2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合29【ウディフェス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:46:46.67 ID:JCjKorHH.net
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合28【ウディフェス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1471106835/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:04:46.41 ID:lLPuGoS5.net
ツイッターで作品情報を拡散している作者が多いがそれが順位にどの程度影響を与えるかが気になるところ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:08:06.00 ID:WUDUzi8o.net
今年の混戦は面白いな
優勝はほぼ決まってて二位争いするコンテストよりこっちのほうが好みだ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:27:18.36 ID:sWGOH2Y1.net
宝さがし手伝い
二度ほど時間短縮にポイントを使ったけど発掘に3時間のまま変わらない
最初からやりなおさないと反映しないとか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:33:25.27 ID:z4AivXFH.net
3時間って表示されるけど実際の終了時刻は反映されてない?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:47:55.90 ID:nNlTL0g2.net
表示が紛らわしいけど短縮されてるよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:54:56.86 ID:VHltDTJf.net
白い壺の奴ってアオノ・ハイポシシスとかの人かそりゃ道理でな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:05:17.56 ID:SRq8EZ1Y.net
びっくりファンキー3Dとか苦行の香りしかしない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:40:05.77 ID:4CC74tgq.net
さてさてどうなりますか
http://imgur.com/a/jbupv.jpg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:44:54.93 ID:rVBsVw7o.net
先ほどコメント一覧のメールを受け取りました
僕の作品をプレイしてくれた皆さんありがとうございました
今後もはげみたいと思います

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:52:30.87 ID:8S6NR1XF.net
同じくコメント一覧を受け取りました。
ここの方々も様々な感想をありがとうございます。次回以降のゲーム制作に活かしていきます

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:54:24.94 ID:rMsgwTsT.net
                              彡  ノ
     ヴィィィイイン             ノノ ノ
  〃 ̄ヽ ── ─ ─   ∩ ⌒ ミ
r'-'|.|  O |  ── ─     (´・ω・`∩ そんなに見たいなら魅せてやんよ
`'ーヾ、_ノ  ── ─    丿   丿
   | ,|  ─ ─ ─   ⊂― ⊂´
 ,-/ ̄|、         
 ー---‐'  

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:58:50.43 ID:NMchmRkE.net
全作の評価文書いたあとは感情的、攻撃的な文が無く正しく作品を批評出来ているか確認推敲を繰り返したけど
それでもボディに深く入る人もいるだろうしめげずに頑張って欲しい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:02:10.89 ID:PxPt763r.net
ちゃんと感想書いてる人は偉いわ
俺とか脊髄反射でぱぱっと書いてるだけだからな
作者さんもあまり重く受け取らないでほしい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:07:40.53 ID:IKuc7gjl.net
コメント一覧いただきました
かなり心を抉られるコメントもありましたが、全ては自分の招いたことです
次回はもっとまともなものを造れるようにします

あと、作者印の装備を見つけてくださった方やレベルをカンストさせた方がいたことには驚きました
プレイをしていただき、本当にありがとうございました

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:09:14.97 ID:fFA+XCF8.net
なんのげえむだよお

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:11:55.14 ID:y5PUmvEX.net
投票終了直後に、作者にコメントを送ってくれるのか
煙狼すげえなぁ

これだけでもウディコンGJと言わざるをえない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:16:28.70 ID:NXHUDsQo.net
昔からそうだよ
コメント内容はメンタル弱い作者の心が折れるほどやばいらしい
評価も3〜8ぐらいしか反映されねーんだっけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:22:56.91 ID:04FQVIhb.net
辛辣なメッセージもより成長することを願ってのものだからな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:27:58.83 ID:IKuc7gjl.net
私は、明日から来年の準備をします
もう変な演出はやめます、バグと思われるから・・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:30:31.93 ID:JXChUxK5.net
作者印の装備って何だろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:40:56.75 ID:xwR1Tiob.net
――ウディコン総評――
ホラーが例年よりマシな出来だったことくらいしか印象に残らないコンテストだった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 02:00:10.68 ID:KzT5X8FN.net
コメントは批判だけなら参考になるし不快には思はないけど批判の中に中傷混ぜる人とかいるからなぁ…
気にしないようにしようと思っても前後の文は筋が通ってるから真に受けてしまう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 02:06:44.61 ID:Ka3Ha59l.net
どう見ても同一コピペなネガティブコメントが何件か混じってたんだけど、これってシステムの誤作動?
それともオレの熱烈ファン?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 02:33:47.65 ID:zMI8CQho.net
とりあえず9番の作者をなんとかしたほうがいいだろうな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:07:11.78 ID:R4ch3RDM.net
ほたるのひかり
ラスボスと戦えないバグに遭遇したのでもうクリアでいいよな
かけら95個ナイショ10サブダンジョン全クリアアイテム所持枠増加済虹のしおりイベントクリア多分全技所持(2で出てくるらしい奴も)
俺ほど遊び尽くした者はいないだろう
空の塔はステルスあると正規か正規じゃないかわからんから正規クリアしたとは言い辛いが他はほとんど正規クリアだ
裏ボスは残ってしまったがどうせ弱いんだろうな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:10:11.12 ID:lXYxuuht.net
お前らの評価とか感想とか一切興味ないしデバッグ以外の反映も反応もしないんでという
W+A作者や箱庭作者を見習うべき

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:14:48.53 ID:lXYxuuht.net
>>26
>(2で出てくるらしい奴も)
2出す気なのか(白目)
でも正直よくこれだけコモンやギミックに素材作ってぶち込んだなと思うし
色んな意味で熱中して楽しめたから次出るんならやりたいけどな(クリアするとは言ってない)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:18:33.96 ID:R4ch3RDM.net
>>28
相当参ってるようだし2出るかな…出るといいな
プレイ中頭痛くなるほど悩んだが凄く楽しかったし出るなら応援したいし人柱もするつもりではいる

因みにラスボス前で50時間程度だが
大体のダンジョンでうろつきまわったので察しがいい人は30時間程度で終わるんじゃないかな
星が渡せないよ…星足りねーよ?って言われるよ…ひどいよ…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:19:23.77 ID:8S6NR1XF.net
>>27 そんなこと言ってたっけ?W+Aは知らないけど箱庭はそんなの言っているのを見てない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:31:31.41 ID:fFA+XCF8.net
察しよくても30時間って超大作やんけ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:34:05.05 ID:CAPWMsjk.net
>>30
その作者については、ウディコンではなく、
不思議のダンジョン ローグの崖と巨大迷宮
の時にそんな事を書いていたような気がする。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:39:22.85 ID:NXHUDsQo.net
パクリ作者とかレッテル貼られてたな
詳細は知らんが評判の良い作者ではなかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:48:40.48 ID:jVqXS7O/.net
コメントにイラっとしたらとりあえずここを見て落ち着くとイイゾ
ttp://blog.livedoor.jp/dry6/archives/46061689.html

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:50:18.95 ID:lXYxuuht.net
ほたるのひかりの数々のバグの原因はなんとなく察しが付く
多分各並列汎用コモン・イベントの優先順位決める管理コモンや変数
設けないか上手く機能してないから挙動が食い合っておかしくなる
でもそんなの綺麗に作ってしまったらダッシュノックバック壁一部通過などの魅力的な仕様も消えてしまうな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 03:59:36.07 ID:1byZKoTl.net
ヲッヲヲ
http://fox. 2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440934551/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 04:15:43.06 ID:NJzsv87v.net
>>29
自分も星8つ集めたのに足りないって言われたけど
こおりのほしぞら歩き回ってたらイベント発生して渡せるようになったよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 04:17:18.12 ID:V8CUNOe4.net
>>34
良いか悪いかはおいといて、なんか必要以上に攻撃的な作者だな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 04:20:15.02 ID:R4ch3RDM.net
>>37
まじかオリゴ糖
明日残りのかけらとナイショ見つけるついでにラスボス倒してくる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 08:49:48.51 ID:uYhFKLvQ.net
W+Aの作者そんな事言ってたんだ優勝できなくてざまぁm9だな
箱庭もそんなんなら優勝しないで欲しいもんだが…無理か

ゲームってのはどうしてもプレイヤーありきなのに
プレイヤーをフリーのデバックシステムくらいにしか考えない
のは残念だよな、コミュ力高そうなゲームに優勝していただきたい
去年だとキャンディが優勝したのはよかった事だ
そういった意味で今年はろぼふぁーむに期待したいところだけど
優勝してるイメージができないぜなんでだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 08:57:38.81 ID:IaIsXw9J.net
これまでの傾向として1位は熱中度はベスト3に入ってるからね
熱中度ベスト3を予想できればトップはそのどれか
ttp://i.imgur.com/lNxcyzX.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:00:49.74 ID:Z2dZW/T/.net
W+Aの人は反応多くないだけで丁寧に対応してた記憶しかないが
悪意持ちすぎだろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:06:06.78 ID:fFA+XCF8.net
1位みんな物語性たけーのな
そうなると箱庭は結構あぶないかもしれない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:09:29.34 ID:V8CUNOe4.net
>>41
これだと
同じ斬新なものにしても
システムが斬新なのと物語が斬新なのでは
加点が二倍近く違う気がする

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:16:28.98 ID:+rxkY3IY.net
推量だけでレッテル張ってデマ流すとか性格悪すぎ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:18:39.39 ID:1byZKoTl.net
川崎部
ブオオオ
ブブブ

川崎部
川崎部
川崎部
ブオ川崎部

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:21:01.95 ID:1byZKoTl.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアア

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:24:14.57 ID:kg38j1Av.net
潜伏作者、お疲れさん
実はコメントメールが本番みたいなもんであとは評価点と順位しかないからな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:31:27.92 ID:IaIsXw9J.net
げるちょなへのコメントメール、6割が全項目1点ってさすがにやばいっしょ
多分無効票になるとは思うんだけど、、
や、俺も高い評価はしてないんだがね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:35:20.80 ID:fFA+XCF8.net
120のうち約6割がall1ってさすがにスクリプトとかそういうやつだろ、やべえよこええよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:42:00.20 ID:IaIsXw9J.net
でも120来てるって分かるって事は全文コメント付いているんだろうな
げるちょな作者には同情するわ、、

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:45:11.76 ID:fFA+XCF8.net
まともに投票しようとしている人間ならげるちょなall1はありえねえよなあ
熱中度・遊びやすさ・斬新さに1点はかろうじてわからんでもないんだが
物語・画像音声はどう低めに見ても3点はついてしまう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:47:37.07 ID:Y1g2WRuT.net
かなりアレな粘着してる人いたからそういうのもありそう
作者も掲示板で丁寧に対応してたしゲームだってそんな異常に叩かれるほどじゃなかったと思うんだけどな
自分の場合は全体的にほぼ平均ちょっと↓評価で不満点と好きなとこコメントに書いたぐらいだったけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:47:56.07 ID:g3sEd6AI.net
嫌がらせ会場になってしまったか
お先真っ暗

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:51:52.42 ID:V8CUNOe4.net
オール1にふさわしいのはファンキー一人旅くらいだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:56:28.32 ID:PxPt763r.net
120通でオール1ってことは単独犯だろうけど、そんなに簡単に多重投稿できるのか?
そのレベルだとさすがに主催側で無効にしてもいいと思うが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:57:25.39 ID:fFA+XCF8.net
120のうち6割がall1だから70件くらい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:00:09.24 ID:J/c8kfHN.net
>>55
全部採点した俺でも殺人無色のほうが点数は低い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:01:35.04 ID:GJ09Dtb5.net
早速レビュー公開してる人いたけど、やっぱりall1つけるやつって結構いるんだな
げるちょな作者には同情する

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:03:01.97 ID:IaIsXw9J.net
ゴリラの人がコメント晒してたけど「ダウンロードできないall1」があってワロタ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:07:13.65 ID:V8CUNOe4.net
>>58
うそやろ
ファンキーなんてメチャクチャなマップにメッセージイベントおいて
散々探し回らせた挙句に
EDなんか得られた気がしたとか書かれて終わるだけだろ
あれ以下とかあり得るのかよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:08:25.71 ID:qblCtrY1.net
ゴリラじゃないけどウチにもDLできないALL1点来てたよ
流石に主催に連絡してみようかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:09:29.26 ID:fFA+XCF8.net
DL出来ない奴はなんなのAdBlock使いこなせないおばかなのそれともIE3なの

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:10:18.12 ID:S/qUNmMI.net
客観的に考えておかしい
コンテストへの妨害行為だろうこれ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:13:17.34 ID:NMchmRkE.net
理由がおかしいall1は採点から弾かれなかったっけ
去年の終盤に乗り込んできた組のDLしにくさ分割ファイル乱舞が酷かったから今年の規約に追加されたし確かにDLしやすさは大事なんだけどね…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:13:40.18 ID:xco3OIih.net
ほたるのひかりがDLできない
掲示板でURL貼られててもパスかかってて解凍できないし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:14:13.28 ID:J/c8kfHN.net
>>61
やってみてもマップチップの配置が壁は歩けるわ
無駄に広いマップで進まないと思ったら
説明書に建物の入り口はこっちから入れと指定してあったり
モンキーはむしろ迷路としては成り立ってると思わせるくらいそれ以下だぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:16:40.27 ID:V8CUNOe4.net
>>67
それでも物語さえあればとりあえずALL1は避けられるだろ?
殺人無職に物語がないとは思えないんだが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:18:46.30 ID:PxPt763r.net
せっかくだから俺も上位予想しとくか

1.箱庭フロンティア
2.バケモノハイツ
3.ディフェンスセイバーズ

総合力、ライト層、ゲーム性の3枠で考えてみた
当たったら褒めて

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:19:00.92 ID:J/c8kfHN.net
>>68
意味不明な物語性は時として物語が無いもの以下であるということで
むしろマイナスをつけたいのだが1しか選べないということよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:19:10.45 ID:vuyeUiGw.net
>>66
そのまんま書いてありますやん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:26:29.38 ID:fFA+XCF8.net
圏外予想 そもそも圏外何作品になるかわからないけど25作品と仮定

3 6 9 15 19 21 22 23 24 25
26 28 31 34 36 38 40 41 42 47
48 51 52 56 59

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:26:34.09 ID:GJ09Dtb5.net
リド・カイン氏もDL出来ないall1つけられたようだ
こういうコメントは普通に弾かれるだろうな

ゴリラの公開してるコメントと点数から察するに20位前後くらいだと思う
コメント来た作者はあれと比べて大体の順位予想できそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:28:23.15 ID:fFA+XCF8.net
あのゴリラで怖がる人って結構いるのね
自分にはよくわからない感覚だけどだからこそホラーゲーが流行るんかね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:29:04.43 ID:Yip0JSlh.net
>>52
ウディコンに限らずAll1とかAll10とかやっちゃう人のレビューは役に立たないからな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:37:16.87 ID:UZ+TFoQ7.net
ゴリラはエントリーナンバー1ってだけでDLしてる人も多そう
それに超短編だし数合わせでプレイするってのもあるだろう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:42:28.93 ID:PxPt763r.net
でもゴリラのDL数700程度なんだよな
ちなみに箱庭ののべDL数が5000程度
ゴリラも少なくないはずだからDL格差もやばそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:44:29.97 ID:J/c8kfHN.net
ゴリラの点数はわりと低い気がする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:50:40.72 ID:kg38j1Av.net
ゴリラみたいなのに高得点つけるのやめろよ・・・
これがライト層か

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:50:55.80 ID:Yip0JSlh.net
今回は15作品ほどプレイしたけどゴリラはDLしたいと思わなかったな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:56:58.10 ID:V5dl9d0u.net
ゴリラはゴリラ嫌いの人は端からダウンロードしないから平均点高いんじゃね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:02:31.49 ID:SRq8EZ1Y.net
ゴリラは糞ゲーだし技術的にも大したことしてなさそうと素人目にも思う
だけどそれなりに楽しめたからそれなりの点数付けた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:03:03.85 ID:1X1oAVtO.net
今年は突出したゲームは無いけど、まぁまぁの良作が団子なので意外な結果にはならないでしょ
その点では見ていて安心できる
去年のような失笑ものの結果にならないと思う
そう願いたい

もし仮にうでぃずもうが一位だったら、それはそれでネタにはなるけどww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:14:37.08 ID:fFA+XCF8.net
昨年は1位よりも2位と5位が意外だった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:17:53.08 ID:1X1oAVtO.net
去年は史上最低との呼び声が高いからねw
その中で順位を付けざるを得ないからあんな恥ずかしい結果になる
レベル低い年は該当者ナシでいいのに…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:20:12.49 ID:IaIsXw9J.net
昨年の2位は熱中度と斬新さ両方高くないっていう異色の作品
140点台で2位ってのはそれまでなかった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:28:46.07 ID:fFA+XCF8.net
W+A、AME CHAMP、賢者の塔、神林家あたりがあるからレベル低いとは思わんかったけどな別に
長編不作ではあったけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:33:34.00 ID:IXyZSinp.net
去年はAMEとW+Aで何とか保ってた感

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:40:17.05 ID:GJ09Dtb5.net
普通に2位も5位もおもしろかった
ここに書き込んでる十数人の人達の感性には引っかからなかったみたいだけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:45:18.81 ID:fFA+XCF8.net
その2つは面白いけどまさかそこまで高い順位とは、という感じ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:46:14.12 ID:3QLzeTYV.net
去年の2位のパズル性はなかなか面白かったよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:46:52.87 ID:g3sEd6AI.net
賢者の塔よかったけど乳がな…
俺は守備範囲内だったがあれで結構な数のプレイヤーを切り捨ててただろ

2位と5位は丁寧な作りだし好感持てたな
バグもほとんどなかった気もする

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:55:41.86 ID:Yip0JSlh.net
>>87
去年だと神林家が一番好きだったな
フリーゲームによくある理不尽なホラーゲーはもう食傷気味なんでああいうまともな推理モノはおもしろかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:06:44.48 ID:IaIsXw9J.net
やーほんとなあ
神林家はベスト3入ってほしかったなあ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:07:18.45 ID:S/qUNmMI.net
まあ蓋を開けてみたら全然予想合ってなくてお前らが大恥っていうパターンは今年も変わらないだろうな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:10:36.23 ID:fFA+XCF8.net
ぼら猫が上位に入りそうな気もする

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:16:26.62 ID:GJ09Dtb5.net
>>96
そういう突拍子もない予想外からの伏兵、嫌いじゃない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:26:42.92 ID:Yf/oARZJ.net
ぼら猫は普通に上位っぽいけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:27:10.17 ID:fFA+XCF8.net
上位というかベスト5

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:27:34.79 ID:IaIsXw9J.net
いばらのうみ面白そうだしやっときゃ良かったなー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:31:15.17 ID:1X1oAVtO.net
いばらは劣化ロードライトじゃんw
去年はホント>>88だった
この二つ無かったら全滅だった…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:32:49.97 ID:fFA+XCF8.net
いばらのうみは死に覚えゲーだからロードライトとはだいぶ違う
クリア出来た時の達成感や満足感は結構あるけど20回位「作者ぶん殴らせろ」って思うハメになるよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:33:33.61 ID:XFP2539G.net
げるちょなへの妨害行為は主催の裁量で何とかならんのかね
6割がオール1で2割が1〜2点て…
ナイデンみたいにコメント晒すの無理かな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:36:01.09 ID:CAPWMsjk.net
いばらの海はノンフィールド RPG 風のパズルゲーム。

正に作者が想定した解を探すゲームとして設計されていて、
トライ&エラーを繰り返す事が苦手なプレイヤーには不向き。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:37:52.18 ID:BrxFWCzK.net
>>103
こういうアマチュアイベントだと、一部のヤバい人に目を付けられるようなことになったのも
自己責任扱いになっちゃいそうな気がするけどな
まあ野良犬に噛まれたとでも思ってまた次頑張れ、というか…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:38:03.38 ID:GJ09Dtb5.net
>>103
げるちょなのコメントは正直みたい
晒してくれないかなぁ

個人的には科学に飽きた〜のコメントもみたい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:43:04.86 ID:1X1oAVtO.net
>>102
すまん、ロードライトを間接的に貶してもうた…
ロードライトは良かったよね
ありきたりなノンフィールドに工夫を加えて絶妙な面白さになってたのが良かった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:44:50.62 ID:kg38j1Av.net
作者の反応もあれば楽しいテキストになりそう>科学に飽きた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:50:11.01 ID:3QLzeTYV.net
いばらのうみはノンフィールドやったことない人はやらなくていいよっていうスタンスがなあ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:52:39.81 ID:rMsgwTsT.net
流石にそういうくだらない事をする奴がいる以上はオール1対策とオール5対策も本格的に考えなきゃいけないと思うけどなぁ
次回から模倣犯が増えないとも限らないし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:53:23.91 ID:rMsgwTsT.net
オール5じゃない。オール10や

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:53:54.29 ID:GJ09Dtb5.net
(去年の優勝者がオール5投票してたんだよなぁ…)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:56:36.05 ID:JXChUxK5.net
いばらのうみは9割のプレイヤー切り捨てるように作ってるから狙い通りでしょ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:24:06.08 ID:GJ09Dtb5.net
箱庭フロンティアでコメント付き投票100個ちょいだそうだ
平均点も遊びやすさが7.8程度、熱中が7.6程度と高めの様子

げるちょなが120(ただし6割がオール1)
ゴリラが60ちょい(評価は中の下)
デスパレートマンションが30程
Hologramは数字は開示してなかったけど投票率が高いとのこと
自由落下も上々の様子
DefenceSaviorsはバージョンアップ前と後で評価が分かれているらしい
OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜は好評な感想が多くて驚いた…だそうで

それとオタジェネがリツイートされた分だけ裏事情を話すっていってるけど一人にしかリツイートされてなくて哀愁がただよっている

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:31:40.04 ID:IaIsXw9J.net
ティンクルナイツディフェンスの投票者が少なかったから、DSももしかしたら同じかもね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:48:24.38 ID:1X1oAVtO.net
げるちょなは何でそんなにヒドイ目にあってんだ?
何個か前のスレでげるちょな下げ工作陰謀説が出てたけど、まさかガチだったとか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:52:36.95 ID:fFA+XCF8.net
こじらせてるゼルダ信者かなにかなのかな、こわいこわい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:54:11.59 ID:rMsgwTsT.net
そらそうだろうな。妄想癖入ってる糖質だと思うよ
おそらく「皆思ってる事を俺が代行してやってるだけ」って感覚なんでしょ
夢オチ伏線未回収連呼していた奴と十中八九同一人物

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:59:41.67 ID:rMsgwTsT.net
確かこれを示唆するレスがあったしね
投票意欲を下げる為の示威行為かと思ったらガチでオール1爆撃かましてるとは思わなかったわ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1470149960/644

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 21:44:14.93 ID:5ajzO4E6
まあ俺はげるちょなはオール1で投票してるし上位ねえよ
知り合い数人も同じく
みんな素直に感じた公平な意見だし
1人1票だし規約違反もしてないし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:03:13.97 ID:pfUAJ38n.net
運営から警告出るかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:03:32.71 ID:mSJPEb/n.net
げるちょなはゼルダのシステム面再現してて凄いとは思う
でも面白くはないんだよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:07:29.91 ID:CAPWMsjk.net
.怪人げるちょなの森が「○○というジャンルの劣化、パクリだからどうの」なんて言い出したら、
TRI も PENETRATOR も Dirty Darkness も Defence Saviors も 全部オール 1 にされて然るべきという事になる。
パズル系はあまり詳しくないので確証は持てないが、収穫機道ろぼふぁーむもそうかもしれないな。

そんな評価をするのは、ゲームをロクに知らないバカだけだ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:08:42.28 ID:qblCtrY1.net
荒らしはいかんでしょ
流石に運営が何とかしてると思ったがしてないのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:10:10.00 ID:fFA+XCF8.net
感想はできるだけ早く送るためにフィルタしてないってだけだとは思うけどねえ
得点集計ではカウントしないでしょ流石に

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:10:34.88 ID:1X1oAVtO.net
こういう組織票がまかり通るから、ウディコンが優秀な作者から敬遠されていった過去があってだね…
何も改善されてないってどうなんだろう
無償でやってる運営をあまり悪く言いたくはないが、極力公平な審査になるようもっと努めるべきだろう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:14:05.56 ID:XFP2539G.net
コメント+点数メールは毎度機械的に送られるものなんで
集計の時点ではさすがに狼煙氏のチェックが入ると思いたいんだが…

>>118
げるちょなキチガイは具体的なストーリーの話題の際に一切口挟んでこず
エアプ丸出しの抽象的なこき下ろしに「みんなが○○って言ってる」「誰も面白いと言ってない」とか
小学生みたいな論法、そのままBBSにも書き込んでるし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:15:27.15 ID:fFA+XCF8.net
昨年ある種似たような粘着をBBSで受けていた某作者は>>34のようになってしまったわけだがげるちょなの作者はそういう神経持ち合わせていなさそうでなあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:20:53.61 ID:IaIsXw9J.net
まあでも6割オール1除いて、さらに2割が低評価ってのが心に来るよなあ
多分そこの人たちは真面目にコメントしてるだろうし

そこそこよ評価と低評価が半々って事でしょ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:30:54.16 ID:w8Wg1no0.net
個人的にタチが悪いと思うのは
ALL1を「コメント付きで」投票したってことじゃないかな
コメント無しなら作者のメールには載らないから見えない分まだマシ

作者の心折りに来てるようなものだし悪ノリ(?)でやるには度が過ぎると思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:35:44.14 ID:CB67hjvy.net
去年の粘着はもうちょっと具体的だったと思うけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:38:16.01 ID:HvrNrDv5.net
コメントなしでも評価はメールされるぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:39:56.93 ID:IaIsXw9J.net
あ、そうなん?
てことはDSの投票数あんま多くない感じ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:44:56.68 ID:UZ+TFoQ7.net
製作者はコメント付きの投票しか見れないよ
コメント無しの投票がどれくらいあってどんな採点だったかは終わっても分からない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:03:05.01 ID:lXYxuuht.net
正直信者力コンテストになってもおかしくない仕様だけど
それなりに順当に保ってるの見るに今までよくやってきたと思うよ
逆に言うと人気作者有名作者にはあまり出る価値無いコンテストなんだろうけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:14:44.62 ID:xwR1Tiob.net
げるちょなは低評価で投票したけどその他加点で色を付けておいた
バグまみれでもない、まっとうな長編が息抜きお手軽短編以下の評価をされちゃ
さすがに報われないだろうしな
せめてゴリラよりは上の順位へ行ってくれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:19:42.71 ID:Hg7ucvtH.net
なんか昔嫌がらせALL1投票しても順位高くなるだけって話聞いたんだけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:22:47.42 ID:GJ09Dtb5.net
制作者としてはゴリラより評価低かったら死にたくなるな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:27:29.35 ID:JXChUxK5.net
ゴリラゲー、インパクトはあるからな
エントリー番号1番なのと相まってDLはそれなりにありそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:36:34.02 ID:vl4f0GOT.net
VIPRPG界隈じゃはにょうシリーズは殿堂入りレベルで絶賛されているのに
ウディタじゃ既存ゲームデザインの再現が評価されないってよう分からんな
限られたツールの制約の範囲内で模倣するってオリジナルゲームとはまた別の評価点があると思うけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:36:59.41 ID:lXYxuuht.net
ゴリラは作者の過去ホラゲのミニゲーム使いまわしてるだけの手抜き参加なのがちょっと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:44:56.73 ID:IaIsXw9J.net
システムどころか商業BGM使用も何でもOKのVIPRPGと比較するのはさすがにおかしい
オール1とか多重投稿がひどいって言ってるだけで、げるちょな自体は低評価にしてる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:51:41.68 ID:1byZKoTl.net
Hiroyuki Nisimura @hiroyuki_ni ネルネさんがリツイート
It's wrong place to look for blue ones. pic.twitter.com/uJZRMZ1WWT

ネルネ @nerune55
ひろゆき って、そんなに髭が生えるの?

ネルネがイベントで見たひろゆき はもっと毛が薄くて

ネルネ @nerune55
ひろゆき は見ればわかるけど、

日本の映画に出てくる俳優さんとかさっぱりわからない。。。

昨日は進撃の巨人の実写版映画のDVDをみたんだけど。。。

誰が何役かわからなかった。。。

てか、同じ様な髪型の黒髪の男を数人並べてみ?

誰が誰だかさっぱり

ネルネ @nerune55
あれはひどかった

ネルネ @nerune55
なんで日本の俳優さんは
映画の中であんなに叫ぶんですか?

ネルネ @nerune55
叫べば何かが変わるのですか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:55:36.08 ID:vl4f0GOT.net
>>141
一応はにょうに関しちゃ著作権違反要素は徹底的に排除してるよ
はにょう8だけツクール2000サンプルの規約変更の影響で今じゃ使えない素材が混ざってるけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:57:13.22 ID:1byZKoTl.net
ネルネ @nerune55
。。。クタクタ(´Д` )

ネルネ @nerune55
他のパートさん、
店の奥で寝ちゃってた。。。

大丈夫?って聞いたら
フラフラしてたし(´Д` )

早く新しいパートさんが入ってくれないとみんな倒れちゃうよ!

ネルネ @nerune55
と、言ってもだいたい
3ヶ月以内に辞めちゃう。。。

理由は不明(´Д` )

ネルネ @nerune55
いやな事を言う人もいるからね。。。

男と楽しそうに話してたとか。

ネルネ @nerune55
私みたいなババーなら
あ、そう。

終わるけど、若い子だったらそんな事言われたらイヤになっちゃうよね。。。

ネルネ @nerune55
てかさ、カウンターで無愛想にするわけにも行かないじゃん?

仲良くとかw
しかもさ、ぜんっぜんタイプじゃない男の人とそんな風に言われたら

もーウケるしかないよねw

流せばいいのにね。
気にしない、気にしないって

ネルネ @nerune55
でも若い子にそれは可哀想だわー。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 16:00:43.71 ID:1byZKoTl.net
ネルネ @nerune55
イケメンなら笑えたのかもしれない。

でも、よりによって(´Д` )

みたいな。。。

私も胸が痛くなってきた(´Д` )

ネルネ @nerune55
うちの息子、高給取りなんだけど、
46才で独身でさ、
女っ気が全くなくてさー
誰かいないかしら?

って、カウンターにおば様が話しかけてきたw

みんなーチャンスだよー!

ネルネ @nerune55
そろそろ結婚相談所まではじまるのかしら。。。(´Д` )?

どんなお嫁さんをご希望ですかー?

ネルネ @nerune55
暑いの苦手だから

7月のシフトは少なめにしよ。。。

てか今月は出過ぎ(´Д` )
人が足りないからって仕方なくいっぱい入ったけど、

体力的にちょっと。。。

しんどい

ネルネ @nerune55
座っているのに目が回る。。。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 16:01:36.94 ID:IaIsXw9J.net
>>143
伝わってないからもう少しわかりやすく言うね
「商業RPGを流用しようがパロディだろうが面白ければOK」
であるVIPRPG界隈と同じようにウディコンで評価がなされると思ってるのがおかしいって事だよ

ちなみにはにょうシリーズとかウォーターは俺の娘とか好きだからVIPRPGは好きだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 16:09:35.80 ID:3KS7+px1.net
ツクール2000の自作システムは非現実的なほど労力かかるからな
一方ウディタは難しいといっても頑張れば可能
焼いたパン並べてモナリザ作るのと、普通の画材でモナリザ模写するのは、
やっぱ違うでしょ(変な例えですまん)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 16:14:53.01 ID:HvrNrDv5.net
それでいつげるちょながはにょう並みのクオリティになったって?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 16:18:41.79 ID:1X1oAVtO.net
アンチに粘着されて可哀想になぁ、げるちょな
ランキング低くてもあんま気にすんなよ作者
ランキングが全てじゃないからな、ぶっちゃけ飾りみたいなもんだ
これに負けず頑張れよ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 16:22:27.52 ID:CAPWMsjk.net
オリジナルシステムが評価されるべきというなら、科学に飽きた人類達は高く評価されるべきなのだが。

これは後になって
某キチガイ:「ほら、粘着されると良作でもこうなるでしょ、うちらもこの被害者なんだよ…」
と言う為に、意図して特定作品に対してアンチ活動をしているのかと思えてきた。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 16:43:06.57 ID:g8fY8nd6.net
メカメカキングダムの画像は結局規約違反にはならなかったのかな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:08:58.32 ID:3KS7+px1.net
有効票チェックやるって言ってるな
作者にダメージ与えるわ、主催に負担かけるわ、発表遅れるわで、
重複投票ほんとクソだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:19:45.07 ID:IaIsXw9J.net
ほんとそれな
結局負担が主催者に行くんだからやるだけ無駄
来年からウディコンやめますってなったら嫌だろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:26:29.37 ID:1X1oAVtO.net
有効無効以前の問題なんだけどなぁ
そもそも有効とされてる票は本当に正しい票なのか?となる
無効票という目線逸らしを使って不正をするのは普通に考えられるからな
分かりやすく無効票を投稿しまくって、実は有効票の中にある不正票を隠す
本当の狙いはそこにあるのかもしれないからね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:28:14.94 ID:rMsgwTsT.net
IP(リモートホストの重複)が認められる連投や海外串を通した投票
その他屁理屈でルールの曖昧性を突くような荒らし行為は狼煙の裁量で全て無効票扱いだろうな
結局運営に負担掛けるだけだわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:21:33.68 ID:r43zH8A0.net
組織票が1位取ったあの年がすべての元凶だった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:26:36.31 ID:mSJPEb/n.net
戸塚たくすのゲームは面白い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:36:29.93 ID:mSJPEb/n.net
違った
モッツァレラまさよしだったわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:40:53.39 ID:Ye5t0TUb.net
自分が組織票で1位取ったからって
他の上位陣も全員やってると本気で思い込んで公言してたのが本当に痛かった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:49:40.12 ID:SRq8EZ1Y.net
レス見てたら過去作が気になってきた
おすすめの短〜中編ゲームない?
影明かしとキャンディリミットはプレイ済
アクション苦手

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:53:59.02 ID:hrr+ZO9t.net
初参加の製作者だけど、初心者丸出しのゲームでも
そこそこコメントがもらえたことに感動してる
採点こそ容赦ないけど、コメントの内容自体はおおむね好意的だったし
みんな初心者には優しいのな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:54:08.86 ID:IXyZSinp.net
>>160
行商!とダンジョンズ・オブ・アドヴェンチャラーズ!かな
後者は人を選ぶけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:56:30.83 ID:V8CUNOe4.net
ウルファールのサンプルゲームが好き

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:57:14.61 ID:IaIsXw9J.net
それはあるな
長所が多ければ短所が目立つし
短所が多ければ長所が光るみたいな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:58:49.36 ID:8CQIRbNF.net
遅くなったが前スレで■■■島のDL場所教えてくれた人ありがとう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:00:25.34 ID:1X1oAVtO.net
>>161
昔P部ってのがいてだねぇ…紛うことなきクソゲー製造所だったw
多分どっかの学校のパソコン部(と勝手に思ってたけど違ったらどうしようw)
教育目的だと分かってるからかみんな生暖かく見守ってたよ
昔のウディコンは良かった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:02:19.41 ID:lXYxuuht.net
>>160
マジレスするとCAPTCHA・暗闇の迷宮・マッドプリンセス・満員世界・マイムの見た夢
ネタ的にはWALL+ACCELERATION
あの寄生ジョーカー以来のノイローゼ寸前マジキチ難易度をもっとみんなに体験してほしい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:13:22.01 ID:AvtP+rut.net
P部の作品は、たとえ一言こきおろすだけのレスでも、ちょくちょく触れてる人いたのに
今年のKa部は全レビューの人以外誰も話題にすらしなかったな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:17:39.00 ID:9vcXk9iH.net
にゃん碁の説明に作者の人柄がにじみでてるなあ
後回しにせず、ちゃんと遊んで評価すればよかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:25:38.40 ID:SRq8EZ1Y.net
>>169
内容的にはつまらんよ 囲碁入門としては間違ってないんだが
囲碁の部分的なルール説明をウディタで作りましたって感じだから
正直ゲーム未満

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:26:18.80 ID:IaIsXw9J.net
今年は相対的にレベルが高くて後回しにされたかもしらん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:32:01.98 ID:9vcXk9iH.net
対戦型だとアルゴリズム?とかいうのも考えないとだめだから、作るの大変だったと思ったんだけど
にゃん碁
これからちょっと遊んでみよう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:17:50.94 ID:lXYxuuht.net
ほたる古の街着いてからなにしたらいいのか誰かわかる人いる?
城の裏口から連続ダッシュでスイッチまではいけたけどここも多分まだ別の能力いるよね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:26:51.20 ID:XFP2539G.net
>>160
tear garden、ぼくは勇者じゃないよ、TWINGATE、納豆、戦友100人できるかな?、なれる?NE
TWINGATEはより遊びやすいユーザの改造版があるようなので興味があったら専スレ覗いてみて

>>169
にゃん碁の解説好き この人にしか出せない温かみがある
フリゲにこういう感じの制作者ってちょっとレアかもしれん、掲示板の書き込みでさらに和んだ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:34:06.80 ID:BlssoFq2.net
>>173
たぶん別の公園から研究所クリアが必要だけど、無理やり解けば解けないことはないはず

そして自分もきのこさとの鍵が開かないで困ってるので知ってる人教えてください

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:36:01.90 ID:Hg7ucvtH.net
>>175
ヒント:鍵は一生もらえないし手に入らない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:48:15.10 ID:BlssoFq2.net
できた・・・俺の五時間・・・

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:54:23.82 ID:lXYxuuht.net
>>175
ありがとう色々試してみる
しかしこのゲーム場所指定しておいてそことは別所からの攻略が必要ってどういうことなんですかね…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:45:05.36 ID:CB67hjvy.net
なれる?NE作者の作品はなれる?NEのほうが楽しめた……と感じてしまって引っかかるのが困る

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:47:41.23 ID:rrWHqNGq.net
トラスティアのユニゾンストライク
3人で発動する奥義書もってるのにいまだ2人のしかみれてないんだけど
aボタン押す以外になんかあるのでしょうか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:07:16.84 ID:XFP2539G.net
同じくなれる?NEの方が好きだ、セントラントレイルは合わなかった

>>180
・合体技に指定されている3人が戦闘メンバーにいる
・指定の3人が気絶等の参加不可能な状態ではない
・ユニゾンレベルを2までためる
・奥義書指定のメンバーのうちの1人を選択中にAキー
(フレッド・クルス・リリーナで発動する技ならこの3人の誰かを選択しておく)

で発動しない?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:12:11.58 ID:NMchmRkE.net
あれLv優先度とかもなくランダムじゃないかな
だから条件満たしてても見にくかったり

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:14:36.73 ID:a8Htz35z.net
一応条件は満たしている
APやTPも高い状態
ランダムなのね、気長に待つわ
どうもありがとう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:15:18.25 ID:rVBsVw7o.net
オフ会行くか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:40:22.08 ID:WzCSgEBe.net
宝さがしのやつ
手帳からどうヒントをみつけたらいいのか全くわからない

こういう分かって当然ってツラした人がどや顔して語り合ってる類の
難解でストレスかんじるやつは苦手

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:43:23.84 ID:NMchmRkE.net
>>185
後半何言ってるんだ落ち着け状態だけど
相対的 白いつぼ 辺りでいくつかの前スレたどっていけばモロな答え載ってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:54:31.76 ID:hKgK5TWR.net
ツボ探しは縦読みが一番糞だったな
システム(主人公)が並べただけのものを縦読みするってふざけんなと

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:28:14.73 ID:HbIcZRjB.net
そういやここって過去作の攻略質問ってありか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:36:32.74 ID:hm44k6Us.net
>>188
個人的見解としては あり

コンテスト期間真っ直中とかでない限り、誰も迷惑はしないんじゃなかろうか。
今回のコンテストをきっかけに、ある作者の過去作に触れたら詰まったとかありえるので。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:42:36.88 ID:84xwBABZ.net
>>160
人を選びすぎるけど、プレノードオブジェクタもいいぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:48:08.68 ID:ZOXX+kF8.net
ネタとして1回くらいは納豆やっておくべき

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 01:11:18.79 ID:stBX268u.net
>>188
>>1にある通り、この総合スレのカバー範囲にはそれも含まれてるのでOK
元々イベントのたびに単発でスレが立ってたところに
情報(攻略含む)を一元化しよう、受け皿になろうっていう目的で作られた

コンテスト中とか気にしなくても大丈夫(流れの速さによっては見落とされる可能性があるが)
悠遠とかの専用スレがある作品ならそっち行った方が早いと思うけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 01:44:46.03 ID:HbIcZRjB.net
>>189>>192
ありがとう
専用スレは探してみたけどなかった
攻略wikiはあったけど去年で更新とまってたから聞ける場所がなかったんだ

まさむねBLADEハードエルシアトゥルーエンドに挑戦中
ソノさんの育成と武器の両立がきつすぎるけれど武器は最悪岩融で間に合うかな?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 02:03:33.70 ID:ZOXX+kF8.net
まさむねBLADEエルシアルートなんてできてたんか・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 03:40:12.89 ID:AqNAGSGr.net
>>185
ひょっとして入り口付近グルグルしてたり左上の方に行ってる?
多分すでに何かみつけた部屋に白い壺あるよ
自分はたまたま三回目ぐらいで最初に壺発見したけど0ポイントの方に苦労したわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 04:23:44.51 ID:w8E3ZEf/.net
>>182
条件満たしてれば高レベルが優先されるぞ
多分ヒット数条件を見逃してる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 06:32:05.82 ID:+Gt+qAXC.net
ほたるのひかりのおもちゃばこマップの、
位置的に綿を要求するぬいぐるみの、右の部屋の右上の綿はどうやってとるんですか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:08:24.47 ID:+Gt+qAXC.net
とることはできました紫の丸マ−クブロックを開けるにはどうしたらいいんですか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:18:52.64 ID:+Gt+qAXC.net
良く見たら丸じゃなく六角形マ−クだった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:27:45.92 ID:DA/6qN1l.net
からくり屋敷のボスの部屋見つからないけどもしかして地下だと城内見張り殺してたら詰み?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:41:41.69 ID:NBkHfqpu.net
>>196
ヒット数ってストライク自体の攻撃数じゃなくて発動条件か
見逃してた。どうもどうも

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:09:23.23 ID:Rup/AmI/.net
中々情報公開が盛んなようで
ロボファームは熱中度、斬新さ、遊びやすさでベスト3っぽい
物語性と画像音声、その他加点はベスト10前後
まんま計算すると164
前者で50を超えて加点できると上振れ
後者でベスト10割ると下振れ
160〜173って所

箱庭は物語性で下回るけど画像音声で勝ってそうなので、ほぼ互角
細かい順位とその他加点の高低がランキングを決めそう、なかなか熾烈

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 09:32:26.78 ID:RkIQqkSx.net
>>187
並び替えて縦読みする系の謎解きものは時々見る気がする
ただ、品名が主人公の認識によるものなんじゃないかって感じはするのでそこは微妙

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 10:23:03.68 ID:ZOXX+kF8.net
きのこ狩り、どうしても200匹くらいで途切れちゃうんだけどなんかコツとかある?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 10:46:38.67 ID:4W/8+AZa.net
やっぱ過去スレの予想通りの結果になりそうだね
前回の結果が出たときはみんなズッコケたけどそうはならなそうで一安心

組織票した奴は今後も徹底的に排除していこう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:24:34.47 ID:kPGPT8Ay.net
何言ってだこいつ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:29:44.83 ID:FlzgkR2G.net
宝探しってアオノハイポシシスや火酒盗難事件の頃よりはあれでも大分ユーザー寄りだけどまたこのシステムなのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:02:34.46 ID:9xXCq39J.net
>>206
もうそいつには触らないでおけ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:43:11.84 ID:IiCCf+Mu.net
ネルネ @nerune55
家にあったゲーム機。。。

え?それは好みの問題じゃない? kazetaka.com/archives/5214160.html

ネルネ @nerune55
茶の間的な遊び場とにファミコンはあったよ。
スーファミもあった。

で、個人的にお兄ちゃんの部屋にはPSと何かを自分の部屋に置いて、

ネルネの部屋にはサターン。

って感じだったよ。

ネルネ @nerune55
ファミコンのゲームソフトは
いっぱい買ってもらったよね。。。

私や兄だけじゃなくて
住み込みで働いている人や
季節限定のアルバイトの人達も家にいたから。

仲の良かった同級生の家も同じ感じでさ、
たまにカゴに入ったカセットを持ち合って交換したり、

ネルネ @nerune55
田舎だから
ゲームとか音楽とかしか娯楽が無かったんだよね。。。

同じ歳ぐらいの都会の子は
また違ったのかもしれないけど。

あと、漫画本や雑誌は毎月数十冊みたいな。。。

読んだら廊下に並べるのよ。
逆に誰かが読み終えた漫画や雑誌がまた廊下にあるからまた見る。。。みたいな

ネルネ @nerune55
ネルネの部屋には本棚があったけど、寮には本棚とかが無くて、

廊下に雑誌や本が並んでいたのw

不思議かな?
不思議だよね?

普通の世間で言う一般家庭の状況とは違ったから

でも、私の周りでは
別に普通だったよ

ネルネ @nerune55
周りも旅館やホテルの娘で、
似たような感じだったよ。

感覚的に

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:52:57.18 ID:IiCCf+Mu.net
ネルネ @nerune55
サイゼに1人で¥4000も食べるのは無理でしょw

ネルネ @nerune55
サイゼはデザートのメニューが少ないのが
切ないんだよね(´Д` )

ネルネ @nerune55
前にさ、他の仕事をしていた時に
ヘルプで成田の店まで手伝いに行っていた時があったのね。

ヘルプだから
休憩室とか知る必要もないし、
通っても1週間ぐらいだったから

お昼休みはいつも近くのサイゼで
携帯をいじりながら1人でたべていたよ

ネルネ @nerune55
だいたい、ほうれん草か、グリーンピース。あとドリンクバー。

たまにドリア。
でも、ドリアを頼むと食べ残すみたいな。。。

ネルネ @nerune55
立ち仕事で
動く事が多かったから

お昼休憩室って言っても
いっぱい食べられなかったのよ。

品出ししなきゃいけないし、
接客はもちろんしなくちゃけないし、
しかもSALE期間で店は混んでるし、

いつもは6時間労働ぐらいだったのに
その期間は日に8時間労働ぐらいだったし

ネルネ @nerune55
お腹が重いと
立ち仕事ってけっこうキツイよ?

人によるのかもしれないけど。。。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:24:36.48 ID:IiCCf+Mu.net
リューイ @ryu_i3
にゃん

ネルネ @nerune55
@ryu_i3 にゃにゃ

リューイ @ryu_i3
@nerune55 にゃんありにゃん

ネルネ @nerune55
最近、何かおかしいなーと思っていたら、

遠い親戚の一ノ瀬さんのおばあちゃんが亡くなっていたみたい。。。

ネルネ @nerune55
3歳ぐらいの時に
よくお散歩しながら一ノ瀬さんちの敷地に入って
庭や池周りで1人で遊んで、

そこのおばあちゃんが
お家まで持っていきなさいねって
大根とか持たせてくれて
。。。

家まで運んだり

ネルネ @nerune55
お墓はうちの一之瀬の墓のすぐ真下にあって、

一之瀬と一ノ瀬しかそこにはないの。

石を削った小さな墓石がいくつも並んでいて
一ノ瀬さんちはすぐ真下にあるから
夏に田舎へ帰ったら
お線香ぐらいはあげてこようかなって。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:36:22.36 ID:2RaFl/V6.net
>>204
自分は一度にまとめて倒したり、動きの速い奴優先で狙うようにしてた
7時間くらいやって5万匹

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:18:09.50 ID:WZu2nThX.net
久しぶりにランキング開いたら単位おかしいだろこれ……
500匹ぐらいで上位に入って調子こいてたのが懐かしい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:48:46.27 ID:ccTxHg0q.net
きのこはランキング見た時の1位が55555だかで挑戦する気が失せた
何時間かかるんだよと思ったが、7時間くらいとか

ラウムゼイト2部ってまさかこれ完全に一人旅なのか
毎回無心使って全体攻撃するだけの雑魚戦が面倒すぎる
ていうか第2パーティ側のキャラってスポット参戦以外は正式に使えず
弓と爪って売ってるだけで使えないのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 15:20:04.28 ID:4bUo3OLn.net
ほたるのひかりのよつば村以外のお店ってどこにあるんです?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 15:33:40.22 ID:w8E3ZEf/.net
>>215
からあげ弁当屋なら割とそこら中にあるけど
他はよく知らん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:12:15.06 ID:YUGqi+XO.net
きのこ10位以内あると思います!
絵柄かわいい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:14:14.21 ID:DA/6qN1l.net
不穏な音楽の中廃墟の研究所で非道な生体実験行われてるとか言って
巨大なグロ生物が画面を一瞬横切り唐突なホラーテイストに覚悟決めて行ったら
ウサミミ仮面だーとか言って問答の末回転しながら宙に消えていくのみて
やっぱほたるのひかりハンパねえなと思った。しかも入手したアイテムの使いどころ謎。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:54:26.90 ID:6bVIoyEt.net
>>205
組織票を完全になくすのは不可能なので解決する術は現状ない
狼煙が一人で全部採点して順位出すとかの方式にしないと絶対無理

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:06:09.79 ID:lQLkClT1.net
>>214
スポット参戦も無い完全一人旅だぞ
一部の後はひたすら強くっていうコンセプトで途中に不可逆的場所に強敵置いてあるから毎日500体狩っても自ら追加で狩るぐらいじゃないと多分厳しい、だから一部でそっ閉じしてもいいのよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:07:18.84 ID:hsVtNeZ7.net
ほたるのひかりはわからない謎解きを強引な方法でスキップ出来るのがいいところであり悪いとこでもあるな
爆弾取るところの虫がいるところ
強引にジャンプで飛んでったけど何ができたんだろうかあれ
あと氷だかの矢印がある床場

>>215
最後の方にあった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:16:32.21 ID:t9eNpr3l.net
>>212
まさかきのこ狩り一位がこのスレの住人だったとは
お前はリドカインの宿敵かなんかかw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:38:26.48 ID:ccTxHg0q.net
>>220
第2部一人旅は注意書きで分かってたけどやっぱりか
パーティ戦闘から一人旅ってRPG的にはある意味逆行してるな

爪と弓売ってるからいつか第2パーティ使えるのかと思ってたら
スポット以外使えず第1部完で、結局何しに売ってたんだよ状態だわ
マサムネとカスミだっけ?女忍者は技とか戦闘モーションもあるのに

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:40:13.29 ID:xyOVRd/8.net
>>219
上位になっても具体的なメリットないウディコンで
組織票する人にはどういう意味があるのか教えてほしいんだけどね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:04:57.87 ID:WZu2nThX.net
個人的には、審査員10人ぐらいと一般投票で半々の比率が一番フェアだと思うわ
完全一般投票も面白いっちゃ面白いんだけど、
一般票はどうしても採点基準がバラバラだし、ジャンル別の有利不利も際立つし、
組織票の影響もモロに出るからな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:36:29.94 ID:Cq6lhq3c.net
>>225
そこまでパワーかけて公正な審査をするメリットなくない?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:37:19.87 ID:gZ98TBSW.net
今で十分うまく行ってるのに何を変える必要があるのか
おかしい奴が1人いたくらいで騒ぎすぎだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:41:08.97 ID:gZ98TBSW.net
そもそもジャンル別の有利不利とか主観に過ぎない
ジャンルで有利不利が出るのは物語性くらいで、その物語性だってゲームには必要なもの

今回もロボファームは少しばかり文脈を持たせることである程度の物語性を確保してるよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:41:30.20 ID:hm44k6Us.net
>>217
本当のライト層というのは常に存在するので、
こういったシンプルなゲームには一定の需要がある。

通常なら見向きもされないようなゲームでも
見た目や演出面に過剰に凝るとプレイヤーが大幅に増えたりする。

変な話、ゲーム&ウォッチのようなゲームを今風の画面や演出で作り込めば、
案外それはそれで人気が出たりするような事があるかもしれない。

きのこ狩りはそんな方向性のゲーム。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:43:51.48 ID:WZu2nThX.net
>>226
いやいや、あくまでコストを度外視して公平を期すならって話よ
ウディコンは今のままでいいと思う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:47:36.46 ID:QhHaL5qX.net
>>227
今回は明らかにルールの未整備部分を意図的に突いてる(>>119 >>133)のが問題なんだと思う

勿論不測な事態にも柔軟に対応出来るようにわざと曖昧性を残しているんだろうけど
コメント付き評価が評価期間終了直後に自動メールされる仕様を理解した上でコメント付きオール1連打とか悪質過ぎる
文章を見る限りIP変えて別人偽装くらいはしてそうだし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:51:22.55 ID:j+F6mTiY.net
IP変えてもプロバイダーは一緒だろうから
さすがにオール1で同じプロバイダーのIPは弾いてほしいわ
つーかどんなに点数低くても、それがマイナスに作用しなきゃいいんだけどね
一点つけた時点で1点が加点されるとか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:53:23.82 ID:gZ98TBSW.net
>>231
冷静になってみなよ
コメント伝える行為なんて、
Twitterでリプ飛ばすなり作者HPからメール送るなり感想BBSに書き込むなりいくらでもあるわけだよね

で、作者は普通そういう罵声は無視するよね
今回の事もその一種であって、それをシステムの隙間が、とか騒いで対策を要求する必要はない
得点に反映されなければ問題はない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:55:36.99 ID:AQjteKt6.net
見えないところで粘着されるより、こうやって衆人環視の中で嫌がらせする奴がいるってのが分かった方がいいかもしれんしな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:14:38.28 ID:eXlssKrYA
>>160
キャンディ気に入ってるなら同じ作者の過去作やってみたら?
第4回あたりから7回まで毎回出てたはず

>>193
自機の強さにもよるけど、岩融素のままだとたぶん無理
武器を鍛えるでガチガチに鍛えればワンチャンあるかもくらいだと思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:00:00.07 ID:gZ98TBSW.net
いや、作者が騒がなければ衆人環境には晒されないんだが
自動コメント送信の穴とか騒ぐのがおかしいって話だよ
主催者の負担をできる限り軽減しなけりゃいけないんだから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:04:29.23 ID:QhHaL5qX.net
元々cookieをうっかり消して再投票した人の重複投票を消す為に
狼煙がチェック掛けてんだから気付くのは遅かれ早かれ

うっかりに加えて悪意がある不正投票まで入念にチェックしなくちゃいけなくなったんだから
次回からはこの可能性を踏まえて自動化出来るように変更するだろう
ルールを変えるのか管理プログラムを変えるのかは知らんが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:05:44.33 ID:6bVIoyEt.net
>>224
作者にとっては上位か否かは大きな差がある
注目され大なり小なりブログ等で取り上げられるのは間違いないので知名度は上がる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:05:47.84 ID:FJ2F0sjR.net
全レビュー兄貴を10人集めたほうがいいな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:07:26.77 ID:6bVIoyEt.net
>>225
初期のウディコンは審査員方式ではあった
そのせいかは分からないが過去のコンテストの方が質が高いとされてる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:09:02.29 ID:t9eNpr3l.net
作品数的に審査員方式は無理になったんだからそこは諦めろよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:12:08.41 ID:6bVIoyEt.net
>>226
もし今後大規模なコンテストにしたいのなら必須
そうでないなら有名になるための踏み台として組織票ができるコンテストとして名は残る

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:12:55.89 ID:gZ98TBSW.net
大規模なコンテストとか主催者が一番望んでないという

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:13:56.79 ID:6bVIoyEt.net
>>231
現状はそういう通常なら有り得ない工作すら普通に行えるコンテストということ
一位になって名を上げようというにはピッタリだけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:15:17.44 ID:6bVIoyEt.net
>>232
その気になれば不正なんていくらでもできるけどね
同一IPで工作できる現状はもうセキュリティで例えるならスッカスカの状態

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:16:35.64 ID:RD4iq+BY.net
さすがに同一IPアドレス弾くくらい素人でもできるんだからプログラマーの狼煙ならそれくらいやっとるでしょ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:17:18.27 ID:6bVIoyEt.net
>>237
コンテストで性善説を前提にやってることが根本的な間違い
不正ありきでやらないと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:19:06.88 ID:bDe4dYOX.net
不正を自動処理して目でも確認してるから結果発表まで時間がかかってるんだろうにのう
なぜ不正がある前提でお話ししたい子が多いのか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:20:50.18 ID:QhHaL5qX.net
IPからリモートホストを出すのは簡単だけど処理に時間がかかるから
重複チェックやブラックリストの自動作成はちょっと難しいと聞いた事あるけどどうなんだろうなぁ
これに加えて海外串やVPNを通す可能性とか考えたらイタチごっこだし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:20:54.24 ID:U/e7pBx+.net
不正ありき・・・・・・あっ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:22:01.17 ID:oHu4taSv.net
>>248
多いか?
一人しかいないように見える

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:28:16.60 ID:gZ98TBSW.net
大規模なコンテストにするための一番の近道は、
ウディコンの労力はできる限り小さくしながら続けてもらって、
その間に狼煙さんに一発当ててもらうのがいいよ
あくまでネタだけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:49:01.92 ID:stBX268u.net
違和感があっても作者は口を閉さじてろっていうのは賛同しかねる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:52:52.69 ID:6bVIoyEt.net
>>239
現状よりその方がいい
実名かそれに近い形の身元がある程度ハッキリしてる人が協力してくれることが理想

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:53:07.63 ID:gZ98TBSW.net
別に晒した事は何も非難してないぞ
「衆人環境で痛めつけたがる奴がいる」に対してのコメントに過ぎないから

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:54:47.74 ID:6bVIoyEt.net
>>241
その結果かどうかの確証はないがウディコンは年々衰退していったとされている
つまりその程度のコンテストであるということ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:56:35.65 ID:6bVIoyEt.net
>>243
大規模にする必要はないが現状ではコンテストと呼べる代物ではない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:57:32.72 ID:6bVIoyEt.net
>>246
そう願いたいね
>>248
それはつまり不正があるということでは?
不正が無ければ時間もかからないだろう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:57:54.57 ID:gZ98TBSW.net
面倒くさいから非表示NGにするね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:58:57.92 ID:FJ2F0sjR.net
またいつもの年々衰退しているの人か(ため息

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:59:49.08 ID:6bVIoyEt.net
>>249
簡単に言えば不正し放題なのが現状
噂によれば組織票で一位になったのも存在するようだ
誰とは言わないが実に嘆かわしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:00:59.89 ID:6bVIoyEt.net
>>252
大規模にするには一人でやるのは恐らく無理だろう
協力者が必ず必要になるがそこまでやる気はないのではないか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:03:21.01 ID:mb03wc8W.net
陰謀論と疑惑と確実なものと現実主義と理想主義がごっちゃになってるのまずどうにかしろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:06:18.84 ID:DA/6qN1l.net
今までも性善でやってきたし参加者や投票者良い意味で真面目だなと思うので
大規模とかならずにこれからもこじんまりとピュアな人らの集まる良心的マイナーコンテストでいいよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:07:26.99 ID:6bVIoyEt.net
>>263
それを分けたとして何になる?
現状のウディコンは全てがごちゃごちゃになっている
ではどうすればいい?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:08:16.42 ID:bDe4dYOX.net
不正行為を仕掛けられること自体が罪だって言い分は笑うしかない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:08:26.62 ID:6bVIoyEt.net
>>264
ピュアな人だけならこれまでもこれからも問題はない
でもそうはいかないのだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:10:53.58 ID:v5Tc/Yd8.net
ID:6bVIoyEt
ID:gZ98TBSW

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:11:38.70 ID:6bVIoyEt.net
>>266
現実世界では罪だな
当然仕掛ける側が一番の罪なのだが受ける側にも問題があるというのが一般的だ
だからできる限りの対策は常に行うのが義務となる
ウディコンはお遊びなので特に問題は無い
組織票で一位になろうと現状は何も問題は無いようなので

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:14:19.98 ID:CqCisn33.net
かわいそうに
組織票のせいで順位を抜かれたと思い込みたいんだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:14:25.41 ID:f+HsqICc.net
仕掛けられた理由も不明なのに
どう対策しろと

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:16:29.40 ID:4ZFFHCPu.net
箱庭フロンティアの、サイコロがセルフ牛歩になってつらいから運をください

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:18:27.52 ID:DA/6qN1l.net
参加作品数・票数的には第四回の悠遠の伝説ぶりで知名度あげたのか
第五回が87作品・投票1032人と盛り上がりがピークに達してそれを境に
第六回75作品・518人 → 第七回72作品・549人 →第八回69作品
と縮小傾向にあるね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:24:31.58 ID:DA/6qN1l.net
>>272
やっぱおかしいよなあれ、俺も1が頻繁に出て倍速使ってもピンゾロとか出て間に合わずにガメオベラしたりして
「ピン!ピン!ピン!通るかこんなもん!」というどっかの班長みたいな気分になったわ
反面宝箱とかイベントマス近くにあったらそこいける目が頻繁に出たりして神の意思を感じるゲームだった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:28:06.37 ID:6bVIoyEt.net
>>271
それは不正を防ぐ方法が分からないということだ
つまり不正をやり放題だということ
だがウディコンはそういうものなので問題は無い
そういうコンテストというだけだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:28:34.00 ID:4bUo3OLn.net
>>216
>>221
オリゴ糖。
フックショットは店で買うみたいだからそういう店がどこにあるのか聞きたかったんだ
聞き方がまずかったようです

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:28:44.22 ID:lQLkClT1.net
短期的に偏ってこそ確率よ
クリってクリった結果キャラシ書き直すハメになったりな…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:30:55.51 ID:J/xmqqGW.net
結果発表明日かー
今年の上位は団子状態だろうしどれがとってもあんまり驚かないだろうなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:31:17.77 ID:6bVIoyEt.net
>>273
一度話題作が出ると参加者が増えるのは良くある話だな
だが質が向上するとは限らないのが難しいところ
衰退していると思っていたが実は活発だった今までが異常だったのかもしれない
話題作ブーストが切れて現状が正常な状態なのかもしれない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:31:31.60 ID:WB8ZkToN.net
そういや川崎部って今なにしてんだ?解散?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:33:46.05 ID:QhHaL5qX.net
川崎部としてどれくらい関わってるか知らないけどこの前SCE2の大型追加アプデあったじゃん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:36:16.62 ID:FJ2F0sjR.net
触れたくないからそいつらの話はやめて

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:42:05.79 ID:f+HsqICc.net
>>274
確率操作してるのか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:43:01.15 ID:FJ2F0sjR.net
純粋なサイコロゲーは確率が偏るものだぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:59:56.53 ID:t466BD6Y.net
人間なんて運いい時より運悪い時のほうが記憶に残りやすいからね
絶対運良い時の事忘れて運悪いって思い込むから

出目を全部メモってるってならまだしも

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:03:35.23 ID:hsVtNeZ7.net
>>276
いや最後の方にあるんだよ
よつば村とほしみがおかに商品を手にとって選ぶタイプの店がある
素直によつば村で買えばいいと思うけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:03:36.61 ID:nFIFtAi9.net
>>273
ウディコンの盛り上がりの推移は、そのままウディタ人気を反映しているのではないでしょうか。
誰もが感じてることというか常識だけど、ウディタをめぐる現状を自分なりに整理してみます。

社会的な背景としてはスマホの普及とそれによるソシャゲの隆盛があります。
ウディタを使っていた有能作者の多くはアプリ作りに移行したと言われています。

それに関連しますが、スマホ普及の影響で高校生大学生(=時間があるのでフリゲ作者・プレイヤーのメイン層)のパソコン所有率も低下しています。
数年前「挫折して再び」のアンケートでウディタユーザーの3分の2が中高生という結果がありましたが、現在のメイン層はもっと高年齢に推移しているはずです。

またウディタのバージョンアップが行われなくなって久しいことをもってウディタをオワコンとみなす人もいるようです。

個人的には、ウディタ黎明期には「技術があってすごいゲームを作れる人はかっこいい」とみなされる傾向があったけど、技術面がある程度出尽くした現状ではアグレッシブな作者にとってウディタは何をしても二番煎じになりかねず物足りないんじゃないかと思います。

長文失礼しました。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:05:23.13 ID:O+4ACUJH.net
旅人の手記、BBSが盛況だったからやってみたが面白くないな
王道RPGからストーリーなくして自由度増やしたってだけ
何よりマップの移動に魅力がない
ジャンプする、ロープを使うといったアクション要素もなさそうだしな
お使いしかやることないじゃんって感じですぐ飽きたわ
20分くらいしかやってないから間違ってたらごめんな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:08:18.94 ID:FJ2F0sjR.net
いやお使いゲーであってる
RPG部分もお使いのためにあるようなもんだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:17:49.68 ID:6bVIoyEt.net
>>287
見事な考察だ素晴らしい
ウディタは何でもできるが何もできないという言葉がピッタリだと思う
器用貧乏に終わってしまう印象が強いツール

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:20:47.76 ID:DA/6qN1l.net
>>287
アプリやシェアウェアに行ってユーザー割れてるのはあると思うけど
以前としてウディタ・ツクール製作品って人気あるしそれよりもっと大きいのは
ウディコンの層と人気フリゲの層が乖離してることの方がでかいとおもう
DL万単位行ってメディア展開してるような作品の大半はホラゲで、そしてコンテストに出ない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:32:09.83 ID:t9eNpr3l.net
発表前によくこんなつまらん話できるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:34:32.25 ID:DA/6qN1l.net
だってもうロボか箱庭かトラスティアのどれかで確定でしょ
妥当というか普通というか盛り上がんねーよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:35:52.39 ID:4bUo3OLn.net
>>286
オリゴ糖。
よつば村の店も品数が増えるのかな
あの空いてるところが気になってはいたんだ
ちなみにダッシュで体当たりしたら落ちてくるかもと思って店内でダッシュしたら
床のカーペットに乗れなくなった…
いまだにバグは多いようだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:43:02.26 ID:O+4ACUJH.net
投票終了後にコンテストの在り方について語る奴は
大量の低評価コメントを食らった作者さんなのかい?
高評価でホクホクの作者が問題提起するわけないし、
まだ順位が出てないんだから投票者が今話題にする必要もないしな
正直に言ってごらん、君の作品はどれ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:47:01.96 ID:HbIcZRjB.net
攻略質問の話が流れて消えている悲しい

>>293
自分は見てないけど点数公表の話が邪魔
対抗馬HeroadとかDirty Darkness?ダンジョンβやラウムやウルファールは無理そうだけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:47:04.40 ID:6bVIoyEt.net
>>292
発表が楽しみなのは作者だけ
プレイヤーには何も関係ないからつまらない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:48:36.88 ID:6bVIoyEt.net
>>293
変な作品が一位になるよりよっぽど健全でいい
ここ数年では今年が一番まともな作品が集まったのでそれは良かった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:03:28.57 ID:2pFh7vbw.net
俺はほたるが何位になるか気になってるよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:03:41.66 ID:wFa31qrM.net
自分はむしろ発表前は特に好みっぽいのをつまみ食い程度で、
結果が出てから上位作品を中心にやりこむんだが……
意外とそういう人って少ないのか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:07:11.61 ID:6bVIoyEt.net
>>300
結果が出るまではやらずに結果が出てから上位だけやる人は多いかもね
俺はもうとっくに全部プレイしてるので既にウディコンに飽きてきてる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:09:32.52 ID:DA/6qN1l.net
>>299
個人的にはナンバーワンだが投票評価以前に初期に辞退からの中途復活
しかし表からはDL不可という異例の参加だからまあ低いだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:17:13.67 ID:hsVtNeZ7.net
ほたるは続編の望みがサイトで言及されてて嬉しい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:22:57.64 ID:f+HsqICc.net
ウルファールは10位以内には行きそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:39:13.39 ID:WB8ZkToN.net
>>281
マジかSCE2アプデあったのか。やったぜ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:52:05.91 ID:TVIYFHsp.net
SCE2はクソゲーの皮を被ったクソゲーという
斬新な作品だった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:15:09.34 ID:sYKPv7DY.net
>ここ数年では今年が一番まともな作品が集まったのでそれは良かった

もしかしてそれはギャグで言ってるのか
箱庭やトラスティアが一位候補で競ってる時点で過去最低のレベルだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:16:19.89 ID:7Rc4BcS3.net
>>307
最低はないだろ、去年を思いだせ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:21:50.27 ID:AGcNO8BJ.net
おもしろさは個人の好みだけど完成度の平均は去年がワーストだと思う
W+Aとアメチャンでなんとか

キャンディーは好きだし面白かったけたどね
あくまでも完成度の話

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:50:04.98 ID:kZqtoYDV.net
いままでで去年が最低というのは同意w

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 04:33:35.43 ID:jjke51eI.net
去年は10位ぐらいまでなら楽しめたのが多かった
それ以下は合わなかったりゲームとして破綻してるのが多く感じた
今年は安心して遊べるのは多いがいまいちパンチが足りない
全体的に見ると去年よりは良いけどな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 05:15:17.01 ID:xhu12dVb.net
ネルネ @nerune55
。。。その前にパートの夏休みがとれるのかが問題だけど。

しんどい

ネルネ @nerune55
親も病気だし、
何処かで休みを取って
田舎へかえらなくちゃね。。。

ネルネ @nerune55
今は今風の

◯◯家の墓って
普通の墓石があるけど、

後は小さな墓石がいくつもあるの。

全部一之瀬か一ノ瀬なんだけど。。。

よく分からないけど、
盆にお墓へ行った時には
全部のお墓へお線香をおいていたよ

父親が。

ネルネ @nerune55
遅番の次の日に早番をやって、
その後はスーパーへ買い出しに行って、1度帰宅してから歯医者へ行って
、今度は晩御飯を作って

。。。眠い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 05:21:54.08 ID:xhu12dVb.net
ネルネ @nerune55
親の名前だけど香典費は10万円ぐらいは包んで
そのうちも50,000円をうちが出したよ。

冠婚葬祭はいつも一緒だった家のおはあちゃんだからね

ネルネ @nerune55
夏休みにはお線香をあげにいかなきゃね。

ネルネ @nerune55
血圧

上が90
下が50。。。

大丈夫、まだ倒れないw

リアルゴールドを飲んだし!

ネルネ @nerune55
アクエリアスも買ってきた!

ネルネ @nerune55
晩御飯の用意ちゅ。。。

とりあえず金平牛蒡は作った。
お弁当にも入れられるし、
パパも娘も食べられるから

ネルネ @nerune55
今は卵を茹でているのー。
ブロッコリーとマヨネーズで和えようかなって。。。

あ、玉ねぎのスライスも入れよ。
水にさらしとこ。。。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 05:31:08.64 ID:xhu12dVb.net
ネルネ @nerune55
スライスしてきた。。。

後は。。。豚のロース肉を買ってきたからトンテキにしようかにゃ?

ネルネ @nerune55
あ!キュウリの使いかけも冷蔵庫にあった(´Д` )

鰹節をかけてポン酢でもおいとこ。。。

ネルネ @nerune55
昨日は豚肉と玉ねぎの焼き肉炒めと
生野菜と、シラスだったの。

その前の日パートが遅番で
夕飯がカップラーメン。。。w

だから今日はちゃんと作るよw

ネルネ @nerune55
今日は3時間だけのパートだったんだー♪( ´▽`)

だから娘のスクール水着を買いに行ったり、夏用のパジャマを買いに行ってきたよ♪( ´▽`)

ネルネ @nerune55
最近、暑くなってきたでしょ?だから娘とパジャマの短パンの奪い合いになって

仕方ないからもう一枚買ってきたの。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:20:40.42 ID:SDUtsinB.net
箱庭フロンティアの「もっと不思議」ポジションって名もなき物語の地図だよね?
初見クリア出来ちゃって拍子抜けなんだがもっと難易度高いのは無いのか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:36:10.03 ID:kNNaF2Me.net
竜の地図を名も無きものでやればええんちゃうか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:36:37.32 ID:kNNaF2Me.net
最終決戦の地図ね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:31:06.01 ID:cUXQEenv.net
今年の伏兵枠はどんなのか楽しみだ
きのこ、うでぃずもう、ぼら猫、ゴリラ、8-sweeper

ぼら猫がどれくらいの順位か読めない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:41:24.48 ID:SDUtsinB.net
伏兵枠っていうと、
そんなに面白くないし力作感もないけど評価項目に従って点数をつけると何故か高得点になるゲーム
個人的にはロボファームです(小声)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:00:02.48 ID:TQ08Y5Dr.net
逆に今まで1ミリも話題になってない今年のゲームってある?
伏兵枠のは目立たないけど一応時々触れられてるし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:05:31.88 ID:4Gnr04dN.net
TRI好きなんだけどここで話題にならないね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:10:35.05 ID:rWYZc7sL.net
TRIはちょっと前にここかどうかは知らんが話題になってたが。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:14:23.70 ID:JqtJ2S50.net
TRIは去年だったら上位に入れた可能性あるね
今年は割と良作揃ったから目立たないけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:16:10.73 ID:WfhPRQPj.net
TRIは良作なんだけど、いかんせん地味すぎた
触った人は高得点入れると思うよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:20:08.00 ID:rWYZc7sL.net
入れないよ。雰囲気やらグラはかなり好みだしそのへんは良いとして、
肝心の操作性が悪すぎる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:24:06.92 ID:JqtJ2S50.net
確かに操作性は酷いけど去年の順位考えたら10位以内には入りそう
去年の作品の酷さ>TRIの操作性の酷さ
と思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:25:08.39 ID:rWYZc7sL.net
粗罠に去年はひどかったのか…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:25:58.29 ID:rWYZc7sL.net
粗罠→そんなに

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:40:42.42 ID:4Gnr04dN.net
いやぁ、操作性の悪さが逆に楽しいだろうあれ、悪いとこだったの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:41:38.55 ID:cUXQEenv.net
去年そんなにひどかったっけ?…て見に行ったら上位以外は確かにひどかった
あとMagneticSkyが11位でSecreTalkが5位なのを見てライトユーザーの多さを感じた
TRIも10〜15位あたりじゃないかなぁと予想

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:47:30.49 ID:cHN2HDJ2.net
ペネトレイターの超絶ドットもきっと画像音声部門で評価されないのが分かりきってるのが悲しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:00:47.38 ID:4Gnr04dN.net
あれすげえよなあ、満点にしたわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:09:13.43 ID:xj5NmjfM.net
>>320
圏外いきそうな雰囲気のものならたくさん
順位つきそうなものならmonsters and jewelryとかHeRoadあたりかね
個人的な印象としては

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:36:21.14 ID:SDUtsinB.net
TRIを操作性悪いというのは違うだろう
新しい操作性のSTGなのであって、操作性自体は良い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:58:01.25 ID:4Gnr04dN.net
>>334
お、同じ感想のやついた
あのマウスの動いた所に追っかけてくるの好き
弾も慣れたら狙いやすい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:11:07.97 ID:se7ysaQG.net
ゼロ距離で敵に弾全弾当たると気持ち良いしな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:40:06.74 ID:SDUtsinB.net
ゼロ距離ショットガンが気持ちよすぎて他の武器を持てない不具合

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:56:03.88 ID:AbNmLLMF.net
>>330
SecreTalkがウケたのは難易度よりグラフィックが大きいような気がする

キャラの設定がちょっとマニアックだったけど絵自体はかわいいし、
セーブデータずらすと1枚の絵が仕上がる感じとかが好きだった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:04:03.30 ID:+UKvbADz.net
アクアリウムスの話をしよう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:04:29.10 ID:+UKvbADz.net
やっぱいいや

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:31:04.39 ID:zRNLfM1u.net
>>334
狼煙リスペクトかもね
プラネットハウルでクソ操作性(しかも連載毎回変わってたw)アピールしてたし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:11:12.82 ID:wVX5P8mR.net
操作性って難しい
モノリスフィアとか操作性すごい良かった記憶

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:21:16.66 ID:V/wQvMLV.net
操作性の良さとは「プレイヤーが意図した操作を容易かつ的確に行える」事を指す。
その言葉の用法的な意味からすると、TRI のあれは明らかに操作性が悪い。

しかし、世の中には「思った通りに動かない or 操作が困難である」という事をゲーム性として取り込んだ物があり、
TRI はそういう方向性を目指したゲームだと言える。

古くはパックランドとかクレイジークライマー、リブルラブルなんかがその系統。

これらは操作が上手くなる事 = ゲームが上手くなる事なので、
そこを簡単にしてしまったらゲーム性そのものを否定してしまう事になる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:30:56.94 ID:rWYZc7sL.net
操作性が悪いことをゲーム性にしたいなら、元ネタのプラネットハウルのように機体やらゲームの展開を遅くするとか弾をでかくするとか
敵をあまり出さないとか
その操作が面白くなるように色々工夫しないといけないだろ
ただ操作性悪くしただけのシューティングゲームを出されても

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:35:24.88 ID:WfhPRQPj.net
ゲームを正しいか間違ってるかで考え出すとろくなことにならないよ
つまんなかったらつまんなかったでいいじゃん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:36:58.07 ID:SDUtsinB.net
プレイヤーが意図した操作を容易かつ的確に行えるっていうなら
TRIは問題なくできるだろう
意図した操作が上手くできない時ってそんなにある?
動きも早いしショットの方向もかなり正確だし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:55:33.26 ID:csZbyJgyR
ゲームの習熟までに時間がかかる人もいるから
望んだ操作性を身につけるまでに操作性が悪いせいにする場合もあるんじゃなかろうか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:43:40.12 ID:kUoqjQoi.net
操作性が悪いと操作が難しいは別物やろー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:44:40.32 ID:rWYZc7sL.net
敵を狙おうとすると自機がくっついていくやん
あれがストレスたまる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:55:50.14 ID:wVX5P8mR.net
ほれほれ結果発表始まるぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:01:00.66 ID:CvrAVAxR.net
おおでたでた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:01:30.85 ID:h/NX2CQy.net
DS高いな
グラフィックのおかげでアプデ待ちした層が多かったか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:02:36.16 ID:wVX5P8mR.net
DSすげえ!思ったより高い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:05:17.09 ID:Yzb2O6F8.net
今回一番好きだったからDSランクインうれしい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:07:11.01 ID:rWYZc7sL.net
えっタワーディフェンスが6位なの?もう少し上かと思ったわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:08:32.57 ID:wVX5P8mR.net
作者の人が、コメント少ないって言ってたから心配したよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:09:48.97 ID:h/NX2CQy.net
アプデ前とアプデ後でまっぷたつの剣って言ってたから作者自身意外だろうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:10:25.57 ID:K5RWq6HN.net
トラス

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:10:49.44 ID:wVX5P8mR.net
トラスティア、プレイしてないけどその他そんなに高かったのなw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:11:01.05 ID:Lz7mLFB5.net
おおートラスティアやってみるか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:11:24.63 ID:rWYZc7sL.net
えっトラスティアが5位?3位以内かと思った

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:12:14.09 ID:h/NX2CQy.net
トラスティア5位か
DSといいアプデ前が酷いけど立ち直ったの連続で飛び込んできたな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:13:39.85 ID:rWYZc7sL.net
あと4つは何が入るんだ?箱庭とろぼふぁーむと他に何かあったか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:14:25.26 ID:wVX5P8mR.net
げるちょな奮闘したんじゃないか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:14:45.85 ID:rWYZc7sL.net
えーそうかなぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:15:05.93 ID:GlAlw/Iy.net
げるちょなとゴリラと予想

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:16:06.59 ID:h/NX2CQy.net
デスパレや自由落下辺りは反応良さそうだけど
意外にOUJAに好印象なレス多かったし大穴でオタジェネだな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:16:14.26 ID:HJcs04Yb.net
トラスティア作者はツイッターで損する口してんなー
5位なんだから愚痴らず喜んでおきゃいいのに

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:16:17.01 ID:ucKy5wA4.net
後は箱庭 ロボ ウルファール Heroad RushDungeons!β PENETRATOR セントラルトレイルから4つかね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:16:32.75 ID:MbFUl2ze.net
意外にもとつダンが入っていたと予想

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:16:35.12 ID:jjke51eI.net
箱庭、ろぼふぁーむ、ぺねとれか
それ以外微妙だったしあとは思いつかないな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:17:07.99 ID:wVX5P8mR.net
あとはバケモノハイツかラッシュダンジョンかな
セントラントレイル大好きだけどベスト4以上はどうだろう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:18:31.54 ID:rWYZc7sL.net
サンプルゲームは個人的には大変好きなのでぜひともランクインしてもらいたいが、まあ無理だろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:19:02.23 ID:6M0px+kA.net
箱庭 げるちょな ろぼふぁーむの3つに期待してる
なんだかんだでやり込んだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:20:26.60 ID:wVX5P8mR.net
サンプルゲームまじかww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:20:37.41 ID:dbCBR7kD.net
サンプルゲーム4位か、意外だなあ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:20:51.29 ID:6M0px+kA.net
サンプル来たw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:21:32.19 ID:6M0px+kA.net
狼煙が内容ツイートした事もあったしな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:21:39.84 ID:h/NX2CQy.net
サンプル4位か
満遍なく高めだったしそれぐらいかねー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:22:03.72 ID:GGvaVU5p.net
トラスティアの作者さんなんかピュアなんだけど、それが
ちょっと余計なことまで口にするのにつながって損してる感じね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:23:43.70 ID:rWYZc7sL.net
えっマジで?いやぁ、作者良かったね
好みのゲームが高得点だとこっちも嬉しくなる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:24:11.72 ID:cAV5Kt74.net
>>380
ウディコンに出さなきゃよかったのにと思っちゃうな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:25:19.92 ID:UyS5Dqpv.net
今回はお茶会とほたるが好きだったんだけど6位以内はムリか…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:25:49.65 ID:rWYZc7sL.net
あとロポと箱庭はほぼ確定だろうから
残り一枠だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:26:42.74 ID:xj5NmjfM.net
>>380
トラスティアの人は悪意がないのは分かるし自分の気持ちに率直だから
ああいうゲーム作れるんだろうなとは思うけど、ちょっと見ててハラハラするね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:27:39.20 ID:SDUtsinB.net
トラスティア5位かー、個人的一押しだったから残念
その他加点が1位なあたり、ウディコンの評価ポイントが合ってなかった感じかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:27:39.63 ID:EFA7Gres.net
なんだよ、もうカウントダウン的に上位を発表してんのか。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:28:28.41 ID:I8l2S0t+.net
TOP3は箱庭とロボは入ってそうとして、もう1つはとつダンかなぁ

サンプルが予想より高かったけど今のところ納得は出来る顔ぶれだ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:28:49.49 ID:h/NX2CQy.net
>>386
最初から今のバージョンでお出し出来てればウディコンでもっと高かったと思うぞ
その他って現状クソみたいに酷くてもめっちゃ面白い要素あるんでコレ!ってやつでもあるし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:29:46.71 ID:Yzb2O6F8.net
納得できる顔ぶれに同意
面白いゲームはちゃんと評価されるって分かっただけでも満足

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:30:24.17 ID:wVX5P8mR.net
いがいなのきたあああああ!!!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:30:31.24 ID:K5RWq6HN.net
うおっ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:30:31.57 ID:xj5NmjfM.net
自由落下キターーーー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:30:45.19 ID:6M0px+kA.net
自由落下きた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:30:49.16 ID:I8l2S0t+.net
自由落下! マジか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:30:53.26 ID:jjke51eI.net
この順位を見るにRPGで3位以内ってのはもう難しそうだな
今後はライト向けなゲームしか上位に来ないんじゃね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:30:56.86 ID:3MTYHkKj.net
自由落下は意外。サンプルゲーム並に意外

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:00.70 ID:wVX5P8mR.net
クッソワロタ
確かに高評価したけどw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:01.25 ID:Lz7mLFB5.net
これ以外枠じゃないの
あんまり話題に出てなかった気がする
やってみるか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:07.37 ID:ucKy5wA4.net
やってなかったけど自由落下そんなに良かったのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:10.98 ID:YKR3sH42.net
自由落下





キターーーーーー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:31.29 ID:h/NX2CQy.net
投票数が気になってはいたけど個人的に押してるの来たな
以前自由落下とネタ被りしたと愚痴ってた人がいたけどゲームブックはいいものだからどんどんお出ししてほしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:33.69 ID:6M0px+kA.net
Twitterの予想では箱庭1位予想が多いが果たして

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:41.22 ID:dbCBR7kD.net
自由落下順位たけえええええええ!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:44.58 ID:wVX5P8mR.net
今回他のが軒並み物語性低かったんかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:48.80 ID:Yzb2O6F8.net
伏兵キタ━(゚∀゚)━!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:31:53.91 ID:UtHevd9n.net
自由落下は好きだけどプレイ人口が少なくて上位に来ないと思ってたけど意外で嬉しいな!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:32:07.17 ID:7ba+y+wh.net
自由落下よかったよな
まさかここまで高く評価されるとは

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:32:12.55 ID:YKR3sH42.net
これロボファーム怪しいな


無理そう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:33:03.86 ID:tkyyJnu0.net
予想外の3位だった
やったことないけど確かに斬新そうなゲームだな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:33:08.67 ID:xj5NmjfM.net
>>399
テキストは一番いいって点では評判だったよ
まさか3位に食い込むとは思ってなかったけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:33:58.62 ID:YKR3sH42.net
ラッシュダンジョンβ
箱庭
ロボファーム


あと、あたりか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:34:09.83 ID:rWYZc7sL.net
トラスティアで不満を漏らすのはわかる。作業量半端なさそうだし
銅メダルだけど金と同じだから嬉しいか意味不明な事いって自分をごまかそうとするよりよほど正直で人間らしい
この感情を否定するのはどうかと

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:34:29.17 ID:Yzb2O6F8.net
あとはロボファームと箱庭か
よし、風呂入ってくる!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:34:30.67 ID:TQ08Y5Dr.net
でも自由落下はいい
意外だけどわりと嬉しいわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:34:50.77 ID:rWYZc7sL.net
自由落下かぁ。まあ個人的には高評価だけど、まさか3位とはな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:35:37.12 ID:YKR3sH42.net
残りげるちょなとゴリラが来て発狂するスレ民がみえるぞっ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:35:54.59 ID:wVX5P8mR.net
テキスト良いとはいえ、めちゃくちゃ質高いとか文量多いわけではないからなあ
相対的な物語性の高さと、普通のノベルゲーにはない凝ったギミックが評価されたんじゃないかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:35:59.85 ID:6M0px+kA.net
トラスティアは戦闘は良いがテキストをどうにかした方が良い
あれは人によって脱落する

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:37:21.34 ID:YKR3sH42.net
たしかにトラスティアの戦闘はすごかったがテキストが残念だったな
でもウディタであんな戦闘ができるのはすごい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:37:35.82 ID:h/NX2CQy.net
>>418
折れない心とか下がるパラグラフと高度とか直接的じゃないプレイヤーが察する形の演出光ってたから、その辺評価されるとなると高年齢化が良い影響与えた感じかね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:38:48.46 ID:I8l2S0t+.net
話には出てたし評価も悪くなかったけど、3位となると流石に意外だ
まあ斬新と物語性は高いとして
ゲームブック風でコアな人気を得たのかな。総得点より平均点高い感じに
得点内訳が気になる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:40:23.86 ID:dbCBR7kD.net
箱庭が2位だと・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:40:38.85 ID:rWYZc7sL.net
一位は箱庭かなぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:40:48.67 ID:T2lX2w6o.net
ロボファームか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:40:50.92 ID:rWYZc7sL.net
えっ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:40:55.36 ID:ucKy5wA4.net
箱庭2位かー
1位ロボとみせかけて他の来るのありうるかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:40:55.46 ID:tkyyJnu0.net
1位ろぼふぁーむ確定

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:41:05.02 ID:I8l2S0t+.net
箱庭2位か
となると1位がロボか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:41:18.16 ID:3MTYHkKj.net
ろぼふぁーむかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:41:35.99 ID:6M0px+kA.net
案外1位ゴリラだったりしてww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:41:36.04 ID:wVX5P8mR.net
これは得点気になるな
僅差の決着かそれとも

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:41:39.45 ID:h/NX2CQy.net
箱庭二位か
やり込み要素の強さでロボと争った感じかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:41:39.83 ID:rWYZc7sL.net
まさか農作物なんて地味なゲームが一位とはなぁ
いや、個人的には箱庭のほうが万人向けだと思ったんだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:41:43.44 ID:xj5NmjfM.net
んんんん
箱庭がここか!
じゃあろぼふぁーむか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:41:59.06 ID:wVX5P8mR.net
ロボファーム確定だなこりゃ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:42:10.18 ID:Yzb2O6F8.net
箱庭2位かwww
ろぼふぁーむ1位おめでとうございます!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:42:10.39 ID:kZqtoYDV.net
箱庭二位とかこれマジ?これもうわかんねえな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:43:01.12 ID:h/NX2CQy.net
バグ無さ過ぎて誰もBBSに書き込まず不安だったロボふぁーむ君!バグ無さ過ぎて誰もBBSに書き込まず不安だったロボふぁーむ君じゃないか!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:43:32.70 ID:rWYZc7sL.net
良かったなろぼふぁーむ
BBSの反応なんて気にする必要なかったんやね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:44:40.75 ID:6M0px+kA.net
お前らまだ盛り上がるなよ
ぬか喜びだったらどうするんだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:44:48.87 ID:I8l2S0t+.net
確か上位が接戦とかツイートされてたよな
俺も得点気になるわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:44:57.78 ID:wVX5P8mR.net
BBS過疎でも1位は取れるんだね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:45:29.46 ID:rWYZc7sL.net
いやいやろぼふぁーむが6位以下ってことはないだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:45:44.90 ID:Yzb2O6F8.net
ロボは9位だったうさりずむの頃より全体的に得点が高いって言ってた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:46:20.70 ID:xj5NmjfM.net
トラスティアのテキストはウディコン版のルインズフェイトよりかなりマシになってて
成長を感じたのは自分だけか…
個人的には苦手カバーする労力を得意分野に注いで欲しいが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:46:36.54 ID:wVX5P8mR.net
一番低い画像音声で5.7ならもう勝ち確ですわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:46:50.69 ID:PzuBZyV4.net
結果発表いつだったか見に来たらもうすぐだった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:47:18.85 ID:kZqtoYDV.net
書き込み無くて不安だったとかいうけどバグ報告意見等々は公式HPでやれというのを
ウディコン掲示板で誘導もなかったからそりゃ混乱書き込み控え起きるよな
百合シューターの人は即次サイト誘導してたのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:47:26.06 ID:9z7AHkHv.net
なんでお前ら全力でフラグたてていくん?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:48:03.58 ID:rWYZc7sL.net
いやぁ、個人的好みだったけどランクインはないだろうと思ってたサンプルと自由落下が入ってて嬉しいなぁ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:48:31.37 ID:6M0px+kA.net
ドキドキしてきた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:50:19.26 ID:PzuBZyV4.net


454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:50:20.93 ID:xj5NmjfM.net
ろぼファームおめでとう!!!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:50:32.21 ID:dbCBR7kD.net
ロボ一位か、おめでとさん。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:50:34.36 ID:2vVa36Ua.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:50:38.78 ID:tkyyJnu0.net
うおおお

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:50:41.89 ID:1MLZEshp.net
ろぼきたー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:50:52.69 ID:6M0px+kA.net
きたあああああああっっっs

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:51:00.07 ID:h/NX2CQy.net
やったぜロボ!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:51:00.16 ID:Yzb2O6F8.net
おめでとおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
心置きなく解散できる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:51:14.91 ID:rWYZc7sL.net
そりゃろぼふぁーむ以外何が入るんだよって感じだろ
2位以内は結果がほぼ確定のような状態で盛り上がりにかける

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:51:17.33 ID:3MTYHkKj.net
ろぼふぁーむおめでとう!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:51:40.23 ID:1MLZEshp.net
あとは全作発表か

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:52:37.95 ID:PzuBZyV4.net
予想してた中じゃ凸ダンとセントラルが漏れたな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:52:40.84 ID:I8l2S0t+.net
あと7分半くらいか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:52:47.40 ID:rWYZc7sL.net
丁寧なUIと、牧場物語みたいにむやりに萌えキャラ出さないのが良かったね
バグがない丁寧な仕事も加点だろう
そりゃあ、まあこうだわな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:52:48.16 ID:h/NX2CQy.net
振り返ってみれば面白いものが面白いと評価される年だった
トラスティアやディフェンスセイバーズが表すように、対応が早く熱心ならプレイヤーも着いて来てくれると分かって安心する年でもある

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:54:19.51 ID:Yzb2O6F8.net
今回は何の不安もないわwww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:55:11.06 ID:JqtJ2S50.net
自由落下以外は大方の予想通りだったね
ろぼふぁーむみたいな質の良い作品が評価されたのは良い傾向だわ
おめでとう!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:55:16.38 ID:qq3dPUQ4.net
俺のほたるが上位にいなくて泣きそう
いや泣いた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:55:19.09 ID:2vVa36Ua.net
セントラントレイルは本当に良ゲー、でもランクインは難しい
作者さんには本当に感謝してるわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:55:52.64 ID:I8l2S0t+.net
トラスティアは長編で手を出しあぐねている間に修正されたっていう
俺みたいな層も結構いそうな気も

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:56:12.53 ID:kZqtoYDV.net
農薬苺育てなきゃ・・・(使命感)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:56:13.45 ID:CvrAVAxR.net
みんなお疲れ様

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:56:14.59 ID:6M0px+kA.net
ろぼふぁーむも箱庭も見れたし後はげるちょなの順位見るだけ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:56:25.29 ID:PzuBZyV4.net
自由落下はゲームブック自体がどういうものか興味があってやってみたけどランクインするとは思わなかった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:56:38.22 ID:h/NX2CQy.net
結果発表ページも更新されたか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:57:01.70 ID:2vVa36Ua.net
自由落下は投票者数は多かったんじゃないかなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:57:29.47 ID:xj5NmjfM.net
総合順位でたね
げるちょな8位だよかったー!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:57:59.38 ID:I8l2S0t+.net
げるちょな8位……?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:58:09.84 ID:CvrAVAxR.net
自分のコメント採用されてるの不意打ち過ぎて鼻水出た

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:58:30.78 ID:6varjdRh.net
ギリギリ公表されなかった作品もまぁ納得なんだけどなんとなくゴリラ以下の烙印を押された人は可哀想だな
ほたるは普通に順位に反映されない局所的な人気だったな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:59:14.36 ID:jjke51eI.net
ゴリラがダメとは言わんが一発ネタのゴリラ以下の作者は泣いていいぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:59:27.78 ID:JqtJ2S50.net
自由落下が上位に行くってことはライト層が多いってことだね
今のウディコン層が若年層+ライト層と考えると冷静に考えれば当然の結果かも

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:01:14.23 ID:rWYZc7sL.net
自由落下みたいに見た目も演出もが弱いゲームでもランクインできるのは
個人的にはすごい良い傾向だと思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:01:24.91 ID:1MLZEshp.net
部門別見ると、ここで取り上げられたどの作品も万遍無く評価されてる印象

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:03:16.32 ID:2vVa36Ua.net
レーダーチャートにしてみた
蓋を開けてみれば物語性で決着でしたね
http://i.imgur.com/F9OKmv7.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:03:37.19 ID:kUoqjQoi.net
またオタジェネは駄目だったのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:03:44.07 ID:Fe27qObr.net
ろぼふぁーむすげーのは文句のつけようがなかったとこなんだよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:03:45.71 ID:e9hyGqzb.net
自由落下の上位はマイナス要因が少ないからじゃないかなぁ
評価が軒並み高いしね
ほたるは作り手のやりたいことはよくわかるんだけど技術がともなってないからなぁ
ちゃんと作ってれば上位いけたと思うんだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:04:07.56 ID:kZqtoYDV.net
一個分かったけど全部1や全部10とかの極振り投票すると例え普通のコメント入れてても弾かれるんだな
何作か試してみて分かった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:07:05.82 ID:2vVa36Ua.net
今回の投票の特徴は、全体の投票者数は少ないのにランク上位の投票者数が多いこと
箱庭は189人、ロボファームは144人、DSは154人
去年はベスト5平均が110人くらいだからこれはすごく大きい

一方自由落下は94人、平均点が高かったようだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:08:09.68 ID:JqtJ2S50.net
>>490
同意
素晴らしかった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:09:59.80 ID:I8l2S0t+.net
熱中遊びやすさその他では箱庭が上なんだな
さすがに物語性の差が大きすぎた感じか

ゴリラはやはりエントリーNo.1なのが大きかったか
合計点で軒並み平均点より高い順位っぽい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:10:27.51 ID:Yzb2O6F8.net
ゴリラ以下になった作者かわいそうだなw
何気におみくじも圏外じゃなくてワロタw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:10:45.00 ID:SDUtsinB.net
完成度は高いけどそこまで面白くないと思ってた3作品がトップ3かー
バグのないロボファームよりバグだらけのトラスティアほたひかが好きです

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:10:47.03 ID:UyS5Dqpv.net
ランキング上位はあまり自分の好みとは合わないものばかりだったな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:11:12.72 ID:kZqtoYDV.net
>一般投票者数は前回の549人から387人と約30%の減少
人減り杉だろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:11:28.09 ID:n05V/5Wk.net
やっぱストーリーの無いゲームは後一歩足りないな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:12:05.96 ID:2vVa36Ua.net
箱庭、物語性増やせたと思う
片道勇者も連続イベントだとか妖精で細かく物語性を付け加えてると思う
シムシティの新聞とか
そういう遊び心がもっとあっても良かった気がした

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:13:59.06 ID:rWYZc7sL.net
トラスティアの作者はあれだけ頑張ったしグラの出来は荒削りながらも相当いいし
3位以内に入っても良かったよね、とは思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:15:23.93 ID:LOjn5azS.net
箱庭とろぼふぁーむの物語性に差があるとは思えないけどやっぱり相対的にこうなるんだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:16:55.51 ID:zmzduBf9.net
 
完成度ガ高いというか作者に評価されるゲームが上位にくるのは
ある意味ウディコンらしい

ウディタ触ったことない一般プレイヤーにひろくアンケート取ったら
こういう結果にはならないだろう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:17:23.47 ID:PzuBZyV4.net
斬新さじゃないかね
剣と魔法で悪を倒す話は余程捻らんと

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:19:02.80 ID:2vVa36Ua.net
ろぼふぁーむの物語性の5割はチュートリアルでできているんじゃないかw
コメント採用率高くて嬉しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:20:38.66 ID:I8l2S0t+.net
酒場なんだしマスターに世界観匂わせる感じの台詞でも言わせとくだけで
箱庭の物語性の印象は結構違った気がする
アドバイスなんかもヘルプメッセージに回しすぎた面もあるかもな
便利だけど少しもったいなかったかも

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:21:28.48 ID:GGvaVU5p.net
一応、トラスティア推しだったが、レア宝取るのにあの操作性でFC版ロックマン並か
それ以上のアクションゲームを、しかも序盤からやらされるのは拙いと思ったから、
遊びやすさの順位はあ・・・となった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:21:43.09 ID:SDUtsinB.net
>>505
王道RPGとなると、物語性と斬新さの両方が低くなるわけだ
トラスティアの場合はテキストの質の低さもあるけど

弱点が多いけど魅力もある作品より、弱点の少ない作品が上位に来るんだなって印象
いやでも作りの荒いウルファールが上位か……よくわからなくなってきた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:46.91 ID:rWYZc7sL.net
ウルファールがつくり荒いとは思わないけどなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:24:14.11 ID:Ic3NxTGG.net
>>505
出だしのチュートリアルラッシュとキャラ押しはマイルドにしろってことよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:25:00.55 ID:2vVa36Ua.net
ラウムゼイトはタイトル画面で損してると思う

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:25:33.77 ID:4Gnr04dN.net
ウルファールは荒いんじゃなくてそういう見せ方じゃない?
すごい丁寧さがあった気がする

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:26:29.68 ID:4Gnr04dN.net
TRIもうちょいしたかとおもったけどなかなか上にいたな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:29:13.19 ID:2x+FYEUf.net
自由落下が3位ってマジか・・・
俺も高評価で投票はしたけど、さすがに3位はねーよ
よくまとまってはいたが、印象そのものは薄くて一回プレイしたら十分だしな
脇役の地味子が棚ぼたでヒロイン役に押し出されたって感じの順位だわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:30:01.51 ID:SDUtsinB.net
>>510>>513
古いバージョンだけかもしれないけど
普通に2周してクリアするだけでも、細かい誤字やバグっぽいのがいくつも目に付いた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:33:05.19 ID:QYL1JeTO.net
総合20位くらいまで眺めてると
今回結構遊べるの多いなって感じる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:35:12.74 ID:2vVa36Ua.net
ストラップ買ってしもた
ウルファールの売上多いだろなあ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:39:36.63 ID:1G+OYkUf.net
サンプルゲームが高くて嬉しい
好きな人には悪いが、自由落下3位にはびっくりした

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:40:20.45 ID:JqtJ2S50.net
今年は良作多かったからそれがなにより一番良かった
去年はほんっっとに酷かったので

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:46:44.42 ID:FpH0iFlH.net
Heroadだけは面白さが見出せなかったんだがあの順位なのか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:47:57.18 ID:h/NX2CQy.net
>>521
HeroadはRPG部分は超サックリで
探索部分が結構凝ってたからあの辺だろう、宝箱開けた時のクパァってモーションとか凝ってた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:41.46 ID:SDUtsinB.net
自由落下はなあ……悪くはないけどぶっちゃけ「ゲー無」な印象
・短いゲームだからプレイ時間に対する熱中度は高めになりやすい
・物語「しかない」ゲームだから、物語性を排したゲームなんかと比べると相対的に物語性も高い
・難しい操作は無く考える要素も殆どない、ページをめくるだけのゲームだから遊びやすい
とまあ、見ようによってはマイナスになる部分が逆に得点に繋がったかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:15.97 ID:zRNLfM1u.net
その他部門見てたら
ほたる7位ってなんだよw
なんでそこいんだよww吹いたわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:32.97 ID:2x+FYEUf.net
デスパレートマンションがゴリラ以下ってさ…
投票者の目は節穴か?
ホラー嫌いの俺でもあれは相当マシな部類だと思うがな
投票しやすいだけの短編が順位高くて過去最高に萎えるわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:34.56 ID:SDUtsinB.net
>>524
このスレのほたる中毒者の数を考えたら7位でも低い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:52:01.88 ID:rWYZc7sL.net
自由落下はデジタルゲームなのに
紙媒体を再現して
普通ならフラグとかの制限をさせそうなところを、あえてユーザーに好き勝手させてページを飛ばせる所が面白い
元ネタのゲームはあるらしいし作中でぶっちゃけてるが、これ系のゲームを初めてプレイする側には関係ない
ゲームでは無いかもしれないがソフトとして評価はできると思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:54:09.26 ID:h/NX2CQy.net
電子書籍でいいじゃんってツッコミに抗うゲームブックそのままスタイルは小(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァうかだぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:54:50.51 ID:h/NX2CQy.net
高評価

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:54:57.88 ID:2vVa36Ua.net
自由落下を参考にして同じような形でノベルゲー出てきたら面白いと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:55:26.67 ID:2vVa36Ua.net
さすがにその変換は吹くだろw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:56:01.86 ID:cXtvnAq5.net
そもそもノベルゲー系で上位に入った例ってあったっけ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:57:06.33 ID:QYL1JeTO.net
>>528-529


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:59:30.75 ID:zmzduBf9.net
憶測だけど
投票総数が約三割減、完成度重視するようなウディタ経験層はそんなに減らないだろうから減った分はライト層だろうか
憶測だけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:03:13.26 ID:6varjdRh.net
げるちょなもベスト10の下位グループだと予想していたから普通に過不足が無い位置に収まっていてコメントつけようがないな
「二割が1-2点」ってのもただの荒らしの緩急行為として一緒くたに排除されたっぽいし
約一ヶ月?、延々ID変えてネガキャンしてた荒らしには惜しみないm9(^Д^)を捧げよう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:06:29.27 ID:zmzduBf9.net
自由落下3位に驚いてる人いるけど去年の1位はキャンディリミットだよ?
(キャンディ好きな人には申し訳ない、俺は面白かったけど"ゲーム"としては疑問)

ゴリラが順位高いのはやはりエントリー最初ってことと実況民みたいなライト層にウケそうなところか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:06:46.71 ID:kZqtoYDV.net
ウディコン上位とると以降その作者は参加しなくなるのが通例だけど
ロボや箱庭の人もウディコン卒業すんのかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:07:24.49 ID:cmF6SdW9.net
>>525
完全同意だわ、ゴリラとデスパレの位置は残念極まりない
でも他は割と妥当だと思うし自由落下のような硬派作品が3位なわけでよくわからん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:08:36.29 ID:FC5uRhFY.net
ゴリラは正直ちょっとなあ
横スクロール型のあれは、以前公開してた奴と同じじゃないのか
素材も同じに見えた
それに縦型を追加してあの順位は、今回のために頑張ってきた他の人達が報われないとか思ってしまう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:13:57.46 ID:h/NX2CQy.net
デスパレートマンションは個人的にも物凄い好きだけど順位落ちる要素もあるからな…
捻った謎解きする場面で逃走率激減+命中率激減ゾーンは、ヒント付近と謎解きする場所付近でセーブ分けるとか賢く立ち回らないとゲンナリする人も多かったんじゃなかろうか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:17:04.01 ID:atazZlKP.net
結果出てるやんけ!やはり最低限の物語性のあったロボが勝ったか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:19:45.60 ID:uNb9XvZK.net
GreenRunningManとつりかわ占いのランク入りが一番意外w

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:23:06.71 ID:kZqtoYDV.net
デスパレートマンションは暗黒エイリアン地帯と厨房肉塊戦がきつくてやめた人いそう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:25:13.94 ID:Yzb2O6F8.net
いうてデスパレートマンションそこまでおもしろくなかった
なんかだるかったし

スピード感あったゴリラの方が上で普通に納得できる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:26:26.99 ID:2vVa36Ua.net
トラスティアの一番の伸びしろは投票者数
箱庭はトラスティアの倍投票者がいるから、物語性の合計点でも実は一位

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:30:34.86 ID:xj5NmjfM.net
ほたるのひかりって投票者数どれくらいなんだろう
素数大富豪の人が総合順位出してたけど圏外でも計算できるんだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:42:37.03 ID:2vVa36Ua.net
ほたるのひかりの投票者数はその他加点の合計点と平均点から、
49/1.75=28人

箱庭の15%、ロボファームの20%だから、そもそもフィールドに立ってない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:55:21.60 ID:NgW+CvIU.net
ほたるのひかり遊びたいけどダンロードできねえ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:56:00.27 ID:QYL1JeTO.net
途中で公開停止したくせに下位とはいえランクインして
いくらクソゲーだったとしても逃げずに公開し続けて
ランク外だった作品たちに申し訳ないと思わないの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:00:43.79 ID:njGTI7R1.net
俺の作品が・・・・・ゴリラ以下だというのか・・・・・・・・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:06:09.53 ID:cXtvnAq5.net
ゴリラ卑怯だろw
平均点の低さに比べて合計点だけ妙に高い
完全に順番とスクショだけでDL数稼いでるな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:08:12.98 ID:aIxWXwkQ.net
それもまた時の運とかいう奴

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:09:36.96 ID:rN08zyPo.net
ゴリラはゲーム自体は微妙だけど、エントリー番号1番にあのスクショ持ってくるのは上手い。
作戦勝ちだな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:10:50.74 ID:2x+FYEUf.net
短編が合計点で稼いで順位上がるのはやめてほしいな
しかしファンキーみたいなall1に値する作品でも
投票はなかったことになってるのかね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:11:10.61 ID:rWYZc7sL.net
ファンキーにオール1入れたせいか、その他のゲームに普通にコメントしたのに反映されてない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:14:18.92 ID:K5RWq6HN.net
>>550
第9回WOLF RPGエディターコンテスト
作品募集期間 2017/7/23(日)〜2017/7/29(土)23:59まで

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:14:57.86 ID:JqtJ2S50.net
今年の順位はわりかしまともだからいいよ
全ては良作が一定数集まってくれたことに尽きる
作者様ありがたやありがたや
ゴリラだって作戦勝ちとはいえこの順位だからね
去年ならヘタすりゃトップ争いしてた可能性だってあるんだから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:15:33.11 ID:aIxWXwkQ.net
まあオール1は駄目なんだろうな、明らかに評価というにはアレだし
作ってる方からしたらオール1とかありえんとは思うし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:16:58.82 ID:rWYZc7sL.net
そうかね
作ってる側からしてもファンキーは一点で当然とか思ってそうな感じを受けるが
だって全くやる気ないやんアレ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:17:20.84 ID:4Gnr04dN.net
ネタだろー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:19:53.86 ID:h/NX2CQy.net
多数の作品に投票しようとする場合はコンテスト開始時点の方が甘めの評価になるってのはある
長編疲れや地雷引きまくって疲れたり…コンテスト半ばを過ぎればはあっさり風味で完成度高い作品が輝いて見える…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:20:03.13 ID:Ms6LHdvZ.net
自由落下ってエンド3つだけ?
あとおまけでいきなり女の子と仲良くなってたんだけどそういうイベントあるの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:21:11.47 ID:6varjdRh.net
このスレであまり話題が出なかった上位作品と言うと自由落下を除けばDirtyDarknessもかな
短編過ぎて話す余地がないってだけで順位自体は納得なんだけどね。完全に趣味に走ってるのも好印象

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:21:23.37 ID:tkyyJnu0.net
笑えるネタゲーなら少なくともAll1はないな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:23:07.47 ID:SDUtsinB.net
ファンキーと異空間にall1付けた記憶があるけど普通にコメント採用されてる
うろ覚えだから2を付けた部分もあったかもしれん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:24:33.50 ID:h/NX2CQy.net
>>562
エンド数までは覚えてないが企業戦士天才少女と仲良くなるイベントはある
塔に行くと探しものがあればそのパラグラフ番号を〜ってテキストあったと思うけど、そこでアイテム「新聞」のパラグラフを指定通りに打ち込むとイベ出る

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:25:21.57 ID:3MTYHkKj.net
>>555 批判的なコメントと名前ありコメントは表示されない(作者には届く)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:25:54.57 ID:RkUO3rDy.net
盛り上がってるけどレス付くのは上位だけなんやな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:31:12.01 ID:Ms6LHdvZ.net
>>566
ありがとう
全然思いつかなかったわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:35:23.74 ID:xj5NmjfM.net
DirtyDarkness7位は意外だったな、画像/音声は素晴らしかったが
ジャンルがライト向けじゃなさそうなのと物足りなさが足引っ張りそうな印象だった
あとOUJAとにゃん碁が圏外にならなくてよかった

>>547
ありがとう、DL数から考えると投票率高いな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:36:39.28 ID:kZqtoYDV.net
ほたるのひかりで去年のW+A並に白熱したから今年はもう満足

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:50:00.85 ID:SDUtsinB.net
にゃん碁はゲームとして評価すれば圏外だと思ってたが
囲碁入門用テキスト+αとして評価してるコメが多いな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:54:07.51 ID:TQ08Y5Dr.net
30時間超えのラウムゼイトの総投票数が37で
表に出てるコメントが6通

げるちょなを除けばこれが一番キツイな…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:55:31.02 ID:JqtJ2S50.net
来年は今年よりも更に良い作品が集まることを願っております
作者の皆様お疲れ様でした!そしてありがとう!
ついでに狼煙もおっつー!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:04:45.34 ID:uNb9XvZK.net
ろぼふぁーむの投票コメントの中の一つに、どこかで見た記憶のある文章を見つけたんだが、
過去スレ調べてみたら、全レビューの人のだった
投票にそのまま使ってるんだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:05:54.99 ID:kNNaF2Me.net
ゴリラは採点すると妙に点数高くなりがちだからしょうがない
斬新と画像が結構高くなってしまう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:16:14.23 ID:Yzb2O6F8.net
>>576
ゴリラの遊びやすさが5位なのに一番驚愕した

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:19:57.37 ID:kNNaF2Me.net
デフォ臭中編RPG四天王全部圏外じゃん
Nancy、手記、モーヴ、幻想交響曲

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:25:17.27 ID:zmzduBf9.net
>>554

合計点稼いでもテンスウ低いと順位下がるよ

公式サイトに計算式載ってる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:28:33.66 ID:kNNaF2Me.net
四奇ノ檻が圏外って結構意外
特に好きな作品ってわけじゃないんだが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:30:32.05 ID:1JLQjEAC.net
ツイート見てたら、結果ページ最初の「熱中部門」の順位が総合結果だと思い込んでる人いるな
「箱庭優勝おめ」とか…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:31:20.16 ID:+813x+IC.net
>>578
HeRoadが14位に入ってる
中編以上は爽快サクサク系にしないとランクインは難しそうだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:32:02.84 ID:kNNaF2Me.net
>>582
あれは短編ですし・・・
HeRoadが上位に入ったのは素直に祝福できる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:32:25.66 ID:G/Z8kOrI.net
幻想交響曲は結構楽しめたけどなあ
デフォはプレイする人自体少なそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:32:40.56 ID:RUpugV7m.net
手記は楽しんではいるがコンテスト上位は望めないだろうという作品だった
その点HeRoadの予想外の高さに驚き。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:34:34.46 ID:uNb9XvZK.net
バケモノハイツも16位だったし、
前にスレで言われていた、ウディコンではホラーは上位に来ないというのはその通りだったな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:37:45.06 ID:6varjdRh.net
実況ウケしそうなホラー寄りのADVは軒並み順位が低いね
ゲーム実況者が青田買いする事はあってもゲーム実況動画視聴者がわざわざ足を運ぶ事はないってところかな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:40:55.23 ID:cXtvnAq5.net
>>562
14を除けば3つ

>>586
バケモノは物語で3位以内、総合15位以内には入ってくるだろうとおもってたので正直意外
ホラーはやっぱりきびしいのか…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:41:18.94 ID:kZqtoYDV.net
>>581
狼煙がツイッターで普通に順位発表してるのに何故そうなる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:42:22.74 ID:2vVa36Ua.net
でも箱庭優勝だと思う人が少しいても良いと思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:44:45.13 ID:V/wQvMLV.net
Rush Dungeons が総合 10 位は思ったより低かったというか…
さすがに皆が「遊びやすさ」を低く評価したのも大きく影響しているな。

いくら慣れれば分かるようになるとはいっても、
あの非直感的なアイコン画像群は取っつき悪いなんてもんじゃなかった。
ゲームを完全に把握した今でも、何を意味した絵なのかが分からない物が多々ある。

そこを改善して、ストーリー的な物も付けてやれば、充分 3 位以内は狙えたゲームだったと思う。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:46:30.03 ID:xj5NmjfM.net
箱庭優勝だと思ってる人のホーム見たらろぼふぁーむだったって呟きなおしてたぞ
まあこういう人は毎年出るけど

>>580
あれは初期に規約無視(未遂)とプレイヤーのバグチェッカー扱い疑惑で反感買ってたからな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:48:56.39 ID:rWYZc7sL.net
個人的には箱庭とろぼふぁーむは甲乙付けがたいな。どちらが優勝してもおかしくないレベルと思ってる
トラスティアも優勝狙えたんじゃないかと思ったから
5位というのは意外

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:54:20.61 ID:kZqtoYDV.net
過去の傾向からバグ報告掲示板の盛り上がりと人気評価は無関係って言ってた人慧眼だな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:55:55.74 ID:Nar7pmZ5.net
>>586,586
バケモノハイツはコメントの内訳を見た感じ
上辺がホラーだったからこそ16位まで行けたって印象だけどなぁ
ゲーム部分は褒められる所がないしホラゲ好きがALL高得点入れてくれなきゃもっと低かったはず

596 :560:2016/08/27(土) 00:02:19.81 ID:mTeFkrtY.net
>>588
じゃあこれで終わりかー
ありがとう

雰囲気はよかったけどあっさりとした短編だったな
3位ってすごく意外

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:04:32.07 ID:JqI/2NSg.net
DefenceSaviorsのステージ4どうしてもノーミスでできない
どうしたらクロウラーを取りこぼさずにクリアできるんだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:20:09.77 ID:xeqZDTjQ.net
自由落下は普通に全エンド回収までやったけど個人的には短編の習作という印象だったから3位は意外

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:22:51.47 ID:rTcI/A1c.net
ステージ4は、セ5、ナ3、フ3、ス2とかでいけたはず
心配ならフ5とかにすればいいかも

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:28:23.36 ID:xeqZDTjQ.net
ランキング一通りみたけど、取っ付きやすさが弱いゲームは軒並み評価低くなってるな
ちょっとキャッチーさ足りないのに目を瞑って俺が高評価したゲームは圏外ばかりw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:35:41.83 ID:9xcGJ00Q.net
圏外はパワー不足や一発ネタから抜け出せない作品で占められてるな
取っ付き易くても結局変わらないんじゃないか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:43:37.44 ID:9xcGJ00Q.net
改めて見なおして圏内と戦えそうなのはRPG幻想ぐらい、テキスト一から書き直して人目引きやすいグラ使うだけでも良いってぐらい戦闘バランスは良質だった
狩猟民族と商会経営は数字が増えるワーイの一発ネタで経営シミュレーションとして戦うには作りこみ不足
追竜記は戦闘システム好きだけどバグしっかり取って戦闘に関してスムーズに進められるように仕様ブラッシュアップしてからまたおいでってところだし…
取っ付きやすさ改善でどうにかなりそうなのって素数大富豪ぐらいじゃない?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:45:07.75 ID:APCVjJLy.net
素数大富豪は最近のバージョンならガイドモードあったりして結構やりやすくはなっているけどそれでもどうだろう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 02:04:50.69 ID:HhvupJ+/.net
ツイッター見たけど幻想交響曲36位らしいな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 02:11:41.12 ID:xeqZDTjQ.net
>>602
誤って圏外と書いてしまったが10位より下という意味合いだった。失礼。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 02:45:56.09 ID:yNAynnj8.net
つり革占い、遊んでみたら、小さいなりにも妙に作りこんであるので35位は妥当な結果だろう。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 02:54:33.59 ID:yNAynnj8.net
ディフェンスセイバーズの難易度調整。
Rush Dungeons!βの説明不足。
セントラントレイルの数字インフレ具合。
この3作品は、上記の欠点さえなければ、俺の中ではベスト3だった。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 02:59:46.42 ID:DQhjB0YA.net
セントラントレイルの数値インフレは加点要素だったけど
欠点はバグゲーの方

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 03:02:39.26 ID:1iWBaoBo.net
いや、セントラントレイルは数字のインフレ自体は悪くないが
インフレの結果装備のスキルの価値が低いのが問題なんだよな
自動系機能の使いにくさとか
ボーナスのために帰らなくちゃいけないのと
(しかもボーナスのキャップ到達してるか判断しにくい、ボーナスポイントアップ取得がランダム出現なのに必須)

そういう意味じゃ前回のほうがキャップLvもわりと楽だし装備も使いまわせたりで好きなんだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 03:20:57.60 ID:hkl5moio.net
ディフェンスセイバーエクストラやったけどパフェ余裕だった
マナと場所通路ありまくりで手広すぎて読めないファイナルと違って
ヴァルさん強化の調整に加えてリソース制限あるから読みやすかったな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 04:35:14.20 ID:7zS0aXq6.net
ウルファールのサンプルゲーム(仮)はモブ集めがダルすぎて投げた。あれさえなければ……

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 04:41:12.99 ID:CEQRnEbr.net
サンプルゲームなんて1時間どころか30分で終わるやん。何がだるいのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 05:12:37.28 ID:d7SP7koJ.net
>>548 ほたるのひかり
http://ux.getuploader.com/crocosaur/
掲示板のログ
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/cgi/SupportBBS_08/BBS_patio.cgi?mode=view&no=69 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 05:42:45.81 ID:BN9XOVJ4.net
ろぼふぁーむが1位だったので
ウディコンは存在価値があるとわかった
良かった おしまい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 06:58:49.33 ID:PgVliUak.net
セントラントレイルは手探りで進めていく間がとても面白かった
ボーナス周りの仕様が判明して以降はレベルジャンプ進行度とボーナス取得の最適化ゲーみたいになってしまった所はある

ただ、これはこれで一つの到達点だと思う
問題点を全部改良しても劇的に支持が上がるわけではない気がする

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:40:07.71 ID:THS9mpSm.net
セントラントレイルみたいな画面の情報量多そうなやつはパスだわ
あと投票者数激減してるけど、all1投票者弾いたからってオチじゃねえよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:44:43.68 ID:+g9UIRly.net
川崎部が参加してないから投票者数も激減した可能性

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:49:41.67 ID:Egm0FkIQ.net
>>617
これ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:55:41.13 ID:APCVjJLy.net
Ka部なら参加してるのに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:31:11.96 ID:xtW2TfGq.net
ペネトレイター、画像音声部門2位でやっとドット絵が評価された感じか
でもドット絵で評価されるのにあんなレベルが必要ってやっぱり絵のほうがええな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:31:12.29 ID:xtW2TfGq.net
ペネトレイター、画像音声部門2位でやっとドット絵が評価された感じか
でもドット絵で評価されるのにあんなレベルが必要ってやっぱり絵のほうがええな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:49:22.10 ID:nqDxa9i/.net
ろぼふぁーむ作者はまだ結果見てないのなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:52:32.69 ID:APCVjJLy.net
去年もW+Aが画像音声2位だからドット絵も結構評価はされるのでは

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:01:39.74 ID:m/DRYoMk.net
そもそも今回の1,2,5位はドット絵で評価されてる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:51:38.12 ID:uR47snuM.net
去年よりは遥かに良い結果で正直ホッとしたけど、冷静に順位を眺めてみるとやはり物足りなさを感じるな
「良作は多いが突出はしておらず団子レース」の評判通り、全体的に作品のインパクトに欠ける
良いものを作るのは絶対条件だが、そこにいかに個性を加えることができるか
作者たちにとっては今後の大きな、そして永遠の課題だな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:05:51.15 ID:ZiMwaOaw.net
上から目線ワロタ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:19:27.47 ID:zjYZFTAtc
ここ2chですし
あながち間違ってない総評おすし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:10:55.92 ID:86BtrMDX.net
お、コピペ狙いかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:11:05.56 ID:PgVliUak.net
案外去年の方が熱中度の平均は高いんだよな
投票者は変わってるから一概には言えないんだけどね
http://i.imgur.com/C8ySsBn.jpg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:25:19.39 ID:1+bjs1ay.net
俺自身去年や一昨年と同じ尺度で測れてたとは思えないし好みも簡単に変わっちゃう
違う年の結果を比べても意味ないと思うわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:35:03.78 ID:ApjTYt0B.net
去年と比べるとちょっと軽めの評価で採用コメントも激減したのを見て反省している

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:50:05.37 ID:O9by4W16.net
FF14 3周年記念の短編映画
https://twitter.com/zanekonpu/status/769327003908452352

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:59:14.11 ID:1HN/f0Z9.net
あんまりでかくなりすぎるとゲーム制作初心者がのびのび投稿できなくなるし
これぐらいが楽しいよな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:46:56.40 ID:WwdnAGfJ.net
シブサワ・コウを継ぐなんとかのやつ、ゲームより本人のツイッターの方が面白いぞw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:55:34.05 ID:7lJi+ykD.net
>>634
みたみた
コンテスト参加当時は散々大口叩いてたけど、終わってみれば両方圏外だからな
ざまぁとしか言いようがない

ウディコンジャックといい、デスパレードといい、こいつといい、作者見てるだけで面白い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:59:43.91 ID:hvbmUHzF.net
アイコンとテンションがた落ちわろた
デスパレの人ってなんかしたっけ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:16:18.80 ID:AS3GLqUq.net
シブサワ・コウを継ぐなんとかのやつが認めたゲームがようやく出たぞ
上から目線かっこいい

デスパレの人は俺も気持ち悪いと思ってたけど他二人のインパクトに比べればまだまだだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:18:28.04 ID:APCVjJLy.net
シブサワの人ここみてるかわかんねえけど、
あなたのセンスは狂ってるけど非凡なのでパンピーに惑わされずそのスタイルを続けてください

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:22:42.78 ID:WwdnAGfJ.net
システムは独裁者2015の二番煎じみたいなもんで斬新さなし、メニュー自作以外は大した技術も使ってない、シナリオはなし、大したグラフィックも音楽もなし、これで「俺の方が面白い」って言える精神構造はいっそ羨ましいな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:33:20.29 ID:+5E7Oar+.net
名前でググったらアイコンと名前が葬式になっててくそワロタw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:36:49.76 ID:AS3GLqUq.net
シブサワの人1〜10位までやって自分の作ったやつが一番面白いという結論にたどり着いた模様
なお、順位はおみくじ以下

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:47:06.76 ID:+5E7Oar+.net
発言内容の割には底辺作者って名乗ってるのな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:49:40.06 ID:APCVjJLy.net
シブサワの人って独裁者の人なんすかね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:50:45.90 ID:WwdnAGfJ.net
すべての発言につっこみがいがあるなw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:59:44.12 ID:+5E7Oar+.net
すごく嫉妬してるのが伝わってくる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:02:18.65 ID:AS3GLqUq.net
自分の作品の良い所しか見えてなくて、他人の作品の悪い所しか見えないタイプの人だ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:10:52.01 ID:Egm0FkIQ.net
>>646
これ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:14:24.32 ID:WwdnAGfJ.net
シミュレーションゲームだからダメなんじゃないんだよ
お前のゲームが作り込み不足なだけなんだよ
伝わってくれ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:22:44.70 ID:Jwvi/lMk.net
ここまで叩かれてると遊びたくなってくるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:27:10.29 ID:qFb6qkaM.net
圏外になるほどには見えなかったけどな
やってないけど普通のシミュレーションだと思った

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:32:17.18 ID:APCVjJLy.net
やってみればまあわかる、けなすほどではないけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:36:27.97 ID:AS3GLqUq.net
セーブないのが致命的だと思う
コメント見る限り面白いと思う人も一定数いるし好きな人は遊べそう
正直おみくじより下なのは驚いたけど、作者人気とか補正かかってると思う
全員が全員ゲームだけで評価してる訳じゃないし、あの作者の言動見てた人は感情的に低評価つけるんじゃないかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:26:14.70 ID:eL2yhwYU.net
68作品参加のはずなのによーく数えたら69???
今年会期中リアルタイムで見てなかったら意味わかんないw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:35:01.35 ID:hkl5moio.net
もっとたくさんの人に見てもらえるコンテストやあなたの作品がより高い評価を受けるであろうコンテスト、
メディア展開が狙える場もあると思いますので、ウディコンに限らず色々探してみて、
一番自分に合うと思ったところにぜひ参加してみてください。
あなたの作品が最も評価されるであろう場を探すことも、ゲーム開発者の大切な能力の一つです。

狼煙もこう言ってるし納得できないなら出ていけってことだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:35:30.34 ID:EBTevQ5v.net
ほたるの作者が病んでるな
応援してただけに複雑

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:38:41.41 ID:d7SP7koJ.net
ほたるのひかりの、からくり屋敷は、引っ張れない箱でクリアできない仕掛け有るな
階層移動してもリセットさせない仕掛けもあって、どうしようもないミスしたらいけない所もあるし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:44:45.22 ID:hkl5moio.net
ブサキャノ等で見張り狩ってしまうと完全詰みだしからくり屋敷は鬼門

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:56:46.77 ID:eL2yhwYU.net
>>655こんな感じでコメントしてやって
狼煙も表向きはあー書くしかない
こいつどうしようもねーなと思ってたら第8回ウディコンから完全に消してるよ
そうはしてないどころか部門ランクインしてるってこと

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:57:30.78 ID:d7SP7koJ.net
からくりやしきはダッシュシューズ ミニ爆弾 もやっとぼ-る はねる なみのり  があればいい

連続ジャンプで牢屋に到達できたら、壷を扉に投げて扉を開け入る

捕まったら、扉を攻撃モードじゃないほうで扉を蹴飛ばし移動
扉を何度も蹴飛ばして移動させスイッチを踏ませる
ステルスは強力な技能だな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:02:00.88 ID:EBTevQ5v.net
>>658
ごめんなんで絡まれたのかも何言ってるのかもよくわかんない…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:04:31.21 ID:Egm0FkIQ.net
>>660
mwftQnugtevUVWn2pEDTejuwt8UA3kezEFh3BRMPrY9jX4LgkiNTrGv5edgamJTP

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:08:42.91 ID:8IN5tC9w.net
>>658
部門ランクインって完全に少数の人間のさじ加減だろ
公開コメントが5つでその中の「その他」点合計が24。「その他」平均点はトラスティアや箱庭フロンティアを抜いてトップだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:10:12.34 ID:hkl5moio.net
ギミックは最悪奥に空間があるなの暖炉でダッシュして
反動で通行不可の場所や壁歩き回れるので力技でクリアできる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:10:28.23 ID:1iWBaoBo.net
そんな中良くも悪くも変わらないオタジェネよ
そのめげない精神をゲームの進歩に反映すれば素晴らしいものができるかもしれないが
いつもシナリオ重視のデフォ戦という

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:31:50.57 ID:EXNZtcfZ.net
いや、良くはないだろw全く成長してない証拠だから確実に悪い
シナリオ重視って他に何もないからシナリオ重視と呼ばざるを得ないだけで特にシナリオが良いわけでもなく

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:42:06.88 ID:Egm0FkIQ.net
井上伸一郎 @HP0128 ネルネさんがリツイート
「貞子VS伽椰子」大好評公開中です。何と「SVK」って略すのが流行ってるみたいです。r2 5.jp/off/00051249/

ラヴヘブン公式アカウント @Love_Heaven_PR ネルネさんがリツイート
【文豪ストレイドッグス×ラヴヘブン】明日6/23 メンテナンス後より開催中の【TVアニメコラボ第二弾】から
【福沢諭吉】と【江戸川乱歩】が登場予定!当日をどうぞお楽しみに♪ #bungosd #ラヴヘブン pic.twitter.com/DcT93byctR

メイ @XT_online
名前:XT(CV,櫻井孝宏)
種族:幽霊
身分:王
説明:魔法を研究している努力家(暇人)
#あなたの公式設定メーカー
https://shindanmaker.com/635820
無意味だ無駄だ愚かしい、滅びろ消えろ宇宙のゴミがァ!
はい、ごめんなしぃw

ネルネ @nerune55
@XT_online 大丈夫!私の診断結果なんて

名前:ネルネ(CV,櫻井孝宏)
種族:幽霊
身分:一般人
説明:自称天才のバカw

↑これだからw

メイ @XT_online
@nerune55 あははw櫻井孝宏さんの役の広さみたいなw
ただしイケメンに限る感じですよねw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:46:19.83 ID:Egm0FkIQ.net
ネルネ @nerune55
ちょっとねー、あんた纏め方が下手すぎんのよ。

まず、板の最初にサスケの悪行とかを書いてるじゃん?

で、下の方へ行くとうちの旦那や私の画像とかあってさ、

目的がイミフw

ネルネ @nerune55
いったい何がしたいわけ?

言わなきゃ伝わらないよ
エスパーじゃないんだからさ!

ネルネ @nerune55
サスケの悪行がって
痛スレ立ててPの嫁や子供まで板に貼り付けて必死とか、

じゃあ、あんたの悪行は今だよね?

ちがうの?

私に説明してみて

ネルネ @nerune55
きっもちわるー

ネルネ @nerune55
てか、どーでもいいんだけどね。

サスケって人はサスケなんでしょ?

私は知らないし

ネルネ @nerune55
無関係な人間を糸巻きに無理矢理入れて、それは罪じゃないんだ?

ねー、あたし、あんたに聞いてるんだけどー?

ネルネ @nerune55
クッソスレ、糞スレ楽しいね!

ばーか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:52:37.74 ID:Egm0FkIQ.net
佐藤龍一 @RyuichiSato ネルネさんがリツイート
10年前の専門学校の教え子から突然電話がかかってきた。当時19歳の彼女は今はもう28。
下北沢に住んでロックバンドをやってるらしい。俺が教えた生徒は7年で1500人ぐらいか。
何人かはプロになっている筈だ。当時はTwitterもFBもなく、俺は歌も歌っていなかった。そして10年。

ネルネ @nerune55
今日、変な電話がかかってきたのー。

高橋さんですか?って。

だから違います。
どちら様ですか?って聞いたら
ありきたりな苗字を名乗って電話は切れちゃった。

ネルネ @nerune55
だいたい自宅に電話をしてくる辺り、
仕事関係でもないし、
知り合いじゃないんだよね。

ベネッセで情報流出のお知らせが
前にあったから
あーゆーのかな?

ネルネ @nerune55
こっちから資料を要求していないのに
塾や家庭教師の誘いの電話もくるよ。

うち、高橋じゃないんですけど?

ネルネ @nerune55
情報が古いって事は

その時代の資料か何かがあるから
電話やハガキがくるんだよね?

うち、住所も変わったんだよねー、

だから、昔の住所で届く何かはスルー

ネルネ @nerune55
住所も名前も違うハガキとか
気持ち悪い

ネルネ @nerune55
てか、自宅の電話に出たの久しぶり。

だいたいスルーだよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:00:27.99 ID:wK38amq9.net
ほたるのページ見てきたらなんかめっちゃ萎えてたけど気にしなくていいでしょこれ
圏外の作品が途中公開して3日でまともにダウンロードできなくなるようなゲームより評価されなかったってだけの話

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:03:36.46 ID:ApjTYt0B.net
ちょっと計算してみたけど、点差が一未満でかつ下位の作品がその他合計二十位より下って条件だから、
・・・OUJAが繰り上がる可能性があるなw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:15:57.73 ID:hkl5moio.net
ほたるのページってどこだよグーグルにもTwitterにもひっかからんぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:18:26.96 ID:EBTevQ5v.net
>>671
れあどめに載ってる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:33:04.11 ID:MW4l507V.net
ほたるのひかりのれあどめってどこだよ(困惑)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:34:17.92 ID:hkl5moio.net
>>672
readmeがまず無い・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:36:55.68 ID:bZS1RBW9.net
>>654
>納得できないなら出ていけ

その結果が団子レースと100人以上の投票者減少か
終着地点が見えた気がするわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:38:18.75 ID:m/DRYoMk.net
ウディコンに変わるお薦めの移住先コンテストを教えてください
ニコニコとかも終わったんで何か良さそうなのある?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:42:28.70 ID:hkl5moio.net
まあ狼煙自身がコンテスト中に片道リリースしたりセルフネガキャンずっとやってきたからな
ぶっちゃけ稼ぎに繋がらんし負担だから規模縮小かやめたいんだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:49:00.50 ID:iyWbMb3q.net
コンテスト自体の見た目は良くしたいだろうね
そういう意味でも今回は成功してる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:50:08.84 ID:/jiQsr1f.net
いや、やめたいと考えてたのは2年前くらいじゃないかな
今は多分、負担を減らしつつも続けようと思ってるはずだよ

ウディコンは狼煙さんの存在をアピールできる場でもあるし、
ウディコン目当てに集まったお客さんに自分の商品をアピールできる場でもある
客観的に見ても、これだけのイベントを手放すというのは商売上得策じゃない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:50:44.63 ID:EBTevQ5v.net
>>674
dataフォルダの中にないか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:56:08.86 ID:hnbqNOSO.net
ていうかみんなの評価9点とか10点多いな
もっと甘めに評価しときゃよかった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:59:10.62 ID:9xcGJ00Q.net
ウディコンの評価し始めた時はフリゲ最高峰を10点基準でやるキツめ採点っていう暴挙だったけど
割りと明確に基準持つようになってから点数は甘くなった、コメントも褒めるところあれば褒めるようになってきた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:02:03.37 ID:/jiQsr1f.net
文章に従ってつけると、
熱中度遊びやすさ画像音声→甘め
斬新物語性その他→厳しめ
みたいになるな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:04:02.31 ID:tqzWMBj9.net
前は次回やるかやらないか…って状態だったのに、今年はもう次のスケジュールまで決まってるんだな
率直ににうれしい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:05:17.66 ID:9xcGJ00Q.net
>>683
あの文章に惑わされると点数キツめになるよね…
いや高得点つけてみたけどこの文章程じゃないわ下げ、ってやってた頃が懐かしい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:16:42.21 ID:1HN/f0Z9.net
>>684
もう次のタイマーがでてるの見るとなんか製作意欲湧いてくるよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:28:29.09 ID:CEQRnEbr.net
今年の団子状態と大穴まで噛ましてくれたのは良かった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:34:05.87 ID:NVArP6bC.net
科学のって二日ごとに公開してるんだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:53:57.45 ID:MW4l507V.net
やっぱみんな評価基準の文章は気にせずフィーリングで採点してるのか
文章通りに採点したから、その他加点なんて高くて2とかにしてたんだが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:54:44.75 ID:j7//kKGI.net
>>599
ありがとう!
おかげでやっとクリアできた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:58:21.46 ID:j7//kKGI.net
なんかID変わってるけど595です

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:03:24.15 ID:THS9mpSm.net
短編に熱中度9とか10とかつけるのやめろよな
そのおかげでほんとくだらねーランキングになってやがる
時間を忘れるほど熱中できたといえるのは
相応のボリュームある作品だけだ
短編に高得点入れる奴はミニゲームコンテストにでも行けよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:07:22.04 ID:C5kCgFLD.net
短編だろうが周回前提で熱中する作品もあるんだけどな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:08:51.43 ID:MRmry+NB.net
一周一時間くらいでも、分岐だの変化だのが多くて何周も遊べるやつとかあるよなあ
あれ短編っていっていいのか迷う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:25:51.70 ID:xtW2TfGq.net
箱庭ふろんてぃあとロボファームは短編って言っていいか微妙

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:30:33.78 ID:rTcI/A1c.net
>>690
なんか微妙なアドバイスだったから役に立ったなら良かった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:37:25.49 ID:9xcGJ00Q.net
改めて熱中度ランキング見返したけど、変なところがあるとしたら放置ゲーとしての側面が強いセントラととつダン2が入ってることぐらいじゃないかな
1プレイが短くても繰り返し遊べるならプレイ時間は伸びるからおっしゃるとおり相応のボリュームになるしな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:39:06.84 ID:zDjnOAJA.net
セントラントレイルは放置ゲーじゃないんだよなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:58:04.28 ID:5mu7cIy7.net
 
質問なんだけど
ろぼふぁーむの作者って新人?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:02:57.32 ID:APCVjJLy.net
前々回のうさりずむの人だから新人ではないよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:07:27.56 ID:5mu7cIy7.net
なるほど
もとから技術力はある人か

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:09:10.38 ID:HKCQepnx.net
箱庭のセーブ欄が複数ある意味がよくわからない
複数使った人なんていないだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:11:52.93 ID:gAzqPNzh.net
>納得できないなら出ていけ

アホは帰って下さいって意味なんだよなあ…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:19:47.69 ID:zaQOYyrp.net
http://www.freem.ne.jp/win/game/12616

うんこを皿に盛って
うんこの美味しさなんて食べる人が決めるもので、提供するものでは『無い』
とか言われても反応に困る

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:23:24.99 ID:JFeLCSB4.net
そういうのもある意味才能だな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:46:52.78 ID:+g9UIRly.net
科学に飽きた人、本当自尊心ばかり高くて反吐がでる
自分の作品は良い所だけみえて、他人の作品は悪い所しか見えない人なんだな
とにかく他人とは違う、俺はすごいんだってアピールしたくてしょうがない感じ
二度と参加しないで欲しい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:12:19.36 ID:ODTVJ7jH.net
こいつはガチで関わりたくない雰囲気を醸し出している
珍獣として眺めるだけにとどめたい
おぞましくて会話とかしたくないわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:13:00.71 ID:b1OMF0jM.net
あからさまな炎上狙いじゃないですかやだー
つかわざわざ1点つけるアンチとかそんなにいたのこれ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:16:25.59 ID:Q+kKPgUk.net
何かと思ってページ見に行ったら顔出しして美容ブロガーとして妻野宿させる生活してたところまで読んだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:21:54.60 ID:GAI27dkd.net
まーそう書きたくなる気分もわからなくはないよ
金取ってこれだったらダメだけど趣味ですしなまぬるーく見逃していただければ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:28:00.76 ID:b1OMF0jM.net
でもそれって
わざわざコンテストに出して言うことじゃないよね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:36:55.79 ID:M2SFDVs+.net
全ては狼煙が悪い
コンテストにクソゲーの参加を許すことが諸悪の根源
一定レベル以下の作品は弾けや
クソゲーを延々やらされるプレイヤーの気持ちを少しは考えろバカが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:41:57.85 ID:oMn/LqaX.net
その言っていいかってのは誰が判定するんだよ
それはそれで問題ありそう
どうせ二桁しか作品ないんだから弾く必要ないだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:03:16.64 ID:21DDhY9l.net
万が一狼煙のセンスが科学に飽きたやシミュレーションのあの人みたいな感性持ちだったら大惨事になるんですがそれは

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:32:59.45 ID:t33Qk3dV.net
科学に飽きたはDLしたら負けな気がしてDLすらしてないな……

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:34:50.42 ID:iZbAZMR2.net
アレ、今十何章もアップしてると聞いて目眩がしたぜ
中身は同じなんだろう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:10:14.65 ID:WI0AuEix.net
>>712
この手のアホなお客様ってなんで毎回湧くんだろうな
どうやって弾くのか、基準は、弾いた作品が人気出た場合の批判
何にも考えてない自分が楽したいだけのお客様思考

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:16:49.92 ID:GnSE9iys.net
毎回ってか一人しかいない気がする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:50:18.59 ID:sbsAw9Ki.net
コンテスト終わった後に残ってるのは普段早川がどうのとか言ってる似たり寄ったりどもだから、まともな人は早く解散した方がいいよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:58:59.47 ID:CHJ0Z+y3.net
また来年会おうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:07:57.51 ID:fcfAhHmG.net
一定レベルという曖昧な言葉

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:51:57.99 ID:H5EtmuEY.net
今更ながらセントラントレイルにハマった

前2作も好きだったし今回も好みなんだけど
進みが悪くなってきたように感じる
今はマップのレベル50ぐらいでちまちま帰還してボーナスをためてる

過去スレをちょっと見たりブログやツイッターの感想を見てると
ボーナス増加?が重要っぽいのだがちっとも出てきてくれないし
何か条件があるのか、単に自分の運が悪いのだろうか

優しい暇な人がいたらアドバイスください

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:56:42.62 ID:wepA/YD3.net
毎回湧く基地外

マウスが買えない上から目線のひきこもりおっさん
一定レベル以下弾け厨

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:02:13.74 ID:CHJ0Z+y3.net
>>722
レベル100くらいまではシャッフルコスト高いしボーナス無いならないでいいと思う
進行度を高める上で大事なのはスキルレベル上限
例えばスキルレベル上限が64だと64で威力の上昇がほぼ止まっちゃうから、目指すマップレベルと同じ以上のスキル上限が必須

あと、DEXのコインラックとレイジスラストでコインを稼ぐとスキルを安定して伸ばせるよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:34:38.55 ID:6EyNCQ1h.net
ほたるのひかり
サブイベントとなぞのかけら全無視して二週目、4時間22分でクリア
謎解きの答え知ってたら案外早く終わるのね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:51:22.84 ID:21DDhY9l.net
シャッフルコストが安くなるまでは帰還連発がシャッフル代わりになる
ただテンプレート機能使っていて自動保存使ってる場合はテンプレートが消失する

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:14:32.62 ID:iZbAZMR2.net
シャッフルはたいしたことないから必ずボーナスとコインラックだけは強化する
っていう方針でやってたわ、ボーナスは絶対とるほうが効率いい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:16:12.87 ID:21DDhY9l.net
特性って何が強いんだろ
STR系にはエンデュランスがかなり強いっぽいんだけどほかがいまいちよくわからん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:23:47.08 ID:acjn9YWT.net
トレジャーハンターあると世界が変わるよなw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:10:46.47 ID:1Wi9iC69.net
プレイヤーは神様ですクリア
実プレイ6時間、ルールを理解するのに手こずった
前スレのアドバイス見なかったらクリア無理だった
待機時間が長くなるまでは熱中して遊んでた

ストーリーが良かったからゲーム製作者には是非勧めたい
製作中に製作以外のことで悩んだ経験がある人には伝わるものがあると思う

不満解消に長い時間がかかるのだけが文字通り不満ではあったが
ゲーム製作は忍耐との勝負ということか、と納得せざるを得なかった
滅亡選択でラスボス戦、10時間耐えればエンディングだ
勧めておいて何だが、挑戦する人は頑張ってね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:44:09.44 ID:gSULC4GL.net
もうあの作者はストーリーだけ書いててほしい
いくらストーリーが面白くてもゲーム部分がマゾすぎて遊ぶ気にならんわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:46:15.97 ID:k2ZtBS2q.net
ストーリー良いか?普通だったと思うけど
ややトンデモ展開ではあったけど良くある感じだし特に感じるものは無かったな

それよりもこのゲームの性質である我慢ゲーというか待ちゲーというか
待ってなきゃいけないゲームってのはストレスでしかないね
待ってる時間が楽しいゲーム性ならいいけど何も楽しくないし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:09:54.46 ID:oMn/LqaX.net
プレイヤーは神様
はゲーム部分が絶望的につまらないので
シナリオが気になるものの辞めてしまった
テキストはいい感じで
セーブは右クリックなんだよ♪
みたいなメッセージが可愛くてお気に入りだった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:21:52.97 ID:IExrpQUt.net
旅人の手記みたいな良く言えば手探り感満載だが単に説明不足で
無駄に面倒臭い仕様のゲームって結構好きなんだけど
コンテストに出す以上はそんなごく一部のマゾゲーマーが喜ぶだけのゲームじゃダメなんだよな
普通にふりーむとかに登録するゲームとは分けて考えなきゃね
そこを見誤ってる製作者が多い気がする

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:32:18.53 ID:ESCLXg1p.net
旅人の手記は何でダッシュ付けなかった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:34:43.47 ID:FOCEWReA.net
ほたるのひかりパスがわからなくてDL出来ないんだが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:04:32.41 ID:Vkugo35B.net
ほたるはコンテスト中根気よく作品DLしプレイ続けフリゲは一期一会
の精神を忘れてなかったものだけに許された幻の大作レアゲーだ
フリゲの女神には前髪しかない明メロン

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:19:57.23 ID:GAI27dkd.net
ウディコン=ウディフェス+いちおう順位もつけてみましたってイメージ
そういうゆるーいコンテストもあっていいんじゃね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:35:21.82 ID:lGtmhJIQ.net
>>736結果発表ページの上部にあるアーカイブからDLできる。
「◆各紹介欄からダウンロードできない場合は〜」ってところな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:09:11.79 ID:s+jlHk1m.net
ネルネ @nerune55
昔、スパイクの櫻井にもらったDS pic.twitter.com/b0apJ4ZTJJ

ネルネ @nerune55
DS丈夫だから割った方が早いかなって pic.twitter.com/yOAPOFNOXx

ネルネ @nerune55
任天堂はいい仕事してるね。
私の力でドライバーと金槌を叩いても画面が割れないんだもん pic.twitter.com/ROnTSDtUjU

ネルネ @nerune55
おい、夜中に何してんだよ!

って旦那が起きてきた。。。

だから今、片付けてるのって

ネルネ @nerune55
娘の部屋にずっとあったんだよ。
デスクの上にさ。

わかってんの?

ネルネ @nerune55
娘には大事な物だったから
自分の机の上にずっと置いていたわけでしょ?

社長さんからもらったんだって
お礼のお手紙まで会社に書いて。

そのDS

ネルネ @nerune55
その娘にあんた何した?

うちの旦那に何した?

私に何した?

ネルネ @nerune55
もうあれからもらった何かとか見たくないから
捨てておいた。

ネルネ @nerune55
売れ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:23:46.97 ID:FOCEWReA.net
>>739
落とせたわ
ありがと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:27:18.14 ID:5RLk3jho.net
>>734
旅人の手記普通に好きだけど、取っ掛かりがやや不親切だから上位には来ないだろうと思ってたな
一見自由度があるように見えて、強い技覚えるまでは雑魚で稼ぐしかないし
せめて通りづらい1マスの隙間を無くしてくれたら快適なんだが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:32:40.89 ID:s+jlHk1m.net
簸川 葵 @AoiHikawa
やっちまった、、、
 
仕事の電話応対中に
うっかり、
「ありがとうございにゃん」て
言ってしまった、、、
 
「どういたしましてにゃん」て
返してくれたけど
 
うおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ、、、、

ネルネ @nerune55
@AoiHikawa にゃん返しをしてくれた方優しいね♪( ´▽`)

簸川 葵 @AoiHikawa
@nerune55 優しいけど、
恥ずかしさアップでした、、、

tamtam @kouic_t ネルネさんがリツイート
RPGツクールMV製ならウェブページに埋め込める! しかもスマホブラウザ(やTwitterやLINEのアプリ内ブラウザ)でもプレイできる!
→史上初!VRをサウンドノベル風に体験!?バカタール加藤が「VR ZONE」に行ってきた!! news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetowervrzone01

ネルネ @nerune55
ひ。ま。♪( ´▽`)

ネルネ @nerune55
久しぶりにダラダラできるから

考える事は
今日の晩御飯のこと。

何にしよーかにゃー?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:46:31.66 ID:H5EtmuEY.net
>>724はじめ、いろいろ教えてくれた人ありがとう

ひとまずコイン稼いで上限が高いスキルのレベルを上げてる
ボーナス増加は帰還連打しても出ないのでやはり条件があるのかもしれない
今の状態で100ぐらいまで潜るのを目指しつつボーナスをためてくわ

まだ4人しかいないから、DEXやMND増やしたい…でも攻撃役が…と悩んで
いつも結局1人ずつ選んで行ってしまう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:48:43.24 ID:vYLpRK83.net
プレイヤーは神様ですは毒の塩梅が好みだったし
話とシステムが噛みあってるのにもセンスを感じたけど作業感がひどいのがな…
ゲームのタイプから作者はプレイヤーの要望聞かない系かと思いきや
いかに楽しませるかに頭悩ませてたのがちょっと意外だった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:49:40.06 ID:oDyWU6TS.net
ネリネ @nerine
団長さん!初めまして!
私ネリネっていいます!
足手まといにならないよう、精一杯がんばっちゃいます!
それでは、また会う日を楽しみにしてますね!

ネリネ @nerine
団長さんお疲れ様です。今日も一緒にがんばっちゃいましょうね。

ネリネ @nerine
私、人魚さんにあこがれてるんです。
海の中を優雅に漂って……うらやましいですー!
あぁ、実は私、水が苦手で泳げないんですけどね。
とほほ……。

エロネコ @eroneko
はっ!ヤツの!アルストロメリアの気配がする!
ヤバいっ!
カレー喰わされる前に逃げるにゃー!!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:55:48.13 ID:iZbAZMR2.net
俺の記憶だとボーナス増加は最初のチュートリアル兼ねた帰還のときから
すでにシャッフルしても出るはず

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:11:22.00 ID:s+jlHk1m.net
ネルネ @nerune55
お弁当を作って、
早朝に寝て、

パート先の他の店長さんから
メッセージがきて、
返信をして、

薬局へ買い物へ行って、
自宅で掃除機を掛けて、

蟻退治して、
猫のウンチを片付けて、

洗濯をしようと思ったら洗剤が切れていて、
何となく柔軟剤だけで回してみたけど

ネルネ @nerune55
やっぱり洗濯洗剤が欲しいから、
買ってきてからまた洗おうかな?って

ネルネ @nerune55
冷蔵庫に入れていたらぜんぜん食べちゃうw

てか、悪くなっていたら
一口目でわかるじゃん(´Д` ) alfalfalfa.com/articles/15651.html

太田光代 @ota324 ネルネさんがリツイート
わたし、やっぱり。
貞子だわ。 pic.twitter.com/nd5d2VV1Q0

ニコニコ@ニコ動公式 @nico_nico_info ネルネさんがリツイート
#赤字 twitter.com/tnatsu/status/45841335094116352

ネルネ @nerune55
w
m.youtube.com/watch?v=Ut2UdH3Cfs

ネルネ @nerune55
君の名は。
m.youtube.com/watch?v=k4xGqYIDBE&autoplay=1

九大生協そしき部 @q_soshiki ネルネさんがリツイート
【書籍店】
今年も角川文庫夏のフェア《カドフェス》開催中です!
黄色い帯が目印!個人的には8月映画化の「君の名は。」が気になってます☆♪
みなさんもお好きなブックカバー(全5種)はお早めに! pic.twitter.com/dhwgjKFyjz

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:23:18.29 ID:/U+y66br.net
>>734
おれも結構過ぎだけど
デフォ戦の時点でウディコンじゃ評価されないと思う
ていうか自由落下卑怯だよね。斬新でストーリーあるものw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:28:00.04 ID:oMn/LqaX.net
自由落下が三位だからプレイするやつも少しは増えるだろう
これを贔屓にしてた俺としても嬉しい限りだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:30:29.56 ID:ESCLXg1p.net
このスレで絶賛されてたバケモノ16位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴリラ未満wwwwwww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:37:59.62 ID:k2ZtBS2q.net
自由落下がランクインするってことは全体のレベルがまだ低いってことで
団子レースて言われてたことの何よりの証明が自由落下三位
自由落下に付け入る隙を与えてしまった他作品の不甲斐無さが今年一番の嘆くべきとこ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:49:38.45 ID:s+jlHk1m.net
全体のレベルがまだ低い?
うわあ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:50:05.61 ID:s+jlHk1m.net
あっあっあっ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:50:34.90 ID:s+jlHk1m.net
ああああああああああああああああああ部部部部部部ブリブリブリ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:53:33.54 ID:oDyWU6TS.net
――――ォォォォォォォォォォォォォォォォォォ…………………

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:59:43.40 ID:GblKTM2O.net
絶賛…?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:30:40.30 ID:9L6Bpo5D.net
アクアリウムスってどうやったら告白できますん?
クリアしたけど適当に海と温泉いっただけで好感度なかよしどまりだ・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:37:23.13 ID:CHJ0Z+y3.net
>>752
わかってないなあ
>>629を見るとわかるように、今年の上位作品は物語性が軒並み低いからその分得点が低く出ている

その結果物語性で高得点を取った自由落下にアドバンテージがあったんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:39:37.89 ID:k2ZtBS2q.net
だから付け入る隙を与えた他作品が不甲斐無いて書いてるだろwwwwwwwwwwwwwwww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:50:42.42 ID:Vkugo35B.net
全体のレベルはむしろ第四回に次ぐ高さだろ
少なくとも第七回とは次元が違う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:51:19.78 ID:WI0AuEix.net
不甲斐ないって、お前はウディコン一同の師匠かなんかか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:53:38.09 ID:Q+kKPgUk.net
巨匠はこの大地のためにサバンナで植林してるんだよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:01:44.16 ID:Vkugo35B.net
師匠はまだウディタにウィンドウ表示機能がデフォルトで無く
夕一が卵だったころからウディコンを見守り続けてる現人神だ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:07:39.53 ID:V4LcBE0g.net
他作品が不甲斐ないんじゃなくて、
自由落下が良い意味で卑怯なところを突いてきただけだろ
総合の順位付けなんてあくまで"ウディコンの採点方式によれば"っていう但書き付きなんだから、
別に作者は好きなものを作ればいいし、プレイヤーは好きなものをプレイすればいい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:13:51.45 ID:d4/XIZ68.net
きっと隙のない作品とやらを次回持ってきてくれるんだろうな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:20:28.32 ID:/U+y66br.net
とにかく斬新なシステムで練ったストーリーを遊ばせる
そして画像音声素材にこだわり、UIは分かりやすく作る
これができれば、多少内容がつまらなくても(熱中度が低くても)上位を狙える
まあ斬新なシステム作るのが一番の課題だな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:24:11.73 ID:Vkugo35B.net
ウディコン参加作品ってあんまり他のフリゲサイトには出さないのな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:52:53.03 ID:ESCLXg1p.net
このスレで絶賛されてたバケモノ16位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴリラ未満wwwwwww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:53:16.36 ID:tTLIaGz1.net
開催期間中は他に出せないし
ライトプレイヤー向きじゃないから伸びない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:00:41.93 ID:r5IjMW/R.net
ウディコン以外で ウディタ製で登録出来るコンテストって ふりーむ以外にあるの?
ちらっと見たら、ふりーむのコンテストのレベルって低いよね。
HSPのは、レベル高すぎて吹いたしw 今回は、完成度が高い作品多かったが、ウディコンくらいがちょうどいいんだよな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:01:02.16 ID:SYZ0Airf.net
バケモノはニコニコとかではウケそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:10:35.93 ID:tTLIaGz1.net
ふりーむコンテストは技術レベルとしては高いとは言えないけれどすごく凝った大作とかあるよ
前回大賞とったウィズメイズ、デフォルト戦闘だがストーリー演出どれも素晴らしかった

HSPはそもそもプログラマーしか居ないから層が違うんじゃないの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:17:29.32 ID:Vkugo35B.net
ふりーむはふりーむで既に人気の作品はあえて選ばないみたいな逆張り志向あるからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:19:18.93 ID:r5IjMW/R.net
>>767
そのとおりだと思うよ。上位狙うなら斬新なシステム(不具合が無いのが前提)が肝心。
1〜4位は、見かけないシステム 5〜10位は既に既存にあるようなシステム。
既存にあるシステムだとどうしても比較対象があるからハードル高くなる。
去年の一位は、既存のシステムだったけど、チープな絵柄が逆にハードル下げて評価されたんだと思う。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:20:48.46 ID:FJVO96U4.net
あーウィズメイズ面白かったな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:39:22.23 ID:sv7NHIu0.net
遊びやすさが低い作品は上位にいけない
というふうに俺は思った

遊びやすさが低いとすべての項目が低めの印象になる気がする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:49:15.47 ID:oDyWU6TS.net
ふにー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:54:50.79 ID:5jVbzpnD.net
狼煙が送ってくれた投票者のコメントに「よくある○○(ジャンル名)ゲーム」とかいっぱいかいてあるんだけど
作者宛のコメントにわざわざゲームジャンルを書くのはなんで!?
小学校の作文で「ぼくは○○をしました、楽しかったです」って書くようにしつけられた名残りか何か?
意味わかんない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:56:17.70 ID:AGsDwAnv.net
だからゴリラとキノコ狩りが上位にいるわけよ
遊びやすいから熱中できたってだけ
決して中身が面白いから、ではない
今回はそういう作品が多かった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:05:18.34 ID:JLV/ZHy1.net
カムイコタンみたいなゲームあった?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:08:15.71 ID:Q+kKPgUk.net
>>779
コイツには斬新さの欠片もねぇってのを超オブラートに包んでるんでしょ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:14:34.23 ID:tTLIaGz1.net
まずユーザーインターフェースがしっかりしててユーザビリティが高くないと土俵にたてないと思う
さらにそのUIが自作だと評価高し

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:14:38.72 ID:sv7NHIu0.net
>>780のいう中身の面白さって何だよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:19:10.39 ID:CHJ0Z+y3.net
>>779
みんなコメントとか書きなれてないから、気合入れて書くと一般的なフリーゲーム紹介に無意識に似ちゃうんだと思う
まず一言でゲームジャンル紹介っていう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:32:49.32 ID:aN1nNJP+.net
そもそも作者宛てってだけじゃねーからな
コンテスト結果ページ見りゃ分かるだろうが結果出た後に見に来るプレイヤー向けでもある
ってか完全作者宛てで非公開ならもっと深く抉るコメントばかりになるわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:40:59.76 ID:H5EtmuEY.net
セントラントレイルのボーナス出ないの謎が解けた
ずっと帰還連打してたけど、白文字のボーナスが何も出てなかった
さっきシャッフル押して初めて白文字が出てくることに気付いた
まあ、ボーナス増加は赤文字だったから、結局出なかった理由はわからんが
シャッフルで出てくれたので自己解決はした

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:44:57.51 ID:FJVO96U4.net
そうそう帰還後のボーナスはなんか赤文字になってるのよね
ボーナスコスト低下ボーナス増コインラックバクスタでロックしたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:51:46.20 ID:oMn/LqaX.net
作者も触れてるけど、箱庭は作り込んだら片道勇者の後釜になれそうな気がするんだけどどうかね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:52:15.35 ID:oMn/LqaX.net
作者というかスモーキングWOLF氏ね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:56:00.19 ID:tTLIaGz1.net
箱庭の作者って全部の作品でシステムだけっぽいからな
重厚な世界観とかストーリーとか興味無さそう
箱庭作者の他の作品もそうだがシステム作ったら満足してそう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:57:58.19 ID:p2HpTMM5.net
箱庭やるくらいなら片道勇者の方がいいな
サイコロ要素が好きになれない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:15:43.25 ID:QOhsI64J.net
ほたるのひかりの、おばしゃんの池の底からの連れて脱出は何手に入れたらできるようになるんだろ

湖のダンジョンは攻略法判らない仕掛け多すぎて苦戦
からくり屋敷のほうはボスまでクリアできる状態 何でストーリ−先にしなかったんだろ 
氷の洞窟のガラス割っていけるゆきやまはどうやって進めるんだろ

どこかからマグマの有るところで鍵やとびらがあるところにいけたけどやってる途中で眠ってしまったらどこからいけたか忘れた
どこだったろう?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:21:23.80 ID:QOhsI64J.net
マグマの有るところは移動不能になってリセットするしかなかった

そらのうえはからくり屋敷のステルスがないとダンジョンに入れない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:47:33.01 ID:QOhsI64J.net
ほのおのどうくついりぐち右の色のついてないガーゴイルに回転切りを使用してから、周ってたら地下にいけた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:01:21.80 ID:DWj3++hV.net
>>793
強制スクはステルス爆弾キャノンで切り抜けた覚えがあるな
途中黒に塗りつぶされてなんじゃこりゃになったらキャノン
湖は具体的にわからんとこあったらヒントは言える
雪山は研究所クリアしたら
というかからくり強引に進んだんだな…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:04:28.81 ID:tKtL8nex.net
ほたるのひかりのサイトが消えたんで心配してたがミスだったようで復旧してよかった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:04:29.51 ID:Pt8YVhsK.net
おかしのいえ地下の右からもほのおのどうくついりぐち地下と同じ場所にいけた
少し上の右の鍵はフックショットでいくがフックショットで戻れないずれてるから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:07:33.69 ID:O6+99qoa.net
湖ダンジョンはメニュー開閉で水流無視、2階の位置交換像壁際の開かないドアまでもっていき
キャラ壁にめり込ませたらそのまま壁伝いにおもり取りに行けてカギと大部分のギミック全く触らずにボスクリアできるぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:13:58.98 ID:xEP3bNpm.net
>>783
変な話だが、UI を自作するからクソみたいな UI が生まれるんだぞ。

UI は何気に絵描きみたいなもので、誰でも作るだけならできるが、
きちんとした研究、努力、センスがあってようやく「まともな UI」を作る事ができる。

ゲームに限らず、素人が適当に作ったアプリケーションなんかの UI はひどいもんだ。
非直感的、非合理的、意図不明、こんなのが非常に多い。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:15:16.02 ID:tKtL8nex.net
「ほたるのひかり」の
Aキー押しっぱなしで出る全方位謎ミサイル発射が出なくなってるけどバグ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:16:13.68 ID:O6+99qoa.net
ふりーむ版箱庭案の定魔神の一撃弱体化でワロタそれでも強いが
魔法ダメが精神依存になったらしいが依然固定ダメージ表記だしあんまり違いが分からんかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:16:45.81 ID:uVy6rw1O.net
謎空間状態じゃないと出ないよ
それでも出ないならバグ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:20:20.64 ID:tKtL8nex.net
>>803
オリゴ糖。
出ました
もう謎空間なんてすっかり忘れてしまっていた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:22:59.56 ID:BDT3xyb+.net
>>800
今回の箱庭の自作UIはすごくいいと思う

あと最高にできがいい自作インターフェースは影明かしのやつだと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:09:14.06 ID:Pt8YVhsK.net
>>796
有難う
試すわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 03:10:34.51 ID:1bmfFjeB.net
一瞬狼煙に氏ねと言ってるのかと思ったw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 08:50:12.62 ID:LE8qHybc.net
ネルネ @nerune55
晩御飯の用意ちゅ

ネルネ @nerune55
娘が帰宅したけど、
今日はお勉強会だからって

ソファでゴロゴロ。

帰宅が遅くなるなら
何か軽く食べていく?って聞いたら

食べるって

ネルネ @nerune55
冷凍してある塩パンをトースターでチンして

昨日のブロッコリーのサラダとチーズをはさんで

オヤツ?

ネルネ @nerune55
音楽の授業があってさーって

タブレットで歌詞を見ながら
娘は歌の練習。

あーwあった、あった、その歌。
ママも中学生ぐらいの時に
歌ったよwって

ネルネ @nerune55
ヒマな主婦の1日にゃ

映画『君の名は。』 @kiminona_movie ネルネさんがリツイート
映画『君の名は。』公式Twitterアカウントです。映画情報を随時お届けします。
フォローやリツイートを、ぜひお願いします! #君の名は。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 09:32:53.19 ID:LE8qHybc.net
にゃんこぉー @nekonekoneko_bu ネルネさんがリツイート
寝る子は育つ💤 #子猫 #猫 #こねこ #ねこ #cats #cat

ネルネ @nerune55
うちの寝室状態。。。

ネルネ @nerune55
猫も人間も同じ様な事をするんだね

ネルネ @nerune55
君のなは。

か。

ネルネ @nerune55
私もパパちゃんの事を
ぜんぜん知らなかったよ。

ネルネ @nerune55
まさか一緒になるとは思わなかったし、

まさかPになるとかぜんぜんわからなかった

ネルネ @nerune55
ほんと、人生ってわからないよね。。。

ルー大柴 Lou Oshiba @louoshiba_ ネルネさんがリツイート
ダリ展😉なんとなく似ているということでキャスティングされました☺撮影風景の写真&完成ポスター😊

: @7edit ネルネさんがリツイート
ツクールMV半額になってる……

新海誠作品PRスタッフ @shinkai_works ネルネさんがリツイート
新ビジュアル解禁&前売り情報!! RT @eigaland: 新海誠『君の名は。』細部まで描きこまれた背景が際立つ新ビジュアル解禁!
前売り特典はオリジナルクリアファイルに eigaland.com/topics/?p=25157
#君の名は pic.twitter.com/hxgNkTrscY

ツクール開発部 @tkool_dev ネルネさんがリツイート
Steamサマーセールで、RPGツクールVX Aceが86%Off \977

store.steampowered.com/app/220700/
#tkool

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 09:51:51.60 ID:LE8qHybc.net
ネルネ @nerune55
(´Д` )。。。

ネルネ @nerune55
生活費の心配をたまにはして

ネルネ @nerune55
あの人は仕事ばっかりだから
生活費とかわからないの。

仕方ないんだけど。。。

ネルネ @nerune55
ローンや引き落としは全部旦那の口座だから別にいいんだけど。

ネルネ @nerune55
で、現金を3万円渡されて
今度は自分の口座へ入れたりするけど、
公文や学校や車のローンの引き落としがあるから

無くなるでしょ?

それで自分の給料日がきたら
現金を出すけど、

ネルネ @nerune55
思うんだけど、最初から
私に現金を3万円以上渡していればいいんじゃないの?

手数料とかあるし

ネルネ @nerune55
いつでも私は空っぽ。。。

ネルネ @nerune55
でもパパは無駄使いもしないし、
現金が欲しいって言えば
くれるよ。

でも、言うまで気がつかない。

ネルネ @nerune55
あ、大変だったんだね!
ゴメンね(ノ_<)

。。。みたいな。

ネルネ @nerune55
てか、気づけよ!みたいな。。。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:05:17.71 ID:nPj5qaoH.net
毎回思うんだけど一番上に総合ランキング持ってきたほうがいいんじゃないか
よく見ないと熱中度のランキングが総合結果に見えてしまう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:39:02.85 ID:vAizJA2w.net
確かに一理あるが、
狼煙さんが部門別を見える位置に出したいってのもあるんじゃない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:28:53.24 ID:O6sK4hmM.net
一括表示すれば万事解決だろ
そんなことすら瞬時に浮かばない奴はゲーム作りの才能ゼロだぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:34:31.12 ID:EfmnLU2k.net
仕様として各部門の1位見せて
最後に満を持して総合1位見せたいんでしょ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:41:33.21 ID:k6oMaXG7.net
総合順位って文量が大きいから、一番上に置くと部門別がほんと下の方に行っちゃうんだよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 14:36:11.94 ID:WC1V01aB.net
>>813
スクロールなしで全部見渡せる作りにすればいいだけだな
狼煙にその能力があるかは分からんが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:06:22.37 ID:5soF6W9j.net
なんでこう上から目線なんだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:28:22.55 ID:xEP3bNpm.net
この流れは

「何だこのクソみたいな操作法…」
    ↓
「フリーゲームなんだから文句言うな!」
「作者がやりたいようにさせろ!」
「なら市販ゲームをやれよ」
    ↓
    ('A`)

これに似ている。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:51:01.39 ID:bXdeIQKi.net
なんでお客様がこんなに多いんだ

>>816
一画面内に全部収めたらごちゃごちゃしすぎで見づらいだろ
文字と必要情報だけにしたらあっさりしすぎで糞つまらないから見たくない
追加情報はリンク先でなんてしたらめんどくさいし
スクロールすればいいだけなのに1クリックの手間増やすなんて馬鹿の所業

810は片道勇者作った人に対して才能ゼロって言ってんの?wwwすごいな
810が作ったゲームはさぞかし素晴らしいゲームなんだろうね
名前挙げてくれないか?やってみたいから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:53:13.70 ID:WC1V01aB.net
普通にマウスオーバーポップアップにしたらよくね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:54:45.65 ID:BDT3xyb+.net
そもそもスモーキングウルフがバリバリのプログラマーってことも知らなそう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:57:46.73 ID:Jzpvdglc.net
1画面にしたらしたで弊害ありそうだから
現状のままでいいよ
これに関してはどれが正解というものはないと思う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:03:26.01 ID:fOHbsnGB.net
部門別を折りたたみメニュー式にすれば長くならなくていいと思った
まあ結局は狼煙の裁量次第

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:06:03.61 ID:WC1V01aB.net
まぁシンプルにするならそれだな
あんまエフェクトかけると違う問題出てくるし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:32:43.80 ID:IoHayQ5V.net
ページ最初に見えるとこに総合順位に飛ぶリンクがついててこれだもん
そりゃUI作りが簡単なわけねー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:49:15.07 ID:O6+99qoa.net
部門別自体が正直いらね
ふりーむコンテストみたくジャンル別というわけでもないし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:22:10.05 ID:8hK2hi17.net
部門別をなくすとか折りたたみにして目に触れる機会そのものを減らすってことは
狼煙のウディコンへの姿勢からしてありえないな
現状でいいわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:57:19.79 ID:2TeDdNv6.net
なんもわかってない素人だが、あんな見やすいのに文句でるとかどうしたらわかんねえな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:57:36.56 ID:2TeDdNv6.net
どうしたらいいかわからんな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:58:29.87 ID:2TeDdNv6.net
まあただ貶したいだけとかもあるんだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:59:03.36 ID:vAizJA2w.net
現状ですでに完成されてるんだよなぁ……

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:13:55.15 ID:a+VXI0ev.net
WindowsXPが使いにくいと文句を言う人も居たからね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:32:05.22 ID:5soF6W9j.net
文句言うことで優越感を感じるんだろうね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:36:05.62 ID:k6oMaXG7.net
部門別ないと困るわ
特に斬新さ

熱中度別より斬新さの方がヒット率高いくらい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:37:52.37 ID:Jzpvdglc.net
部門は漏れた人に対しての救済措置という意味でも大切だよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:00:48.39 ID:gT5dGGcd.net
宝さがし、つぼは見つかったけど他のもの半分しか見つけてないんだけど
何かヒントあったらくれると嬉しい

ポイント状況画面左下1-8のうち、3458が分からん
火酒はそんなに苦労しなかったんだけども

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:09:03.25 ID:O6+99qoa.net
箱庭ウディコン2位取ったのにフリゲサイトでレビューこなくて
同時期にでたすごろくホラゲ即レビュー付きまくってて外界との扱いの違いに泣ける

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:13:41.68 ID:SNPP96eT.net
フリゲ界だとホラーはやたら人気だからな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:37:07.99 ID:RgJzYK/H.net
ラウムゼイト、一章ラストあたりから二章での主人公ヨイショすげーな
「実は仲間が足手まといだったので一人の方が強い」的なのから始まり
戦闘以外にも料理・鍛冶・道具開発・能力育成・情報分析・戦術立案に気遣い(これは微妙だが)まで
魔法関係以外の多方面にわたって超一流で、約一時間で一国制圧可能とか
それなりに精鋭部隊なはずの連中10人以上まとめて瞬殺とか
テキストはマイナス要素だとか言われてたけど、変な笑い出たわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:43:48.43 ID:vRonXmDh.net
フリゲ界というよりもゲーム実況界な
最近はKADOKAWA(ドワンゴ)とかも乗り出しているとは言えマジョリティとは言い難い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:54:13.61 ID:9nEnQdyV.net
>>836
宝さがしの人は心が折れて、ヒントつけたバージョン
出してるよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:57:13.29 ID:nxnEnn9k.net
833じゃないが
0ptのは見つけたが壺がみつからない

ヒントみてもわからん、発見済みで知ってるところでも
ん?ってなる少しわかりにくいヒント

指示されてる方向に進んだらどこまで進んだらええの
壁ぶち当たったら地図参考にしろとかわけわかんねっす

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:05:41.19 ID:Jzpvdglc.net
>>839
どこの魔法科高校の劣等生だよ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:46:22.22 ID:gT5dGGcd.net
>>841
なんと。そういうことしないと思ってたから全然チェックしてなかった。thx.

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:48:32.75 ID:opUAgOLe.net
最初のチュートリアルイベントあたりでも
真剣勝負で木刀
異世界に送られてすぐに異世界と気付く
(マップチップ同じでプレイヤーにはわからない&特に異世界感は無い)
とかもうろ覚えだがあった気がする。最初のボス戦でもう投げたが

ちなみに一番面白いのは作者のサイトだ
9番ほどじゃないがアレだぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:55:39.92 ID:gT5dGGcd.net
>>842
与えられたヒントは落盤前のもの、という話だとおもう<最下行

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:16:59.47 ID:Y1c6OslF.net
止せばいいのにリアル営業してる自転車屋のサイト内部にゲームサイト作っちゃったんだよなあの作者
バレたらスレに乗り込んで逆ギレして一発特定されるし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:33:40.67 ID:gm29dOgn.net
あれは特定というには弱すぎだろw

歳いってからはじめてネットに触れたような層は
個人情報と紐付けされるという危機感が希薄でびっくりするようなことをする
まさかゲームコンテストにまで出没するとは思わなかったが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 01:45:05.13 ID:NhqMaQi2.net
>>847
しかも自転車屋の方のページを消すという愚行を犯すしな
ついでに今ゲームの方のページを見たら自転車屋のページから独立した別のページになってたわ
ウディコン期間中だしゲームページを消すまいと耐えてたんだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 02:19:44.24 ID:JKY3keVj.net
ラウムゼイト一章までクリアしたけど主人公が魅力的だと評価されてる理由が分からない
一章では子供みたいにわがままだった主人公が二章で精神的に大きく成長するのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 02:23:44.44 ID:1BKKyhzw.net
ハマる人にはハマるんじゃない?
それこそ先に出てるが劣等生がバカ売れする時代だしね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 02:26:56.46 ID:pDzECTBi.net
ぶっ飛ばす!→ふんっ、雑魚が。
の様式美はだんだん笑えてくるけどな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 03:03:16.08 ID:25DH54MV.net
俺TUEEEはエンタメの基本のひとつだしな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 03:29:11.46 ID:bmKVKhFE.net
それはラノベとかの話でゲームで俺TUEEEするならレベル上げやスキルの組み合わせとかでするべきであってゲームの中のテキストでするもんじゃない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 05:02:13.73 ID:25DH54MV.net
そうかな…そうかも…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 07:37:51.14 ID:IKZVW8I5.net
月夜に響くノクターンは「お、俺強いし(震え声)」な主人公だったっけ
くっ、結界が……くっ呪いが……とか言って苦戦しまくるのにちょっと笑った

俺TUEEEテキストも別に悪くはないと思うけど、ゲーム部分との矛盾が出ると萎える
戦闘で設定通りに無双しつつちゃんと面白いゲームにするのは難しいだろうね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 07:59:43.12 ID:/YxxcA8J.net
ワンパンマン的な最強の主人公を一番良いタイミングで登場させる一発ゲーになりそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 08:04:09.40 ID:Y1c6OslF.net
ボスの行動パターン知らないと勝てないやつとかはそれっぽいかも知らん
主人公最強設定のRPGは何か違うよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 09:39:21.39 ID:GuBFPxp7.net
「強さとは何か」を魅せない限り俺tueeeは表現できない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:35:53.13 ID:8t5Y9KYw.net
ネルネ @nerune55
奥さんと子供は大事にしてください

ネルネ @nerune55
ATMって
ATフィールドみたいでいいよね

ネルネ @nerune55
私もATフィールドが欲しい。。。

ネルネ @nerune55
Pの奥さんなんてこんなもんだよ

ネルネ @nerune55
ふっ pic.twitter.com/OQ74ybOfck

ネルネ @nerune55
使えないピン札。。。

墓まで持って行く

ピン札

ネルネ @nerune55
ありがた過ぎて使えない

ピン札

ネルネ @nerune55
何、この祝儀袋(´Д` )

見たことない。。。

開けたら魔界からの手紙が入っているに違いない(´Д` )

。。。でも開けた

ネルネ @nerune55
諭吉。
諭吉。
諭吉。

あー気持ちが報われる。

でも使えない。
墓まで持っていく

ネルネ @nerune55
諭吉、あんたは忙しいよね。

大丈夫、忙しいから(´Д` )
パート頑張るね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:42:57.54 ID:8t5Y9KYw.net
ネルネ @nerune55
昨日、娘と歌ったよ
m.youtube.com/watch?v=WXSLlzzxxc

ネルネ @nerune55
ありがとうございます。。。

私もパート頑張ります(´Д` )

ネルネ @nerune55
見ている女は

いつかみんな何かのPの嫁になればいいよ。

うちのPはあーゆータイプだけど、
完全なるATMになるタイプもいると思うよ。

てか、うちのは特殊かな

ネルネ @nerune55
Pの嫁。。。か。

てか、うちは血の繋がらない兄と妹なんだけど。

ま、何でもいいや。

ネルネ @nerune55
奥様ランチ?

旦那の会社関係はないよ。

近所や娘繋がりならランチ?はあったけど、滅多になかったよ。

ネルネ @nerune55
たまたま試合の帰りで
みんなで食べよって

サイゼリアぐらいw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:50:02.86 ID:8t5Y9KYw.net
ネルネ @nerune55
つまらない男よりはマシ

ネルネ @nerune55
休日にパートの7月のシフトを埋めるのに必死なPのワイフ

ネルネ @nerune55
学校の面談日程もまだ来てないし、
きついんだけど?

私もパート辞めるよ?

ネルネ @nerune55
営業から電話がこなかったら
土日も出ないわ

ネルネ @nerune55
土日祝日がだいたい埋まってるパートとか

いくら募集しても

こねーよ。

せめて何処かで土日の連休を入れて家族と過ごせるようにしないと

ネルネ @nerune55
明日も朝からパートだ。。。

ダ・ヴィンチニュース @d_davinci ネルネさんがリツイート
新海誠の最新作「君の名は。」ワールドプレミア開催決定!
声優を務める神木隆之介からも喜びのコメント到着 | ダ・ヴィンチニュース
ddnavi.com/news/307238/ @d_davinciから

ネルネ @nerune55
普通にアニメで見たいんだけど。。。

ネルネ @nerune55
漫画を実写映画化にしたら

引くのとかあるけど、

なんだろう、このOPしかみていないから

このまま見たいなって

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:11:18.20 ID:Bq5xX4nL.net
>>811
そもそもトップページから雑然としてて醜いし見にくいのよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:17:07.75 ID:2xVxaE1k.net
お前は狼煙を過労で殺したいのか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:59:58.68 ID:7km7DXI/.net
>>863
だから醜いとか言うならせめてどんな風にしたら見やすいのか提案してみろよ
素人の俺でもそんなの批判するよりまずどうしたらいいかとか言うからな
どうせ嫉妬して批判したいだけなんだろう?
お前気持ち悪いな、ムキになる俺もだけどよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:38:30.27 ID:1D1f3KvK.net
湖のダンジョンで教えてください
左の部屋黄色いブロックを下ろしていく部屋の7・3・1・9がわからない 上の部屋にもいけないし、その部屋の左の部屋の上に行く方法も
小さい目玉が二つ浮いてる所の何か有りそうだけどわからない
サッカーボールの右は爆弾で連鎖する場所あったがそれ以上わからない
入った場所の上からはいったところの水にもぐった場所の顔は、別の場所の積みあがってる顔をハンマーで崩して消えたが、上に部屋に入る鍵穴の場所にいけない
でかいオブジェクトの貝とやどかりの部屋の上の扉の開け方判らない
地下1階にしてやることわからない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:38:42.36 ID:YoNKZza/.net
醜いは誤変換だろ
揚げ足取るなよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:40:03.86 ID:1D1f3KvK.net
>>866
ほたるのひかりの湖のダンジョンで教えてくださいということです

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:41:21.00 ID:ovq1ebGf.net
>>867
醜いし見にくいって書いてるから誤変換ではない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:51:52.63 ID:1D1f3KvK.net
ほたるのひかりの湖のダンジョンで積みあがってる顔の部屋でおもり使っていける場所も何か有りそうだがわからない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:39:15.54 ID:Q+Vvjk3S.net
>>866
・7319はその部屋の柱をテンキーのキーに見立てて、順番に柱の裏を調べる
・小さい目玉はマリオ64のアイクンみたいに周囲を回って倒す、その部屋の下矢印の壁は爆破
・サッカーボールはダッシュで蹴飛ばして左下の匚の形になってる所に入れる
爆弾連鎖の部屋の模様の違う床が、ダッシュ開始位置の目安になってる
・やどかりの部屋の扉は、やどかりから貝殻を奪って扉に投げる、一つ上の部屋の右側の扉も同じ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:00:40.40 ID:25DH54MV.net
柱は前か後ろ1マス通るだけで正解不正解の音なった気がする
物を投げつける・敵を全部倒すで開く扉って基本ノーヒントだから
謎な部屋あったらとりあえず試してみる動作として覚えておくべし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:37:35.14 ID:6NU9ht0B.net
>>863
分かる分かる、ごちゃごちゃしてるよな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:46:52.80 ID:1D1f3KvK.net
ありがとう


やどかりはじぇのさいどやミニ爆弾で倒して貝だけになってもつかめないから壷を持ってきて投げてあけた
答えを聞いてない別の質問の他にも、7319の部屋に入る位置で水を満たしてから7319の位置のしまってる扉に入るにはどうしたらいいんでしょうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:23:11.13 ID:Q+Vvjk3S.net
やどかりは鎖で貝を引き寄せないと掴めないみたい
7319の部屋、今は出られないってメッセージが出るなら水位下げるしかない
顔ブロックが消えた先で、爆弾が出せないなら隣の部屋の◆形スイッチで水位を下げるといい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:58:55.79 ID:25DH54MV.net
あれ今は出られないよりも水圧で開かないとかの文章のほうが一見状況分かりやすい気がするね
まぁあのゲームではそんなこと些末もいいとこだが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:11:41.09 ID:1D1f3KvK.net
有難う爆弾は試したと思ったけど試してなかったな
外側の人形の左側の扉が落ちる高さで開かないんだけど


878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:20:36.23 ID:1D1f3KvK.net
からくり屋敷のボスは、屋敷の罠で死ぬな
真実めがねで見える場所は、からくりやしきの堀から入る地下と、ゆきやまのおくの前以外にどこですか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:29:50.87 ID:o78ZZu5k.net
あれは仕組み上塔側が開けないようにしてるんだと思ってた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:32:03.41 ID:KjJVHb6Q.net
ゲーム攻略というよりゲーム介護だな
自分に見合った難易度のゲームを遊びましょう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 03:55:46.04 ID:OLJYt0iY.net
俺も来年は参加しよ
ウディコンとストフェスはもういつ終わってもおかしくないイベントって感じするし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:23:21.73 ID:0TfLzbx4.net
参加したいと思って初心者講座やら読んだが
その先が何すればいいかわからん
RPGのシステムもどこから作り始めたのか理解できん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:52:56.24 ID:qko6EL6T.net
>>881
俺は逆だな
いつ終わるか分からないものには参加したくない
特にこういうのは長く続くものこそ価値があるしブランド価値も高くなる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:03:35.20 ID:tiZgQGsI.net
心配しなくてもウディコンは当分終わらねえだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:10:42.48 ID:WHR9ny4Y.net
今の体力と集中力が数年後も残ってるとは限らんからな
参加するなら早いほうがいい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:17:27.34 ID:G17SkVVK.net
着実に規模が縮小(というか参加者が減少の一途)だから、このままなら長くはなさそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:21:49.91 ID:Wn2PlfMJ.net
川崎部炎上コンテスト

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 12:38:30.27 ID:b9uF3FSA.net
ほたるのひかり 
そらのうえからダンジョンに行ったんですけど、風に乗って運ばれるにはどうしたらいいんですか?
建物の右上から進んで鍵をとり、その鍵を使い3階から落ちてボス部屋の鍵は取りましたが
風に乗って運ばれないので詰まってます。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:27:48.79 ID:U3uVXUAj.net
ほたるのひかりといえば
そらのうえにあるボタンを押すとすぐ閉まっちゃう扉の部屋って
あれはダッシュでなんとかしろって事なんだろうか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:38:57.17 ID:uwY9y13K.net
>>889
片方に乗ったらステルスですぐさまもうひとつへ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:53:53.42 ID:U3uVXUAj.net
>>890
オリゴ糖。
ステルススキルを手に入れてからってことなんですね
うまくナナメにダッシュしたら行けるんじゃないかと思って何度も何度も試してしまった…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:34:26.02 ID:esQooc9u.net
>>888
三階右上のダッシュジャンプ台で飛んで落ちた場所から
風に乗れるアイテムが取れる
ジャンプ台使うには小さな鍵が必要

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:43:23.30 ID:Wn2PlfMJ.net
ネルネ @nerune55
私には分からない世界。

ネルネ @nerune55
パパとは前世で会っていたの。

だから巡るんだなって。

つまり、ありえなくもない話だし、

ネルネ @nerune55
って話し出すと
頭がおかしい人だと思われるだけだから

ただ見てる

ネルネ @nerune55
股間を掻きながら話しかけてくる人もいるし、

それに引いた他店の店長さんは普通。

ネルネ @nerune55
ここは、そーゆー場所なんです。

ネルネ @nerune55
別に何もしないから
大丈夫ですよ

ネルネ @nerune55
手伝いに来てドン引きした他店の店長さん。。。

大丈夫です、それが普通です

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:47:15.21 ID:Wn2PlfMJ.net
ネルネ @nerune55
ギックリ腰。。。(´Д` )

ネルネ @nerune55
受け付けしてたら

ピキ!って。。。

ネルネ @nerune55
娘は今日、美術部のお友達と
映画館へ行っているの。

何時に帰るかパパが連絡をしたら、

今、貞子みてるから邪魔しないで!

って言われたらしいw

タクポン◆三日目西d-12a @otakpon ネルネさんがリツイート
「RPGツクールMV 初心者脱出大作戦」に参加したトリアコンタン氏 pic.twitter.com/5O3lBsCUIo

あばずれビーバー rhymelight49 ネルネさんがリツイート
京都の「かやぶきの里」に隠された秘密兵器がヤバいwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/gj7krNgaIq

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:52:28.90 ID:Wn2PlfMJ.net
ネルネ @nerune55
ギックリ腰で
今日の2時間だけのパートは
お休みをもらった。。。(´Д` )

ネルネ @nerune55
もともとシフトには入っていなかったんだけど、予測で今日は混むかもって

急きょ昨日頼まれて、
いいですよーって言ったのに
まさかのギックリ腰で、

代わりに営業さんにお願いしたの。

ネルネ @nerune55
サスケに当たってスルーされたから
今度は弱いPの嫁を的にしよーぜ。

↑何処かの女ばっかり切り裂いた
奴とかわりないよね

ネルネ @nerune55
ストーカー気取りをしたいけど、

私は自分の名前もアカウントも
普通に出してたし、

お手柄もクソもない。

餌よ

ネルネ @nerune55
櫻井がなに?

別に知らせてもらってもいいよ。

昔は櫻井の下に旦那はいたから。

旦那の企画だけとりあげて、
旦那が車内で1番仲が悪かった奴にpをやらせて
企画ごと壊して旦那まで壊して
働けなくてさせて

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:03:04.19 ID:45WIJoA8.net
キノコ狩り、これただのプチプチ潰しだな
美少女がキノコに襲われるという萌えシチュを追加しただけ
そんなもんに半数以上の作品が負けているのがウディコンの惨状を物語っているな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:21:09.23 ID:b9uF3FSA.net
>>892
ありがとう右上の建物の近くの植物登って、3階の雲から落ちて取れました
建物の外側を歩いたり、ジャンプ台を矢印に引き寄せたり、柱を爆弾で破壊したりといろいろやってます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:30:28.82 ID:j0mhUSvU.net
海外のゲーム会社が言ってたけどオンラインランキングとかリーダーボード
そういうのがあるだけで人間は恐ろしくはまるんだよ

競争意識ってなめちゃいけない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:39:14.97 ID:J1gnMoHK.net
大した意味の無いウディコンの順位でスレの流れが格段に速くなるくらいだしな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:00:32.94 ID:b9uF3FSA.net
ほたるのひかり 
きのこの里の鍵はどこですか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:20:20.48 ID:b9uF3FSA.net
きのこの里の地下から鍵の管理してる竜の家に行ったけど、見つからないといって
ダンジョンクリアで星7つで次ガラスの塔
管理してる竜が見つからないといってるまま

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:01:56.61 ID:Xrs5Bzaw.net
そこの鍵はね、見つかることはないんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:46:29.74 ID:CnvboYi0.net
あとね、スレ内検索するといいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 04:45:03.61 ID:qzeZnJOG.net
>>896
逆に言うと、ぷちぷち潰しの面白さは普遍的ということじゃないのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 10:54:09.75 ID:U3RMllcp.net
まあ無限ぷちぷちなんて商品も出てるくらいだからな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:06:06.35 ID:vP1tXrg8.net
科学に飽きた人類達シリーズが作品登録ページにもあるが、コメントをみるとこの作者はいじったらいけない人なんじゃ…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:11:54.13 ID:mm3x7IYX.net
あれか
自演乙とか言えばいいのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:50:02.10 ID:zv9CoecW.net
すみません、ゼルダっぽいのってどれですか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:53:22.31 ID:zv9CoecW.net
じけつしました

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:55:02.54 ID:imsZWbOz.net
>>906
あの連続投稿ぶりは荒らしのレベルだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 21:56:12.47 ID:N9XsS4g2.net
ネルネ @nerune55
ひろゆき からのメールも無視して

旦那は鬱病になって無職になって、

私がどれだけ苦労したかと思う?

ねー、魚拓とりが楽しいんでしょ?

ネルネ @nerune55
今は櫻井が旦那に何か言える立場じゃないよ。

つまり、書き込んでいる
アンチは

会社を知らない人。

ネルネ @nerune55
ゲーム関係じゃない。

ネルネ @nerune55
誰でもいいから
標的がほしいだけの暇人なら

はたらけば?

ネルネ @nerune55
しかも編集してはりつけてるw

あんた、カウンセリング行きなよ

ネルネ @nerune55
娘とパパ。
2人で唐揚げを食べながら
映画のDVDをみているのw pic.twitter.com/2yjspDxEFa

ネルネ @nerune55
ギックリ腰で
椅子に座ったままご飯の用意よ。。。

(´Д` )

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:02:16.99 ID:RbWniDED.net
>>902
そういうことですか

ガラスの塔にはいけたけど、竜がだしてる光をオブジェクト当てるにはどうしたらいいんだろう

秘宝へのいきかたもわからないな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:03:28.11 ID:N9XsS4g2.net
ネルネ @nerune55
旦那が無職だった頃に滞納していた税金の支払い用紙の期限が過ぎていたから

市役所まで行って払ってきた(´Д` )

暑いわー

まだ全額払い終わっていないんだけど、あともう少し

ネルネ @nerune55
平成23年に旦那が無職になって、
ワイドテックに行ったのは25年ぐらいかな?

その後また無職で派遣で働いたりして、

私は扶養に入れないからなるべく福利厚生がちゃんとした会社で働かないと行けないから
大きいホームセンターでフルパートで働いて

ネルネ @nerune55
パパがまた会社勤めになれたから
扶養に入って輸入雑貨のお店に戻って、

そしたらパート先の店が消費税8パーセントになったら潰れちゃって、

働きやすいパート先も無く、

でも、まさかのクリーニング屋の短期バイトがそのままロングになるとは。。。思わなかったw

ネルネ @nerune55
いまのパートは働きやすいの。。。

ネルネ @nerune55
若い頃はアパレル販売員だったし、
衣類を見るのに抵抗がないんだよね。。。

ネルネ @nerune55
誰かのミスで数字のタグずれをして
お客様がTKの服だと言っても
タグにはTKとはなくて、

でもあれはワールドだから
ワールドの中から探し当てたり。。。

オンワードなら
オンワードの選択表示タグの種類ってあるから探し出したり。

ネルネ @nerune55
あと、顔とサイズと服の趣味や種類を記憶していたり、

職業病みたいに。。。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:12:50.90 ID:N9XsS4g2.net
ネルネ @nerune55
単発で取ってやっていた仕事もあったからね。

住宅ローンも止めていたし、
何だか大変だったよ。。。

5年間。

ニコニコ@ニコ動公式 @nico_nico_info ネルネさんがリツイート
アニメ「AIR」全12話 一挙放送を18:00に開始します。bi t.ly/28S7rEn #AIR

ネルネ @nerune55
パパが心まで病まして会社をやめて、

しばらくは付き添いで私も働けず、
薬の管理も私がして、
そっちの辞書まで買って副作用とか、
作用とか旦那の様子を見ながら24時間付き添いをしていた。
トイレへ行く時も眠る時も
毎日、2人で過ごしたよ。

ネルネ @nerune55
旦那が少しだけ元気になってきた時に

単発の仕事がもらえたから
自宅でパパは働いて、

私は少しずつまた外に出られるようになって

そのうちパパ肉体労働だったけど派遣だっけど外で少しだけ働けるようになって、

私はホームセンターの仕事で肉体も精神もボロボロ状態で

でも

ネルネ @nerune55
時間はかかったけど、

またゲームの世界へ帰ってこれたよ。

うちが生活難な時に単発で
仕事をくれた会社の社長さんに

ネルネは今も感謝をするよ。

ネルネ @nerune55
てか、マレフィセントの映画のDVD、
3回目を見ている

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:51:56.76 ID:Xrs5Bzaw.net
Mボタンで顔表示消してみればヒントが見つかるかも

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 23:08:40.58 ID:vYSo8uWP.net
ほたるのひかりは毎日プレイしてるがまだ星2個(●☆☆●●●●●)で全くクリアできる気がしない
星は左から順番に見つかるわけじゃなくて一番左は後で見つかるということでいいのかな
このゲーム、「本当は左から順に手に入れてるはずだけど埋まってないなら最初からやり直し」とかありそうで怖い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:27:16.10 ID:3jhUy/hU.net
その通り左から順だよ
強さを見るで大目的与えられてるから基本はそれに従う形

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:29:35.10 ID:3jhUy/hU.net
追記で
やり直しはないと思うがあるかもしれん
星がなくて詰まるのは多分最後だけかな
基本的にダンジョンは左から順で埋まっていく形なので頑張って砂漠クリアしよう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:42:38.53 ID:OXkpbGQR.net
オリゴ糖。
砂漠が最初だったのね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 01:59:50.21 ID:ZKstV+6w.net
ほたるは諦めろ
ほんと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:20:05.90 ID:Rg6CFCoi.net
トラスティア起動するとほぼ毎日修正パッチが飛んでくるが
修正履歴が無いから何をいじったのかわかんねえ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:24:03.48 ID:bPJNvrmn.net
すげーなトラスティア。あの結果に全くめげてない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:23:05.60 ID:G++jFQGo.net
え?なんで?
トラスティア上位じゃん
めげる要素あるの

上位あたりの人は優勝以外満足ねえのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:57:48.16 ID:awdN9BMJ.net
箱庭は完全に優勝狙いに来てたから落胆はあるだろう
トラスティアは制作時間が長かったみたいなのと、(本人にとっては)不本意な所で点数が伸びなかったのが不完全燃焼だったんじゃないかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:03:19.45 ID:g2sSBJjA.net
>>923
トラスティアの人は3位以内には入りたかったみたい
遊びやすさはじめ諸々の減点要素が響いたことは納得しているようだが
前作のフィードバックと自分の理想を詰めこんで数年かけただけにショックだった模様

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:22:26.19 ID:KQpDIGp8.net
まあそうは言われても、採点は結局俺らプレイヤーの主観が全てなんでな…
苦労話や努力に点をあげられるかどうか、それもプレイヤー次第だろうけど
主体は作って出品したゲームそのものなんだからさ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:30:40.16 ID:uofa4Fri.net
いまだに修正パッチが毎日って事は結局詰めが甘いんだろうしな
妥当な順位だろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:37:58.52 ID:g2sSBJjA.net
>>927
それは要望に対応してるからであって
発表時のバグが未だに取りきれないってのとは一緒にしたらあかんと思うで

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:44:55.00 ID:Jgzi1k/Y.net
時間かけて作っても
シンプルな自由落下や緩いタイトルのウルファール(仮)の方が上位に行くのはコンテスト面白いな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:19:12.37 ID:xnthXZnz.net
トラスティア君はツイッターの言動をなんとかすべき
点数に直接反映されなくてもあれじゃつくファンもつかない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:23:16.36 ID:E/L+YBA4.net
世界的に見ても開発者がカジュアル向けに作ったと言ってるハースストーンが大人気だからな
誰でもできるってのはやっぱでかいよ

そんなひどい事言ってたか?
暴言はいてるわけでもないし気にしすぎやろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:35:12.09 ID:KQpDIGp8.net
俺もあの人のツイートは嫌いだ
暴言とかいうんじゃなくて、見たときイラッとするというか、ちょろっと神経逆なでするというか…
まあ採点には一切影響させてないけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:37:27.80 ID:+pZFS1qu.net
応援してる人間のことをまったく考えてないように見えるネガ発言の数々は見ていて清々しくすらあるよ
スポンサーガの作者みたいに他人の声をまったく聞かないスタイルもあるから突き詰めて頑張ってほしい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:58:07.26 ID:MKI0p/Um.net
ネルネ @nerune55
あー腰いてー(´Д` )

ネルネ @nerune55
ギックリ腰をした時、
パート先にいたから気が張っていたのか歩いたけど、

帰宅したら痛みでろくに動けなくて、

日曜は休んで、
今日は湿布とコルセットでどーにか

ネルネ @nerune55
元々鈍いんだよね。。。痛みに。

腰の骨もズレてるけど、
普段は痛みが分からないの。

あしの筋も。

ネルネ @nerune55
整体の先生は痛くないのか?

ってビックリしていたけど、

私にはサッパリ。。。

ネルネ @nerune55
ネルネの指先なんか
曲がったままだよ。

子供の頃にピアノ教室へかよっていたんだけど、

多分きっと強く弾き過ぎたか、
指を鍵盤の上に置いたまま停止していたか。。、

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:01:43.53 ID:PLJtBH0o.net
・飛び抜けた作品は無い団子レース
・その中でも農園と箱庭の二強の争い
ずっと言われてたことそのままだっただけで順位もそれを表わしてる

農園と箱庭の最も評価すべきポイントは完成度
特に農園は欠点が非常に少ないのが素晴らしい

農園と箱庭で差が出たとすれば「プレイヤーへの思い」だろう
農園はプレイヤーがどう思うかを考えて作られているのを感じるのに対し
箱庭は自分がどういうゲームを作りたいかという思いを感じる

どちらが良い悪いではなく前者の方が遊びやすさに繋がる可能性は高いので
それがそのまま結果として出たのだろうと考えている

そして三位が自由落下
ある意味これが今年のコンテストの全てかなと思う
二強の他はどれも何かが足りなかったということだろう
なので全く予想外のこの作品が食い込んできたということだ

長所を評価するよりも全体の完成度やバランスが評価された年だった
ユーザビリティが重視されたことである意味コンテストらしいコンテストだったといえる
これが今年の総評だ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:02:56.41 ID:MKI0p/Um.net
ネルネ @nerune55
ロキソニンはいっぱいあるんだけど、
なんか合わないの。

痛みには効くんだけど、
なるべく飲まないの。

痛みの度合いを自分で把握したいから
パートや何かの時以外はなるべく飲まないの。

ネルネ @nerune55
どのぐらいあるのかって聞かれたら、
コンビニの買い物袋ぐらい

ネルネ @nerune55
痛くないのか?って

痛いよ。

痛いに決まってる。

当たり前じゃん。
でも薬で痛みを和らげていたら
自分の治り具合が分からない

ツクール開発部 @tkool_dev ネルネさんがリツイート
Steamのサマーセールがスタートいたしました。RPGツクールMVバンドルが50%Off
http://store.steampowered.com/app/363890/ #ツクールMV
※「日本語」対応は、Mac版のみとなります。

ネルネ @nerune55
まだ眠れにゃい。。。
m.youtube.com/watch?v=WIKqgEBwAY

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:07:23.74 ID:MKI0p/Um.net
ネルネ @nerune55
また板にオカシイのが出てきた。

働いた事がないの?

ネルネ @nerune55
会議って言葉は知ってる?

ネルネ @nerune55
Pが簡単なお仕事でどーにかなるなら
。。。凡人でいいぢゃん

ネルネ @nerune55
あれでしょ?
週休2日でイヤイヤ仕事をして、
奥さんに金だけ取られて

毎月の小遣いはお昼代込みで3万で、

。。。でも、想像したら、
それはそれで
大変ね。

ネルネ @nerune55
イベントもいくよ。

さすがに私は海外にまではついて行けないけど。

ネルネ @nerune55
一般人なのに、子供や奥さんが
板に晒されたりする

簡単なお仕事ですって書けばいい?

ネルネ @nerune55
リツイートを見ると
ツイッターは見ているみたいだけど、
旦那か誰かは分からないよ。

あの人は両手もあるし、
目も2つあるし、
頭もあるし、

わりと器用だし、

ネルネ @nerune55
w

ネルネ @nerune55
Pっていうか、
それは人によるんじゃない?

うちの旦那はイラストレーターから
ゲーム会社へ行ってグラフィックやって、宣伝やら何やらやって

たんにゴマスリしてゲーム1本も作った事がない奴に自分の企画を取られて
クビをきられてさ

ネルネ @nerune55
邪魔だから触らないで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:13:24.95 ID:OHnePyQC.net
>>935
自由落下に最高得点付けた自分からすると、それが今回の象徴なら素晴らしいコンテストだったなーとしか
なんか違うこと言いたげなニュアンスだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:19:38.30 ID:PLJtBH0o.net
>>938
うーん、俺は素晴らしいコンテストとは思わない
正当ではあったのかなとは思う
褒められるのは上位二作だけだね
本来なら自由落下は上位にランクインすべきじゃない作品

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:25:43.19 ID:23NRIsHZ.net
自由落下はシナリオしか評価しようがない、ってだけでシナリオが優れているかと言われるとまた別の話
これに限らずゲーム作者って自作のストーリーに自信を持っている人が多いけどプレイヤから評価される人は一握り

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:33:48.23 ID:PLJtBH0o.net
>>940
そうだね
それにこのゲーム自体も制作の際に特に新しい部分も難しい部分も無い
つまり当然バグが出にくいしバグの潜在量も少ない
悪いゲームではないが良いゲームでもない
特徴も個性もない良くも悪くも普通のゲーム
これが三位に入るということはその程度のレベルのコンテストということなので
本来ならば嘆くべき事態

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:34:02.30 ID:OHnePyQC.net
まあ、ゲームブック黄金期をリアルタイムで体験してない世代には、わかってもらえないだろうよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:34:56.12 ID:awdN9BMJ.net
ウディコンのノベルゲーがあまり無かったし、
シリンダー使ったゲームブック形式も面白かった

相対的には物語性の高い上位作品が少なく、
全体の点数が伸びなかったのと物語性で高得点が取りやすかった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:39:12.14 ID:23NRIsHZ.net
今回の採点方法だと「シナリオが面白い」とか「他の作品と較べてシナリオが面白い」というよりも
「他に評価する要素がないからシナリオだけでも色をつけてあげよう」って評価した人が多かったから
分不相応と感じる人がいる

もっとも、この傾向は今回が初めてじゃなくて
前回までいた神林家の作者の作品とかも似た類だと思う。総合三位まで食い込んだパターンは初だけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:47:09.98 ID:I/UNWnPt.net
あえてゲームブック形式にしたところ好きなんだけどなあ
新しくないっていうのならあれと同じようにセンテンスを入力できる作品を持ってきてほしい

自分の感性にかからないものが評価されたからって舞台に文句を言うのは情けないよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:01:52.56 ID:6TYCpsNn.net
自分が作者に送った評価やコメントっていうもんがあるのに
なんでそんな順位とかをつまんない方向に気にするのかわかんないな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:07:01.19 ID:PLJtBH0o.net
>>942
逆だと思ってる
ゲームブックを知らない世代は「新しい!」とでも感じたかもしれないな
>>943
何故そうなるかというと上位二作以外のレベルが極端に低い
若しくは何かしら欠陥を抱えていたということ
その象徴が自由落下三位でこのコンテストの象徴

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:07:56.77 ID:HV/X3o0L.net
自由落下をけなすだけ話題の対比としてあがってる作品のシナリオや見せ方がクソだと言ってるようなもんなのだがなぁ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:10:18.24 ID:PLJtBH0o.net
>>944
何故そうなるかというと>>947
>>944のいうような人が多いのならそれはコンテストの欠陥ということになる
そんなお情けで付けた点数で三位に入れてしまうということなら
>>945
敢えてゲームブックにしたのなら過去の焼きまわしなんだから当然古い
どうやったら新しいといえるのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:11:57.04 ID:Uo6iIjYR.net
そもそも自由落下の何が悪いのか
作品としてはそつなくまとまった作品だと思うんだけど
ノベルゲーが気に食わないとかなら知らないけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:12:55.06 ID:PLJtBH0o.net
>>948
そう言ってる
その象徴が自由落下三位だと
自由落下三位自体には特に問題は無いし問題はそこではない
自由落下に罪は無いし寧ろ被害者だ
自由落下が三位に入れてしまう状況が問題

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:13:37.11 ID:PLJtBH0o.net
>>950
一度も自由落下が悪いとは言ってない
詳細は>>951

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:23:27.65 ID:awdN9BMJ.net
>>947
違う
自由落下は153点
これは去年なら2位
一昨年でも3位
点数だけならどの年に出しても3位くらい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:25:59.47 ID:PLJtBH0o.net
>>953
現状の採点方式で他の年と比べるのは無理がある
というより点数だけで比べるのが無理がある
当然分かってて言ってると思うのでこれ以上は突っ込まないが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:27:52.17 ID:MKI0p/Um.net
>>953
川崎部乙

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:28:34.74 ID:MKI0p/Um.net
>>952
川崎部乙

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:29:08.96 ID:MKI0p/Um.net
>>951
川崎部乙

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:29:36.42 ID:MKI0p/Um.net
>>950
川崎部乙

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:30:13.15 ID:MKI0p/Um.net
>>949
川崎部乙

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:30:52.68 ID:MKI0p/Um.net
>>948
川崎部乙

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:31:30.65 ID:MKI0p/Um.net
>>947
川崎部乙

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:32:07.69 ID:MKI0p/Um.net
>>946
川崎部乙

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:32:41.56 ID:MKI0p/Um.net
>>945
川崎部乙

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:33:22.00 ID:MKI0p/Um.net
>>944
川崎部乙

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:33:32.58 ID:8/j0Vkan.net
>>941
ゲームではないものが最優秀賞という嘆くべき事態のゲームコンテストがあるらしい。

ふりーむ!(第10回ふりーむ!ゲームコンテスト公式ページ)
http://www.freem.ne.jp/contest/fgc/10

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:33:48.07 ID:MKI0p/Um.net
>>943
川崎部乙

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:33:51.44 ID:I/UNWnPt.net
レベルが低い!問題だ!
で?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:34:18.23 ID:MKI0p/Um.net
>>942
川崎部乙

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:34:47.11 ID:MKI0p/Um.net
>>941
川崎部乙

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:35:12.86 ID:MKI0p/Um.net
>>940
川崎部乙

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:35:37.88 ID:MKI0p/Um.net
>>939
川崎部乙

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:36:12.89 ID:MKI0p/Um.net
>>938
川崎部乙

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:36:49.20 ID:MKI0p/Um.net
>>937
川崎部乙

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:37:19.52 ID:MKI0p/Um.net
>>936
川崎部乙

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:37:54.28 ID:MKI0p/Um.net
>>935
川崎部乙

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:38:26.53 ID:MKI0p/Um.net
>>934
川崎部乙

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:39:14.51 ID:MKI0p/Um.net
>>933
川崎部乙

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:39:57.26 ID:MKI0p/Um.net
>>932
川崎部乙

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:40:43.94 ID:MKI0p/Um.net
>>931
川崎部乙

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:41:23.06 ID:MKI0p/Um.net
>>930
川崎部乙

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:41:30.06 ID:23NRIsHZ.net
>>953
一応言っておくけど早めにスレ建てた方が良いぞ
おそらくそれ目的の荒らしでしょ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:41:59.13 ID:awdN9BMJ.net
ほい新スレ

【ウディコン】ウディタ企画総合30【ウディフェス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1472791280/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:41:59.86 ID:PLJtBH0o.net
>>965
さすがは数が多いだけがセールスポイントのふりーむだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:42:11.42 ID:MKI0p/Um.net
>>929
川崎部乙

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:42:48.93 ID:MKI0p/Um.net
>>928
川崎部乙

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:43:09.71 ID:23NRIsHZ.net
次スレ建ておつ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:43:26.16 ID:MKI0p/Um.net
>>927
川崎部乙

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:43:40.35 ID:PLJtBH0o.net
>>967
それ以外に言いたいことは無い
今年は上位二作以外に価値は無いということ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:43:54.33 ID:MKI0p/Um.net
>>926
川崎部乙

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:44:25.79 ID:MKI0p/Um.net
>>925
川崎部乙

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:45:01.29 ID:MKI0p/Um.net
>>924
川崎部乙

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:45:34.26 ID:MKI0p/Um.net
>>923
川崎部乙

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:45:51.59 ID:qt8kq3DH.net
ふりーむは肥溜めみたいなもんやし
埋め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:46:05.64 ID:MKI0p/Um.net
>>922
川崎部乙

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:46:43.75 ID:MKI0p/Um.net
>>921
川崎部乙

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:47:19.24 ID:MKI0p/Um.net
>>920
川崎部乙

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:48:02.68 ID:MKI0p/Um.net
>>919
川崎部乙

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:48:42.49 ID:MKI0p/Um.net
>>918
川崎部乙

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:49:12.65 ID:Uo6iIjYR.net
>>982 次スレ乙
ここまで引っ張ってそれだけなのね
もっと熱意ある問題提起を期待してたのに…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:49:19.08 ID:MKI0p/Um.net
>>917
川崎部乙

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:49:53.27 ID:MKI0p/Um.net
>>916
川崎部乙

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:50:20.67 ID:MKI0p/Um.net
>>915
川崎部乙

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:50:55.95 ID:MKI0p/Um.net
>>914
川崎部乙

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200