2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:24:22.87 ID:QRftMQ68.net
>>倍打加味するんならちゃんと最後に動物モンスター数/全モンスター数かけろよ?
これを言われてるのにこの説明は都合悪いからスルーかな?

猿みたいにやり込んでレベル上がると期待値の最大が出やすくなる事にも気付かないとは
本当に猿なんですね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:25:05.09 ID:DAfDSRMY.net
もう分かったからスパートかけなよ・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:26:18.90 ID:CzxKcHOO.net
>>590
「ファイアーソードは店売り武器」
特定のフロアでのドロップを考慮されたエゴ武器ではない

おk?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:31:46.80 ID:QRftMQ68.net
・ファイアーソードも普通にドロップする
・普通のプレイヤーは手に入った武器で最も強い武器を使う
・序盤に一つだけ高いから猿でも強いって気付く
おk?

>>倍打加味するんならちゃんと最後に動物モンスター数/全モンスター数かけろよ?
そしてまたこの発言の説明は都合悪いからスルーですね解ります

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:32:49.31 ID:1wBOKJz9.net
つまりファイアーソードはドロップしないってことか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:34:28.09 ID:1wBOKJz9.net
ああドロップするよな、得物屋で見たら識別5000Gって書いてあったしな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:37:11.42 ID:CzxKcHOO.net
あと期待値の最大じゃなくて理論値の最大な、揚げ足取るの嫌だからこれ以上は刺さらないが
レベルが上がると攻撃回数が増えるだけであって理論値の最大が出やすくなるなんて仕様はない

マスターレベルの戦士がファイアーソードを振った時の攻撃回数は3 ソークスが居るフロアでの物理攻撃の命中率は大体6〜7割
2D8 * 3 * 0.7の期待値は誰が見たって20以下
いちいち煽るのはいいけどちゃんと数字で示してくれ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:39:06.70 ID:CzxKcHOO.net
ファイアーソード出る階層に到達するより10000貯まる方が遥かに早いわ
ちゃんとプレイしてからもの喋ってくれ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:41:54.45 ID:1wBOKJz9.net
それってなんかしら修正入ったら普通に20以上行きそうな式に見えるけど
外伝ってレベルとかSTRでダメージ増えたりしないんか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:42:40.18 ID:QRftMQ68.net
ソークスが居るフロア前提って話いきなり出されてもw
速い速くないはプレイヤーによりますよね。
普通にドロップするのは間違いないんで。

>>倍打加味するんならちゃんと最後に動物モンスター数/全モンスター数かけろよ?
で?この説明まだかな?w都合悪いものは見えない都合のいい頭をしてらっしゃるようで笑

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:58:20.35 ID:CzxKcHOO.net
だから議論したいならいちいち煽るのやめろって言ってるだろ
期待値の話してるのにいきなり獣への倍打ダメージ持ち出してきたことの説明からしてくれ
ソークスについては>>555のレス追ってな、最初からゲーム終盤の話をしてる


>>598
STR最大値なら25ぐらいになるな
もう2レベル上げれば攻撃回数も4になる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:00:27.09 ID:1wBOKJz9.net
ああ普通に本家と変わらない感じなんやな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:00:27.45 ID:FyHojxkO.net
まずさ、普通に考えてレベル13でソークスが居るフロアうろついてる方が
レアケースだよな。大丈夫かこいつ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:01:47.69 ID:yMymY+Jn.net
頭おかしい子二人が喧嘩してるだけの流れって割と楽しいよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:04:36.01 ID:FyHojxkO.net
>>603
だよな。そろそろヨシヒト召喚しとく?w

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:05:33.11 ID:CzxKcHOO.net
収まらなくなったから日付変わるまでやってるかもしれん
0時までにはやめる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:13:26.31 ID:CzxKcHOO.net
店売りで大体事足りるからハクスラつまらん
物理攻撃の立場が弱すぎてハクスラつまらん

論点ずらされたが初代外伝に対して俺が言いたいのはこれだけ
反対意見の擁護はしたもののクソゲーだとは微塵も思ってない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:24:37.19 ID:FFWQJ7kV.net
WIZって初期、中盤(まっぷたつ、カシナート等)、終盤(村正など)の三段階くらいしか
パティーンないんだし特に問題ないんじゃね
外伝Tでも終盤武器なら600くらい火力でるしトレハン無駄でもないし物理糞ではないな

まぁとりあえずその位にして自作クソゲーでシコる作業に戻っとけって
603みたいな傍観者装ったガイジの餌になるだけやぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:27:32.05 ID:6DOms1Yz.net
>クソゲーだとは微塵も思ってない
>外伝1当時は嵌ったけど、冷静に思い返すと結構なクソゲーだったと思う

煽りたいわけじゃないけど、 >>548 = CzxKcHOO、君でしょ?
この点だけは何とも

後の話はプレイスタイルにもよるから、
意見が食い違うのも理解できるけど
その辺はいちいち相手しなくていいよ
製作がんばってくれ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:36:39.55 ID:CzxKcHOO.net
クソゲーだと思ってたらこんなに熱くは語らないわ
今でもたまにゲームボーイライト取り出して遊ぶぐらいだし
お気に入りというか思い出の作品だがそういうのが無い人には貶されてもしゃーない部分がある事も認める
それが>>606の部分な

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:45:12.89 ID:1sP+5I+x.net
ソークス(アイラス)のグラはGBのくせに頑張ってた記憶

*これにてえっけんはおわりぬ*

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:48:51.97 ID:FFWQJ7kV.net
ていうか外伝TのグラってGB屈指のクオリティだわ
あとGBだとサガ2が名作だが
ゲーム性と音楽が神がかってたが敵グラが微妙だったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:52:43.74 ID:6DOms1Yz.net
>>609
別にクソゲーでも熱く語れるよw
むしろ如何にクソゲーか語る楽しみ方もある

君が外伝1をハクスラとして認められんのは十分わかったが、
やっぱりプレイスタイルの範囲だと思うよ
もともとwizは、人によってその辺の違いが大きく出やすい
シナリオ上げて他人のバランス見てもらう気なら、
外伝1うんぬんは別にしても、そこは分かっておいてほしい

>>611
サガ2のグラは狙ってた客層にもよるんだろうけど、
おおむね微妙には感じたなw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:54:35.82 ID:6DOms1Yz.net
>>612
×他人のバランス→○他人にバランス
誤字すまぬ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:54:46.52 ID:DAfDSRMY.net
GBのドットってなんか味があるよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:02:57.31 ID:CzxKcHOO.net
ソークスのグラは確かに良かったな
絵柄も垢抜けてた

>>611
サガは神のBGMだけ耳に残ってる
リメイクで使ってくれねーかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 04:31:07.43 ID:FT0K86WD.net
外伝1は表ボスがティルトウェイトであっさり死んだから俺の中ではクソゲー
(ただし昔の記憶なので誤りがある可能性はあります)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 07:39:21.86 ID:A9gM9ct3.net
主題そっちのけで人格攻撃したいだけの連中多すぎて笑う
君ら普段どんだけストレス溜めとんねん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 09:29:34.97 ID:TM3sLYch.net
終わってるのにわざわざ蒸し返すお前はそれより悪質だけどね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 09:39:02.17 ID:GFFfS/st.net
IDコロコロもいるから、多杉というわけでもないだろうしな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:27:04.89 ID:w6leaMjV.net
そのためのワッチョイだとヨシヒトん時に学ばなかったか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:32:26.66 ID:tsrkA7Bl.net
だから同人ゲーム板ではワッチョイ機能はないってあれほど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d7-3qL8):2017/01/22(日) 10:51:22.62 ID:w6leaMjV0.net
>6

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:53:54.30 ID:tsrkA7Bl.net
ああ自動ワッチョイがないだけで手動ならできるのね
でも結局誰もやってないじゃん!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d7-3qL8):2017/01/22(日) 10:57:46.01 ID:w6leaMjV0.net
荒らしが来た時に、自分はジサクジエンしてない事を証明するために自分からつけるんだよ。
つーか過去ログ検索でもして前スレのヨシヒト騒動を一通り読んでこい。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:27:14.02 ID:A9gM9ct3.net
ヨッシーの新作はいつ完成するんやろな
体験版出したの1年以上も前やぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:28:05.35 ID:pGiHJuR8.net
そんなん叩いた時点で晒す気なんてなくなっちゃうでしょ>新作
とり氏がウィズ用敵CG晒したせいか殆どがそればっかになっちゃってるね
なんかもしもしのオンゲに転用されてたんだけど、商用も大丈夫なの?アレ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:32:24.27 ID:Y/Dth3XW.net
>>626
Javardry以外なら本人に許可取らんとあかんやろな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:50:51.71 ID:Y/Dth3XW.net
また、ゲーム以外での利用もOKです。 
その他フリーのRPGツクールでの需要があれば、どうぞご利用下さいませ。(黒背景でないと使い難いとは思いますが) なお有料サービスでの利用は基本的に不可としております。
 (一つだけ例外的に許可しましたが、それのみとさせていただきます)

とりあえず調べてみたらフリーなら使っていいみたいだな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:56:44.95 ID:A9gM9ct3.net
なお有料サービスでの利用は基本的に不可としております。
(一つだけ例外的に許可しましたが、それのみとさせていただきます)

労力的にも元ネタあるモンスターの著作権的にもあかんやろな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:00:52.09 ID:pGiHJuR8.net
わざわざ皆調べてくれたのか、すまんね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:27:07.36 ID:BQ7BWArq.net
とり夫氏の絵は本当に素晴らしいのだが、本音言うと似すぎているから若干使いにくい
既存のゲームでも、不確定画像のみしか使ってないって作者が複数人いるけど同じ気持ちじゃないかなとか思ったり

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:12:32.42 ID:56/8DUQG.net
素材でシナリオが左右されるわけじゃなし。使わない人は使わないってだけでしょう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:57:01.50 ID:sqC/Tywe.net
King二週目やってるんだけど詠唱本ってどのへんで稼ぐのが良いんだろ。
一週目は第二ダンジョンの7階で更新来るまで延々と稼いでたけど、やっぱあの辺が出やすいのかな。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 18:20:50.18 ID:xxeCt/KG.net
EX4Fに悪魔本が出て来るから小部屋出入りしてたな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:04:04.30 ID:nMr4usF2.net
そういえば渋ではフルフルで掲載されてたのに、KINGではブリザードさんなのは矢張りヤバイところは避けたんですかね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 00:58:58.80 ID:JeQ88qf1.net
絵は上手いけど元ネタがどれもあるから
版権問題になったら危険そうだからね
まあJavardry自体が商用でもないしあまりにも
コアすぎるから叩かれないとは思うけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 02:06:29.50 ID:M+MHj0aP.net
割と有名な悪魔辞典の絵そのまんまのモンスター素材絵配布してる人もいるし大丈夫大丈夫

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 06:00:05.47 ID:xGDUtVbF.net
b1騎士の謎解きやっとわかった
洋楽が元なのかよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 06:01:45.34 ID:xGDUtVbF.net
プランシーとかは生存してないけど、スクウェア!(KNN)はまだ生きてるからなあ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 06:14:37.11 ID:b+N9QlTz.net
ゴキブリの解説も洋楽ネタだしな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 17:39:55.97 ID:H9dO8edz.net
すっごく古いレスで申し訳ないが
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/120-121

http://webpages.milwpc.com/finkjc/silverncastle
をプレーしたくて
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/121
に従ってKegs0.91をDLしてインストールして、silvern castlev9.5.1のハードドライブイメージをマウントして
shrinkkitファイルをSILVERN CASTLEフォルダに解凍しようとしたら最初は快調に進むのにSHP/M27のところで
必ずI/Oエラーが出て止まってしまうんだ。何回やっても同じ(´・ω・`)

PC知識も英語力もないない私が無謀な事をやろうとしたのは申し訳ないが、このまま諦めたくない
applewinにはインストールできたようだが折角紹介されたKegsでプレーしたい
誰かこの謎を解き明かして正しくインストールする方法を教えてくれませぬか?

自分が参考にしたのはgoogleで自動翻訳した
http://kegs.sourceforge.net/
http://www.emaculation.com/doku.php/kegs
http://finkjsc.a2hq.com/silverncastle/emulator.htm

なおwindows7 home 64bit メモリ8ギガ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:37:58.00 ID:qG8JXX73.net
applewinとやらで動くならわざわざ他の使わんでも良いんじゃね、とは思った

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 20:52:26.02 ID:/sHqI718.net
>>634
サンクスやってみる
B5でぽろっと村正出たから狩るのも楽だろう
一週目は中々でなかったんだけどなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 21:19:26.98 ID:Nn9IpOjh.net
二周目なら自分で中身覗いて確認した方が早いし確実だろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 09:08:20.37 ID:iTLB6Vic.net
詠唱スキルってb7、ラスボス、クリプトでそれぞれどのくらいあればいいのかね
1周目は善悪二種の12人体制だったから、スキル上昇装備付けても10後半くらいなんだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 09:56:51.57 ID:t/Qcfgfs.net
ラスボスまでは初期値でおk
クリプトは魔術師1人だけでいいから二桁欲しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 11:10:37.49 ID:yzqzr1T3.net
ありがとナス
みんな結構鍛えてるかと思ったら物理寄りなのかね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 11:22:03.73 ID:3jLh5I4J.net
俺はクリプトクリア時はスキルMAXだったで一人だけ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 11:27:49.17 ID:yzqzr1T3.net
ええ…MAXってどれくらいあるの

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 11:33:44.82 ID:3jLh5I4J.net
いまデータ呼び出したら 唱16(23)炎16(30)になってるけど
これでMAXじゃなかったっけ
久々に起動したからよく覚えてないけど素で16がMAXやろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 11:52:06.20 ID:yzqzr1T3.net
種族初期値1+15で16がマックスなのね、ありがとう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:46:17.52 ID:dKCpO/j9.net
バゴスの後ろの穴ってどのぐらいレベル必要ですかい?
言われてたほど難易度高いようには感じないんでもう一本武器新調出来たら降りるつもりなんですが
それともここから急に強くなったりするのかな
今の構成は21バーサーカー 20アサシン 23マーチャント 19ウィザードリィ 22クレリックです

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:03:57.96 ID:5syFGyaO.net
降りてそう遠くない所に帰還ポイントがあるから気軽に行ってみてもいいんじゃないかな
俺は全員基本職25Lvでうろうろしてたからいけるいける

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:33:28.42 ID:dKCpO/j9.net
あざます!
なんかめちゃ強い呪文付きの刀出たんで行ってきます!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:59:17.63 ID:dKCpO/j9.net
なんだこれは・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 06:16:43.54 ID:tdGuVEZo.net
R.I.P

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 07:49:58.20 ID:t2dCqnr7.net
旦旦旦
旦旦旦

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 08:48:02.17 ID:NFdbT7P/.net
>>652
これcocなの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 09:15:56.19 ID:VyZkPUfp.net
>>658
せやで
今からやり始めても正式版にはデータ引き継ぎできないからそこんとこ注意な

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:23:27.32 ID:NFdbT7P/.net
ああ、b11の事かな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:34:17.64 ID:NFdbT7P/.net
b11で泉の水がmp回復になるフラグって何なのかな
脱出の仕方が分からず彷徨いまくってたら回復出来るようになったけど、リドル解いたら回復出来なくなってた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:45:39.77 ID:VyZkPUfp.net
>>661
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59970/1477994173/24-25
のやりとりから察するに部屋を出入りすればランダムで色と効果が変わるんじゃね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:30:14.68 ID:NFdbT7P/.net
ありがとナス

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 13:21:44.19 ID:tdGuVEZo.net
色だけじゃなくてテキストの描写も変わるのは地味に嬉しい
でもこういう所いちいち作りこんでたら完成は相当先でしょうね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 12:50:36.80 ID:FSXdiRyC.net
COC終わった後、色々終わってないイベントとかあるんだけど
答えが知りたい。
ヒントだけでもいいから・・・妖精3姉妹の所のアノ場所の秘密とか、
木の穴とか、もっと初心的な最初の像に何をささげればいいとか。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 13:02:16.54 ID:5aVz06PT.net
確かに3姉妹は適当にやって進めたから正確なフラグが分からんかったな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:28:48.93 ID:X+wRBsI+.net
未実装結構ありそうだから考えないことにしてる
ところで脱出パッチのゲームデータが元の2倍近いサイズなのは一体

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:06:19.59 ID:5aVz06PT.net
Javardryでハースニールとかwizの剣とか出すのヤバイかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:18:13.38 ID:O/5EevS2.net
ハースニールは多分ファフニールのことだからファフニールで出しとけば良いんじゃね
カシナートはキッチン機材メーカーだしどうなんやろな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:36:57.01 ID:/sqpsByZ.net
ハースニールKINGにあるやん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:42:35.61 ID:VFCShGII.net
サモンナイトでも使われてるからなハースニール

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:35:27.47 ID:l8+cl8UK.net
ふ〇なり同人誌でも使われてるからなハースニール

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:38:48.07 ID:5aVz06PT.net
みさくらなんこつ剣にでもするか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 00:02:23.19 ID:K3KjEeJ8.net
むしろみさくらなんこつ剣は怒られるんじゃ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:34:15.43 ID:rsOPg0aA.net
結局同人誌と同じでほとんどなんでもアリ
訴えられた時に文句言えないだけで訴えようとする人はごくごく少数
インタビューでもフリーの同人ソフト開発には好意的だって言ってたしね
過去にそういうことしたのって任天堂ぐらいじゃないかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 18:10:29.87 ID:8kVQQCn6.net
五つの試練界隈では、公式サイトも触れていたのと
やや権利元の目が届きやすいので自粛しようという話
(といっても試練スレの作者らだが)になってたな

といっても公式シナリオで、しかも何作か市販wizを作ってきた一圓氏が
「ユアンティ」という禁止級伝説モンスター(権利面ではビホノレダーと同等にやばい)の一体を思いっきり出していたりしたが

試練はともかくフリーゲーム界隈では
ハースニールやカシナートの名称くらいなんでもなかろう(さすがに禁止級伝説はやめた方がいいが)
これが画像のあるゲームが元ネタで画像ごと真似たりするとまた別だが
wizライクみたいに単語だけ、武器ひとつだけで訴えてくるとかは考えにくい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:05:34.74 ID:/vG95B+x.net
ビホノレダーw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:13:11.98 ID:b/o20BEz.net
課長 ビ木ノレ夕一

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:14:16.73 ID:1SzjImCK.net
じゃあ鈴木土下座衛門にするしか…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:15:31.19 ID:1SzjImCK.net
そういえばWizでホビットはいいんだね
ダンまちとかは自粛してるけど、D&Dで言われたから自粛してんのか
初期はホビットだったんだっけ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:27:42.52 ID:YXxmSFJG.net
土下座衛門の流れでリッチもダメなんだと思っていたが
Wiz5にはリッチいるんだよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:37:29.27 ID:b/o20BEz.net
リッチ(lich)の語源は古期英語らしいから大丈夫なのかもな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:40:32.04 ID:n0CkX7RA.net
リッチって単語だけなら死体って意味だしね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:52:38.68 ID:rsOPg0aA.net
しっかし過疎スレだったのにいつの間にか活気戻ったね
嵐も混ざってるけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:53:41.42 ID:0HNPtrR7.net
プレステのダンジョンクリエーターおもしろかったね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 01:04:32.64 ID:f0z+rM3G.net
リッチは色んなゲームに出まくってるから平気だろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 05:09:31.25 ID:XOcSRWUw.net
ビホルダーもネタにされまくってるだけでフリゲならそうそう問題にならん
てか著作権的にはKINGのモンスターも固有名詞とか関係なく殆どアウトだし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 10:30:40.51 ID:chbGqOAm.net
頑張るなあこいつ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 11:29:03.65 ID:k+eeKPXK.net
権利関係とかどうでもいいよ
どうせお前らの大半プレイするだけじゃん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 11:30:46.32 ID:VlIpxvu2.net
そうだよ?(便乗)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 11:35:16.36 ID:XOcSRWUw.net
そうだが?(便乗)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 12:49:57.21 ID:sdnt6eMI.net
おちんちん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:11:36.90 ID:XOcSRWUw.net
五つの試練面白いけどBGMもタイルも呪文も同じだと流石に飽きるな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:15:41.74 ID:snHPOjgg.net
五つの試練って素材入れ替えできないんか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 08:08:38.94 ID:Sm2dFJL4.net
>>687
すぐ過剰反応する人常駐してるからKINGの名前出すのはやめた方いい
他作品の批判なら喜んで乗ってくるんで話題投下したいならそっちにしとき

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 08:23:24.99 ID:j/EwJPoq.net
頑張るなあこいつ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 08:31:52.02 ID:Sm2dFJL4.net
この人この人
他スレに出張してまで孤島やクナウザス叩いてるのもこいつ臭い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 08:53:36.28 ID:9J5DnVY/.net
今日も朝から見えない敵と戦うぜ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 09:02:12.65 ID:JAV0m5VV.net
孤島がそんな好きなんかいお前
自演臭いのが必至に面白い面白いと盛り上げようとしてたがCOCとの話題の差見たら馬鹿でも実際の評価くらいわかるだろうに

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 09:15:34.56 ID:Sm2dFJL4.net
ほんま気分悪いねん
ヨシヒト居なくなったら今度はクナウザスの作者に粘着しとるし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 09:39:32.36 ID:YyLLp1c7.net
またヨシヒト来てるのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 09:39:34.34 ID:9J5DnVY/.net
シャブやってなきゃ統合失調症の疑いがありますので病院行ったほういいですよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 09:50:38.13 ID:OWBNIFIy.net
あー前にいきなり孤島に比べてKINGは誉められすぎてる
ってわけのわからないキレ方してた人か
別に大して名前も出ないクナウザスを挙げるとか
叩きに誘導したいのか疑っちゃうな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 10:06:14.35 ID:JAV0m5VV.net
どっちかつーとこいつ
孤島がKINGの次くらいのポジションだと思いこんでて
ゲーム作ってる自分が偉いと思い込んでる奴

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 20:34:07.45 ID:ySxNzuRu
ここにいる奴、エディタ弄ってる奴で孤島よりいいものを作れるのはとり夫くらいだろ
孤島以下の奴が随分と偉そうだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 10:23:40.20 ID:Sm2dFJL4.net
961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 02:06:02.27 ID:mtkpPkn4

クソウザスRPGの作者が荒らぶってるぞ

「私はプレイヤーにも真のプレイヤー足る努力を要求する」
「以前時代の変化、といったが、私はそれを進歩と感じない。退化と思っている。
よかったことが失われるのは退化だ。退化進化なんてのはやはり退化だ。」

だとさw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:55:01.00 ID:E4GRGCGR
おいクソウザスの遠野沢庵ことあ先生
ふりーむは名前変えて逃げたのにこっちは変えなくていいのかい?
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an021936.html

潔く完全撤退する訳でもないのに中途半端にコソコソしてるから逆に追いかけたくなるわw


500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 00:35:50.57 ID:LfH1u5xf
羊頭狗肉クソウザスRPGのふりーむの作者名が『あ』に改名してる件
大言壮語書きすぎたのが恥ずかしくなって逃げたのか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 19:24:58.50 ID:LfH1u5xf
>>577>>589
クナウザスRPG(通称クソウザス、クナザラス等)
あんまり面白くないが20年かけて作ったらしいから暇なら20年やりこんでやるといい
以前はなんとか沢庵って感じの作者名でふりーむに公開されてたがいつのまにか作者が「あ」に改名してた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 10:36:22.61 ID:9J5DnVY/.net
その一時間余かけて頑張ってまとめただろうコピペがこのスレとどう関係あるの?
検索したら別スレの書き込みのようだが

特定作品への批判レスは全て一個の人格によってなされてるに違いない
それは誇大妄想といいます
さっさと精神科にいって薬漬けにされてこいよ

最近このスレ特に話題もないのに妙に進むの早いのなんでなのかなーと思ってたんだが
やり込みスレ?のキチガイがこっちにも来てただけなんだなあ
向こう見てる人が他に居るなら頼む、ガイジの管理はしっかりやっとくれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 10:47:33.36 ID:0niZB0ye.net
だから孤島作者の脳内では関係あるんでしょ
元々サイトを荒らされた事で免罪符得た気になってクソコテ自演野郎にクラスチェンジした奴だし犯人に復讐したいんだよ
だからその書き込みが犯人のものだと思い込んだら抑制効かないんだよ馬鹿だから

その程度の叩きなんて毎日起きてるのに顔真っ赤にしてこのスレに持ち込んでる時点で違和感ありすぎだわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 10:50:04.05 ID:YyLLp1c7.net
もうそっとしておこうよ彼は

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 10:51:20.57 ID:Sm2dFJL4.net
WizスレでIDコロコロしてる書き込みとあわせて住所でも貼る?
あんまり細かいのは色々まずいから無理だけど前スレぐらいまでなら遡れる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 10:52:21.69 ID:Sm2dFJL4.net
ちな今書き込んでるのは自分合わせて三人っすね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 11:05:57.70 ID:y4egbwgb.net
ヨシヒト白目剥いて大暴れ定期。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 13:02:38.48 ID:lYq+ESpI.net
なんだよ書込み多いから新作出たんだと思ってたらコレかよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 13:35:37.96 ID:FersDlxl.net
必死過ぎて引くわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:50:17.58 ID:RTOK9wra.net
職業の枠あと2つくらいほしいなぁ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-bBaU):2017/01/30(月) 19:13:53.96 ID:H6lLqICmK.net
特定の作者叩く基地は無視でいい
どうせワッチョイ付けた書き込み一つできない臆病者なんだから

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:04:19.47 ID:FersDlxl.net
つまらない煽りとかしなくてエエんやで(´・ω・`)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:24:16.21 ID:0niZB0ye.net
>>715
前のスレの流れ捏造すんなや
そ特定作者を擁護するために暴言吐き散らしてた奴の書き込みの方がピタッと止まったやろが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:32:57.99 ID:Sm2dFJL4.net
そのレスがいきなり前スレの話に結びつくのはなんかおかしくね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:17:19.67 ID:l75hs0vA.net
ID:Sm2dFJL4がクナウザスに粘着してるって事だけは分かった
いきなりkingの話しない方がいいとか言っちゃったり他スレのキチガイとジハードしてたり
突っ込みどころ満載のキチガイはよそのスレに篭っててどうぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:36:49.40 ID:5AJbb+Ak.net
さ わ っ て し ま っ た!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:47:45.74 ID:2BjmB1CU.net
きちがいに さわるべからず

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:48:33.13 ID:NpGTVqV7.net
さわるとロスト

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:51:02.61 ID:r8B1U6Co.net
フリゲでも改造でも作者叩きするやつが粘着して荒らして廃れたの結構みてきたけど
好みじゃない作品や作者はスルーしたらええやろ
何が原因か知らんけどスレが定期的に荒れて作者叩きがはじまる所で
作品をうpろうなんて人は減っていくだろうし新規もよりつかなくなる
プレイ専のやつにとっても何のメリットないわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:51:50.29 ID:Sm2dFJL4.net
クリティカルヒットが出てしまったようだ・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:52:42.39 ID:FersDlxl.net
そうやって一生一人で喚いてろよ(´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:00:16.64 ID:RTOK9wra.net
もうちょっとスルーすること覚えてえな
ここんとこスレの雰囲気ずっと悪いやんけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:21:18.79 ID:dqt9hprI.net
kingで一番時間かかるアイテム集めって
村正でも聖なる鎧でもなく、必要な数の詠唱本だよね

村正三本、聖なる鎧二着、プレッジ2コ出たのに詠唱カンスト一人もいないとかさ……

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:40:46.39 ID:Sm2dFJL4.net
個人的には嫌いじゃないが好み分かれそうな要素よな
ロスト容認派や全員カンスト派には評判悪そう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 00:13:05.09 ID:GhEG0cN4.net
COC出た直後はしばらく平和に伸びてたのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 00:13:42.45 ID:xB56NN6R.net
それで一人も詠唱カンストしてないのは運が悪すぎというか良すぎと言うか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 01:03:43.05 ID:yzsW0gd3.net
詠唱カンストしてもムラマサ一本も出なかったぜ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 02:09:42.89 ID:JMy0YJ1v.net
善パーティーで手裏剣5つ出て聖なる鎧も村正も出ないとかよくあったじゃあないか…
それこそがwizだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 08:07:32.77 ID:GqpXwAhx.net
デフォルトメンバーでミュラー用の聖なる鎧も野獣先輩用の村正も出ない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:43:48.43 ID:GqpXwAhx.net
COCでカーペットのおじさんとかグラフィックフォルダにないんだけど、どうやって表示させてるんだろう
あのdatファイルの中のどれかから表示させてるんだろうか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:25:43.07 ID:RVA0AQSd.net
encryptGraphicで暗号化するのよ
エディターに同梱されてるGraphicフォルダに適当な画像入れてencryptGraphic押してみよう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:28:46.15 ID:GqpXwAhx.net
ありがとナス、使い初めて分からんことだらけで教えてもらってばっかりや

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:52:15.34 ID:RVA0AQSd.net
最初から出来る人なんて居ないんだから大丈夫だってへーきへーき
取っ掛かりは辛いけどjavardryエディターは凄く良いから作品増えてほしいね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:55:07.74 ID:yzsW0gd3.net
( ;∀;) イイハナシダナー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:21:22.55 ID:t6gDt2Rb.net
公式エディタよりもかなり多機能だからなぁ
贅沢を言うなら閂扉と召喚さえあればほぼ上位互換なんだけど・・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:37:45.03 ID:JI3j38cb.net
閂扉って反対側から開けるまで通れないショートカットみたいな感じ?
テレポートとフラグ操作使えば出来るんでない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 01:07:09.96 ID:t6gDt2Rb.net
2マス使っちゃうからね
五つの試練のは扉の情報だけで出来るんだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 05:43:26.27 ID:FNXTd+i+.net
ブレスやディスペルは種族と職業呪文効果1つ持たせられるだけでもっと色々できるんだがなー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 09:16:47.80 ID:qH93vAwh.net
猫魂氏にお願いしてみては

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 11:39:01.48 ID:1hgJV8+F.net
COC作者の馬小屋でMP回復を頑なに嫌がるのはなんでなんだろう
あれさえなければプレイ時間もグッと縮まる気もするんだが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 11:53:54.11 ID:nXHLXUxe.net
馬小屋以外に意味を持たせたいとか、宿泊という一要素の形骸化をどうにかしたいとか
そういうとこが出発点だったんじゃないかなーと愚考するけど、
各所にヒールスポット点在してるし最終的にはadvがどうにかしてくれるしでなんか中途半端だな
色々やってるうちに出発点見失った、みたいなとっちらかった印象
なにかもっと違う、作者ならではの視点があるのかもしれん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:02:35.44 ID:1hgJV8+F.net
ああ、何か理想があって到達点は見えてるけど、Javardryのシステムでは表現出来なかった的な何かかね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:29:51.10 ID:B/VZgJ23.net
ヒールスポットは後からとってつけたようにしか見えないけどな
資金やMPの管理をさせるつもりが直前でプレイヤーの反応が怖くなったと予想
俺もツクールで似たような経験したことあるわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:30:41.53 ID:8mr1P80h.net
0.70で馬小屋でもMP回復するようになるみたいだから作者が折れたんだろうな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:12:56.01 ID:g0dpvVC+.net
まぁ本家で1からずーっとMP回復出来るのは
きっとMP回復出来なくしたら面白くなかったんやろな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:20:34.59 ID:FJVeTUuF.net
エルミナージュの宿屋のオヤジは
「どうせお前ら馬小屋に泊まるんだろ!」と投げやりで身も蓋もない事を言う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:57:32.52 ID:B/VZgJ23.net
面白くないとかじゃなくて変えようにも後の祭りだっただけだと思うぞ
初代出した段階でプレイヤーが馬小屋ありき金はジャブジャブ司教は酒場要員の状態に慣れきっちゃったからな
エンパイアもインフレ酷すぎて色々破綻してたが3でバランス改善したらブーイングの嵐だったしそんなもん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:04:06.52 ID:g0dpvVC+.net
まぁMP回復しなくて面白いって思う人も居るかもな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:46:22.60 ID:1hgJV8+F.net
まぁダンジョンの回復ポイントで全回復出来るわけでなし、結局は煩わしいだけになってしまうという
馬小屋に止まると何かの必ず能力値が下がるとか、他で調整してくれたらとは思う
5人PT制、転職や職業もなんか独特というか、妙な縛りさせられてる感じだし
でもまぁ魔法剣士のイベントやら見られてないイベントもあるんで正規版もなんだかんだ言ってもやっちゃうと思う

PTで2人(ヴァルキリーとバンデット)が役立たずなんで、次は計画的にPT組みます
弓も強いの出ないんで弓兵はいらないかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:53:14.34 ID:CsHAcV9A.net
KINGはビショップをそれなりに育成しないとろくに鑑定できなくなかったっけ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:58:30.25 ID:YRUBPdDq.net
COCの弓兵好きだけどなぁ、前列出されると無力だけど・・・
初回ターン2倍、不意打ち3倍の弓なんか敵後衛魔術系狙いに良かった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:04:59.97 ID:FJVeTUuF.net
>>754
鑑定の成功率の意味ならレベル上げないとかなりミスる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:26:29.57 ID:B/VZgJ23.net
キングにもCOCにも悪いが司教の鑑定は黄金律であって不可侵の領域だと思うわ
確かにバランスブレーカーの親玉であって金が無価値になる元凶だけど改善すべきではない
いったんあのぬるま湯に浸かると鑑定率低いのはただのストレス

もっと言うとマロールで踏破済みエリアにしか飛べないのも煩わしいというか無意味な縛りに感じる
COCに至ってはマロール覚えない有様だし・・・

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:34:39.37 ID:sNeYkIQG.net
アイテムレベルがわりと高く設定してあるんで、司教のレベルが20程度だと最終ダンジョンでは碌に鑑定できないので、商店か鑑定の巻物頼りになる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:35:40.08 ID:sNeYkIQG.net
マロールが冒険者魔法になってるんだっけか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:42:14.67 ID:B/VZgJ23.net
全職40まで育てたけど無かったぞ
冒険者は先制率上がる魔法と野営する魔法だけだった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 00:12:34.64 ID:9b/RkCtz.net
KINGでビショップの代わりにリッチ育てて詠唱の書もつぎ込んだけど
ビショップ専用の鑑定アイテム出てきて結局戻したな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 00:18:35.71 ID:QWrjSjxL.net
マラー派だった
cocはロクトフェイトぽいのはあったような
馬小屋の話と違ってマラーなしはきっちりコンセプトとして確立されてる手法かと
割とよく見る

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 00:48:16.61 ID:dQjXbo+p.net
MP回復しないのはストレスだけど街道抜けてお金回り始めるのは面白い
馬小屋生活から脱け出した時の感動よ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 00:56:37.85 ID:+c808QuH.net
エルミナージュとかマロール的なの覚えると
途端に緊張感なくなるしな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 03:06:36.68 ID:za736opb.net
エルミは割と転移前提のギミック仕込んでるね。ゴルフとか警報詐欺の湿地帯とか
ああいうので苦労させられたあと転移でふっ飛ばす瞬間が好きよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 08:19:49.02 ID:NCQ8sgZB.net
縛り多すぎるのは嫌だ
ストレスでしかない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 09:57:39.93 ID:dQjXbo+p.net
そういう要素を否定していくとただのソシャゲが完成するから難しい所だよね
ストレスフリーのゲームは快適な代わりに個性もやり甲斐もほぼ無いに等しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 10:06:14.20 ID:Cvjac2do.net
やりこむ以前に投げちゃうんだよなあ、作者の意図が悪い方に作用してると

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:10:26.21 ID:6lPnXbT/.net
エルミナージュの新作買った人いる?
RPGなのになんであんな推奨スペック高いんだ
FalloutとかSkyrimSEくらい高いじゃん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:28:34.74 ID:G7U0aN3O.net
i7-860なら処理によっては今のペンティアムぐらいだな
メモリ128MB以上 一瞬GBと勘違いしてびっくりしたわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:45:32.61 ID:lOXxS81G.net
>>767
ノーモア☆ヒーローは1のあらゆる所を取っ払って味がなくなってしまったな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:05:56.36 ID:+c808QuH.net
新作なんか出たのか
調べてもわからないがスペック高いってPCなんか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 14:46:10.01 ID:lVN/uvO/.net
エルミナージュは携帯機も悪くないんだけど、
じっくり遊ぼうとするとPCの方がいいかもね
でも公式見てきたけどコレ1作目そのままで新鮮味が無いかなぁーと

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 14:52:59.74 ID:LxbtvOgm.net
なんかグラフィックもすごい荒いね
とり氏のグラのがまだ大分良くて商業レベルじゃないなぁ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:23:42.62 ID:QWrjSjxL.net
エルミまだ続いてたんか
バケツ首切られてもう10年ぐらい経ってね?名前同じなだけの別物だよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:37:28.62 ID:+c808QuH.net
さすがに10年は経ってないやろ
ってかPCって1なのかなんであれにスペック必要なんだ??

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:00:21.51 ID:4g/H0nf7.net
>>768
cocはふりーむでボロクソ叩かれてたな
自分もここで相談できなかったら投げてたと思うところがb5b6b10b11…って結構あるな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:14:48.18 ID:LMfIU2SE.net
ふりーむは割りとライト層も利用してるだろうから
カジュアルな難易度じゃないと投げるプレイヤーは多いだろうね

Wiz系と見れば貴重だがフリーゲーム全体では川原の石みたいなもんだしな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:25:45.36 ID:U043pw47.net
まあライト層がやれる難易度は世界樹ぐらいまでだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:35:43.20 ID:mwf+rmA1.net
ふりーむの評価真っ二つに割れてたからね
4以降や五つの試練にも手出してるようなWiz好きじゃないとお勧めできない
*ガァ!ガァ!*

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:41:29.58 ID:DVdfaMkI.net
完成版出るまで手を出さないと決めてるのでふりーむはスルーしてたが
そんなに言うからレビュー見てきたよ

>Wizardryというのはネタゲーやパロディゲーではない

うーむ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:51:52.52 ID:U043pw47.net
それはこないだ俺もつっこんだよ
ブレードオブカシナートの実物を見せて
これでもパロディーやネタゲーじゃないんかこらと言いたい

まあこの辺はアスキーとベニ山さんが悪い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:55:58.84 ID:LMfIU2SE.net
出来いいもんなー
ようつべでBGM流してるとふぉおおおおおってなるわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 05:56:16.59 ID:WtUqKzBN.net
cocの進行の遅さはアイテム取得率の低さにも起因してる気がする
掲示板のやりとりで、商人のアイテム鑑定率ショボくない?すぐアイテム欄一杯になる→じゃあアイテム取得率を下降修正するわ(半ギレ)だからなあ
0.25プレイ中に0.68にバージョンアップしたけど、しない方がアイテム手に入ったかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 06:06:10.83 ID:WtUqKzBN.net
KINGもcocもいいBGM見つけてるよね
ruinaとか冠を持つ神の手とかもいいの探してきてるから、製作してる人は冠らないようにするの大変そう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 10:33:48.94 ID:mwf+rmA1.net
オーケストラの素材が思ったより少ないから被りは気にしてない
KINGでもcocでも使ってた甘茶の音楽工房って所にいいの沢山あるね

>>784
ゴミが出づらくなっただけじゃないっけ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 11:11:59.37 ID:Tlo2TJjW.net
>>786
そもそも話の流れも間違ってる、多分この手の人には何言っても無駄

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 13:25:50.44 ID:tASP/yWi.net
結構なレベルまで上げなきゃいけない上に転職も縛りありとかきっついなcoc
なんだかやってて苦しい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 14:46:16.36 ID:4X6sQjsl.net
転職する事自体はあらかじめステ振りすれば、そんなにレベル上げなくてもいいけどね
ただ呪文を覚えてから〜なんて、考えてるとクリア済みだったなんてね
アドベの呪文をまともに覚える前に終わっちまった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 14:57:22.19 ID:IvFQv9KB.net
レベルが1からじゃないってところが救いだけど
職別の強さ弱さ使い勝手とか一回やってみないと分かんないからね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 15:15:43.94 ID:mwf+rmA1.net
戦術>装備>レベルだと思う
グレーターさん一行とか20レベで倒せるけど40超えても適当にやってるとすぐ全滅するし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:25:14.72 ID:W/bELObi.net
とり夫さんありがとう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:40:25.29 ID:LMfIU2SE.net
┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┌─────────┐┳┻┫
┣┳┻│いしのなかにいる !│┻┳┫
┣┻┳└─────────┘┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻( ゚д゚.)┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:52:08.86 ID:DVdfaMkI.net
なんとも悪質ないたずら書きだった
誰かの悪ふざけだろうが、それにしても
やって良い事と悪い事がある
これは明らかに許されない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:56:48.64 ID:U043pw47.net
やって良いことと悪いことがあるよな!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:01:53.82 ID:IvFQv9KB.net
>>793-794
この流れってKINGだと思うんだけど、WIZ以外で元ネタってあるのかな
こないだKING久々にやってテレポート使って偶然張り紙のところに出てめっちゃ焦った

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:03:06.38 ID:IvFQv9KB.net
KINGは石の中にテレポートしないけど、剣匠王は死ぬからなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:34:37.11 ID:4X6sQjsl.net
剣匠王、ノーリセでやって最深階の壁の多さにガクブル
テレポートトラップで何回死んだかワカラン

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:34:34.51 ID:1Hj+kKHW.net
本家も地下10階でテレポーター引いたら50%以上の確率で南無だったな
あの層の壁はほとんど人骨なんじゃないかと思えてくる


>>791
Big Bangで運ゲ
BerserkとBrizzardで短期決戦
Ice Ageとナイト呪文で耐久戦
Fire Stormと全体回復で力押し
HypnosysやScreamで封じ込め作戦
範囲武器と小瓶と呪文で拘束攻撃

不自由だけど戦略の幅だけは素直に感心した
あともう少しだけオリジナルに近かったらな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:01:37.98 ID:wDSGVX6I.net
もっとシンプルな攻略法あるよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:35:32.49 ID:mfXxkvc5.net
>>799
僧侶のホーリーライトとB8で買い漁った聖水で一撃死でええやん…?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:58:10.42 ID:1Hj+kKHW.net
デーモンじゃなくて戦闘全般の話なw
仲間呼ぶの止める槍とHoly Lightばらまく槍あれば雑魚だし
ところでクナウザス復活してたぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:30:20.81 ID:nxWEDnnx.net
クナウザスは変な移動ウェイトが完全になくなったら報告してくれ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:16:31.43 ID:1Hj+kKHW.net
完全にではないがスーファミのメガテンぐらいの速さにはなったぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:31:27.41 ID:D/JrYTGe.net
キーボードで動かすと重すぎる マウスで遊ぶにはUIがとっちらかりすぎてな
世界観はサガとか好きそうで神話体系細かくつくってるけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:48:24.82 ID:nxWEDnnx.net
ほう・・・
では試してみるか
でもMVの仕様か知らんがゲームパッドの動作がおかしいんだよなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:05:00.07 ID:53WifJd8.net
coc岩山までやった
悪いが世界樹やkingとは別モノだと思ったわ
怪力アンデッド君×warrior×口裂き剣作ったが…ダメージ20前後、一刀両断とはほど遠いってのはキツい
まだ自動回復すげえからいいが、ドワ戦士だったら回復足りなくねコレ
逆にアンデッドだとHP100超えてるのに10-20ダメ食らっても退屈やし…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:55:31.60 ID:1Hj+kKHW.net
長剣は罠武器だと思うわ、筋力依存低いから怪力にしても恩恵殆ど無いし
中盤までは?Sword出たらそのまま捨てていいレベル

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 18:16:00.08 ID:1Hj+kKHW.net
クナウザス戦闘のテンポ微妙な所だな
要素多いんだからUI面も推敲して欲しかった
「決め台詞設定」が「メニューを開く」と同じ階層にあったりしてかなりとっ散らかってる
探索の方は直感的なシステム多いしかなり良い出来だと思うんだが

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:15:47.28 ID:JDDxTGiX.net
そういえばとり氏がダンジョンのテクスチャ素材公開したんで、製作者は見に行ったらいいよ
無料素材としては結構出来はいいと思う
煉瓦や石テクスチャが殆どで、森とか特殊な野外のものはないけど、ver1とあるからまた追加されるかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:27:18.89 ID:1Hj+kKHW.net
このテクスチャでKING遊びたかったわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 23:07:07.53 ID:Bp/O9/X/.net
エディターのマニュアル見た限りじゃダンジョンのグラ導入はわりと簡単にできそうだぞ
導入したからといって今さらKINGやるかと言われたらやらんけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 00:00:26.06 ID:wGLS9TVO.net
今後の更新もここで〜 もう描くのは壁メインということかな 
ちょい残念や

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 00:54:57.11 ID:uVVyW7jS.net
廃城以前の長剣ほんとうに弱すぎる
斧か太剣引くまではマハリト頼み

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 01:34:41.07 ID:wGLS9TVO.net
戦士系はずっと一回攻撃なんかな
こういうのもありとは思うけど
長剣・ムチでさえヒットかミスかという状況はうーーんとなる(四回に一回は外すか?)魔神斬りじゃないんやから…
盗賊系は回数ガンガンあがるらしいから火力はあるし最低ダメージは保証されてるしで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 02:02:58.34 ID:uVVyW7jS.net
長剣は質高いと二回になる
山抜けると鎧着てる敵増えてくるから短剣は信用しない方よさげ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 02:46:28.11 ID:wGLS9TVO.net
そうか…最後にあと一個不安が
今ロングボウ装備の怪力不死adventer(二回攻撃)でほぼ戦士の二倍火力
大剣と斧がウリだという狂戦士がアサシンの八回攻撃についてけるのか
今のバランスが継続だとすると、その長剣でもアサシンの1/4の火力しかないんじゃないかという不安

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 06:57:09.86 ID:qNhudVbv.net
処刑斧っていう1d270+50000の両手斧がありましてね…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 07:13:15.22 ID:ukaKJj6e.net
処刑斧本当に頼りになる
防御がくっそ高い奴も一発で通るし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:59:48.31 ID:wGLS9TVO.net
なんじゃそりゃ(嬉) 見つけたらウホッとなりそうやな
頑張って炭鉱クリアしてみるか…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:03:37.15 ID:g1yJPhEQ.net
COCやりたいけど
早く完成品に引き継げるバージョン出ないかのう・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:44:16.58 ID:ucLn/+7Q.net
今後の更新もここで〜ってのは新しい記事作らずにVer更新するって受け取ったけどどうなんだろうね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 19:18:27.59 ID:ucLn/+7Q.net
COCはわりと先を見越してパーティ作らないとダメだと思うんだけど、
みんな最終でどんなパーティにしてるの?
自分は君主(処刑斧)戦乙女(ユニコーン槍役立たず)追い剥ぎ(役立たず)賢者(僧侶寄り)魔術師(戦力)
なんだけど、善でも悪でも前衛に狂戦士は必須だよね?
なんか善だと戦力にならないのが多い気がする、正規版は悪にすべきかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 20:01:58.88 ID:uVVyW7jS.net
一軍
君主(大地斧)探検家(牙剣二刀流)商人(踊る円月刀)戦乙女(元素槍) 全能者(成長遅)

二軍
狂戦士(処刑斧)狂戦士(クレイモア)山賊(熱線斧)暗殺者(薔薇鞭)僧侶(九尾鞭)

クリア前は回復厚い善パのが安定するけどやり込もうとすると悪パのが断然強い印象
バーサークかけたときの伸び率が全然違う
山賊は斧+投擲+盗賊技能で色々と器用だから重宝してる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 01:38:18.29 ID:kgav4HpU.net
多分基本職のまま進むのが一番速いけどな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 02:53:33.60 ID:1mok1imz.net
それはまあ初代WIZからずっとそうだからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:57:22.33 ID:VH818wd5.net
COCなんかやたら武器のドロップ率低い気がするけど、最終装備の武器防具はみんなどこで拾ってるの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:31:30.26 ID:kgav4HpU.net
ここからはこの武器使って下さい的なヤラセ感ないのはいいんだがかなり渋いよな
PCE版方式なんじゃねこれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:46:23.00 ID:1grE4cJ5.net
>>824で挙げられてるような武器は固有BGMの敵からの固有ドロップじゃね?
処刑斧はB10のカーミラ倒して拾ったような気がするうろ覚えだけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:04:00.63 ID:kgav4HpU.net
俺は処刑斧ウィスプから拾ったわ
ナインテイルスとかライジングドラムは固有ドロップだよなきっと

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:37:29.19 ID:U0EeDSw5.net
じゃあ逆に、そういうFOE的なヤツを倒せるようになるまでの間の
オススメメンバー構成とかレベルはどうなん?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:15:55.96 ID:sf8htfW2.net
小人化とか分かりやすいのはいいが
シャドウキーとか銅の鍵とか意味わからんのも多い
なぜ採掘したらカギが出てくる、、それはいいとしてせっかく昇降機使えると思ったらまたコンベアでイライラや、進めん
ここだけ暖かい場所?なにか置いていた四角い跡??

ポークビッツゴブリンの先に進んだ方いいのか何なのかとやってるうちにHP200超えてしまった
だれかワイを殺してくれ状態やぞ…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:34:56.25 ID:J+COGgmh.net
やったねたえちゃん、その先もっとリドル増えてくよ
向いてないぽいからもうやめたほういいんじゃない?
俺も合わないと思った作品は早いうちに見切るし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:54:25.59 ID:sf8htfW2.net
やり過ぎたかもしれません→謎解き
かなりマイルドな調整です→バトル

そーいう意味かよ憤、、たしかにハクスラとは書いてないしな
5,6より上か?6は自力で竜やらバンパイアに会えた奴も多いだろうけどな!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:02:47.14 ID:HoRBW8sZ.net
自分でもすげー不思議なんだけど
5って小学生当事攻略本なんか一切見ずにクリアできたんだよなあ
それ以来一度もやってないけどあれホントに難しいのか??

6は攻略本は見てなかったが
小説版が城主自殺ブラックドラゴンENDだったんですぐわかったわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:23:13.98 ID:sf8htfW2.net
5はたぶん最後のなぞなぞやな
4のカリスと同じく英語圏のヤツ向け(たぶん)

それとルーンから雲雀買うのが一度見逃したら分からんな… あとで「強風で通れません!」とか言われても想像しようもなかった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:25:26.08 ID:eOurp0nt.net
>>832
坑道クリアするって言ってた時に止めれば良かったかな
あそこは特に何もないよ
廃城見つけてるならそっち進めるべき
温かいとこはピッケルで掘り返せば確か温泉が湧いたはず

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:35:05.64 ID:sf8htfW2.net
ありがとう親切な旅人、愚痴と過去話があふれる(汗)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 06:15:32.25 ID:JSkJ+/4d.net
取りのがすとまずい謎解きは廃城図書館のグリモワールぐらいかね
あとは分からないの全スルーしてもクリア出来ると思う
シャドウキーは山頂や!死ぬで!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 06:57:30.43 ID:Pu+I3btZ.net
実は廃城でもピッケル使う所あるから持ち歩いてた方がいいで!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 17:11:46.50 ID:HdjomfM3.net
アンデッドのいかにも救済用って面構え嫌いじゃない
なお炎耐性

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 20:12:04.39 ID:etp67TUb.net
javardryで比較演算子が使えるようになってた
今まで計算式で無理やり再現してたので、嬉しいやら悔しいやら

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 06:25:30.21 ID:eSu0f44a.net
coc7.0近いうちに上げると作者が息巻いてた…実際にどうなるか分からんが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 09:04:08.36 ID:7Zc6eVnT.net
猫魂氏のHPにいつからか他の人が作ったシナリオ並んでたんだね
1個?落とせないけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 10:01:52.30 ID:BTXeWnMk.net
ほんまや、剣匠王良かった人はキンドルお勧め

>>843
完成版まで見送りかなー
少し触るだけのつもりが結局全部やっちゃったし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 10:09:58.34 ID:J1rvXqXK.net
その方がいいよ、完成版は4月予定だという話なんで
7.0出てその反応によってはズレ込むかもしれないんで夏〜秋だと思ってる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 12:38:07.08 ID:eSu0f44a.net
シナリオどこだよ…javardryの説明でも読み直すかと思ったらあった
ここかよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:50:32.82 ID:483d/y2N.net
シナリオなんて何処探しても表示されないから、自分だけ合言葉がわからずに先へ進めない気分でした
HPのキャッシュを更新したらヒョッコリ出てきたから、レアアイテム見付けた気分でニンマリできましたわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:56:17.90 ID:cjZBXJvp.net
DOVA-SYNDROMEにあんまり好みのいいテンポの曲ないな
テンポは良くてもワンパターンなのが殆どでとり氏はよくあそこからこおろぎ氏の
音楽探し出してきたなと感心するわ
こおろぎ氏のレベルすごい高い

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 00:08:42.03 ID:7SJSpCCa.net
クラシックで探すと後半壮大に展開しちゃう曲多い気がする
戦闘ならともかくマップにはちと使いにくい
もっかいBGMいれかえよっかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:02:01.85 ID:7it72OIw.net
DragonOrb落としてやってみたけどマップスッカスカやな…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 02:56:53.18 ID:Z83mIEJE.net
マップ埋めるのが当たり前だったのに、ピットが多く階段だけ探せばいいのがねー
実験的なモノとして捉えればいいかと・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 04:14:30.87 ID:ji1avVnf.net
埋めなくていいマップってのもアリだとは思う
ただそれにしてもあの薄さでダンジョン7つはきつかった・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:09:59.81 ID:yWKjy0SG.net
DragonOrb最終ダンジョンまで来たけど、パーティに居ないドロップが暗黒騎士と姫騎士ばっかだな
雑魚の戦闘パラとパーティの強さが釣り合ってない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:38:37.07 ID:q6LDQBQU.net
やっぱ炎スキル特化八卦炉ウィッチ楽しいわ
詠唱高めればエクスデスも面白いように決まるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 05:58:43.80 ID:UAs1jcno.net
KING上位アイテム全然手に入らん
アイテム入手テーブルってダンジョンと階層で決まるよね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:02:40.47 ID:Z0Vgi9UJ.net
エディターで見ると本家同様に敵PTの先頭モンスターによって決まってる
ちなみに三種の神器を持ってるモンスターは結構多いんだが
初期装備のゴミを含む150-200種類×50〜70%ほどのドロップ率なのでなかなかツラい

最奥のダンジョンのレア敵が「?けん ?よろい ?ぶき」を落としても
平気で「つるぎ かわのよろい ヌンチャク」とかなので目を疑うことしばし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:07:53.03 ID:GdNUcg/F.net
上位アイテムは強い代わりに渋いみたいなのが拾った時嬉しいからなー
CoCの魔導書しかりKINGのモーロック斧や指輪しかりレア拾えなくても詰まないようになってればそれでいい
詠唱スキルの本だけは下の階層でももう少し出ると嬉しかった
上限まで上げるとヌルゲーになるから集めたい人だけどうぞということなのかね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:37:32.84 ID:t6822jQ4.net
最強武器は最後まで出ないぐらいでいいよな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:45:10.48 ID:YdQv5vKp.net
>>857
先頭モンスターなんだね
初プレイでダンジョン二つ目の1階で君主の聖衣が出たのは運が良かったのか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:02:41.34 ID:Z0Vgi9UJ.net
>>860
COCの事なら未プレイなのでスマンがKINGならエディターで見る限り
現行バージョンでは聖なる鎧はB5Fから入手可能、B5Fでドロップするのは6種

オアンネス、ベヘモス 0.30% (1/169*0.5)
フェンリル 0.36% (1/169*0.6)
サンサーラ、マスターキラー 0.27% (1/188*0.5)
シルケ 0.32%(1/188*0.6)

ちなみに村正、がちりんも同じドロップ率
蛇足だが弓のウィンドフォースも上記6種では三種の神器と同じドロップ率の設定で
イメージ的に5%くらい落としてそうなモンスターのウィンドフォースだと1.40%(2/71*0.5)だった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:34:24.09 ID:YdQv5vKp.net
アルぇ1F入手は記憶違いだったみたいね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:51:06.69 ID:GdNUcg/F.net
つるぎ→わかる
かわのよろい→わかる
ヌンチャカ→すごくわかる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:56:35.62 ID:t6822jQ4.net
ヌンチャカ♪└(^ω^ )┐♪┌( ^ω^)┘♪ヌンチャカ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 12:54:31.61 ID:kC9k4oVw.net
KINGはレアアイテム全然拾えないままクリア
侍とバードが微妙な戦力のままだったから
クリプトの猛者とは戦えずに止めちゃった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 13:50:48.70 ID:GyilWfnx.net
ぶきを見つけてワクワクして
鑑定したらヌンチャカでガッカリするのは古来から続くWizのお約束

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 14:54:20.69 ID:sO7o36rz.net
KINGの侍は最初から最後まで微妙だったなぁ
村正拾ったら化けるかと思ったらそうでもなかった
ドワーフ君主が強すぎるのもあるけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 15:07:32.80 ID:nrre7QOo.net
どんなに時代が流れても、ムラマサは永遠の憧れです

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:06:27.27 ID:9mglxYMA.net
強敵相手のダメージディーラの侍さんには頭が上がらない
神属性特攻は刀以外はどんなモノだろうか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:40:22.80 ID:PqOS4bfK.net
体感で村正にそこまで感動はしなかったけど真打村正はホントに凄かった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:40:22.99 ID:mOERSxJi.net
真打はDF無視がないことを差し引いてもなおぶっちぎりの火力だしな。
倍打なしで1000ダメ狙えるのってあれとメッサーシュミットぐらいなんじゃね? どっちも両手武器だが。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 00:42:17.29 ID:CRSSZTrP.net
誰かハークルビーストっぽいモンスター素材見たことある人居ないかしら
最悪モンスターズインクのワジンスキーみたいなのでもいいんだ
サイクロプスみたいな人型じゃなくて一つ目に手足が生えてるやつが欲しいのよね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:58:06.88 ID:t3mxrE40.net
ハークルビーストかと言われると全くそうではないけど
パッと思いついたのはニルバーナ城素材の一頭身サイクロプスかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 02:23:11.74 ID:CRSSZTrP.net
これは確かに近いかもありがとう
そもそもハークルビーストのモチーフ自体が見つからなくて
どうも"毛むくじゃらのサイクロプス"って俗称しかないみたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 03:01:26.70 ID:t3mxrE40.net
ttps://www.axfc.net/u/3775990
やっつけだけどこんな感じの雑コラで誤魔化すのはどうだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 10:13:02.90 ID:ROmZK/lS.net
その俗称聞いてよく知らんけど毛羽毛現的な奴なんやろなって思った

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:57:37.81 ID:srZ3g4O/.net
KINGのお侍さんはな、真打が無くても、人間で作っておけば主役の目はあるんやで。
後ろから聖剣使こてれば、†ブレッジ†のデメリットが帳消しになるんや。真打並に強いで。
何?聖剣も†ブレッジ†も出ない?
おっちゃんそこまで面倒みきれへんわ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:24:53.10 ID:C6pwviGq.net
後列から攻撃できて聖剣って呼び名の似合う武器って何があったかしら

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:32:50.28 ID:t3mxrE40.net
エクスカリバーが何気に長距離ね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:01:24.19 ID:C6pwviGq.net
マジか
拾ったことなかったから知らんかった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 02:31:06.69 ID:4+DmcZfS.net
エクスカリバーがLレンジってたしか元ネタあったよな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 05:22:20.20 ID:lHZpspXG.net
セイントセイヤの山羊座じゃね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:24:53.27 ID:wiObURcO.net
聖なるビーム剣(極太)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:49:06.98 ID:pMKMvREx.net
すいませんジャバードリィで教えて欲しいことがあるんですが
COCの槍についてる「援軍を阻止する」効果のチェックボックスって何処にありますか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 17:00:04.09 ID:CKnbqRzQ.net
CoCの完全版出るまで真打目指してKINGやり直す

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 17:08:41.16 ID:30hpgb4R.net
禿げたおっさんの聖剣とか、エクスカリバーとか全然出ないな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:00:08.21 ID:BbhfRy79.net
>>884
多分だけど戦闘タブの2ページ目にある「呼ぶの成功確率」を
pt.haveItemNum辺りで操作してるんじゃないかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:05:05.25 ID:VsZ/fTCD.net
ver0.70出たみたいよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:14:46.53 ID:VsZ/fTCD.net
と思ったらグーグルドライブにないな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:22:06.83 ID:bUq6iwpS.net
ふりーむの方やで

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:26:13.91 ID:VsZ/fTCD.net
サンクス

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 21:23:18.55 ID:mAdv4uSJ.net
とり夫氏の背景にしたら一気に豪華になったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 22:12:17.81 ID:pMKMvREx.net
>>887
おおお感謝です!
そういうこと出来るのならもっと色んなアイテム作れそうです!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 00:16:46.67 ID:fNoDiing.net
廃城曲も変わってるからまるっきり別ダンジョンに見える
ワイヤーフレームで作ってたけどこれはとり夫素材に手出すべきか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 11:33:24.03 ID:egKCRM3F.net
0.70版から何が加われば完成版(1.00)と見なされるのだろう?
EX階とボス?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 11:36:58.78 ID:sMtOpMVA.net
まずほったらかしになってる廃鉱B2以降をですね
灼熱洞はもうちょっと手を加えないといかんでしょ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:47:00.66 ID:fNoDiing.net
灼熱洞のピット踏んだらHP60の魔術師が即死した件

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:02:29.83 ID:hcoiZsKz.net
0.65?とかそのへんでおおむねやりつくしたと思ったから完成待ちなんだが
灼熱洞ってとこ全く知らなかったんだけど始めから実装されてた?
どこだろう、deepmineの先かな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:25:58.09 ID:BJbRLRCz.net
湖底に酸素ボンベ持って行ったけど機能してるかよくわからんなあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 21:49:55.76 ID:3++8wiwT.net
アイテムドロップ率良くなってるね
相変わらず廃城までは武器防具がアレだけど、難易度下がってるのか
苦労せずに行けた…まぁ初プレイではないからかもしれんが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 23:06:47.55 ID:dmLuxOtT.net
CoCをとり夫氏の背景にすると雰囲気出て良いんだけど、
地面のイベントプレート?が見えなくて自分でマッピングした前Verのメモ見ながらプレイしてる
初プレイだとイベントプレート見えない方が良いのかも知れんね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 23:45:48.94 ID:fNoDiing.net
>>898
今回からじゃないかね
ver0.68で入ったら脱出出来なくて詰んだし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 00:12:26.44 ID:Cxu9IODP.net
サイコダイバーのダンジョンが斜め上過ぎる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 00:17:54.02 ID:Cxu9IODP.net
ttps://gyazo.com/88a5a387af67639ae1d45cdc1e5bccd4
ファ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 00:27:44.61 ID:sN572gU1.net
メンバーにパーンが居ませんよ・・・
それは置いといて、これJavardryなんか・・・別ゲームかと思った

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 01:24:37.39 ID:Yl0WQpa+.net
なんでパーンじゃなくオルソンなんだ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 08:01:51.72 ID:F8wZ3vSa.net
魔法剣士のイベント初めてみた
B6F以降も続くのかな、れどみではここで終わりみたいに書いてあるけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 12:06:44.22 ID:sN572gU1.net
ちゃんとそこまでの魔剣士イベント完了ってことだね
B9Fまで続くよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 12:17:18.69 ID:F8wZ3vSa.net
ありがとナス
前のデータでは出てこなかったんだけど、なんでなんだろう
廃城も細かい所が変わってるね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 21:47:07.54 ID:3Io0Dqr1.net
冒険者呪文にマラー追加?されてるね
lv30以上でドロップアイテムから使用で習得

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:30:45.50 ID:YyJ/F+xi.net
lv30・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:47:18.18 ID:sN572gU1.net
ver0.70って完成版の前って事なのか、宝石箱ヤバイ
完成版では消してくれる事を願ってる
有るとついつい使っちゃうんだよ・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 23:57:39.54 ID:Cxu9IODP.net
宝石箱はまだいいけどメダリオンがやばい
普通に換金アイテム増やせばいいのになんでこんなに手込んでるのか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 00:16:29.59 ID:LTODfb1v.net
アイテム習得の呪文全職にあるっぽい
魔術師のLv9がやたら強い
あと基本職限定で僧侶の呪文全習得するアイテムでた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:55:19.51 ID:CP+XPFCU.net
序盤アンデッド戦士ソロ強すぎるね…回復いらずだしソロだからガンガンレベル上がるし
トーチMAXで投げまくって箱もHPで気にせず開けて武器拾えたら
更にアンデッド盗賊や商人増やして
前が揃ったら後衛2枠好きに鍛えて

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 07:49:38.66 ID:SZgPlxOf.net
それ別にアンデッドであれば戦士でなくても商人ソロでトーチ連打でもいいのでは?
ボブは訝しんだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:44:46.46 ID:LTODfb1v.net
壁グラ第三段来てる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 00:45:49.02 ID:gXQ8uE/W.net
とり夫氏COC遊んでたのね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 02:05:03.68 ID:NKyzzMSs.net
それにしてもテキスト濃いな
翻訳した洋ゲーやってるみたいだわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:38:51.72 ID:OkLpM5pT.net
あれ、影の鍵ってdeepmineで使うんじゃなかったっけ
エレベーターの鍵ってどこで手に入るのか忘れた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 23:00:58.48 ID:pMRPsUkY.net
どっかの鉱脈

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 23:47:08.49 ID:CT0K8Q37.net
ありがとう、掘り返さにゃならんのね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:03:13.66 ID:R78N5iOB.net
Deepmineにメッセージ違う所あったはず
光っている みたいなんだったと思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 05:20:01.13 ID:0u05g78J.net
イニシエダンジョン小規模アプデ来たぞ
http://blog.omaru.chu.jp/?eid=1628610#comments

新プレミアム「バウンド」と「ホーミング」を実装した。
 (一部の弓と杖に組み込まれます)
・キャラクターのアイテム画面にDPSを表示するようにした。
 ※DPSとは1秒間にどれだけダメージを与えたかという数値です。
  状況によって大きく変動するものなので絶対的ではありませんが、各キャラの火力の目安にどうぞ。
・「マジカルペンダント」の名称を「マジカルブローチ」に変更した。
 ※ペンダント系は別の枠として使用することにした為、ブローチに変更しました。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:05:42.59 ID:lrEVHs2N.net
イニシエダンジョン、前やってたんだけど
Lvあげとレア装備探しに手間が掛かるわりにキャラがぽろぽろ死ぬんで
1回クリアした後、しばらくプレイしてなかったんだよなー今はどんな感じだろ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:03:25.46 ID:FMnWug6g.net
湖底の酸素ってどのくらい持つの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:15:10.51 ID:R78N5iOB.net
わからん
魚人だけ溺死しないのは仕様なのかバグなのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:20:14.31 ID:A3copS5c.net
仕様じゃないの

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:28:17.45 ID:UElw6JCK.net
メロウは思念波強いし湖底に専用装備落ちてるし優遇されとるね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 00:18:26.48 ID:DhZT0cpg.net
ヘルカイトあかんわ3体以上出たら逃げ安定
というかアンデッドに厳しいなここ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 00:24:53.32 ID:d886U8Dx.net
ジュスカぶっ殺してしまえばすぐ湖底いけるけど
古城中層クラスの難易度あるから意味ないな…
ミスリルプレートとかでてきて鑑定できねーっつう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 00:45:27.79 ID:dRX8FBBk.net
*んんんーーー!*ワロタ
寄生ジョーカーネタかよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 05:31:47.02 ID:nZltz36m.net
前プレイでは魔法剣士出なくてアイスソード手に入らなかったんだ
イベントこなして念願のアイスソードを手に入れたんだけど、同時期に手に入った虎徹のが強いっていう…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 05:34:24.21 ID:nZltz36m.net
spで冒険者魔法覚えられる靴すごいありがたい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 09:04:31.67 ID:A7xcn8YM.net
>>933
それは言わない御約束でしょw
そんなん言うたら「For the king!」からはじまるイベントの
エメラルドソードも似たような感じです

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 09:44:08.67 ID:G1t0lhrm.net
せめて6階くらいで手に入ったら良いんだけどね
湖底って蛸さん倒してその下の階は未実装で他にすることないかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 14:31:25.34 ID:SCrWZfBb.net
まだ未完成なんだから、ちょちょっと調整すれば済む話なんだがなw>入手タイミング

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:35:04.86 ID:wNPs+EZ/.net
CoCの作者って変なこだわりあるからなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:53:56.89 ID:kvIHlwb5.net
所詮同人作品なんだし寛容になんなさいよ
エメソはドロップに恵まれなかった初回プレイじゃそれなりに役に立ってたかな
ヌンチャカの次ぐらいに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:12:00.83 ID:0fr2vhx1.net
元ネタ知ってたらニヤっとするためのアイテムじゃないの
強い弱いとかじゃないだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:31:18.95 ID:DhZT0cpg.net
ドロップ渋い人向けの救済アイテムぐらいの位置づけじゃないかね
五つの試練でもイベント品が戦利品より強いのはダメみたいな暗黙の了解がある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:35:46.86 ID:kvIHlwb5.net
KINGのコッズもどきは重宝したな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:37:32.62 ID:DhZT0cpg.net
灼熱洞終わったしKINGもう一周すっかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:50:48.86 ID:G1t0lhrm.net
灼熱洞のヒント見つかんないんだけど、B11でいいの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:28:18.32 ID:dRX8FBBk.net
正確にはB11に出てくるイシュタルのモンスター図鑑の説明文だな
かくいう自分は再プレイ中なのでどういう説明文だったかすっかり忘れたけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:44:31.76 ID:G1t0lhrm.net
ああ、そういえば十字路の突き当りにイシュタルがどうとかってあったな
ありがとう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:07:16.81 ID:K0du9/TK.net
あれってドルアーガ風リドルのヒントだったのか
おかげでつるはし取れた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 00:23:16.55 ID:gYPjfzbZ.net
なんでもいいから早くデータ引き継ぎ可を明言してけれ
わしもCOCデビューしたいんや

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 00:46:07.96 ID:vYEq//eX.net
あんまり期待してると合わなかった時アレやぞ
ワイはかなり気に入ったが色んな意味でマニア向き
キングや公式みたいに間口の広いシナリオではない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:02:27.94 ID:gYPjfzbZ.net
わしはWIZサマナーやととモノ3すら楽しんでクリアした男やき
その心配はあらへん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:40:50.14 ID:w3PhVAs1.net
COC、支度金無しは最初びっくりした
はまると1つの階層をじっくり廻って攻略するのがタマラン

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 05:51:52.99 ID:brw/QKAm.net
支度金なしと装備なしは大量にキャラ作って初期ブースト防止策なんだろうか
初期装備クッソ安くするなりしたらいいと思うんだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 06:08:23.92 ID:TVl2IE9b.net
なんだか窮屈CoC

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 06:27:26.18 ID:vYEq//eX.net
単に初期調達からやらせたいだけだと思うわ
支度金300GPは目敏い人じゃないと気づかなそうやな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 06:32:53.60 ID:brw/QKAm.net
まあ二周目は一日で一気に廃城まで行けたけどね
あれ最初が最初だけに投げる人多そう
あと善は魔術師がウィザードになれないし、上級職も攻撃力不足だわで選択間違えると投げる原因になる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 07:09:58.47 ID:vYEq//eX.net
マスターレベルまでは善のが火力高くないか?
回復役が前衛に出られるから弓組み込みやすいし魔術師補正あるしで
ペスト覚えた辺りで一気に楽になる印象

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 07:26:47.70 ID:yemmOVA6.net
じゃあ自分だけだったのかね
G戦士G戦士G僧侶N盗賊N魔術師→君主戦女追い剥ぎ魔術師賢者だった
君主戦女狂戦士レンジャーN魔術師にしとけば良かったのかも
君主戦女の火力不足で困ったんで、9・10階のリビング武具がせめてコッズ準拠の
武器防具に変化してたら助かったんだけど
なので、今回君主は入れず騎士を入れた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 07:30:46.29 ID:yemmOVA6.net
今回は上級職を見越して、G戦士N戦士G僧侶N盗賊N魔術師→G騎士狂戦士戦女レンジャー魔術師
で、処刑斧が出たので火力はそれなりになった
精霊槍が少し強化されてるような気がする
当パーティ、B11ではまともに相手できる敵が忍者とスライムくらいしかいないけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 10:38:35.96 ID:HG3E1elW.net
次スレで>>2-4に追加のって何だろ?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:47:59.66 ID:06ZtWLxX.net
最近話題に上ったのはEBHとDragonOrbとCoCぐらいか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:48:04.50 ID:w3PhVAs1.net
EBHの敵がいつの間にか強くなってる?のがツラくて中々続かない
プレイするコツとか聞いてみたい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 15:24:50.05 ID:wSjCqZ7A.net
EBHって序盤ガンガン死なせながら進行するしかないのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 16:16:14.18 ID:vYEq//eX.net
忍者育ってくるとAC-99まで行くからネームド戦すらワンマンショー状態になる
ズール専用装備にRIP参照のあるんでもし使うなら初期メンバーに入れてちょくちょく殺しといた方いい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 18:27:17.38 ID:w3PhVAs1.net
今やってるCOC終わったら今度こそEBHがっつりやってみる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:58:24.11 ID:P8eymOu/.net
ダンジョンの見た目もあって1.0まで待つつもりだったけど
とり夫氏の壁グラになって食指が動いて始めてしまった

まだバグ多いね、廃城でキノコなくてうろついてたらいきなりエレベーター前に飛ばされちった
Advいたから出られたけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:45:04.37 ID:fSy046lx.net
>>960
4カ月で話題になったのその3つか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:58:41.24 ID:vYEq//eX.net
4ヵ月でスレ埋まったのか
1スレ目ですら半年かかったのにすげーな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 00:27:36.41 ID:w2QcIuei.net
>>965
エレベータ前のワープ到達してすぐ動いてたからえっ!?って思った
中からいったらキノコも無く出入りできてたからまあバグだろな
25レベルでメローさん全体範囲化でつええな…ランダムエンカウントうぜえけど
アイテムも0.68と比べるとかなり増えてる
灼熱の火達磨みたいなのの一撃でアンデッド400越えとか食らって蒸発きちいw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 00:34:01.95 ID:G6BOSTb1.net
メロウさん人魚じゃなくてインスマスらしいから選択躊躇するんだよなー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 00:46:32.85 ID:4MvteN79.net
湖底エリアのモンスター図鑑カオスすぎる
宮沢賢治とラヴクラフトが同居してるのは反則だろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 02:10:10.08 ID:6Q1L3W3T.net
WIZからして作者の友達と世界のミフネが同居してるからいいじゃない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:34:39.48 ID:lwjc6uZu.net
侍と悪魔と吸血鬼と野犬

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:35:58.03 ID:Ss0qUglZ.net
人魚じゃなくて魚人なのか…(震え)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:38:10.48 ID:Ss0qUglZ.net
灼熱洞の南西の一角とB11の北西北東の一角が埋まらないんだけど…
B11のチャイム5回鳴らすと即移動するの?同じところで5回ならせばいいのかとか
その辺まったくわかんない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:03:24.95 ID:4MvteN79.net
チャイムは鳴らないドアくぐった時点でやり直し
灼熱洞の方は俺も埋まらんかった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:20:24.46 ID:Ss0qUglZ.net
ありがとう、そういうことか…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:24:06.58 ID:Ss0qUglZ.net
灼熱洞の方は玄室のは空箱罠のテレポーター使えってことだよね
何回やっても辿りつかない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:43:16.27 ID:4MvteN79.net
灼熱洞のBGMかなりいいんだけどエンカウントのせいで最後まで聞けないからもやる
せめてキャンプでリセットされない設定にして欲しかったわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:53:06.95 ID:VAMZfxej.net
PT内最高のキルスコアを誇る魚人ちゃんがUSEDになってしまったが惜しくはないな、マグロだし
INSANEにせよ悪いイメージの初号だけどいずれ何かのデメリット生じたりするのかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:25:48.44 ID:Ki8Qcg8R.net
そういえばKINGでノーマル村正あんまり強くないって言われてて違和感があったんだけど
リザードマンが何気に刀特性付いてて、侍向けなんだね
うちのトカゲ侍は村正でも充分火力ある

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:48:22.77 ID:G0Hz8tYl.net
USEDは同キャラで同イベント起こすと称号変わる
INSANEの方はダンジョン歩いてると恐慌状態つく
どっちもあんま大したことないかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:05:34.24 ID:x3fx4fh0.net
ありがとう
INSANE付けたのがアンデッドだから気づかなかったよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:16:21.92 ID:Ki8Qcg8R.net
COCパッチきたよ
やっと転職条件変えたのか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:27:08.50 ID:6+wZ9cdX.net
INSANE用のイベントマスっぽいのが要所要所にあったみたいだけどよーわからんかったな
あれらはみな恐慌付加判定あるだけなんかな
ダイス音するマスとかあったけどINSANEついてなくても鳴ってたしなぁ
去年のverやったっきりだから今は変わってるかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:31:05.77 ID:Ki8Qcg8R.net
と思ったら転職制限まだあったな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:52:32.09 ID:G0Hz8tYl.net
全職上位職に対応しただけか
よっぽど勇者キャラが嫌いなんだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:08:35.13 ID:Ki8Qcg8R.net
魔法適正なしの転職だとMP半減なんだから充分ペナルティだと思うんだけど
まあ製作者の方針なんだから仕方ないね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:41:55.85 ID:qqDBGmSr.net
ver0,70以降アサシンに転職する短剣くれる忍者のイベントなくなったっぽいんだけど
敵からもドロップする?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 01:57:33.64 ID:62BwpGsR.net
ver0.72のパッチあてた後のモンスタカタログにまだ会っていない
モンスタが載ってたりする
・・・まだ見ちゃいけないモノが居るかもしれないから注意
それほど不具合って感じじゃないのでココでべろっと。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 07:51:25.48 ID:5hcnQJc9.net
B9のエレベーターが動かない
蛇があやしいってのは分かるんだけど何を使えばいいんでしょ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:07:10.52 ID:BJ6Inn7h.net
今KINGを始めたんだけど、地下1階ですでにマップが埋まらないんだけど
これはあとから来るってことでいいのかな
それともあんまり踏破率みたいなのは考えなくていいんだろうか
右下あたりのマップが細長く残ってるんだけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:14:22.95 ID:nAzMt9ew.net
>>990
蛇のクエストは自分も解けてないけどB9エレベーターには関係ない
B9にトークン使用場所とエレベーター起動のトークン(隠し扉の先)があるよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:52:11.15 ID:ZzD+L86m.net
鷹のトークンだっけか
マップがある程度埋まってると中央辺りにポツンと怪しい空白あるんだよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:53:46.27 ID:5hcnQJc9.net
無事起動したありがとナス
しかしこれB6に戻るのはいいけどB9にいくにはどこ回ればいいんだろ
B6←→B9往復エレベーターなんだよね?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 09:37:20.44 ID:nAzMt9ew.net
>>994
B9から飛んできた辺りからスタートして3週くらいしたら起動したような
距離が長いから不安になるけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 09:58:48.94 ID:ZzD+L86m.net
>>994
b6の外周を反時計周りで何回か回るとテレポートする 
三回だか四回目からは省略できるよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 11:38:01.23 ID:/az/rg9Q.net
>>980
次スレよろしく

追加は>>960くらい?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:22:19.41 ID:ZzD+L86m.net
ごめん、出先で立てられない 
代理お願いできませんか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:47:18.23 ID:/az/rg9Q.net
規制で駄目だった…


[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]

■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ] http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ] http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ] http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ] http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ] http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ] http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ] http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ] http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:59:16.57 ID:MWip4k/l.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/l50
テンプレはお願いね

総レス数 1000
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200