2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホヤウカムイ】近所の鳥総合 第3層 【ラプシヌ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:22:26.58 ID:WDqTYgGt.net
ホヤウカムイ
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_4998.html

ラプシヌプルクル
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_4215.html

前スレ
ラプシヌプルクル 第2層
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1457095864/

次スレは>>970が立てて下さい。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 22:19:10.80 ID:yp2gTg1Y.net
リーニエちゃんとタタラちゃんすき
次回作(の中間?)もかなり製作進んでるみたいで楽しみ
外道でも仲間になるしエプタが使えるようにならないかなー
エプタを膝に乗せて丸一日テレビ見たりゲームしたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:17:00.45 ID:y/6hOpBt.net
ペッカトール組も出るみたいで嬉しい
時系列的にホヤウの後なのか前なのかどっちだろ
>>729
8多段以上だと会心無しのスキルも多くない?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 12:57:50.42 ID:9tD47jpl.net
まだホヤウカムイクリア出来てないや

やっとレベル230か

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 13:57:45.50 ID:zlq7FAHr.net
次回作ではヨロイアリクイ仲間にしたいな
あの適当な絵が大好きw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 03:50:23.68 ID:x9l7a23B.net
最近始めたけど楽しいねこれ
イストとか普通のRPG好きだからかなり好み

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 16:59:53.60 ID:DT2xuz4L.net
はじめは普通のRPGっぽいんだよな。
でもダンジョンの数が増えてくるにしたがって、「あれ、なんかおかしくない?」と思い始める。
最近多いダンジョン潜るだけってやつは50階とか100階で終わりなのが多いけど、
ホヤウカムイはメインダンジョンが100階以上のうえに、サブダンジョンが100以上あるんだよね。
ダンジョンをクリアしてもクリアしても、終りが見えてこない、この恐怖と快楽w

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 08:36:14.90 ID:3lQjyGzl.net
昨日ホヤウカムイをダウンロードして
ファクト・トパズィ・ヒルネル・ジャラード・リュナ・マネージュ
を仲間に出来るまで粘ってから進めてるがほかに序盤から居ると心強い仲間って誰だろう?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 09:54:56.35 ID:RsXWtG/F.net
ゼラチナスがいいぞ
Nだし、序盤の毒無効な奴以外にはだいたいこいつの毒で死ぬ ボスも死ぬ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:42:48.26 ID:zaYKMS8K.net
序盤でギアを引いたらゲームバランスが変わった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:01:15.85 ID:3lQjyGzl.net
何か戦闘回数と逃走回数カウントされてるけど
…1回逃走しちゃったけどもしかして逃走0回の実績とかあるの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 17:32:14.61 ID:EtXOljqh.net
逃走回数によるペナルティは何もないですね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 17:40:00.32 ID:UWgLZMcR.net
やったことによる実績はあるけど
やらないことによる実績はないんじゃね
いわゆる取り返しがつかない要素だが
これが少なければ少ないほどいいゲーム

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:04:31.06 ID:aLa8eFGE.net
特定のキャラ粘るより塔進めてコイン回収しちゃった方が楽

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:44:36.70 ID:3lQjyGzl.net
今までサブダンジョンばっかり潜ってたが
もしかして塔を一気に登り切ってからのんびりサブダンジョン潰してったほうがいいのか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:59:29.72 ID:XwtOzvZY.net
塔の方がコインの密度もヒヨコ出現率も高いけどレベ上げ飽きるし一概には言えない
塔を一旦最後まで行くと有料レベ上げ所が使えるとだけ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:25:33.05 ID:exZW7c/I.net
好みによるけどサブダンは塔進めてからで良いかな
どうせ塔進めてるとサブダン回らなきゃならなくなるし
その辺りで迷いやすいから詰まったら過去ログ漁ると吉
あとサブダンは偶に使える装備が隠し部屋にあるのとパス回収出来るのが利点か

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 01:44:44.39 ID:BeYR2Osn.net
>>736
wiki見てやってるみたいだけど鵜呑みにしない方が良いと思う
おすすめキャラは管理人が全キャラ引いてない段階で書いたのがそのまま残ってるっぽい
(建った当初のキャラ一覧が埋まってない&キャラ個別ページも無い頃から仲間ページに載ってた)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 06:05:25.11 ID:Gg3UmIHE.net
取り返しのつかないってほどじゃないが
ボスと特定キャラの会話と階層またぐときの文章もう一度みたい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 07:49:15.51 ID:+DtqF6Sz.net
塔のぼりは別にどんなキャラでもいい
頑張れば80〜100まで上げられる そこまで上げとけ

それから塔のかぎ入手まで 130 そして ラスボスまで200以上だな レベルは

ゼラチナスと魔法使いキャラは基本強キャラ
ぱすわーどキャラで強いのはモノシロ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:02:18.70 ID:xu6Wpu5K.net
ぐえー迷い森で詰まった…
あのループする箇所から抜けられないから先に進めない…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:10:44.50 ID:Gg3UmIHE.net
>>749
総当たりで行け
そんなに選択肢ないからすぐ突破できる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:58:04.14 ID:kGstiwGF.net
>>749
来た道をもどってみるといいかも

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 10:31:22.42 ID:xu6Wpu5K.net
>>751
突破出来たよサンキュー!
今まで塔はごり押ししてきたが5層ボスからそろそろキツくなってきた…
ちょっとサブダンジョン巡りしてレベリングと装備集めするか…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:55:22.23 ID:Mu1e7Xka.net
他のゲームよりバフデバフと状態異常が強いから意識するとかなり変わるよ
種族特性で無効化されない限りボスにも石化・出血・即死以外は運次第で通る事が殆ど
一部に力押しだときついけど即死や出血が穴になってるボスもいる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:10:18.61 ID:Gg3UmIHE.net
Lv499から500になるのに必要EXPが文字通りの桁違いになって
500になればまた必要EXP下がるかなと思ったらそのままだったでござる

i.gyazo.com/717568e9e3579d9c88b4b588befa7b4b.png
この必要EXPだとピヨボーの世界上級一周して1〜2しか上がらないんだけど、999までずっとこのままなんスかね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:42:48.09 ID:xu6Wpu5K.net
レベル45位からステルスからのバックアタックで茨のラビリンスでレベリング出来てありがたい…
wikiみたけどゴールデンピヨボーってサブダンで推奨難易度どのくらいから出るようになるんだろ?
ピヨボーの世界って所限定?
アーミーの方がそんな難しくないサブダンでの出現報告あったのが以外だけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:56:09.37 ID:HZE6WUul.net
>>754
ずっとこのままだよ
レベル999で総経験値で約6億4700万だから
レベル500の時点だとカンストまで10分の1ぐらいだね
レベル999まで上げなくてもピクニックモードにすれば
そのレベルでも最強の隠しボスのウパ様や塩の鯨にも問題なく勝てるからがんばろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 16:48:35.15 ID:Gg3UmIHE.net
>>756
このままか・・・
スタンダードモードでパワープレイで攻略してきたけどここにきて
レベルに対するEXP効率がいままでの1/10だとかもう心折れたし
俺もピク民になるかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:36:12.09 ID:B2Rl0jeO.net
ピヨボーの世界は上級より中級の方が効率がいい気がする
レベル500以上だと2回で1レベルも上がらないけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:16:46.22 ID:9ncZcVwo.net
ピヨボーの世界でゴールデンは見たことないな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:29:17.70 ID:HZE6WUul.net
>>759
上級で一度も接触せずに中央まで行くとゴールデンいるよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:43:42.07 ID:3R4j3AtS.net
>>757
同じだわw
スタンダードをほぼ速攻戦法でやってきて今レベル505、図鑑残りあと9だけど
この経験値効率でこれ以上レベル上げする気起きなくて力尽きてる
でもピクニックにもしたくないというジレンマ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:01:52.42 ID:cF6cmxP/.net
>>760
プラチナじゃなくて?
赤シンボルに触ればいいの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:21:49.84 ID:PK3JF3eD.net
道中敵に触らないで出るのはSREのプラチナだな
ゴールデンは上級赤シンボルだがかなり出にくい気がする
深界だとアーミーと一緒にちょくちょく出る

764 :760:2016/10/26(水) 21:27:30.29 ID:HZE6WUul.net
<<762
ごめん間違えたわ
ゴールデンは深界以外では見たことない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:53:41.69 ID:xu6Wpu5K.net
アーミーピヨボー狙いでなみうちぎわに突撃しようとしたら
ボスのドロシーが倒せなくてクソァ!!流石にレベル50じゃ無謀だったか…
大人しく霧の樹海で粘ろうかな…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:14:07.60 ID:kC6wm51s.net
樹海での出現率は恐ろしく低いし仮に出てもそのレベルだと倒すのはまず無理だと思う
ピヨボー系は一定レベルないと魔法撃ってこないから返り討ちはないだろうけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:17:32.94 ID:ZwgqJVIe.net
腐灰がスピリチュアルすぎるぞガール・・・
ほかの十大神4人分くらいスピリチュアルなんじゃねーの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:40:46.10 ID:xWxFqq/0.net
>>767
スピリチュアル!まずはパワーの高い装備を集めるんだ・・・
正常の源のボスと鎖された墓所のボスのドロップがあればかなり楽になる・・・
そしてその2つをシールドキャラに装備させて物理属性耐性を上げろ・・・
触手はキュルビスかエルダァギアに専用武器を装備させてスピリチュアルな火力で一気に潰せ・・・
アルカマリアのソードヒティングも乗せれば問題ナッシングゥ・・・
それと腐灰本体の行動パターンは必ずメモして戦ったほうがいいんじゃねーの?
固定行動に合わせて耐性ミストを撒いていけばイージーだ・・・
スピリチュアルな時間は過ごせたか?健闘を祈るぜガール・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:59:06.91 ID:+GYwIK0p.net
アウグルさんは相変わらず頼りになるな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:02:09.49 ID:FgIMUTG7.net
良いキャラしてるから次回作にも出て欲しいなあ
でもホヤウカムイから相当時間経ってるみたいだから厳しいかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 06:55:51.83 ID:PbAhp+Bd.net
そうか ならば皆年老いて死んでいったか・・・
最近やる暇ねえ・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:29:27.65 ID:9b7Xx4p4.net
やっと塔走破したぞー!
…でピヨボーの世界行きたいが悪意の欠片はどこで使えばいいんだ…?
あと雛鳥狩りの編成と装備考えなきゃな…セミ忍者は居るんだが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:02:32.56 ID:9b7Xx4p4.net
あっ悪意の欠片の使い方は自己解決しました
でも中級で突撃しても全然攻撃当たらなくてクソァ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:48:54.40 ID:nTqufj8N.net
セミ忍者の技だと一撃で殺せないことがあるので、もっぱらジャラードの必中キック使ってたな。
ジャラードは雑魚戦でもボス戦でも大活躍ではずせんわ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:53:46.57 ID:UHRiusc/.net
ジャラードってステータスだけじゃないんだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:33:22.71 ID:lxsksjzQ.net
雛狩りならジャラードに対鳥族武器を装備させてプラチナ倒すのが一番だな
アスピーの逃走禁止やコラージュもあればレベルが低めでもいける

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 23:14:23.68 ID:zq8wxpMp.net
自分は上級面倒になってオートで倒せる中級をぶん回してるな
運高い多段持ちとジャラード入れてステルス掛けて駆け抜ける
RPGってよりミニゲームやってる気分

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:03:23.45 ID:QnAIvlkd.net
アーッ!マツマエ城の宝箱あと一つみつかんない!
まさか隠しボス倒さなきゃとれないとかじゃないよな…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 07:01:46.78 ID:jXaYPiVa.net
>>778
隠しボス倒す必要は無いけど9層は視界悪い&障害物多いから見逃しやすい
木の陰に注意しながらローラーすべし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 08:14:43.38 ID:hzhCP7Br.net
サンドバッグタソは倒せるのか
もし倒したら何かイベントはあるのか(負けイベントは見た)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 10:40:29.27 ID:R2NX5E5u.net
もちろん倒せる
アイテムもらえるよ
終盤の火力がないと厳しいけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 13:24:57.02 ID:nD+bqb0B.net
ホヤウで倒せない敵は1体もいないよ
負けイベント的な存在を倒そうとしたら100時間ぐらいの稼ぎが必要になるけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 16:26:34.24 ID:QnAIvlkd.net
>>778
隠しボス倒す必要は無いけど9層は視界悪い&障害物多いから見逃しやすい
木の陰に注意しながらローラーすべし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 16:28:27.57 ID:QnAIvlkd.net
送信ミスった…
>>779
木の裏とか虱潰しに探してたらコンプ出来たよ!
…こんどは10層の残り2つ探してるけど…
隠し部屋のは1つだけだったよな…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:48:50.97 ID:TPD5msfw.net
俺は10層はボス部屋の2個を見落としてたな
ボス部屋に限らず、ポッドの陰は見落としやすいが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 22:17:58.66 ID:x41+K3Ai.net
ホヤウタイトル画面のなんか楽しげな大集合が好き
ラプシヌはミステル一人で寂しい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:26:45.25 ID:QnAIvlkd.net
>>785
あああああああありがとおおおおお!!!見つかんなかった2つがボス部屋にあったよ!!
あとは金稼ぎで効率いいのって何だろうか…装備とか悪意の欠片買うのに結構必要になるとは…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 00:21:31.59 ID:tcp8L0Nk.net
SREの逸脱者ニイミアって正攻法で倒せるの?
スキルが全て封印ってことはアイテムを使うしかないのだろうか…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 07:01:36.05 ID:75Xa7DvH.net
逸脱者の行動
封印速度補正有り→ランダム×4→割合95%軽減不可&強化&回復&行動回数+2→ランダム(このターンだけ封印解除)→最初へ
使用属性は水地格闘で状態異常は萎え睡眠
ランダム2回行動で無駄行動有り
HP3割で発狂して能力強化&全体超威力地属性追加されるから発狂入ったら速攻
死んでるとスキル封印の対象にならないから割合95%の時に2人くらい死なせておく
アイテム役と置き解除要員は必須

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 14:54:23.99 ID:NY88/e+J.net
ピヨボーの世界の上級いけるようになったからプラチナピヨボーに突撃してみたら
ジャラード居ても攻撃通らなくてタイムアップ…やっぱレベル60代で挑むのが無謀だったか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:57:57.90 ID:rK1pogKq.net
プラチナピヨボーはジャラードよりもパン投げた方が楽な気がする

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 20:39:29.00 ID:kKVm6Bc2.net
>>791
対鳥族ポイントキックの方が必中で堅パンの3倍近くのダメージが出るんだがなんでだ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 21:05:57.90 ID:NY88/e+J.net
>>792
さっき確認してきたがちゃんとジャラードに対鳥銃装備させてたのに
ダメージ0だったんだよな…やっぱレベル足りなくて攻撃力足りないのかも

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 21:12:42.76 ID:kKVm6Bc2.net
>>793
レベル60ならたぶん鶏王倒した方がいいと思うよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 21:13:44.34 ID:kij6de4W.net
プラチナってフルバフポイントキックで倒すのにも結構レベルいると思う
図鑑載らないから目測になるけどHP10万くらいあったし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 21:19:47.27 ID:Ay3CbWXi.net
>>789
横からだけどサンクス! 完全に放置してた内の一匹。しかしよく調べたな
SREは推奨レベルがまったくわからんのがつらい。気づいたら死んでるし

プラチナピヨボーはアルカマリアのTPスキルじゃないと倒せないと思ってた。HP5万あるし
倒すとスーパープラチナっていう重装を落とすが耐性低下無効と魔法防御上昇しかついてない
一度も使ったこと無いし経験値も中級の方が稼げるから無理に倒す必要はないと思う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:35:29.02 ID:rK1pogKq.net
>>792
なんでって…攻撃力じゃないか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:37:55.41 ID:NY88/e+J.net
>>796
えっ中級で青シンボルにバックアタックすんのが効率いいのか…?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:58:15.02 ID:kKVm6Bc2.net
>>797
いや、命中率でも威力でもポイントキックのが強いから
わざわざパンを投げる意味は何?って聞いたんだが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 23:22:34.18 ID:bZNQ0mD5.net
レベルが低いと攻撃力も低いからキックしてもダメージが出ないんだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 23:33:56.60 ID:ZjG52kS5.net
がああああ!リロードしても召喚でNしか出なくなった!!
まだSNもRも引ききってないのにナンデ!?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 23:46:23.03 ID:0ehl3eQj.net
堅パンも攻撃力依存じゃなかったっけ?
対鳥キックで倒せないほどのレベルなら
パンも数発当てないとダメだと思うんだが
それならやっぱり必中のキックでよくない?
キックでダメージ通らないほどレベル低いなら
パンでもまず無理だし貫通力の問題でもないよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 10:49:47.02 ID:Gk5ycUFI.net
精霊の棺桶の隠し部屋ってどこだ!?
3妖精撃破して開通する道は違うだろうし…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:44:29.88 ID:gZNjg9Hr.net
精霊の棺桶2の中央左、色が違う地面

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:35:14.05 ID:Gk5ycUFI.net
>>804
ありがとう!…ってめっちゃわかり辛かったぞ!?
他の地面とそんなに色変わらない&フィールドに雨降ってるから
目をこらさないと全然わかんなかった…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:02:40.83 ID:DioDgT79.net
横からで悪いがこだわってる人がいるようなので一応調べてみた

対鳥属性のあるケワタガモを装備したジャラード(インテリペンダント等で攻撃力を調整)で調査
攻撃力1000程で闘気→ポイントキックで5000ダメージ(会心込み)
攻撃力1400程で闘気→ポイントキックで19000ダメージ(会心込み)
攻撃力2800程で闘気→ポイントキックで60000ダメージ(会心込み)

攻撃力1000程のキャラで激堅黒パンを投げる→8000ダメージ
攻撃力1400程のキャラで激堅黒パンを投げる→11000ダメージ
攻撃力2800程のキャラで激堅黒パンを投げる→22000ダメージ

対○○属性は対象に2倍のダメージを与えるため攻撃力が上昇するほどダメージが目に見えて増加していくが
攻撃力が低いレベル帯では防御力の影響が大きい
一方の激堅黒パンは(アイテム攻撃全般は?)防御力/魔法防御87600のアーミーピヨボーにダメージが通るため
おそらく敵の防御力/魔法防御の影響を一切受けないと思われる

つまり低レベル帯ではポイントキックと激堅黒パンの併用が有効ってことで、もうこの話はおしまい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:11:34.65 ID:SEKoMdOw.net
>>806
それぐらいとっくの昔に調べてあるよ
前レスから色々言ってるのは仮想敵がプラチナピヨボーだから
ポイントキックに対するバフ要員にわざわざ必中じゃないパンを投げさせる必要あるの?っていう話をしてるのよ
効率悪いよね?
第三者に理解されてないなら書き方が悪かったか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:15:32.80 ID:SEKoMdOw.net
ついでに補足するけど攻撃アイテムは貫通力が高いだけで防御無視ではないと思うよ
ネバーランドマリスかオオミソカで試してみるといい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:32:15.78 ID:SEKoMdOw.net
あー、今理解したわ
通りで話が噛み合わないとおもったら
>>791プラチナはパンで倒した方が楽だよ
→(ポイントキックの方が楽じゃね?的な意味で)
ポイントキックで3倍ダメージ出るけどなんで?っていうのを
ポイントキックがパンよりダメージが大きい理由はなんで?っていう意味だと解釈したわけか
日本語って難しいな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:46:22.20 ID:SEKoMdOw.net
さらにお互いの前提もすれ違ってるな
相手はプラチナピヨボーを低レベルで倒す方法を基準に楽だと言ってるわけで
俺は高レベルの稼ぎを基準に話してたんだな
マジで迷惑かけたよ、すまんな
そもそも話題の始まりがプラチナにダメージが通らないってことだったし気づくべきだった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:09:31.30 ID:FG5z8HME.net
>>768
遅くなったけどアドバイスありがとう
今プレイできる時間とれてないけど、時間があるとき再挑戦してみるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:47:23.43 ID:nXTsOYLa.net
>>810
引きこもってゲームばっかやってるとまともに会話できなくなるから仕方ないさ
君のせいじゃないよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:48:24.98 ID:du1tIhjq.net
>>789
ありがとうございました。おかげさまで何とか倒すことができました。
参考になるかはわかりませんが、自分の取った方法を書いておきます。
マネージュ・メイドちゃん・アルリ・ペンギンの4人でバックアタックして
1ターン目に汚染薬、錆び薬、マジックマッタで相手の能力を低下させる。
2〜4ターン目は防御とアイテムによる回復で耐える。
5ターン目に万物溶解液を放ってくるので、全員のHPを満タンにしておき
ニイミアより遅いマネージュがいてつく薬を使っておく。
6ターン目はアイテムで回復させつつ余裕があれば能力低下のかけ直し。
このターン後にスキル封印が解けるので
7ターン目にペンギンで囲んで封印できなくさせ、
8ターン目にメイドちゃんで止めて、あとはフルバフしたアルリでとどめ
をさしました。HPはおそらく100〜120万くらいだと思います。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 11:12:18.46 ID:OqDiDHoN.net
畜生装備揃えるのに金がねぇ!
まだナインズアクター倒せないうちにちんぼつせんまで行けたから
そこでレべリングと資金稼ぎしてるけどやっぱり資金集めは地道に雑魚狩りするしかないのかな…?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 15:53:17.60 ID:8nbGS3mz.net
はい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:29:49.08 ID:D9vJQ87A.net
楽に倒せるならザコよりMLC狩った方がいいとは思うが、ナインズアクターに勝てない段階だとなんか都合の良い相手いたっけか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:49:29.50 ID:gpbieRoy.net
メイドちゃん持ってるならサクリファイスで無双しろってなるけど
リセマラで時間使うなら本末転倒だからなぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:07:53.29 ID:+yfkR+VZ.net
ちんぼつせんでレベリングしてるならそこまで上げなくてもナインズ行けそう
ナインズ倒してシナリオ進めば割と効率良いところあるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:10:11.30 ID:OqDiDHoN.net
丁度メイドちゃん居たからサクリファイス試してみたが…何これすごい
ちょっとM.L.C滅ぼしてくる
作者さんのブログみたら50くらいで行けるって聞いたからちょっとナインズに挑んでみるかね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:18:41.22 ID:W4yvilHl.net
悪意のかけらを集めるのは六層中間に飛んで1FおりたところのMLC三体がその弱さもあって時間効率が一番いい(たぶん)
クリスタルジャンプからすぐ狩れるのも利点だが、はやく飽きる

金は装備集めにいろいろ雑魚倒してたらいつの間にかたまってたな
装備集めがまだならいろいろ行ってみるといいぞ

特に10層の青マリスが落とすアクセだけは複数確保しておきたい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:53:28.85 ID:XDPNZRHN.net
鈍急列車のサブダンボスが倒せません。
ストップ対策をして、沈黙混乱が通るのは確認出来たけれど
あんまりダメージが通らず全滅させられてしまいます。
攻撃力・魔法力以外で依存するスキルで攻撃しろって
ヒントにあるけど、どの仲間でいけば良いのですか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:14:01.07 ID:lyTfYGXa.net
>>821
俊敏と運はバフ掛けやすいからどっちかで殴れるキャラがいるならおすすめ
魔法しか撃ってこないから速攻する火力出せないなら魔法防御は高めのキャラで
やる気ハチマキ回収してるならパチットに付けて開幕高速モードからバフ乗せた俊敏依存技連打で楽勝

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 08:53:13.05 ID:i1HRtxhd.net
>>821
出血させたら終わる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:15:03.27 ID:LVnUsIq1.net
経験値なら
レベル100までなら マツマエ城のかくし部屋
レベル200までなら 錆の工場のかくし部屋
レベル200からなら中央島オべロンかな
かくしキャラは効率良いし スマラグディとか雛狩り 雑魚狩りには良い 無垢の終焉は雑魚へダークプリズムは雛狩りにいいよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:03:56.01 ID:FWlu1QK1.net
>>824
隠し部屋の赤シンボル雑魚狩りまくればいいんだよな?
あの隠しボス倒すんじゃないよね…?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:00:27.55 ID:l57hclUv.net
>>822
アドバイスありがとうございます!
パチットのTPスキルのおかげで撃破出来ました!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:33:38.62 ID:FWlu1QK1.net
未だ見えぬ道で迷子になったぜ…
目を凝らせば目印らしきものは見えるんだけど3のマップから先に進めん…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:57:43.54 ID:52scC3cz.net
3は2から左へ行った先だったかな?たしかそこは行き止まりだったはず
2から下へ行き4、4から左で5、5の左の出口前にボス。倒して忘れられた孤島へ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:51:32.00 ID:FWlu1QK1.net
>>828
アドバイスありがとう。だけど自己解決しちゃったよ
何とか鈍行列車までたどり着いてパスワードで切符もらったけどどうやって使えばいいんだコレ?

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200