2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 08:57:11.83 ID:dvD8ZjpT.net
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s akura.ne.jp/ (規制回避のためスペースを入れてます)
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1464799632/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:36:34.89 ID:5/v6UogK.net
カードワースの最強スキルは魔法の鎧だと思う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:44:32.18 ID:tqWHADBF.net
>>952
付け加えると、魔法の矢が得意なPC(知将型・策士型)は通常攻撃が弱くなりやすい
逆に筋力基準の物理スキルが得意なPCは通常攻撃も強いから序盤はカードなしでも十分戦力になる

リューンスキルのレベルや威力・必要能力なんかは、その辺が「らしく」機能するようにデザインされてると思うよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:51:30.78 ID:qGagvxOa.net
>>954
確かに今レベル2PTでプレイしてるけど適正最高の筋力キャラの渾身の一撃は面白い程当たるし威力凄いけど魔法使いキャラはスカばかりだからな
そう言われるとよくできてるわ

>>953
効果うろ覚えだけど全ダメ半減だったかな?
ダメ軽減は確実に効果出るし安定して強いよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:56:19.95 ID:auxlCbzb.net
逆に、通常攻撃と同適性の居合斬りや双狼牙が
要求レベル以上に強く感じるんだが、これはどんな理由があるのかね
気のせいって言われればそれまでかもしれないけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:58:21.59 ID:tdnT9/hS.net
基本的にaskの範囲だと魔法は意図的に強く設定されてるな
元ネタのソードワールドが魔法ゲーだったからってのもあるだろうが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:18:17.33 ID:tqWHADBF.net
どっちも必殺技扱いだから、じゃないかなあ>強く感じる

他のゲームと違って、PLの思い通りのタイミングで技を使えないのがCW戦闘の特徴だし
あと知力自体が高いと混乱しやすくなる仕様なのも「単純に能力上げればいいってもんじゃない」みたいな設計思想を感じる、気がするw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 19:16:06.96 ID:dUu0NiZX.net
あるシナリオをプレイしてからというもの自分の中の掌破の評価が変わって今では割と好きなスキルだ
気のせいでなければTwitterでは掌破は割と人気があるような気がする

魔法の矢ばかり強く見える一番の原因はバフとかデバフ系が敵方からほとんど使われないからだろう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 19:21:19.61 ID:/ne1fWnP.net
使い勝手の悪いスキルである掌破とフォウ様は特殊な人気を感じる
呪縛解除さんにもそんな愛の手を差し伸べて欲しい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 19:23:24.59 ID:Ghv+oLNG.net
掌破安いしね
うちは今の宿で適性高いのが二人いたから最初に持たせてた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 19:28:31.03 ID:IDHovZ20.net
敵がバフデバフを駆使するのは、戦闘難易度の変動が激しすぎてバランスも何もなくなるからなあ

敵に使われたくないスキルは
高威力全体攻撃・麻痺>デバフ・束縛・沈黙>>バフ・中毒>高威力単体攻撃
だと思う
行動に制限かけられるストレスは結構重い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 19:30:45.28 ID:RcuFqXWW.net
掌破は霊体にもダメージ通るから護身用に持たせてるな
あと呪縛解除は敏捷性高い奴に持たせると意外に使える
蜘蛛の糸みたいな呪縛スキルは回避型だからな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 19:33:30.68 ID:tdnT9/hS.net
というか単純に敵に沈黙持たせても戦士に沈黙撃ったりするからなあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:04:57.23 ID:uAywaxCn.net
魔法の矢は序盤強いけどだんだん敵ボスの抵抗力高くなってきて
ほぼ抵抗されるようになっちゃうから額面通りの強さ発揮するのは序盤だけだと思う

>>962
そういや戦闘シナリオのボスに烈梟刃の互換スキル持たせたら
推奨レベルのテストプレイでは死屍累々だったな……

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:08:31.44 ID:tqWHADBF.net
敵の方で沈黙が有効な相手を選べるようにしたら大惨事ですし

クーポンで策士型・知将型や魔法使い系の職業を判別して優先的に沈黙を使わせる…とか実際に出来たら怖ろしすぎる
まぁ全体沈黙されたらどうしようもないけど(そういうスキルがあるのかは知らぬ)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:13:51.93 ID:zXq8dtTQ.net
キーコードで弾かれたりしなけりゃ必中なんで、抵抗されてもいいから撃つ場面も多い気がする

呪縛解除…
13魔女と傾斜45度の戦いで使える場面あったような気がするが、そこ以外で使った覚えがないなあ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:21:29.24 ID:YVMqp6dJ.net
「形見の髪飾り」のラスボス戦は呪縛解除がないとかなり辛いぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:41:23.32 ID:qGagvxOa.net
店シナって数自体は膨大にあるけど実際使うのって一握りだったりするよね。探すの面倒だし無難に○○の○○で良いやみたいな
もう多分400〜500くらいあるけど、取るだけ取って一度も来店してないのが多分7割くらいある

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:01:59.89 ID:uJqnOAIY.net
欲しいスキルがあった時に限ってどの店シナだったか思い出せない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:02:42.98 ID:VCPgPLvV.net
>>960
フォウ様は常時召喚しておけば混乱してもすぐ治るぜ!
配付されたカードは消えねえけど!
>>968
フォウ様も活躍するぞ!
本当はその前のシーンで、落ち着かせるためにたまたま持ってた光精召喚で呼んだだけだったが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:07:09.29 ID:uAywaxCn.net
フォウ様を活躍させるバトルを考えているんだが
KCを使わん限り「それ魔法防御で予防した方が良くね?」になる……

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:36:31.06 ID:KI2aRKz6.net
十三の魔女の話のアリス戦が参考になるんじゃね
昼寝なさい対策は抵抗力上げるよりフォウが役立つ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:51:05.00 ID:it2PyHwX.net
話戻すようで悪いけどテンプレどうすんの?とりあえず立ててきていい?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:51:50.10 ID:RcuFqXWW.net
>>972
銀斧のジハードのラスボス戦はフォウ様対応していたな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:52:08.12 ID:WcBgXr67.net
十三の魔女ならピーターパンの時も役に立つな
問題は開始前に召喚すると制限ターンが短くなることだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:53:42.96 ID:tdnT9/hS.net
>>974
そのままでいいんじゃないの

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:54:19.65 ID:it2PyHwX.net
とりあえず立てたから・・・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1471697538/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:02:02.82 ID:qGagvxOa.net
テンプレはとりあえず荒らしにはかまうなとでも入れておけば良いんじゃね?

とりあえず>>978乙でち

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:08:05.54 ID:6Eq0xTt7.net
>978
おつばい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:29:41.80 ID:/ne1fWnP.net
テンプレといえばさ

JPYリファレンス
http://web.archive.org/web/20060204185734/http://homepage3.nifty.com/kiryu/cg/garden/jpy.html
※ネタがないのでスレで聞いても暇人が適当に答えます

JPYって聞かれて答えられる人いるのかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:00:01.37 ID:tqWHADBF.net
>>978
乙乙

掌破の人気は異常w
けど掌破が特に使い勝手悪いとか思った事ないなあ

標準型の僧侶が取ってモンクみたいなPC作るのにちょうどよく
精神力の高さは抵抗力の高さに繋がり
掌破の適性が高ければ僧侶魔法の適性も大概高くなる

それでいて性能自体も精神適性の会心の一撃相当かつ霊体にも有効、と悪くないレベルだし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:39:24.10 ID:TCmzbuqC.net
僧侶に掌破を持たせるぐらいなら癒身の法を二枚持たせるわ
回復が欲しい時に会心の一撃に毛の生えた何かを持って来られても困る

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:43:19.87 ID:WcBgXr67.net
アレトゥーザには聖なる矢というものが売ってあってな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:08:30.57 ID:o0rEncvj.net
それも一つの考え方よな
> 僧侶に掌破を持たせるぐらいなら癒身の法を二枚持たせるわ

ヒーラーとしての性能求めるなら確かにそっちが最適解に近いし

ただ(聖なる矢も強そうだが)いわゆる僧兵みたいなキャラを表現するにはイメージ合わないって人もいるんじゃよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:08:34.20 ID:6V13IwJ8.net
そんな貴方にアトレスカ僧院

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:11:05.15 ID:xREo5hCT.net
>>981
日本円? ちあキング?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:55:19.00 ID:50PdwF/U.net
僧侶と言ったら風魔法を思い浮かべる俺はドラクエファン

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:19:05.74 ID:p92Iuxng.net
え?
絶対に効かないと分かっている相手にも唱える即死魔法じゃないの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:48:25.13 ID:wBNDt/v0.net
ザラキはザラキというキャラクターであって聖職者とは違うような

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:55:53.73 ID:HX4xDoDD.net
nowの占いシナ盛況ぶりを見て、女子は占い好きって話思い出した
内面に漠然と設定あるけど形になってないものを
占いや役割付与シナは視覚化してくれるのがいいんだろな
男子はキャラが戦力分担考えて作ったユニットで
勝手に性能評価されると不快になる人多そうだから
一部シナの評価が分かれるのは男女差もありそうだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 03:02:32.05 ID:ZXAtY1Nn.net
占いや診断は(性格診断?だっけあれはかなりの精度だと思う)
元データ(クーポン判別や能力値)が結果に影響するものが受けてる印象で
完全ランダムだと、そのランダム具合が面白くはまらない限りは話題にならなさそう
要はつけている特徴が反映されたことが楽しいのだと思う
特徴・クーポン→目に見えない過程(シナリオ中の処理)→何らかの形で反映された結果が楽しいという

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 10:52:40.05 ID:r+PtviHE.net
というか、占いはともかく診断は、当たってたときに「わかってもらえた」感じがするのが嬉しいんだと思う
占いはわからないけど、何でもいいから指標がほしいって時には便利だよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:03:44.72 ID:Lo1el3kA.net
昔から即死魔法は僧侶が使うものだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:57:30.22 ID:ZEzU2iEH.net
精神適正の会心の一撃を放てると思えば何も持たせないよりは入れといた方が強いだろう
なお魔法の矢

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:09:06.25 ID:DU8ProYX.net
同じ技能カードを複数枚持たせるの好きじゃないし掌破持たせたところで癒身出る確率そう変わらないだろうしなあ
細かいこと言い出したら戦闘に使えない鑑定解錠スキルは不要とかいうことになるし(俺も盗賊の目と手は戦闘効果付きのに変えてるから強くは言えんが)
あと一応勇猛適正だし戦士も能力によっては手が出る(居合いまでの繋ぎだけど)

>>993
個人的には占いっつーか「なるほどこういうクーポンと特徴だとこういう結果が出るのか」って楽しみ方をしている
そこまで深く考えてないし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 00:04:02.95 ID:c/Pi0Esx.net
ハロインの時のコスプレ魔女(生身)のシナリオのことか?
アレ占いじゃなくね?単なるクーポン反応系では
アスカロンの類似品…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:44:30.98 ID:NrsuUS5n.net
VIPのやつじゃね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:33:24.58 ID:2nv3eALrf
情熱の夏日、ソフトSMとか興味ある?の二つのシナリオ探してるんだけど、
もしかして両方とも配布終了してたりするのか?
探しても全然出てこないんだが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:47:51.94 ID:2bFQszX/.net
あり氏のOnedriveまだ死んでるのか……あそこの素材便利だから辛いわ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:16:32.02 ID:51aLBzge.net
新スレに荒らしが出てるが、とりあえずこっち埋めとくかね

あり氏の素材は一応持ってるけど抜けもあるようだし、何より新作を拝めないのは寂しいな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:22:01.08 ID:V2uEW/uK.net
1000なら荒らしに天罰が下る

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200