2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコニコ自作ゲームフェスその9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 10:59:23.58 ID:fCUDt3vM.net
公式
http://ch.nico video.jp/indies-game
↑規制によりurl貼れず

公式ツイッター
https://twitter.com/nico_indiesgame

前スレ
●ニコニコ自作ゲームフェス
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1414387631/
●ニコニコ自作ゲームフェスその2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1432549854/
●ニコニコ自作ゲームフェスその3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1437279393/
●ニコニコ自作ゲームフェスその4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439829597/
●ニコニコ自作ゲームフェスその5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1446023188/
●ニコニコ自作ゲームフェスその6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1459245867/
●ニコニコ自作ゲームフェスその7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1470188049/
●ニコニコ自作ゲームフェスその8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1475200184/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 10:59:50.48 ID:fCUDt3vM.net
後はよろしく

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 11:25:04.55 ID:4h5dV2/J.net
乙です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 11:58:46.16 ID:4h5dV2/J.net
乙です。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 12:00:54.86 ID:3sQvem1F.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 12:28:28.97 ID:PPeuYCJx.net
おちんぎんきもちいいお

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 13:01:30.17 ID:tL6kO6wS.net
おつ

フェスまでまだまだあるし、OPENGAMEコンテスト?も盛り上がってない今なんの話題をするのが熱いか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 13:05:28.83 ID:a4wRF0ez.net
大事な事だから2回言うたん?>[無断転載禁止]

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 18:30:51.65 ID:zurkVCc5.net
えんため大賞も終わったし、あと1ヶ月は盛り上がらなさ、ぱないな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 00:57:28.60 ID:iREPvyXF.net
四つついてるのもあるし二つくらいへーきへーき

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:03:12.44 ID:iGC7O2B8.net
正直盛り上がる話題とは全く思わないが電ファミニコゲームマガジン新人賞が締め切ってたりした。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 05:33:22.95 ID:T8vP4ygc.net
もうこのスレいらないんちゃう?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 11:28:01.57 ID:cxqZ+MIr.net
OPENGAMEゲームコンテスト何でこんなに盛り上がらないんだろうな
確かに応募作品見るとえんため落ちた人達の墓場だけどさ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 12:12:31.39 ID:flfafCN4.net
流石に角川グループ以外のはNG

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:28:51.30 ID:f3jHbP/T.net
1おっつー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:47:18.67 ID:EfcM5rNy.net
俺、自作ゲームフェスまで1ヶ月くらいしかないから焦ってんだが、応募するの少ないのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:18:24.97 ID:f3jHbP/T.net
なんか次でもいいかなって
どーせ頑張って作ってもブリキの資金力と信者パワーに負けるんだし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:31:46.90 ID:4r/fpqST.net
自作ゲームフェスってツイッターで調べると、えんため大賞って調べた時よりはたくさん出てくるし、出す人多そうじゃん。
100はいくんじゃない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:34:42.76 ID:f3jHbP/T.net
カクヨムの僕の妹は化け物ですが予想外の方向で面白かった
俺の中での自作ゲームフェスの最高潮
だれかゲーム化して

カクヨムってなろうに比べて面白い作品多いのに地味でもったいない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:50:28.03 ID:gFpV9xhX.net
銃魔大戦というラノベが売られていたんだけど、これってニコファミゲームマガジンだっけ? あそこで連載してたゲームが元のゲームノベライズだよな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 00:42:44.88 ID:zTRAFFxq.net
カクヨムはUIがね……

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:15:57.06 ID:Lkx2ZVpB.net
カクヨムはサイトに飛んだ時点で嫌気がさすだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:21:10.67 ID:PAIlgl5N.net
カクヨム作品をゲーム化許可してそれが商品化されたら原作にも金行くのか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 06:51:42.04 ID:IrEP6BCl.net
>>20
あれは、ラノベが先。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:38:36.61 ID:2aFLAFs1.net
自作ゲームフェス出すってやつツイッターにはいるんだな
しかしツクール公式アカウントはブリキ称賛コメばかりまとめてる喜劇

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:56:44.80 ID:TLMldXiQ.net
やっぱり自作ゲームフェスはブラウザ化のハードルが高くて応募数少なそうだな
さっきOPEN GAME覗いたらブラウザ化の失敗例の典型みたいな作品があがってた
「護国の騎士王」とかいうゲームだけど戦闘に入る度20秒位真っ暗なまま待たされる上、場所移動で頻繁にクラッシュしてゲームにならない
自作ゲームフェスもこんな感じの作品ばかりにならなきゃいいけど...

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:11:01.28 ID:Zy+4p4KW.net
その手のは大抵軽量化を意識してない作品だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:17:09.66 ID:Rz8/yzaE.net
スマホに合わした軽い処理のゲームを作らなきゃいけないのか…
しかもUIもやろ。
実際自作ゲームやるひとで、スマホでやるひといるの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:37:25.41 ID:rCARuAly.net
ブラウザゲーは回線細ければPC関係なく重い
逆に自宅光wifi(5GHz-11ac)経由ならタブレットでも軽いはず

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:50:23.19 ID:2aFLAFs1.net
>>26
技術的にはすごいのに重くて面倒くさくて
手間の割に残念な出来だよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:51:44.74 ID:Rz8/yzaE.net
今日生放送あったんだろ?
なんか新情報あったか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:10:34.90 ID:3HCb1H5s.net
ないよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:56:22.68 ID:WoHiP9po.net
いくらゲーム投稿が少なくなりそうだからって迷走しすぎだろw

>ニコニコ自作ゲーム運営 @nico_indiesgame
>ニコニコ自作ゲームフェスMV ドット絵コンテスト、スタート! 最優秀賞は液晶タブレット。
>「役に立つ部門」と 「役に立たない部門」の2つです!
>info.ni covideo.jp/seiga/jisakugame/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:50:38.15 ID:VJcHwNt+.net
>>18
過去の開催でも、ツクール製は5、60程度しかなかったんだか。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:01:51.56 ID:zKj7zwLK.net
>>33
いきなり投稿されたのがパンの袋とめるアレw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 07:46:50.14 ID:tJ9twfqH.net
あのカチッてなるやつ?
役に立つ(確信)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:04:26.46 ID:OVnQo4PF.net
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:18:21.82 ID:PgvPNX9W.net
>>26 >>27
タオル1のスマホ版がまともに完成するか心配だ……
ていうかなんで角川は、2000しか使えない作者に移植丸投げしたん?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:02:46.15 ID:kUtZDgjQ.net
移植するんかあれ

ニコニコドット絵コンテストが早くもカオスの様相を呈してきている

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:43:59.79 ID:bWhoMYzA.net
わりとすき

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 15:43:23.18 ID:0990nzXH.net
rpgツクールで単純に魔女の家みたいな探索ホラーゲーム作ろうと思ったがやめたほうがいいかな。
スマホとかwebでやる前提だと、あんまり歩き回るのって良くないよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:26:24.76 ID:kUtZDgjQ.net
>>41
探索中にランダムで敵が出現して安全地帯まで逃げないと殺されるシステムならスマホは鬼門
押し間違いによるイライラがゲームの評価を下げること間違いなし

しかし実況的では未だに魔女の家系のが人気あるし
押し間違いに優しいシステムにすれば問題ない
探索中に実況者が「鍵あったー!!」「うおー!何!?マジ止めろよ!ビビったー!」
とかいえる内容だと実況受けしやすい
謎解きが面倒だと愚痴られるからアホでも分かる内容で

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:35:21.56 ID:hlmIGg+7.net
そういや、今回も受賞作品の3日間ぶっ通し実況とかあるの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:16:50.47 ID:64D3c1NM.net
実況者をターゲットにするなら大体パソコンでプレイするだろうからスマホでの操作性は気にしなくてもいいんじゃない?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 00:22:28.72 ID:Mb7i6eXP.net
webで動くいいツクールゲーってある?
あったら参考にしたいんだけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 08:28:27.25 ID:AZ/rVSjU.net
※45
ゲームフェスと全く関係ないけど「ニナ・エウフェミアは何者なのか?」

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 08:29:22.80 ID:AZ/rVSjU.net
ごめんまとめブログのクセで安価ミスった
>>45

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 08:53:06.41 ID:VTmqvVtm.net
暗号化させるとなぜか重くなる特にスマホ
結局ぶっこ抜かれるんだから最初からノーガードでいいんじゃね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 08:55:09.94 ID:VTmqvVtm.net
>>46
最初読み込んだらサクサクすぎる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:27:28.25 ID:Mb7i6eXP.net
なあ、幕末志士の新しいゲーム知ってるか?
あれってMv製だよな、ツクール公式も宣伝してるし。
これってもしかして自作ゲームフェスに投稿してくる感じかね。嫌な予感しかしないんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:52:55.96 ID:VTmqvVtm.net
www.youtube.com/watch?v=cTR1Ls0idc8

これ?
シナリオ書いてあとはプロに頼んだっぽいね
今回のニコフェスはブリキもくるだろうし金のない素人は諦めろって公式の圧力

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:54:11.23 ID:PKXPTJ1B.net
自作ゲームフェスは運営からひいきされた作者達が賞を総ナメするんだろう
OPENGAMEでもコンテスト締め切りギリギリに応募された乙女ゲーがいきなりPickup扱いされてトップページにずっと表示されるようになった
運営がひいきしているのが見え見えであの作品が賞を獲る事は決まっているんだろうな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 12:58:41.38 ID:+fa4disa.net
幕末ってドラクエやマザーのマップぶっこ抜きで使ってなかったっけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:44:20.20 ID:VTmqvVtm.net
>>52
同人乙女ゲーム界の大御所らしいからえこひいきもするわな…
OPENGAMEだってアクセス数ほしいだろう
信者沢山買ってる作者の靴ならいくらでもなめる
金か信者か実況バブル運のどれももってない奴以外のゲームは誰もプレイしてくれない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:44:50.72 ID:VTmqvVtm.net
金か信者か実況バブル運のどれももってない奴のゲームは誰もプレイしてくれない
だわ間違ったはずい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 14:01:45.71 ID:I12SOpgE.net
出来レースの良い見本
わざわざ参加して投稿○○作品の中から選ばれた!なんて箔をつけてやるのも馬鹿らしい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 14:04:51.76 ID:w2vxloEv.net
DL数が増えると嬉しい
感想がもらえるとすごく嬉しい
それじゃいかんのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:39:26.14 ID:48dw90ZR.net
有名実況主は審査対象外じゃなかったけ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:44:14.60 ID:KlG/QAdB.net
参加表明してないのに妄想で不安がってるだけ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:00:03.32 ID:yezY50uQ.net
ar1107084
自作フェスのブロマガのこれにあるゲスト参加者と違う?
幕末の名前は確かにないが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 04:34:30.88 ID:ExPZcGnb.net
>>39
「透過処理? を理解するのに2週間かかった」とか言ってるので、完成が何年後かわからんし、その頃AndAppが残ってるとも思えん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 18:04:10.68 ID:B1QbOTUK.net
tachiみたいに運営に媚びる奴だけ残ってまともな奴は去っていく

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 18:09:44.84 ID:YifBD8P8.net
去ってくのは人格に問題のある奴のまちがいだろ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:31:25.85 ID:4CSeHdgj.net
毎年、とう会議にて展示予定って書いてあるけど、
何やってるの?pcでも置いてるの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:36:04.34 ID:JfKs0P1m.net
そうだよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:18.79 ID:JfKs0P1m.net
BTO業者からのレンタルPC並べてる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:57:56.58 ID:YifBD8P8.net
>>64
狭いスペースにパソコン置いてるだけ
寄り付きたくない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 15:05:11.73 ID:5WeRNIXa.net
開発者本人が現場にいないなら、どんなイベントでもそんなもん。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 16:09:14.69 ID:LqLLY1eW.net
tachiみたいなバカニートじゃないとやってられんでしょ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:23:28.12 ID:RN9aW/N1.net
無能の蛸壺

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 08:20:33.19 ID:Od8OSCiT.net
>>70
まさか坩堝といいたかったのか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 09:48:01.92 ID:o8J0tKzp.net
寄生中作家の蛸壷のことでは
そいつは稼いでるから有能だけど、稼げない寄生は無能

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:24:37.12 ID:97yDkdb1.net
受賞してその寄生に取り代わりたいのが君達でしょ?
自分の意思で参加して落ちたら文句とか一番恥ずかしいよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:05:21.86 ID:/m90EYJF.net
(応募してねぇ…)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 03:47:07.87 ID:pue0dq0z.net
まだ応募できたやつ1人もいないから

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 13:49:21.04 ID:euXlLPNU.net
結局えんため大賞ゲーム部門は優秀作のメディア化もなにもないつまらない終わり方でしたで閉幕?
選評みたいなのも一向に上がらないけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 16:20:46.07 ID:rnvsYmP/.net
クソゲー大賞はやる気ないからな。
作者すら忘れた頃にひっそりと選評あげて終わりだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 16:45:53.58 ID:SGTslS88.net
化け物さんがレジェンドなってるぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:33:02.61 ID:lphfN+ps.net
× レジェンド
〇 老害

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:49:22.85 ID:LMem2vEm.net
化物さんって何のゲームやねん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:51:38.60 ID:PAax/3X2.net
エイリアスエイクの人やろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:46:21.15 ID:LMem2vEm.net
え?作者?
作者が化物って何したらそんなアダ名つくん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:52:39.22 ID:Mn8DY0xc.net
作者自身が落選後にツイートした
自分は絵も描ける音楽も作れるスクリプトも書ける化け物なのに納得いかない、みたいな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:21:22.50 ID:LMem2vEm.net
ああ、はい。そういうのかw
スレ立つレベルの迷惑さんがまた出たのかと思って身構えたけどちょっとワロタwww

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:44:48.94 ID:jln2q1/M.net
絵も描ける、音楽も作れる、スクリプトも書けるレベルの人なんか、
ツクラーじゃなかったら、そこらじゅうにおるで…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 22:35:14.22 ID:Kv5/lMdj.net
その分野では他の作品なんか比べものにならないくらい突出した出来なのに選ばれなかった
と他をコケにしてたんだっけか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:03:42.82 ID:VpuoXgX3.net
面白いストーリーさえ作れれば絵も作曲もスクリプトもできる化け物にも勝てる
私が勝ったらツクラーは絵も作曲も出来なきゃいけないって風潮になってしまうからこれでいい
って感じの結構皮肉っぽい言い方をしてたな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:11:30.31 ID:BRNTy8TY.net
アクションとか戦略とか他に突出して秀でてるものが無いなら見た目と並んでストーリーって超大事じゃないですかね
なんか本人ブロマガで曰わく悪役の去り際みたいにカッコつけた結果誤解されたって事らしいっすよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:18:12.82 ID:fVkGKz4z.net
ただの敗者なのになんで悪役ぶるの?ってだけの話だな
つーかどこも誤解じゃないよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:39:38.98 ID:LISm+MhF.net
妙に悪役も持ち上げないといけないって認識の人いるよな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:46:17.00 ID:fVkGKz4z.net
悪役ムーブすれば悪く捉えられるの当たり前だよね
バッドテンション上がりきってたんだろうけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:58:55.42 ID:Pz2DQLAw.net
全てにおいて神レベルに突出してるわけでもない
ただの器用貧乏に化け物を名乗られちゃ
そりゃ周りは「何言ってんだこいつ」ってなるわな

感情に任せて垂れ流された本音のツイートに誤解もクソもないし
あとから取り繕おうとする態度が余計に小者感を増してて草

まあ不憫に思った公式からレジェンド()の称号をもらえたんだから
ヘイトぶちまけて注目を集めた甲斐はあったんじゃね
一次審査で落ちた重力ルーペの人と同列扱いなのは内心不満かもしれんがなw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 02:12:44.99 ID:mfGh3PNU.net
ん?落ちた後にサンプル作ったの?
なら短期間で作れるほんまの化物やで
しかし文句言ってる裏で「俺はサンプル依頼来た程の者だぜ」って意識があったならまた面白くなってくるな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 02:27:54.61 ID:SozDCA8v.net
短期間でゲーム作れる人なんて山ほどいるわけですけど
そこも化け物ポイントなんすかレジェンドさん?w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 02:44:57.01 ID:mfGh3PNU.net
>>94
もちろん糞なら時間関係なく作れるが
化物というなら高クオリティのものを提出してるだろうなという
期待込みだよwなんか文脈読めない子がいるな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 03:19:36.99 ID:5cR3cFuI.net
化け物先生がレジェンドとして召喚されたのが
ご自慢のイラスト・音楽・プラグインを何ひとつ生かす事ができない
コンシューマ版RPGツクールフェスだったとは皮肉な話じゃないか
あれこそまさにストーリーと演出だけが勝負のツクールだもんな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 04:54:07.07 ID:ivLLNtfh.net
絵が岸田メルくらい描けて音楽がジェレミーソウル級でスクリプト開発力が
一人でテイルズ戦闘システム完成させたVIPの人くらいあれば確かに化け物だった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 05:42:27.99 ID:BRNTy8TY.net
>>97
全部とは言わない
どれかひとつでも持ってたらメッチャ持ち上げられてたと思う
でも技術器用貧乏でキャラやストーリーもそんな盛り上がらないとなるとな

良くて頑張ってる作品だなって評価だと思う
そこを言い回しの問題でもバケモノって自分のこと例えたら「えっ?」ってなるね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 07:37:56.06 ID:jsLtKBop.net
製作歴数ヶ月でゲーム数本作り音楽スクリプトも出来るリア充子持ち家事万能かつ特別賞かっさらったラハ作者の方が化け物だという結論に前スレで達したら、エイリアスエイクの人はぐうの音も出なかったはず

井の中の蛙ってやつだよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 07:42:02.13 ID:qKZUdclm.net
VIPの人っ誰だよ。

VIPRPGか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 10:03:49.17 ID:j/OL81eC.net
池沼と糖質の巣窟

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:59:29.24 ID:41Uc6uR/.net
G先生はボイスも自分でやる化物らしいなw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 16:05:04.60 ID:ivLLNtfh.net
G先生は正真正銘化け物だと認めるよ
ゲームのクオリティ作者の技量とは別の意味で

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:24:35.64 ID:9YDK0sVo.net
美人なのにもったいない…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:44:10.86 ID:prqXVuxu.net
えっ誰が?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:47:52.25 ID:2ZlzSGJa.net
延命病棟は本物の化け物だと思った
いつか新聞とかニュースに出てきそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:01:59.91 ID:jWYkqDsm.net
エイリアスエイクって同人ゲーのトゥルーエンドってフェニックスモードで見れる?
不可ならやらないよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:05:10.22 ID:41Uc6uR/.net
>>104
顔出したことあるの?
絵、声、システム、デザイン、ルックス

できないのはシナリオ、作曲、ぐらいか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:09:23.22 ID:A8Hi4yCV.net
>>108
G先生は自作ゲームフェス勉強会の第二回のとき生放送でかなり写ってるし名乗ってる。マスクしてたけどまぁ普通に美人さんに見えた。性格も噂よりは普通っぽいけどな。当然だけどアイドルとかと比べる必要はないぞ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:38:00.83 ID:41Uc6uR/.net
マスクか・・・
取るとおや?って人は多いからな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 23:58:14.11 ID:ogEl35ND.net
見た目についてはどうでもいいが
Gは一見まともで人当たりの良い人なのにある程度接したら異常性に気付くパターンだから
勉強会の生放送で名乗った程度じゃそう露呈せんだろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:01:20.89 ID:K7gPn0xw.net
第一印象の良さは自己愛性パーソナリティ障害の大きな特徴
その状態が維持されるか否かは相手がGにとって有益かどうか次第

ベタ褒めしてくれる取り巻きとか実況者とかゲーム制作の役に立つ人にとっては
サービス満点ですごく良い人に見えると思うよ

なおマスク女子はたいてい残念な中身

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:03:23.17 ID:n4Rk6A2c.net
ちなみにサイコパスほど人当たりは満点

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 03:36:18.09 ID:tBl1OX9A.net
うぶな童貞とか出もなけりゃあれ見聞きすれば一発で猫被ってるキッツイタイプのやつだと分かるだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 07:27:55.97 ID:e7po+0yw.net
>>108
>>できないのはシナリオ、作曲、ぐらいか?
>>できないのはシナリオ
ワロタ

gは舞台目指してたくらいだから顔はソコソコなんじゃないの
性格は一度中見知ると親切丁寧と言うより慇懃無礼の域にしか見えなくなるぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 08:53:27.13 ID:PYgKdVlC.net
家族関係や外見のことしつこくいうのはストーカーみたいできもい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:08:13.81 ID:LAZrnd3M.net
>>115
逆に考えるんだ
性格が破綻してても顔が整ってるか演技が神かどちらかひとつでもあれば女優にはなれる
要は顔がソコソコ程度にも満たず演技も微妙だったから舞台にあがれなかったわけで…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 11:14:20.24 ID:lr4ObNWO.net
声優としてのG先生は良い

お前ら、これ以上よってたかってエリアスの作家ボコるの止めろ
出来るって言ってる分野ぜんぶ中途半端なのに
自分は化け物クラスだと思いこんでる可哀想な奴じゃないか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 11:54:48.52 ID:Ck7vbzLZ.net
エイリアスの作者自身が自演でここで発言してるんだろ。
分かるよ、その気持ち。自傷癖って言うんだよな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 12:13:40.41 ID:/f/TmKxd.net
ジグル出演の作品ってこれか
やってみるか
http://www.freem.ne.jp/win/game/7479

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 12:37:07.14 ID:lr4ObNWO.net
自作フェスに応募する事表明してる奴はまだいないの?

>>120
それ雰囲気がクッソかっこいいよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 12:46:53.72 ID:iXprObMw.net
重力の作者、レジェンド様
叩くならこっちを

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 14:19:18.89 ID:/f/TmKxd.net
ふう、ヤリマンジグルの声でオナニーしちゃった
お前らも美しいジグルの声でイケよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 15:21:14.17 ID:uOHw2Cue.net
それより、11/24にちゃんとMV専用の投稿サイトできるの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 17:52:20.69 ID:lr4ObNWO.net
>>122
重力は性格ネットリしてそうだけど一応役に立つことまとめてるから…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:23:08.53 ID:iXprObMw.net
>>125
それもどうなんだか
要は情報まとめているだけでしょ
作品も凡レベルでしょ
粗製乱造

それでレジェンド言われている方が叩くべきじゃない?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:36:30.40 ID:XqSZSTOg.net
逆にあれだけ情報をまとめて技術も知ってる人があんなのしか作れないのは何故なんだぜ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:57:29.70 ID:uOHw2Cue.net
技術やツールの使い方に詳しいけど、
面白いゲームの作り方は知らないのってどのゲームエンジンにもいる。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:18:18.53 ID:EYFLTlut.net
>>124
いちおうできるんじゃねーの?
βついてそうだけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:32:04.58 ID:WjfugOoT.net
重力の人はウィンドウやタイトル画面の見栄えぐらいは変える努力して欲しいね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:50:29.01 ID:uOHw2Cue.net
レジェンドって、文字通り伝説級の実績残した人のこと言うのであって、
こんなクソゲーフェスで賞取ったとか、コンパクの受賞経験程度で
30過ぎても未だにツクール触ってるのはただの老害。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 22:16:22.59 ID:855iNIQx.net
いまのレジェンドツクラーというのだけであれば受賞だけでもおかしくはない
他にないからな
でも本当にレジェンドなのはクックドゥードゥルドゥーとかコープスとかそのへんの人だろうな
青鬼ですらレジェンドというには違和感がある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 22:51:45.18 ID:XqSZSTOg.net
あんまりゲームやってないって感じはするな。
なんでゲーム作りたいのってのがツクラーには多い。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:00:46.04 ID:tBl1OX9A.net
コープスはツクールでホラゲを作るという流れを生んだのとアッハァ!ころころころした等の名言生んだ以外は
技能的にもそこまでレジェンドなもんではないよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:21:01.55 ID:855iNIQx.net
さんざんコンシューマーで新作でて漫画やらなんやら多岐にわたって展開して一番成功したツクール作品だろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 00:23:46.67 ID:XSzX87ir.net
青鬼もやん
てかツクラーは評価できなかったことを反省しろよ
糞みたいな仲間誉めしてないでさ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 04:23:15.76 ID:y+NfUiWU.net
メディアミックスの成功だけがレジェンドの基準になるの〜?
ニコフェスのスレだから資本主義万歳でもいいけどさ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 04:47:40.61 ID:fgo8HtoZ.net
おまいらの全部聞いてたら誰もレジェンドになれない
お前「俺がレジェンド」

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:01:37.39 ID:5q6h9ld6.net
ふりーむでランキングあがってたLiberty Stepってゲーム作ってる人がマジキチ
長編ゲームなのにスタッフロールのスタッフが一人だけ
絵が描ける、アニメドット絵作れる、音楽も作れる、ゲーム自体面白いっていう
ここまでいかないと化け物っていえないよエイリアス…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:36:46.91 ID:11u0MERS.net
ツクールでトリッキーな使い方して、

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:41:32.18 ID:11u0MERS.net
ツクール製じゃなくて、プログラムから自作してるとか言い出したら、
いよいよ妖怪なんだけどなぁ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:42:21.54 ID:11u0MERS.net
なお、完成しない模様

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:50:09.00 ID:45r7yxa7.net
>>141
でも自作ゲームフェスMVには投稿できない模様
そんな妖怪ならできなくても他のコンテストがあるか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 08:36:55.54 ID:fgo8HtoZ.net
>>139
検索したら見慣れたRTP画面だったのでそっとじ
作者乙といっておこう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 08:57:41.11 ID:GCUSFQBo.net
5日で2500ってとんでもねえな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 09:52:59.17 ID:5q6h9ld6.net
プログラム自作して更にフリー配布するウディタ

>>144
作者になれるならないたいわ・・・
俺も絵はかくがアニメ描ける能力はまた別だしな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 11:48:47.45 ID:3LpVYTrJ.net
えんため大賞あれから全く音沙汰ないな。
作者もツイッターで呟いてないし。

落ちたのも含め、落とした基準的な総評みたいのにな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:50:05.21 ID:sVkgjogI.net
6人の料理人とかゲームエンジンから自作してるぞ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:22:09.89 ID:s72O0uWf.net
>>148
Cocos2d

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:46:01.62 ID:5q6h9ld6.net
>>148
これ知らなかったダウンロードしてみる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:03:49.62 ID:dl6cvWaM.net
>>139の作者は専用スレあるから・・・

【リファー】はきかゲーム総合スレ7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1459181506/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:31:17.60 ID:s72O0uWf.net
>>148
cocos2dxっていう、スマホアプリでよく使われいるライブラリ使ってるので、完全に自作って訳でもないけど
その上に自家製エンジンでも乗っけてるんだろうか。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:36:46.58 ID:fgo8HtoZ.net
で君らはその自作エンジンゲームをやるんだよね?
ここで持ち上げて見せるだけでなくてね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:31:40.50 ID:sVkgjogI.net
6人の料理人のことを言ってるならやるどころかもうトロフィーコンプしたが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:38:43.43 ID:kj+GWyog.net
RotationRoomもC++みたい
始めたばかりで、まだ序盤だけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:40:48.84 ID:kj+GWyog.net
スタッフロールといえば、以前ニコニコでリコーダー弾いてみましたの人が and you 以外、全部「俺」になってたなあ
化け物の人からしたら、こういう人は音楽しかやってないから凡人なんだろうけど、
いろんな種類のリコーダー吹いて、編曲して、ミキシング?とかもやってて、自分から見たらすごい人だと思ったよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 23:29:09.08 ID:11u0MERS.net
自作ゲームって言葉は本来、作者本人か自分のゲームを差して言うのであって、
フリゲ全般を差して言うもんじゃない。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 15:44:31.23 ID:nhQFE14B.net
RotationRoomもやってみるか
何気にこのスレたまに面白そうなゲーム紹介されるな

6人はレスポンスわるかったけど追いかける方が有能でハラハラしてよかったよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:44:34.54 ID:zfyruJMC.net
ナイトオブシンデレラ面白いよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:00:36.99 ID:xeVzIbyk.net
自作フェス以外の話題はスレ違い
紹介を装った宣伝とか余所でやれハゲ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:18:18.81 ID:SRLS22C/.net
そういえばレジェンドってニコフェスの企業賞以上の人いないな
扱いやすそうなタチすらいないしレジェンドって・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:28:06.15 ID:I1KRFNuZ.net
えんための選評が発表されたな。
グラブルの人にはラハはさっぱりと魔法の世界でまとまりすぎてて、そこが不満点だったようだ。

俺らの感性と違うんだな、ここの連中はそこが好きなのにな。てか基本rpgツクール買ってる連中ってドラクエとかffとかの王道で育って、独自の世界観が好きで、自分の妄想をぶちまけたゲームを作ってるんだから、審査員と考え合わないわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:33:18.50 ID:SRLS22C/.net
自分が楽しければそれでいいスタンスのやつがコンテスト出すなって話だろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:42:48.94 ID:dvOo7jQa.net
LOST EARTHキャラグラ突っ込まれてるw
ストーリーしか見ないんじゃなかったのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:55:02.96 ID:BM/S67V2.net
選評から審査員のやる気が感じられない
主催者がコメント一行て

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:57:11.98 ID:3R748lmd.net
ラハはハリポタの二次じゃん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:57:23.71 ID:hzKPJ5Zc.net
シナリオとしては無個性って事なんだろうな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:57:53.36 ID:90Q0CDvZ.net
なんとなく汎用的なコメントって感じだったな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:07:37.83 ID:r4TlbB5d.net
当たり障りのない微妙で短い選評ばかりだな
二次創作部門に至ってはツクール開発部しか選評していない
素人開発部が適当に選んだ数作品をお偉方がちょっとプレイしましたって感じまる出しだな
ほんと、えんため大賞はクソだわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:25:37.06 ID:BM/S67V2.net
ラハは続編でハリポタ臭さ消して推理小説っぽくしたからそっち応募間に合ってれば優秀ぐらいはいけたんじゃないか

えんためは糞だけどゲームフェスも全く期待出来んな
応募するよって言ってる作者いるんか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:34:24.38 ID:dvOo7jQa.net
えんための結果がこれだとゲームフェスもやる気が起きないな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:47:44.55 ID:B3Eo4bB2.net
応募する人って応募するために作るん?
それともつくったもの、制作途中のものがあるから応募するん?

私は後者

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:34:20.97 ID:yYW2ueDx.net
自分も後者
コンテストのタイミングは予想はしてるから、半々かも

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:42:23.22 ID:SRLS22C/.net
コンテストのために作りもできないやつが受賞しなかったどうのと騒ぐとコンテストのためだけに作ってきた人に失礼だ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:07:49.84 ID:QlQ6NVvo.net
今初めて結果見たけど、
応募数44で、未完成のもの受賞させるって相当過疎な作品しかなかったんだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:19:29.30 ID:R2ZMj5Dg.net
ギャルゲーが未完成じゃなくて、完成版だったら大賞あげるつもりだったのかね。
まあ、あげないか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:20:18.47 ID:MlQK2Um1.net
ゲームフェスMVは応募先はまだ公開してません必須形式もまだよくわかりませんだからなー
このコンテストのために全力を出そうとする奴はいないだろう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:23:06.97 ID:SRLS22C/.net
いままでツール不問で400ちょい応募あったのにMVだけにして40とか世間のイメージもよくならんだろうな
まあニコフェス自体製作者しかしらないようなイベントだったが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:07:01.66 ID:NF8cokl1.net
日本ゲーム大賞のアマチュア部門見てみ。
専門学校生が就職試験にハク付けるために応募するのが目的になってるら。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:54:21.15 ID:1ZILZJ3o.net
応募44ってウディコン以下じゃん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 00:02:51.90 ID:MD8rF/QZ.net
MV発売時期を考えればそんなもんだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 01:55:35.19 ID:uVOtop/b.net
マジキチの眼をした日本刀抱えてる女キャラの立ち絵人気なのかよくみかけるけどあれどこの素材なの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:38:39.83 ID:Mr8M8cNM.net
>>182
恐らくMVに入ってる素材かジュエルセイバー
ジュエルセイバーはサービス終了になったネトゲで
全素材公開してて素材の加工も有料作品に使うのも自由っていう太っ腹運営

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:54:37.17 ID:ofbmBGJq.net
選評見て来たが酷いな
こんなの作者全員阿鼻叫喚だろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:15:54.47 ID:9sNTnJek.net
選評、このスレみたいに短くまとまっててわかりやすいだろ。
お偉い方に1つずつ丁寧なレビュー記事書けとでもいうのか。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:16:29.42 ID:ofbmBGJq.net
そらそうだろ仕事しろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:18:06.62 ID:sZoNcSgx.net
あれでいいと思う奴はラノベの選評見て来いよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 12:08:12.88 ID:lXUr2HqQ.net
どうせ金にならないんだからこれで十分だろ?って感じ
コメント貰えただけ有難いと思っとけ
ゲームフェス2016大賞なんて投票コメ完全放置なんだから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 12:16:12.47 ID:83TMdKFn.net
まあ製作者支援ってことでいいんじゃないか。
これで作者がやる気になってくれればな。おそらくこういったコンテストがなければ作品の数は半分になるだろう。

まあツクール4の時は、賞金400万だったけどな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 12:50:28.34 ID:9sNTnJek.net
ゲーム屋の選評なんて、皆こんなもん。
ラノベコンテストの事情なんか知るか。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 13:29:33.55 ID:53/ejxXE.net
tachiの扱い見てるとやる気無くす作者も多いだろ
ニコニコのために出し過ぎ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 13:59:00.09 ID:gAXrh8tp.net
tachiはまだなんかのアニメのゲームとかやったぶんましだったけどそこで来られたのかその後なにもないな
大賞者で受賞後なにかあったのtachiくらいじゃないか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:16:36.22 ID:Mr8M8cNM.net
選評が一言ってwww
みんな頑張って作っただろうに可哀想に…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:36:28.22 ID:uVOtop/b.net
まず選評ページが見つけづらくわかりづらい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:58:15.64 ID:uVOtop/b.net
・優秀賞15万ギャルゲーマー
ギャルゲーとかしらんし戦闘もオーソドックスで途中で終わるけど十分楽しめた
・特別賞5万ラハ
まとまりすぎて印象薄いからダメ

なにこれ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:06:48.07 ID:z3Z429k0.net
まとまってるは本来褒め言葉じゃないのか
まとまりすぎてるってw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:07:40.46 ID:yFV4ZBBW.net
>>195
ホント見る目ないな運営。
2回目以降応募するのやめようぜ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:12:00.54 ID:9sNTnJek.net
くっせーな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:23:56.20 ID:53/ejxXE.net
誰か神ゲーなのにインターフェースが糞のゲームを応募して
インターフェースが分かりづらいと評論してもらいたい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:32:55.19 ID:gAXrh8tp.net
インターフェースが糞のゲームは神ゲーにならんが

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:52:10.65 ID:JwpOS6c1.net
まとまりすぎってのは建前だろう、ありきたりや平凡だとは言えないし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:40:16.47 ID:OkYmXtek.net
(小さく)まとまりすぎている

こうか?
企業の批評って言っても批評家個人の好みも出るから、結果に納得できない人もいるわな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 19:00:52.80 ID:6CL1E2iF.net
1月前のあったかどうかもわからない状況から
ちゃんと選評出したのがサプライズ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 19:17:46.58 ID:dgMHQvBD.net
嫉妬とか妬みとか自惚れじゃなくて、
あのレベルの出来なら誰でも作れるよな?
俺でも作れる。

惜しいことしたわー、これ出してれば15万貰えたのかー。賞金狙いのやつは今度からライバルを確認してから出した方がいいかもな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 19:20:28.35 ID:gAXrh8tp.net
大賞ない時点でそういうことだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:10:27.64 ID:rOEsNWnn.net
化物先生のサンプルやったぜ
シナリオが苦手といってたがその通りだな
演出も下手だからオープニングでやめたごめんな
ゲームに必要とは言わないがRPGでシナリオ下手って致命的ではないか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:12:37.07 ID:dfTLs6yd.net
フリゲに限らずコンペには運要素だってあるしなあ
でも、結果が振るわなかったとしても、本当に実力がある人なら別口からスポット当たったり、口コミで広まったりする
逆に上位につけても中身が伴わなかったら、受賞作だけどいまいちだったと言われたり、見向きもされないと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:21:00.00 ID:7SEz6Y2R.net
運営が欲しがっていた「尖った作品」ってのは、もちろんゲームとしてのひねりのある尖ったシステムじゃなく
女子中高生ウケのいいキャラとストーリーのことなんだろうな







ラノベでも難しいのに

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:39:21.90 ID:gAXrh8tp.net
ラノベ部門で全然そういうのがでないから無駄にげーむにものばしてみたんだろう
たぶん今回かぎりだろうなゲーム部門は

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:44:11.68 ID:yFV4ZBBW.net
そういう観点から本当なんで、東京パンドラ落としたんだろうな。
それにまだこのスレにあがってないだけで、一次落ちの作品の中で中高生向きの作品はまだあったかもしれない。もう一回漁り直そうかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:22:01.56 ID:Mr8M8cNM.net
ぶっちゃけパンドラのがラノベとの親和性高い気がする
シナリオも後半熱いし、妹が能力に目覚めた所で止めなくてよかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:27:43.52 ID:kejiX67b.net
パンドラいいよな。

やり始めたきっかけは何だこのマップ、めっちゃ綺麗やん。って始めたんだけど、
設定もわかりやすいし、キャラへの感情移入の誘導がうまい。

もし、パンドラの作者がこのスレ見てたら、ニコニコ自作ゲームフェスに改変版を出すのをオススメするよ。今回はムーの編集も見てるから、あの独自の世界観ならきっと気に入られるはず。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:07:49.10 ID:bpctBuQl.net
終わったコンテストの感想戦いい加減止めないか。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:29:16.81 ID:ofbmBGJq.net
突然のパンドラ推しに宣伝臭さを感じざるを得ない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:43:12.53 ID:bpctBuQl.net
次のMVフェスの協賛社を整理してみた

【カドンゴ関係】
・ツクール開発部
・カクヨム
・UGC企画課(歌ってみた本のところ)
・スニーカー文庫
・ビーズログ文庫アリス
・フリゲの本をまとめてなんたら
・ホビー書籍編集部
・ネッチ(ニコニコアプリでクレーンゲームやってる業者)
・Vector(Softbank傘下。ニコニコアプリに大量のソシャゲを配信してる)
【素材提供】
・デジカ
・クローバーラボ(ゆるドラシル)
・月刊ム―
【メディア】
・ねとらば
・窓の杜
【ツール】
・ウェブテクノロジ(選考基準とか関係なく、担当のA氏が個人的に好きなの選んでそう)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:45:16.12 ID:gAXrh8tp.net
めっちゃ少なくなってるじゃん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:50:45.17 ID:83TMdKFn.net
まあ24日になれば、ゲームも投稿されて、このスレはスレタイ通りのフェス一色になるでしょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:53:23.22 ID:83TMdKFn.net
てかさ、
Aゲームを新しく公開されるサービスに投稿してください。
Bタグロックしてください。
ってどういうこと?これまじでニコニコ動画にゲーム投稿できるようになるってこと?
発表名は動画投稿者の名前になりますってあるし、これ結構凄いことじゃないか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:55:38.79 ID:gAXrh8tp.net
新しく公開されるサービスってあるしニコニコじゃなくて新しく公開されるサービスなんじゃないか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:09:35.51 ID:oFFJDtTu.net
数以上に偏りがな
後付け受賞もお手のものだろうな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:09:41.30 ID:QvNw+Rrt.net
新しく公開される外部サイトだったら、
タグロックしてくださいと、発表は動画投稿者の名前になりますが意味わからなくない?

まあ、ワンちゃん去年のテンプレートを消し忘れたってのがあるかもしれないけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:47:11.44 ID:PHwulbnl.net
プリシーみたいなサイトが新設されるんじゃないの?
タグロックあるし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:57:26.63 ID:oyBcj8eW.net
プリシーは良サイトだからあれ目指してほしいわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 06:59:15.97 ID:gkRe4lzG.net
ニコニコ静画みたいなニコ動と同じドメイン・アカウントを使ったサイトってことじゃね
んで投稿したゲームにもニコ動・静画同様タグをつけれるからコンテスト用タグつけてねって

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 07:19:53.69 ID:Rzo+e7y9.net
プリシーも運営の裁量で無断転載放置されたりするしまともな感想来ないしなんだかなあ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 08:08:06.87 ID:3ILLxY0p.net
プリシーは土建屋に勤めてるヲタクが
、会社公認でやってるだけだからなあ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 08:15:55.48 ID:3ILLxY0p.net
>>215
1社忘れてる。
【配信】
・project egg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:32:35.96 ID:jjSyVG14.net
また、あほゲー民呼んで投稿数水増しすんの?

@iyokan_nico 13:14 - 2016年11月17日

@_ahoge_ Dいたしました

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:33:06.14 ID:EAlTkmHv.net
でもMV限定だろ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:09:17.29 ID:crkbALSa.net
MVで集まんないからこそあほゲーで水増しよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:15:02.69 ID:g9TxxWnr.net
あほげー会員にMV支給でもすんのかね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 17:01:44.58 ID:7dSJ9wtu.net
結局画面の解像度は自由になったのね
あとはplicyみたいにoggだけで投稿してもm4aファイルを勝手に作ってくれるシステム導入して欲しいなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 19:20:41.45 ID:3u4N+a87.net
バーチャルパッドも自前のものを使えるようにするか、プラグインなら予め配布して改変出来るようにして欲しいな
どんなパッドが勝手に導入されるのか分からないんじゃ操作系統を弄ったゲームは作りにくい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:51:32.48 ID:bKUanJoD.net
バーチャルパッドとか要らんのでは。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:07:29.63 ID:Hldb8Huy.net
捜索系の移動と調べるしか使わないゲームだと、バーチャルパットって画面見辛くなるだけだよな。
せめてオンオフ機能は実装して欲しい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:33:22.75 ID:oO41ohpj.net
応募ページ見た感じでは投稿ゲームに運営側で勝手にバーチャルパッドを導入されるようなんだよな
だからこっちでは設定も何も出来ないと思う

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:43:20.49 ID:k1RZPo2x.net
前見たときはバーチャルパッド導入してねってあったと思ったが確認してみたら要求形式が大分詳細になってて草
サイトの仕様も知りたいな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:50:08.52 ID:gl8vaK+y.net
このスレ見返すとラハの話題沢山出てきてるけど、ラハはゲームはいいんだけどキャラ絵に魅力を感じないんだよなー。
もっと萌え絵をかける人に頼めないのかね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:51:06.57 ID:cB5eiJPO.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:04:41.98 ID:wZsHCzU2.net
ラハに萌え要素なんか要らんだろw
GAMER WARSとか女子高生幽霊とかの方がまだ欲しいわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:12:08.55 ID:vCrJY9XA.net
ジグル大先生が物語についてご教示なさっておられるな。
ゲームにシナリオはいらないとか言ってた化物さんは赤面だね。
記事で取り上げている作品は、どれを取り上げれば自分に利益があるかよく解っている顔ぶれ。
活躍の早さや多方面への気配り、既に大御所感。ジグル大先生こそ化物である。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:50:38.69 ID:Kxl8qgAD.net
ジグルは叩かれやすいが元はネット声優で
ゲームも一応一作ヒットさせて公式からゲーム制作頼まれる程度の実力あるから
自己認識能力が低い化け物さんと並べるのは酷

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:08:08.73 ID:xqBp52zQ.net
どっちもネットで発言しなけりゃなあって人同士やね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:06:03.88 ID:GgaQ2m7z.net
ジグル氏のドット絵好き
ああいうゴシックホラー系作者は増えて欲しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:28:53.11 ID:I0YhsldE.net
人知れず、電ファミニコゲームマガジンの新人賞が発表されてた。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:38:00.76 ID:cj2nUCxL.net
電ファミ大賞なしか...
重力の人も応募してたみたいだけどダメだったのね
レジェンドツクラーなのに(笑)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:06:04.54 ID:JtSv0eac.net
しーくれっとばいばいとコンプレックスヒーロやりたい
絵面が良い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:11:34.48 ID:aSG0Ewdn.net
え、ゲームマガジンってまだあったの?
MV出る前くらいからまったく話し聞かなくなった気がするからもう1年以上か

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:58:01.52 ID:OCu1NnUt.net
応募してた人いたのな。

てかえんためとかニコニコ自作と違って投稿してる作品が見れないから、盛り上がらなかった感あるな。
えんためですら、このスレで盛り上がったのに。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:25:26.29 ID:f/tirntj.net
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part02
www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ188159/?deqwas_inflow=d&deqwas_tg=item_buy&deqwas_rpos=detail
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part03
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ188161/?deqwas_inflow=d&deqwas_tg=item_view

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:28:16.85 ID:QHi4TlU9.net
>>246
一次に引っかからずラハに絡んだレジェンドもいたのに失礼ではないか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 19:52:25.78 ID:SbbuFrmr.net
新人賞だし基本ベテランが応募するコンテストじゃないよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:56:20.12 ID:I0YhsldE.net
えんため大賞は応募者or応募者の取り巻き同士の露骨な工作が
スレで堂々と行われてて見苦しかったので

ツクールフェスMVのときは、投稿者各位は自重されたたし。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:35:00.11 ID:P7jfUnwO.net
公式がダーティな運営する気まんまんなのに参加側が自重するわけがない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:04:55.90 ID:y9ySMwTu.net
過去6回とも工作合戦ならあったけど、えんため大賞になってより一層酷くなっていく。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:32:04.54 ID:0nYiq56B.net
まあ金もらえるんだし、工作する気持ちも分かるわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 08:00:41.05 ID:hapjan35.net
工作して評価捻じ曲げる程度じゃないと工作とは言えないのでは…
どんな小細工も大多数のボカロ信者で押し切った1bitの前では土下座もの

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:57:36.26 ID:xi1bDBz5.net
工作って言うが、じゃあこのスレは何について話すスレなんだ?
俺はてっきりコンテストの参加作品について「あれが面白かった、あれはあそこが駄目だね」とかの話をする場所だと思ってたんだが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:40:22.43 ID:5Pzn62N4.net
2chでそれやっても作者自演乙とか信者orアンチの工作認定されるだけじゃん
ゲーム批評厨はTwitterとかブログで好きなだけ垂れ流してろよ

ここはカドンゴ系コンテスト運営のクソさ加減を後世に遺すスレとして十分に機能している

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:16:52.76 ID:cWVx+Z/x.net
投稿作品の感想とか、大百科でいいだろ。
とっくの昔に、プレミア規制は解除されてるよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:19:49.50 ID:cWVx+Z/x.net
そもそも、2chにスレ立ったのも大百科のプレミア規制が理由だろ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:26:34.70 ID:3DBI4CxF.net
2ちゃんのほうが使いやすいしな。
大百科よりも2ちゃんがいいでしょ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:36:38.03 ID:hapjan35.net
プレミア使いにくいよなそのくせ重いし映像汚いし
金払ってまで大百科にかきこみたくもない…

そろそろ投稿サイトできるし話題も増えるだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:43:42.24 ID:W+tH44il.net
審査員でもないのに、真面目に投稿作品をプレイする必要あるんですかね?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 15:20:19.66 ID:++J/X8h3.net
フェスのレジェンドって全員がえんためで落選した人達なのかw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 16:32:22.52 ID:kBn1BwAu.net
レジェンドの称号を与えるために、賞をとらせなかったって考えはないのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 16:48:05.89 ID:2Of7U65p.net
その二つは排他条件なのか? なぜ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:29:42.89 ID:Uy33imw1.net
えんための話はもういいだろ。明日

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:37:11.60 ID:Uy33imw1.net
「レジェンド」の称号って、スキージャンプの葛西みたいな、
40過ぎても現役第一線にいるオッサンと思ってるんだが。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 20:01:55.48 ID:hI+7V/1P.net
>>266
レジェンドと賞
どっちが名誉か

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:32:16.99 ID:cSuMXnqK.net
24日だな

>>269
あっちのレジェンドとこっちのレジェンドツクラ―はまた別の単語

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:39:32.98 ID:Qvl/EfqN.net
>>266


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 09:31:05.11 ID:fL5h8r/d.net
ニコニコゲームフェスってすでにふりーむで公開しちゃった作品でも
MV製のものなら応募可能なんですか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 09:41:44.62 ID:TNJRaz94.net
だめです

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 10:20:53.78 ID:0940gz42.net
ダメではないだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 10:36:59.52 ID:ZVB15Uu6.net
RPGツクールフェス開発部 ?@RPGtkoolFES_Dev
RPGツクールフェスいよいよ明日発売です!エクスプロージョンがツクールフェスを踊ってみた動画がYouTubeで!元曲の小野妹子を題材にしたゲームがRPGツクールフェスプレイヤーで配信されています!https://youtu.be/3dHKvGyzVW0

コラボしたコンビ名を間違える公式

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 11:32:34.15 ID:SuIUx7RJ.net
エロゲーを売ってるアルファナッツやアクションゲーム作ってた人はレジェンドになれないのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 11:36:52.11 ID:SuIUx7RJ.net
アクションゲームを作っていた人は戦伝のyugonだった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 11:52:30.63 ID:bHPmuL4D.net
>>273

>※他サービスやコンテストで発表した作品も投稿可能です
詳しくは「ニコニコ自作ゲームフェスMV 応募要項」でぐぐれ

ただし「ふりーむゲームコンテスト」のほうが他所に投稿するのを禁止しているので注意されたし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:00:52.01 ID:ZVB15Uu6.net
ふりーむ器が小さい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:13:18.87 ID:vax32WFw.net
>>277
いつの間にかエロゲ作り始めてたんだなアナルファック
今のツクール関係の部署は過去のコンテストパークとは別物だろうから
単に知らないか、プロは金がかかるから声をかけないか、既に断られてるかのどれかだろう

伝説とか言うのであればアルファナッツとか狼煙とか
現レジェンドのImCyanくらいの経歴があって欲しいもんだが
安上がりで言いなりになる奴が欲しいだけだからね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:27:48.58 ID:kWL3Kh7k.net
http://game.nico video.jp/atsumaru/
これがフェスでも使う新サイトか
今日は自由時間がないから人柱頼んだで

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 14:27:12.39 ID:9Np1Vo8n.net
おそ松のパロディゲームがキチガイ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 14:33:35.47 ID:kWL3Kh7k.net
少しやってこれ理解できないやつだと静かにタブを閉じた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 14:41:55.66 ID:ZVB15Uu6.net
二次創作ありなの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 15:20:33.74 ID:4Qckwd3n.net
>>285
二次創作作品はわからんが
投稿作品をニコニコ内で好きに改変していいって規約はある
ちなみに著作人格権非行使の項目もあるので
MADや淫夢に組み込まれても文句言えない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 15:48:23.27 ID:C+bpfVeP.net
>>286
どのページだ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 15:53:40.25 ID:bHPmuL4D.net
>>285
規約違反・権利侵害通報のページを見ると
著作権侵害は本人による申告のみとしているので
動画投稿と同じで権利者申告制・勝手に使ってる版権は見て見ぬふりをすると思われる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 16:06:52.13 ID:Jz4R7nw9.net
>>287
NG出て貼れんが利用規約のページ
第5条1の3,4

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:29:16.34 ID:0940gz42.net
アツマール全然集まってないな
プレイ回数も2桁3桁がせいぜいだしダメだこりゃ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:36:39.08 ID:9Np1Vo8n.net
わりかし現実的な数じゃないか
出来て1日で100も200も投稿されて数万プレイされてたら情報操作疑う
ほとんどのやつはニコフェス大体締切ギリギリ投稿だろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:47:08.34 ID:RVesH0UT.net
先は大体読めるな
ニコゲーのようにふるわずひっそり消えていくか
頭おかしいクソネタゲーがちょっとした流行を巻き起こすはいいものの、それに追随する一発クソゲーに蹂躙されて消えていくか
大体どっちかだ

頭おかしいクソネタゲーを今すぐ作るしかないぞ、小金を稼ぎたければ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:48:53.03 ID:hH6x8vMs.net
ホラゲのドグマ風見きもすぎ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:52:36.15 ID:MDjCEAMI.net
公式のクソゲーすぎないか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:55:56.02 ID:0940gz42.net
ニナと鍵守〜は確実に操作されてるな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:44:48.87 ID:0eN8UQc1.net
お前らの、大好きなコトノハ先生も投稿されておるぞ。
なお、コンテストに出すつもりのなかった5分で終わるクソゲーの模様。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:07:26.03 ID:0940gz42.net
実況者の作るゲームほどつまらんもんは無いな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:02:45.16 ID:zCuCLaxT.net
クソゲーでもファンは誉めてくれる
プレイ数も桁違い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:47:30.19 ID:8C4CZhZq.net
それがまかり通るシステムってか狙いだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 01:05:55.85 ID:kwWen4f0.net
これ、MVフェスの終了とともにサービス終了するやつだ、

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 04:34:38.39 ID:FLXCnBgt.net
つか規約読む感じツクールMV限定かよそうならそうとトップに書いといてくれよなー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 04:57:21.30 ID:Z+K12ouk.net
名称はツクールアツマールがよかったな
現状ADVアツマールだし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 11:24:54.83 ID:QxDrUBev.net
ニコニコ限定とはいえ好き勝手使われて文句もいえないんじゃクソゲー以外投稿したくない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 12:58:17.02 ID:G3BYM1Pm.net
むしろ投稿する必要ある?
これに投稿して金がもらいたい、実況されたいみたいな人だけ投稿すればいいしそういう人は勝手に使われようが関係ないんだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 13:38:05.74 ID:Rsmzgnxp.net
正直今回のコンテスト用に作った感がある。
年開けたら、廃れてるだろ、

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 15:33:21.89 ID:WFqNPvJ4.net
ニコニコ自作ゲーム運営@RPGアツマール @nico_indiesgame
RPGアツマールの不具合を募集しています。起きた現象を教えてください。
可能であれば、スクリーンショット、OSとブラウザのバージョンがあると嬉しくおもいます。
不具合をお伺いし、修正対応は来週以降となりますことをご了承ください。 #RPGアツマール

× RPGアツマール
〇 不具合アツメール

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 16:47:24.42 ID:Rsmzgnxp.net
不具合どころか、企画から問題あるからな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 17:05:03.08 ID:YZ1BXo4j.net
バグ塗れなのを外部の素人にサポートさせてるツールのコンテストだからな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 21:53:09.08 ID:kwWen4f0.net
クッソ重い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:06:07.18 ID:939Xklt6.net
フリー素材使うの難しいような
有償二次創作可能(しかもゲーム作者にも分配)はどう見ても商用利用だよな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:14:36.82 ID:DONUGBQY.net
アツマールにゲラーマンきたな。
幕末志士を客引きに使って、ニコニコも本腰を入れ始めたな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:19:28.91 ID:0DZ0naL6.net
>>310
素材の作者に個別許可とってるなら別だが基本アウトだろうな
ゲーム作者にまで分配あるなら普通商用利用だと考えるのが妥当だろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:08:20.90 ID:iiK9mGCJ.net
やはりゲラーマンは投稿用か
ほとんどプロに丸投げなのに自作に当たるのか?

>>310
MVは商用利用できる素材多い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 00:07:09.82 ID:71HzHgmb.net
そんなこと言ってたら
本職がプログラマーや絵師やってる人なんて
ツクラーにはたくさんいるわけで、投稿できないことになるなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 00:12:40.48 ID:hYHSlCOp.net
吉澤 純一 @Jun_Yoshizawa
本日、ニコニコで自作ゲーム投稿サイト『RPGアツマール』をオープンしました!
ぼくはサービスのプロデューサーをしています!
ゲームはPC、スマホで遊べて無料!
ゲームにニコニコのようなコメントをする新しい体験も!
ぜひ遊んで下さいー!
game.ni covideo.jp/atsumaru/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 08:04:10.91 ID:6BjQqxkU.net
アツマール、ニコニコと連携してて動画のほうのアカウントをお気に入り登録してたらゲーム投稿しても通知が来るんだな。
これは動画投稿主稼げるな

ってアツマールはすれ違いか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 08:53:01.54 ID:AW4hWObH.net
クリ奨に夢見すぎ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 09:02:05.04 ID:SPSZ3ODu.net
いままでだって普通にあった機能だしそれで金もらえた人なんているの?レベルだろう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 16:10:56.13 ID:K6vBO+d/.net
たとえばフリー素材のBGMやタイル、画像を使ったゲームを公開したとして
そのゲームの二次創作OKってのはBGMや画像の素材を抜き出して使用していいって意味では無いだろ
二次創作と二次使用をごちゃ混ぜにしてないか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 18:34:57.12 ID:50M3fIOR.net
アツマールへの投稿禁止にする、フリー素材屋が出てくるのも時間の問題

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 19:01:39.79 ID:SPSZ3ODu.net
有償禁止のとこは普通にそうなるだろうな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 20:02:17.08 ID:PWqNP9PH.net
RPGアツマールは
幕末志士がプロのクリエイター連中をかき集めて自作()したゲラーマンが
書籍化・映画化する出来レース、ってところまではわかった

で、一般ツクラーには何かメリットある?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 20:09:01.86 ID:SPSZ3ODu.net
コバンザメのごとくおこぼれに預かれる可能性はあるっちゃあるな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 20:12:37.00 ID:SPSZ3ODu.net
公式生放送いつもの交友放送wは生放送のTOPに表示すらされてないのにこれは最上段に表示されてるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 20:25:01.15 ID:50M3fIOR.net
http://game.nico v ideo.jp/atsumaru/search/tag/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9MV%E5%8F%82%E5%8A%A0%E4%BD%9C%E5%93%81
現在応募数14

・プレイ数1位がSTG
・ゲラーマン()はまだ応募してない模様

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 20:59:33.90 ID:P8feTaBI.net
二次創作は不安だが妙に噛みついてる奴は
全員弓猫に見える

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:28:22.63 ID:L+zqctTz.net
プログラミング言語で作ったゲームが発表できるゲームフェスっていつあるの?
MVだけ?は困るのだが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:40:55.14 ID:SPSZ3ODu.net
そんなんいうてもツクールの会社が開催してるんだからしょうがない
ふりーむコンテストなら制限ないぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:55:10.44 ID:50M3fIOR.net
まだドワンゴに居た頃は、何でもありの拡大路線だったくせに、
自分がツクール開発部に移動になった途端、
ツクールMV縛りは露骨すぎやしませんかね。 >伊予柑。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 07:25:51.49 ID:Ix/upF0v.net
>>327
電ファミゲームマガジンの新人賞はMV縛りなかったような

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 13:59:34.57 ID:hPcOt987.net
>>330
電ファミはACTやSTGのような他のジャンルが
まったく賞を取って無いから
RPG、ADV以外で賞を取れるか怪しいな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 17:38:22.36 ID:653fSgvA.net
>>330
できればMVにしてね的なこと書いてなかった?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:55:54.38 ID:0KSiFMK4.net
RPGアツマールなのにRPGが少ない
あっても戦闘によみこみかかりすぎてやってられない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:44:28.38 ID:p97iJQJD.net
RPGツクールでRPG作らずに、ADVばっかり量産される昨今。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:25:54.57 ID:dpCKvjy6.net
今時エンカウントバトルのRPGなんてなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:37:40.52 ID:3V2WFwYY.net
ポケモンディスってんの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 06:00:27.52 ID:5VbRH2WL.net
今時追っかけられて暗号を解くアドベンチャーなんてなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 08:44:36.59 ID:uCD20zAP.net
今時、平面だけのゲームなんかなぁ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 10:35:18.06 ID:s+NnMlSB.net
ほとんどの部屋に鍵かかってるくせに
鍵はちゃちなパズルや暗号解くだけで手に入りまくるガバガバセキュリティ

二つ部屋があって同じ配置にすると開く仕掛けとか
鍵のかかった棚を鍵で開けると鍵が出てくるとか館の主はバカなのかと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:17:29.49 ID:uCD20zAP.net
田舎の寂れた遊園地のアトラクションじゃねーんだから

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:20:27.88 ID:uCD20zAP.net
クッソ面倒臭いパズル付きの電気紙芝居

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:25:18.55 ID:uCD20zAP.net
こんな旧世紀の玩具いじってないで、UE4かcryengineで、skyrimみたいなの作りやがれ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:43:33.65 ID:pzH51ncY.net
おい、アツマールスマホでやるとガックガクじゃねえか。ムービーとかWi-Fi回線でも再生できないぞ。
こんなんで公式は謎の技術部門とかガチ部門とか期待してんのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 13:30:04.96 ID:LhZVmFkJ.net
公式が一番の素人やからな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:44:36.21 ID:s+NnMlSB.net
腐女子作品の男キャラ達がアツマール投稿作品を実況する動画が気持ち悪すぎる
こういうのに寄生されなきゃいけないのかよ…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 18:25:50.65 ID:+nHWR0ng.net
淫夢やら兄貴やらがはびこってるニコニコでそんなこと言われても目くそ鼻くそ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 18:53:27.06 ID:uCD20zAP.net
歌い手とか、実況主とか、ボカロとか追い掛けてる運営だからな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:24:02.71 ID:ZmbmQt+K.net
>>339
考えて解ける当人と関係あるパスとか一番やっちゃいけないセキュリティなんだよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:31:12.18 ID:hj+tRWq4.net
今のニコニコなんて実況者と取り巻きの腐女子除いたら淫夢しか残らないよな
ウェーイ系かホモのおもちゃの二択

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:14:38.21 ID:lSMCSQaZ.net
単純に賞が欲しいなら、まあおすすめはギャルゲーだな。
変な擬態化したものと恋愛するゲーム作ったら、ニコニコが大好きなネタだし、絶対賞貰えるぞ。プライドを捨てればな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:22:08.82 ID:2al8k7bh.net
ニコニコというか、協賛してるねとらばが嬉々として賞やるだろうよ。
ドワンゴの連中は、お化け屋敷ゲームしか興味が無さそうだから。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:30:40.80 ID:2al8k7bh.net
お化け屋敷ゲーム=ガバガバセキュリティの屋敷を探索するだけのADV

個人の邸宅としては、あり得ないので誰も住んでない廃墟というクソ設定がつきやすい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:39:58.83 ID:2al8k7bh.net
この企画立てた伊予柑が、マジキチの腐女子だからな。
おっさんだけど、腐男子じゃなくて腐女子って言った方が適切なくらい、気持ち悪い。

こいつのTwitter見たら反吐がでる。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 07:02:28.87 ID:lzUx2FwX.net
賞の数とか投稿場所が増えても謎のMV推しばかりで作る側としては全然嬉しくないな
アツマール見てるとゲームフェスMVも全然期待できない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 07:32:55.76 ID:VYyDbtDi.net
ゲームフェスmv用に作ってたゲーム、アツマールで動かないから諦めたわ。
ニコニコのサーバー使ってるから、ムービーとかの重い演出も動くと思ったら動かないのね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 08:10:25.44 ID:0lxxBGhq.net
なんか、10数年前のラウンジ板のツクールスレみたいなノリだな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 08:16:36.81 ID:ydZhZZl+.net
謎もなにも企業が最新作押すのは当然だろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:01:56.16 ID:3onkmxx0.net
ガバガバセキュリティを見直し本気でお化け屋敷に閉じ込めるゲーム作ってくれ

何人もの主人公(全員別人)が小さな手掛かりしかつかめず館内で力尽きる
新しい主人公はプレイヤーが殺してしまった前の主人公たちの死骸から
手がかり奪って脱出を目指す

>>355
機種にもよるのでは?
ゲラーマンのRINE操作以外はアツマールゲー快適にプレイできた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:28:50.14 ID:ADua4+ev.net
クリ奨は投稿動画だと1再生0.2円〜0.5円らしいから
子供手当てだとその半分くらい?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:32:15.95 ID:ydZhZZl+.net
え、そんなもらえんの?1%くらいだと思ってたわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:46:12.87 ID:3onkmxx0.net
100万プレイで20〜50万円?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:54:10.24 ID:RKD8GShG.net
そんなもらえんのか!?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:08:59.53 ID:z7WxXGoD.net
まあ幕末志士レベルだと端金でしょ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 18:49:10.45 ID:CdcjMPm5.net
まず素材アツマールが必要なような

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 19:20:58.84 ID:B8G/WgZi.net
クリ奨受け取りには個人情報登録かプレ垢が必要

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 19:38:04.28 ID:4MKefzYZ.net
クリ奨って実況したほうにたくさん入って
げーむ作った方はおこぼれを貰うだけ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:09:17.99 ID:21LRMYHO.net
そうだよ
実況されれば子供手当が貰えるってだけ
実況動画の方が再生数高いことが多いからたいていは実況者の方が稼ぎが多い
まぁ過疎投稿主には関係ないけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:34:15.36 ID:ADua4+ev.net
プレイ数で貰えればいいんだけどね
自分の無名短編ゲーの再生数は合計1万くらいだなぁ
5年前だからクリ奨登録してないけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:45:35.84 ID:33wr0A0L.net
基本的にプレミアで一月500円かかるからそれ以上稼げなければ意味がない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:09:19.98 ID:21LRMYHO.net
ボカロとかはヒットすればたくさんの人に歌われるから収入でかいんだけどね
ゲームって人気実況があがるとその後同じゲームが実況されることってほぼないから
ゲーム制作者はクリ奨はあんまりあてにならないと思う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 23:20:03.39 ID:0lxxBGhq.net
本格的な脱出ゲームよりかは、セキュリティカバカバの廃墟でサバゲやったほうがよさそう。

※PCゲームの話ではありません。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 02:13:39.76 ID:Vo105jpR.net
二次創作はクリ奨に入るのか?
入るならばIbやごくとみたいなキャラ重視作品一強だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 03:46:51.24 ID:ihCb//ho.net
アツマールの作品を色々やってみたがゲーム機能とコメ機能が致命的に噛み合ってないな
作り込んだRPGは皆プレイに集中してるから全然コメが沸かないという本末転倒な仕様になってる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 06:19:46.20 ID:7eUEe55U.net
RPGを見ているだけのユーザーがコメントを残しそうな所は限られてるよね
それに比べると馬鹿ゲーやニコニコ内受けの良いネタをおしだした物はコメントがつきやすい
そんな中で良作に埋もれるなと言っても無理だろうなあ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 09:32:20.77 ID:VhPOIApM.net
まあスマホでできるって点はすごい進歩と言っていいでしょ。
中高生がわざわざゲームをダウンロードするわけないしな、みんなスマホだよ。
mv作者は変にこだわりを持ってるから一概には言えないけど、自分のホームページでスマホ用で公開するより、アツマールに投稿したほうがいいでしょ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:05:18.68 ID:Vo105jpR.net
トランプのバカゲーには突っ込みどころはだいたいコメントしたけど
長編だとイベントしかコメントしないな

トランプのバカゲーの高橋邦子臭がよかった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:34:30.92 ID:f/8g0fXK.net
馬鹿げーはアツマール
本格派はふりーむやオープンゲームでいいやん?
ニコニコなんてそんなノリでしょ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:53:18.72 ID:NiNTYrbB.net
ようつべとの住み分けみたいなもんか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:15:31.51 ID:YCMDK59k.net
スキルある奴は、自サイトに設置しとけばいい。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 13:31:42.67 ID:8s6wQTxS.net
FFの坂口を呼んで選ばせたのがAVGだからな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 18:52:14.12 ID:RilYCnBB.net
いつの間にかOPEN GAMEコンテスト終わってた
出来レース

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:39:34.36 ID:Vo105jpR.net
ソシャゲのガチャとガチャ回すための作業に
少しくっさいイベントがついたゲームが大賞っすか…
つまらなさすぎてあれをクリアできる女が理解できなかった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:58:00.92 ID:RilYCnBB.net
ちなみにMV賞取ったのが>>26

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:59:58.32 ID:n9BGZPMB.net
最初からあの乙女ゲーが賞を貰うことは決まってたんだな
締め切りぎりぎりに投稿されていきなりピックアップで押されてたし
MV賞の作品もバグやフリーズだらけの作品だし運営は絶対にプレイしてないよな
この分だとアツマールも冗談抜きで既に誰が賞を獲るか決まってる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:20:15.30 ID:Y6DzhVdU.net
OPEN GAMEコンテストというものを初めて知った

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:32:27.14 ID:Yn7GNEo2.net
新着が一番下に追いやられて一番目立つのは固定信者がいる実況者のゲーム
1bitみたいに、今度は参加作品全部実況者ゲーの踏み台にする勢いだな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:00:52.90 ID:UhoiryvE.net
落ちた時の予防線貼るなよ。

まあ応募作が実況者ゲーのクオリティと同等のレベルだったらそりゃビジネス的にプレイ回数の多いゲームの方に行くわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:02:44.45 ID:Vo105jpR.net
ゲラーマンはスタッフ全員の気合を感じるから
別に人気でもトップ固定でも不思議ではないかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:05:16.67 ID:Yn7GNEo2.net
最初から参加する気ねえよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:04:57.87 ID:YCMDK59k.net
ゲラーマンは今回のフェス応募してない。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:11:05.27 ID:UhoiryvE.net
完成版で投稿する可能性は否めないだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 05:47:43.20 ID:KdTdkaft.net
賞金10万程度じゃ、外注費も回収出来ないだろ。
有料頒布して、儲けないと。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 06:44:12.50 ID:Fe79/vQa.net
実況者が関わった(とは言ってない)ゲームに賞を取らせるより
新進気鋭が作った(とは言ってない)ゲームを選んで箔をつけて
後々組ませてなんかやるんじゃないかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 00:36:17.60 ID:C243z5f/.net
ゲームが投稿されたよ! 『RPGあつまってねえじゃん』

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 10:45:07.68 ID:sZ6kZ3W6.net
そういえばもうアツマール公開されたから、
自作ゲームフェスに応募できるのか。

もう応募された作品ってあるの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:00:07.70 ID:LWaf3uO/.net
今は30くらいかな
何かを察しているような大賞狙いの物はない感じかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 19:25:33.85 ID:9FaXJ54e.net
なんに使うの?(´・ω・`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 23:56:47.24 ID:ocDZo/1v.net
無駄に収集癖がある奴なんだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 02:48:26.91 ID:bGI+VSQK.net
コントローラー握ってやるPCゲーム系が好きさんはフリーゲームから退場するしかないんだと悟ったわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:19:07.60 ID:DELlSrGY.net
PCにわざわざコントローラ繋ぐのだるい。
もっとマウス活用するようなゲーム作れよ。
洋PCゲーだと、当たり前だぞ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:24:55.64 ID:DELlSrGY.net
デフォルトのキーコンフィグは、
WASDZXCに統一しろ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 09:12:46.25 ID:d9TXW1EV.net
コントローラ・・・?
あれ使ってるオジ実在するんか・・・
天然記念物で登録しないといけないレベル

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:01:19.33 ID:DELlSrGY.net
25年前に初代ファミコンが壊れて以来、コントローラとか触ったことのないクソジジイですが何か?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:03:04.50 ID:M/M8Mxa3.net
洋PCゲーだと、当たり前とかいうやつは車も右側通行すんの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:22:13.42 ID:DELlSrGY.net
UIは法律じゃねぇんだよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 11:44:30.13 ID:GAyv3SQe.net
ツクールごときキーボードで充分だろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:13:55.10 ID:r52DHHPk.net
家猿は、方向キーとEnter,escで我慢しとけ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 15:09:54.62 ID:ARqiJCLJ.net
あんな8つしかボタンがないクソデバイス使ってんの、ジャップだけだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 15:58:08.18 ID:0zjclhDG.net
>>396
散々焼畑繰り返したからもう時間かけて作る奴が残ってないね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:45:42.13 ID:blPgYmoH.net
もう応募作がたくさん出ているわりに、このスレでのステマが少ないな。
えんため大賞が異常だったのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 17:01:49.19 ID:blPgYmoH.net
今のところ応募作でプレイ数1位は、動けない勇者か。
一つだけ頭抜けて2万だし、すげえな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 17:12:44.54 ID:/fw5MoaJ.net
ステマが少ないな。からのステマとか
面白いと思ってんの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 17:14:06.53 ID:1ZCOyWnd.net
数増やすだけならサルでも出来る
いかに少ない数でまとめるかが腕の見せ所なんだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:11:21.87 ID:32xZ6iD3.net
一応協賛各社が指針持ってるみたいだしそこにハマルるかどうかの問題か
レジェンドが総なめにしてくれないかなー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:37:52.96 ID:BMiDTGzP.net
勇者発想がすごいかも

>>410
自作ゲームフェス2016のステマ力の前ではえんためなどひよっこよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:54:41.56 ID:trxSWaUD.net
Gellerman〜ゲラーマン〜 体験版v2.00
ってなんだよwなんか関係あんの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:20:58.26 ID:ARqiJCLJ.net
1bitはステマというか、始まる前からミエミエな、運営のゴリ押し出来レース

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:23:15.92 ID:+wkDci3d.net
また1bit出るの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:27:19.45 ID:1ZCOyWnd.net
一度受賞したゲームがまたコンテストにでてくるときって審査側も持て余しそうだよな
どうするんだよ、受賞させないと前回の受賞はなんだったのかってことになるしそんなコンテストつまらないし詰んでるだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:41:59.30 ID:0zjclhDG.net
出てないし出ても普通に落とすだろうw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:04:15.51 ID:2A05dPg2.net
過去に応募したことのある作品は審査対象外だよ
アップデートして追加要素が加えられてたりすればOKって書かれてたけどその場合は前回からどのくらいレベルアップしたかで評価されるんじゃない?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 00:32:13.45 ID:lJWPFvAo.net
見る側にそういうジレンマをある程度理解してる前提で審査すると思う

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 00:54:34.17 ID:nFAUjw8Y.net
評価ボタンは見当たらないけどこのスコアはプレイ数+コメント数で出てるのか?
コメント数は出ないし後の方のコメまで確認するのが面倒だな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 05:43:10.71 ID:M8EkRKej.net
ニコ動のランキングみたいな、特殊な式なんだろう。
プレイ数+コメント数×0.25みたいな。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 09:16:51.86 ID:qfG4mStb.net
自作ゲームフェスの作品全くと言っていいほど知らないんだけど定番どころか何かがあれば教えてくれへんか
勿論、実況向きじゃなくてプレイ向きの作品で

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 10:10:17.42 ID:szRCM7KV.net
えんためはノンステマ賞だった気がするわ
Twitterで一般人に人気の作品や、ここで話題になった作品はことごとく落とされて
良くも悪くも話題にしにくい作品が賞を取った

>>425
銭湯RPG 『 熱波 』妙にはまる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 10:12:59.78 ID:szRCM7KV.net
自作ゲームフェスに商業作品の二次創作が出てるんだが

>第三者の著者権その他の権利を侵害した作品(他の作品を模倣するなど)は無効となります。

この項に引っかからないか?
他人の作品で賞金もらおうとする行為は権利侵害してるだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 11:26:35.38 ID:PWKmbnXk.net
>>425
・Torquel
・アクションモグラ
・ミクものがたり
・METAL_SHINOBI_ASSASSIN
・運べ!荷物!
・256F

定番か知らないがアクション系で印象に残った奴

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 11:32:16.76 ID:PWKmbnXk.net
探してて気付いたが2016だけトップにリンクが無いな
大賞選定とかツクール限定締め切り延長とかの醜態を抹消する気満々だなこれは

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 11:56:06.58 ID:qfG4mStb.net
レスどうも
とりあえず挙がった奴検索掛けてみる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:17:07.71 ID:ut9oOfqK.net
おそ松の二次創作で応募してんの、流石にアカンだろ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:23:06.78 ID:ut9oOfqK.net
>>428
TorquelはTGSが初出だし、
運べ!荷物!は、あほげー作品

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:39:39.72 ID:7dBPDAk0.net
>>426
優秀賞入った女子高生幽霊がカドに連載中の有名作家じゃなかったっけ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:50:56.90 ID:PWKmbnXk.net
初出はともかく応募作ないし受賞作だろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:51:12.99 ID:2eu/Q3LW.net
自作ゲームフェスに東京パンドラゲートが投稿されたぞ。
えんため大賞の話題の時、好評だったから今回行ける気がするわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 13:10:33.38 ID:/jiEtZjw.net
東京パンドラVectorでレビューされてるんだな
確かVectorって自作ゲームフェスの協賛だったよね?
う〜ん、なんかちょっとあやしい...

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 13:59:32.88 ID:szRCM7KV.net
パンドラ結構おもしろいから賞取らせても良いけどね

妹「私もついてく!」力覚醒ビカー!は最悪だったけど
竜のおっさん出て来てからは面白い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 15:21:52.23 ID:PxbDa6FE.net
でもアツマールで開催したのは、いいアイディアだったな。

有名じゃないゲーム投稿者のゲームってダウンロード数3桁いったら嬉しい方だし、アツマールだとどんなクソゲーでも3桁すぐいってるしな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 17:57:09.28 ID:/qlaWVZI.net
公式でブラウザ投稿できる場所を提供するのはいいよな
まあ最初からやれって話なんだが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 03:56:00.89 ID:JCqvT9wo.net
アツマール自体のバグがある程度取れて挙動が安定してから自作フェス開催すればいいのに
どうして何でもかんでも同時にやろうとするのか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 08:02:35.80 ID:6VOTszoS.net
今はどこでもデバッグはユーザーにやらせりゃいい的な風潮があるね
国民的RPGのFFですらバグだらけの状態で販売に踏み切ってるわけだし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 08:06:10.40 ID:yeeIMVrU.net
本体の経年劣化で起こるバグだろ?再現性なきゃどうしようもない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 08:54:52.77 ID:7F8OPwcu.net
バグネタで再生数稼ぐために、わざとアップデートしない実況主が居るらしいな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 09:08:48.81 ID:1hRPZPZm.net
企業「バグの無いゲームよりバグのあるゲームの方が話題になるし、話題になった後でパッチを配信すれば仕事してる感が出せてユーザーから感謝される」

こう思ってるんじゃね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 10:04:21.00 ID:2QZXdkAe.net
締め切りまで後二週間か。
今のところは、書籍化できそうな作品はないな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:17:28.11 ID:7F8OPwcu.net
Windowsですら、リリース直後はバグ多いから多少はねw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:18:36.89 ID:WNmTE3Mu.net
グリモアールいいな。
これ、謎の技術部門獲得じゃねえか?
新人部門でもいいかもしれない。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:03:58.00 ID:yeeIMVrU.net
>>444
フリゲと違って売上や株価に直結するんだからそんなリスク高いことするわけないだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 20:24:58.64 ID:6VOTszoS.net
>>447
鳥小屋さんはゲームはあまり公開してないけどスクリプト屋としては老舗だぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:58:48.26 ID:7F8OPwcu.net
>>448
リリース日だけ決まってて、修正が間に合わなかった系のソフトバグの話しだけど?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:39:41.51 ID:W/tbl4tM.net
>>448
炎上マーケティングも知らんのか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:35:46.19 ID:U7kMllVB.net
炎上マーケティング検索かけたら成功例は意外にあるんだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:44:26.46 ID:sETktjnN.net
炎上マーケティングなんて本気であると思ってるのかw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 01:17:17.25 ID:8R0SF5Pj.net
FF15のカップラーメンCMを見て分からんか
どう考えても狙ってまとめブログに騒がれるネタを振ってるし、バグにしても同じ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 07:22:42.39 ID:l4r3M/lE.net
ドリキャスがハード設計ミスで出荷遅れたのを、出し惜しみ商法だとか言って騒いでるのと同じ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:07:59.63 ID:b9JjRa60.net
出荷数を絞って行列作り出すのはどの企業もやってる基本戦略だからその例えはおかしいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 13:36:32.46 ID:U7kMllVB.net
上手に「久々にひどいゲームプレイしたwwww」とか
「クリアさせる気ないクソゲー誕生!!」とか
酷い物見たさで広がる口コミ力を利用できればいいんだけどね

SNSの奴らはみんな酷い物見たがるし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:57:26.55 ID:l4r3M/lE.net
行列作らせてんのは、販売店だろ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 10:41:20.70 ID:1a8Bm0j/.net
販売店「うちの店はドラクエを三本だけ仕入れる戦略を取る……これで店の前に行列を作るんだ……!」

どこの世界に行けばこんなアホな店があるというのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:22:43.36 ID:Knpqz5mY.net
炎上マーケティングとか、アフィブログだけの話だと思ってたわ。

担当Pレベルで、ゲハブログとズブズブなゲーム業界ならやりかねんのか。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:31:20.98 ID:Knpqz5mY.net
炎上マーケティングのために、わざわざおもしろ挙動するバグ仕込むんか?

単にテストプレイヤーが仕事してないか、開発がボンクラで出荷するまで気づいてないだけじゃないかな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 14:02:37.24 ID:MSg77pMt.net
>>459
店「予約来たんで124本入れて下さい」
会社「だめ。100か200。それ以外なら下ろさぬ」
店「………」

SNSがない時代のゲームや書店の店主って怒りどこにぶつけてたんだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 18:08:10.09 ID:gB62KQIm.net
今日8時からの放送で、ニコニコ自作ゲームフェスの審査について話すらしいな
誰かよろしく

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 20:55:15.86 ID:kOcR1iyz.net
昔のツクールサンプルはプロがシナリオを書いてたけどいくら払ってたんだろう
mobileの桝田とかレジェンド全員分くらいは払ってたのかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 21:48:50.61 ID:C65BPXb5.net
レジェンド全員の30倍くらいじゃね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:16:15.40 ID:YtX+HDKj.net
>>463
発想が飛び抜けたのを評価するみたいなこと言ってた
まあどうせ後から商業が絡んだ奴とかが出てきてそれに大賞やるんだろうが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:45:16.15 ID:b+4WDv+w.net
対象が決まっている賞とフリーの賞がある

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:49:55.12 ID:C65BPXb5.net
エンブレならまだしもカドワンゴじゃなにいっても信用できね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:05:33.47 ID:92DkyvcW.net
海老は信頼は全く出来なかったが信用はできた
カドカワンゴはどっちもダメ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:16:46.18 ID:8xYZl7CQ.net
アスキー時代(コンパク全盛期)はゲーム製作者の支援を惜しまない企業だった
海老になってから金にならないサービスは次々と打ち切り・縮小されたが仕事は粛々とこなしていた
KADOKAWAになってから無料で活動している人に小銭を握らせて儲ける方法を考える姑息な企業になった

って感じかなぁ
フリーを貫く人は小銭に興味を示さないし金を稼ぎたい人は
DLsiteやSteam/PLAYISM進出を目指すから色々な意味で中途半端な人が集まり易いんだよね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 01:20:07.96 ID:zyr2GC01.net
アツマールやってみたけどなかなか面白かった
web上でそのままプレイ出来てコメも流れるのは画期的
ぶっちゃけ実況に成り代わる日もくるかもって可能性を感じた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 04:41:36.30 ID:l5m3xIlW.net
それはないだろだって実況者自体の声とかはいらないんだろ?
実況はゲームが受けてるんじゃないぞ?実況者が受けてるんだぞ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 05:34:30.49 ID:1OTuDKXa.net
なぜ実況に成り代わると思ったのか教えてほしい
実況見てるユーザーは実況者が頼まれて作ったアツマール作品をプレイしただけで
他の作品には見向きもしてないと思うぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 07:05:22.19 ID:wbcwVNWW.net
作ったというか名前だけ貸した他人の作品を
アツマールに人を呼びこむ餌として撒いた
ランキング入りや新着は見られることがまだあるけど半端な位置にいるゲームは伸びない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 08:34:54.55 ID:bjDKhZ5Y.net
正直、ニコ動のUiに合わせる必要なかったと思う。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:46:47.61 ID:KhbNTKTM.net
ニコフェスで賞金とろうとしてるおそ松ホラーゲームはどうなるんだ?

>>474
ふりーむ半年で数十DLしかされないゲームが
アツマールなら数日で数百プレイされるってところは制作者には嬉しい
伊予かんは嫌いだがそこは評価していい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:56:19.64 ID:bjDKhZ5Y.net
サービス開始して間もないから、みんな物珍しさで飛び付いてるだけよ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 10:36:12.36 ID:l5m3xIlW.net
フリーゲームマガジンだっけ?あれも出た当時はまだ話題になってたけどいまじゃ存在してるのかもわからないしな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 10:44:59.87 ID:d1CnMj6T.net
自作ゲームフェス参加作品が現時点で67作品
あと約2週間弱あるから最終的には100作品を超すだろうね
少なくともえんため大賞よりは盛り上がってるな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 11:34:54.41 ID:wJbvGOLr.net
せっかくブラウザゲームを作れるツール買ったんだから、公式が投稿場所してくれるのは普通に有難い。
宣伝効果とか無くても別にいい。
でも二次創作OKってのが余計だ。自作ゲームフェスで散々問題視されてた
素材サイトの素材の第三者の利用問題を全くクリアしていない。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:35:49.32 ID:70NXeUIR.net
運営が「法律ガー法律ガー」のひとつおぼえを繰り返して全部解決すると思ってるガイジ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 14:51:43.71 ID:a9QXu2Nw.net
>>470
フェスも初期の頃なら賞に届かない奇作に敢闘賞新設して取り上げたり
協賛賞って形で外部の目もあっていくらかまともさは維持していた
ニコニコがカドカワと経営統合したあたりで完全におかしくなった

しかし儲けるために姑息な手段を使ってるのはまず確実だが
底辺実況者並みの観覧数で大喜び、四桁DLで大絶賛なんて低レベルな世界で
採算取れるほど儲ける算段があるのかね?ないだろうな、カドカワだもんな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 15:02:37.23 ID:KhbNTKTM.net
>>482
完全にKの体質のせいだよ

昔関わってしまったけど制作者への扱いは最低最悪
制作に関わってた声優さんにも下世話は質問で迷惑をかけていた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 16:31:49.89 ID:8xYZl7CQ.net
今のニコニコ動画とyoutubeの関係と同じでダラダラしたノリにあぐらをかいていたら
システムの快適性・権利保護のメンテナンス性・そして収益性に差を付けられ人材流出して
焦ってフリー活動している人に
「ほんまは君も銭が欲しいんやろ。うん十万円あげるから作品権利譲ってくれんか?」
と呼びかけて更に愛想を尽かされて人が離れていくイメージかな

下世話なだけで商売人気質という訳ではない
クトゥルフブームも力の入れ方を間違えてブームの後押しという面では大失敗した
朝霧カフカとかニコニコユーザから支持されると思い込んで鳴り物入りでプロ転向したけどアテが外れて総スカン喰らってるよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 16:39:01.73 ID:+Z98oLt0.net
朝霧カフカは諸々のことで嫌いだが、文スト当てちゃったから成功例になっちゃってる気がするが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 16:54:29.12 ID:a9QXu2Nw.net
朝霧にしてもメディアミックスの弾がないから鳴かず飛ばずの原作をアニメ化したように感じる
大荒れで大失敗してるカクヨムと入れ替わる形でアツマールを広告してるのも
こんなしょっぱいサービスに頼るほど原作に困ってるのかと
夢が広がるどころか真っ暗じゃねえかっての

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 17:08:43.14 ID:bjDKhZ5Y.net
角川の体質というか、富士見書房の社風がそのまま

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:05:59.75 ID:1OTuDKXa.net
>>476
あのプレイ数を純粋に受け止めることが出来るなんて幸せ者だな
タイトル画面だけでバックしてるのもカウントしてるかも分からんのに

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:08:45.51 ID:l5m3xIlW.net
アドレス貼られると問答無用で起動するからな
どんなゲームかすらわからなくてやる気がなくてもURL踏むと貢献してしまう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:27:36.28 ID:mUttj17m.net
なるほど…URL踏むだけでアカウント持ってなくても、伸びるのか…。
これは工作が捗りますな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:39:50.52 ID:wJbvGOLr.net
伸びてる奴はランキングから伸びるだろうし伸びてない奴は悪印象になる工作するよりリロードした方が早いんじゃねーのw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 01:09:16.46 ID:3TuRmjf+.net
あと10日ちょっとで大作は出てくるのかね。

俺は今回のゲームフェスは見逃すは、間に合わない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 01:10:15.16 ID:3TuRmjf+.net
今のところ、正直パッとしたゲームないよな。
投稿した作者には悪いけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 02:00:23.72 ID:/yGX6j8r.net
ぶっこ抜き推奨で全力作が来るとも思えん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:17:53.18 ID:NmVjAj3/.net
投稿サイトがこんな使えないゴミなのに、応募期間1ヶ月で、良作がくるとは思えん。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:25:03.48 ID:NmVjAj3/.net
どうせ、闘会議合わせで無理矢理スケジュール組んだんだろう。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:49:06.15 ID:TS/EAtJe.net
カクヨムはなろうよりは面白い作品おおいけど
いかんせん地味でUIが不気味だから話題にならないよな…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 11:45:44.67 ID:Z3emIHUI.net
>>476
さすがにフェスは落とすと思うけど、申告でもなきゃ消せないスタンスで客寄せ用に放置だろうな。
むしろアツマールに投稿した時点で規約で第三者がキャラ使い放題になるのが危険過ぎる。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:05:58.87 ID:3iMb5nVW.net
粗末は公式も信者もアレだから逆に嬉々として乗っ取りにくるかもな
フェスもミクの二次創作を敢闘賞に残した前例があるし腐を取り込みたいだろうし
そうなったらもう悪夢だ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:54:32.06 ID:hDY1//i8.net
こんなカスみたいなフェスを取り込んでも意味ないだろ
松は公式に関わった漫画家が同人誌出そうとして止めた前例はあるけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 14:11:37.99 ID:iMnlHZ8L.net
twitter.com/iyokan_nico/status/807789419293904897

もぐらゲームスに記事書かせて宣伝するつもりらしいが、自分が編集長から嫌われてるの知らんのか。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 22:44:16.59 ID:LCF9HzQt.net
もぐらって記事書かれた人が宣伝する時に存在を思い出すけど常時TOPから見てる人なんているの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 07:14:44.26 ID:Zf1/pIMX.net
そんなもん、どのwebメディアでもそうだろ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 00:04:45.62 ID:HYrDRbYc.net
おたぽる経由でyahooで記事になってたな
押し出されてたのは松恋だったけどあれはバカゲーに全振りしてて好感が持てる
もう片方のおそ松は謙虚さ見習え

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 18:45:49.29 ID:0xMuE5b5.net
>>504
あれは、運営が金出してボカロPに作らせた人寄せ用のネタだから。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 22:36:49.33 ID:066S1NXJ.net
応募したった。
これって賞とったら、闘会議とかで展示されるのかな?だとしたら早めに休み取らねえと。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 22:52:10.23 ID:066S1NXJ.net
一つは確実にグリモアールで確定だな。
運営も推しに推してるし。
mvでこんなこともできるんだ!って宣伝にもなるしな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 00:58:55.69 ID:TY8TAMj3.net
お前そればっかり言ってるな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 01:57:14.84 ID:IhDf2DqI.net
グリモアールってただのマッチ3パズルの出来損ないだろ
例えるなら好きなところに石を置けるオセロとか、出目を口で言って良い双六とか、そんなレベルでゲームが成立してない出来損ない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 07:41:45.07 ID:eNty6O+K.net
クッソ重くて、一つもプレイ出来ないんだけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 08:38:24.35 ID:8GxXuxLp.net
>>506
もう賞を獲った気でいるのかw
そんなに自信があるならタイトル言ってみ
プレイしてやるぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 08:38:37.76 ID:w4jA1W+w.net
嫉妬乙。
グリモアールいいよな、スマホ向けだし、暇な時間にサクッとできる。

まあ、スマホでやるなら、それ以上に楽しいスマホゲーたくさんあるってのが皮肉だけどな。あえてアツマールでやる意味はないわ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 11:05:31.41 ID:nWXMZVPa.net
超会議だか闘会議高に呼ばれたのは昔の話で前回だかは柵もないビルの屋上だったらしいじゃん
今回は路地裏とかじゃね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 13:54:00.40 ID:hmnudtzt.net
ドット絵コンテストの方はいい具合に
本気の作品と笑えるおバカ作品のバランスが良いな

>>513
カツアゲかよwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:44:01.91 ID:nWbO7LrO.net
>>507
さすがにアレをMVで出来るとは言ってほしくないわ
MV標準の機能ほとんど使ってないだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 15:16:02.21 ID:BPKaAmK4.net
今回はギリギリまで作れるからいいわ。
他サイトにアップロードすると承認まで時間かかるしな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:07:58.84 ID:7BSWQSAs.net
アツマールの殆どが一発ネタだったりギャグゲーだったり
本気作者はあんま集まらない気がする。
それこそただの時間潰しゲーばっかり。
時間潰しゲーが悪いって言ってるんじゃないけど、今回のフェスはレベル低そう。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:45:23.96 ID:eNty6O+K.net
歴代の表彰式の会場

1:超会議のステージ上(15分で終了)
2:ゲームマーケット内の隔離ブース(発表のみ)
3:某スタジオ(発表のみ)
4:原宿ニコニコ本社(配信無し)
5:某オフィスビルの会議室
2016:某ビルの屋上

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:51:51.66 ID:nWXMZVPa.net
遠方から来て交通費も出ないのにそれってひどすぎるな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:18:11.61 ID:nWbO7LrO.net
>>517
そもそもカドカワ自身、ツクールはそういう短編ゲームを作るものっていう意識でいると思う
3DS版のほうだけど容量が少なすぎてなにも作れんって葬式ムードのところに
広報が「どれだけ長大なRPGを作るつもりなんだろ?」って煽り発言して大炎上してたよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:37:23.05 ID:aHrvGBJ/.net
スマホ対応のアツマールだから、今までよりは多くの人の目に止まるんじゃない?運営のやる気しだいだが。
中高生もやりやすいし。
中高生に向けて作ってる俺にとっては嬉しいね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:43:08.35 ID:nWXMZVPa.net
ツクール関係の担当はまじでクズしかいない
窓際部署でつかえないやつが追いやられてるんじゃないかと思うくらい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:24:04.97 ID:5nbGeDJW.net
実際、窓際部署だし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:26:09.76 ID:5nbGeDJW.net
PCからだと相変わらすクッソ重いんだけど、
スマホプレイ前提の作りなの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:28:22.75 ID:07rQFLlU.net
アツマールのトップで
マイナーゲームが埋もれてしまう仕様になってしまったな
最近プレイされたゲームで一瞬でも表に出られるのがよかった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:37:59.75 ID:07rQFLlU.net
Macからだとセーブの時だけ重い

スマホ重視してるっぽいことは言ってたなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:45:37.03 ID:aHrvGBJ/.net
とうかいぎとか超会議とかにきた中高生に、
これスマホでできるから、やってみてー。
って言いやすいしな、いいんじゃないの

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 23:04:37.60 ID:5nbGeDJW.net
(ageてるのが全員ポジティブレスなのは、運営の指示なのかな?)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 23:12:01.57 ID:5nbGeDJW.net
闘/超会議に来る中高生なんて、99.9%実況主目当てであって
お前らの応募作なんか、机にPC・スマホ並べて置いてだけの
無人エリアに展示されるだけやで。
「ご自由にお使いください」って。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:07:15.53 ID:5I5TJTRX.net
>>520
その割には映画化書籍化できるようなシナリオ重視を求めてるんだよなぁ
公式サンプルゲーすらエラー落ちするようなツールで大長編なんてやれたもんじゃないのに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:12:23.93 ID:a7YgYevo.net
シナリオなんて求めてないだろ
求めてるのはキャラと設定だけ
どうせ小説家とかするんだからシナリオはそれからでいい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:32:48.46 ID:5I5TJTRX.net
キャラと設定だけ求めた結果、ゲームマガジンで流行らせたがってるような薄っぺらいゲームができるわけだな
なるほどなー

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:46:21.86 ID:O5DPCk8z.net
例えばツクール名作図書館に魔王物語物語ではなく勇者御一行様殺人事件を載せてる時点でお察しだよ
KADOKAWAにとってフリーゲームの評価とは再生数であり、再生数が伸びない作品はゴミ扱い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:52:48.38 ID:5I5TJTRX.net
俺は魔王物語物語より勇者御一行様より勇者の憂鬱が好きなんで察することは何もないな
特定作品が載ってないのは今のツクール公式がガバガバで過去の作品や作者にリスペクトがないだけだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 14:17:01.92 ID:a7YgYevo.net
前にあったWikiもそうだけどああいうの自分で載せるんじゃないの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:52:56.33 ID://LPGCnD.net
>>534
あれいいよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 16:34:31.44 ID:QxX5kpsW.net
勇者御一行様殺人事件は相当に優れたゲームだと思うけどな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 16:47:22.94 ID://LPGCnD.net
勇者がしぶとすぎて何度も殺されたわ…
仲間自爆させるのにパターンがあるって気が付かなかった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:05:19.75 ID:K7hJDKWz.net
普通に考えりゃ1サークル1作品までだろうし
カタテマのツクール作品5作の内に敢えて一つ決定するような器じゃないでしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:12:54.03 ID:dIJ/9EL7.net
アツマール今知ったんだがなんやこれ、フリーゲームで金儲けできるよ!ってこと?
ゲームっていつの間にか素人が小説や漫画みたいに投稿してクリエイターになるための手段になったのか…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:40:24.23 ID:6sxvVHze.net
金儲けできるよ(儲かるとは言ってない)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:42:13.18 ID:BGJo3AyS.net
>>540
インターネット上にあるものはほとんどそうなんだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:44:14.45 ID:a7YgYevo.net
もっといえばダンテ98のころからそうだが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 01:07:41.34 ID:D0lp2qv+.net
ゲームの製作者に金銭って形でリターンが来るのは良いと思う
でも今ニコニコの経営苦しそうだし…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 06:27:12.59 ID:bQofSKjF.net
ニコゲーとかいうplicyのアクションゲーム制作ツールみたいなものが過去にあったんだが
あれの反省をちゃんとしているのかね
あとニコるを廃止するような基盤でログインせず遊べるサービスを維持できるとは思えないんだが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:40:37.93 ID:eF02ZfGX.net
半年あまりで潰れたニコゲーと同じ運命を辿る臭いしかしないアツマール

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:43:56.45 ID:RaYKkerG.net
ツールがツクールだからもうちょっとは持ちそうな。素材投稿は著作権違反の処理が面倒だからやめたのかな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:58:47.89 ID:bQofSKjF.net
ツールがツクールだからこそ、サーバーの負荷をかけるだけの神ゲーが量産されるようになって
資金があっという間にショートすると思うんだが
Kindleアンリミテッドが長続きしないのと同じ

そしてその神ゲーの資金繰りに対して何か対策があるわけではなし
しいて上げるとするなら基本無料で課金ゲーにするとかあるんだろうが
そうなったらもうソシャゲでよくなるわな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 00:15:32.27 ID:rgZ+SnTY.net
ツクールMVのコンセプト自体がそうだけど理想に対して現実が追いついてない感があるね
ツクールエディタから直接アップロード
ブラウザゲーム形式で誰でも気軽に遊べて、おまけにプレイ数に応じて収益が出るなんて良い事づくめ

だけど現実には様々な制約があって特に「重い」という理由でゲームを快適にプレイ出来ない人が多い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 00:24:15.80 ID:aqoi7ijs.net
ぶっちゃけMV制ブラウザゲームはゲームマガジン連載しているやつで足りているんだよなあ
コンテストだって別で用意しているぐらいだし新連載には困らないはず
なんで無駄なゲームを増やそうとするのか
共倒れになるぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 03:16:43.62 ID:lhLmduJD.net
ニコゲー、ケロケッツと、ブラウザ上でゲームを共有して楽しもう()というコンセプトに固執していずれも失敗してきた人が
ツクールMVのプロデューサーになって懲りずに同じ事やり始めたと考えれば、アツマールの今後もお察しじゃね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 03:56:42.60 ID:FDaUNaUU.net
ブラウザゲーはいいけど規約的にぶっこ抜き推奨なのが力作を遠ざけてると思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 07:43:52.95 ID:FwWSBx9v.net
モゲラのことも、たまには思い出してあげてください。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 09:21:34.48 ID:aqoi7ijs.net
ついでに9leapも

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 12:39:40.54 ID:qTIIz4IM.net
規約的にぶっこぬきはNGだぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 12:40:57.71 ID:OOun+LwY.net
二次創作OKっていうのを素材のパクリOKと勘違いしてる人いるよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 12:56:09.84 ID:xWVDd7Qu.net
ぶっこぬき平気でやっちゃうような人が勘違いするんだろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 12:57:41.12 ID:FwWSBx9v.net
運営の言う二次創作OKって、有料配信で実況プレイしてもOKって意味だからな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 18:10:29.40 ID:2uPjKpTC.net
今週の土日に投稿作品増えるかな。
3桁超えればいいな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 18:57:35.34 ID:1Zi+tu3A.net
どうやったら二次創作とぶっこ抜きを間違えるんだろ
漫画ならジャンプ切り抜いてノートに貼ったのを同人誌と言い張るレベルだぞ
とか思ったけどニコ動にはMADとかあるしなあ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 00:07:03.07 ID:USeLds2S.net
実況動画で素材サイトのBGMが流れるのは突っ込まれれば黒になるグレーだと思う。実況OK素材でも契約したのは借りた本人だけ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 02:15:45.97 ID:QAbyerSB.net
有料で売られているツクールMVをぶっこ抜きしたら割れ厨として叩かれるのに
有料で売られている漫画アニメをMADにしたら褒め称えられる不思議な世界

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 10:37:41.45 ID:LBKgVMHQ.net
ar1156958
> RPGアツマールのゲームがAndroid端末のGoogle Chromeの最新バージョン(55以降)で音が出ない問題を修正するpluginを作成いたしました。
> RPGアツマールをご利用のかたは、全員導入をお願いいたします。

こういうの、あくまで暫定であって
本来はツクールか運営側で対応すべき内容だからな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 11:27:51.47 ID:MPZqfz+h.net
>>562
ネットの価値観って不思議だよな

無料のゲームが商業化  ←「金の亡者!!」(Ibの商業展開やフリゲのノベル化初期は叩く人が多かった)
ゲーム内ぶっこぬき ← 「犯罪者!」「通報」
商業ゲーム動画繋ぎあわせてMAD制作(曲は有名アーティスト) ←「泣きました」「最高」「これ公式にすべき」

最後も二番目と変わらんだろ…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:56:39.50 ID:LBKgVMHQ.net
また懲りずに、長時間実況プレイニコ生やってる模様

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 14:06:15.22 ID:T882I2Ym.net
懲りずにも何も実況の生自体は毎回何百万再生してるだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 14:08:57.89 ID:K+Sjmfby.net
あれ作者以外ちゃんと見る人いるんだろうか...
申し訳ないけど俺はみじんも見る気が起きない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 14:27:08.74 ID:T882I2Ym.net
作者と実況者ファンだけだろうなあ
実況者ファンって言っても俺には知らない実況者ばっかだけど
再生数水増しされてなければ毎回それなりに伸びてはいる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 14:36:24.75 ID:GKCPS+HZ.net
俺は何十作品も自分でプレイする時間ないから
どういう作品があるのかなって興味から見てるよ
製作中のゲームと被ってるものがあったりしても嫌だし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 14:39:01.11 ID:QAbyerSB.net
少なくともプレイヤーは見てない
面白そう→重い→生放送でいいや
MVの宣伝にすらならない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 22:38:46.78 ID:Qfgrbj/B.net
実況の長時間生放送って…
普通の録ってうpされたのでも30分とかきついのに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 22:44:08.61 ID:T882I2Ym.net
まあきつくない人がみればいいだけだしこの放送がなくなったからって俺に利益が出るわけじゃないしやろうがやるまいが関係ないけどな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 00:30:25.73 ID:464JHRAO.net
さあ、締め切り前の土日が終わったわけだが、
何かお前らの目に止まった作品はあったか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 00:36:30.23 ID:KBI295i7.net
もともこもないけどブラウザ専用の時点でなあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 07:48:41.13 ID:C7ndLGlP.net
ダウンロード版があったら評価してた
文字通り便所の落書きでしかない作品群から良作を見つけろと言い出す行為が苦痛

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 12:23:44.94 ID:xWEo5NjE.net
こんな便所の落書きがいいとおもってる運営はともかく、
協賛社はキツいんじゃないの。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 13:05:41.44 ID:1eEY23fA.net
協賛は該当賞なしって気軽に出せるし大丈夫だろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 14:30:40.48 ID:gOfEcioi.net
ゲームとは…って作品多すぎ。
「おっぱい」がいい例だけど、操作も糞もない。
なんか下品なタイトル(狙ってる?)で再生数稼ごうと思ってるのか知らんが
まずタイトルがひどいのばっかでどれもやる気おきないな。
俺がいい歳のおっさんだからなのかなぁ。小学生には良いんじゃないかな。下品ネタ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 15:00:07.56 ID:h7MHeAnz.net
ある程度歳食うとまた受けるようになるイメージがある>下ネタ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:14:30.69 ID:tDrrNS34.net
>>578-579
どんな酷いものかと見に行ったら、釣りオチだった。
コンテスト()にゴミ放り投げて荒らしてるだけじゃないのこれ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:24:32.71 ID:8TEFdUpv.net
マジで数はあるが駄作しかねえな。
これ本当にパンドラゲートになるんじゃねえか?
ココロの声ってのも評判いいみたいだが。

人格診断MVがなんか取りそうだけど、作者が調子乗りそうだから取らないでほしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:41:44.56 ID:8TEFdUpv.net
でも人格診断MV面白いからな…
あの幕末志士のゲラーマン越してるし、一体何があったんだろう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 07:26:08.46 ID:GJM2PqQh.net
>>582
単純にコメントとの相性がいい。あと処理が軽いのもありそう
面白かったという感想はアツマールの仕様込みのものだろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 08:39:09.95 ID:mW96pzj4.net
発表1月らしいし、早々に決まるだろうな。

・その発想はなかった部門
性格診断MV
・その発想はいらなかった部門
おっぱい
・謎の技術部門
パズルのグリモアール
・期待の新人部門
ずらっとばんばん
・ガチ部門
ココロの心

各社協賛賞 
性格診断MV
グリモアール
おっぱい
ずらっとばんばん

と予想。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 09:13:42.66 ID:YFLVLBt0.net
自分のゲームがおっぱいよりDL少ないって嘆いてる奴いて不覚にもわろた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 10:12:01.08 ID:RTza80rQ.net
さすがにおっぱいに賞は与えねーよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 10:37:14.61 ID:LfxN71yJ.net
タイトルはセンス抜群だと思うけどさすがに賞はないでしょ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 12:37:43.49 ID:NdlFPORw.net
1位 8.21(3位/8位)人格診断MV gm119
2位 8.20(39位/70位)【タッチ操作ゲーム】 Rule.of.Dungeon ver3 gm588
3位 6.84(23位/37位)MVで実家再現したら怖くてワロタ (12/04更新) gm171
4位 6.25(17位/22位)【10分】セクロスしないと出られない部屋 12/04更新 gm215

プレイ数に対してスコアが異常に高い人たちランキングェ…
8ってことは1プレイで8スコア入る計算

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 13:57:32.88 ID:oKz3hLX1.net
ハロル娘ちゃんと人格診断を運営お気に入りだな。今日のTOPだし。

てかニコニコのTOPに出されるのはいいな。
それだけで他のゲームより格段とプレイ数伸びるでしょ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 14:40:26.90 ID:en8SdRRT.net
Margicalman ItoA(スペル合ってる?)
がノベライズ化するってよ。

これ途中でやめたやつだわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 15:11:48.60 ID:2k9h+Y7Y.net
ランキングは人格>ゲラーマンだけど
プレイ数は人格3万いかないゲラーマン20万超えなんだよな
スコアが何か説明くれよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 15:54:46.11 ID:mW96pzj4.net
恐らくコメント数とセーブ数が関係あるな。
オートセーブのゲームは伸びやすいぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 16:13:04.10 ID:NdlFPORw.net
コメント数だったらトランプと霊夢に勝てるゲームがないんだが…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 16:19:01.40 ID:R4j4oUTY.net
トランプの名前出るだけで笑いがこみ上げてくる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:35:02.98 ID:ILb3C3o5.net
コメントヨケール、アツマール史上類をみない伸びを見してる。
これは作者、その発想はなかったで10万きたな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:47:53.37 ID:NdlFPORw.net
ヨケール発想がすごいね参加できるし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:03:37.74 ID:GJM2PqQh.net
まさか伊予柑のゲームがパクられて人気になんて本人も思わなかっただろうな

http://www.nico video.jp/watch/sm6481158?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:21:22.68 ID:wDa7fLW1.net
伊予柑本人じゃないの?w

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:43:51.36 ID:K5BCbQSm.net
公式がすごいと紹介してるがパクリなのかw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:49:09.32 ID:NdlFPORw.net
wwww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:09:33.86 ID:nS+Uuq4e.net
ランキング上位の、パズルグリモアールの人だったのか。
賞狙いだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:33:44.58 ID:RTza80rQ.net
いつかのフェスにもコメントに載って進むアクションみたいなのなかったっけ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:33:39.84 ID:V7pTXj81.net
自作ゲームフェス、締め切り直前になって沢山集まると思ってたけど案外少ないのな。

まあまだ本命のトリアコンタンもあげてないし、これから増えるとは思いたいけどさ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:40:34.53 ID:PhV2rqp3.net
まだ2日あるから

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:54:30.65 ID:+mltt4bT.net
投稿するのに制約が多いのがなぁ
コメントのゲームはコメントが流れる仕組みを解析してそこに手を加えてるんだと思うけど
それがありなら仮想パッドを勝手に改造してボタン追加したりするのもありなのかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:58:34.29 ID:bL3zwR+g.net
コメントヨケール最後までクリアしたらどうなってるの?
もう今は30秒持たなくなってるw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:54:01.30 ID:InjyrG5R.net
>>606
コメント非表示にすればクリアできなくはないけど
よけたコメント数がガクンと減る

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 09:09:06.18 ID:65Q1jI1H.net
>>602
あったあった「発想が古い」と言われてたな

>>603
FSM素材規約問題で焦ってたからフェス用に作ってたのがダメだったかもしれん
まあどうせ締め切りは延長するだろうから平気平気

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 11:07:29.51 ID:UwqK6PLz.net
今投稿数118か。
十分じゃねえの、延長しないだろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:12:31.11 ID:CfIpN8DW.net
過去開催で、ツクール作品なんか60ぐらいだからな。
募集期間1月で、100も応募あれば上出来。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 13:01:20.99 ID:qQUUV1cp.net
一発ネタ系を除けたらいつも通りくらいになりそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 14:22:20.42 ID:UwqK6PLz.net
締め切り平日だし、あと30くらいきて
150で終わりかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 14:27:16.75 ID:WXlSK3A+.net
ラハきたと思って焦った、告知のデモかよ
これ以上俺のゲームにライバルは増えて欲しくないからな
俺が賞とるから大物は投稿しないでくれよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 15:37:31.68 ID:UwqK6PLz.net
ツイッターだけ見ててもら
あのプラグインマスターのトリアコンタンと、回想モードでお馴染みのりんねぐりっど、あと代表作は知らんが、えるふぁって人も出してないからな。
まだまだ爆弾は残ってるよ。
いつまで俺の作品は上位をキープできるかヒヤヒヤだわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 15:43:06.38 ID:s8bai056.net
トリアコンタン以外聞いたことすらないが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:00:16.70 ID:oSQ5XFuc.net
トリアコンタン氏ってゲームは面白いのかな?
ツクラーは義理でプレイするんだろうけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:02:54.56 ID:s8bai056.net
プラグインとかスクリプトがすごい人のゲームが面白かった例がない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:05:13.85 ID:0OmT9C+G.net
VXAの時の星潟もスクリプト素材利用者は多い反面、作ったゲームはクソゲー扱いされてたよね
主に戦闘バランスが酷くて。確かボスが固すぎて30分以上戦うとかなんとか言われてたか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:47:39.25 ID:QiwLcyEy.net
素材屋のゲームは見た目だけのクソゲーばかり

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:57:15.54 ID:F8cU0sU0.net
てかrpgツクールでクソゲーじゃない作品なんて見たことねえよ。
アツマールで、クソゲーじゃないやつってランキング上位以外にないじゃないか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:04:56.39 ID:InjyrG5R.net
>>620
そこまで行くとじゃあなんでこのスレいるんだっていう・・・
つまんないもの覗く自虐主義かな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:13:26.83 ID:s8bai056.net
アツマールってツクール製しかないんだろ?
なのに上位以外ないって見たことねえと矛盾してんぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:13:49.26 ID:/ub4BPXd.net
VXAの星潟のって割とすぐ出てたラルフとエリックが勝負するやつか?
内容は凡ゲーかクソゲーの部類だったがヌルゲーだった記憶しかないぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:35:34.81 ID:s8bai056.net
アツマールの素材がどうので騒いでるけど
なんかよくわからないんだけどアツマールって誰でも素材みれるの?ハッキングとかデータ解析とかしないとみれないんじゃないの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:37:58.64 ID:BZjGv06u.net
>>624
解析ってほどのレベルじゃない
誰でも使ってるブラウザでコンソール開いて、使われている素材画像のパスに直接アクセスすれば、まんまブラウザ上に画像が出てくる
それ保存すればタダで素材をゲット出来る

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:46:22.96 ID:hCEiPp0U.net
なんか舞い上がってるのがこっちにも来てるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:52:10.78 ID:NXo7nY+E.net
>>625
そしてデフォ素材ゲーばっかりになる

なんだ?うちの素材抜かれまくりじゃねーか何とかしろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:52:43.43 ID:/ub4BPXd.net
ぶっこぬきなんてMV発売当初から言われてた事なのに何を今更って感じだけどな
アツマールが暗号化対応してれば多少違ったかもしれないが
現にそういう仕様じゃないんだから抜かれたくないなら投稿しないようにするしかない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 18:05:13.65 ID:U1HR9Dm+.net
>>617
今回のフェスで評価されてるグリモワールやコメントヨケールの作者は素材屋だよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 18:16:26.30 ID:s8bai056.net
いや・・ヨケール面白いか・・?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 18:29:07.45 ID:Xw9+t7WR.net
凄いのきたな。Steel howling。
これ賞もらったな、サムネとpvから漂う神ゲー臭

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 18:36:12.02 ID:Xw9+t7WR.net
>>631
いつかの台湾製のホラーゲームを彷彿とされるな。公開して速攻公式にもツイートされて、作者のツイート自体にも多くのリプライとリツイートがきてる。
来週にはニコニコのTOPになるわこれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:08:00.97 ID:InjyrG5R.net
フリゲーでぶっこぬけないのって最新の吉里吉里くらいじゃないのか?
ウディタもプロジェクト自体ぶっこ抜きツール売ってるし
過去のツクールは全部抜かれてるし
ノベルゲーは吉里吉里以外全滅

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:42:09.55 ID:jEUxcdRc.net
Steel howling面白いわこれ。
mvのコンテストだから同じようなマップチップと同じようなキャラクターばかりだったけど、
絵が一枚一枚手書きだし、ホラーゲームだから中高生うけがいい。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:57:06.98 ID:vzqZAIbi.net
そんなに評判がいいならやってみるか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:16:50.38 ID:Y6hoP/1U.net
Steel howling
すげえな、これは賞確実だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:26:30.71 ID:Xw9+t7WR.net
ステマ乙…と思ったけどこれ凄えな。
実況向きだし、これレトルトあたりが実況したら小説化まで行くんじゃねえの

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:29:25.59 ID:s8bai056.net
結局ホラーかよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:35:47.64 ID:vzqZAIbi.net
あのラハの作者コトノハもツイッターで絶賛してんな。
これもう…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:45:49.18 ID:BZjGv06u.net
Steelの作者はラハと投稿日かぶったことをTwitterで危惧してたけどあっちはデモみたいだし、まあ賞は決まりだろうな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:46:47.22 ID:2AWdXvS9.net
アツマールの一件で素材屋がブラウザ利用禁止の流れになったら
さすがに恨むかもしれん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:53:35.48 ID:BZjGv06u.net
FSMの人はやばそうだな
アツマール運営に対してキレてるっぽいし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 22:55:07.60 ID:CfIpN8DW.net
javascriptなんか、素材どころかツクールエンジン部分のソースまで抜き放題なんだが。

全てにおいて他のゲームエンジンやサービスより10年遅れてる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 22:57:48.36 ID:446xwdC9.net
ネットにアップしてる時点でぶっこぬきも何も
これまで通りパクられリスクからは逃れられないものだから
アツマールだからどうとか、ツクールだからどうとかって視点で
見るものじゃ無いよなと思うのだけど、感覚違うのかなぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:36:26.11 ID:CfIpN8DW.net
カオスラウンジみたいな勘違い馬鹿が出てくる。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:57:05.47 ID:odzW9x9J.net
作ってる方も勘違いしてるやつが増えてるししょうがないね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 00:37:46.51 ID:ggJ24QiH.net
アツマールはぶっこぬき問題じゃなくぶっこぬきに文句言えない問題かと

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 00:50:01.37 ID:Jrzdj35/.net
ぶっこぬかれたら7-7で文句言えるぞ
5-3はあくまで投稿された作品の利用をニコニコ内で許可しろって話であって作品に含まれる素材は対象外
って最初の二回の生放送で何回も言ってたけどツイッターで言ってないから広まってないのも問題か

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 01:17:16.08 ID:ShaAZkFX.net
最大の問題は文句言えるかどうかじゃなくぶっこぬかれることそのものなんだよなあ
有料素材抜かれてもそこから取られたかどうかもわからないから文句言う以前の問題
暗号化してないゲームフォルダを中身取らないでくれって言ってネットに放流してるようなものな訳で
悪意ある他人を考慮しない度合いが暗号化有りに比べて大きすぎる
規約に書いてるから文句言えるって有料素材屋やオリ素材使用者にとってそれだけですむ話かね
ニコニコみたいな魔窟で他人の善意に委ねて自衛するなって話だろ?ちょいと冗談きつくないか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 01:35:28.37 ID:/ncsT0lQ.net
それを一番考えるべき企業がこの体たらくだからな
もう救えん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 02:46:51.72 ID:LnUmGRgh.net
本当に悪意あるやつは何してもぶっこ抜くから無駄
問題なのは著作権とかよくわかってない悪意無し、あるいは軽い気持ちでぶっこ抜く層
そしてこの層が一番多い
しかしアホなので少し暗号化等すればそいつらは諦めるから対策は簡単…なはずだが暗号化不可でアホが気軽にぶっこ抜きまくれる
規約もぶっこ抜きOKと読み取れないこともない
そこで素材屋との関係が冷え込むのが非常にまずいんだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 03:40:24.29 ID:cd9j+JoE.net
ふりーむとかたまにぶっこ抜き画像の場面をスクショにして即バレしてる子がいるしな
あれは本当にわかってなさそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 06:09:21.30 ID:JcrZFCDl.net
爆弾がどんどん投下されてってるな。
頼むからこれ以上増やさないでくれ〜

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 09:51:21.53 ID:XeIGoecK.net
川崎部まで乗り込んできやがってるな
まともな運営を投げ捨てるとまともじゃない奴の溜まり場になる典型だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 15:17:35.27 ID:0R6HE5WR.net
アンディーメンテが戻ってきたのは嬉しい
川崎部はいけすかないがアツマールで受けるゲームを
狙って作ってきたのはすごいわ

>>651
今現在のフリゲーメジャーツールだとフリーソフトで
アホでも簡単にぶっこぬけるからアツマールとそんなにかわらんよね
速攻で解析されてテキストや絵、音楽が海外サイトでフリー配布されるエロゲよりはマシだと思おう
フリゲーの抽出にそこまで命賭けてる奴いない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 15:18:26.89 ID:i2qFYDgi.net
無知ですまん。
川崎部ってどのゲームの人?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 15:45:56.47 ID:slhYH88p.net
アツマール運営様のお言葉
こうやれば面白いゲーム作れるらしい
ttp://ur2.link/Axyy

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 16:14:45.86 ID:S1Ygls+E.net
>>655
アンディーメンテは、第1回からずーっと参加してるけど。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 16:16:49.66 ID:S1Ygls+E.net
>>656
れいむが眠いやつ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 16:55:49.51 ID:/ncsT0lQ.net
いよかんとかくそうざいから嫌いだけど参考にする人には参考になるんじゃね
これ面白いゲームじゃなくてニコニコ関係で人気出るゲームの作り方だろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 18:36:25.97 ID:gRqT7UP0.net
締め切り直前になって、すぐ終わるネタゲーじゃなくて長い時間がかかるアドベンチャーが増えてきたな。
毎年思うんだけど、長編投稿してる奴らって少し勘違いしてるよな。長編は審査員が長くプレイできないから賞は受賞しにくいのに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 20:21:52.52 ID:U99S4im9.net
最終的には160作品を超すな
う〜んこの作品全部を審査員が本当にプレイするとはとても思えないけど...

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 20:31:35.53 ID:/ncsT0lQ.net
最初の5分くらいはやるんじゃね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:03:25.74 ID:KntB3uzx.net
トリアコンタン大丈夫か。
後2時間だぞ。
あれ結構楽しみにしてたんだがな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:24:39.74 ID:2o2RkFuY.net
トリアコンタンまだか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:39:29.45 ID:BcwwGUdY.net
有料素材問題でちょっと引っかかってたからな・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 23:58:01.25 ID:RSN/fgKM.net
ところでエンブレが販売してるツクールの有料素材ってアツマールで使っても良いの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 00:28:15.50 ID:z5TeILTz.net
結局トリアコンタン応募しなかったな。

てか、やっぱり下ネタが一番伸びんだな。
センスあるわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 00:29:26.44 ID:aNbDUoIh.net
最終的に218作品が投稿されたな
みんなギリギリに投稿して目立とうと必死だなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 00:40:18.51 ID:V8mBpKu1.net
ちんちんめっちゃ伸びてんなw
30分で300てw
周りのゲームは余裕で一桁なのになw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 00:45:29.10 ID:nKzcZKEO.net
男は何歳になってもうんこちんちんが一番好きだからな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 01:03:18.08 ID:JOp58v6X.net
ドット絵コンテストも同時終了か。
こっちはほんとに何基準で審査されるのかわからん。
でかいサイズのを本気で描き込んでる人の中にはマジで飛びぬけてるっぽいのもあるけど
実際のところ細いマップチップとかのほうが役に立ちそうだったり。
役に立たない部門であってもパンの袋とめるアレとか技術もクソもないのが受賞したらなんか複雑だw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 01:15:03.08 ID:feOx6vKE.net
ドット絵の方は大量受賞とかありそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 03:15:11.54 ID:OvPwpJlX.net
あとの方になって面白いのドカドカきたな
応募した人おつかれ
間に合わなかった俺くされ

>>672
使いどころない部門で本当に使えない素材作れるのは才能
笑えるほど使いどころ制限されるモチーフって意外にない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 03:46:50.51 ID:OvPwpJlX.net
ちんちん避けただけなのに酷いことになった
ここでちんちんちんちんいうからやっちゃったじゃないか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 09:58:18.29 ID:EcDO+mYf.net
0時以降に投稿した作品、コメントでタグ外せって言われてタグはずしてて可哀想。
運営、2分くらいは見逃してくれるんだし、つけとけばいいのにな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 10:15:30.46 ID:EcDO+mYf.net
そうか、アツマール全部感想書きます生放送って一見すごい丁寧な運営だなって感じするけど、ただ単に自作ゲームフェス用の下読みを生放送でやるだけなんだな。
これはうまくやったな運営

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 10:33:49.59 ID:JOp58v6X.net
>>674
確かに笑えるほど使えないものって難しいし作るのは才能だというのも納得だが
パンの袋のアレとか、家庭科のアレはネタとして二番煎じだしなぁ。
どっちも使い道がないAAとして見た事があったからそっちでは笑ったんだけど
ドット絵にしても他人のネタを取っただけか、という印象しかないわ。
まぁ糸通しは絵としても巧いが。。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 12:07:41.32 ID:aNbDUoIh.net
>>676
あ〜だから少し投稿作品が減ったのか
恐らく文句言ったのは少しでもライバルを減らしたい他の作者かな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 12:27:16.29 ID:OvPwpJlX.net
2分ってアップロード時間が長引いた誤差だと思うのに酷いね
タグ消しちゃったっぽいし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 12:40:14.98 ID:iSnYCgfA.net
たとえ数分でも遅れてたことが受賞後にばれたら落ちたやつらにフルボッコにされるぞ
そのほうがかわいそうだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 12:59:12.22 ID:OvPwpJlX.net
ああたしかに
あいつ2分遅れのくせに受賞したぞ辞退しろ展開もありうる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 16:25:44.33 ID:xTZPICl/.net
ツクラー怖すぎ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 17:54:30.49 ID:V8mBpKu1.net
ギリギリに投稿された作品が多すぎて、良いゲーが潰されている感があるな。
アツマールはそういう良ゲーを発掘できる機能つけるべきだわ。まずプレイしてもらえないとか、どんなに面白いゲームを作ってきても意味ないし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:54:23.87 ID:WSGaZbue.net
>>684
基本システムはニコニコ動画だから、ランキング上位と新着しかみんな見ないしな。
コンテストは全部均等に見るだろうから関係ないけど、ただアツマールに投稿して伸ばしたい人は新着の時に数字伸ばさねえとな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 02:37:04.66 ID:+VlJCr3m.net
新着で得られる微々たるプレイ数より宣伝した方がマシ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 09:39:44.20 ID:1lMWEqLs.net
そういう話以前にアツマールは不具合対応の雑さが論外

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 10:06:28.69 ID:gL9l842V.net
一プレイヤー目線だとランキング上位は絶対やるし
新着はタイトルが目を引くとやるな
ちんちんやトランプはそういう所上手だな
タイトルとサムネイルで惹かれないとまずやらない

上手じゃないと思うサムネ
ツクール標準のオープニング画像のみ、それか標準素材を意味もなく配置
タイトルが上手だとこれでもいいんだが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 10:37:32.23 ID:qGy32qDJ.net
まじめ系クズの連打ゲー、これプロの漫画家が作ったゲームなんだな。
通りでこんなに面白いわけだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 11:16:12.96 ID:RjXaQi1w.net
>>685
スコア伸ばしたい奴は運営と実況者に媚びてトップで広告されるようにふるまえばいいだけ
注目増やす手段はこれ一つしかない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:38:50.22 ID:hzxLrkal.net
>一プレイヤー目線だとランキング上位は絶対やるし
すげえなアツマールプレイヤーなんて存在してたんだな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 16:08:11.38 ID:sVqrSQoJ.net
普段フリゲやってるやつは新サービスならとりあえずは触るんじゃね?アツマールしか遊ばない、って意味でアツマールプレイヤーって言ったんならすまん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 17:01:44.97 ID:Jq4pru5V.net
普段フリゲやってるやつは旧来のやり方が一番面白いと感じるし
普段ソシャゲやってるやつは旧来のやり方が一番面白いと感じる
アツマールはそれらがなぜ面白いと言われているのか全く研究されていないよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 18:40:51.91 ID:gL9l842V.net
ソシャゲはソシャゲでガワだけ綺麗な
操作は脳死で、運か課金で殴り合うゲームのような何かばっかりだからなー

アツマールに投稿されてるゲームはみんな頑張ってる
運営はそれを良く見せる努力はしてほしいね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 20:33:26.38 ID:3Pte2R7l.net
発表が1月ってことは、もう運営とか企業はプレイを始めてるってことかな。
えんためみたいに発表延期とかにならなければいいけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 20:42:34.31 ID:X1Sw1+Nz.net
Steel howlingが埋もれてしまった。
まだプレイ数は伸びてるけど、良いゲーが潰されるのは心苦しいわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 01:47:49.60 ID:PsqtRVgM.net
なんかアプデ推奨とか何とかで1月中旬あたりからプレイし始めるらしい話を聞いた
実際いつ始まるかは協賛とか次第だろうけど、すこーしは猶予あるよって雰囲気だった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:38:20.08 ID:48b8QJ+a.net
2/10の闘会議に受賞作展示するって言ってるに、1月中旬から見るの遅すぎない?
運営の下読みでA,B判定出たやつを、協賛社に見てもらうのが1月中旬とかだったらまだ分かる。、

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:58:25.81 ID:BbulWufW.net
スマホとpcとお品書き置くだけだから、そんなに手間じゃないんじゃね。
あのjk二人組がゲーム作った時はでっかいポスター作ってたけど、あれは書籍化レベルの人気があったからだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 10:35:13.44 ID:X3fWZblz.net
いじめっ子虐殺ゲーム3おもしれえな。
ただタイトルがタイトルだけに賞を狙うのは厳しいかもしれないが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 11:14:32.78 ID:9N/VZ4KH.net
キュンぴっとってやつ操作慣れるとハマるな
見た目もかわいらしくまとめてあるし内容がフェス向け
案外ダークホースかもなこれ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 12:23:17.55 ID:if817pya.net
アツマールってやっぱり基本的にニコニコの民度だから批判コメントたくさん来てるのなw
(どのゲームとは言ってない)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:11:01.33 ID:73EIrU0z.net
App Store‎とGoogle PlayとAmazonレビューよりはマシだと思っている
コメント増えればスコア上がるみたいだし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:05:21.89 ID:LgJyMAW2.net
>>700
前に1やって内容が露悪趣味かつ絵が残念すぎて以降続編スルーしてたんだが面白くなってんの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 17:06:48.93 ID:X3fWZblz.net
でも結局、
人格診断、ハロル娘、にゃーピアノ、熱湯、グリモアールが強いよな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 11:48:18.58 ID:Z3eFbu4X.net
ゲームフェスまったく盛り上がってなくてワロタw
昔はゲーム実況者が盛んにゲームフェスのゲーム実況してて一般視聴者にも広がってたけど
今年は全くゲーム実況のランキングに投稿作品みないからなw

頼みますよ、運営さん。
賞金渡し損ですよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 12:02:33.46 ID:bByDnel4.net
実況主の餌を与えるためのコンテストは、2016で終わりましたよ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 12:17:41.32 ID:8Tq7+ZEq.net
3DSのツクールフェスでは賞金100万円の企画やってるね
ツクールフェスで100万もの価値がある作品が生まれるとは思えないが
「※該当作品が無い場合もあります」って書かれてるから商品買わせるための餌かな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 12:25:18.32 ID:4pA1hYZA.net
>>708
昔のRPGツクールみたいに子供たちに買わせたいんだろうな。
マリオメーカーレベルに流行らせたいんだろう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 12:27:43.46 ID:qjhR2Q6+.net
少し情報を知ってる一般視聴者的には、アツマール?ああtopにある東方のゲームがあるところだろ、あと幕末志士。
って感じだろうな。賞は東方のゲームに取らせて、とうかいぎに展示するつもりだろ、プレイ数も桁外れだし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 12:32:29.58 ID:4pA1hYZA.net
いや闘会議のブースは自作ゲームフェスブースじゃなくて、自作ゲームインディーズブースだから。
普通に青鬼2がメインに決まってんだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:10:45.90 ID:VsWxZH2r.net
スマホ持ってないパソコン使えないネット禁止みたいな小中学生の暇つぶしは
ゲーム機で何か作るぐらいしかやることないからな
かなでーる時代のわたしです

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:14:57.87 ID:0TyMlEBV.net
青鬼2なんてでんの?
でも青鬼って脱出ゲームの最初だったから受けたみたいなとこあるけど今更出てウケるのか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:38:01.22 ID:pd/Y+Wr8.net
鬼ごっこ系の脱出ゲームは何が楽しいんだろうな

クロックタワーみたいに隠れんぼ要素があるならともかくカクカクの動きで逃げるだけってアクションとしてもつまらん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:42:11.71 ID:p8T4oiEN.net
ゲームよりやってる人間が驚いたりする様を見るのが楽しいんだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 17:54:15.23 ID:GTyeTP9t.net
青鬼2はもう出てるよ。
ヒカキンやらキヨやらアブやら、いろんな実況者がもう実況あげてる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 19:03:49.91 ID:VsWxZH2r.net
まあヒカキンの会社が作ったものだからな
ttp://www.uuum.co.jp/aooni2

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 09:59:43.70 ID:WPfKGdEv.net
予言しよう。
見えないし触れない、近々有名どころにゲーム実況されて、書籍化決定

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 10:37:30.36 ID:WPfKGdEv.net
>>718
窓の社の中の人も絶賛してたしな。
キャラクターの魅力を引き出すのがうまいんだよなあの作者

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 11:04:59.87 ID:gRlpWxQb.net
クオリティ高いよな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 13:25:51.24 ID:Be/6g9uT.net
くっせぇな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 14:20:05.61 ID:XzBtsuAN.net
窓の杜は川崎部ともズブズブだし
完全に出来レース

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 14:55:22.35 ID:oAS8GRIU.net
アツマールのタグ別検索なんだけど、
「プレイ数順」を選んでも、1ページ目以外は新着順でしか表示されなくない?実装ミス?

一応またプルダウンメニュー操作すれば見られるけど
2ページ目以降を見るのがすごく面倒で、ランキングの固定化に一役買ってる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 14:55:39.78 ID:rJ4MpV9b.net
何が賞取ろうが、全て運営の仕込み。
出来レース。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 14:55:40.60 ID:oAS8GRIU.net
あ、PC版の話ね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:15:54.25 ID:LQ0OCcQa.net
見えないし触れられない、今日だけで400回プレイ増えてるw
このスレにこんな効果あるのかw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:17:52.99 ID:/2VZ/f+A.net
>>718
それスマホだとロードが出来ず、死ぬ度に最初からやり直しになるんだがどうしたら良いの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:12:07.70 ID:Wp57XRRc.net
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:51:02.16 ID:8N1AWC38.net
まあ出来レースなんだろうけど出来レースって言ってるやつが受賞したらとたんに掌返すと思うと笑えるな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 21:01:55.57 ID:7l4hFw9K.net
本当の実力者なら入賞したら権利を取られるようなものに自分の作品は捧げない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 22:18:47.67 ID:nPA2z4iO.net
熱湯、ちんちん、真面目クズが今週のオススメゲームとして紹介されたな。
ここに紹介されると、プレイ数が桁外れに上がるんだよな。

自作ゲームフェスに応募してる作品を、紹介するってのはどうなの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 22:22:12.18 ID:XzBtsuAN.net
そりゃもう出来レース
面倒だから情報を小出しにしているだけ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:23:52.89 ID:gRlpWxQb.net
自作ゲームフェスに応募してる異世界勇者ってやつ完全にストーリーから設定からキャラまで何から何までダンガンロンパのパクリなんだけど。
プレイ数も多いし、これ、何も知らない審査員が斬新だとか言って賞出しそうで怖い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:29:23.27 ID:8N1AWC38.net
ダンガンロンパってチュンソフトだろ?さすがにツクール関係の会社のゲームだし・・いやでもなあ・・

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:39:44.49 ID:LmeppmBS.net
確かチュンソフトはツクールから手を引いて、今はカドカワが販売を仕切ってたはず

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:56:08.72 ID:gRlpWxQb.net
やっぱりオリジナル力ってのが重要なわけで、それをドワンゴと実況者に権利ごと貢ぐってのが目的

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:05:47.47 ID:6gcvSr+m.net
それなら霊夢とかゆかりとかどうなんだよって思ったけどあそこは二次創作OKだからいいのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:14:59.29 ID:ov4YoKxd.net
アツマールでゲーム制作支援で金あげますよってあるのな。
これに応募すれば運営側がもうプッシュしてくれんのかね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:18:09.25 ID:Z77boev0.net
今日の放送でその辺説明したみたいだぞ
見逃したから知らんけども

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:21:20.20 ID:6gcvSr+m.net
プロの声優とゲーム実況者を手配してくれるんだな。
これはあれじゃないのか、夢幻大先生とか応募しそうだけども、真に応募すべきはラハの人なんじゃないのか。あ、でも引退するからダメなのか。
運営も待ってるだろうにな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 07:01:24.30 ID:xFsPspBP.net
夢幻みたいなクズの名前はすぐ出てくるのに、コトノハ(ラハの作者)は、出てこないんだ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 07:12:31.47 ID:M8eXsF2P.net
ゲームが印象にあるのか作者が印象にあるのかの違い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 08:43:26.94 ID:/dz2IZSe.net
ここでよく○○の人って呼ばれてる誰だかは「○○の人より名前で覚えられたい」ってツイートしてたけど
俺は作者名より作品が有名になるほうが名誉なことだと思う
夢幻台を「なんちゃらパーティーの人」って呼んでも誰も分からないだろう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 08:57:44.06 ID:xfjOxhig.net
nopropsって言われるより青鬼の人って言われた方がわかりやすいでしょ?
リンネ堂って言われるより獄都事変の人って言われた方がわかりやすいでしょ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 09:11:32.71 ID:woRQmaWz.net
1作品で終わりたくないってことなのでは?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 09:19:07.16 ID:BsvGKk5d.net
ここまでスシモヒカンの名前無し

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:07:06.14 ID:xFsPspBP.net
ZUNを東方の人とか、
竜騎士をひぐらしの人とか、
那須きのこをFateの人とか言わないだろ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:11:51.21 ID:xFsPspBP.net
作品名だけしか覚えてないののって
1回やってみて面白かったけど、言うほど思い入れ無くて「あれ誰だっけ?」ってレベルなんじゃ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:16:56.62 ID:xFsPspBP.net
(煙狼とかpixelとか出しても、ここの住人ピンと来てなさそう。
過去スレでも、カタテマを個人名と思い込んでた奴がいてるからな)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:17:39.02 ID:M8eXsF2P.net
>>747
竜騎士意外名前知らなかったわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:24:08.58 ID:xFsPspBP.net
>>750
マジか。
竜騎士だけ知ってるのは、信者がかつてこの板でクソスレ立て続けてたからなのか?

ちなみに、Fateは「奈須きのこ」だった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:53:23.71 ID:WScT8+RG.net
>>723だけど、今日見たらこの現象は直ってた
あと更新順表示も追加されたね

>>747
そんなにノベルゲーやらない者としては、わりと言うぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 14:00:29.20 ID:62cS4esw.net
シロウト風情がツクールみたいなガキのおもちゃで名を知られたいとか
恥ずかしいと思わないの?
有名になりたいならSteamにでも出せよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 14:34:30.88 ID:KRsgfCJB.net
ひもじ村とかダークネス糞禿蛆虫とか名前ころころ変わるやつもいるからゲーム作品で覚えられる方がたしかに自然かもしれない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 14:44:28.23 ID:qx3T7xyC.net
自作ゲームフェスコンテストってw
素人がつくるフリーゲームごときで争ってレベル低いな。
クソゲーの中からマシなクソゲーを決める大会か

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 18:43:29.05 ID:7nnDHTQj.net
ラハの人がアツマールに投稿してる運ゲーくっそ笑った
竜倒すのにコピー用紙とかブレンドコーヒーとか運動会に使うピストルとかC-4とか宝箱から出てくるやつ
この人どういう頭の構造してんだよ

絵の綺麗なゲームよりそういうトンデモ発想なゲームの方が審査員の印象に残っていいのかも知れんね
糞真面目な王道ゲー投稿してしまったけど、バカゲー作って投稿すりゃ良かったかなって反省

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 18:48:15.36 ID:xfjOxhig.net
しかしバカゲー作るにも才能必要だよな

松に恋する奴とかちんちん避けとか発想は俺には出来ん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 18:59:11.85 ID:KRsgfCJB.net
どれかわからんコトノハとかで検索しても出ないぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 18:59:15.00 ID:d3RcsWwq.net
ちんちんの人はバカゲーの道ではベテランですし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 19:31:52.34 ID:0QBv0+xM.net
>>758
gm41

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:00:59.54 ID:MSP0/yxh.net
ネタゲーとかバカゲー作ったところで内輪で盛り上がるだけで
得るものが無さそうだなーという感じがしてきた
草コメント欲しいとか公式の実況でやってほしいなら
そういうのでいいんだろうけど
アツマール=ネタゲーみたいな印象が広がってて
ニコ生でも一部の界隈でしか盛り上がってないような空気がある
普通にふりーむとかで公開して評価されるものを目指した方が
自分の為になる気がする

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:07:52.91 ID:bTWCuVTk.net
一見馬鹿馬鹿しい発想から強制横スクロールRPGなんていうものが生まれてくるんじゃね
バカゲーと良ゲーは紙一重

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:29:02.47 ID:Z77boev0.net
バカゲーはセンスを磨くのにいい
特に狙って作る場合は滑ると想像を絶するつまらなさになる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:33:27.89 ID:9Hyfvlmk.net
ネクロダンサーなんてダジャレだし
一歩間違えばバカゲー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:44:30.22 ID:MSP0/yxh.net
片道もネクロダンサーも特筆すべきは技術力なんだけどね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:47:25.36 ID:bTWCuVTk.net
いくら技術力があっても
アイディアがなければどうしようもない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:57:48.84 ID:xFU7/W2+.net
この手の話題で真っ先に挙がりそうなの第四回ウディコンの「戦友(ともだち)100人できるかな?」じゃないの?
この時点で斬新さ1位の評価を受けたけど、
これにゲーム性を付けた「ぼくらの大革命」がニコニコ系のコンテスト発の中ではトップクラスに受けたよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:58:25.57 ID:JwPSD9IS.net
技術力って3DCGのことでしょ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:37:29.16 ID:xFsPspBP.net
>>756
手元にある弾(コンテストに未応募の作品)が、
あれしか残ってなかったから出しただけって言ってたぞ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:43:38.72 ID:M8eXsF2P.net
>>751
あくまで個人ごとにすぎないけどひぐらしはリアタイでやってサイトとかにも行ったから知ってるけど他はやってないから知らなかった
やらない人からしたら作者の名前なんて見る機会ないしな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:48:49.79 ID:KJZxAvwC.net
>>769
ついこの間、アンチに粘着されたからゲ製止めますって言ってなかった?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:25:17.50 ID:xFsPspBP.net
>>771
ラハよりも前に自サイトで公開してた奴だから。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:32:36.55 ID:xFsPspBP.net
やっぱ、やったことないけど、なんか話題になってるから、
取り敢えず「○○の人」ってことにしようってことなんですかね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:45:52.65 ID:d3RcsWwq.net
自分は作者名を知っていても他の人が知っているとは限らないわけで
○○の人ってのは会話をしやすくするため

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:55:34.06 ID:M8eXsF2P.net
青鬼作った人の名前なんて知らないしな
◯◯はどうだから〜って言われても誰だかわからないから作品名でやってほしい
知らない人の話題だすことはないから知らない人が自分から青鬼の人〜って言うことはないんじゃないかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 23:00:22.90 ID:62cS4esw.net
ここでまともなゲームの会話なんて誰もしてないだろ
ラハ作者と取り巻きの自演ぐらいだわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:23:14.75 ID:GDHabBCI.net
tachi復活してたんか
なんか色々やばそう
大丈夫なのか……

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:42:10.96 ID:1yFPTvuK.net
取り巻きがいるのは幸せな事じゃないか
俺なんてゲーム名出しても誰も知らんよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 09:08:53.20 ID:bJeLw0GC.net
見えないし触れないやべえww
この前このスレで話題になった時は400プレイ回数だったのに、今3800プレイなんですけどw

どうやったらこの宣伝効果産めるんですかね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 09:42:15.77 ID:3CPp61ri.net
おお、やっと見えないし触れない評価されたのか嬉しい。
作者ツイッターによるとニコニコTOPに表示されたらしいよ。
あのゲーム、普通にラハレベルに評価されてもいいはずなのに、不当な評価ばっか得てたから心苦しかったんだよね。
もっと評価されるべきタグ付けといたけど、もっと広まるべき。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 09:43:17.01 ID:3CPp61ri.net
デイリーランキングにも乗ってるしな。
これから伸びるぞ〜

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 10:44:57.15 ID:IVj9PHTq.net
くさい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:28:43.96 ID:SmWzZSh6.net
くっさwww

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:34:03.80 ID:GDHabBCI.net
(運営がいじってプレイ数を水増ししているのでは?)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:34:58.00 ID:IVj9PHTq.net
リンク踏んだだけで+1されるクソ仕様

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:40:08.16 ID:GDHabBCI.net
軽くエゴサかけてみたらゲーム投稿時間と
窓の杜ライター友次郎氏のクリア報告時間が3分しかあいていないんですが
これはいったい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 12:02:46.33 ID:IVj9PHTq.net
3分どころか2日ぐらいラグがあるんだけど、ちゃんと調べた?

-------------------------------------------------
ゲーム情報
2016年12月22日 公開
2016年12月26日 更新
-------------------------------------------------
@finalbeta 22:34 - 2016年12月24日
-------------------------------------------------

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 13:48:48.43 ID:1yFPTvuK.net
タイトルが出るとすぐ宣伝とか自演とかいうのをやめよう
おすすめのゲームを挙げたっていいじゃないか
気楽に楽しもうぜ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 14:36:12.60 ID:wiUdC7eH.net
おすすめのゲーム=自分のゲーム だろ
結局自演じゃねぇか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 14:41:24.17 ID:3CPp61ri.net
運営に水増しされようがされまいが、ただ面白いゲームが運営によって見つけられて運営の後ろ盾がついただけ。
文句言うなら、運営にプッシュされるような名作を作ればいいだけ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 14:44:21.97 ID:ESpMN8wk.net
おすすめのゲーム=自分のゲーム ←人気に嫉妬してる奴の負け犬の遠吠え

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 14:48:19.94 ID:IVj9PHTq.net
人に勧められそうなのがない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 14:52:26.80 ID:a+TV88uO.net
自演するならもうちょっとうまくやれよな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 14:53:07.93 ID:VNy+mxZA.net
人の好みは千差万別なのに他人に自分の好みを押し付けるという行動自体何の意味も無いんだよ
自分のやるゲームぐらい自分で見つけられる時代だしな
要するに宣伝を要するゲームというのは自然に手に取られることがない不人気作という証

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:01:20.26 ID:ESpMN8wk.net
こんなクソみたいなスレに名前出して宣伝もなにもないだろ
かえって不名誉

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:12:11.74 ID:1yFPTvuK.net
プレイ回数多く人気出て来たからこのスレにオススメとしてタイトル出たようにしか見えないが、なんでそれが不人気作ってことになるのかが理解不能

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:16:07.72 ID:ja8Yno7C.net
まあラハ作者は自演だろうな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:45:00.12 ID:NjaGRC4a.net
面白いのもあるけど、今のところ何か話を膨らませることができるものが0だよね
運営や業界が求めてるのってそれこそ青鬼みたいに何年も展開していけるものだと思うし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 16:28:15.64 ID:lN380GKC.net
そしてそういうのは大体コンテストとか企業推しとかじゃない野良からでてくる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 16:53:46.72 ID:ccVnMhlZ.net
>>793
それな。雑すぎて吹く

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:02:39.72 ID:IVj9PHTq.net
青鬼って、ペナルティーのワッキーが変態ネタやってるときの顔に似てて、見るたびに吹くんだけど。
アレ怖がってる奴いるの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:29:54.53 ID:AEum0+r8.net
まあ運営は確実にこのスレ見てるからな。
ここでアピールしても悪くないだろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:33:18.63 ID:SmWzZSh6.net
青鬼は稲川淳二だろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:34:21.68 ID:t2/D2WV1.net
見えないし触れない5000いくwwww
pv数3桁のときは受賞行かないと思ったけど、これは受賞しても文句言えねえww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:37:40.23 ID:t2/D2WV1.net
人気が水増しされてると思う奴はツイッターで検索してみ。
または1月3日に生放送あるから見てみ。そこの反応で分かるから。大事なのはこのスレにいるようなゲーム製作者以外の反応

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:46:46.24 ID:lN380GKC.net
普通に出来良くて悪くないと思うからあれなら受賞しても文句ないやで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:51:14.34 ID:q17MFYgB.net
>>804
自演乙

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 20:03:11.99 ID:AEum0+r8.net
受賞するならどこの枠だろ。
期待の新人ではないから、この発想はいらなかった部門かガチ部門かな。かわいい絵柄にグロを合わせるっというこの発想はいらなかった。

あとは企業賞をもらうくらいかな、漫画化とかはしにくいと思うし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 20:56:34.90 ID:NjaGRC4a.net
今のところ、バカゲー以外はどの作品にもオリジナリティないから難しいんじゃないの
さっきも書いたけど、後々展開できる作品あると思えないし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:19:43.08 ID:IVj9PHTq.net
仮に次回あるとしても、協賛がカドカワ系列・窓の杜・ねとらばだけになりそう。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:31:03.49 ID:nsJh+Xut.net
メディア化の弾がそんなに欲しいならアンダーテールの人とかと交渉してくればいいのに

ヒット作が都合よく向こうから現れてくれるなんて期待はもうしないほうがいい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:37:04.81 ID:ja8Yno7C.net
ただのmv販促イベントだからな
一時期流行った「あなたも着物モデル」商法と同じだ
だから審査も内容なんかよりプレイヤーのmv購買意欲をそそりそうな素人臭さが重視される
ツクラーのお前ら、お前らはただのカモだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:37:58.39 ID:IVj9PHTq.net
>>811
UnderTailの開発って複数人のチームなんだけど、誰のこと言ってる?
代表のToby Fox?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:42:41.12 ID:nsJh+Xut.net
>>813
えっあれほぼ一人だろ
wikiに書いてあった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 22:22:12.59 ID:IVj9PHTq.net
>>814
お前今調べたろ。

なんでもかんでも「〇〇の人」で言うののほんとひで。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 22:28:51.07 ID:nsJh+Xut.net
>>815
いや前からインタビューとか読んでたけど
一人しか出てこないから多分一人だとは思ってたよ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 00:07:40.05 ID:6mB6G3vs.net
えんため大賞のときもここのスレの予想は外れたからな。
俺は来ると思うよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 00:47:28.55 ID:pCbHCo/Z.net
言いがかりつけてオラった挙句逆切れ
ホモはクズってはっきりわかんだね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 09:05:50.61 ID:yqhInzzi.net
ランキング見てみたら、本当に見えないし触れないすごい伸びてるな。
もうすぐ川部の霊夢超えそうなんだが、このゲームってそんなに爆発力あったのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 09:13:10.41 ID:8gR8gVc1.net
流れてるコメント見てる限りじゃ全然評判は良くない感じだけど、何なんだろうな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 09:29:06.60 ID:yqhInzzi.net
作者もびっくりだろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 09:29:43.75 ID:yqhInzzi.net
正月で人がたくさんきてるからかな。
運が良かったな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:27:12.24 ID:RgB1AM3q.net
もうちょっとわかりにくい自演にしろよ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:38:16.46 ID:6mB6G3vs.net
自演じゃないっしょ、自演に見せかけたアンチだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 11:51:21.54 ID:NyA/w3jW.net
ホラー系どの作品も最初のコメントは面白い攻略したってコメント一杯あるのに進めていくと
コメント少なくなって、出来ない詰んだってコメントがメッチャ多くなるよな
本当にやったのかよ?って言いたくなる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:11:28.96 ID:6TZxVlMU.net
大体はプレイの手が止まった時にコメントするから
順調に進められてる人はEDが終わってタイトルに戻るまでなかなかコメントしないんじゃないの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:13:30.52 ID:mFhuTvz1.net
見えないし触れないは最後の最後でクソと化した
コープスパーティーで例えるなら実は寺生まれだった主人公が破っ!とサチコをぶっ飛ばすようなGoodEnd

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:37:31.31 ID:qUWNwfcy.net
アツマールランキングみてきたけど見えないし触れないってどこにあるんだ?
まさか10位以下の話してんの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:53:51.47 ID:yqhInzzi.net
>>828
デイリーランキング2位だぞ。
topページに霊夢のよこにあるだろ。

週間と合計にはまだ反映されてない。
けどデイリーで1万稼いでるから、top5には確実に入る

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:55:52.51 ID:yqhInzzi.net
やっぱり企業の下請けが上役にこれに賞あげましょうって説明するときに、
プレイ数、たくさんの人に支持されているって伝えるのがセオリーだから。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:57:44.74 ID:eZXjZPbz.net
いや、見えない触れないとか言うのは死に覚えゲーだからコメントできないとかないでしょ
俺なんて1時間詰みまくりだぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:08:02.03 ID:RRoYzwo5.net
プレイする奴は何度もアクセスするから実質プレイヤー数は三分の一以下だな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:32:39.26 ID:bRqiSKus.net
すくどらしるが面白いんだけどDLできるのもっと増えてくんないかな
カプセルソルジャーとかブラウザでやりたくないし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:40:10.46 ID:qUWNwfcy.net
なんだデイリーか
22日投稿なのになんで今日急にあがってきたんだ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:02:43.39 ID:eZXjZPbz.net
さぁ 俺からしたらノーヒントのただの激ムズゲーにしか思えんがw
最後までやったけどグッドエンドの行き方のヒントすら意味不明だしもういい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 16:48:19.79 ID:WRS4ZzW5.net
ゲラーマンとかアホゲーとかどの場面でもコメント多いもんな
最初にだけコメント集中してるゲームってやってると確かにつまらんのが多い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:03:16.32 ID:pN1sK4IB.net
なんかこのスレ見てると、不正しているみたいに書かれてるからいうけど、
きっかけはニコニコのtopに表示されて、プレイ数が伸びたことだからな。それからプレイした人がツイッターで拡散して、また伸びた。
で、デイリーランキング3位以内に入ってランキング効果でさらに伸びた。
あとコメントは少なくないよ、今ではコメントが重なりすぎて、バグ報告ですら分からないレベルになってるしね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:08:20.96 ID:yqhInzzi.net
なんかこのスレ見てると、不正しているみたいに書かれてるからいうけど、
きっかけはニコニコのtopに表示されて、プレイ数が伸びたことだからな。それからプレイした人がツイッターで拡散して、また伸びた。
で、デイリーランキング3位以内に入ってランキング効果でさらに伸びた。
あとコメントは少なくないよ、今ではコメントが重なりすぎて、バグ報告ですら分からないレベルになってるしね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:14:48.46 ID:RRoYzwo5.net
ゲームが不正してるかは知らん
が、お前が複数IDで自演してることは明らかになったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:30:13.74 ID:qUWNwfcy.net
これはひどいwwwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 19:03:09.24 ID:J730k0CK.net
まあさっきの奴は信者に見せかけたアンチなのであって、
これで作品を悪く感じてしまったら、アンチの思うツボなんだよな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 22:58:11.67 ID:RgB1AM3q.net
イメージも糞も、こんなスレに特定のタイトル出して意味あんのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 23:18:15.45 ID:pCbHCo/Z.net
2017年もフリゲ最強おおおおおおおおおーーーーーッッッ!!!!!!!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 23:27:54.11 ID:RRoYzwo5.net
>>841
火消しワロタ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 09:50:19.58 ID:/N8aQhZz.net
>>842
実際にやる人が増えて本当に面白いか、自演していないかを確認できるから良いと思う
上の奴みたいに

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:03:57.80 ID:HU85QUP3.net
結局見えないし触れないは面白かったのか?

ランキング2位だが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 14:49:11.13 ID:eoIo0rwS.net
コメントで攻略書かれること想定してたんじゃないか
RPGアツマール向けって表記してあるし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 20:34:14.77 ID:WrDqn3aZ.net
自作ゲームフェス、人気タグからもきえたし、
なんか何もなくなっちゃったな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 22:09:15.57 ID:uk0vQO/i.net
RPGアツマールのゲームって動画みたいにダウンロードできねーの?
金が入る仕様っぽいしそういうとこ対策されてんのかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 22:19:35.67 ID:VeFIL+yU.net
アツマールとふりーむに同時公開したりしてる人ならできるだろうけど普通には無理だろうな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 22:31:09.48 ID:KsVbhE6+.net
規約無視でそういう行為が可能かどうかといったら動画のダウンロードより遥かに簡単に出来るよ
だから素材のぶっこ抜きが推奨されてるとか勘違いした奴がよく騒いでるだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 22:47:17.09 ID:uk0vQO/i.net
>>851
方法教えて欲しいですはい
ぐぐってもヒットしなくて困ってる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 10:09:41.34 ID:7UBp7V+W.net
動画のダウンロードよりはるかに簡単だが、
ZIPファイルの中身を漁ることよりは難易度高い

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 10:12:02.88 ID:QNTBVHqP.net
ずっと気になってんだけどランキングってどういう基準で決まってんのかな?
今日もランキング見たら昨日投稿されたのでも服破りと1マップはプレイ数の倍近く、
DTはプレイ数の倍以上のスコア貰ってた
逆に福笑いってのはプレイ数とスコアに大差なかった

どういう選別してんだろ? ゲーム作るときの参考にしたいんだが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 10:39:35.29 ID:LPaLoVeV.net
運営が一個ずつ見てるとか? 正月だしそんな暇ないかw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 11:36:39.45 ID:nO+H5Ku5.net
考えられるのはコメント数、セーブ回数、プレイ時間とかかなぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 11:41:11.48 ID:LPaLoVeV.net
と、思ったけど何かRPGツクールMVのスレ見てると製作者同士で派閥?やケンカみたいなのが絶えないみたい
そうなると単純にプレイ数の水増しもあるかもしれんなー そういうの排除してるのかも?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 12:23:04.91 ID:IfIWDcwP.net
>>857
MVスレは基地外の隔離所だから。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 12:57:46.61 ID:8PPnwoLq.net
ニコニコ動画ユーザーにおけるアツマールの認知度ってどれくらいなんだろうね。
もっとゲーム実況者を中心に広まればいいのに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 14:54:54.89 ID:IfIWDcwP.net
動画以外のサービスは不要だと思ってるから、来ないんじゃないの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 16:18:54.41 ID:Zfyp+zBM.net
動画見てるやつには名前だけは結構知られてるんじゃない?動画上の宣伝に出てるし
ただ、サイトを見る、そしてプレイするまでの段階が重いけど
まあサイトまで行ってもサイトの作り方がクソだからどうしようもないが
あんなんじゃタイトルとサムネ勝負だし、レビューとか評価もないし
プレイしようにも新着とデイリー、ランキングでも週間月間総合しかわからんじゃないか
デイリーに残れなかったら一瞬で消えるから後出し圧倒的不利すぎるわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 16:54:01.72 ID:IvOlrvT9.net
アツマールは本当に作品を探しづらい
ふりーむや夢現が完璧とは言わないが少なくとも作品を探しやすいよう工夫されている
短いネタゲーはネタゲーコーナーを作ってまとめるとかしないとこのままじゃ収拾がつかなくなるよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 17:15:55.05 ID:LPaLoVeV.net
あー確かにわかる 大半がネタゲー、同人系のホラーとエロ系ばっかりで心底つまらんもん
これ続けてたら多分1年もサイト持たないだろうなぁ
ランキングのプレイ数とスコアに差が出てきたのもここらへんの関係かもね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 17:24:13.09 ID:zje7duRf.net
みんなわざわざ声を大にして批判したりしないけどアツマールもMVも時代を先取りし過ぎたよね

携帯ゲームだろうとスマホゲームだろうと
どこも四苦八苦しながら無駄なリソースや処理を削って最適化しているのに
「今時、たかが2Dゲームをプレイするのに最適化掛ける必要なんか無いっすよwww」
と公式が全力でぶん投げた結果、くっそ重いMV作品が溢れかえって敬遠する人が続出している
VXAceならプレイしても良いけどMVは重いから嫌、ってユーザは公式が想像しているよりもずっと多いよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 17:46:21.64 ID:nO+H5Ku5.net
俺の操作ミスだったのかもしれないけどアツマールで一度セーブデータが消えたことがあって
それ以来ブラウザで長編ゲームをプレイする気にはなれないわ
アツマールの環境がどんなに改善されても長編に手を出すことはないと思う
やっぱりセーブデータは手元に保存できないと不安

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 17:49:44.69 ID:LPaLoVeV.net
そうかもね 実際に上に出てる絵柄が綺麗な服破りと軽い1マップはプレイ数:スコアが変わらんし
DTにいたっては簡単な2Dマップとセリフだけでスコア比で上だもん
あんまり重くて長いと駄目なんじゃないかな?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 18:31:51.36 ID:0hIvZcCy.net
>>864
そんなあなたが引き合いに出しているVXAceも重いから嫌で
2000ならプレイしても良いけど、ってユーザも想像しているよりもずっと多いんですけどね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 18:46:52.88 ID:h25plBIi.net
そんな人聞いたことない
MVが重いっていうのはすごい聞く

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 18:52:01.19 ID:+b6/wzLI.net
>>867
さすがにその反論は無理がある

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 18:53:55.55 ID:sFCUN9S/.net
>>867
>>868
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 19:03:35.94 ID:16LfG0ld.net
DMMのアレぽいのがチラホラ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 19:10:34.12 ID:OgL4xuaj.net
時代を先取りどころか、相当な時代遅れなんですけど。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 19:23:53.50 ID:R7Kkpva/.net
>>872
君の頭の中がそうなんじゃない?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 19:54:33.57 ID:7UBp7V+W.net
スマホゲーも昔はブラウザゲーに毛が生えた程度だったのが
ネイティブアプリに移行して、
開発ツールもUnity5/UE4を普通に使うようになって
PS3時代相当の開発費にまで高騰しつつあるんですけど。

今時JavaScriptでブラウザゲーっていつの時代の話ですかと。
あ、ツクラーにとっては最先端っぽく見えますかね、すいませんね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 19:59:03.07 ID:h25plBIi.net
いきなりなにに対して言っているんだ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 20:01:40.85 ID:7UBp7V+W.net
アツマールもやMVが、時代を先取りしてるとか冗談ですか。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 20:05:37.13 ID:16LfG0ld.net
時代を先取りというよりは
要求スペックを先取りしすぎたんじゃね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 20:07:41.06 ID:zje7duRf.net
>>876
先取りの意味を取り違えてるでしょ君。
アセンブラがロストテクノロジーになったように十年、二十年経ったらいずれ2Dゲーム程度なら
ゲーム開発者がリソース管理に悩まされずにゲームデザインに専念出来る時代が来るよ。
ただそれが2017年になっても見通しが立っていないってだけの話だ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 20:10:44.06 ID:7UBp7V+W.net
それがjavascriptとか方向性間違ってるんじゃないか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 20:32:55.73 ID:zje7duRf.net
MVが自慢しているHTML5が勧告されたのは2014年だし
アツマールのコアスクリプトをES5から2015年にリリースされたES6に移行するって話が出ているね。
最新技術を取り入れているがその恩恵を作り易さ(生産性)に極振りしているってだけ。
ただ幾ら待望の最新技術だからって実績も分からない内にHTML5を中心に仕様を組み立てたのが不味かった。
RPGというか長編作品と相性が悪い。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 20:33:39.82 ID:16LfG0ld.net
スマホは発熱が限界で
少し重たい処理をするとすぐクロック落とされるから
これ以上性能上がらんだろうし
ブラウザーでプレイするにもすぐ速度制限掛かるし
高速無制限を謳っていたwimaxやらワイモバイルのアレも最初は良かったものの、あとから制限アリになっちゃってるし
先取りどころか時代に乗り遅れてるんじゃね
ここを打破するにはCPUに革命的なことが起こらないといけないだろうけど
そんな、いつ起こるか分からない事を想定に入れてツクールを開発するというのも
ちょっと能天気すぎるというか楽観的すぎるというか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 21:26:47.83 ID:ilg/8x9I.net
そんなことより自作ゲームフェスの話しようぜ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 21:38:04.24 ID:ZbLjH1xE.net
嫌です。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 21:46:57.56 ID:LPaLoVeV.net
ツクール自体のゲーム性の違いや重たさからプレイ数やスコアでプレイヤーの心情が普通に出てると思うけどなぁ
上位ランクに入ってるのでも、重たいしゲームとして面倒だったら即効出ていく人もいるでしょ?
それこそ内輪だけで囲ってて中身ないんじゃないの?って話になるよね
そういうの調べるの面白いと思うよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 22:07:02.96 ID:ezVguMuz.net
イニシエダンジョンみたいな長時間遊べるブラウザゲーもあるからブラウザを理由に否定するのは何か違う
たぶんMVは技術とかそれ以前の根本的なところで間違ってる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:11:03.06 ID:SwxjEZYS.net
>>874-885
年末年始にMVのネガキャンお疲れ様でした
こんな匿名掲示板でネガキャンして何が楽しいのかねぇ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:23:35.94 ID:yx04EqFP.net
ただ単純にアツマール作品のいいとこと悪いところを言い合えるスレが欲しいわ。

誰か立ててくれない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:25:08.27 ID:cxm+jeer.net
糞ツクールMVを叩きたいんならそれで作っている作者の名前を晒したらどうかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:37:38.92 ID:7UBp7V+W.net
>>887
だから、そんなもんSNSかblogでやれよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:40:25.68 ID:nO+H5Ku5.net
>>887
本来はここでやってもいいと思うがこの有様なんだからどこでやっても同じだよ
根本的に民度が低い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:49:58.18 ID:LPaLoVeV.net
好き嫌いの言い合いにしかならないしね 本当に勝手にやれば良いと思う
そんなことより数値から内輪で囲ってるゲーム、水増し判定されてるゲームを探す方が楽しいです

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 06:33:30.86 ID:scHSKzcC.net
もうこの手のスレで匿名だと機能しないな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 07:38:57.53 ID:J4v9lYj9.net
>>887
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1483094870/l50
いかんのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:05:24.28 ID:lPJKtIGt.net
語る意味のある作品がない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:07:46.99 ID:9PQ9OxIL.net
見えないし触れない
もうすぐニコ生

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:48:37.87 ID:YSKTqltw.net
あのぶっ通しニコ生、実況主のリスナーと作者ぐらいしか見てないのに
性懲りもなくまだやってんのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:34:05.64 ID:iRNCvKkt.net
見事に萌え系・ネタ系・ホラー系の3種類しかないな。誰が選んでんのこれ?
毎回毎回同じようなの見せられたらそら飽きるっての

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:01:11.05 ID:6F0rEnIX.net
本格的な長編RPGを軽視してるわけではないが放送では短時間で魅力を伝えないといけないからどうしてもネタゲーの方が多くなる
っていうようなことを以前の放送で言ってたな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:18:45.95 ID:ZxncYqfm.net
それでもRPGを何作か紹介しているあたり、軽視は本当にしていないと思うな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:15:20.54 ID:zMA27vu2.net
あの放送でどれくらい宣伝効果があるのかは微妙だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:27:28.02 ID:/MRe9Y5d.net
王道RPG賞取った人はオリジナルプログラムで作ってるな
選考から外れたか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:41:38.04 ID:0TaUVpQM.net
ニコニコという母体自体、RPGに向いていないという現実

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 21:10:56.12 ID:Sk7EAdeP.net
まぁあれ見たらネタゲーと同人ゲーしかないの?って思うわな もうコミケでいいじゃんって話になる
年末特番で見たゲームもあったし選んだ人が悪いと言われても仕方ない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 21:52:06.43 ID:uW8uwO8C.net
正直、ゲーム製作者としては
賞金10万円よりキヨとかレトルトレベルの人気があるゲーム実況者に公式ゲーム実況してもらって宣伝できる権利。とかのほうが嬉しいよな。
賞金10万円とかもらってもそれまでだよな。
霧雨や魔女の家、HaDレベルの人気にはなれない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:16:32.40 ID:rE4X+OcU.net
発想が気持ち悪いです。
Crypt of NecroDancerみたいに実況者を踏み台にして有償作品を宣伝したいのなら分かるけど
まともなゲーム作れるゲーム製作者なら心底どうでも良いだろ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 03:10:41.62 ID:eiDFcyI+.net
協力型ボードゲーム「ドラスレ(DORASURE)」
http://blog.livedoor.jp/akirapsychology/archives/52391652.html
みんなで強力してドラゴンを倒そうぜ!
という30分程度で出来るドラクエ的なゲーム

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:24:17.89 ID:igsoan6y.net
ラハの人が新作アップするらしいぞ!
楽しみだな!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:53:44.32 ID:4V0mezSA.net
ゲーム制作やめたんじゃなかったのか?
やめるやめる詐欺のかまってちゃんだったの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 12:56:39.74 ID:CI2H9YdQ.net
えんため大賞落ちたから即引退じゃなくて、
ラハ3部作完成させてから辞めるって話だし。

それに余所の手伝いや素材は続けるらしいし、
完全に辞めるとは一言も言ってないよ。あのババァ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 14:56:07.34 ID:q3cxh5Kf.net
更新頻度の多かったブログ止まってるし普通にツイッターでも辞める気満々だぞ
某ツクラーの嫌がらせを受けて引退決めたんだっけか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 16:54:02.97 ID:14iZytZ/.net
何かアツマールの過疎化やばくね?
今日投稿されてるゲームなんてまだ一個もプレイ数100以上がないんだけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 17:32:12.15 ID:qgVJTy+g.net
夢幻台のなんとかパーティーの宣伝がしつこい
アツマールにもアップされてるし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 17:51:53.60 ID:4V0mezSA.net
自分の垢でいうくらい好きにやらせてやれよw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:07:36.56 ID:/nzUG+Y1.net
まじめ系クズの脱出DXやってみたけど難しいしBADENDにしかいけない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:32:52.57 ID:EOglKLv9.net
そこらへんのゲームはもう散々言われてる通りでしょ 中身がないって
そういうのばっかり宣伝するから過疎るんじゃないの

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:52:59.34 ID:MKuj8DU+.net
もうそろそろプレイする側もネタゲーとかホラーゲーにウンザリしてるんだよ
いい加減ネタゲーを隔離して別コーナーとかにしないといい作品が埋もれちゃうよなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:55:29.12 ID:Fhw0zbkZ.net
投稿の際におおよそのプレイ時間の記載を必須項目にして
プレイ時間で検索や並び替えできるようにしたらいいかもね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:27:51.33 ID:EOglKLv9.net
タグじゃなくて何でちゃんとジャンルの項目を作ってくれないんだろうな
パズルや推理や謎解き系が好きなのにネタ系で埋もれてタグも消されるから探すの面倒でキレそうになる
俺がRPGで唯一面白いと思ってたスクどらしる!でさえも評価されたのつい最近だし
どういう宣伝してたんだ?ってマジで思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:30:56.43 ID:qgVJTy+g.net
弓猫がアツマールはネタバレ対策されてるって言ってたけど、んなことないよな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:38:51.15 ID:pv5golzc.net
ユーザによる、何らかの評価システムみたいなのが必要だと思う
レビューだとネタバレが気になるなら、いいねとかお気に入りとか
今のプレイ人数しか明確な数字がないとかプレイする気にもならないんだが

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:51:14.42 ID:KYDkxj1I.net
>>919
動画と違ってコメント一覧が無いことがネタバレ防止だとか言い出すなら俺はお前を殴る、全力で

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:16:47.68 ID:JGJmaO41.net
>>921
919じゃなくて弓猫だろ落ち着けw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:34:21.00 ID:Y5kahm4j.net
通過したところでしかコメントを残せないから、二週目やる人とかでないと通常ではネタバレはできないってことかと
ネタバレしたろってやつは防ぎようがないのは一緒

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 09:27:26.20 ID:EjUooogA.net
どんなもんかと覗いたらマジでネタ系以外は同人ホラーエロの三つしかないなw
最近投稿されたのとかめっちゃ過疎ってるしこのサイト春まで持たないんじゃないの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 10:20:24.95 ID:+n4iIsO6.net
まぁゲーム制作なんて元々かなりマニアックな分野でそんなに人口多くないのに
ツールをMVに限定してしまったらそりゃこうなるよね
他のツールで同じようにそれ限定のサイト作ったら下手すると一日一本も投稿されないだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 10:36:20.33 ID:y4zoIWnO.net
最初は珍しいから賑わったんだろうけどやっぱ定着するのは難しそうだな。
MV販促サイトとして残すかもしれないけど、俺の経験から来る予想では何のアップデートも無いまま廃れて放置

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 10:41:52.30 ID:vPGREkcF.net
ネタゲーのおかげで一時期盛り上がりをみせたけど
そのネタゲー乱発のせいで衰退しつつあるという皮肉
その上コンテストでネタゲーに賞をあげちゃうと余計にそんな作品しかない印象を与えてしまうだろうな...

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:19:19.79 ID:9T/HXBeM.net
ゲームフェスなら手の込んだバカゲーがいっぱいあったが
MVフェスはそういうの作ってた人たちを追いだして習作が並んでるだけだからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:37:57.90 ID:xD3r/NiQ.net
スペック問題もそうだが全方向に良い顔をしようとして全体的にそっぽを向かれてる感じがするね。
プロジェクトに潤沢な予算を注ぎ込める大企業がやるなら分かるけど
競合他社(動画ならyoutube、オーサリングツールならUnityやGM:Studio等)と較べて明らかに低予算なのに
どうして無謀な事をやりたがるのか。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 12:15:03.78 ID:RNPlqbW7.net
O松とか飛竜みたいな、ネタゲー賑やかしの常連まで追い出したのは致命的だったな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 12:54:15.91 ID:yaO/4/Li.net
実況はあるの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:12:37.74 ID:xD3r/NiQ.net
今なんJにニコニコ動画の雑談スレ立ってるけど
口の悪さを差し引いても今現在ニコニコ動画がどういう評価をされてるのか分かると思う
アツマールやゲームフェスはほとんど話題にすら挙がってないな

http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483597329/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:09:27.58 ID:RNPlqbW7.net
ニコ動とニコ生以外は、存在価値が無い認識なんですけど。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:13:35.87 ID:RNPlqbW7.net
ドワンゴのサービスのうち、ニコ動とニコ生以外は始めから不要。

オワコン企業が何やってもコケるだけ。
静かに角川とともに滅べ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:57:12.08 ID:rDson29P.net
ニコゲーに続く黒歴史になりそうだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:03:26.61 ID:tdr/zmFt.net
and.appだかゲームマガジンだか全部失敗してるな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 01:44:15.96 ID:KK/nZ9A0.net
ツイッターで見えないし触れないの二次創作絵描いてた人いたけど、
ゲーム作者にとって自分のゲームの二次創作絵描いてもらうって相当な嬉しさだよな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 07:12:50.64 ID:NR7cXkGq.net
そんなこと報告しなくていいから。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 07:15:11.63 ID:zOG7F14c.net
ニコニコのコメントをゲームに適応するという発想自体はなかなか良いアイディアだと思うけどなぁ
プレイしようとしたけどアンドロイドじゃ動作が重いし音も鳴らないから諦めた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:22:12.91 ID:XEi1tJ1p.net
導入時が華だよ
いずれコメ職人()のように他人の作品で勘違いオナニーする奴が現れて荒れると思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:09:22.27 ID:eKb3mOQN.net
そういえば、アツマールの今週のオススメゲームこないな。

早々に運営のやる気なくなったか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:33:59.29 ID:sjtfy73S.net
結局いつもの安上がり放置企画で終わった・・・MVを微妙に売る効果はあったかな。
投稿機能があるサイトだから細々と続くだろうけど、プレイヤーの反応要素があのコメントだけとは

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:42:18.42 ID:a1pPQE+j.net
>>941年末年始生放送してたっぽいから1週くらい休ませてやれよw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:41:58.81 ID:KK/nZ9A0.net
アツマール産の有名ゲームができれば、上出来だな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:51:04.67 ID:XEi1tJ1p.net
前提として週一で佳作以上の作品紹介とか無理があるよね
広報テクニックのつもりなのかもしれないけど必要以上に見栄を張ってあとで落胆されるケースが多過ぎると思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:02:52.32 ID:KK/nZ9A0.net
今のところアツマール産の名作ゲームってある?
実況者が使ったゲームっていうて人気なのかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:36:30.44 ID:Fq3szGrw.net
年末生放送のためのゲームを告知して一週間で作れると思ってる運営だからな
人材もコンテンツも使い捨て

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:58:58.16 ID:JfsISzlF.net
熟練の作曲家は5分の曲を3分で書けるらしいから、
レジェンドツクラーなら五時間のゲームを三時間で作るくらい楽勝なはず

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:59:51.70 ID:CGKNZ3PK.net
MV発売してから他ツールの締め出しが酷いし手広くやりすぎて片っ端から滑ってる感がすごい
ニコニコ運営やツクール公式とユーザーの温度差は広がる一方だな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 01:03:44.17 ID:LHo3FOA4.net
それでもドワンゴは完全土日休みなホワイトだからな。
運営が仕事しないこと、しないこと。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 03:28:45.56 ID:3QZqmSxU.net
一年前にサービス開始していたらもっと盛り上がってたんだろうけどね
体感だけど昨年の春先頃から運営に愛想尽かしたのか、あるいは単純に飽きたのか
初期にMVに関するコアなツイートをしていた人達が徐々に他に興味を移していった感じがする

「ユーザ目線のフレンドリな運営」を演じている一方でバグ報告や予定の遅れに対するレスポンスの鈍さは印象が悪かった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 06:24:14.94 ID:RYNkmFIG.net
先行リリースされた英語版買って、スクリプトの解析してたりリファクタリングしたスクリプトをgithubで公開したりとか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:05:25.56 ID:RYNkmFIG.net
伊予柑なら、年明けからニコニコ学会とやらの準備にかかりっきりだぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:29:41.46 ID:3QZqmSxU.net
俺が言っているのは「MV Advent Calendar 2015」に参加していた人達や
初期に独創的なプラグインを作って公開していた人達とかかな
事情は知らないが特にトモタカさんが音信不通になったのは大きいと思う
初期はUnity作品への組み込みとか鯖向けのRTPの策定とか面白い試みがあったんだけどね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:41:35.95 ID:LfUkJvOk.net
ついにニコニコTOPの下の方にあったアツマールの紹介欄が消えたわ。
上司にも見限られたか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 11:25:11.75 ID:XoCG/tgv.net
さっきからMVをネガキャンしてて何なの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 11:48:09.27 ID:/5GAdOuT.net
MVのポジティブ要素なんて今までロクになかったのに
何を今さら

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:24:48.92 ID:t+LTVwQy.net
ほんと、MVで作られた面白いゲームなんて見たことも聞いたこともない
有名な作者にPCやスマホへ負荷かけるだけのブラウザゲーム作らせて迷惑をかけているだけ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:03:42.39 ID:HQAN4BAD.net
発売から一年以上経ってそろそろ総評を下しても十分な情報が出揃ってきたのに
キャンペーンも糞もないな。いつまで期待の新人気取ってんだ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 14:01:30.69 ID:8YMViUTr.net
いいよな〜 MVアンチの奴は〜
匿名掲示板のここでスレが見つかり難いことをいいことに
憶測とデマを並べればいいんだし〜

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 14:08:45.84 ID:l6DKn0n6.net
どこにデマがあるんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 14:16:54.61 ID:RhYUCWg4.net
>>961
どこに事実があるんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 14:26:37.03 ID:E+FppfCo.net
>>958
君の主観で面白いゲームがないと言っているだけであり、
作っている作者方の大体は作りたくなくて作っているわけでないのに
そうやって言うこと自体が迷惑だと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:08:22.09 ID:t+LTVwQy.net
>>963
ではぜひ君が思う面白いゲームを紹介してくれ
少なくとも自作ゲームフェス2016までは最高だと思えるような作品が幾つもあったのだが
その後1年間でどんなゲームが登場したのかな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:32:01.67 ID:RYNkmFIG.net
過去6回なんでもありで、有料作品やらVRやらまで応募してて百花繚乱だったけど

急にMV限定&アツマールに投稿必須(+スマホ重視)にしたせいで、
大幅に応募者の層が薄くなった。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:35:38.01 ID:4356l4f/.net
もうとっくにフェス自体は見限られてて、ツクール売るのにフェスの死体を使っただけだろう。
別にMVは嫌いじゃないし運営が何やろうが俺には関係ないけど、この雑な売り方はああまたかって感じ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:39:33.95 ID:3QZqmSxU.net
https://twitter.com/nico_indiesgame/status/814422414989803520
https://docs.google.com/document/d/1yr4NfpBFvrGQ1mXQPSWDi6g8H9DmgxayfVM_OdDVsMI/edit#heading=h.xh9vqfhgxaik

今はアツマール公式の方で技術ボランティアを募って諸問題の対策を講じているらしいが
いつまでも「MVに問題なんてない。アンチのネガキャンだ」とか言ってる人は
無償で問題に対して真摯に取り組んでいる人達に対して失礼だと思わないのか?
何の為に恥も外聞もなく外野に助けを求めてると思ってんだよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:45:03.59 ID:t+LTVwQy.net
>>967
えっ?
RPGツクールMVがクソだから・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:48:40.38 ID:t+LTVwQy.net
てかRPGツクールMVver 1.0まで開発に携わった人には給料払って
それ以降の有志ツクラーはボランティアとかいう無償労働させるつもりなのかよ
なんかもうめちゃくちゃだなwwww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:51:13.05 ID:l6DKn0n6.net
まともにしたいならお前らで直せよホラ直したいんだろ?ん?
みたいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:53:41.72 ID:t+LTVwQy.net
そして増えた売り上げは出来レースの賞金へ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:00:13.21 ID:3QZqmSxU.net
皮肉じゃなくてロハでこんな地味な仕事を買って出る人は頭が下がるし
そういう人達が苦心の末にアツマールが使い易くなってV字復活したとしても
誰からもその仕事を評価されないんじゃ哀れ過ぎる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:04:12.09 ID:t+LTVwQy.net
ちゃんと悪いことをしている人間には悪いことをしているって言わないと
いつまで経っても反省せず無能が金持ちになるだけだゾ

まあ俺は嫌な思いしてないから
やりたいようにやれば

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:09:27.32 ID:l6DKn0n6.net
サンプルマップやサンプルゲームも有志が作ってるって今回始めて知ったわ
まあVXACEのころは公式もいまほどネット活動盛んじゃなかったし知らなくても当然か

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:10:32.08 ID:ZzP9fyVf.net
プレイ数は伸びてないけどゲーム内のコメントで続編希望、絶賛の嵐になってるゲーム3個知ってる
実際にやったけど例外なくマジで面白かった 絶対にどのゲームかは言わないけど
あんなに面白いのが埋もれてるってことは、運営が何が面白いゲームか把握してない証拠だと思う
その時点で何かもう宣伝する側としてもダメだよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:12:23.34 ID:l6DKn0n6.net
運営がほしいのって面白いゲームじゃないんじゃないの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:28:06.50 ID:t+LTVwQy.net
まあ、金になるゲームだろうな
面白いゲーム、または面白い作者はゲーム実況者や生主と同じで
やがてニコ動を離れる。そうなっては困るのだよ

メディアミックスをしたりカドカワが持っている作家やイラストレーターの
仕事になるようなゲームが欲しい
結果としてツクラーはタダ働きして当然でしょ?
というような普通の人は考えないような思考に至るわけだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 20:14:08.41 ID:4356l4f/.net
>>975
俺もそういうの1個見かけた。
新着流れたら宣伝要素が運営のオススメ紹介欄しか無いから、プレイヤーが宣伝してやるしか無いわ。
運営のオススメはサイトが賑わってる感が出そうな絵面のラインナップだろうか・・・

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:24:14.65 ID:2rwlEOT2.net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
ようこそ「男の世界」へ。『ダンジョン オブ マンダム』試されるカードゲーム
http://www.moguragames.com/entry/dungeon_of_mandum/
空気を「共有」しつつ宝探しで競うアナログゲーム『海底探険』。デザインが光るOink Gamesの期待作!
http://www.moguragames.com/entry/kaitei/
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game
当館オリジナルゲーム
http://www.nakajim.net/index.php?%E5%BD%93%E9%A4%A8%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
オオゲツってどんなボードゲーム? 耕す+水路を作る=収穫を競う
http://awokumi.com/ogets/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:24:54.03 ID:GuL2UM73.net
新着ゲームはプレイ数が多いものだと200や300はプレイされてるが、それでもデイリーランキングに上がれないという事は
デイリーランキングのゲームは毎日300以上プレイされてるという事なのか?
ランキングのゲーム全部遊んでないからよく知らないが人格診断なんかは1時間程度で全クリ出来てそんなに何十周も遊ぶような内容でもないし、
そうすると毎日新規ユーザーが300人以上訪れてるって事になってしまうが、そんな事ありえるのかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:27:28.70 ID:l6DKn0n6.net
添加のニコニコ動画だぞ
さすがに300程度余裕だろう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:47:18.41 ID:GuL2UM73.net
そうなのか?
けどここの住民はアツマールはめちゃくちゃ過疎ってて大失敗みたいな口振りだが
毎日それだけの新規ユーザーが入ってきてるならフリゲサイトとしては上々だよなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:56:36.99 ID:wO3Vufhd.net
あのカウンタって開いた瞬間に1増えちゃうから実際のプレイ人数は数字の半分以下じゃないの

どっちにしろニコニコ動画のユーザー数を考えると300程度はむしろ少ない気がするが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 01:15:57.74 ID:6sGxH2FU.net
ニコニコ動画も登録ユーザー数は多いが実際視聴してる人数はそんなに……

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 02:08:56.64 ID:eUxAuNEq.net
でも人気実況者とか1日で数十万いくからそのくらいはみてるんじゃないか
ランキングとかまで見てる人はもう少ないだろうけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:02:56.90 ID:Cf6lALwT.net
新着から外れた隠れた名作がランキングにのることはないからな。
まあそれを発掘してもらえるのが、自作ゲームフェスではないんだろうか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:05:15.63 ID:doH1D29V.net
埋もれた名作の唯一の救済処置であるニコニコTOPに表示されるってやつはもう終わったからな。今週のオススメゲームは数字伸びないし。

まじめ系クズと見えないし触れないの勝利だよ、この二つはニコニコtopにのったおかげでデイリーランキング固定だからな。
これが自作ゲームフェスにどう影響するか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 03:02:18.89 ID:h2ZnW54l.net
デイリー入りしてるカプセルソルジャーと不思議なダンジョンやってみたけど
ふりーむとかに無数にある何の変哲もない普通のダンジョンRPGだった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 03:17:09.03 ID:xuPjnyMT.net
プラグイン不使用とかスクリプト不使用でRTPだけで作りましたってたまにあるけどプレイヤーからしたらなんも関係ないんだよな
むしろ手抜きにしか思われない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:07:06.45 ID:Eg93cboV.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1483923864/l50/?v=pc

結果発表見るまでこのスレは落とさないだろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:14:08.00 ID:cATx1eP2.net
MVゲーで盛り上がるのはいいけど、つまらんネタゲーと厨二が作ったような王道、制作時間1日もしない様なクソゲー、バグだらけのゲームが本当に増えたな

名作はどんどん埋もれるし悲しい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:19:58.64 ID:UuxkLCv7.net
てst

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:47:49.48 ID:7XJ118SM.net
>>989
それは初心者ツクラーへのアピールだろう
スクリプトが組めないと何も作れないと思ってる奴が結構いるから、イベントコマンドだけでも工夫すればこういうものを作れるよって言いたいんだと思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:51:32.17 ID:v3aVy2+9.net
投稿作品があほゲー並になったな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 12:08:10.26 ID:h2ZnW54l.net
こういうものを作れるよって言っても
キャラ合成とかありきたりなものだったなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 12:49:47.46 ID:PV1xU9C1.net
>>991
いや去年ネタゲーを宣伝したのは運営だし、元々数もあったから増えたっていう表現はおかしい
それに応えてみんな作ってるだけなんだから作ってる方が悪いとか全く思わん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:04:29.47 ID:Eg93cboV.net
名作が埋もれるっていうけど
アツマールに名作なんてあるのか。

ネタゲー多すぎて探す気にもならんわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 15:17:43.45 ID:KjEEneVL.net
名作をクソ溜めに投稿するような作者は
別に埋もれようが気にもせんのではないか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 15:30:21.73 ID:v3aVy2+9.net
3〜5分程度で終わる短編を連載させるのが運営の理想らしいから、名作とか始めから求めてないと思うよ。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 16:49:13.78 ID:4Wds+uRe.net
真の名作はどんな掃き溜めにあっても輝きを放ち埋もれてしまう事などない
つまり名作なんて存在しなかったのさ

総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200