:56:53.16 ID:+ALkEBtU.net
あの面白ボイスをもう一度

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:59:31.52 ID:2AcMH5c6.net
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ライトニングに拍手を送りました!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  ライトニングに、拍手を送りました!! 
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:18:12.67 ID:NR93C/Di.net
これ一応クリアまでしたけど
最後までどのキャラにも共感できないで終わったな
てかエンディング全部実装しないで発表してたってスレで知ってびびった
どうりで納得いかないクソエンディングだと思った

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:59:43.77 ID:2RIyDDMy.net
>>734
共感どころかヒロインやフォレッグの行動なんて賛否両論どころか批判しかない
唯一、主人公くらいは幸せになって欲しかったが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 05:24:59.11 ID:mx+y/4Oy.net
主人公がいなくなった後に登場した女キャラの声がひどかったのは覚えてる
痙攣してて風邪でも引いてんのかと思った

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 11:08:52.55 ID:fwW7AiFC.net
>>736
あれほんと何だったんだろうな
詰まってた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 10:22:31.16 ID:q9jPGWg3.net
エリエットの悪口はそこまでだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 09:32:07.14 ID:6JM42WMy.net
来年の今は発表してるかな
giaoも前作もだがゲームバランスの悪さというか
ニッチ層向けな要素の多さが知名度が上がらない原因だと思われ
欠点も多いが戦闘の面白さなど良い点もあるし
まあ慎重にデバッグやって前回の二の舞にならないようにしてほしい
ボイスは別にいらんなー編集の粗が目立つと気になるし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:30:18.78 ID:jmDkihiB.net
またメインキャラが前回と同じメンツぽいけど評判の良かった脇キャラをメインに持ってきた方が良いのになぁ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 22:23:03.25 ID:8bHemV2T.net
そして脇キャラも評判が悪くなる惨事に

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 05:22:20.71 ID:BPNReG0b.net
製作期間がかかりすぎてユーザーにハードル上げられまくって草
10年開発してバグだらけ&酷評のFF15よりはマシか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 10:12:20.89 ID:U3Zz7I5k.net
商業のビッグタイトルと比べるな失礼だろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:03:54.23 ID:ng4jLA/C.net
スクショ見るにリアルになりすぎて色々と浮いてるな
前のホコグラの方がやっぱり好きかも

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:41:36.80 ID:YORse6Me.net
>>744
漏れもだ
リメイク前のはツッコミどころはあるが嫌いじゃない
公開終了勿体無いわ〜再公開希望

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:45:51.49 ID:NqTE9XDp.net
りある

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:55:57.75 ID:NqTE9XDp.net
途中送信失礼
リアルを追求すると豪華に見えるが完成度が高くないと
他のアラが見つかった時にシュールなギャグみたいに目立つから難しそうだね
それこそ今話題のFF15みたいにネタゲーのようになってしまう
個人製作には限界があるので難しいところ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 18:21:12.89 ID:Jy/viEzi.net
>>742
これもリメイク期間含めて10年開発しているようなもんだろ
FFリスペクトしているとは思ってたけど
まさかこんなところまでリスペクトするとはな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 00:09:28.87 ID:suu3NTy9.net
ハーディンがカップヌードルの写真を選んでフィナと眺めて妄想結婚式で終了ってか
ブログのコメントが胡散臭いww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 15:42:30.02 ID:2PcxhwRD.net
>>748
FFとかよりヴァリキリープロファイル好きって感じはする
ただブログとか見ると文章はあまり得意じゃないんだなって気もする

最近フリゲなのにプロ並の文才ある某方の作品を目の当たりにしたが
やっぱりテキストが上手いって強みだよな・・・

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 16:39:25.14 ID:RVuYLFdf.net
リメイク版フォビンを見るとイグニスをちょっと思い出す
やっぱホモくせえ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 06:26:05.95 ID:Sy0GtgFR.net
クソゲー過疎スレだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 19:47:56.48 ID:xLGjmYHj.net
この人の作品はどれも話題性があったとしても記憶に残らないんだよな
何かこれひとつというインパクトがあればいいんだが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 01:11:23.54 ID:6k+Fj83O.net
うーんシステムかな?好き嫌いは分かれるが
リメイク前のしかやったことないが
バランス感覚が悪いなと思った
グラフィックとかシステムとかは高水準なのに
全体的にまとめきれないのは致命的かな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 18:40:45.34 ID:+WwWcjRE.net
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 打ち合わせアピできなくて、やっぱつれえわ!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  言えたじゃねぇか!! 
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 09:40:14.30 ID:1EsdxuiW.net
フォロワー80いったか
100まであと少しだぜ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 17:26:08.25 ID:MWyzw14w.net
今から増えるという要因はどこにあるんだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 17:41:17.18 ID:CNE5/yqb.net
真面目な話リリースされたとしてもおまえらプレイするの?
オレは多分やらないけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 18:16:19.88 ID:GbQJWTTF.net
当初のリメイク完成予定と宣言されてた四年前ならやっただろうな
環境が変わりゲームする時間も体力も無くなってきた
まー誰かがプレイ動画くらい上げるんじゃないかと思ってる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 23:50:22.33 ID:zaEiqiNM.net
前作未プレイ組だけどヒロインに対する厳しい意見が多いな
たかがフリゲでそこまで憎悪を抱かせるってある意味凄いわ
オルステッドにおけるアリシアポジなのか
バハラグのヨヨ並みにクソビッチなのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 13:16:29.96 ID:K1lknahu.net
>>760
憎悪とかじゃなく支離滅裂なんだよね
最初は清楚キャラで典型的お嬢様ヒロインぽい
これから重要人物になって悲劇の結末でも迎えるのかと思ってプレイしてたら
終盤まで主人公にとって学友以上の存在にもならず意志もなく
途中から鬼畜キャラの世話してたのがユーザーにビッチ扱いされた
存在意義が無いとキャラって死んでしまうんだなとオモタよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 15:25:38.66 ID:CfFiwFix.net
とりあえず、出たらやるさ
飽きて放置するかもだけど、やりはする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 10:28:23.33 ID:KU6Il7aa.net
>>758
作者が製作一辺倒の姿勢なら5年かかろうが待っていたけど
ブログラジオ顔出し他で痛い面を知ってから作品を純粋な目で見れなくなった。
来年あたりリリースされるかもしれんけどプレイ動画見て決めるかな…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 13:25:28.70 ID:Y7nS5tUA.net
ツイッター機能してないなあ 忙しいんだろうか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 14:09:11.59 ID:aRF7rlSO.net
久々にブログ見たらすごい体調悪そう
気分転換程度に好きでやってるのならいいけど
体の負担になるようならゲームづくり休止してもいいと思うんだけどなぁ…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 06:26:27.92 ID:BLp7/BWI.net
痛々しいよな(´・ω・`)
ちっとも楽しそうに見えない
リセットした方が気持ちがフラットになっていいものが作れそうだが
ここまで作ってて後に引くに引けなくなってる感じ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:32:24.96 ID:no/m6J51.net
それな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 07:06:35.88 ID:SCZDf/n+.net
>>763
そういうのあるよね
似たような理由でダメになった人がチラホラいる
作り手の私生活が透けて見えるものはなるべくシャットアウトした方がいいと思うわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 20:33:17.93 ID:bdEPpRlX.net
イラストレーターを分けるなら絵柄を似せてくれ
違いすぎて違和感がある

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 07:58:08.31 ID:Sy4S1Wie.net
>>739
バトルの時は声ありが迫力あって良かった
イベントは正直、、、って感じかな
フルボイスってテンポ悪くなるよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 22:28:29.91 ID:D1LJc90t.net
まだライトニングやってるのか
そろそろ卒業した方がいいのに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 17:09:07.88 ID:RrNvRQaD.net
有言不実行

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 14:56:23.09 ID:fkN6kabS.net
>>771
昔ゆいゆいが自画像と称してライトニングの絵に自分の顔をかぶせたイラストをブログに載せてた
ライトニングになりたいくらい相当好きなんだと思うよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 09:29:11.45 ID:ju8BkHWy.net
どうでもいいよ容姿なんて
ゲームがあれば
容姿アピール要らねぇ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 10:54:28.15 ID:sShGvV0k.net
>>773
    _____
  /三三三三ニ\
  /ニ三三三三三ニヽ
 fミ/⌒\三三/ヽミ|
 |ミ〉      〈ミ|
 ハf __ __ |ヘ
`|| -=赱ヽィ<赱=-||
 ヒ|    ||ヽ   |ノ
  ヽ  /ヽノヽ |
/ ̄ヽ r=ニ=- /ヽ
   |\ ⌒ / |\
  ヽ `ー―"  /
    \___/

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:21:12.90 ID:JQ9YHvh+.net
>>761
ほんと理解できなかった。それどころか嫌悪感すら湧いたよ。
キャラの深い心理描写や掘り下げは苦手そうだと思った。なんとなく。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 21:36:11.36 ID:z69JvJYP.net
つーか
主人公に助けられて脱出劇までやって途中まで恋心的なもの抱いてる描写もあったのに
何時の間にか忘れ去った上に、よりによって主人公を裏切って陥れた奴になびく

作者はヒロインを↑みたいなキャラにしたら袋叩きになると思わなかったんだろうか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 22:06:25.88 ID:JQ9YHvh+.net
なびいた相手がよりによってフォレッグという糞だしその理由も理解できない。苦労をしたハーディンにビンタかますフォビンもありえないし全体的に人間関係の描き方や行動がひどいと思った。
変化の過程の説明が不十分のままあーだこーだ主張されても、説得力なんてあるはずないし置いてけぼり。
おかげで新バージョンのこのトリオ見ても前回の悪事がちらついて胸糞悪い始末。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:16:02.43 ID:pW5C1hVZ.net
おまえらはそれでも前作は途中まで愛があってやってたから偉いと思う
俺はクソゲーと見切った時点でゴミ箱行き

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 01:11:31.04 ID:PjzeNFXb.net
もうやめていいよゆいゆい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 01:23:07.58 ID:pt9PY/KA.net
やろうやろうと考えて、結局途中で積みゲー化

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 05:09:42.31 ID:XJgUvlnb.net
パッケージ版つくったり拘り症ぽいのに
肝心のストーリーが見切り発車だもんな
詰めが甘いんだろ
そらリメイクしますわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 14:09:47.79 ID:G9Tyt4pL.net
リベンジと 言い続け はや もう5年
一向に出ず じっと手を見る

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 16:13:33.57 ID:qd5L+YEG.net
ここでゆいゆい氏から一言↓

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 16:50:25.43 ID:1UMRO/b4.net
主人公「ハァーーー…(クソデカため息)」
フィナ「どうした?」
主人公「……はぁ…クッソ…なんだよ…全然出てこねぇな」
主人公「俺な…覚悟して帰ってきたんだよ」
主人公「けど、なんかこうして…お前らの顔見たらさ…」
主人公「(感極まって泣きながら)わりぃ…やっぱつれぇわ」
メガネ「…そりゃ、つれぇでしょ」
フィナ「ちゃんと言えたじゃねえか」
フォレッグ「聞けてよかった…(ボソッ」
主人公「みんなどうもな!俺…お前らのこと好きだわ!(告白)」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:49:03.06 ID:rHoJF4Sk.net
>>777
それがその残念なヒロインが作者のお気に入りなんだとさ。前スレにあったな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:39:59.89 ID:7qUI+yIt.net
支離滅裂で行動がフラフラしてる女性が理想のヒロインなのか、、、、、
そーいや、ライトニングも支離滅裂で厨二でフラフラしてるところはあったな、、、まさかな、、

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 10:40:18.20 ID:SgGPHUKO.net
このゲームの主題は支離滅裂なのかって位過去レスに支離滅裂という単語がよく出て来るのね
違う意味で興味が出て来るわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:11:24.38 ID:P7sbWZq0.net
>>785
ヒロインヒステリックゴリラポジか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 19:30:08.79 ID:kEi3pPOg.net
フォレッグ→ベイオスと入れ替え
フィナ→、ガラティア、イリーザと入れ替え
ハーディン→途中選択肢で離脱するルートとしないルートに分岐

これでいい気がする

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:50:33.77 ID:VL+bNoD+.net
つれぇわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 06:36:10.31 ID:pvZ5Z62V.net
過去レス前スレ暇だからざっと読んだんだが
作者病んでたんだな…
どうりで前作やってて言葉にならない不気味さとアンバランスさがあると思ったんだ
登場人物の理不尽な顛末やバラバラのまま中途半端で終わってたのはそれが原因か

まあ精神が追い詰められた時にクリエイト的に生まれる場合もあるが
体調を優先して休んだ方が良いよ・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 07:35:08.04 ID:3hNoUWTl.net
「僕のアドバイスは、「処女作に時間をかけてはならない」です。
時間をかければかけるほど、失敗を認めづらくなります。
3日で作ったゲームを酷評されても次回頑張ろうと言えますが、
3年かけたゲームを酷評された時、果たしてそれを認めて頑張ろうと言えるかどうか。
とっとと失敗して次回作を作りましょ」

この某方のゲーム制作に関する話題のツイートを作者に贈りたいわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 09:22:45.15 ID:5WMtlzJY.net
リメイクなら処女作ではないんじゃ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 09:46:14.23 ID:3hNoUWTl.net
>>794
前作が構想10年くらいとか言ってた気がするから
開発期間が長すぎると拗らせてしまう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 10:04:18.08 ID:5WMtlzJY.net
>>795
そんなにあったのか
バトルシステムだけなら単品でも評価されそうだったがな
フリゲのクオリティが全般的に上がってきてユーザーにハードルあげられるとリメイク出しにくそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 05:40:26.33 ID:yiWiX2p1.net
ぐるてんもるげんぐるてんもるげんぬ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 06:57:06.84 ID:yY9Fi15Z.net
前の女キャラのツイッターアイコン嫌いだったから今のほうがいいわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:43:23.88 ID:9S/EjWG9.net
>>798
おいフォロワー減っとるやないけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 10:34:20.35 ID:rEh5+OPJ.net
キャラゲーじゃないので物語が重要だろうけどそこが難しいだろな。
システム面白くてもそれだけじゃ飽きるからやっぱストーリーとかを見てしまうし。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:41:52.02 ID:wb/bHAc1.net
スクショ見たけどどうも歩行グラがイマイチな気がする
周りに比べて浮いているような…

てゆうかまだ完成度が80%なのビックリなんだが
20%が今年で終わる気がしない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:57:16.26 ID:jetIc00V.net
おそらくこだわりすぎて作ったそばからまた修正を繰り返す→修正の修正が発生する→以下略
デバッグも大変そうだしこりゃ時間がかかるなオイ

ヒャアア〜ッ! ジジイになっちゃうよォォ〜ッ!!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:50:26.79 ID:3/PAFNdS.net
新ホコグラ評判いまいちだな
頭身がのっぺりしてる
前のロマサガのパクりぽい方のホコグラが好きだったわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 05:14:05.80 ID:g3l+jeKi.net
ここまで作ってそんな殺生な
だが俺も前の方が好きだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 10:54:41.08 ID:7d3xYwmG.net
作者は長編じゃなくて短編を作るべき。
システム作るのは好きそうだし
話が短ければあまり破綻せずに終わる。
長ければ長いほどボロが出るタイプ。
短編の良ゲーを制作すれば評価されるしフォロワーも増えると思う。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:45:31.13 ID:5AWV7wFh.net
システムはGIAOもだが好きな人は好きそうなやつ作れる
ただゲームバランスとストーリーがどれもイマイチ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 07:09:05.82 ID:jbyH2u6z.net
バランスは感じ方に個人差があるしね
俺は難しくてどっちも途中でやめたが
やり込み好きな奴にはヌルヌルなのかも
難易度を選べればいいのか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 11:01:55.95 ID:eydXgb2U.net
作者はストーリーと登場人物に拘りがあるらしいのでこの評価はキッツイな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 11:25:40.86 ID:8/OtFaE/.net
雑魚ではあるがボイス付きのゲームを製作するものとして
主題歌まであり相当数の協力者がいた前作を事情はどうあれ自己都合で速攻ひっこめて
リメイクを作るもグダグダな現状の姿勢には少し疑問を感じてる
オリジナルで作ってもらうってフリーで対価も無いだろうしそれは皆承知の上だろうが
全員が納得の上で公開終了だったのかは謎

俺自身はドット打ててもキャラの声は出せないし絵も描けないし曲も作れないからな
協力してる人やフリー素材屋さんにはいつも最大の敬意を払って制作してるわ

作者はきちんとリメイクを出して落とし前をつけるべきだが
没になった前作の協力者も全員揃わないだろうしなんとも虚しいものがあるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:37:38.40 ID:eydXgb2U.net
>>809
つれぇわ
つれぇわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:58:55.44 ID:JmMxFinM.net
           \  │ /r,''ヘ_  
            ./ ̄\⊂-くノ`ヽ
          _ | ^o^  |,,'⌒"  )
         ξ⊂!\_/   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
        │             .\__ノ
     \ ○○○ /
  ..   ○/ ̄\○
   ─○|  ^o^ |○―            
    / 'rl\_/.,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:29:42.00 ID:j8N/wt1M.net
>>809
自分の場合いつの間にかゲーム消えてるやんけ状態だったな
あまりに前すぎて資料もないし覚えてないがボーカル曲とかあった記憶がある
お蔵入りはもったいないから何かの形で公開すればいいのに

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 06:27:25.33 ID:njJwHuW+.net
前の戦闘システムも面白かったのに別物に変わるのは勿体無かったね
ストーリーの修正だけでオレ的にはOKだったんだぜ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:31:24.57 ID:RnazBFGt.net
ぐーてんもるげん♪
グーテンモルゲン♪
Guten Morgen♪
くらげ♪参上♪♪

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:33:54.66 ID:uIEln/Jf.net
ストーリーとテキストは別注か誰かに監修してもらえばいいさ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:46:29.47 ID:USVxRt/X.net
>>812
ボーカル曲あったあった
アップデートで音質が悪くなったのが残念だった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 00:19:08.59 ID:urINoWwm.net
あのアップデートはマジ改悪だったな
ノイズがブチブチいってイライラすることこの上なかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 08:02:06.65 ID:J0EYrgQq.net
ボイスも音が酷かったからな
クソ音質じゃフルボイスも形無しだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:39:12.10 ID:xJP9QaMa.net
コメント欄の投稿名が
ユーザー登録限定記事になって中身が非公開になってから
それに対する返事が自演にみえてしゃーないw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:10:50.92 ID:g07StChk.net
それをいうならあのくらげって人もコメントの長文ぷりや改行から作者の自演に見えるぞww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 05:14:18.83 ID:l1GOu+qx.net
>>819
ユーザー登録限定記事(0)だからユーザー登録してるやつは実質いないんじゃ?
いても身内()とかな気がする

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 09:57:23.56 ID:TSzQS05k.net
正直作者の身内ネタは食傷気味で飽きた
文章下手だから読んでも面白くないし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:09:56.84 ID:KBuunZ9f.net
ブログがつまらんのは昔からだし読まずに完成したゲームだけ遊べばいいだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 09:51:27.52 ID:eHtMvp1H.net
>>821
ユーザー登録限定とか選別されてる感じがして好きじゃないわ
有料ブロマガじゃないだけましだが

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 18:59:23.91 ID:l6uP7CLm.net
前しようかなって言ってた人どうしたんだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:27:01.75 ID:pTjs4Vom.net
ユーザー登録限定記事は消した後増やさないが
コメント欄の会話はユーザー登録限定で非公開のものがある
前自分の日記に自分でコメントしてた事もあるし
作者の行動は不思議だとよく思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 09:08:23.88 ID:aYxkfwZL.net
今は寂れてるが昔はまだサイト周りは活気があったんだよ
そりゃ新作出てないし話題がないからしかたないがなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 07:37:22.06 ID:duB9OSBA.net
周りが盛り上げないとテンション続かないタイプぽいから今の状況は辛いだろな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:02:54.26 ID:caOBs3ko.net
めんどくせーな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 14:03:08.11 ID:m60t6JNA.net
おっやっとフォロワー80いったやで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 19:27:45.78 ID:kK2Lehq9.net
やっぱツイッター向いてないんやろな
前もすぐ消してたし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:15:24.94 ID:lxe6igbM.net
>>830
やめーやwwwwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:50:23.02 ID:ofmh63fM.net
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がる巫女の力!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  舞い降りし、巫女の力!! 
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:52:39.41 ID:cgaAYBD6.net
そのへんの言葉センスがなんか古臭いんよ・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:46:34.74 ID:/xOB8pHo.net
うんこっこ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:03:31.03 ID:qAhP16Em.net
過疎リーヌ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 05:57:25.47 ID:8fdga1wd.net
スレも作者もグッダグダで一蓮托生だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:29:23.40 ID:Zs4Bifne.net
スレ立てた人は昨年中にできると思ってた模様
なおその人はもうこのスレにいない模様

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 09:55:50.87 ID:FiJ/v1vG.net
かなしいのうかなしいのう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:04:28.47 ID:rEc6PUo8.net
>>805
これ割と思うが
まーやらないだろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 00:03:36.21 ID:MuEcytgY.net
でも処女作は短編でとにかく完成させることが大事って誰かいってたな
まあ前作も完成はしたにしてたが
明らかに途中からストーリー投げてて酷かったし
売りのグラフィックもよくみると作りが適当なのが混ざってるのがわかったり
魅力的なキャラクターも全く生かせてなかったよな
スタッフたくさん囲ってて勿体無さ過ぎるだろって言う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 09:47:12.01 ID:M4nLTti+.net
>>841
最初の島を出るとこまでは面白かったのにね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 15:56:09.90 ID:xd5UyLkX.net
ところで、前作のラスボスって結局何だったの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 15:56:37.71 ID:xd5UyLkX.net
ああ、次回作もストーリーが同じならネタバレになるのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 16:53:57.96 ID:0m8UaytM.net
俺もラスボスと壮大な意思がなんだってのだけ忘れちまった
誰か教えて

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 01:05:59.99 ID:0TWWBT40.net
おまえら前作プレイ済みなのにそれ覚えてないんだなwww
悪い俺もクリアしたが忘れちまった
データもだいぶ前にデリートしちまったしな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 10:32:33.58 ID:dkspM02+.net
ツクールローダーのデバッグモードでステ弄って一気に駆け抜けてエンディング確かめようと思ったが、どれがどの変数だかイマイチ分からん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:57:57.87 ID:tekOvuCG.net
なんかきつくて二週目はできなかったな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:37:42.97 ID:JJYUh6qF.net
>>842
むしろ最初の島を出てエンディングで良かったんじゃね

以降のSFっぽいストーリーは別作品にして
ベイオス主人公とかでやったほうが綺麗にまとまった気がする

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:50:46.93 ID:tekOvuCG.net
>>849
完全に同意、島脱出後は駄作になり残念だった
サブキャラの方が良くてメインキャラが軒並み魅力に欠けるのが痛いよな
サイバーでSFな世界観は作者がやりたいことなんだろうが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:07:16.38 ID:h1/buBOI.net
リメイクで修正入るとかいえフィナ・フォレッグ・フォビンの三凶のイメージ回復は難しい
DODのマナが無印でクズだったから続編でヒロインとして受け入れ難かったのと同様に

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 05:13:23.65 ID:xlvZSc9l.net
で結局ラスボスは誰?
まさかみんな覚えてないのか
俺は途中でゲーム投げたから知らないんだが、、

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:51:41.77 ID:eSuJFgwg.net
俺もなんか燃えてる橋?辺りでコマンド入力がプレイヤースキル的に無理になって詰んで、そこで止めたからさっぱり分からない
力になれなくて済まないです

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 11:39:12.58 ID:mAyfhax2.net
いやクリアもしてないのに聞いてるこっちも悪いしww

でも最初の島出るとこまでは世界観統一されてて微ホラーで
俺的には神ゲーだったよ
演出もBGMもよかったしキャラも崩壊してなかったから
作者は狭い世界の中でもストーリーの方が向いているのかも
世界が広がったら急に人物描写も世界も物語も雑になった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:45:28.75 ID:xgawGal3.net
主役が外れた辺りからメインキャラが糞化し、脇役はみんな陰が薄く第二部は誰が主人公なのかマジでわからんかったな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:50:14.80 ID:ELFWZgx3.net
>>855
ヒロインが糞だわ
第二部の主役って誰だろ?メガネの奴か
主人公は復帰しないから実質降板みたいなもんだしな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 07:33:09.42 ID:bREk1Wx0.net
バトル楽しくてもストーリーつまらんと最後まで続かないのよな
どうにか惰性で進めてたが
結局スキルが追いつかず宇宙でやめたった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 08:14:44.66 ID:kksYFHcB.net
>>856
フィナは後半影薄い役立たずでヒロインじゃない
後から出てきたネイディアの方がヒロインっぽい
ただ、声がBBAなのでリメイクに出るならキャストは変更してくれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:38:38.68 ID:ctS11MA5.net
ボイスが低音質で声がBBA以前の問題だ。容量が軽ければいいって問題じゃネーワ!
BGMも音質悪いし調べたらありえないビットレート設定だしMP3使う意味がマジわからん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 14:23:27.89 ID:m/hR2rqf.net
壮大な意志とは・・・
最後までパーティに復帰しない主人公の生き様だった???

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 18:33:06.16 ID:ctS11MA5.net
つーかやっぱ歩行グラがいまいちだな。リアルになったのに前より劣化してる気がすんぜ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 18:45:46.92 ID:zbxRbY8W.net
背景その他とマッチしていなければ違和感はあるからね
滅茶苦茶リアルでメカメカしいSF系の素材ぶっこ抜いてファミコン時代のファンタジーな世界に配置しても違和感が凄いだけだし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:25:55.73 ID:m/hR2rqf.net
前のホコグラがロマサガやFF5.6辺りのパクリだと言われたから意図的に変えた可能性
笑うモーションとかまんまだったしな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 11:21:37.79 ID:/Ew+QXe3.net
>>862
何か昔のファミコン時代のリアル頭身っぽくておかしんだよな
頭が詰まってる感じというか背景画面から浮いてる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:17:49.93 ID:lILFZLW8.net
前作のことは忘れて一から違うゲーム作った方がいいんじゃ
リベンジしなければという呪縛に囚われて負のループに陥ってそうだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:49:25.42 ID:ypbiyqO1.net
>>865
ゲームの力で魂を救済云々も。
ああいうのは心の中で思っておけ。
表に出してアピールされるとプレイヤー側は萎える。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:17:58.57 ID:73lymnPC.net
>>866
俺はライトニングに敬礼ってのが苦手
グダグダ制作してると痛々しい所ばかり目について、つれぇわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 20:07:49.26 ID:lvLz8WGP.net
   / ̄\
  |  ^o^ | < グランドインテンションをやってます
   \_/   
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < だれがラスボスなのですか
         \_/
         _| |_
        |     |

   / ̄\
  |  ^o^ | < わかりませんでした
   \_/   
   _| |_
  |     |    │
        \ ○○○ /  
        ○/ ̄\○
      ─○|    .|○―  < わたしです
        ○\_/○
        /○○○\
         _| |_
        |     |

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:37:08.61 ID:lvLz8WGP.net
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ    ←直江ハーディン
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   フ イ    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    ァ グ    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   ┃. ニ     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ィ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ン ィ      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   グ ィ     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // ィ    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  ト    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 00:16:49.58 ID:fZ2caw89.net
ベイオスは味のあるキャラなのにそこまで物語で重要な役割を果たしてないよな。
エリエットやメガネやフォレッグあたり削ってもっと出番増やしゃ良かったのにな。
ただ、その重要なキャラ達の行動さえ物語の中で何の意味も成してなかった。
システムはいいのに本当ストーリーが糞だよ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 06:46:56.55 ID:hFrsnF1Q.net
エリエットのボイスはフリージア様もびっくり

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 08:19:16.02 ID:dB5SCst1.net
>>842
初期の狭い世界でのホラー脱出劇で終わっとけば佳作になった可能性も

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 09:18:18.15 ID:925f91tv.net
>>871
リメイク版に出るか不明だがコイツはキャスト変更してくれマジで

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 20:27:43.02 ID:myqrifF8.net
懐かしい、このゲームにスレがあったのか。
ボイス、全体的に上手かったと思うけど
ところどころキャストに微妙なやつが混じっていたよね。
エリエットと聞いてプルプルボイスを思い出した。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 00:54:58.41 ID:P/unIk4n.net
フリージアのビブラートジジイには及ばないがエリエットの声はなかなかの衝撃だったやで
主人公の熱血シャウトも
チョイチョイ素人臭いのが混じってたのは人材不足だったのか永遠の謎やで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 07:30:37.98 ID:1HHxVQSq.net
ボイスは真面目に作ってあれだと知り驚愕した
主人公とかギャグだろ・・話に集中できんわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 11:29:59.06 ID:dkgIPloE.net
真面目というか、素人にもピンきりあるって話じゃないのかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 11:40:34.03 ID:7u+zqEmX.net
>>876
声なしでやったほうが最後まで雰囲気壊さずに済んでいいよ!
バトルは掛け声があったほうが迫力が増していいけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:25:53.39 ID:0+k/z+xF.net
キャラが多すぎてはっきり覚えてないけど
俺がヤバいと思ったのは名も無き医者とエリエットとティラックの婚約者?くらいで
後は声も合ってたし皆上手かった気がするなぁ
たしか掛け持ちしてた人もいた筈よ
それと他のやつも言ってたが後半に出てる主人公のヒロイン的な立ち位置の女キャラは演技が上手いが声がババァだったww
主人公は声はイケメンで序盤の唐突なシャウト以外はよかった

ま、こんな話しても多分リメイクではキャストは入れ替えが多いだろう
お前らの愛する前作のネタボイスはお蔵入りになってしまうんだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:18:51.20 ID:7u+zqEmX.net
別に愛してないよwwwwwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:47:31.32 ID:YlKR1WWb.net
ゆいゆい「酷い!遊びだったのね!?」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:20:18.77 ID:XamCAmA1.net
>>881

 ('A`) プウ
  ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ  ←ゆいゆい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:22:19.66 ID:0+k/z+xF.net
「ライトニングに放屁を送りました。」

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 06:21:50.28 ID:fh/4bI6y.net
俺がFFで唯一好きなライトさんを名乗るとは不届き千万だな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:19:23.57 ID:CkZk4iyz.net
>>876
別録りなら演技の掛け合いできないから1人で録音しないといけないし
台詞の感じから熱く演じたと思うんだよな
ハーディンの声優さんは頑張ってたと思うんだ
まぁ俺も吹いたけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:22:55.66 ID:GJqmHPMI.net
むしろ主人公はあの熱血シャウト演技で愛すべきバカになってる
フォレッグ・フィナ・フォビンに比べ批判的な意見がほぼ無いし
あの境遇に同情する奴が多いのだろうがね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 07:18:13.94 ID:MqO+EIf3.net
ボイス諸々についてはSNSや実況でネタ扱いになってた記憶がある
上手い人のも含めてお蔵入りだしプレイ動画がほとんどないから聞けないが

ネタボイス系のフリージアも初期の声データは
今ではプレイ動画でしか聞くことができなかったような

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:48:23.49 ID:KkilgqPU.net
過去スレ見たが酷評された声優にとっては黒歴史だろうし公開停止で良かったんだよ
しかし本当にクオリティはピンからキリまで差があったわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:51:16.82 ID:CsWJocM/.net
公開終了して大分たつのに未だネタにされるなんて不憫
ゲームもボイスも

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:21:12.99 ID:iCylG1TU.net
ゲームなのにボイスネタが多いのは
声優がよっぽどアレだったんだろうなぁ・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 06:34:37.85 ID:m7EUNngB.net
作者は設定の作り込みはいいけど
完成品になると肝心なとこで投げたり雑になるからなぁ
前作の二の舞にならないといいが
フルボイスにしないかもと言ってるし前回の反省を踏まえてやるんじゃないかな

前作は声優は悪くないだろ
無償でやってんだし逆に軽量化で、音質落とされて可哀想だよ、、、

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 07:25:28.52 ID:HVwW/LPA.net
ベイオス・ディラック・フィナ・イリーザ・ガラテア・宇宙服や西部劇あたりはうまかった記憶
名前がもううろ覚え
フォレッグ・フォビンはジブリみたいに素朴で味があって声はあってた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 09:02:55.16 ID:0VYxKTMr.net
西部劇と宇宙服がわからんwwwwwwww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:35:34.22 ID:Yxqso8JQ.net
キャラ個々の描写がてんでだめなのは多すぎだからやねんな
リメイクではリストラするっていってたし
チャイナとか名前が出てこない奴等あたりは可能性大や

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 20:59:46.10 ID:UCtU1h+C.net
いたなぁ謎の中国娘
存在意義がなかった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 06:19:25.82 ID:ppqL1LCh.net
淡々と完成に向かっているようだが
作者の日記を読むと何とも言えない不安定さも感じるな

しかしユーザー限定記事1件も無いのにユーザー限定のコメントがある不思議wwwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:31:05.13 ID:W0IflD+N.net
イグニートぐーてんもるげん♪

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 22:30:40.40 ID:IQT56Qpi.net
>>894
キャラは前作の半分以下に減らして話をきちんとした方がいい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 07:02:30.58 ID:ERLbQu9Q.net
メンヘラビッチヒロインは滅びよ!

('A`) プウ
  ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ  ←フィナ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:44:20.13 ID:bH3YuXOI.net
>>894
キャラがそんな駄目って訳じゃないんだよな
ゲームのそれぞれの要素は水準より高めな印象だったし

ただキャラもストーリーもゲーム自体もバランスが悪くって
記憶や思い出に残らないのが過去レスやスレの惨状を見れば顕著なんだな

まあこれはリメイクでどうなるか様子見だろうな
前作をやったプレイヤーの見る目は厳しいだろうが
あまりプレッシャーに負けずにがんばってほしいものだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 10:42:14.97 ID:ERLbQu9Q.net
>>900
脇役はまだしも
メインキャラがほぼダメなのはキツイわ
リメイクのメインキャラ変えて欲しいくらい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 16:15:01.66 ID:mGpiRIJU.net
ハーディン・フォビン・フォレッグ・フィナ
四人ともまったく幸せにならなかったような気がする
かといってこの四人は相互に絆も無かったし
最後まで居心地が悪い関係性って感じだったよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 19:21:59.20 ID:oOH6909a.net
最初の島では仲良くなりそうだったのに、ハーディンを突き落としたりするから……(´・ω・`)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 20:45:36.43 ID:jCbAnHec.net
あの後和解イベントがあると思ったんだぜ
結局糞野郎のままで終わっちゃったね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 08:23:56.48 ID:+kR3PO/5.net
>>900
伸び伸び制作してないことは明らか
リメイクを公開し一時話題になったとしても記憶に残る系ではないだろうし
作者そう言うのすごく気にしそう
少しでも批判意見が出たらまた公開終了→ゲーム制作やめちゃうかもな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:09:54.45 ID:kJi4ESfy.net
今は黙っているけど一時期はアクセスの少なさを愚痴ってたりフォローしてくださいって必死に連呼してたからね
それはあるかもね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:46:42.03 ID:+kR3PO/5.net
前作も手伝ってるメンバーが沢山いたのにあっさり一年程度で公開終了して内容も塗り替えるぽいし
可能性としてはあるよね
ボイスアクターとかキャラデザとか主題歌とか音楽とか関わってた人はただ働きでカワイソス

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 14:54:13.32 ID:NF1IjEZi.net
この期間で皆環境も活動の状態も変わってるだろうし何人かは縁が切れてるだろな
それは仕方ない

俺はリメイク待ってる間に劇的に変化してゲームする時間がなくなった
せめてあと2年前くらいに出てればなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 15:05:26.82 ID:X0//sUaX.net
>>903
なんで突き落としたんだっけ?忘れたー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:50:11.71 ID:AJJDllms.net
>>907
趣味で創作やってる人って、お金にならなくても自分が関われるネタが提供されてそれに関われることが嬉しかったりするしね
それが形になったり、名が売れたりすると更に嬉しくはあるだろうけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:42:40.32 ID:MAcjhzsL.net
一番さびしいのはお蔵入りだな
前作もちょっと修正して再公開すればいいのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:12:44.05 ID:E33lRVg0.net
>>909
飛行機墜落の犯人=両親がテロリストのハーディンでは?と島のハゲに言われたのが突き落とした原因だったはず
うろ覚えだけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 00:04:59.43 ID:6IytcIwp.net
>>912
おお、ありがとう
島のハゲとかいたっけなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 06:37:12.25 ID:FvP+Cx32.net
飛行機落ちたのにぴんぴんしてるから主人公たち強化人間だと思ってたわ
島出るまでは面白かったのにな〜それ以降は支離滅裂で糞展開だったorz

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:11:37.61 ID:Z0hm9T9a.net
 ('A`) プウ
  ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ  ←ゆいゆい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:31:41.34 ID:IR67veih.net
島のハゲはラスボス?
実はヒロインがもっと悲惨な目に遭うとか期待してた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:42:38.08 ID:AucratjW.net
オルステッドまでいかないものの主人公だけ悲惨な目に遭うゲーム
作者はハーディンに何か恨みでもあるのかw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 22:24:24.04 ID:B5jTv9w3.net
リメイク作ってるのに話題のほとんどが前作の不満点とボイスネタとか色々な意味で終わってる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:06:05.08 ID:hljrugEP.net
何故冷めたのか?
作者がジャンル自分だと気付いた時以降はヲチ目線で楽しんでる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:18:30.05 ID:MhoizJmX.net
リメイクのカルマシステムとやら
実装したら選択によってまた鬱展開ありそう
前作を超える胸糞展開とかやめてー( ´・ω・`)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 05:59:07.26 ID:nzm979AD.net
>>920
ヒロインとドカタ野郎が嫌いだからそいつらなら酷い目にあってもいいわ。主人公だけ報われてくれ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:28:34.87 ID:qwxQ9/WI.net
そして報われた途端アンチが増える主人公であった…

        l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
          ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   お う    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    お  お    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   お. お     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ お     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ お      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ お     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // お    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  お    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:11:49.19 ID:usmoY4Hg.net
5.6年くらい前にブラウザゲーで知ってからちょこちょこスレを見てるが
ここ数年の作者の迷走は見てて悲しいものがある。

ツイッター始めたと思ったらすぐやめたり(以前もそうだった)
一人でも楽しみにしてくれる人がいる限り必ず完成します、リベンジしますといいつつ
情報開示はユーザー登録限定だったりフォロワー達成数に左右されてる。
自分のブログ記事に自分でコメントしたり後ろ向きな雰囲気がしたり
とても楽しそうに思えないし、痛々しくて見てられない。

本来無料ゲーム製作なんて作者が楽しんで作ってなんぼだし
体調も悪いなら少し休んでから再開してもいいような気がするなぁ。
まあ他人が言ってもどうにもならんけどさ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:01:34.55 ID:SCz+Vy+d.net
リメイク作り始めて相当経つしこれ以上伸ばすのはまずいと思ってるのでは?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 07:24:55.79 ID:IQLFKvgw.net
意見求む的な日記の記事、身内()ではデバッグできないのかな。
打合せ記事が多かったから沢山製作仲間がいると思ったがやり込み系はデバッグきついよなー。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 08:03:54.23 ID:s8ymJZt7.net
身内()+打ち合わせ記事は愛され自分アピだろ
ここで指摘されてから全然やらなくなったけど

デバッグは仕事でもなきゃやりたくない
商業だってリリースした後にもバグ出るくらいだし
厚意でやる人は本当お疲れ様です

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 09:50:48.68 ID:IQLFKvgw.net
長編RPGは大変だわ。作る人はすごいわ。
サクッとホラー短編作る人が多いわけだわ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:39:29.62 ID:s8ymJZt7.net
サクッとホラー長編作る人は凄いし
余計な事を言わず淡々と作って完成させてる人は偉いです

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 17:24:18.83 ID:oweZWA4d.net
>ゲームの力で、人々の悩みや不安を取り除いて魂を安らかにさせ、人々の心を救済する。

これまだ言ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目を覚ませ作者

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 18:53:04.27 ID:T2RxNbLH.net
>>929
ここまで来ればもう意地なんでしょう。そっとしておいてさしあげろ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:16:46.52 ID:3vYX/ct9.net
おう、救済されたいから早く新作出してくれ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:54:58.26 ID:yfe+YPkU.net
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 05:39:11.02 ID:kbxmIM4E.net
>>911
作り直すと宣言して公開をやめたやつを
またホイホイ再公開するのは無理かと、、
出来に満足してなかったみたいだしね
大人数のボイスアクターとか協力者は気の毒だが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 06:29:09.25 ID:CodUOeTD.net
なんやかんや今年中には完成しそうだけどね
終わったら作者もプレイヤーも色んな意味で燃え尽きそうだがww

漏れはゲームする余裕がないから誰かプレイ動画よろしく

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 07:57:22.07 ID:6Zy49rLt.net
動画撮れないから一人で楽しむわ!
違いを見比べる為に前作も再公開!とかならないかね?
いや、一応前作は持ってるけどさ、ボイスとかが有るのか無いのか……

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 10:33:36.16 ID:fB9J28pG.net
>>935
ボイスはネタにされてるけど俺は好きよ
音質悪いのだけが不満点やね
リメイクはフルボイスならないかもな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 10:35:07.49 ID:8dIpZzNw.net
>>933
むしろ本人もキャラ毎のボイスアクターの差に気づいているけど、
下手糞だけ声は除外するとか今更できないから全部非公開にしてる可能性も。
リア充アピールに余念が無い人だし「質が悪いんで録りなおして下さい」って
言えないんじゃないかな。リメイク版のボイスの有無って明言されてたっけ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 10:50:32.38 ID:fB9J28pG.net
>>937
ここで酷評のエリエットの声優さんとなんて
向こうのツイートで飯食ってた写真もあったぽいし
声優交代は言いにくそうよね

ボイスは募集の時期について言及してたから入れる予定だと思う、声優が集まるか心配?とか
予定はかなり大幅に遅れてるみたい
ただ、フルボイスにはしないかも?とか色々書いてたよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:15:10.92 ID:6MSdeebL.net
ツイッター放置しとるやで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 23:39:01.19 ID:6nmbzo+1.net
ボイス募集の時に下手糞を見抜けなかった・遠慮して?か変な部分のリテイクを怠ったのは失敗だったな
かなり上手い人もいてクオリティに差があり微妙なバランスだったのは否めない
ある意味面白かったからいいけどねww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 00:30:34.13 ID:6VFGGNCH.net
クオリティがありながらここまであらゆる要素の均衡が取れていなくて、総合的に評価が低いゲームは珍しい。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 05:31:28.74 ID:ClqltKMY.net
>>937
公開終了したのはストーリーやキャラの顛末に批判が多かったかららしい。
特に作者のお気に入りのヒロインが集中砲火してショックだったんじゃ無かったかな?
ボイスは確かに爆笑ネタにされていたが、直接的原因では無かったかと。

当時の日記のや過去レスで確かそんな経緯だった記憶がある。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 06:54:24.52 ID:UrFCloWQ.net
叩かれても仕方ないうんこっこヒロインだもんな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 09:49:32.37 ID:RJC4sOrY.net
>>940
時間がなかったとかで来たものより好みせず片っ端から採用したか
人付き合いの関係で下手と分かってもどこかで採用せざるを得なかったか
かな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 11:31:51.15 ID:rBkSXA/R.net
>>941
わかる。
グラフィックもイラストも戦闘システムもその他システムも
主題歌も音楽も声優(一部除く)もそこそこ高水準なのに。
単品ならいいけど、これを上手く料理できなかった感じ。
前に誰かが書いてたが、いい食材を揃えまくったのに
調理法やバランスがだめで料理自体の味がおかしくなっちゃった感じ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:51:11.25 ID:uW20bMeK.net
フィナ嫌い( `・ω・´ )

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:49:39.11 ID:9U9tDCw5.net
>>944
そんなやっつけなら最初から戦闘時に入れる位でも良かったかもなぁ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 23:44:30.33 ID:OBXkgOZO.net
見切り発車で出してしまった感が否めないと言ってた通り実際やっつけだったんだろう( ´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 23:59:33.89 ID:vXHi3PHk.net
>>941
ベクターでレビュー掲載
マイナーだが一応フリゲ枠で雑誌掲載
オリジナル素材多数及びフルボイス搭載

↑の要素がありながら話題にはならず知名度が低い↑
やっぱストーリーやバランスの悪さが致命的なのか…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 00:04:35.41 ID:RzHjCcCM.net
GI知ったの何処だったかな……適当にフリゲ漁ってたら見つけて遊んでたような
これもそうだけど、ゲーム本体や公開した当時のページが見つからないのは少し悲しい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 00:16:50.46 ID:E6CINN/H.net
wiki消したのも公開取りやめも製作者の意向だし仕方ない
まぁ当時は作者と声優や協力者との内輪盛り上がりがすごかった印象
キャストはアテレコしててあのエンディングに疑問を持たなかったのか興味はあるな
最近FF15で主役声優が公式のストーリー変更をディスってたのを見てしまいふと思った

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 00:40:09.80 ID:yV88rEMV.net
なんだこの結末は、位は思ったに違いないw
でも、そんな事は言えないだろうよww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 07:50:09.44 ID:RnBtkHcS.net
声優は自分のセリフだけ読んでて他の人のセリフまで読んでない気はするな
全体の台本をみんながもらってるのかどうかわからないし、話の流れを通しで把握してる人はいたのかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 08:48:13.95 ID:DE9u1IR/.net
通常なら全体の台本と自キャラのみの書き抜きを別々に渡すのかな?
でないと、話の流れがわからず担当声優の演技がちぐはぐになっても仕方ないと思う
よく言われてる主人公の声優さん、他のキャラの声も担当してたが普通に上手かったからその可能性あるかも
まーエリエットは声自体がおかしかったが、収録時、喉の調子が悪かったのか??ておもうくらい不自然

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 09:41:24.62 ID:PKSJv/QU.net
キャラ多くて作者が演技もバランスも把握しきらなかったんだよ
それでこの体たらく
リメイクでは減らすといってたし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 11:33:12.84 ID:IClzHcPf.net
>>949
そら
ストーリーがクソやからしゃーない
人気作ってのは大体物語の評価が高いしファンも付いてくる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 15:00:38.28 ID:ToMFH8EJ.net
>>954
何となく思い出してデータ引っ張り出してボイス聞き直したけどエリエットの声はいがらっぽいな
声自体はアニメでいう脇役ポジて感じだが苦しそうで聞いてるのがキツくなってくるwwwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 20:55:09.87 ID:RSMk0821.net
>>951
>当時は作者と声優や協力者との内輪盛り上がりがすごかった印象
君のもなりざのボイスアクター同一人物説を思い出すw

あの頃は
これだけ協力者集めました!豪華なんです!
て言う作者のドヤア感が半端なかった…
現在の廃れっぷりに哀愁を感じるぜ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 05:34:36.67 ID:buOr3cbh.net
豪華だから良いものが出来るとは限らない(キリッ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 06:57:58.20 ID:mOG/Q3IX.net
君のもなりざwwセンスが昭和や

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 09:22:53.33 ID:w3FKircw.net
>>949
ぱっと見の豪華さにネタ欲しかったライターが食いついた感じ。おそらくは最盛期の序盤プレイしかやってないだろう。
色々と鬱endゲームをやって来たが、悲しい終わり方にも過程があり物語として成り立っていたから我慢できた。

でも、これはぶん投げゲーだからな。スレで否定的意見が多いのは分かるよ。
製作時期にサイトを見て期待値を上げすぎたのも悪かった。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 14:33:16.98 ID:jb+rgQx1.net
前作の頃からサイト含め見ててモヤモヤする感情、このスレ読んでスッキリした気がする
同じこと思ってたのはオレだけじゃなかったか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 19:29:54.57 ID:9aIsJgYm.net
なぜボイスの話題ばかり?w
リメイクのゲーム内容とか前作の内容とか語ることは他にもあるだろーにww

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:42:26.09 ID:4LydZqdb.net
>>963
スクショ見てもリアルになったな、歩行グラ変だなくらいしか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:04:49.06 ID:a8KMSaKR.net
キャライラは相変わらず上手いが実はリメイク前の方のがスッキリしてて好みだわ
ああ、キャライラは協力者が描いてるんだっけな?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:33:14.14 ID:NNrBR9K3.net
以前、日記にライトニングの絵を載せてたことがあるが
似顔絵系の頭がでかい顔リアル絵でキャライラには向いてなさげ
リアルグロ系なのでモンスターとか描いてるくさい
キャラ絵は確か描いてる人が二人いる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 05:22:34.32 ID:aMNoa+L2.net
グロい敵キャラ絵は得意的な事は言ってたな確か
過去日記消してるから曖昧だが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 07:12:53.06 ID:fzC3V/lY.net
>>949
そらそうよ。製作姿勢は問われる。
中途半端で出したゲームを評価するほど世間は甘くないと思う、たとえフリゲでも。
それが分かってるから作り直ししてるんだろうけど。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 10:42:16.05 ID:fnLG9/vq.net
だんだんたくスレみたいになってきた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 11:05:03.12 ID:hIUHjYxT.net
需要があるかわからないが一応立てたよ

グランドインテンション攻略&雑談スレLink03
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1486951376/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 11:20:49.29 ID:fnLG9/vq.net
>>970

流石に次スレが埋まる頃には完成してるんじゃないか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:37:51.47 ID:hIUHjYxT.net
>>969
1年後に公開しますと大見得切って5年以上もやってるあたり確かにたくすの片鱗を感じるぜww
願わくば一応待っててくれる人のために無事公開されんことを
では完成まで消える

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:04:09.07 ID:hHoMyxHX.net
彡ソ彡ソ/...        ......
..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..
〃    ̄ ̄        ̄ ̄
          〉   〈       |   _________
         i       i        /
         / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W   <  ぐーてんもるげん
 ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l  \
  i     ーくJ凵凵_j> >   : /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶      `丶-−-- '´     /

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:20:49.23 ID:PYdLiVcx.net
スレ立て乙

実行できないから期間は提示しない方がいいな
予定通りいかないてことは誰にでもあるが延期になると萎える

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 10:29:45.39 ID:6+hDWzW4.net
やっぱ社会人になると好きなだけで趣味の継続はきついね
大人になってからのほうが人生の経験値が増え
それはそれで良いものも作れる場合もあるが、
いかんせん趣味の創作には時間が無くなる
ましてやゲーム製作って相当時間食うからな〜
自分なら私生活優先しまっすわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 12:03:15.34 ID:Lz177riv.net
そうだねぇ
なんだかんだで学生時代のほうが時間と心の余裕があった
今は心に余裕が無いのか、時間があってもゲームする気にもなれないもんなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 14:25:16.27 ID:T7rWST6T.net
ゆいゆい氏twitter放置しすぎだろ
そりゃフォロワーも増えないよ、、、

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 16:38:58.68 ID:6+hDWzW4.net
長編RPGって時間とられすぎるからね
しかも途中でプレイ中断してから再開すると
訳わからなくなってるし、フリゲだと攻略サイトもないしで
色々つれぇわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 17:59:18.21 ID:T7rWST6T.net
>>978
だーね
公開終わった奴のwikiを残すのも変な話だし仕方ないとは言え
フリーゲーム、数は多けど命の儚さよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:18:57.97 ID:EPL2rmUV.net
_人人人人人人_
> 突然のリメイク <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:49:02.37 ID:JLvWJSby.net
>>964
なんか頭が体の中に埋まってるみたいな
首が詰まってるみたいなかんじ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:56:54.94 ID:BAume0O+.net
新しい歩行グラフィックを見ると
ファミコン時代のカラテカを思い出してしまう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:12:38.20 ID:pZBS1u3x.net
やめてwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:58:45.08 ID:BAume0O+.net
カラテカインテンション
空手の意思

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:24:56.57 ID:26Ws5IpK.net
>>981
そこまで変とは思わんが、リアルになった背景に馴染まず浮いてる感じはずっと前からしてるかな。
写真の上に切り取った紙人形を置いたみたいなプチ違和感。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:50:50.72 ID:X06XalVv.net
壮大なる意志とは何だったのか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:19:37.11 ID:/FSqT0QS.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

       n,-,   と思う子ゆいポコポンであった
      , '´ 〈   
 (( o   i   i   
   `ヽ| i__ |  ))
  ζ, '´i´ cノヽ て 
   '、 _'、_   ノ   
     u  ̄ U

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 06:40:22.19 ID:BqlKWH/o.net
>>986
主人公「戦いは嫌ンゴ。復帰しないンゴ。」

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:58:31.30 ID:U23tJH8X.net
前作はクリアして腹たってゴミ箱に捨ててデリートした
スレ読んでEDは未完成だったって知った
不完全で発表もあれだが
完全版をDLCの要領で追加するなり
あまり間を空けずに作り直しを完成するなりしてたら少しは話題集めれたのにな

なんというかタイミングとバランスが最高にハードラックとダンスっちまってるな、ゆいゆい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 19:03:59.33 ID:Xxo34CmP.net
>>970

次は立てるのはもう少しゆっくりでいいかも

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 03:50:45.64 ID:+6OhaZmn.net
>>986
作者「主人公理不尽にするンゴ」

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 07:49:33.50 ID:VEHcJWmG.net
おまいら意見でも送ってやれや
俺はしないがなww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 09:30:37.63 ID:uULAfod1.net
主人公の奴隷描写で変貌する過程は描かれていたけど
いまいち変化にしっくりこなかったんだよな
リメイクはどうなるかわからんが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:02:50.75 ID:ZBerlkeL.net
>>989
特攻の拓やめろww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:22:01.60 ID:qCQiLrnx.net
リメイクは話自体が変わってる
だろうから
主人公も同じようにはならないのでは
ないかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:26:10.35 ID:XqUNkbTw.net
作者はあまりハッピーエンド好きそうじゃないよね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:38:01.15 ID:qCQiLrnx.net
雰囲気的に大団円になりそうな
感じはあまりしないかも
それか、マルチエンド?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:04:33.49 ID:ByGoJOEG.net
救いようのないバッドエンド好きだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:04:12.98 ID:XqUNkbTw.net
前作が救いがないからな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:05:03.51 ID:XqUNkbTw.net
999

総レス数 1000
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200