2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合28【ウディフェス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:47:15.71 ID:szH1N/DT.net
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合27【ウディフェス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1470149960/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:06:27.94 ID:FJZ4LDQn.net
斬新さとか関係なく、既存のゲームをコピーしても意味ないってだけだと思うが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:07:30.93 ID:rDu3pKq7.net
>>43
どれとは言わないけど名前を出した作品いずれかの作者です。
私の場合、制作理由として斬新さの評価を狙ったのではなく、単に既存のものを作っても面白く無いという理由です
評価が良ければいいけどそれはコンテストに出してから、高順位ならいいな と思う程度で…
とだけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:12:02.64 ID:Pj+XOXfV.net
見苦しい言い訳を言われてもねえ
面白いゲームを目指そうよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:26:04.66 ID:00GltWSG.net
俺的には
素数大富豪は評価できる、ただ難しいから枚数重ねるほど素数の判断できなくて運ゲーになってしまう
ニャン碁もゲームとしては悪くない

でもリバーシバーシは根本的に組み合わせちゃいかんかった失敗

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:28:03.15 ID:6mmKBQKI.net
あれは他の人が作ったゲームにローカルルール足しただけだからなぁ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:28:47.69 ID:szH1N/DT.net
リバーシバシはそもそも組み合わせられてないだろ

ほたるのひかり、詰んでた理由が分かった
ミニ爆弾こんなところで手に入るとか予想外や……

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:31:48.84 ID:YK15HjQb.net
>>45
既存のゲームの再生産はつまらないよ。全く同意
たとえそれで制作に失敗しようと、チャレンジすらしようとせずコピー出されるよりよほどいい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:32:36.38 ID:gBX/hzj4.net
ネクロダンサーみたいな一見ミスマッチな成功例があるからチャレンジ精神は評価したい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:37:09.72 ID:jgI9y3V7.net
面白いかどうかはユーザーに全部任せて作者は好きな様に作るのがいい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:18:34.14 ID:c1NwgrU5.net
サンプルゲーム(仮)の設定だけ深まっていくってセリフが俺に刺さる刺さる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:20:33.04 ID:szH1N/DT.net
どうしよう、ほたるのひかりでアクションが一つ増えるごとに少なくとも一つバグが増えるんだが
バグった挙動を見せるほたるちゃんが可愛く見えてきた
・トロッコに乗ったままピコピコ足音を鳴らして草原を駆け回るほたるちゃん。電車ごっこか
・頭に草を生やすほたるちゃん
・滑り台を滑るようなポーズで旅をするほたるちゃん
ほたるちゃん可愛いよほたるちゃん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:21:06.58 ID:spgRXbV4.net
>>52
これな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:54:19.04 ID:szH1N/DT.net
iup.2ch-library.com/i/i1692472-1471175592.png
iup.2ch-library.com/i/i1692473-1471175592.jpg
カッとなってやった、今は反省している

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:06:49.00 ID:aFT+4fTx.net
豆腐メンタルの割に妙に図々しく他の変人には辛辣で
どうみても魔王とかその手の人種なのに人間と言い張ってるからなほたるくん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:21:47.27 ID:rzBlEMlQ.net
トラスティアの人、ツイッターでよくあんなこと言えるな…何様なんだ全く

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:21:58.03 ID:szH1N/DT.net
>>57
魔王系の人種?
バードマンとかハーピィの間違いじゃないの?
iup.2ch-library.com/i/i1692520-1471177253.png

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:26:13.08 ID:YK15HjQb.net
>>58
何が問題無の
ざっと見たけど問題があるような発言は見当たらなかったが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:31:48.12 ID:szH1N/DT.net
>>60
ウディコン批判ともとれるような発言してるからじゃない?
まあ作品が面白ければ作者の発言とかどうでもいいけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:35:12.91 ID:BlldRMqh.net
もしかしていちいち監視してるのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:41:36.77 ID:3lm0gc/1.net
トラスティアの作者は思いついたことポロポロ言っちゃう人なのかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:46:33.69 ID:FJZ4LDQn.net
ウディコンで検索してると愚痴が引っかかっちゃうからな
まあ咎めるのも2ch住人ぐらいだろうが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:48:44.76 ID:YK15HjQb.net
あれくらいいいやんけ…この程度で突っつかれるなんて息が詰まりそうだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:50:40.91 ID:BlldRMqh.net
参加者である以上は開催期間中はそれなりに発言に気を付けるべきではあるな

といってもほかの参加者を中傷するという類のものでなければ
いちいち咎める必要もないと思うが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:51:08.61 ID:szH1N/DT.net
>>63
前にも投票最低4作品を「長編不利だ」って愚痴ってたり
割とポロポロ言うタイプっぽい
まあツイート監視してるわけでもないからよくは知らないが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:54:26.47 ID:FJMAetox.net
いや長編不利なのは確かだろ
それを、長編不利だわー!かーっ!長編にしちゃったお・か・げ・で!コンテストも上いけねーわーつれーわーかーっ!
とか言ったら問題だけどな?長編不利って言う分にはそりゃそうだよぐらいにしか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:54:37.04 ID:YK15HjQb.net
不利なことは不利だと思うが
4作品もやらないといけないなら
長編混ぜて4つやるのは長すぎてしんどいので
短編4つやって評価するっていう人がいてもおかしくないからね
それも意見の一つとしてあっても良い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:54:55.60 ID:ZWcXt2SL.net
ボトルくんうるせーぞこら

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:05:34.30 ID:IQLWSU4w.net
長編やりたいけど時間ない人は他の3つをすぐ終わるやつ選べばいい
長編やらない人は何があってもやらない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:50:12.70 ID:c1NwgrU5.net
逆に長編やる人は短編をおろそかにする
どっちもどっち

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:50:56.74 ID:G85haCnJ.net
Defence SaviorsってVer1.05で難易度で下がったらしいが、
ファイナルの絶望感が凄まじいんですけど。
イカキング45体+鬼畜体力の奴で別次元に来た感覚がする。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 23:09:35.20 ID:aFT+4fTx.net
これくらいできて当然という作者とコアゲーマーの間で高難易度駄サイクル完成してるから容赦なく☆1入れていいよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 23:42:04.91 ID:Hyr02sQD.net
掲示板にも出てたけどファイナルの最後はミスティック大量配置で連続時止めが一番
TDの解法としてどうかと思うが実際考えられる限りこれしかない
耐性も体力も移動速度もすべて高いとか最早設定ミス

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:10:07.93 ID:HWATYL8k.net
長編は不利とはいうがさわりだけでもプレイする事は可能なわけで
最後までプレイしない人が多いとしたらそれはゲーム内容のせい
「ほたるのひかり」なんてプレイ時間10時間以上だし進行に支障をきたすほどのバグがいくつもあるけどついプレイしてしまう
ああいう荒削りだけどパワーのある作品は気になるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:32:24.59 ID:NsGcw1W2.net
何を言おうが勝手だけれども「野暮な感じは否めないw」とか言われてしまうとやはり
その場を楽しんでいる自分は「じゃあ出さなきゃいいだけやん」と否定的なイメージを抱いてしまう
この人損しているなあ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:40:53.57 ID:R2AOms4P.net
ほたるのひかりって、今作者自ら公開停止してるのか?
こんなことってあるのかww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:42:11.83 ID:xso1fbIp.net
>>73
イカ45+までなんとかハートMAX時止め無しでいけたけど
あれどうやればいいんだろうね
TDって苦手だからキツイ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:44:38.65 ID:R2AOms4P.net
掲示板見て気づいたが、一度公開停止になったのも
規約違反じゃなくて作者の希望でそうなったのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:45:41.80 ID:lkeHSz8/.net
おそらくそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:47:27.75 ID:M1oVJ3+F.net
>>80
そうみたい、とにかく自信なさげ
作者を傷つけそうで「修正したはず」って言ってるバグが部分的に残ってるって報告しようか迷う
ここ見てたらそれまでだけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:55:24.13 ID:/YZQ/Xt/.net
40.びっくりファンキー一人旅[7/29]
元祖西遊記 スーパーモンキー大冒険を彷彿とさせる広大な迷路

41.TECHNO PLANET2[7/29]
STGなのだがあまりに単調なパターンなためこれがいつまで続くのだろうかと不安に駆られる
どうやら曲を流し終わるまでらしい。
テクノを用いた部分とヒット音との組み合わせは良いので
リズムゲー感覚STGにしたかったのだろうかと思う、
練りこみが足りないとは思うがどう練ればいいのかということもあるので、単純に相性が悪かったのでは

42.メカメカ・キングダム[7/29]
ロボット同士の殴り合いゲー
コンセプトは良いと思うのだがベースの基本部分だけ動かせるような感じ
どうすれば勝ちに繋がるかがいまいちわかりにくい気がするので
ステージ制にするならそれぞれに敵の偏ったパターンや弱点などが必要だと見受けられる

43.ユシャと4つの魔法[7/29]
3つの攻撃と1つの壁魔法で進むアクション
弱点属性によってダメージが変わるのは良い、のだが黄色以外は少々個性が薄い感じもしてしまう。
色以外にも誘導弾、貫通弾、壁(土台にもなる)
とか多少なりに個性化するとステージを進めるギミックにもなるかもしれない
敵もきらきら光るのよりは素直に敵の色を極端にして同じ色の魔法を当てる色あわせのシステムにしたほうがいいと思う。
いろいろとこうすれば面白くなりそうというイメージが出てくる作品

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:55:45.29 ID:/YZQ/Xt/.net
44.お茶会は冒険<パーティ>の後で
ファンシーなビジュアルのブラックなRPG

45.ウルファールのサンプルゲーム(仮)[7/30]
独特なシナリオと付随するゲームシステムの組み合わせが面白い
ただシステムあらかた理解するころには終わる。
ボリュームの足りなさと戦闘以外のシステムは小規模にまとまった感があるのが寂しい

46.Dirty Darkness[7/30更新]
マウス銃アクション
壁際でのアクションが一癖ある、最後まで慣れなかった
一通りの武器が使えるがもうちょっと性能が極端な差別化がほしい
まあまともな銃ばかりなので仕方が無いが

47.難回避Second ver[7/30]
いわゆる即死するから回避ゲー
開幕キーおしてないと即死やら、移動してるだけで出会う初見殺しみたいな配置・・・
画面が揺れたりするのは辛い

48.宝さがしのお手伝い[7/30]
10分待て→リアル時間10分本当に使うのが辛い
他のゲームをしながら遊べばいいのだろうけどそこは普通にリミット型の時間消費性にすればいいのでは
そのうち忘れてしまうぞ(仕様的にPCの時計を弄ればいいはずだが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:57:09.37 ID:/YZQ/Xt/.net
49.77ジョブ[7/30]
シンプルな戦闘だがジョブの組み合わせがなかなか面白い
その組み合わせと、多少なりに難易度調整がメタルマックス感覚な部分があわさって
攻略範囲の幅ができるのが良いところになってる

50.いばらのうみ[7/30]
リソース管理ノンフィールドRPG、一歩目で投げたくなるかもしれない
とりあえず全部倒していけばクリアできるっていう仕様なんだろう
配置は決まってる文字通りの死に覚えゲーであるのが正直辛い

51.狩猟民族の野望[7/30]
人数集めて食糧を増やしてたまに資源を増やして爆弾投げつけるゲーム
村に攻めるのにランダム性があるのか余裕があっても少人数の村に負けるときがある
ステータスが少ないのがわかりやすくていいが
反面ゲームが単調になってしまっているのが残念。
もっとイベントを増やしたり戦闘に関わる数値の判断や戦略性を考えるといいと思う

52.ヒトリ[7/30]
視界の中で他キャラがいないと即死ゲーム
発想は面白いと思う、でも死んだらゲーム自体を強制終了されるのはやめてほしい

53.Sleight Strike[7/30]
ざっくり言うとリメイクしたときの斜め移動できるようになったイース1&2
シナリオは頭に入らなかった

おやすも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 01:01:54.43 ID:hFSB/Yl5.net
おつ。
おやしみ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 02:14:29.90 ID:BPYQo2/x.net
ほたるのひかりの作者メンタル弱すぎだろ
むしろこのスレ的に好評なんだから図太くいけよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 02:20:21.96 ID:64iOiUiq.net
ほたるのひかりまだやってないけどバグが全部なくなったら良ゲーになるの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 02:25:07.75 ID:lkeHSz8/.net
バグ全部なくなっても謎解きがカオスすぎるから珍ゲー扱いだと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 03:00:08.78 ID:YwFh13Rb.net
お菓子の国の途中だけど開発初期だったであろう砂漠の頃と比べて明らかにギミックとか謎解き面白くなってる
もっと自信持っていいと思うわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 03:05:48.30 ID:M1oVJ3+F.net
>>90
確かにギミックは面白くなってる、砂漠よりずっと集中してやってるわ

だが、ギミックが複雑さを増したせいもあってかバグや詰み状況の数がちょっとヤバい
砂漠や木は修正のかいあって普通に進める分には深刻なバグは起きなくなってるから
お菓子の国も修正に期待かな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 05:17:19.40 ID:/jnk1rFx.net
ほたるは作者のHPがとっくに0だから期待できないな
まともに遊べる版で出直すどころか現行のバグ修正すら危うい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 05:18:30.98 ID:aCR2K87C.net
みてないけどまたほたるの作者はフォイル消したのかよ
なんなんだよ…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 05:26:02.74 ID:M1oVJ3+F.net
一応、掲示板に書かれてるアドレスからはダウンロードできるな(ver00333)
クリア不能になるようなのを除けばバグは治らなくてもいい
バグが多くても面白いもんは面白いもんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:01:12.20 ID:Q8o/aXvu.net
セントラルテイルの自動売却って装備品のレベルやレア度など条件付けするフィルターってあるのかな
見当たらず色んなものがドバババーっと売られて焦った

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:03:23.65 ID:DbAt+M3P.net
>>95
「システム」から設定できる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:19:33.88 ID:Q8o/aXvu.net
>>96
ありがとうあった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:30:41.35 ID:KLdUvL77.net
セントラントレイルの名前が結構な頻度で間違えられてて笑うんだけど、
由来はなんなのかね

トレイルランニングの部分は分かるんだけどセントは何の事だろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 11:04:20.26 ID:lsmstruB.net
ほたるのひかり木のダンジョンのボスBBAどうやって倒すの?
つか唐突に会話始まる上にボス戦中でも抜けられるんだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 11:25:16.52 ID:m1BklyM2.net
げるちょな、オタジェネ、トラスティア、ラウムゼイト、ほたるのひかり
長編はこのあたりかな?
長編中心に遊んでみた(オタジェネ以外クリアして疲れた・・・)

あまり話題になってなさそうだけどラウムゼイトが一番おすすめ
面白さに同調できればだが、作者の理想とするところが伝わってくる
結構やり込みに力を入れていることもあってクリアまで28時間かかってしまった

個人的評価としては
オタジェネ<<<げるちょな<<トラスティア<<<ラウムゼイト

ほたるまだやってないけど
ひどいつくりなのにここ見てたら妙に魅力を感じて来たからやってみようと思う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:02:56.95 ID:X9jl3eNN.net
木のBBAはダッシュで落ちてるもん吹っ飛ばして当てる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:13:36.58 ID:JRTaD6O9.net
at a roadようやくタイトル画面まで行ける様になったみたいだ
雰囲気良さそうだったし待った甲斐があったぜ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:31:17.84 ID:Q8o/aXvu.net
ラウムゼイトは最初の10時間ちょいが超ライトユーザー向けで
その後が作業好きコアユーザー向けだから難しいんだよな…俺も二章以降の、単純なレベルや製作Lv上げとその後にちゃんと強敵用意してあるの大好きだけど
殆どの人は多分50匹づつ討伐して合成竜無理じゃん!バランス壊れてる!って言うだろうし…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:05:57.75 ID:M1oVJ3+F.net
ほたるのひかり、お菓子ダンジョンクリアしたぞ
お菓子ダンジョンの謎解きは大体答えられるはず
これでやっと3/8か

次は冷たい洞窟を抜けるらしいんだが、洞窟ってどこだろう……

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:11:54.63 ID:ZPaxxCIQ.net
ほたるのひかり、これからやるぜ!
正直、まともなトップビューACTがウディタだと
きるたいむ、キャンディブレード、前向き勇者系列、あたりしかないからなー
あと、昔DLできた作品登録ページにあったやつくらいか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:14:45.74 ID:Yfr+NY1f.net
ラウムゼイトはRPGとしては最悪の部類なのでオススメはしない
クリアしたけど、特に二部は普通にやったら設定時間の倍はかかる奴がいてもおかしくない
とにかく「王道RPGだやったー!」と思って食いつくとガッカリする
とだけは言っとく

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:14:49.16 ID:M1oVJ3+F.net
最新版、色々と不便になってるな……
神社といとおかしの通路が通れなくなってたり
このままじゃ一本道ゲーになってしまいそうだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:16:11.57 ID:M1oVJ3+F.net
って、書き込んでる間にさらに新しいの来てるじゃねえか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:21:32.13 ID:X9jl3eNN.net
お菓子のダンジョンは
・爆弾がなくてもクリアできる
・小さな鍵を使わなくてもたぶんクリアできる
・そもそも入ってすぐの建物にすら入らないでクリアできる(たぶん)
の辺りがくせ者
冷たい洞窟は見付けるまで二時間彷徨いました(白目)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:26:45.49 ID:lsmstruB.net
>>101
俺も多分攻略法はそうだとは思ってるんだけどBBAのグラなくて左上上空でガン待ちされてボールやら当てるに当てられないんだけど
これもしかしてバグ詰みなんですかね…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:30:12.50 ID:YwFh13Rb.net
ボスのグラが消えるバグはよくあったな
何度も試して最新パッチ当てても治らないならお手上げ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:01:27.36 ID:M1oVJ3+F.net
>>109
新しいバージョンだといきなり左上に行けなくなってるっぽいぞ
前は最初にジャンプ手に入れてから他の攻略にいけたのに

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:07:55.93 ID:R0k30f1r.net
砂漠の置物がある所が越えられねぇ
ここノーヒントで進行可否調べながら進むしかないの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:22:31.41 ID:lsmstruB.net
俺はセーブロード繰り返しながら砂漠超えたぞ
たしか←↑←↓→↓←の方向だった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:24:21.12 ID:M1oVJ3+F.net
冷たい洞窟発見した、たまには竜も役に立つじゃねえか!
このゲームの凄い所の一つはヒントの存在がノーヒントなことだと思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:33:27.28 ID:M1oVJ3+F.net
>>113
石像から左へ
二つのサボテンの中間くらいの位置を上へ
サボテンにぶつかったら左へ
テントの真上あたりで、3歩ほど下に行って調整、再度左へ
崖が見えてきたら下へ
右の岩の真上を通るように右へ(画像の位置で右折)
iup.2ch-library.com/i/i1692851-1471242639.png
サボテンにぶつかる3歩前くらいで下へ
画面がスクロールしなくなったら左へ

さあ頑張れ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:45:39.12 ID:R0k30f1r.net
>>114,116
無事越えられたわ、サンクス
こんな所で心折れてるとこの先つらそうだな…(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:52:09.29 ID:M1oVJ3+F.net
>>117
普通のゲームなら、サボテンを追いかけていけば越えられるとか
せいぜい「サボテンと見せかけて地面の色が正しいヒントだったのさ!」程度のひっかけの所を
完全ノーヒントなのがほたるのひかりスタイル

まあ、今のところそこが一番つまらなくて大変だったからこの先はどんどん良くなっていくよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:05:56.93 ID:mWXPPPGF.net
>>100
何か、自分のやってるラウムゼイトと違うのかな?・・・

自分の効率が非常に悪いんだろうけど、50時間超えで
森に戻れない所でセーブして詰んで
セーブ、巻き戻してやるか、キャラLvだけひたすら上げれば突破
(最も簡単は救済に頼れば)
するんだろうけど、一度止めて他のゲーム始めちゃったよ…w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:11:36.35 ID:mWXPPPGF.net
まあ時間がかかる原因は、製作Lvの方が重要なのに
そっちを怠ってた自分のプレイが悪いせいで、ここまでかかるのが異常なんだろうけどw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:13:00.31 ID:vNvyzYXz.net
ほたるのひかり、最初の洞窟抜けてからいろんなとこ行っているつもりなんだけど進まない
あと爆弾を持ってても使えないのは条件を満たしてないだけ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:15:07.73 ID:M1oVJ3+F.net
>>121
爆弾は条件を満たす必要がある(多分フックショットも同様)
順路で言うと一番最初は平原の北東にある迷路

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:15:38.59 ID:Yfr+NY1f.net
一番悪いのはこんなバトルバランスにした製作者だよ
雑魚戦は速攻、ボス戦は長期戦の二パターンしかない
そのうえ工夫すれば倒せるとかそんな楽しい物じゃなく
レベル上げしなければどうにもならない酷い物
バグも多いし絶対テストプレイしてないと分かるのが頭に来る

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:17:39.64 ID:M1oVJ3+F.net
いや、迷路の攻略は自分が勝手に迷いの森イベントの条件の一つだと勘違いしてただけかも……?
とりあえず四つ葉村北の迷いの森

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:25:21.87 ID:vNvyzYXz.net
>>121
なんか羽みたいなのは手に入れたんだけどまだ見落としがあるのかな
迷いの森も奥に入ったけどスキャンされただけだし
ドラゴンにあっても次は砂漠ですねーって言われるだけだった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:26:33.29 ID:vNvyzYXz.net
>>125
間違えた
>>122


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:36:03.45 ID:M1oVJ3+F.net
>>125
ああ、その罠にかかってるのか、俺の初回プレイと一緒だな……
迷いの森の奥に行くとショートカットクリスタルができるが
ショートカットを使わずに帰ろうとしないとイベントが進行しない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:38:41.39 ID:X9jl3eNN.net
村の外周はいろんなエリアへの入り口になってるから探してれば砂漠も見つかるよ
つよさを見るでも簡易の行き先指示があるよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:42:25.77 ID:M1oVJ3+F.net
氷の洞窟のジグソーパズル二か所出来た人いる?
ピースの回転のさせ方が分からん

>>128
迷いの森でイベント起こすまではコーンが邪魔して砂漠に行けないから
多分そこで詰まってるんじゃないかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:08:21.84 ID:M1oVJ3+F.net
あ、ピースを回転させるの出来たわ
掴んだあと、グーっと左右を長押ししてやると回る

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:34:18.58 ID:vNvyzYXz.net
>>127
ありがとう、先に進めた
砂漠の石像があるところは石像に魔法の粉かけると
案内してくれる奴が出るみたいだね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:46:30.63 ID:M1oVJ3+F.net
>>131
気付かなかった
何か言いたげな像は魔法の粉をかけるとヒントくれるのは気付いたんだが
石像の見た目が違うから砂漠のも対応してるとは分からなかった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:54:12.83 ID:MAC/mHNc.net
ほたるのひかりはもっと自信持っていいと思うんだがなあ
配信とか放送とかめちゃくちゃ人気出るタイプのゲームだぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:02:09.82 ID:M1oVJ3+F.net
素材とか詳しくないんだけど、ほたるのひかりのドット絵って自作かな?
ほたるちゃん可愛いしパズルの絵とかハイクオリティだったんだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:17:17.55 ID:BPYQo2/x.net
そんなことより69の作者さんはパスワードをなぜ毎回変える!
というかパスワード無くてもいいだろ!

まあ0.0333出たし、まだ作者の心は折れてないだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:18:12.26 ID:Dp8Hhkri.net
ほたるノーヒント探索系とかクソゲかよって思ったけど意外とよくできてるなぁ
パズルのピースがぴたっとはまるみたいに謎が解けると結構癖になる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:19:23.09 ID:FXyIu0Dk.net
おいおい
ほたるはバグが多いとか粗が目立つとか不満意見ばかりの気がするんだが
みんな偉い熱中して大人気にしか見えないんだが
遅れてやってきた優勝候補か?
俺も始めてみよう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:20:44.76 ID:Q8o/aXvu.net
>>120
確かに森に帰りたいのに帰れない時はちょいちょいあったなーフリゲ全体の品質に信頼おいてないおかげでセーブ分ける癖あったから良かったが
本来のゲームデザインが普通のRPGクリア後に全員レベルカンストまで上げる作業大好き!って人向けのストイックなものだったから、製作Lv上げてなくて詰んでも悪くないさ…
それまでがヌルいもんだから急にショウと同じくストイックになれってのが難しいし、元からゲームに対してストイックな人じゃないと合わないからな…ドンマイ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:30:17.12 ID:M1oVJ3+F.net
泳ぐコマンドを手に入れたが、案の定地上で泳ぐバグを見つけたぜ
地上で泳ぐ姿もかわいい

ここまでたどり着けない人も多そうなので綺麗なドット絵共有
iup.2ch-library.com/i/i1692905-1471253317.png

>>135
003333来たぞ
なんだかんだいいつつ修正版出すあたり、作者の根性すごくね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:38:59.07 ID:lsmstruB.net
「セーブは小分けして新エリアに来たら必ずセーブしろ」
これがほたるのひかりプレイの鉄則

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:42:24.87 ID:CBXTXbuG.net
優勝候補の作品がほたるのひかりに話題奪われてかわいそう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:42:45.88 ID:lsmstruB.net
ダッシュ体当たりノックバックで水に入るとバシャーンとなる場所あるから
のちのち泳ぎ能力あるのかなと思ったがやっぱあるんだな
つかダッシュノックバックを駆使して進むギミックってなかなかよく考えたな感心した

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:43:17.59 ID:mtaJJLhG.net
自分もほたる好きだけどほぼほたるのひかりスレになってて笑いそうになる

総レス数 1000
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200