2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.46

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:52:18.51 ID:it2PyHwX.net
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s akura.ne.jp/ (規制回避のためスペースを入れてます)
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.45 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1469404631/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:53:03.42 ID:it2PyHwX.net
・よくある質問と回答
●初心者なんですが…
遊び方 http://cardwirth.net/guide/
基本的な質問 http://nanashino.s11.xrea.com/untitled/QnA/
http://web.archive.org/web/20060101231441/http://www.ctt.ne.jp/~syou/FAQ.html
JPYリファレンス
http://web.archive.org/web/20060204185734/http://homepage3.nifty.com/kiryu/cg/garden/jpy.html
※ネタがないのでスレで聞いても暇人が適当に答えます

●お勧めシナリオは?
VIPのwikiが詳しい http://wikiwiki.jp/vipwirthfan/

●落とせないシナリオが…
再公開されていないか、http://www.archive.org/でURLを入れて落とせないか確認
クレクレはだめ、どうしても欲しい場合は作者にメール。諦めが肝心

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:01:15.41 ID:tdnT9/hS.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 01:35:30.63 ID:hY+KuGP2.net
ワイ16年戦士(当時小学生)帰還
ざっと読んだがひでぇ過疎と内ゲバがあったんやなw
昔エイジアライアンスとかギャルゲーとか作った他やつって当時で成人なんでしょ?
もしかして連中、もうアラフィフ?きめぇなあwww
当時偉そうな面で狂いシナリオやガキ向けシナリオを馬鹿にしてた老人って今何してるの?あの世?年金暮らし?
年金暮らしってクーポン配布したろかww
当時のそういう連中がワイら当時のキッズを迫害しなければ一大コミュニティーをきずけたんやでw
闇の塔の子とかIKAとか今頃アラサーで創作系では全盛期な年頃やろw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 01:39:05.58 ID:hY+KuGP2.net
宿の親父に理不尽に全滅させられるシナリオや無慈悲な対象消去
を作って満足して自分で反省して強くなるんやで。それをおめえらキモいセンコーみたいなネチネチしたやつらが上から目線で長文批判送ってきて
批判しないでくださいみたいなことかくと
批判を受け入れない姿勢がうんたらみたいこれまたうざいセンコーみたくしてきた
うざいおまえら忘れんからな。それで過疎分裂しとる15年後の今が解答や。すべて自分にかえってくるんやで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:28:10.26 ID:j76x87NI.net
chirs君かな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:36:41.88 ID:R+xGqmsO.net
つまり地雷には無反応を貫くのが大正解ってことかな
2chに書き込まれるのは雑談みたいなもんだし、生暖かい目で見てやってくれ
自分で反省できるなら意見の正否なんて考えなくていい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:49:56.22 ID:nG4p/r7t.net
チャース懐かしいな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:52:10.79 ID:nR1z6s7F.net
そもそも「批判しないでください」が理解できない
反響が欲しいから作品を世に出すんだろ
褒め言葉以外はやめろってのは単なる我儘じゃないの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 05:30:23.69 ID:wxLbTmKi.net
喪スレ草スレはともかくとして、ここ何年かでの大規模な分裂って言ったら
シナリオ批判じゃなくて、エンジンの主流派争いのせいのはずだが
一体>>4は何年分のレスを読んできたんだ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:11:10.97 ID:c8y4w5ai.net
>>9
そんな議論は、もう何回もループしているから
簡単に言うと、
「貴方の言うことはもっともだが、結果的に
 自分達の首を絞めることになりかねない」
批判や指摘の表現に気をつけないと素人作家の
やる気を削ぐので、投稿意欲が減ることが多い。
金貰っているプロじゃないんだし。

あと、そういう意見を言う人たちの中には
「俺は消費者だから、好き勝手言わせて貰うよ
 それでそいつが投稿やめようが知ったことじゃない。
 批判に耐えてもっと面白いものをたくさん作れよ」
 という自分勝手な我侭を押し通す人が多いね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:48:06.38 ID:Cb/Vxygc.net
つまりグルメ気取りの乞食ほど声がでかいし社会の迷惑、と

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:58:33.30 ID:c/Pi0Esx.net
>>4
かずくんリスペクトしてます

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:22:03.16 ID:f0PvKgFC.net
小学生のうちからフリゲー漁ってるようなガキはロクな大人にならんだろ
むしろCWから手を引かせた当時のおっさん達は優しい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:43:13.32 ID:NrsuUS5n.net
10年経ってもなんJモドキのガキみたいな言葉遣いとかなるべくしてなったって感じだなw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:00:38.24 ID:2SdTaMAR.net
批評に関する問題はどのジャンルにも言えることだが、
批評家気取りのスカラベが多すぎる。

批評家の仕事は日の目を見ぬ名作に光を当てること、
駄作ばかりを取り上げ罵り悦に入るのはスカラベの仕事。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:28:21.92 ID:IGq+nCW/.net
ちゃんとした人はプレイ感想を独自につけてるし
便所の落書きみたいな所があってもいいんじゃない
ここってCWの衰退に繋がるほどの注目スレなわけ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:31:36.45 ID:NrsuUS5n.net
お前のレスがカードワースの命運をにぎってるんだぜ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:05:48.35 ID:nR1z6s7F.net
俺もたまに感想書くけど、それで争いに発展する人の感覚がわからん
まず良い所を探して一通り褒めてから一つ二つ控え目に注文を付けてれば
相手がキレるような文章にはならん筈だ。褒める所が無ければそのシナには触れない
たかが感想でブチキレられるなんて脳味噌どこか欠けてるんじゃないかと心配になるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:46:53.20 ID:iU/iO6D1.net
感想がどうのというか感想に見せかけて単に
シナリオをダシにして最近の軽薄なCW界にもの申すみたいな
せこい自説披露もなくもないからなぁ
感想くらいで発狂すんなと簡単には言えないねー俺は

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:07:28.44 ID:51aLBzge.net
> まず良い所を探して一通り褒めてから一つ二つ控え目に注文を付けてれば
> 相手がキレるような文章にはならん筈だ。褒める所が無ければそのシナには触れない

まず、これの出来てる人が大半なら争いに発展する事は少なかったと思うよ…w

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:21:22.28 ID:ejATqVuz.net
スルーが一番
追加で燃料投下するから炎上する
ネット黎明期にこのことを教えてくれていたカードワースはやっぱ凄いよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:49:55.60 ID:go/BGiaA.net
2ちゃんでの批評家気取りがめんどいのは同意するが、
ツイ勢だって好き勝手言ったり、晒し実況する奴いるじゃん。
フォロワ―には苦言の一つも言わない奴が匿名相手には正義漢ぶるのはダブスタ甚だしいというか、
匿名じゃないと強気になれないなら、同じ穴の貉だと思うんだが。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:25:20.14 ID:nR1z6s7F.net
スルーはその場しのぎにはなるけど根本的解決には程遠い
可能なら、相手を見下さず馬鹿にせず、
一つ一つ相手の主張を丁寧に否定して最後まで攻め切るのが望ましい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:19:27.13 ID:c/Pi0Esx.net
根本解決がいるのか?墓場まで付き合うわけでもなかろうし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:22:54.80 ID:V2uEW/uK.net
見下す為だけに悪いところ粗探ししたり自分の気に入らない展開叩くだけの人なんかも残念ながらいる中で
そういうのに埋もれて批判する人=敵みたいな反応も多くなるわけで、謙虚さが足りない批判は敬遠される

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:23:52.25 ID:Cb/Vxygc.net
>>24
糞ニートじゃあるまいし今時そんな暇人居るかよw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:30:13.03 ID:nR1z6s7F.net
根本解決は可能なら誰もが望む所だろ
この手の荒らしを何度も経験して気付いたが、
「よそでやれ」「お前も荒らしと同じだ」
この手の発言は荒らし本人の自演である場合が多い
特に、荒らしの旗色が悪い時に急に単発IDが複数出現すれば確実にそれだ
そこまでわかってしまえば怯まず攻め切るだけ
動揺して守りに入れば荒らしの思う壺。潰し切るまで攻め抜く
十年以上荒らし続けられるよりはその方がマシだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:03:44.45 ID:c/Pi0Esx.net
暴力的なことで

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:03:55.14 ID:5g2vcD6k.net
自治厨の思考がわかったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:08:52.92 ID:nR1z6s7F.net
自治厨、これもよく言うよな
場を治めようと暗中模索する人を自治厨と蔑むその発想、
積極的に荒らす事を好しとする者の発想だ
荒らしたい者から見れば解決と安寧を求め行動する者こそ邪魔である事は当然と言える

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:12:53.90 ID:5g2vcD6k.net
ここで>>19を読み返してみよう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:13:12.85 ID:c/Pi0Esx.net
訳:俺様は絶対正義

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:17:39.66 ID:nR1z6s7F.net
俺が自分を絶対正義と主張しているように見えるのか
それは俺が間違っていてお前が正しいという主張と受け取っていいのか?
荒らしに抵抗する事は暴力、解決を望むのは自治厨と、
荒らしの居場所ばかり求めて声を荒げるお前が何故正しいと思う?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:23:28.53 ID:dA33ZKzm.net
頭が悪そうなのはとてもよく伝わるよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:30:55.14 ID:nR1z6s7F.net
抽象的表現による中傷だな
相手を漠然と動揺させ主導権を握りたいんだな
既にお前に反論の余地が無く手詰まりにも拘らず
何か言い返さずにはいられない。こちらにもよく伝わって来る

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:36:34.59 ID:5g2vcD6k.net
ID:c/Pi0Esx = ID:5g2vcD6k = ID:dA33ZKzmだと思ってるのか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:40:24.61 ID:Cb/Vxygc.net
スラムのチンピラが警察気取りとかくっさw
このスレにいる時点で目糞鼻糞だろうが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:40:26.44 ID:nR1z6s7F.net
同一人物であろうとなかろうと関係ない
荒らしを好しとする同族と見て一纏めに反論させて貰う
いちいち区別するのは面倒だし別人であろうとなかろうとどうでもいい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:42:10.29 ID:nR1z6s7F.net
>>38
これも抽象的表現による中傷
相手を漠然と動揺させる為の手段だな
既に反論の余地は無く具体性の無い表現に頼るしか無い
その様ではお前の正当性を認め同調する者などいないだろうな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:42:38.09 ID:5g2vcD6k.net
>>38
駄目じゃないかそんなこと書いちゃ
スラムのチンピラに失礼だろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:47:52.05 ID:nR1z6s7F.net
>>41
言ったよな
別人であろうが無かろうが十把一絡げだ
アンカーで別のIDが幾つ絡んで来てもだ
暴力だの自治厨だの自らの主張の正当性については諦めたか?
何の具体性も無い誹謗中傷ばかりになっているようだが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:49:36.96 ID:FDcpvb7I.net
結局いつもの人か

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:53:07.82 ID:nR1z6s7F.net
諦めたようだな
主張は愚か中傷すら無くなった
それでも何か言い返したい
何か動揺させる材料が欲しい、そんな所か
無駄に足掻き続けるだけ時間の無駄だろうがな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:03:16.11 ID:Cb/Vxygc.net
>>41
それは失敬w

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:03:39.26 ID:51aLBzge.net
結局>>22が真理だってことを今回の流れで証明して見せたわけね
わざわざご苦労様

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:04:47.64 ID:NrsuUS5n.net
どうでもいいからカードワースの話しろよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:09:01.32 ID:nR1z6s7F.net
いや、一つ一つ叩いて行けば徐々に声は小さくなる事も同時に証明された
如何に荒らしにとって居心地悪くできるか。それが肝要
相手を決して見下さず馬鹿にもせず相手を傷つける言葉を選んで一つ一つ叩いて行くよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:11:31.76 ID:5g2vcD6k.net
頭のおかしい悪役の参考になりそうだと思ったけど、リアリティが無いから駄目だな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:30:32.65 ID:h6mqNQBB.net
スルーされてるだけだと気付けよ
誰も同調してないのになんでそんな偉そうになれんの
本気で頭がおかしいかレス乞食なのかのどっちかなんだろうが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:32:26.37 ID:nR1z6s7F.net
そうだな、俺が一言発しただけで荒らしが黙るようになればそれが一番だ
幾らでもスルーしろ。何を言われても俺は守りには入らない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:34:48.45 ID:4Re4Smhm.net
毎スレ毎スレに沸いてレス数伸ばすいつもの人でしょ
文体がそっくりだし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:36:20.55 ID:WKC5iLjQ.net
夏休みだから、じゃなさそうなのが怖い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:36:37.92 ID:nR1z6s7F.net
単発IDばかりぽこぽこ湧いて来るいつものパターンのようだが、
結局自治厨とはお前にとって都合の悪い人間で、
暴力とはお前にとって都合の悪い行為を指す言葉なんだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:37:58.92 ID:4Re4Smhm.net
ワッチョイ付けられりゃなぁ。レス半分くらい同じ人になりそうで面白そうだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:39:47.84 ID:nR1z6s7F.net
その余裕からして、毎日違うIDを付け替えられる手段を持ってそうだなお前は
では単発ばかりが目立つようになればそれがお前という事か

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:46:44.03 ID:h6mqNQBB.net
単発単発言うのはいいけどお前が3時間近く喋ってる間誰もお前を擁護しないのはどう説明すんの
このスレの住民はお前とお前の敵以外誰もいないの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:47:06.59 ID:4Re4Smhm.net
そういやギルドの冒険者先生が面白かったんだけど冒険者が後輩に指導したり助けたりするシナリオって他にある?
既プレイは
・思わぬ仕事
・くろがねのファンタズマ

この辺かね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:51:08.37 ID:nR1z6s7F.net
>>57
擁護も結局火に油だからな
荒らしを何度も経験していれば自然黙っているのが一番いい事に気付く
俺と俺の敵以外は余計な祟りを嫌って黙っててくれるから楽なものだ
だから単発が次々に湧いて俺ばかり叩き始めるとすぐにわかる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:56:04.28 ID:h6mqNQBB.net
流石にキチガイ解釈すぎて笑う
なんで荒らしはスルーが一番だからなとか言い出せるのお前の態度で
スレ住民も一緒になって叩けって言うべきだろお前の主張なら
正義の味方面でもしてんのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:59:22.51 ID:iUyHlNWZ.net
実はお前ら、この荒らしの相手すんの楽しんでるだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:00:21.67 ID:0ljqF5Bv.net
>>60
自分以外みんな敵(荒らし)なんて糖質の症状そのものだし糖質かなんかなんでしょ
何言ってもどうせ謎理論でわめき続けるんだから放置するなりNG入れるなりが利口よ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:00:48.97 ID:ma7Pt7Zr.net
ごちゃごちゃ入り乱れるとそれだけ場が混乱して
レスが伸び放題になり収束が遅くなるんだよ
お前みたいな荒らしが何度も何度も来てればそりゃ皆黙る
だから単発が次々に湧いて俺ばかり荒らし呼ばわりし始めればすぐにわかる
キチガイ解釈ではなく、お前のような粘着荒らしを経験していれば皆黙るんだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:02:06.53 ID:oXnxU4LL.net
単発じゃないIDでの批判まとめ

ID:c/Pi0Esx
ID:Cb/Vxygc
ID:5g2vcD6k
ID:51aLBzge
ID:NrsuUS5n
ID:4Re4Smhm
ID:h6mqNQBB

どこに単発が湧いているのだろうか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:02:39.53 ID:DsAST4RG.net
>>58
ぱっと思いつくのは岐路だな
最近のやつはしらん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:03:31.43 ID:oXnxU4LL.net
よく読んだらID:NrsuUS5nはこの話題に絡んでなかった、すまん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:05:51.42 ID:ma7Pt7Zr.net
>>64
それら全部最初の一レス目は単発だろ
単発とは突然一方だけ叩き始めるぽっと出の新規ID、即ち自作自演を揶揄する言葉で、
一度しかレスしていないIDを指す言葉ではないからな
複数回レスしてれば単発なんていないなどという言い訳は流石に破綻している

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:08:38.22 ID:+lt9TORO.net
スレ移行したの昨日からのはずなのになにこの進み
Satanは指導する後輩は冒険者だっけ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:09:57.64 ID:JPguQWIZ.net
>>65
>>68
サンクス。今の冒険者がLV3だからどっちも推奨レベルになったらやってみるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:11:22.08 ID:o5cqe3qt.net
透明あぼーん便利だよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:20:14.52 ID:oLI2wAO9.net
ガラケーだからそんな便利なものないんだよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:36:49.43 ID:tmN6e8bA.net
>>60
>33をごらんください

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:39:29.16 ID:Df/E6yrc.net
>>59
世の中には事の発端に関係なく、ストレス発散に争いごとを
したくてたまらない人がいっぱいいるんです。
それが実害の無い匿名ならば特に。

貴方の言っていることが、宇宙の大真理だとしても
相手は認めない。議論じゃなく、あらゆる手を使っても
争って勝ち? にくる。
そんなの不毛じゃない? 時間の無駄だし。

周りから見れば、貴方も頭のおかしい狂人と戯れている
変わった人だから、同類にみられちゃうから損。

こういうところでは、自分の意見を端的に語って
反論してきたら無視か、「あはは、そういう意見もありますねぇ」的に
流してしまうのが色んな意味で吉。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:05:02.24 ID:ma7Pt7Zr.net
>>73
同類に見られる事自体は別に苦ではないよ
ただ余りに長い時間特定の荒らしに付き纏われてるからうんざりしてる
それに、2chの荒らしのパターン理解して一つ一つ反論不能なまでに
叩き潰して行けるようになった実感があって、楽しんでもいる
時間の無駄である事は否定しないが、嫌々やってる事でもない

ただ、荒らしにとっても既に匿名性は半分失われてる
練々寝々で検索すれば、荒らしの中身のブログが出て来るよ
色々と濃い輩で、何故皆に嫌われ荒らしと成り果てたかも理解できると思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:05:16.13 ID:AxS4ZJlP.net
>>58
一期一会
早馬は命を繋ぐ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:06:28.50 ID:G1tfFvgM.net
冒険者が先輩役もいいけど、駆け出し用シナリオもいいよなぁ
はじめての馬車護衛のようなシナリオはもっと増えてほしい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:12:03.14 ID:AxS4ZJlP.net
モチーフとしては嫌いじゃないが低レベルはすぐレベル上がるから駆け出し用は間に合ってるって印象だ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:20:47.65 ID:pSxmdxF8.net
練々寝々って寝る吉のこと?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:26:38.19 ID:ma7Pt7Zr.net
キチと言えばキチだなねるねるは
自分の意見が絶対で否定されれば
抽象的表現で自分の優位を露骨に主張し相手を一方的に
見下している状況を設定して一切会話を拒否するくらいにはキチだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:38:08.77 ID:Wdc37/SA.net
>>20
そこまで厄介な御仁が居るのかw
自説披露は感想よりもシナリオでやっておくれ

>>21
ほんこれ

>>23
ツイ勢でやらかしてる連中は自己紹介してるようなものだから、
「また糞団子こさえてるやw」と判断できるので別に構わないw

>>26
ちゃんとした批評をしてくれる方とフンコロガシを峻別できれば
「批評≠敵対行為」と周知される、のかなぁ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:46:05.02 ID:+lt9TORO.net
森林で死の接触も後輩いたな、連れ込み強制だけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:48:12.60 ID:JSODdIyT.net
俺はねるねる=荒らしじゃないと思ってるんだけど
タイプは似てるな
気の利いた文章は書けるけどサービス精神は欠落してるから
自分が絶対なりかわれない人気者が嫌いなんだろーな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:45:18.48 ID:vyMOwD69.net
ID:ma7Pt7Zr
今日のねるキチ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:46:44.10 ID:4hOqhKfw.net
>>83
触るとねるねる認定が来るぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:06:45.27 ID:vyMOwD69.net
NGにすりゃなに吠えようが大丈夫

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:50:49.90 ID:FmMBlsO0.net
自分の意見が絶対で否定されればねるねる認定
それだけしか能がないのに自分の優位を露骨に主張し
相手を一方的にねるねる設定して一切会話を拒否する
くらいにキチの人っているよねw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:43:34.62 ID:AFmAYFoL.net
低レベルの期間はもう少し長くてもいいように感じるな
まぁレベル調整して「あれはそう、俺たちが駆け出し冒険者の時の頃だった……」
みたいな感じで回想って事で脳内補完してもいいんだろうけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:58:26.58 ID:lJR8YtWF.net
まあねる吉以外はそれが一番コスト低くていいからな
しかもねる吉はそれが一番コスト高くなるから二度お得という

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:09:08.74 ID:tmN6e8bA.net
>>81
あのシナリオは冒険者になるのをあきらめさせるのが目的なのに
なっちゃうんだよなあ…w
>>87
最初に-10くらいのクーポン付けるといいんじゃないですかね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:11:24.61 ID:DfrK5L1/.net
>>85
御意w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:43:28.80 ID:tNuj30Kt.net
隠者の庵がDLできることを昨日知った

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:13:08.53 ID:oLI2wAO9.net
>>87
でもぶっちゃけ低レベルの間って戦闘バランス悪いからなあ
ゴブ洞のシャーマンの魔法の矢で即死とかよくあることだし
別にレベル高くなったからバランスよくなるわけでもないのが困るが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:17:44.59 ID:BzAapPkz.net
ギミックなしで平易に作ったカードワースの戦闘って正直つまらないよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:19:21.74 ID:BzAapPkz.net
ギミックあればいいってものでもないけど
面倒くささが増してるだけの戦闘とかもあるし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:27:21.39 ID:AxS4ZJlP.net
>>92
一般人に毛はえたレベルの冒険者ってそういうもんだし・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:54:56.06 ID:0kIu1fDV.net
最近は隠者の庵対応シナリオってあるのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:55:53.40 ID:e5ihJTfv.net
3から5くらいの持てる札の数が増えてきたあたりが毎回面白い
マイナスクーポンいい手だな次の宿でやってみるわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:45:45.22 ID:ma7Pt7Zr.net
>>82
他の板のスレの事なんだが、
当時はまだ荒らしがねるねるである確信は無く、
僅かな手掛かりを頼りにねるねると決めつけそう呼んでいた
荒らしも否定しなかったからそうなのだろうと思っていた

ある日、その荒らしが特定の言葉に異常な反応を示す事に気付いた
「ババア」「おばさん」など、女性を若干蔑むような言葉だ
「ニート」などの身の上を蔑む言葉よりも過剰に反応した

そこで、ねるねるは女ではないかと推測した
ブログのレイアウトもそれっぽいしと適当に推論を並べ、
我ながら裏付けも乏しく確証も無いが、勝手に納得していた

そこで異変が起こる
荒らしが異常に食い付き始めた
「ねるねるは男だと思う」と
他人事を装っていたが、明らかに不自然だった
不自然すぎて納得できなかったので、
じゃあお前はねるねるで、ねるねるは女なのだろうと強引に結論付けた

そして暫く後
大分前の総合スレの過去ログにもあるんだが、
荒らしが不毛な言い合いの末、
日付の変わる直前に捨て台詞を吐き勝手に勝利宣言した
俺はそれを「女がよくやる行為だ」と経験則を語った

するとここでまたも荒らしが食い付いて来る
女を無条件に下に見ていると的外れに捲くし立て、
「ねるねる女説には笑った」と吐いた

女を下に見ているという暴論はまだ良しとしよう
そう受け取られても仕方ない所もあったと思う
しかし、ここで「ねるねる女説」が何か関係あるだろうか?
荒らしの性別がどうあれそれが許されざる行為である事に変わりは無く、性別に拘る意味など皆無ではないか
そもそも俺は荒らしが女を指す単語に異常な反応を示したからねるねるは女なのだろうと推測し、
それに「ねるねるは男だと思う」と食い付いた荒らしの態度に改めて荒らしは女でありねるねるなのだと定義した
「女を無条件に下に見ている」という的を外した非難の傍ら零れ落ちた「ねるねる」という固有名詞への執着

ここで俺は明確に荒らしをねるねるとして意識するようになった
そして、今日も上でねるねるねるねると、その執着心を露わに吠えている荒らしがいるよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:05:39.83 ID:vyMOwD69.net
戦闘バランスといえば喪だけどはばたくカカポは
推奨レベルのパーティで挑んでも良いし高レベルでタイマン張っても中々良い勝負できるかなり絶妙なバランスのボス戦だった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:09:58.16 ID:JPguQWIZ.net
LVは低ければ低い程シナリオ多い割に上がれば上がるほどシナリオ数減るからなぁ
今俺が持ってるシナリオだけでもLV1は240とかあるのにLV10は40近くしかないし

LV1事に-10のクーポン付けてやってるけど中々に良い感じだわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:13:51.06 ID:lJR8YtWF.net
この前誤爆した人かw
喪だから所詮クオリティはお察しとか今のご時世思わないけど
わざわざこことかよそに持ち込まなくてもいいよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:17:08.14 ID:BzAapPkz.net
高レベルシナは敷居高く感じる
英雄や化物クラスの冒険者でないと解決できない問題なんてそうあるもんじゃないし
単に難易度上げただけのシナだと、低レベルでは遊べないってデメリットが付くだけだし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:17:20.87 ID:ma7Pt7Zr.net
>>101
ねるキチねる吉と共通点丸出しのままでは目的がバレバレだ
自作自演で喪シナを否定してそれを釣り針に荒らす気なんだろ
今時喪スレ全否定なんてカビの生えた価値観に執着する人もいないからな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:22:33.66 ID:AxS4ZJlP.net
ねるねるは男だよ
女じゃ夢は南海を駆けるをああもべた褒めできない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:22:48.67 ID:vyMOwD69.net
レベル10までは普通のPCでも到達可能だし英雄扱いより信頼のあるプロフェッショナルとして接してほしい
紫紺に染まる真紅都市とか大仰に騒がれてなんだかなぁ〜って感じだった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:31:35.07 ID:ma7Pt7Zr.net
>>104
だから不自然だ。根拠が余りに薄弱
しかも日付変わった後のレスほぼ全てお前か
無難な会話ばかり長々続くのを不自然に感じたのはそのせいか
しかも何度となく繰り返した内容もあり何を今更と思っていたが

都合の悪い事は自演で流すか
俺は余程都合の悪いことを言ったようだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:37:34.14 ID:0kIu1fDV.net
冒険者のほとんどが低レベルで死ぬって世界観だからレベル10で英雄扱いはいいんだけど
人間離れした超人みたいに言われるのは大げさすぎと思うw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:41:39.25 ID:xpnn6SDh.net
一般人のほとんどから見れば超人か怪物と変わらんと思うけどな
実際に竜を斃せたりするんだしw

レベル10は人間の限界で、それ越えたレベルのPCは伝説級の英霊とか亜神に踏み入ったイメージだわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:44:22.04 ID:4D8zRKZq.net
ケンシロウの強さをカードワースで表現すればレベルはどれぐらいなんだろう
人間の限界とされる宮本武蔵で10らしいから、12くらい?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:46:10.08 ID:vyMOwD69.net
ゴルゴは間違いなくレベル13

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:05:50.51 ID:+lt9TORO.net
レベルじゃなく
シナ中の行動か過去クーポンからの賞賛は自然で
伝聞からの超人じみた強キャラ設定は若干抵抗があるってかんじするな
「何それそんなのやったことねえよ……?」というか、プレイヤーが知らない事だからだろうな
吸血鬼の城ぐらいまで突き抜けると「ああ、そんなの知らないけど尾ひれぐらいついてるかもな」で補完はできる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:08:03.21 ID:4hOqhKfw.net
殆ど内密の事だった筈のカナンを倒せしものの周知されっぷりと言ったら

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:16:36.91 ID:BzAapPkz.net
その辺の意識の齟齬もハードル高い理由だよ
とりあえず作者が納得するフレーバーで作ればいいはずだけどさ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:40:13.05 ID:ma7Pt7Zr.net
無難に自演で流す方向へ切り替えたか
まぁ実害が無い分マシかな。荒らし行為でもないし
取り敢えず荒らしがねるねるで性別が女である事については
反論できないようだし確定って事で

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:45:47.91 ID:AxS4ZJlP.net
洞察力がないだけ
ねるキチはまともな時もあるがねるねるが絡むととたんに基地外になるのが困るな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:49:18.88 ID:ma7Pt7Zr.net
それはお前が言っても説得力が無いし何一つ反論にもなってない
今迄にこれ程ボロを出していなければ擁護して否定してくれる人もいたろうにな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:54:05.33 ID:JPguQWIZ.net
個人的にはもっと甲レベルシナリオ増えてほしいんだがなぁ……
まあ簡単な仕事(LV1〜3)の方が難しい仕事(LV7〜10)より多いなんて当たり前といば当たり前なんだけどさ
悪夢の地みたい燃えるシナリオがもっと増えてくれると中々楽しい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:58:13.28 ID:4hOqhKfw.net
お前らいつも二人一組で現れるけどコンビか何かなの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:15:42.88 ID:ma7Pt7Zr.net
>>118
それも既に何度も見た
セットにしてねるねる関連を有耶無耶にしたいんだろ
だが無駄だ。タイミングが余りに不自然で全く説得力が無い
複数IDによる自演も既にネタバレ済みだしな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:22:36.33 ID:JPguQWIZ.net
荒らしや粘着が大量に沸くソシャゲのスレみたくワッチョイ+IP表示に出来りゃな
キチガイ一人の為にそこまでする必要性は皆無だろうけど、クッソ面白い結果が出そうなんだよなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:23:10.69 ID:oLI2wAO9.net
宮本武蔵っつってもジェイソンの2倍強い宮本武蔵だからなあ
ファンタジー最強のサムライとかに脳内変換した方がいい気がする

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:29:53.34 ID:AxS4ZJlP.net
ワッチョイワッチョイしつけーよ
お前一人でシベリアにいけばいいだろうに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:33:48.53 ID:DfrK5L1/.net
>>118
ヒント:PCとスマホ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:33:51.84 ID:JPguQWIZ.net
ジェイソンってあのホラー映画のジェイソン?
確かaskサイトだかでLV5くらいって見た気がするけどLV5の倍の強さというとLV7〜8くらいかな?LV2倍してそのまま10LVって訳じゃないだろうし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:39:27.53 ID:u64pHO7O.net
長年散々荒れまくってたスレがワッチョイ導入したら
嵐が一匹で頑張っていた事が判明とかあるらしいからな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:42:21.71 ID:ma7Pt7Zr.net
>>120
明るいうちから数人が延々無難な会話で流してればそれがお前って事だよな
俺を荒らし呼ばわりするにもやり易いだろうしな

そして未だお前がねるねるで性別が女である事について反論はできないようだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:44:21.50 ID:4hOqhKfw.net
同人ゲ板はわっちょい導入できないっていつかで言ってなかったっけか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:48:01.09 ID:ma7Pt7Zr.net
会話拒否か。それしかできる事が無いか
既にネタの割れた自演に縋る事しかできないか
まるで国会議事堂の前に居座る朝鮮人のデモ隊だな
同族なのか?行動が引くほど酷似してるぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:48:34.99 ID:JPguQWIZ.net
>>127
何スレか前に試しに入れようって話になったけど導入出来ないって事になったのは見た
まあ普通は人口少ない同人ゲ板でワッチョイが必要な事態になるなんて思わんだろうからなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:50:16.56 ID:u64pHO7O.net
それは残念
ワッチョイの話題出すたびフンガーなるのは見物だが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:51:37.19 ID:ma7Pt7Zr.net
喋れば喋るほどボロが出る事を自覚したか
無視してワッチョイのゴリ押しを始めたようだな

まぁ自演のネタが割れている以上無駄だがな
以前はヨロヨロと他人に頼ろうとして結局無視されたようだが、
このスレでもこれだけ自演のネタバレ晒して誰か協力してくれると思うか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:52:14.28 ID:AxS4ZJlP.net
出来たとしても愚痴スレみたいにスレ分裂して過疎るだけ
こっちにすり寄ってくるんじゃなくてIP表示のシベリア板でスレ立てて勝手に盛り上げたらいいのにそれもしない
ワッチョイ厨はねるキチより鬱陶しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:55:05.62 ID:ma7Pt7Zr.net
気持ち悪いのはお前だ、自演女のねるねる
一人で鏡と会話する狂人と同じ事をしている気持ち悪い自演女のねるねる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:15:19.11 ID:+lt9TORO.net
人がいなくなるのは減衰だけど
荒れてスレが早くなることも活性化とはいいがたい
どっちが害かじゃなくて、結局はスレ住民の選択するほうが大多数の望む方針になるだけ
荒れれば荒れるほど、人が減ってもいいからワッチョイが欲しいと言う意見が増える
まあどっちにしろ導入できないけど
望めば板に機能が導入されるものなのかな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:22:21.50 ID:ma7Pt7Zr.net
別に俺はワッチョイあっても困らないんだけどな
守らないから一切ブレる必要も無いし
ただ、自演女のゴリ押しに流されたりするのは何か間違ってると思うだけで
自演女の自演は無視して導入について考えて欲しいと思う

あと、本物の荒らしである自演女ねるねるについては、
ID幾らでも変えられる手段を持っているかも知れないから、
結局顕著な効果は得られないと思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:30:31.20 ID:vyMOwD69.net
NGしろよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:32:03.08 ID:AxS4ZJlP.net
だからその大多数のスレ住民に寄生してお前が孤立したくないだけだろ
ワッチョイのスレを使いたいんじゃなくてワッチョイを本スレの住民に押しつけたいだけ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:41:29.84 ID:JPguQWIZ.net
>>134
板のスレ全般で荒らしが大量に沸いてるならともかくカードワーススレだけじゃ厳しいだろうな
一応ワッチョイ無かった板が投票(1.板全体2.スレ事3.必要なし)で導入した事はあるみたい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:48:10.36 ID:ma7Pt7Zr.net
まぁどうせワッチョイ導入できたとしても、
自演女ねるねるはID変えながら
Next擁護して喧嘩して荒らしたりツイッター叩いて喧嘩して荒らしたり
自演に自演を重ねて更に荒らしたり、今迄と変わらんよ
で、自演荒らしするねるねるを非難しようとするとそいつを多数を装い荒らし扱いする
今迄もそうだった。そしてこれからも同じ事が繰り返されるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:54:55.37 ID:u64pHO7O.net
NGするとレス番飛びまくりで快適だし
裏でギャンギャン吠えてるのかと思うと気分いいなw
どうせすぐID変えてくるだろうが
ワッチョイは非現実的でもこれまで餌やりすぎたから
今後無視は必要だな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:15:56.56 ID:ma7Pt7Zr.net
この時点で無視できてない
誤魔化そうとしてもネタバレてるから無理だよ自演女ねるねる
他者を蔑む表現を強調した優位性のアピールが目立ってきたな
いつものねるねるだ。全部バラされて抑えが利かなくなって来たらしい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:17:27.98 ID:4hOqhKfw.net
折角元気がなくなってたのになんだってお前は無視してますアピールを抑える事ができねぇんだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:23:12.65 ID:ma7Pt7Zr.net
また自分と会話か自演女ねるねる
他者を貶め己の虚栄心を満たす為にそこまでするのか
気持ち悪い。異常だ。病気とさえ言える
職にも就かず朝から2ch荒らしする三十代の女なんだぞお前
自分の現状に疑問は無いのか、自演女ねるねる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:39:45.95 ID:u64pHO7O.net
どうせ見えなかったら元気あろうがなかろうが関係なくね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:45:32.28 ID:tAXeETi5.net
お前のしょーもない勝利宣言を見せられる第三者の気持ちは?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:49:29.39 ID:BzAapPkz.net
荒らしをNGなんて初歩の初歩だろ
覚えた報告して恥ずかしくないか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:00:26.59 ID:DfrK5L1/.net
漢なら黙ってNG一択だろ
態々宣伝するのは野暮天だけだw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:08:28.24 ID:jgdJ9K0h.net
無視出来てない奴同士でギスギスし出してワロタ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:18:22.12 ID:FPnJheCf.net
最近、暑いからな
イライラしているやつは多い

ニュース見てても犯罪の動機、くだらないの多くなってるしな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:21:57.45 ID:tmN6e8bA.net
>>117
乙は4〜6で丙は1〜3なんですね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:59:48.22 ID:JPguQWIZ.net
>>150
お前提督だろ
まあ冗談はともかく単純に誤字ですわ。でもそれで大体合ってる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:05:10.64 ID:lDlJMp2R.net
高レベルシナリオってカナン王と戦う賢者の選択ですら3〜5レベルだから
レベルを強さととるか名声として認識するかでだいぶ変わってくるよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:22:55.11 ID:Wdc37/SA.net
>>111
どのクーポンでどんな賞賛をされたい?

「遠方から取り寄せた最高級のコーヒーですが、貴方のお眼鏡に叶うかどうか……」
みたいなお遊び系も見てみたいが、
xxxを救った勇者様、ってシンプルな賞賛も嬉しい。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:21:52.44 ID:+lt9TORO.net
されたい賞賛を考えてみた
ミマス氏の「さすがロケットランチャー」みたいなネタ系が真っ先に思い浮かんでしまった

ネタじゃないのだと悪夢の地グッドエンドが賞賛されても自然なぐらい広まってそう
暴虐の具現者もいいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:44:04.32 ID:pSxmdxF8.net
冒険者的武勇伝での賞賛ではないけどカンタペルメみたいな
衆目の元広がる名声とかで有名になるのはありだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:50:22.79 ID:lKBKAgLg.net
称賛と言えば昔のNPCマンセーシナで自分とこの冒険者がゴミみたいなキャラ持ち上げるの見てもにょったの思い出した

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:55:02.95 ID:G1tfFvgM.net
渓谷で竜殺しの称号を得てからのキーレ演説

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:01:47.93 ID:YVTrhCRI.net
賞賛よりも感謝のほうが冒険者っぽくて俺は好きだな
聖夜の守護者や祈りしものとか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:21:57.45 ID:x97LeNa9.net
ある街シナリオでNPC(=イケメン顔グラ=シナリオ製作者本人)に
軽く挑んでPCが瞬殺されたのには引いた
賞賛も感謝も別にいらんから変な屈辱を味わわせるのやめてw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:26:15.86 ID:5FxUo45M.net
ロk…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:30:11.02 ID:AgNVmLuH.net
似たような街シナなら記憶がある
イケメンNPC+作者に挑んで1ラウンド後、
作者だけくたばってて大笑いした

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:31:32.06 ID:OOTnOffq.net
フォーチュンベルか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:31:40.34 ID:uuAWyCyI.net
西吟かFベルどっちかか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:18:34.70 ID:CIx1krbr.net
フォーチュンベルの隠しバトルだな
勝つと一点もらえる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:42:35.72 ID:dSm5omB9.net
冒険者の宿でに手を付けてみたんだけど、これ街の外に出てからが本番だったんだな
すぐ腹減って行き倒れるから財布がどんどん軽くなるけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:45:19.11 ID:VzRJ45/r.net
先生!「冒険者の宿で」で、街から外に出られません!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:57:07.03 ID:CIx1krbr.net
>>166
宿に時々出てくる情報屋から地図を買わないと出られない
地図は討伐依頼で入手する地理情報をある程度情報屋に渡すと購入できるようになる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:59:03.21 ID:zSyEvlSe.net
討伐依頼じゃなくて探索依頼じゃないかな。
マップを歩き回る系の仕事で、マップを全部踏破すると地理情報入手だったような気がする。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:03:12.09 ID:dSm5omB9.net
たぶんそう、探索依頼だと思う
いつの間にか行けるようになってたからびっくりしたんだけど、歩き回って食材集める探索依頼はたしかにやったよ
討伐依頼は大量のスライムみたいなのしかやってない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:49:59.62 ID:HlRZmdtA.net
シナリオのバージョンを確認すると幸せになれるかもしれない
外に出られるようになったのはわりと最近の仕様のはず

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:05:32.75 ID:CIx1krbr.net
気になって調べ直したら探索の方だったorz
勘違いスマソ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:07:41.57 ID:uuAWyCyI.net
ベクターに有るのはちと古い
作者のブログのが最新だったはず

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:19:25.59 ID:Iw/elQI3.net
冒険者の宿でをやるとPCがダラダラ冒険者続ける理由がわかるわ
社会的地位に欲がなければいい商売だよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:43:11.44 ID:LEfcjIgt.net
旅と日々もだらだら楽しいだらだら最高

冒険者の宿でのフィールドは、狩猟の方面からも出られるようにならなかったっけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:04:41.30 ID:8G80gSRL.net
暇人に狩猟のやり方を教えてもらい探索すること数か月
依頼は行うけど周辺の地図?何それ?と売り捌く
その後情報屋と良く話して、コイツに売ればよかった事に気付く

狩猟ギルドの地図高すぎるだろ!今までの金返せ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 01:39:06.05 ID:fPPTHcdO.net
「冒険者の宿で」大人気だなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 03:00:58.42 ID:uZsPMPIm.net
街の外いけるとか知らんかった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 04:12:22.68 ID:geHOgVHJ.net
旅と日々、のダンジョン探索でエレベーターを発見してラッキーと思ったら
結局浅い階層にボスがいた時の脱力感よ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:55:24.55 ID:KLglkbZh.net
恐怖のナントカ亭イミフ過ぎてふいたw
こういうシナリオ昔はよくあったよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:47:13.71 ID:HGDEqBaB.net
どや顔での投稿だな
そしてそれとは対照的な月並みさん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 03:16:44.89 ID:4WlAX+Bf.net
クラーク・アシュトン・スミスの著作権2011年に切れてたんだ、ついさっき知った
と言う事はシナリオにエイボンの書とか紛れ込ませても問題ないって事だよな…!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:22:22.27 ID:nDN5U2ua.net
100kbの著作権表記厨の理屈だとそういうのも出典表記しなきゃならないんだろうな
メンドクセ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:35:21.47 ID:A2r0hOIT.net
夢の王様何回プレイしても泣く

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:54:30.71 ID:jxG4ALye.net
>>182
うーん、その理屈だと漢字やひらがなの著作権も明記しないといけなくならんか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:57:44.79 ID:q8CE00MG.net
>>184
文字の著作権もかよw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:12:06.60 ID:d6kfhQu+.net
著作権は命より重い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:37:55.73 ID:I/90bylX.net
何らかのオマージュなら古典であろうと原題の表記はすべきだろ
引用なら引用元を表記しなければ剽窃だし
めんどくさいとか言うなら創作活動するなと言いたい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:57:24.89 ID:2T5CJf4G.net
盗作とかオマージュの類がすべて著作権に反するわけじゃないんだよ
著作権って言葉を使って騒ぐ割に著作権に詳しくないやついるよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:10:58.51 ID:q8CE00MG.net
著作権()の話が出ると必ず変なのが沸くよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:15:47.79 ID:d6kfhQu+.net
著作権厳守はCWの伝統だから守らない奴が消えろよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:16:01.13 ID:2T5CJf4G.net
たとえば文字の著作権とか言い出すやつとかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:22:19.29 ID:jxG4ALye.net
>>191
漢字やひらがなは象形だから絵からできてるが著作権などとうに消滅している
だから勝手に使っても誰も文句言わない。同様に著作権が切れてるなら明記いらねーだろwって言ってんの
皮肉も通じねえのか恐ろしいな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:31:17.95 ID:caT5vF10.net
ワードアートやエクセルの汎用図形を保存した画像とかフォントとかの著作権表記では悩んだ記憶がある。
悩んだ挙句「まぁいいや」と何も書かなかったモノグサでごめんなさい…。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:22:09.43 ID:8MJ++2sC.net
廃墟の1人子みたいにオマージュ元を書かなかったことで、シナにも作者にもケチが付いた例がある以上、過剰な対策をやった方がいいと思う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:22:17.50 ID:Zii25Xit.net
権利者以外が騒いでいいようなもんでもない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:30:01.19 ID:fAqaLlw8.net
別に金とってるわけじゃないんだしある程度は緩くてもいいんじゃないのかなぁ
喪のシナとか全然書いてなかったぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:44:00.91 ID:6EyUYfqt.net
喪のシナは基本スレ内だけで楽しむもので、作者からして匿名だろ
いざとなったら知らん顔できるし

ギルドやTwitterでHN付きで公開するシナは自衛のためにもそれなりに気を使うのが当然

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:53:55.47 ID:q8CE00MG.net
>>192
誰だか察して差し上げろってw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:06:27.95 ID:JzDyHekA.net
おう、童貞はキモスレから出てくるなようぜぇ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:18:13.84 ID:xcZKds0f.net
まだ他のスレがどうとかこうとか言う太古の老害くさいやつがいるのかよ
総合スレくらい全部まとめて話題拾っていかないと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:18:51.62 ID:PYCvoiUA.net
喪は匿名でもないしなあ
っていうか明記されてないのは使われてるのがask素材か喪のロダに上げられてる身内向けの素材だからな気がするが
これは同じく身内向け画像ロダ持ってる草も同様の傾向がある

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:54:58.69 ID:h8MnPqT8.net
VIPしか知らないけど外部素材も使ってるシナは
VIP素材って一言のほかに一般のシナリオのようにびっちりきっちり著作権表示してるのがある
喪は使用素材が身内向けだけできてるの?背景も豊富に提供されてたりするのかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:59:22.72 ID:3ZfBInLT.net
たいてい何かを叩くのは関係ない第三者です

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:48:40.65 ID:xcZKds0f.net
喪のやつにも色々あって最近のやつの大半は親父と宿でバトルと大差ないものが量産されてる
逆によそでもそこそこ話題に上るような少し前に見掛けたようなしっかりした作りのシナリオだと
付属しているりどみもそれなりにしっかり書かれてる

繰り返すけど身内ウケとかそれ以前に最近の喪のは素材自体がまず使われてない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:53:36.70 ID:8aWzQjOF.net
>>202
草だってびっちり書かない人はいるし、そんなの作者によってまちまちだよ。
あまりに程度が酷い奴は誰かが気付けば怒られることはあるし、スルーされる事もある。
○○スレは全員マナー良くて、××スレは全員マナー悪いなんて、そんなわけねーだろ。
原則的に、著作権表記なんてシナリオ作者が自分で管理して責任追う事だからな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:09:00.06 ID:h8MnPqT8.net
そうなんだ、
スレ提供素材が豊富でそれだけで大体カバーできるのかとおもった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:27:31.90 ID:RpSsscmd.net
著作権の話出ても、お前のものはオレのものしちゃう基地外や、それに過剰反応し続ける基地外が湧くばかりだから
多くの場合不毛だな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:39:31.97 ID:I/90bylX.net
CWじゃないけど盗用にはクソ忌々しい経験があるからしんどい
素材じゃない作品を無断で誰でも利用できるアバター素材にされた挙句、誰の絵か答えられるかって聞いたら答えられなかった当時友人関係だったクソ野郎

フリー素材が本当にその配布者の著作物だとは限らないんだぜ
表記しときゃ配布者が悪いって落としどころになるけど、表記なかったら一見使用者が全面的に悪いってことになる
ほんと自衛のつもりで書いといて

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:55:21.52 ID:mSzsBT7m.net
お前のクソどうでもいいトラウマで善良な皆さんに迷惑かけんなと言いたい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:55:57.59 ID:P470l5WO.net
著作権明記なんて大した労力使うわけでもなし
トラブル避けできるなら書いとくのが正解だよな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:01:17.47 ID:HFKzYBjY.net
トラブル避けするなら規約に従うだけで良いんじゃね
基地外に因縁つけられるのにびびって使う必要ない労力使うのは無駄だわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:52:20.90 ID:AdHYwCNp.net
りどみの書式指定してる素材屋なんて大分昔の大手素材屋ぐらいだからなー
今時の人は提供側も意識が低くてりどみにどう書けなんて全く触れていない
そのくせ自分の気に入らない使われ方しているのが発覚してると大騒ぎして利用者側をまず間違いなく悪者に仕立て上げるからな
自衛の為っていうのは実はそんなに大袈裟な話でもない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:11:21.74 ID:Rma7dopt.net
作って時間たってからシナいじる時のために
細かく著作権管理されてるほうが作る側も楽とは聞いた事がある

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:16:27.71 ID:AdHYwCNp.net
その発想はなかった

結局その辺り書く人間がどう考えてるか次第なんだよな
自分の役に立つと思って細かく書くのもいればどうでもいいめんどくさいと思って適当に書くのもいる人それぞれよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:25:27.48 ID:2VPq3f4l.net
>>204
てゆーか小説を後書きから読むタイプの人間でもなきゃ
親父バトルと大差ないもんのリドミなんか読まないだろw

正味2、3分のシナのNPCに大長編ラノベの異能ヒロインみたいに
大仰な設定紹介が付いてたら読んでるこっちが悶え死ぬし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:13:37.80 ID:QVfWXU84.net
逆じゃね?
普通開始前にりどみにさらっと目を通さないか?

喪のシナリオは基本一人旅前提みたいだし
そういうプレイ条件まず見ると思うけど
あと親父バトルと大差ないあるいは地雷を事前に察知するにも大事

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:33:38.53 ID:UfG4OnmB.net
以前、市販されてる素材集を買ったけど、
不正な手段で入手したと思われそうで結局使えなかった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:43:45.73 ID:BrhzbDh4.net
かどわの著作権キチガイって表記義務のない有料素材集やなんでもありの著作権切れ素材があること端から想定してないからな

あんた素材屋様の表記偽る気!?いいから自衛のつもりで全部書きなさいよ!!って感情論

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:06:48.45 ID:DjyfYvXV.net
必須以外のところは悩んだら書いとけくらいか
素材屋も自作発言と再配布はアウトだけど報告と明記義務はないというところ多いし
俺は他のシナ作者の素材探し捗ればと思って書くが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:21:52.22 ID:FcGdI4H2.net
>>217
徐行氏の港湾人足求む!にも有料素材が使われてたな
いいなと思ったから、りどみ見て俺も同じもの購入したよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:39:13.11 ID:JUF8B/vi.net
モスレってなんで鬼退治とか、#M専用とか、〜と〜を連れ込んだPT前提、っていうややこしいシナばかりなの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 17:56:28.80 ID:6YEaLlgV.net
有料素材集使いましたって書いておいたら変な人にも絡まれないんじゃね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:06:20.32 ID:9fwO7iql.net
>>221
そういう文化としか言えない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:02:00.43 ID:29B7WaJU.net
>>221
最近は少ないよ

表にもそういうややこしい前提が必要なシナばかり作ってた人はいる
場所で判断できるものじゃないねぇ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:14:57.37 ID:FcGdI4H2.net
おっとレカンさんの悪口はそこまでだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:17:04.50 ID:QVfWXU84.net
鬼退治って相当大昔の話じゃないか?
あれは喪の方でも面倒がられてたみたいだし今少ないっていうのであればさもありなん
まー喪は基本「よその子かわいい」だからよその子前提ってのは確かに文化だろう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:20:16.73 ID:L2vVQW6v.net
鬼退治は古代の遺産状態になってて全貌を知っているひとは少なそう
全部集めるとかもう無理だし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:24:56.96 ID:hKUJ1gFX.net
「うちのこ厨」がいない環境ってのはクロスシナ作って遊ぶには最高だからな
他人のキャラをシナに絡める事に殆ど不安は無いし、
自分のキャラを絡めてくれる人がいれば手放しで喜べる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:42:16.98 ID:6YEaLlgV.net
あれもうちの子作ってよその子と絡ませてって言う遊びだから
栗鼠ゲ勢の大好きなうちの子交流とおんなじだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:52:50.91 ID:hKUJ1gFX.net
その通りなんだけど、「うちの子」の扱いに五月蠅い人がいないって事

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:07:01.01 ID:QehKmj2Y.net
>>227
考古学的な知識が無い現代人には、現在残ってる遺跡の断片だけ見ても当時の様子を深く理解するのが難しいって感じか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 05:09:03.31 ID:i93zmtmA.net
鬼退治ってクロスオーバーはいいとしても勢いで大物出しすぎたんや
そいつらの退場シナリオ作るとしたら相当なクオリティの大作が求められる
で誰もその幕を引きたがらないので停滞してたところで作者も減ってきて空中分解

なんかそんなイメージ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 06:39:30.06 ID:DiJh42fY.net
喪スレは性質上NPC人気の比重が高いしNPC前提は仕方ないというかなんというか
鬼退治は大物云々よりいきなり鬼108匹とか風呂敷広げたのが問題なような……
前提シナリオが消えて重要シナリオがプレイとか発生してたし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 07:14:25.85 ID:MFVEaKRj.net
あの鬼退治って一種の祭りみたいなもんで
当時誰も108体分のシナが出てくるとは思っていなかったはず
あんなに風呂敷が広がるのは誰もが想定外だったんじゃないか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 09:58:57.90 ID:BeNdLMBe.net
ぶっちゃけた話鬼退治って…

どんなしょぼいシナやNPCでも設定で重要ポストにして
絡まざるを得なくしておけば、企画が続く限り話題になれる

うちの子を話題にして欲しいけど大作作るのはめんどくさい
楽して目立ちたい、キャラの設定だけして後は誰かに作ってほしい

そんなのが大半で、うちの子愛だけの駄作者にとっては楽園だったが
自分の出したもんの後始末自分で付けた人や
他人の尻拭いに奔走してばっかりだった人は
あれで大型クロスって物に見切りを付けてると思うよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:35:14.16 ID:BxQFrepa.net
それはほんの数人だな
激しくブチ切れしたのもいたがそこまでアレなのは例外中の例外
大半は失敗したけどまあいいか程度にしか思ってない
なぜなら思い付きで始めた祭り感覚のものでしかないから

とにかく勢い乗って祭りに参加したいからしょぼくてもって話であって
いわゆる今ツイッターに大量にいるようなうちのこアッピルとかすら意図してない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:35:29.66 ID:trryI1uw.net
あそこ批判禁止だしな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:44:14.73 ID:2rqnWrAv.net
批判禁止なんかしてないよ
むしろ批判を非難した作者が出禁になったりしたくらいだし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:53:17.35 ID:aW6bOUKW.net
喪も草も相当廃れたよな
時代はツイッターか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:39:53.72 ID:BeNdLMBe.net
禁止を明文化はしてないが
作者は絶対に互いを傷つけない聖人かなんかと妄信してて
批判しようもんならPOMと決めつけ袋叩き

実質してるのと同じだろwあそこは

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:03:23.39 ID:weMQm1Pk.net
批判したり注文つけたりする人もいるにはいるよ
ただ、相手に十分配慮した上でな
最近では全くと言っていい程相手をキレさせるような言い方する人はいない
寧ろ、受け手も人間である以上、そうするのが当然の筈なんだけどな、例え匿名のネット上でも

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:06:46.97 ID:s3KE4DSy.net
配慮した批判は貴重だな

逆に攻撃的言動と批判の区別がついてない人のは、もはや批判でもなんでもなく、あげ足とりや悪口でしかないし
匿名をいいことに他人の気分を害することで喜ぶ迷惑な人の言う批判という言葉を借りた攻撃は読むに値しない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:28:36.32 ID:aW6bOUKW.net
読むに値しない(現実逃避)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:46:50.01 ID:weMQm1Pk.net
テレビの評論家「気取り」が悪い手本ばかり見せてるからだよ
だからテレビに毒され易い人は、批評とはあれでいいんだと思い込んでしまう
テレビに出てる評論家「気取り」に攻撃的な表現が目立つのは
それで飯食ってるからだからな。勘違いしないように気を付けて欲しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:52:44.79 ID:trryI1uw.net
ねるファン注意報

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:01:19.70 ID:oLC6SyGc.net
大学の和気あいあいとしたサークルに
プロ志向主義(本人の技量は問わず)が入ってくると
内部分裂することってよくある。

そんな奴に限って、「やるなら上手くなることが絶対」とか
自分の価値観が絶対だとか思っているから問題なんだよね。
ノイジーマイノリティという自覚もないというね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:04:54.93 ID:weMQm1Pk.net
例えプロ志向の人でも、徹底的に批評していいのは
本人から意見を求められた先生だけだと思うよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:33:29.69 ID:BxQFrepa.net
喪と草だけでなく2ちゃん全体が廃れたっていうのは禁句なのかな

いまや時代の主流かもしれないけどツイッターはうちのこだいすき妄想女子が大量にいるからなー
勢いだけの行き当たりばったりで祭を始めるのは喪もツイッターもよく考えれば同じだった
違うのはツイッターの方はとにかく「うちのこ見て!こんなにかわいい!」が前面に出てる点
かわいいかもしれないけどかわいいかどうかはこっちが勝手に判断するっての

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:42:11.14 ID:2DSVX3L3.net
上昇志向や理想、評価点のような価値観って強いから、ふんわりした「楽しさ」「遊び」は負けやすい
「うまくやる」「すごいことを達成した」「難易度の高いことをやってのけた」快感って実はかなり強い誘惑
無意識に行動の元になって、楽しくなくても我慢したり、他人に理想の知識やスタイルや楽しみ方を求めたり

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:54:14.65 ID:BeNdLMBe.net
>>246
どちらかと言うと喪の場合、奥さん綺麗〜とか良いお子さんで羨ましいとか
心にも無いお世辞を言い合い褒め合っているおばちゃんの井戸端会議に
歯に衣着せない人が入って来て、直球にお世辞抜きの正直な見解述べたら
逆切れされてる感じに見えてた

空気が読めないのは勿論わざわざ言いに行く正直者の方であるが
あからさまな手抜きを褒めちぎってたり、下手すぎる絵を
可愛い可愛い言い合っている空間は和気あいあいっつーよりうすら寒い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:00:21.14 ID:HyliP9M9.net
結局、誰に評価されるために作品を作るかなんだよ
ツィッターで楽しくやってるコミュニティをさらに盛り上げるため頑張るのか
2chで出るような、本当の創作なる方向を自分に課して質を追い求めるのか
それとも他人には分からない自分の価値を形にするのか
いいもの作ったら評価されるなんて単純な話じゃない
自分の目指す物を作れず他人の言い分に振り回され続けるなら
どんなコミュニティにいてもストレスはたまるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:04:24.26 ID:weMQm1Pk.net
>>250
それは正直者とは言わない
人間同士の意思疎通のやり方を知らないだけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:10:26.89 ID:trryI1uw.net
王様は裸でも指摘するなってか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:14:16.17 ID:weMQm1Pk.net
細々と平穏に治まってるコミュニティに
態々土足で踏み入って見たくもない裸体を晒すなという事

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:19:00.43 ID:oLC6SyGc.net
>>247
宮崎駿はアマチュアに
「本気で批評してください」って言われても
断ってるよ。(時間とか手間の問題じゃなく)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:19:19.28 ID:oLC6SyGc.net
>>250
気持ちは分かるけどね。
「うすら寒い」と感じるくらいだったら、そのコミュニティに
入らなければいいってだけでしょ。
それでも入りたい、入らなきゃいけないんだったら
くっそ可愛くない餓鬼にでも、「元気良いお子さんですね」
とか言うのが、当然の処世術ですよ。
それが出来ないのに入ってこようとするのが、コミュ障の方々。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:20:42.70 ID:+CVa6NaK.net
本当の創作(笑)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:22:20.93 ID:trryI1uw.net
匿名世界で処世術とか何が言いたいのかわからないよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:24:58.73 ID:trryI1uw.net
コミュ能力に自信のある御二方は
CWにしがみついてないでビジネスの世界で大成功すればいいと思うの

こんなゲームにマジになっても一文の得にもならないでしょう?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:26:04.09 ID:weMQm1Pk.net
匿名だからやりたい放題させろとかそれこそ日本人の性格とはかけ離れた考え方だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:26:15.74 ID:oLC6SyGc.net
>>251
アマチュアとその作品って、基本的に「自分が楽しむため」
のものなのに、作者も批評者も勘違いしている人が多いかなと思う。

名作とか人気作を作ろうとするのは、プラスアルファの何かが
無い限りプロになったほうが早いし、そんなメンタルを持つ奴は
プロを目指すよね。

CWで人気作を作っている人たちってのは
手間かけて自分の好きなものを形にしたら、多くのプライヤーが
面白いって判断した稀有な存在。
自然発生的に生まれたもので、養殖しようとして出来るものじゃないかなと思う。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:27:34.24 ID:oLC6SyGc.net
プライヤー ×
プレイヤー ○ 

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:28:34.38 ID:weMQm1Pk.net
>>259
いや俺は寧ろ「マジになるな」と言ってるんだが?
同人コミュニティで態々波風立てる輩こそ異端の異物だろ
徹底的に批評できる対象を求めるのならもっと上昇志向の強い業界を狙え

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:54:30.31 ID:trryI1uw.net
>>260
キターァァァ反論者排除発言きたぁぁぁ
熱湯浴みたいだね
>>263
混ぜっかえし!
こっちは最初から全然マジじゃないんけど、
意識他界系がなんか文句つけたくてしょうがないようだから、すごくいじりたくなっちゃうのだよ
ゴメンネゴメンネ〜

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:58:30.21 ID:trryI1uw.net
>>260
それとなんか勘違いしてるようだけど
匿名だから好き勝手させろって言ってるんじゃないんだよ
匿名だから良いことをしててもそうでなくても誰も気にしないでしょう?と言ってるんだよ
悪事は神さまが見てる!とか言っちゃう?やめなよ。寒いから

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:08:58.90 ID:ukc16D8T.net
熱くなるのは結構だが、おまいらの家は台風被害大丈夫か?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:09:46.89 ID:aW6bOUKW.net
吹き飛んで自棄になってんじゃねーの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:16:44.34 ID:weMQm1Pk.net
>>265
誰も気にしないとは何処の世界の事だ?
言ったよな。このスレ見てる俺等の言葉の「受け手」は皆「人間」なんだよ
匿名だからって好き勝手していい理由など無いよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:24:05.81 ID:ukc16D8T.net
>>267
噴いた麦茶返せwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:29:11.77 ID:weMQm1Pk.net
またいつものワンパターンか?
自分と会話し始めたようだな、自演女のねるねる
職にも就かず親の脛齧って朝から晩までネット三昧か
30代の女がこんな事して恥ずかしいとは思わんのか自演女のねるねる
ババアババアと見下されてるのはお前個人だ。他の女性を巻き込むな自演女のねるねる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:33:53.71 ID:40D3x/YU.net
伸びたと思ったら、またコイツか
不毛だし、いい加減ワッチョイ採用しようぜ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:35:20.75 ID:BxQFrepa.net
ねる吉ひとりだからスレにいる時といないときのパターンがはっきりしてて
自演行為だってだれ一人疑わずにいるのにやめられないところを見るに
そういう狂人わざと演じて他人が反応するのを見て楽しまないと発狂して死ぬ人種なんだろうなと思うと
地上に出てからわずか数日で死ぬセミを見た時と同じくらい憐れみを感じるな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:40:29.94 ID:weMQm1Pk.net
狂人呼ばわりしようが蝉に例えようが現実は変わらん
このスレにお前より下はいない
批評家気取りのネット弁慶、無職三十代、自演女のねるねる
「現実逃避」とは正にお前の事だ。
社会の底辺から何を叫んでも説得力は無いぞ自演女のねるねる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:50:18.44 ID:B5+czh6a.net
1週間に1回くらいスレ見に来てるけど本当に来るたびに居るなこのキチガイ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:58:54.16 ID:40D3x/YU.net
コイツNGで飛ばせたら皆ハッピーだし、この人も「自演すんな」って理屈なんでしょ?
むしろワッチョイ採用しない理屈が分からない。
皆ハッピーになって、誰も損しないじゃん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:59:03.05 ID:AnfvHG+D.net
これ読んで今の世の中批評とか無理だと思った(小並
http://yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-entry-2153.html

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:30:45.68 ID:B5+czh6a.net
自分以外は全員自演で否定的なレスや意に沿わないレスした奴は全員ねるねるとかいう奴にされるからな
仮にIP付きでワッチョイ付けても変えられる手段があるとかなんとか言いだすんだろうけど一方的に自演認定出来ないから困るんだろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:36:48.72 ID:aW6bOUKW.net
この板ワッチョイできないって何度書かれればわかんだ猿
文句あるなら過疎ってる愚痴スレ池
帰ってくんなよ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1462879537/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:40:31.49 ID:weMQm1Pk.net
匿名なんだから好き勝手放題に批判させろと
全員に喧嘩売ったのお前だよな、自演女のねるねる
お前が愚痴スレに引き籠ればこのスレが荒れる理由無くなるんだがな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:53:57.26 ID:HyliP9M9.net
>>261
あなたの言う通り、自分の好きな物を作りながら
さらに周囲に評価される人は
一握りしかいないのだから、そういう状態を「目標」にすると
かなり歪で難しいものを目指すことになるよね

>>276
書いてある通りかもな
自分が一ミリも面白くないと思ったものを愚痴らずにいられない思いが
このスレを加速させる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:00:24.56 ID:ukc16D8T.net
なんだまたいつものか
もうスレの風物詩って事にしとかない?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:06:31.07 ID:weMQm1Pk.net
別の見方をすれば、批評も感想も個人の生み出した文章作品だよな
それなら、それを肯定するも否定するも見る人の自由という事になる
つまり、好き放題に扱き下ろした批評には同じくらい容赦の無い突っ込みがあって当然だよな

それに逆ギレする奴はその人の自分の作品への評価を否定しているのだから、
逆に言えばそいつが他の人の作品を好き放題に批評していい理由も無い事になる

因果応報を常に念頭に置いて行動できない者は誰にも認められる事は無いよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:10:38.67 ID:Y1poYiMT.net
いつから風物詩でないと錯覚していた?

チリーン (夏)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:09:31.21 ID:YuXPA3Jo.net
自分とねるねるの自演しかいない世界って怖いな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:29:52.78 ID:B5+czh6a.net
全員(自分一人)とかホラーってレベルじゃねーぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:41:30.90 ID:rQTCZ8Kf.net
ID:weMQm1Pk
何吠えようが全部あぼ〜んだよバーカ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:54:59.53 ID:ukc16D8T.net
>>285
マジ恐いからやめれ。なにそのサイコホラーw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:46:32.09 ID:IDKQio+w.net
俺はねるねるが大嫌いだけどここまで粘着されるとねるねるがかわいそうに思えてくる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:46:50.07 ID:YCbPg+ZY.net
明日で夏休みも終わりかー

Py専用のダンジョン探索シナリオ
ついてるタグがアレすぎてプレイすげー躊躇うんだが
やった人どんな感じだった?

つか初めてPy作者以外が投稿したシナがあれってある意味すげーな…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:09:07.78 ID:PxpQ615s.net
ギルド新シナの死○術師の庵のボスバトルルートひっでえなw
初見殺しの俺ルール満載でぼくのNPCに危害を加えるPCは絶対殺すマンとか
異教の○徒、或る○女の潜窟以来のクソバトルシナだったわw
なんでこの手のシナ作る奴ってありあまるバトルギミックの技術を
制限制限制限…と、プレーヤーにストレスを溜める方向にしか使えねえんだろうか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:15:56.45 ID:HzXHwMPc.net
>>289
元々1.50で作られてたのだけど戦闘好きなら楽しめるんじゃないかな
1戦闘ごとに階層が進んで99階まであるらしい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:13:35.56 ID:8YSXA3o3.net
99階×1戦闘って聞くと果てしなく感じてしまうな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 14:56:58.76 ID:6hT2C7Z+.net
>>290
藤野亭でテストプレイされてたんだけど
弱い弱いと言われまくってああなった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 15:48:08.10 ID:8YSXA3o3.net
テストプレイヤーの難易度調整については偏った意見の人が声高にしてる場合もあるし
ストーリーの矛盾や誤字脱字バグの指摘の他は話半分に聞き流す方が良い場合もあるな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 17:47:41.91 ID:aSSC4hTf.net
あと一か月でニフティ終了のお知らせって既出?
また色んな古いサイトが消えそうだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:20:07.69 ID:HzXHwMPc.net
portにまとめサイトあるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:41:32.47 ID:YU7+HFTv.net
異教の○徒は5回やって対策を思いつき、実行にさらに10回掛かったけど面白かったぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:47:32.32 ID:ViigxQhs.net
異教の○徒は魔法無効化使えるから、クソ初見殺しには違いないが負けても対策練れるだけマシ。
最悪なのは抜け穴全部潰してあって結局火力で押し切るしかない奴。
今回の奴は魔法無効化とか状態異常使うと反撃してくる。
プレーヤーが敗戦から対策考えて、対策練っても理不尽に潰してくるギミックをしっかり仕込んでる。嫌がらせか。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:02:38.49 ID:Kj02g6kt.net
ボス敵とか暴露使ったら解説で弱点わかるぐらいでいいよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:14:22.11 ID:fZ+WnwZQ.net
うちの、うちのNPCを見て!!!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:00:37.41 ID:92+9Cnue.net
askのmobにも文句を言うつもりか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:00:45.56 ID:6hT2C7Z+.net
>>299
暴露使うと必ず殺してくる敵がなんかのシナリオにいたなあ(笑)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:24:07.30 ID:B8h2Mr+k.net
果てに眠る者は戦闘2回目から
シナに入る事もあきらめられるいっそ潔い難易度だったな
作者が自分のパーティが平均値をはるかに上回る狂った強さで
それ基準で狂った難易度とわかって戦闘シナ出す分には別にいいんだ、プレイ側が選べばいいんだから
ただ戦闘が厳しくてクリアが難しい冒険シナは困るな、うちの宿は限界突破も特殊型もいないから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:45:34.97 ID:pqVIAkHl.net
エディタやクーポン操作で作った強キャラには愛着湧かないしな
使いたくない気持ちは凄くわかる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:53:18.46 ID:bpvO/M1o.net
果てに眠る者とか、上っ面をそれなりに整えただけのレベル99宿の親父みたいなもんだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:55:51.83 ID:RQ61aNR8.net
なるほど、狂いシナ亜種か

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 05:28:34.95 ID:WFmRWr8U.net
ニコニコのクリエイティブコモン利用は軽減になるかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 10:13:28.72 ID:vXtovr6y.net
何に対しての軽減だよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 10:29:24.06 ID:ZJREgiE9.net
ニコニコモンズなー
質がいいやつはコンテンツツリー登録がどうたらできるやつじゃないと使えないのが多くてなあ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:35:15.66 ID:NOKK35Ib.net
macでmikuinstallerとXQuartzで動作させてる人居ませんか?
最近初めて色々やってるんだけどこんな感じで
http://i.imgur.com/Ro3g36X.jpg
カード情報が改行されなくて困ってるんだけど解決策ないですかね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:31:11.20 ID:hg9BljEt.net
Windowsをインストールする

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:55:18.44 ID:qIuv3tyU.net
ツで聞けばいいじゃん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:57:48.94 ID:vXtovr6y.net
1.Macを窓からそぉい!
2.パソコンショップでWindowsマシンを買う
3.すべてかいけつ!!!

マジレスすると動作環境外で動かすなら自力解決が基礎の基礎

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:06:32.88 ID:NOKK35Ib.net
そうかー
まあwin買い換えるまで我慢するわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:22:09.18 ID:RMYVvH+V.net
macだったら仮想でwindowsをたちあげたらいいじゃん
こんなスキルの低そうな人が集まってるスレで聞かなくても

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:34:59.29 ID:hg9BljEt.net
Macとかすかしてんじゃねーぞブス

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:01:19.36 ID:vjn7xYjn.net
>>309
作者に直接質問すればいいんじゃねか?
プロフにTwitter他のリンク張ってる人も多いから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 21:17:21.83 ID:BcK1kCu5.net
wineskin使ってるがそんな状態になったことは無いな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:34:12.76 ID:ww0ZfdXt.net
改行されてないのは改行コード種別の問題じゃねー?とか適当なレスをしてみる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 06:12:57.08 ID:hTsnmI7U.net
>>318
試してみたらできました
どうもありがとう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:00:33.72 ID:eqgnptVZ.net
死霊術師の庵
隠者の庵IFのような感覚だな
シュレックと戦う選択肢があったら、村人が疑り深かったら、という
戦闘難易度については報酬が300sp、さらに警告受けた上で
相手のホームグラウンドで喧嘩売るという状況考えれば理不尽くらいでちょうどいいのかも
気になったのは、村人相手に好き放題する展開があるのに死霊術師にはそれがないこと
ロケットランチャー打ち込んで住処ごと生き埋め、くらいはできてもよかったか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:03:59.48 ID:XwEWAZtW.net
そこまでして倒されたくないならバトルなんて準備しなければいい
強制敗北イベントみたいなもん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:05:51.88 ID:mWmjhVFT.net
>>321
それ聞いてちょっと興味出た
シュレックみたいな渋いキャラと戦えるのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:25:32.96 ID:+d1Not1m.net
>>322
テストプレイの時から戦闘もウリだった(はずの)ようだ
そのため単に難しくしたかっただけのようだ
絵からしてそんなに愛着持てるキャラクターとも思えないし

悪質な村人に対する対処の方がメインと思われる
やたら選択肢が多いから
しかし「釣り竿(釣りに行こうっ)」を使った場合についてはよくわからんがw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:28:20.97 ID:I813s5kH.net
>>323
一緒にするのはシュレックに失礼
立ち位置が少し似てるだけでキャラは全然別物

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:27:10.38 ID:If2xxqCF.net
バトルフィールズ最後までクリア出来るパーティーでやってみたが
地味なローブキャラだったし言われてるほど苦戦しなかったわ
少なくともうちの子殺すなってやつではなかったな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:25:14.34 ID:v52mrujq.net
高火力技能ガン積みだったんじゃないの?
それを強要されるから気に入らないって話だったと思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:55:19.94 ID:D9darSsz.net
例えば戦闘難易度決めのテストプレイで双狼牙×7枚みたいな極端な構成で余裕で勝てるとか言われても首を傾げるが
どのあたりから強カードと呼べばいいやらわからん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:15:08.57 ID:VyQIZGbQ.net
巷にあふれるカードの強さ自体がまったく担保されてないからな
初めから対策とってガチデッキ組んでたら余裕でもそりゃそーだになるし
かといってナチュラル装備で余裕だって言われてもそのカードが適正な威力だという保証がないし
さらにはリューンスキルでさえ強すぎる論とかあってもうね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:20:26.60 ID:tzAHyQUp.net
魔法の鎧や祝福は弱体バージョンの差し替え技能があるよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:56:18.06 ID:w3tb+gYm.net
バトルフィールズクリアとなると、レベル8〜9辺りってことか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 20:07:00.59 ID:v52mrujq.net
適正レベルだとかなり強力な技能で固めたガチ装備が必要だった覚えがあるんだが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 20:25:20.57 ID:If2xxqCF.net
>>331
バトルフィールズスペシャルの方
レベル10で天才型一人いるけど双狼牙×7枚みたいなことはしてない
つーかテストプレイされてるんだし上のやつが下手なだけじゃないか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:09:33.75 ID:JzJ53C6l.net
参考までに自称上手いお前さんのパーティーの構成と装備を教えてくれ。
あと、何回くらいチャレンジして、どういう手法で勝ったのかも。

個人的にあのシナは負けた時にプレーヤーが思いつきそうな攻略案を
理不尽な設定で潰しているところと、ワンミス即死な所がクソだと思った。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:41:38.58 ID:KSCnX+sr.net
ttps://twitter.com/tene_CW/status/772758165100212224
そういうことでなくて、単純に楽しさに貢献してないってのが問題なのでは…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:47:38.91 ID:If2xxqCF.net
リューンとカナンの鎧と賢者の杖もったごく普通のパーティーだと思う
事前準備は召喚もフルに使ってるタイプ
初回で勝ってしまったんだが・・・
周り3体倒したあとは死ぬたびにイベント起こるのか面倒くさいなって思って死霊術師集中攻撃した

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:54:31.02 ID:KSCnX+sr.net
カナンの鎧が普通なのかはともかく
(スキルの重複はほぼ無いものだと仮定して)それで一人も死なずに勝てたならすげえな
召喚獣フルって言ってるし速攻が大正義なのかね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:55:50.55 ID:rWi9Qlvl.net
店シナリオかつ店主と戦闘シナリオで
楽しかったものの記憶が無いです

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:16:43.06 ID:tEmopyse.net
店主と戦って面白いことを期待している奴なんているのかね?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:20:53.96 ID:lbRUpBQ2.net
焔紡ぎ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:27:49.08 ID:Juswzl2H.net
事前バフと召喚獣と賢者の杖にカナンの魔剣ってリューン装備だけなのに相当強く感じる
レベル10なら炎の球も魔法の矢も結構回ってくると思うし

ところで『祈りしもの』『奈落への頽廃』『汝は王様なりや?』みたいな
ちらっとでも良いからカナン王本人とおしゃべりできるシナリオ他にないかな
連れ込み含んでもNPCとクロス前提のシナリオって意外と少ないのね
シアちゃんの二次創作シナリオとか作りたくなる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:47:36.86 ID:KSCnX+sr.net
ID:If2xxqCFのアドバイス通り
フルバフ+2人にウンディーネ×3+4人にサラマンダーorノーム×3のパーティーで挑んだら
死人出さずにギリギリいけたわ。ちっとも楽しくなかったけどな!

・大正義事前召喚獣フル装備速攻
・最終盤まではウンディーネがないと即死(猶予なしでPC消去)でリセット
・大半の敵が謎の炎耐性を持っているのでノームの方が有効な事もある
・狂気を生かした状態でサラマンダーを持っていると反撃で混乱が配布されて非常にウザい
・敵の特性が初見では全然わからないが、暴露してもやはり分からない
・発生するイベントの描写が抽象的すぎて何が起こってるのか全然分からない
・結局、火力で押し切る系

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:48:36.27 ID:4oeg+/aA.net
>>338
今では傑作として知られている
成田さんの「道具屋コルサント」も初期バージョンは酷かったな
売ってる武器が双狼牙を越える威力だったり
ダース・○ールと戦わされたり

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:13:16.39 ID:WAXZgYDr.net
店シナかつ店主と戦うタイプの店で、店主を倒したらその店を引き継ぐって内容のものを考えてるけど
残念なのは俺のスキル絵製作のセンスの無さだ・・・
合成加工はできるけど思った通りのものができない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:19:02.03 ID:WAXZgYDr.net
店主と戦って充実感が得られたのは「スキルの店 赤煉瓦」くらいかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 02:00:28.48 ID:rLQBzSjM.net
>>343
なにそれ見たかったw>モールさんと戦う

それはそうと店舗をコルサントする店シナってこれ一つしか記憶に無い。
方向次第で大量の技や品物が日の目を見なくなるから致し方なし。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 08:01:19.76 ID:h0u2JOLK.net
店主バトル嫌いな人もいるんだな
勝てば1点もらえることも多いし好きなんだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 11:10:59.58 ID:jKCnW/Fc.net
いやまて
相談に乗ったりして問題解決手助けするのはコンサルタントだ

>>347
点数どころか何の特典ももらえないことの方が多いからな
それに2chではいわゆるうちの子主義が好まれていないことからもわかるように
何が悲しくててめえの考えた最強NPCにかまってやらんとならんのだってみんな思うわけよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 11:22:59.72 ID:wyH2dV5a.net
VIP店(主に属性魔法屋)の店主バトルは景品があることが多いのでつい戦う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:19:04.05 ID:AmrBH0md.net
そもそも店主は戦うもんじゃないからな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:53:19.47 ID:jJo2ja/0.net
その発想はなかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 13:07:29.61 ID:vFyff6cd.net
昔のように最強店主に俺TUEEEされるのもなんだが
勝ったとしても本気で敵をぶち殺すために習得している
剣技や魔法をぶち込んでんのに終わったら笑いながら
『いやーお前さん達強い強い』なんて褒められても
正直舐められてるとしか思えないし
そもそも6対1だったりした日には自慢にもならん

点数貰えたところで店の店主と手加減しあって戦ったって
それが一体何の経験になるんだよと

やるならいっそ勝ったら店主はガチで死んで店の金も奪えて
シナは済マーク付いて閉鎖され悪名クーポン付いた方がましに思う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 13:08:24.86 ID:UbsLuA0D.net
魔法の武具あります

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 14:31:39.71 ID:/a20b9ta.net
>>352
ほんとこれ
店主に模擬戦で勝ったって何の価値もないわ
ゴブリンや盗賊とガチンコの殺し合いしたほうがよっぽど経験になる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 14:42:33.46 ID:7fnpRFmu.net
>>353
さらっとクーポン付いてて吹いたけど確かにと思った

街破壊シナってグスタ以外に何かある?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 15:44:13.09 ID:koKNnz1B.net
作者だって自分の街や店を破壊したくは無いだろうよ…
カキーンが一番いいよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:14:21.54 ID:rBPcjTl8.net
>>355
ある日の買い物R

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:20:01.98 ID:OX+x9Pow.net
ちょっと質問です。
『旅の芸人の一座』ってシナリオを落としたのですが、それをシナリオフォルダーに入れて張り紙を見るを押すと、
そのまま何のメッセージもなく強制終了します。
フォルダーから出してしまえば問題は起こらないので、放置しています。
エンジンはNextです

他に同じような現象が起こっている方っていますか?
また、解決方法が分かる方がいれば教えていただけませんか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:41:46.47 ID:8ccN0mvY.net
>>358
手元のNEXTでは問題なかったな
他のエンジンでも同じこと起きる?

他のエンジンで動くなら、NEXTの環境依存だと思われる
他のエンジンでもバグったら、シナリオデータに異常があるかもしれん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:53:17.89 ID:FCiSDYYf.net
>>341
「11月11日は」というシナでカナン様とポッキーゲームが出来る

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:17:20.36 ID:lNBE87KR.net
>>352
古城の老兵もあのカッコ付け爺殺して終了可能だな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:36:56.52 ID:0hYLuyGA.net
>>352-353 の流れに吹いたw

>>348
そのツッコミをしてくれる人がいてくれて安心したw
しかしその空目が今の形に導いた、らしい。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 01:10:17.02 ID:l7AicQ5p.net
カナンクロスオーバーといえばゴーストタウンかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 05:40:01.45 ID:7JvdR3fl.net
コルサントとか何年前に入手不可になったと思ってんだか
どうせ不正入手したんだろうけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 07:56:15.14 ID:JJE7UH/p.net
また横流しかよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 08:52:28.43 ID:f+FrP03r.net
初期バージョンの話が出てるじゃねぇかw
横流し厨がそんな当時の事情知ってるかよ
ここは愚痴スレみたいにツイッタラーの巣窟じゃなくて
老害()の集いなんだよ しっしっ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:52:43.55 ID:h0omJHI7.net
まぁ横流しだろうな
当時のバランス概念しってるやつが双狼牙を超えてた!とかアホみたいなこと言い出さないだろうし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:59:58.76 ID:fWKcFT1L.net
こうして魔女狩りが行われるんだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 11:11:57.95 ID:LsJMu1qT.net
だから落とせないシナリオの話はしてはいかんのだよ

アーカイブ掘れるやつは別な

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 12:47:46.03 ID:0hYLuyGA.net
カナンクロスオーバー! そういうのもあるのか

「そして鴉が鳴いた」みたいに密接な関係の作品は少ないだろうけど、
僅かでも接点があるシナリオは探すと多々ありそうだ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:12:00.03 ID:ijX6Y9fu.net
>>357
シナ利用してたけど知らなかった、ありがとう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:20:30.21 ID:Tz1aJ0/S.net
超弩級カードワースリンク消失orz

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:57:25.64 ID:S7XeLbov.net
SAD氏だっけ?長く続いたなー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 12:38:36.28 ID:yQqAefWk.net
>>361
あれはあれでSIGの若気の至りだったんじゃないかね

俺はエディタで見たけど、そうなった途端にPC冒険者が
ヒャッハーしすぎて完全にDQNになってるし
なんてえか…ちょっと前に出た吸血鬼の城のPCキチガイ化みたいに
自分大好き作者からの報復行為みたいで大人気ないっつーか

ほんとカキーンでええやん思うよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:06:58.67 ID:pUfi7lV3.net
>>372
な、なんだってー
まぁ最近は調べきってしまったのであまり頼ってなかったけど…

というかシナリオの方も消えた!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:09:48.75 ID:pUfi7lV3.net
…と、思ったら新しいサイトがあったよ

でもCWのリンク集は前のままだったらしく、なくなっとる…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:17:39.34 ID:fqRXZEt/.net
これのことじゃないの?見れるよ?

http://cardwirthsad.web.fc2.com/link.html

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:27:21.70 ID:pUfi7lV3.net
ああっ、そっち(「カードワース」)から行くのか!
トップにあるLinkからのカードワースのリンクは前のサイトのURLのままだった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 20:20:22.69 ID:i1zzfgx4.net
>>364
なんか、一部だけ絵にかいたような悪役対応されても微妙な気分になるんだよね
NPC殺せるとか、TRPG本来の自由度に比べたら雀の涙程度の悪行だし
普段可哀想なゴブリン助ける依頼とかゴロゴロしてるのに
急に店主とか殺せてもなあという
いや、色んな選択肢を作ってくれる作者に文句があるわけじゃないが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 20:49:03.99 ID:5SV1sEH4.net
普通のシナから選択肢(攻撃KC)で急に人格が変貌して
悪役シナになる違和感、みたいなのは時々あるかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 21:00:43.32 ID:zQV/PajG.net
豹変の描写が貧弱だからじゃないかな
ちょっと頑張って長めの文章で本性を現す場面を描写すれば
大分いい感じになると思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 21:08:16.17 ID:cZY16uyD.net
心の闇()にでも対応させとけ。うちのこ厨が飛びつくぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 07:53:26.22 ID:HwBbZ19e.net
今話題になってる店主バトルというのか分からんが、
「暁の剣」とか「墓守の騎士」で手合わせするのは好きだ。
そして、楽勝になってくると寂しくなる。

「霧の街へようこそ」だと、逆に冒険者が善の心に目覚めて(?)店主と戦うな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 15:16:00.57 ID:NNcBod2V.net
別に店主に限らず、必然性も無くおまけ感覚で
腕試ししないか?とか言ってくるNPCが出てくる様なシナに
面白いシナがまず無いから駄作にありがちな事として
認識されてるだけ→腕試しバトル

必然性や工夫があれば絶対つまらん要素だとは断言しないが
良い例にはお目にかかった事が無い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:12:51.44 ID:g3zGkK0I.net
店シナリオにおける試し打ちとかで戦闘があるのは単なる親切だと思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:16:02.64 ID:WMzfrdn/.net
各店シナリオごとに評価方法変わってしまうから無意味だよ
そういうのはデバックデューラーみたいな単一のシナリオ一つだけ用意して
そこで手に入れたカード片っ端から試し打ちするとかでないと
最弱の標的に弱いカード使って強いカードだと錯覚したり
やたら硬い標的に強いカード使っていまいちだと錯覚したりするだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:26:46.44 ID:vkc4wBAv.net
普段使いの構成と比較すればいいだけだろ
応用力のないやつだな
そんなんじゃ冒険者としてやっていけないぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:26:46.47 ID:g3zGkK0I.net
そこまで求める奴がいるのか?w挙動を見るだけだろう
だいたいはレベルが変わればダメージ変わるだろし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 20:43:11.02 ID:PrZcO9EZ.net
店主と戦うの腐してみたり持ち上げてみたり忙しい連中だな
結局どっちなんだイベントとして要るのか要らないのか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 20:58:32.00 ID:g3zGkK0I.net
どうでもいい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:10:24.03 ID:04EcClff.net
食べると毒だが五秒で治る

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 10:14:18.12 ID:cRzysHGg.net
>>389
イケメンの行動と一緒

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 10:45:47.12 ID:ip4fsCrT.net
気に入らない作者やシナリオなら、どんな力作店主バトルも受け入れず叩きまくり
逆なら、どんな出来の悪い店主バトルもちょっとした不満を漏らす
そんな程度のくだらない話

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:56:11.88 ID:0PNABkb5.net
気に入らない作者だけど店主バトルは得点入るから許す

ってのならある

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:14:53.71 ID:HwdCWHYF.net
店主にケンカを売りまくって英雄になる冒険者

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:22:34.06 ID:SqBKVzSv.net
道場破りかな?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:41:21.78 ID:JsgmBhYY.net
店主に喧嘩を売ることがイベント発火条件というアレトゥーザ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:48:48.72 ID:Kl9d3ZcP.net
傭兵の兄妹を敵から守るシナリオをした
敵を倒し一件落着したあとになぜか傭兵の兄妹とのバトルがあり、
それが敵より強くて、勝ったらよく勝てたねとか上から目線で言われて、
兄妹が使ってた技能をいくつも貰ったのでセーブせずに消した

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:00:39.72 ID:pNAWg238.net
あのシナリオは…弱体化してたんだっけ?
まあ古いシナだし仕方なかろう…
妹の説教はうざかったが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:46:43.01 ID:vxpXRD/R.net
あの辺の時代のキャラゲーシナリオは、ゲーム性自体を楽しむというより
ある種のコミュニケーションを作る役割を果たしていた様な気がする
シナリオキャラのイラストを送りあったりして

傭兵の兄妹以外にも
ハロゲン=クラークとかサイファ(だっけ?)とか鶏頭の魔術師(名前忘れた)とか
色々いた様な覚えが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:23:59.38 ID:SqBKVzSv.net
大昔のシナリオはメタが広まってなかったりするから玉石混淆よ

傭兵の兄妹はそれよりキャストカードのインパクトが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:22:22.52 ID:PR/1Euhb.net
キャストカードのインパクトなら最期の聖戦

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:41:56.96 ID:0PNABkb5.net
>>397
オルワのあれは試し打ちじゃん…
>>401
Nightさんという人だが結構うまくね?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:59:16.55 ID:0LvPfIZ3.net
作者本人のは確かに初見の人は反応に困ると思う
あの絵を受け入れられれば裏通りの教会シリーズ辺りからは結構楽しめるけどね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:05:28.51 ID:SqBKVzSv.net
>>403
作者手製の絵と差し替え版と二つあってな

あの絵はあの絵でシナリオの見所でもあると思うんだがな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:15:01.25 ID:0PNABkb5.net
持ってるのが新しい方だけである…

教会はあの聖水瓶で殴るスキルがステキだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:50:18.15 ID:9FiVxsrY.net
絵についてはヘタウマの域に達していると思う
逆にシナリオの方は一見普通によくできてるように見えるけど
青臭い説教みたいなのがそこかしこで見られて若いなーって感じさせる
もちろん中の人は作者歴考えてどう考えてもいい歳してるわけだが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:56:42.19 ID:nurLi8gm.net
ユグドラースの勇者だっけ
ヘタウマなキャスト絵だと思ったら悪役の豹変ゲス顔が最高だった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 23:59:10.48 ID:0PNABkb5.net
萌えドラのギリギリ加減で上書きされてしまった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 18:22:10.74 ID:bxXh4rN8.net
久しぶりに触って思うけどやっぱシナリオ毎のスキル性能や金銭価値の差がきっついな・・・
ジェーンの人もテキストや雰囲気どうこうじゃなくて簡単な依頼の報酬で札束ぼんと渡されるのが合わなかった
結局終わってみるまでわかんないから取捨選択が難しいんだよなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 19:13:04.04 ID:JLVT+AdU.net
大金が入った時は派手に使ってるわ
ペテンザムのよくわからんアイテム買ったり

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 19:13:07.75 ID:M1VsysIQ.net
札束?かどわの通過は銀貨だけどなんのゲームやってるの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:34:45.72 ID:BK5LO/8k.net
10000sp持ち歩くのって大変そうだよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:40:05.98 ID:XIwMIv6l.net
>>412
ジーベック銀行券と間違えたんじゃないのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:29:47.53 ID:sJeX8fuF.net
昔の人は大口の取引とかどうやってたんだろう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:32:14.31 ID:w/l1qR17.net
大口の取引は為替じゃなかったけ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:28:47.05 ID:/+5OSpUO.net
マジレスすると大口取引できる人間だったら当たり前のように大金持ちなんだから
金にモノを言わせて大金を輸送するための諸々を普通に用意して普通に金貨で支払う
ネタレスすると宝石を使う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 04:41:47.56 ID:BmPbk/tI.net
長くCWをやってると、ユーティリティで所持金を増やすことに抵抗がなくなってきたりしない?
(自分でDLして)増え続ける店シナと、そこのスキルを使ってみる為に増え続ける冒険者、
とてもじゃないが、ちまちまお金を稼いでいられない。

カード所持量を増やす為のレベルは、
まだ依頼をこなして上げていく辺り、一応俺にも冒険者としてのプライドは残っているようだが……。


時に親爺さん。
Nextエンジンでの話なんだけど、
宿から宿に冒険者を移動させたい時って、「wch」と「wcp」のファイルを移動させて問題なかったっけ?

連れ込みが増えてきたから、新規の宿にのれん分けしようと思うんだが、
後々でバグの原因になったりしないかな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 12:50:58.47 ID:fM4zD/SP.net
結局すぐ金はたまるのでやらない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:01:49.92 ID:ZvGuZIHW.net
親父がNext使ってるとか捏造設定やめろよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:06:21.37 ID:McOB/dq7.net
シルバーポイントってだけでcwで本当に単一の銀貨や金貨を使ってるかは分からんからな
スカイリムで通貨に重さ設定するmod入れてたが単一通貨だとマジでバカにならん重さになったわけで
ゲームでは省略されてるが貨幣もお札のようなのようなランク分けされててもおかしくない
発展しすぎたリューン他ならそのまま紙幣でもいいんだが
法の手も届かない未開拓地とかだとそれだけで価値を証明できる高級貨幣は普通に存在意義あると思うよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:40:26.78 ID:oUCNs/Hm.net
財力イコール財布の中身じゃないから、spはただの記号だと思ってる
内訳はコネとか色々あると思う
報酬はだいたい貨幣だろうけど、カードワースは生活費が計上されないから、
シナリオ終わった瞬間からそれは財産ポイントになる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:41:22.25 ID:fM4zD/SP.net
きんのコイン
でかいきんのコイン

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:44:22.38 ID:Ct/9PBys.net
シルバーピース。銀片、転じて銀貨を意味する言葉
ポイントじゃなくてちゃんと実在する英語だよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 17:10:38.68 ID:6NUR652E.net
は?
なにいってんだspはスペシャルパワーの略だって説明あるだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 18:30:10.95 ID:fM4zD/SP.net
シルバーポイントだと思ってた
もちろん脳内にはヨドバシのカードがあった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 19:01:31.16 ID:Ct/9PBys.net
>>425
それは学バリ限定の筈
まぁ学生が百万円とか持ち歩けるのはおかしいし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 19:10:57.64 ID:ZvGuZIHW.net
慶応ではよくあること

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:29:36.01 ID:jnPiSzpd.net
今時の大学生はクレカやろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:47:51.39 ID:c5O1mII3.net
学生狩りが発生しそうだ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:58:29.22 ID:OkzOPayE.net
高校生すら辛いのに大学生なんか狙えるか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:27:08.43 ID:SYS2qtWU.net
心は永遠の十代さ

昔に戻りてぇ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:26:30.21 ID:QPiYMWcP.net
ハネクリボーが導いてくれるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:38:25.51 ID:RyOPhVl9.net
ここでいじられてたのが嬉しかったのかねるねるが大はしゃぎしてるな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:40:59.90 ID:FzIjbMMt.net
あれイタいよなぁ
礼儀も弁えず神経逆撫でするような悪口並べてるだけ、
しかも大半が的外れなのに「穿った批評できるアテクシカコイイ」と来た

しかも、プレイヤーも作者も殆どがねるねるに背を向けているにも拘らず
その「批評への批判」に対しては「反知性主義の蔓延」とか言うんだぜ
挙句の果てにはCWにいても成長は無いとか創造できない作者ほど依存するとか
自分が創造者の側に一度も回った事ないくせにほざきやがる

Pyへの批判は何にも調べず感情に任せて喚いてただけだし、
炎上ですらない個人と個人の口論の果てにコメント承認制にして逃げるし、
仕舞には「貴方のコメントは読まずに消してます」と女子中学生みたいなマウンティング
カードワースのシステム周りに本家ガン無視でケチ付けた挙句に信号機だし、
文章力とかは勿体ぶった考察を論った割には特に何の意味も無かったし、
長く続ければ続けるほどねるねる自身の知性の低さが駄々漏れなんだよなぁ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 04:59:46.60 ID:fGVjBVya.net
なげぇよw
ねるねるもヤベェけど、おまえも大概怖いわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 06:37:52.75 ID:IRK3cghw.net
>CWにいても成長できない
CW以外で創作していても、それをオープンにしてない奴もいると思うんだが
なんで自分が見えてる範囲を全てと思うのか

あと別に成長しなくてもいいんじゃね
プロのゲーム製作者でもなし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 07:56:52.08 ID:soARfIFz.net
弱い狗ほどよく吠える
好きなだけわめかせとけ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 08:05:39.54 ID:B/6z6PXh.net
女子中学生にマウンティングされたいでつ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 08:23:17.11 ID:oikm7I+E.net
そこに反応するのかw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 08:44:53.18 ID:7lK/wKkf.net
>>437
たぶん、自分がそうだから他人も同じ(かそれ以下)だと思いこみたいんじゃないのか
CWに粘着し続ける割にコラムの中身が成長してない
というか成長できてないから粘着し続けてるんだろうが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 09:01:12.95 ID:soARfIFz.net
>>439
ちょwww
俺はょぅι゛ょのほうがいい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 10:24:31.57 ID:HfscFFLo.net
>>435
>自分が創造者の側に一度も回った事ない
前に「旅先譚:公女救出」とかがねるねるの作だって言い張る人がいたけど
やっぱ違うん?
>>437
プロだけど成長してない方が味があってよかった漫画家もいたなあ…新しい方も好きだが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 11:17:13.81 ID:FzIjbMMt.net
成長云々とは違うけど、物凄く好きだった絵師さんが
とんでもない性癖開眼してガンガン傾倒していくのを目の当たりにした時は
変わらないでいて欲しかったと本気で思った

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 11:25:24.17 ID:cwLmey3/.net
http://web.archive.org/web/20060211180925/http://inami.exblog.jp/
名前変えてもブログのセンスのなさは変えられないからな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 11:40:12.43 ID:HfscFFLo.net
今のシナリオが置いてあるサイトとほぼ一緒だから…こだわりだろう
プラスになっているかは知らんが

ねるねるブログでは
>ちなみに最近の主流派である女性の新人プレイヤーはCardwirthの人ではない。
>別のコミュニティに属したままこのゲームをプレイしている
とのことだが、CWは別のゲームと並行プレイしちゃいかんのか;コンシュマゲーやってるからまじいなあ(笑)

その他については「おまいう」だと思った

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 12:14:04.76 ID:lyw4mJIr.net
>>446
このスレで「お前ねるねるだろ」って荒れるのはこういうのが根拠で指摘してんのかな?

しかしCWがそんなに憎くて先がなくて成長もないと思うならなんでやってんだろう
界隈かシナか作者かプレイヤーかエンジンか、何が不満か知らんけど
時間とエネルギーの無駄じゃないのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 12:36:36.67 ID:KvuTlDBY.net
成長っていっても
俺の好みのものを作ってくれるようになったかどうかを
便宜上成長って呼んでるだけだしなあ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 12:58:46.11 ID:HfscFFLo.net
ねるねるの好みなんて知らん…
他の人もそうだろう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 13:32:17.03 ID:FzIjbMMt.net
自分好みにならないから成長してない
それはもう批評じゃなくて駄々じゃないのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 13:40:00.94 ID:7eyJ75pv.net
高いレベル目指してる人は
お金になる方に移るからCW界にいつまでもいるわけないのに……

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:43:45.08 ID:bX7Ae/Ms.net
>>447
わかりきったこと
毒吐いてればここなんかでこうやって色々と騒がれて人から注目浴びるだろ?それが快感だし目的なんだよ
世間で目立ちたいと思ったら限りなく優秀な人間になるか大犯罪者になるかだが目立ちたいが故に犯罪犯す馬鹿も少なからずいるからな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:06:20.44 ID:FzIjbMMt.net
犯罪者になって目立ちたいとか日本人にもいるのかな
アメリカには腐るほどいるイメージあるし、特亜は国そのものがそうだけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:06:28.84 ID:soARfIFz.net
>>444
その絵師についてkwsk
新たなヲチネタになるかも知れないしなw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:04:20.91 ID:DiTix4J4.net
いや、性癖ぐらいそっとしておきなよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:04:10.23 ID:U9CUbz8e.net
人気シナリオ作者だったけど、帰ってきたら男の娘萌えとか言ってる人もいるから・・・
性癖はそっとしておいてあげるべきなんやで

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:13:59.82 ID:bX7Ae/Ms.net
>>453
悪目立ちと引き替えに軽犯罪やらかして人生棒に振ったバカッターが一時期いただろ
多分今でも騒がれないだけで普通にたくさんいるんだろうけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:25:21.33 ID:U9CUbz8e.net
なんというか、
大半の作者やプレーヤーはCardWirthだけの人ではない。
健全な社会生活を送る中でゲームをプレイしている。って感じなんだよな。

この人、私生活充実してないんだろうなーって思う。
普通に恋人や家族がいて、仕事でそれなりに評価されてる人はああいう文章書かないよね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:55:52.13 ID:lyw4mJIr.net
人間、居場所を3個作るといいって話を思い出したな
他に居場所がある人は一箇所で嫌な事があっても別で楽しみがあるし
愚痴やストレスも別所で発散できるけど
一箇所しかないと気分転換できなくてストレスが凝縮されるって

460 :70:2016/09/19(月) 22:36:56.77 ID:kHppolhT.net
ねるねる君のサイトに引用されていたのでびっくり。
どうやらここはチェックしているようなのでコメントを。

自分の意見(70)は、あからさまなランキングや批評とかで
居づらい環境を作ったら、ライトなエンジョイ層は減って
活気を失うよねってこと。
下手な作品を守るのもそうだけど、人気のある作品を
評価する際にも注意がしないと、それを好きな人と
それで盛り上がっている人にも冷や水をぶっかけることに
なるでしょ、と。争いの素だしね。

ねるねる君って、THU氏の批評に「あれは業界に冷や水を
ぶっかけることになったから駄目だった」とか言ってたけど
同じことをやってるんじゃないの?

あと、成長とか誰のために作るか考えろ、とかAgeAllianceかな?
ライト層はね、自分のために作るんだし、それが作者の大半を
占めるんだよね。
成長とか努力とか求めたら、そんな苦労するくらいなら外に行くわ。
ここで「俺のために面白いものを作れよ、評価されたかったらな。
嫌なら止めろよ」とか言っている輩と同じだよ。
自分のために作って、それが質が高くて、プレイヤーを楽しませる
なんて稀なのよ。プロじゃないんだし。
そんな人たちの作品を、ズバズバ評価・指摘して、それでも残るのは
どれだけいると思う? それが今の現状なんじゃない。

ご覧の方々、長文ごめんなさい。直接返信はめんどくさそうなので。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:44:57.03 ID:y6jnEBfM.net
こんなに気に掛けてる人がいてねるねるも幸せ者だな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:20:17.40 ID:lyw4mJIr.net
基本的に裾野が広くなきゃいいものも出ないし活気も出ないものな
質のいい好みのシナやりたかったらクソシナ引きながら探しまくるていどの「努力」が必要だし
シナ作成に比べればシナ探しなんて大した労力じゃない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:57:51.27 ID:HfscFFLo.net
まあチヤホヤしてもへそ曲げてやめる奴はやめるから

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 00:49:18.81 ID:kcuGJdac.net
まぁこの手の話題だとアップロードする以上批判されるのは当然、受け入れなければならない、って
いかにもな正論交えた反論してくる奴いるけど

確かに批判するのは自由だよ
でも第三者は勿論作者本人であろうとその批判をおかしいと批判するのも自由だってのを忘れちゃいかん
批判する側もそれ相応の言われる覚悟はしないで作る側だけに覚悟を要求するのは我儘でしかない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 00:58:38.43 ID:zHd8uEX1.net
ねるキチがまーた荒らしてやがる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 01:45:22.55 ID:OueKgLF9.net
ねるキチってねるねるファンのことでいいのか?
いつも出てくるワードだがはっきりしねえ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 04:04:45.89 ID:Qu4lsygm.net
多少なりと風刺のきいた面白い批評も書けない
平凡な作者をその気にさせるサービスもできない
何本かくだらないシナリオに当たったら愚痴るメンタル
そんな人間がプロ目指して成長するわけないし
ここで辛口()な御仁に文章力や画力があった試しないよね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 09:54:20.93 ID:r+imQpTE.net
ねるキチってのはネット上で使われるねるねるのもう一つの人格だよ
まあねるねるの中ではその人格はねるねるファンという設定なのかもしれない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 12:48:24.39 ID:Qg6CFF0l.net
ぶっちゃけどんな辛口批評しようが意識高いこと言おうがその書き手がめちゃくちゃ面白いシナリオ作ってるとかなら説得力あるけど
実績もないでいくら辛口批評したところで説得力持てないのよね
そのメソッドで成功しているって結果をまず出さないことにはねえ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 12:59:59.94 ID:OueKgLF9.net
別分野で成功してる人の批判だって聞く気ないじゃろ
要するに厳しい事聞きたくないだけじゃろ
安心しろ、自分もそうだ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 13:38:52.07 ID:u9WCPztc.net
つかガチで頭いい人は改善案のほうに考えが行くからこき下ろさないし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 13:51:41.11 ID:OueKgLF9.net
作者に聞く気が無ければ結果は同じ〜

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 14:13:29.03 ID:BQfiM/kQ.net
lynaとか悪い見本だしな
正論が通じない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 15:14:49.69 ID:BgG9MV4G.net
ねるねるキチガイとNEXTキチガイとlynaキチガイしか居ないのかこのスレは
久々にスレ見に来てスレが伸びてると思ったら決まって同じ話題してるし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 15:18:13.54 ID:Qg6CFF0l.net
>>471
んなこたあない
批評家に限らず作家や芸術家や思想家なんかどいつもお互いをこき下ろしまくってる
ただそういう人は十分普段からクオリティ高いものを作ってて能力が認められてる
批評ってのは「このやり方が正しい」って主張なので当然そのやり方で結果を出してるのが前提
ねるねるにはそれがないのに「このやり方が正しい!」って叫んでる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 15:46:06.14 ID:eDSB+zBJ.net
実績も無い癖に喧嘩売るような事を言って、
それに反論すれば大上段から扱き下ろし余裕を見せつけるようにして煙に巻こうとする
それを正面からケチョンケチョンにされた結果が今のコメント承認制の状態
「貴方のコメントは読まずに消してます、無駄な抵抗ご苦労様」と見苦しいマウンティングしようとした相手がそれだろうな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 16:06:29.21 ID:VB058RAP.net
>>474
いつもの事さ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 16:43:32.23 ID:kSsLI/th.net
もてないスレやらツイッターやらにいるやつらは自分の臭さを自覚しろっていう
スレだけど、このスレで常連になっているようなやつもたいがい…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 16:56:07.70 ID:r+imQpTE.net
そこらは中の人も成果物も見えるから
くさいかもしれないが実力があるかないかははっきりわかる
残念だけど確かにこのスレにはそういう担保が全くないんで常連ほどやばい
そういう面では実力がないってはっきりしているねるねるの方が保証されてる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 17:33:56.85 ID:EytX7VQO.net
馴れ合い環境でも成長する奴はするし、向上心溢れる環境でもダメな奴はダメなもんよ。
批評なんて結局は批評家本人のためにしかならんよ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:02:39.76 ID:eDSB+zBJ.net
そもそも批評と批判と感想って本来同列のものだからな
それで飯食ってるクソ共がテレビやら書籍やらに出しゃばって
その概念を滅茶苦茶にしやがった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 10:47:09.87 ID:DtkVp9uI.net
最近、口コミでヒットしているアニメ映画を映画評論家が酷評しているのをみると
評論家って何もポジティブなものは生み出さないなという
偏見が正しいもののように思える

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 10:48:30.93 ID:DtkVp9uI.net
淀川長治みたいにこれから放送される映画がどんなに素晴らしいか
っていうことを毎回熱弁してくれるのならば価値はあるのかなとも思うけどさ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 10:49:23.07 ID:WKi1YRkn.net
君の名は。かな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 10:56:16.45 ID:8QXk1Pg3.net
ブログやってまで批評する人間や
わざわざ人のいない2chで感想書く人間は、
流行り筋のシナやって構成のまずさや自分ならもっと上手いのにってストレスを
創作じゃなく愚痴という安易な手段に転化してるだけだから
批評家レベルに達する事が希だと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 13:30:12.39 ID:Qn0YuR9B.net
とりあえず雑記ブログの中の人は2chの見過ぎだと思った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 13:34:57.33 ID:dZfgPYAX.net
10何年やってても一向につまらんワンパターンから脱却できなかった人もいるから
本人に何を言っても無駄です。おそらく

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 13:46:20.91 ID:G3GGSUPI.net
SARUOとレカンがシナ作に依存してるってのはワロタ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:21:59.30 ID:5SpM/37h.net
あの10何年やってても一向につまらんワンパターン脱却できなかった人のように?…
てつしのことか…
てつしのことか───────っ!!!!!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:39:15.26 ID:Zm1mFtfU.net
十何年も的外れな悪口を書き連ねて
総合スレで非難する人が現れると荒らしに来て引っ掻き回して有耶無耶にして
また的外れな悪口を書き連ねるワンパターンな悪循環を繰り返してるねるねるの事じゃないの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:41:52.12 ID:5SpM/37h.net
十何年前にねるねるはいねえだろw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:46:55.83 ID:8bKwpk/o.net
「竜殺し〜」に関しちゃ、ずいぶん執着してる人がいるな

凡作って事にしたくて執着してる人が確かに居ますね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:57:22.28 ID:8JjWR8rz.net
竜殺しは低く評価した覚えはないみたいな事書いてたけど
初っ端からレベルが低いとかボロクソだったじゃないか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:59:42.24 ID:Zm1mFtfU.net
物語部分が丸々模倣でも、
ワラシダ茶や水路の謎解きは本当に楽しかった
紙に書いて十分以上考え込んで、
すっきり納まる解に行き着いた時の感動は忘れない

すっきり納まる謎解きの解って、実は用意するのが凄く難しいんだよ
しかもダンジョン全体を使った結構大規模な謎解きだしな
あれを凡作凡作と扱き下ろせるのならとっととそれ以上の物を作ってみればいい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 18:28:37.04 ID:RgJzZM1l.net
適当に煽るだけでこれだけの人間が食いつく界隈なんだからやめられんわな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 18:35:53.48 ID:Zm1mFtfU.net
もう自演も通じずねるねるを嘲笑して盛り上がる有様だけどな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 18:55:50.74 ID:dZfgPYAX.net
>>494
おう、それは同意

激ムズリドル・ダンジョンを自力で攻略した時の爽快感よ。オチで脱力したこともあったが…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:14:27.86 ID:n3XPpOpU.net
でもいくら名作だろうと作りこみに感銘を受けた人が大勢いようと
単純に好みに合わなかったのかもしれないから仕方ないのでは
ツの駄作がツでは持て囃されているのに違和感があるようなもんだろうし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:47:25.45 ID:zmVfHwAI.net
自分の口に合わなかったものをこれは好きじゃないというのはある程度は許される
ただ自分の口に合わなかったものをこんなものは食いもんじゃないと言うやつは大体カス

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:48:48.11 ID:G3GGSUPI.net
↑飯マズ嫁の主張

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:58:32.19 ID:dZfgPYAX.net
>>498
そうですか。でもこのスレでも名前すら出さずに「つまらなかった」言うだけで
すごい勢いで噛みつかれるので仕方ないじゃ済まされないってのがお互い様じゃないですかね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:40:50.51 ID:Cq1OZ5Ql.net
こんなものは食いもんじゃない+食える奴は味覚が安い
みたいなことやって、シンゴジラで炎上した人いなかったっけ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:40:58.98 ID:s6rQgHFp.net
文章が上手い下手は置いておいて
コラムが激下手なのがなぁ。
「俺、人気作を論理的に凡作って言えるんだぜ
 すごくね?」
っていう自己顕示欲があふれ出てて、それが全く
隠せてないものだから、嫌悪感を感じさせる
内容に共感できる人はいるだろうけど、決して
「コラムが面白い」わけじゃない

この人もアマチュアだから、上手い下手を言うのは
どうかと思うけど、他人のアマチュア作品をああだ
こうだと批評する前に、自分のコラムスキルの低さを
見直したほうが良いと思うんだけどね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:48:17.82 ID:G3GGSUPI.net
こんなに反応もらえるならシナリオ作るより扱き下ろし屋の方が楽しそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:59:48.47 ID:ax3MjVon.net
固定ファンまでついたしな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 00:50:14.06 ID:RSp5eHqI.net
とか言っとけばねるねるが荒らしに来ても
スルーする方向へ誘導できると思ってんだろうけど、
効き過ぎて辛いのバレバレなんだよなぁ
スルーしちゃうと余計好き放題やり抜くのもうわかってるからねぇ
これからも遠慮なく扱き下ろしてやるから覚悟しとけよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 01:18:01.08 ID:nwlqS1iR.net
第一ねるねる名義で竜殺しより支持の得られるシナリオを作れば今の評価は一変するんだろうけど
こういう口だけ番長には無理だな
惨めだね……

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 01:30:50.85 ID:41mGc176.net
竜殺しや賢者の選択が名作なのは内容の充実もあるけど
作者氏がねるねるみたいに小うるさい事を言わなかったからってのもあるかも
その昔好き勝手な批評したTHUサンはそれなりに遊べるシナを作ったけど
毒舌をカバーするほどの評価を得られたとは思えん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 02:07:01.61 ID:Ha9lCKA0.net
またいつものねるキチか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 08:24:17.06 ID:AIfPsidp.net
いつもこの手の話題は流れが早くてよくわからないんだけど
スレに熱狂的なファンが付いててねるねるも竜殺しも
名前を出すだけで荒れるってこと?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 08:38:45.28 ID:RSp5eHqI.net
ねるねるは皆で思いっきり扱き下ろして嘲笑ってやればいいし、
竜殺しはねるねるが荒らしに来ても皆で褒め称えればいいって事だよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:05:41.05 ID:xv9PazRE.net
ねるねるさんの人気に嫉妬w

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:16:24.89 ID:aosyBrHi.net
>>507
そもそも「竜殺しより支持を得られるシナリオ」があんまりない世界…

とはいうものの、黒土=ねるねるが本当なら、称号登録所が
多くの作者から支持を得ているような気がするぜ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:27:42.12 ID:RSp5eHqI.net
あれちょっと使いにくかったんだよな、インターフェースが
今はCWマガジンがあるからもう完全に用無し

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 11:11:19.75 ID:NZ+CFTxN.net
ねるキチってアレだろ
独りよがりな長文を連投して喚き散らしてウザがる奴は全部ねるねる呼ばわりするキチガイの事だろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 11:19:45.85 ID:RSp5eHqI.net
独り善がりな長文を連投して喚き散らしてウザがる人を「反知性主義」と罵った挙句
コメントで反論した人には会話拒否して必死にマウンティング試みたけど
大失敗してコメント隠蔽して逃げたねるねるってキチガイなら知ってるぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 11:48:42.28 ID:aosyBrHi.net
>>514
クーポンマガジンは称号登録所からクーポン引いてきてるからグレーだけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 11:49:09.19 ID:AXByJ6ec.net
ねるキチ
ID:ma7Pt7Zr
ID:RSp5eHqI

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:10:57.04 ID:JwkpqzoL.net
とりあえず対象消去

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:22:07.57 ID:RSp5eHqI.net
おっ、もう正体隠さなくていいのか、自演女のねるねる
こっちは最初からフルオープンだから別に痛くも痒くもないぞ
もうスレの全員に自演荒らしのネタ割れてるし。惨めだな
この先お前の自演荒らしに乗せられる人はもういないし、
お前への非難を有耶無耶にする事は二度とできないんだよ自演女のねるねる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:23:37.49 ID:RSp5eHqI.net
>>517
称号登録書も複数のシナからクーポン引いてるからグレーだよ
どっちも注意書きはしてあるんだから今更非難される理由は無いだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:40:08.88 ID:aosyBrHi.net
ていうかたぶん、○○○こに「VC2も出典書いてあるだけだから平気じゃないのー?」って教えたの自分

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:04:39.02 ID:xv9PazRE.net
ねるねる=黒土だっけ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:52:27.77 ID:NQ9gOJr7.net
実際、それで使用許可を取りに行くのは難しいだろ。
あんたの称号配布シナよりもっといいの作るから使わせろって感じなんだから。
それで同じような内容で色んなクーポン規格が乱立したりしたらCW全体の不利益だよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:57:01.39 ID:o7BO/p0J.net
クーポンの使用に許可なんて要らんだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 18:24:38.18 ID:S2tgFnl/.net
ねるねる=黒土は本当?
ねるねるは別名義でも自作シナを言わないで黙ってられるタイプ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 19:02:14.23 ID:xlV762JG.net
評点つきでシナリオの批評やるブログをやったのはカードワースじゃ黒土とねるねるだけ
初代ブログはページのデザインもそのまま
http://web.archive.org/web/20060211180925/http://inami.exblog.jp/
http://anticover.blog.shinobi.jp/
http://anticover.blog.fc2.com/
http://roughtalk.blog.fc2.com/
いろんなレンタルブログ試してFC2に落ち着いたんだろう

ねるねるはTHUには言及するくせに先に批評ブログはじめた黒土に全く触れないからバレバレ
バレバレの一人二役やるレカンと逆のタイプ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 19:29:11.14 ID:nwlqS1iR.net
黒土って公女云々っていう空気シナを作った人?
あのレベルの低いシナ作った人間がCWシナの中でも屈指の人気を誇る竜殺しをレベルが低い叩いてたの?
もしそれがホントならあまりにも惨めすぎる……
しかも執念深すぎて惨めさに笑いがブレンドされてるな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:19:34.89 ID:xv9PazRE.net
>>527
こりゃひどいなw
でもねるねるが老害呼ばわりしている七篠に
黒土が自シナを預けたのが解せぬ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:39:04.00 ID:T0yfT60c.net
七篠はOBギルド運営あたりまでは界隈に貢献してた人だから・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:45:26.76 ID:S2tgFnl/.net
一人二役もその逆も全然わからん……カンが鈍すぎるのか
承認欲求が強い人って、なんらかの創作物がある場合、
隠すどころか宣伝しまくるだろって思ったんだよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:12:56.69 ID:RSp5eHqI.net
間違いなく貢献してたろ
STARとか何人のシナ作者が愛用してたか
マネーユーティリティがDL可能の状態である事は感謝するしか無い
STAR丸パクされたのLynaに訴えて信者に袋叩きにされて心折られてからは
白須に同情したり何かと奇行が目立つようになったが寧ろ同情する

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:37:43.49 ID:UdIGsOdw.net
法的措置どうのこうの言い出して
だいぶ頭おかしくなってしまった印象

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:21:33.51 ID:YWtqq1GL.net
nextのSTAR丸パクって具体的にどこらへんを指してるの?システムに疎いからわからなくて

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:34:51.74 ID:xv9PazRE.net
>>534
ヒント:評価メンバー(NEXT)
て言うか答えそのものだけどな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:52:36.80 ID:eI4qR8G7.net
パクリとかでなく普通の発想だと思うけどなぁ・・・?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:04:47.90 ID:RSp5eHqI.net
クーポン管理で実現しようと思えば
あれだけ複雑なパッケージ組まなきゃならなかったんだぞ
何らかの方法でメンバーを個別に選択する方法を考える所までは普通の発想としよう
しかし特徴クーポンを一つ一つ判定して優先順位を決めるという方法は
余りにもSTARと丸被りすぎて例え本当に偶然でもやられた方は平気でいられる筈が無い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:15:54.83 ID:o7BO/p0J.net
STARが無ければ評価メンバーも無かった、と誇らしげな顔になるのも一興

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:26:09.74 ID:S2tgFnl/.net
やりたいことの着地点はたぶん一緒、
後は手法がどれだけ似てるか、かねえ、システム処理的な

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:44:27.23 ID:AUJRascB.net
愛護協会にエンジンだかエディタだかにSTAR組みこまないかって言われてたから二枚舌でこじれたって聞いたが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:21:24.80 ID:c5kXm7oy.net
それはLynaに私物化されたNextに組み込むって話じゃなかったんだろ
Lynaは「Lynaに私物化されたNextに」STARを「七篠氏に無断で」組み込んだんだよ
そしてツイッター上では「偶然なのに言い掛かり付けられた」と被害者面して信者に袋叩きさせた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:24:44.47 ID:ooWzB7uT.net
またはじまった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:32:05.47 ID:+rAQHT11.net
>>541
七篠は1.20派なんだし、nextだからどうとかないだろJK

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 03:37:19.77 ID:48RliEtx.net
さすがにいい加減しつこいな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 08:03:48.75 ID:W+CNuYAe.net
スレの名物みたいなもんだからな
飽きるまで吠えさせとけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 09:25:15.30 ID:aYjoShSz.net
もはや怨霊と化してる気がしないでもない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 10:41:57.51 ID:MfuD+zsb.net
CWを楽しんでる奴全員滅びろと思ってる奴はいそうやね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 12:00:42.23 ID:b62fXB1/.net
Lyna→ねるねる→Lynaで原点回帰したのか 次は何を吠えだすのやら

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 12:24:43.91 ID:RPzrZem5.net
法的措置とまで言ってたのか

法律の問題になるんだったら、ただのアイデアは
著作権で保護されないから余裕でLynaはセーフだわ

道義的問題ということにしておけばいいのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 12:29:58.93 ID:5Sdaw5kM.net
ただのユーザーからすれば使い易く広げたlynaのやり方の方がマシ。STARなんぞ知らんし使う敷地も高そうでこれからも使わんだろう。

あとpyに評価コンテストを付けようとした時もナナシは噛み付いてきたから、ユーザーの利便性より自身の承認欲求が優先だと確信した。
ユーザーを見てない奴の意見などゴミ同然

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 14:10:54.89 ID:FMR0pvV4.net
「評価メンバは七篠氏のSTARを参考にさせて頂きました」と一言いうだけでいいのにな
Lynaの根回しが上手で古参連中を敵に回さなかったら騒動もここまで大きくならなかったろうに

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 14:12:51.98 ID:c5kXm7oy.net
そりゃ評価選択とSTARは丸被りが過ぎるしな
STARは幾つもの人気シナに使われてる
知らんとか言ってるのはねるねるか?それともLynaか?
あと七篠氏も「ユーザー」だぞ。何外して考えてんだクソドアホ
システム原案の著作権が七篠氏にある事を明記すれば良かっただけの事
たったそれだけの事にも頭が廻らん癖によくもまあ「ユーザーを見てない」などとほざけるもんだ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 14:21:24.46 ID:W+CNuYAe.net
いいぞもっとやれやれw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:19:00.83 ID:4DhuDkB1.net
それについてはもう「そのアイデアがどれぐらいの独自性があるか」かな
「誰でも思いつくだろ」って思ってれば、参考にしましたの挨拶が必要という発想すらでないだろうし
(ただ、独自性があっても偶然かぶって片方が叩かれるってパクリ問題でよくあるからすごい面倒くさい)
あとは
似たような処理が出来る機能だけど、その中身のやり方はどう違うのか
その当時に「勝手にSTARに似てるもの導入したら地雷踏む」予想ができてた人は外野含めてどれだけいたか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 17:37:55.40 ID:b62fXB1/.net
フリゲの荒らしに人生をかけてるなんて寂しい生活送ってそう
にしても荒らすのはいいけどバカの一つ覚えみたいにNEXTかLynaかねるねるかしか言わないと飽きるな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 17:47:25.75 ID:c5kXm7oy.net
だからもうお前に乗せられる奴はこのスレにはいないんだよ自演女のねるねる
三十代無職、バイトの経験すら無く家事さえもしないお前が
他人の人生にケチつける資格あると思ってんのか?身の程を弁えろ自演女のねるねる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 17:55:55.96 ID:V0C5qy+2.net
おばキチとねるキチって一緒?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:01:27.90 ID:c5kXm7oy.net
ねるねるはババアでキチガイだけど?
言っとくがババアとはお前個人を蔑む言葉であり
他の女性は何ら関係ないから他人を巻き込むなよ自演ババアのねるねる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:29:08.07 ID:V0C5qy+2.net
ここにいるのは全部おばさんでねるねるだろ?嘘言うなよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:41:31.02 ID:W+CNuYAe.net
自分が巻き込んどいて何言ってんだかw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:07:21.20 ID:gXhIhoAO.net
まだねるねる言ってるのかよ。このスレ終わってんな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:23:15.15 ID:c5kXm7oy.net
つい先日本格的に扱き下ろされたから火消しをしたいんだろうな
だが既にこのスレにお前の自演に乗せられる馬鹿はいないんだよ自演ババアのねるねる
このスレはお前のブログと違ってコメント隠蔽などできないからな
過去のお前の見苦しい自演が全て残ってるぞ。諦めろ自演ババアのねるねる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:18:42.50 ID:W+CNuYAe.net
>>561
いろいろと終わってんのは粘着して毎度吠え立ててる哀れな御仁だろ
無職、ババア、ニートは負け犬の定番捨て台詞だもんな。いい加減耳タコだわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:26:51.11 ID:V0C5qy+2.net
以前の統合に回帰しただけならまだマシだがランキチのいた頃よか過疎ってるし
まあ終わった終わってないなんてのは不毛な話だけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:34:48.18 ID:c5kXm7oy.net
冬はアイスが売れないからバイトが早く終わったとか言って
午後の四時ごろには「夕勤に行って来た」とか言ってたろ
その後シフト制の仕組みすら理解できない事実を露呈して無職確定したよな

三十代になった事はブログで白状してんだろうが自演ババアのねるねる
三十代で無職の癖に未だ若いつもりか?思い上がるなよクソババア

しかもまた自分と会話か?もう乗せられる奴いないって言ってんだろ自演ババアのねるねる
お前がいくら頑張った所でもう火消しは無理
お前が粘着自演荒らしだとバレてるんだよ自演ババアのねるねる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:38:45.48 ID:9+mR7FNm.net
バレてしまっては仕方ない
そうさ、私がねるねるさ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:41:03.25 ID:V0C5qy+2.net
人間罵倒には自分が言われたらキツい事を自然と選ぶらしいから、
よほど年齢なり職なりにコンプ持ってるんだろうな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:44:54.16 ID:c5kXm7oy.net
だからそれで惑わされるほどお前に荒らされた時間は短くないんだよ自演ババアのねるねる
どうやっても火消しは無理。社会に出る事もできず引き籠って
創作の素人が殆どを占めるCWの作品扱き下ろしていい気になってる卑屈な癖に傲慢なババアの
お粗末な頭じゃもうどうやっても回避不可能だから。諦めろ自演ババアのねるねる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:47:29.13 ID:9+mR7FNm.net
はいはい諦めます

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:47:33.33 ID:W+CNuYAe.net
>>567
つまり自己紹介乙って奴か
ババアかジジイかまでは知らんけど無職ニートの可能性は高そうだな
人としてのスペックは低そうだけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:51:04.47 ID:c5kXm7oy.net
三十代無職、女
これはお前自身が漏らした情報だよな
コンプレックス云々で誤魔化せると思ってんの?
お前自身が漏らした情報なのに
お目出度いな、お前の頭は。日本人離れしてるわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:52:47.33 ID:EXacXS2Q.net
見事なくらいにIDが真っ赤になってる馬鹿が罵りあってる振りして一人の基地外がスレを消費していく
こんな基地外にわずかとはいえリソース喰われてるインターネットが勿体なさ過ぎて

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:56:13.87 ID:MLWjLaxe.net
貴方の評価は既に出ている

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:57:21.52 ID:c5kXm7oy.net
だからもうバレてるんだよ自演ババアのねるねる
まだやるのかその茶番。続けなければならない理由があるようだな
まぁいくら続けた所でもう火消しなんぞ無理だがな
何度俺をキチガイ呼ばわりしても既にお前自身のキチガイっぷりが
このスレでつい先日URLごと晒されてるんだよ自演ババアのねるねる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:57:38.91 ID:V0C5qy+2.net
急に必死になったけど図星?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:00:00.22 ID:48RliEtx.net
今週ずっと暴れてんなねるキチ
前は土日だけ出没してたのに
とうとう無職になったか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:01:24.49 ID:c5kXm7oy.net
必死とは?
俺はお前の荒らしレスに対応してるだけだが?
必死とは?ねるキチだのおばキチだの第三者を装って
Lyna様を必死に擁護して、必死にねるねるを擁護して
もう既にこのスレで両者の評価は決まってるのにな
何もかも無駄なんだよ、自演ババアのねるねる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:02:56.45 ID:9+mR7FNm.net
名乗り出ても諦めても無反応だし>>572が真相だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:04:32.79 ID:W+CNuYAe.net
え?無職になったの?ご愁傷様w
良かったじゃないか、ねるねるおばさんと同じ土俵に立ててさw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:05:09.43 ID:c5kXm7oy.net
>>576
19日は敬老、22日は秋分の日だよ
大体の人は今週は休み多いんだけど?
社会に出ないからカレンダーも使わないのか自演ババアのねるねる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:05:49.25 ID:V0C5qy+2.net
えぐられたくない所をえぐってしまったかもしれない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:06:52.94 ID:48RliEtx.net
でも今日は休みじゃないよな
やっぱ無職じゃん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:22:29.28 ID:c5kXm7oy.net
不毛な水掛け論に持ち込んで有耶無耶に誤魔化そうとしてるな、自演ババアのねるねる
或は俺から何か情報を引き出そうとしているのか?
三十代、無職、女。自身が漏らしてしまった情報に余程執着しているらしい
じゃあお前が有耶無耶に誤魔化そうとした一番されたくない話をしてやろう


>>554
どれくらいの独自性があるか、それは七篠氏が最初に考えたものである事が大きい
結構な量である特徴クーポンを一つ一つ判定、該当クーポン所持数により優先順位を決定
それ自体が余程面倒な作業であり、それ以前には誰も考えつかなかったものである事
また、当時にはそれを本体に実装できる技術者がいなかった事から考えて、
当時としてはこのSTARは高い独自性を持つ著作物であると定義できると思う

つまり、Lynaが行った被害者面をして有耶無耶に誤魔化し七篠氏に信者の非難を集中させるという行為は
道義的に考えて極めて悪質、更にこれは単なるアイディアでなく著作物としてネット上に残っている為、
法的に考えても擁護の余地が無いものであると考えられるがどうか?
例え本当に偶然の一致としても、取るべき手段は他にあったと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:08:32.82 ID:K4al2a5n.net
ごんべさんもまぁ大概にな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:38:05.49 ID:3DqPjtTa.net
この熱量がどこから湧いてくるのか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:44:12.26 ID:vIiCq6G/.net
なんで七篠を擁護するのかわからんけど、外に出ればこんなもんよ↓
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot/issues/294/wsn
添付された issue_#294_direct_message_log.htm 参照

七篠はSTARとやらにコダワリ過ぎ。
Lynaを擁護したくねぇけど、重み付けのアイデアなんて古代からあるアルゴリズムで
それを私が最初に考えだした!なんて語れば、プログラマから見れば妄言甚だしい。
長月だってやんわりとそう言ってるしな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:48:27.38 ID:4DhuDkB1.net
もう発端のSTARの話誰もしてないし
結局いつものように荒れて終わってしまうだけになるんだなあ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:01:32.43 ID:mmsRhcyV.net
>>582
火水は休みをとったのに、ちょっとしたミスで今日の休みを取り忘れた人がこちらになります

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:04:57.57 ID:c5kXm7oy.net
まあでも結局は納得した上で実装を希望してるんだから何が「こんなもん」なのやら
「プログラマから見れば」という言い方は卑怯だ
七篠氏は「CWユーザーとして」STARシステムを考案し、
長月氏は七篠氏から相談を受けて実装の相談をしている事を認めている
七篠氏はユーザーに「楽をさせてしまう」事によってCWに於ける創作活動の
魅力が一つ損なわれる事を懸念したのだろう。結局は俺も杞憂だと思うが

よって、Lynaに擁護の余地は皆無と考えていいと思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:20:21.43 ID:4DhuDkB1.net
>>586
なるほどありがとう。
プログラムの人から見てそんなに特別なことはないアイデアだったってことなのかな
例えば「画面にオートマッピング表示させる」ぐらい、いろんな人が思いついて、色んなやり方が考えられてる……みたいな位置だろうか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:41:33.91 ID:c5kXm7oy.net
プログラムとしての独自性の話に脱線している
著作物としての独自性の話をしていた筈だ
つまり、CWに於ける著作物としての独自性
これは七篠氏が初めて考案したものであるし、
「CW本体に実装する」事が誰にもできなかった
愛護協会は本体の仕組みを殆ど把握していなかったし、
長月氏はつい最近までPyのバグフィックスばかりしていた
CWに於ける著作物としての独自性の高さは十分だし、
その知名度の高さも十分なものである以上、Lynaに擁護の余地は無い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:45:30.56 ID:vIiCq6G/.net
長文うぜぇ
扱い易いものが生き残って、複雑な技術が死んだだけの話なのに
なぜ面倒くさい話にもっていくのか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:50:59.19 ID:c5kXm7oy.net
生き残ったとは?
パクリと言えるかどうかの話をしてた筈だぞ最初から
扱い易さの点で言えば既に七篠氏は長月氏と相談して納得してるよな
長月氏はお前の言う「長文」を真摯に遣り取りして長月氏を納得させたんだよ
長月氏は七篠氏にそこまで付き合った。「付き合う事ができた」んだよ
Lynaにはそれができなかったから結局拗れに拗れて絶対悪と成り下がるしかなかった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:51:39.84 ID:c5kXm7oy.net
>>593
「七篠氏を納得させた」のミス

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:54:38.35 ID:vIiCq6G/.net
誰のために書いたのかわからん要望書送りつけられたら怪文書扱いも当然だと思うけどね。
Lynaの対応は凡人だっただけのこと。

なのに長月はよくやってるよ。これこそまさにぐう聖というやつだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:58:51.34 ID:c5kXm7oy.net
誰の為に?はっきりしてるだろ。ユーザーの為だ
それは多分七篠氏がSTARを考案し、組み上げ発表するまでの
充足感と達成感に起因する事と思う。
七篠氏はSTARを組む過程に於いてCWに大きな魅力を感じたのだろう
それもCWの魅力の一側面としては肯定に足るものと思う
しかし長月氏がユーザー全体の利便性を考慮して説得した結果、七篠氏は納得した

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:05:53.66 ID:vHP4QElc.net
結局この狂人ほんのわずかの間に17回も発言してるよ
ここまでひどいとJaneだって全文表示してくれない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:26:52.92 ID:uLFXB2Xg.net
荒れネタと長文連投で引っ掻き回して昔の糞を投げ合ってた頃の総合に回帰するのが目的だろこのキチガイ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:39:47.54 ID:Yv3Ys33r.net
上のやりとりは初耳だった
読むのが面倒なあの文章を読み込んで
あれだけの返答ができるってのは確かにぐう聖だ

七篠氏はそんなにSTAR入れたいなら
自分でエンジン作ればいいのではないだろうか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:48:10.91 ID:cBMrr+7G.net
入れる事に反対してたんだよ
ユーザーの自主性と将来性が失われるとかで
自分で組み上げる事に快感を見出していたんだろう
それをCWの魅力の一側面として認めて欲しかったのかも知れない
結局はSTARを組み込む事に納得したけれど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 01:12:56.71 ID:Yv3Ys33r.net
あれ、あのやりとり逆に読んでたか
入れるなというのは評価メンバのほうで、
評価メンバ入れるぐらいならSTAR入れたほうがいいって提案だと勘違いしてた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 08:12:11.13 ID:/xS4ntg9.net
この自演女のねるねるってずっと言ってる人
どんだけ前からスレにいんの?
一人だよね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 08:25:48.74 ID:K0eFxZm/.net
以前は素材屋とかにしつこく粘着してたからねるねるにターゲットが
変わっただけだろう
表で反論なりブロックなりされると2chで発狂大暴れする単細胞な奴だ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:31:32.41 ID:AH9fMG1Q.net
ここではねるキチの愛称で通っている

その名の通り、発狂すると連投開始して
ねるねるねるねるねるねるねるねる…と馬鹿の一つ覚えだから

基本的に批判的な感想を肯定されたり
てつしを馬鹿にされると現れる感じ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:36:12.75 ID:5YrnVtpi.net
  \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
        \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
  ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\     
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \     

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 13:25:41.97 ID:QAGNHrfu.net
http://web.archive.org/web/20051217035517/http://inami.exblog.jp/3045695/
http://web.archive.org/web/20051211182303/http://inami.exblog.jp/i17
黒土はブログにてつし召喚してたなw根が深い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:12:55.23 ID:cBMrr+7G.net
寧ろLynaやねるねるが悪く言われる度に自演連投で場を掻き回して
有耶無耶に済ませようとしてたのはお前だろ自演ババアのねるねる

昨夜はお前が有耶無耶に済ませようとしてた一番されたくない話を最後までしてやったがな
しかもどうやら七篠氏をしつこくしつこく貶めてたのが特定の個人だったとわかって良かった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:22:10.36 ID:K0eFxZm/.net
今後てつしさんと呼べばいいのか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:24:16.45 ID:AH9fMG1Q.net
てつしはあのダメ絵と独善説教癖なNPCへのダダ漏れ作者偏愛のせいで
人を選ぶと言うより完全なゲテモノ作者だけどねるキチ本人かどうかは知らん

って早速登場してんのな…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:28:49.24 ID:aTi/y9tq.net
ん?愚痴スレで暴れ疲れたんか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:31:35.58 ID:cBMrr+7G.net
ねるねるもLynaも既に不動の絶対悪と成り果て、
自演連投の茶番など何の意味も無いというのに

今のお前に一番相応しい言葉じゃないのか?
「必死だな」って言葉。そうだろう、自演ババアのねるねる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:56:43.25 ID:5YrnVtpi.net
もう自分が誰と戦ってるのかもよくわかってなさそう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:00:29.31 ID:ZKRMW81p.net
1.28の時代に帰りたい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:04:09.69 ID:PDAtdciA.net
1.28のここはもっと地獄だった気がする

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:05:01.23 ID:cBMrr+7G.net
宿データ投げ捨てる覚悟があればPyの時代に合流できるよ
バックアップ取ってあるのなら勝ち組

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:06:10.31 ID:5YrnVtpi.net
少なくとももうちょっと賑わってはいた
今や話題も無くなってねるキチを弄くりまわす始末だ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:13:17.29 ID:cBMrr+7G.net
それがマウンティングって言われてんのわからんのか自演ババアのねるねる
獣が馬乗りに圧し掛かって自分の優位を誇示する行為の事だよ

人間社会では冷笑されるしか無い、理性と知性を欠いた醜い示威行為だ
それで大失敗した挙句ブログのコメント隠蔽して逃げたの忘れたのか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:33:53.97 ID:AH9fMG1Q.net
理性と知性を欠いた醜い示威行為

本日のおまいうw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:35:36.13 ID:cBMrr+7G.net
最大の例が竜殺しの墓への「イチャモン」なのだが
それはわかってるのか自演ババアのねるねる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:53:50.22 ID:AH9fMG1Q.net
俺はねるねるじゃねえから知るかよ

まず自分の気に食わんレスの全てがねるねるに見える
その電波頭に理性と知性付けて来い、この真性

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 16:16:32.45 ID:5YrnVtpi.net
人間として産まれた癖に目の前をブンブン飛ぶコバエ以上の事ができないお前に他に用途はねーだろ
早く池沼の真似しろよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:10:50.17 ID:cBMrr+7G.net
それももう何度も見たぞ
不自然な程「男」を意識した口調に切り替えて躱そうとする

一番言われたくない事を言ったようだな俺は
あの竜殺しへのイチャモンが見苦しいマウンティングに過ぎない事を
お前も今自覚したという事だ。一つ成長できて良かったな、自演ババアのねるねる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:27:29.56 ID:gTR5VUDx.net
ねるねる=らいな
という説をぶちあげてみる

まぁ、あの1.20にまで噛みついた俺様エンジン論でそれはないか…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:29:53.75 ID:cBMrr+7G.net
数値の隠蔽にあれだけ拘って信号機論展開してたしな
バックパックなんて思いっきりバランスに影響してるから
流石にねるねるがLynaって事は無いと思うけどなぁ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:40:19.21 ID:AH9fMG1Q.net
まあ馬鹿の一つ覚えのねるねる認定で返ってくるのは分かってたよ

俺もめんどくせえからねるキチはてつしでいいや

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:37:43.87 ID:vHP4QElc.net
中の人が誰かなんて別にどうでもいいけど
少なくともあたまのなかがまともな人間じゃないことさえ分かってればそれでいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:55:03.54 ID:KSPSQX8l.net
10数年前にカードワースで初めて作ったPC(Male-YNG00.bmp)が
連作シナリオ「それぞれの想い」で今日10レベルになった。許嫁もできた。
シナリオの最後に知らない宿のおかみに4000sp支払ったあげく二度と許嫁に会えなくなった。
卒業するにはいい終わり方だった。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:15:15.87 ID:gTR5VUDx.net
そのシナリオ明後日以降落とせなくなるで

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:59:41.28 ID:x1xvvA4I.net
>>627
卒業するの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:50:39.03 ID:uLFXB2Xg.net
今日はここと愚痴スレ跨いで暴れてんのかねるキチの奴
もういい加減喪に帰れや

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:56:49.44 ID:cBMrr+7G.net
愚痴スレでも嫌われてるのか自演ババアのねるねる
信じないだろうが愚痴スレの事は本当に知らん
悪口ばかり連投するスレなんぞ見る価値無いし
結構多方面から疎まれてるようだな。反省しろよ自演ババアのねるねる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:08:55.03 ID:aTi/y9tq.net
何でもねるねるに責任転嫁する奴が力説しても
信用度ゼロなんだけど>愚痴スレのアレ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:09:17.56 ID:uLFXB2Xg.net
ID:cBMrr+7G
ほいNG
喪に帰れ珍獣

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:14:10.55 ID:5YrnVtpi.net
まるで喪スレから出てきたみたいな言い方はやめろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:21:10.09 ID:vHP4QElc.net
喪に帰れというのも向こうにとっちゃ迷惑な話よな
初めの頃に暴れてたのは向こうだったみたいだけど
たぶんその頃活気があったから寄りついただけだろう
正直こんな奴の居場所なんてどのスレにもないだろ精神病棟でもお断りかも

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:33:07.88 ID:cBMrr+7G.net
その精神病棟ってのもマウンティングだぞ、自演ババアのねるねる
しかもお前は自分自身に誇れるものが何も無いから
相手を徹底的に貶めなければマウンティングすら満足にできないという
端から見ても滑稽極まる余りにも惨めな境遇にある訳だが。しかも自演で
悲しいとは思わないのか自演ババアのねるねる。他にする事は無いのか自演ババアのねるねる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:41:23.54 ID:mmG/BaJ3.net
またかようっとおしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:03:53.59 ID:5YrnVtpi.net
これはこれで一時の統合に戻った感じ

良いとは思わんが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:09:20.57 ID:8WqqvJT7.net
昔と同じように使えないスレに戻っただけの話

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:15:05.94 ID:cBMrr+7G.net
面白いものだな
竜殺しの墓へのイチャモンに言及した直後から
執拗にねるねるである事を否定し始めた
余程致命的な事に触れてしまったようだな

使えないスレなんてとんでもないぞ
誰かがURL引っ張って来てくれたお陰で七篠氏と長月氏との遣り取りを改めて確認し、
七篠氏の名誉をそれなりに回復できただけでなく、その対応にLynaとは雲泥の差がある事もわかった
寧ろ今迄で一番役に立っていると言ってもいい。自演ババアのねるねるがいなければ完璧なんだがな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:18:15.85 ID:x1xvvA4I.net
カードワースはこれからどうなっていきたいんだろう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:19:32.37 ID:cBMrr+7G.net
Lynaみたいな胡散臭いのとは二度と関わらず、
平穏無事に永らえる事さえできれば十分じゃないかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:25:49.05 ID:x1xvvA4I.net
>>642
おぬしも平穏無事を望んでおるのじゃな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:27:07.09 ID:5YrnVtpi.net
まだ荒らし目的でやってる方が救いがある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:30:47.71 ID:cBMrr+7G.net
一旦鎮まった頃にねるキチねるキチと蒸し返して
荒らし目的は明らかにお前だろうが自演ババアのねるねる

お前が自分のイチャモンやLynaの悪業が話題に上る度
横から割り込んで大暴れして「荒れるからやめよう」の流れに誘導してたの知ってるからな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:34:27.61 ID:x1xvvA4I.net
>>645はどんなシナリオが好きなの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:51:26.84 ID:cBMrr+7G.net
>>646
ゴブ洞窟改変シナはたまに面白いのもあるから見つけたら集める
アニキは意外とネタとしてバリエーションあるから結構嬉しい

ネタ以外なら探索も戦闘もキーコード何個も対応してるのも割と好き
長い読み物はちょくちょくセーブポイント挿んで欲しい
連れ込みシナは好きだけどあんまり自キャラの説明くどくどされると苦手
そういうのはストーリーに組み込んで消化して欲しい
戦闘はロケランが無いと絶対勝てないようなのはやる気失くす
でも結構バランスギリギリのもたまに欲しくなる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:51:39.29 ID:8+6glX/A.net
そもそもカードワース自体もうどうでもよくなってる説
もうねるねる認定とスレ荒らしが目的になっちゃってるんだろうな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:57:04.23 ID:5YrnVtpi.net
思ったよりまともなレスが出てきてびっくりだわ
マジで全員ねるねるだと思ってんのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:02:10.96 ID:8WqqvJT7.net
深淵を見るものはなんたら

荒らしなんぞに目を向ける必要などない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:03:37.87 ID:cBMrr+7G.net
いやそもそもねるねる、ねるキチという名前に触れる理由がある奴が
ねるねる以外にいるのかと。そこから説明して欲しいね

キチ呼ばわり連呼してまでねるねるを何としても擁護しなければならないと
考えているカードワースユーザーがそこまで何人もいるものなのか?
俺はその手の奴以外をねるねる呼ばわりしていないぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:07:24.53 ID:uLFXB2Xg.net
NGして無視しとけよ
なんでみんなこんな知恵遅れの相手してんだ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:08:13.70 ID:cBMrr+7G.net
あ、回答拒否
なんだやっぱりハッタリかよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:09:30.46 ID:K0eFxZm/.net
コイツ始めは普通の話してるんだけどズレた事言い始めて
指摘されるといきなり豹変してねるねるねるねる言い出すんだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:10:30.54 ID:5YrnVtpi.net
そりゃお前が幾らねるねるに興味があっても他の皆はそうじゃないんだから、
何か挙がる度にねるねるねるねる言ってりゃあうるせぇ余所でやれって思うのは当然だろう。程度を考えろよ
そもそもだーれもあの批評家を擁護なんかしてないだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:10:39.13 ID:cBMrr+7G.net
回答拒否の上自演始めたか
言い訳不可能な状況に飛び込んでるの
自分でわかってんのか自演ババアのねるねる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:14:58.64 ID:K0eFxZm/.net
要は言い負かされたのをねるねるのせいだって暴れてごまかしてんだよ
幼稚園の時にこういう奴いただろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:17:18.94 ID:cBMrr+7G.net
>>655
だから興味無いんだろ
じゃあ過ぎ去るのを待ってればいいだろ
態々首突っ込んだら自分もねるねる呼ばわりされかねないし、
それだけ長くスレが荒れて余計面倒だろ

放置しても何度でも来て意味無いんだよ
結局またLynaやNextが話題に挙がる度に荒れるんだから
スレ開きたくならないように追い込んで行くしかないんだよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:26:55.35 ID:x1xvvA4I.net
>>647
ゴブ洞改変俺も好きだな、すべての基本でありながら無限の多様性を感じるとこがカードワースらしいよね
シナリオの好み教えてくれてありがとう、そんなにバランス感覚あるのにどうしてこのスレの人たちを敵に回してまでそこまで執拗にねるねるを追放したいの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:28:13.57 ID:5YrnVtpi.net
自分から首突っ込まずに過ぎ去るのを待ってろって言うのはなんか斬新だな
まあ真意が聞けて良かったし今度からはそうするよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:48:19.87 ID:cBMrr+7G.net
>>659
このスレの人たちを敵に回すとは?
寧ろ複数のIDで自演してる事までわかってるのに
態々突っ込んで来る第三者の方がわからんよ
だからそんな第三者はいないものとして対応した方が楽だからそのつもりでな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:00:52.01 ID:qyGpu1uj.net
サイコさんだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:04:47.34 ID:12ySmBA5.net
>>661
少なくとも俺はお前のねるねる暗鬼を好意的にみていないよ、せっかくカードワースのことを楽しく話していてもすぐにお前のねるねるへの敵意でスレが埋まってしまうんだから
そろそろ自重しないとその敵意はいつかきっと自分に返ってくるよ、気をつけて

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:13:47.82 ID:2pBpS4Bf.net
困った事にここ最近カードワースのことを楽しく話したレスがあんまりない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:19:08.87 ID:HzQutluf.net
>>663
暗鬼じゃなくてもうほぼ確定してるんだけどな
ねるねるって固有名詞と性別への執着を露呈した時点で否定する材料は無い
ねるねるとNextとLynaを否定される事に過剰反応してスレを引っ掻き回しに来るしな
ブログにもPyを扱き下ろしてNextを賛美する思想が見える

折角皆で楽しくカードワースの話をしていたのにだよ
それがもう何年も続いてるんだよ。この気持ちわかるか?
トチ狂って分裂騒ぎまで起こしやがった元凶のLynaと
Pyを貶めNextを擁護する事に執着するねるねると、
他にもNext擁護がいるとしたらそれも含めてうんざりだわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:22:53.63 ID:qyGpu1uj.net
そうだね。アンタが宇宙で一番正しいね。
ちょっとでも物申す人は全員馬鹿かキチガイだから聞く耳持つ必要もないんだね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:25:56.33 ID:12ySmBA5.net
>>665
もう返ってきちゃってるんだね

もうカードワースを手放した方がいいよ、自分自身の大切な人生のために

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:33:34.91 ID:2pBpS4Bf.net
本人もわかった上でやってるみたいだしこれ以上何か言うのは無意味だからよそうや
追い出す手段があるなら別だけど無いだろ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:36:40.06 ID:zzZaX4MQ.net
>>664
そうだな、ここはひとつ話題でも振ろうかね

かなり前のシナリオだが「盗賊退治」というタイトル
街を襲う盗賊の大群相手に罠を張り巡らせて待ち構える、という
ライブ・ア・ライブの西部劇編を彷彿とさせる内容なんだがかなりハマる
未プレイならぜひお奨め

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:39:52.13 ID:kLqQ2HdP.net
ID:HzQutluf
今日のねるキチ
http://www.clarenet.co.jp/column/blog/wp-content/uploads/2014/06/ssssss1.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:40:11.01 ID:xQCkrXRH.net
CWを楽しく語りたいという思いには同意するが
しかし人によって「楽しく」語りたいのが
エンジン論争だったり、否定的感想だったり、特定人物への苦言だったり、
そしてもちろん純粋にシナの楽しさだったりするから難しいな…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:41:23.99 ID:qyGpu1uj.net
ああいう、あれこれ工夫して不利を覆すシナリオって楽しいよね。
盗賊退治みたいに「工夫」がある程度PLの手に委ねられてるとなお良い。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:44:44.30 ID:HzQutluf.net
>>669
おぼろげながら記憶にある
街中や森、山からも素材を集めて罠に仕立てるという、
ありそうで無かった盗賊への対処法が新鮮だった
盗賊が圧倒的多数で味方戦力は冒険者6人と戦闘経験の無い村人
数の不利を地の利で覆す展開が今も記憶に残ってる事に少し驚いた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:50:22.40 ID:2pBpS4Bf.net
vip産だけど「北風も太陽も」が凄く好き。何事でも解決方法が沢山あるのがいい。良い自由度ってのは選択肢の多さにあると思ってる
あの独特の空気は合う合わないがあるかもしらんが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:52:04.87 ID:qyGpu1uj.net
村人との共闘っていうとザベリヤも思い出すなぁ
また古いシナリオでなんだけども

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 01:08:47.28 ID:QlxovCU3.net
「北風も太陽も」は両成敗したので報酬が十分じゃなかったけど
長期的視点で考えた場合の納得を優先した
同作者の「迷いの森」も好き、討伐以外のルートがあるってなんかとてもTRPG的だ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:19:42.57 ID:e5ncaDrV.net
黎明期が一番色々なシナが出るな
最近のシナは口調や役割設定は作りこまれているけど、「面白い」シナよりもうちの子に受けるようなシナが多い
シナが作者のためのものじゃなくって、ユーザーのためのものになってる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 09:17:49.59 ID:9JHbmgTv.net
面白いシナもユーザーのためのものだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 09:25:27.27 ID:J0snpXZ9.net
お前の言う面白さなんて知らねーし
だいたい想像つくけどな

昔の楽しいシナリオやってりゃいいじゃない
ぶっちゃけ言うほど新作に興味ないだろ
文句いいたいだけでさ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 10:40:42.62 ID:jX+RV/ON.net
最近のシナリオを若い世代と一緒に楽しいと
手放しでは喜べないってことなんかね
ジェネレーションギャップがあるから当然だと
思うけどね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 13:14:27.49 ID:TAebKbHR.net
面白いって表現があまりよろしくないんだろうな
今時好まれるのは作者とユーザーの距離が近いこともあって両者がうちのこでわいわい楽しめるものがトレンドで
昔は作者が孤独ということもあって作者「が」面白いのではないかと思うものを試行錯誤でぶつけてたそれが多様化の要因

>>677がいうのが面白いではなく良く言えば作者の創意工夫あふれるシナリオ悪く言えばトンデモ感あふれるシナリオの話だというのはわかる
けど面白いの一言で片付けてしまうと今のだって面白いと思う人はいるわなっていう流れになるしかない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 13:21:03.72 ID:HzQutluf.net
一般向けのはギルドに投稿され
内輪ネタやちょっと厨二とかマイナーっぽいのはvipで公開され
うちの子交流会は主にツイッターで催されるって事でしょ
そしてエログロ含む性癖大公開何でもありの混沌の間が喪スレ

住み分けできてるんだからツイッターの駄作ガーとか言ってる方がお門違いと思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 13:50:56.97 ID:9JHbmgTv.net
モスレはなんでもありじゃない
エログロはありでも基本NLのみ、たまにGL

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:18:19.46 ID:pEEm6dqO.net
むしろツのうちのこシナの方が清々しいまでに性癖大公開だろ
ヤンデレ・参謀・吸血鬼・汁だくホモと厨二要素満載

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:28:20.16 ID:V8bBn0Mx.net
試行錯誤や個人的趣向をぶつけるなんてのはごく普通のことで孤独かどうかとか関係ないと思う
うちの子勢を低く見積もりたいんだろうけど、わいわいやってる連中ですらそれくらいはする
俺得とかどこの界隈でも普通に聞く言葉だろ

昔はすごかった、なぜなら作者が孤独だったからだ!
いや笑えるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:42:06.53 ID:TAebKbHR.net
いやいやそこまで悪意のある捉え方ができる人間性とはこれは是非とも見習いたくないものだ

昔はひどかった、何故ならネットワーク社会が貧弱でプレイヤーの意見が聞き取りにくくトレンドとか知らないし適当に作るしかなかったからだ!
ぶっちゃけるとこうなんだけどな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:59:59.60 ID:QlxovCU3.net
思い出補正抜いて考えないとダメだと思う
当時も自分の好きなシナに当たるまでDLしまくっただろうに
好きなシナは探せば今もあるはずだし、その好きなもの作ってる人を応援したほうが
その作者の次につながるし、そのシナが注目されるし、「そういうのが好まれるのか」と周りにも伝わる
うちの子嫌いとどんだけ言っても好きなシナ増えたりしないぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 15:09:00.56 ID:14liBaQA.net
ねるねるもそうだけど匿名レスに政治的思惑があると思ってるアホがいるよね
気味悪くてつまらないって言われてるだけじゃないの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 15:11:41.24 ID:INtvU2b2.net
ごく普通にしている程度の試行錯誤では確かに珍作は生まれにくいが
自分はそういうのに飢えていないから、舌触りの良い佳作で満足かな
それよか、シナリオの一括ダウンロードが流行ってほしいわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 16:57:55.02 ID:9JHbmgTv.net
じゃあ
「それぞれの想いシリーズ好きでっす!裏街道が特に好きでっす!」
「あと、赤い靴と令嬢も好きでっす!」
作者が動かないともうすぐ消えてしまうからな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 19:43:58.85 ID:hXrhbTpX.net
自宿のキャスト素材がフルカラーで細かく描かれているいわゆる美麗系だとするじゃん
シナリオ中のNPCのキャスト素材が色使いも少なくシンプルな線で描かれていて
おせじにも上手とは言えない場合に、PCがNPCを美人だ素敵イケメン惚れちゃうじゅんじゅわー
ってなってほめちぎってるとどうしても何とも言えない気持ちになってしまう
逆だと平気なんだけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 02:30:36.19 ID:HNPZCal6.net
カードワースは12年前にやった事あるけど今はどんな感じなの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 02:43:37.51 ID:eXKizikZ.net
なんだかんだ12年前に楽しかった人には楽しいし12年前に楽しくなかった人には楽しくない感じじゃないの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 04:40:21.15 ID:VW2xs3Af.net
王道だろうがなんだろうがRPGに背景設定すること自体厨二病の集大成みたいなもんだぞ

武器名は"剣+1"と"剣+2"
呪文名は"火属性ダメージ:大中小"
モンスター名は"犬Lv1""犬Lv2"(もちろん竜やゾンビ等ファンタジー系は存在自体NG)
NPCは全員40代の男性で同じグラフィック。当然台詞は無し。名前は全部"田中太郎"

こんぐらい吹っ切れてるわけでもなければ所詮同じ穴の狢

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:41:03.79 ID:AbkPdWbs.net
ねるねる並の難癖に見える

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 11:32:19.66 ID:gYieFi2L.net
お前らも同じ穴の貉だぞ!(だからうちのこ厨を叩かないでお願い!)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 11:35:31.98 ID:334JFNIA.net
うちの子厨は黒歴史量産中の過去の自分を見てるようでむず痒いが別にそこが嫌いなわけではない
いつの間にかcalling…とかをプレイできてるあたりが嫌いなんだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 11:43:39.27 ID:AbkPdWbs.net
それうちのこ厨じゃない

横長氏だぜ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 11:51:20.19 ID:XpnQX9WJ.net
横流ししてないうちのこ厨は過半数いないだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:24:31.13 ID:6JUmgZpk.net
愚痴スレ向きの話じゃね?>横流し

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:27:31.97 ID:VW2xs3Af.net
いや叩きたいなら叩けばいいじゃん、俺もあんま好きじゃないし
もっと別の言葉使わないと頭悪そうに見えるってだけの話
わざわざRPGというジャンルを選んでおいて性癖だの厨二だの騒ぐのはばっかじゃなかろかって思う

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:35:50.55 ID:jr1aVl2q.net
694みたいな楽しみ方って、RPGのシステム部分だけストイックに楽しむ感じなんかね
俺設定や脳内補完なしでJRPG遊べるって
かなり作業感強そうだが…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:44:34.70 ID:Nl+AluQP.net
そういうストイックな自分に酔うスタイルなんでないの
味もそっけもないプレイングが楽しめる俺かっこいい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:45:25.52 ID:RPsuxDS5.net
うちのこ厨とか横流し厨とかまあ呼び名は何でもいいんだけど
つまるところツイッターにわんさかいるCWエンジョイ勢は
スナック菓子感覚でCWつまんでるわけだから
そこで自分の性癖晒そうが犯罪だかモラルだかで問題になるならない関係なく
とにかく自分が楽しく遊べればそれでいいと考えてるのは多そうだ

かといってこのスレにいるのや古参老害連中がガチ勢ってわけでも
慎み深く道徳心にあふれてるってわけでもなさそうだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 13:10:22.18 ID:UQu6kbLW.net
別の言葉ね、確かになんでもひとまとめにして叩いても
集団の中のバカ代表見てあいつら全員そうだ、バカだ、俺らより下だってやってるだけになる
ここでおかしな荒らし方してる奴とこのスレの住人が全部ひとまとめにされたら腹立つだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 14:13:41.76 ID:xIbR5miv.net
いやぁそんなに
ここはコミュニティではあるけど派閥でもなんでもないし

もっと言うなら2chの評価自体既にそんな感じであながち間違ってもないし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 14:26:47.06 ID:gYieFi2L.net
自分たちが楽しければそれでいいんだったら
うちのこ厨と呼ばれて馬鹿にされても反応しなきゃいいじゃん
結局自分たちも後ろめたさがあるってことだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:54:35.70 ID:RPsuxDS5.net
自分たちが楽しければそれでよいけど
このスレとか愚痴スレであれやこれやいわれるのは気に入らないしそれで楽しめなくなる
ってことだと思ってる
ようするにエンジョイ勢ってのはめんどい連中なわけよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 17:57:51.56 ID:TtDq2K5V.net
うちのこ厨と呼ばれる人達の誰にも喪スレを馬鹿にする考えが無いのなら
うちのこ厨が悪く言われる事も是正の余地があるだろうけどね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:29:26.63 ID:6JUmgZpk.net
えーとこれって、うちのこ厨VS喪の流れ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:47:42.82 ID:TtDq2K5V.net
いや違うよ
要は聖書の一説だ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:24:30.56 ID:RPsuxDS5.net
うちのこ厨はリアルで言えばウェーイ
喪はリアルで言えばヲタ
どっちも基本相手は別の生き物って見解で相互不可侵のような

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:31:53.89 ID:XpnQX9WJ.net
エンジョイぶってるキモオタと普通のキモオタだろ
うちのこって存在がキモくないとでも思ってんのかw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:40:18.06 ID:6JUmgZpk.net
>>711>712
把握した

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:42:04.70 ID:l1LRa+XD.net
>>713に完全同意
リアルで「私の考えたキャラの絡みだとね…」とか言い出す奴がいて、それがリア充なわけねえだろw
どう考えても腐の中でも最底辺のイタイ系の腐女子じゃねーかww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:17:04.83 ID:AbkPdWbs.net
ここは「うちの子厨アンチスレ」じゃないよ
仲間がいるところの方が良いだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:20:03.41 ID:t0MR8pIP.net
総合だから別に何でもありよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:22:32.38 ID:jC56QwTM.net
なんでもどうぞってな
新しい話題ふってそれが面白ければ流れ変わるで

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:33:56.51 ID:Eil93Cr9.net
うちの子アンチ勢の方々がカードワース界隈が今熱いって
宣伝してるのは知ってるけど
界隈自体に迷惑かけるのはかんべんな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:48:12.05 ID:TtDq2K5V.net
うちのこ勢の事はよく知らない
でもピクシブで男性キャラの名前を住み分けタグ粗方除いて検索してみて、
腐という人種が如何に迷惑かは知ってる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:49:06.15 ID:ga/qLrp8.net
うちの子厨叩き専用スレがさびれててここがスレチで盛り上がってるの最高にロック

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 21:03:02.72 ID:Eil93Cr9.net
>>720には同じに見えるのかもしれないが二次創作の腐とうちの子勢は
全然違うんでずれてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 21:34:07.89 ID:TtDq2K5V.net
まぁ、ずれてる以前に知らないんだけどね
喪とかVIP宿とかうちの子っぽいかなと思うんだが、
どうも尋常じゃない嫌がり方してる人がいるようで想像もつかない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 21:36:35.24 ID:Eil93Cr9.net
知らないなら喪と絡めて煽るようなふざけた真似せずにすっこんでろよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 22:00:31.90 ID:yZZc/aPd.net
普段人と接しないのか同類のオタクとしか関わらないのか
うちの子厨って感覚が麻痺してるよな
キモがられたくなかったらホモだ病みだ攫われだのやめればいいのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 23:34:05.84 ID:UEmICRj3.net
あれやね。
ネガな話題は対立するネガを呼ぶ無限ループなんやね。

ウチの子でもなんでも、小賢しい事考えずに楽しめる方が良いと思うけどなぁ…。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 23:34:23.81 ID:ga/qLrp8.net
喪はどちらかというとよその子厨

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 23:45:39.35 ID:e5Mb/t1k.net
久々にやってみたら
レベル6にしてシナリオが尽きてしまった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:01:00.91 ID:bI2h+tzZ.net
吸血鬼の城にも出てくる「真実の名」という設定だけど
ルンペル〜のような謎かけならともかく
そこだけゲド戦記の設定を持ってくるのは無理があると思うんだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 02:42:06.22 ID:FfhG9mQ2.net
まあそうかもしれんけど、ちょろちょろっと呪文を唱えたら
指先からエネルギー法則を無視した破壊光線が出る魔法の矢も
TRPGのお約束ではあるけど無理があると思うよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 06:29:45.42 ID:PUVr93hI.net
・遠当てというか暗示の類
・指を勢いよく突き出す事で波動を
・呪文はフェイクで義手型の光線銃

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 18:35:00.89 ID:FfhG9mQ2.net
CWの元ネタのソードワールドにも一応、
真実の名を知られると困るから仮名を使うみたいな国はあるみたいね

>>731
魔法使いの思い込みが強いと相手にすら傷を与える暗示か

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 18:45:30.26 ID:dSb/9omI.net
魔法使いがもやしっていうのも厨二っぽい設定だよね
体内エネルギーならマッチョの方が絶対量が多いに決まってる
精神修養?筋量は自信に繋がり精神的タフネスにも影響する訳ですが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:14:03.62 ID:CpTNmv9E.net
>>733
肉体言語による魔術(スレイヤーズ)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:43:24.47 ID:i4pMICWp.net
脳筋=魔力は多いけど術式の組み立てとかが下手。単純に魔力を放出する以上の事は苦手
もやし=魔力は少ないけど効率良く使う術を学んで知っている。魔力を火に変換したり使役とかもできる

こんな感じで、脳筋用魔法もあっていい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:52:35.30 ID:dSb/9omI.net
実はね、筋肉は基礎代謝にもがっつり影響するから
結果的に筋肉しっかりついてた方が頭の回転いいんだよね
でもそうなると魔術師もマッチョでなきゃいけなくなって
近接戦闘もばっちこいになるからもうバランス上仕方ないんだけどね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:04:33.93 ID:i4pMICWp.net
>>736
そうは言っても、頭使う仕事の人でマッチョってそんないないんじゃね?
体力作りのために体を鍛えてる、程度の人はいるだろうけど
あと、身体を鍛える時間も魔術の勉強してた方が、知識が身につくってのはあるだろうし
知識ばかりの体力1は、冒険者としてはどうなのって思うけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:18:15.59 ID:dSb/9omI.net
>>737
ああ、そういう事か
戦士系の「筋力」は武器術を磨く為に費やした時間と考えれば
魔術師がもやしステータスなのも納得できる
実際鍛えるだけならそこまで時間使わなくてもできるから、
魔術師も基礎代謝を高める程度の事はしてるのかも知れない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:34:11.19 ID:ZH4zwMIv.net
冒険に出る魔術士が俺ら現代人の体育会系位鍛えてる可能性はあるね
その上でモンスター並みの筋力11とかある
真の戦士系、脳筋は、俺らの世界だと熊を絞め殺しちゃうような、
存在自体が魔法みたいなレベルなのかもしれん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:51:21.61 ID:IX8UAdcw.net
吉田沙保里とかが戦士タイプだと考えると何となく納得できる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:48:43.11 ID:RqK8Nh/I.net
>>739
「冒険者ならひ弱設定キャラでも普通に出来ること」を考えれば割とそう思えてくるなぁ
野宿も普通にこなすし余程の強行軍でもなけりゃ移動で支障来すような事も無い

最低限のラインそのものが違うんだろうな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:55:28.98 ID:d7MwpXcP.net
戦士は50kgくらいの全身鎧を着て100kgくらいの大剣を軽々振り回して1日で100kmくらい歩けます

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:58:16.78 ID:5pQeNupx.net
賢者の塔に籠りきりの魔術師はともかく
冒険者やるような魔術師は身体鍛えてるだろうな
じゃなきゃ長旅に耐えられないし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:07:15.32 ID:ODjZaJMB.net
まあ言うても最低限の体力はあった上で冒険者基準の体力1とかそう言う事だと思ってる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:49:04.40 ID:np2/Fd73.net
ネクロポリス復活しちょった
ベクター
いつ消えるか不明なのでほしい奴は即ゲット

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:52:31.38 ID:wUIyxHIY.net
知らない。どんなシナだろう?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:01:57.03 ID:ODjZaJMB.net
商業作品からの設定パクリを隠そうとして指摘されて逆切れしたやつ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:45:50.92 ID:OaYxKkxn.net
>>746
・タイトルと舞台設定が有名小説そのままなのに堂々と藤野亭にテストプレイ依頼する
・当然テストプレイしたヤツからパクリ?オマージュ?と指摘される
・システム担当の作者の片割れ(※共同制作)が
「設定借りたのは本当。読者なら内容別物と解る。知らねーヤツが安易に叩くな」
「シナは自分担当じゃない。書いたヤツは読んだことないって言ってる」
「出典明記しなかったのは書いたら先入観入ってテストプレイにならないから」
とブログで逆ギレ気味に言い訳
・「これ以上誤解されたくないので」とりどみに出典明記
・正式公開されるが結局噂は消えず色々あってシナ取り下げ
・再公開願いを受けてのシナ担当「色々あったので触りたくない。システム担当にあげたものと思ってる」

という香ばしい流れを経ての再公開です
ちなみにこれ以後もシステム担当は幾度か共同制作シナ出しているけど
そのどれもが組んだ人が「もうやりたくない」と零すレベルだよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:50:52.37 ID:ODjZaJMB.net
付け加えるとシステム担当がそのパクリ元作品を読んで内容をパクって
シナリオ担当は元ネタを読まずに執筆、って流れだったっぽいね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:52:09.31 ID:ODjZaJMB.net
ああ加える必要なく充分伝わったか、余計だったわ
まー知らずにやって好きって言ってる人もいるから
そう言う人らは楽しめてヨカッタデスネ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:52:58.81 ID:OC5xpOiI.net
ラフランスまだいたのか
5回引退してなかったっけ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 00:39:09.44 ID:GPkFgHi3.net
>>739
RPGのガチ戦士は重装備で高速移動して剣で衝撃波飛ばしたり斧で地面を割ったりするからな
現代人の体育会系程度だと戦士に腹パンされたら貫通しそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 12:36:08.00 ID:pK9tEmbl.net
いつぞや誰かが言ってたが、喪の作者のレベルは
連れ込まされるNPCの数に反比例するってほんとガチだったよ…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 13:16:27.53 ID:ui5jBefh.net
>>751
5回で済む?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 16:37:47.63 ID:BhwGVM5h.net
喪で面白い作家って誰なん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 17:14:12.12 ID:Dkils4J4.net
どうせいつも通り錆剣の作者って回答で終わるだろ
他にせいぜい二人三人ってところだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 17:35:31.81 ID:v0sYJn0g.net
喪で聞けよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 17:56:31.92 ID:dU78BKmf.net
エロ含めていいなら結構答えられるぞ
要するにスレ違いって事

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:12:59.72 ID:9MR/EoWN.net
ダンジョン探索メインの良作なんだけど
敗北時エロイベントがあるせいで紹介し辛いシナリオもあるな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:43:17.14 ID:pBdd2W1v.net
>>757
喪板で聞いても、おすすめは全員とか言うようなスレだから、聞くだけ無駄だよ
外部のスレじゃないと正当な評価はわからない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 19:01:21.09 ID:dU78BKmf.net
つまり正当な評価など必要ないという事だよ
喪の人達が求めていない以上、この話は終わりだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:41:08.32 ID:L7ZwCeKu.net
総合でやらないでどこでやるんだ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:46:04.12 ID:pBdd2W1v.net
>>761
お前の言う喪の住民観の決めつけなんて聞いてないんだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:26:15.79 ID:cxZ10crZ.net
>>755
面白いシナだけ作ってる作者はいないんじゃないかと思う。
白光の人だってよく分かんない内輪NPCネタ作ってたりするし。
面白いシナリオを作る人の多くが、大量のくだらないシナリオも作って保管してるから面倒臭い。

直下型地雷って人はわりと普通のシナリオばっかり保管してたと思う。
面白いというか、普通に遊べるシナリオ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:40:08.36 ID:ui5jBefh.net
きなことチョコの不思議な迷宮は好きだが
猛烈にコンシュマゲ―からパクっていて、要望が多いのか18禁表現があり(画像はない)、
喪ネタも多いのでおすすめできねえ。その辺が気にならなければ面白い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 23:26:24.97 ID:0Cl0v+Ky.net
面白いと聞いたものの探しても見つからないこれらのシナ、もしかしたら喪のだったりするのかな
「4月1日のゴブリンの洞窟」「消えた馬車」
「異端審問官の最期」「激戦の毛玉」「坑道の怪物」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 00:42:44.98 ID:jVJktXiv.net
>>766
馬車は確か喪
ほかはタイトルからしてVIPじゃね?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 07:15:56.45 ID:HDguPJdO.net
小ネタ臭い4月1日ゴブ洞はツイの一発シナっぽく見える
見えるだけで事実は不明

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 08:08:44.76 ID:pYxnuGsv.net
異端審問官の最期

ググって一番上に出たサイトとこから
リンクで飛べたんですが、探しても見つからないとは一体?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 09:06:12.95 ID:d+NObElK.net
異端審問官の最期ってvipの妖魔バリアント用だね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:49:57.79 ID:Ft4c+G7z.net
「4月1日のゴブリンの洞窟」「消えた馬車」は喪
「異端審問官の最期」「坑道の怪物」はVIP
「激戦の毛玉」は落とせるのかしらんが加納のフォロワーの内輪シナ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 13:45:43.66 ID:neCTo9Ly.net
エロだの萌えだの一本道読み物だの気にせずに楽しめる胆力があるなら
喪のシナは割とはずれは少ないし意外とあたりも引ける
どうしてもそれらが口に合わなければ草のシナがおすすめできる

まかないのうちの子シナにうんざりしている人はたまには外食をどうぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 09:56:01.26 ID:NdTCl7wS.net
なんだかんだで喪は表界隈が衰退して居心地が悪くなってた頃に
エロかどうか関係なくとにかく何作っても構わないという空気がウケて
忌み子のスレであったにもかかわらず古株の作者連中が流れていってるから地力はある

ただ活気があったとはいえ喪じゃなあという層もいたんでそういう人が草に流れてて
こっちは後発なんでその当時の新人も混じってるけど
さすがにこの頃にはあからさまな地雷作る人は絶滅してたしいいものが多い

ツイッターで出回ってるのもうちの子だの参謀だのホモだのと言われているけど
ビルダーによって多少複雑な処理も比較的簡単に作れるようなったこともあって
平均的なクオリティは確実に上がっててよくできてるものも日々生み出されている

みんな違ってみんないいってことだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 10:37:46.56 ID:897d4dBU.net
なげえよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:10:39.24 ID:wt+eL4k9.net
いまだ2ch続けてるような層はプライドが高く
こっそり良品を作ってたと自負する人間も多いので
長文で語るレスやツで簡単に創作者面する人には風当たりきついんだよね
チヤホヤされず育ってきてるから褒めないと育たない人間は眼中にない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:59:13.92 ID:GCxAPbG1.net
なるほど
体現してる人が言うと説得力があるな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:43:38.28 ID:EImkK+m9.net
貪欲で利己的なのでプライドとか投げ捨てて
面白いと思ったらどこ出身の作者でも褒める、次があるかもしれないから

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:12:05.49 ID:jq4K2M6p.net
プライド高いってのは裏返せば利己的なイメージあるんだが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:40:13.68 ID:vaMsECKB.net
スレチでごめんだけど、巫女さんがニコ動で地雷シナリオ動画うpしてた
Twitterでも大昔のユーザーをちらほら見かけるんだけど、復帰勢多いのかな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:54:22.12 ID:rMilt717.net
自分のプレイに耐えるシナを増やすため薄いプライドなど捨てて
褒めるべき所を褒める人は真に利己的かもしれない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 04:04:38.71 ID:eChp0fr3.net
誰かと思ったら巫女さんさんか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 05:20:50.93 ID:UbPqxlaI.net
喪は正直普通に女も出入りしてるだろうなと思う時はある
鉄の掟だからみんな仮面被ってるけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:40:15.69 ID:AAcKiYLN.net
女でもリア充でも本当にばれなければ問題ないだろう
今は弱体化してるからそんな余力ないんだろうけど
ちょっと前は疑惑が強い奴がいたら住民総出で徹底的に追い込んでたたき出してた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:04:46.87 ID:Wt/smuXM.net
喪はねるキチの出身スレだからな、火病発症するとどうなるかは容易に想像できる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:26:41.62 ID:DyYg3T2D.net
「住民総出」の「火病」がお前の仕込みだって事はわかった
喪板全体が初期から頭のおかしい荒らしに悩まされてたしな
抵抗されて喪スレに特定個人の荒らしの存在を分かり易く周知されて
気軽に荒らせなくなったのが腹立たしくて仕方ないからキチ呼ばわりしてるんだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:51:01.94 ID:PlI0qonw.net
お?また定番のあれか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:10:15.44 ID:DyYg3T2D.net
定番?
お前が叩きも擁護も含めて自演という事にしたい
願望を垂れ流す工作レスの事か?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:12:55.08 ID:8i7fW5La.net
容易に想像できるのに名前を出した辺り、少なくとも今回は>>784が荒らしだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:18:34.50 ID:Gs3y6jA/.net
ねるキチがキチガイすぎるせいでまともなねるねるアンチのネガキャンになってるのが迷惑

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:27:58.24 ID:DyYg3T2D.net
お前みたいなのが荒らし目的で来ない限り一切目立たずに済む存在の筈なんだがな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:38:01.62 ID:fxXujSkV.net
最近、カードワースから陰キャラが駆逐されていってるな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:43:51.87 ID:/x/OF9ie.net
えーと、陰キャラって何でしょう?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:30:25.87 ID:ZmMoi6rP.net
左門くんのお友達のアンリさんみたいなキャラかな?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:40:29.54 ID:kJjaZqqZ.net
ここ数日静かだったのに何故わざわざ降臨の儀を執り行うんだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:32:15.67 ID:AAcKiYLN.net
真面目な話陰キャラって有名どころでは誰がいたんだ
駆逐も何もはじめからそういう勢はいなかったような

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:40:28.65 ID:Gs3y6jA/.net
引退詐欺四天王しか思い浮かばなかった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:47:06.72 ID:DyYg3T2D.net
新月の塔で連れ込める父親がキチガイ魔術師の少年は陰キャラ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:52:50.80 ID:Gs3y6jA/.net
陰キャラやな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:30:32.81 ID:eChp0fr3.net
陰気キャラの間違いでは

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 19:15:03.83 ID:8i7fW5La.net
知らない言葉はググろうぜ
○○って何だの○○の間違いだの、もったいないぞ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 19:29:31.28 ID:SD4ZHxZk.net
abcさんのサイト復活したみたいね
愛の嵐以外のシナが全部NEXT専用になってるのは残念だが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 19:34:08.20 ID:/x/OF9ie.net
どうも、陰気とかインドアとかなキャラクターってことかな
最近の言葉を知らんおいちゃんは2色BMPのシルエットな奴を連想しちゃったぜ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 20:24:41.02 ID:rMilt717.net
CWのNPCで人気あるやつはだいたい陰キャラだと思う
リア充できない陰キャラの自己充足願望が創作の中で昇華される
リア充でファンタジー世界の英雄になるやつはあまりいない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:56:41.96 ID:eChp0fr3.net
Nと結婚した奴らはNの親がCWなどなかったことにしてペルソナにかまけているのはいいのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:02:50.93 ID:Gs3y6jA/.net
あべしもドラクエ10廃人だからいいコンビなんでない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:13:12.28 ID:FIgklg2g.net
ネクロポリス、昨日あたりからバカッターのやつらも落とし始めてんだけど
そんなにベクターって見に行く人少ないのか?
アップ日9月9日なんだぜ…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:42:11.79 ID:MWdWP9Ie.net
ネクロポリスはどうしようもないパクりシナリオだって事知ってるから話題にしないんだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:42:24.18 ID:SVxvKmCC.net
今時能動的にアップローダー巡回するなんて時代遅れで面倒なこと誰もしないだろう
誰かが何らかの方法で目の前に情報吊してくれたら旬であろうとなかろうとそれに食らい付くっていう
怠惰で受動的なスタイルが当たり前の世の中になってるんだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 09:20:05.31 ID:PGQmLLwV.net
作者本人が売り込みにでも来ないと話題として取り上げることもなさそう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:37:01.64 ID:bRiH0Yrx.net
ツイ廃のフォロワー多い連中や
愚痴スレで名前上がってるよう連中が宣伝したものに
皆がわっと群がって食い荒らしてハイ次!って感じだからなー

作者本人がそのあたりと繋がってなかったり
nowとかタグつけないで流すだけだと全然DLされてないことが多い
ただクーポンつけるだけーのが宣伝されまくって騒がれる横で
普通にちょっと遊べるようなのがスルーされまくってたりする

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:46:23.67 ID:tCyPwcOU.net
嫉妬乙
つまんねーから話題にならないだけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:58:59.30 ID:J6jmlyjf.net
>>810
ほんとこれ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 12:04:37.68 ID:0zDWBJ9x.net
いくら良い商品作っても営業が仕事しなきゃ売れない
当たり前のこと

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 12:09:24.18 ID:1S4fiXc/.net
営業ってこの場合愛護協会の事なんだよなぁ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 12:10:53.05 ID:iuxooh7m.net
なんでそこ他人任せなんだよw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 12:37:50.20 ID:x5mVNmO6.net
でも愚痴スレの内容って
宣伝するような出来の作品でもないのに声がでかかったり
自意識過剰な奴ウザい!ってのばっかじゃん
それで慎ましく宣伝せず作品作ってる作者が目立たないって
出る杭叩いてるんだから当たり前だよね
作者は宣伝するな、実力で人気取れって世界なんだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 12:49:22.24 ID:0zDWBJ9x.net
愚痴スレはマイナス面しか書かれないからなぁ
宣伝助かる!他の作者も大人しくしてないで見習え!って思ってるのもいるし
そもそも宣伝しなけりゃ良い悪い以前に人の目に付かない

口コミだけで有名になる作品なんてそれこそよっぽどのレベルでないとな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 12:59:23.52 ID:54uu+wyg.net
愚痴スレって気分悪くなるレスばかりで見るの止めたけど
普通にあのスレ見てシナリオやろうって人もいるんだな

Twitterはnowタグ付いてれば見るし、楽しそうに遊んでると自分でもやってみたくなる
ギルドとかベクターはすぐ消えたりしない安心感あるから見るのは月一くらいになりがち

ここでも「である」の人のレビューとかで知ったシナリオをよく探したけど最近来なくて寂しい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:39:43.66 ID:SVxvKmCC.net
今でも気分悪くなるようなレスばっかりだよ
ただ知らないシナリオを見付けるという目的があるなら場所の良し悪し気にするヤツはそんなにいないだろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 16:45:25.42 ID:3Ujw1pOS.net
愚痴スレの愚痴

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 16:48:55.81 ID:tCyPwcOU.net
なんとも思わんな
そんな繊細ハートの持ち主ならこのスレも合わないんじゃないの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:10:58.86 ID:1S4fiXc/.net
ただ気に留めておきたいのは、
悪いのは繊細な人じゃないって事だ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:29:31.64 ID:Vzq08cgD.net
去年の今頃は一か月も前にハロウィンだと騒いでいたのに、今年は騒がない
みんな新しいものには食いつくけどすぐ飽きる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:23:58.60 ID:52S4Hr7c.net
すぐ飽きるのは構わんけど立つ鳥跡を濁すからな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:39:59.96 ID:MWdWP9Ie.net
去年は企画が立ち上がったから騒いでただけでは
何かあったの?<立つ鳥跡を濁す

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:52:24.90 ID:Vzq08cgD.net
と書いた矢先にハロウィンシナリオの話がTwitterで増えた
分かりやすいなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:41:02.19 ID:ygfc4LJv.net
100kbのサンドバッグ叩きおもくろい
ジャックポットや50倍数で景品まであるとは

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:45:12.31 ID:hgdztK33.net
にらぼしのことかと思った

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 14:53:07.59 ID:Ut26uV6Y.net
みつからん
なんてシナリオ名?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 16:14:05.14 ID:XycMyCua.net
「飛んでけ!この想い」だと思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 19:03:30.38 ID:Ut26uV6Y.net
あった!
ありがとう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:18:28.34 ID:OAJOuI3+.net
さっきDLして手当たり次第にシナリオぶち込んでから気になったんだけど、貼紙のとこのシナリオの表示順って何の順番なの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:28:08.56 ID:lTQB7tNn.net
まずフォルダの中に複数シナリオが入っているものと、単数の場合に
複数入っているフォルダを優先して表示、単数のものは対象レベル順にソートした上で、
更にフォルダ名の頭文字を記号、アルファベット、あいうえお、漢字の音読みの順番でソート

じゃないかな?Pyがちょっと法則が違うみたいだけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 02:15:48.49 ID:OAJOuI3+.net
なるほど レベルソートか
Askシナリオからやり始めて、機械仕掛けの番犬が一番上に来てて何か違和感あったんだけど、このシナリオはレベル設定されてなかったのね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:54:38.16 ID:rFV2OZYD.net
Pyは法則が違うと言うより自分で選べるんだよ
シナ名、ファイル名、対象レベル、ファイル更新日時とか選んでソートできる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:19:31.29 ID:dbOfKR5k.net
戦闘中、基本は無力(見切りや防御する、攻撃したとしても弱い)で
たまーにスキルかアイテムで茶々入れるNPCって
どう能力設定すれば作れるんだろう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:42:26.46 ID:F+uUxkvB.net
生命力全振り

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:51:42.62 ID:OAJOuI3+.net
Py使い始めてみたんだけど、消しても消しても起動するたびに言語バーにJP/ENの切り替えのやつ出てくるわ
仕様なのかねこれ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 11:30:25.70 ID:IEmjz0XJ.net
入力言語を切り替えるのホットキー消せばいいんじゃね?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:22:51.01 ID:qIwF2TVf.net
あれ邪魔いよな
あとなんでフォントがついてくるかも意味分からん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:37:39.72 ID:rFV2OZYD.net
数年使い続けてるけど言語バーって何かわからない
そんな表示が出た事無いし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:01:48.01 ID:IEmjz0XJ.net
GoogleIMEとか他の言語いれてると元々表示されてるから気にならないけど
日本語IMEしか入れてなくて言語バーを隠してるとこれが出るんだ
ttps://121ware.com/qasearch/1007/doc/answer/image/018/018197/018197f.png

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 16:39:42.37 ID:rFV2OZYD.net
それはOSの方で設定弄るんじゃないの?
自前で対処できるのならすべきと思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 16:49:54.69 ID:2yH1/7d0.net
俺は見たことないなーそういうの
ほぼ確実に環境依存だから、開発に報告しないとずっとそのままだと思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:42:29.83 ID:qIwF2TVf.net
本体の機能に影響ないから放っといてるなあ
起動するたびにイラッとするけどまあ害はない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:47:02.71 ID:F+uUxkvB.net
ブクマ整理してたら、本日偶然に宿の厨房1.50用にリメイクされてた。やったん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 04:48:15.62 ID:AsgA9zKX.net
>>836
「防御」「見切り」みたいなのは慎重性が高いと選びやすいんじゃなかったかな。
あとはそれらのアクションカードと同名同効果のスキルを作って持たせると、疑似的に選ぶ確率は上がるかも。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:15:48.46 ID:fKgH/Mz4.net
>>839
やってみたけど効果なかった
他の言語関連設定もいじってみたけどだめやね
ログオフで消すしかなさそうそれか我慢

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:24:30.73 ID:4DRGvZxO.net
最新版で修正されたみたいだよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:59:30.80 ID:fKgH/Mz4.net
>>849
最新版って1.1?
それで試したんだけど

て見たら昨日の人報告したっぽいね
修正されるかもね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:18:02.59 ID:4DRGvZxO.net
cardwirthpy_20161008b.zipで上書きしてみ
まだ問題あるようだが俺は出なくなった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:54:32.60 ID:fKgH/Mz4.net
出るけど消えるようになってた
Py使ってる人おめでとう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:11:06.47 ID:sXWWKE9Y.net
そうか、最新版っていうのは普通の人にとっては当たり前だけどリリースバージョンの一番新しいのってことになるんだな
ナイトビルドとかそんな概念通じるわけない
このあたりPyの開発陣はもっと頑張って貰わないと1.0正式版とかいわれてもまわりにしてみたら「ああ、あの小難しそうなやつ、ふーん」で終わるだろうな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:44:10.32 ID:Uuo/Z3l5.net
ナイ・・・トビルド・・・とは・・・

ってなってる自分がいる
Pyは遊ぶ分にはなるほどとても便利だと思うけど手出しにくかったよ、
ほんとに全くもってわかりにくい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:59:23.77 ID:j9CB2t3q.net
まぁ見た目がとっつきにくいだけで、
起動してみれば後は簡単だけどね
膨大な機能が搭載されてるけどなにも全部使わなくていい訳だし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:57:51.25 ID:fKgH/Mz4.net
Pyは時々使ってみるけど使わない機能が多すぎて
しばらくすると1.50でいいじゃんってなって元に戻る繰り返ししてるw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:59:35.69 ID:zS4XJTv0.net
NEXTに戻るならわかるけど、今更1.50って不便すぎないか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 18:07:20.69 ID:j9CB2t3q.net
フルスクリーン使うならPy一択なんだけどな
Nextは画像がガタガタになったりキャラ解説とかスキル解説の
説明文の改行が滅茶苦茶になったりして死ぬほどうざかったから
俺は画面大きい方が嬉しいからPy以外使えない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 18:31:47.44 ID:fKgH/Mz4.net
>>857
全然?
Nextも時々使ってみるけど1.50でいいじゃんってなるしな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:23:10.60 ID:ru2yVkLq.net
Nextが1.50に対するアドバンテージは個人的には読み戻しだけ
だから「専用シナリオの時だけ1.50から宿のコピー持っていけばいいや」ってなる
Pyが1.50に対するアドバンテージは読み戻し+バリアントかな…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:56:36.26 ID:j9CB2t3q.net
ユーティリティーと併用できたりエディタで変更した後その場で更新とかもできる
あとユーティリティーでイベントツリー確認できるから止まったりループしたりした時その箇所がわかる
最近ゴシップと済印のユーティリティに検索機能付いたし宿帳でもクーポン検索できる
荷物袋の中身も文字列検索できるしアイテム、技能、召喚獣を種別に表示/非表示切り替えできる
カード名だけじゃなく解説、シナ名、作者名の文字列検索もできたりする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:09:10.73 ID:CmdSOJVz.net
報告されてる問題の中から直せそうなのから即直して
目下の対応版を上げるのがPyのやり方よ
それで別の不具合出たならまたその報告見て練り直すだけ

ある程度修正報告対応がまとまったら新バージョンとして上げる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:29:36.56 ID:sXWWKE9Y.net
元の中身が全然見えない状況で1から作ったこともあって問題点は多いけど
その分すぐさま解決に向けて動いてぱぱっと直すのはいいところだと思う
そういうところは完成版出たとはいえテストプレイ中のシナリオに近い感覚なので前のめりユーザーでないとつらいってのはある

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:33:34.87 ID:fKgH/Mz4.net
何が便利かなんて人によるからね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:37:08.06 ID:Y12GJ9WP.net
Pyで一番便利に思ったのは自動戦闘かな
あとエンターキー押しっぱなしで表示速度が一時的に最速になるところ
稼ぎ系のシナリオやる時に快適

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:42:04.40 ID:y2YVGImW.net
エンターキーの方は最初からあるよ
Pyで新たに加わったのはマウス左押し続けで同じ効果が得られる機能
エンターキーと併用せずマウス一つで稼ぎシナも楽々

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:53:05.60 ID:mQHU17I8.net
あんまり楽になりすぎるのもな
俺は1.50に張り紙一覧つけば十分だわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:37:47.06 ID:cNc0lNT/.net
楽になる分はいいんだが
これからは1.50オーバーの別物エンジンになっていくというのが気になる
NEXTもそうだけどぼくのかんがえたさいきょうのえんじん化していくわけで

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:42:01.90 ID:bXqTNE3S.net
追加機能は欲しいと思う人が提案したり自作したのを(問題ないかテストの上で)増やしてるわけで
これ以上増えるのが嫌ならそういう提案すればいいだけだと思うの

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:45:18.88 ID:aFyT9k5s.net
PyでNext専用シナリオが遊べるのが一番の希望で唯一の不足だけどそれを言ってもだしなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:49:25.53 ID:ynDxRrdF.net
NEXT関連はLynaに言えが界隈の結論だし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:11:27.83 ID:BZYlMLhL.net
互換性さえ残してくれるならいいよどうなっても

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:02:04.85 ID:stpXDaJM.net
らいなはペルソナにかまけてるのが現実…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 04:35:10.98 ID:e6cdLEgZ.net
こちらから見ればペルソナにかまけてるように見えるかもだけど
lynaたんからして見れば知名度も構ってくれる儲けの数も足りないこっちにこそかまけたくないだろうよ
この前どっちかのネットメディアにそっち系で取り上げられてるとかいう話もあったみたいだし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 06:09:26.96 ID:Y4Xgfe7T.net
>>868
ぼくのかんがえたさいきょうのとははっきり言って真逆
まず長月氏のサイトに本人または利用者が追加、変更を提案しスレを立てる
反対者がいない、または色好く受け入れられそうなら追加、変更を実行
で、何度かその記事にバグ報告があって、お礼のレスと共に「解決」と認められればその件の処理は完了
これを永遠に繰り返して、喪スレや総合の要望、苦情も取り入れつつバージョンアップを続けていってるらしい

信者に祭り上げられて調子にのってホイホイバランスぶっ壊しちゃうようなLynaとは正に真逆だろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 06:38:27.08 ID:wMAIxVKh.net
>>868
Lyna儲工作員乙w

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 07:18:14.79 ID:+iSqXJE1.net
またはじまった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:21:04.78 ID:s+PxfD7H.net
つまりみんなのぼくがかんがえたさいきょうの寄せ集めか
今pyに感じてる違和感の正体が分かった気がしたわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:11:53.42 ID:wMAIxVKh.net
>>878
馬鹿は無理してpy使わなくていいよ
長月さんとASKに失礼だから
フジョス情弱ご用達のNEXTでもいじってろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:58:53.15 ID:stpXDaJM.net
>>874
相手がホワイトナイトに買われたとはいえ
今でもかつてのライバルスクエニより普通にゲーム出してる立派な法人なんで
信者を集めてクーデターを企てられたCWのようにはいかねえはずなんだがな…
アレは同人ソフトだと言われればその通りだが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:31:34.05 ID:oBaXv4io.net
>>878
違和感の正体ってなんぞ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:02:47.26 ID:Y4Xgfe7T.net
疎外感?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:13:21.41 ID:XXEYMc0q.net
俺だってもうCWなんてやる気しないよ。
他に面白いこといっぱいあるし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:42:47.67 ID:QX0TeA8H.net
互いに話題が出るたび互いの信者が
暴言吐きあうからはっきり言ってどっちもイラネ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:17:41.27 ID:wMAIxVKh.net
>>884
そうだな、お前みたいな奴とかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:34:49.94 ID:Y4Xgfe7T.net
信者というよりLyna本人が荒らしに来てるんじゃないかと疑わざるを得ない
信者なら「CWなんてやる気しない」ってのはおかしいよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:47:27.86 ID:eKrmpoVw.net
ねるキチのPy推しがキツすぎんだよねこのスレ
俺も使ってるけどねるキチはあからさますぎて引くんだよ自重しとけ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:49:06.21 ID:wMAIxVKh.net
Lynaも2ちゃんのVIPスレ出身だからな、有り得る

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:50:58.38 ID:wMAIxVKh.net
>>887
性懲りもなく潜入工作とか馬鹿過ぎるぞねるねるババア

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:54:54.68 ID:Y4Xgfe7T.net
>>887
お前の無知と失言をその都度訂正しただけだろ
別に積極的に売り込んでないよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:28:49.29 ID:qwc1EKiT.net
今日は休日だもんなー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:39:28.29 ID:BZYlMLhL.net
好きな方使えばいいだけの話なのに何故ゲハみたいな事になるのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:49:04.39 ID:Y4Xgfe7T.net
Pyが嫌いだと直接言わないまでも露骨に態度に表わして来る輩が一人か数人かいるからだよ
こっちは単に話題に挙がったものを説明してるだけなのに。信者かLyna本人かまだわからんけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:49:09.03 ID:e6cdLEgZ.net
しゃーない
好きな方使えっていう土壌ができてる時点で
それはつまり用意した側のパイの奪い合いに荷担するって事なんだから

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:25:51.54 ID:r7D9gNt+.net
好きな方っつーか別に両方使ったってええやん
仮にPyがNext専用シナも遊べるようになったら奪い合いになるかも知らんけど
万が一独自圧縮を破れたとしてもNext側で別の仕様に切り替えると思うしw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:39:42.24 ID:8p5Hf1J9.net
Pyの欠点はNext専用シナが起動しない事
Py専用ソフトがもっと増えたらいいのに……

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:49:36.13 ID:VVqWqyI2.net
おいおいその欠点を挙げるのは酷だろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:11:46.81 ID:r7D9gNt+.net
>>896
Pyの欠点じゃなくNext唯一の利点だろ
それが欠点だとか言い出したら1.28辺りの公式エンジンも欠点になるわw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:37:57.79 ID:stpXDaJM.net
>>896
わざわざ間口狭くするのはねー
某Nみたいに

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:57:03.14 ID:Y4Xgfe7T.net
Xエディタのデータは他のエディタで作ったシナにもコピペできるが、
Nextビルダーで作ったシナのデータは他のどれにもコピペできない
Nextでなければ起動できない、Nextビルダーでなければ弄れないシナである事は
果たしてNextシナの利点と言えるのかどうか、再考の余地があるのでは?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:59:55.05 ID:7A9dIv48.net
こうやって、Pyは嫌いだという意見を封殺するわけだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:07:17.13 ID:BZYlMLhL.net
Nextの利点と言うよりNextシナの欠点と言うべきじゃないか?
単に『独自機能を使ったシナリオが他のエンジンからじゃ読み込めない』ってんなら利点と言えるかもしれないけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:07:19.18 ID:7geEYF/M.net
Pyは改造を認めてるんだよな
誰かNext用も動かせる改造版作ればシェア独占できるんじゃない?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:17:12.98 ID:stpXDaJM.net
>>902
独自機能使ってなくてもNのビルダで保存したらだめぽ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:20:19.97 ID:BZYlMLhL.net
>>904
うん、だからそれ利点じゃあねえだろって話

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:20:26.27 ID:qDSsshEd.net
CWの全盛期にPyが出てればいろいろと改造版が作られたんだろうな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:02:14.37 ID:Y4Xgfe7T.net
寧ろスキンのあぷろだを作る人がいたかも知れない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:38:34.81 ID:XXEYMc0q.net
Pyは遅すぎたな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:52:01.67 ID:P940b9po.net
いやしかし数年前に比べたら今は活発に活動したり楽しんでる人も多いし
バリアントも気軽に遊べるようになったわけだからここからPyも遊ぶ人増えるんじゃないのかねえ
吸血鬼スキンが真っ先に出来た事も人を呼び込むには結構アリじゃんって思ったよ
Py限定シナリオも面白かったし、エンジン自体の使い勝手も最初の導入さえしてしまえば
案外わかりにくくないと思うしさ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:22:07.32 ID:na19LJQZ.net
今更やる気のないNEXTでシナ作る気はしないわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:47:40.69 ID:0xyM60XO.net
>>905
Pyのアンチなら十分メリットでそ。
軽4どもの讒言()でご本尊様を傷つけられたLyna信者にすりゃ
NEXTから外に持ってけねー今の仕様は至高かつ最強だろ。
ナ○とか○ーくんとかS△RUOとかレ□ンに聞いてみろよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:23:16.22 ID:ES4FbXYV.net
お前らホントにエンジンの話好きだよなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:35:45.99 ID:stpXDaJM.net
911のやつらはらいなと結婚したんだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:43:58.24 ID:rE60kPbL.net
うわまたねるキチだ…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:27:50.26 ID:stpXDaJM.net
ねるねるちゃん こん○○わ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:57:47.54 ID:Y4Xgfe7T.net
長月氏のサイトにパーティメーカーの作者の方が
貼り紙ダイアログの変更案を持って来てた
あれをダウンロードした当時の俺は碌に使いこなせずそれっきり触れなかったが、
あれを作れる人が加わってくれるのなら心強いな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:03:33.92 ID:wMAIxVKh.net
>>916
マジで鬼に金棒だな
ババア以外に人望皆無のらいなタソとは大違いだw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:07:40.92 ID:HvDwIjmA.net
嫌いなのは良く分かったからいちいち煽るような事言うなよ五月蠅くなるじゃんよ…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 03:14:35.83 ID:OCy2gkBV.net
クーポン配布シナリオってので職業とか付けてみたんだけど
以来こなすたびにどんどん下に追いやられていくのが気になって仕方ない
クーポンのソートってデバッグモードでしか出来ないん?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 04:43:34.36 ID:NHa24TY5.net
出来ない
クーポン=冒険者の人生だからな
安易に変えちゃ駄目だぜ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 06:26:55.47 ID:k/6WoWKW.net
それこそ指定したクーポンの並びを固定する機能をPyに付けてもらえばいいじゃないか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 07:31:06.68 ID:g33gXV6A.net
検索機能があれば十分だろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 08:16:53.62 ID:6VyLkjf+.net
ただ見えるところに職業名書いておきたいだけなら、「解説」の所編集して、
例えば「万能型」と書いてある所にキャラ設定を一行書き加えたりしたらいいんじゃないかな
クーポンは積み重なっていくものだし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 08:38:39.83 ID:q+63YsIH.net
見方を変えれば例えば「精霊使い」クーポンを付けた場合
それまでは精霊使いではなく、そこから上が精霊使いとしての活躍の履歴になる

精霊使いになったという区切りの時期がそこなのだ
単にRPGみたいに現在のジョブを表示したいのなら>>923の言うように解説にでも自分で書き加えておけ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:36:12.32 ID:CvyiUifS.net
並び順くらいいいじゃん
うっかり外しちゃって付け直しもあるし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:30:42.15 ID:T+9beCtr.net
職業クーポンのソートなんて簡単だろう
特定のクーポンだけなら前から順番に選択しては、選択者から剥奪して付け直すだけのシナリオ自作すればいいだけだし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:22:55.22 ID:GcxJN5tA.net
>>911
アークソは自分を構ってくれるお人好しに1.50派Py派が多いから全エンジン対応するとか抜かしてるよw
一生Nextに隔離されてろって感じだけどなw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 04:09:04.30 ID:+Y2tr4x0.net
>>911
病人のArk何某とか放置するよろし。
代わりに○しみでもどうだ>NEXT死点脳

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:59:48.82 ID:ESDRh1UE.net
はぁ?
あそこまで暴言吐いて前言撤回かよあー糞
糞の塊みたいな老害だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 09:51:39.13 ID:yRT2CEn1.net
まあいいじゃないか
くそみたいなNEXT信者まで改宗したっていうことは
もうNEXTは完全に死滅したってことだよ

あとはいわゆるうちの子厨がカードワースそのものに
完全に飽きて消え去るの待つだけだわ

ってこれ完全に愚痴スレ向きの話題じゃねーか
総合で話すような内容他にないのかよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 10:26:30.22 ID:x3ARdiw4.net
NextもPyも1.50も意地張ってないでやりたいやつは全部遊んだらいいだけだなあ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 11:44:52.54 ID:OJyWYpvW.net
>>928
干身はNでなくてもいいときはN使わない
ギルドにも出してる○○くれを勧めてみる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:50:46.42 ID:JasHyjuK.net
Nextの場合は意地とは別次元の問題
例えば、元総理の鳩山や元都知事の舛添が
日本の為に!と立候補すれば投票するのかとか、そういう次元の話

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:00:02.73 ID:3uxmpSih.net
NEXTはカードワースユーザーのためじゃなくて
lynaのためのソフトだからな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:05:19.42 ID:KTaNrtpn.net
歴史の長いフリゲ界隈って、どこもこんな感じに荒廃しちゃうものなんだろうか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:10:34.63 ID:l2eU7shL.net
>>911
na○kiもじゃね?
NEXTなんかじゃなくてPy専用シナだけ作ってろよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:27:30.93 ID:lCtewITC.net
ものすごいネガティブキャンペーンだ
Pyの

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:28:21.67 ID:x3ARdiw4.net
あちこちのスレでこう言うのやってるな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:34:52.05 ID:Rk0qXheG.net
>>935
んなわきゃーない
LynaがNEXTの私物化しなきゃ、こうはならなかった

でもNEXT以前も別の形で荒廃してたけどなココは

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:48:42.88 ID:l2eU7shL.net
>>937
そうだね
お前みたいなNEXT工作員はバレバレで目障りだね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:53:41.19 ID:EB+G4MTx.net
(ちっめんどくせえな)カードワース終わらせた方がいいかもしれないですね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:54:44.34 ID:KsRsQjx6.net
なんでいちいち煽り合うんだか
>>931に同意でいいじゃんよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:24:10.26 ID:yRT2CEn1.net
まあいわゆるDOMにとってはエンジンなんてどれでもいーやっていう
ツイ民と同じ感覚以上のものはわかないと思うよ

めんどくさいのはシナリオ作者にとっては死活問題になること
そして派閥に属する声の大きい奴の多くがまさにシナリオ作者という

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:27:43.99 ID:JasHyjuK.net
意地を張ってるという表現について訂正しただけ
それは本当はNextシナで遊びたいという意味合いを含むからな
鳩山と舛添を例えに選んだのはその為だよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:36:29.37 ID:x3ARdiw4.net
あ、俺か
意地はってないで〜って言った対象は他所に拡大して解釈されてもいいけどアークンだよ
自分が好きじゃない方を悪く言っちゃったからもうそっちは手出せないとか
そういう風になる必要ないじゃん、やりたきゃやればいいだけだから
そいつがやろうがやるまいがPyもnextも好きに選んだらいいわ

シナリオ作る側は自分が利点あるビルダーだかエディターだか選んでやったらいいよ
ネクストの方でおぼえちゃったからネクスト専用機能は使ってないけど
効率を考えてこっちでやる、でも別にその人の選択だと思うし
ネクストから入ってPyに移った人もいるみたいだしね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:40:16.31 ID:Rk0qXheG.net
どのエンジンで遊ぼうがどうでもいいけど、俺はLyna叩きは続けるわ。
今のNEXTユーザーでLyna意識している奴なんて殆どいないし、
むしろ迷惑という空気が生まれ始めてて実に心地良い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:44:44.43 ID:o+6GrsZU.net
またはじまった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 21:08:02.14 ID:1OOa+xUk.net
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 21:08:09.93 ID:aDBapevJ.net
もう休日は終わったっつの
いい加減にしろやねるキチ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:04:03.08 ID:RNr7r60e.net
elonaplusもこんな感じになってるよな
どこもこうなるものなのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:12:50.23 ID:JasHyjuK.net
だから違うと言ってるだろ
ano犬とLynaは人間の倫理から逸脱したクズ
何処でも彼処でも同じ事になる訳がない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:15:23.05 ID:OJyWYpvW.net
らいながアトラスに怒られる可能性微レ存
期待はしてない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:33:50.44 ID:JyIN8KaI.net
昔のように学生のゲームではなくなったカードワースで
女のユーザが目立つようになったのも仕方ない

22歳以上の世代で男の暇人と女の暇人では層の厚さが圧倒的に違う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:40:56.64 ID:zi1ftQOu.net
シナリオ作者にとっては死活問題て
NもPも必要ない時は1.50対応でいいやん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:50:24.70 ID:+LvYaFdz.net
ねるキチだかてつしだかがまーた
ねるねるねるねる鳴いてやがるなw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:38:07.27 ID:RNr7r60e.net
ねればねるほど味が変わって

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:45:37.51 ID:+0rWlEtf.net
テーレッテレー! ま ず い !

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:00:54.96 ID:yzq7XA0m.net
くそこん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:04:44.57 ID:x4yuim/G.net
この手の話題が再燃する時と、とある人が某所に顔を出す時がほぼ同じ時期だから、たぶん特定できた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:35:59.21 ID:lsNRKKiK.net
名探偵乙
推理するのはいいが、それを根拠に断罪とか吹聴すんなよ
冤罪で無関係な人間が私刑にあうとか笑えん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 09:24:58.34 ID:wyHsgQAJ.net
バレたからってビビんなよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 09:59:33.99 ID:JXeEnsT3.net
というか2ちゃんの人物をその某所とやらの人物と特定するのって何か意味あるのか?
ついったとかでよくある特定ってのはどこに住んでる誰それ(本名)なので
ネットで嫌がらせされたらリアルでやり返すことも可能になるぞって話だから意味があるのであって

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 10:34:32.98 ID:yzq7XA0m.net
不特定多数を萎縮させたいだけでしょ
本当に特定出来たと思い込んでるならお脳のアレ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 10:48:51.29 ID:iIrrsOxn.net
思わせぶりしか書かない時点でお察しだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 10:58:21.06 ID:Ux/JFUbO.net
pyは是非ともgithubにでも出て欲しい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 10:59:49.02 ID:Ux/JFUbO.net
>>909
ぶっちゃけdoomコミュニティみたいに末長く遊ぶための体制作り本当大事だよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 11:27:36.37 ID:ef+WjSH0.net
ねるキチてつしが書き込み時間が被ってるから
特定したと騒ぐのはいつもの事だろ

多分奴の頭の中ではネットの中には十人ぐらいしか人間がいない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:21:18.16 ID:XWgtJexS.net
てつしってずっと前に活動してた作者だよね
まだ現役でシナ作ってたの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:26:46.38 ID:obgr8xBW.net
書き込み時間ってまだ活動してんのかあの人

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:35:17.57 ID:Jpp85Bzf.net
てつしは喪でシナ作ってるよ
書き込み時間云々は何根拠に言ってんのか謎だけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:40:15.66 ID:JXeEnsT3.net
それで思い出したが昔あった喪に粘着するスレで
執拗にてつし叩いてたやつがいたけどそいつと同一人物なのかね
現役とはいえ活動場所は僻地だし今どきてつしなんぞ叩いてもしょーもないだろうに

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:42:22.65 ID:yzq7XA0m.net
てつし、喪の黎明期からあっちでやってた気がするし表で発表したシナの喪版みたいの出してたな
あそこは作る人が集まってて批判無しと言う名目だし
趣向さえ合えばコミュニティとして居心地良くなるのはまあわからんでもない流れでは
あとその頃って表が凄くさびれてて行き詰ってた感あったし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:02:41.74 ID:UgSwZkKe.net
批判無しは違う。断じて違う
感想書く人が同じでも感想の長さとか丁寧さとか、
シナによって反応の違いは結構ある

ただ、ねるねるとか嫌われ系批評家みたいに
「暴言」と「大言壮語」による「攻撃」はするなよって事だよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:33:36.81 ID:70X4a0Na.net
批判はないと思う。いつもネタ的に叩かれてる人以外は

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:56:40.16 ID:d9zHRIXl.net
批判禁止ではないけどお互い作者同士なんで相手に最低限の敬意は払うって意識から
事実上批判ナシの状態が続いているのは当時何となく感じてた。今はどうか知らんけど

で、そんな空気がヤダって人が外に本音を語れるスレを立てたことになってるけど
やり玉になってるのが決まった数人でしかもいつまでたっても叩く理由が変わらないので
そういうのがやりたい人の事実上の「巣」になってた
多分今はもうないんじゃないか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:17:16.39 ID:8jVRkv+A.net
>>971
あそこは長月がよく叩かれてたな

○喪スレを円滑に過ごす思いやり教の教え 
  結局隣人を信用するしかない。 
  信用は出来なくても、話をする時にレスに思いやりを入れる事だけは忘れずに。 
  お互いの納まり所の良い住み分けが必要なら議論は不可欠だけど、 
  そこで白熱して溝を深めてたら目も当てられないから 
  スレはみんなの共有財産って事をもう少し意識しよう。 

○偉大なる長月閣下の行動原理 
「不文律に反したところでなにも制裁がないなら死文と同様」 

○レズ原理主義者長月氏の声明文(原文) 
 第一に、私が♂PCを使用していません。そのことをモスレで表明したことは多分無いはずです 
 が、薄々感づいている兄者もいらっしゃるでしょう。 
 第二に、喪ん喪んの兄者は自分の一部シナリオを♀PCでプレイされることを拒絶しています。 
 これはシナリオ本体の中に明瞭な形で示されています。 
 従って、私は喪ん喪んの兄者の一部シナリオをプレイすることが出来ません。プレイすること 
 は兄者の意思を踏みにじることだからです。 
 第三に、私は対象のシナリオをプレイすることなくクロスオーバーすることが良であるとは考 
 えていません。よって、ルーレットの選択肢に入れる際、「不味いかも」と書きました。 
 そう書きつつなお選択肢に入れたのは、的中した際に喪ん喪んの兄者自身にプレイの許可を求 
 めるつもりだったからです。 
 念のため第四に、男装云々の件に関してはクーポンの作者と対応者の当事者同士の問題であり、 
 私が関わることではありません。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:42:18.76 ID:UgSwZkKe.net
その文を転載した理由は凡そ見当つく
皆がドン引きして長月サイテーって言えばいいと思ってるんだろ
一ユーザーとして受けた恩の方が遥かに大きいから俺はお前こそ最低だと思うよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:48:44.33 ID:0gvaZETY.net
他人の過去を掘り出して叩くとか趣味ワルぅ

lyna?
あいつは現在進行形で迷惑だから叩かれてるんだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:58:53.42 ID:UgSwZkKe.net
CWに対してやる気失くしてる癖にNextの公開止めないわ二次配布まで許可してるわ、
自分より優れた能力とCWへの深い造詣を持ち絶対に越えられない壁である
長月氏への嫌がらせしか頭に無いLynaは人間として論外の絶対悪と考えて間違いない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:04:39.07 ID:rieEjvUU.net
またはじまった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:05:11.46 ID:iIrrsOxn.net
Lyna叩きも見飽きたわ
Twitterの人だしTwitterでやればって思ってる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:07:41.86 ID:0gvaZETY.net
lyna叩きの代わりになるようなもんでもあればいいんだけどな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:19:30.05 ID:70X4a0Na.net
バカッターなんてらいなの嫁の巣じゃん
袋叩きがオチ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:25:24.40 ID:XWgtJexS.net
バカッターでフンスフンスうるせー取り巻きの牝豚どもを
公開レイプ処刑してやればいいだけの話
愚痴スレはその為の場所なんだし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:43:16.80 ID:MvfEFBoW.net
あーはいはい
妄想はその辺にしてね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:50:57.90 ID:x4yuim/G.net
>>959だけど、某所というのはTwitter
普段は何週間単位でツイ垢放置気味なのに、Twitterに顔を出した前後にスレが荒れることが何度かあったんだ
憶測で語って悪かった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:22:38.01 ID:wyHsgQAJ.net
愚痴スレでやれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:09:25.29 ID:l9TpzvZl.net
次スレは?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:10:52.02 ID:7o8ZHmoq.net
py応援したかったけど吸血鬼推しで「ああ・・・お前らもか・・・」ってなった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:35:29.46 ID:GrU2HfPF.net
種族クーポン付けるシナは1.28以前からあったはずだし
Pyで吸血鬼推ししてるのも二人しか見えないが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:51:19.50 ID:KPsxORp6.net
言っとくがスキンによる世界観の統一は江戸、学園、現代、SF、妖魔にも言える事だからな
「お前らもか」じゃねえよ。寧ろ冒険者の宿に吸血鬼が住んでるより自然な形だろ
中二病からは一歩遠ざかってるのに何が「お前らもか」なんだよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:53:45.33 ID:OpCsZPhj.net
次スレなんているのか?
もうまともなネタが枯渇しきっているから
変なのが沸いてそれにあーだこーだいうしかなくなってる

愚痴スレの話題すらかっさらわないとやっていけないとかもうこのスレの存在価値も危ういぞ?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:58:46.22 ID:AS4/4X7F.net
吸血鬼スキン出来た事で、あのスキンと普通のスキン行き来させることで
異物が紛れ込んでる感出て案外冒険者吸血鬼悪くないんじゃね?って思った俺がいる
わらわら人外がたくさんいる宿とかはあんまり好きではないが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 01:04:23.71 ID:KPsxORp6.net
>>992
愚痴スレから攫って来た話題じゃないよ
しつこくしつこく過去の発言まで持ち出して長月氏を叩こうとする
Lyna信者がいるからこんな事になってるだけだろ

しかもPyの話題なら当り障りの無いものでも強引に対立に持ち込もうとする
Lyna本人か悪質な信者か知らんが、責任転嫁してスレの存在価値ガーとかいい加減にしろよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 08:45:27.13 ID:qqZJ8I4O.net
>>988
立てたい奴が立てればいいやん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:24:15.06 ID:rG+oGwSF.net
py上げの人も信者の域だけどな
nextは好きじゃないがpyも一部の布教がキツすぎて近づきたくない


次スレか
もう要らないんじゃない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:29:07.63 ID:KDIQPHzv.net
>>994
Py信者もまったく同等にうざい存在だという自覚も持ってもらいたいな
1.28至上主義者は書類の谷信者なのでこれも邪道
本物の正義は今でも1.20を使い続けるAsk信者のみだよ
それ以外は等しく屑
俺もお前もLyna信者もPy信者も

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 10:09:44.06 ID:qqZJ8I4O.net
>>997
ぐう正

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 10:53:43.02 ID:ngL1kStT.net
いやおかしいでしょw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 11:06:00.08 ID:reUA8CqR.net
結局うんこを投げ合ってた頃に戻って終わるのか

総レス数 1000
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200