2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合29【ウディフェス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:46:46.67 ID:JCjKorHH.net
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合28【ウディフェス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1471106835/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:17:07.75 ID:2xVxaE1k.net
お前は狼煙を過労で殺したいのか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:59:58.68 ID:7km7DXI/.net
>>863
だから醜いとか言うならせめてどんな風にしたら見やすいのか提案してみろよ
素人の俺でもそんなの批判するよりまずどうしたらいいかとか言うからな
どうせ嫉妬して批判したいだけなんだろう?
お前気持ち悪いな、ムキになる俺もだけどよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:38:30.27 ID:1D1f3KvK.net
湖のダンジョンで教えてください
左の部屋黄色いブロックを下ろしていく部屋の7・3・1・9がわからない 上の部屋にもいけないし、その部屋の左の部屋の上に行く方法も
小さい目玉が二つ浮いてる所の何か有りそうだけどわからない
サッカーボールの右は爆弾で連鎖する場所あったがそれ以上わからない
入った場所の上からはいったところの水にもぐった場所の顔は、別の場所の積みあがってる顔をハンマーで崩して消えたが、上に部屋に入る鍵穴の場所にいけない
でかいオブジェクトの貝とやどかりの部屋の上の扉の開け方判らない
地下1階にしてやることわからない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:38:42.36 ID:YoNKZza/.net
醜いは誤変換だろ
揚げ足取るなよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:40:03.86 ID:1D1f3KvK.net
>>866
ほたるのひかりの湖のダンジョンで教えてくださいということです

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:41:21.00 ID:ovq1ebGf.net
>>867
醜いし見にくいって書いてるから誤変換ではない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:51:52.63 ID:1D1f3KvK.net
ほたるのひかりの湖のダンジョンで積みあがってる顔の部屋でおもり使っていける場所も何か有りそうだがわからない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:39:15.54 ID:Q+Vvjk3S.net
>>866
・7319はその部屋の柱をテンキーのキーに見立てて、順番に柱の裏を調べる
・小さい目玉はマリオ64のアイクンみたいに周囲を回って倒す、その部屋の下矢印の壁は爆破
・サッカーボールはダッシュで蹴飛ばして左下の匚の形になってる所に入れる
爆弾連鎖の部屋の模様の違う床が、ダッシュ開始位置の目安になってる
・やどかりの部屋の扉は、やどかりから貝殻を奪って扉に投げる、一つ上の部屋の右側の扉も同じ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:00:40.40 ID:25DH54MV.net
柱は前か後ろ1マス通るだけで正解不正解の音なった気がする
物を投げつける・敵を全部倒すで開く扉って基本ノーヒントだから
謎な部屋あったらとりあえず試してみる動作として覚えておくべし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:37:35.14 ID:6NU9ht0B.net
>>863
分かる分かる、ごちゃごちゃしてるよな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:46:52.80 ID:1D1f3KvK.net
ありがとう


やどかりはじぇのさいどやミニ爆弾で倒して貝だけになってもつかめないから壷を持ってきて投げてあけた
答えを聞いてない別の質問の他にも、7319の部屋に入る位置で水を満たしてから7319の位置のしまってる扉に入るにはどうしたらいいんでしょうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:23:11.13 ID:Q+Vvjk3S.net
やどかりは鎖で貝を引き寄せないと掴めないみたい
7319の部屋、今は出られないってメッセージが出るなら水位下げるしかない
顔ブロックが消えた先で、爆弾が出せないなら隣の部屋の◆形スイッチで水位を下げるといい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:58:55.79 ID:25DH54MV.net
あれ今は出られないよりも水圧で開かないとかの文章のほうが一見状況分かりやすい気がするね
まぁあのゲームではそんなこと些末もいいとこだが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:11:41.09 ID:1D1f3KvK.net
有難う爆弾は試したと思ったけど試してなかったな
外側の人形の左側の扉が落ちる高さで開かないんだけど


878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:20:36.23 ID:1D1f3KvK.net
からくり屋敷のボスは、屋敷の罠で死ぬな
真実めがねで見える場所は、からくりやしきの堀から入る地下と、ゆきやまのおくの前以外にどこですか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:29:50.87 ID:o78ZZu5k.net
あれは仕組み上塔側が開けないようにしてるんだと思ってた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:32:03.41 ID:KjJVHb6Q.net
ゲーム攻略というよりゲーム介護だな
自分に見合った難易度のゲームを遊びましょう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 03:55:46.04 ID:OLJYt0iY.net
俺も来年は参加しよ
ウディコンとストフェスはもういつ終わってもおかしくないイベントって感じするし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:23:21.73 ID:0TfLzbx4.net
参加したいと思って初心者講座やら読んだが
その先が何すればいいかわからん
RPGのシステムもどこから作り始めたのか理解できん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:52:56.24 ID:qko6EL6T.net
>>881
俺は逆だな
いつ終わるか分からないものには参加したくない
特にこういうのは長く続くものこそ価値があるしブランド価値も高くなる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:03:35.20 ID:tiZgQGsI.net
心配しなくてもウディコンは当分終わらねえだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:10:42.48 ID:WHR9ny4Y.net
今の体力と集中力が数年後も残ってるとは限らんからな
参加するなら早いほうがいい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:17:27.34 ID:G17SkVVK.net
着実に規模が縮小(というか参加者が減少の一途)だから、このままなら長くはなさそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:21:49.91 ID:Wn2PlfMJ.net
川崎部炎上コンテスト

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 12:38:30.27 ID:b9uF3FSA.net
ほたるのひかり 
そらのうえからダンジョンに行ったんですけど、風に乗って運ばれるにはどうしたらいいんですか?
建物の右上から進んで鍵をとり、その鍵を使い3階から落ちてボス部屋の鍵は取りましたが
風に乗って運ばれないので詰まってます。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:27:48.79 ID:U3uVXUAj.net
ほたるのひかりといえば
そらのうえにあるボタンを押すとすぐ閉まっちゃう扉の部屋って
あれはダッシュでなんとかしろって事なんだろうか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:38:57.17 ID:uwY9y13K.net
>>889
片方に乗ったらステルスですぐさまもうひとつへ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:53:53.42 ID:U3uVXUAj.net
>>890
オリゴ糖。
ステルススキルを手に入れてからってことなんですね
うまくナナメにダッシュしたら行けるんじゃないかと思って何度も何度も試してしまった…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:34:26.02 ID:esQooc9u.net
>>888
三階右上のダッシュジャンプ台で飛んで落ちた場所から
風に乗れるアイテムが取れる
ジャンプ台使うには小さな鍵が必要

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:43:23.30 ID:Wn2PlfMJ.net
ネルネ @nerune55
私には分からない世界。

ネルネ @nerune55
パパとは前世で会っていたの。

だから巡るんだなって。

つまり、ありえなくもない話だし、

ネルネ @nerune55
って話し出すと
頭がおかしい人だと思われるだけだから

ただ見てる

ネルネ @nerune55
股間を掻きながら話しかけてくる人もいるし、

それに引いた他店の店長さんは普通。

ネルネ @nerune55
ここは、そーゆー場所なんです。

ネルネ @nerune55
別に何もしないから
大丈夫ですよ

ネルネ @nerune55
手伝いに来てドン引きした他店の店長さん。。。

大丈夫です、それが普通です

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:47:15.21 ID:Wn2PlfMJ.net
ネルネ @nerune55
ギックリ腰。。。(´Д` )

ネルネ @nerune55
受け付けしてたら

ピキ!って。。。

ネルネ @nerune55
娘は今日、美術部のお友達と
映画館へ行っているの。

何時に帰るかパパが連絡をしたら、

今、貞子みてるから邪魔しないで!

って言われたらしいw

タクポン◆三日目西d-12a @otakpon ネルネさんがリツイート
「RPGツクールMV 初心者脱出大作戦」に参加したトリアコンタン氏 pic.twitter.com/5O3lBsCUIo

あばずれビーバー rhymelight49 ネルネさんがリツイート
京都の「かやぶきの里」に隠された秘密兵器がヤバいwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/gj7krNgaIq

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:52:28.90 ID:Wn2PlfMJ.net
ネルネ @nerune55
ギックリ腰で
今日の2時間だけのパートは
お休みをもらった。。。(´Д` )

ネルネ @nerune55
もともとシフトには入っていなかったんだけど、予測で今日は混むかもって

急きょ昨日頼まれて、
いいですよーって言ったのに
まさかのギックリ腰で、

代わりに営業さんにお願いしたの。

ネルネ @nerune55
サスケに当たってスルーされたから
今度は弱いPの嫁を的にしよーぜ。

↑何処かの女ばっかり切り裂いた
奴とかわりないよね

ネルネ @nerune55
ストーカー気取りをしたいけど、

私は自分の名前もアカウントも
普通に出してたし、

お手柄もクソもない。

餌よ

ネルネ @nerune55
櫻井がなに?

別に知らせてもらってもいいよ。

昔は櫻井の下に旦那はいたから。

旦那の企画だけとりあげて、
旦那が車内で1番仲が悪かった奴にpをやらせて
企画ごと壊して旦那まで壊して
働けなくてさせて

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:03:04.19 ID:45WIJoA8.net
キノコ狩り、これただのプチプチ潰しだな
美少女がキノコに襲われるという萌えシチュを追加しただけ
そんなもんに半数以上の作品が負けているのがウディコンの惨状を物語っているな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:21:09.23 ID:b9uF3FSA.net
>>892
ありがとう右上の建物の近くの植物登って、3階の雲から落ちて取れました
建物の外側を歩いたり、ジャンプ台を矢印に引き寄せたり、柱を爆弾で破壊したりといろいろやってます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:30:28.82 ID:j0mhUSvU.net
海外のゲーム会社が言ってたけどオンラインランキングとかリーダーボード
そういうのがあるだけで人間は恐ろしくはまるんだよ

競争意識ってなめちゃいけない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:39:14.97 ID:J1gnMoHK.net
大した意味の無いウディコンの順位でスレの流れが格段に速くなるくらいだしな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:00:32.94 ID:b9uF3FSA.net
ほたるのひかり 
きのこの里の鍵はどこですか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:20:20.48 ID:b9uF3FSA.net
きのこの里の地下から鍵の管理してる竜の家に行ったけど、見つからないといって
ダンジョンクリアで星7つで次ガラスの塔
管理してる竜が見つからないといってるまま

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:01:56.61 ID:Xrs5Bzaw.net
そこの鍵はね、見つかることはないんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:46:29.74 ID:CnvboYi0.net
あとね、スレ内検索するといいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 04:45:03.61 ID:qzeZnJOG.net
>>896
逆に言うと、ぷちぷち潰しの面白さは普遍的ということじゃないのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 10:54:09.75 ID:U3RMllcp.net
まあ無限ぷちぷちなんて商品も出てるくらいだからな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:06:06.35 ID:vP1tXrg8.net
科学に飽きた人類達シリーズが作品登録ページにもあるが、コメントをみるとこの作者はいじったらいけない人なんじゃ…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:11:54.13 ID:mm3x7IYX.net
あれか
自演乙とか言えばいいのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:50:02.10 ID:zv9CoecW.net
すみません、ゼルダっぽいのってどれですか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:53:22.31 ID:zv9CoecW.net
じけつしました

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:55:02.54 ID:imsZWbOz.net
>>906
あの連続投稿ぶりは荒らしのレベルだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 21:56:12.47 ID:N9XsS4g2.net
ネルネ @nerune55
ひろゆき からのメールも無視して

旦那は鬱病になって無職になって、

私がどれだけ苦労したかと思う?

ねー、魚拓とりが楽しいんでしょ?

ネルネ @nerune55
今は櫻井が旦那に何か言える立場じゃないよ。

つまり、書き込んでいる
アンチは

会社を知らない人。

ネルネ @nerune55
ゲーム関係じゃない。

ネルネ @nerune55
誰でもいいから
標的がほしいだけの暇人なら

はたらけば?

ネルネ @nerune55
しかも編集してはりつけてるw

あんた、カウンセリング行きなよ

ネルネ @nerune55
娘とパパ。
2人で唐揚げを食べながら
映画のDVDをみているのw pic.twitter.com/2yjspDxEFa

ネルネ @nerune55
ギックリ腰で
椅子に座ったままご飯の用意よ。。。

(´Д` )

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:02:16.99 ID:RbWniDED.net
>>902
そういうことですか

ガラスの塔にはいけたけど、竜がだしてる光をオブジェクト当てるにはどうしたらいいんだろう

秘宝へのいきかたもわからないな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:03:28.11 ID:N9XsS4g2.net
ネルネ @nerune55
旦那が無職だった頃に滞納していた税金の支払い用紙の期限が過ぎていたから

市役所まで行って払ってきた(´Д` )

暑いわー

まだ全額払い終わっていないんだけど、あともう少し

ネルネ @nerune55
平成23年に旦那が無職になって、
ワイドテックに行ったのは25年ぐらいかな?

その後また無職で派遣で働いたりして、

私は扶養に入れないからなるべく福利厚生がちゃんとした会社で働かないと行けないから
大きいホームセンターでフルパートで働いて

ネルネ @nerune55
パパがまた会社勤めになれたから
扶養に入って輸入雑貨のお店に戻って、

そしたらパート先の店が消費税8パーセントになったら潰れちゃって、

働きやすいパート先も無く、

でも、まさかのクリーニング屋の短期バイトがそのままロングになるとは。。。思わなかったw

ネルネ @nerune55
いまのパートは働きやすいの。。。

ネルネ @nerune55
若い頃はアパレル販売員だったし、
衣類を見るのに抵抗がないんだよね。。。

ネルネ @nerune55
誰かのミスで数字のタグずれをして
お客様がTKの服だと言っても
タグにはTKとはなくて、

でもあれはワールドだから
ワールドの中から探し当てたり。。。

オンワードなら
オンワードの選択表示タグの種類ってあるから探し出したり。

ネルネ @nerune55
あと、顔とサイズと服の趣味や種類を記憶していたり、

職業病みたいに。。。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:12:50.90 ID:N9XsS4g2.net
ネルネ @nerune55
単発で取ってやっていた仕事もあったからね。

住宅ローンも止めていたし、
何だか大変だったよ。。。

5年間。

ニコニコ@ニコ動公式 @nico_nico_info ネルネさんがリツイート
アニメ「AIR」全12話 一挙放送を18:00に開始します。bi t.ly/28S7rEn #AIR

ネルネ @nerune55
パパが心まで病まして会社をやめて、

しばらくは付き添いで私も働けず、
薬の管理も私がして、
そっちの辞書まで買って副作用とか、
作用とか旦那の様子を見ながら24時間付き添いをしていた。
トイレへ行く時も眠る時も
毎日、2人で過ごしたよ。

ネルネ @nerune55
旦那が少しだけ元気になってきた時に

単発の仕事がもらえたから
自宅でパパは働いて、

私は少しずつまた外に出られるようになって

そのうちパパ肉体労働だったけど派遣だっけど外で少しだけ働けるようになって、

私はホームセンターの仕事で肉体も精神もボロボロ状態で

でも

ネルネ @nerune55
時間はかかったけど、

またゲームの世界へ帰ってこれたよ。

うちが生活難な時に単発で
仕事をくれた会社の社長さんに

ネルネは今も感謝をするよ。

ネルネ @nerune55
てか、マレフィセントの映画のDVD、
3回目を見ている

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:51:56.76 ID:Xrs5Bzaw.net
Mボタンで顔表示消してみればヒントが見つかるかも

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 23:08:40.58 ID:vYSo8uWP.net
ほたるのひかりは毎日プレイしてるがまだ星2個(●☆☆●●●●●)で全くクリアできる気がしない
星は左から順番に見つかるわけじゃなくて一番左は後で見つかるということでいいのかな
このゲーム、「本当は左から順に手に入れてるはずだけど埋まってないなら最初からやり直し」とかありそうで怖い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:27:16.10 ID:3jhUy/hU.net
その通り左から順だよ
強さを見るで大目的与えられてるから基本はそれに従う形

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:29:35.10 ID:3jhUy/hU.net
追記で
やり直しはないと思うがあるかもしれん
星がなくて詰まるのは多分最後だけかな
基本的にダンジョンは左から順で埋まっていく形なので頑張って砂漠クリアしよう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:42:38.53 ID:OXkpbGQR.net
オリゴ糖。
砂漠が最初だったのね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 01:59:50.21 ID:ZKstV+6w.net
ほたるは諦めろ
ほんと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:20:05.90 ID:Rg6CFCoi.net
トラスティア起動するとほぼ毎日修正パッチが飛んでくるが
修正履歴が無いから何をいじったのかわかんねえ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:24:03.48 ID:bPJNvrmn.net
すげーなトラスティア。あの結果に全くめげてない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:23:05.60 ID:G++jFQGo.net
え?なんで?
トラスティア上位じゃん
めげる要素あるの

上位あたりの人は優勝以外満足ねえのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:57:48.16 ID:awdN9BMJ.net
箱庭は完全に優勝狙いに来てたから落胆はあるだろう
トラスティアは制作時間が長かったみたいなのと、(本人にとっては)不本意な所で点数が伸びなかったのが不完全燃焼だったんじゃないかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:03:19.45 ID:g2sSBJjA.net
>>923
トラスティアの人は3位以内には入りたかったみたい
遊びやすさはじめ諸々の減点要素が響いたことは納得しているようだが
前作のフィードバックと自分の理想を詰めこんで数年かけただけにショックだった模様

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:22:26.19 ID:KQpDIGp8.net
まあそうは言われても、採点は結局俺らプレイヤーの主観が全てなんでな…
苦労話や努力に点をあげられるかどうか、それもプレイヤー次第だろうけど
主体は作って出品したゲームそのものなんだからさ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:30:40.16 ID:uofa4Fri.net
いまだに修正パッチが毎日って事は結局詰めが甘いんだろうしな
妥当な順位だろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:37:58.52 ID:g2sSBJjA.net
>>927
それは要望に対応してるからであって
発表時のバグが未だに取りきれないってのとは一緒にしたらあかんと思うで

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:44:55.00 ID:Jgzi1k/Y.net
時間かけて作っても
シンプルな自由落下や緩いタイトルのウルファール(仮)の方が上位に行くのはコンテスト面白いな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:19:12.37 ID:xnthXZnz.net
トラスティア君はツイッターの言動をなんとかすべき
点数に直接反映されなくてもあれじゃつくファンもつかない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:23:16.36 ID:E/L+YBA4.net
世界的に見ても開発者がカジュアル向けに作ったと言ってるハースストーンが大人気だからな
誰でもできるってのはやっぱでかいよ

そんなひどい事言ってたか?
暴言はいてるわけでもないし気にしすぎやろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:35:12.09 ID:KQpDIGp8.net
俺もあの人のツイートは嫌いだ
暴言とかいうんじゃなくて、見たときイラッとするというか、ちょろっと神経逆なでするというか…
まあ採点には一切影響させてないけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:37:27.80 ID:+pZFS1qu.net
応援してる人間のことをまったく考えてないように見えるネガ発言の数々は見ていて清々しくすらあるよ
スポンサーガの作者みたいに他人の声をまったく聞かないスタイルもあるから突き詰めて頑張ってほしい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:58:07.26 ID:MKI0p/Um.net
ネルネ @nerune55
あー腰いてー(´Д` )

ネルネ @nerune55
ギックリ腰をした時、
パート先にいたから気が張っていたのか歩いたけど、

帰宅したら痛みでろくに動けなくて、

日曜は休んで、
今日は湿布とコルセットでどーにか

ネルネ @nerune55
元々鈍いんだよね。。。痛みに。

腰の骨もズレてるけど、
普段は痛みが分からないの。

あしの筋も。

ネルネ @nerune55
整体の先生は痛くないのか?

ってビックリしていたけど、

私にはサッパリ。。。

ネルネ @nerune55
ネルネの指先なんか
曲がったままだよ。

子供の頃にピアノ教室へかよっていたんだけど、

多分きっと強く弾き過ぎたか、
指を鍵盤の上に置いたまま停止していたか。。、

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:01:43.53 ID:PLJtBH0o.net
・飛び抜けた作品は無い団子レース
・その中でも農園と箱庭の二強の争い
ずっと言われてたことそのままだっただけで順位もそれを表わしてる

農園と箱庭の最も評価すべきポイントは完成度
特に農園は欠点が非常に少ないのが素晴らしい

農園と箱庭で差が出たとすれば「プレイヤーへの思い」だろう
農園はプレイヤーがどう思うかを考えて作られているのを感じるのに対し
箱庭は自分がどういうゲームを作りたいかという思いを感じる

どちらが良い悪いではなく前者の方が遊びやすさに繋がる可能性は高いので
それがそのまま結果として出たのだろうと考えている

そして三位が自由落下
ある意味これが今年のコンテストの全てかなと思う
二強の他はどれも何かが足りなかったということだろう
なので全く予想外のこの作品が食い込んできたということだ

長所を評価するよりも全体の完成度やバランスが評価された年だった
ユーザビリティが重視されたことである意味コンテストらしいコンテストだったといえる
これが今年の総評だ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:02:56.41 ID:MKI0p/Um.net
ネルネ @nerune55
ロキソニンはいっぱいあるんだけど、
なんか合わないの。

痛みには効くんだけど、
なるべく飲まないの。

痛みの度合いを自分で把握したいから
パートや何かの時以外はなるべく飲まないの。

ネルネ @nerune55
どのぐらいあるのかって聞かれたら、
コンビニの買い物袋ぐらい

ネルネ @nerune55
痛くないのか?って

痛いよ。

痛いに決まってる。

当たり前じゃん。
でも薬で痛みを和らげていたら
自分の治り具合が分からない

ツクール開発部 @tkool_dev ネルネさんがリツイート
Steamのサマーセールがスタートいたしました。RPGツクールMVバンドルが50%Off
http://store.steampowered.com/app/363890/ #ツクールMV
※「日本語」対応は、Mac版のみとなります。

ネルネ @nerune55
まだ眠れにゃい。。。
m.youtube.com/watch?v=WIKqgEBwAY

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:07:23.74 ID:MKI0p/Um.net
ネルネ @nerune55
また板にオカシイのが出てきた。

働いた事がないの?

ネルネ @nerune55
会議って言葉は知ってる?

ネルネ @nerune55
Pが簡単なお仕事でどーにかなるなら
。。。凡人でいいぢゃん

ネルネ @nerune55
あれでしょ?
週休2日でイヤイヤ仕事をして、
奥さんに金だけ取られて

毎月の小遣いはお昼代込みで3万で、

。。。でも、想像したら、
それはそれで
大変ね。

ネルネ @nerune55
イベントもいくよ。

さすがに私は海外にまではついて行けないけど。

ネルネ @nerune55
一般人なのに、子供や奥さんが
板に晒されたりする

簡単なお仕事ですって書けばいい?

ネルネ @nerune55
リツイートを見ると
ツイッターは見ているみたいだけど、
旦那か誰かは分からないよ。

あの人は両手もあるし、
目も2つあるし、
頭もあるし、

わりと器用だし、

ネルネ @nerune55
w

ネルネ @nerune55
Pっていうか、
それは人によるんじゃない?

うちの旦那はイラストレーターから
ゲーム会社へ行ってグラフィックやって、宣伝やら何やらやって

たんにゴマスリしてゲーム1本も作った事がない奴に自分の企画を取られて
クビをきられてさ

ネルネ @nerune55
邪魔だから触らないで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:13:24.95 ID:OHnePyQC.net
>>935
自由落下に最高得点付けた自分からすると、それが今回の象徴なら素晴らしいコンテストだったなーとしか
なんか違うこと言いたげなニュアンスだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:19:38.30 ID:PLJtBH0o.net
>>938
うーん、俺は素晴らしいコンテストとは思わない
正当ではあったのかなとは思う
褒められるのは上位二作だけだね
本来なら自由落下は上位にランクインすべきじゃない作品

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:25:43.19 ID:23NRIsHZ.net
自由落下はシナリオしか評価しようがない、ってだけでシナリオが優れているかと言われるとまた別の話
これに限らずゲーム作者って自作のストーリーに自信を持っている人が多いけどプレイヤから評価される人は一握り

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:33:48.23 ID:PLJtBH0o.net
>>940
そうだね
それにこのゲーム自体も制作の際に特に新しい部分も難しい部分も無い
つまり当然バグが出にくいしバグの潜在量も少ない
悪いゲームではないが良いゲームでもない
特徴も個性もない良くも悪くも普通のゲーム
これが三位に入るということはその程度のレベルのコンテストということなので
本来ならば嘆くべき事態

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:34:02.30 ID:OHnePyQC.net
まあ、ゲームブック黄金期をリアルタイムで体験してない世代には、わかってもらえないだろうよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:34:56.12 ID:awdN9BMJ.net
ウディコンのノベルゲーがあまり無かったし、
シリンダー使ったゲームブック形式も面白かった

相対的には物語性の高い上位作品が少なく、
全体の点数が伸びなかったのと物語性で高得点が取りやすかった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:39:12.14 ID:23NRIsHZ.net
今回の採点方法だと「シナリオが面白い」とか「他の作品と較べてシナリオが面白い」というよりも
「他に評価する要素がないからシナリオだけでも色をつけてあげよう」って評価した人が多かったから
分不相応と感じる人がいる

もっとも、この傾向は今回が初めてじゃなくて
前回までいた神林家の作者の作品とかも似た類だと思う。総合三位まで食い込んだパターンは初だけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:47:09.98 ID:I/UNWnPt.net
あえてゲームブック形式にしたところ好きなんだけどなあ
新しくないっていうのならあれと同じようにセンテンスを入力できる作品を持ってきてほしい

自分の感性にかからないものが評価されたからって舞台に文句を言うのは情けないよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:01:52.56 ID:6TYCpsNn.net
自分が作者に送った評価やコメントっていうもんがあるのに
なんでそんな順位とかをつまんない方向に気にするのかわかんないな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:07:01.19 ID:PLJtBH0o.net
>>942
逆だと思ってる
ゲームブックを知らない世代は「新しい!」とでも感じたかもしれないな
>>943
何故そうなるかというと上位二作以外のレベルが極端に低い
若しくは何かしら欠陥を抱えていたということ
その象徴が自由落下三位でこのコンテストの象徴

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:07:56.77 ID:HV/X3o0L.net
自由落下をけなすだけ話題の対比としてあがってる作品のシナリオや見せ方がクソだと言ってるようなもんなのだがなぁ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:10:18.24 ID:PLJtBH0o.net
>>944
何故そうなるかというと>>947
>>944のいうような人が多いのならそれはコンテストの欠陥ということになる
そんなお情けで付けた点数で三位に入れてしまうということなら
>>945
敢えてゲームブックにしたのなら過去の焼きまわしなんだから当然古い
どうやったら新しいといえるのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:11:57.04 ID:Uo6iIjYR.net
そもそも自由落下の何が悪いのか
作品としてはそつなくまとまった作品だと思うんだけど
ノベルゲーが気に食わないとかなら知らないけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:12:55.06 ID:PLJtBH0o.net
>>948
そう言ってる
その象徴が自由落下三位だと
自由落下三位自体には特に問題は無いし問題はそこではない
自由落下に罪は無いし寧ろ被害者だ
自由落下が三位に入れてしまう状況が問題

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:13:37.11 ID:PLJtBH0o.net
>>950
一度も自由落下が悪いとは言ってない
詳細は>>951

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:23:27.65 ID:awdN9BMJ.net
>>947
違う
自由落下は153点
これは去年なら2位
一昨年でも3位
点数だけならどの年に出しても3位くらい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:25:59.47 ID:PLJtBH0o.net
>>953
現状の採点方式で他の年と比べるのは無理がある
というより点数だけで比べるのが無理がある
当然分かってて言ってると思うのでこれ以上は突っ込まないが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:27:52.17 ID:MKI0p/Um.net
>>953
川崎部乙

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:28:34.74 ID:MKI0p/Um.net
>>952
川崎部乙

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:29:08.96 ID:MKI0p/Um.net
>>951
川崎部乙

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:29:36.42 ID:MKI0p/Um.net
>>950
川崎部乙

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:30:13.15 ID:MKI0p/Um.net
>>949
川崎部乙

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:30:52.68 ID:MKI0p/Um.net
>>948
川崎部乙

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:31:30.65 ID:MKI0p/Um.net
>>947
川崎部乙

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:32:07.69 ID:MKI0p/Um.net
>>946
川崎部乙

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:32:41.56 ID:MKI0p/Um.net
>>945
川崎部乙

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200