2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冠を持つ神の手】小麦畑36【ダンス・マカブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:54:08.32 ID:140VOpg/.net
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

【作者HP】http://wheat.x0.to/
【かもかて攻略Wiki】http://www12.atwiki.jp/godcrown/

前スレ
【冠を持つ神の手】小麦畑35【ダンス・マカブル】 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1458813724/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:21:06.01 ID:B53CTOPo.net
かもかてでハーレムは…
女性陣は何とかなりそう(ルージョンは厳しいが
男性陣は無理そう ヘタレが2人いるせいで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:47:47.79 ID:Rc7WXUPJ.net
女性陣も皆無理そうな気が
普通に嫌がるか身を引こうとしちゃうとか理由は色々だけど
男性陣もヘタレよりヤンデレ枠のがやばそう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:07:45.43 ID:+f+hlIqz.net
女性陣はヴァイルに監禁されながらサニャ侍らせてモゼーラさんにちょっかい出すぐらいはいけそう
男性陣はヴァイルとトッズとティントアの仁義なき戦いが始まるから絶対楽しい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:21:40.83 ID:FHMIBDPh.net
かもかてでハーレム?

ヴァイル…男女どちらでも一瞬でも他の相手に愛情がいったと感じるとヤンデレになるか自ら死んでしまう

リリアノ…政治的な判断で参加しない、もしくは政治的な判断で参加した場合、行事などを取り仕切るただのマネージャーじゃん状態に

ユリリエ…表向きは妾のお手本のように贅を楽しみながら愛を語り駆け引きを行うが本心は一生見られない

モゼーラ…ユリリエとは正反対の妾の手本のように直情型の嫉妬を全面に出しながらも殺しなどには手を付けないで耐える

サニャ…真っ先にいびり殺されるか精神がやられて鬱になり引きこもって泣き暮らす

ルージョン…そもそも入らない、無理矢理入れたら納豆のトラウマで精神崩壊して廃人に

タナッセ…全方位にケンカをふっかけながら生活し殺しにも手を染めるが相手が悪いと返り討ちに遭って死亡

グレオニー…最初は健気にライバルと争おうとするも数年もすれば自信喪失し鬱になり、やけになって刃傷沙汰をおおっぴらにやってしまい処断される

トッズ…のらりくらりと贅を楽しみながら生活するが降りかかる火の粉は払うしなんなら仕掛ける、たぶんタナッセを返り討ちにしたのはこいつ

ローニカ…お役ごめんの顔をして一歩引きながら参加するも水面下でトッズを狙い続けて未だに果たせずにいる、トッズがタナッセに仕掛けた時は見殺しにする

ティントア…野生の勘でハーレムエリアに足を踏み入れた瞬間から待ち伏せしてべったり張り付く、はっきり言ってハーレムに置いておいたらハーレムにならないレベル、一番手でないと見せつければそのうち乱心するのでそれを待って斬り捨てるしかない

…うーん
リリアノ・ユリリエ・モゼーラだけか
ローニカ・トッズだけ
のパターン以外修羅場にしかならんな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 03:38:49.43 ID:d0QwXZea.net
>>54
へー、そんな言葉あるんだサンキュー

>>55
オタク知識でドヤァは流石に笑えるわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 04:28:02.33 ID:M25Cl5HM.net
タナッセの受取人不在で手紙破棄した時に見れる発覚っていう狙わないとほぼ見れないイベントで
タナッセにめちゃくちゃ怒られて興奮した クズが!とかこんな取り乱してるの神の業くらいなんじゃ
理解できぬための憎悪とか初めて見たぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 07:24:04.27 ID:US9hC2Jg.net
一時期手紙破棄からの愛情エンドとかここで流行ってたよね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:18:45.78 ID:0pnC2xr/.net
>>60
今回はオタ用語だったけど、
正直このスレ目の前の箱やカマボコ板で調べろよレベルのこと聞く人や
読み違えで突っかかる住人多かったからだろう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 13:15:24.85 ID:DKLXEt2G.net
オタ用語も奥が深い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:39:57.34 ID:/+i0ISuh.net
同人ゲームやってる時点でみんなオタクや

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:42:22.51 ID:642cQRrc.net
分野が違うと全く知らないのはオタクだからこそよくあること

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:50:00.70 ID:BMnCzPV8.net
二次元は特に趣味偏るしな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:06:03.09 ID:US9hC2Jg.net
まあ滑り台ヒロインなんて言葉は知らなかったけどオタクがドヤァしてて笑うみたいなレスはちょっとね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:09:19.40 ID:d0QwXZea.net
>>63
別につっかかってるつもりは最初のレスでなかったんだけどね
2012年のエロゲが元ネタのアニオタ用語で澄ましてつっかかって来られても失笑しか出来んわ
同人ゲーム板とは言えキモすぎだろw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:10:17.46 ID:642cQRrc.net
変な流れになってるけどドヤァっていうか>>54は普通に答えただけだし
>>55だって言い方でカチンとくる人もいるかもしれんが
ドヤッてるんじゃなくて調べろって言ってるだけでしょ…
カリカリするのやめようよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:12:02.11 ID:KAjiKziQ.net
もういい俺は村燃やしてくるからな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:31:14.86 ID:LQ2e8JLB.net
殺害ルートだとルージョンを医務室に連れて行ってからの殺害Dが一番好きだなあ
つらいから好きって言っていいのかわからないけど
劇的でかっこいい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:42:11.15 ID:+f+hlIqz.net
>>72
おお同士よ
最後の回答、はいにしてもいいえにしても最高

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:45:59.45 ID:m18rdN7r.net
あれは好きだな
あの後のばあちゃんの気持ち考えたらやりきれんけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:59:48.21 ID:US9hC2Jg.net
ルージョンがかっこよくて悲しいな
あのルートがティントアに刺されるエンディングに繋がるんだっけ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:17:51.80 ID:VQsjMC9Q.net
陛下にも惚れ直したなぁ…
つらいけどいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 08:34:43.25 ID:Blg1nq19.net
>>75
確か殺害Dは老魔女が小鳥の目を借りてレハトを探りに来るエンディングだったはず
ティントアは即ディットン送りになってる
ほんと誰も幸せになれてない辛いルートだよなあ…でも好き

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 11:31:36.26 ID:2+TTU6+g.net
なにこの流れ、同意しかできない
陛下もルージョンもすごくかっこいいよね
かなしみ背負って、でも凛としてて
つらいんだけど大好きだわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:08:33.38 ID:ZCM5zBU9.net
あのエンドのルージョンの死体って復活しないように燃やされたか何かされたんだっけ
魔術師の末路の中でも一番最悪なパターンにいってしまうところがまさにルージョンって感じだ…
幸せになってほしいわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:37:14.16 ID:mEoZpwOI.net
レハトが来ない場合、ヴァイルとルージョンはどっちが不幸なんだろうな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:44:01.48 ID:VpTKk6De.net
>>80
レハトが来ないとルージョンはどうなるか明言されてたっけ?
何らかの方法で納豆と接触→紙切れゲットだったら本人は満足なんじゃないかな
可愛い弟子が二度も孫に手を出された挙句、自分の犠牲になってしまう婆ちゃんは気の毒だけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 15:54:06.35 ID:TaJL8C6D.net
公式的にはレハトが来ない場合 ヴァイルとルージョンは死ぬとしか言ってない
その場合ヴァイルが篭りを越えられずに〜ってのも スレでの考察でしかない
ルージョンは>>81のような理由でだろうとは自分も思うけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:47:12.26 ID:Hfrl9mfW.net
友情ルートでタナッセの引き止めに失敗した時に言う「私がここに残る理由はない いや、残るべきではないだろう。誰にとっても、良いことにはなるまい。」
ってオープニングで出会い頭に主人公に誰にとっても不幸なだけだとか言ったのをある程度意識してるのかな
見世物芸人でローニカが珍しくタナッセに感情的になっていて気になるので次はローニカ攻略します タナッセはほとんどイベント見れたし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:00:07.10 ID:dVB3oH7f.net
ドゥナットがそう簡単に紙切れ渡すかなあ?
結局納豆から紙片を取り返せずばあちゃん死んで後追い自殺じゃないかなと個人的には思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:36:04.44 ID:2+TTU6+g.net
その辺は各々好きに妄想すればいいのでは
それが公式のスタンスなんだし

レハトがいない場合ドゥナットはタナッセにも接触してないだろうし暇を持て余してそうだから
その分余計にルージョンに何かちょっかいかけてたりするかもしれないし
その関係でなんかあったとかもあり得るかも

ヴァイルについても確かなのは陛下が生きてる間に死ぬってことだけだからな
籠もりを越えたあとに何かあったのかもしれないし
そもそも籠もりに突入する以前に死んだ可能性もなくはない
考察も楽しいけど色んなドラマを妄想するのも楽しいよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 06:25:09.78 ID:YnAM4MJh.net
>>83
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   タナッセ
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 20:46:22.20 ID:PV9QwTAm.net
グレオニーってルート通らない場合、その後消息不明になるけどどうしたんだろう?
故郷に帰って何か職にでもついたのかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:34:41.16 ID:wJnwuvea.net
消息不明だし帰らなかったのかも
各地を転々としたでもいいしあっさり死んじゃった可能性もあるし
どこかで剣捨てて落ち着いたのでもいい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:47:31.50 ID:aR4FNyDy.net
裏切ルートのグレオニーは城を出てすぐ足滑らせて川に落ちて海か湖に流されてると信じてる
ほら雨降らせてくれる人が水底で待ってる的な

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:51:07.26 ID:yy93+Txo.net
どっか農村で普通に家庭持って子供にお父さんは昔お城で働いてたんだぞ〜とか言ってそうなイメージだった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 23:11:34.95 ID:3m98KvfP.net
城出て家庭持ったグレパパ子沢山になりそう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 23:45:16.10 ID:PV9QwTAm.net
二日レスなかったから人いないかなと思ったら
やっぱromってる人多いんだね

>>88-91
グレオニーが幸せになっててくれることを祈るわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:18:32.81 ID:VoerbMbO.net
グレオニーとサニャは主人公と関わらないエンド後も普通に幸せになりそう
城でやり残したモヤモヤくらいは心のどこかに少しありそうだけど元々庶民だし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:22:21.69 ID:ngOYCbr4.net
サニャとかの一般人キャラはルート入らなくても
それなりに幸せな人生送るイメージがわきやすい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:25:12.86 ID:7g9dC3AL.net
むしろ関わらない方が幸せなのではとさえ思うな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 11:08:32.52 ID:HxE50Fco.net
モゼーラさんだけは城に残った方が幸せそう
ネセレ関係クリアにしない限り、本当の意味で心の平安は訪れなさそうな感じ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 11:17:42.89 ID:7g9dC3AL.net
モゼーラさんは関わらなくてもなんかやらかしそうだからな
そして消されそうだから主人公の権力で守ってあげないと

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:12:40.40 ID:bFmffGx1.net
ヴァイルやタナッセが主人公の名前がネセレだとしても一切反応しないのがなんか腑に落ちない
生まれ変わりとまでは思わないにしてもネセレ派の親に育てられた可能性が高いから危険視しそうだけど
ユリリエはむしろ面白がるかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:31:28.08 ID:QxC+f8Ku.net
事前に名前教えられた時にはそれなりに反応したんじゃない?
感情値に影響ないだけで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:30:39.93 ID:8W5DvhXy.net
後世はネセレの悪評か抹消された痕跡みたいなのしか感じられないし、印象薄いんじゃないかな
ネセレに思うところある人達も興味持ってあれこれ揃えてガンガンいかないと語らないし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:42:44.01 ID:p9OW2N1e.net
>>98
ヴァイル→へー、面白そうだな=あんまり変わらない
タナッセ→不吉な、やはり敵だろう=あんまり変わらない
ユリリエ→因縁や運命があるとでもいうのかしら=あんまり変わらない
そんな感じだと思った

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:11:50.71 ID:Ll6J5k3a.net
でも他人と名前が被れば決闘で 被った名前が故人と同じでも良い顔はされない世界なのに
親はなぜ歴代王のひとり(有名人)と被らせたんだろうなという疑問は湧くな
プレイヤーの思惑は別にしてw

そういやノイラントやファジルとかじゃ反応されないんだっけか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:30:14.88 ID:2V7taN+F.net
>>8
ショタ「コン」好き…………?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:37:59.82 ID:2V7taN+F.net
>>12で定説って言われてる「年齢×1.3=現実世界対応の年齢」ってマジ?
かもかて世界って1年360日だよな?おかしくね?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 06:36:17.87 ID:4lihLyDt.net
三足族の平均寿命が50〜60歳ってことを基準にして
日本人の平均寿命を80歳とすると60×1.3=78、
三足族の成人の15歳は15×1.3=19.5でハタチに近いから概ねそんなもんかも

自分は以前どっかの感想で登場人物の年齢+5ぐらいだと
しっくりくるみたいなの見かけて確かになーと思った

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 06:37:35.07 ID:AOwmeRuY.net
ショタ「コン」好きって事はホモって事だな、壊れるなぁ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 06:51:24.25 ID:2V7taN+F.net
レハト、ヴァイル 14(18.2)歳
サニャ 16(20.8)歳
タナッセ、ユリリエ 17(22.1)歳
ティントア、ルージョン 18(23.4)歳
グレオニー 19(24.7)歳
リリアノ 36(46.8)歳
ローニカ 52(67.6)歳

納得できる人も居れば欠片たりとも納得できない人も居るな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 08:01:05.18 ID:ZDLRZgHs.net
質問企画でティントアは当初三足族年齢で24歳くらいで、あの性格で24歳は怖いからやめたみたいなことが書いてあるよね
でも実年齢はほぼ24歳じゃないですかやだー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 08:07:13.50 ID:GpA6S8rI.net
ツイッターとかで冠を持つ神の手調べるとまぁまぁ中途半端にしかやってないのに性格を読むやつがいるよな
ティントアがまるで聖人君子のような扱いだったり

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 09:29:49.40 ID:xlB89iau.net
その人が裏切エンドに辿り着くまで見守ってあげて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 10:09:26.28 ID:Ya5UR0mB.net
戦前の日本もそうであるように 平均寿命が短いと精神の成熟は早い傾向にあるから
かもかてのキャラ達がそうでもおかしくはないんだが そこまで考えないと
「ローニカ52歳!?老けすぎwww」になってしまうので ×1.3は概ねの目安なんだろうと思ってる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:36:30.62 ID:1uqjnN1B.net
やだ、私のローニカ老けすぎ…?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:39:49.43 ID:+8t8D6w0.net
14歳までは普通に人間と同じくらいで
15歳からは成長が一気に加速するイメージ
でもサニャとかニーナッテとかまだ全然だよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:33:43.19 ID:v0B/jwGs.net
ゲーム本編内でも成人して1年くらいじゃまだ幼い感じだと度々言及があるね
男ヴァイルの立ち絵も成人して数年後のイメージらしいし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:55:00.18 ID:4lihLyDt.net
魔の17歳を乗り越えて身も心も大人になる的な

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:47:21.83 ID:Eps1Whbk.net
魔の15歳じゃなかった?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:54:55.56 ID:Si38yGfx.net
魔の15歳はタナッセの外伝のあれ
魔の17歳はサニャの噂4のやつ、2年目で仕事辞めたくなるみたいな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:55:44.17 ID:Eps1Whbk.net
おーそれ知らんかったかも
見てみる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:57:57.30 ID:Eps1Whbk.net
見てたはずなのにすっかり忘れてた
そうか、17歳が人生の境目か

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 00:17:14.05 ID:8q8rHYtF.net
魔の15歳は思春期のソレ
魔の17歳は社会人になって最初の壁みたいなもの

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 09:32:07.65 ID:17iGpVqv.net
ティントアって和解ルートだとルージョンへの依存を断ち切れてるけど、ルージョンは和解でもティントア依存は断ち切れてないんだよなぁ
でも自分を大切に出来るようにはなったから結果としては一番良いルートなんだろうか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 10:43:09.99 ID:BkyneOcJ.net
ルージョン「レハト…私は依存できる人間なら誰でも良かった…
       あなただって守ってくれる人間なら誰でも良かったはずよ…」

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 12:20:22.25 ID:sWGuVkGi.net
>>121
依存が問題というより、依存によって歪んでしまうのが問題だからその点では大丈夫な感じがする
レハトとも仲が良いしあのルートのルージョンが一番安心して見られるなあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 12:43:12.85 ID:KBxATMnT.net
和解ルートはばあちゃんがいずれ死ぬのを受け入れつつあるのが良いと思うわ
愛情ルージョンはなんか見てて痛々しいからなぁ、後半ほとんど泣いてるし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 19:55:10.99 ID:hPP+9uas.net
ルージョンは幸薄すぎて是が非でも幸せにしてあげたくなる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 19:59:46.24 ID:VilnsBQk.net
>>121
むしろ双子は和解ルート以外は良くない結末にしかならないと思った
ティントア愛情でもルージョンは不幸になるし
ルージョン愛情でもティントアは幸せになれなさそう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:06:34.89 ID:sBzRzRmI.net
ヴァイルって友情ルートでもお互い城に残って支え合おうぜ!って言うけど主人公が辺境の領主になったらどういう反応すんのかな?
主人公が王の時はヴァイルは国中飛び回ってるみたいだし別に城に居なくても構わないのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:21:06.61 ID:R6XGnvsl.net
>>127
たぶん城に残す弊害を考えろとリリアノに叱られてしょんぼりしてると思う
そんでレハトが登城する度に部屋に呼びつけてなんとか王として我慢してるんじゃないかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 11:49:56.60 ID:esgpdk8a.net
友情エンドではいずれにせよお互い忙しくてあまり顔合わせられてないようだし、
レハトが心情的にはずっと城にいてくれる所存なのを確認できただけでだいぶ救われてるんでは
というかそう思いたい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 17:21:14.83 ID:UXkdxISb.net
こうして考えると結構やり混んでるつもりでも全然やれてないなぁって思う

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 17:59:40.13 ID:9MKX2hdl.net
友情は愛情の下位互換みたいな意見もあるけど、ヴァイル友情は最後の日に「生まれてから一番アネキウスに感謝してる」って言われるのが良いよね
ヴァイルの救いにはなれなくても希望にはなれた感じ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:26:08.77 ID:r6Ypz+00.net
ティントアのテーマが頭のなかぐるぐる
たまにイオンのCMになる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:57:35.29 ID:2mkXXMrj.net
友情ルートが愛情ルートの下位互換だとは思わないな
陛下とモゼさんや双子は友情ルートの方が色々吹っ切れていい終わり方だと思う
サニャも友情の方が人間的に成長してそう
まあ一番好きなのはユリリエ殺害Aなんですけどね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 00:13:53.49 ID:i0gadvsH.net
友情が愛情の下位互換なんて意見あったっけ
下位互換と思いきや違うよねみたいな意見は見たことあるけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 00:23:56.48 ID:GTlkyLQl.net
始めたばっかりの頃、ティントア愛情に何度も失敗していい感じなのに友情エンド
って状態だったので、ティントア友情BCにはちょっとそんな気持ちがある
最初から友情狙いでやればまた違うだろうけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 01:22:43.15 ID:iY4RxEg1.net
スレの流れぶったぎってごめんな質問なんだけど、あの雨の日でルージョンを抱きしめるって選択肢はどれだけルージョンの好愛を上げててもキレられるもんなの?
フリー版だからなんともいえないけどキャップかかってる限界の30までは上げたはずなのに怒られてしまった...

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 08:25:15.26 ID:q1Xd59qO.net
>>136
怒られるってのは、
抱き寄せられずに突き飛ばされてもう2度と会わないってやつ?
今見たら25あれば成功するはずだから、
途中で愛下がっちゃってるのかも

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 11:31:48.52 ID:lIzc1yXf.net
>>137
それがさ、イベントの欄で好愛30以上っていうのがオレンジになってるのを確認して始めてもダメなんだよね
イベントが開始した段階で(もしくは説得するとかそのへんの選択肢で)下がってるのかなぁ?わからない...

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 15:08:30.29 ID:757oqTGr.net
>>138
ルージョンを抱き締めるのって確か回想でしか出来なかったような
説得して連れてく時に好愛が-10くらい下がるから条件を満たせなかったような気がする

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 15:31:14.84 ID:jajim2WX.net
>>139
すごい納得した...。
諦めて500円出すか、どうもありがとう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 15:54:03.97 ID:fFsVcZ1F.net
支援版いいぞ
払った金額以上の価値があると思ってる
テキストの量の膨大さを実感するわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 16:03:36.53 ID:LRn3XVAR.net
むしろこんな安くていいのかと思うわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 16:04:59.99 ID:jajim2WX.net
>>141
双子和解を目指しつつもルージョンに対する恋心が抑えきれず、あの雨の日で抱きしめに成功したが最後ついに理性が飛んだレハトが愛してる状態で魔術師エンドってのをやりたかったんだけどできなくてショック

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 16:44:48.75 ID:B+CvuBMM.net
何それティントアかわいそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 17:32:51.67 ID:jajim2WX.net
それ込みでさ>ティントアかわいそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 18:08:57.23 ID:aTnfVvU7.net
このキチク!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 18:36:07.47 ID:YLPfKBa2.net
あぁっもっとぉっ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 18:39:24.33 ID:FFqmG8r/.net
ティントア返り討ちにしつつルージョン愛情とかも相当鬼畜だよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:48:44.60 ID:i0gadvsH.net
老魔女って病気がなければ人から奪わなくても魔術で長生き出来たんかね?相当な歳に見えるけど、病のため死に瀕しているって書いてあるんだよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 00:05:06.06 ID:VHUCzlHl.net
訪問するとばあちゃんに「もう一人を連れてくると思ってた」って言われるけど双子仲直りエンドのあとばあちゃんのとこにティントア連れて行ったりしたんだろうか
ティントア側の仲直りエンド見る限りでは会ってなさそうだけども

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 06:42:33.99 ID:WqcuJqOD.net
以前ティントアルージョン共通ルートに行ったまでは良かったんだが間違ってルージョンエンド固定になったところでセーブをとってしまっていたことにたった今気付き最初からやり直しで笑いすら出ない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:23:32.75 ID:WkSARq6Z.net
一回の攻略につき一回しかセーブしないの…?
自分は結構失敗が多いから(あと気付くのが遅いので)
細かくセーブしていつも一ページ丸ごと使う
みんなどういう風に使ってるんだろ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:29:35.94 ID:pSb5oegw.net
>>152
初日は憎レハトと村レハトと城レハトと嫌ネセレと好ネセレでとっておいてリスタートはそこから
あとは3ページ目から毎回セーブで3ページほど使って月の終わりにセーブの出来が良かったら2ページ目に別で保存、続きは3ページ目から上書きで
エンディングや個別イベント見るためのセーブは最終ページに保存
こんな感じ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:42:39.56 ID:3NaJpNFR.net
>>152
クイックセーブとイベントバック便りだったからなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:42:12.77 ID:6eTyrLOO.net
俺は月が変わる毎に別にセーブしてる、セーブのページが縦6×横2だからちょうどいい

総レス数 1000
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200