2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.44

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:47:12.71 ID:G6rirLi7.net
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s akura.ne.jp/ (規制回避のためスペースを入れてます)
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1458637576/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:03:34.77 ID:fqmXE5fh.net
困った…悪夢の地シナリオ進めてたら不具合が起きたエルンストどこにもいない
しかし検索しても他に不具合が起きたプレイヤーはいなさそうだしこの場合諦めて最初からやり直した方がいい?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:15:56.40 ID:fqmXE5fh.net
ごめん解決しました。nextで遊んでるからかフラグの立ち方がおかしかったようだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:25:24.06 ID:3zTFtea7.net
薔薇咲く館の主はちょっと強すぎると思うの
一つ一つのスキル性能は強くはないけど、筋力さえあれば双狼牙・烈梟刃・全体回復まで出来る

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:37:24.11 ID:it0WL845.net
筋力で全体回復だけは意味がわからなくてワロタ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 11:29:24.09 ID:0PEtYofa.net
「この肉おいしいな。なんの肉だろう」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:33:45.87 ID:Me1NPwNJ.net
うまい!これはあなたの大好きな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:43:02.05 ID:wNIOmDD9.net
>>57
ネタ種族だからネタの一環ですな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:05:33.16 ID:64TyzJhI.net
@ < アイツ肉のハギスと燻製と骨スープおいしいです

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 01:30:13.27 ID:3lCMXbhs.net
>>60
高級ラム肉でした

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 11:11:14.94 ID:Y0R3o9DV.net
>>57
待て、双狼牙は元から筋力基準だw

>>60 >>62
人を食った奴らはノースティリスとニューイングランドにお帰り下さい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:11:37.13 ID:vQNZR0/Q.net
>>57
だから「双狼牙に加えて」って事じゃないの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:16:43.06 ID:BYP+b8m/.net
冒険者が仕事でやったことが実は無辜の下層民に迷惑をかけていたとか
討伐対象のモンスターは実は罪のない平和な種族だったとか
その手のシナリオに対してはぜひとも「知るかバカ」って選択肢を設けてもらいたい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:21:06.22 ID:oA3PM2oR.net
                              >
                 ,.  ..::=::... 、    >  知るかバカ!
                 /....::::::::::::〃   \   >
              / ⌒):::::::::::| ! :   ヽ   >   そんなことより
               , .:.....:::::::::::::::| :. ::.   i  >
                l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: |  >  オナニーだ!
             」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠...  L、 >
              /ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>,  うハ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
               {::〈 .::::r‐' 7.:: :::.  _):::.  〉.:}
             ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
              ゝ!::.ヽ::::::::/_J_   }::;  /`ヽ- 、
           /  ∧:::::.::::::::''ニニヽ }  ∧     >‐- .
          _/   ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ  イ ∧         丶、
       ,.  ´     ////O 丶、:::::::  .イ O/∧_____  ´  ̄ `ヽ
    -‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:45:21.89 ID:aFSG/psk.net
時々、鋼鉄の箱×6人で連発したくなる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:06:29.82 ID:f+V2Dx4b.net
>>66
名前忘れたけどどこの馬の骨かも知らん吟遊詩人にオーガ退治のことを責められた時に言ってやりたいなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:43:23.02 ID:RzbviExU.net
いざ「知るかバカ」を選んだらすごく後味悪い終わり方するシナもありそう
連れ込まないとこの先悲惨な末路をたどる可哀想なNPCみたいに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:10:48.42 ID:frxjP2xJ.net
>>69
「オーガの住む場所」?うろ覚え
吟遊詩人のフリしたテロリストだかが一方的に押し付けてくる幻覚だっけ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:41:32.72 ID:xXKjTmZA.net
ひとり子みたいな強制同情〜連れ込みは本当に嫌で辛かった
殴り捨てる選択肢が欲しい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:45:42.48 ID:OQz1khWW.net
途中で辛いと思ったら無理にクリアしなくてもと思うけど、
クリア後の強制連れ込みは嫌だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:47:59.57 ID:f+V2Dx4b.net
宿帳で削除すればいいよ
稀にバグでNPCが勝手に連れ込まれてることもあるし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:51:22.30 ID:OQz1khWW.net
それもそうだ
何も気にすることはなかった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:01:14.28 ID:f0boJGXz.net
>>70
あ〜、イヤだそういう系
作者にイラつくw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:15:11.29 ID:MszFy4IV.net
>>72
倒しちゃえばよかったのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:49:51.61 ID:OoFNJF16.net
置いていってもいいし戦闘もできるのに連れて行く事を前提にしてるんだ
よって彼はツンデレ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 01:19:13.13 ID:tLNR6MNV.net
倒しても可哀相なNPCちゃんというすっきりしない演出もきついわw

NPCとの触れ合い劇場シナリオ、流行りのサンボーシナリオもそうだけど
カワイイ最強NPC(PC)ちゃんは愛されキャラって演出をしたいのだろうが
連れ込まない、同情しない、首を切る選択肢が無いことにフラストレーションが溜まる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 02:04:39.28 ID:QZLM4VW9.net
一切のフラグや選択なしで無理やりついてくるNPC前は嫌いだったけど
鬱病み読み物や対象消去シナが増えた今はそうでもない
顔なし無名傭兵より気楽に突っ込めるんだ「土は土へ還れ」バッドルートとか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 04:15:23.25 ID:Dr0AHhUe.net
>>66
理不尽な状況下であっても、「知るかバカ」は無責任だと悪評なりかねん
信頼を削ぐような行為は冒険者として致命的だ

ここはひとつ、全員を始末して証拠隠滅を図ろう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 06:34:48.00 ID:QZLM4VW9.net
かわいそうな連れ込み
連れ込まないとどうあがいてもバッドエンドなクリスマスシナもあるのに
まずあがるのがひとり子なんだな
初プレイのバッドエンドがすごい後味悪かったから
同情できない気持ちはよくわかるが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:57:53.05 ID:MszFy4IV.net
>>80
いけにえw
でも、やるわ、それ
「現実」を専用つれこみではないつれこみでやったりとか
>>82
クリスマスのあの子は死亡フラグ建ちすぎ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:09:59.04 ID:i0Ecs1pA.net
最初に登録した六人以外使わないからNPCが入られても逆に使ってあげられないから罪悪感が募る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 14:10:29.82 ID:hJZCJdwJ.net
わかる
ヴァルキュリアとか最初から連れ込める九人は今はよく使ってるけどラケルあたりは完全にツケため込む要因

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:36:08.36 ID:B3TNH0Kn.net
強制連れ込みは奴隷としてすぐ売ってる
嫌いなNPC消えるし資金も増えるから一石二鳥
表じゃ決して言えないけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:09:18.97 ID:QZLM4VW9.net
うちはそれを資金じゃなくクーポンでやってるだけなんだな…w
ひとり生き残ってしまったクーポンや仲間を見捨てる分岐やエンドのクーポンはレアだから

連れ込みってフラグが必要だったり選択肢が出るNPCのほうがなんか好感度高い
作者の意識がNPCかわいいじゃなく、選択肢を入れられる程度の距離感=プレイヤーに近いからか
害妖退治のアウラが人気あるのは蹴れる選択が用意されてるからかも

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:15:05.69 ID:hJZCJdwJ.net
強制連れ込みは気にならないけど要らないカードを押し付けられてそれがプレミアカードなので売れないのはイラッ☆とくる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:21:19.46 ID:MszFy4IV.net
捨てられない呪いのカードについては
妖刀裏紫苑でジュリアがなんか言われてたな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:18:22.73 ID:BtToccf2.net
プレミアカード買い取ります
みたいな店シナを自作したことがあるな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:19:39.70 ID:opK7UTkP.net
今のプレミアムカードってshiftで削除でるんじゃないの
NEXT専用かもしれんけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 04:42:18.74 ID:Pq0y4wkz.net
プレミアは報酬でもらっても趣味に合わなきゃ嬉しくないしね
金ない時ならなおさら
続編のためのキーアイテムとしてプレミアってのも見た事あるけど
大抵その続編は出ない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 05:32:06.80 ID:4sJ5CDYX.net
赤紙戦乙女は6個もキーアイテムが配布された後に未完になるが
高額で売れる親切設計

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:34:10.38 ID:A6tQs46L.net
全滅じゃなくて、依頼に失敗するとパーティのうち一人か二人がアルバム行き
みたいなシナリオはもっとあっていいと思う。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:56:15.97 ID:36iS0yNv.net
>>94
地下ダンジョンにおっことされて意識不明で放置してると死ぬ(=対象消去)シナ思い出した

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:59:04.78 ID:A6tQs46L.net
>>95
名前分かる?

リーダーが夢魔か何かに取り込まれて、夢の中で暮らすみたいなのもよかった。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:54:06.97 ID:i9ZkIyCf.net
該当しそうなのは「男爵の密かな楽しみ」かね
「或いは到達しない事」も意識不明者放置で消去食らうけど舞台森だしな

夢魔に云々は「刃の欠けた鋤」だったか、俺も好きだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:06:22.77 ID:VXQZ9h1m.net
刃の欠けた鋤とSad in Satinの作者が一緒だと知ったときは驚いたな
全裸ルートには相当笑った

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:11:53.70 ID:Ogkg6LXJ.net
氷の山と深き迷宮もメンバー欠けるケースがあるね
深山の帝王も
黒い竜の殺し方も。ガチでやった時はただひとり幼女盗賊だけが生き残って戻ってきたことがあった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:24:47.48 ID:In3SqdgC.net
その条件なら「ああ…それにしても腹が減る」もあるな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:36:01.61 ID:A6tQs46L.net
>>99
せっかく教えてもらったシナリオよりも"幼女盗賊"というフレーズに衝撃を受ける
俺の闇は相当深い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:44:17.00 ID:i9ZkIyCf.net
子供+♀で器用度補正大きいのでCW的には割と定番な気がせんでもない
しかしイメージ的には渋いオッサン盗賊や爺盗賊にも捨てがたいものがあると思いました(小並感)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:48:25.40 ID:9V2c0lgA.net
初代パーティでは幼女レンジャーが腹黒マスコットじゃった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:17:17.07 ID:Mf6darHc.net
幼女盗賊って喪のスレ行ったらいくらでもいるんじゃないのか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:30:12.08 ID:MzXXbMrE.net
このスレでも何度か言われているけど、幼女の盗賊適正はかなり高い
器用も敏捷性も凄い事になるから烈梟刃が馴染む馴染む

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:25:56.28 ID:+QRkT4RI.net
幼女ってちょっとした攻撃食らったらすぐ死ぬよね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:40:03.40 ID:DJ9jfUmw.net
Lv1なら誰だってそうじゃね
>>94
ロードで巻き戻すのめんどい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:49:02.68 ID:36iS0yNv.net
「男爵の密かな楽しみ」で合ってる

「氷の山と深き迷宮」は唐突なゲームオーバーや最後の対象消去バトルのおかげで
クリアできたとき喜びのあまり叫んだ

つかマジで粉砕されるとは思わんかった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:33:29.85 ID:6XGWuRW0.net
いまの今まで性別と年代も補正入ることを知らなかった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:41:54.89 ID:MzXXbMrE.net
幼女もいいけど爺婆も大事よ
簡単に魔法の矢と癒身の法が得意な賢者様が作れる
なおちょっとした攻撃食らったらすぐ死ぬところも同じ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:33:07.24 ID:n/kbqaVh.net
そもそも生命力は若者以外すべてマイナスというシビアさ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:43:52.61 ID:wdBTGH8y.net
補正のこと知っちゃうと秀麗付けづらいよね…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 02:09:58.62 ID:GBeVv96T.net
>>112
むしろ躊躇わなくなったわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 02:38:48.74 ID:kTiFAAQJ.net
CWはスキルの威力が高いからか、多少体力高くても死ぬときは一撃だし
体力の低さは気にしないな。
良適性な同レベル敵から居合切り喰らうと大体死ぬし。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:58:31.34 ID:KZ4W+gHc.net
>>112
秀麗だけど地味で勤勉が増えるのだった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:07:14.87 ID:96pc29mE.net
渋いオッサン盗賊や爺盗賊ほしいけど器用が緑になかなかなってくれない
幼女盗賊は適当でも器用のほとんどが緑いけるけど
さすがに盗賊ギルドや裏の仕事なシナが似合わないんだよな
最近出てきたタバコ技能も盗賊に持たせたい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:10:20.62 ID:+Fksw+2N.net
擦れて裏社会に通じたような幼女も悪くないぞ
ただしほとんどのシナリオでふつうのおんなのこ扱いされるので
普段はそう演じてるみたいな二面性を持ったキャラ設定でもないと違和感が

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:10:53.30 ID:TMrNswSi.net
竜殺しの墓で、ルジアを背後からブッ刺して葬った我が盗賊(子供♂)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:18:56.27 ID:rJuNp+FU.net
うちの幼女は高貴でお人よしで魔女っ子だけどデスピエル教徒を惨殺してました

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:22:18.14 ID:HZhFjLgl.net
渋いシナリオを幼女でプレイするのっていかにもなアニメ的
萌えキャラって感じでどうも

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:55:06.08 ID:rJuNp+FU.net
うちの幼女の元ネタはミンキーモモだから問題ないな
追放されてある程度人助けをしなきゃ帰れないけど
人は絶望するからいくら人助けしてもキリがないし、なにが幸せなのかなんて誰にも決められないジレンマ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:56:18.11 ID:G8Kzh4IH.net
誰かの幸福が誰かの不幸になる場合の方が多いからね
そりゃ世界中纏めて魔法でシアワセ洗脳しなきゃ間に合わんわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:21:40.53 ID:JwKVAvNc.net
そこでこのコカの葉から作る幸せの白い粉をですね
アーイイ…キク…遥かにいい…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:45:32.23 ID:TMrNswSi.net
アーニキ・・・キク・・・遥かに♂イイ・・・?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:02:22.86 ID:aqu8AYbW.net
ルジアって男?女?
魔女っぽいような、おじいちゃんっぽいような…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:09:53.96 ID:OvYAvdHi.net
ジジイ呼ばわりしてたぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:20:16.89 ID:d46mjGLk.net
ルジアはおじいちゃん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:48:27.30 ID:GJNNszqq.net
阿片、マリファナ、コカイン、全部外国から
なんで外人はクスリでアヘりたがるの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:49:53.19 ID:sOzGCKqP.net
Lv11超えたら傷薬や癒身の法だと効果が薄くなって追いつかなくなるけど高レベル向けの代用品ってあるかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 12:39:41.29 ID:316q+BzA.net
>>128
麻w
>>129
Fベルの傷薬をうまいことねりねりしたものが体力全回復だが、ベクターにあるバージョンでも大丈夫かな…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:31:24.79 ID:3ipQ+bCV.net
>>128
タバコより依存性が少なくてコスパのいい嗜好品だからな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:45:24.77 ID:rtXmDfnu.net
つ レスフィール「目覚めの朝」

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:39:11.50 ID:K7/Kgn5O.net
初代冒険者達でやりつくした感があるから二世代目を作った凡庸型しか特殊でなかったけど
これから何代まで飽きずに作れるだろうか…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:55:25.64 ID:yiRcAg1Q.net
CW歴10年以上あるけど新PTになるたびに新しい宿で始めてるから天才あたりまでしか作ったことない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:07:14.64 ID:9MA9Dahv.net
いわゆる固定されたうちのこ大好きの人達でもなければ
新宿はいつでも作りたくなるものだしその度に新しいメンツを迎えては
まあ間に合わせで作ったキャラだしな・・・とか考えててもしばらくしたら愛着が出てくる
それがカードワースの醍醐味だと思うよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:56:32.21 ID:Hrv8BuDg.net
顔グラ選んで初期イメージでそれっぽい特性付けて、後はシナリオ中での会話次第
そんなんでも育つうちに個性が出てくるのがいい所

>>124
つまりアニキはプロテインをキメてアヘっちゃうって事です?(ドン引き

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:32:26.42 ID:0/ytdw1X.net
クリアクーポンのクロスオーバーなるべく見たい派なので
メンバーは5パーティほどで宿は一つだけだなあ
こういうもったいない精神のおかげで荷物袋が100ページ越えてしまった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:05:02.98 ID:58Z93pDE.net
キャラ付け適当でもシナリオこなしてる内にキャラ立ってくるのが楽しい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:13:50.26 ID:w+ZnNSWP.net
わかるわー
まあ最初からキャラ付けある程度して作るのも嫌いじゃないんだけど
本来はぼんやりとした役割分担でぼんやりした個性でまずゴブリン退治レベルの依頼やって
その間の言動とかはまったスキルとかでキャラが出来てく感じが好きだなあ
キャラ画像とか自分で作れるんだけどあえて最初はデフォルトから選んで
ある程度イメージ固まったら描く(デフォ画像の特徴はどこか残したりする)とかも楽しくてしょうがない
いつまでもその妄想を出来るいいゲームに出会ってしまったものだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 06:13:59.95 ID:yFQD/yOe.net
大体同じようなキャラが出来そうなもんなのに何故か全然違うキャラが出来上がるんだよなあ
そして同じシナに突入したはずなのに全然違う展開が起きて、シナ作者のこだわりに恐怖するまでが新PTの辿る道

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 06:27:30.20 ID:b7JQi7Co.net
およそ10年ぶりくらいにcardwirthで遊んだわ。
まだ細々続いてたんだな。何気にバージョン上がりまくってて驚いたよ。
あの頃は学生だったが楽しかったわ…。なんか懐かしい気分になった。
今はもう自分には子供もいるが、年月を経ても良いゲームだな。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:00:54.42 ID:nDzE6AMv.net
>>129
フォーチュンベルの「治癒の軟膏+」

「白い手」はある意味非常に納得のいく展開だった
可哀想で連れ込めないNPCは初めて見た
冒険者やってる場合じゃないw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:12:08.91 ID:CaJHSZem.net
自分は連れ込まなかったら汚名付いたからイラっとしたわ
冒険者のくせに純潔気どりのあの二人の全責任だと思うんだけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:26:05.14 ID:SkOpOmNj.net
昔宿データ吹っ飛んで以来、キャラや荷物、カード、経歴が増えると
データ消えそうで怖いんだけど、因果関係ってあるのかな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:38:11.16 ID:/SHqGNXz.net
>>143
連れ込んでも汚名じゃないですか。やだー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:39:39.53 ID:cdpeO11r.net
ぶっちゃけメモリが足りなくなると不安定になりがちなのだと思う
フォルダの階層をルートから浅いところに置くことと
必要ないシナリオを別の場所に移動することで結構改善する

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:43:27.11 ID:BuEIvKif.net
みんなシナリオフォルダ全体の重さどれくらいになってる?
マシンスペックにもよるだろうけど起動遅くなってきてさ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:34:34.06 ID:5EI31jQ8.net
つデフラグ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:51:31.69 ID:bJQTKSy6.net
9GB近くくらいあるな
依頼見る時初回起動で固まるけど仕方ないと割り切ってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:41:56.26 ID:f8Bw9KhM.net
6.5GBくらい。これでも厳選してるんだけどね……

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:23:15.39 ID:kjH0BS+3.net
みんなMPなんとかのせい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:41:33.44 ID:EBAaC8zU.net
俺は2.5GB
まだまだ、DVD-Rに入るレベル

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:52:43.14 ID:MTCf7Sjl.net
2.42GBだった
ただしこれは本体のフォルダだけ
別のところに置いてあるシナリオ保管フォルダなんて見るのも重くてつらいですな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:15:46.24 ID:Fer/WpCb.net
CWシナリオにも断捨離が必要
シナリオに感謝しながら捨てましょう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:27:24.08 ID:9PBE+XfO.net
捨てなくても今すぐプレイしないやつをシナリオフォルダから出して
別個に圧縮しておいたらいいのでは…外付けとか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200