2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合28【ウディフェス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:47:15.71 ID:szH1N/DT.net
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合27【ウディフェス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1470149960/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 02:27:14.04 ID:aFT+4fTx.net
たて乙age

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 03:30:11.38 ID:Cx1zxa1U.net
びっくりファンキーは糞だけど元ネタのスーパーモンキーも糞だった
でもそれは今から思えばという話であってスーパーモンキーに長時間熱中した過去があったのも事実
だとすれば過去の自分はびっくりファンキーにだって熱中できたのだろう
ゲームに評価における時代性及び環境がもたらす相対性について考えるきっかけをもらった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 03:36:59.63 ID:YK15HjQb.net
ポンより先にファンキー一人旅が世に出たら歴史的名作になっただろうな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 08:47:26.92 ID:Hyr02sQD.net
>>1
でももうウディフェスはなくなったしスレタイから外してしまってもよかったんじゃないか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:10:29.27 ID:PXc5zaUf.net
バケモノハイツは実に惜しい
文才はあるのでノベルゲームにしたほうが良かったかも
でも雰囲気は今のスタイルの方が出せるので難しい選択

デスパレートマンションは実に惜しい
現状中途半端のどっちつかず
戦闘を充実させてRPGにするか、戦闘を取っ払ってホラーゲームにするか
個人的にはレトロチックなバイオハザードのような雰囲気が良かったか
湧き出るバケモノを殲滅しながらの探索は想像するだけで楽しそう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:34:30.52 ID:Z1d35wjF.net
バケモノは1周しただけでそこから先の続きやる気が起きない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:35:32.46 ID:aFT+4fTx.net
スウィートホームという今あるフリーホラゲのモデルとなった作品を知ってないと面白さ4割減
デスパレートマンションは、どれだけホラゲに精通してるかで評価が変わる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:02:53.43 ID:IE/Wd/SJ.net
ちょw前スレの1000に草

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:14:53.13 ID:P4vnprLU.net
>>5
> 過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ

たまに過去ウディフェス作品の攻略質問が来るので
ここのナンバリングが100行く(スレタイ文字数)か
ウディフェスに代わる定期ウディタ系イベントが起こるまでこのままで

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:40:43.27 ID:YWzOJOwt.net
箱庭の人のゲームはいつもやり込もうと思うと既に終わってる
ボリュームあればレジェンド級なのにもったいない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:21:39.63 ID:szH1N/DT.net
【69】お菓子の国やべえよ……やべえよ……
適当にやってたら既に3回ほど詰んだ
セーブ分けてなかったら即死だった……

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:40:15.50 ID:jgI9y3V7.net
ほたるのひかり、最初の井戸出た所で詰まったんだけど装備どこにあんの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:43:11.55 ID:jgI9y3V7.net
あ、自己解決したわ敵使うのね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:57:21.33 ID:szH1N/DT.net
必死になって仕掛けを解いたと思ったら謎のかけらが置いてあるだけだった
しかも仕掛けの解き方が作者の想定と違ったらしく脱出不能になったorz

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:20:21.73 ID:PV9Zrcq7.net
69は評判聞くと面白そうだな斜め上な意味で
クソゲでも楽しめるゲームならそれはそれで成功
クリアした人の感想楽しみにしてる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:29:22.96 ID:szH1N/DT.net
お菓子ダンジョン1F左上の赤スイッチを押して壁を消す所で詰んでる
三つめのスイッチどこにあるんだ?
てかこのダンジョン、小さな鍵を使う順番ミスると詰むだろ明らかに

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:31:57.78 ID:aFT+4fTx.net
人任せで完走した感想聞いてもおそらく意味不明でつまらんとおもうぞ
ほたひかはゲーム仕様も展開も自分のゲーム経験則がまるで当てはまらないからおもしろい
マップ形状的にここで区切られてるからここから別のマップ行けるのかと思ったらそんなことなかったり
かとおもえば遊具とか意外なとこから世界広がってたり特に意味はなかったり
今やってる攻略法が正攻法なのかバグなのかもわからんかったり、素晴らしいゲーム体験だ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:57:12.97 ID:szH1N/DT.net
お菓子の国、正面のケーキダンジョンに行くのは罠っぽい
先に左上のチョコレートケーキから攻略するんだ
ジャンプが手に入るぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:59:21.23 ID:TEe50B/q.net
0次郎 @zerojirou ネルネさんがリツイート
知らないどこかで戦いが発生している pic.twitter.com/Xdf8ocX8OA

ネルネ @nerune55
眼鏡を無くしたの。。。

ネルネ @nerune55
黒縁眼鏡はあるんだけど、
重いからイヤなの。。。

ネルネ @nerune55
。。。泣く(´Д` )

ネルネ @nerune55
眼鏡を探して娘の部屋へ入ったら、
机の上に

果し状

と書かれた紙が置いてあったんだけど?

ネルネ @nerune55
あ、明日はゴミの日だから
果し状も捨てておこっと。

果し状は何の本のオマケなのかしら?

ネルネ @nerune55
てかネルネの眼鏡どこ!!

ネルネ @nerune55
昨日の夜中は眼鏡をしていた。。。

それから日が変わって娘のワイシャツをアイロンがけしたり
体操服をたたんだりして。。。

(´Д` )どこで眼鏡を無くしたんだろ?

ネルネ @nerune55
娘がネルネの眼鏡を見つけてくれた!

アイロン台の横に置いてあったらしい。。。(´Д` )

眼鏡をしていなかったから
見えなかった。。。(´Д` )

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:03:32.94 ID:TEe50B/q.net
ネルネ @nerune55
試食用にって、農家さんのトマトを1袋もらっちゃった♪( ´▽`)

いっただきまーす

minus(-) @minus0502 ネルネさんがリツイート
[訃報]minus(-)メンバーの森岡 賢が、心不全のため、6月3日、永眠いたしました。
心からご冥福をお祈りいたします。minus.city/ pic.twitter.com/msHRDLRVcK

ネルネ @nerune55
今日はしかたなく遅番だった。。。

ボーっとしていたから
配送のお兄さんに

おい!抜け殻みたいになってるぞ!w

って言われた

ネルネ @nerune55
ヒマ疲れですー(´Д` )って答えて、

次は通りすがりのお婆ちゃんが
話しかけてくれて
大袋のかき餅をくれた。。。

お腹が空くだろうから
オヤツに食べなさいって

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:07:15.02 ID:TEe50B/q.net
ネルネ @nerune55
今度は実家の親と電話。

父親がまた心臓の血管の検査をするみたいで、

。。。今までに何度か手術をしているんだけど、

検査入院の結果次第じゃ
また手術だし。。。(´Д` )

ネルネ @nerune55
ネルネも病院の先生に
心臓の検査をすすめられているんだよねー(´Д` )

ネルネ @nerune55
先日、採血もしたし(´Д` )

血圧計と血圧手帳も渡されたの(´Д` )

ネルネ @nerune55
血圧、上が126で下が80

。。。上がったw

ネルネ @nerune55
てか、午前中の血圧を測って手帳に書けって言われているから、

今上がっても意味ないの(´Д` )

でも今のところ上が90以下になる事はないよ。

ネルネ @nerune55
てか、平日のパートは早番がいい

ネルネ @nerune55
てか、面接の時にその条件で入っているし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:20:23.15 ID:CeUopwoU.net
要するにクソゲに片足突っ込んでる方が
無難な作品より面白いってことなんだろうな
書いててドローデーモン先生を思い出したけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:27:55.60 ID:TEe50B/q.net
ヲッ川崎部
アッアッアッ
アアアアアアアアア
ヲッ
ヲッ
ヲッヲラヲラヲラヲラヲラヲラヲラヲラヲラ
タタタ


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:28:32.69 ID:TEe50B/q.net
ター

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:29:25.68 ID:TEe50B/q.net
川崎部
ブブブブブブブブブ
ブリブリブリ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:32:23.11 ID:szH1N/DT.net
誰かドライバー戦車の使い方理解した奴いる?
+印の障害物とかいかにも怪しいんだが何も起きん
>>23
糞げに片足どころか腰までどっぷり沈んでると思うけどな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:35:45.22 ID:szH1N/DT.net
あかん、ほたるのひかり作者の心が折れてる
誰か励ましてやれよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:42:14.76 ID:YK15HjQb.net
>>23
あの作者はなんなの
素なのかわざとなのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:42:35.99 ID:jgI9y3V7.net
クソゲには間違いないんだけどゲームを楽しめる
糞の部分とゲームの部分が極限まで同居しあっている

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:44:55.27 ID:FJZ4LDQn.net
ほたるやってないけどなんなの?この流れは上位に来そうなの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:48:40.85 ID:szH1N/DT.net
主に糞なのは謎解きの難易度と多様なバグだと思うが
難易度はこことかで多人数で情報交換しながら進めるとちょうど良い
学校で友達と攻略情報を教えあったような懐かしさを感じる
バグはセーブを分けておけば対応できるし、ちょっと笑えたり便利だったりするバグも多いからむしろアリ

つまり素晴らしく楽しめるクソゲーだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:49:45.31 ID:szH1N/DT.net
>>31
上位は絶対にないけど一部の人間の記憶に残るゲームって感じ
俺は高得点付けた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 16:53:07.21 ID:VkRIpgo9.net
69 とりあえずなうpろだ にhotahika0033.zipが3種類あるんだけどなんでバージョン変えないんだろう?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:17:16.66 ID:dQRFimqh.net
お菓子の国で普通に通路っぽいとこから入ったら雲一面の謎マップに出たしもうわけわかんねえw
公開4日目なのにクリア者どころか中盤差し掛かった人すらいなさそうなのはすごいわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:17:55.55 ID:P4vnprLU.net
>>34
16時台の最新のはパス通らないね
カウンタ回ってるけど作者以外で落とせた人いるんだろうか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:21:52.16 ID:VkRIpgo9.net
>>36
このパスで落とせたよ

Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.14 ]
(省略)
修正ファイルver0.033:ttp://ux.getuploader.com/crocosaur/download/23/hotahika0033.zipパスはmofumofuです。
ご指摘のあった場所以外もいくつか修正しております。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:29:22.58 ID:P4vnprLU.net
>>37
過去投稿のとこ更新してたのか
下の方ばかり見てて気付かなかったありがとう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:30:56.46 ID:XBQ346nL.net
自力でDL出来ない奴にこのゲームは辛いぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:48:46.88 ID:HE/HqTuE.net
誰かrush dungeonのたまに武器に付与されてる黄色の星?の意味を教えてくれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:53:35.18 ID:Vx1BiPJ8.net
>>40
武器のレア度。
☆が増えるほど同じ武器でも性能があがり、特殊効果が増えたりする。
最大は ☆☆☆☆。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 18:01:01.19 ID:HE/HqTuE.net
>>41
dクス、助かった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:04:30.15 ID:Cx1zxa1U.net
素数大富豪よりも普通の大富豪をちゃんと作りこんだ方が面白いと思う
リーバーシバシよりもふつうのリバーシを以下同文
ニャン碁よりも以下略 まあこれは難しいのかもしれんけど
評価項目に斬新さがあるからこういう作品が乱造されるのだろうか
まあ箱庭はただのすごろくよりもおもしろかったけれど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:06:27.94 ID:FJZ4LDQn.net
斬新さとか関係なく、既存のゲームをコピーしても意味ないってだけだと思うが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:07:30.93 ID:rDu3pKq7.net
>>43
どれとは言わないけど名前を出した作品いずれかの作者です。
私の場合、制作理由として斬新さの評価を狙ったのではなく、単に既存のものを作っても面白く無いという理由です
評価が良ければいいけどそれはコンテストに出してから、高順位ならいいな と思う程度で…
とだけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:12:02.64 ID:Pj+XOXfV.net
見苦しい言い訳を言われてもねえ
面白いゲームを目指そうよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:26:04.66 ID:00GltWSG.net
俺的には
素数大富豪は評価できる、ただ難しいから枚数重ねるほど素数の判断できなくて運ゲーになってしまう
ニャン碁もゲームとしては悪くない

でもリバーシバーシは根本的に組み合わせちゃいかんかった失敗

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:28:03.15 ID:6mmKBQKI.net
あれは他の人が作ったゲームにローカルルール足しただけだからなぁ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:28:47.69 ID:szH1N/DT.net
リバーシバシはそもそも組み合わせられてないだろ

ほたるのひかり、詰んでた理由が分かった
ミニ爆弾こんなところで手に入るとか予想外や……

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:31:48.84 ID:YK15HjQb.net
>>45
既存のゲームの再生産はつまらないよ。全く同意
たとえそれで制作に失敗しようと、チャレンジすらしようとせずコピー出されるよりよほどいい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:32:36.38 ID:gBX/hzj4.net
ネクロダンサーみたいな一見ミスマッチな成功例があるからチャレンジ精神は評価したい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:37:09.72 ID:jgI9y3V7.net
面白いかどうかはユーザーに全部任せて作者は好きな様に作るのがいい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:18:34.14 ID:c1NwgrU5.net
サンプルゲーム(仮)の設定だけ深まっていくってセリフが俺に刺さる刺さる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:20:33.04 ID:szH1N/DT.net
どうしよう、ほたるのひかりでアクションが一つ増えるごとに少なくとも一つバグが増えるんだが
バグった挙動を見せるほたるちゃんが可愛く見えてきた
・トロッコに乗ったままピコピコ足音を鳴らして草原を駆け回るほたるちゃん。電車ごっこか
・頭に草を生やすほたるちゃん
・滑り台を滑るようなポーズで旅をするほたるちゃん
ほたるちゃん可愛いよほたるちゃん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:21:06.58 ID:spgRXbV4.net
>>52
これな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:54:19.04 ID:szH1N/DT.net
iup.2ch-library.com/i/i1692472-1471175592.png
iup.2ch-library.com/i/i1692473-1471175592.jpg
カッとなってやった、今は反省している

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:06:49.00 ID:aFT+4fTx.net
豆腐メンタルの割に妙に図々しく他の変人には辛辣で
どうみても魔王とかその手の人種なのに人間と言い張ってるからなほたるくん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:21:47.27 ID:rzBlEMlQ.net
トラスティアの人、ツイッターでよくあんなこと言えるな…何様なんだ全く

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:21:58.03 ID:szH1N/DT.net
>>57
魔王系の人種?
バードマンとかハーピィの間違いじゃないの?
iup.2ch-library.com/i/i1692520-1471177253.png

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:26:13.08 ID:YK15HjQb.net
>>58
何が問題無の
ざっと見たけど問題があるような発言は見当たらなかったが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:31:48.12 ID:szH1N/DT.net
>>60
ウディコン批判ともとれるような発言してるからじゃない?
まあ作品が面白ければ作者の発言とかどうでもいいけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:35:12.91 ID:BlldRMqh.net
もしかしていちいち監視してるのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:41:36.77 ID:3lm0gc/1.net
トラスティアの作者は思いついたことポロポロ言っちゃう人なのかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:46:33.69 ID:FJZ4LDQn.net
ウディコンで検索してると愚痴が引っかかっちゃうからな
まあ咎めるのも2ch住人ぐらいだろうが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:48:44.76 ID:YK15HjQb.net
あれくらいいいやんけ…この程度で突っつかれるなんて息が詰まりそうだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:50:40.91 ID:BlldRMqh.net
参加者である以上は開催期間中はそれなりに発言に気を付けるべきではあるな

といってもほかの参加者を中傷するという類のものでなければ
いちいち咎める必要もないと思うが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:51:08.61 ID:szH1N/DT.net
>>63
前にも投票最低4作品を「長編不利だ」って愚痴ってたり
割とポロポロ言うタイプっぽい
まあツイート監視してるわけでもないからよくは知らないが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:54:26.47 ID:FJMAetox.net
いや長編不利なのは確かだろ
それを、長編不利だわー!かーっ!長編にしちゃったお・か・げ・で!コンテストも上いけねーわーつれーわーかーっ!
とか言ったら問題だけどな?長編不利って言う分にはそりゃそうだよぐらいにしか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:54:37.04 ID:YK15HjQb.net
不利なことは不利だと思うが
4作品もやらないといけないなら
長編混ぜて4つやるのは長すぎてしんどいので
短編4つやって評価するっていう人がいてもおかしくないからね
それも意見の一つとしてあっても良い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:54:55.60 ID:ZWcXt2SL.net
ボトルくんうるせーぞこら

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:05:34.30 ID:IQLWSU4w.net
長編やりたいけど時間ない人は他の3つをすぐ終わるやつ選べばいい
長編やらない人は何があってもやらない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:50:12.70 ID:c1NwgrU5.net
逆に長編やる人は短編をおろそかにする
どっちもどっち

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:50:56.74 ID:G85haCnJ.net
Defence SaviorsってVer1.05で難易度で下がったらしいが、
ファイナルの絶望感が凄まじいんですけど。
イカキング45体+鬼畜体力の奴で別次元に来た感覚がする。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 23:09:35.20 ID:aFT+4fTx.net
これくらいできて当然という作者とコアゲーマーの間で高難易度駄サイクル完成してるから容赦なく☆1入れていいよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 23:42:04.91 ID:Hyr02sQD.net
掲示板にも出てたけどファイナルの最後はミスティック大量配置で連続時止めが一番
TDの解法としてどうかと思うが実際考えられる限りこれしかない
耐性も体力も移動速度もすべて高いとか最早設定ミス

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:10:07.93 ID:HWATYL8k.net
長編は不利とはいうがさわりだけでもプレイする事は可能なわけで
最後までプレイしない人が多いとしたらそれはゲーム内容のせい
「ほたるのひかり」なんてプレイ時間10時間以上だし進行に支障をきたすほどのバグがいくつもあるけどついプレイしてしまう
ああいう荒削りだけどパワーのある作品は気になるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:32:24.59 ID:NsGcw1W2.net
何を言おうが勝手だけれども「野暮な感じは否めないw」とか言われてしまうとやはり
その場を楽しんでいる自分は「じゃあ出さなきゃいいだけやん」と否定的なイメージを抱いてしまう
この人損しているなあ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:40:53.57 ID:R2AOms4P.net
ほたるのひかりって、今作者自ら公開停止してるのか?
こんなことってあるのかww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:42:11.83 ID:xso1fbIp.net
>>73
イカ45+までなんとかハートMAX時止め無しでいけたけど
あれどうやればいいんだろうね
TDって苦手だからキツイ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:44:38.65 ID:R2AOms4P.net
掲示板見て気づいたが、一度公開停止になったのも
規約違反じゃなくて作者の希望でそうなったのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:45:41.80 ID:lkeHSz8/.net
おそらくそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:47:27.75 ID:M1oVJ3+F.net
>>80
そうみたい、とにかく自信なさげ
作者を傷つけそうで「修正したはず」って言ってるバグが部分的に残ってるって報告しようか迷う
ここ見てたらそれまでだけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:55:24.13 ID:/YZQ/Xt/.net
40.びっくりファンキー一人旅[7/29]
元祖西遊記 スーパーモンキー大冒険を彷彿とさせる広大な迷路

41.TECHNO PLANET2[7/29]
STGなのだがあまりに単調なパターンなためこれがいつまで続くのだろうかと不安に駆られる
どうやら曲を流し終わるまでらしい。
テクノを用いた部分とヒット音との組み合わせは良いので
リズムゲー感覚STGにしたかったのだろうかと思う、
練りこみが足りないとは思うがどう練ればいいのかということもあるので、単純に相性が悪かったのでは

42.メカメカ・キングダム[7/29]
ロボット同士の殴り合いゲー
コンセプトは良いと思うのだがベースの基本部分だけ動かせるような感じ
どうすれば勝ちに繋がるかがいまいちわかりにくい気がするので
ステージ制にするならそれぞれに敵の偏ったパターンや弱点などが必要だと見受けられる

43.ユシャと4つの魔法[7/29]
3つの攻撃と1つの壁魔法で進むアクション
弱点属性によってダメージが変わるのは良い、のだが黄色以外は少々個性が薄い感じもしてしまう。
色以外にも誘導弾、貫通弾、壁(土台にもなる)
とか多少なりに個性化するとステージを進めるギミックにもなるかもしれない
敵もきらきら光るのよりは素直に敵の色を極端にして同じ色の魔法を当てる色あわせのシステムにしたほうがいいと思う。
いろいろとこうすれば面白くなりそうというイメージが出てくる作品

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:55:45.29 ID:/YZQ/Xt/.net
44.お茶会は冒険<パーティ>の後で
ファンシーなビジュアルのブラックなRPG

45.ウルファールのサンプルゲーム(仮)[7/30]
独特なシナリオと付随するゲームシステムの組み合わせが面白い
ただシステムあらかた理解するころには終わる。
ボリュームの足りなさと戦闘以外のシステムは小規模にまとまった感があるのが寂しい

46.Dirty Darkness[7/30更新]
マウス銃アクション
壁際でのアクションが一癖ある、最後まで慣れなかった
一通りの武器が使えるがもうちょっと性能が極端な差別化がほしい
まあまともな銃ばかりなので仕方が無いが

47.難回避Second ver[7/30]
いわゆる即死するから回避ゲー
開幕キーおしてないと即死やら、移動してるだけで出会う初見殺しみたいな配置・・・
画面が揺れたりするのは辛い

48.宝さがしのお手伝い[7/30]
10分待て→リアル時間10分本当に使うのが辛い
他のゲームをしながら遊べばいいのだろうけどそこは普通にリミット型の時間消費性にすればいいのでは
そのうち忘れてしまうぞ(仕様的にPCの時計を弄ればいいはずだが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:57:09.37 ID:/YZQ/Xt/.net
49.77ジョブ[7/30]
シンプルな戦闘だがジョブの組み合わせがなかなか面白い
その組み合わせと、多少なりに難易度調整がメタルマックス感覚な部分があわさって
攻略範囲の幅ができるのが良いところになってる

50.いばらのうみ[7/30]
リソース管理ノンフィールドRPG、一歩目で投げたくなるかもしれない
とりあえず全部倒していけばクリアできるっていう仕様なんだろう
配置は決まってる文字通りの死に覚えゲーであるのが正直辛い

51.狩猟民族の野望[7/30]
人数集めて食糧を増やしてたまに資源を増やして爆弾投げつけるゲーム
村に攻めるのにランダム性があるのか余裕があっても少人数の村に負けるときがある
ステータスが少ないのがわかりやすくていいが
反面ゲームが単調になってしまっているのが残念。
もっとイベントを増やしたり戦闘に関わる数値の判断や戦略性を考えるといいと思う

52.ヒトリ[7/30]
視界の中で他キャラがいないと即死ゲーム
発想は面白いと思う、でも死んだらゲーム自体を強制終了されるのはやめてほしい

53.Sleight Strike[7/30]
ざっくり言うとリメイクしたときの斜め移動できるようになったイース1&2
シナリオは頭に入らなかった

おやすも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 01:01:54.43 ID:hFSB/Yl5.net
おつ。
おやしみ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 02:14:29.90 ID:BPYQo2/x.net
ほたるのひかりの作者メンタル弱すぎだろ
むしろこのスレ的に好評なんだから図太くいけよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 02:20:21.96 ID:64iOiUiq.net
ほたるのひかりまだやってないけどバグが全部なくなったら良ゲーになるの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 02:25:07.75 ID:lkeHSz8/.net
バグ全部なくなっても謎解きがカオスすぎるから珍ゲー扱いだと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 03:00:08.78 ID:YwFh13Rb.net
お菓子の国の途中だけど開発初期だったであろう砂漠の頃と比べて明らかにギミックとか謎解き面白くなってる
もっと自信持っていいと思うわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 03:05:48.30 ID:M1oVJ3+F.net
>>90
確かにギミックは面白くなってる、砂漠よりずっと集中してやってるわ

だが、ギミックが複雑さを増したせいもあってかバグや詰み状況の数がちょっとヤバい
砂漠や木は修正のかいあって普通に進める分には深刻なバグは起きなくなってるから
お菓子の国も修正に期待かな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 05:17:19.40 ID:/jnk1rFx.net
ほたるは作者のHPがとっくに0だから期待できないな
まともに遊べる版で出直すどころか現行のバグ修正すら危うい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 05:18:30.98 ID:aCR2K87C.net
みてないけどまたほたるの作者はフォイル消したのかよ
なんなんだよ…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 05:26:02.74 ID:M1oVJ3+F.net
一応、掲示板に書かれてるアドレスからはダウンロードできるな(ver00333)
クリア不能になるようなのを除けばバグは治らなくてもいい
バグが多くても面白いもんは面白いもんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:01:12.20 ID:Q8o/aXvu.net
セントラルテイルの自動売却って装備品のレベルやレア度など条件付けするフィルターってあるのかな
見当たらず色んなものがドバババーっと売られて焦った

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:03:23.65 ID:DbAt+M3P.net
>>95
「システム」から設定できる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:19:33.88 ID:Q8o/aXvu.net
>>96
ありがとうあった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:30:41.35 ID:KLdUvL77.net
セントラントレイルの名前が結構な頻度で間違えられてて笑うんだけど、
由来はなんなのかね

トレイルランニングの部分は分かるんだけどセントは何の事だろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 11:04:20.26 ID:lsmstruB.net
ほたるのひかり木のダンジョンのボスBBAどうやって倒すの?
つか唐突に会話始まる上にボス戦中でも抜けられるんだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 11:25:16.52 ID:m1BklyM2.net
げるちょな、オタジェネ、トラスティア、ラウムゼイト、ほたるのひかり
長編はこのあたりかな?
長編中心に遊んでみた(オタジェネ以外クリアして疲れた・・・)

あまり話題になってなさそうだけどラウムゼイトが一番おすすめ
面白さに同調できればだが、作者の理想とするところが伝わってくる
結構やり込みに力を入れていることもあってクリアまで28時間かかってしまった

個人的評価としては
オタジェネ<<<げるちょな<<トラスティア<<<ラウムゼイト

ほたるまだやってないけど
ひどいつくりなのにここ見てたら妙に魅力を感じて来たからやってみようと思う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:02:56.95 ID:X9jl3eNN.net
木のBBAはダッシュで落ちてるもん吹っ飛ばして当てる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:13:36.58 ID:JRTaD6O9.net
at a roadようやくタイトル画面まで行ける様になったみたいだ
雰囲気良さそうだったし待った甲斐があったぜ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:31:17.84 ID:Q8o/aXvu.net
ラウムゼイトは最初の10時間ちょいが超ライトユーザー向けで
その後が作業好きコアユーザー向けだから難しいんだよな…俺も二章以降の、単純なレベルや製作Lv上げとその後にちゃんと強敵用意してあるの大好きだけど
殆どの人は多分50匹づつ討伐して合成竜無理じゃん!バランス壊れてる!って言うだろうし…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:05:57.75 ID:M1oVJ3+F.net
ほたるのひかり、お菓子ダンジョンクリアしたぞ
お菓子ダンジョンの謎解きは大体答えられるはず
これでやっと3/8か

次は冷たい洞窟を抜けるらしいんだが、洞窟ってどこだろう……

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:11:54.63 ID:ZPaxxCIQ.net
ほたるのひかり、これからやるぜ!
正直、まともなトップビューACTがウディタだと
きるたいむ、キャンディブレード、前向き勇者系列、あたりしかないからなー
あと、昔DLできた作品登録ページにあったやつくらいか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:14:45.74 ID:Yfr+NY1f.net
ラウムゼイトはRPGとしては最悪の部類なのでオススメはしない
クリアしたけど、特に二部は普通にやったら設定時間の倍はかかる奴がいてもおかしくない
とにかく「王道RPGだやったー!」と思って食いつくとガッカリする
とだけは言っとく

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:14:49.16 ID:M1oVJ3+F.net
最新版、色々と不便になってるな……
神社といとおかしの通路が通れなくなってたり
このままじゃ一本道ゲーになってしまいそうだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:16:11.57 ID:M1oVJ3+F.net
って、書き込んでる間にさらに新しいの来てるじゃねえか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:21:32.13 ID:X9jl3eNN.net
お菓子のダンジョンは
・爆弾がなくてもクリアできる
・小さな鍵を使わなくてもたぶんクリアできる
・そもそも入ってすぐの建物にすら入らないでクリアできる(たぶん)
の辺りがくせ者
冷たい洞窟は見付けるまで二時間彷徨いました(白目)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:26:45.49 ID:lsmstruB.net
>>101
俺も多分攻略法はそうだとは思ってるんだけどBBAのグラなくて左上上空でガン待ちされてボールやら当てるに当てられないんだけど
これもしかしてバグ詰みなんですかね…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:30:12.50 ID:YwFh13Rb.net
ボスのグラが消えるバグはよくあったな
何度も試して最新パッチ当てても治らないならお手上げ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:01:27.36 ID:M1oVJ3+F.net
>>109
新しいバージョンだといきなり左上に行けなくなってるっぽいぞ
前は最初にジャンプ手に入れてから他の攻略にいけたのに

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:07:55.93 ID:R0k30f1r.net
砂漠の置物がある所が越えられねぇ
ここノーヒントで進行可否調べながら進むしかないの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:22:31.41 ID:lsmstruB.net
俺はセーブロード繰り返しながら砂漠超えたぞ
たしか←↑←↓→↓←の方向だった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:24:21.12 ID:M1oVJ3+F.net
冷たい洞窟発見した、たまには竜も役に立つじゃねえか!
このゲームの凄い所の一つはヒントの存在がノーヒントなことだと思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:33:27.28 ID:M1oVJ3+F.net
>>113
石像から左へ
二つのサボテンの中間くらいの位置を上へ
サボテンにぶつかったら左へ
テントの真上あたりで、3歩ほど下に行って調整、再度左へ
崖が見えてきたら下へ
右の岩の真上を通るように右へ(画像の位置で右折)
iup.2ch-library.com/i/i1692851-1471242639.png
サボテンにぶつかる3歩前くらいで下へ
画面がスクロールしなくなったら左へ

さあ頑張れ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:45:39.12 ID:R0k30f1r.net
>>114,116
無事越えられたわ、サンクス
こんな所で心折れてるとこの先つらそうだな…(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:52:09.29 ID:M1oVJ3+F.net
>>117
普通のゲームなら、サボテンを追いかけていけば越えられるとか
せいぜい「サボテンと見せかけて地面の色が正しいヒントだったのさ!」程度のひっかけの所を
完全ノーヒントなのがほたるのひかりスタイル

まあ、今のところそこが一番つまらなくて大変だったからこの先はどんどん良くなっていくよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:05:56.93 ID:mWXPPPGF.net
>>100
何か、自分のやってるラウムゼイトと違うのかな?・・・

自分の効率が非常に悪いんだろうけど、50時間超えで
森に戻れない所でセーブして詰んで
セーブ、巻き戻してやるか、キャラLvだけひたすら上げれば突破
(最も簡単は救済に頼れば)
するんだろうけど、一度止めて他のゲーム始めちゃったよ…w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:11:36.35 ID:mWXPPPGF.net
まあ時間がかかる原因は、製作Lvの方が重要なのに
そっちを怠ってた自分のプレイが悪いせいで、ここまでかかるのが異常なんだろうけどw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:13:00.31 ID:vNvyzYXz.net
ほたるのひかり、最初の洞窟抜けてからいろんなとこ行っているつもりなんだけど進まない
あと爆弾を持ってても使えないのは条件を満たしてないだけ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:15:07.73 ID:M1oVJ3+F.net
>>121
爆弾は条件を満たす必要がある(多分フックショットも同様)
順路で言うと一番最初は平原の北東にある迷路

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:15:38.59 ID:Yfr+NY1f.net
一番悪いのはこんなバトルバランスにした製作者だよ
雑魚戦は速攻、ボス戦は長期戦の二パターンしかない
そのうえ工夫すれば倒せるとかそんな楽しい物じゃなく
レベル上げしなければどうにもならない酷い物
バグも多いし絶対テストプレイしてないと分かるのが頭に来る

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:17:39.64 ID:M1oVJ3+F.net
いや、迷路の攻略は自分が勝手に迷いの森イベントの条件の一つだと勘違いしてただけかも……?
とりあえず四つ葉村北の迷いの森

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:25:21.87 ID:vNvyzYXz.net
>>121
なんか羽みたいなのは手に入れたんだけどまだ見落としがあるのかな
迷いの森も奥に入ったけどスキャンされただけだし
ドラゴンにあっても次は砂漠ですねーって言われるだけだった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:26:33.29 ID:vNvyzYXz.net
>>125
間違えた
>>122


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:36:03.45 ID:M1oVJ3+F.net
>>125
ああ、その罠にかかってるのか、俺の初回プレイと一緒だな……
迷いの森の奥に行くとショートカットクリスタルができるが
ショートカットを使わずに帰ろうとしないとイベントが進行しない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:38:41.39 ID:X9jl3eNN.net
村の外周はいろんなエリアへの入り口になってるから探してれば砂漠も見つかるよ
つよさを見るでも簡易の行き先指示があるよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:42:25.77 ID:M1oVJ3+F.net
氷の洞窟のジグソーパズル二か所出来た人いる?
ピースの回転のさせ方が分からん

>>128
迷いの森でイベント起こすまではコーンが邪魔して砂漠に行けないから
多分そこで詰まってるんじゃないかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:08:21.84 ID:M1oVJ3+F.net
あ、ピースを回転させるの出来たわ
掴んだあと、グーっと左右を長押ししてやると回る

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:34:18.58 ID:vNvyzYXz.net
>>127
ありがとう、先に進めた
砂漠の石像があるところは石像に魔法の粉かけると
案内してくれる奴が出るみたいだね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:46:30.63 ID:M1oVJ3+F.net
>>131
気付かなかった
何か言いたげな像は魔法の粉をかけるとヒントくれるのは気付いたんだが
石像の見た目が違うから砂漠のも対応してるとは分からなかった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:54:12.83 ID:MAC/mHNc.net
ほたるのひかりはもっと自信持っていいと思うんだがなあ
配信とか放送とかめちゃくちゃ人気出るタイプのゲームだぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:02:09.82 ID:M1oVJ3+F.net
素材とか詳しくないんだけど、ほたるのひかりのドット絵って自作かな?
ほたるちゃん可愛いしパズルの絵とかハイクオリティだったんだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:17:17.55 ID:BPYQo2/x.net
そんなことより69の作者さんはパスワードをなぜ毎回変える!
というかパスワード無くてもいいだろ!

まあ0.0333出たし、まだ作者の心は折れてないだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:18:12.26 ID:Dp8Hhkri.net
ほたるノーヒント探索系とかクソゲかよって思ったけど意外とよくできてるなぁ
パズルのピースがぴたっとはまるみたいに謎が解けると結構癖になる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:19:23.09 ID:FXyIu0Dk.net
おいおい
ほたるはバグが多いとか粗が目立つとか不満意見ばかりの気がするんだが
みんな偉い熱中して大人気にしか見えないんだが
遅れてやってきた優勝候補か?
俺も始めてみよう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:20:44.76 ID:Q8o/aXvu.net
>>120
確かに森に帰りたいのに帰れない時はちょいちょいあったなーフリゲ全体の品質に信頼おいてないおかげでセーブ分ける癖あったから良かったが
本来のゲームデザインが普通のRPGクリア後に全員レベルカンストまで上げる作業大好き!って人向けのストイックなものだったから、製作Lv上げてなくて詰んでも悪くないさ…
それまでがヌルいもんだから急にショウと同じくストイックになれってのが難しいし、元からゲームに対してストイックな人じゃないと合わないからな…ドンマイ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:30:17.12 ID:M1oVJ3+F.net
泳ぐコマンドを手に入れたが、案の定地上で泳ぐバグを見つけたぜ
地上で泳ぐ姿もかわいい

ここまでたどり着けない人も多そうなので綺麗なドット絵共有
iup.2ch-library.com/i/i1692905-1471253317.png

>>135
003333来たぞ
なんだかんだいいつつ修正版出すあたり、作者の根性すごくね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:38:59.07 ID:lsmstruB.net
「セーブは小分けして新エリアに来たら必ずセーブしろ」
これがほたるのひかりプレイの鉄則

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:42:24.87 ID:CBXTXbuG.net
優勝候補の作品がほたるのひかりに話題奪われてかわいそう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:42:45.88 ID:lsmstruB.net
ダッシュ体当たりノックバックで水に入るとバシャーンとなる場所あるから
のちのち泳ぎ能力あるのかなと思ったがやっぱあるんだな
つかダッシュノックバックを駆使して進むギミックってなかなかよく考えたな感心した

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:43:17.59 ID:mtaJJLhG.net
自分もほたる好きだけどほぼほたるのひかりスレになってて笑いそうになる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:43:55.73 ID:vNvyzYXz.net
砂漠ダンジョンで上から落ちて手に入れるはずの鍵が手に入らないのって何か見落としてるよね
もやっとボールは手に入れた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:55:49.34 ID:lsmstruB.net
フラグはガバガバなくせにファイル開いたときexeのアイコンが一覧表示の時とサムネイル表示の時で
別パターンあるとかそんなところは無駄に凝った作りになってるからなほたるのひかり

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:56:09.03 ID:M1oVJ3+F.net
>>144
右の小部屋に落ちてる鍵かな?
その部屋の左のマミーを全滅させるとスイッチが出た記憶がある

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:01:01.24 ID:vrChM/OG.net
ラウムゼウトの話題なら悪評じゃん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:02:10.10 ID:pY06W0n1.net
1.ゴリラのレクイエムR
2.ぼら猫パズル
3.御伽の国のゴミ箱姫
4.monsters and jewelry
◇5.怪人げるちょなの森
6.Hologram(WOLF RPGエディターバージョン)
7.おうちにかえろう。
◇8.収穫機道ろぼふぁーむ
9.科学に飽きた人類達 第二巻 うでぃこんジャック
◇10.TRI
◇11.プレイヤーは神様です
13.Evolution Road ~進化の果て~
14.GreenRunningMan
15.Nancy Story -Movement-
◇16.箱庭フロンティア
17.Rush Dungeons!β
18.旅人の手記
19.恋と友情の常識(ファイト)
20.バケモノハイツ
21.殺人無職(さつじんむしょく)
22.Multi Ending Story 1 〈救出〉
23.りばーしばし
24.モーヴの博物誌〜メソポタミア篇〜
25.ボス超激大乱闘
26.CROWN.exe
27.RPGによる幻想交響曲〜終楽章in A-Dur〜
28.塔の秘宝
◇29.オタク☆ジェネレーションV〜いろんな自由がある物語〜
◇30.Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation
31.UnlimiDead
32.HeRoad
◇33.素数大富豪!
34.磁石迷宮
◇35.デスパレートマンション
36.at a road
37.ラウムゼイト
38.Stop World domination!
39.PENETRATOR
40.びっくりファンキー一人旅
41.TECHNO PLANET2
42.メカメカ・キングダム
43.ユシャと4つの魔法
44.お茶会は冒険<パーティ>の後で
◇45.ウルファールのサンプルゲーム(仮)
46.Dirty Darkness
47.難回避Second ver
48.宝さがしのお手伝い
◇49.77ジョブ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:02:30.11 ID:pY06W0n1.net
50.いばらのうみ
51.狩猟民族の野望
52.ヒトリ
53.Sleight Strike
54.商会経営シミュレーションゲーム
55.「にゃん碁」 -石取り入門編-
56.異世界からの脱出
57.8-sweeper
◇58.セントラントレイル
59.つりかわ占い
60.追竜記
61.アフターストーリー
62.きのこ狩り
63.うでぃずもう
64.とりま塔のぼる
◇65.電子ゲームブック 自由落下
◇66.Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)
◇67.OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜
68.四奇ノ檻
◇69.ほたるのひかり
過去におすすめされた作品って◇の付いているもの以外にある?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:04:57.03 ID:lsmstruB.net
20.バケモノハイツ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:09:55.98 ID:mtaJJLhG.net
17番は放置ゲーだけど良いよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:14:47.14 ID:iQ7CTCGh.net
>>149
39と46

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:18:50.81 ID:mz09AIw8.net
ラウムゼイトは戦闘に戦略性が欠片も無くて楽しめなかった
いまどき攻撃と回復を繰り返すだけのゲームは逆に珍しいな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:28:23.69 ID:uuiBbNGW.net
おすすめだいたい合っているが上位争いとなると話は違ってくるな
もちろん上位も◇がつくの前提だけど
例えば67は確かに面白いと言えば面白いが上位のクオリティではない

上位争いはやはり8、16、30あたりで
17、20、58、45がいい線行くんじゃないかと思ってる

マッドプリンセスや悠遠の時みたいに「優勝これしかないだろ」的な作品が無い分
発表時の楽しみわくわく感たまらね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:43:24.01 ID:X9jl3eNN.net
このクオリティのまま長編だったら優勝あるいは上位間違いないだろってのはあるんだけどね
77ジョブとかウルファールとか、He Roadも割かし面白かったぞ
逆にもっとクオリティ煮詰められれば良いのにって思ったのは旅人の手記かな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:57:36.86 ID:gc5VVLlL.net
長編だと不利に思えるが
せっかく面白いのにボリューム足りないと不満が出るのはなぜだー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:01:06.25 ID:sc20JjAy.net
上位候補は前スレ792が一番客観的で妥当なチョイスかな
誰が見ても今回はこんなところだろうな、ってチョイス
他にもいくつか良い作品はあるけど、上位になるのは微妙なので多分これが妥当


>>今年は飛び抜けた作品が無く団子状態なので、どの作品にも最優秀賞の可能性はある
思わぬ作品が一位になるかもしれないよ

>>上位候補
完成度:収穫機道ろぼふぁーむ・箱庭フロンティア・Rush Dungeons!β
佳作:怪人げるちょなの森・デスパレートマンション
一芸特化:トラスティア(バトル)・ウルファールのサンプルゲーム(仮)(アイデア)・Dirty Darkness(グラフィック)・Defence Saviors(グラフィック)

>>今回は通常のコンテストならこの辺りの争いになる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:02:20.18 ID:mWXPPPGF.net
>>138
今、セーブデータ見直してみたら、戻るとしてもたかだか3時間くらいだったので
それほど無駄にせずにやり直せそうだけど、そこからの作業考えてしまうと
また始めるやる気が戻って来ないので、続けるとしても他やって
少し間を空けてからやろうと思うよ。

なんか慰めの言葉、ありがとう…。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:03:35.28 ID:sc20JjAy.net
>>156
簡単だよ、みんな長編を望んでるのさ、面白い作品ならなおのことね
長編はコンテストで不利なだけだからね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:16:54.20 ID:BPYQo2/x.net
ボリュームがあればってのは言い換えれば
いまのままじゃ足りないものがあるって事じゃないのかな
同じ事が長く続くだけじゃ別にゲームが面白くなるわけじゃない
長くしてそこで何か加点する要素を用意しろって事でしょ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:30:13.93 ID:aHG747w6.net
ろぼふぁーむ水やり忙しいわ収益少ないわで30000しか行かなかったけど、ぎっしり埋める必要なかったのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:32:19.21 ID:GVAIWpyz.net
ネルネ @nerune55
遅番のお詫びに娘に欲しがっていた漫画を買ってあげた(´Д` ) pic.twitter.com/Kjrx12CuCR

ネルネ @nerune55
ママの給料日後なのに
すでにアタシの財布が痛い(´Д` )

ネルネ @nerune55
パート帰りに本屋へ行って
買ってきたの。。。

娘と電話で話しながら、
何処に本があるとか
あの子、欲しい本の場所は記憶しているみたいで、

ネルネ @nerune55
まー物欲豊富なお年頃だわ(´Д` )

ネルネ @nerune55
早く遅番が出来るパートさんが店にはいらないかな?

ネルネ @nerune55
遅番をやった日の次の日に早番だったから。。。眠い(´Д` )

夜中の2時ぐらいまで眠れなくて、
旦那のイビキが聞こえたから布団を被って、

5時には娘の目覚ましが鳴って、

。。。眠すぎるだろ!

ネルネ @nerune55
今日はお客様にシュークリームをもらった
♪( ´▽`)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:35:12.40 ID:JlmQd2O/.net
オタクの無駄に広すぎるマップはなんなの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:37:51.15 ID:M1oVJ3+F.net
氷の洞窟がクリアできん
次の星までの繋ぎダンジョンにすぎないはずなのにボリュームはんぱねえ
そろそろほたるのひかり攻略スレが必要なんじゃないかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:37:52.83 ID:GVAIWpyz.net
ネルネ @nerune55


ネルネ @nerune55
w

ネルネ @nerune55
ピコーン♪。。。キャッチ。

サッ!スルー

ネルネ @nerune55
あんた誰?

ネルネ @nerune55
粘着気質?

ネルネ @nerune55
。。。秋田

ネルネ @nerune55
ひ、ま。

ネルネ @nerune55
ようは私のツイッターを消したいんだ?

怯えさせたい。
それが目的?

普通の主婦の普通のツイッターを?

どんだけw

ネルネ @nerune55
別に閉じてもいいよ。

ちゃんと話してくれたなら

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:40:11.91 ID:lbaQCWSF.net
>>148-149
オタジェネって誰か薦めてたっけ?
容量がヤバイって話題にはなってたような覚えはあるが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:41:20.70 ID:GVAIWpyz.net
フィギュア・プラモ情報@fig速 @figsoku ネルネさんがリツイート
バンダイより1/2ガシャポンマシン
7,020円 pic.twitter.com/T7Fmh3vhGs

ネルネ @nerune55
晩御飯のコンソメスープとハンバーグを作ってる。。。

ネルネ @nerune55
ガシャポンマシンにお手伝いの報酬を書いた紙をカプセルに入れて家に置いてみたい。。。

ネルネ @nerune55
ハンバーグを大きめに作ったから
娘は食べ残すかな?
。。。と思っていたら、

。。。完食。。。

ネルネ @nerune55
運動会前で運動量も多いから
やたらお腹が空くらしい。。。

あと、勉強をしてもお腹が空くらしい。

って、何でもお腹が空くんじゃん!

ネルネ @nerune55
てか、サイゼリアのハンバーグの1.5倍ぐらいの大きさはあったんだけど、

娘はサラダとスープとご飯と一緒に
サラっと食べてた。。。

。。。ご飯は少なめに盛るから
アレだけど、

男の子ならコレにご飯を大盛りとかなんだろうね

ネルネ @nerune55
娘の夏祭りの浴衣で悩んでいる。。。

ネルネの黒い浴衣のお下がりだと
丈がながすぎるし、

買うしかないのかなー?って。。。

ネルネ @nerune55
最近は毎晩、お休みの前に
夏祭りを娘と口ずさむの。。。

ネルネ @nerune55
夏が近づくと
安い浴衣がセット売りしたりしてるよね。

娘の身長的にはギリ行けると思うから
また来月のママのお給料日がきたら考えりゅ。。り

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:46:57.03 ID:vNvyzYXz.net
オタジェネのダンジョンは大した装飾もなしにただ広いだけだから余計広く見えるんだよね
一応ダッシュ機能があるらしいけど取れるのは中の後半でそもそもちゃんと動いていないという始末らしい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:53:01.25 ID:lkeHSz8/.net
オタジェネに手を出すのはある種玉砕のような感じがあるが、
今なら玉砕するならほたるのひかりのほうが断然おすすめできるという

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:11:57.12 ID:pY06W0n1.net
ヲタジェネを消して、17,20,39,46を追加するけど、◇で総合30位に入らなさそうなのある?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:24:28.80 ID:dQ5VZ3yI.net
自分の頭ではこれが限界ロボ(1日約3800)
20万近くの化け物どもはどうやってるんだ
https://i.gyazo.com/fcf0cad9b1973899e9081255f298fbd9.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:25:30.61 ID:YwFh13Rb.net
ほたるのひかりの話してる人結構多いしスレ建てたほうがいいかもね
やっと4つ目の星手に入れたけど泳ぐもないし次のダンジョンの行き方わかんねー
氷の洞窟って入口複数あるのかな?俺が入ったとこすぐ抜けれたけど探索のしようもなさそうだった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:26:47.29 ID:iflMlyo/.net
総合30位ならむしろ何でも入りそうだが
◇の数が20くらいだし厳しくして20位に入らなさそうっていうなら
33と67が真っ先に外れるんじゃないか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:28:03.44 ID:P/y8ai/H.net
砂漠の箱押すとこで詰まった
砂時計?8?の形じゃ駄目なのかよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:28:19.64 ID:gj9Ph6Xr.net
スレは絶対いらねー
遅れて出てきたからプレイが集中してるだけ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:31:35.48 ID:P/y8ai/H.net
>>174
もう一回やったらいけた
何が一回目は何がだめだったんだろう…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:33:47.10 ID:lbaQCWSF.net
>>170
ほたるのひかりはここでは人気だけど
公開遅いわすぐ停止する(表向きは)わで得票自体少なそうな
部門別では上がってきそうだが総合だと厳しそう

素数大富豪は面白いことは面白いんだが理系向けという説明のとおり
かなり人を選ぶのと素数って文字列で引く人多そうで以下同文

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:37:03.92 ID:M1oVJ3+F.net
>>172
4つ目の星って報告ある中じゃ一番進んでるんじゃね
俺が泳ぐ手に入れた氷の洞窟はモロ平野北の湖の奥

氷の洞窟の謎解きがサッパリ分からんから息抜きにお菓子の国に戻ってみたが
ろうそくを3本消すのをどうやればいいか分からねえ
ヒント像の出すヒントは肝心な所が分からないから困る

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:52:40.84 ID:YwFh13Rb.net
>>178
お菓子の国にいる4体の虫みたいなやつに5回ダッシュでぶつかると覚えられるわざ使えばピンポイントで火消せる
洞窟同じ場所っぽいなぁ探索不足か

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:55:02.05 ID:lsmstruB.net
ほたるのひかり住人殺したらリスポーンないっぽいけどイベント的には問題ないのかな?
よつば村前と道繋いでる洞窟公園の通路にいるツインテのねーちゃんとか通行の邪魔すぎて正直殺しておきたいんだが…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:56:06.33 ID:M1oVJ3+F.net
>>179
情報ありがとう
しかしあなたは何を思って5回もダッシュでぶつかったのか
一通りの攻撃手段を1回は試してもそんなにぶつからんわ……
自分がヒント見逃してるだけかな

洞窟はバージョン違いって可能性はない?自分は003333

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:58:18.83 ID:X9jl3eNN.net
泳ぐ取る前だったらジャンプで登れる崖があるとか
取った後ならクリスタルは多分色合わせじゃないかとか
パズルは根性でやって

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:04:53.76 ID:Q8o/aXvu.net
>>168
そういえばエンカウント制限も機能してなかったな…確定逃げスキルは活きてるから楽だったけど忍者は完全に死んでた
ってかジョブが死んでるだけなら良いけどそのせいでキャラ毎死んでるのもいるしなメイドとかメイドとか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:19:16.30 ID:M1oVJ3+F.net
>>182
クリスタルの所がいくら頭をひねっても分からない
運べる三色のクリスタル、四色に色が変わるキューブ×2、これだけ設置されても意味が分からん
地下のキューブの色を変えておくと金網の下のキューブの色も変わってるのが意味ありげだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:20:54.90 ID:lsmstruB.net
バージョンアップで無理やり行けるとこ減って稼ぎが悪くなった素直にニワトリ集めた方が早いのかな
今更気づいたけど魔法の粉石像にかけたらガーゴイルが動くようになって砂漠の迷路道案内してくれるんだな…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:21:33.67 ID:X9jl3eNN.net
紫にして金網の所で下と重ねたら開いたよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:32:57.60 ID:M1oVJ3+F.net
>>185
自分はチョコレートダンジョンの入り口で青スライム倒してマップ切り替えを繰り返してフックショット買った
お金を落とす確率が50%くらい?10円〜1000円を落とすから鶏より良さそう

>>186
よくわからないけど試してみる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:40:22.12 ID:M1oVJ3+F.net
怪しい場所がある
通常攻撃・飛び道具・爆弾・スコップ・ジャンプを試すがダメ
→正解は突進でしたー
くそっくそっ

>>186
開いたよありがとう
自力じゃ一生分からなかったわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:56:22.50 ID:S67IghfS.net
ほたるのひかり関連のレスが多いのは
内容が不親切で意見交換しあいながらじゃないとプレイできないって面が強そう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:06:49.74 ID:/jnk1rFx.net
正直なとこ今プレイするの逃したらクリアとか無理くさい
ここで情報共有とかせずに完ソロしてる強者おらんやろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:16:55.49 ID:3kB2A+D3.net
つまりどーなん?
ほたる面白いの?
序盤で詰まって戦闘モード切り替えやメニューでなくなったりバグまだ多いし
苦痛で停止中なんだが

ここで情報共有してまでクリアしようとすることは
それだけ何か魅力があるのか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:18:01.04 ID:P/y8ai/H.net
二時間彷徨ったが砂漠ってもやっとボール見つけたら終わり?
竜が砂漠の奥地に星あるって言うから探し回ってるけどどこ行けばいいかわからん
鍵も一個余ってるんだがどうしたらいいんでしょ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:19:34.58 ID:REdwNqIB.net
周回遅れだけど、サンプルゲーム(仮)ここでほめられてたから落としてみた
確かにタイトルからは考えられないくらい、色々凝ってる感じ
タイトルで損してる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:21:09.98 ID:M1oVJ3+F.net
川下りの葉っぱを盗みたいのにセキュリティがしっかりしてる……
トロッコだろうとわたあめだろうと何だって盗んできたこの俺がこんなところで挫折するとは

>>192
ちょっとうろ覚えだが
もやっとボールで押せるスイッチあるじゃん?
その周りの穴から落ちるとボスへと続いてた気がする

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:21:49.88 ID:aCR2K87C.net
サンプル言うから、てっきりサンプルゲームのマップを改変していろいろメタ的な話に仕立て上げてるのかと思ったら
BGMもマップも
全然違うからな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:23:50.01 ID:RDU8kEHk.net
HeRoadの雪山のスイッチで壁開ける所の左に見えてる小部屋はどうやって行くんだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:24:58.36 ID:P/y8ai/H.net
>>194
いけた!ありがとう
これヒントあったんだろうか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:27:30.60 ID:M1oVJ3+F.net
>>197
ヒントがノーヒントで隠されてるゲームだから基本ヒントないと思った方がいい
穴があったらセーブしてから落ちる これ基本な

もちろん、セーブしてからじゃないと無限落下とか緑帯とか別マップへのワープだとか
多種多様なバグに襲われて最悪の場合死に至る

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:30:21.56 ID:M1oVJ3+F.net
緑色の一つ目の生き物が世界中に現れたんだけど何これ怖い
ほたるのひかりってもしかしてホラーゲー?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:32:20.55 ID:lsmstruB.net
フックショットとか買ったはいいが装備してK押しても出せないけどどうしたらいいんだこれ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:32:22.09 ID:RDU8kEHk.net
>>196
自己解決

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:42:13.71 ID:M1oVJ3+F.net
>>200
爆弾持っててもフラグ立つまで使えなかったのと一緒で
特定のイベントが必要なんじゃないかと予想してる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:46:51.08 ID:Q8o/aXvu.net
セントラでうはwwww単位がMいったwwww気持ちいいwwwwとか言う前にほたるクリアしないと自力で解く修羅の道になりそうだからやっておくか…
というか箱庭とセントラという際限なくやり込める作品を後回しにしたから審査期間に間に合うか危うい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:26:25.60 ID:TZ0uZY+8.net
おもちゃ箱の汽車も盗み出せなかった
この作者、制作の中で成長している……?
ガバガバトロッコが嘘のように汽車がまともな動きしてるんだけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:33:18.26 ID:TZ0uZY+8.net
【悲報】ほたるのひかりver0033333リリース【0.04に至らず】

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:36:50.18 ID:tsKUXjv2.net
>>203
ここ数日のほたるの流れは数人が連投してるだけで
投げずにプレイしてるの10人もいないと思うよ
すでに何かにハマってるならわざわざ一旦置いてまでプレイするものでもない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:37:44.03 ID:DHvoiWm/.net
数字刻み過ぎて笑える。っていうかver1ですらなかったのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:39:53.13 ID:jFuHB+ga.net
TVアニメ「文豪ストレイドッグス」公式 @bungosd_anime ネルネさんがリツイート
【ニュータイプ7月号】6/10発売です!上村祐翔さんと小野賢章さんのインタビューが掲載!
敦と芥川がEDのイメージの描き下ろしでポスターにもなっています♪どうぞお見逃しなく!
#bungosd pic.twitter.com/TsvJgpBK1i

ネルネ @nerune55
コピーしたパパちゃんの
アレがない(-_-)

ネルネ @nerune55
再印刷。

実家の親へ見せてあげたいんだ

ネルネ @nerune55
ネルネは明日は学校の運動会。
次の日もパート。

でも実家の親にも見て欲しいから
パパに印刷してもらって田舎へ送るの

ネルネ @nerune55
父親がまた心臓の手術でさ、

ネルネ @nerune55
あと2時間ぐらいで
起きて、運動会のお弁当作りだよ。

ネルネ @nerune55
てか、もう、コレ。。。

寝なくてよくね?(´Д` )?

ネルネ @nerune55
窓の外が明るくなってきた。。。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:43:49.30 ID:jFuHB+ga.net
井上伸一郎 @HP0128 ネルネさんがリツイート
「文豪ストレイドッグス」東京駅一番街にワゴンショップ開店 献血センターとのコラボも実施
s.animeanime.jp/article/2016/06/11/28953.html

ネルネ @nerune55
あー(´Д` )

金曜日の遅番の次の日に
子供の運動会があって、
土曜日は朝からお弁当作りして、

日曜日のパートは早番。。。

ハードだ(´Д` )

もー寝る。。。

ネルネ @nerune55
眠い。。。

ネルネ @nerune55
眠いから
かーえーりーたーいー(´Д` )

って、今日は若干、ダダっ子をしておいた。

ネルネ @nerune55
でも早番の定時まではいたけど。。。

言うのはタダだから

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:47:35.43 ID:opF8Mq62.net
>>207
過去に何かのアプリケーションで、バージョンが円周率で増えていったものがあった。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:50:17.12 ID:jFuHB+ga.net
ネルネ @nerune55
SF映画のDVDを観ていたの。

2回観たんだけど、
よく分からなくて、だけど分かるんだよ。

つまり、説明が出来ない。

っていう何処に娘が数学や英語の問題が解らないってプリントを持ってくるから

また、ややこしい。。。

ネルネ @nerune55
あんたの説明文のここは要らない。

はい、訂正。

てか、私に聞かないでよ(´Д` )

ネルネ @nerune55
バカにしているなら
聞かなきゃいいじゃん?

ネルネ @nerune55
ママはバカなんでしょ?

2ちゃんねらーの人達がそう言っていたし。

はい、そーですね。的な

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:50:30.77 ID:o7xYRlsg.net
ver1.0に満たないことで完成版目指して鋭意製作中のつもりなんだろうけど
>全ての作品は完成品として評価されます
残念ながらウディコンは完成品として評価されるのだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 04:13:22.91 ID:2ljXJfP5.net
短編をあらかたやってトラスティアを始めたが面白い
戦闘は忙しいが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 05:54:04.70 ID:TZ0uZY+8.net
>>213
戦闘がめんどくさくなった時のチョイ技として
攻撃中横おしっぱにすると全員にAIで攻撃させることができる
セットする技を選べば意外とコンボを繋いでくれて便利

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 07:38:35.91 ID:Ayvv4e/C.net
54.商会経営シミュレーションゲーム
51と作者が同じ、やることが増えた51
ただちょっと作業の無機質感が強い

55.「にゃん碁」 -石取り入門編-[7/30]
見ての通り碁みたいなゲーム、丁寧な説明がされている。
でも丁寧な説明の通りに考えて頭で考えて打っていくのよりは
実戦で白と黒を交互にCPU戦してCPUが勝った打ち手を学習してくほうが早い感じ

56.異世界からの脱出[7/30]
デフォ戦RPG
特殊技を開くとメニューが出るバグ
戦闘バランスも・・・

57.8-sweeper[7/30更新]
シンプルなルール、段階的な難易度上昇、いくつかの実績システム
素直に遊べる

58.セントラントレイル[7/30]
機能解放で段階的に機能説明は良いのだがダメージ関連にも制限がかかるおかげで
ボーナスポイント割り振りのために帰還しなければならない、
そこにちょっと使いにくい自動装備や自動習得があるのと
インフレ化も著しく火力の値重視で前回のように能力のために装備を残すようなことはまず無いため
頻繁な装備入れ替えとスキル取得で面白いとか面白くないとか超越した中毒的クリックゲー
前回以上に人を選ぶ内容になったと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 07:39:09.29 ID:Ayvv4e/C.net
59.つりかわ占い[7/30]
大凶だった
本当に占いだけなので、とりあえず幸運のアイテムとかもランダムでつけたらどうだろう

60.追竜記[7/30]
シームレスRPGというよりアークザラッド後期とかスパロボの某3D式みたいなSLG感覚
攻撃時に敵にカーソルを合わせるのがちょっと不便なのでオートで選択式にならないだろうか
後はゲームシステムを生かせる技のギミックがもう少し欲しい感じだがベースはイイ


61.アフターストーリー[7/30]
ちょっとインフレした感じのRPG
耐えて強い反撃ができるシステムつきだが状況がよろしくないときも多いので
もう少し効果時間があるか任意発動制にしてほしかった

62.きのこ狩り[7/30]
見たとおりきのこ狩り
シンプルなゲーム性のタイムアタック

63.うでぃずもう[7/30]
一発ネタ枠かと思いきや以外と面白いかもしれない枠
マウスとキーボードを使うがやることは単純なのもいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 07:42:40.60 ID:Ayvv4e/C.net
次回でラストになりそうだから個人的まとめもつけよう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 07:43:50.74 ID:BHED4VeA.net
追竜記はMPシステムもなかなか戦略性を高めていると思う
粗はあるけどシステムは面白い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 08:34:22.67 ID:o7xYRlsg.net
セントラントレイル、装備とスキルは設定弄って自動に任せれば超楽々だけど自動売却がちと面倒って感じだなこっちは
低レア弾きすぎると武器が入って来にくくなるから進みにくくなるし低レア制限緩めると宝石と装飾が溢れて帰還毎に整理が大変

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 08:43:03.63 ID:m9Uw+HZ4.net
大変なことに気づいてしまった
前回も前々回もマウスゲーが優勝してる
つまり今回の優勝は・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 09:19:19.67 ID:FDsrjWU2.net
にゃん碁!

>>216
うでぃずもうシステム考えられてて悪くないよな
スクショの謎選定とサイズミスで損してる枠
追竜記まももみたいなのかと思って避けてたが
アークザラッドならやってみるわありがと

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 09:32:30.10 ID:O7+VrnIu.net
追竜記、シナリオ的にはどう?
戦闘で速攻投げたけど、シナリオ面白いなら最後までやってみる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:35:57.97 ID:W0juK36T.net
シナリオはごくごく普通
面白い面白くない以前にありきたりの普通
バトルが楽しめない人の方が多数だと思う
はっきりいってバトルが面白くない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:51:27.96 ID:d5hY0IGU.net
お前らそもそもウディコンに何を求めてんだよ
素人のクソゲ祭りの中の一筋の光を楽しむものだろーが
今年もたったの数作だが良作があったことに感謝しろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:12:34.32 ID:KkFIL7j2.net
>>219
多分初期verの話をしていて
その時の自動習得は優先度の高いスキルを延々と振り続ける地雷だった
自動装備は今と同じだったから使えたけどね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:14:28.39 ID:O7+VrnIu.net
>>223
そうか、普通か……

見た目なり戦闘なりシナリオなり、
何かしら突出してないと長編RPGは手が出しづらいわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:33:00.25 ID:oCDzn/tA.net
>>224
良作には感謝しかないが、クソゲーには怒りしかない
クソゲ野郎は滅びろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:33:43.84 ID:BHED4VeA.net
追竜記は雑魚全部避けると面白いバランス

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:07:25.18 ID:gzHEVHxi.net
>>227
お前みたいな価値観のヤツはコンテスト応募作を
今プレイしない方が、精神衛生上いいと思うぞ?

受賞作だけ、人気作だけプレイすればいいじゃん!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:25:33.92 ID:O7+VrnIu.net
もうおひる。おぼんやちゅみがおわっちゃう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:26:14.98 ID:O7+VrnIu.net
すまん、誤爆や

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:17:35.41 ID:Ipr0oS3w.net
ただでやってるくせにksgに怒りを持つとか
金と労力を払ったならまだしも…
もっと怒るべきことが世の中いくらでもあるだろう

ksgは笑ってゴミ箱へ叩きつければいいんだよ
あきれたり蔑んだりしてる方がまだ健全

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:30:45.67 ID:lk0pO7gU.net
>>227
俺とは逆だな。真面目な良ゲーより遊べるクソゲー、
バグのない普通のゲームよりバグまみれで壊れバランスでも作者のセンス全開な方が好きだわ
大体良質な普通のゲームやりたかったらそれこそプロの集団が作ったタイトル買えばいいし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:09:27.49 ID:3gYZ/OkP.net
リバーシバシなんてゲームとして全く成立してないが面白かった
数分で終わるし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:26:39.89 ID:PMUfAHuT.net
フリゲならではのいい意味でのくだらなさが突出してるとなんかプレイしたくなっちゃうよね
それがどういうものか、って言われると上手く言えないんだけど
ほたるのひかりはそういうタイプなんだろうね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:54:57.37 ID:/q69W2Rm.net
>>233
えっ…今は日本のプロゲーム界終わってるよ…?
寧ろアマフリゲ界のが良作が揃ってると思うけど…
今ではもうプロの利点はバグが少ないことくらいでは…?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:55:05.05 ID:s8NJPYKd.net
フリゲが好きな層が求めるのは完成度とか技術とかじゃなくて
ゲームを作りたいって気持ちが先にしっかりあるタイプの作品
>>227みたいなのは例外的な価値観でしょ

ほたるのひかりは確かにバグは多いんだけど
細部に妙なこだわりをひしひしと感じて好印象

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:00:41.26 ID:/q69W2Rm.net
>>237
えっ…でも最低限の品質は欲しいとみんな思ってるよね…?
私はバグだらけの作品はやらないし評価もしないよ…?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:11:24.46 ID:opF8Mq62.net
>>235
二行目までで「納豆の事か」と思っていたのに、
三行目で「何でそうなる…」と思ってしまった。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:19:38.86 ID:vQCXAcSb.net
>>238
え、やらないの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:20:43.04 ID:TZ0uZY+8.net
ほたるのひかり、おもちゃばこで詰まり中……
バネの使い方が分からん
滑り台逆走は多分仕様ではなさそうだから使いたくないしなあ

>>238
例えば初代ポケモンとかバグだらけだがやらないし評価もしないの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:20:56.64 ID:vQCXAcSb.net
バグだらけでもとりあえず触ってみるタイプの方が多くない?普通は?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:21:54.20 ID:vQCXAcSb.net
もちろん好きなジャンルとか好きな雰囲気とかあるからそれじゃないとは触んないけどさ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:25:57.07 ID:yPXMCCJF.net
バグが多いなら修正されてから触ろうっていう感じだな
どうしても心ひかれればすぐ遊んじゃうけどさ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:26:40.27 ID:/aTPGpJ2.net
バグの数の大小以上に重要なのはバグが多くてもプレイへの情熱が冷めないほどの魅力があるかどうかだろう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:27:00.83 ID:/q69W2Rm.net
>>240
えっ…やらないよ…?
バグが多いと評判なら安定するまでやらないよ…?
>>241
えっ…やったことないよ…?
ポケモン自体殆どやらないよ…?
>>242
えっ…人柱にはなりたくないよ…?
もし安定したら検討するよ…?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:27:21.67 ID:jD7Kkx3I.net
俺はバグの種類によるかな。進行不能になるバグなら絶対やらないけどちょっとしたバグとかなら全然やる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:28:16.14 ID:vQCXAcSb.net
>>246
人柱って発想はなかったわ
なるほど、そういうのもいるんだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:35:33.69 ID:yPXMCCJF.net
>>247
確かに
進行不能は嫌だな 安心して遊びたい
それ以外なら全然いいや

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:39:22.96 ID:WnYm9SoB.net
>>241
おそらく、右をでた後床に注目するんではなかろーか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:40:22.23 ID:dhZfzVPf.net
まだ遊んでないのもあるけどだいぶ作品遊んだから
そろそろ投票しようと思ってるんだけど
いろいろ遊んでみると最初の頃と評価が自分の中で変わるな

最初はやっぱり箱庭、ろぼふぁーむが高評価だったけど
審査期間長いとさすがに飽きてきて良作なのは間違いないんだけど
なにかこう贅沢にも片道くらいやり込める作り込み欲しかった気がして

逆に後から遊んだ短編、長編ゲームの方が強く余韻に浸れる印象残っていたり
遊んだ順番や期間のせいなのか
皆の評判の思い込みもあったのか
とにかくたくさん遊ぶほど今回力作マジで多いな迷う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:45:31.19 ID:TZ0uZY+8.net
>>250
バラしすぎないように配慮してレスしてくれてるんだと思うけど
ごめん!言ってる意味が1ミリも分からない!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:56:57.99 ID:lk0pO7gU.net
箱庭フロンティアはなんつーかゲームの勝手がよくわかんなくて投げたな
セーブはあるようだがロードはできない?新しいエリア解放しても選べない?
楽に進めるには敵ガンガン倒していくらしいがそもそも強すぎて狩れない
よくわかんねえよあのゲーム

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:00:45.35 ID:s8NJPYKd.net
人の価値観はそれぞれだから

例えば>>246はフリゲに何を期待して求めてるのかな
嫌な言い方すれば何かのパクリでソツなくまとまったゲーム?
評価はもちろん69は高くはならないだろうけど

逆にその完成度を出せるのになぜ劣化クローンゲームを
作ったのかって思ってしまう作品ある
ハイクオリティな上位互換がある場合
プレイする価値は普通は下がるよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:05:12.31 ID:WnYm9SoB.net
>>252
報告スレの画像ならあれは左に飛べるからバグ
階段上がったなら適当に動いてれば何かしらの仕掛けは解けるはずで、かつ新アイテムを手に入れてないなら>>250がヒント
アイテム取ったならうろつけばそのうちクリアできる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:05:12.66 ID:/q69W2Rm.net
>>254
えっ…何をって…面白ければ何でもいいよ…?
フリゲもプロも関係なくゲームは面白ければそれでいいよ…?
面白ければね…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:08:02.18 ID:j+kf7hwv.net
電池ってもっと後の方で手に入る想定だったのかな、ハンマーだけでいけたけど
研究所でここ通れんのかよってとこちょくちょくあったからそのせいか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:12:41.57 ID:TZ0uZY+8.net
>>255
まず上がれる階段を見つけろっていうことだな、ありがとう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:14:32.23 ID:BHAmNicV.net
まあドングリの背比べってなら遊びやすい順に上位は決まる
お前らがバグゲーをもてはやしても、一般人が求めるのは完成された作品だからな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:14:45.62 ID:s8NJPYKd.net
じゃあプロの作品だけやってれば?
フリゲのクソゲ率を考えたらそうするのが賢いよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:19:33.93 ID:/q69W2Rm.net
>>259
それはいえてますね…
ですが良い作品も特になかったのが残念ですが…
>>260
まったくその通りですね…
今年のウディコンのクソゲ率も恐ろしいものでした…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:21:50.40 ID:TZ0uZY+8.net
もう駄目だ階段とかどこにあんだよ
空中ジャンプと滑り台逆走を駆使すれば余裕でクリアできるんだろうけど
それはプレイした気にならないから詰み状況を脱する以外で使いたくないし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:22:47.19 ID:gT43mDIC.net
フリゲ作者がクローン作品を作ったところで
まずクオリティでプロに勝てるわけがないし
どこかしらオリジナリティを用意しないと行けないのは必然

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:32:26.81 ID:eSVREDp9.net
>>261
フリーゲームサイトのランキング上位とか評判になったやつだけやればいいのに
何でそれがまだ分からん段階のものに手を出したのか、頭弱いね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:34:32.14 ID:vQCXAcSb.net
コンテストなんだから悪いのもあるし良いのもあると思うぜ?
自分の好みに合わなかったから良い作品がなくて残念とか言われたらイラっとするからやめてくれ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:36:43.10 ID:5Xvic17U.net
どうでもいいけど口調にイライラした
最後が変わったの含めてイライラした

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:37:44.99 ID:m9Uw+HZ4.net
>>253
クリスタルごとに中断ができる
中断したらタイトル画面からロードできる
エリア開放しても、酒場の「探索」メニューでちょっと戦闘しないと地図が増えない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:38:46.28 ID:DXIoJPsy.net
というかID:/q69W2Rmは文体からして例の人っぽいんだが
いやまあ違ったほうがいいんだが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:45:23.47 ID:/aTPGpJ2.net
あんな気持ち悪い口調のやつが何人もこのスレにいるとか嫌すぎる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:48:22.44 ID:C1EKjquH.net
ほたるのひかり
おかしのアイスを四つ定位置に置くところがどうしても無理だわ
あれ何かコツとかあるだろうか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:52:27.58 ID:j+kf7hwv.net
>>270
普通にやるならダンボールでうまく引っ掛けつつ合わせるしかないかな
2体ずつで移動方向逆なのも考慮して
それか別の場所探索してアイスの動き止められるわざを手に入れる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:55:27.68 ID:TZ0uZY+8.net
>>270
自分は目標地点のうち半分は右、半分は左に箱を置いて上下の位置関係だけ揃えて入れた感じだったかな
他にも色々やり方はあると思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:58:19.68 ID:C1EKjquH.net
>>271
そんなんあるのか…後回しにしてみる
>>272もありがとう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:59:53.84 ID:/q69W2Rm.net
>>264
えっ…フリゲサイトの上位作品はロクでもないものも多いですよね…?
いかにランキングがアテにならないかの良い例ですよ…?
>>265
えっ…好きなら好き、嫌いなら嫌いと言うのはダメなんですか…?
えっ…えっ…何故ですか…?
>>268
えっ…私は誰ですか…?
誰なんですか…?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:03:43.72 ID:FK72pY9t.net
フリゲに何を期待してるかって自分の中でも漠然としてるんだよな
プロゲームに比べたら満足度は期待できないのはわかっているはずなのに
フリゲだったらこの程度だろって思えず、面白くないと不満が出てくる

多分俺はその作者のオリジナリティを味わいたいんだろうな

>>263
>フリゲ作者がクローン作品を作ったところで
>まずクオリティでプロに勝てるわけがないし
>どこかしらオリジナリティを用意しないと行けないのは必然

真っ先に頭に浮かんだのが、ここで話題になっていたげるちょななわけだが
本家ゼルダ(2D版含めて)には程遠いし、そこまで楽しめないし
何かオリジナリティがあるわけでもないし
絵もシナリオも外注だとすると
作者はあの作品で自分の何を表現したかったんだろうと考えてしまう

ウディタでこんなすごいクローン作ったんだぞって自慢したいのかなとも思ったが
システムも他の作品の流用だったし、そもそもARPG作るのはそんなに難しくはない

俺もゲーム作ったことあるが何かの影響を受けているとは言え
「ここが俺のオリジナルで見てほしい所なんだ」って
自分を表現したいものはある

やっぱ熱中度や遊びやすさは前提として斬新さを重視するかな俺は

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:07:31.98 ID:TZ0uZY+8.net
げるちょながいまいちなのは斬新さが足りないからではない気がする
ゼルダとかプレイしたことの無い自分にとって謎解きアクションゲーは新鮮だったが、つまらなかった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:13:54.57 ID:3dnLZYRR.net
>>276
いやゼルダ経験者の俺から見ても普通に面白くないよw
上位候補に上がってるのは謎だが
日本のフリゲ界の中ではゼルダライクなものが少なかったから多少インパクトがあったんだと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:14:48.26 ID:j+kf7hwv.net
他人がやってたの見ただけだけどヒント豊富で介護されてる感がすごかったな
謎解きわからなくて詰むのは嫌だしもちろんゲームとしてはありだと思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:18:38.52 ID:TZ0uZY+8.net
げるちょなが介護ならほたるのひかりは谷底に突き落とすスタイルか?
プレイヤーは獅子の子かと
ああ、何時間探索しても階段にたどり着けない……

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:18:43.41 ID:/q69W2Rm.net
>>275->>277
まったくですね…
ゼルダは日本が誇る世界の名作ですから…
悲しいかなげるちょななんぞのクソゲが上位候補になれるのがウディコンの現実なんですよ…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:20:08.46 ID:JlFabwXU.net
>>278
良く言えば新設設計だけど
チュートリアルがうざすぎて、いちいちそんなん説明するなプレイヤー馬鹿にしてんのかって思った

決定キー押して!とかメタ発言も萎える

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:24:30.19 ID:ZxiPOV2l.net
げるちょなは上位候補じゃないだろ
どこをどう見ても
上位候補に挙げたやつとそれに賛同したやつの感覚が全く理解できん

いや感じかたは人それぞれだからいいんだけどね
おとなしく期待せずに結果待ちましょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:27:04.35 ID:0O7PbHl0.net
そういえば夢オチとか伏線未回収って書き込みしてた人どこ行ったんだろ
結局具体的に書いてくんなかったな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:28:27.15 ID:tMu/N8wb.net
げるちょなよりも
ほたるの方が作者の色が良く出ていてアイデア豊富で妙な魅力があってはまってしまう事実

ほたるは上位候補ならんのかー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:29:06.82 ID:z0RXG+i+.net
評価するやつは金出して買うほうをやったことがないからすごく感じるんじゃね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:32:15.56 ID:o7xYRlsg.net
俺は案外みんながサゲないで素直に投票した結果うでぃずもうがトップに躍り出るに100ガバス

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:33:45.01 ID:m9Uw+HZ4.net
いうても上位10くらい選ぶと消去法なかんじでげるちょなは残っちゃうぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:50:35.32 ID:yPXMCCJF.net
デスパレートってレベル上げ必要?
厨房のでかいのが怒りに暴走すると一撃でやられてしまう
生き返らせる技能は戦闘中じゃないと使えないし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:01:02.12 ID:aNr1USEc.net
>>283
何だか思わせ振りに怪人が予告状出して美術品盗んだり
怪盗キッド並みのわくわく展開から一転

結局美術品盗む理由も怪人の正体も何も考えられてなくて
主人公も含めてすべての世界が一人の少女が見ていた夢だったとか聞いたよ

つまり伏線も何もない
シナリオはただの雰囲気ゲーでムジュラの仮面っぽさを出したかったんだろ

俺はクリアしてないけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:14:14.05 ID:vTySycrc.net
あー結果まだ一週間も先かー
楽しみだなー
王道RPGもあれば尖った作品もあるし
箱庭、ろぼふぁーむも人を選びそうだし
上位候補は出ていてもどの作品が何位になるか全く予測できねえぜ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:14:25.47 ID:DXIoJPsy.net
>>288
怒ったら前2人は防御、3人目が透明人間が落とす狙われにくくなる道具使って倒した
しかし画面が見にくいのと雑魚戦がうざいのの合わせ技がきつい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:18:01.32 ID:nrPI9zR/.net
>>289
完全にデマだな
ラストの方で曖昧に張ってきた伏線を怒涛の語りで答え合わせしているけど
それ差し引いてもそんな結論にはならないよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:21:06.12 ID:0O7PbHl0.net
>>289
いや、人に聞いた話でつまりとか言われてもなんつーか、困る

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:23:11.61 ID:m9Uw+HZ4.net
>>289
ここまで何もあってないレスも珍しい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:24:34.79 ID:U3gWqTOH.net
>>289
>俺はクリアしてないけど

俺はプレイしてないけど、の間違いだろ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:29:21.30 ID:yPXMCCJF.net
>>291
ありがとう!倒せた
1回それでやったんだが 普通に3人目が狙われてだめだった
またやってみたらできたよ

雑魚キャラからの逃走成功率がもっと高めだと嬉しいんだけどなこれ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:33:47.10 ID:MxZ5GnV6.net
ろぼふぁーむは物語性と熱中度が強くて箱庭は熱中度だけだからふぁーむのほうが上に行くのかな
箱庭のほうが好きだから応援はしたいが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:34:00.50 ID:/q69W2Rm.net
げるちょなのシナリオを理解できる人はいないでしょうね…
少なくとも私は何一つ理解できませんでした…
よってクソゲ認定しました…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:37:47.01 ID:9S9Z55Ph.net
げるちょなはシナリオも理解できん
ゲーム操作性も悪い
ゼルダに程遠いレベルなのにパクりと言われること自体が不思議でならん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:03:20.33 ID:kn64CATo.net
ほんと池沼増えたなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:12:20.97 ID:FDsrjWU2.net
>>289
「盗む理由」って感想が出る時点でクリアどころかほとんどプレイしてないな
全部誤解のしようもないほどダイレクトに文章で説明されるし
日本語が読めないか別のゲームを勘違いしてるんじゃねそいつ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:27:38.97 ID:4EWkl4cu.net
気持ち悪いな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:33:26.20 ID:0O7PbHl0.net
Defence Saviorsファイナルのパーフェクトってどうすりゃいいのかな
WAVE20だけやたら湧いてきたイカちゃんに押しつぶされるしボスもアホみたいに硬いし
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org366532.jpg
こっから高レベルユニット足しても上手くいかない
これで旧バージョンより難易度下がったってマジなの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:51:25.28 ID:oJ1ioWXI.net
ヴァルキリーを使いなされ
その最終面だけ使い勝手がダンチだから
その面以外使う場面が無いとも言う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:10:33.20 ID:DHvoiWm/.net
ファイナルステージだけ降臨して実力を発揮するとかヴァルキリーさんマジヴァルキリー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:13:55.66 ID:DXIoJPsy.net
最後までやってないといえば、そういやデスパレートで、
水道の少し前で出てくる死神みたいなボスにジョンの腕時計が効果あったんだが、
意図したものだったんだろうか。途中で放置してるからわからん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:16:38.65 ID:WnYm9SoB.net
一応9面でも活躍はしてくれるで、ヴァルキリー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:22:37.00 ID:pH3CSXmk.net
TDゲーというか作者の用意した回答にどれだけ近づけるかという
推理ゲーあるいはパズルゲーみたいなもんだよな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:27:43.58 ID:lk0pO7gU.net
誰かほたるのひかりお菓子の国のここの正解チャート教えてくれ
ttp://133.242.9.183/up2/src/fu20003.png

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:40:08.21 ID:lk0pO7gU.net
>>303
これみるとやっぱミスティークいらない子なんですかね…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:41:30.15 ID:0O7PbHl0.net
>>304
とりあえずナイトファイターのぶち殺しラインに置いてみたけど…うーん
ヴァルキリーさんなんか微妙で今まで使ってこなかったからもうちょっと考えてみるよ
ありがとう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:47:10.92 ID:G3FfFsuA.net
ぼら猫パズルは中毒性がある
疲れた頭で何も考えず続けてると気づいたら30分くらいたってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:48:42.98 ID:ZKxFEBR8.net
ほたるのひかりはおもしろいけど謎が解けなくて進めないのかバグで進めないのかわからないのが難点
巨大迷路で羽根を手に入れた後がわからない
もう攻略Wikiがほしい…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:52:54.67 ID:DXIoJPsy.net
ぼら猫パズルは面白いんだけど、難易度とかなくて変化に乏しいのがな
それが作者の意向だし、まあそういうものだと思って脳トレ的にやればいいんだろうけど
もう少し何か欲しかった感じがある

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:58:20.11 ID:WnYm9SoB.net
>>309
説明に普遍性がなくなるけど、
・上二つは誘導予定地の左に箱を置く
・下二つは右に箱を置く
・高さを揃える
・引っかけつつ強引に揃える
の手順で強引に揃える

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:16:04.45 ID:0O7PbHl0.net
>>310
多分すごく強いんだろうけど、やたらコスト高いしインターバル長くてタイミングわかりづらいし効果範囲もわかりづらいしラスボスに使ってもすぐ動かれるしとか色々あってどこに置けば良いのかわからず頭が沸騰しそうです

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:32:49.12 ID:5Xvic17U.net
>>303
全キャラ配置するとマナ増加率増えるからあらかじめ均等に育てとく
そんで有り余るマナに物を言わせて大量投下
スコア?なにそれおいしいの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:44:28.06 ID:lk0pO7gU.net
>>315
ありがとうなんとかいけた
けどこれもう再現できる気はしないわ…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:49:07.28 ID:2ljXJfP5.net
HeRoadの宝箱コンプできた人居る?
全世界探しても後3個見つけられず諦めた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:04:16.43 ID:Lxi0C0rr.net
>>319
火山の橋の欄干
氷の洞窟の水たまり
難しそうなのはこのあたりだろうか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:15:59.81 ID:fPbYvjwE.net
>>316
ミスティックの使い方は数を配置して有無を言わせぬ連続停止が正しい
あとは高レベルナイアイト複数配置すればほとんど動けないまま新でくれる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:26:15.43 ID:nKk/9D/J.net
>>313
迷いの森は行った?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:53:38.28 ID:hK9HGPQb.net
修正ファイルver0.0333333

どんだけ 3 が増えるんだろうか。
自身ではまだほたるのひかりはプレイしておらず。

取りあえずダウンロード数が 0 → 1 になった。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:54:36.61 ID:HjF60SpU.net
33333ってなんだそりゃ
修正のたびに3が増えるのかよ分かりにくい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:57:08.55 ID:TpqEAjkz.net
おかしのくにロウソクの部屋の仕掛けが分からん
爆弾でろうそくに火をつけるのかと思ったが違った

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:58:47.82 ID:nKk/9D/J.net
>>325
蝋燭のある部屋っていっぱいあるしどれのことだ
物を言いたげな像の部屋はただのヒントだから何もないぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:10:11.94 ID:TpqEAjkz.net
>>326
ここ
http://s3.gazo.cc/up/60149.png
鍵が足りてないからたぶんここだと思うんだが
空間で火消しして像の部屋と同じ状況にするのかと思ったが範囲的に無理っぽいしよくわからん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:17:40.34 ID:nKk/9D/J.net
>>327
そこは虫に体当たりして手に入れる技が必要
ちなみにそこの鍵が無くても虹のしおりを諦めればお菓子の国クリアは可能

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:36:47.83 ID:ffAzR36X.net
ほたるのひかりの完成verはきっと3分の1なんだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:37:10.01 ID:4vBQR2tL.net
>>320
火山で2個埋まったありがとうありがとう
しかし後1つは永久に見つからなさそうだ
見えてるのに気付いてないパターンかもしれんが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 02:15:12.87 ID:QqeE0uM/.net
>>322
森の奥で人と話してから↓に行ったら武器を奪われて5x3の森を抜けたら武器がないまま。
武器を奪ったあいつはどこへ行ってしまったのだろう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 02:36:51.62 ID:nKk/9D/J.net
>>331
そこまでイベントを進めていれば、村の中のコーンが除去されて行動範囲が広がっているはず
ハリセンはそのうち再入手できるよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 02:43:41.98 ID:QqeE0uM/.net
>>332
雑貨屋の左にあるコーンが消えてない
これはもしかしてやり直しかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 02:53:38.69 ID:4vBQR2tL.net
>>330
自己解決
湿地帯地下の扉を選んで進む所で行ってない部屋が1つあった
すっきりした〜>>320さん重ねてありがとう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:10:33.80 ID:TpqEAjkz.net
>>328
虹クリスタル開放してしまった上で目に付くギミックあらかたやっちゃったから
これ恐らく進行不可で再走不可避っぽいっすね…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:19:28.13 ID:nKk/9D/J.net
>>333
ニューゲームで一切寄り道せずに迷いの森イベントをこなしてコーンが消えることを確認
20分足らずで行けたから再走でいいんじゃないかな
お金やかけらを集めてたらご愁傷さま

>>335
まあ落ち着けまだ詰んでないはず、右の建物の屋上には行ったか?
虫のいるところだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:25:00.71 ID:sMN1DGoB.net
>>329
アキレスと亀みたいだなwww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:27:10.05 ID:/dmNcjPF.net
0.333333じゃなくて0.0333333だから3分の1じゃないし
所でセーブに互換性あるのかなDLしなおす勇気がたりない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:31:06.20 ID:nKk/9D/J.net
>>338
セーブデータをコピペして最新版でやっているがバグで詰まってる
0033333までは引き継ぎで問題なかったんだが
今回のバグが古いバージョンからの引き継ぎが原因かは分からん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:39:46.34 ID:Z3Lb9cf4.net
おかし正攻法でクリアした
虹クリと鍵一つ見つからなかったが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:15:30.69 ID:TpqEAjkz.net
>>336
屋上にはいけてない。
入口っぽい所は鍵かかってる、チョコレート側も開けてないから入れない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 05:16:51.50 ID:nKk/9D/J.net
>>341
それ普通に最初の建物で鍵の見逃しあるな
普通に通路にポロっと落ちてる鍵は拾った?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 05:25:13.63 ID:TpqEAjkz.net
>>342
拾ってる
2時間さまよって見まわしてるから流石にそんなショボイ凡ミスはないと思う…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 05:29:18.64 ID:nKk/9D/J.net
自分もバグで詰まったから最初からやってたんだが
古いバージョンで全部の鍵を開けたのに今回は足らん……
ちょっと調べなおす

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 05:40:05.69 ID:nKk/9D/J.net
分かったぞ
右のケーキ2階の鍵を開けると、中に鍵1個+スキルゲット
そのスキルで手に入る鍵が1個ある
つまり鍵1個が2個に増えるわけだ
ここの鍵を開けないまま他のすべての鍵を開けると詰む
ご愁傷様です

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 06:12:13.19 ID:nKk/9D/J.net
プレイ時間2時間強でおもちゃ箱まで帰ってこれた……
寄り道無し謎解きの正解しってる状態で2時間とか
総プレイ時間10時間ってRTA記録か何か?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:25:48.75 ID:0unCF2Fc.net
>>303
その状態から、色々追加してなんとかパーフェクト達成できた・・
http://i.imgur.com/vgvuxUV.png

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:52:25.20 ID:Y3wU4t65.net
結局げるちょなの内容解読できた人いるの?
ここにいる誰一人理解できてない感じだったけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:55:24.07 ID:nKk/9D/J.net
ほたるのひかり、湖のダンジョンの4つの像越えた後がさっぱり分からないんだが
行ける場所も全然ないし謎解きっぽい物もないしどうすんのこれ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:22:47.11 ID:jIZRfeCN.net
根本的に勘違いしてるのか白いつぼの奴がわからん
相対的に二時、十二時、十二時、九時、十時だよね?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:36:44.33 ID:S07cfjiH.net
>>348
ゼルダのパクりが嫌なのかあることないこと吹聴するやつもいて遊んでないやつから見ると混乱よな

クリアした俺が一応公平な立場(のつもり)で言うけど

伏線未回収で投げっぱなしばかりなのは本当
夢オチと反対意見もあるがそれは人による微妙な解釈の違いで
俺は夢オチと言う判断でも間違ってはいないと思う
(ED分岐はなさそう)

で、シナリオを理解できるかどうかは
複雑難解すぎて恐らく遊んだ人のほとんどが7〜8割くらい理解してないと思う
作者もシナリオ担当の内容を上手く汲み取ってなさそうな節がいくつか見られた

だからシナリオは気にせずゲームとして純粋に楽しめばいいと思うよ
(あの操作性で20時間耐えて遊んだ俺の意見)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:44:33.17 ID:oQbJyyJL.net
げるちょな擁護は作者乙か作者仲間関係の人だろ
何もそこまで必死にならんでもな

ヒント機能があるげるちょなよりも
ヒントも良くわからずバグなのか仕様なのか進めるのか駄目なのか
ここの皆で情報交換しながら謎を解いていくほたるのひかりの方が100倍楽しいw

ほたるが上位行ったら嬉しいが行かんだろうなw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:47:00.48 ID:IX0E+1sI.net
自分はほぼ逆の解釈だな伏線は細かい部分以外は猫ぐらいしか未回収無し
オチはほぼ夢オチそれ以外の解釈も出来なくもないかな程度
プレイ時間も大分違うしひょっとして本当に分岐があるんじゃあ……

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:50:19.48 ID:IX0E+1sI.net
ああつまり351は作者関係の人なのか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:50:38.25 ID:U1Cbcox+.net
でも普通に見てほたるがげるちょなより上位に行くことはないだろうな
採点基準に「生理的に好きか嫌いか」があれば別だが
嫌いと言う意味も含めて熱中度さがれば可能性はあるかも?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:55:16.22 ID:IX0E+1sI.net
>>350
二時と十二時で同じ所通ってる?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:57:43.12 ID:cQtMaIwM.net
んー、何かよーわからんが(遊んでないので)

人によってここまで解釈の違いやストーリー理解できない点が多かったり少なかったりする時点で
とにかくストーリーは粗悪な部類に入るで間違いないのかな

面白いかどうかは別として同じゲーム遊んだ者同士多少は共感したいんだが
それができそうじゃない時点で駄目なんじゃないかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:03:25.46 ID:GFPavuvU.net
シナリオだけなら難解でもなんでも無いんだ、シュタゲとかタイムリープものやっていれば一部謎を残して分かりやすい部類だしなシナリオだけなら
たださ、アクションパートと交互に見せるにしては複雑な話という点、伏線があるのは分かるが回りくどすぎる展開が合わさって酷い出来になってる
具体的に言うと回りくどい展開のせいでプレイヤーの意識があらぬ方向にいく、本来ノベルでやるような複雑さだけど、ノベルならプレイヤーの意識調整するからな!それもねーから皆わっかんねーって言うんだよ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:06:15.22 ID:hK9HGPQb.net
>>358 の文章が煩雑で難解…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:07:03.37 ID:IX0E+1sI.net
んー面白くないとは思うが最後までやって理解できない部分や投げっぱなしは少ないと感じたけどなぁ
それこそ自分が知らないわかりにくい分岐でもあるなら別だけど
解釈にそこまで違いが出る面倒くさい話でもないような?正直ここみて驚いてる
それとは別にゲームとしてあまりお勧めしない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:07:48.30 ID:GFPavuvU.net
>>359
シナリオはタイムリープかじってりゃ分かるもの
アクションやクドい展開と交互に見せるせいで人によって分かり難くなる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:11:02.69 ID:/dmNcjPF.net
ほたるはスタート出遅れってかなり痛いとおもう
締切り破ったペナルティとしてはそれでも甘いくらいだけど
普通は普通に失格だからな!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:11:56.17 ID:8qAMaqeS.net
>>356
自分は入口付近をぐるぐるしてる家庭教師の時間も含むのか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:16:05.04 ID:XDBOQyh6.net
>>361
タイムリープとタイムトラベルの違いを知らないで
得意気に話している人がここに一人
(多分間違いに気づいても認めようとしないだろう)

ただしオススメしないゲームなのは同意見
結論から言うとシナリオもゲーム内容も両方酷い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:18:21.22 ID:GFPavuvU.net
>>364
あぁ厳密に言えば父ちゃんボディに入ってるからタイムリープではないか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:22:13.79 ID:jIZRfeCN.net
オススメしないって言ってるのは361じゃなくて360のほうなんじゃない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:36:40.34 ID:jLHZsWiY.net
>>351
>伏線未回収で投げっぱなしばかりなのは本当

だから未回収部分を具体的に教えてクレヨン
そこに触れないでアルアルしか言わないからいつまで経っても「そんなもんねーよ」としか言えないんでしょ?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:36:58.90 ID:Y3wU4t65.net
>>351
やっぱ良く分かんないよね
俺もクリアしたけど途中から内容分かんなくなったから、とりあえずクリアだけ目指した

みんなも解釈の違いはあっても結局は良く分からないという意見みたいね
理解できてないの俺だけかもと思ってたから安心した

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:41:59.20 ID:Z3Lb9cf4.net
>>345
BBS見るに見つけにくい鍵があるとのことだがそれでも足りないんだろうか
ていうかどこにあるんだろう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:43:59.60 ID:jLHZsWiY.net
>>368
本当にどこがわかんないのか教えてくれよ
過去スレ見ても具体的に突っ込んだ内容は皆無だった
アンチがネガキャンしている扱いされてんのは内容に具体性が無いからでしょ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:04:16.76 ID:3F+TOnXy.net
げるちょなは本の内容が一部具現化してる世界なのはなんとなく分かった
何で具現化してるのかはさっぱり分からんw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:10:13.82 ID:jLHZsWiY.net
夢の一族を捕らえて絵本を通じて「リアリティがある悪夢」を見せて、
その悪夢からドリームオーブを通じて夢の住人やアイテムを現実に持ち込んだ、だったかな。
プレイしたのそこそこ前だから細部は間違ってるかも知れないけど。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:22:05.29 ID:+41QQ7+q.net
サンプルゲーム(仮)クリアした
三週して1.5時間くらい

戦闘は合成したスキルやフラグを使えば1〜2ターンで終わるし、敵の攻撃ターンがダメージ表記とエフェクトだけでさくさく進む
戦闘突入までタイムラグがあって、まももみたいな巻き込み型+スキルで敵の位置を変えてばっさりやれる
そのスキルやフラグの合成には、宝箱や王女を素材化したものをつかう
フォントは別物、マップは手書き、ウィンドウはふきだし調、メニューは使いやすいと思う
音楽はロック?全体的になんかお洒落
セーブポイントまで喋るが、台詞が自分のツボだった
未完成のゲームってテーマで揃えてて好感度大だけど、タイトルで敬遠する自分みたいな層はいると思う

難があるとすれば、周回用に用意されたスキルや装備が高いこと
周回しても王様の台詞が変わったくらいかな、ちょっと飽きる
バフを重ねがけすると、見えづらくなること
ボス戦で生存フラグのバフが見えなくなったのは、ちょっと困った

楽しかったので、ここで持ち上げておく
ちゃんと作ってあるこんな感じのゲームだった
タイトルで食わず嫌いしてる人がもしまだいたら、やってみて欲しい
一応、作者の身内でも友達でもないと言っておく

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:37:58.60 ID:fPbYvjwE.net
あたし女だけどって書いてるやつは大体男とよく言われるが実際がどうかは別として
誰も何も言ってないのに自分から予防線を張る奴ってその言葉がうさん臭さを増すことに気づかないんだろうか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:39:45.29 ID:s2Ly45IO.net
そりゃすまんかった
げるとちょなが身内擁護と言われていたら、誤解されると悪いなと思って書いただけだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:40:30.09 ID:s2Ly45IO.net
IDがなんか変わってるな
>>375>>373

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:45:01.30 ID:jLHZsWiY.net
>>352は根も葉もないレッテル張りしている事を自覚しているから
自分に反論しそうな人に対して予防線張ってるだけでしょ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:46:50.57 ID:GFPavuvU.net
私女だけど箱庭10層の勢いで魔人格闘家作ろうとルンルン気分で足踏み入れた20層がつらい
クリアはいけるだろうけど王国マップなのに最初から王国出ないのなんなの

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:47:46.00 ID:s2Ly45IO.net
悪かったって
消えるわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:49:32.71 ID:jLHZsWiY.net
別に責めてないんだが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:52:02.60 ID:H52yLSMG.net
いや別にs2Ly45IOは悪くないだろ
ちゃんとした感想だし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:52:30.57 ID:3F+TOnXy.net
>>372
何でそんなことしたんだ?
ラスボス復活のためかね?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:58:01.37 ID:jLHZsWiY.net
>>382
確かそうだったかな。最終的には魔人的なラスボスを復活させる為
架空のアイテムであるげるちょなの魔剣があれば膨大なエネルギーが手に入る
全ては魔剣を手に入れる為の下準備

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:02:38.13 ID:jLHZsWiY.net
ああ今分かった。>>352への安価を自分の事だと勘違いしたのか
悪い事したな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:07:13.83 ID:QXj+PS9u.net
>>363
俺も白い壺わからんわ進行方向に十二時合わせるのが相対的じゃないんか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:08:57.61 ID:GFPavuvU.net
>>383
分家でかませのジャミと違って闇の一族本家だから魔人復活は自前で出来たんだけど、それじゃ足りないと万全に期すために魔剣取って魔人強化に努めてたはず

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:09:24.84 ID:QqeE0uM/.net
「ほたるのひかり」の砂漠にある4体のヘビの像ってどこかにヒントある?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:10:01.48 ID:Z3Lb9cf4.net
>>387
ある
とりあえずスルーでいい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:10:39.10 ID:GFPavuvU.net
>>385
それで合ってるよ
なんとかノキのところの時間を方角に見立てて分岐はヒントから辿るんだけど、多分最後の十時を進む方角だと思い込んでるから間違っちゃうんだと思う
アレ部屋の中の宝ある方角よ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:13:43.81 ID:wDd1L2W1.net
13 16 17 18 30 32 37 64 と評価終わった(未クリアで分投げたのは37のみ)

37の口直しがしたいんだけどなにかいいRPGないかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:17:09.24 ID:3F+TOnXy.net
>>383
魔剣ってどんなのだっけ?もう色々と思い出せないw
王様の嫁をさらった理由が夢の一族だから、でいいのか?
なんか強い力持ってるその嫁が見た夢から具現化されてるのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:20:21.20 ID:3F+TOnXy.net
>>386
結局本って誰が書いたんだっけ?
そもそも本が無ければ具現化させることもなかったってことなのか?
本家はもう理性失ってたんだっけ?正常だったのか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:23:59.79 ID:4NWuEx+g.net
>>383
そんなにムキになるなよ
作者乙と言われても仕方ないぞ

あまり騒がれてて気になったので俺もクリアした
客観的な意見として言うぞ俺も>>351と全く同意見

ただ「どこが伏線未回収か説明しろ」って言われても
説明すべきではないと思っている
現に>>383がムキになってどんどん細かい内容までネタバレし始めちゃってるからな

いくら粗悪なシナリオだったとしてもあまりネタバレするのは頑張って作った作者に対する礼儀としてどうかと思う

素人だから下手なシナリオでもおかしくないし
シナリオ担当の人は少なくともいい加減な気持ちで作った作品ではないと俺は感じた

夢オチについてはもうさらけ出されてしまったが
なるべく核心に迫るネタバレは避けるべき

個人的感想としてはシナリオもゲームもあまり面白くなかった
実際ここでシナリオもゲームも面白かったと言う感想は聞かないよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:27:30.90 ID:4IZcFBk+.net
>>390
ここでも割と評判のいい35と45はどう?
49はARPGだけどこっちから殴らない限り敵は攻撃してこないし
ストーリー重視派じゃないならすすたい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:30:50.13 ID:jLHZsWiY.net
>>393
はいはい
プレイするなとネガキャンはする反面、ネタバレには気を遣う紳士なんですね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:35:24.82 ID:jLHZsWiY.net
>>391
夢を見ていたのは娘の方じゃね
今までずっと娘だと思っていたのは魔剣の副産物で現実に持ち込まれた「夢を見ている本人」

>>392
正気保ってたのは序章だけじゃない?
本を書いたのはへんてこ一族の英雄だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:35:34.20 ID:3F+TOnXy.net
>>395
兄貴だけが頼りなんだ、教えてくれ!
親父の身体使って時間移動?してる理屈も分かんないから教えてくれ!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:38:20.96 ID:VMJrQZPw.net
>>395
面白いかどうかの率直な意見言うのは悪くないと思うよ
冷静に判断した感想でネガキャンでもないと思う

僕もあまり細かいネタバレは良くないと思うなあ(特にシナリオ頑張ってる作品は)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:39:24.24 ID:jLHZsWiY.net
>>397
そこは俺もうろ覚えだな。消去法でげるちょなの仮面の力だったかな?
あれも妙な万能性があったし

まず15年前に自分の体を誰かの精神に乗っ取られていた、っていう事実があって
それに合わせて息子の精神を過去に飛ばしていた、とか説明があった気がする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:40:25.52 ID:ZjjF2wUA.net
>>393>>351と文面そっくりで笑う

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:40:57.40 ID:3F+TOnXy.net
>>396
娘が見てたの?
じゃあ最後に消えた具現化されてた娘が夢を見てたってことか?
具現化されてた娘が見た夢から色々と具現化されてたってこと??
やべーぜ混乱してきたぜw
一応最初だけは正気なんだな
本はへんてこ一族か、本を書いた理由とかはあるのか?
普通に童話みたいな感じで出版されてたってなとこかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:42:23.73 ID:jLHZsWiY.net
>>398
好き嫌いが分かれる感想についてとやかくいうつもりもないんだが「夢オチ」と「伏線未回収」だけは納得出来ないな
どう考えてもほとんど伏線は回収しているし、
回収しているかどうかは「主観」じゃなくて「事実」なんだから人によって考え方が違うなんてなる訳が無い

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:46:14.80 ID:3F+TOnXy.net
>>399
そこ俺も疑問だったけどさ、誰かに乗っ取られてたってのは息子ではない誰かなのかね?
息子が入ってたらまあ分かるけど誰かが乗っ取ってたから
そこに合わせて息子を飛ばすってのがどうにもしっくりこなかったんだよなー
何だその都合のいい展開は!と思った

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:50:16.72 ID:jLHZsWiY.net
>>401
娘の本体が登場するのはラスボス撃破後
作中の現代時間軸ではずっと黒幕に捕らえられて居眠りしてた
娘の初出はげるちょなが「自分の娘だ」と言って置き土産した時からだけどあの時点でダミーだった

へんてこ一族の英雄は芸術家だったと思うから理由とかはなくて自分の作品を残しただけじゃね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:53:10.68 ID:ySnUIJGd.net
なんでこんなにげるちょな叩かれてるの?
アクアリウムスのときより酷くない?
しかもまだ結果出てないんでしょ
結果に納得いかずに叩かれるのならばわかるけど
シナリオもゲームも面白かったって感想聞かないよ 

もっと面白くないゲーム他にもたくさんあるのに

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:53:53.45 ID:GFPavuvU.net
>>399
正直いきなり生えてきたときわたりの石って設定が荒すぎて頭抱えるけどときわたりの石の効果だよ
ときわたりの石欲しいから館長に絵を本物にする代わりに指輪くれっていってたやつ、んで物質送れないから精神だけ送って親族である父に息子の魂送り込んだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:54:07.41 ID:bi6VhLle.net
>>317>>321
物量攻めが正解なの…
いや解法として全然ありだと思うんだけど
WAVE20行くまではそれなりに少ユニット数でいけるからちっこくやりくりするもんだとばかり
そしてあの数字マナ上昇倍率だったのか
倍速の速度表示がバグって戻らないとかアホなこと考えてたよ…

>>347
おーいけるのか
すごいな(数が)
左下の怒涛のミスティック川とナイトが必死に食らいついた感じがして笑ってしまう
>>303の画像から聖闘士2体減らせたんだけどなんかそういうのもう考えなくてもいい気がしてきた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:55:06.83 ID:jLHZsWiY.net
>>406
あーそうだ思い出した。ときわたりの石なんてものがあったな
青猫が精神転移した時にも説明あったっけ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:57:01.20 ID:3F+TOnXy.net
>>404
ラスボス前に館でかーちゃんと一緒に寝てなかったっけ?
あれも具現化娘?具現化娘さらわれたっけ?
とにかくまず俺の認識が間違ってるんだな
夢を見てたのは本物の娘で、そこから色んなものが具現化されてると
となるとかーちゃんは何でずっとさらわれてたんだ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:59:43.84 ID:4IZcFBk+.net
>>403
憑依状態の自分があの名前を名乗ってたことを我に返った直後に
周りから聞いてる→「つまり(略)じゃね?」→実行

>>401,404
へんてこ一族の英雄はきたる魔人復活への備えとして
ヒントをちりばめた絵本と美術品を残した

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:00:06.43 ID:GFPavuvU.net
>>403
これはこのテの話によくある設定の何理論だっけな…同じことを繰り返して危機乗り切ってるんだと思うけど起点は分からんね
最初は不明→父と息子の大冒険1→父と息子の大冒険2(今ココ)みたいに、起点分からんからすげーモヤっとするけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:00:18.64 ID:3F+TOnXy.net
>>406
あーそういやあったなときわたりの石w
でも飛ばしてる間息子どうなってんの?
親父もなんで過去に都合よく身体乗っ取られてんのかね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:00:33.70 ID:jLHZsWiY.net
>>409
ラスボス前の館で寝ていたのが本体
ダミーの方はあの時もずっと城にいたはず

カーチャンがさらわれていた、というかカーチャンを殺したのは娘を闇堕ちにして悪夢を見させる為
でもカーチャンも夢の一族で殺すには惜しいから実は医者の立場を利用して死亡証明を出して拉致監禁してた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:02:53.72 ID:bLjZySY+.net
ネガキャン勢に反発しながらもネタバレしまくったあげく
ネタバレ内容も不満たらたら語りだして結果的にネガキャンしてるw

誰一人面白いと言う発言ないし
結論から言うとここにいる全員がげるちょな嫌いと言うことを認識できて安心した

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:03:29.78 ID:wDd1L2W1.net
>>394
ホラー耐性があまりないから45落としてみるわ
49はアクションの難度がちと怖い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:04:05.96 ID:GFPavuvU.net
説明してる人誰も面白いなんて一言も言ってないよ
要は作品は面白く無いけど、間違った認識でテキトー言ってる人にそれ違うよって言ってるだけでどのサイドも面白いとは言ってない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:08:21.54 ID:3F+TOnXy.net
>>410
つまりやっぱり過去に乗っ取ってたのは息子ってことで良いのか?
当時は分からなかったが、それを改めてやったってこと?
本にはそんな設定がそういえばあったような気もするな
見事に忘れてたよw

>>411
そうそう、何かしっくりこなくてモヤッとする
分かるような分からないようなだから理解に苦しむ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:09:36.66 ID:MF1HR8xw.net
>>411
タイム理論は結構作品によって設定に違いがあるよな

歴史は変えられるパターンと変えられないパターン
ドラクエ5がまさに後者のげるちょなパターンだな

この辺の話になってくると難しくて混乱する

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:12:34.77 ID:3F+TOnXy.net
>>413
だよね、館のは本体だよね
そっかそっか娘に悪夢を見せるためか
かーちゃん生かしたのはいずれ利用価値があるかもしれんくらいの感じかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:17:02.75 ID:YdN6cjIk.net
俺はげるちょな好きだけど他人には押しつけない
SFC時代を思い出して懐かしみながらプレイした

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:17:33.44 ID:GFPavuvU.net
物凄い簡略化してるけど多分こんなの
http://www1.axfc.net/u/3705826.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:19:36.16 ID:jLHZsWiY.net
多分神トラをプレイした事があるかどうかでも意見が分かれるだろうね
「ゼルダに似てない」ってレスが出るわりに神々のトライフォースについて触れる人が少ないから
純粋にレトロゲー知識が足りないんだと思う

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:20:48.77 ID:813UgpVl.net
何だか解釈合わせ必死に語りだしていて
伏線未回収どころか実は良くシナリオ練られている作品に見えて気になってしまうんだけど

夢オチとプレイ時間見て遊ぶ予定なくて
シナリオとゲームは面白くないと言うことはあってるんだよね?
できれば無駄な時間使いたくない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:21:49.85 ID:GFPavuvU.net
>>423
>シナリオとゲームは面白くないと言うことはあってるんだよね?
合ってるから安心して欲しい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:26:18.36 ID:4IZcFBk+.net
>>415
49はこっちが1回殴ったら1ターン分しか殴ってこないから難しくないよ
つまり死にそうになったら自分が攻撃しなければ絶対に死なない
敵は追尾して殴ってくることもないし移動はターンに含まれない
例えが下手ですまんがシレンを超シンプルにして易しくした感じ
げるちょなの易しいボスでも苦戦する自分でもいけたんでよかったら触ってみて

>>417
「事実」を利用して自分がつじつまを合わせれば勝つる!っていう
知らねーよ!!って言われるの覚悟で言うと『パーンの竜騎士』みたいなタイプの話

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:28:58.01 ID:hSC0ymYV.net
>>421
何が言いたいのか何となく解るけど
よーするに起点の問題でしょ?
先ほどにもあったけどDQ5もそれは同じだし評価されていた所だったよね
シュタゲとか時かけ少女とかで慣れてしまうと違和感あるんだろうけど
時間入れ換えがあっただけで起点は問題じゃないんじゃない?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:33:18.31 ID:YdN6cjIk.net
>>423
面白いか面白くないかを他人に聞いてどうするんだよ
そのくらいは自分で決めろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:34:21.61 ID:H+R4+joS.net
>>422
ゼルダ全作遊んだゼルダファンのオレが相当楽しめなかったよ

>>423
やめとき
物語重視する人にもゲーム性重視する人にもおすすめできない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:34:25.11 ID:3F+TOnXy.net
どこまでが夢(具現化)で現実なのか境目がハッキリしないのも
無駄に難解にしてる理由だろうな
ここまで丁寧に説明してもらっても自信を持って理解した!とは言えない自分がいる

>>417
知らねーよ!!w
てかこれ多分終盤にまとめて一気に説明するからダメなんだよな
そんな一気に言われても頭に入ってくるわけないよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:36:39.62 ID:3F+TOnXy.net
失礼、>>429のアンカは>>425の間違い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:36:48.05 ID:jLHZsWiY.net
事実なのは根も葉もない言いがかりをつけて具体的な説明を放棄する>>351が存在するってだけ
同じ文体の>>393が謎擁護しているけど>>351さんは今どこにいるの?
伏線未回収について君のIDで説明してほしいんだけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:36:56.13 ID:GFPavuvU.net
>>426
確かに判明するのが当たり前って思ってたな…反省しないと
設定について話せる機会に飛びついた俺が悪かった、つい熱くなってネタバレしすぎたすまん吊ってくる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:41:51.11 ID:nKk/9D/J.net
>>369
最初の時点で取れる鍵が
入ってすぐ上の通路に鍵(左から回りこんで取る)
花柄扉の下の部屋の鍵(緑を通れるようにした状態で右から回り込んで取る)

この時点で開けられる鍵が
・地下の鍵(虹のしおり入手)
・右上から2階へ上った先の鍵

右上から2階を攻略していくと、左上チョコケーキへの扉に辿りつくが、ここも鍵が必要
最初のケーキ内の鍵はドライバー戦車かBボタン技が必要でこの時点では入手不可

これで詰みだと思うんだけど俺が見逃してる鍵があったら教えてくれ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:42:12.59 ID:jLHZsWiY.net
>>428
流石にそういう見え透いた嘘はつかなくて良いよ
ゼルダシリーズが今まで何作リリースされたと思ってんの?
アクションゲームの体裁を取ってるタイトルだけでもそう簡単に網羅出来る訳がないでしょ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:52:05.77 ID:bi6VhLle.net
げるちょなはウティコン公式掲示板の方にも
素材で規約違反してませんか?(疑惑)
公開停止して見直したほうがいいですよ(具体的にどれとは言わない)
とか頭の可哀想な子も湧いてたし
多分同じ種類の人間が粘着してるんだろうさ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:55:51.18 ID:4zy437To.net
>>434
あのー横から失礼します
僕はゼルダ全作遊んでるし
リアル友人でも何人かいますよ
(今はリメイクやVCもあるしね)

だから嘘と決めつけるのはどうかと
ただそれだけですごめんなさい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:59:03.41 ID:o/xsDzWx.net
なんで決まってすぐバレる嘘を言うんだろうね?
こんなのが何人もいるとは思いたくないから頭のおかしい粘着アンチがID変えまくってネガキャンしているとしか思えないし
せめて他者が否定するのが難しい主観的な感想に留めておけば良いのに

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:59:46.35 ID:W92oL4Pn.net
レス番真っ赤にして反論してたら信者って言われても仕方ないんだよなあ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:59:48.25 ID:EjExi/aS.net
じゃあゼルダ全作
ググらずにスラスラーっと滞る事なく全部言ってみて

言えないでしょ?
何でそれ言えないのに全作なんて言えるの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:01:20.04 ID:/dmNcjPF.net
ゼルダ好きな人は本当に好きだからいても不思議じゃない
ただ名作すぎていろんな機種をまたいでるから
全部やってる人はかなり重度のゲーマー
そんな人を満足させるゲームがフリゲにあるわけないw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:01:29.79 ID:W92oL4Pn.net
ゼルダやったとかやってないとか完全にスレ違いなのにいつまでやってんのかなあ
ギミックが神々のトライフォースと酷似してます終わりな話だろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:02:25.85 ID:W92oL4Pn.net
げるちょな非表示NGにしても漏れ出しまくりで迷惑なんだよなあほんと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:03:13.72 ID:JqFuIOzC.net
毎回単発でID変えて自演でげるちょな叩きしてるやつ頭おかしいでしょ
どんだけこの作者に恨みがあるわけw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:04:56.81 ID:/dmNcjPF.net
まあ作者か関係者かしらんが落ち着けと
アンチがいるのは良い証なんだから(たぶん)
よろこんどけばいいよ何でそんなに余裕ないんだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:05:44.52 ID:hK9HGPQb.net
よし、今から怪人げるちょなの森をプレイしてみるか。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:06:44.30 ID:Z3Lb9cf4.net
>>433
うろつきまわりきってうろ覚えだが
ドライバー戦車は階段下から持ってこれなかったっけ
あと作者が鍵足りなくて詰みませんか?って質問に「わかりづらいところに一つある」と言ってるから
どっかにあるんじゃないかな鍵

俺は地下の鍵未開通だから全容把握してなくて変なこと言ってたらごめんね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:07:26.43 ID:W92oL4Pn.net
自演認定も邪魔だから
お前ら見境なく自演呼ばわりして本当にうざったいから

この前もそうだったんだよなあ
自演じゃない証拠に2chmate のスクショ貼ってやったら、
謝罪もせずに逃亡しやがったクソげるちょな信者がいたなあ

正直信者がここまでウザくなかったらもう少し好意的に作品見れたわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:08:42.32 ID:EjExi/aS.net
げるちょなって名前がそもそも気に入らんわ

Ibってフリーゲームで有名なのがあるんだけどもね、最近ので
ゲルテナっていう名前が出てくるんだわ
そこから取っただろ?

もうその響きからして気に入らんわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:15:01.98 ID:CNwdBR6h.net
ええ…
CDiのクソゲー以外なら全部網羅したやつはいるさ!ここにな!
げるちょなはダンジョン2つ目に入るまでは頑張ったけどお使いの大連鎖がきつくてだめだったよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:16:33.32 ID:5b5pKert.net
げるちょな信者っていたのか
前スレからずっと見てきたつもりだけど
持ち上げていたやついなかったような

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:18:42.55 ID:TpqEAjkz.net
66ディフェンスって炎上無効化とかの表記とは別に実際には明記されてないユニットと敵の相性ってあるっぽい?
例えばナイトの攻撃はこの敵には他よりダメ低いとか
これゲーム的には詰将棋強要ゲーなのにレベル上げの特殊効果上昇も明記されてなかったり隠しゲー仕様なのがちょっとな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:19:19.60 ID:cyC6xXFU.net
つまらんことでスレ伸ばすなや
この板にもワッチョイ欲しいわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:20:01.23 ID:4IZcFBk+.net
>>429
知らねーよなごめんw
ID変わる前に捨てアド晒してくれたら
げるちょなの喋ってるシーンのスクショ集と
例の伏線回収祭り前のセーブデータ送るよ
画像は選りわけるの骨なんで全部で500MB弱あるけどw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:24:36.95 ID:TpqEAjkz.net
W+Aの作者が作ってたゼルダクローンゲーはスゲー良く出来た神ゲーだったというのにげるちょなときたら

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:25:40.71 ID:QqeE0uM/.net
「ほたるのひかり」の木のダンジョンでどこも崩れる橋ばっかりで進めなくなってしまった
竜の住んでる家の外にあるボタンも押せない
ダッシュってのはここをクリアすると手に入るのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:26:56.59 ID:q1Xvs97D.net
信者じゃなくて明らかに間違った情報流してるアンチがいるから訂正してるだけじゃないの?
別に面白いとかおすすめとか一言も言ってなくてわからなかった部分があるなら解説するって言ってるだけだし

げるちょな最初ちょっとだけやったけど操作と二度繰り返される説明がめんどくさすぎて投げた
作者はダッシュ二度押しのほうがshift押すより手間がないって言ってたけど明らかに逆だったわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:29:57.56 ID:I1vfuBN+.net
アンチ怖いけど率直な意見言うとげるちょなのシナリオは粗は目立つが素人ながらよく考えている方だと思う

だけどせめてスタッフロールにシナリオ作成者名は匿名希望でもいいから書いてほしかったな

掲載やめるように拒否されたのか事情はわからないけど
これ全部自分一人で作ったんたぜってドヤ顔されてる不快感がある
本人にそういうつもりないかもしれないが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:31:27.57 ID:nKk/9D/J.net
>>446
ドライバー戦車はチョコレート1Fにあるが
現バージョンだとチョコレート2Fの鍵を開けて行かないといけないはず
俺の知らん所に戦車あったらごめん

>>455
この端渡るべからずと言ったな、あれは嘘だ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:33:17.13 ID:TpqEAjkz.net
>>455
そのダンジョン内で手に入るよ
地形をよく見ると穴の落下する位置によって新たに行ける場所あったり
箱をはこんで(激うまギャグ)橋を作ったりする所は探索ゲーとして正統派でいいギミックだと思った

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:36:57.43 ID:Z3Lb9cf4.net
>>458
ドライバー戦車使うところっていうのは最初のケーキ一階左上のプラスドライバー戦車のことという認識で合ってるかな?

二階のスイッチを押してゼリー落とすところ
あのゼリーを落とさずにおかしエリア入り口から正面に見えるケーキマップのスタート地点左側にいったとこに見える階段の下に入ると
かかしブロックとドライバー戦車チュートリアルマップに入れる
そこから戦車持ってこれたよ

うまく伝わるかわからんが

461 :460:2016/08/17(水) 16:44:54.52 ID:Z3Lb9cf4.net
http://www1.axfc.net/u/3705873
図にした
ここからドライバー戦車を左上に持っていける

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:46:41.44 ID:bi6VhLle.net
>>451
レベルアップで特殊効果上昇なんてあったのか
どの編成で行ける行けないしか考えてなかったから全然気づかなかった
相性ってやっぱあるんだろうか
与ダメ表記欲しくなるけど画面の中が大変なことになりそうだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:47:18.07 ID:nKk/9D/J.net
>>460
こんなところにチュートリアルがあるの気が付かなかった……
一回ゼリー出してても引っ込められるし、これで辛うじて詰みは回避可能かな?
ちょっと検証する

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:47:24.18 ID:QqeE0uM/.net
>>458
>>459
ありがとう!
橋の端を渡ってみたり手当たり次第落ちてみてるけどよくわからない…
ちいさなかぎがあるけど使える扉も見つからない
ただゲームプレイ当初ほどの理不尽じゃなくなってきたのはイイ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:48:28.08 ID:W92oL4Pn.net
>>462
セイントがLv5以上で範囲攻撃になるって知った時は衝撃だった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:53:47.27 ID:nKk/9D/J.net
戦車で鍵を手に入れても、その鍵を右ケーキへの通路開けに使っちゃうと結局詰むっぽくね?
鍵を開けた先に新しい鍵が無いからチョコケーキへ行けない

>>464
他に詰まりやすい所っていうと、竜の家のはしごとか?
俺はてっきり外のスイッチで落とす物だと勘違いしてな……

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:11:42.90 ID:nKk/9D/J.net
お菓子の国、ゼリー落とす部屋に鶏連れてったら隠し部屋を見つけた件について
なんで階段を上る時に物を持っているかいないかで行先が変わるんだよおおお!
そんな隠し方までされると、いちいちマップ切り替えの度に壺持って確認したくなるじゃねえか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:16:37.87 ID:hK9HGPQb.net
怪人げるちょなの森を最初のダンジョンクリアまでやってみた。

概ね良くできているし、ゲームとしては至極真っ当な作品。
これをプレイして SFC ゼルダを連想するのは当然かと。
それ故にアクションゲームとして細かいところがいちいち気になる。

・斜め移動自体は良いが、結局はマス目単位に補整されて動くので非常に操作感が悪い
・何でこんなに敵が死ぬ(消える)のに時間がかかるんだ?
・少しでも段差があるとアイテムを取れない点に少々イライラ
・武器でアイテムを取れないのが悲しい (よく壁に埋まったり対岸に出たり)

特に最初の項目は致命的。この操作感に耐えながらクリアまで進めるのは少々辛いものがある。
それを抜きに考えたら上位に入ってもおかしくはないかもしれない。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:17:12.11 ID:C9K6RRrw.net
ミニ爆弾が全然使えないんだが先のダンジョンでフラグ立つのだろうか
電池とか冷気の素とかガンガン手に入るが使用用途が全くわからん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:18:55.37 ID:QqeE0uM/.net
>>466
ありがとうございます
端を渡る意味がやっとわかりました
ちょっと進んではまた謎が襲ってくる感じ
謎多すぎ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:18:58.71 ID:nKk/9D/J.net
>>469
少なくとも木のダンジョンでダッシュ習得が必要

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:44:39.26 ID:3F+TOnXy.net
>>453
こちらこそ知らねーですまんw
まあデータまではいいぜ、好意だけありがたく頂戴しとく
完全読解は後世の者たちに任せて俺は眠りにつくことにするw
さらばだ!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:00:40.63 ID:QqeE0uM/.net
たびたびすみません
木のダンジョンの外側にあるピンクの?って無反応ですけどなんでしょうか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:02:39.94 ID:nKk/9D/J.net
お前ら……ほたるのひかりをやるときは絶対に古いデータを消すな……少なくともダンジョンごとに取っておけ……
セーブを4つに分けて詰みリスク管理したつもりが、気が付かないうちに全てのデータが壊れてた……
俺はもう駄目だ、後の攻略はお前らに任せる……

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:08:59.73 ID:HjF60SpU.net
そこまでしないとクリアできないって
どれだけほたるのひかりはバグだらけなんだよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:12:55.79 ID:/dmNcjPF.net
それでも順調にバグは減ってるんだから恐ろしい
3があといくつ並ぶんだろうな…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:14:07.24 ID:077Z128D.net
ほたるのひかり愛されてるな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:15:56.40 ID:TpqEAjkz.net
ほたるのひかり新バージョンで序盤空を飛ぶ削除されてるじゃないか…あれ超便利だったのに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:18:52.89 ID:nKk/9D/J.net
>>473
外側ってことは多分ジャンプ台だと思うけど、そこに限らず?は接触する向きとかによって反応しないことがある
木のダンジョンで特殊な操作の必要な?は無かった気がする

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:21:27.35 ID:TpqEAjkz.net
>>473
一マス分のちっさいピラミッド状のもののことならダッシュしてぶつかると大ジャンプできる
あれもたしか説明無かったんだよな

ちなみに事前に言っておくが変態仲間にした場所で左右ふたつ鍵付きドアの道があるが
地面の矢印指示を無視して右回りから攻略してしまうと三色段ボール橋の挙動がおかしくなって詰むから気をつけよう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:24:28.32 ID:QqeE0uM/.net
どもです
ダッシュができるようになったり仲間ができたりするのか…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:31:02.03 ID:JqFuIOzC.net
20個のセーブを順々に上書きしていかないといとも簡単に詰むよなこのゲーム

ダンジョンの楽しさは今のとこ
湖>>お菓子>おもちゃ>木の中>氷の洞窟>砂漠>からくり
砂漠とからくりと氷のパズル以外は面白かった
からくりは途中だけど通しプレイ間に合わなかったの?ってぐらいひどいバグがある
謎解きも今までで一番わけわからん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:39:14.85 ID:nKk/9D/J.net
>>478
普通に以前と同じ場所に羽根あるし、黒ほたるになると同時に解禁されるぞ
黒ほたるになる前に使えるバージョンがあったならごめん

>>480
あえて←を無視してみたけど俺は無事にクリアできたな
挙動がおかしくなる場合もあるのか……

>>482
湖楽しいのか、いきなり何すればいいか分からなかったんだが
そして湖まで進めたデータは死んだんだが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:39:40.44 ID:Ez+/4Lit.net
わりーけどバグゲーだけは評価できんわ
プレイヤーをデバッガー扱いする作者が増えたらたまらんからな
テストプレイヤーを募集してしっかり完成させてから出してくれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:41:09.66 ID:HjF60SpU.net
スマブラのインタビューでは
バグがあまり起きないように作ってるとか言ってたな
そもそもこれだけバグが出るってことは
根本的に作り方がおかしいのでは

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:46:47.96 ID:JqFuIOzC.net
挙動が複雑なゲームだしバグが多いのはしょうがないと思うよ
誰がどうやっても遭遇するバグが野放しにされてるのは理解できんけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:47:56.55 ID:/dmNcjPF.net
バグは作品のタイプによっても起こりやすい作りってのはあるからね
一本道で選択肢や分岐が少なければまず起こらないけど
自由度が高かったり隙があったり本来想定されてる手順以外で
進めるとフラグに矛盾や不具合が出て詰みやすい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:57:10.27 ID:nKk/9D/J.net
>>484
トロッコを持ち出せるような小技的バグは大量にあるけど
ゲームが進行できなくなるような致命的なバグはそんなにないと思う
まあ、もう進行不能に2回も引っかかってるんですけどね……

>>475
(ほたるのバグの恐ろしさを)知らんというなら説明してやろう
今世界では妄想と現実の区別が付かなくなった
奴が異形に変化する現象が起きている

iup.2ch-library.com/i/i1693858-1471427578.png
※緑の異形は本来多分この街にはいないはず?です
※画像は古いバージョンの物です

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:58:21.16 ID:2CdmB5ZP.net
あんなに一生懸命バグ報告して楽しんでたbottleくんがリタイアだなんて
神さまどうか彼にモチベを取り戻させてあげてください…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:00:18.52 ID:JqFuIOzC.net
その変な緑の目のやつはたぶん仕様
星4個目取った辺りから徐々に変化し始めてる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:01:29.26 ID:TpqEAjkz.net
爆弾入手ダンジョンの正攻法とか未だに知らないでやってるんだよな
虫一列に並んでるところとかダッシュ方向キー押っぱやブサイクキャノンで位置ずらして突破出来たり
押せる鉄マスとかもやっとボールぶつけると何故か増殖してマグマと重なると歩けるようになるから
それで行ってるけど帰りも虹のしおり使用で帰る以外脱出方法知らない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:03:50.36 ID:nKk/9D/J.net
>>489
レスの内容でもろバレなのは分かるけど名指しされるのは恥ずかしい
モチベが戻ってくるまでトラスティア15000ヒットでも目指すわ
>>490
マジかよ、こいつらが湧くと同時期にジャンプ台バグで詰んだから勘違いしてた

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:08:09.66 ID:TpqEAjkz.net
これだけプレイヤーが切磋琢磨して進めてもまだ攻略度3分の2くらいで
全クリした人も恐らくまだいないだろうという凄まじい大作ぶり

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:12:23.57 ID:hK9HGPQb.net
>>493
寸善尺魔の旅人紀スレッドを思い出した。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:13:12.69 ID:JqFuIOzC.net
去年多くの人が一番時間を費やしたであろうW+Aですら1週間ちょいぐらいだったのに・・・
今年はそういうのないなって思ってたら最後にきたなとんでもないのが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:34:07.01 ID:kyyn5oI4.net
去年のW+Aは本当に素晴らしかった
文句なしの去年のベストゲーム
唯一の欠点が難し過ぎるくらい
寧ろマゾゲーマーにはたまらない作品だった

今年当てはまるのはろぼふぁーむ
これはなかなかに素晴らしい
今年のベストゲーム
欠点を挙げるとすればインパクトに欠けるくらいか
それでも素晴らしいゲームだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:49:18.40 ID:X/BEhG9w.net
W+AはEXラストがえげつなすぎたがその分達成感がヤバかったな
kinokaze氏のゲームはその前のARPGも凄い出来だったから
今年もやりたかったが残念だ

今回個人的に一番楽しんでるのはセントラントレイル
W+Aとは真逆のまったり放置ゲーだが
何となく難しいことをやっている気分になれて心地いい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:53:42.73 ID:laaCV93k.net
セントラントレイル全員レイズ&コインラック付INTで放置しようと思うんだけど、
色々いたほうがいいのかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:13:01.01 ID:aZRtQlTV.net
>>407
それなあ
TDって配置数を減らしてなんぼのゲームなのにマナ増加率の仕組みのせいでつまらなくなってるのよね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:16:34.64 ID:nKk/9D/J.net
>>498
長時間の放置は効率悪くね?
金稼いでもボーナス上げなきゃ先に進めないし、武器は少し進めば何倍も強いの出るし、宝石はid増えると弱くなるだろ確か
俺はバクスタでサクッと潜ってさっさと帰ってくる作戦で落ち着いた、そして飽きた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:18:22.83 ID:laaCV93k.net
>>500
ボーナス回収自動か
そっちの方が賢いわ、、

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:18:41.58 ID:laaCV93k.net
>>500
>>501
間違えた、ボーナス回収重視

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:33:16.99 ID:TpqEAjkz.net
>>499
TD系ってそういうプレイが基本的な考えなのか
TD初心者だからあんまりそういうのわからなくてレベル上げや別ユニット配置によるバフで
置きまくれば置きまくるほど楽になって数対数で超混戦になるのが
楽しくていいシステムだと思ったんだけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:19:16.69 ID:JqFuIOzC.net
ほたるのひかりラスダンっぽいとこ着いてそのまま進めてたらエンディング直行してワロタ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org977772.png
星5つしか集めてないんだが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:21:11.51 ID:bi6VhLle.net
>>465
そんなすごい効果あったのか
色々大量に設置してLvUpしながら観察してみたけど
ユニットがたくさんいるとたまにさぼってる奴がいるのがわかったぐらいだった

>>499
あーきちんと詰めれる人にはそういうのもあるのか
まあ自分みたいなTD初心者に色々使ってもらうメリットを置いといたんじゃなかろうか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:44:45.86 ID:phFlRtBc.net
ネルネ @nerune55
バカで良いわよバカでw

今更何の知識が必要よ?

ウケるんだけどー?

ネルネ @nerune55
あなた達のおかげで、
娘はママをバカにするようになりましたw

ありがとねw

ネルネ @nerune55
別にアタシはどーでもいいんだけどね。

善悪が分かるのであれば痛みを心に何か感じるだろうし、

ネルネ @nerune55
こんなのがマヂでpの嫁なの?

は?

じゃあ、あんたは?
あんたの親は?

ネルネ @nerune55
名前が出ればPの嫁w

ウケるw

名前が出なきゃ何もないのにさw

ネルネ @nerune55
大した事ないのに。。。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:47:59.44 ID:phFlRtBc.net
ネルネ @nerune55
もう6月だから
制服のスカーフしなくてもいいんだよ

って言われた。

なんでスカーフを外さないの?
何か意味があるの?

って。。。

ネルネ @nerune55
意味なんかない。。。

なんでそーやって考えるのか分からない

ネルネ @nerune55
別に、スカーフをしていても良いならどーでもいいじゃん?

しなくなったら
しなくなったで、また言われるまでしないし

ネルネ @nerune55
明日もお弁当だ。。。(´Д` )

ネルネ @nerune55
先生、火曜日はお弁当ですよね?
って娘が気がついてうっかりしていた担任の先生に言っちゃったのよ(´Д` )

それで連絡網で
お弁当ですって回ってきて、、、

ネルネ @nerune55
気がつかないフリをしていれば
お弁当を作らずにすんだじゃん!

って娘に言ったら、

給食がないのにお腹が空くじゃん!

って。。。

ネルネ @nerune55
どこで気がついたの?って聞いたら、

他のクラスを通り過ぎる時に書いてあったって(´Д` )

ネルネ @nerune55
。。。お弁当のオカズは何にしようかな。

あー(´Д` )

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:55:12.34 ID:phFlRtBc.net
ネルネ @nerune55
パート先からも電話。

ワイシャツの受け渡しミス。

同じ番号だけど受け付け日は別。

何番ですか?って聞いて時間が一瞬止まった

。。。(´Д` )

それ、ミスったの私かも(´Д` )

ネルネ @nerune55
きゃーーー!ごめんなさーい!

いつも早番だったから
遅番のお客様の名前と顔がいっちしていないの(´Д` )

ネルネ @nerune55
めったに来ないお客様だから
間違えたワイシャツはもう戻ってこないかもって。

名前確認もしたけど、
たしか首をかしげていたお客様がいて、
気になったんだよね。。。

ワイシャツ1枚を普通に持って帰ったけど、顔がわからない

ネルネ @nerune55
早く早番に戻りたい(´Д` )

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:26:55.68 ID:nKk/9D/J.net
いかにも「ラストです」って名前のダンジョンは確かにあったが、クリアできちゃうのかよ……まるでゼルダだな、自由度高くて素晴らしいですね(白目)
多分制作者以外で初クリアなんじゃね?おめでとう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:51:55.35 ID:sIuWE7KA.net
からくりやしき、とりあえず透明なカギは取ったんだがそれ以降がさっぱりだ
二つカギが必要と思うんだけど何処で取ればいいのか教えてくれ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:57:55.66 ID:OMjNJms4.net
kinokaze氏の作品はどれも面白いな
去年のW+AもだがW+Lやいんふぇるの含めてアクション全般完成度高い

あまり知られてないと思うがそのまえにscarletシリーズのARPGを2作出してるがとても良くできてる上にマゾ要素なし

グラもBGMもシステムもシナリオも全部自作でウディコン出てたら確実に優勝候補なってただろうな

ウディタのARPGは悠遠、前向き勇者、CANDY BLADE!が有名だが、個人的に面白さはそれらを超えてると思う

今回ウディコンでARPG期待してたけど遊べるのは77ジョブくらいかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:18:37.24 ID:idTyszcz.net
>>510
食べ物で↑矢印できてるマップの右にいく
三角ピラミッドから上行って飛び道具でクリスタル起動→進んだ先で猫に布団被せる これで鍵一つ取れたはず
二つ鍵使うとこの謎解きわかったら教えてくれ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:20:51.64 ID:QPXBQmNO.net
ほたるのひかりの木ダンジョンにある椅子が流れてる部屋ってどうしたらいいんだ
切り株?の位置に小さい椅子を置くのかと思ったけどどうも違うようだし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:21:57.86 ID:N8ReARsa.net
>>513
ダッシュ必須だから後回しでいいよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:23:13.90 ID:cMoKuskK.net
>>511
>scarletシリーズのARPGを2作出してるがとても良くできてる上にマゾ要素なし
マジかよかなりやったけどマリアと水ボスの一騎打ち超きつかったぞ
あと各武器欄一番下の最終も結局作り方わからなかった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:26:04.32 ID:QPXBQmNO.net
>>514
オリゴ糖。

木のダンジョンはもう進めないみたいだ
ダッシュが必要っぽい所が多すぎる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:34:50.04 ID:3lWdPtNZ.net
木のダンジョンの情報はこのスレにも色々書き込まれてるし頑張れ
他所で入手するアイテムが必須とかそういうことはないから

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:39:58.18 ID:YS6znrpn.net
ジャンプ台が機能しなくなるバグで詰んでる可能性
俺はこれで2つのデータが死んだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:42:31.30 ID:3lWdPtNZ.net
ありうるな
意外と発生率高いのか?分かりづらい完全詰みバグとかヤバいだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:47:12.15 ID:idTyszcz.net
なんか全面停止とか書いてるから掲示板の返信もしないのかな
ここまできたからまともにクリアしたいんだが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:54:16.65 ID:SiyMF9zd.net
>>512
あの矢印関係ないのかよ!!
行けた、ありがとう。そして箱ずらし・・・

>>516
はしごAボタンで落とした?記憶通りならあそこで鍵が見つかる筈なんだけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:03:57.00 ID:QPXBQmNO.net
>>521
家の中のハシゴなら落としました
謎が解けずに進めないのかバグで進めないのかわからないのがきついね
バグだったら考えるだけ無駄だし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:20:39.75 ID:N8ReARsa.net
>>522
床の矢印のところちゃんと落ちてないとか?
面白いけど進行不能バグは困るね…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:32:01.85 ID:QPXBQmNO.net
>>523
矢印の先から落ちる→段差の上にカギが置いてあるところから外に出る→
→右に行くと吊橋が崩れるので左から下る→ジャンプ台のような物発見(ただし動かない)
で合ってるのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:35:51.44 ID:N8ReARsa.net
>>524
進行はそれであってるはず
ジャンプ台死んでるならどうしようもないね…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:40:08.17 ID:QPXBQmNO.net
あ、やっぱりダメなんだ俺
ありがとう…

というか最後まで行けた人って謎を全て解いた上にバグも回避できたのがすごい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 02:36:27.32 ID:gUpNCIgI.net
箱庭フロンティアで巨龍の巣で三体倒しても実績つかないんだな
そりゃそうか…完成キャラで2パン出来ちゃうし冒険中に倒してねってことか…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 02:39:02.10 ID:wzZtgbrD.net
あまり話題になってないけど77ジョブこれ面白いな
ARPG好きなんだが今回期待できるほどのものないなーって思っていたらあったよー
一気に最後まで遊んでしまった
やっぱARPGいいね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 03:06:03.80 ID:jbvGl5G6.net
77ジョブはアクションとは違うけどな
こっちから攻撃しなけりゃ敵も攻撃しないし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 03:31:49.39 ID:EaeDri2Z.net
ラウムゼイト酷すぎてワロタ
サリレナ山のボスに勝ってセーブした後次の目的地について街でボス戦があって勝てなかったからセーブ場所からやり直そうとしたらフィールドでワープアイテム使えないし山にも戻れない
一度かなり昔のセーブからやり直してサリレナ山のボス戦直後でもダンジョンを歩いて戻ろうとすると道も塞がってないのに戻らせてくれないとか
ボス戦前に戻れない前兆とか全くない上戻れなくなるとかボス戦後の発言でも気付かないわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 03:32:34.09 ID:gUpNCIgI.net
ローグライクに近いけどこっちが殴って始めて戦闘扱いだから微妙に違うか
77ジョブは敵の下調べしてステ調整のためにジョブとにらめっこするの凄い楽しいよね…詰めると二日で最後以外全制覇出来たけど一日以内行けた人

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 03:34:00.93 ID:gUpNCIgI.net
途中送信かなしみ
一日以内に行けた人いるのかな…発想次第でいけそうだからコンテスト終わったらやり直すか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 06:27:07.15 ID:K1bDUOFa.net
77ジョブはシナリオもよかったな
意外な面白さがあった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:13:54.52 ID:3lWdPtNZ.net
77ジョブは別に意外性はないだろ
ちょっと作りが荒いのが残念だけど今回のRPGの中では割と楽しめたが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:18:51.38 ID:3lWdPtNZ.net
ほたるのひかりはいつまで00333333やるんだ?
俺の知る限り4つ目の00333333なんだが。
多分合計で11回目の修正

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:25:30.42 ID:e+bzPxZ4.net
そこまで知ってるなんて大ファンですね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:31:48.86 ID:cMoKuskK.net
77ジョブはとりあえずアサシン取りに行って竜狩ってから忍者やるプレイでいってたな
つか4日以上たたないと暗黒騎士取れないんじゃなかったっけ?日数関係ないのかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:12:33.93 ID:EDUaR6jk.net
【35】デスパレートマンションのはじめの壁の穴を通ってから
次のエリアで何すればいいのか早速わからない…教えてくだされ
「3番目」と「石像の数が」のメモは見て
サマイエルが来ない範囲の壁は調べたつもりなんだが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:48:50.93 ID:cMoKuskK.net
>>538
サマイエルが来たら普通に移動できて入ってきた穴に逃げ込む
あれ逃げるぞとかの説明もなく最初に1秒くらいウェイト入ってるから動けなくて
完全死亡イベントかと思っちゃうんだよな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:50:12.02 ID:AHAWQaRF.net
77ジョブはかえるの為に鐘は鳴るやってる気分になる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:13:07.48 ID:EDUaR6jk.net
>>539
ありがとう次の部屋に入れたよ
お察しの通りサマイエル出現=アウトかと思ってた…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:27:15.33 ID:5l6Ud6Fb.net
>>540
比べるのはあまりにも名作に対して失礼
良い面もあるがどちらかと言えばクソゲー寄りだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:36:56.92 ID:SiyMF9zd.net
クソゲー認定が何を以てなされているのか疑問だが、あれは十全に遊べるからむしろ良ゲーの部類だろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:40:50.98 ID:5l6Ud6Fb.net
完全なクソとは言ってないし良い面もあると言っている
でもクソゲー寄りだろ決して良作とは呼べん
クソゲーの定義が人によりけりなので言い換えれば駄作か

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:56:36.24 ID:e01HWn3L.net
>>542
別に比べてる発言には見えないが?
(ゼルダのパクりと言われてる某ゲームの方はゼルダに失礼だとは思うが)

>>540
わかるw
別に比べてるわけでもないしな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:02:40.08 ID:5l6Ud6Fb.net
>>545
直接比べてる発言は無いが脳内で比べてる
脳内で名作と比較してるからこういう発言になる
だから伝説の名作に対して失礼

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:03:30.73 ID:cMoKuskK.net
ほたるのひかり氷の洞窟の龍のパズル回転のさせ方がわからん
スイッチ押して触っても切っても爆弾置いてもなにもおこらんのだが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:06:33.24 ID:ymeiCwEe.net
>>544
「〜とは言ってない」必死だなw
すまん何だか笑ってしまった
気を悪くしたら謝る

かえるの為に鐘、なるほどね、おれもわかるぜ!
77ジョブもう少し丁寧に時間かけて作ればいい線いきそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:13:56.65 ID:5l6Ud6Fb.net
>>548
そのレスが駄作である何よりの証明
よって名作と比べるのは極めて失礼

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:14:33.62 ID:Mja11/Kc.net
ほたるのひかり公開されてからずっと遊んでるのに全然進まねぇw

何でこんなゲーム必死になってるんだよ俺

不思議な魅力あるのかこのゲームに呪われたのか俺

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:19:44.00 ID:gUpNCIgI.net
名作良作駄作の三つでしか分けないワイルドガイすぎるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:22:42.25 ID:G7Js6p4v.net
ラウムゼイトの前書きは誤字脱字報告なんかもいらねえぜ、って暗に言ってるんだろうか
まだ序盤だが、他にも誤字脱字はちょこちょこあるけど、
何度か見かける回復の石像で「石造」ってなってるのがなんか気になる
それとも「いしづくり」と読ませる何かのジョークなのだろうか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:00:46.11 ID:3lWdPtNZ.net
>>547
回転スイッチを押す
ブロック方向を押しながらzで掴む
キャラから見て横方向を長押し

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:17:46.19 ID:KBouza4f.net
「ほたるのひかり」アップデートしたらジャンプ台が機能して進めるようになった
…が、ちょっと進んだところで足場を踏み外したらエラーで止まったww
掲示板で作者が「今度こそもう駄目かも」とか弱音吐いてるけど
重大なバグこそ多いものの今回のウディコンでこれほど熱中できたゲームはない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:20:03.18 ID:TdtnWimB.net
>>554
おめ
セーブはこまめにかつ細分化するといいぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:40:29.94 ID:cMoKuskK.net
>>553
オリゴ糖。
最初の回転寿司屋とかお菓子の国の階段の隠し部屋ってなんだったんだとか結局フックショット一度も使ってないとか
謎まみれバグまみれで推定プレイ時間の倍はかかってる牛歩攻略なのに不思議とやりこんでしまうわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:20:46.33 ID:e+bzPxZ4.net
ほたるは作品だけじゃなく作者も愛されそうな印象
これはあれだ作家性というやつかもしれない

ほたるのバグ取りも必要だけど最悪どこかで区切って
次の作品作った方がいいかもしれない
減点を減らすより加点を増やすべきタイプ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:24:28.93 ID:rBaFiCIF.net
>>557
取りあえず、作者名やパスワードが可愛い系。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:37:09.50 ID:TdtnWimB.net
READMEが変なところにあるのもちょっと吹いた
読ませる気ねえな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:11:58.47 ID:5l6Ud6Fb.net
かなしみホッチキスと同タイプかもな
作者も作品もバグだらけだが愛される点で

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:18:37.58 ID:RhLuzci5.net
>>546
お前頭やべえな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:21:42.82 ID:DkCfic/j.net
68作品でエントリー終了と思わせて突然現れた69作品目に皆の注目が集まる

そして紹介文は「シュール」「カオス」「なんだかよくわからないゲーム」「作った私自身もよくわからないゲームです」

ゲーム内容より作品登場シーンで俺は心を奪われていた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:24:07.50 ID:q5epDkXq.net
よく分からないけど面白いから話題になってるわけじゃないんだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:27:15.71 ID:t2lXrcFP.net
というかこのスレ以外で話題になってるの見た事無いし…
一応釘を刺しておくけど例え上位に食い込まなくても変な言いがかりつけるなよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:28:54.90 ID:5l6Ud6Fb.net
>>561>>563
頭やばいついでに今ふと思いついた推理を披露してやろう

ここで目に付く「げるちょな叩き」と「ほたる称賛」の現象
これは恐らくほたる側の自演だろう
ゲームが被ったうえにバグだらけでは勝ち目がない
ではどうするかと考えた結果が一時休止とここでの自演だ

げるちょなを「ゼルダの劣化コピーでシナリオも破綻」の印象を植え付け
ほたるを「バグだらけだが愛すべきクソゲーでげるちょなより良い」の印象を植え付けた

これだと全ての辻褄があう
その間作者はバグ取りに必死で健気な姿を演じる
なるほどそういうことかと思ったね
こんなマイナーコンテストで必死になるなんて傍から見てる立場として実に滑稽だ
上位になったところで得られるものなど何もないというのに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:32:40.91 ID:jY57Tg84.net
>>565
病院行けよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:33:13.50 ID:K8RUUKE+.net
マジキチさんでしたか

>>564
他のところ見てないからわからんが
他の作品はここ以外でも話題になってんの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:34:24.91 ID:e+bzPxZ4.net
あーそれそろそろ言い出すと思ってた
でも違うんだなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:36:19.33 ID:RhLuzci5.net
>>565
辻褄あってると思ってるのお前だけだから

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:39:29.61 ID:5l6Ud6Fb.net
やはり食らいついたか、思ったよりもアッサリかかったな
恐らくいくつかの端末を使っての自演だろう
単発が多いのも信憑性を増す大きな要素となっている
それに加えて無関係のスレ住人が意図せず共犯となっている

やるならばもう少し高度な工作をやってくれないか
こんなに簡単に見破られるほどの浅い工作ならやらない方がマシだ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:45:51.81 ID:2hJgBZNw.net
げるちょな作者必至だな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:47:38.87 ID:R7wYMBJj.net
荒らして楽しんでるとこ申し訳ないんだけどおもちゃで詰まった
右側二階とその先の→にいるんだが
そこの上下フェンスあたりで何していいかわからん
押せるブロックとか意味有りげに色違う床とか何からすればいいんでしょ
カワウソいるし先こっち開拓だと思うんだけどもしかして左側回ったほうがよさげ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:51:01.02 ID:5l6Ud6Fb.net
>>571
浅い、浅いね、ガッカリさせないでくれ
げるちょなの作者扱いするということは図星だと言ってるようなものだ
げるちょな作者を下げ、間接的にほたるの作者を上げようとする行為

気付かない程度にもう少し巧妙にやってくれ
薄っぺらい何かを見るのは気分が悪くなる
今からでも遅くない、巧妙な工作で俺を唸らせてみろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:51:38.38 ID:e+bzPxZ4.net
上の流れでげるちょなサゲの流れなかったろ
昨日だっけ?ちょこっと叩きの流れ一部にあったけど
残念ながら興味無いんですわ…
普通に楽しんでる人が攻略の情報交換してただけ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:56:41.76 ID:FwSIEF67.net
>>565
叩きが上手くいかないから逆をやるみたいな頭悪そうなやつだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:58:27.01 ID:P3M5S8mn.net
>>565
冷静に考えても
げるちょな作者とほたる作者は関係ないだろ

げるちょな叩きはほたるが出る前から出まくってたしげるちょな作者がほたるに恐れをいだくとも思えないが

ほたる作者がバグらけなのに狙って愛される作品の流れに本当に仕向けたのならそっちの方がすげえけどな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:00:16.79 ID:5l6Ud6Fb.net
>>574
何なら過去スレ漁ってげるちょな下げとほたる上げのレスまとめてやろうか?

げるちょなを叩く際は「ほたるの方がいい」のフレーズも多く
擁護する者には「作者乙」とする典型的な工作パターン
ほたるが叩かれると「バグがあってもプレイしたくなる」といった流れにし
称賛する時は「げるちょなよりいい」のこれまた典型パターン

あまりに単純な工作でつまらないね
こっちから煽ったら簡単に釣られたしあまりに手ごたえが無い、つまらない
ここまで浅いということは恐らく作者はかなり若いのだろう、十代くらいか
もっと駆け引きを勉強しなさい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:02:53.13 ID:RhLuzci5.net
と、この精神異常者が頑張ることによって
ますますげるちょなの点数が下がるのであった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:04:30.54 ID:5l6Ud6Fb.net
>>576
そりゃあ関係ないだろう
何故関係あると思う?

だからそれが第一の工作
自分でやってるんだから当然言わずとも分かるだろう?
遅れて出す間にまずゲーム性の被ったげるちょな下げ工作をする
そして満を持してバグだらけだが愛されるカワイイほたるの登場というわけだ

その流れを作るのは単発で自演すればいいだけだから簡単だ
しかもこんな過疎スレなら複数端末使うまでもなく一日で楽勝だろう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:07:34.51 ID:0/QY04UM.net
確かにげるちょな叩きは先月からすでに始まってたな
公式BBSにも粘着してるやついた

ほたる作者も紹介文見ると他の作品敵視するどころか自分の作品すら自信持ってなさそうだぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:10:33.34 ID:SiyMF9zd.net
>>572
たしか上下のフロアでなんかすると足場が増えてアイテム取りに行けるようになるんじゃなかったか
自分はダッシュジャンプで強引に取ったらしく正規のルートいまいちわからないんだけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:12:47.61 ID:5l6Ud6Fb.net
>>580
だからそうやって謙虚な作者を装って好感度を上げようということだろう、な、ほたるちゃん?
カワイイねぇ、おじさん応援しちゃうよ

そして相変わらず>>578のようにワンパターンな工作
図星で頭に血が上ってるのは分かるが少し落ち着いて工作内容を一から練り直せ
その間バグ取りも怠るなよ、プレイヤーが待ってるんだから

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:14:12.10 ID:KBouza4f.net
「ほたるのひかり」木ダンジョン地下にある赤青緑の箱の部屋がわからない
出っ張りがあって右側にいけないけど正しい並びにしたら開けるのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:15:43.97 ID:BGQQ0EVh.net
いやまあほたるが称賛されるあたり、今回はハマれるほどの
ゲームがない小粒な印象の作品ばかりってことだろう
短編、長編を問わずな
実際、完成度が高くてもつまらん作品って山ほどあるしな
そういうマンネリ化の波の中で、バグが多いけど楽しいなっていう
ほたるが刺激的に見えたのさ
言ってみればコンテストに一波乱起こしてくれそうな作品ってことだな
外野の人間はそういうのをもてはやす傾向があるからな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:22:24.48 ID:5l6Ud6Fb.net
>>584
という願望かな、ほたるちゃん?
確かにウディコンは年々質が落ちてるのは同意する
昨年もアレが一位なんだから笑うしかない

でもバグが多いとやりたくない奴も多いのも事実だ
「ほたるをやってみたいけどバグ多いらしいし」となったら勿体ないだろう
これはある種のチャンスロスだ、バカバカしいだろう
もし良い作品にする自信があるなら必死にバグを取って質を高めてみせろ
文句のつけようがないくらいのゲームにしてみせろ
それを待ってる奴は必ずいるんだからそれを裏切るな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:22:49.83 ID:A/QkhZzp.net
この流れで聞きにくいんだけど、どうしても分かんないから誰か助けて
ほたるのひかりで爆弾取った後、帰れなくてつんでしまう
上の方の壁を壊して階段降りてジャンプして下行って
もう一回爆弾使うとこまで進んだらどこにも行けなくなる
虹のしおり使っても木の中に戻るから村まで降りられないし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:27:30.23 ID:QAI8lm44.net
ネルネ @nerune55
男の人ってヤキモチ妬きだよね?

私むりー(´Д` )

だいたいヤキモチを妬く男って
つまり自分に自信がないからでしょ?

ネルネ @nerune55
男でそれはキモいよね。

女ならあるけど

ネルネ @nerune55
きっもちわる!

ネルネ @nerune55
なんで女より男の方がヤキモチ妬きなの?

ネルネ @nerune55
んぱちゃんは
ヤキモチとか妬かないよ。

いつも自由にしてくれる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:27:54.68 ID:cVx8k2T3.net
ぶっちゃけほたるはバグが無いとしても糞ゲーの類
スレで話題が出るのは情報交換しないと本当に進められないだけで

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:28:21.49 ID:R7wYMBJj.net
>>581
ありがと
もうちょっと彷徨ってみるか…
一応正規で楽しもうとしてるが詰まる詰まる

>>586
見てきたけど黒い木のとこ?あれ切れるよ
はりせん取ってね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:35:53.54 ID:A/QkhZzp.net
>>589
なんと…どうもありがとう。全く気付かなんだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:50:59.68 ID:3lWdPtNZ.net
>>556
平原東の迷路を抜けた先で星型の的に使うと……

>>572
俺もそこは意味不明で放置したままクリアしてしまった

>>583
部屋の右側は普通に回り込めるし
条件はよく覚えてないけど箱の並びに関係なく開いたはず

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:58:17.02 ID:R7wYMBJj.net
>>591
意味わからんねおもちゃ
びよびよしてるバネや杭はおそらくハンマーかなーとか
正面の赤青緑の虫?タコ?みたいなのが小島にいるとこはフックだろうなー
とかなんとなく予想はつくんだがアイテム入手まで遠すぎる…
正規クリアできた人はいるんだろうか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:02:39.87 ID:3lWdPtNZ.net
>>592
大して仕掛けを解く必要もなくフックとハンマーは手に入った記憶がある
広すぎて迷子になって時間がかかりはしたが
あと虫でもタコでもなくてカメだと思う(名推理)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:08:47.03 ID:R7wYMBJj.net
>>593
俺の頭が硬いだけか…もう五時間ほどおもちゃをさまよってるが解決の糸口が見つからねえ
もしよければヒントくれないだろうか
やったこと
エリア正面(人形いるとこ)
一階の謎はスルーして二階へ 道なりに進み+ドライバーで壊せるところを壊した
エリア左 ダッシュジャンプで亀をはめるところの綿取った
尚バグは使う予定なし
フックのありかは知ってるが正規の手段で取りたいから入手してない
もしや空中ジャンプが正規だったりしないだろうなって怪しんでるところ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:10:29.12 ID:QAI8lm44.net
ネルネ @nerune55
。。。お弁当作り(´Д` )

ネルネ @nerune55
娘が高校生になったら、
毎日数百円を渡して、
オニギリは自分で握らせて

って想像しながら思ったの。

今から500円玉貯金を開始しようって。

ネルネ @nerune55
照り焼きチキンと金平牛蒡と、ウィンナーと、たらこスパとカニカマと小松菜のお浸しと、ゆかりご飯と、
ウズラの卵に星型に海苔をカットしてペタリ。。。

高校には購買かカフェはありますか?(´Д` )?

ネルネ @nerune55
今から娘の高校のお弁当作りが悩みなのかって?

。。。そーだけど、何か(´Д` )?

ネルネ @nerune55
ネルネが高校生だったら
パン屋さんと、
ジュースの自販機と、

カレーとナポリタンは欲しい。
あと、お菓子。。。

なんて妄想をしながらお弁当作り。。。

ネルネ @nerune55
1日500円を週に5日渡して
4週間で約、10.000円。。。って考えながらウィンナーを炒めてる。。

たらこスパは生だと危ないから
ボソボソに火が通っだとアレで。

ネルネ @nerune55 3時間3時間前
材料が残ると困るから今日はパパもお弁当。。。

パパは、ゆかりご飯じゃなくてシャケのオニギリ

ネルネ @nerune55
朝からお弁当を作って、庭の木の枝を切って少しキレイにして
掃き掃除して、
飼い猫のトイレの砂をかえて

この朝だけで
1日分を働いた気分になる。。。

にゃんこ 大好き @nekoko108 ネルネさんがリツイート
ちゅかれたにゃ&#12316;
#猫 pic.twitter.com/qvfwXEjmoO

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:17:05.37 ID:3lWdPtNZ.net
>>594
多分俺が謎を解いたと自覚しないうちに解いてたっぽいな
気付いた時には足場があったから最初からそういうマップだと思い込んでた
やり直しておもちゃ箱に行く所だからちょっと仕掛けを確認してみる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:27:36.21 ID:3lWdPtNZ.net
すまん手元のセーブデータだと既に足場があった
場所としては金網上、金網ぶら下がり、金網下の三層になってる所の
金網下層の北

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:39:27.04 ID:R7wYMBJj.net
>>597
その先がフックだよね
ていうか下層とぶら下がりってなんだ俺がいるのはどっちなんだ
障害物らしきものをスルーできて足場予定のところにいけるから下層か
上層と下層の間探してみる色々オリゴ糖

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:50:40.98 ID:QAI8lm44.net
ネルネ @nerune55
早朝から庭の草刈りをちょっとしてきた(´Д` )

直射日光は何故か体力を奪われるから耐えきれなくて、
今のうちにって。。。

ネルネ @nerune55
ふー(´Д` )

ネルネ @nerune55
早朝の朝、5時過ぎから庭で草刈りをするPの妻。。。

志倉千代丸 @chiyomaru5pb
中途半端な時間に寝て
無駄に早起きをしたよ
(o ̄ー ̄o) ムフフ

ネルネ @nerune55
@chiyomaru5pb おはようございます千代丸様!

ネルネ @nerune55
うちの休日。

ソファにパパと座り
「んパちゃん、かき餅たべるー?」

パ「うん、食べるよ」

「ママちゃんかき餅も好きなんだけど、チップスターも好きー」キャ

「パパも好きだよ」

「じゃあ、ハッピーターンは?」
パ「好きだよ」

やだー♪( ´▽`)ママちゃんもすきー

ネルネ @nerune55
じゃあ、パパちゃん、このかき餅を半分こしようね、キャ!

パ「いいよ」。。。2人でムシャ

ネルネ @nerune55
ネルネ、パイの実もすきなんだけど、んぱちゃんは?♪( ´▽`)

パ「。。。べつに」

ネ「はぁ?」(´Д` )?

ネルネ @nerune55
ってやっている横の部屋で絵を描いていた娘が

。。。フっwって微妙に笑っていた。

ネルネ @nerune55
うち、パパと一緒にいれる時はいつもペッタリなの

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:00:09.17 ID:SOZLzV2a.net
そろそろそこまで語りたいなら単独スレでやってくれないかな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:00:20.71 ID:RhLuzci5.net
>>588
今情報交換しあっとかないとおそらく今後クリア不可能になるだろうと何度も言われてるね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:09:07.30 ID:cMoKuskK.net
飽き性の俺が累計15時間以上再走4回やるくらいハマってるのでほたるのひかりは神ゲー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:15:07.22 ID:SiyMF9zd.net
からくりやしき、新アイテム取る前にボス部屋のカギ手に入ったんだけど、そこで詰まってしまった
新アイテムってどうやって取れば良いの

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:21:17.38 ID:cMoKuskK.net
バグが壮絶でいつ何が起こって詰んでもおかしくない緊迫感とは対照的に
難易度自体はごく一部のシビアなフロアを除いて基本ヌルゲーであるというメリハリが
このゲームの魅力を一役買っている

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:21:48.04 ID:FfZ38SqP.net
バグ無しで普通のタイミングで投稿されてたら
上位候補だったとは思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:27:59.68 ID:2hJgBZNw.net
>>604
バグをネタにしたゲームは時々出るけど
ホタルはそれを天然でやってるってことか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:35:18.75 ID:eTS+Hnhv.net
>>604
ヌルゲーなのか?
ここで情報交換しないとクリアできなそうって言われてるけど
ほんとにヌルゲーならちょっとやってみるか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:41:25.61 ID:idTyszcz.net
初期バージョンに比べると序盤のダンジョンはヒント充実してるっぽいよ
1週間以上経っても誰もクリアしてない時点でぬるくはないけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:59:10.27 ID:zwNvyWg9.net
まだ誰もクリアしてなかったのか
ちょっとやってみるかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:02:51.26 ID:zwNvyWg9.net
ダウンロード先がnot foundじゃんなんだこのクソゲーやめるわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:03:49.15 ID:EDUaR6jk.net
デスパレートマンション、雰囲気いいし話も惹かれるんだけど
戦闘つらくて心折れそう…こっちの命中低すぎ敵の一撃重すぎ
イベント戦闘だけでよかったのでは

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:04:55.66 ID:AHAWQaRF.net
がんばれーのエフェクトで完全に萎えた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:06:34.51 ID:PbR8d7gm.net
普通にDLできたけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:08:38.73 ID:e+bzPxZ4.net
610ワロタw
ご意見/バグ報告BBSの中かに最新版とDLパスがある
とういう攻略情報をしらないと詰むんだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:09:59.54 ID:2hJgBZNw.net
ゲームを始める前から詰むとか難易度たけーな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:10:17.06 ID:PbR8d7gm.net
デスパレートマンションがDLできないもんだと勝手に勘違いしてましたごめんなさいびっくりファンキー100%めざしてきます

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:24:22.73 ID:3lWdPtNZ.net
ほたるのひかりを自力ダウンロードできない者にはプレイは難しいと言われてる
戦闘はぬるぬるで死ぬ要素がほぼないのでヌルゲー評価もあながち間違いではの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:57:52.03 ID:SiyMF9zd.net
やっちまった。からくりやしきの見張り、強行突破して倒しちまった
あれ捕まるのが正規ルートなのか・・・通りでどうしようもない・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:22:49.54 ID:zCeUXj2y.net
16.箱庭フロンティア
ワールドフロンティアパクリすぎと思ったら同じ作者だった。単純に面白い。

17.Rush Dungeons!β
ゲーム自体は面白いんだけどアイコンの意味がわからない。
前作の開拓モードなくなったのは残念。いらんといえばいらんけど

30.Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation
全体的にいいのに移動画面が非常にしょぼい、もったいない。他の表現にすべきだったと思う。

32『HeRoad』
2時間で終わった。ものすごく遊びやすかったのでびっくり。欲を言えばクリア後でも良いので宝箱サーチ系が欲しかったな

58『セントラントレイル』
放置ゲー。バランスが悪くパワーアップがほぼ一択(安いやつを買いまくるだけ)というのが面白くない。もうちょっと緩急がほしいかった

66『Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)』
絵が可愛いタワーディフェンスってなんで難しくなるんだろう。easyモードがほしい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 02:04:57.71 ID:yVh3MKnR.net
ほたるの最新バージョンで虹のしおり使えなくなったんだが
俺だけかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 06:13:16.99 ID:N0XLw/BQ.net
箱庭フロンティアめっちゃ面白かった
ある程度やりこむとやることなくなるけど、5時間くらいは楽しめる良作だわ
手を加えれば数十時間遊べるくらいになりそうだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 06:39:28.11 ID:i+uueue+.net
箱庭は逆にハードモードが必要

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 07:26:55.45 ID:9Xc23Bo9.net
攻俊S・殺戮魔人王者オールパラライズ持ちか
俊敏Sで特攻ハッタリガン持ち作ったら普通に完封できた箱庭

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 09:10:43.85 ID:DQozZXoT.net
箱庭は魔神を廃止すればバランスがもっと面白いと思うよ
残るとしても魔神で広がった攻撃にデバフバステその他特殊効果が乗らないようにしよう
オール系が泣いてるんですよ!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 09:12:02.83 ID:37h92UNw.net
名もなき者や攻撃型、防御型全部魔神ゲーだったな
防御型でも魔神+毒の扱いが便利だしな…デバフは魔神対象外にするだけでもマシになったかもしれないけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:29:07.67 ID:wO3Gmz4A.net
セントラントレイルBBSが100超えてるな
50以上が上位とかなら単純なんだがそうもいかないんだよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:35:58.16 ID:zCeUXj2y.net
セントラントレイル人気が無いわけじゃないけど大半バグ報告やな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:39:14.60 ID:79hsi9sO.net
魔神なくなってもどうせ武闘家で攻撃俊敏特化にするんだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:57:24.21 ID:i+uueue+.net
魔神無しで特化するとダメージ回復とか面倒になるべ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:41:24.07 ID:S/0WOykJ.net
評判になってるのは大体このレスの通りだね
俺はろぼふぁーむ一押しだけどどうなるかは本当に分からない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 11:22:44.17 ID:ueyQLl2e
今年は飛び抜けた作品が無く団子状態なので、どの作品にも最優秀賞の可能性はある
思わぬ作品が一位になるかもしれないよ

上位候補
完成度:収穫機道ろぼふぁーむ・箱庭フロンティア・Rush Dungeons!β
佳作:怪人げるちょなの森・デスパレートマンション
一芸特化:トラスティア(バトル)・ウルファールのサンプルゲーム(仮)(アイデア)・Dirty Darkness(グラフィック)・Defence Saviors(グラフィック)

今回は通常のコンテストならこの辺りの争いになる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:05:17.89 ID:wSwchY6A.net
評判ってこのスレでの評判?
ツイッターやブログの評判もいろいろ見てるけどやっぱげるちょなも上位なのか
このスレで面白かったって感想一度も見なかったが

俺もろぼふぁーむかな
まだだた完成度高められそうな要素があるから続編でないかな
箱庭は面白いと言えば面白いが優勝になるほどの満足感なにか足りないんだよな
飽きが早かったのでもう少し煮詰めた要素が欲しかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:08:59.03 ID:zCeUXj2y.net
ウディタ多重起動できるようにならないかな
放置ゲーとRPGは同時にやりたい
仮想PCしかねいかねぇ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:13:47.58 ID:mt6G/qNh.net
多重起動できても非アクティブで止まるんじゃ意味ないよな
プレ神がそれだった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:17:46.97 ID:lw7xQ+ZN.net
佳作のデスパレートマンションはやってみるとかなり面白いんだが独特のホラーテイストと基本システムで損してるな自作グラは雰囲気にマッチして好感もてたが

一芸特化で優勝があるとするとトラスティアくらいしか思い付かない

俺のいちおしはラウムゼイトだけど長編かつ途中からの変化に誰もがついていけるとは思えないし優勝候補から外れるのは認める

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:26:55.33 ID:1b1B8wvt.net
>>634
一押し出来る位やりこんでるなら教えてくれ
作者の攻略ページによるとLV69以下で第一章をクリアできるようだけど
その低レベルで回復取り巻きが無限に湧くリッチ戦抜けれるの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:39:22.95 ID:+D2BH78o.net
個人的な意味では自由落下が一番好き
パラグラフという単語だけで血沸き肉躍るゲームブック世代なので

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 14:06:30.48 ID:zCeUXj2y.net
『収穫機道ろぼふぁーむ』新鮮で面白いな
全体の作り込みがすげえ
何より無駄に女の子出さないところが非常に良い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 14:18:33.71 ID:C8chsQ3C.net
ラウムゼイトは戦闘が面白くないうえに
主人公がボス戦で毎回「雑魚が」と「めんどい」を繰り返すのがウザい
口が悪くて身勝手な主人公に全く共感できなくて
二章に入って仲間が外れたところでやる気が無くなった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:06:17.04 ID:i+uueue+.net
ロボファームの基礎は牧場物語あたりか安定して面白い
アストロノーカってのは害虫からトラップで農作物を守る
TD要素入れてたり、色々工夫しやすいジャンルかもしれない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:13:04.54 ID:pcYCNy/S.net
だいぶ前にラウムゼイトクリアしたけど結構バグが多かったな
この際だからここで報告しといてやるか

エンディングに行こうとしたらウディタが止まる
ルナから帰ってきたらカプリコのベッドで怪奇現象
ピラミッドかなんかの最後の扉三マスの両サイド二マスが通過可能
(鍵を取る前は通れなかったはずなので、たぶん取った後のフラグ管理のミス)
コーロヴェルの道具屋近くにいる赤髪が話しかけても無反応
原初の森(?)だったかに入るフラグ立つ前に立ち寄ると緑が出る
その他誤字脱字多数
他にもあったと思うがもう思い出せない

作者がここ見てるならはよ直せ
すでに直ってたらすまんな
こんなに報告してやったこと感謝しろよ
それか誰か親切な輩がこれを向こうに報告してやってくれや

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:20:56.56 ID:6GY9kAay.net
向こうに自分で書こうよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:23:08.44 ID:WUbgwKAs.net
ラウムゼイトで繰り返すっていえば、会話が全体的に同じ内容の繰り返し感があったな
町の人の会話から、天丼ネタなのか主人公がいらんこと言う→仲間に殴られるとか
まだ一章なのに定番や違いを楽しむってより「またかよ」ってなってる

ところでディフェンスセイバーズはファイナルでパーフェクト取ると何かあるのかな?
物量作戦でクリアは出来たんだが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:24:10.28 ID:37h92UNw.net
ラウムゼイトは好きで残すはオマケボスのみだけど、あんなん絶対にオススメ出来ないよ
極めて少数の、一般的なRPGで全キャラLv99に整えてうっとりする為に5〜6時間とか延々レベリングして満足するコアな層向けなんだよ…一般RPGの皮被せてるから被害者も出て批難出まくるのも当たり前なのも仕方ないのだ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:25:44.40 ID:pcYCNy/S.net
>>641
めんどい
あとはよろしく頼む

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:39:42.28 ID:zCeUXj2y.net
>>640
天才しといたぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:13:22.60 ID:pcYCNy/S.net
>>645
うむ、ごくろうであった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 17:14:17.31 ID:y8TSWoG+.net
ラウムゼイトは会話のセンスがゼロどころかマイナスなのはどうしようもないとしても
会話量を5分の1程度まで減らすだけでも全然違ったと思う

>>637
ロボ含めキャラクターに適度な愛嬌があるから
下手に変な女キャラ出すより全然いいと思った

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 17:16:56.70 ID:2u3+44zQ.net
ラウムゼイトのテキストはまるでどこぞのヤンキー漫画 いっそヤンキーファンタジーにでもしてしまえばよかったのではないか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:50:30.39 ID:v11MF7KI.net
キャラが動かせるまでの会話と流れだけでツッコミどころがいくつあるかってレベルで
ゲンナリしたんだよなアレ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:54:48.35 ID:rgsc65F4.net
ようやっと半分触ったけど割と遊べる作品多いね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:06:34.32 ID:yyITxP2i.net
ほたるのひかりの疑問たくさん
・おかしのくにのジャンプの在り処(今はアイス4体の部屋を抜けた程度)
・各地で会うウサギを追ってたら「ダッシュで追いかけろ」とか言われて一時的に飛べなくなったがいつのまにか治ってた
・力を取り戻した時にある武器を「着てた」がそういうものなんだろうか?
・消費アイテムの魔法の粉と武器の魔法の粉って別物?
・改めて最初の洞窟に行ったらトロッコの挙動がおかしくて進めなかった

ゲーム自体にバグが多いと変わった演出があってもバグなのか演出なのか判断しづらい…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:32:27.34 ID:9Xc23Bo9.net
>>651
ジャンプ→そこ抜けた先のチョコの城エリアで手に入る。ちなみに小さな鍵がいるので虹のクリスタル開けないほうが無難。
ウサギ→え・・・なにそのイベントは(無知)
武器装備を着る→俺もあったけど多分普通にバグ
魔法の粉→これもよくわからんけどそのままOキーで普通に使えるし触らぬ神にバグ無し
トロッコバグ→普通にバグ。ちなみに最初の森側入り口の右トロッコ乗る→奥行って乗らないを選択→戻って降りる
      →再び乗る→奥に行って乗らない選択して虹のしおり使うとダッシュ等の各キー機能したままトロッコ旅行できる

ジャンプ手に入るとダッシュジャンプ&連続ジャンプでいろんなとこ無理やりいけるようになるから自由度広がるんだよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:36:01.74 ID:dzWSZqHr.net
ラウムゼイトがヤンキーってなんだよww
面白そうだからやってみよう

>>636
雰囲気があったし、話も嫌いじゃないけど、システム的にもう少し親切にしてくれたら嬉しかった
選んだ選択肢が見分けつかなくて、何度も同じ文章を読むことになったりとか
長押しでスキップする説明を見逃してただけかもしれんが、一クリックで一文章送りもつらい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:40:23.59 ID:9Xc23Bo9.net
DQN神主とか戦闘できるけどかけら手に入るだけで他のサブイベ進行とかはないのかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:40:46.94 ID:37h92UNw.net
トラスティア物凄い惜しいな
戦闘面白いんだけど、秘奥義とユニゾン関連の洗練と技バランスの調整ちゃんとしてたら戦闘が面白い作品です!ってオススメ出来るからもう一歩

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:44:41.28 ID:yyITxP2i.net
>>652
オリゴ糖。
ジャンプはまだ先でしたか…
ウサギイベントは以前ハリセンを奪ったウサギに各地で遭遇するイベントっぽかったですが
もはや最初がどこだったか思い出せないし(平原入り口の看板だったような気もする)次にどこで遭遇するのかもわからない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:53:10.38 ID:1YPVfiz1.net
>>655
具体的にどの辺が洗練されてなくてどの辺がバランス悪かった?
自分としてはヒット数多い技大正義すぎるくらいしか気にならなかったが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:00:03.55 ID:37h92UNw.net
>>657
長文になるスマソ
まず秘奥義について。説明では攻撃技のキーをその攻撃が終わるまで押し続けることで発動…とあるけど、何を間違ったかここがかなり暴発しやすい仕様
具体的には攻撃が終わってから他の攻撃押したりしても、更にはホールドじゃなくて連打でも出る。多分ホールド判定ではなく、一定時間内に一定数の攻撃ボタン入力で出るもんだからこれをまずどうにかしないといけない、別途に秘奥義ボタンつくっても良いぐらい
ユニゾンについて。色んなキャラが同時攻撃!ってのは良いんだけど最終的に使いやすい技を使うために、最低限ユニゾン一覧から発動オンオフぐらいは必要
技バランスは>>657が言うようにヒット数多い技大正義って感じ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:02:09.74 ID:37h92UNw.net
一定時間内に一定数の攻撃ボタン入力は誤解招きそうだ
一定フレーム内に一定数の攻撃ボタン入力判定、で

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:06:35.30 ID:pcYCNy/S.net
>>658
そこは修正必要だよな
まさにおっしゃるように秘奥義ボタンを別途用意するのが絶対にいい
トラスティアで残念なのはアクションパートじゃないかねー
特にあのジャンプアクションが操作感も挙動もプレイ中ずっと気持ち悪いのが辛かった
細かい修正点があったとしてもバトルに関しては今期ダントツのトップだね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:22:29.49 ID:1YPVfiz1.net
>>658
なるほどね
秘奥義は慣れたら暴発しなくなって気にならなくなった
複数ボタンに一つの技を登録してZ→X→Z→Xみたいにコンボしてたから平気だったけど
それに気づかなかったりするとコンボ出来なくてイライラするかもね
押しやすいキーは大体使われてるから秘奥義ボタンをどのキーにするかが地味に難しそう
ユニゾンについては狙った技を出すために秘奥義でTP調整するのも戦術の楽しみかなと感じてた

>>660
アクションは1マスごとしか止まれないのが違和感の原因な気がする、せめて半マスがほしい
軌道が放物線じゃなくて/\なのと、歩きジャンプ、ダッシュジャンプすると横キーを離しても一定距離を動くのが違和感あったかな
まあ一定距離移動については利用できる場面も多かったけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:23:14.52 ID:ngQZwY4W.net
氷の洞窟クリアしたがこれグローブ取ったら引き返してもいいな
というか泳ぐ取ったあともダンジョン続いてると知らずに普通にダンボールずらして
ダッシュジャンプで金網超えておもちゃクリアしちゃったわ
ちなみにグローブなくてもおもちゃの金網使えたからいっそグローブいらないのかもしれない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:34:07.12 ID:1YPVfiz1.net
>>662
そこに気が付くとは……やはり天才か
実は謎のかけら回収するくらいしかやる意味ないんだよね、氷の洞窟ラスト

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:38:02.90 ID:37h92UNw.net
>>661
技の拘束時間長いやつだと安定しやすいといえばそうなんだけどね
発生と硬直が短いやつだと別キー交互でも秘奥義に引っかかりやすいから技のチョイスが狭まって勿体無いって思ってしまう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:39:40.72 ID:yVh3MKnR.net
実はあそこ泳ぐすらいらない
モロ平野の柵あるとこらへんから斜めジャンプで葉っぱに乗れば右側いけて、氷の洞窟全スルーでおもちゃばこいける
当時4つ目の星取った後泳ぐってどこだよ・・・ってなってた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:46:49.87 ID:ngQZwY4W.net
>>665
泳ぐは今後も使うから流れに乗って取っていいと思う
グローブは…いるのかあれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:54:08.24 ID:daBYM04H.net
趣味で暗号化されていないゲームの改善をしているのだけれど、
2「ぼら猫パズル」(非暗号化)
33「素数大富豪!」(言えば暗号化前をくれるらしい)
66「Defence Saviors」(後にBasic Dataを明かすと言ってた気がする)
以外にデータ見れるのあるかな?
あとこれら3作品を改造するとしたらみんなどういう点を改善する?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:06:41.03 ID:1YPVfiz1.net
>>667
【2】パズルのアイディア自体が微妙なのでどうしようもない
強いて言えばブロックの視認性アップ
【33】操作が直感的ではないのをなんとかできないだろうか
ルール分かってもカードの出し方がよくわからなかったぞ
【66】マナ上昇システムの調整 高低差要素ほしいけどそんな改造できるんかな(無知)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:14:35.73 ID:5nN6d77p.net
66の改善点はまずれどめの文章考えることだと思う
結局説明されてない要素はいくらあるんだよ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:22:51.85 ID:yyITxP2i.net
ほたるのひかり
お菓子の国の外にある正八面体のスイッチを切り替えると音がするのに何が変わってるのかわからない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:29:24.07 ID:i+uueue+.net
66プレイヤーが問題を作ることができて
それを他のプレイヤーに配布できるように
そうするとゲームの寿命が伸びるかもしれない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:33:35.89 ID:rgsc65F4.net
>>667
2:ゲーム根幹部分の見直し
33:暗いのでなんとかして抑揚付けたい
打ち手ヘルプ機能の追加(ここはこういう手が打てますよ〜って奴)
66:随所でウェイトが気になるので最適化、ゲーム内容弄るのはそのあと

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:45:18.69 ID:+0VZ7K6R.net
>>637
商会経営シミュレーションの悪口はやめるんだー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:52:58.93 ID:KiQu+6ea.net
他にも見れそうなゲームあったと思うけど、あらかた消したからわからん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:57:50.14 ID:eosIE6lL.net
>>673
何のことを言っているんだと素で思った
そういえばいたわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:59:30.67 ID:yVh3MKnR.net
明らかに前までなかった地形とかイベントが追加されてたり前まであった地形が消えて先進めなくなってたりでもうわけわかんねえ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:00:18.84 ID:yiMV1fWp.net
TRIとかどう?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:00:21.81 ID:+0VZ7K6R.net
>>667
セントラントレイル
ほたるのひかり(0.0333のみ確認)
の二つが中を見れる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:47:41.29 ID:9Xc23Bo9.net
ほたるのひかりまだ氷の洞窟だけど
学校や下水道やホラーな研究所や海辺西はメインダンジョンではないの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:50:07.60 ID:9Xc23Bo9.net
66ディフェンスのナイト数字上は一緒だけどレベル5でも以前より攻撃速度遅くなってない?気のせいかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:56:57.59 ID:4Z9K235X.net
66改善するならゲーム最初は必ず一時停止にして欲しいな。
二回目から毎回初めに一時停止押すのが面倒。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:21:43.56 ID:9Xc23Bo9.net
>>681
え?WAVE1はじめは必ず完全停止状態で配置してから手動スタートじゃなかったっけ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:29:15.05 ID:6dTivsTC.net
月刊コミックジーン公式アカウント @comicgene ネルネさんがリツイート
本日ジーン7月号発売です!! 新連載『NIRVANA-ニルヴァーナ-』&『ニーチェ先生』のダブル表紙♪
付録には『NIRVANA-ニルヴァーナ-』ポスターと『おそ松さん』クリアファイルが登場!!
お見逃しなく!! pic.twitter.com/iMGCsmniTs

ネルネ @nerune55
あー(´Д` )動きたくない。。。

でもケーキが食べたい。。。

あー(´Д` )でも動きたくない。。。

純情ロマンチカ&世界一初恋★公式 @marukawashoten ネルネさんがリツイート
【Happy Birthday】今週は、中村春菊先生の漫画「世界一初恋」に登場する横澤隆史さんと桐嶋禅さんのお誕生日です。
お二人ともお誕生日おめでとうございます。今年もステキな一年になりますように!

ネルネ @nerune55
クシャミ連発。。。(´Д` )?

ネルネ @nerune55
パパは私がラインを返さないと
娘に連絡するのー。

ネルネ @nerune55
。。。何を心配しているのやら(´・_・`)

ネルネはメールもだいたい返さないし、
ラインも気分次第だし。

ネルネ @nerune55
でもパパには私からの連絡は1発でとってくれないとイヤなの。

ネルネ @nerune55
機嫌を損ねたら
ケンカになるよ。

パパは何度も私に土下座して何度も踏みつけられて、

夫婦喧嘩はコップも飛んで
私の頭に当たって割れて
切れた私が踏みつけて、

夫婦喧嘩の時には刃物も出てきたよ。

ネルネ @nerune55
病気中だったから

あー、ありえるー(´Д` )ぐらいな感じで

グーで殴っておいたよ♪( ´▽`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:35:30.16 ID:6dTivsTC.net
ネルネ @nerune55
あ!またパパちゃんからライン。

ネルネ @nerune55
イケメンが好き

ネルネ @nerune55
好みってあるでしょ?

雰囲気とか。

イヤなものはイヤなの。

ネルネ @nerune55
パパはすごく優しい人なの。

ネルネ @nerune55
パパー?まだ会社にいるの?

ネルネ @nerune55
帰宅ライン来てないんだけどー?

ネルネ @nerune55
5.4.3.2.1

はい、ブー

ネルネ @nerune55
帰ってくんのかよ?
こねーのかよ?

さっさと答えろハゲ!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:38:48.14 ID:6dTivsTC.net
ネルネ @nerune55
パパちゃんとパイシューを食べてる♪( ´▽`)

ネルネ @nerune55
甘いのはあんまり好きじゃないんだ(´・_・`)

。。。パドゥ&#12316;ん?

ネルネ @nerune55
パパちゃん、パイシュー美味しいね♪( ´▽`)

。。。うん、美味しいよ。。。

ネルネ @nerune55
パイシューをネルネはパクパクモグモグ♪( ´▽`)

パパちゃんは
お、お、美味しいよって
頑張って食べてた

ネルネ @nerune55
ネットで見たんだ!

ベロチューをすると元気になるって!

ネ「へー。。。」

だからチューを!!

ネ「あ、冷蔵庫にお茶があるから持ってきて」

そして就寝。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 02:16:53.40 ID:kGXbTx6q.net
64.とりま塔のぼる[7/30]
ステ振りによってスキルを覚えていくRPG
ベース部分を作ったのを短編にした感じだがそれほど悪くない

65.電子ゲームブック 自由落下[7/31]
見ての通りゲームブックのゲーム化、序盤しかやってないが。
○○の王以来だが、アレにはダイス振りも入ってたけど
アレにはステータス値の記録とかは無かったはずなので入れてみてはどうだろうか
ページを無視して読んだりできるのはやはり良い点であり欠点でもある

66.Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)[7/31]
クォータービューのタワーディフェンス
一時停止と加速は別々にしてほしい

67.OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜[7/31]
1回遊べば満足かもしれないが
思ったより面白い牧羊犬ゲー

68.四奇ノ檻[7/31]
ホラーゲーで嫌な操作感覚が辛い
フルボイスはコミケで販売だとか、じゃあこれは無料版の宣(

69.ほたるのひかり[8/13]
パズル的なゲーム攻略は解いたときのカタルシスを生み出すだろうけど
総当り的行動をせざるをえないが、解くための発想が思いつかない限り解けないものは本当に解けないだろう
そしてバグなのか詰んでいるのかわからなくなるカオス

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 02:18:50.87 ID:kGXbTx6q.net
いまさらだけどとりあえず遊んでおいて好みに合わなかったらやめておけばいいリスト
4.monsters and jewelry
8.収穫機道ろぼふぁーむ
10.TRI
16.箱庭フロンティア
30.Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation
39.PENETRATOR
45.ウルファールのサンプルゲーム(仮)
49.77ジョブ
58.セントラントレイル
66.Defence Saviors
5.怪人げるちょなの森
17.Rush Dungeons!β
休憩枠
57.8-sweeper
63.うでぃずもう
67.OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 02:22:12.72 ID:vm48lozG.net
うでぃずもうは休憩できねえ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 02:30:42.24 ID:lwVjIBps.net
>>687
おい、それ上位候補挙がってるのばかりじゃないかw
そのリスト以外で普通におすすめできるゲームあったら教えてくれ

げるちょなが伏線未回収ばかりで全てが夢オチなのはやっぱり作者もBBSで認めてたからデマじゃなかったみたい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 02:32:35.57 ID:IzVDSw6J.net
ろぼふぁーむ面白いんだけど大失敗するとついリセットしてしまって進まない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 02:43:47.11 ID:1mQmfoH9.net
基地害に因縁つけられて可哀想に、としか思わないんだけど
まぁ、言っても理解出来ないんだろうね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 02:45:37.40 ID:vm48lozG.net
げるちょなの未回収伏線はルーペントがなんで本物の絵持ってたのかってことくらいじゃないかね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 03:02:08.20 ID:97DjJEYU.net
何でそこまでしつこく伏線未回収の夢オチってことしたいのかよくわからん
つまらないなら本当につまらないと思った部分を言えばいいのに

プレ神やってたけど指疲れるなこれ
連射機使ったけどそれでもずーっと眺めてなきゃいけないのがつらい
レベル上げて人気減らすより消費人気が少ない技でプレイ時間長引かせたほうが稼げるし
技進化させたら付与ステータスが糞になったりするからレベル上げの楽しさがあんまりない
ストーリーは気になるけどもうちょっとどうにかしてほしかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 03:02:22.93 ID:Jilz5qhw.net
>>692
それは作中の長いイベントで一応説明している
15年間の旅で森の場所と笛と絵を探し集めたって
シナリオ担当に聞かないと何が未回収だったのか即答できなかったのかもね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 03:05:05.79 ID:vm48lozG.net
やべえ、言われてみたらそんなんあったな
じゃあ未回収の伏線ってなんなんだよー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 03:06:17.19 ID:zITTDULQ.net
プレ神ってスポンサーガの人でしょ?
ストーリーに期待してるんだがゲームのルール理解全然できなくて挫折したよ
もしストーリー面白いなら俺みたいに挫折した人多そうでもったいない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 03:09:27.94 ID:vm48lozG.net
プレ神のルールはわかれば難しくはないよ

歩いてる奴(プレイヤー?)のやる気がなくなったときに依存度*プレイ時間*倍率のぶんだけ人気が増える

依存度が高いとやる気の減りも早いのでそこをどうするかが一応キモ
・・・のつもりなんだろうけど依存度低いまま時間稼いで適当なタイミングで依存度あげて終了、の単純作業になりがち

ところどころ出てくる不満持ちはプレイ時間ある程度稼げば不満が解消する
ピエロ(プレイヤー倍率マイナス)はどうにもならんのでこまめなセーブで

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 07:48:29.61 ID:tGNyJXWJ.net
その攻略情報がもっと早めに浸透してれば投げた奴減っただろうにな
それを知ってもなおダルい作業で投げる人がいそうな所で大損

育成システムを面白く作れてれば優勝候補だったかも

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 07:49:23.87 ID:AOQIriJa.net
プレ神はなにをさせてプレイヤーを楽しませようと思ってるのかわからない謎のゲームだわ
依存度0だと文字どおりなにも残らないってことを体現したかったのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 08:08:29.51 ID:vm48lozG.net
追竜記、教団倒した後各地のコアオーツ集めるところで、塔の頂上に行っても何も起きない上に、なんか空中に浮いてる謎キャラがいるんだけどこれなんかフラグぶっ壊れましたかね・・・?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 10:31:54.43 ID:1oKbCLk9.net
全レビュー兄貴のまとめ来てたか
今年も乙

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 11:04:38.24 ID:e9GY65hn.net
箱庭の名もなき者竜退治とかこれ俊敏Sにして韋駄天ゴキブリ特攻ハッタリ以外倒す方法あんのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 12:03:12.80 ID:gmTC+O7B.net
>>702
杖や状態異常なんでも効くガバ竜なんて何もってきても余裕じゃろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 12:50:17.76 ID:e9GY65hn.net
>>703
後半雑魚敵狩る余裕ないからリソースかつかつで
その上で竜狩って完走しようと思ったら俊敏特攻ぶっこみしかできなかった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 15:53:40.95 ID:X514n03W.net
>>704
まぁ確かにあのジョブ自体攻撃全然伸びないから色々節約出来ないよね
ラストの数面除いて終始雑魚狩り出来てたけど80ちょいまでしか伸びなかったから、スキル少ない分穴埋め出来るアイテムを引くために配置と取得運が絡んでくる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 16:13:08.53 ID:xa8PHR8F.net
ほたるのひかり
研究所っぽいとこから帰れぬ…どっから降りればいいんだこれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:10:39.97 ID:T/k4n5Hr.net
>>704
普通に攻撃あげて麻痺させたあと殴り殺したが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:36:47.88 ID:Wdrin69q.net
>>706
実はあの出っ張りはジャンプで登れる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:43:26.75 ID:v8d9RvRn.net
ネルネ @nerune55
月に18日パート先へ行き、
休みの日にもパート先へ行き
何日出勤なのかも不明。

しかも今は平日に遅番状態。。。
眠る時間をずらす為に睡眠導入剤も使ったけど、眠れない

ネルネ @nerune55
元々、睡眠時間が長くなかったから
薬を飲んでもダメな時はダメ。

手術前に飲む様な薬とか飲んでいたぐらいだし。

でも生活の時間をずらすのって
本当に大変なんだよ

ネルネ @nerune55
遅番の次の日に
早番とか疲れる。。。

仕方ない理由ならともかく
全部他人都合。

ネルネ @nerune55
営業さんは頑張ってくれているよ。

てか、頑張ってよ(´Д` )

私の身体がもたなくなるよ(´Д` )

ネルネ @nerune55
早く新しいパートさんがはいらないかな?

ネルネ @nerune55
今の状態だとアタシも持ちません。。。

ネルネ @nerune55
親は病気でまた心臓の手術。

実家に帰りたいがシフトが無理。

学校の行事はあるものだし、

休みなんかねーよ。。。

しかも睡眠時間まで調整しなくちゃいけないとか更年期とか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:46:44.37 ID:v8d9RvRn.net
ネルネ @nerune55
生理?

数ヶ月ぐらい普通に止まるわ

ネルネ @nerune55
身体がだるい?

ある、ある、たまに壁にもたれて抜け殻みたいになってるわ

ネルネ @nerune55
血圧?

だいたい上が90&#12316;95ぐらいで

下が60&#12316;って感じ。

医者に血圧計と血圧手帳を渡されて
書くのよ

ネルネ @nerune55
と、思いきや

今度は血圧が上がり
上が150とかで

下が100みたいな

ネルネ @nerune55
でも自分的には何もかわらないの。

生理はこないけど

ネルネ @nerune55
生理がきても3日以内で終了みたいな

ネルネ @nerune55
今月はまともにきたけど、日にちは適当みたいな

ネルネ @nerune55
周りが暑くないって言っている時に平気で半袖

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:49:45.75 ID:v8d9RvRn.net
ネルネ @nerune55
ウチワは必須よ。

だって急に体温が上がるんだもん(´Д` )

ネルネ @nerune55
あ、リビングにウチワがある。。。

ネルネ @nerune55
pic.twitter.com/K89qgjUkNT

ネルネ @nerune55
反対側は貞子だw
うちにウチワがなかったから
ちょうど良いや。

あと、冷や汗も急に出るから
ウエットティッシュは持ち歩いてるわ pic.twitter.com/YqhHnMNr5I

ネルネ @nerune55
パート先で会った他のお店の店長さんも言っていたの。

うちのパートさんにも30代で更年期がきて病院へ行った人がいるって。

薬で生理はまだ調整できる感じだったみたいだけど、そのパートさんは断ったんだって。ピルとかホルモンなんちゃらとか。。。

ネルネもそれはイヤ

ネルネ @nerune55
生理不順が始まってから太りました。

体重っていうより、
脂がつく場所がまず違う。。。

顔とか腹とか背中とか。

ブラジャーなんか買い替えよ。

肩こり知らずだったのに
たまにパパにオッパイを持ち上げてもらうの。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:31:02.02 ID:/YZzYsSu.net
「ほたるのひかり」のジグソーパズル
ピース数がヘンだと思ったら3x3で1個余るのかよ
ふざけんな作者

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:08:11.84 ID:EST/4hFQ.net
箱庭名もなき竜退治は毒の扱い+痺れ刃かパニックか盾防御でいけんか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:34:25.08 ID:pERn1eYP.net
神プレひょっとして支配値でエンディング変わる?
特に何も考えずに支配値上げちゃったんだけど下げる方法ないのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 02:01:49.29 ID:1SpCZUSr.net
滅亡使うとどうたらこうたら聞いた覚えある
前か前前スレ辺り検索してみるといいんじゃないかな知らんけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 02:15:27.67 ID:pERn1eYP.net
>>715
ありがとう、探してみるわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 03:06:23.88 ID:tGbvfMpx.net
おめーら締め日あと二日だけどレビューちゃんと描いたの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 03:26:46.93 ID:f0a3Mku7.net
>>696
元々、その作者のゲームは 10 人がプレイしたら 8 人がクソゲー認定する様な物ばかりだぞ。
プレイヤーは最初、見慣れないルールを理解するというゲームに挑まなくてはいけない。

作者が作りたいようにオリジナルゲームを作る、プレイヤーが面白いと思うかどうかなんて知ったこっちゃない、
昔からそういう一貫した姿勢を持っている。ある意味では最も作者らしい作者の一人。

「スポンサーガの人」なんて言われる事からしても、良くも悪くもあれ以来は何かを誤解されている気がする。
代表作はスポンサーガではなくデカンスだと思うんだけどな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 03:26:58.51 ID:6P+C3CnO.net
今レビュー書くことに何か意味があるのか?
ウディコンはフリームの予選なんだから本選の時に書けばいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 04:18:38.50 ID:WfN9rogo.net
>>719
今回のウディコンに出している作者だけどレビューは書いてくれたほうがありがたい。
そのほうが次以降にゲームを作るとき、参考になる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 04:53:04.99 ID:kxxFHweu.net
>>719
それってギャグのつもり?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 05:00:40.93 ID:j9K1ixIs.net
プレイヤーは神様ですの中の人は、実際に説明書を
ローマ字で書いたゲームをコンテストに送り付けて、
コンテストのレジェンド的な立場の人に「狂ったか」と
評価されたことがあるんだよなぁ

良くも悪くもそういう人だよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 05:53:29.12 ID:tGbvfMpx.net
ほたるのひかり泳ぐ取った後のスイッチクリスタルが網越しに床に埋まってるエリアどうやったらいいのかわからない
鍵自体は出現してるけど壁の向こうとかで取れん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 05:59:49.61 ID:btU75tRr.net
>>723
敵を全部倒すとはしごが出るエリアがあったはず
そしてとりあえず新アイテム取る
取ってるならヒントは□

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:19:45.77 ID:T4orf65K.net
>>719
みろ、これがお客様は神様だと思ってるお客様だ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:48:04.15 ID:1SpCZUSr.net
>>722
作中のローマ字readmeは実体験かよ!あの展開より何よりそっちに驚いたわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 08:10:31.23 ID:mp5gaQlh.net
スポンサーガはストーリーだけなら好きだったんだけどな
もう少しプレイヤー側に歩み寄ってくれればと思ってしまう作者だ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 10:56:51.00 ID:4HEmkqv9.net
でも>>719の言うこともあながち間違いではないのが悲しいところ
ウディコンでテストプレイやらせてバグフィックスやって
それからふりーむが本番って思ってるのもいそうだし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 11:03:54.72 ID:9CmSgLH3.net
ふりーむって今でもホラゲとRPGの2強なんだろうか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 12:16:55.35 ID:b2iJ4M5V.net
そうなのかふりーむが産業廃棄物処理場だと思ってた
ウディコンで上位いけなきゃ埋もれて事実上消えるに等しそうだけどな
コメントも上位でもなきゃウディコンの方がもらえるんじゃね?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 12:18:14.92 ID:+vHA10Zu.net
よくわかってないんだけど、ふりーむで上位になったところで何かメリットってあるのかい?
フリーゲームはほぼ全員趣味の範囲内だと思ってたんだけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 12:28:51.02 ID:WfN9rogo.net
>>720だけど補足、俺がウディコンにゲームを出している目的はレビューを聞いて次以降のゲーム制作に活かすため
出したゲームをふりーむに出す気は一切ないけど、実際昨年のウディコンで貰ったレビューはかなり今に生きている
もしレビューがすくなかったら当然ウディコンに出すのをやめて他のゲームコンテストに出すよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 12:30:49.02 ID:5rTJeYeA.net
ウディコンが予選でふりーむが本選って
ふりーむコンテストのこと言ってんのか?
ふりーむ側の規約読んでこいよ…思いっきり失格だろ

ウディコンはフィードバックの質が他と比べて高いし量も多いって
色んなとこに出してる人が言ってたな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:00:57.74 ID:ZnQxmiqJ.net
>>733
そうそう、だからデバッグが捗るので参加する奴もいる
ウディコン等で完成度を高めてから、ふりーむやその他に投稿するパターンは多いらしいね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:20:03.96 ID:aNLC47tJ.net
自力で数万DLされるか炎上するようなゲームでもなければ
ウディコン以外で真面目に何十件も意見が貰えるような環境は
今のフリーゲーム界隈では皆無なんで作り手から見れば貴重な存在だったりする
過去のウディコン上位陣ってあまりふりーむで見た記憶がないけど見落としてるだけかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:26:31.66 ID:7oT4e6Bo.net
>>731
賞を取れば単純に有名になるしな
うまくいけば書籍化で夢の印税生活だ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:27:22.39 ID:gRJf9cGU.net
ふりーむに9「科学に飽きた人類達」の続編が投稿されててワロタw
しかも13巻まであるw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:38:19.87 ID:1SpCZUSr.net
ウディコンでもこれは伸び代あるなって少しでも思った作品以外は投票分に改善点書いて放り投げちゃったりしててすまんな!
本当は投稿から投票期間までの間にBBSに改善点欲しいんだろうけどID固定だからあの人またいる…って思われたら恥ずかしいし…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:39:04.12 ID:+vHA10Zu.net
>>736
書籍化といってもほとんど1作だけだろうし、刷っても最高5万ぐらいで税金控除抜きで取分300万って完全に割に合わないよなあ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:53:11.22 ID:ZnQxmiqJ.net
>>735
ウディコンがふりーむの規模に勝てるわけないだろ
単純な話だよ
ウディコンから生まれたので名作は悠遠くらいだから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:55:28.39 ID:UEg3kXSa.net
投票してきたけど、遊べたゲームが少ないから最低作品数だ
楽しいと思うとそればっかりやってしまうんだよな
まだ箱庭中
ヤンキーゲーとかいわれてたやつは、これからゆっくり遊ぼうと思って評価してない
ほたるのひかりもげるちよも話題になってたから一応落としたけど、なんかこっちじゃすごいことになってんのな
ほたるのひかりの作者を工作員ってなんじゃいワロタ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 14:13:08.09 ID:yxEJT6ad.net
批評お願いします会も面白そうではある

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 14:52:40.79 ID:5rTJeYeA.net
ウディコンは圏外のP部みたいなゲームにも内容の濃いコメントが付くよな
クソゲの面白くない理由を懇切丁寧に言語化する気力は自分にはないので
純粋にすげーなと感心しながら読ませてもらってる

>>739
そもそも本自体が売れないからなw
片道のようにターゲッティングできてるケースならともかく小説は厳しい
フリゲ界では屈指の知名度のタオルケットも爆死したそうだし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 14:55:31.30 ID:rBEI/wCY.net
ウルファール途中まで面白かったけど最後が無理だった
何度やり直しても毎回違うところで焦ってミスするw
セーブポイント欲しい…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 15:10:29.61 ID:LClEn9/1.net
焦りすぎだろ、超簡単だぞアレ
普通に一発突破だわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 15:52:44.06 ID:tGbvfMpx.net
ほたるの金網氷ダンジョンよくわからんからもうおもちゃ世界攻略する

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 15:54:33.02 ID:/YZzYsSu.net
投票してる人ってどれだけいるんだろう
自分は嫌いなジャンルはダウンロードすらしないし
どうしても好き嫌いが評価につながっちゃって公正・公平な評価ができないから
投票する気になれない…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:21:30.03 ID:mp5gaQlh.net
客観的評価を書きたくても結局は好き嫌いになるんだ
好き嫌いを堂々と書け
なにも書かれないよりは作者も喜ぶよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:22:53.19 ID:b1DanaC3.net
上位二傑は箱庭とロボファームで決まってるから
あとは好きな作品でも押しておけばいい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:23:07.27 ID:Qqyt9orN.net
嫌いでダウンロードしない作品なら、投票もしないんだから問題なくね
興味持ってダウンロードして遊んだ作品だけ、自分の目線で評価すればいいだけ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:25:54.19 ID:R90Uqvrj.net
投票者数気になるなら主催者のツイートぐらいチェックすりゃいいのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:32:40.85 ID:UEg3kXSa.net
ウディタって別のことしてたら止まると思うんだけど、箱庭普通に動いてるっぽい?
なんか見えないところもすごそうだな、これ
どうでもいいけど、仲間リストにニワトリばっかりたまっていく

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:37:30.27 ID:EST/4hFQ.net
>>745みたいなのが煽るからウルファールの評価下がるんだよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:38:51.84 ID:UWLtNVYN.net
主観をぶつけ合って数で決めるのが一般投票なんやで
客観できる奴がいるならそいつ一人に順位決めてもらえばいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:58:16.21 ID:tGbvfMpx.net
>>749
それな
どうせロボ・トラスティア・箱庭TOP3が見えてるんだから適当に好きに入れりゃいいんだよ一人の票の差なんてたかが知れてるし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:10:44.74 ID:7oT4e6Bo.net
全作品をプレイする猛者はいないだろうか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:12:54.18 ID:KEqYpgEo.net
たまにいる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:20:07.32 ID:qZxwddYU.net
トラスティアを上位候補に入れたがるやつ多いな…あれは無理だろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:25:52.86 ID:EST/4hFQ.net
入れたがる奴が多いなら得点高くなるから上位だろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:27:17.82 ID:ANEY5QXJ.net
>>746
最早ネタバレになるけど
赤と緑のスイッチを切り替える
そのへんの敵を全滅させ上へ
このあたりは自分で調節してアイテム自力で取ってくれ(赤い丸いやつ)
グローブ取ったら金網の□のところでZ
ぶら下がれるようになるので各地探索
最後はクリスタルをそのエリアで見えてるキューブと重ねるだけ
鍵が足りないようなら一つ前のエリアでの探索不足

俺は空の塔で詰まった
鍵が見つからなくて三階のジャンプ台取れないが
右上の方の塔の一階も開かない…何からすればいいんだここは

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:56:58.13 ID:1SpCZUSr.net
トラスティアが上位に行くの難しいって言われるのは初動で盛大にコケたのもあるんじゃないかな、スクショや説明から吸引力はあったし
目立ってなくて話題にならない作品が密かに修正されて完成度一気に上げてから多くの人に触れられたなら、そりゃ完成度上がってからプレイする人多かっただろうけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:05:09.09 ID:tGbvfMpx.net
>>760
クリスタルがなにをもってして『どこで』『重なる』で『同じ色』なのかもわからんw
合ってたら音が鳴るとかのとっかかりでもあればいいんだが
そこ来る前のブルースナック兄貴が死後の念と化してる時点でフラグ的にも不安いっぱいだし
ttp://133.242.9.183/up2/src/fu20036.png

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:08:12.29 ID:f0a3Mku7.net
>>752
ウディタ製がバックグラウンドで動作するかどうかの切替はウディタの標準機能。
そこで作者側がどちらにするかを選択しているだけ。

もしもバックグラウンドで動かしたいのに動かないなんてゲームがあったら、
要望を出せば変更してくれる作者もいるかもしれない。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:08:40.83 ID:ANEY5QXJ.net
>>762
クリスタルもう一つ下に移動だったかな?
見たまま重ねるだけでよかったはず

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:09:27.79 ID:r0IrouVk.net
トラスティアはマップがなあ…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:18:49.31 ID:tGbvfMpx.net
しかしすごい大作だなほたるのひかり
ステルス・氷の杖・火炎放射器・電池の使い道・ジェノサイド・下水道の???
モロ平野中央の???・円形に並ぶクリスタル・学校・炎の洞窟と
俺が10時間やってもまだ知らない能力わからん場所が山ほどある。進めてる人すごすぎるわ…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:23:01.19 ID:7oT4e6Bo.net
ほたるのひかり一応やってみるかと思ったら404だった
http://ux.getu
ploader.com/crocosaur/download/17/hotahika003.zip
まぁええけどな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:24:31.49 ID:1SpCZUSr.net
想定プレイ時間10時間じゃなかったのかこわいって思って見直したら10時間以上〜って書いてあったこわい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:25:36.07 ID:LClEn9/1.net
プレイ時間10時間(作者によるRTA記録)
って感じだと勝手に思ってる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:27:59.48 ID:ANEY5QXJ.net
40時間やってまだクリア見えないんですが…
サブイベント多すぎるよなこれ
強制スク女神と吸血鬼誘導きつかった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:32:39.58 ID:GEr43JC4.net
空のダンジョン、正攻法がよくわからないからステルスワープと、まうすdeもやっと駆使して先に新アイテムだけ回収してしまった。
ここまで総プレイ時間29時間
子竜救出イベントでなぞのかけら取り逃したら諦めるしかないのかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:54:57.94 ID:9cUvqupC.net
レス見てる限りバグまみれの未完成糞ゲにしか見えんがおまえらようやるな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:57:11.42 ID:7oT4e6Bo.net
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.49 ]
わにりゅう

多量に修正しながらの返信になりますので、かなり遅くなってしまっています…
一応、何かご報告が来るorうpろだのカウンタが回っている間はまだプレイ中の方がいらっしゃると見做してアップデートは続きますが、
無くなればプレイ中の方がいなくなったと見做し、アップデートもいずれ停止となる予定です。
何度も書いてしまいますが、想定外で原因不明のバグ(ジャンプ台が機能しなくなる等)多発で何が起こるか解らない為、
これ以上のプレイ続行は本当にオススメ出来ません。
公開停止後、何年か後にどこかでひっそり再公開するかもしれませんが、
今はもう、このゲームの事はもう忘れてください…

作者かなりまいってるな
プレイどころかDL先もわからない状態だが、乙だぜ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:58:51.79 ID:KFJzzbJ3.net
掲示板見てて何故DL先がわからないのか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:01:02.51 ID:qlQTZG1z.net
ageて772の後に773とか感じ悪い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:05:53.15 ID:b2iJ4M5V.net
作者学生かな?貴重な夏休みをバグ取りで終わるとか
なかなか有意義な青春時代になるな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:08:51.21 ID:7oT4e6Bo.net
もし学生なら将来を先取りできたって意味ではかなり有意義だっただろう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:15:18.91 ID:PBpnh3Cv.net
バグ取りが一番面倒でつまらんよねマジで
たかがノベルゲームすら山のようにバグが発生するわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:15:23.25 ID:tGbvfMpx.net
作者の>>773のコメント見てたけどそのあと容赦なくカウンター回ってて草生えた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:18:40.74 ID:r8ORRXQJ.net
そんな急にやめろって言われても困るもん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:24:49.41 ID:gM2Ua6uV.net
>>778
それ分かりやすさ優先とかコーディングスタイルから考え直したほうがいいレベル

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:32:58.27 ID:I3TEvEES.net
ほたるのひかり未だクリア者が出てないようだけど
これ本当にクリアできるようにできてるの?
作者はちゃんと通しでプレイしてクリアできること確認してるんだよね?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:40:22.36 ID:b2iJ4M5V.net
そりゃしてるだろうけどどうもバグや難易度関係なしに
相当なボリュームがあるようだよね
10時間クリアは正解知ってる作者のちょっと
のんびりプレイしたタイムだと思う・・・とぞっとする

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:42:34.01 ID:PBpnh3Cv.net
>>781
そうは言うが、ノベルゲーも意外と難しいぞ
特にセーブロードで以前の状態の復元とか面倒臭そう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:49:02.00 ID:5rTJeYeA.net
ろぼふぁーむは総合力高いし、個人的にはバグ取り完璧で
プレイヤーの心情をよく理解しているあたりにもとても好感持ってるから
首位争いして欲しいけど、実際には8位前後のような予感がしてる

>>704
>>504がなんかクリア?してるみたいだがw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:49:49.25 ID:5rTJeYeA.net
安価ミス
704じゃなくて>>782だった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:56:49.42 ID:KEqYpgEo.net
前回1位がキャンディだし今回ロボ1位は結構あるっしょ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:13:00.92 ID:oCHtBbLb.net
ロボがどれくらい伸びるか全く読めないけど
それ以上に他の上位候補がウディコン採点だとちょっと怪しいんだよな

まー箱庭だけは3位以内確定間違いない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:42:54.99 ID:DLKBdaRx.net
>>744
今さらだが、3周だかすると魔王を全部消せるようになる
ちなみに5周で開発室に行けるようになる。それ以上あるかは知らん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:45:46.50 ID:tGbvfMpx.net
ろぼふぁーむはロボの動きがデフォで反時計回り右手側優先というわけわからん仕様で遊びやすさ下げる
初めてやったとき意味不明だったわ稼ぐためにどの道即直進買うことになるけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:32:42.23 ID:7oT4e6Bo.net
ろぼふぁーむはテキトーにやっててクリアしてしまった
右回りと3*5アーム、あとは押しっぱなしのスプリンクラーで色々育てたな
とにかくねこが大活躍だった

入り口近くはきゅうり、あとはテキトーにしててもネコが収穫するからなんでもよかった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 23:34:29.66 ID:vBKr8D/A.net
ネルネ @nerune55
先月、病院で採血されて
。。。まだ結果を聞きに行ってない

ネルネ @nerune55
先生に心臓の心配をされているの

ネルネ @nerune55
遅番じゃ病院に行けねーんだよ

ネルネ @nerune55
早番に入れた日にはズラした
歯医者の予約入れたしさ。

ネルネ @nerune55
予定が空いている日とか

。。。ないの

マドロミ ゴロー @56gonkitune
明日もはやい…でも 寝れん…

ネルネ @nerune55
@56gonkitune ゴンゴンおやすみ

マドロミ ゴロー @56gonkitune
@nerune55 ありがとうございます!おやすみなさいっす!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 23:37:39.43 ID:vBKr8D/A.net
ネルネ @nerune55
営業さんが元気いっぱい、

ウキウキしながら現れたから

どーしたんですかー?

って。

ネルネ @nerune55
今日、面接の子がくるんだよ!

って♪( ´▽`)

良かったー!

ネルネ @nerune55
。。。チクタクチクタク

チクタクチクタク。。。

来ないですね(´Д` )

ネルネ @nerune55
電話してみます?

いや、いいよ。じゃ、俺帰るわ。

って、寂しそうに帰って行った(´Д` )

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 23:40:50.29 ID:vBKr8D/A.net
ネルネ @nerune55
ネルネさん、◯◯店にも手伝いにいけないかな?

って(´Д` )

そっちもパートさん足りないんですか?(´Д` )?

ネルネ @nerune55
ね、行こうよ!

ネ「やだ(´Д` )」

ネルネ @nerune55
遠くないから!ね!

(´Д` )「。。。むり」

ネルネ @nerune55
土曜日は忙しいけど、
平日はだいたい立ち話をして時間を過ごすお仕事です。

そこの奥さん、どーですか?

楽しいですよw

ネルネ @nerune55 1時間1時間前
なんか暇つぶしに話に来てくれるのよね!

お菓子とかくれたりw

ネルネ @nerune55
でも店舗によって全然違うんだよね。。。

今いる店舗はこんな感じだけど、
他の店舗に行っていた時は
お客様や周りから話しかけられたりってなかったし。。。

ネルネ @nerune55
普通に出勤日を聞かれたり
晩御飯の話したり、

今も梅ジャムを作りたいってw

クリーニング関係ないからw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 07:48:50.60 ID:rOlXUd3b.net
ほたるのひかりのおかしのくにの鍵の場所わかるだけ教えてくれませんか
木のダンジョンクリア前に取った鍵以外の鍵の場所わからなくて

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 07:57:36.61 ID:Pp6kd3R6.net
>>795
そのダンジョンは開ける順番によっては詰む疑惑があったような…
覚えてる限り書いてみる(ネタばれ注意)
・入ってすぐ上
・花扉部屋の下
・左上、スイッチ2つとドライバー戦車で進んだ先
・2階外を通って入れる右ケーキ
・ロウソク部屋の先(右ケーキで覚えるスキルが必要)
・チョコケーキ内、ドライバー戦車の部屋(要ジャンプ)
まだあった気がするけどさすがにうろ覚え

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 09:20:01.13 ID:PT6gFaEd.net
ネルネ @nerune55
また遅番やってるの?
お腹が空くでしょ?って通りすがりのおばあちゃんに

今日は和菓子をもらった。

わーい、アンコ入りだ♪( ´▽`)

いただきまーす

ネルネ @nerune55
おばあちゃん、糖尿で透析をしているから夕方からしか買い物に来れないんだって話してた。

ネルネ @nerune55
褒めてもらえないと頑張れないのに
ゴミ呼ばわりでネットで嫌がらせ。

あー私の人生ってなんなの?

ネルネ @nerune55
気持ち悪いからハゲ出さないでよ

ネルネ @nerune55
優しくしてくれないハゲはただのハゲ。

ネルネ @nerune55
邪魔する生き物とか嫌いなんだよね

ネルネ @nerune55
昨日も蟻を50匹ぐらい殺ったのよ。

まぢしつこーい(´Д` )って

ネルネ @nerune55
いい事を思い付いた!

拝みに行っちゃおう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 09:21:30.89 ID:0SjnrdQu.net
虹クリスタル開けてしまうと鍵足りなくなって詰み(一敗)
かなりわかりづらい所にあるというのが公式発表だが未だ発見報告なし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 09:26:47.94 ID:PT6gFaEd.net
シネマトゥデイ @cinematodayネルネさんがリツイート
[映画]新海誠『君の名は。』LAで世界初上映!
アニメエキスポでワールドプレミア cinematoday.jp/page/N0083747 pic.twitter.com/mkbEetar4V

にじめん編集部 @nijimen ネルネさんがリツイート
10周年の『時をかける少女』リバイバル上映決定!
http://nijimen.net/topics/5860

・7月18日より期間限定
・上映劇場:角川シネマ新宿
・デジタルニューマスター版初上映
・入場者特典も実施

あの夏へタイムリープ! pic.twitter.com/0cCuVphkQ2

激かわ動物 @gekikawawa ネルネさんがリツイート
これが宝具のちから!
キキワン@五稜郭祭り pic.twitter.com/4dIXwNTf3K

ネルネ @nerune55
m.youtube.com/watch?v=_GhOocZC8c&autoplay=1

ネルネ @nerune55
お昼寝中の娘に黒髪ロングのヅラを被せてみたんだけど、私の方が似合うの pic.twitter.com/E2LpaM1WVE

ネルネ @nerune55
ある晩の事でした。まだ10代の頃。

浅い眠りの中で知らない真っ黒な男の人が私に近付いてくる夢を見ました。

怖い!って目が覚めたけど、
身体は動かなくて

ただ怖くて声も出なくて

突然、目を開けたらいけないって思ったの。

だから目を閉じたまま
見える知らない人を見てた

ネルネ @nerune55
視点が黒い人の目で、

だんだん私に近付いてくるのが見えて
怖かったけど、

実家の母親はそれ以上に強かったから、サラっと話を笑って

あー、
チヨは感があるから見ちゃったんだねって。

ネルネ @nerune55
母は全く霊を見ないの。

だけど私がたまに変な事を言うから

だんだん何か変だって。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 09:30:43.36 ID:PT6gFaEd.net
ネルネ @nerune55
でも、自分ではコントロールも出来ないし、

今はたまーに何かがあるぐらい。

ネルネ @nerune55
中学生の時の修学旅行の写真も心霊写真で

周りが私に見せないように隠すから
奪い取って

教室の後ろにあった黒板に自分で貼り付けたの。

ネルネ @nerune55
私だけを狙えばいいって、姑息な考えの末に写真に写ってみたんでしょ?

ありえなくなーい?

ネルネ @nerune55
どーゆー死に方か知らないけど、
私は生きてるの。

あなたは死んでいる。

まず、そこから違う

ネルネ @nerune55
あと、頼るなら
身内にして。

気持ち悪いから

ネルネ @nerune55
私はあなたを知らない。

ネルネ @nerune55
って、こーゆー話をするとみんな引くから

あまり話さない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:56:23.77 ID:WP45Kbz5.net
まぁ普通に考えたら農園か箱庭かだろうなぁ…普通ならなぁ…
でもウディコンは普通に採点されることがないのでバカランキングになりそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:59:49.70 ID:e2n1/plf.net
まあ順当に箱庭でしょ
ていうか箱庭以外だと荒れそうだから箱庭にしてくれ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:03:39.83 ID:CihLoH0e.net
傾向変わってるから昔のコンテストもやり直したら1位変わりそう
グラビティとか落ちそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:08:11.62 ID:AioYy1m8.net
ほたるのひかりって今ダウンロードできないのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:09:37.32 ID:42ETXs4N.net
ランキングで一喜一憂するのは作者だけだから正直どうでもいい
去年も真の勝者はW+Aだってことくらい皆分かってるし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:11:56.37 ID:v2j4h5ks.net
おっ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:14:14.24 ID:Pz8sQd98.net
昔のを色々やってみた

Final war to invite Freedom
・敵AIが頭悪すぎる。プレイヤー狙いなので、木陰に隠れていれば味方が勝手に倒してくれる(そういうゲーム?)
・HP以外ノーマルのままクリア

暗闇の迷宮
・BGMとグラはすごくいい。バランスが悪い
・合成システム、金、親密度などがあってもなくてもいいシステムなのがもったいない
・暗い雰囲気のゲームを求めて来たけど、よく考えたら画面が暗いだけだった
・やりこみ会ったら面白そうだったのに

キャンディリミット
・フォントが猛烈に読み辛いので断念

WALL+ACCELERATION
・普通に面白いアクションゲーム。難易度高め。プレイ中にパッドが壊れたので断念・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:14:31.81 ID:knyIeZVu.net
いつぞやのランキングで俺ら全員一致団結して喜んでた記憶があるんだけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:28:08.68 ID:VUm0+1Xv.net
なんだかんだでマッドプリンセスが一番人におすすめできる
悠久の方が多分上なんだろうけど、なんというかガキ臭いから
あまり人に胸はってこれやってみろとは言いにくい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:32:29.88 ID:kASt++oD.net
マッドプリンセスってかあとらそふとってグラだけなんだよなぁ
ゲームは他の人に作って貰えばいいと思うんだが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:35:26.67 ID:42ETXs4N.net
大事なのは目先のランキングより長いスパンでの評価
名作は必ず長く愛され評価され多くの人にプレイされる
どうせフリゲ作るならそんなゲームを作ってほしいね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:38:25.82 ID:WksUZ9o6.net
箱庭はもう少しやりこみがいがあると良かったな
もっと深い階層まであって敵のLvがどんどん上がってくエンドレス的なモードとかさ
結局攻俊上げが安定すぎて他ステが最初期以外死んでるし騎士と魔術師が弱い
魔術師なんて高火力ってあるのに、脳筋の高倍率技のが強いし

あと称号の30人登録はちと多いから、現行の20と30→15と20人で良かったと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:39:07.43 ID:hL9wFcuR.net
短編で名作ってあんま思いつかないな
いわゆる名作フリゲはだいたい長編のイメージ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:42:06.31 ID:Pz8sQd98.net
悠久面白いけど俺が生きてる内に完結しない気がする

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:49:01.33 ID:h/eZf8DQ.net
ロードライトフェイス
短編で面白かった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:03:52.39 ID:0SjnrdQu.net
今年はディフェンス箱庭ロボと小奇麗な作りで良く言えばリソース管理振り分け型の作品がメインで正直小粒感が否めない中
ほたるのひかりの内容的にも仕様的にもフリーダムかつ能力超加算型で大物然としたこのトリっぷりは評価したい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:07:34.29 ID:97b3nSCx.net
修正ファイルver0.03333333:ttp://ux.getuploader.com/crocosaur/download/49/hotahika003333333.zip

パスmofumofuじゃねえのかよ
パスかける意味を考えるか、パスを併記するか何かしてくれよ…
自分と自分が作ったゲームを卑下する前にすることがあるだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:27:36.97 ID:96nTm6xL.net
>>811
クレスティーユとか今知ってる人少ないだろうなぁ
一見クソゲー臭プンプンなんだけど、やってみるとスゲー面白い
王道に見えて個性的な、名作に相応しいゲームだけど、さすがに最近は全く話題になってない
時代の流れを感じて寂しいよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:37:23.69 ID:ouhrCIVt.net
66こっそりverアップしてるな
エクストラパーフェクトクリアできる気がしねー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:16:12.80 ID:JYKblWzk.net
順当に箱庭みたいな書き込みがやたら多いのは何なんだろう
片道勇者を参考にしたリソース管理ゲーだとしか思わなかったけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:23:10.96 ID:96nTm6xL.net
でも客観的に見ても上位候補に感じるけどなぁ
今年まともなの10作程度なのでね
バグも少なそうでポイント高い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:26:33.66 ID:VUm0+1Xv.net
全体的を見回したとき箱庭が一番安定してそう
確かに片道っぽいけど独自のシステムにはなっているし
一芸特化の他の優勝候補が追い抜けるかどうか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:32:55.58 ID:UmuBT2Ps.net
箱庭の欠点らしい欠点は物語性に欠けることくらいだからそこ次第よな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:51:36.30 ID:96nTm6xL.net
箱庭の作者の作品は全体的に何となく無機質な感じがある
それが違和感に繋がる感じはあるかな
良作だし面白いけど魅力に欠ける
ゲーム自体もプレイしながら、何かが足りない、と感じるむず痒い作品が並んでる
最初は熱中するけど割と早い段階でフッと熱が冷めていくゲーム
周回を前提に作られてるけどあまり何週もしたくないゲームを作る印象

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:52:50.79 ID:rOlXUd3b.net
>>796
ありがとう
しかし見つからなくてつまってる鍵の情報ないようだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:26:28.58 ID:ZTdH61RJ.net
>>820
どちらかと言うと、ろぼふぁーむ推しの方が分からない。

パズルゲームという括りの中でなら高く評価できるものの、
果たしてそこまで万人受けするようなゲームなんだろうか、と。

真剣に取り組んだプレイヤーは高評価しそうなのでやはり優勝候補になるのか。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:36:58.13 ID:0SjnrdQu.net
>>824
あのある種ドライさというか自作品すら少し距離置いて見れる感じは
クールで珍しいタイプだから好き

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:39:36.05 ID:uNJoaguc.net
ぶっちゃけ女受けするかどうかで順位に大きく影響が出るだろうな
去年意外だった上位作品はみんなそこを狙ってきてたからな
気軽に高得点付けそうだし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:41:21.17 ID:VUm0+1Xv.net
女性視点となるとそんな作品あったけ?
あっ…まさかほたるのひかりが!!

なんてなったら炎上するんだが無いな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:46:15.97 ID:0SjnrdQu.net
ただ箱庭のダメな点は攻撃ミスが無い所だな
卓ゲーにしてもローグライクにしてもギリギリまでリソース管理しても起こりえる事故あるいは神回避の偶発性が面白いのに
あと敵死亡時の自動標的切り替え無いって初代FFかよっていう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:48:16.98 ID:hbtebL/G.net
いやいや、攻撃ミスはうざいという層もいる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:51:13.51 ID:96nTm6xL.net
>>827
良くも悪くも我が道をゆく感じよなw
>>830
細かい部分で作り込みが甘いよなこの作者
痒いところに手が届かないからプレイしながらちょっとずつストレスがかかっていく
もっとこうすれば名作になるのに!って歯がゆさを常に感じる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:04:15.74 ID:UXziACP9.net
>>796
ドライバー戦車の部屋の鍵は上の部屋からダンボール引っ張ってきてダッシュでも取れたと思う
おかしのくにはボス部屋含めて鍵7個かな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:04:53.53 ID:eWPjxqaR.net
いや駄目なところは魔神の一撃だろ
名も無き者もうちょいステ上昇コスト上げて王国出さないだけでスキルやアイテムに一喜一憂出来ると思うが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:17:53.04 ID:0SjnrdQu.net
たしかに魔神もやばかったな特攻や魔法全部効果付与だったからあれ引くかどうかで難易度激変した
そしてスロースターターとかいうデバフ能力押し付けてくるクズ王

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:28:28.58 ID:VUm0+1Xv.net
魔神の一撃で命中率80%とかダメージ0.5倍とかで
敵の火力も高かったら特化型でも怖くなるかもなと

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:32:39.07 ID:2SDMGdaH.net
でも消去法だと箱庭かろぼふぁーむか?
両方とも万人向けじゃないかもしれないがGravityの例もあるしクオリティ高蹴りゃ可能性は高い
トラスティアは一般受けするジャンルでビジュアル的にも受けは良さそうだが遊んでみた人の意見は割れそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:35:56.02 ID:UXziACP9.net
>>825
見落としやすいのは、一階左上のドライバー戦車で進んだ先の、ヘビが回ってる所かな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:40:47.93 ID:Ab4eoY8L.net
>>820
単純に考えて完成度でしょ

ウディタで製作したことあるならあの作品すごいと思うはず

プレイ専の感想は知らん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:46:22.35 ID:N+YS3dp8.net
>>820
>>826
箱庭、ロボファームは完成度高いから作者は高評価しそう
おれもウディタいじってるけどアイデアとかそういうのじゃなくて
イベントコマンドでここまで独自システムなんて時間かけても組めそうにないし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:52:44.33 ID:MPuutwBC.net
>>389
ウディコンは製作者視点の審査が多い印象だからな
凄いシステム作っただけでも評価は高い
投票に「完成度」が無いから俺は「斬新さ」に紛れ込ませてる
実際今回のウディコンでは技術的な面や完成度だけみれば箱庭が飛び抜けているのはウディタ触ったことあれば皆わかる
Dirty Darknessもなかなか
他の作品は時間さえかければ作れそうなものばかりだもんな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:00:13.59 ID:1HRljezm.net
>>835
スロースターターの上昇補正が最初からかかってるバグ直されちゃったしな

魔人と背水の陣あたりが揃った時の無双感嫌いじゃないよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:03:31.46 ID:yQxYLLLE.net
>>832
気持ちは痛いほど分かるが箱庭の作者は人の意見を聞かないっぽいから期待するだけ無駄

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:03:38.39 ID:q7qVB2cU.net
Gravityは面白さよりも物理エンジンの凄さに圧倒された感あるな
ダントツ優勝だったらしい

技術を評価したいのはウディタ使ってる俺とて同じ
頑張ってるなあって好感あるからね

だけど遊んで面白いかどうかは当然大事だし
逆に遊びやすさをおろそかにして「俺こんなに凄いシステム作ったんだぜ凄いだろ」臭がプンプンする作品は何だか引くんだよなあ

だからプレイヤーに楽しんでもらいたいって作ってるなとわかる作品も好感持てる

トラスティア頑張ってるなーと応援する気持ちあるが自己満よりもう少しストーリーに注力して欲しかったかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:05:25.14 ID:RYV4oaKL.net
>>829
女受けか…
観測範囲内では去年のだと6〜10位が受けてて
今年はげるちょな、トラスティア(修正後)、自由落下、Defence Saviorsが人気だ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:10:43.29 ID:Pp6kd3R6.net
トラスティアは別にストーリー手抜きな訳じゃなくて、作者の限界だろう
あれ以上注力しろったって無理

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:12:38.79 ID:/vxjiswM.net
昨年のSecreTalk枠と■島枠がどれになるか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:12:42.00 ID:eWPjxqaR.net
自由落下はゲームブック買って遊んでた世代のおっさん向けだったりするぞ
パラグラフ飛ばしてズル出来るのも懐かしい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:17:21.34 ID:fI3mV/Jx.net
>>845
イラストで受けそうだが内容はかなり硬派で難しいぞ
まあ女だから難しいのは無理って理屈はないが
バケモノハイツあたりが女うけよさそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:19:15.90 ID:bO3zfd+O.net
>>849
夢を追うか否かっていう、二十代後半から三十代前半くらいに受けそうな内容だと思った

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:19:30.90 ID:Pp6kd3R6.net
バケモノハイツはあらゆる面で作りが甘いのがなあ
甘すぎて糖尿になるわ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:21:56.32 ID:bO3zfd+O.net
安価ミス
>>850>>849でなく>>848

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:23:03.75 ID:eWPjxqaR.net
バケモノハイツは青春要素もセカイ系要素も心情要素も腐女子要素もカバーしてるんだけど、探索の不親切面倒さがあったから順位読めないな
ベッド1マス判定に引っかかって通れないじゃん!ってウロウロしてたのももう思い出に

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:25:42.80 ID:RYV4oaKL.net
トラスティアのストーリーは文章下手の自覚と冗長化を恐れて
オミットしまくった結果ああなったんだとか…ラウムゼイトの逆だな

>>848
askが健在だったころのCardWirthやシル見をリアルタイムで遊んでた女性達なんで(震え声)

>>849
「受けそう」じゃなくて実際に受けてるんだよ、ゲーム歴長い人だらけだし
作る側の人も多いからバケモノはプレイヤー目線皆無、と人気は無かった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:27:29.11 ID:c98mNTmp.net
むしろウディコンルールじゃなくて
ただの人気投票になったら箱庭がよりぶっちぎるよなあ
外部への紹介のされ具合とかDL数見れば明らか

でも俺は今のウディコンの投票システムが好きなんだよな
ケチつける奴がいてもこのままやってほしい
こういうコンテストが一つは絶対必要だ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:30:16.61 ID:eWPjxqaR.net
>>854
だいぶコアな女性層だな!ちょっと考えてたより、とs…コアな層の話だった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:42:41.19 ID:L6gO2f4x.net
そもそもGravityの時は採点システムが違うからなあ
この3回くらいじゃないの比較できるの

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:45:54.93 ID:aXVvinIY.net
>>854
受けてると言いつつ人気無かったってどっち?
俺はバケモノハイツ面白かったよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:48:23.13 ID:/vxjiswM.net
ウディコン投票者って製作者何割くらいなの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:53:48.22 ID:RYV4oaKL.net
>>858
どっち?じゃなくてちゃんと一連のレス読んでくれよ…
>>845では俺はバケモノハイツについては言及してない
だから>>849の「イラストで受けそうだが内容はかなり硬派で難しいぞ」
はバケモノハイツ関係ない
そして俺の観測範囲内ではバケモノハイツは受けてない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:56:24.04 ID:bO3zfd+O.net
一人称が俺の三・・・二十代女性はちょっときついな・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:58:35.34 ID:e2n1/plf.net
ゲーム制作経験のあるなしチェック追加して、
ランキングわけるのも面白そうだな
3分ゲーが似たようなことしてた気がするけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:00:31.62 ID:0SjnrdQu.net
バケモノハイツはしょっぱなの毒リンゴ下から調べないと進まないという開幕ジャブで
「あ、そのレベルで調べないといけないゲームなんすね」と理解したので
ベッドやドアノックには引っかからなかった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:11:28.60 ID:RYV4oaKL.net
三分ゲーは制作者とプレイ専の差は面白かったが感想コメの校正がやたら細かいのが謎
感想コメといえばウディコン結果ページではシビアなコメは弾くって話に安心して
褒め言葉の後にシビアなの書いたら全文載って冷や汗かいた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:13:51.12 ID:8smNsH1x.net
効率化とかリソース管理系は男の方が人気ありそう
箱庭とろぼふぁーむとかな

女はキャラやストーリー重視系って言ったら偏見か?
ゲーマーコア女子も多いしな
ウディコンでどのくらいの割合かによるけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:34:22.74 ID:0SjnrdQu.net
1割もいないぞ多分
ふりーむとか見ればわかるけど女作者女ユーザーもっと来てたら乙女ゲーめちゃでてくるよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:46:18.60 ID:YzpX0j9/.net
意外といそうだけどな
ウディコンからたどったサイトで作者の性別分かったことあったし
見てみたら分かんじゃね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:57:43.81 ID:LAqdLC7Q.net
箱庭の人は欠点を指摘されてもそのとおりですで割り切ってるんだよな
出品作品ならそういう姿勢もありかもしれないし
評価はあくまでもその部分で行われるから正しいっちゃ正しいか
ただ、いったん仕上げたら、微調整以外は手を出さない性格っぽいのがなあ・・・
投票期間だから大幅な変更を見送ってて、ここから新要素解禁だったらうれしいんだけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:59:37.92 ID:LAqdLC7Q.net
そういう意味じゃ、コンテスト出品って、締め切りがあるせいで
いったん出品すると終わった感があって、伸びしろが失われる作品もあるのかもね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:59:45.44 ID:Pz8sQd98.net
まぁ直していったらキリがないし、次の作品にとりかかったほうが有意義なのもわかる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:03:03.56 ID:/vxjiswM.net
言われたとおりにやってみたらかえってバランスひどくなったりとか別の人に文句言われたり、みたいなこともあるからね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:08:22.75 ID:uNJoaguc.net
乙女ゲーってホラーゲーに吸収されてんじゃねえの
ホラー作ってる奴の大半が女って気がするけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:11:42.05 ID:e2n1/plf.net
そういやいまだ乙女ゲーがウディコンに出たことない気がする
ちゃんとしたの来たら常連がカルチャーショック受けそうだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:12:13.72 ID:L6gO2f4x.net
ハートフル学園みたいな勢いでやっていただきたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:12:15.85 ID:/vxjiswM.net
ケーリュケイオンは乙女ゲーか否か

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:14:44.54 ID:UQiO7Kg7.net
>>875
>乙女ゲーム(おとめゲーム)とは、女性向け恋愛ゲームのうち、主人公(プレーヤー)が女性のゲームの総称である。「乙女ゲー」「乙女ゲ」「乙ゲー」などと略称される。

とウィキペディアに書いてあるから、違うと思う

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:22:14.24 ID:0SjnrdQu.net
>>872
相性良いというのはあるけど普通のノベル乙女ゲー・RPG・ホラゲはフリーゲーム魏呉蜀といっていいほどメインストリーム
プレイレビューも即行で付く

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:22:36.47 ID:/vxjiswM.net
なるほど、自分が女で男を攻略するタイプのゲームか・・・一つ賢くなってしまった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:31:20.13 ID:c98mNTmp.net
ケーリュイオンは何だ?ショタケモホモゲー?
あれが暖かく迎えられてた時点で何が来ても問題ないな

まあ結局ジャンルだろなー
乙女ADV、ノベルだと他所より評価されず
乙女RPG、ACT等なら少なくともシステム面は正当に評価されるし出来が良ければ加点も狙える

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:05:58.51 ID:EcphsBkC.net
ウディコンって10段階評価なのな
表現的に6以上はつけられねえわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:07:42.81 ID:RYV4oaKL.net
乙女ゲーとか女向け要素のあるやつはウディフェスの方が出やすいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:25:35.50 ID:yQvfC/g6.net
どーーーしてもほたるのひかりの謎解き進まないので中見てみたが
普通に未実装だったでござる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:34:22.83 ID:9S2hMuDz.net
ゲームさえ面白ければケモホモでもスカトロでもいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:39:01.55 ID:Pz8sQd98.net
ケモホモはまだいいけどスカトロはやめて欲しい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:44:20.10 ID:RYV4oaKL.net
>>883
うんこゲー祭に神林家の人出てるからやるといい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:13:29.45 ID:kix4TuAg.net
ほたるのひかりおもちゃ世界の左上のスイッチ押してからどこに向かえばいいかわかる人教えてくれ
というかあそこ開ける必要あったのだろうか。階段は出たけど。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:51:33.12 ID:4srJ7BZG.net
66ファイターとストライカー強化されたのね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 02:01:04.76 ID:NUr8YgMM.net
ほたるのひかり遂にセーブデータイカれたっぽい
終盤の星に乗るミニゲームがスタートできないよぉぉぉぉ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 02:02:07.32 ID:NUr8YgMM.net
>>886
状況がわからん
そこはしおりとかけらだけだったと思う
アイテムは何取った?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 02:36:15.37 ID:kix4TuAg.net
>>889
黒フックショットとハンマーは入手済み。小さな鍵はあと2つある。
人形にわたをあと四つ持って来いと言われてるがどこにあるかはわからない。
汽車のあるメインマップ中央上の三階の鍵付き部屋と画像の部屋だけ行ってない(画像の部屋は何故か入れない)
http://s3.gazo.cc/up/60506.png

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 03:01:45.33 ID:NUr8YgMM.net
>>890
画像の位置についてはぶら下がり状態(中層)の場合は特に何もない

でこのダンジョンで新たに出来ることは
・フックで引き寄せ(ハシゴも引き寄せられる)
・ビヨビヨ床は叩いてジャンプ台に
・杭は叩ける
・ケーブルカーみたいなのは攻撃キーでつかめる
で綿が足りてないならこれの仕様のどれかが見落とし

推測するに右塔の探索がまだなのかなと思う

892 :891:2016/08/23(火) 03:10:44.55 ID:NUr8YgMM.net
>>890
右塔という言い方は若干違った右入り口だな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 03:30:51.39 ID:kix4TuAg.net
>>891
サンクス床がジャンプ台になるのはわからんかった
縦と幅広横滑り台はジャンプで無理やり登れるのと一部通行設定ミスってて
わた人形の向こう側?に行けたんだがそこもなにもなくて困ってたわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:16:30.66 ID:9sp3q8uw.net
ネルネ @nerune55
休日の私。

殺虫剤片手に雑魚処理

ネルネ @nerune55
もーこれ、蟻の巣をみつけて
ヤルしかなくない?(´Д` )?

角川文庫 @KadokawaBunko ネルネさんがリツイート
角川文庫の夏のフェア「カドフェス2016」、映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』との
スペシャルタイアップで明日から開催!限定ブックカバーなど豪華プレゼントキャンペーンも実施!
公式ニュースを配信!kadokawa.co.jp/hakken/kadofes/summer/ #カドフェス2016

ネルネ @nerune55
先日、シザーハンズのDVDをまた観て泣いて。

SF映画も観て、

今週はどーしょー?って。。。

ネルネ @nerune55
インターステラーの返却前に
もう一回ぐらい観ておこうかな?

けっこう面白かったよ!

ネルネ @nerune55
面白かったけど、
趣味じゃなかった

ネルネ @nerune55
ネルネ、SFとかべつに好きじゃないし。

ネルネ @nerune55
かと言って
フォレストガンプとか

淡々と観ながら
別に気持ちがどーにかなるわけじゃないし。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:57:26.70 ID:x44iAcrH.net
Defence Saviors エキストラ2つようやくパーフェクト取れた
完全クリアってあるし後はアプデあってもバランス調整と不具合修正だけなのかね
ユニットとかステージ追加してくれないかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:58:49.76 ID:9sp3q8uw.net
ネルネ @nerune55
だいたい、

。。。はい。

って気持ちで終わるの。

ネルネ @nerune55
パパはいちいち感情を動かされるの。

ネルネには分からない。

ネルネ @nerune55
あれは映画。

ココがリアル。

ネルネ @nerune55
でも人は夢を追って、夢を見るの。

たまたまパパはまたゲームの世界に帰ってきただけ。

ネルネ @nerune55
パパが無職だった時は
つらかったよ。普通に。

今度は何?って

ネルネ @nerune55
いつもそう。

普通に周りの奥様みたいに暮らしたいのに、

ネルネ @nerune55
周りを見ながら

羨ましいなー。。。って。

泣いてみたり。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:36:26.95 ID:kL2o4zG+.net
好き嫌いでなく良い悪いで評価するならろぼふぁーむの圧勝
さてどうなるかね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:53:32.25 ID:9sp3q8uw.net
ネルネ @nerune55
やらかしたー(´Д` )

ネルネ @nerune55
明日は休みだけど、
パート先にいこ(´Д` )

処理してこなきゃ。。。

ネルネ @nerune55
15人のお客様の間なんだよね。。。

同じサイズのスラックスが他に無かったしかなり細身だったから

もしかしたら学生ズボンで息子さんがいるお客様かなって。

1人思い当たるお客様がいるんだよね。。。

ネルネ @nerune55
◯◯店って知っていますか?

近いから手伝いに行こうよって営業さんに言われたんですけど。。。

って昔の店長さんに話したら、

遠いよ!って。。。(´Д` )

やだもー(´Д` )やっぱり行かない

ネルネ @nerune55
それを聞いていた他のお店のマネージャーさんが、

また他の店にいくのかよwwwって。

(´Д` )いかないですよーって。

アッチコッチの店舗の手伝いに行くと
すっごい疲れるんですー(´Д` )
行かない。行かない。

ネルネ @nerune55
パートさんが足りなくて
どこのお店も大変だね。。。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:54:31.29 ID:4UZMPv56.net
タワーディフェンス苦手すぎてバランスがいいのか悪いのか分からん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:57:07.30 ID:rM0tmhIX.net
ゲームとしての完成度を見るならろぼふぁーむは間違いなく高い
が、>>877的なふりーむ的流れからすると全然なんだわな、だから8位程度という>>785の意見も捨てがたい
今回の結果はウディコン投票層の推移という点でも興味深い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:15:09.06 ID:kL2o4zG+.net
そうだな
良いゲームということなら今回に限っては、ろぼふぁーむ以外に選択肢がないほど良くできてる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:31:21.53 ID:kix4TuAg.net
ディフェンスセイバーや箱庭ですらバグある中マジで不具合遭遇したことないロボファームはたしかにすごい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:47:42.94 ID:Hy5MvmJe.net
去年は締め切りから3日後に発表だったか
今年も変わらんかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:56:01.53 ID:nNlTL0g2.net
>>902
不具合無さすぎた結果、ほとんど不具合報告版と化してるBBSに誰も書き込まず
ようやくついた書き込みに作者が飛び跳ねてたのも良い思い出だな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:05:35.37 ID:z4AivXFH.net
TDはAIがアホで耐久高いやつとか狙ってる間に早くて耐久低いやつがすり抜けるのがマジでイラッと来る

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:15:11.08 ID:Oh4gLhku.net
諸事情で今からプレイするつもりなんだけどこれだけはプレイしておけっていうのある?
一応自分で選んだ5作品を落としたけど今年はもう作品審査をするつもりはないから自由に教えて。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:21:50.50 ID:gRlIw3YO.net
66ディフェンス、エクストラ2がすんげえむずい
あとアプデで重くなった?妙にカクつくんだけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:24:43.50 ID:Hy5MvmJe.net
>>906

>>687

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:39:37.99 ID:kix4TuAg.net
ディフェンスセイバー配置キャラ多すぎるとサボるやつやレベル上げても以前のスペックのままのやつがでるバグはそのままなのかな?
人員の飽和に従って落ちこぼれや怠惰な奴が出始めるのはある意味リアルなのかもしれないが…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:44:57.49 ID:rM0tmhIX.net
締切直前だし適当に予想してみるか

今回の投票者数は20日時点で345名
参加作者は68名+α、未参加者を想定すればウディタ作者層割合は100名より多い程度だろう
作者・コアプレイヤーだったら>>687辺りが推される(W+A、ロードライト等の枠)が、
純プレイヤー・ライト層が強い票田になりつつあるのは前回結果から見て明らか
大雑把に作者層が3割、ここにいるようなコアフリゲ層が2~3割、ライト層が4~5割と推測

以上のように近年の投票層はバラけており、故に作者・コア・ライト全員の趣向が一致する作品が総合優勝する
が、今回はその枠に収まる作品がない。だから読めない
例えば「シナリオ付箱庭/ディフェンス」「女性ライト狙ったろぼふぁーむ」「コア層が納得できるハイツ」があったら有力だった。あくまで総合結果だが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:47:03.66 ID:FQ0jtH+w.net
あれエクストラ2パーフェクト行けるものなのか、羨ましいな
魔王必死で倒したら次の波でもっと強い魔王が来てつらたん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:54:31.06 ID:z4AivXFH.net
エクストラ1すらパーフェクトできないクソザコで泣きそう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:55:30.78 ID:fmo3+Z0K.net
箱庭でバグ……とは少し違うけど
パッシブと高威力物理技の両方に魔神の一撃があるのはミスなんだろうか
というか少し弱くなるけど全体化するのが「魔神の一撃」ってのがよくわからんから
こっちの方がなんか名前違う気がする

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:17:54.69 ID:kix4TuAg.net
全行動付与だぞ特攻やアイテムにすら全体化効果出るのでバランスこわれるで話題
あと0EX0回の謎の空白アイテムでるバグもある
ttp://s1.gazo.cc/up/206782.png

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:30:23.46 ID:tm6a24f2.net
>>910
結論:わからん

でワロタ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:56:52.07 ID:z4AivXFH.net
箱庭
ろぼふぁーむ
トラスティア
サンプルゲーム
げるちょな
ディフェンスセイバーズ
77ジョブ
TRI
とつダンβ
バケモノハイツ

割と無茶張りな順位予想

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 14:49:36.68 ID:2vg1OU5c.net
ウルファールそこまでいくかなあ
面白いのは確かだけど上位ってイメージわかないんだよな

げるちょなは伏線未回収で夢オチかで話題になっただけでそこは公式BBSで作者も認めてるしこのスレで面白かったと言う感想は無かったけどな

バケモノハイツととつだんβはもうちょい上でいいかも
トラスティアが微妙で何とも予想つかないのと
ラウムゼイトとデストロマンションも上位に入ってよいきがするが人を選ぶよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 14:53:42.78 ID:BRvTHaYc.net
集計大変そうだけど明日結果出るかな

箱庭とろぼふぁーむは最初から評価は安定してるし上位争いとしては手堅いだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:04:11.56 ID:FQ0jtH+w.net
66エクストラキッツいわ…
足場狭すぎてLV1ミスティック軍団が使えないから
固い連中が本当に止まらん
ストライカーの配分を多くすると
固めの雑魚軍団が辛くなるしなかなか難しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:07:17.00 ID:12pTXept.net
げるちょな作者のBBSのあれは認めてるんじゃなくて
核心への言及避けてアホを適当に受け流してるだけだろ

投票制限の数合わせでプレイされそうなゴリラとかちゃっかり10位以内に入りそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:07:26.19 ID:Hy5MvmJe.net
1 箱庭
2 バケモノハイツ
3 ロボファーム
4 セントラントレイル
5 トラスティア
6 ディフェンスセイバーズ
7 とつだんβ
8 Dirty Darkness
9 きのこ狩り
10 77ジョブ

これで決まり!!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:13:56.93 ID:NRbJBcAX.net
66敵が複数体いるのに重なってて、いかにも単体のような見た目してるんだが。ひでーなこりゃ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:14:23.28 ID:34Ix8sEg.net
俺はノージョブだから77ジョブには嫉妬してる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:24:10.61 ID:QZc5EKbR.net
見えた、自宅警備員型のTDゲームが次のウディコンで優勝する未来が

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:31:51.84 ID:kL2o4zG+.net
良いゲームの評価ならろぼふぁーむの圧勝
好き嫌いが入ると全く分からない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:44:51.11 ID:kix4TuAg.net
箱庭ロボファールセイバーズは神様です77バケモノ狩り

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:53:49.30 ID:3nO2pAZQ.net
いやきのこが上位はどうだろう
PENETRATORはどうなの

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:20:48.99 ID:rM0tmhIX.net
>>915
うむ、わからん
狼煙の先ほどのツイート曰く「上位が熱戦」。やはり団子か

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:13:34.91 ID:FQ0jtH+w.net
>>922
それ、TDお約束の引っ掻けじゃね?

入り口と出口の表示がないのは
ルート表示が付いたから良いとして
個人的には範囲攻撃の連中の範囲と
セイントの範囲化に付いて表示があればありがたいかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:17:39.80 ID:zDF/PWMJ.net
順当にトラスティアだと思ってた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:34:53.73 ID:tm6a24f2.net
トラスティアは箱庭と並んで、まず手に取られてることが多い気がする
機会は十分だからあとは内容が順位を決めるだろうな
長編RPGは万人受けしないだろうから1位は難しいと思うが
5位以内ならプレイヤーにほぼ肯定されたと見ていいだろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:48:57.57 ID:QsNBLkpB.net
個人的にセントラントレイルが一番好きだけどランクインは厳しい
熱中斬新遊びやすさその他でベスト5が取れても、
物語性素材は圏外

これだと最高140だからなあ
でも本当に面白かった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:49:40.18 ID:12pTXept.net
ろぼふぁーむは言っちゃ悪いがコンテスト会場ではやや地味なのが気になる
スクショはともかく説明文が良くも悪くも簡素なので、ライト層には
特徴のないのゲームと思われて機会を逃しているんじゃないかという懸念
触ればその良さが分かるんだが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:54:03.31 ID:kL2o4zG+.net
今年は満場一致の作品は無いし、例年投票者数も少ないので予想外のランキングになる
それでも満場一致だった悠遠物語はある意味凄かった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:00:22.01 ID:QsNBLkpB.net
去年一番投票者が多かったのは神はその身を盾にする、と意外にも■■■島なんだよね
そんで一応どっちもベスト10には入ってる

投票者が多ければ合計点が底上げされるから、
最終得点は高くなる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:28:01.37 ID:CLEX2Czh.net
>>935
いや投票数多くても平均とるから点数が低い投票が多ければ順位はさがるはず

公式に点数計算式出てる

投票数は順位に多少影響はでるがやはり得点だろう

神盾と■島は順当な順位だと俺は思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:33:11.11 ID:gRlIw3YO.net
66ディフェンスようやく全パフェできた
エクストラぐらいのバランスでようやくTDやってる感が出てきてすごく満足

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:35:38.50 ID:KcAZxFN2.net
一般受けしやすそうなのはグラの良い王道RPGって意味でトラスティアはDL数多いかもな
あとはスクショな
ディフェンスセーバーのゲーム画面より女の子グラ押しのスクショは大成功してる旧バージョンから数えて3000DL以上行ったのは確認してる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:37:23.41 ID:WUDUzi8o.net
褒められて作品ってUIが丁寧なものか多いね
箱庭やろぼふぁーむは
いちいちUIに感心させられるわ
箱庭は動く雲からTIPSやらで
ろぼふぁーむは何を買うとロボがどういう動きをするか見せてるところとか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:39:42.92 ID:+j659icx.net
ディフェンスははまると言えば熱中してはまるのだが面白かったのかむきになっていたのか単に疲れただけなのか良くわからなくなる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:42:40.93 ID:7zZRr8ps.net
上位陣はハマる要素がばらけているのが面白いね
色々考察できそう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:46:03.34 ID:ZJF/ehx0.net
>>934
悠遠の話はやめろ
あれはもうレベルが違い過ぎる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:51:17.31 ID:aL0ZqG34.net
>>939
遊びやすさは大事だと思ってる
丁寧な作りでプレイヤーにストレスを与えない

だがプレイヤーは作者のそういう気遣いに気づきにくいんだよな
遊びづらい所は目に留まりやすくていっぱい文句いいやすい

去年のキャンディ優勝は結構納得してる
斬新な凄いシステムを作ったとか演出が凄いだとか関係なく
お話のわかりやすさとゲームの理解しやすさ遊びやすさは多くの人に好感あったんじゃないかな
俺も一気に遊んでしまったし引き込まれるストーリーもね
ゲームにストーリー必要ないと思う人いるだろうけどストーリーが良いとやっぱり受けるんじゃないかな

今年は斬新さの高いゲーム中心でストーリーのいいゲーム少ない印象
バケモノハイツが一番よかたったがキャンディほど引き込まれない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:52:14.31 ID:QsNBLkpB.net
>>936
投票数が多ければ平均点が下がるってのはこのケースでは言えないよ
投票者が500人いるけど、そのうち神盾への投票者が170人くらい、キャンディリミットは120人くらい
投票者がまったく被っていない可能性すらある

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:56:28.94 ID:ZJF/ehx0.net
>>943
テキスト見る限りキャンディはガキの男、バケモノは女だね
キャンディのテキストは稚拙だったが、バケモノはセンスある
文才は分かる人が読まないと理解してもらえないのが難しいところだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:57:16.85 ID:TmcfGLzR.net
ウディコンの採点の際、どういう基準で点数を決定すべきなんだろうか。

(1) 「今回のウディコンの中で」という相対的な点数
(2) 「普通にそのゲームを評価するとしたら」といった点数

やっぱり (1) なんだろうな。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:01:24.98 ID:QsNBLkpB.net
画像音声以外は2かな

あと7くらいまでは甘めで8より上は厳しめにつけるとか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:02:12.77 ID:rM0tmhIX.net
コア層は>>880のように高得点に慎重になる
一方ライト層は平然とお気に入り作品に8〜10を連発するので採点ルール上重視されてしまう
結果的にライト層は票田として強くなる、優勝したい作者はライト層狙え

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:02:29.13 ID:WwqNCaNz.net
>>945
ないわ
お前もバケモノも中二臭がすごいな
自分はセンスがあるからあれを理解できる!ってどんだけだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:10:22.45 ID:ZJF/ehx0.net
>>949
今言ってるのは内容がどうのこうのじゃないからな
才能は当然存在するが、文章って技術とか知識も必要
推敲とか校正みたいな仕事があるのもそういうこと

内容は別として、バケモノは凄く品のいい文を書くから読んでて心地いい
そしてちょっとした言葉のチョイスに光るものを感じる
今回上位に行くことは難しいと思うけど、将来が楽しみだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:12:11.96 ID:S+gCM3TG.net
彼は狂っていた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:19:25.27 ID:w6oWYMiU.net
>>945
確かにプレイヤーの文才や成熟度で評価は変わるね
まあウディコンはどの層か明確じゃないけど文才あるやつ無いやつ成熟度込みでいろんなプレイヤーの総合点数の仕組みだからまあそういうコンテストと参加者も理解してるはずだし
「評価するやつが俺のゲームの良さを理解できねえガキばかりだったから上位行けなかったんだ」とかは無しだよな
キャンディ評価したプレイヤー層はわからんが評価者が多かったから優勝したのは事実なんだろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:28:30.38 ID:IymVbAZW.net
俺は玄人だがキャンディ評価したよ
理由は特に減点箇所がなかったことと加点箇所がちらほらあったこと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:33:04.64 ID:8sWeI1I7.net
影明かしが一位にならないウダイコンは間違ってる

少なくとも俺の中ではそうなってる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:35:53.49 ID:kix4TuAg.net
キャンディのUIそこそこひどかったと思うんだが俺とは別のゲームやってたんだろうか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:38:33.69 ID:6lq00Brx.net
キャンディーのUI分かりにくかったわ
ロボパートの分かりにくさはわざとやってるのはわかったけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:44:14.82 ID:ZJF/ehx0.net
>>952
まぁ例えばラノベと純文学比べてどっちがいいか、と単純に比べられないのと同じで
キャンディも見る人が見れば稚拙だと分かるが
それが分からない、若しくはそれが好きという層もいる
なのでキャンディの文は俺は稚拙だと思ったが、順位自体をどうこう言うつもりはないよ
好みは人それぞれなのでね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:47:44.96 ID:Wk7TJVdh.net
見る人が見れば稚拙

&#128539;

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:49:06.25 ID:1SKMuubw.net
作風ってのを理解してないで
見る人が見れば(キリッ
とか笑える。キャンディで純文学みたいに堅く書いても明らかに合わないだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:55:47.19 ID:TmcfGLzR.net
キャンディはあの読みづらいフォント (UI の一部) も演出だわな。
当然、これも見る者によっては減点対象になりうる。

本当に理解できていないのはどちら側なんだろうか。

しかし、ゲームは総合的なエンターテイメントなので、色々な見方があるのは仕方がない。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:01:34.83 ID:QZc5EKbR.net
絵でもデッサンできてない絵を
これは下手とか言っちゃう人でしょ多分

芸術しても売れない人が大衆向けを見下すパターン
大衆文化は受けたもん勝ち、芸術文学()は結構だけど
それで評価されないからってうだうだ言われてもな
しまいにゃプレイヤーの質が悪いとか言い出すからな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:07:15.14 ID:4srJ7BZG.net
セントラルレイルたまにATTACKゲージがギャグみたいにモリモリ伸びるのはなんのスキルが発動してるんだコレ
人数増えすぎると等速でもわかんないな
もう無理かなと思ったのにものの数秒で巻き返したぞw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:17:10.26 ID:rM0tmhIX.net
今BBSに不具合書き込むと作者が困るぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:17:51.18 ID:c8/f7//c.net
アタックゲージってなんぞ
モニターじゃなくて

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:29:13.73 ID:12pTXept.net
上品でこなれた文章なら自由落下が今回一番

ラウムゼイト(スタート時の注意書きからヤバい)と
ウルファール(タイトルで損してる)の順位が気になる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:31:27.59 ID:Hy5MvmJe.net
キャンディの文章なぁ、この手の話はどこでも起こるけど
このスレでアカデミックな評価を否定する流れになるのは中々皮肉が効いてて面白いよな

ゲームに対してはどちらかといえば硬派な評価が多いでしょここ
丁寧な作りだから良いとか、技術レベルが高いとか
一般人は絶対気にしない(気付かない)ところも評価するスタンス

俺はわりとそういうの好きだけど
いざ文章や絵、音楽が対象になると一転して一般人視点になるのは何か面白いよな
書いてる中の人が違うだけなのかもしれないけどさ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:36:22.08 ID:JCjKorHH.net
バケモノハイツのテキストも言うほど良くないだろ
所々光る言い回しはあるがホラーよりコメディ向き

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:38:08.90 ID:5SnSf+Yq.net
kusosureage

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:39:17.34 ID:c8/f7//c.net
自分は架空共生層とかに物語性9付けたくなっちゃうから困る

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:42:31.52 ID:JCjKorHH.net
キャンディの文章は主人公のキャラや世界観からしてあれでいいと思う
パンナコッタ視点も短く分かりやすく纏まっててプレイの邪魔にならない点で好印象

単に文章の質がどうこうじゃなく、作品やプレイヤー層に合ってるかが重要よね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:44:14.76 ID:9O7y9z2w.net
>>969
わかる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:46:02.81 ID:u+mLOFeh.net
キャンディは神ゲーだった
なるべくしてなった1位だった
アレが納得できない奴は自分に批評のセンスがないことに気付いた方が良い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:47:23.95 ID:JCjKorHH.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1471952806/l50

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:51:30.05 ID:12pTXept.net
スレ立て乙

>>935-936
同じく■■■島の位置は順当だと思うんだが
そんな評価頂ける作品じゃない申し訳ないって作者が気に病んじゃったんだよな
相応だ気にすんなって声かければよかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:53:36.13 ID:+9qrmOQo.net
キャンディリミットってそもそもゲームなのだろうか
あれからストーリー取ったら何が残る?
まあそこそこ面白かったけどさ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:54:45.90 ID:mqRX42hC.net
ほたるのひかり
町の住民全滅させたら裏ボスみたいなの出てきた
一応エンディングまでいけたけど、モロへいやの柵に囲まれた所の入り方が分からなかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:57:18.47 ID:7zZRr8ps.net
評価を絶対的にしてもランキングは相対的にでるから
工作以外であれば総合的な人気として順位は出てくるので
正しい正しくないをランキングに求めても意味ないぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:59:24.68 ID:JCjKorHH.net
>>975
ゲーム部分は1回プレイして終了の使い捨てと割り切って見れば良く出来てる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:35:28.68 ID:kix4TuAg.net
モロへいやの泉行け雨降らせたら行けるようになるっていわれたけど何したらいいのかわからん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:37:32.88 ID:Ig0yCHdn.net
ラウムゼイト長すぎて全部やる前に期限きちゃったけど
今のところ主人公が良いキャラだし良作だ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:37:42.56 ID:eXoFKr1C.net
Defence Saviorsのエキストラ2、
イカに一匹逃げられたアバババババb(ry
やっぱり最後のwaveは物量戦に持ち込ませるんだな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:40:40.05 ID:7WCsUkPt.net
そういや■■■島はもうDLできないのかな?
ちょっと前にやってみようと思ったら消えてたんだが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:44:37.02 ID:kix4TuAg.net
音楽素材ってみんな同じの使っててサンプルゲームみたいな自前のは珍しいけど
グラと違ってユーザーもあんまり気にしないのかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:49:14.67 ID:NRbJBcAX.net
>>982このurlから飛んで25番。
https://onedrive.live.com/?id=5E35F5316C186BFD%21411&cid=5E35F5316C186BFD

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:21:59.52 ID:1SKMuubw.net
>>983
趣味で音楽投稿サイトを片っ端から聴いてるけど
自分の感覚ではゲーム向けのってのが意外と少ない。
たとえ作者がゲーム向けって書いてあってもな、
作者がジャンルで指定しなくてもこれはゲームに使えそうってのはあるが
やっぱり全体的に少ない。

音が多すぎて雑音に思えたり、オーケストラ調だったりの変なストーリー性を感じさせて合わない。

反面合いそうだと思うのはケルトやリラクゼーション的BGM

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:29:37.33 ID:kix4TuAg.net
>>976
マジかよ前にいとおか市民全滅させたけどなにもなかったぞ
つか結構な数の個別死に際セリフあってほんと無駄に作り込み凄いんだよな
その割には汎用女セリフオッサンが言ってたりするのがほたるのひかりらしいけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:36:27.60 ID:V8strgCf.net
>>983
ウディタ製じゃないけど四月馬鹿達の宴みたいに選曲センスが抜群に良いと話題になるな
未開拓の音楽素材を発掘して合致する場面で流せる人は凄いと思う

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:47:00.74 ID:JCjKorHH.net
ほたるのひかりは色んな面でボリューム半端ないからな
市販ゲーに匹敵する勢い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:49:18.89 ID:NUr8YgMM.net
>>979
山の頂上

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:55:52.04 ID:12pTXept.net
>>983
音楽素材は自前で作ってる or 外注のオリジナルのは評価はされてる
ウディタ関係ないがアンディーメンテ系とか奥山キイチとか
たしかIbもオリジナル曲あったな
素材には合う曲がないから作曲の勉強したいって言ってる作者も時々見る

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:57:32.79 ID:mqRX42hC.net
>>986
町の住民というか、世界中の人間を全滅させるのが条件っぽい(一部の不死身キャラを除く)
全滅させていたならラスボス戦後にイベント発生

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:04:14.57 ID:IymVbAZW.net
印象が強すぎてあのゲームのあれだなとかこのゲームのこれだなとか
そもそもこれフリー音源だったんだとかある

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:10:58.42 ID:JCjKorHH.net
フリーゲームいくつもやってると「またこの曲か」はよくあることだけど
新作をプレイして気に入ってるBGMがマッチした場面で使われてるとテンション上がる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:23:26.11 ID:4srJ7BZG.net
別のゲームのインパクト強すぎてシリアスが台無しになったことはある
魔王魂のボス08とか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:37:19.02 ID:fyCROUlD.net
駆け込みで素数大富豪やったら、リアル時間期限に追われてる分めちゃくちゃ面白かった
これは人間は太刀打ちできない、EXCELと共に凶悪なAIを打ち倒すゲームですわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:44:33.58 ID:JCjKorHH.net
あの掲示板が使えなくなったら
ほたるのひかり更新版はどうやって手に入れたらいいんだろう……

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:57:24.95 ID:7FJbOMGz.net
閉店の時間だな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:58:19.53 ID:nNlTL0g2.net
ほーたーるのーひーかーりー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:01:27.58 ID:4CC74tgq.net
うめ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:04:17.28 ID:XFP2539G.net
1000ならびっくりファンキーが3Dに

総レス数 1000
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200