2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 00:37:00.67 ID:YL72Sla9.net
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 11:11:59.37 ID:Tlo2TJjW.net
>>786
そもそも話の流れも間違ってる、多分この手の人には何言っても無駄

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 13:25:50.44 ID:tASP/yWi.net
結構なレベルまで上げなきゃいけない上に転職も縛りありとかきっついなcoc
なんだかやってて苦しい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 14:46:16.36 ID:4X6sQjsl.net
転職する事自体はあらかじめステ振りすれば、そんなにレベル上げなくてもいいけどね
ただ呪文を覚えてから〜なんて、考えてるとクリア済みだったなんてね
アドベの呪文をまともに覚える前に終わっちまった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 14:57:22.19 ID:IvFQv9KB.net
レベルが1からじゃないってところが救いだけど
職別の強さ弱さ使い勝手とか一回やってみないと分かんないからね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 15:15:43.94 ID:mwf+rmA1.net
戦術>装備>レベルだと思う
グレーターさん一行とか20レベで倒せるけど40超えても適当にやってるとすぐ全滅するし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:25:14.72 ID:W/bELObi.net
とり夫さんありがとう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:40:25.29 ID:LMfIU2SE.net
┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┌─────────┐┳┻┫
┣┳┻│いしのなかにいる !│┻┳┫
┣┻┳└─────────┘┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻( ゚д゚.)┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:52:08.86 ID:DVdfaMkI.net
なんとも悪質ないたずら書きだった
誰かの悪ふざけだろうが、それにしても
やって良い事と悪い事がある
これは明らかに許されない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:56:48.64 ID:U043pw47.net
やって良いことと悪いことがあるよな!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:01:53.82 ID:IvFQv9KB.net
>>793-794
この流れってKINGだと思うんだけど、WIZ以外で元ネタってあるのかな
こないだKING久々にやってテレポート使って偶然張り紙のところに出てめっちゃ焦った

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:03:06.38 ID:IvFQv9KB.net
KINGは石の中にテレポートしないけど、剣匠王は死ぬからなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:34:37.11 ID:4X6sQjsl.net
剣匠王、ノーリセでやって最深階の壁の多さにガクブル
テレポートトラップで何回死んだかワカラン

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:34:34.51 ID:1Hj+kKHW.net
本家も地下10階でテレポーター引いたら50%以上の確率で南無だったな
あの層の壁はほとんど人骨なんじゃないかと思えてくる


>>791
Big Bangで運ゲ
BerserkとBrizzardで短期決戦
Ice Ageとナイト呪文で耐久戦
Fire Stormと全体回復で力押し
HypnosysやScreamで封じ込め作戦
範囲武器と小瓶と呪文で拘束攻撃

不自由だけど戦略の幅だけは素直に感心した
あともう少しだけオリジナルに近かったらな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:01:37.98 ID:wDSGVX6I.net
もっとシンプルな攻略法あるよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:35:32.49 ID:mfXxkvc5.net
>>799
僧侶のホーリーライトとB8で買い漁った聖水で一撃死でええやん…?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:58:10.42 ID:1Hj+kKHW.net
デーモンじゃなくて戦闘全般の話なw
仲間呼ぶの止める槍とHoly Lightばらまく槍あれば雑魚だし
ところでクナウザス復活してたぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:30:20.81 ID:nxWEDnnx.net
クナウザスは変な移動ウェイトが完全になくなったら報告してくれ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:16:31.43 ID:1Hj+kKHW.net
完全にではないがスーファミのメガテンぐらいの速さにはなったぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:31:27.41 ID:D/JrYTGe.net
キーボードで動かすと重すぎる マウスで遊ぶにはUIがとっちらかりすぎてな
世界観はサガとか好きそうで神話体系細かくつくってるけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:48:24.82 ID:nxWEDnnx.net
ほう・・・
では試してみるか
でもMVの仕様か知らんがゲームパッドの動作がおかしいんだよなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:05:00.07 ID:53WifJd8.net
coc岩山までやった
悪いが世界樹やkingとは別モノだと思ったわ
怪力アンデッド君×warrior×口裂き剣作ったが…ダメージ20前後、一刀両断とはほど遠いってのはキツい
まだ自動回復すげえからいいが、ドワ戦士だったら回復足りなくねコレ
逆にアンデッドだとHP100超えてるのに10-20ダメ食らっても退屈やし…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:55:31.60 ID:1Hj+kKHW.net
長剣は罠武器だと思うわ、筋力依存低いから怪力にしても恩恵殆ど無いし
中盤までは?Sword出たらそのまま捨てていいレベル

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 18:16:00.08 ID:1Hj+kKHW.net
クナウザス戦闘のテンポ微妙な所だな
要素多いんだからUI面も推敲して欲しかった
「決め台詞設定」が「メニューを開く」と同じ階層にあったりしてかなりとっ散らかってる
探索の方は直感的なシステム多いしかなり良い出来だと思うんだが

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:15:47.28 ID:JDDxTGiX.net
そういえばとり氏がダンジョンのテクスチャ素材公開したんで、製作者は見に行ったらいいよ
無料素材としては結構出来はいいと思う
煉瓦や石テクスチャが殆どで、森とか特殊な野外のものはないけど、ver1とあるからまた追加されるかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:27:18.89 ID:1Hj+kKHW.net
このテクスチャでKING遊びたかったわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 23:07:07.53 ID:Bp/O9/X/.net
エディターのマニュアル見た限りじゃダンジョンのグラ導入はわりと簡単にできそうだぞ
導入したからといって今さらKINGやるかと言われたらやらんけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 00:00:26.06 ID:wGLS9TVO.net
今後の更新もここで〜 もう描くのは壁メインということかな 
ちょい残念や

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 00:54:57.11 ID:uVVyW7jS.net
廃城以前の長剣ほんとうに弱すぎる
斧か太剣引くまではマハリト頼み

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 01:34:41.07 ID:wGLS9TVO.net
戦士系はずっと一回攻撃なんかな
こういうのもありとは思うけど
長剣・ムチでさえヒットかミスかという状況はうーーんとなる(四回に一回は外すか?)魔神斬りじゃないんやから…
盗賊系は回数ガンガンあがるらしいから火力はあるし最低ダメージは保証されてるしで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 02:02:58.34 ID:uVVyW7jS.net
長剣は質高いと二回になる
山抜けると鎧着てる敵増えてくるから短剣は信用しない方よさげ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 02:46:28.11 ID:wGLS9TVO.net
そうか…最後にあと一個不安が
今ロングボウ装備の怪力不死adventer(二回攻撃)でほぼ戦士の二倍火力
大剣と斧がウリだという狂戦士がアサシンの八回攻撃についてけるのか
今のバランスが継続だとすると、その長剣でもアサシンの1/4の火力しかないんじゃないかという不安

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 06:57:09.86 ID:qNhudVbv.net
処刑斧っていう1d270+50000の両手斧がありましてね…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 07:13:15.22 ID:ukaKJj6e.net
処刑斧本当に頼りになる
防御がくっそ高い奴も一発で通るし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:59:48.31 ID:wGLS9TVO.net
なんじゃそりゃ(嬉) 見つけたらウホッとなりそうやな
頑張って炭鉱クリアしてみるか…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:03:37.15 ID:g1yJPhEQ.net
COCやりたいけど
早く完成品に引き継げるバージョン出ないかのう・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:44:16.58 ID:ucLn/+7Q.net
今後の更新もここで〜ってのは新しい記事作らずにVer更新するって受け取ったけどどうなんだろうね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 19:18:27.59 ID:ucLn/+7Q.net
COCはわりと先を見越してパーティ作らないとダメだと思うんだけど、
みんな最終でどんなパーティにしてるの?
自分は君主(処刑斧)戦乙女(ユニコーン槍役立たず)追い剥ぎ(役立たず)賢者(僧侶寄り)魔術師(戦力)
なんだけど、善でも悪でも前衛に狂戦士は必須だよね?
なんか善だと戦力にならないのが多い気がする、正規版は悪にすべきかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 20:01:58.88 ID:uVVyW7jS.net
一軍
君主(大地斧)探検家(牙剣二刀流)商人(踊る円月刀)戦乙女(元素槍) 全能者(成長遅)

二軍
狂戦士(処刑斧)狂戦士(クレイモア)山賊(熱線斧)暗殺者(薔薇鞭)僧侶(九尾鞭)

クリア前は回復厚い善パのが安定するけどやり込もうとすると悪パのが断然強い印象
バーサークかけたときの伸び率が全然違う
山賊は斧+投擲+盗賊技能で色々と器用だから重宝してる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 01:38:18.29 ID:kgav4HpU.net
多分基本職のまま進むのが一番速いけどな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 02:53:33.60 ID:1mok1imz.net
それはまあ初代WIZからずっとそうだからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:57:22.33 ID:VH818wd5.net
COCなんかやたら武器のドロップ率低い気がするけど、最終装備の武器防具はみんなどこで拾ってるの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:31:30.26 ID:kgav4HpU.net
ここからはこの武器使って下さい的なヤラセ感ないのはいいんだがかなり渋いよな
PCE版方式なんじゃねこれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:46:23.00 ID:1grE4cJ5.net
>>824で挙げられてるような武器は固有BGMの敵からの固有ドロップじゃね?
処刑斧はB10のカーミラ倒して拾ったような気がするうろ覚えだけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:04:00.63 ID:kgav4HpU.net
俺は処刑斧ウィスプから拾ったわ
ナインテイルスとかライジングドラムは固有ドロップだよなきっと

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:37:29.19 ID:U0EeDSw5.net
じゃあ逆に、そういうFOE的なヤツを倒せるようになるまでの間の
オススメメンバー構成とかレベルはどうなん?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:15:55.96 ID:sf8htfW2.net
小人化とか分かりやすいのはいいが
シャドウキーとか銅の鍵とか意味わからんのも多い
なぜ採掘したらカギが出てくる、、それはいいとしてせっかく昇降機使えると思ったらまたコンベアでイライラや、進めん
ここだけ暖かい場所?なにか置いていた四角い跡??

ポークビッツゴブリンの先に進んだ方いいのか何なのかとやってるうちにHP200超えてしまった
だれかワイを殺してくれ状態やぞ…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:34:56.25 ID:J+COGgmh.net
やったねたえちゃん、その先もっとリドル増えてくよ
向いてないぽいからもうやめたほういいんじゃない?
俺も合わないと思った作品は早いうちに見切るし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:54:25.59 ID:sf8htfW2.net
やり過ぎたかもしれません→謎解き
かなりマイルドな調整です→バトル

そーいう意味かよ憤、、たしかにハクスラとは書いてないしな
5,6より上か?6は自力で竜やらバンパイアに会えた奴も多いだろうけどな!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:02:47.14 ID:HoRBW8sZ.net
自分でもすげー不思議なんだけど
5って小学生当事攻略本なんか一切見ずにクリアできたんだよなあ
それ以来一度もやってないけどあれホントに難しいのか??

6は攻略本は見てなかったが
小説版が城主自殺ブラックドラゴンENDだったんですぐわかったわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:23:13.98 ID:sf8htfW2.net
5はたぶん最後のなぞなぞやな
4のカリスと同じく英語圏のヤツ向け(たぶん)

それとルーンから雲雀買うのが一度見逃したら分からんな… あとで「強風で通れません!」とか言われても想像しようもなかった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:25:26.08 ID:eOurp0nt.net
>>832
坑道クリアするって言ってた時に止めれば良かったかな
あそこは特に何もないよ
廃城見つけてるならそっち進めるべき
温かいとこはピッケルで掘り返せば確か温泉が湧いたはず

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:35:05.64 ID:sf8htfW2.net
ありがとう親切な旅人、愚痴と過去話があふれる(汗)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 06:15:32.25 ID:JSkJ+/4d.net
取りのがすとまずい謎解きは廃城図書館のグリモワールぐらいかね
あとは分からないの全スルーしてもクリア出来ると思う
シャドウキーは山頂や!死ぬで!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 06:57:30.43 ID:Pu+I3btZ.net
実は廃城でもピッケル使う所あるから持ち歩いてた方がいいで!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 17:11:46.50 ID:HdjomfM3.net
アンデッドのいかにも救済用って面構え嫌いじゃない
なお炎耐性

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 20:12:04.39 ID:etp67TUb.net
javardryで比較演算子が使えるようになってた
今まで計算式で無理やり再現してたので、嬉しいやら悔しいやら

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 06:25:30.21 ID:eSu0f44a.net
coc7.0近いうちに上げると作者が息巻いてた…実際にどうなるか分からんが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 09:04:08.36 ID:7Zc6eVnT.net
猫魂氏のHPにいつからか他の人が作ったシナリオ並んでたんだね
1個?落とせないけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 10:01:52.30 ID:BTXeWnMk.net
ほんまや、剣匠王良かった人はキンドルお勧め

>>843
完成版まで見送りかなー
少し触るだけのつもりが結局全部やっちゃったし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 10:09:58.34 ID:J1rvXqXK.net
その方がいいよ、完成版は4月予定だという話なんで
7.0出てその反応によってはズレ込むかもしれないんで夏〜秋だと思ってる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 12:38:07.08 ID:eSu0f44a.net
シナリオどこだよ…javardryの説明でも読み直すかと思ったらあった
ここかよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:50:32.82 ID:483d/y2N.net
シナリオなんて何処探しても表示されないから、自分だけ合言葉がわからずに先へ進めない気分でした
HPのキャッシュを更新したらヒョッコリ出てきたから、レアアイテム見付けた気分でニンマリできましたわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:56:17.90 ID:cjZBXJvp.net
DOVA-SYNDROMEにあんまり好みのいいテンポの曲ないな
テンポは良くてもワンパターンなのが殆どでとり氏はよくあそこからこおろぎ氏の
音楽探し出してきたなと感心するわ
こおろぎ氏のレベルすごい高い

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 00:08:42.03 ID:7SJSpCCa.net
クラシックで探すと後半壮大に展開しちゃう曲多い気がする
戦闘ならともかくマップにはちと使いにくい
もっかいBGMいれかえよっかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:02:01.85 ID:7it72OIw.net
DragonOrb落としてやってみたけどマップスッカスカやな…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 02:56:53.18 ID:Z83mIEJE.net
マップ埋めるのが当たり前だったのに、ピットが多く階段だけ探せばいいのがねー
実験的なモノとして捉えればいいかと・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 04:14:30.87 ID:ji1avVnf.net
埋めなくていいマップってのもアリだとは思う
ただそれにしてもあの薄さでダンジョン7つはきつかった・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:09:59.81 ID:yWKjy0SG.net
DragonOrb最終ダンジョンまで来たけど、パーティに居ないドロップが暗黒騎士と姫騎士ばっかだな
雑魚の戦闘パラとパーティの強さが釣り合ってない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:38:37.07 ID:q6LDQBQU.net
やっぱ炎スキル特化八卦炉ウィッチ楽しいわ
詠唱高めればエクスデスも面白いように決まるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 05:58:43.80 ID:UAs1jcno.net
KING上位アイテム全然手に入らん
アイテム入手テーブルってダンジョンと階層で決まるよね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:02:40.47 ID:Z0Vgi9UJ.net
エディターで見ると本家同様に敵PTの先頭モンスターによって決まってる
ちなみに三種の神器を持ってるモンスターは結構多いんだが
初期装備のゴミを含む150-200種類×50〜70%ほどのドロップ率なのでなかなかツラい

最奥のダンジョンのレア敵が「?けん ?よろい ?ぶき」を落としても
平気で「つるぎ かわのよろい ヌンチャク」とかなので目を疑うことしばし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:07:53.03 ID:GdNUcg/F.net
上位アイテムは強い代わりに渋いみたいなのが拾った時嬉しいからなー
CoCの魔導書しかりKINGのモーロック斧や指輪しかりレア拾えなくても詰まないようになってればそれでいい
詠唱スキルの本だけは下の階層でももう少し出ると嬉しかった
上限まで上げるとヌルゲーになるから集めたい人だけどうぞということなのかね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:37:32.84 ID:t6822jQ4.net
最強武器は最後まで出ないぐらいでいいよな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:45:10.48 ID:YdQv5vKp.net
>>857
先頭モンスターなんだね
初プレイでダンジョン二つ目の1階で君主の聖衣が出たのは運が良かったのか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:02:41.34 ID:Z0Vgi9UJ.net
>>860
COCの事なら未プレイなのでスマンがKINGならエディターで見る限り
現行バージョンでは聖なる鎧はB5Fから入手可能、B5Fでドロップするのは6種

オアンネス、ベヘモス 0.30% (1/169*0.5)
フェンリル 0.36% (1/169*0.6)
サンサーラ、マスターキラー 0.27% (1/188*0.5)
シルケ 0.32%(1/188*0.6)

ちなみに村正、がちりんも同じドロップ率
蛇足だが弓のウィンドフォースも上記6種では三種の神器と同じドロップ率の設定で
イメージ的に5%くらい落としてそうなモンスターのウィンドフォースだと1.40%(2/71*0.5)だった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:34:24.09 ID:YdQv5vKp.net
アルぇ1F入手は記憶違いだったみたいね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:51:06.69 ID:GdNUcg/F.net
つるぎ→わかる
かわのよろい→わかる
ヌンチャカ→すごくわかる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:56:35.62 ID:t6822jQ4.net
ヌンチャカ♪└(^ω^ )┐♪┌( ^ω^)┘♪ヌンチャカ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 12:54:31.61 ID:kC9k4oVw.net
KINGはレアアイテム全然拾えないままクリア
侍とバードが微妙な戦力のままだったから
クリプトの猛者とは戦えずに止めちゃった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 13:50:48.70 ID:GyilWfnx.net
ぶきを見つけてワクワクして
鑑定したらヌンチャカでガッカリするのは古来から続くWizのお約束

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 14:54:20.69 ID:sO7o36rz.net
KINGの侍は最初から最後まで微妙だったなぁ
村正拾ったら化けるかと思ったらそうでもなかった
ドワーフ君主が強すぎるのもあるけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 15:07:32.80 ID:nrre7QOo.net
どんなに時代が流れても、ムラマサは永遠の憧れです

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:06:27.27 ID:9mglxYMA.net
強敵相手のダメージディーラの侍さんには頭が上がらない
神属性特攻は刀以外はどんなモノだろうか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:40:22.80 ID:PqOS4bfK.net
体感で村正にそこまで感動はしなかったけど真打村正はホントに凄かった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:40:22.99 ID:mOERSxJi.net
真打はDF無視がないことを差し引いてもなおぶっちぎりの火力だしな。
倍打なしで1000ダメ狙えるのってあれとメッサーシュミットぐらいなんじゃね? どっちも両手武器だが。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 00:42:17.29 ID:CRSSZTrP.net
誰かハークルビーストっぽいモンスター素材見たことある人居ないかしら
最悪モンスターズインクのワジンスキーみたいなのでもいいんだ
サイクロプスみたいな人型じゃなくて一つ目に手足が生えてるやつが欲しいのよね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:58:06.88 ID:t3mxrE40.net
ハークルビーストかと言われると全くそうではないけど
パッと思いついたのはニルバーナ城素材の一頭身サイクロプスかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 02:23:11.74 ID:CRSSZTrP.net
これは確かに近いかもありがとう
そもそもハークルビーストのモチーフ自体が見つからなくて
どうも"毛むくじゃらのサイクロプス"って俗称しかないみたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 03:01:26.70 ID:t3mxrE40.net
ttps://www.axfc.net/u/3775990
やっつけだけどこんな感じの雑コラで誤魔化すのはどうだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 10:13:02.90 ID:ROmZK/lS.net
その俗称聞いてよく知らんけど毛羽毛現的な奴なんやろなって思った

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:57:37.81 ID:srZ3g4O/.net
KINGのお侍さんはな、真打が無くても、人間で作っておけば主役の目はあるんやで。
後ろから聖剣使こてれば、†ブレッジ†のデメリットが帳消しになるんや。真打並に強いで。
何?聖剣も†ブレッジ†も出ない?
おっちゃんそこまで面倒みきれへんわ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:24:53.10 ID:C6pwviGq.net
後列から攻撃できて聖剣って呼び名の似合う武器って何があったかしら

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:32:50.28 ID:t3mxrE40.net
エクスカリバーが何気に長距離ね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:01:24.19 ID:C6pwviGq.net
マジか
拾ったことなかったから知らんかった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 02:31:06.69 ID:4+DmcZfS.net
エクスカリバーがLレンジってたしか元ネタあったよな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 05:22:20.20 ID:lHZpspXG.net
セイントセイヤの山羊座じゃね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:24:53.27 ID:wiObURcO.net
聖なるビーム剣(極太)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:49:06.98 ID:pMKMvREx.net
すいませんジャバードリィで教えて欲しいことがあるんですが
COCの槍についてる「援軍を阻止する」効果のチェックボックスって何処にありますか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 17:00:04.09 ID:CKnbqRzQ.net
CoCの完全版出るまで真打目指してKINGやり直す

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 17:08:41.16 ID:30hpgb4R.net
禿げたおっさんの聖剣とか、エクスカリバーとか全然出ないな

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200