2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:57:46.54 ID:MWip4k/l.net
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:53:21.61 ID:J7iZ4tWh.net
◎Wizクローン作成ツール

■RPGCS[ヒーロー氏]
ttp://hi-ro-3.game.coocan.jp/

■Desigeon [熊恭太郎氏]
ttp://www.noelnet.org/kuma/k3d/

■Javardry[猫魂氏]
※URLはNGワードにつき

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:54:16.56 ID:J7iZ4tWh.net
◎3Dダンジョン作品

■Javardry系
□Simple Dungeon [ひで氏]
ttp://simpledungeon.seesaa.net/

□Gunzardry [GUNZA氏]
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se492235.html

□The King[とり夫氏]
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55184043

□孤島の牢獄[ヨシヒト氏]
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mixcandy/kotou.html

□Javardry Silveria[hintaba氏]
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46308552

□剣匠王の試練場

■RPGCS系
□無限の迷宮
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se041603.html

■ツクール系
□アンタップアップキープドロー森セットラノワールのエルフ出してターンエンド [くそこてしね氏]
ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/209.html

□アバロンの迷宮
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/50000&key=vipgw

□JASIN[いと氏]
ttp://vipkh2012.y.ribbon.to/db/profile.cgi?_v=061&tpl=view2

□Wizardary[Part1の964氏]
ttp://www.geocities.jp/romanesk19990101/manual.html

□Dungeon Explorer vol.I "HELL DOOR" [DNA氏]
ttp://web.archive.org/web/20060813223626/http://d-nation.com/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:55:35.74 ID:J7iZ4tWh.net
■自作エンジン系・ウディタ系
 □Wanderers [TaKa氏]
 専用スレ ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1337077031/
 
 □冥宮惑星desParaiso [PlatineDispositif]
 ttp://www.platinedispositif.net/games/mqp/

 □穢れし神に捧ぐ詠
 ttp://mysticwiserys.blogspot.jp/

 □Abyss and Dark[とち氏]
 ttp://www10.ocn.ne.jp/~yabou/bunsitu/AandD.htm
 ttp://acodebank.jp/aad/

 □Wizardry clone with Delphi
 ttp://wdtproject.seesaa.net

 □Core Fantasy
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se489920.html

 □Sorcerer [Death=head氏]
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/srcrv2.htm

 □Babel & Babel2 [Y+Y=M.H氏]
 専用スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1105444987/

 □R-WEAPON Returns [和氏之壁氏]
 ttp://www.h7.dion.ne.jp/~precall/soft/picup/rweaponr.html

 □DarkHall [◆iEKV0zVvR.氏] (未完成)
 ttp://wiz.morphball.net/darkhall/

 □Wanderers [TaKa氏] (Wizクローン)
 ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/

 □懐古主義のオッサンが作ったRPG(マッピング機能付き) Dungeon&Mapping ver1.01
 ttp://www.ariaru.com/works/digital/dunmap.html

 □ワグナイアの迷宮 (Unity製 3Dダンジョン探索RPG / 有償・体験版あり)
 ttp://kurukurudomei.web.fc2.com/sw3/top3.html

 ■Dungeon Explorer vol.I "HELL DOOR" [DNA氏] (3Dダンジョン探索RPG / RPGツクール2000)
 ttp://www.zvo.jp/

 □ろすだむ!
 ttp://www.geocities.jp/vipkohaku2010_1/entry/040.html
 ttp://ux.getup loader.com/vipkohaku2010_1b/download/41/%E3%82%8D%E3%81%99%E3%81%A0%E3%82%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81ver5.zip

 □G-Warlock!
 ttp://irongreave.blog.fc 2.com/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:56:22.64 ID:J7iZ4tWh.net
代理かたじけなし
帰ってきたのでテンプレ貼りました

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:33:39.00 ID:VRL9vrOj.net
ここで聞くべきじゃないかもだが…
ceil(1D(8 + (my.abi2[1] - 10)/2)) * (1 + (my.abi2[6] + my.abi2[7] - 2) * 30/100))
↑この式はどういう意味になるのだろうか?
1Dがダイス一回振る、my.abi2が知恵参照という意味だけは解りやすが
*,ceil,[]の中など解らない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:22:25.62 ID:djVHtZ1y.net
たておつ

KINGの計算式? 多分KINGだと仮定するけど

まず知恵を参照してるのはabi2の部分じゃなくて[1]の部分
my.abi2で『補助呪文と装備補正含めた特性値』、[1]で『知恵』を指定してる
マニュアルにはabi0 abi1 abi までしかないけど、abi2でもそう動いてる(多分abiでもそう動く)

* は掛け算 ceilは小数点以下を繰り上げる

ceil(1D(8 + (my.abi2[1] - 10)/2))
基本ダメージ1d8(8面ダイス一個)、キャラクターの知恵でダイス目増加。小数点繰り上げ

* (1 + (my.abi2[6] + my.abi2[7] - 2) * 30/100))
詠唱スキルと炎スキルに応じてダメージに倍率を掛ける

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:55:09.67 ID:MWip4k/l.net
COCのトレボーRUSHで思わずむせた
発想ぶっとびすぎ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:28:49.05 ID:Csp8k1Qf.net
前スレ>>991

地下1階のその場所は地下2階から行くことになる
踏破率は考えなくていいかも

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:28:38.54 ID:BJ6Inn7h.net
>>9
ありがとう。今地下6階まで来てるよ。自己解決した

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:33:38.33 ID:J7iZ4tWh.net
早すぎィ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:39:15.66 ID:BJ6Inn7h.net
しかしKINGってメイジ系の魔法が鬼強いな
たまにあれだけど、大体メイジでどうにかなるわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:44:03.41 ID:VRL9vrOj.net
>>7
うわー有り難う 
editor落としてみたんだけど難しいんですなー

・計算式のminとか…
・クイックタイムみてえに[1ターンPTのagiと命中最大]とか出来るかなあ
・[悪]は逃走失敗しやすくなるとか
・忍者集団など、高率で奇襲してくるザコ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:46:50.14 ID:Dih6Fiel.net
エクストラダンジョンではもっぱら詠唱レベルの高いアニヒレート使い頼みになるが
最強クラスにはDF貫通力のある武器持った前衛がいないと火力が足りない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:47:02.33 ID:J7iZ4tWh.net
忍者集団の先制はCOCがやってて苦情がバンバン入って仕様変えてたからやらない方がよさげだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:05:29.35 ID:MWip4k/l.net
実はあれ好きだったんだけどなー
忍者出てくるたびに台パンしてた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:23:16.93 ID:djVHtZ1y.net
>>13
javardryマニュアル読んだ方が分かりやすいと思う
それはそれとして出来るかどうかを答えると

・A min B←こういう風に式を書くとAの計算結果とBの計算結果の小さい方を取ってくれる
・出来るけど補助呪文は重ね掛けでターン数延びるから使用感は異なる
・戦闘タブの2ページ目に逃走成功率があるのでそこを弄れば出来る
・戦闘タブ1ページ目の先制攻撃率(モンスター)を弄れば出来る

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:12:01.62 ID:VRL9vrOj.net
>>17
javardry editorとは別にマニュアルがあったんや…すぐ下に
それ以前に計算式もBGMもパクリじゃ困るし絵に描いた餅状態か

町、店、訓練所などはデフォルトがあるのだろうか
[バトル][迷宮]のBGMは最悪一種類でKINGパクリだと顰蹙かな
あとタイトル作ったりふりーむに上げたりはノーパソだけで出来るのかなあとか…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:26:36.68 ID:MWip4k/l.net
プレイ専だからよく分からないけどまず落としてみたらいいんじゃないかな
そういえばDragon Orbとかは結局テンプレ追加しなかったんね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:40:54.20 ID:Sd54cWfZ.net
時間がなかったしねぇ
次スレを立てるレス番の目安くらいはあった方が良いかも

とりあえず>>970以降の人は立てる時にEBHとDragonOrbとCoCをテンプレに入れて欲しい
お願いします

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:14:24.23 ID:62BwpGsR.net
前スレでB9Fの蛇が云々ってあるけど、ほとんど意味が無いイベだよ
あそこで必要なのは蛇頭・・・ゲフンゲフン

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:39:34.80 ID:YQgg4rC6.net
とり夫氏Dungeon用画像ver04うpしてくれてます

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:55:54.27 ID:BJ6Inn7h.net
KINGの5階までで、薔薇十字の剣以外に取り逃しやすいアイテムってありますかね?
上級職限定とかでなんか忘れた頃に行かなきゃ行けないみたいな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 00:22:07.47 ID:OFn9Azcq.net
特に何も得られないどころか損までするイベント結構あるよね
でも中身気になって引っかかっちゃう(ビクンビクン

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 06:42:12.92 ID:7AwC2GAK.net
mp3は素材ごとに音量違うんですが、ゲームデータを出力してしまえば、音量はある程度一定になるんでしょうか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:13:07.01 ID:QZ8vRyl3.net
試せばわかることだと思うけど多分ならないんじゃねーかなー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:10:53.35 ID:7AwC2GAK.net
ありがとう、編集ソフトである程度やんなきゃダメみたいですね…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:15:57.86 ID:B0J9s/bk.net
あれ、CoCのWizって中立でもいけるようになったのか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:02:34.65 ID:Y/vrMlLM.net
ほんとだ、でも呪文1.2倍は捨てがたいし
クレ呪文覚えたメイジでよくない?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:07:39.21 ID:OFn9Azcq.net
Wizってレベル8以上の呪文も両方使えるのかね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:20:59.87 ID:B0J9s/bk.net
そういえばCoCの君主専用装備手に入れた人っている?
Lv30まで君主育てたけど見たことない
レイバーロードとかが持ってんのかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:51:49.81 ID:jqQL9W4H.net
全部位にって書いてたし未実装なんじゃない
5部位もあって一つも拾えないのは考えにくい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:52:40.14 ID:eclD16jV.net
基礎職用の魔法習得アイテムあるから
中立好きもあってWizは中立で作り直したな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 05:39:47.45 ID:n/g2EX+J.net
君主装備未実装とかひどい…
攻撃もダメ、防御もダメってそれ存在価値皆無じゃん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 08:15:41.91 ID:jqQL9W4H.net
ヴァルキリーの完全下位互換だよなぁ
マハマン強いから面目保ってるとはいえ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 08:39:36.02 ID:a6uQWN7z.net
せめて君主の聖衣だけでも作ってクレメンス

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 16:28:01.96 ID:WeqPkjLa.net
レンジャとヴァルキり、装備と呪文と攻撃力&範囲とか色々考えて
選ぶならどちら?
悪魔と不死に強そうなヴァルキリが良いだろうか・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 18:35:18.38 ID:SOkV/SBR.net
どっちも結構便利だけどどっちか選ばなきゃいけないならval

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 18:56:35.42 ID:Q+baDZJm.net
パーティにもよらないか
クレリック魔法使えるのが2人いればValでいいし、冒険者魔法使えるのがいなければRenかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 18:57:06.87 ID:Q+baDZJm.net
ごめん
クレリック魔法使えるのが2人いればVal→クレリック魔法使えるのが2人いなければVal

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 01:16:21.43 ID:1L/J5taw.net
ジャヴァードリィでマップが保存できない…何故?
他の項はrewriteしたり上書保存したりで保存されてるんだけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 01:38:59.64 ID:sPIDmDfK.net
まずaddで階層作らないといけないわよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 12:24:16.78 ID:oCxIuTvu.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 13:20:45.83 ID:P42CEtSY.net
灼熱の羊のレリーフのリドルがとけねぇ…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 13:58:16.45 ID:YPhDH9KH.net
あれ行ける範囲でヒントないよ
かなりトリッキー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 16:00:07.63 ID:rp/3Pqk+.net
前のスレのログにヒント書いといたんで自分で解かなくてもいいやと思うなら見てね
リドルのヒントじゃなくて解き方のヒント

47 :41:2017/03/01(水) 17:56:19.26 ID:1L/J5taw.net
MAPを弄ったあとダンジョンの方でrewriteしたら保存でき 騒いでゴメンネ

フラグ
「ゲームの進行状況などを、0〜999 のフラグで管理出来ます。」
弄り方は大体わかったけどあと一つ、肝心のフラグの内容が分からない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:35:30.77 ID:sPIDmDfK.net
元ネタ知ってるからヒント見つけずに解いた勢

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:18:34.80 ID:qYwZt3pv.net
そもそもdeepmineの溶鉱炉前ベルトコンベアが止まらない勢

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:26:33.59 ID:UDdp3t8s.net
フラグ操作に1,1と書いたイベントを起こせば
条件式にFlag[1]と書いたイベントが起こるようになる
他のエディットデータ参考にしながら見よう見まねで覚えてくのが一番手っ取り早い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:29:40.83 ID:B+oKT+2Y.net
溶鉱炉前ベルトコンベアも前のスレで自分がヒント貰ってるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:53:46.20 ID:sPIDmDfK.net
コンベアはレバーだかスイッチをもっかい調べて回るといい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 20:07:20.45 ID:1L/J5taw.net
>>50
やってみます
例えば、一番簡単そうな「一度メッセージを読んだらただのマス」等はどうやるのだろう?
これが出来ないと多分イベントを終わらせられないんですよね… 「一度カギ開けたらそのまま」という様にも出来ない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 20:25:07.27 ID:UDdp3t8s.net
イベントの条件式は上から順番に読み込んでいくのよ。だから

Flag[1] ←何も起こらない白紙イベント
true←ここでイベントを起こしてフラグ操作1,1

こういう順番で書けば一回目はフラグ1がOFFだからtrueイベントが起こり、
二回目からはフラグ1がONになってるから白紙イベントになる(何も起こらない)

一度鍵開けたらそのままがしたいなら下の順番で条件式を書く

Flag[2]←何も起こらない白紙イベント
pt.Item[鍵のアイテム番号]←鍵を開けた的な文章とフラグ操作2,1
true←鍵掛かってて入れない的な文章と一歩前に強制テレポート

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 20:45:00.25 ID:1L/J5taw.net
嗚呼出来そうな気がしてきました 本当にありがてえです
「イベントを無くしたのではなく白紙イベントが起きている」という…
「一歩後退は実はテレポ」はkingを盗み見て分かったんですが 

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:29:12.99 ID:dUICKRu8.net
the kingで道具として何度も使える武具って、多分基本装備できる職業のやつしか使えないんですよね
アルテアの小手はなぜか誰でも使えるんですがなんででしょうか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:57:02.67 ID:5vxmjEzL.net
エディター的な理由なら「装備可能なPCしか使えない」のチェックを外してあるから
ゲーム的な理由では元ネタのKoD'sアイテムが装備不可職業でも使えたんならわざとだろうし
そうじゃないならチェックミスなんじゃないの、盾か兜は装備可能職業しか使えないから

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 18:01:33.25 ID:dUICKRu8.net
>>57
なーるほど!ありがとうございます
チェックミスの可能性高そうですが、それがわかって良かったです

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 18:43:15.95 ID:TFhK5wNt.net
すいません同じく質問なんですがcocでエルマナヤンとかウンディーネの時にかかるBGMの詳細知ってる人居ませんか?
今使用素材のURLひとつひとつ当たってみてるところなんですが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 20:01:09.28 ID:ljmHI0zb.net
coc掲示板で作者に直接聞くのが早いんじゃない?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 21:01:31.80 ID:TFhK5wNt.net
そういえば掲示板あるんでした...
次からそうしますすみません

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:16:47.61 ID:ek5WnLXR.net
なんか閉鎖したところのBGMも混じってる的な事がれどみに書いてあった気がするので見つからなかったらそれかも

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 09:54:23.97 ID:7F57zMNQ.net
とり夫氏マジすげえなあ。いずれ全部1人でWiz界隈のインフラ全部整えちゃうんじゃないか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 16:11:37.09 ID:5GNV5kV+.net
coc灼熱洞の先にある未実装エリア、廃城B6Fのイベントのせいで
ひっかけかと疑ってしまう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 16:15:13.80 ID:FIarnBsl.net
ちくしょうcocの話題で毎日盛り上がりやがって
完成まで待つと決めたワイの決心が揺らぐじゃねえか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 17:03:53.35 ID:xmyTX2Om.net
まだ未実装エリア多いけどやってみてもいいんじゃない
注意点はロードを入れてはならない(戒め)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 17:06:21.10 ID:jC07OG6L.net
決心が揺らいだ俺がこんなこと言うのもなんだが0.70の段階でお腹いっぱいだ
メダリオンの使い方わからず捨てまくっていたがこんな仕掛けがあったとはね
テキストだけじゃなくギミックのボリュームもすげーわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 19:21:50.20 ID:h1JAu0ar.net
メダリオンはほんま頭いかれてると思った
ゲーム通してランダム要素多かったが案の定パチンカスだったんだな
T R E B O Rが一文字ずつ表示される所で腹筋お釈迦になった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 20:03:33.00 ID:4OQ5Qm5M.net
ワイも完成まで待つ派だから毎日歯ぎしりしてるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 00:06:47.66 ID:THXNCBcP.net
未実装エリアに続く階段取っ払ってもいいと思うんだけどね
湖底と灼熱洞

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 06:15:13.61 ID:HJIYniv0.net
全体的にBGMが好み
特に灼熱洞と山脈

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 06:52:25.94 ID:wxtUzJwy.net
BGMと言えばkingの終盤のミニマルミュージックな曲が好き
普段はBGM切ってプレイしてるけどあの階層だけBGMオンにしてプレイした

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 09:17:33.45 ID:W6pban4r.net
完成版でるまで待つ派だから
善悪混合PTでKINGやり直してる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:44:55.08 ID:i79okvxT.net
灼熱洞の羊のレリーフのリドル、なんとなく聖書関係検索してしまい
アレな気持ちになってしまったんだが、ちゃんとヒントがあって
解いてみたら納得の答えでヒジョーにスッキリした

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:05:01.29 ID:aOy7n1FM.net
ヨシヒトのRPG批評を見てしまって、うまく言えないが後悔した

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 23:34:36.77 ID:G/tM5u/b.net
CoCver0.72にしてようやくエンディング見れた
顛末はさておき色々と腑に落ちないままなのはまだ完成版じゃないからしょうがないか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 23:47:00.16 ID:vDU25KiU.net
0.72になって初めて知ったが、酒場の男のツケが異様に高かったのはミスだったのか…
しかしホニャラララッシュで入手できる武具に種族設定がないのはミスではないのかね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 23:54:53.54 ID:VacpQn+J.net
不具合報告入れてきたら?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:04:42.22 ID:TWPglqxd.net
おれは不具合なおってからやりたいから正式リリースまで待つかなー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 08:22:17.45 ID:Mdb0zgzC.net
宝石箱にせよサイコダイバーにせよリセットの誘惑がすごい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 08:31:50.62 ID:VmBcmvEB.net
サイコダイバーはまともに利益になったことないな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 08:59:50.01 ID:LelGCvmr.net
ガチャ婆さんに石油王モード追加してくれ
1000回分払って1000回回した扱いで1000倍の効果得られるみたいな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:00:34.77 ID:hhYImGPk.net
宝石箱に絡んだイベントがあるのがこれまたいやらしいw
CoCのイベントってほとんど飛ばしても問題ない&たいした褒章があるわけじゃ無い
なのにイベント楽しくて止まらないくやしい><

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:32:10.41 ID:BGVkmIcv.net
どっかの誰かがよくやる間違いだが褒章なじゃくて褒賞、報酬

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:55:38.19 ID:hhYImGPk.net

うう、すまぬ
くっ・・・殺せぇぇぇ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:59:31.67 ID:1o1PwXtT.net
jaskaちゃんのくっ殺イベントいつ実装されるんですか(迫真)
主人公の虜にしてしまえばオークの虜にならずに済むに違いない(提案)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 12:15:53.50 ID:Mdb0zgzC.net
トークンの泉とか只のおつかいイベなのに全部引っかかった
もしかしたらドMの素質があるのかもしれない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 12:29:39.17 ID:lcqAOArk.net
未だに迷いの森の木の穴のイベントがわからない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 12:51:51.44 ID:aSG1RFAA.net
木の穴?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 13:12:09.67 ID:dV9fBfU6.net
THEKINGでマッケンの巻物の効果がよくわからないんだが
持ってる武器って所持してる武器?装備してる武器?
なんか使ったら巻物だけ消えて何も起こらなかったんだが、何か勘違いしてるのかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 13:20:06.36 ID:hhYImGPk.net
マッケンの巻物は剣?の一部を上のランクにアップさせる
薔薇十字の剣に使ってみたりすると面白いかも
色々出来るから試してみてね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 13:26:31.30 ID:RR0Y+8cl.net
所持している武器で、かつその武器は限定されています
・薔薇十字の剣
・デルタの剣
・漆黒の剣
・ホワイトスラッシュ
・錬金術の剣
・つるぎ
です

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 14:06:26.71 ID:dV9fBfU6.net
>>91>>92
なるほど、かなり固定されてるね
鑑定済みの状態でいいのかな?薔薇十字の剣に使ってみるよありがとう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:31:50.70 ID:IV4ddimi.net
プレイしたのだいぶ前だから違うかも知れないけど
対象は巻物を使用したキャラが所持している物全てだった気がする
巻物一個と残りは剣いっぱいのキャラが使うのが賢い作法なのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 19:13:26.99 ID:Mdb0zgzC.net
薔薇十字はイベントで手に入っちゃうから実質恩恵あったのはデルタと五つ星の時だけだった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:18:21.21 ID:iSi/1yln.net
とり夫氏まだモンスター更新する気なのか(歓喜)
色違いでも結構嬉しいもんですなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:25:28.91 ID:lt799HkL.net
天井を青空にしてもやっぱ天井に青空が描かれた感じがするのはやっぱぬぐえないんだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 20:10:55.17 ID:NX8aVQhw.net
こればっかりはエルミナージュとかでも同じだしなぁ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:17:46.02 ID:zhGCcktw.net
3DS版しかやってないけどエルミナージュだとスクロールしてるからそこまで違和感がないし
遠くの背景が書き込まれてたりするからわりと芸細
Javardryはシステム的に限界があるのでビジュアルはある程度妥協せんと
…てかそこ抜きでも物凄く良いWizツクールだと思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:59:40.28 ID:8NkG4/JU.net
俺的には自PTに好きな顔グラをデフォで入れられるだけで神ツール
エルミも結局そこが一番好きだった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:08:28.08 ID:FXTf5Dvs.net
Javardryの迷宮グラに更に1枚固定背景グラ加えられたら
空とか遠くの山並みとか自然に見えるんじゃないか思ったり
難しいかな?
ワイヤーフレームも好きだから無くてもいいのよ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:38:15.63 ID:lDord1TQ.net
>>101
ちょっとどういうのを想定してるのかわからない
どの位置に配置するんだろう?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:54:08.70 ID:zhGCcktw.net
天井を表示せずに奥に壁のような一枚絵の背景って事じゃないの

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:52:14.18 ID:lt799HkL.net
>>102
いわゆるツクールなどの遠景でしょ施設よりも訓練所みたいな視界を強制的に明るくしないと違和感バリバリになっちゃうけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:04:53.36 ID:9y4sJ8Ql.net
通常は真っ黒になってる奥の方にbgフォルダの中のファイルみたいなのを表示するのか
技術的には難しく無さそうだから提案してみたらどうだろう?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 23:24:12.09 ID:QDxqq6Rx.net
四角の構造にテクスチャ貼り付けてるだけだから遠近感はないよね
javardryのツールの構造的に改変めんどくさそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 06:22:23.55 ID:XGumQm3m.net
方角によって画像変えられるなら天井に遠景を投影することは出来なくもないだろうけど
ソフトェア的に遠景を利用できるようにしてもらったほうがスマートやね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 06:26:02.82 ID:4jcR2SQT.net
さすがにそこまでやってくれないんじゃないね
下手に対応して「なんか違うんですけどw」とか言われたらブチキレですよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 09:23:13.25 ID:lbiXqyDv.net
今あるグラフィック機能をフルに活かしたシナリオすら希少なのに実装する気は起きないんじゃないかな
一向に出てこない新作のために新機能追加し続けるのはつらいでしょうに

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 09:41:01.17 ID:zfTkdrf1.net
シナリオ製作者がお願いするならともかくプレイ専門なら黙ってたほうがいいぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 09:47:55.94 ID:6w7hqSlH.net
まぁまず視界が広い状態で壁と床にグラデーションかけないと見辛いとか視認性の問題もいっぱいあるからな
野外にしろ屋内にしろ一番見やすいの壁だけ以外真っ暗って状態だし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 10:30:29.41 ID:Ou+5MIVp.net
グラフィックが決まってるなら、それに合わせた実装もできそうだけど

グラフィックが不定な以上、調整できるようにさせてくれとか要望が積み上がりそうで、地雷臭がするわな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 07:28:40.27 ID:yCEzc409.net
マイト&マジック Book2で野外に出たときは
空が青くて、地面が緑色で、BGMがやたら呑気で、
随分開放感があったな。
フライとか野外でのみ使える呪文も多くて、野外に出るとプレイが気楽に感じた。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:47:11.12 ID:1QSZBhvG.net
忍者増田、ログイン5代目編集長(元上司)とWizを語る夜 〜ウィザードリィ編〜 忍者増田のレトロゲーム忍法帖:生動画絵巻 4
2017/03/14 21:00開始 - ニコニコ生放送
lv292680631


zcx6z4cx

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 14:10:42.40 ID:9KOUgIRv.net
忍者増田って今でも忍者なの?
懐かしいと言うか何と言うか…
と思いつつキーボードの裏見たらログインの「悪霊退散シール」が今でも

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 05:15:42.45 ID:TyT2152v.net
ちなみにjavardryの掲示板見てると結構要望却下されてるので、必要性のない背景など即却下だと思う

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:39:32.33 ID:zOnn+lkO.net
無茶でないのはほぼ採用してくれてるような
これは厳しそうだけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:40:12.66 ID:ReVqjr7Q.net
元々ダンジョン壁グラの細かい所までは求めてなかったし、
出来る範囲でとり夫氏のような人がやってくれたモノのだから
その延長でダンジョンの空のグラが〜って出た話だから
必要性なんて皆無
なんでそこまで必要、不必要の話が長くなったのかワカラン

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:39:15.97 ID:FmU3+GDR.net
そらお前がいつまでも話してるからだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:41:47.06 ID:tLs4fDhE.net
ツクって地味に難しいのが、新しいネーム付けることじゃないですかね?
トレントはどう考えてもトレントや

かっこええアイテムの完全オリジナルはもっと難しいか
ファーガスの剣とかwizlikeの鉄板にならねえかな…いい攻略【基礎知識編】は宝物

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:50:14.32 ID:AfL2o0Ps.net
ネーム付けるとこまでならまだしもKINGやCOCみたいに一つ一つフレーバー書き込むのは無理ゲ
小さい頃からもう少し活字の本読んでたらと後悔してるわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:03:38.03 ID:IphW2yHX.net
活字慣れ云々よりアイデアの問題だと思うんでwikiみるなりファンタジーの辞典読むのもいいと思う

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:07:04.50 ID:FmU3+GDR.net
柔軟に最近の都市伝説を取り込むのもセンスなんやろな
SCPとか案外合ってるかもな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 01:14:09.92 ID:vj65oYXz.net
ttps://www.axfc.net/u/3787771
キーワード:dungeon

新作来るまでの繋ぎ程度にどうぞ
汚いSEが入ってるので苦手な方は注意してくださいね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 03:37:48.44 ID:LfkQEJAC.net
タイトルは
Javardry the fake
だそうだ

まだtxtファイル読んだりした段階でプレイしてないんだけど
とりあえずsoundフォルダのBS.wavとBS2.wavの二つ(もっとあったかも)が爆音なんで
SoundEngine Freeってツールで音量半分化を4回繰り返して音量小さくした

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 06:44:22.88 ID:OSAji9nU.net
coc剣の性能改変されたっていうけど、序盤の糞性能改善されたの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 06:58:50.58 ID:ka88C0Qc.net
いんや、性能調整というよりは煩雑な効果を単純にしただけだったり

>>124
これは大作の予感
ノーマライズは一旦コンバートしてmp3gainっていうの使うといいかも
小さい音源の音量上げるんじゃなくて大きい音源の音量下げるとうまくいきますだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 07:03:19.48 ID:OSAji9nU.net
ありがとう
D&Dみたいに剣最強もあれだけどあまりにも弱いのはなあ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 09:03:16.06 ID:ka88C0Qc.net
攻撃コマンドと宿屋だけでゲームが成立しちゃうのが嫌なもんでつい...
武器性能が急激に変化するラインを作りたいっちゅう狙いもありました
それにしても新作良い感じですな、システムもKING準拠でとっつきやすい
まだ序盤だけれど雰囲気としてはエルミ寄りだろうか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 09:10:07.23 ID:br1PqXdB.net
まさか開発者ご本人とは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 13:26:42.68 ID:VNagNmWL.net
僧侶がスタッフ装備できない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 13:34:14.73 ID:S5tVBjru.net
ちょっと覚え書き、ほざいていいすか
・wizarduryyy1,2 
「4対4」「決着2〜3ターン」「ダメージほどほど」のDQ型で案外面白かった でも先に進むほど「全力攻撃したのに敵半分生きてる」とかなるんでドレイン止め…
一階で詰まるとスライム的な雑魚連戦でダレる
・孤島の牢獄
さらに長くて毎回3ターン以上かかってた記憶
【山の戦士agi9】が終始鈍足並火力で、先手マヒ食らうとイライラ
渋い戦闘だがlvアップで確実に強化されてる感があったので続けられた
・KING
マハリトやティルトで大量○戮はやはり楽しい lv4でもホールドでウィッチ拘束とか極悪
どこがどうとか何故とか理由分からないが、ダレる戦闘がなかった
・CoC(旧)
lv15までplay
自動回復+6に頼りきりだった バランスがまだよく分からない
グループ魔法の回数が全然増えず、孤島以上に渋かった記憶、格下に物理スカもキツい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 13:53:18.13 ID:vj65oYXz.net
・あえぎ声がでかすぎる
・スタッフが装備できない(アトラトルも・・・)

以上の不具合を修正するためのパッチです。ゆるして
ttps://www.axfc.net/u/3787902
キーワード:dungeon

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:23:49.71 ID:ka88C0Qc.net
やっぱりKINGのテンポの良さは髄一だと思う(ダンジョン構造的な意味でも)
でも>>124はかなりそれに近いものがある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:28:15.47 ID:a08nKNLG.net
DLキーワードがkingと同じような気がするんだよなあ…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:59:50.48 ID:mAocpqG7.net
(ローブやレザーグローブ等を装備してもACが下がって)ないです

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:12:33.14 ID:vj65oYXz.net
>>133に加えて

・一部防具のAC修正とかが働いてない不具合の修正

しました。こんなんじゃ商品になんないよ……ああゆるして
ttps://www.axfc.net/u/3787922
キーワード:dungeon

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:38:06.72 ID:kWlKtwgI.net
>>137
今何でもするって

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:40:38.02 ID:cAcdntsj.net
( ^ω^) ん?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:48:20.31 ID:90x67lHU.net
許せないよな、許されないよな、こんな珍事!って何の台詞だっけ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 16:16:31.08 ID:vj65oYXz.net
なんだよ修正ガバガバじゃねーか……何度もすみませんパッチです

ttps://www.axfc.net/u/3787946
キーワード:dungeon

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 16:33:10.10 ID:90x67lHU.net


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 17:27:11.51 ID:f5dqsTIo.net
なんか面白そうなゲームでたのな、GJ!
個人的にフェアリーを悪で作るべきか悩む……あの武器あるのかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 17:40:56.62 ID:9ajWRtVu.net
>>141
また君か(ゲームが)壊れるなあ・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:13:30.14 ID:ka88C0Qc.net
取り敢えず悪の君主用の武器は出てきたよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:32:38.67 ID:f5dqsTIo.net
ところで能力値の精神力の略称がMINってなってるが、
MENと間違えた訳では……ないよね

精神力ってゲームによって表記変わるよなー
SPIとかWILとかPOWとか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:40:11.19 ID:yUtn2k1m.net
MINDなんじゃねAGIだってAGLのほうもあるし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:41:29.93 ID:f5dqsTIo.net
mindか、一番シンプルな単語なのに気づかんかった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:47:56.68 ID:YIUxCcqz.net
coc完成版リリースまでのつなぎに丁度よさげだな
いつかのレビュアーの俺の大作も待ってるで

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:00:32.60 ID:cAcdntsj.net
Don't mind( ´∀`)bグッ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:33:24.78 ID:f5dqsTIo.net
バグかどうかわからないけど一応
侍が、ツヴァイハンダーは装備できるのに
「ツヴァイハンダー+1とも言うべき」と解説にある真っ二つの剣が装備できない
仕様だったらゴメン

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:59:06.75 ID:vj65oYXz.net
アッ!(絶命)修正しました……もう大丈夫、大丈夫

ttps://www.axfc.net/u/3788012
キーワード:dungeon

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:42:31.21 ID:sUMJ1hRd.net
やって見ようかな
作者さん的には想定プレイ時間はどのくらいですの

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:49:08.59 ID:uRoByVJ2.net
DFやステ+の説明があるのに増えない装備とかちょくちょくあるね
アイスソードもHP減ってる感じしない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:11:07.41 ID:uRoByVJ2.net
タウスの篭手
魔法無効化率10%と詠唱+1が装備しても出てませんね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:24:02.55 ID:vj65oYXz.net
プレイ時間は……5〜10時間いかないくらい?ですかね?

ttps://www.axfc.net/u/3788049
キーワード:dungeon

>>155
報告ほんとアリシャス!!こちら五回目の修正パッチになります(瀕死)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:24:48.00 ID:YIUxCcqz.net
タウス……あっ(察し

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:33:13.47 ID:4d9pK6HS.net
キーワード:dungeonとかタウスの篭手とかもうなんというか明らかに鳥の方ですかね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:35:00.52 ID:XfIRGB1S.net
これはもしかしてKINGを先にプレイしておかないとネタが楽しめない系なのだろうか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:35:37.96 ID:WXPFoluC.net
様子見しといて正解だった
流石に凡ミス多すぎるんで
一度自分でエディタ見直してチェックした方がいいんじゃないですかね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:46:38.51 ID:ka88C0Qc.net
KINGは必ず先にプレイすべきだと思う
スフィンクスにもそう言われた(震え

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:49:48.50 ID:QHN7CI3k.net
喘ぎ声がうるさいとかちょいちょいぶっ込んでくる淫夢語
多分変態だと思うんですけど(名推理)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:50:41.28 ID:sUMJ1hRd.net
下品な効果音・・・あなただったんですね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:58:52.77 ID:f5dqsTIo.net
鳥の人……ではないような

あと忍刀(だっけ?)の装備職業が忍者と君主になってるのはなんか違和感
説明文からして忍者専用か、出来ても侍ぐらいだと思われるのだが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 22:04:24.05 ID:YIUxCcqz.net
場当たり的に修正してたら作業量無駄に増える上に全体の把握があやふやになっていってしまうので
とりあえずちょっと落ち着いたほうがいいと思う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:59:07.21 ID:Lnp7ckw2.net
修正パッチは普通、取り返しつかないのとかセーブデータ破壊とかなら即時、
そうでないなら何個かまとめてでええんやで?
更新する度に前のパッチ消してたら、置かせてもらっているアップローダにも迷惑やし。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 00:38:41.49 ID:aE1gE6H5.net
相当に不具合が埋没してると見ていいから、落ち着いて腰すえながら対応した方がいいと思うよ
不具合報告さえあれば、みんな理解した上でやるんだし

ゲームデータ1メガオーバーだから、不具合多いのはしゃーない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 01:17:32.71 ID:Dcm3vTWj.net
次回のパッチではもう一回フルバージョンも出して
音声のやつは今後のパッチに同梱しなくて良いと思う

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 07:42:06.20 ID:Lu9gSLtZ.net
グーグルドライブ使うとええですよ
こまめにパッチ更新してもURLひとつで済むのがとても助かった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 10:49:10.86 ID:v6huEEZ9.net
HVヒーリングがHP変動しませんですはい。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:13:46.58 ID:v6huEEZ9.net
GT.ワイドヒーリングも全くHP変動しませんでしたはい。
フェニックスの羽毛拾えるマスで貰った後固まってしまうようです。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:39:57.80 ID:Kf8xsLIv.net
さすがにフリーズはあかんねw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:48:04.58 ID:Lu9gSLtZ.net
センセイがエレベーター開放後も無限沸きする
ホークアイの効果が発揮されない?
マナドレインのメッセージが単体、効果が全体になっている([target])

目についたのはこれぐらいだろうか
楽しませてもらってます

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:55:02.41 ID:YnJnOh2a.net
>>169
グーグルドライブいいっすねぇ。ありがとうございます

ttps://drive.google.com/file/d/0Bz3ihz4wwhQLbHhRX3J3MVVlSmM/view
パッチ挿入済み本体

ttps://drive.google.com/file/d/0Bz3ihz4wwhQLcW5BVWVYLWxWU1U/view
修正パッチ

こちらの不出来で色々とご迷惑おかけしてしまいすみません。精進します……

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:59:59.62 ID:8SutXt8W.net
ああ^〜いいっすね^〜

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:15:40.90 ID:MVZdrH7O.net
面白いよfake

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:15:58.93 ID:v6huEEZ9.net
説明書には最低年齢6歳と女神のくちづけ回避不能とかいてあるのですが
一定レベル行ったらレジストしてるような(14〜5歳のまま)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:04:07.63 ID:0M7qvj9k.net
女神の口づけか。俺のところでは18才のキャラに使っても下がって無い……

バグかどうか判断に困る物ばかりだが一応
・「竜殺槍」に竜倍打がない(でもダメージはメッチャ増えてる)
・SP「全力逃走」「正射必中」が、常時発動の筈がキャンプ中使用可能(特に不利益は無し)
・「千早紅桜」「ビキニアーマー」「メイド服」が男性呪いなし(これはネタ的仕様の可能性大)
・「ふんどし」が女性呪いなし。というか戦巫女装備可能(これも仕様?)

というか今回性別限定装備を作ってない?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:08:55.02 ID:Kf8xsLIv.net
>178
ふんどしを女性装備不可にするなんてとんでもない!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:35:41.34 ID:YnJnOh2a.net
くちづけのレジスト計算式修正と、竜殺槍の修正を行いました。ありがとうございます……(恐縮)

>>178
ふんどし、紅桜、ビキニ、メイド服については仕様になっております
常時発動型呪文は使用すると申し訳程度にメッセージを表示する形にしておきました

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:23:08.80 ID:BEv5BErH.net
死体回収業っていうとダンジョン飯を思い出しますね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:30:19.19 ID:Lu9gSLtZ.net
うーんB5で詰まった
解読器みたいなアイテムがあるわけじゃなくて論理パズル系なのかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:42:38.25 ID:v6huEEZ9.net
謎の記号表記をゲーム内で見てれば気づくはず。
3文字だけ見つからなかったけど
エルミとかディンギルとかもあったような奴

6Fのリドル5つが全く解けないや…何ネタなんだろうか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 18:26:10.00 ID:NXzyAgvd.net
ディンギルの文字解析は面白かったな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 20:15:56.67 ID:Lu9gSLtZ.net
6Fのリドル、全部大文字と全部小文字でも通るようにした方いいんじゃないだろか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 20:33:36.00 ID:0M7qvj9k.net
6Fのリドルなら漢字一文字でも通るよ

>>183
謎かけ時にBGMが変わったはず。それがヒントよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 20:37:54.62 ID:YnJnOh2a.net
全くその通りだったので6Fリドルを全部大文字・小文字でも対応するようにしておきました

>>182
死体回収の最後に解読担当が……(小声)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 20:46:53.33 ID:0M7qvj9k.net
今回の侍本当に火力特化よな。二刀流でガンガン切り捨てていける。その分ACがひどいが

あ、あと追加で見つけたおかしいと思われる個所

・イオロの石弓の威力が解説と違う(2D13のはずが1D13に)
・金のコロナの装備箇所が解説と違う(兜ではなくその他に)
・軍旗[わさび]が解説とは違い、所持だけでは効果を発揮しない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:04:34.45 ID:YnJnOh2a.net
>>188
ありがとうございます。もろもろ修正しました

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:29:24.29 ID:YnJnOh2a.net
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz3ihz4wwhQLb1RlWkFEbFNTYkU/view

手違いで更新済みの本体が消えてしまったので新しいリンクです
たびたびスレ汚し失礼しました

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:58:18.04 ID:Lu9gSLtZ.net
うーん、魔女倒して訝しげな素材も手に入ったけれどその先が分からぬ
先に進んでる人いればヒントとかもらえませんかい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:07:14.01 ID:UZVeKgcf.net
俺もそこで止まってるなぁ
そっから先は制作中なんじゃね?

あと錬金の初級以上のレシピ本みたいなの、どっかに有ったりする?
フェニックスの羽根とか霊気の瓶とか、使い道が分からぬ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:24:15.46 ID:e8sac93Z.net
魔女倒した後の素材も練金素材だから、練金本の下巻手に入れたら作ったものもって犬の後ろの穴に〜みたいな流れだと思うんだけど・・・
下巻ないよね、ランダムドロップとかなんかな?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:52:33.69 ID:UZVeKgcf.net
ああ、そういえば犬の後ろの穴があったか
あれ何だろうね。冷たいものが欲しいっていうけどアイスクリームは妖精にあげたしな
しかしこれ錬金呪文使いいないと進めないんじゃ……w

フェアリー狩人にして正解だったわ
弓矢はフェアリーでも大抵装備できるし、後衛でいいし、打撃も呪文もそこそこ強いし、悪でもなれるからいつでも忍者にシフトできるし
これでケーンオブコープスとか見つかったらやばいなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:54:38.76 ID:e8sac93Z.net
冷たいものはもう一つあるはず
でもレシピはやっぱり見つからん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 01:22:20.28 ID:6MXsuIzz.net
犬はアイスソード食わせたらマジカよ!ちょーひえる〜!って喜んで
その後のが進まない
キャンドルってなんぞ…鈴と本とって本も連続詠唱のは1コきりで使っちまったし…
ケーンオブコープスは結構出るね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 07:03:33.25 ID:D+SdCxqu.net
ボウケンシャーの技術書って売ってるので全部?
値段高いのにLv1の欄に習得されるんだぁと思ったら他の覚えたら押し出されてLv2に移動してたw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 07:13:19.14 ID:e8sac93Z.net
鈴も見てないな・・・
どれのことだろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 09:45:07.21 ID:e8sac93Z.net
宝珠捨てた時の反応とくだんの意味深な台詞が気になって
死体に宝珠持たせたままロストさせたらもう手に入らなくなってしまった
深読みし過ぎたか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 10:39:57.50 ID:Fvn+qoKf.net
クッキー☆の音楽バリエーションってあんなにあったのか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 11:56:32.53 ID:2L+Smu9c.net
>>199
魔女打倒後に宝珠をロストすると再入手出来ないようになってましたすみません
再入手出来るように設定し直しました

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:23:32.01 ID:7wGiWq7D.net
ファイアホルンが吟遊詩人以外でも使えるのは設定ミスだよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:30:26.27 ID:Fvn+qoKf.net
バルキリーがスケベ同人誌で堕ちるような速さだ(迫真)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 13:36:10.59 ID:7wGiWq7D.net
他の楽器も吟遊詩人以外でもアイテム使用可能なので
「装備可能なPCしか使用できない」のチェック漏れあるみたいだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 14:26:06.60 ID:UZVeKgcf.net
>>196
ケーンオブコープス出たけどあんまり強くなかった……
原作だと村正超えた強さだったが、やっぱ嫌われてるのかねぇ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:51:53.67 ID:e8sac93Z.net
>>201
こちらこそ乱暴な遊び方してすみません
しかしエキストラフロア見つからない・・・練金の下巻も外れだったし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 21:01:34.29 ID:6MXsuIzz.net
下巻ってどこで手にはいるんだ!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 21:52:38.49 ID:PP80q0oe.net
上巻使ったけど何がどうなったんだか???
素材は拾えるんだけど錬金てどうやるの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:10:08.04 ID:7wGiWq7D.net
魔・僧・錬の各魔法の下にSPって項目あるじゃん
呪文書で確認すれば作れる物の種類と必要な素材がわかるよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:12:51.47 ID:PP80q0oe.net
あった!ありがとう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:17:21.40 ID:PP80q0oe.net
覚えられるの一人だけってことか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:26:23.86 ID:6MXsuIzz.net
上巻は覚えたらすぐ拾えるよ
店とかゴミ箱とかに1コでもあると拾えないだけで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:28:44.26 ID:PP80q0oe.net
そうなんだ!ありがとう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:54:33.41 ID:UZVeKgcf.net
脇差だけ装備してると攻撃できないんだが、もしかして射程設定「なし」にしてる?

序盤雑魚倒して装備集めてるときに脇差だけ出て、とりあえず持たせたら身を守るしか選べなかったw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:48:21.73 ID:UOAw4WWe.net
>>204
>>214
一部楽器のチェックミスと脇差の射程範囲を修正しました。すみませぬ……

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 04:36:20.08 ID:/Pe/dPPo.net
THE FAKE 魔女を倒して一応のクリアかな?

B3Fに移動した回収屋さんに「はい」と答えると会話終了後に即また会話に突入するっぽい
B5の文字解読はまさか自力でやることになるとは思わなかった…でも楽しかった
あと1Fの<∀Πρθα@ЧΠΔは<∀Шρθα@ЧΠΔじゃないかなーと思ったり(小声)
THE FAKE 面白かったです

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 11:55:31.35 ID:aqcp4Xhd.net
>216
初クリア達成おめっとぉさん。
最終パーティメンバーと装備はどんな感じでしたか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:52:37.21 ID:TZyXrM7U.net
何やら一気にスレが加速してるなあと思ったら新作来てたのか
しかもとり夫チルドレン誕生とかたまげたなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:40:09.40 ID:L/SJpViS.net
元ネタのキング含め現行シナリオの中で一番の出来だと思う
淫夢に加えてNPC多いから雰囲気面では人選ぶかもしれないけど
短くまとめてあるから全体的に濃く感じる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:01:08.72 ID:12N6xZtp.net
魔女は倒せたけど錬金下巻が見つからず・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:16:05.94 ID:L/SJpViS.net
下巻は謎文字もっかい周りなおすといいよ
自分は逆に魔女の幻影倒したところから進まない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:30:42.64 ID:AyCcqcT5.net
B3のリドル分かりやすいね
分かりやすいっていうか、理不尽さを感じないというか
9つ答えわかったけど「我は汝が積み重ねしもの」とヘアリムーバーが分からんかった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:31:28.42 ID:rvwcfQX4.net
とり夫チルドレンは俺も思ったわ
アイテム関係のバグ多すぎだし
特性値構成とイベント、魔法構成を見るに
キングの模倣かソースコードから改造しただけの二流以下かと思ったら

モンスターの能力の表示とかオリジナル要素も意外と力入ってて
今のところ総合的に見たら一番いいかも

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:45:35.25 ID:S/7SOwwd.net
「知ってると便利なこと」に書いてなかったら淫夢キャラの年齢なんてわかんねーよw
三択だからいつかは当たるんだけど同じ問題出なかったな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:23:20.93 ID:EnYoqF4z.net
まああのtxt見とけば3問目あれきたとき一発で終わるよね
俺は解いた後で知ったw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:41:17.38 ID:/Pe/dPPo.net
>>217
ありがとー なにやらまだ見落としがありそうなので彷徨い中
全員Lv15でDwa♀G君 Hum♂N闘 Hum♂N侍 Tny♀N盗 Elf♂N狩 Gig♀G司の構成でクリアしたよ
ディレイヒーリングとResistマジックとヒュプノスかけてパパッとタコ殴りにして…終わりっ
装備で特筆するようなことはないかなー…装備できる人に花冠被せて散歩健康法をしたぐらいか
温泉妖精君を酷使すればいいだろと言ってはいけない

あとひょっとしてマナドレインがMP吸い取るどころか回復するようになってる?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:54:04.79 ID:EnYoqF4z.net
あれでクリアだと、ElfMagの特化アニヒレート一発で終わったような
まだ続きあるんだろうか犬の先か

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:08:24.06 ID:DGrJVWCj.net
ホーリーボルトが不死系に効果ないぞオイと思ったら不死・悪魔“以外“が対象なのね
KINGリスペクトを逆手に取るとはなかなか手の込んだ罠だ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:45:44.51 ID:7AaHOV8d.net
難易度も軽めでサクサク進む分イベントに当たる密度が濃いから飽きないね
魔女は図鑑見る限り思わせぶりな事が書かれてるから何かあるな。或いはまだ作ってないか

ブックとベルとキャンドルか。#4懐かしいな
これもしかしてキャンドルは魔法のキャンドルじゃないよなw
いや、ポータルの事があったからつい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:53:35.69 ID:UOAw4WWe.net
プレイありがとうございます。諸々修正しました
犬の後ろの穴関連は未実装です申し訳ない
それとは別に、魔女倒した報告後にちょっとだけ……(小声)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:08:06.05 ID:DGrJVWCj.net
というか善、中立と悪で効果が違うのか
何にせよテキストの流し読みはいかんね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:42:20.95 ID:EnYoqF4z.net
魔法系統+は3種職のみで最高位魔法はロードバルキリー狩人司祭とかでは覚えないと思ってたら全て覚えて
侍鍛えたら19レベルでもM8アニヒレートしか覚えてないのは単にドワーフでINT不足ってことかな

地獄は未実装でしたか…
うーん下巻も見つからないし、おめでとう!後も再戦できるだけだし…
モンスター図鑑も123〜126だけ空白、アイテムも256と257やイベント計アイテムであろうと頃がかなり穴開いてるなぁ
司祭37レベルなっちゃったよ><

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:04:24.23 ID:AyCcqcT5.net
一階一階イベントが切れない(手抜きでない)し、景観も目まぐるしく変わっていいね
次は何があるんだろうって気になる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:06:48.06 ID:12N6xZtp.net
作者の意図を押しつけられる感じもないし本当に良作

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:12:03.07 ID:L/SJpViS.net
短編だから集中力切れる前に終わるのがいいね
しかし未実装かぁ、血眼になって探し続けてしまった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:19:14.87 ID:v324BGSk.net
>>223
クリア特典なのがいきなり取りかかれなくて面倒と思うか
一通りプレイして仕様を理解してる人向けと思うかもどかしいけど
kingのソースファイルはリファレンスとして今後(があればいいけど)も新作のベースに使われていくだろう(使われて欲しい)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:30:29.65 ID:S/7SOwwd.net
ベースに使うとこ勘違いしてタウス4世とか出てきたらどうする

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:35:08.46 ID:DGrJVWCj.net
いっそのことタウスの逆襲をだな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:48:23.55 ID:v324BGSk.net
>>237
やられるたびに強く異形の姿になっていくタウスとか?

それとも伝説のタウスの秘宝を求めてタウスの子孫達(え?子供は居なかったって?)が
約束の地とされる忘れられた洞窟に挑戦する・・・みたいな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:58:16.78 ID:mTjzzkoj.net
ゴブリンのところってどうすれば武器庫に入れるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:48:46.73 ID:7AaHOV8d.net
>>240
鍵手に入るからそれで開ける

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:52:05.49 ID:mTjzzkoj.net
うーんB4Fまでマップ埋めたけど入手出来てないや

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 00:43:35.66 ID:SSSlkyJP.net
あれ、4Fボスか誰かが落としたはずなんだが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 00:46:35.88 ID:7ZP6TkJV.net
全部ぶっ殺して発射音も気にせず突っ込んで捕虜取ってきて
何度か行ったりきたりしてたらゴブリンぶっ殺そうぜになって
オーガとオークが大破壊してくれるようになったら取れるはず

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 00:53:09.43 ID:QTkQxP7Z.net
捕虜はどっちも連れ帰ってるんだけど、何度か強行突破でフラグ立つのかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 01:37:11.32 ID:SSSlkyJP.net
捕虜を連れて帰ったのち、
どっちかの部族の長にもう一度話しかけるとイベントが進むはず
両方にもう一度ずつかも

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 04:22:27.45 ID:S1nm3iXZ.net
下巻やっと手に入ったー
これ気づかない最大の理由はちゃんと呪文名を覚えないからだな
B6Fのは一発でわかったのに…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:09:06.08 ID:C8InFIW5.net
ワービーストだけぶっちぎりで弱すぎねえ?能力合計値50で固有能力もねえとか
合計値ならフェアリーが最下位だけどこっちは浮遊だの呪文無効だのあるし
それとも種族専用装備でなんか強いのあるの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:37:15.08 ID:7ZP6TkJV.net
快癒薬作ったら蘇生薬ができて、
蘇生薬x3→x2から減らないのとx3もx2も店に売っても並ばなかった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:48:36.54 ID:+pUQZxIz.net
音楽やらアイテムやら見るとなんとなくRuinaも混じってますね…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 11:03:52.35 ID:7ZP6TkJV.net
エンプーサの爪が説明通りなら強いのかな?専用じゃないけど闘士もワービーストも使ってないから分からない…
ボウケンシャー魔法が覚えられない分中立でないといけない職も入れにくいし
男中立だと僧侶魔法も覚えられないしなぁ…。

AGIの価値が高め設定だからか
タイニィリザードマンワービーストフェアリーは総合点下がってるのかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 11:19:30.10 ID:QTkQxP7Z.net
>>246
入口のゴブリン蹴散らした状態で長に話しかけたら進みました
ありがとう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 11:40:01.56 ID:7ZP6TkJV.net
プリーストブラスターとアルマブラスターが凶悪だな…
全員覚えさせてると麻痺石全員食らって一撃全滅確定
高レベルなっても耐性装備でも全くレジはないみたいだし
魔法覚えさせてないメイドでもいないとリセット確定に

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:30:49.14 ID:N3JHbc7N.net
>>247
東西南北がどこなのかさっぱり分からない
どこかにヒントあった?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:39:47.05 ID:AAgxQpO1.net
CoCクリア済みだから東西南北はすぐ分かった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:51:23.75 ID:N3JHbc7N.net
CoCは苦行のようで投げてしまった…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:54:13.23 ID:S1nm3iXZ.net
>>254
その場で向くだけ
十字路の突き当りでやるんだな!とか思ってた時期もありました

FAKEの苦行は坑道B2Fのシュート地獄だったな
ロンダルキアの洞窟で挫けそうになったガキの頃を思い出したよ…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:59:19.24 ID:N3JHbc7N.net
ありがとう。やっとゲット出来た…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:19:55.83 ID:AAgxQpO1.net
シュート地獄はマップ埋めないと気が済まない性格を呪うしかなかったな
ピットだろうと毒沼だろうとこちとら全マス踏まなきゃ気が済まねーんだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:31:38.38 ID:pXFdAYvC.net
KINGやCOCに比べるとかなりヌルめだなあと思ったが
よく考えたらキャラ作るごとにいちいちボーナス20以上出るまで粘ってりゃそうなるわな(池沼)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:53:27.45 ID:+pUQZxIz.net
KINGは一律ボーナスだし、COCは殆どボーナスは誤差みたいな感じだもんね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 19:37:08.23 ID:s+elwNZi.net
editor反映してポンコツぶりが見つかるのはいいが
バグまみれやw
在庫0なのに聖なる鎧とか売っとるし在庫1にしても売らないし…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:45:28.01 ID:SSSlkyJP.net
知力精神MAXのギグノス司教とか作ってたから、呪文習得速度の差が感じられなかったなぁ
ただ専門職の方が威力自体に補正がかかるみたいだが、ボーナス粘るなら司教二人でもいいかも

侍作るならゴーレムが良いのかな。防具が紙ってレベルじゃないから高VITにゴーレム装甲付けられるのがでかい
侍の性能自体も二刀流攻撃力はホント高いし、イベントで強いサブ武器手に入るし作る価値はあると思う
女の子ゴーレムというのも性癖にはまって俺に良し

ワービースト闘士はメンバーにいるけど、普通に強いよ
装備が貧弱な代わりに火力とACがレベルで下がる侍って感じ。多分素手火力は2D(LV+5)で計算かな
武器装備すると逆に弱くなるのでずっと素手でいい

総じて縛りが少なくて爽快感のあるバランスだと思う
温いって思う人もいるだろうが、俺はこのぐらいが好き

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:24:37.45 ID:AAgxQpO1.net
爽快感のあるバランスはどうしても後半だれるがこれ短いしな
面白いままの状態で終わらせてくれるゲームはかなり貴重
縛り少ない分効率プレイすると一職一種族だけの寒いパーティーになるものの逆にうちの子ツールとして見れば120点の出来栄え

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:55:28.48 ID:TxkJwG05.net
エーテルって何に使うの?
ホムンクルス出現条件も分かりません
Mkzの元ネタも

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:13:25.69 ID:TxkJwG05.net
エディターいじってないからよく分からないけど、猫魂氏が遠景表示を追加してくれたみたい
ここで望まれてた機能かな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:38:04.46 ID:+pUQZxIz.net
マジかよ、仕事しすぎだろ…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:38:09.06 ID:s4lF1s3v.net
猫魂氏ここ見てるんだな。そりゃ気になるか。誰かメールで要望出した可能性もあるか。
利益にもならないのにほんと頭下がるわ。
自分は割と初期からエディタ弄ってて得○屋の画像や市販ゲーの音楽を使用してるので、
作った奴は身内にしか公開してないんだけど、そろそろ音楽画像差替えて一般公開考えてもいいかもな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:41:59.16 ID:+pUQZxIz.net
遠景の使い所さんが分かんねぇなこれって感じになりそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:43:35.54 ID:TxkJwG05.net
公開期待してます


本当に頭下がるね猫魂氏には
ありがとうございます

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:20:17.38 ID:xeedx/qR.net
遠景より先に距離による壁の影をつけてほしかったんじゃが…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:31:09.80 ID:WX5dJ4aZ.net
>>249
おくすりを色々修正しました。お手数お掛けして申し訳ない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:57:28.61 ID:SSSlkyJP.net
最近新作がぼちぼちでるようになったから、猫魂氏も嬉しいのかも
俺が開発者ならkingとかCOCみたいな大作が作られたら小躍りする

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 06:22:36.90 ID:X2EMbM5M.net
>>271
そんなもん壁のテクスチャが分からなきゃ出来るわけないやろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 06:26:53.30 ID:K/5DqOIK.net
奥行き的な立体感出すなら立方体の壁にテクスチャ貼り付けてる今の状態から、Bethesdaやらがやっでる3Dソフトで凹凸のメッシュ作ってテクスチャ貼り付けるやり方しないと無理なんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 06:35:27.88 ID:UAiSSbgU.net
画像の乗算とか出来なくてもアルファ付きの画像を表示できるなら単純に上から影っぽいものを表示するだけでもなんとかなるんだろうけど・・・・・・
どうなんやろな、読み込みや表示の負担にもなるかもな
距離によって異なる画像も用意しないといけないし設定も難しくなりそうだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 11:08:31.56 ID:fIMwbKCS.net
明かりついてるとき表示画像の明暗距離に合わせて増減するだけに何処が難しいのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 11:40:59.57 ID:RNj8dkX7.net
じゃあ自分でやってどうぞ
難しくないんでしょ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 11:44:00.10 ID:OnFeQF5b.net
単純に重くなるんじゃないかな
現状でも300*300の画像3枚使うだけで階層の移動が失敗することあるし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 11:56:47.40 ID:fIMwbKCS.net
>>278

>>279
そんなに描画負荷重いのか400*400の画像とか結構つかってるけど控えた方がよさそうだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:20:09.60 ID:cqCbLj/V.net
物作ったこと無い奴が素人考えで無茶言うのは見苦しい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:44:24.95 ID:dTrdyD4N.net
FAKEのB5のスイッチが全くわからない
各所にある古代文字から解読しろってことなんだろうけど
アホすぎてさっぱりわっかんね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:48:39.00 ID:tMh4bg47.net
>>282
死体回収進めて学者を連れまわす(アイテム扱いで持ち運ぶ)と各所の字を読んでくれる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:52:18.32 ID:OnFeQF5b.net
死体回収は仲良しの石貰った所で途切れちゃったな
そこからもう依頼が来なくて進まなくなった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:04:34.08 ID:3YMtF8yx.net
下の階に到達していかないと依頼が来ない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:06:04.19 ID:OnFeQF5b.net
いや、魔女倒してエーテルも取ったけど依頼が来ないまま

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:07:33.36 ID:3YMtF8yx.net
あらら
フラグ折れちゃうんかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:14:47.09 ID:X/sux0XH.net
学者にしろ光る妖精にしろ同行人がアイテム扱いなのはうまいと思った

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:29:15.10 ID:vAwfG9JC.net
Lv15使用人の高枝切り鋏で魔女の首が飛んだ

戦闘中に使用人かばんの使い勝手が対象が選べなくて悪いです

手乗りギグノスって便利だよね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:45:49.77 ID:dTrdyD4N.net
えっじゃあ学者なしでどうやってB5突破して魔女倒したの…?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:52:11.73 ID:uCcFhpAZ.net
居なければ居ないで別のメッセージが出て、
その方法に沿って突破する

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:57:12.02 ID:uCcFhpAZ.net
あ、B5突破は学者関係無いのかスマン
自分はマンドラゴラの部屋の前に書いてあった文字を解析して、
エレベーターの文字から分かる文字増やして突破した

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 20:37:10.19 ID:jNz20GVg.net
坑道2Fのシュートが面倒で投げそう
もう何十回と落ちた
ホークアイ手に入れてからの攻略だけど面倒なもんは面倒

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 20:38:12.53 ID:uCcFhpAZ.net
作者ココ見て色々修正してるみたい?だから1つ報告
八握剣を装備しても回数が5にならず、神話倍打も付かない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:09:33.04 ID:7u3i8NNg.net
B5はアルファベットだとしたら序数じゃねって思いついて
全部書き出して共通する文字から全部割り出したな
序数の思い付きが当たったおかげで解けた

死体回収は俺も夫婦の死体の依頼で終わってるな
その後はB3酒場に移動しただけで、何も依頼がないとか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:52:14.75 ID:jNz20GVg.net
酒場の店主に話しかければ隅の看板から坑道へ移動できない?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:54:48.59 ID:NuctNFQq.net
マンドラゴラからある程度アルファベットに近い文字を選んでるのがわかったから
キャンプ(CANPになってるが)や東西南北が読めてくると他もなんとなく勝手に読めてくる
だが学者がいいんじゃね?という錬金術師のヒントは聞いてたが俺も回収屋は酒でも呑むかで終わる
あと錬金術師がフェニックスの羽買っても無反応だったのは寂しかった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:15:19.03 ID:7u3i8NNg.net
>>296
その行動で見つけるのが夫婦の遺体じゃないの?
その後の依頼が来ないんだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:39:01.50 ID:8iRPI+O6.net
>>294
性能を修正しました。ありがとうございます

>>297
羽毛購入後の会話がまるごと吹っ飛んでいたようです。すみません・・・
B3移動後の死体回収イベントは、B3でパンとチーズをあるNPCに渡しておく必要があります

使用人鞄+1はどうしましょうかね・・・キャンプ中のみだと全体回復がうーん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:39:47.73 ID:CD0aLCuX.net
え…文字の解読って手動で一文字解読していくんじゃなかったの…?(池沼)
学者ってなんだ…?どっかでフラグ折れちゃったんだろうか 指輪もらってそこで終わってる
そしてやっぱりマンドラゴラが手動解読の第一歩の手がかりだよねーとなぜか安心した

とりあえず設定ミスっぽいのを
くだんが先制攻撃してぶん殴ってくる 1ダメだけどなんか笑っちゃった
アイテム合成で傷薬毒消し麻痺消しを作ってもMPが減らない?
逆十字の剣の僧侶倍打の効果がない
ドワーフスピリッツがSTR AGL共に2ではなく3上昇している
クラーケンの触手-6の-6までが正式な名前?
B1Fのマンドラゴラは一回採取したらもう生えてこない(これは仕様の可能性大)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:41:25.63 ID:3YMtF8yx.net
パンとチーズはどっちも所持してたんでスムーズに通過したけどもってなかったら?だったかもしれない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:53:26.01 ID:CD0aLCuX.net
1分遅れで作者さんがっ そうかパンとチーズか… THE FAKE楽しんでますよー
新人のポストアポカリプスの世界からやってきたと思しき菌類系新人類と
病弱死ぬ死ぬ詐欺系ホム君を引き連れて魔女撃破後のオマケを捜索中

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 23:07:14.08 ID:8iRPI+O6.net
もろもろ修正しました
なにかとガバガバでお恥ずかしい限りですが楽しんで頂けたら嬉しいです・・・

>>301
誘導になるようにそれっぽい台詞を少しだけ追加してみました

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 00:02:16.58 ID:C2c1f7ns.net
将来的にお金が余るのを見込んで使用人をチョイスしたんですけど
キャンプ中で使う時に何回も弱いの繰り返すのがメンドイです
高コストで高威力なのが欲しいです
光る妖精使う方がマシだったりしませんかね

戦闘中に麻痺を治そうとしても麻痺してる人に薬が飛びません
ランダムなんでしょうか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 00:40:14.72 ID:gvZOSnGN.net
ガバガバパッチ履歴見ると魔女討伐報告後にイベントあるみたいだけど、ヒント下さい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 00:48:24.29 ID:Egpy8mhM.net
報告した後に街に戻ろうとすると…って奴じゃない?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 00:56:20.47 ID:gvZOSnGN.net
あ、それでしたか。ありがとうございました

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 01:21:12.34 ID:ES6yPS7X.net
>>304
効果選択するタイプの呪文は戦闘中に使うとランダム対象になりますね・・・申し訳ない
ブラスターを気にしない回復手段なので性能抑え目にしてましたが、鞄経由で使うのが
面倒なのは色々よろしくないのでちょっと使い勝手を見直そうと思います
ボウケンシャーみたいにSP領域に習得する形とかに・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 01:24:07.88 ID:dQEbi+oe.net
そっか食糧で困ってる冒険者がいて、
同じフロアでパンとチーズが手に入るんだもんな
何で思いつかなかったんだ俺

錬金で作れる装備のうち、特にオートメイルが強いな
侍、闘士、狩人、メイジ系なんかのDF投げ捨ててるクラスだと最終確定な性能してる
素材がNPCから買えるのも良い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 01:52:39.60 ID:Egpy8mhM.net
もしかしてB4で共闘しちゃうとモンスター図鑑埋まらない?
Exエリアでオークロードとギガノスオーガと戦えるようになるんだろうか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 02:08:15.41 ID:cnC3OGOp.net
NPC連れ歩けるのはEBHのシステムだったかな
多分目ぼしい作品は片っ端から遊んで研究してるねきっと

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 09:53:14.97 ID:G9ZVZVKw.net
Fakeはエルミと世界樹のエッセンスが強いと思った
前陣迫撃砲とか幽霊6人の所とか見た瞬間ニヤリとしたw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 16:39:06.74 ID:C0T3FvKZ.net
ゆるして。まで何とか行けた。
モンスターは全部埋まったのかな幻まで
アイテムが2,14,50,69,72,77,137
24、25、35は想像付くけど埋まってないな

あくしろよ!…お願いします!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:06:51.14 ID:C0T3FvKZ.net
角集めてたら
ドリームフラッターの技が[Target]の周りを舞ったって表示されて
全体睡眠発動してるみたいです。代名詞が間違えてるのかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:42:32.49 ID:9beyeHBt.net
竜の巣も攻略してなんやかんやあってよし新ダンジョンだ! → は?
もう許せるぞオイ 更新楽しみにしてるからな〜(ねっとり)

気付いた点を羅列 いくつかは仕様かも
ブッチャマン・クリーバーの回復-1が機能していない
地下坑道B2Fの東に0北に8の地点がシュートに囲まれて辿りつけない(地図が埋められない)
ギグノス学者+1君のライフドープ?が最大HPのみ上昇している(呪文だと上がった分のHPも回復)
どうも宝箱のマナドレインが機能していないような…?
B2Fの冒険者一行がいつまでもユニコーンの焼肉に舌鼓を打っている

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 02:34:25.04 ID:+sfQ33Db.net
マナドレイン周り修正されたと思ってたけど食らったらやっぱ回復してるきが
竜の巣は新追加だったのか分からないけ学者の所がスレの流れで分かって
そのまま行ってみたけどまあ幻よりはタフだった(育ちきってたせいでサンドバッグ
限界+1の所持アイテムの効果はなんだろう…グロウアップで上限突破できなかったし
レベルアップで突破するのか全ステ+1みたいな効果なのか
キノコの所は玄室もないししいたけ栽培でもできないかなぁと
種族チェンジはちょっと試してみたい Homカンスト→Mkzでどうなるのかとか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 03:07:45.45 ID:4tX1Ij15.net
カルフォが妙に高レベル魔法に据えられてるあたりからしても
罠の凶悪仕様は作者さん自身狙っての上だと思うんですが
それでもいやーキツいっす

あああああああ(必中ブラスターは)もうやだああああああ!!!!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 04:10:07.58 ID:c/TpzHXe.net
プレイありがとうございます、ご指摘頂けた点を修正し、使用人鞄の仕様を変更しました
あと凶悪すぎた二種ブラスターを運の値で回避出来るようにしました。ゆるして・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 06:00:16.40 ID:aE1yg2B9.net
もう許せるぞオイ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 11:46:14.96 ID:QGteTj4o.net
ディレイヒーリングが最初のターンしか効果発揮してないと思うんだが
その辺みんな指摘してないのは使ってないからなのか
それとも俺がハイドラ戦のみ使っていてその条件が悪いからなのか…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 12:05:02.44 ID:MFoXsxiY.net
キングと一緒でほとんどアニヒレートしか使わなくなるから・・・
パッチでカタコンベまでの導入見れたけどまさかRuinaネタ持ってくるとは思わなかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 12:09:52.69 ID:exusJl+o.net
光る妖精を破損させて汚れさせちゃわない?
温泉いけばまた光るみたいな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 12:49:23.98 ID:Xha86OaN.net
使わなくなるだけ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:09:16.32 ID:+sfQ33Db.net
トリックスターの説明ではSTR-10ってなってるけど
15以上減ってるような

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 16:39:32.60 ID:qHEOA15w.net
>>321
そういや使ってないなw
でも、唱えたターンしか回復しないって意味ならそれが仕様かと
あれは確実に後手回復するための魔法だし

最初のターンだけっていうのは、もしかして戦闘の2ターン名工に唱えても無効って意味?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 18:28:11.36 ID:QGteTj4o.net
いや、唱えたターンの終了後のみって意味
戦闘中、とことわりを入れている呪文は継続型だと思うけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 18:34:22.25 ID:qHEOA15w.net
>>326
成る程
俺は新世界樹1のディレイヒールが元ネタだと思ってたから、
後手回復のための魔法だとばかり
最もディレイは次ターンの頭に発動だったが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 19:09:10.61 ID:c/TpzHXe.net
トリックスターのマイナス効果とディレイヒーリングの解説文を修正しました
紛らわしい表記ですみません

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 20:16:52.90 ID:g+me0F4K.net
Fakeの長さって皆どう考えてる?
と言うのも、「短編だからこそ面白い」「今がちょうど良い」と言う意見が多いのは御覧の通りだけど、
Lv15がクリアレベルというのは忍者や闘士の旨味が十全に味わえるとは言い難い。
仮にそれ用の地獄を実装するとして、どれくらいが歯応えが感じられる範囲なんだろうと。

まぁ作者でもない俺が心配するような話じゃないんだけどなw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 20:23:20.94 ID:6F3hED7x.net
でぇじょうぶだ現段階でまだ半分しか終わってない
これからクリプトもといカタコンベが待ってる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 20:27:36.78 ID:oz1Onram.net
Fakeの長さって、見てないイベントがある→もう一回はじめからやりなおそう
ってくらい気軽に出来る
・・・バグチェックのたびにやり直せてタノシイ(白目)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 20:59:18.99 ID:QGteTj4o.net
仕様変更した学者の体力が1Fからの脱出じゃないと回復しないみたいだよ
B6Fで金払ったりボウケンシャー呪文で脱出すると-1のまま

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 21:11:14.11 ID:MFoXsxiY.net
長編派でも短編は嬉しいかな
理想の長さ・理想のバランスのシナリオが大量製造されるのは勘弁

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 21:44:09.91 ID:c/TpzHXe.net
>>332
うわー帰還時に回復って処理に無茶がありました・・・すみません
回復タイミングを迷宮突入時に変更しました

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 22:30:24.80 ID:4tX1Ij15.net
よく見たらフェニックスの羽毛が装備すると炎耐性って記述があるけど
装備できないよねこれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 22:43:13.97 ID:aE1yg2B9.net
所持じゃね、妖精とかドラゴンステーキみたいに持ってるだけで効果があるみたいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 22:48:15.86 ID:c/TpzHXe.net
普通にこちらの設定ミスです申し訳ない。修正しました

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 22:50:43.35 ID:7HJ50Ozn.net
軽くフィードバックが返ってくるのは掲示板の利点やな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 00:51:21.04 ID:qvI9XOR0.net
短編だから濃く楽しめるってのはあるけど、続き出たらやるぞ俺は

今のところ転職してまで強くするほど難易度高くないから、このまま進めるか
あとレベル上げ過ぎは避けないとkingのときみたいにレベル70とかでエキストラ突入することになっちゃう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 01:21:39.33 ID:rb4xoKf0.net
FakeのリザードマンにもKingみたいな曲刀・日本刀ボーナスってある?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 01:37:43.39 ID:HdhTUj8X.net
低難易度の長編…King
高難易度の長編…Coc
低難易度の短編…Fakeと続いたから
次は高難易度の短編がやりたいゾ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 02:10:43.04 ID:qvI9XOR0.net
カタコームの曲シンジュクアレンジじゃねぇかw
インディーズフリーだからこそできるよなこういうの

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 02:16:44.04 ID:6O6EtGm9.net
ダンジョン画像ver6きてて良いゾ〜これ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 02:29:08.49 ID:f1YBroaa.net
きっとディンギルD窟位に跳ね上がる地獄だろうと思ったけども
仕様上命中周りがかなり大雑把だからできないか…
刃のブーメランが現状では強いけど、闘士やフェアリー持てない所が歯がゆい
レベルでの素手のダメージアップはいいけど本当に相当なレベルならないと1パンだから生きてこないね…
レベル40キグノスブーメランの方がとび20ぐらいの駆け出しシャイニング+爪より強いし…
バードがアイテム限界気にしなければ速攻アニヒレート最強になるのかなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 03:58:57.61 ID:6O6EtGm9.net
Javardry本体も更新されてるやったぜ!

>[Javardry] ダンジョン画像の読み込みを約38%高速化しました。
>[Javardry, マニュアル] ダンジョン画像表示時の遠近表示効果を追加しました。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 04:05:20.42 ID:vmVDwL1L.net
おおすげえ、この話したのつい最近じゃん(;´∀`)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 04:21:33.09 ID:RjKAIqX5.net
KINGってあれ低難度なんか??

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 05:12:08.43 ID:HLaEHIWF.net
猫魂氏乙

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 05:15:20.54 ID:F0Wmysea.net
少なくとも、長ければそれだけで難度は上がるし、
短ければ難度は下がるね。クリア難度、という意味であれば
遊んでる時の体感難度はまた別の話

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 05:56:04.08 ID:D9l1/4TB.net
リセット前提なら多少下手をやってもクリアはできると思う
クリア後は明らかに難しい
リセット縛るとメチャクチャ難しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 06:05:43.12 ID:MGrC7KdT.net
cocとfakeは宝箱の罠がアレなのでリセット縛りは難しいと思う
KINGも後半の能力インフレがキツイ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 08:19:20.95 ID:aeSKTqGq.net
FakeB6のリドルのヒントってどこかにある?
タウスの家にある錬金術の本かなーと思ったけどダメだった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 08:39:51.88 ID:bM5Y0c/6.net
FakeB6のリドルは文字解読を自力でしたか、学者最優先で目指したかによる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 08:49:01.58 ID:Sx/ZbPlC.net
しいて言うならエレベーターがヒントだな
ヒントってか答えそのまんまだけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 09:00:19.67 ID:aeSKTqGq.net
>>353>>354
ありがとう
古代文字は学者に頼りっきりでした

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 10:24:19.58 ID:MGrC7KdT.net
音楽も流れるしわりと親切だなと思った
ホムンクルスを無事に抜き出すのって錬金必要?
学者要るかなと思ったけど違った

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 12:41:49.80 ID:b8tPLN0a.net
ついに許してまで到達したぜ。もう一度やりたいぜ

最初は割とサクサク進むヌルゲーだと思ってたけど
B3あたりから一気に被ダメが上昇してなかなかの手ごたえでした
ていうか何で奇襲された時に限っていつもブレス持ちなんだよオラァン!

今のところ複合職完全有利で基本職(特に戦士・魔法使い・僧侶)が食われ気味なので
今後何かしらテコ入れがあると嬉しいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 12:51:13.09 ID:Sx/ZbPlC.net
戦士は専用武器あるし魔術師がいないとスフィンクスの宝が取れないからまだいい
だが僧侶テメーはダメだ戦巫女で作っとけばよかったと後悔するレベル

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 13:16:38.26 ID:jbp/A1X5.net
え?そうなの?魔法を習得する速さも考えて魔術師&僧侶でやってたYO
基本職なら盗賊の空気さを忘れてはいけないと思います

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 14:20:48.12 ID:b8tPLN0a.net
狩人や使用人だと目に見えて失敗が増えたから盗賊じゃないと不安でたまらない派だった
多少改善されたとはいえ罠が全体的に凶悪で爆弾やブラスター一発で半壊するのもザラだったし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 15:15:07.86 ID:f1YBroaa.net
闘士が完全に劣化忍者状態感。中立専用のせいでボウケンシャーのスキル覚えれないし。
2週目司祭とボウケンシャー二人旅してみた時に盗賊技能なかったのはアレ…って思った
職関係なく覚える魔法は15レベルで最終レベルまで覚えるし覚えるだけなら司祭でいい
一応僧侶は僧侶呪文+、魔術師には魔術呪文+、錬金術士にも錬金呪文+で威力増加なのかな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 15:39:47.83 ID:qvI9XOR0.net
>>356
錬金必要だね
上級のレシピで必要なアイテム合成する必要がある

闘士はワービーストで使ってるけど確かに弱いなー
素手だと二刀流にならない&命中低いで使い物にならないし
武器は素手より一段弱いし、防具は弱いし

あと魔術師がいるときにとれるスフィンクスの宝ってガスマスクの事?
それならいなくても貰えたけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 15:49:03.16 ID:/gI5oRjK.net
それ装備してると潜れる場所がある

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 16:53:39.94 ID:r7RSNiH9.net
>>362
ありがとナス

ホビット盗賊と妖精吟遊詩人二人やっちゃってるけど、どう考えても盗賊いらないね
人間君主・ドワーフ戦士・不死僧侶・ホビ盗賊・妖精詩人・エル司祭
不死僧侶は僧侶不死属性ヒャッホウと思ったけど、聖属性装備できなくて企画倒れだったし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 18:24:03.02 ID:qvI9XOR0.net
>>363
サンキュ

俺はドワ君主、ゴーレム侍、ビースト闘士、妖精狩人、不死司祭、ギグノス司祭だな
これ最強目指すなら全員ボウケンシャー経由してスキル揃えるのが鉄板か?

これ実は二週目で、一週目はエルフメイジ入れてたけど習得速度司祭とほとんど変わらなかった記憶ある
威力は確かに違った気がするが、そこまでせんでも一掃できるしな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 18:47:33.85 ID:Sx/ZbPlC.net
ボウケンシャー経由するなら侍・闘・巫は使えないな
友好的な敵の出現率低すぎない?カタコンベに到達するまで3回しか遭遇しなかった
1Fのあいつがマーフィーみたいに高確率で友好的になればなあ

新種族にしてもホムンクルスはまだしもミカズのメリットがわからん
精神と体力が高いってそれドワーフでよくね?ってなるなった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 19:02:22.68 ID:bM5Y0c/6.net
ガスマスクがあれば魔法使い居なくても誰かが使って〜
って出て勝手に潜るから魔法使いにこだわらなくていい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 19:29:17.01 ID:6O6EtGm9.net
ミカズは自動再生くらいあっても良いかもね元ネタ化け物だし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 20:56:23.98 ID:f1YBroaa.net
ギグノスだと一部MOBでAGI負けしてるから
アニヒ役はフェアリーかエルフがいいな
ボーケンシャースキルはボウケンシャーでしか発動してないみたいだから
糸と応急用かな…メイドも他職になってると使っても何も効果ないし
悪でボウケンシャー→僧侶→錬金→詩人ってやろうとおもったら
友好的が全然でなくて戒律かえれなくて足止めや…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 21:03:10.88 ID:f1YBroaa.net
ホムンクルスはミスクがライフストーン固定になっちゃう分で
器用貧乏状態なんだよなぁ…前衛ならリザorワービーストが完全上位だし
ミカズは一番死にステっぽいMINが高いだけだし、専用装備でもでてくるんだろうか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 03:39:32.11 ID:d4S+sycc.net
錬金上級のレシピが手に入らない
魔女倒したしMAPはB6Fまで全部埋めたんだが…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 03:44:10.69 ID:MxPPGjKF.net
>>371
各地の古代文字があった場所をもう一度回れ
学者がいるなら明らかにおかしい単語に気づくはず

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 08:20:37.15 ID:5uVvUMBC.net
>>371
行動するのは、その場で!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 08:53:20.66 ID:esfTtJQO.net
b6の真ん中だけ行けないんだけど、どうしたら行けるんですか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 08:54:26.86 ID:esfTtJQO.net
あれ、b5だったかな
リドルじゃなくスイッチの方

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 09:09:45.94 ID:MxPPGjKF.net
>>374
>>372と同じ、書いてある通りの行動をすればおk
飛んだ先のスイッチはちゃんと頭文字を大文字にしないとといけない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 11:07:04.25 ID:2+m+7OlM.net
エーテルの使い道がわからない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 12:56:29.28 ID:LT8H2rXE.net
ガスマスクが魔専用ってワードナの逆襲ネタか
あと地獄の入口もかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 15:47:01.98 ID:BDaUBEJ2.net
フェニックスの羽毛ちゃんと装備できるようになったけど
これだけモンクや忍者に持たせるとACがリセットされる・・・仕様だったらすまぬ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 16:08:16.07 ID:5uVvUMBC.net
エルミタージュっぽい仕様かもねw
アレも物によってACの影響有り無しがあったなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 16:12:03.92 ID:5uVvUMBC.net
エルミタージュ て美術館じゃないの・・・
エルミナージュでしたスイマセン

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 17:05:58.20 ID:d4S+sycc.net
>>372 >>373
ありがとー
ちゃんと取れたわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 18:20:34.23 ID:jcp/30MK.net
意外とみんなワードナの逆襲やってるのね
THE KINGにも#4ネタあったような気がするけど思い出せない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 18:25:57.26 ID:fipoE1P4.net
4と5はPS2でリメイク版出てるしな
1-2-3のリメイクやってハマってよっしゃ続きもやってみっか→えぇ…ってなった奴多いんじゃないか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 18:33:28.81 ID:v9pCJJCK.net
#4はホークウィンドが倒せなくてとうとう投げちゃったな。
倒し方は知ってたけど、ホークウィンドに辿り着く前の戦闘でどうしてもアレが死んじまってなあ…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 21:07:33.47 ID:VoYt/Tk1.net
>>379
ご指摘ありがとうございます、羽毛でAC強化が無効になるのを修正しました。申し訳ない

友好反応が少なすぎる点も少し調整しました。いっそ性格変更イベント(アイテム)とか入れた方が良さそうですね・・・
種族・クラスの差別化が弱くなってる点は、専用アイテム・種族特性の追加を考えています

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 21:19:48.22 ID:jcp/30MK.net
フレーバー重視で無理に差別化しなくても良いと思うなー
もしこれから尺二倍ぐらいになるならするべきだろうけど
職業・種族専用アイテムはあんまり多すぎても個人的にはちょっとアレなんだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 21:22:29.60 ID:qFXriQ7e.net
専用アイテムはあんまりやりすぎると
突き詰めると最適な種族・職業に行き着いてしまうから
結局のところ選択肢をせばめてるという意見もあります

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 21:24:23.76 ID:rcRZLDqN.net
早いとこカタコームとH OT ELLの実装を…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:07:18.55 ID:LG4hWk0M.net
ああ、B5の場所に行くのが錬金魔法が必要なのか…
今から錬金持ち育てるの面倒だ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:59:31.85 ID:x5uByZHe.net
攻撃回数いくつまで上がるんだろう。15回かな?
忍者が49レベル素手で2D54+11の12回攻撃とかなってて
そろそろくだんとかヒドラが一撃見えてきた
前陣迫撃砲ボウケンシャーが100レベルぐらいまでは最大ダメ叩き出せそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 00:05:29.74 ID:jt37WxjM.net
Lv1錬金術師に下巻使って合成呪文を覚えさせて金のエリクサー作れば
1個で経験値1万入るので手軽にレベルアップできるっちゃあできる
B4Fで金塊集めするよりB6Fで戦闘繰り返した方が手っ取り早いけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 01:50:36.70 ID:Kq4UZVTf.net
金のエリクサー作れる頃には経験値1万とか正直焼け石に水なんだよなあ
そもそも1階のノンケモデル(大嘘)をソロでいたぶれば1回で4450だし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 02:12:05.10 ID:exdwrXKf.net
再生1を3人か2で一人でreckeyでzzzzzzxxxxxxとかで無限ループさせとけばアホみたいに上がるよ
といっても15以降はnext100〜150万とかの世界だから…エリクサー使うことないね…

有効的なのが出やすくなったみたい?だから落としてバードでINTと詠唱の再開をしよう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 06:20:32.29 ID:aye9RXrt.net
フェイク今から始めようと思うんだが色々クラスあって悩むな
これは死に職ってのはない?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 08:10:11.96 ID:uYjv+gKr.net
死にはないけど専門職がやや報われない感じか
僧侶とか錬金よりは戦巫女か狩人のがいいかも
戦士や僧侶いれた感想

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 08:22:42.33 ID:Mi4GZ42/.net
呪文3種それぞれ使える職と出来れば戦士(専用武器が強い)
が居れば、あとはお好みでって感じ
魔道具が強くて戦闘中に呪文使わなくても簡単にクリア出来るようになるけど・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 08:30:02.43 ID:uYjv+gKr.net
君主の薔薇十字は強かったけど、戦士の専用武器って手に入るの?
敵ドロップなんだろうか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 08:38:44.56 ID:jt37WxjM.net
鑑定役はボウケンシャー、金が貯まれば便利な特性あっておすすめ
罠解除役は盗賊以外で十分、その分麻痺毒回復役は多目に入れたい
錬金魔法ユーザー必須…てのが俺の感想

戦士専用装備は砦攻略でもらえる鉄塊(ドラころ)の事でしょ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 08:48:48.25 ID:uYjv+gKr.net
そんなんなかったけど…
力攻めじゃないともらえないのかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 09:24:07.62 ID:Mi4GZ42/.net
もう一回会いに行ってないとか?
結局戦士は鉄塊(狂戦士)でLv14で最後まで行けた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 09:40:25.11 ID:uYjv+gKr.net
>>401
あったあったありました
まさかお礼にアイテム貰えると思わなかった
君主の外套もこんなところに…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:04:55.79 ID:CPmNG/in.net
>369
>ボーケンシャースキルはボウケンシャーでしか発動してないみたいだから

と言う事は事実上パーティの最終枠1人はボウケンで確定。
逆にボウケン以外の鑑定職は無価値と言う事になりゃせんか?
メイドのティーセットは職固有能力でも良いと思うけど、ボウケンスキルは
ボウケン以外でも発動できるようにした方が良いと思うんだが。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:17:01.25 ID:ETo9c0f/.net
それやっちゃうと最終的にボウケンシャー使う人いなくなるんじゃ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 11:02:41.52 ID:29TEJ0A5.net
ボウケンシャーが要らない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 11:16:11.29 ID:uYjv+gKr.net
B3のアレはB5でやればいいのかな
B3のメッセージが出た場所で唱えてもB5の中央端で1回ずつ唱えてもあかんかった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 12:35:43.10 ID:Mi4GZ42/.net
向きはあってる?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 13:18:05.35 ID:exdwrXKf.net
前陣迫撃砲説明では両手武器じゃないけど両手武器になってる
バリスタが両手武器だからまあ説明抜けだろうけど

アニヒレートは詠唱+が乗ってない?レベル補正あるのかな?
ギグノスバードLV58INT33詠唱3とエルフ魔術士LV17INT30詠唱8でバードのが明らかに強い

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 21:17:44.58 ID:jt37WxjM.net
ギグノス学者-1の状態でパッチ当てると迷宮入り直しても-1のまま固定されちゃうね
捨てて酒場行っても居ないのでゴミ捨て場から回収w 相変わらず疲れ切ってるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 23:05:32.34 ID:Ch31B7Pe.net
迷宮入った直後の脱出しますか?→いいえ選択で復活・・・しませんかね?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 23:11:09.86 ID:jt37WxjM.net
>>410
復活した、ありがとう
いつでも→いいえで復活するんだね、あまり意味ないけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 23:17:29.24 ID:qkxwYi4Y.net
カタコームまで来てもB5の中央が埋められません。
ヒントをもらえませんか。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 23:37:06.59 ID:Mi4GZ42/.net
中央部はB6Fを全部埋めて(イベント終わらして)から
その後、B3Fのアレのようにナニすればイイ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 23:37:21.00 ID:idueEEls.net
>>412
>>376

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 00:00:42.84 ID:aGwu8K32.net
あのイベントも多少不具合ある気がした
戦闘マスに直接飛んで倒して突入したら飛ばされた事があったり

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 00:46:19.52 ID:3YT30/NL.net
イベントの仕組みはよくわからんが、
結構特殊かつ無理して組んでる仕掛けな気がするし、仕様になるかもしれんね

とはいえ、分かった時はめっちゃ楽しかったなあれ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 01:12:36.74 ID:aGwu8K32.net
学者知らないまま解読してやっちまったからなぁ
3文字ほど使われてなかったけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 01:36:45.64 ID:3YT30/NL.net
あ、そうだ
話変わるけどkingでアイテムコンプできた人、何レベルぐらいになったか、良かったら教えてもらえまいか
レベル73〜75ぐらいなんだが、真打もエクスカリバーもメッサーシュミットも出ない……

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 02:27:43.44 ID:aGwu8K32.net
残ってたから見てみたけど
忍146君124忍115魔女96リッチ94司祭164とかなってた
待機組みで侍99とかもいたり

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 02:34:04.86 ID:aGwu8K32.net
これも確かクリア特典の内部情報見てから無い奴落とす奴徹底的にやってだから
はまると200レベルなんか軽く超えるかもしれない…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 12:44:34.24 ID:wlfLFYbQ.net
KINGは2回やったけど
1回目、たしか90前後でエクスカリバーのみ
2回目、たしか80前後で真打とメッサー
同時に3個揃ったことはないんでまたやりたいと思ってます

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 12:57:43.01 ID:TQnWPanf.net
キングは足装備の少なさが疑問だった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 13:31:42.08 ID:Fv+KCCN+.net
小手や足装備は装備者限られる部位だからかね
しかしCoc9Fまで来たけどだいぶむずいなこれ
敵はそこまで硬くないのに編成・識別・作戦でかなり頭つかう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 18:37:18.64 ID:3NOhWVIc.net
cocで鳥助けた後の連続イベントってどこ?
サークレットは貰った

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 19:12:31.41 ID:2g2Wyp33.net
剣匠王は見本
DragonOrbはオチが見えた映画
KINGはエンターテイメント
Fakeはパロディ
COCは試練

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 21:01:36.47 ID:PhDJhTxH.net
B2F~B3Fの踏破が楽しいよね
深層の昇降機までの道もいいけどアレの作動は解りにくい
俺64のシャドウゲイトとか完全に挫折したからね…ドリルはやめてドリルは

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 21:40:59.15 ID:3YT30/NL.net
>>419-421
サンキュ。遠いなーw
シナリオクリアせずにアイテム集めしてるんだが、
前衛で最終武器手に入ってるのロードの聖ベルナルドだけだわ
ダークロードはエクスカリバーで、侍は真打持たせたいんだが……

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 22:11:22.49 ID:YnDToYQH.net
>>427
クリアしてエディタで最強アイテムばかりドロップする強化敵を設定して出そう!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 00:11:55.37 ID:YbXMpRAi.net
二週目だから、エディタいじりやろうと思えばもうできるんだが、それはなw
まあ一日一時間ずつ気長に回すわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 00:44:28.70 ID:aGFlkSic.net
>>426
最深部派かな
プレイヤースキル上がっていくの分かってなんか感動するものがあった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 01:06:16.04 ID:YbXMpRAi.net
429だが、あんな相談乗ってもらった直後にウェルナードから真打落ちたわ
なんかスマン

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 03:03:56.46 ID:gZYwqx/E.net
ウェルナード爺さんは強さそこそこでドロップはうま味
まさにクリプトの癒し系

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 05:55:23.32 ID:if/Y4jvu.net
Fakeバランスぬるめでサクサク進むなと思うけど
あいからわずテングに会うとオシッコちびりそうになる
KINGより逃走成功率も低い気がする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 06:04:40.04 ID:uKaJQB+2.net
KINGは一律90だから逃げやすいね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 16:32:30.27 ID:WS/xftlK.net
やっぱりうまあじ派は賢いな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 18:53:22.18 ID:I78SS6Z4.net
COCでバーサーカー×2レンwizの4名にヴァルキリーかナイトかアサシン入れるとしたらどれが良さげ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:02:27.42 ID:aGFlkSic.net
それだとナイトは入れない方が無難
MAGとPRI魔法同時に唱えられるようにしておかないと終盤苦しい
安定なのはアサシン、BERSERKでロマン求めるならヴァルキリーかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 22:52:35.58 ID:I78SS6Z4.net
ならアサシンにしてみる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 23:11:04.74 ID:jW9CmMXm.net
COCのPTが6人になるかもと作者がお悩み中

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 23:22:21.73 ID:aGFlkSic.net
6人になったら自分は遠慮するかな
折角他のと違う路線なんだから貫いてほしい所

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 23:58:44.64 ID:N46iHDJr.net
好きに作らせてやれよ(´・ω・`)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 00:04:44.41 ID:9078kvtR.net
俺は6人制のが好きだけど
なんでもいいからデータ正規版に引き継げるようにしてけれ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 00:08:19.00 ID:hLJSS2mZ.net
>>436
狂2に弓は慣れてくれば相当殲滅力高い組み合わせだと思うけど初見だと多分死にまくる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 01:50:06.81 ID:vY6pVUTg.net
PT人数もその他のバランス面も作者氏の思うようにやってくれりゃいいかな
一番悲しいのは種々の要望や意見取り入れまくって軸がブレブレ完成してみたら当初思い描いてたものとは別物になりましたってパターン
0.7x以降プレイしてないから今どーなってるのかわかんねけど完成したらめっちゃマイルドになってましたとかは嫌だなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 02:03:45.63 ID:6YlKKLCx.net
単純に、現在のVerを今後もDLできるようにしておいてくれるんなら6人にしてもいんじゃね?
後は日本語化だけで実質完成してるも同然なんでしょ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 02:08:05.01 ID:YKNrCZsy.net
ぶっちゃけ最大6人に出来ても自主的に5人でプレイできるんだろ?
どうでもよくね?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 02:36:01.30 ID:4aPxKPHW.net
cocを5人PTから6人PTにしても体感難易度はそう変わらない気もするようなしないような
PT構成の最適化にしても、余裕が出た分は趣味に走るプレイヤーだって存在するだろうし
でもまぁ結局シナリオ製作者の好きに作るのが一番良いね!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 03:05:10.34 ID:hLJSS2mZ.net
追加マップ合わせて40枚ってことはまだ折り返し地点なんじゃないの
日本語化だけならセーブデータ引き継げないのはおかしい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 03:36:48.04 ID:vY6pVUTg.net
日本語化ってどゆこと?今のバージョンはアイテムやモンスター名が全部カタカナになってたりすんの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 04:13:26.72 ID:+UTlxrul.net
現バージョンみれば分かるけど、アイテムに***長剣***とか分類が入っててアイテム順が昔と入れ替わってる
セーブデータ使いたいなら自己責任で使えばいいじゃん
必要なアイテムがなくなったり、装備が一新されても文句は言いいなさんなよ
製作者が使えないって言ってるんだからさ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 04:23:58.56 ID:9078kvtR.net
使えないって言ってるから早く使えるようにして欲しいって言ってんのに
使えないって言ってるんだから自己責任で使えっておかしくない??

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 04:30:20.41 ID:+UTlxrul.net
0.68のセーブでやってみたけど、やっぱりアイテム覧がごちゃごちゃになるわ
***?***とか入るし、全てのアイテムが書き換わってる
なんか入手した覚えのないイージスの盾とかあるし(念願の君主装備か?)
0.68の方に思い入れがあるメンバーがいて、全アイテム捨てる覚悟ならならやってもいいかも
ただし、フラグも書き換わってる可能性もあるんでやっぱり自己責任だよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 04:31:20.97 ID:YKNrCZsy.net
まだ正規じゃないんだからしゃーないやろ、あんま無理言うなや(´・ω・`)ショボーン

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 04:35:01.31 ID:+UTlxrul.net
だから、使えるようにするのが無理だってえの
自分でJavardryのツール弄れば分かるよ
今から0.68以前の仕様に戻せば今度は0.70以降に不具合が出るの
アイテム追加から書き換えすんのすげえ時間掛かるんだよ
どうしても引き継ぎたいなら自分でJavardryの使い方覚えて、CoCのデータを自分で書き換えなよ
これ以上製作者の心を折らないでやってくれ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 05:03:38.58 ID:9078kvtR.net
あーごめん
俺が言ってるのは昔のデータ使えるようにとか今のやつを正規版にって意味じゃなくてさ
早く正規版に引き継げるような体験版だしてけれって意味なんだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 07:15:47.63 ID:4aPxKPHW.net
急かしゃ出るもんでもないしじっと待つぞ
また新しい新作が来るかもしれんし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 08:30:25.11 ID:QOlDnwvT.net
マッド・タウスとかカルフォスとかそのまま出していいのかが気になる
説明文を独自にしなきゃならんのは分かるが…
ド下手でも勝手に動かしすぎても原作者不愉快だよなあ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 09:06:43.16 ID:QgcojNWY.net
グラは自由に加工しても構わないという大らかなスタンスのとり夫氏だから
むしろ逆にタウスのグラはタウスとして扱うのが誠意かもしれない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 09:26:01.30 ID:hLJSS2mZ.net
>>454
はよ没落貴族つくっとけ
待ってっから

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 09:28:13.40 ID:QOlDnwvT.net
許されるなら、妖精フロアを占領したコボルドの顧問がタウス(隠し部屋)とか
本当はもう止めたかった処だハハハ→でもヤる
カルフォスは…字画とか縁起を気にするほうみたいだし少し悩む
ゲームとはいえ作者キャラをヤっていいのだろうか…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 10:06:23.44 ID:7VQErUxN.net
とり夫は好きにやれってスタンスだからいいけど
そのうちそのノリで二次作成受け付けない他作者からも
パクった上に雑な扱いする奴が沸きそう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 10:18:53.87 ID:YKNrCZsy.net
空気よめないやつが通報したりするからな〜

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 11:15:01.48 ID:4aPxKPHW.net
雑にパクって作ろうとしてもシナリオの作成難度で挫折しそう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 11:23:00.42 ID:dca/b6jK.net
甘いな。そういう奴は挫折云々の前にシナリオすらパクる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 11:39:58.70 ID:Hj3pF7gI.net
没落貴族作者かそのキャラを
淫夢系の犠牲者で出せば発狂しそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 21:07:14.83 ID:PWnuMoaj.net
>>465
まだ?
自分で出すんでしょ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 21:45:12.27 ID:hRl/Hy1S.net
Fakeの続きがやりたい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 22:07:31.07 ID:pv7NFZwU.net
Fakeが今のところ一番遊びやすいしな。
エルミその他諸々からそのまま持ってきただけのイベントも多いが。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 23:39:28.55 ID:A3B9weZy.net
wiz、世界樹、エルミ他、色々やったことがある者からすれば
結構たのしい
長さも気軽にできるし、本体の改良具合も分かってイイ
・・・その代わり転職の意味合いが・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 23:40:21.16 ID:4aPxKPHW.net
持ってきただけって言うとなんか楽に作れそう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 00:11:45.47 ID:WSc4vD6M.net
そろそろフェイクやれるとこまでは終わりそうなんで
次はそこそこ長くて歯応えがあるのやりたいんだがEBHってどう?
KINGは楽しくクリアした
COCはとりあえずまだ手は出さない
Evaluation: Average.

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 00:20:33.51 ID:T1ldK2f3.net
EBHはシステム面の強烈なアクさえ許容出来るのなら悪くない
マップデザインは多分一番うまいと思うよ、難易度はKINGと同じぐらいかね
Evaluation: Poor..

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 04:26:11.18 ID:Vv3Cdl4E.net
Evaluation:って何じゃい?
って思ったら4月1日かぁ

EBHは1回目ステ振り間違えて、さっぱり勝てなくて苦労した

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:50:13.29 ID:2ybKo3py.net
Silveriaの時は気にならない程度だったズールに対する残酷描写の数が
EBHになって激増してて苦痛だったんで辞めた。
何つーか、ズールが可哀想とかじゃなくて、あんなに大量の悪趣味テキストが書ける
作者に対する嫌悪感が限界を超えた感じ。
Kingのは悪趣味は笑えるけどEBHのは笑えない。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 00:40:48.92 ID:tnRu7+9H.net
うーむ魔女の幻影倒した後がわからりませぬ・・・
本物の魔女はどこにいるんや・・・

スレ読む限りたぶんB3の北に〜南に〜のメッセージ通りに呪文使うんだろうが
どこで使うのかわからねえB5かB6だとは思うんだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 00:43:25.85 ID:xiZsWgVk.net
気に入らなかったのはともかく作者の人格批判はNG
アレが笑わせようと思って書いてるテキストに見える事自体どーなん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 00:43:28.59 ID:0KKLR03h.net
いやそれは別
続きはまだ出来てないんじゃ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 00:46:45.11 ID:tnRu7+9H.net
へ?
もしかして魔女幻影までで一応終わりなん?一応おめでとうとは出たが
あとは噂の錬金下巻を取るだけ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 01:17:16.75 ID:aWumPVh9.net
>>478
カタコ−ム行っていなければ、もうちょっとだけ続くんじゃよ
幻影見たなら錬金下巻は取れる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 01:32:08.70 ID:tnRu7+9H.net
質問ばかりで申し訳ない
カタコームってのはどこから行くんでしょうか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 01:59:43.97 ID:2oLjwAR0.net
*おめでとう*を見た後迷宮の出口でなんやかんやイベント起こる筈

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 05:57:37.37 ID:tnRu7+9H.net
おお毎回アリアドネで帰ってたから気づかなかったのか

と思っていま魔女の幻影倒してケント報告行って歩いて帰ったけど
やっぱり何にも起こらないな・・・困ったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 06:29:25.73 ID:2oLjwAR0.net
宝珠を持ってる事、学者のイベントを終えてる事、PT6人生存?が条件っぽいかな
アリアドネの糸は結構罠になってるねw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 07:03:41.99 ID:tnRu7+9H.net
わざわざ親切にすいません

でもいままた魔女倒して奥のポータルの字を読んで
ケントでおめでとう言われて歩いて帰ったけど何も起こらなかった・・・

三軸の宝珠、学者+1所持全員生存してるから
これはもう駄目な奴かも・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 07:12:08.29 ID:yfWBj15c.net
各階で錬金アイテム売ってるいるじゃん
すべての階で彼女から買い物して常連扱いされてるかい?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 07:21:19.07 ID:2oLjwAR0.net
あれ他になんか条件あんのかな・・・
こっちはその状態で脱出しますか?→はいでいけたんだけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 07:41:36.59 ID:kKzlALFa.net
>>485
彼女からほとんど買ってないけどイベント起きたよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 07:43:00.88 ID:kKzlALFa.net
自分もいけたフラグが詳しく分かんないね
cocの妖精とか鳥も未だに分かんないけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 08:28:53.19 ID:tnRu7+9H.net
おおそんな条件が!

と思っていま1F〜B5で素材買いまくって
B1でアイテムをもらって B2とB3では追加メッセージ見たけどやっぱりダメだなあ
B4では追加メッセージどころか買っても何も言わず
B1とB5では追加メッセージでないからそのせいかもだけど
B3〜B5で20万近く買ったから足りてないわけないと思うんだよなあ・・・


B6にはもちろん素材屋いないよね?一応B6も全マス埋めてるけど
不細工に金払って帰還しなきゃならんのかなあわからん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 08:31:22.97 ID:tnRu7+9H.net
ああ買っても追加メッセージでないのはB1じゃなくて1Fでした

B4が買っても何も言わないのはおかしいから
砦落とす前になんかフェニックスの羽買わなきゃいけなかったんだろうか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 08:33:32.65 ID:Subp6f9Y.net
B4で何も言わないのはパッチ当たってないな、ちゃんと最新版にしとけ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 08:37:22.86 ID:tnRu7+9H.net
え?マジで?そういうことかサンクス

・・・4日ぐらい前にGoogleドライブで本体落としたのに最新版じゃなかったとは盲点だった・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 08:48:30.47 ID:2oLjwAR0.net
変だと思ったら>>174の方の本体リンクが生きてんのね
>>190で消しちゃって上げなおしたみたいだけどグーグルドライブの仕様よくわからん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 09:33:15.59 ID:2tXA/Yxn.net
>>476
でも悪趣味かスプラッタは警告してほしいわー
タダで遊ぶ⇔作者に付き合わせる
という関係だし、あんまり作者のユーザー目線が低いのも困る
javaじゃないけど、「あまりヒント出すのもなあ…どうしても降参するならHPまで!」とか煽ってるゲームもあった
渋でもHPでもR18タグ無しでグロマンガ載せまくってたプロもおったような

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 10:25:35.66 ID:tnRu7+9H.net
いやお騒がせしました
本体更新したらイベント起きてカギ貰えました
いやあ焦った

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:58:12.33 ID:pbgR4oyJ.net
>476
作者が笑わせようと書いてるとは思ってない。こちらが笑って済ませられるレベルを超えてるって話。
別に作者の人格否定がしたい訳でも無いが、事の性質上、どうしてもそこに抵触せざるを得ないだけであって。
1個や2個ならフレーバーで済ませてるよ、俺だって。
でも母子の共食いやら毒ガスで糜爛して死ぬ描写やらを5〜6回も続けてやられたらさすがに「しつこい!」と思うだろ普通。
「この先もずっとこんな、攻略には何の関係も無い憂鬱なテキストを読まされ続けるのか」と判断して、俺はそこで見切り付けたって話。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 13:49:16.38 ID:QNxUsh/X.net
>>496
言いたいことは分かるけど、
君がここでグダグダ言ってる愚痴も、程度を越えてて不快ってことでしょ
話題にできるシナリオもまだまだ少ないんだから、牽制するもんじゃない

作者に改善を促すか、他の人に警告したいなら、
ここじゃなくて渋ですべきじゃない?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 14:14:09.99 ID:xiZsWgVk.net
引き合いに出してるKingだって自分ら以外からしたら嫌悪感しか湧かないレベルなわけで
パロディやエログロナンセンスが苦手ならアマチュアの、しかもフリーの作品群は触るべきじゃないと思うな
そういうのは「俺には合わなかった」の一言で済ませたらいいよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 14:32:02.45 ID:2tXA/Yxn.net
嫌ならやるなというレベルじゃなさそうだが…
「母子共食い」「ビランガス」ゲーム前に警告があるべきところを、揚げ足取りと一緒にしてもダメでは?

びっくり闇鍋パーティとか超ゲテ食かもしれないのが、フリーの暗黙の了解なんすか
トニオのお任せフルコースで蛙の姿煮とか出てきたらどーする

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 14:50:55.31 ID:zV6iL+ME.net
説明書にグロありとか一言書いときゃいいんでねーの

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 14:51:41.95 ID:oWC25nFI.net
>>499
暗黙の了解かな。事前告知は作者の良心任せ
初回の不意打ちで怒るならともかく、5回も6回も目にしてる時点で、自己責任すわ流石に

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 15:02:56.48 ID:oWC25nFI.net
結局kingのアレと同じで地雷だから、ここで愚痴るのは勧めない
改善依頼なら作者に直接

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 15:04:51.42 ID:xiZsWgVk.net
暗黙の了解だと思う
無法地帯じゃなくなったフリゲ界隈なんて作者もプレイヤーも半減するだろうね
Kingに「汚物」と「同性愛」のタグ付けるのはあまりにも勿体無いと思わない?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 15:05:22.18 ID:2tXA/Yxn.net
まあ確かに…イチイチ言わないで流してるわね皆
でもオレの場合、最後まで夢中でやりましたつーことは作者スゲエと信じながらやってるわけやからね、、信者になる
逆にシロート嵌めてほくそ笑んでるゲスとか言われるリスクもあるだろう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 17:38:33.45 ID:T/sURYH3.net
まあ作者に直接伝わる方法で言った方が良いと思う
改善要求とかじゃなくてあくまで感想って形で「自分はこういうに苦手で……」みたいな感じで

しかし「母子共食い」「ビランガス」は嫌やなぁ……
CoCも結構きつい描写あるらしいし、しばらくはスルーでいいかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 17:52:13.99 ID:aWumPVh9.net
CoCの一連の
熱血→勘違い→ツンデレ→ギャグ→鬱→嘲笑
って言う強烈なイベント、でもこれが無いともうCoCじゃないっていう感じ・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 17:54:49.76 ID:wUpYWrwr.net
正直、クッソ下らん個人の感想ごとに変更を求めるのはやめて欲しいわ
無個性な物だらけにして何が面白いのか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:04:00.41 ID:zV6iL+ME.net
無個性なようで引き付けられるつくりが理想だけど、難しいわね個人では
たいてい投げられる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:10:15.84 ID:5aEN/Icu.net
変更しろとまでは思わんなぁ
まぁ気になる人が居るのも解るしリードミーで警告くらいはすべきだな
それならここまで言われなかっただろう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:12:05.95 ID:xiZsWgVk.net
CoCは悪趣味というよりもエグいという表現がしっくり来る
四神と脳みそやズール共食いに比べればずっと大人しいのに受けたダメージは一番大きかった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:25:41.34 ID:wUpYWrwr.net
あの程度のグロ描写で文句言うやつはポケモンでもやっとけばいいんだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:25:50.49 ID:oWC25nFI.net
つか大元のwiz自体、表現ゆるかったか?
家庭用はマイルド表現にしてたかもしれんが…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:44:09.35 ID:F+XuB7dw.net
COCクリア?したのかこれ
それよか街道の巨人像とか鳥の連続イベントとかB8Fの赤ルートがさっぱり分からんのが悔しいわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:48:22.50 ID:5aEN/Icu.net
混同しとる奴がおるがグロ辞めろ、変更しろって事と
最低限警告しろってのは全然別の話だしな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:52:20.71 ID:wUpYWrwr.net
>>514
極少数の為に警告する必要なんてないだろ、無料同人ゲーだぞこれ?
嫌ならやるなで終わりだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:56:49.29 ID:5aEN/Icu.net
ん?そらそうだよ。作る側もやる側も自己責任
どっちも好きにやればいい
配慮がなかったり乱暴なやり方なら敵も増えるだろうしそれだけの事でしょ
問題なのはお前みたいに片方の意見を封殺しようとしてる奴だよ
まぁ俺は別にグロ描写は気にならんが苦手な人には配慮すべきだとは思っている

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:58:53.68 ID:cNZQSRpP.net
首をはねるという表現は大変グロいので禁止すべきですね
イスイス団の処刑とか連想させて不謹慎なのでこれは規制すべきですね
アッハイ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:14:45.42 ID:tnRu7+9H.net
ふりーむとかに乗せるならまあ配慮した方がいいだろうけど
別にピクシブとかで配る分にはガチ18禁とか意外は別にええやろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:16:32.80 ID:wUpYWrwr.net
>>516
そら表現を制限させるような価値のない意見は封じるべきだろ
もっともらしいことを並べるだけで何も考えてないだけだろお前は

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:20:21.01 ID:5aEN/Icu.net
制限しろとは書いてないんだよなぁ
文盲に何を言っても無駄のようだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:21:44.17 ID:aWumPVh9.net
このゲームには過激な表現があります
って付けとけばいいよね

>>513
巨人像はこちらも未だにワカラン
鳥はサークレット
B8Fの赤ルート、空箱orヨロイor呪文強化アイテムイベ
これより他にあるんかな?ありそうでもある

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:22:20.81 ID:v2FLZx3o.net
>>520
落ち着けよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:23:42.47 ID:wUpYWrwr.net
>>520
俺はお前が制限させてるなんていってないぞ?
グロだから警告入れろという意見に言ってるんだが?
つまり警告をいれないならグロをやるなという制限をかけてるようなもんだろ?
同人なんだから作り手の表現の自由は最大限認めてやれっていいたいのよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:23:50.28 ID:tnRu7+9H.net
いやだから別にピクシブとかで配る分には
あの程度注意書きもいらんわ
ふりーむなら多少はいるかもねとは思うがね

まして完成版ですらないものに

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:25:03.90 ID:wUpYWrwr.net
ってよくみたらID:5aEN/Icu君も警告入れろっていってたわw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:27:04.13 ID:wUpYWrwr.net
てかEBHのアレなんて警告がないからこそいい仕掛けになってると思うんだがなあ
ポップでかわいげな敵グラからのアレだから俺もなかなかショックを受けたわw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:28:19.42 ID:F+XuB7dw.net
>>521
そこまでは終わってるわー
大人しく完成版出るまで待つことにすりゅ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:30:25.36 ID:GdyHODdM.net
プレイも作るのも自由だけど
なるべく色々言われたくないなら警告すればってただそれだけの話やん
またバーサーカーが暴れとるな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:34:15.83 ID:wUpYWrwr.net
>>528
レッテル貼りと同調圧力を同時に実行する有能株
一行目いるの?そのレスw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:34:31.76 ID:v2FLZx3o.net
>>528
だから落ち着けってw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:39:58.08 ID:GdyHODdM.net
明らかに暴れてるID:wUpYWrwrをスルーして助け船を出す
ID:v2FLZx3oが2垢使った手の込んだ自演で草生えるw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:40:02.86 ID:aWumPVh9.net
>>527
んだね
( ̄ー ̄)旦~~

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:41:17.61 ID:iSVcXztO.net
赤ルートって黒王鎧と灰以外にもあったっけ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:42:33.25 ID:wUpYWrwr.net
ぶっちゃけ俺から見ても2アカに見えて草

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:46:59.54 ID:tnRu7+9H.net
まあ何にせよ言えるのは

直接コメントかける場所があるんだから
こんなとこでいきなりそんな憎々しげな感じで言い始めるのはやめてくれってことかな

本人もそうだし他の制作者さんの意欲に影響が出るのは本当に嫌だわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:52:22.63 ID:xiZsWgVk.net
欲ふかまれば行いあさまじきだっけね
ああいうのは結構好みっちゃ好み

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:52:46.86 ID:xPhbr9HI.net
お前ら餌を与えないとすぐこれだな(´・ω・`)
今俺が自分と身内用に作った本家1〜3、外伝1〜2、エンパの
ダンジョンとアイテムただひたすら事務的に丸写しした奴を
一般公開できるように調整してるから
大人しく待っとけよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:53:52.05 ID:wUpYWrwr.net
>>537
あなたが神か

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:58:43.79 ID:F+XuB7dw.net
信じていいんだな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:01:03.38 ID:iSVcXztO.net
調整してる(完成するとは言ってない)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:08:17.24 ID:gXVsXCDo.net
>>540 水差すなアホ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:26:44.08 ID:xiZsWgVk.net
外伝は実際楽しみ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 21:34:03.04 ID:aWumPVh9.net
くっ・・・ココで転生(1のキャラ→2)みたいな希望だしたりすると
怒られるのだろうか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 21:48:47.46 ID:+u/JUNdt.net
外伝2やってないから裸で正座して待ってるわ
風邪引く前によろしく

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 22:05:58.48 ID:Subp6f9Y.net
事務的に丸写しってことは本家1のACが全く意味がないバグもそのまま…?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 23:32:45.86 ID:T/sURYH3.net
それファミコン版だけじゃねw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 23:57:04.86 ID:tnRu7+9H.net
外伝1の武器威力の+値が無効なのもそのまま??

ってか本家1→2は転生よりもオリジナル版を考えれば
1の迷宮クリア後に2の迷宮が解放される仕様にすればいいだけなんじゃ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 00:00:28.62 ID:I2yTtshh.net
2に移行すると所持金のほとんどとアイテムを全て失うんじゃなかったっけ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 00:24:51.71 ID:ZrbU+42m.net
いま話題のEBHはじめて見たんだけどさ
説明書読んでもわからなかったんだけど
何回か戦っても敵がお金落とさないんだがこれお金の入手も宝箱のみなの?
だとするとすげえキツいんだが

それとも先に進むと敵も金落としたり無限沸きする宝箱があるんだろうか


とりあえず支度金に気づかなくて最初めっちゃ苦戦したよw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 00:34:47.87 ID:ONiHaFw5.net
横に繋がるマップをどう表現するかだなぁ
それが出来てしまえば6も7も再現できるか…いや無理か
ディンギルぐらいならやれなくはないか。ただ武器1種で-5付与無し+5までの11パターン用意しないといけねえw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 00:49:22.86 ID:AAr4S4Wt.net
#6以降のMPとパワーレベルシステム結構好きなんだがなぁ
属性ごとじゃなくて、MAG,PRI,ALC,PSIって呪文系統ごとにMPがあるシステムとかも想像してた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 01:10:17.62 ID:J/eqNAby.net
>>537
獲物屋とかのより詳細なのかな

今更だけど外伝4のメモリのフラグリスト調べていて
公開するのを忘れてたのを思い出した

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 01:43:05.00 ID:J/eqNAby.net
>>552
裏技・改造板のハックロム総合スレ part10に置いてきました
でもいまさら外伝4に興味ある人がどれぐらい居るんですかね・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 01:45:57.89 ID:/fqM39nP.net
COCの灼熱洞抜けた所が横に繋がるマップだったね
普通に画面端でワープしてた

2F*2F***
1F*1F*1F

マップおかしくなったから全部は探索してないけど多分こんな感じ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 05:46:05.72 ID:OhffwVL2.net
fake、スレでご指摘頂いた点の修正と変更を行いました
以降はカタコームとか諸々の追加に専念してきます・・・

>>495
何かと紛らわしい状態ですみません。楽しんで頂けたら嬉しいです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 07:49:21.53 ID:W8MJOqqp.net
Kakeの作者様は他の場所でも公開していますの?ふりーむとか。
ココを見てる者としてはFakeがプレイできて感謝感激ですが、
知らない人にはダウンロード場所さえ分からないかもという余計な心配がっ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 07:50:36.48 ID:W8MJOqqp.net
Kakeってなんじゃー くっころ・・・

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 13:33:42.94 ID:OhffwVL2.net
他の場所で公開とかはちょっと考えてなかったですね・・・するとしたら渋になるかな
新作かcocの完成版来るまでの繋ぎか、スレの賑やかし程度に楽しんで頂ければウレシイ・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 20:35:37.01 ID:eAUBx323.net
スレが伸びてると思ったらいつもの連投複垢ガイジ定期。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 20:37:49.35 ID:AAr4S4Wt.net
ふりーむで公開するには危ないネタが多すぎる
淫夢ボイスとか好み以前に一応著作権とかあるだろうし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 21:03:35.20 ID:ZrbU+42m.net
ふりーむは無理だろうけど
せっかく良い出来なのにこんなスレだけで公開なんて勿体なさすぎだな・・・

カタコームとHOTELL楽しみにしてます頑張ってください

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 03:22:12.93 ID:tLj/fTdV.net
>>521
赤の最後は宝と思いきや罠かと思いきや宝っていうね
最初リセットしてたからスレ見て気付いたわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 03:46:44.04 ID:VnXM+9f8.net
とり夫さんのモンスター画像色差分来てる
やったぜ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 11:46:11.89 ID:fLTHgv6O.net
>>562
CoCは生け贄の魔術系キャラが大活躍するからねぇ
14ページの時とか灰アイテムとかで何回生き返りを祈ったか分からん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:32:58.15 ID:fjJgPKwa.net
>>521
警告すら要らんわ
プレイ専のウジ虫のくせに口出しすんな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:39:40.31 ID:oGMYLeUo.net
自己紹介乙過ぎて草生えるわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:01:41.58 ID:c1cXHYLS.net
ほんとに草生えてたらいちいち反応しないんだよなぁ
なみだ拭けよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:36:07.40 ID:mdgRdZk5.net
ID:wUpYWrwrしつこいわ。
2垢自演までやって散々連投していちいち煽る事か。
本当気持ち悪い。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:37:52.47 ID:oGMYLeUo.net
( ´∀`)つ□ 涙拭けよウジ虫www

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:53:40.90 ID:UgmnZn22.net
絵文字使う辺り効いてるのバレバレで草

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:55:47.64 ID:GQjzdWY7.net
Twitterでやれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:57:54.51 ID:FpWsIS4G.net
yoshi☆hitoの掲示板でやれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:06:11.84 ID:oGMYLeUo.net
必死過ぎて草生えるわwww
どんだけ悔しかったんだよwwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:11:39.07 ID:a/EehSUe.net
w連打から必死さが垣間見えて可哀想になる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:12:35.79 ID:oGMYLeUo.net
( ^ω^)おっ?いつまでやってんだ?必死すぎだろwww

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:18:02.78 ID:LWbhQDO/.net
>>572 HPでさりげなく出会い求めてる人の掲示板はちょっと遠慮したいかな

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mixcandy/wiz01.html
>彼女がいたことすらない野獣でも気にしない、
>美人で優しくてお金持ちで賢くてまじめで健康で明るくて意志が強くて若くて恋人がいない独身女性の方、
>お気軽にメールしてください

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:27:56.27 ID:uvyrUUgi.net
自己主張強すぎな人の作るものはつまんない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:45:37.88 ID:cymekrnR.net
そもそも>496は作者に対して何一つ要求していない。Readmeへの警告すら。
ただ合わなかったので辞めたと言ったに過ぎない。
それを「作者が委縮するから文句言うな」とは無理筋もいいとこ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:54:41.74 ID:tLj/fTdV.net
>>あんなに大量の悪趣味テキストが書ける作者に対する嫌悪感が限界を超えた感じ。
Kingのは悪趣味は笑えるけどEBHのは笑えない。
う、うん・・・とりあえずあんまり踊らされないようにな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d6-LJFa):2017/04/04(火) 15:04:22.82 ID:VnXM+9f80.net
どうしてもその話続けたいならとりあえずワッチョイしよっか

943 :slip:vvvvv:2016/10/28(金) 13:10:28.89 ID:3neHirEy
手動コマンドで表示してslip:vvvvv (注意ググってこれがIP表示でないかどうかは裏取りするように
表示してないレスは出してない時点で脳内スルーなり
ブラウザの正規表現でNGとかやれることもあるっちゃある

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-0DI1):2016/10/28(金) 13:11:05.25 ID:3neHirEy0
豪快に失敗w !slip:vvvvv

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:22:33.89 ID:ak3gHY09.net
>>519
>そら表現を制限させるような価値のない意見は封じるべきだろ
>もっともらしいことを並べるだけで何も考えてないだけだろお前は

一番何も考えてないのはこいつだよな
人の口に戸は立てられないって解ってない阿呆
もっともらしい事どころか本能の赴くまま自演に荒らしに好き勝手やる
結局作者にも意見言ってるだけの人にも迷惑かけて
一番自体をややこしくしてるガイジやん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:29:22.70 ID:OW9Aaz/2.net
>>580
あからさまに2垢で自演してる奴が居る現状でワッチョイって意味あるんですかね。
荒らし荒らしじゃない関係なく
2垢できる奴がやりたい放題やって出来ない人書き込みにくくなるだけじゃないの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:44:05.55 ID:cymekrnR.net
次スレから強制ワッチョイでも全然かまいませんけど?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:55:07.43 ID:JzyS3Gq+.net
ヨシヒト無視すればいいだけの話

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:55:16.46 ID:qx53cDiM.net
>>582
それ他スレでも言われてるよね
用意できればやり放題だから

>ひとつのスレで自演しようとおもったら
>ワッチョイ3つくらい用意できればいいだけ
>ミスも少なく自演しほうだいで
>IDコロコロと違うから自演指摘を受けにくい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 16:01:33.36 ID:L75vVV8r.net
基地外はIP丸出しでも大暴れするからなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 16:27:38.75 ID:uOJp9RxK.net
少なくともこの件にまったく関係ない作品の作者の名前を
いちいち出して煽るのも正直どうかと思うけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d6-LJFa):2017/04/04(火) 16:30:54.82 ID:VnXM+9f80.net
>>582
8スレ目(スレタイは7になってるけど)の900以降にも自演どうこうからのワッチョイ提案の流れがあって
自演自体の防止にはならないけど荒らし辛くはなるんでない?と。この板だと強制には出来ないけど
やたら煽ったりしてる人のワッチョイが出てれば専ブラNGがやりやすいし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 16:35:53.36 ID:uOJp9RxK.net
あとすぐ上にフェイクの作者さんが来ても大した反応もしないのに
こんな話題だと嬉々として反応してるのも何だかなと思うわマジで

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 17:45:42.05 ID:ua6ZxxfN.net
誰も関連する話してない時ですらヨシヒトに絡む基地は放置でいいよ…
荒らしたいだけの狂人に餌やらんでいい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 17:49:03.93 ID:oshUU+G5.net
えらい伸びてるからcoc完成したとかfakeがすっげー拡張されたとかまた別の新作が届いたとかそういうのかと期待して開いたら
まーたこれだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 17:54:44.37 ID:ua6ZxxfN.net
>>591
まあな
cocやfake、とり夫氏の素材更新の話題とかがある分、前よりは全然マシなんだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 17:58:26.82 ID:oGMYLeUo.net
>>592
:伸びてるから〜は自演荒らしの常套句だから触らんほうがいいぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:08:22.95 ID:oshUU+G5.net
えぇ…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:11:21.18 ID:ua6ZxxfN.net
>>591 >>594
漏れはそう思ってないから相手してる。気にしない

>>593
おまいう

ワッチョイ付けて話したって構わんけど、いい加減面倒くさいな
今は良さげな話題できるゲームそこそこあるし、実際そっちの話をしてるんだから、いちいち気に入らないもの突っつかんでもいいだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:12:09.63 ID:oGMYLeUo.net
伸びてるから〜
〜まーたこれだよ

で?って言う

そのレスなんか意味あんの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:12:43.80 ID:oGMYLeUo.net
>>595
お前わかりやすいなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:45:22.53 ID:uOJp9RxK.net
伸びてるから〜のレスに意味があるかといえば
そんなくだらない煽りでスレ伸ばすなよって皮肉なんだから意味はあるだろう

煽りだろうと煽りじゃなかろうと
伸びてるから〜なんて言われないような内容にすればいいだけだし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:48:21.02 ID:oGMYLeUo.net
>>598
他人はダメだが自分だけはくだらない煽りでレス伸ばしてもいいってただのアホか荒らしだろ
少しは頭使えよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:57:35.04 ID:uOJp9RxK.net
一度だけ反応するけど
頭使う前に鏡を見なさい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:59:03.15 ID:oGMYLeUo.net
そらこっちのセリフだわ
そのレスがこのスレにとって何の役に立つんだ?
まぁこう言われたら何も言い返せないから一度だけ反応するけどとかダサいこと言ってんだろうけどな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:04:39.10 ID:2QItWcOQ.net
http://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=yunoa0&mode=view&tree=378
ここの人じゃないよね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:39:53.87 ID:ua6ZxxfN.net
ま、ほっとこうぜ
いちいち言わんでも、こいつの見分け方なんて皆分かってるしな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:44:20.76 ID:oGMYLeUo.net
ホントこいつわかりやすいなぁw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 04:08:43.36 ID:PgiUbufM.net
さて次は何やるかな
あんまりスレで話題になってないけど
ドラゴンボ・・・オーブはボリュームとか難易度はどんな感じ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 05:33:46.27 ID:o3uQeCPG.net
オチありきだからイベントスッカスカだよ
ひとつのダンジョンに二体ボス配置するなりしたら良かったのにね
難易度は剣匠王に準ずるくらい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 06:19:59.08 ID:NlZgqJjZ.net
ただただマップ広い多いだけ
イベントもボス戦だけ。マップ売りの少女しか記憶にない。
装備も職も捻りもなければただぶっ殺して進むだけ
まあそれなりには楽しんだ。3日もやれば十分であろうか。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 06:45:45.88 ID:KhIKkX8A.net
cocとかfakeみたいに道中のイベント多めに仕込んでるWIZライクってあるかな
というかcocのゲームデータ2.8Mってえげつねぇな・・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 09:29:04.15 ID:PgiUbufM.net
サンクス
イベントなくてスカスカで敵ぶっ殺で進む言うと外伝1みたいな感じかな
まあでもあれも嫌いじゃないしやってみようかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 09:32:13.78 ID:zuPx66e2.net
Fakeは狩人とメイドさん使わなかったんで、完成版出たらやり直してみよっかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 10:37:39.41 ID:mTFRCbmt.net
外伝1がイベントスカスカ失笑
こいつの頭がスカスカだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 10:46:30.65 ID:zuPx66e2.net
BUSINはわりとフロアごとのイベント少なかった気がするけど
依頼イベントのお陰かスッカスカ感はなかったな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 12:28:38.57 ID:TGs5BZxc.net
wizシナリオ#1〜#3からして、そんなイベントあった印象ないし(リメイク除く)、ダンジョンの広さに対してイベント量が少ないとやっぱスカスカに感じるんかね

多すぎると好みが別れるから、適正な量に収めるは難しいだろうな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 13:33:57.76 ID:tP4amjpU.net
cocはテキストゲーだしな
あれだけ雰囲気がBCFっぽい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 17:31:22.03 ID:KhIKkX8A.net
KINGは外伝、fakeはエルミ色が強いね

>>613
イベントが少なくても1みたいにテンポが良ければあんま気にならないと思う
高難度の代名詞みたいに言われるけど勝手さえ分かってれば基本サクサク進むよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 18:03:06.66 ID:TGs5BZxc.net
>>615
#2(FC版だとwiz3)は実質kods戦攻略だけだもんね
でもテンポのいいハクスラで、面白かったんだよなぁ
シナリオ重視のwizもいいけど、テンポよく遊べるシナリオも欲しいところ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 18:13:25.73 ID:TGs5BZxc.net
というわけで
>>537 さん、お待ちしてます

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 12:16:59.96 ID:EnvP3Ayl.net
フェイクめちゃテンポええやろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 12:20:40.67 ID:EnvP3Ayl.net
>>615
♯1〜3が高難易度の代名詞扱いだったのは
たぶん当時オートマッピングがなかったからだとけっこう真剣に思うわ

オートマッピングあっても簡単なゲームではないが
リセット解禁すれば皆クリアできるバランスじゃないかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 12:36:29.84 ID:f+rUJX7I.net
fakeはkingプレイ済みじゃないと、めちゃテンポいいとまでは…クリアまでの尺がほどほどだからテンポよく感じるのもあるかな。とはいえ、その辺は個人差か

#3(遺産)は攻略情報なしだとキツいかも
#1#2は多分いけるね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 14:04:01.09 ID:bq4+DfjL.net
kingプレイ済みでなんか変わるような部分あったっけfake
死体回収やらのサブクエを余計と感じるかどうかで受ける印象変わりそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 14:16:51.35 ID:6ydM14MC.net
クリアまでの尺だと思うな
短くまとめるメリットは色んな意味で大きい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 15:44:55.11 ID:xx1R8JAw.net
経験値配分がどうなっているか良く分からないけど、
Lv13ぐらいでクリアできからねFake
反対に転職するメリットが薄いのが残念か

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 16:42:39.00 ID:ppwdOHqM.net
10前後でクリアだと転職するくらいなら高いボーナス振って最初から上級職にした方がマシだもね
ドラゴンオーブもそんな感じか
Fakeはラスダンがどれくらい長いかによる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 16:43:28.84 ID:ppwdOHqM.net
ドラゴンオーブ姫騎士使った人いる?
なんかやたら悪と姫騎士が優遇されてる感じあるけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:03:21.94 ID:bq4+DfjL.net
上級職の必要ラインが18でなく16な辺り高ボーナスで狙えるようにしてるんだと思う
転職は現状全呪文メイド・ボウケンシャー辺りでニヤニヤする用か

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 22:46:33.88 ID:/lMIyKb7.net
CoCでトークンの使い方が分からなくて杖のトークン持ったまま徘徊してたらトークンもってるからダメみたいなこと言われて捨てたら杖トークンは持ってなければまた手に入る部類のアイテムじゃなかった
キーアイテムじゃないからだろうけど嫌な仕様だな〜

荷物に空きがない状態でイベント起こすとアイテムが手に入らない上にイベントフラグが建っちゃってそのアイテムの入手の機会が失われるっていうのも多いよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 22:58:29.23 ID:KzAKNb2I.net
杖のtokenはドワーフに杖作ってもらう為のドロップ素材だから、指定された敵を倒してれば取れる
裁きの杖めっちゃ強いけど、どの敵からドロップしたか忘れた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:37:56.45 ID:xx1R8JAw.net
製作杖はCOCが未完成なので、設定はバラバラだよ
作者さんに質問したから確か

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:46:24.71 ID:9TuXQshH.net
>>621
Kingの本名知ってれば問いかけが少し楽になる程度かな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:06:56.70 ID:qssF7nzt.net
KINGもFAKEもクリアしたが
KINGの本名なんか知らんしそんなのが必要な謎かけなんかあったっけ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:11:35.18 ID:xg/n687t.net
トークンってB9Fの泉じゃない?
もう手に入らないのはリアル重視なんだろうけど折角キーアイテム以外のイベントも丁寧に作ってあるんだから再取得させて欲しい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:19:51.87 ID:LROCkscy.net
取り返しのつかないのは萎える
分岐も嫌だ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:38:41.93 ID:xg/n687t.net
そこがアドベンチャーかハクスラかの分かれ目だよね
本家で言えば三部作とワードナの逆襲以降の境目

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:48:23.38 ID:o232PO95.net
三部作がハクスラなのは主に時代ゆえの容量の問題かと

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:55:26.68 ID:qssF7nzt.net
♯3はろくなアイテムないけど果たしてハクスラなのか

637 :627:2017/04/07(金) 01:24:40.41 ID:o/nogArA.net
>632
9Fのトークンです
泉を発見する前に他のトークン拾えるとこを踏んだのでとりあえず捨ててみたのでした
アイテム同士干渉してるから捨てても持ってない状態になるからまた拾えるだろうと思っちゃうよね

攻略する上で詰んだ訳でもないならまぁええわって思う事にしよう、そうしよう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 02:29:44.11 ID:mxyThOPZ.net
捨てたんならB5の異次元の穴から拾ってくればええやん?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 06:02:33.09 ID:JnLRiasb.net
>>631
KING本編でも本名知らないと進めない場所あるのにどうやってクリアしたんだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 06:47:06.09 ID:qssF7nzt.net
そんな場所あったっけ・・・やべえまったく覚えてないぞ
でもfakeにはそんな場所ないやろ
スフィンクスが出す問題にでもあったんかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 07:06:56.34 ID:YXwH9KWy.net
KINGはラスダンへ至る道で、Fakeはスフィンクスだね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 08:17:32.17 ID:XgJXMH07.net
ランダムで質問変わる上にMURでいつかは通れる辺り良心的なスフィンクス

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 09:25:20.31 ID:KHxT5ujp.net
スフィンクスはホモ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 10:20:23.41 ID:NZ1cfFZv.net
スフィンクスさんは10問くらいある中から分かるのを答えればいいから良心的

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 10:21:01.95 ID:NZ1cfFZv.net
巨乳は良心、はっきりわかんだね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 21:04:08.45 ID:xg/n687t.net
>>638
そうかゴミ箱あるの忘れてた
fakeのもcocのも結局一回も使ってないな

647 :627:2017/04/07(金) 21:49:32.55 ID:o/nogArA.net
次元の穴から回収は出来ませんでした
荷物に空きがない状態で次元の穴まさぐるとアイテムが消えるかもしれない
他のトークンも何度か捨てていてゴロゴロ出てきたんだけど次元の穴から回収
すれば2個も3個も持てるじゃないか
イベントで別種類のトークンの入手にロック掛ける意味が分からないな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 23:07:28.30 ID:6Mx/b3Bj.net
自分の不注意を作品のせいにするのはどうかと
普通用途もわからんイベントアイテムっぽいもの捨てたりしねえから

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 23:14:20.80 ID:J5/Md6Jc.net
ゴミ回収は、シナリオ的にコントロールしづらいんだよね

無いと操作ミスった時に救済しづらいし、利用前提のプレイングされると想定のゲーム性にならないから
かといって、人によってはアイテム捨てすぎて回収利用しづらいから、利用する前提にもできない

ちなみに手持ちアイテムいっぱいの時は、これ以上持てないって弾かれるはずだけどね。ゴミ拾いでアイテムは消えない(少なくとも今のjavardryのバージョンなら)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 23:56:15.34 ID:xg/n687t.net
ここで言い合うより向こうの掲示板に書いた方手っ取り早いのでは(ぼそ
まぁ作者ちょこちょこ来てるみたいだし別にこっちでもいいのか

651 :627:2017/04/08(土) 00:13:17.90 ID:l5JJpNeP.net
背景画の機能強化があったからjavardryを最新に入れ替えてあったんだけどね..
全部漁って出てこなかったので、回収できないなんらかの操作を自分がしたのでしょう
まぁ全部自分の意図的な不注意のせいって事でお騒がせしました

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 00:22:00.65 ID:bsiS8z7s.net
トークン同時に入手出来ないのって条件付けのためじゃないの?
どのアイテム渡したかでイベント分岐とか出来ない筈でしょ確か

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 10:14:20.76 ID:zFZCvATx.net
Flag[1]&&pt.Item[1]→フラグ1とアイテムBの消滅を条件にイベントB発生。フラグ1OFF
Flag[1]&&pt.Item[2]→フラグ1とアイテムAの消滅を条件にイベントA発生。フラグ1OFF
pt.Item[1]&&pt.Item[2]→アイテムA・Bどちらかを渡すと再度イベント実行。フラグ1ON
pt.Item[2]→アイテムB(pt.Item[2])を渡すでイベントB発生
true→アイテムA(pt.Item[1])を渡すでイベントA発生

思いつきだけどこういう条件式ならアイテムでイベント分岐出来なくも無い・・・のかな
アイテムAとアイテムBが複数入手出来ない事(AllItem[]DunpItem[][-2]で管理)前提
・・・面倒だな!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 11:41:07.53 ID:CuccgLdZ.net
台座においてNPCと話せばよかろう!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 14:21:49.78 ID:wXPiUy/6.net
というかスタッフトークンは泉に投げ入れてもHPMP回復するだけの使い切りアイテムだったような
B9の石像のやつでしょ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 15:15:01.49 ID:DVqCNT2c.net
隼、天使、剣くらいしかとってない気がするわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:02:24.41 ID:NLuJEyif.net
今、確認したら全部で6種類だろうか?
でも最悪無くても進めるんだよね、大変だけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:17:09.11 ID:l5JJpNeP.net
ゴミ回収について気になって試してみたよ
アイテム満杯で回収をすると確かにこれ以上もてないってメッセージは出る
繰り返していくうちにアイテムはないってメッセージに変わったので
ゴミストックはこの操作で消えて無くなってる
パーティ切り替えてアイテムを捨ててアイテムを回収したり消滅させたりもしてみた
本体バージョンは.375ね、シナリオはCoCとKingで確認したよ

そもそも捨てたアイテムは1000個まで保存する、それ以上はところてん式に
古いものから消されるってマニュアルにあるね
別に持ちもの空きなしで受け取りやってアイテム消えても問題ない話だったのだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:17:18.80 ID:2yyXaOUk.net
CoCにもFAKEみたいなアイテム図鑑あればなー
モンスター図鑑にしてもネタ満載なのはいいけど能力値も知りたいなー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:30:59.40 ID:bsiS8z7s.net
EBHもアイテム図鑑ないよね
コンプ出来ないからなんだろうけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:35:11.04 ID:GE1aC3be.net
>>658
よくわかんないけど
本体側のバグかシナリオ制作者が気をつけないといけないのか
どっちなんだろう?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:35:12.80 ID:XMcD0x3F.net
Fakeの図鑑は頑張ってるなあと思う
けど図鑑は正直どうでもいい
あれがなくても良作

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:36:06.09 ID:DVqCNT2c.net
そういやEBHってなんぞや

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 22:50:44.25 ID:FzoOgAQg.net
>>661
本体仕様かどうかは聞かないと分からんけど、シナリオ作者はアイテムフルの時にゴミ回収できないようにすれば回避できる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:28:03.99 ID:NLuJEyif.net
>>663
Silveriaの作者、ひんたば氏の作品

そういえば自分がプレイしたの体験版になっているなぁ Ver 0.2だけど、
この後ってあるのかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:36:32.04 ID:ARgumkHw.net
>>665
ありがとう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:58:10.19 ID:QzEczqVJ.net
EBHは作者の渋見たら現行Verのパッチがリンク切れだったからやる気にならん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:28:41.28 ID:FU4DwPt1.net
更新止まっちゃったよなぁ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:30:57.01 ID:7qHxuAHo.net
一時期変な叩かれ方してたしな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 01:08:47.82 ID:Zaup1rju.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=811655
ここの人が古いファミコンゲームか古いPC版っぽいモンスター絵を上げてるね
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40015118
因みに私の上げたものは全部フリーです。
ってあるから誰かシナリオ制作者の人使ってみる?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:55:36.32 ID:DdueMvWS.net
>>670
なんか古き良きアメゲーって感じやね
使い方しだい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:12:03.08 ID:1jkJpV1C.net
・[Javardry, JavardryEditor, マニュアル] 警報(宝箱の罠)で呼び寄せるモンスターを指定出来るようにしました。

良いっすねぇ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:25:13.06 ID:Ocut+bvI.net
ミミックはイベントで再現するつもりだったがやりやすくなったな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:59:32.20 ID:YZ7fG3QY.net
マジかよ、ありがたいけどイベントで作ろうとしちゃったよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:37:17.21 ID:uX0mR0g5.net
イベントミミックはそのまま作って、宝箱から特定モンスターは別に作ればいいんじゃない?
自分はそうするつもり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:53:09.59 ID:uX0mR0g5.net
ていうかコレ、たとえば敵Aの宝箱アラームだった場合、敵A'を出現って出来るの?
参照できるとは書いてないけど

アラーム罠自体の種類を増やして対応させると、罠解除する時の選択肢が増えるんじゃ…(アラームばっかり)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:56:17.86 ID:uFeCXj0o.net
>>670
アンデッド系が絶妙に不気味でいいな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 19:06:18.88 ID:1jkJpV1C.net
>>659
FAKEのモンスター図鑑は地味に恐ろしい手間が掛かってそうだから無理では・・・
でもJavardry本体にこういう能力表示機能が付いたりしたら嬉しいと思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 19:38:22.43 ID:FU4DwPt1.net
CoCは未確定見破るの楽しいからあのままがいいな
ああいうプレイヤースキル反映される要素めちゃ好き

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:54:31.84 ID:DdueMvWS.net
モンスターはともかく、アイテムカタログに細かい性能を載せると
欲しい装備以外は扱いが雑になって、使ってみた使用感が得られなくなるよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 21:00:02.58 ID:JrXmsS1b.net
性能はイラネ
つかカタログもイラネ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 21:03:58.55 ID:DdueMvWS.net
自分で書いてて何だけど、KINGやCOCの様な長編とキンドルやFakeなどの短編では
アイテムの詳細の記述が有るのと無いのでは扱い変わるね・・・
なんかスマン

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:02:27.76 ID:D7SJMBi5.net
本家のwizならともかく
jave系はアイテムカタログなんかなくても
装備してみれば性能はだいたいわかるから
いらない装備はどっちみち使わないような

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:17:58.93 ID:tJU+9162.net
性能は装備してみるとわかるにしても何が反映されて+αの攻撃力になるのかとかは
カタログの説明見れば理解できるのもあるし
作者のこだわりやネタ作りがあって俺は好きだけどな

ただ誰かの二番三番煎じにならないように苦労するだろうけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:23:04.13 ID:YZ7fG3QY.net
Fakeとか剣匠王は装備するまでもなく性能を表示してくれるのがありがたい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:08:36.53 ID:D7SJMBi5.net
いや俺もカタログ好きだよ
苦労してまで入れて欲しくはないけど
KINGやFAKEは説明文読んでるだけで楽しくなる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:33:59.15 ID:zojJzO4g.net
テキストにツクールとかみたいな特殊文字列使えればいいんだがね
まぁ計算式で算出できる要素が多いから難しいか命中率にd使うとステ詳細開く数値めちゃくちゃになるし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:41:45.84 ID:FU4DwPt1.net
目が合った。目と眼がだ。確かにそれは眼だったんだ。
黒くて大きくて毛むくじゃらのがぎょろりと眼を剥いた。
遅かった。俺も仲間達もまとめて見すくめられた。
反応は二通り。しかし行き着く結果は一通りだけだった。
ああ、本当はアンタの目を見て話したいんだが―――

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 00:15:08.75 ID:ESgn0FT7.net
剣匠王のアイテムの説明って全部を手打ちで書いてるよ
設定データを表示する仕組みがある訳ではないみたい?
シナリオ作者さんたちは手書きで解説文の表示枠の使い方で差を付けてるんだな

実際の性能は能力値を見てる訳だし下手に性能記載して
コ↑コ↓あってませんとか言われるぐらいなら書かない方が
楽なんじゃないだろか

ずぼらさんの発想だけどね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 03:11:26.48 ID:Di4J2P01.net
説明文はあくまでベタテキストだからね
あった方が良い場合も悪い場合もある
CoCだと0D0武器になってて何コレバグ?ってのもあるし表示されない性能もあるから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 04:15:14.79 ID:aNdqbuyL.net
小さな種、若しくは初めから苗だったのかもしれない。
しかし大昔からそこに大木の幹があったわけではない。
育ったのだ。生えたのだ。飛来したのだ。ものの見事に。
偶然の重なりは広く深く根を張り、意識の網をめぐらす。
"支配者たれ"
囁きが聴こえた。もう一度口ずさんだ。
やがて空腹を感じた。記念すべき最初の友を探し始めた…

湖底のクトゥルフ勢良いよなー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 12:46:09.62 ID:ZD9UXxeC.net
性能記載は設定ミスがあった時フィードバックがしやすいと思う
個人的にはフレーバーテキストがあれば満足だけど、手間掛かるんだろうなぁ
聖ベルナルドすき

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 12:49:38.53 ID:tQmtcAum.net
ハゲのおっさんが好きなホモが現われましたね…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:35:47.48 ID:jCn8GhOv.net
さっきから書かれてるフレーバいテキストみたいなのってCoC?
やってないんだが味があっていいな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 22:14:17.56 ID:kn6RQ+m9.net
テキスト自体は味があっていいかもしれんがそういうのをそのまま抜き出してこういうとこに書き出すという行為は気持ち悪い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 02:13:35.54 ID:5FzdjQyK.net
あっハイ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 07:58:04.60 ID:n8tPgvWT.net
え?あー・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 08:03:48.20 ID:NghTX5xH.net
まぁ確かにチラシの裏にでも書いてろってのはある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 08:58:35.22 ID:nnXEGdEe.net
EBHやってんだけど
システムは慣れてしまえば嫌いじゃないし
世界観も狂ってんなと思うけどそんなに気にならないけど
LVが事実上27までしか上がらないのが残念だな
なんでこんな仕様にしたんだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 15:31:49.23 ID:/ZFhe7Qh.net
警報、先頭敵を参照できるように修正された模様
猫魂氏に感謝

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:57:50.05 ID:NghTX5xH.net
対応早えぇよ…やべえよやべえよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:05:24.94 ID:Ku9vNiIt.net
ここ数日Javardryエディタを自分でさわってみてるけど
マップのセンスがなさすぎてつらい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:12:57.95 ID:NghTX5xH.net
原作のMAP掲載してるサイトもあるんで、コンセプトとかパクってみれば?
丸トレスは不味いと思うけど、隠し部屋の傾向とか、エレベーターの場所とか結構参考になるよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:16:09.21 ID:hv43+nCB.net
マップを作る時、全部埋めなきゃ気が済まない派と埋めなくてもいいじゃん派があると思うが
前者にしたら後者が作ったマップでも隠し扉ありきで全部チェックするだろうし
その労力が無駄に終わるのが許せなかったりするだろうか
そして「リドミで“入れない壁あります”と触れておくべき」とか叩かれるんだろうか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:28:31.66 ID:5Hc7M3ne.net
注意しなくても普通の難易度でストーリーが進めば問題ないんじゃね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:38:44.53 ID:Ofa5srwV.net
マップ自体はよっぽど不快とか苦行で無ければ気にされる事は無いと思うけど
軽くフレーバー的なテキスト入れたりして雰囲気出せばなんか良い感じにならない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:47:43.35 ID:NghTX5xH.net
KINGはストーリー上空白があったけど特に叩かれてないし、原作でもあるから別に
きっちり埋まらなくても叩かれないと思う
それより妙に拘って尖ったシステムにしたりすると、合わない人から愚痴を垂れ流される可能性はある
ふりーむでのCOCみたいに

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 21:30:20.78 ID:5FzdjQyK.net
叩かれてんの主に難易度面じゃね
システムにケチつけてるレビューは一つも無いように見えるが
そんなんよりあの程度の愚痴で揺れてる作者の方が不安だわ
ふりーむでレビュー5つ以上付くとかベタ褒めの部類なのに自信無さ過ぎ
下手すりゃ牢獄伝説と同じ道を辿るわな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 21:55:55.52 ID:NghTX5xH.net
難易度って程は難易度高くないと思う
5人制・アイテム持参金なし・馬小屋MP回復なしで最初のハードルが高くなってるだけな気がする
後衛二人で魔法がそれほど強くない(殆ど無効化される)ので後半戦闘に時間が掛かりすぎ
ただずっとそれで通して来てファンも付いたんだから、創作者なら批判があっても
フラフラしないでほしいってのはある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:14:47.08 ID:Ofa5srwV.net
遊んだプレイヤーの反応見て修正加える柔軟さは美点だと思うけどなぁ
まぁフリゲなんだし好きにやるのが一番良いのだけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:13:36.67 ID:nDipbAk4.net
>>709に概ね同意だな
とりあえず完成待ってるで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 00:40:31.14 ID:kOxtEw6e.net
魔法効かないの悪魔と妖精ぐらいじゃないっけ?
最後のフロアは毎戦2〜3ターンかかるよね、体感でKINGの2倍ある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 01:48:20.71 ID:ZcSEOKdi.net
スペル弱いとは感じなかったな
たいがい特殊効果付いてるから特性理解するまで扱いづらい感じはあった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 04:57:04.09 ID:VOSa8opY.net
パーティ平均25レベルだけど毎ターン20位掛かるわ
2〜3ターンで終わるの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 13:39:13.00 ID:BmwF5F8X.net
>>710
ゲームバランス(アイテム価格や武器防具の数値)くらいはそれでいいと思うんだけど、システムまでってことになると柔軟では済まないと思うけど
一応支持者がいるのだから、長文で反論するくらいの自我をまた思い出してほしい
まあKINGやfakeが評価されて目移りするのは分かる
だけど、COCはあの路線を貫いてほしい、バスタードの萩じゃないんだから、別の路線はCOCは完成させた後で他に作品作ればいいと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 14:44:52.04 ID:kOxtEw6e.net
ながいからみじかくまとめるのである

>>714
ベヒモスとかグレーターデーモンは時間かかるけどそれでも3〜6ターンかな
20は相当ドロップ運無いかバーサークやリーパー使い損ねてるだけだと思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 14:50:02.73 ID:nzQnRjBB.net
FAKE出る以前からマイルドな方向に調整してたし別に目移りしてる訳じゃないでしょうよ
ここに書くよりふりーむのレビューに書いた方が効果あるんでない?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 14:59:32.39 ID:kOxtEw6e.net
fake出た初日に一人だけ連投して絶賛してたから影響は受けてそう
何にせよそういうのは掲示板に書いてあげたら良いと思うよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 22:55:41.93 ID:/T5pdjwy.net
プレイヤー減っていけばああした方がこうした方がと考えるのも仕方ない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 00:12:02.23 ID:NjC6ySzo.net
CoCに必要なことはとにかく完成させることさ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 00:46:41.85 ID:CoXb+/T4.net
Fakeの完成を待望

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 15:50:58.03 ID:9k8ZYdy3.net
FakeはKINGとCoCの良いトコどりだしな
作者勢の進歩を感じる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 16:42:37.84 ID:dS4SmhAS.net
KINGのパクリと思わせておいて、ジョブはエルミナージュだし、武器防具もバランス良いから
期待感に反して短編の良ゲーだよね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 19:04:47.45 ID:3dEtsnmr.net
久々にKINGやってるけど相変わらず武神やら真打やら不死鳥がでねえ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 20:49:07.71 ID:dS4SmhAS.net
なんか爺さんがカモらしいよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 20:53:11.04 ID:NjC6ySzo.net
アイテムとしてNPC連れ歩くのはEBHから来てる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 20:53:15.69 ID:MTUYEUGv.net
美少女侍らせてる爺さんを全力でしばくゲーム

先手取られるとこっちが蒸発するし、決して爺さんがとわいわけではないんだが
同格ドロップの他のモンスターがもっとやばい奴揃いなのがね
記憶の通りならアラバキ、アークデーモン、ティホンとかその辺

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 21:02:06.32 ID:vff7D49C.net
アークデーモンさんはヘイスト無いと全滅必至だからやだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 21:03:09.37 ID:3dEtsnmr.net
アークデーモンは前衛で捌けるようになったから楽だけどティホンは無理ゲー
アラバギはアポカリでシバいてそれっぽいの落とさなかったらリセットしてる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 22:32:18.30 ID:MTUYEUGv.net
やっぱみんなあの三体はきつかったのか
ティホンなんて固いわ打撃強いわあのHPでブレス吐くわ複数体でるわでマジヤバイ
King最強のモンスターはマジでティホンだと思ってる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 04:51:46.60 ID:zBLf6lgS.net
EBHクリアしたけど種族追加してこれで終わりなのかな?
廃村の先にあった妖精の森とかは結局行けないんかな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 06:18:51.77 ID:5Qp3p4le.net
いけなかったと思う
そこでエターなっちゃってるっぽい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 06:54:56.10 ID:nm/Ki4MX.net
>>731
EBHはプレイのしかたで行ける先が変わってくるらしく?
一度のプレイで全部のサブマップに行けないらしいのがちょっと残念だった
今考えてもいろいろ独特というか「異形」のゲームだわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:22:25.32 ID:zBLf6lgS.net
>>732
サンクス残念だな
でもレベルがカンストしてるから
追加ダンジョンあってもいまいち盛り上がらないかも

>>732
いろいろ変わったゲームだけど楽しかったわ
クラスチェンジした辺りから急速に難易度下がった気もするが

サムライ専用武器は結局最後までカタナしか出なかったけど
他にもなんかあったんだろうか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 17:51:16.58 ID:gSZZz+r7.net
とり氏が画像の許可したもしもしゲーってBuriedbornesとかいうのかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 17:52:15.44 ID:gSZZz+r7.net
fakeの「僧侶ー!僧侶ー!」って呼びかけ狂おしいほど好き

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:12:05.01 ID:UNz2yKy8.net
どっち選んでもバトルアックスは返さない泉の精すき

>>なお有料サービスでの利用は基本的に不可としております。
>>2つだけ例外的に許可しましたが(ダンジョンシーカー、buriedbornes)それらで最後とさせていただきます。

ダンジョンシーカーってなんぞやと思って検索したらなろう系なのね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 19:18:28.27 ID:zBLf6lgS.net
というか有料にOK出すときはちゃんとギャラ取ったんかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 19:51:30.67 ID:Au1xFZ+a.net
なろうのほうとは関係ないやつみたいよ
ttp://www.bestgame.jp/?p=14273

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 20:11:56.38 ID:1ORMbg6m.net
なろうの方は何だかパクリ疑惑があってBANされたか自分で消したか
分からないけど消えてる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 20:37:58.66 ID:x7rhPUcA.net
パクリというか思いっきりネタが被ってしまった時はどうすればいいんだろうな
没にしたくはないけどこっちは後発だし没にした方がいいのかなぁ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 20:42:37.93 ID:9dBB8cAr.net
別に有料でも版権物でもないんだから気にしなくていいんでないの
プレーヤーは事情を知らずパクリ扱いするかもだけど、それが我慢できるなら

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 21:31:42.01 ID:IZRAgGt+.net
>>736
というかNPCの会話って殆どエルミのぱk…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 21:57:54.62 ID:gSZZz+r7.net
>>743
えっ、そうなの?
未プレイだから知らなんだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 21:59:39.80 ID:gSZZz+r7.net
>>741
そういったものばかりならともかく、ひとつやふたつならみんな気にはしないと思うけど
同人ゲーなんだし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 22:06:14.64 ID:312fJZXA.net
オリジナリティを主張しない限りにおいてはそれはパクリではなくてオマージュとかの類じゃないか
そもそもがwizのオマージュなんだし、同人だしな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 22:07:47.69 ID:UNz2yKy8.net
通行止め食らってる3人組、六人の幽霊、スフィンクスはエルミ2で見た
やたら親切な十字軍とか料理してる冒険者にも元ネタあんのかな

>>739
なるほど有料アプリだったのね。勘違いお恥ずかしい
しかし職業四種で種族は無しか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 13:22:38.51 ID:iWAOQH8g.net
ドラゴンオーブはじめて見たけど
たしかにイベントに対して無駄にマップ広いな
なんの意味もないシークレットドアとかたくさんあるし

この感じなんかに似てると思ったらととモノ3だわ

でもまあ楽しんでるけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 17:50:31.52 ID:FJ5kupwo.net
ドラゴンオーブは敵とアイテムの数は据え置きでダンジョン半分ならなー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 23:38:24.78 ID:WDlqSi8Q.net
>>741
どの作品のどういうネタと被ったのか分からんから何とも言えんけど
アイテムなりテキストなり別な部分で差別化出来てりゃ問題無いんでない?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 23:50:06.06 ID:FJ5kupwo.net
マンドラゴラ・ブッチャー・タウスとcocでもfakeでも課題みたいになってるしなw
細かいことは言われるだろうけど気にしないなら大丈夫っしょ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 00:15:47.33 ID:/Fzsu7I1.net
うおおついにアトラス倒せた
無理ゲー臭しかしなかったがやってみるもんだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 00:36:07.17 ID:6ZqXlYJ+.net
同じ3Dダンジョン物で真・女神転生の1の後半ダンジョンの水増しっぷりはすごかったな
何にもない(あったとしても安い消耗品)マップがやたらと広くて
ゴールへのルートを先に見つけてると残りのマップ埋めるのがちょっと残念に

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 06:07:39.09 ID:10fzJOuG.net
pcゲー板にエルミナージュスレないけど、最近出た作品買った人いるかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 09:09:16.49 ID:M5TjYyw9.net
pc板エルミって携帯機の1作目とほぼ同じじゃないの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 09:46:01.42 ID:nxzHdAGW.net
フェイスロードの解像度上がったりBGMちょっと違うくらいらしいからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 10:12:34.81 ID:M4iROmJM.net
ドラケンで放置できるのは羨ましいかも
2のPC版が出れば買うんだけどなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 16:20:05.25 ID:4ePIh0BB.net
宝箱がたまに空っぽになるのってどこで設定したら無効にできるのかなあと思ったら
山分け時に1人あたまの金額が1円を割ると手に入らなくなるだけだった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 03:35:56.72 ID:SbYGRwq5.net
>>752
あれのドロップ強いけど使い道微妙なんだよなー・・・

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 07:31:27.23 ID:4lj3tmg/.net
EBHやってて思ったんだけど、
キーアイテム1〜2個ぐらい取ると面白さが分かってくる
でも序盤が難しいのがもったいない
良い装備が手に入りにくい割りに死にやすいところを何とか・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 07:47:42.97 ID:VPFL9ddH.net
序盤はほんととっつきにくかった
雑魚い俺なんて序盤どころかキャラメイキングの段階で種族と職選びにアホみたいに悩んじまった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 08:07:24.41 ID:2HrF54wQ.net
初期装備をクッソ安くするとかですかね
そもそも冒険するのに手持ちの金がないとか池沼ですよ
新規メンバー作って初期装備と支度金取り上げてってやるプレイヤーが嫌なんだろうけど、元々実入りはないのでやりたい人にはやらせときゃいいのに
所持金なしでも王様から一度だけ下賜させるとか、ダンジョンのイベントで手に入れるとかやりようによれば封じる事もできる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 08:08:11.57 ID:2HrF54wQ.net
ごめん、EBHの話だったね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 08:33:49.40 ID:EL2vfOZN.net
序盤の取っ付きにくさ、高難度はwizの伝統だからねえ
いい塩梅は商業作でも至難のようだし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 08:51:36.23 ID:VPFL9ddH.net
CoCの序盤はいい意味で突き抜けててあれはあれで好きだけどなー
めんどくさかったらじじいカツアゲすれば当座の資金確保できるし

17万マンはいきがいを奪われて辛いかもしれない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 09:25:32.05 ID:BIcyoJX7.net
でも冒険者気取りでダンジョンに足を踏み入れた初心者連中が全員丸腰で
大量の松明を抱えてモンスターに投げつけてる場面に出くわしたら大爆笑するわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 09:42:07.53 ID:NXj9ujDN.net
魔界村かな?
でもまぁ知恵絞って初期装備調達する面白さは認める
松明の他にもかつあげやらメイジ軍団やら抜け道結構多いし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 09:43:03.28 ID:4lj3tmg/.net
いやいやいや、CoCは宝箱が出るから最初のホンのちょっとだけ我慢すればいい
EBHはメインとサブダンジョンの仕組み分かるまでが辛いんだよね
どちらも長編?になるから難しくてもヤリがいがあるのですが
クセの強い作品大歓迎です

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:14:07.16 ID:+XNtt3dN.net
つい最近クリアしたが
個人的には思い返せばEBHは序盤の死にまくった頃が一番楽しかったわ
インジャオが育ったら急に難易度が下がりすぎた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:35:16.79 ID:bUvPJ4YE.net
CoC EBH どっちも投げた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:49:48.75 ID:hqTh0IWj.net
それもまたよし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:57:59.66 ID:dcGBOltf.net
どちらも未完成だしむしろそれが正解

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:59:09.53 ID:+XNtt3dN.net
あとEBHは松明で死人が復活できるのに気づくのに時間かかったわ
気づいてからは戦闘不能出てもあんまり気にならなくなった
というか松明で戦闘不能直せるとか意味不明だが
あれは仕様なのかバグなのか判断できない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:30:08.40 ID:4lj3tmg/.net
>>773
マジかぁ・・・
毎回治療薬買ってたよ、5個セットだから嵩張らなくていいけど
序盤でその値段の差は大きいな
あ、死亡じゃなくて気絶だから松明で炙って起こしたとか・・・?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:31:18.47 ID:NEib/X62.net
松明をケツに挿入して起こした可能性も捨てきれない(迫真)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:37:13.59 ID:dcGBOltf.net
消えてしまった命の灯火を松明で再点火させたんだよきっと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:37:59.82 ID:+XNtt3dN.net
>>774
値段もあるけど松明は使ったときにPT全体のHP回復するし
本来の効果の毎ターンHP回復も付くからね
魔法使い系はうまくやりくりすれば魔法が撃ちまくれるようになる
まあNPCのインジャオ連れてると魔法は本当にほぼ無限に使えるけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:59:57.08 ID:NEib/X62.net
>>776
ロマンチストの鑑がこのやろう…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 17:47:22.73 ID:W7zwSicz.net
たいまつが無くなると死ぬダークゲートで知ってるんだからね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:42:16.58 ID:FWFad2XP.net
え?シャドウゲイト?(難聴)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:53:20.40 ID:4lj3tmg/.net
となりのPTが松ヤニクサイんだが・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:54:51.95 ID:+XNtt3dN.net
え?ベニー松山??

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 20:00:39.14 ID:kOqXj1oe.net
どんだけ松明、好きやねん…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:58:00.55 ID:6khTOVan.net
これは興味深い
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1922159.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 01:56:04.95 ID:ry38ycg8.net
何もかもパクリ感はんぱねえw20年遅い…
フリーアプリならそこそこいけるかもしらんなぁ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 02:11:36.62 ID:wAfQpbaj.net
#6に近いシステムなら少し興味あるな
しかしスーファミの格ゲーの新作が出たり、なんか時空が混乱してるのか今年はw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 02:22:28.00 ID:/HJPtOl1.net
日本語バージョン出るならやりたいけどな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 02:28:21.66 ID:p67UiHzK.net
20年以上かけてってのは同人活動そのものの事であって
さすがにこのBCFもどきに20年かけたわけじゃないだろ


…ないだろ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 03:56:14.14 ID:F1eBUfPX.net
モンスターは変更しなくても良さそうだけど
キャラクターのグラとHPとかの表示を最近のに変えた日本語版が出たらやってみたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:48:31.42 ID:/eZnFm8t.net
値段次第かなぁ
1000〜2000円だったら買うんだけれど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 11:14:29.03 ID:OPRXpSS/.net
シャドウゲイトのSteam版も日本語化されたらやってみたいけど、三年も経ってるからもう諦めてる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:42:33.91 ID:rEORo4ir.net
PT人数が6人越えるとなんとなく管理面倒になるイメージがある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:50:31.27 ID:RzL6i03N.net
EBHやって思ったんだけと、アイテムとちょっとしたスキルあれば
僧侶がいらない5人枠ってデザインも悪くないよね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 00:36:44.99 ID:o6oPWpaV.net
どうしても六人がしっくりくる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 01:12:59.47 ID:X8qcAaoH.net
前列・後列の人数比をプレイヤー側がパッと変更出来るなら五人PTも良いと思う
Javardryの仕様で五人PTは現状ちょっと噛み合わせが悪い気がするけど
別にそこまで気にする事でも無いか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 01:39:29.44 ID:pQGuwQLC.net
戦闘だけなら5人で足りるが、インベントリがなぁ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 02:56:58.74 ID:Xl335HCv.net
6人目にかばんとか荷物持ちキャラとか定義した非戦闘PC枠入れられたらいいんだけど
死体扱いにしても難しいか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 03:26:55.89 ID:v1kQ1wUY.net
6人目にはシナリオに絡むNPC(PC同様に戦闘して成長する)
とか面白いと思うけど多分システム的に難しいんだろうな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 04:15:28.43 ID:Cz+mOHvq.net
>>798
FF2かな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 05:34:30.96 ID:CkDSJyno.net
>>798
ソードワールドSFC2は許さないよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 07:07:33.37 ID:X8qcAaoH.net
イベントでNPC一時加入的なのをやろうとするとEBH、fakeの荷物枠になる
初期PC追加で表現する手もあるけどこれはちょっと持て余す

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 07:36:16.89 ID:0xiPtl5+.net
サブウェポンを持たなかったり、後列の装備を削ったりと
空欄を作る悩みも、それまたWiz

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 08:16:53.97 ID:pQGuwQLC.net
>>802
だな
個人的に無装備忍者は、強さよりガッツリ空き枠作れるのが魅力だと思ってる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 15:14:04.48 ID:zomZ/xci.net
同意だがcocの時に一生懸命文句言ってる人居たしな
万人に受け入れられたいならフル装備かつ持ち込み放題持ち帰り放題にすべき

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 15:39:52.41 ID:v1kQ1wUY.net
万人に受けたいならそもそも3Dダンジョン以外のゲームを作った方がいい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:06:05.59 ID:pQGuwQLC.net
>>805
作る気なくなること言わないw

フリゲーなら、好きなの作るのも、万人受け目指すのも自由ですわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:19:44.56 ID:Cz+mOHvq.net
イベントで初期配置されている死体を探すコマンドで見つけて持ち帰るとか
そういうシナリオって作れるのかいね
遺品とかにして素直にアイテムで処理させたほうがスマートかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:26:34.51 ID:v1kQ1wUY.net
fakeがそのものズバリ死体を探して持ち帰るサブイベあるよ
死体つってもアイテムとして処理してるけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:26:53.34 ID:C/sRiq/U.net
>>807
少なくとも蘇生呪文やアイテムがあるシナリオだと破綻するな
探すコマンドで、だと無理か、できてもハードル高そう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:32:47.38 ID:Cz+mOHvq.net
>>808-809
んーいや
ただの妄想なんであんまり気にしないでください

ゾンビ(というかなんというか)の本体を見つけて持ち帰って浄化すると
出現するモンスターが減っていくとかいうシステムを妄想してたんだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:52:09.43 ID:Cz+mOHvq.net
既存のRPGでそんなのあるんじゃねえのと思って検索してみたら
エルフのレトロエロゲーのドラゴンナイトがそんなシステムだったらしい
呪いでモンスターに変えられた女の子をアイテム探してきて呪いを解くと
その女の子モンスターは以後ダンジョンに出てこなくなるらしい
全キャラの呪い解いたらレベル上げ出来ないんだろうか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 19:06:06.14 ID:0xiPtl5+.net
>>811
え?なんのレベル上げるって?(ゲス顔)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 19:19:41.73 ID:UEWXM/+E.net
ドラゴンナイトとかくっそ懐かしいですね
そういえばカオスエンジェルの人がリメイクでやるって話どうなってんだろう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:48:30.56 ID:pQGuwQLC.net
>>810
遺品でも死体でもアイテム扱いにして、特定の場所にもっていけば、固定ポイントの敵が消える(または別の敵・ランダムエンカウントの敵にする)とかなら簡単

ランダムエンカウントの敵自体をフラグで変えていくのは多分無理

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:44:14.02 ID:0xiPtl5+.net
>>814
KINGではランダムエンカウントの敵が落とすアイテムがキーアイテムに
なっていることがあって、びっくりした記憶がある
・・・自分の勘違いだったらスマン

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:19:54.04 ID:pQGuwQLC.net
>>815
改めてエディタで調べたけど、ランダムエンカウントの敵を変えるのも、ドロップアイテムを変えるのも無理。計算式を入れても弾かれる

kingのは何度も手に入るキーアイテムか、ランダムエンカウントに見せかけたイベント戦だと思われる
kingは未クリアだから、実際どうしてるかは知らない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:39:09.48 ID:X8qcAaoH.net
死体を探すコマンドでNPCの死体を・・・的なのは一度考えたことがあるが
死体の配置とかイベント終了後の死体の扱いとか色々な部分で凄く無理が生じた
アイテム扱いが一番スマートというか無難ね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:51:01.57 ID:pQGuwQLC.net
>>815
補足しておくと

ランダムエンカウントみたいに、イベント戦闘を設定することはできる

ただ玄室の敵みたいに、冒険の中断から再開した時に敵を復活させられない
イベント戦闘を設定してない座標にも、当然出せない


>>817
死体管理をフラグだけでしても無理があるからね。別パーティーで動くと矛盾するから。アイテム管理が無難すぎる

探すコマンドでのイベント演出は現実的じゃないが、それっぽいフェイクの探索ポイントをあちこち配置して、雰囲気だけでも探してるっぽくするくらいならできるかもね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 23:52:13.29 ID:Cz+mOHvq.net
あれ?マニュアルでは使えるみたいなこと書いてたような?
と思ってマニュアル読み返したら
玄室遭遇率ではフラグが使えるけど
遭遇するモンスターを選ぶのには使えないんだね
すっかり勘違いしていた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 00:45:43.69 ID:ZYnegbd4.net
>>816
あるエレベーターにつかう七色の指輪がランダムエンカウントのドロップだった
コレは1個しか拾ってないけど、通常アイテム?なのかもね
このアイテムがあって、あやしいアイテムは何でもイベントで試すようになったよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 00:59:42.78 ID:lQFJQvh7.net
あのエレベーター動かなくてもいいのに便利な指輪消費されて半泣きだったわ(´・ω・`)ショボーン

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 01:03:13.07 ID:clzNjncC.net
7色の指輪はB3の床イベントで拾えるアイテムじゃなかったか?
別の場所で使った後に手もとから消えるけど同じ場所に来れば拾える

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 01:37:57.26 ID:AUcw8AKN.net
イベントでないドロップ品がキーになってるのはモーロックくらいだったような

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 01:42:02.44 ID:qdnKHusG.net
>>819
玄室の敵にアイテム所持で判定入れて、持ってなければアイテム固定ドロップ、持ってればアイテム通常ドロップ、
でいいなら確かにランダムエンカウントの敵出現テーブルにキーアイテムを持たせられる
意味があるかはともかく

…いずれにしろ、ランダムエンカウントの出現テーブル自体は書き換えられないという結論

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 03:00:38.39 ID:qByORgP0.net
七色の指輪は拾える場所がある。つかドロップでする事の方が知らなかったわw
完全にドロップだよりのイベントアイテムはモーロックの方だよな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 03:25:03.47 ID:6dG2JGgC.net
>>813
DMMでドラゴンナイトの新作(確か5)が出るッスよ!
ソシャゲーだけど…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 05:21:59.41 ID:UtOORTbA.net
>>826
粗シェゲじゃないですか…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 07:53:55.56 ID:ZYnegbd4.net
七色の指輪で思い出した

某所の爆発する通路、別の場所で宝玉を取れば良いんだけど
その時はどうすればいいのか分からなくて、結局HPにまかせて無理やり突破した
あやしいと思ったアレの小手は装備してしまっていたんだよね

キーアイテムを装備してるとイベントで使えないのもちょっと困っちゃう
もしかするとそれで進められない人もいるのでは・・・?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 08:28:09.07 ID:4ezUMIm9.net
おかゆみたいなゲームやりたいならwizライクやめといたほういいんじゃないの

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 10:07:42.42 ID:AUcw8AKN.net
小手でエネルギー遮断とか四神攻略法でワードナ様を想起したなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:47:18.74 ID:qdnKHusG.net
持ってるだけでいいキーアイテムなら装備できても問題ないだろうけど
渡す(使って消費する)キーアイテムが装備品で、装備中は使えないってのは仕様的に上手くないかな
シナリオ側でフォローする方法はあるからね(所持していても渡さなかった時に、装備していると〜のメッセージフォローするとか)
それが「お粥」だと言われれば、その通りなんだろうけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 14:38:31.95 ID:ZYnegbd4.net
イベントで 渡すアイテムを選択→装備中です だと良いんだけど
選択リストに出ないからね
カギの時と同じと想像して、小手自体を渡すと思わなかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 08:09:50.39 ID:wE8IXvhf.net
自分はタウスの小手装備どころか売り払ってたけどメッセージ見て買い戻したなぁ
ギラギラ光ってて手を弾かれる、タウスのショートカットとまんま同じだったから
でもまぁHPで突破するのも正解よねアルテアの盾あんだし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:05:01.08 ID:SerKFdiU.net
EBHをクリア直前の町に戻る入り口、一歩手前でNPCが最終武器くれた
・・・これをどうしろと

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 03:25:19.75 ID:6fdaM7r5.net
ドラゴンオーブクリアしたわ
これは称号もらったら終わりかな?
裏ボスとかエクストラダンジョンはないのかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:06:30.15 ID:norvfpZl.net
COC完成させちゃえばいいのに、肉抜きとか…
元々シナリオそんなにコッテリじゃなくない
ギミックは良かったんでさっさと次行ってほしいんだけど、次作る気ないのかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:52:06.31 ID:+rkEx/JY.net
>>836
他人に文句言って2つ作らせる前に1つでも作ってみたら?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 01:33:57.94 ID:Ynf4ppno.net
なんでもいいからドラゴンの洞窟みたいのが搭載されたジャバードリィがしたいのう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 01:43:39.61 ID:qOMSa8ep.net
さすがにダイヤモンドドレイクは勘弁願いたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 01:47:28.23 ID:ES02YIyq.net
ドラゴンの洞窟といえばディンギルとかBUSINとかのあの狂ったような難易度は何を考えて作ったんだろうか
HP数千のティルトウェイトx6でも一掃不可能なレベルの雑魚が集団で出てくるところとか
リセットプレイ以前に即殺できなきゃこっちが死ぬのに即殺手段がLV上げて物理で殴れで解決できるレベルじゃなくて
クリティカルかラバディか石化等状態異常なんかのお祈りくらいしかなかったような記憶しかない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 01:51:24.81 ID:Ynf4ppno.net
まあ流石にエクストラダンジョンといえど雑魚が強すぎるのは辟易するけどな
でも一体ぐらいエルミ2の真ウルナみたいな強敵がいて欲しいと思ってしまう

ちなみに真ウルナに勝ったことはない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 04:43:04.68 ID:1BJf+OkB.net
なんだよ、ファンとしての感想も許さないわけ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 07:41:52.94 ID:W7+FsRc6.net
ええやん別に俺はゆっくり待つわ
今年中に完成させてくれりゃいいよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 07:43:17.31 ID:G6rR1abO.net
エルミ2をjavardryで再現できる日がいつか来ると信じてる・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:43:12.19 ID:o5Syl3kz.net
エルミの装備改造と敵からアイテム盗む、あと呪われた装備を装着出来るのは
面白いシステムだと思うけどやりすぎな感じがする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:40:27.14 ID:0+A2e2Jt.net
デビリッシュで呪われたアイテム装備ってのは考えたことある
Kingで特定種族だけ特製地上がるアイテムあったけど、あれ特性地欄に直接種族[番号]特性地記入していけるのかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:56:21.23 ID:HcFqe1jm.net
>>845
呪い効果解除くらいなら、今でも出来そうだけどね
非呪い版装備を作って、呪い解くイベントと称し、呪い装備と非呪い装備を入れ替える

>>846
直接は無理じゃないかな
やるとすれば、ダンジョン開始座標に「特定種族が特定アイテム持ってたら特性値上昇」する呪文効果イベントを設置するとか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 13:29:43.41 ID:G6rR1abO.net
呪い条件に種族・職業も設定出来ればデビリッシュ再現出来そうなんだなぁ
呪いっぽいアイテム名と解説の専用アイテムで事足りそうではあるんだけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 13:32:47.84 ID:Ynf4ppno.net
エルミの召喚は再現不能やろ
別になきゃないでいいだろうけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 13:41:31.01 ID:B7skI3/F.net
戦闘中だけでもいいから欲しい召喚

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:17:41.23 ID:n+TI0Xi1.net
エルミ1の召喚はぶっこわれ、メンバーより強過ぎてどうする・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:21:11.33 ID:l2FMGLZ5.net
>>840
BUSINってそんな高難易度のエクストラダンジョンあったっけ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:00:51.26 ID:xMST7wCv.net
BUSINのエクストラじゃない
九尾が出て来るあれ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:53:19.60 ID:fd295hql.net
とり夫さんのダンジョン画像来てる
やったぜ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:34:42.48 ID:TSZ7uaE1.net
とり夫氏すげー!FC版と言え本家の同人誌の表紙を担当されるとは!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:48:42.79 ID:l2v8J8vP.net
同人誌と聞くと別になんてこたぁないが
インタビュー相手が須田PINだったりメールとはいえロバート・ウッドヘッドや末弥純
ベニ松・手塚一郎・忍者増田・池上明子他となるとちょっとどころの話じゃないな
これは買いたい

ちなみにアガンはいないようだw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:57:29.90 ID:Mkfg4Z07.net
なんだその本は
欲しいが一般流通で買えるのけ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:13:03.48 ID:V1XIHU2q.net
大手だから虎の穴かメロンブックスとかで委託もするんじゃない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:30:18.09 ID:a1cWLMzi.net
1500円か、結構するなw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:53:11.73 ID:3vkfhmm4.net
たぶんpixivでクオリティ高いウィザードリィ関連の絵を
大量に投稿してる人がいるぞ、ということでお声がかかったと思うんですけど(名推理)

ということは当然The Kingも目に入るはずだから
執筆陣の方々もあれをプレイした可能性が微レ存・・・?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:27:23.42 ID:B8e9vqbU.net
猫魂氏もコラム書いてるんだが?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:32:13.96 ID:Mkfg4Z07.net
ウィズ関連なのにアガンとアクワイア関係者は無視なんだな
当たり前か

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:22:25.31 ID:SkENdi25.net
原理主義者にとっちゃ戦犯みたいなもんだからね、仕方ないね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 21:45:54.72 ID:Mpv6g3s3.net
アクワイアってソース丸パクリした印象しかない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 22:40:13.02 ID:Mkfg4Z07.net
WIZ的にいえばソース丸パクリよりも
アクワイア一派が版権買い上げたせいで
他の会社がWIZ出せなくなったのがでかいかな

でまともなWIZ出すならいいんだがルネッサーンスだからね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 00:39:29.28 ID:CB2JAxVv.net
ぼくのこーの手ぇーはー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 01:44:04.62 ID:rmWBVpgz.net
BUSIN今エミュで回してみてるけど
ステイトセーブ繰り返しても
AAでマジックキャンセルすれば打撃、援護射撃やれば魔法が来るクソゲーっした
こっちの行動からあっちが行動したらクソゲーだろが…
ストレスMAXのメガテンだやっぱアトラスだし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 02:02:28.87 ID:tSNlgl+7.net
ゼロの方はストレスフリーやぞ
あまりにも簡単になってしまってやり応えも0だったが
村正いくらでも手に入るし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 09:04:07.21 ID:44U2OiGZ.net
BUSIN悪くはなかったがWizの名前は付けないで欲しかった
お互いに損しかしてないやん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 10:42:39.47 ID:tSNlgl+7.net
そうでもない
少なくとも俺はWIZを冠してなければやることさえなかったろう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:19:53.47 ID:HHROy+hU.net
新しいカタチのWizでいいんじゃないの
いつまでも時代遅れのショッぱいグラで3Dダンジョンプレイってのいつか飽きるし
エルミナージュもグラフィック使い回しだしシステムを新規構築した貪欲さは評価したい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:31:41.46 ID:uZXsjKjt.net
まあ意見の分かれる話ではあるな
同じ名を冠して長く続ける以上、避けられん問題

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 14:03:23.75 ID:tSNlgl+7.net
いつかは飽きるは正しい意見だが
個人的には子供の頃からやってて未だに飽きてないから
たぶんしょっぱいグラの3Dダンジョンには永遠に飽きない気もする

ただまあそういう人間は少数派だからWIZ好きはマイノリティなのもわかる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:02:48.73 ID:kzAea3nV.net
まぁある意味小説みたいなもんなんだろな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:19:11.99 ID:pIlnlx6H.net
ダンジョングラフィックに慣れると線画がちょっと物足りなくなる事はあるけど
線画でも面白い作品はやっぱり面白いし結局好みの問題やね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:22:17.35 ID:tSNlgl+7.net
ぶっちゃけWIZ風のグラになった世界樹とかやってみたいのう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:51:47.38 ID:TnF7oj4S.net
シンプルなグラとシステム→綺麗なグラと変わったシステム→はじめに戻る
みたいに長いスパンで繰り返されるに一票
Wizなら許される感じ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:09:59.27 ID:44U2OiGZ.net
>>871
新しい形なら世界樹みたいに胸張って堂々とやって欲しいんよ
過去ブランドに頼ってるとどんどん新規IPが出しづらくなるし、
作る側も遊ぶ側も「シリーズのお約束」から抜け出せなくなる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:10:17.00 ID:PsuQi5XE.net
アレイドアクションは面白かったけど1T無駄にしてブレスを軽減しかできない散開とか残念なのも多かったな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 17:34:10.67 ID:tSNlgl+7.net
アレイドアクションはクラスに直結してるから
PT構成の自由度が結果的に落ちるのも嫌だったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 17:58:39.51 ID:uZXsjKjt.net
まあ難度高いと、自然にパーティー構成の自由度は下がるしな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 18:20:59.13 ID:FWEmTCaw.net
3Dダンジョンものの新規IPが増えたほうが嬉しいのは確かだけど
ある種の「お約束」を求める層の厚さは無視できないと思う
ニッチなジャンルだけにねぇ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 18:55:24.85 ID:pIlnlx6H.net
気がつけばKINGのエディット出たのが去年の二月、もっと後追いが増えると良いな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 20:01:48.27 ID:44U2OiGZ.net
1年で4本は相当なハイペースだと思うけどまだご不満か

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 21:55:27.66 ID:uZXsjKjt.net
ペース自体は早いけど、総シナリオ数はまだまだかもね
全部で13本でしょ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 22:52:07.38 ID:Rtjkbbcu.net
アマチュアとはいえ作業量はわりとあるのに、本業終ってから作業した挙句にフリーで配布してる奇特な人が13人もおるのか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 23:19:27.05 ID:uZXsjKjt.net
3人が2本シナリオ出してるから、厳密には10人
猫魂氏も含む

剣匠王
DragonOrb
Gunzardry
fake
king
CoC
キンドル
Silveria / EBH
孤島 / 没落
やる夫 / 天龍

見落としなければ、これだけ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 23:46:31.27 ID:uZXsjKjt.net
そういえば
やる夫 = 天龍 = Gunza
の可能性もあるのか…
もしそうなら猫魂氏を足しても9人だね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 06:52:27.22 ID:S9yTk1sP.net
Silveriaをやってみたかったが、もうダウンロード出来ないんだよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 07:18:23.30 ID:5U55wx8E.net
シルヴェリアとかいうのは完成してるの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 10:38:18.35 ID:xGKbYsM8.net
完成してるはず
バランスはかなり荒いけど短めだから遊びやすいよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 11:33:47.48 ID:bW6WN9FH.net
ありがとう、そうなんだ
ダウソできないのが残念だね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 12:50:39.20 ID:BmgDeCxa.net
マップをパクったのでなければ、やる夫 = 天龍 = Gunzaの人で間違いない。
Gunzaは心底面白かった。またこの人の新作がプレイしたい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 12:57:32.71 ID:TmXx+8VY.net
と言うのでやってみた
ストレスを感じさせないマップ作りって大事なんだと勉強になったわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:59:42.65 ID:M2spwJBv.net
ピットとターンテーブル全否定かな?
大事なのがストレスを感じさせないことではなくストレスが限界に達する直前で留めておくこと
短編の強味はそこにある

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 14:22:16.47 ID:TmXx+8VY.net
いや、ひとマス玄室ラッシュの否定

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 15:09:39.97 ID:Cf9HrUlk.net
フロア全体落とし穴の否定

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 15:28:47.87 ID:72kUsHNs.net
階段複数あるのも否定だね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 16:06:05.86 ID:1fb54dGv.net
転移呪文なりショートカットなりあればマップ構造はあんま気にしないかな
何度も繰り返す戦闘部分とかイベントの進行でストレス感じさせない方が大事と思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 19:53:15.96 ID:XSGlUgxE.net
WIZに関していえばストレスはいくらでも来いって感じだわ
ただオートマップに一度落ちた落とし穴とかが記載されることが前提だが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 19:59:52.89 ID:AGvpDCbU.net
自分でマッピングするのも結構楽しいんやで(´・ω・`)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 20:38:31.54 ID:Vgt9181o.net
近作でいえばFAKEの地下坑道のシュート地獄がそれにあたるんかね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 20:59:05.95 ID:kq/nFkR8.net
別の階層のマップが正解ルートのヒントになってる
ってのは割と使われているマップデザインだけど
リセット有りでもシュート地獄はきつかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 21:18:26.04 ID:Cf9HrUlk.net
自分オートマッピングは全部埋まってないとイヤ派なんで何十回も落ちて埋めましたね(憤怒)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:27:58.47 ID:8UnSWqfG.net
坑道のシュート地獄は
敵の出現率が低いことが逆にストレスに繋がった気がする

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:39:22.61 ID:75nvyrMX.net
あのシュート地獄に高エンカとか玄室あったらストレスどころの話じゃないな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:42:38.72 ID:8UnSWqfG.net
いやでも落っこちて→また戻ってきて→落っこちて の繰り返しだからさ
あそこ攻略してるとき単純につまらなかったんだよね
戦闘でもあればまた別な気がしたもんで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 04:26:28.94 ID:GTVUhjkk.net
最悪SS撮るっていう抜け道あるしなぁ
埋めたい勢からすればまぁ確かにしんどかったが、後々埋まるようにしてくれたから満足

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:09:13.83 ID:55DadSWG.net
Javardryのツールですが、職業ごとに()で特性値の修正とか付けられますかね
PC作成と転職欄タグを見ると転職する時にはpc.Class[]を付けたら()なし修正は
いけそうな感じですけど、()付けるとなると無理かな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:36:59.55 ID:75nvyrMX.net
括弧で表示されるのは呪文・アイテム効果で修正された特性値だから無理
「アイテムの効果は装備時のみ適用」をOFF、「装備可能なPCでなければ適用されない」をONにした
その職業専用の修正値変更アイテム用意するか、ダンジョンのイベント利用すればそれっぽくなるかも

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:58:10.56 ID:XsE+0iwI.net
>>909
>>910 で言われてるように、ダンジョンの開始座標にイベントで「64:特性値修正」を置いて、各職業ごとに補正入れるのがスマートかな(効果時間は1002=ダンジョン脱出まで)

他でも特性値修正をそのまま使うと効果が重複せず上書きされるから、ちょっと工夫がいるけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 22:08:57.83 ID:55DadSWG.net
ありがとう
イベントかアイテムじゃないとダメかぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 22:26:41.39 ID:75nvyrMX.net
開始座標にイベント置くのは最初にキャンプ開く仕様から転移呪文との噛み合わせが悪いのが難点
ただ他に良い方法はまったく思い付かない・・・難しいな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 22:52:50.96 ID:XsE+0iwI.net
>>913
ああー……。個人的に、転移呪文は色んなギミックを台無しにするからノーサンキューかな
いちおうどこかでプレイヤーに注意を促せばいいんだけど、それも野暮ったいもんね
もちろん帰還やショートカットは無いとダメだろうけど

転移呪文ありきのシナリオなら、アイテムしかないかな……

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 23:35:18.45 ID:75nvyrMX.net
転移削るのも手だけど、メイジが転移呪文覚えた瞬間の楽しさは大事にしたいな
ギミック台無し感については転移禁止エリア設定でなんとか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 23:55:51.50 ID:XsE+0iwI.net
ふーむ
後は、ダンジョン開始位置を呪文使用不可にして、イベントを必ず踏ませるようにするぐらいかな
いきなり呪文使えないのは野暮ったいけど、その辺はストーリーでこじつけするってことで……

結局シナリオ次第なところだわな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 07:35:22.04 ID:9xrnf8bv.net
>>913
cocの湖底も転移から始めるといきなり溺死したりするしな・・・
ところでKINGの種族装備って本当に入り口イベントなん?
特性値修正だと呪文効果解除の罠踏んだ時に矛盾起こりそうだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 08:46:53.55 ID:rhCccKbs.net
炎のウォッカはその他アイテムを種族をドワーフのみ、職業は全て装備可能にしてるね
エルフだけ特性値上がる弓とかなかったっけ、どうやってるんだろ
COCでも敵の援軍なしにする装備とかあったな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 08:52:08.42 ID:Api/wHbA.net
>>917
知らない。実際エディタ調べたんじゃなくて、予想で言っただけだからね

ただ呪文効果解除の罠にしたって、同イベントの処理順を、
呪文効果解除→種族・装備アイテムによる特性値補正
にしておけばいける

>>911 でも書いたけど、特性値修正は効果が重複せずに上書きされるから、解除を含めた特性値修正が起こる全イベントで処理を入れておく必要がある

……ちなみにこのイベントでやる方法だと、装備外したり、ダンジョンを進んでから装備付け替えた時に、特性値へ即反映されないはずだけどね
フロア移動のタイミングでイベント置けば、影響は軽微で済むが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:26:28.78 ID:9xrnf8bv.net
特性値が上がるのではなく威力が上がる装備の間違いだった可能性

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:33:42.22 ID:zF73mR1d.net
一ヶ月待ってもFAKEもCoCも更新こないから温故知新ってことでGunzardryに手を出してみるぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:35:22.66 ID:Api/wHbA.net
>>920
それなら各アイテムのダメージに計算式入れるだけだし、簡単安全確実ですな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:41:26.05 ID:vHkxVDdD.net
>>921
BGMが鳴らない不具合があるかも知れないので、その時は最新版よりも古めの
本体と入れ替えるといいかも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 02:14:55.30 ID:e27bWr6N.net
そろそろ次スレのテンプレに追加考えた方が良いかな?
話題に上がったのはCoC・DragonOrb・fake・EBH辺りだけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 05:27:47.94 ID:1Jqtb4Oi.net
cocとfake来たからスレの進行早かったね、もう次スレかあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 07:28:33.66 ID:2fTSgQ9+.net
今までにない加速っぷりだったね
更なる新作に期待

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 08:43:21.19 ID:mCvgSP6C.net
テンプレ案書き込もうとしたら、ドラゴンオーブ、COC、fakeのどれか(アドレス?)にNGが出て駄目だった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 10:30:17.50 ID:e27bWr6N.net
俺も今試してみたけどドラゴンオーブのブロマガURLがNGに引っかかるみたいね
※URLはNGワードにつき で大丈夫かな

あとすごい今更なんだけどHELL DOORが>>3>>4両方にあるからURL纏めた方が良さげ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 12:33:24.99 ID:4tdLVT5k.net
数スレ前にテンプレでごたごたしてたから再整理した方が良いかもね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:31:42.02 ID:UPxBwC7+.net
新作きとるやん
http://www.freem.ne.jp/win/game/14776

■このゲームの特徴をリストアップ
Javardry製の3DダンジョンRPG
フロア数は少な目の短編シナリオ
ストーリーや謎解き要素はやや薄め
擬似的なランダムエンチャントを採用
アイテム総数1000以上
強力なレアアイテムやレアモンスターあり

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:50:14.80 ID:tKjmcOHD.net
ランダムエンチャント有りレアアイテム有りのやりこみ型なのに短編なのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:53:50.73 ID:2fTSgQ9+.net
うひょー新作ラッシュ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:36:15.91 ID:mNLkENeN.net
ランダムエンチャントってドロップアイテムに属性や+が付くやつか
エディターにはそういう要素ないから同じアイテム名で属性違いを何十種類も用意したとかかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:26:15.49 ID:cFgEfNmk.net
キャラメイクみた感じエルミっぽいな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:39:49.43 ID:UPxBwC7+.net
まーた俺にビーストマン闘士を作れと申すか
特性値関係なく上級職で作成できるけどLvアップで特性値増減なしか
KINGやFAKEとはまた違ったPT編成になりそうだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:46:12.95 ID:FGiWlpjQ.net
早速落として説明書読んでみたけど、ダンジョン内でセーブされないのは
ついリセットに手が伸びる勢にはいい緊張感になるかも

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:09:57.83 ID:Fm5xBiXX.net
いちいち街まで戻るのはしんどいからいつでも中断出来る方が気分的に楽なんだけどな

厳しさを求めるなら戦闘中にリセット検知でパーティ全滅にするとかそういう仕組みの方がええな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:19:33.14 ID:UPxBwC7+.net
B1歩いてたら*トロール*ってのが?*武器*っての落として
鑑定したら★ポイズンダーツとかいう希少度*レア*だった
いやぁレア敵とランダムエンチャってほんといいものですねオラワクワクしてきたぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:30:29.37 ID:cFgEfNmk.net
LとC酒場で普通にPT組めるし便利でいいな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:24:49.95 ID:XfwpkVYm.net
ロイヤル馬小屋ww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 02:18:05.11 ID:dbxHLsSB.net
やっとこ4Fまで進んだけど玄室多すぎてちょっとだれてきた
妙に経験値しょっぱいからコボメイジにしとくべきだったかも

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 02:50:59.47 ID:+IllsTij.net
まだリドミ読んだだけだがなんだか意欲的なつくりな気がする
形骸化してる宿屋を開き直って馬小屋だけにしてるっぽいのは素晴らしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 06:17:40.55 ID:XfwpkVYm.net
なんかSE鳴るとBGMが途切れる時あるのは仕様なんだろうか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 11:58:38.42 ID:epr562nr.net
>930
作者このスレ見てないかな〜?
これは今後バグフィックス以外では更新の無い、これ以上のフロアやシナリオ追加の無い
完成バージョンなのかな?
完成品まで待つ派にとっては重要ポイントなんだが。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:08:40.20 ID:ydBWavfC.net
>>943
効果音とBGMの規格って一緒かな
両方ともmp3だとそうなる可能性あるかも

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:45:49.08 ID:eCsnagfM.net
作者ですが、ゲームはほぼ完成版で、今のところイベントやフロアの追加予定はありません
指摘のあったBGMの対策や、玄室を減らして経験値を増やす等の細かな修正は次の更新で行う予定です

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 14:54:21.14 ID:a8v6+xxy.net
kingもだけどステータス固定されると転職先も限定されるのな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:38:11.98 ID:0EQ9DhEL.net
キングは転職パラメータいらないから固定はされなくない?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:44:44.11 ID:a8v6+xxy.net
頭の悪い魔法使い系とか虚弱な戦士系でもおkなら

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:48:08.53 ID:0EQ9DhEL.net
前列3人、後列3人で槍や忍者は後ろから攻撃出来るし、ほぼみんな両職でMP余ってるから気にならんかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:49:33.95 ID:a8v6+xxy.net
まあいいや

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:01:17.83 ID:epr562nr.net
>946
御返答ありがとうございます。更新楽しみに待ってますw。

ところでここはスレ建て何番だったっけ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:07:33.41 ID:0EQ9DhEL.net
950なら申し訳ないが、PCのプロバイダが昨日から規制掛かってたんで970にお願いできまいか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:09:47.67 ID:a8v6+xxy.net
立ててみるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:11:47.76 ID:a8v6+xxy.net
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/

2以降どうしよう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:11:59.57 ID:0EQ9DhEL.net
>>954
ありがと茄子

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:17:08.75 ID:a8v6+xxy.net
3以降は追加や削除したい人にお願い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 17:14:26.18 ID:XfwpkVYm.net
訓練所で転職の項目ないから転職なしなんだと思ってたけど、進めたら開放されるんかね
BGMのほうはmusicフォルダの中身をMIDIからMP3に変換したら途切れなくなったわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 17:37:42.44 ID:i1wvA/gQ.net
エディターに転職あり/なしのチェックがあるからそれ外してるだけじゃないかな
職業は条件で開放される設定できるけど転職そのものはフラグ管理できないと思う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:02:06.38 ID:Ksve7nIp.net
転職なしに気付かなかったやり直しだぁ

これセーブされないからリセット出来ないのがきつい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:50:24.96 ID:0stza6LX.net
4階まで進んだものの罠からザコから殺意高過ぎてやべえ…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:56:06.30 ID:EbDQAKhG.net
Javardry The King をプレイしたので、次のゲームを探してるのですが
ウィズライクのゲームで、Kingに匹敵するようなゲーム、何かありますか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:06:32.88 ID:JEhQu0Px.net
fakeには期待している

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:09:55.95 ID:8MnFzsK/.net
>>962
完成していて匹敵するのは「まだ無い」と言えるだろう
比べるようなことをせずに評価の高い物を片っ端からプレイすればええよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:12:18.53 ID:5ExZrSDm.net
CoCとFAKEは、完成すれば勝負できるかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:12:57.17 ID:tuDmIwQ4.net
FakeもCoCも完成してないからなー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:15:49.60 ID:7UsDSR/7.net
匹敵とかそういう比較口調はアンチ沸く原因だから控えるべきかな
サクサク進んで快適なハクスラとティルト無双がしたいならfake
オリジナルの♯4や♯7すらクリアしたような猛者ならCoCが良いと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:16:11.55 ID:tuDmIwQ4.net
ん、新作で巫女が全員の精神+1の特性持ってるけど、職業で特性値上げられるのか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:17:37.52 ID:dbxHLsSB.net
◎3Dダンジョン作品

■Javardry系
□Simple Dungeon [ひで氏]
ttp://simpledungeon.seesaa.net/

□Gunzardry [GUNZA氏]
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se492235.html

□The King [とり夫氏]
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55184043

□孤島の牢獄 [ヨシヒト氏]
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mixcandy/kotou.html

□Javardry Silveria [hintaba氏]
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46308552

□Javardry CoC [Vos氏]
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/13228

□The fake [バケツゼリー氏]
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz3ihz4wwhQLb1RlWkFEbFNTYkU/view

□騎士の王と湖の乙女 [たかとお氏]
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/14776

□DRAGON ORB [BLT氏]

□剣匠王の試練場 [猫魂氏]

■ツクール系
□アンタップアップキープドロー森セットラノワールのエルフ出してターンエンド [くそこてしね氏]
ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/209.html

□アバロンの迷宮
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/50000&key=vipgw

□JASIN [いと氏]
ttp://vipkh2012.y.ribbon.to/db/profile.cgi?_v=061&tpl=view2

□Wizardary [Part1の964氏]
ttp://www.geocities.jp/romanesk19990101/manual.html

□Dungeon Explorer vol.I "HELL DOOR" [DNA氏]
ttp://web.archive.org/web/20060813223626/http://d-nation.com/
ttp://www.zvo.jp/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:18:30.64 ID:dbxHLsSB.net
■RPGCS系
□無限の迷宮
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se041603.html

■自作エンジン系・ウディタ系
□Wanderers [TaKa氏]
専用スレ ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1337077031/
 
□冥宮惑星desParaiso [PlatineDispositif]
ttp://www.platinedispositif.net/games/mqp/

□穢れし神に捧ぐ詠
ttp://mysticwiserys.blogspot.jp/

□Abyss and Dark [とち氏]
ttp://www10.ocn.ne.jp/~yabou/bunsitu/AandD.htm
ttp://acodebank.jp/aad/

□Wizardry clone with Delphi
ttp://wdtproject.seesaa.net

□Core Fantasy
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se489920.html

□Sorcerer [Death=head氏]
ttp://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/srcrv2.htm

□Babel & Babel2 [Y+Y=M.H氏]
専用スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1105444987/

□R-WEAPON Returns [和氏之壁氏]
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~precall/soft/picup/rweaponr.html

□DarkHall [◆iEKV0zVvR.氏] (未完成)
ttp://wiz.morphball.net/darkhall/

□Wanderers [TaKa氏] (Wizクローン)
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/

□懐古主義のオッサンが作ったRPG(マッピング機能付き) Dungeon&Mapping ver1.01
ttp://www.ariaru.com/works/digital/dunmap.html

□ワグナイアの迷宮 (Unity製 3Dダンジョン探索RPG / 有償・体験版あり)
ttp://kurukurudomei.web.fc2.com/sw3/top3.html

□ろすだむ!
ttp://www.geocities.jp/vipkohaku2010_1/entry/040.html
ttp://ux.getup loader.com/vipkohaku2010_1b/download/41/%E3%82%8D%E3%81%99%E3%81%A0%E3%82%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81ver5.zip

□G-Warlock!
ttp://irongreave.blog.fc 2.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:21:04.83 ID:dbxHLsSB.net
>>955スレ立て乙!取り急ぎテンプレ改変案
CoC・FAKE・ドラゴンオーブ・騎士王追加。EBHは斧のリンク切れちゃってるんだけど気にせず追加した方が良い?
それと無限の迷宮を>>3から>>4に移してHELL DOORのアドレスを纏めた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:42:49.05 ID:UQxNvTMw.net
テンプレ改変案(javardry系のみ)

■Javardry系
□Simple Dungeon[ひで氏]
ttp://simpledungeon.seesaa.net/
※本体データはver1.02のSD1.lzh

□Gunzardry[GUNZA氏]
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se492235.html

□天龍の塔テスト[作者不詳]
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/314936
※パスはmusyoku

□The King[とり夫氏]
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55184043

□孤島の牢獄・改[ヨシヒト氏]
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mixcandy/kotou2.html

没落貴族奮闘記(仮題)[ヨシヒト氏]
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mixcandy/kizoku.html
※体験版

□Javardry Silveria[hintaba氏]
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46308552
※2017/5/6の時点では、リンク切れ

□Javardry Earthbound Hearts(EBH)[hintaba氏]
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59208268
※未完成・2017/5/6の時点では、リンク切れ

□Javardry CoC[Vos氏]
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/13228
※未完成

THE FAKE[バケツゼリー氏]
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz3ihz4wwhQLb1RlWkFEbFNTYkU/view
※未完成

騎士の王と湖の乙女[たかとお氏]
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/14776

□やる夫が狂王の試練に挑戦するそうです(test04)[作者不詳]

□DRAGON ORB[BLT氏]

□剣匠王の試練場[猫魂氏]

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:43:37.39 ID:UQxNvTMw.net
javardryシナリオ、ALLインしてみた

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:47:31.27 ID:tuDmIwQ4.net
□剣匠王の試練場と□DRAGON ORBは※URLはNGワードにつきを付けて欲しいかな
やる夫のはどこから来てんの

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:54:03.24 ID:UQxNvTMw.net
やる夫が狂王の保管庫を使うようです。ってとこから。
http://ux.getuploader.com/yaruo/download/117/%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A4%AB%E8%A9%A6%E7%B7%B4%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88_v0253.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:56:57.54 ID:UQxNvTMw.net
あいた、h付けてもた
テンプレ改変案(javardry系のみ)、まとめ直した

■Javardry系
□Simple Dungeon[ひで氏]
ttp://simpledungeon.seesaa.net/
※本体データはver1.02のSD1.lzh

□Gunzardry[GUNZA氏]
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se492235.html

□天龍の塔テスト[作者不詳]
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/314936
※パスはmusyoku

□やる夫が狂王の試練に挑戦するそうです(test04)[作者不詳]
ttp://ux.getuploader.com/yaruo/download/117/%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A4%AB%E8%A9%A6%E7%B7%B4%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88_v0253.zip

□Javardry Silveria[hintaba氏]
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46308552
※2017/5/6の時点では、リンク切れ

□Javardry Earthbound Hearts(EBH)[hintaba氏]
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59208268
※未完成・2017/5/6の時点では、リンク切れ

□孤島の牢獄・改[ヨシヒト氏]
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mixcandy/kotou2.html

□没落貴族奮闘記(仮題)[ヨシヒト氏]
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mixcandy/kizoku.html
※体験版

□The King[とり夫氏]
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55184043

□Javardry CoC[Vos氏]
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/13228
※未完成

□THE FAKE[バケツゼリー氏]
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz3ihz4wwhQLb1RlWkFEbFNTYkU/view
※未完成

□騎士の王と湖の乙女[たかとお氏]
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/14776

□DRAGON ORB[BLT氏]
※URLはNGワードにつき

□剣匠王の試練場[猫魂氏]
※URLはNGワードにつき 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 20:14:02.94 ID:tuDmIwQ4.net
いいと思います

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 21:18:54.77 ID:UQxNvTMw.net
>>976 はひとまずjavardryシナリオ全部網羅できてるかもだけど

そのあとのテンプレ、
>>969 後半部と、 >>970 でテンプレ終わっていいの?
9スレ目でテンプレごそっと削れたの、そのままみたいだけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 21:22:23.48 ID:S6+k4TM1.net
あれ?EBHの方は二週間ぐらい前には本体は落とせたけど
いま落とせないのか??

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 21:52:14.59 ID:UQxNvTMw.net
>>979
そうみたいだね。他に生きてるリンクがないか一応探したけど無かった
上げ直しされず放置が続くようなら代わりに上げてもいいけど、
できれば本人が再UPしてほしい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 01:32:40.33 ID:+VQiYaWZ.net
今んところは>>976>>970>>969の後半部分で良いんでない?
削れた部分が必要だと思う人が多ければ次の次のスレで自然に追記する流れになるだろうし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 01:44:16.09 ID:t5LW3c/E.net
おk
次スレにテンプレ貼り終えたよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 02:03:14.83 ID:+VQiYaWZ.net
おつかれー

>>968
ダンジョンの開始地点で>>911みたいな感じにしてるんでない?
酒場とかだと巫女の修正入らないし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 03:39:31.69 ID:YEimiPIs.net
kingの村正ってどのモンスターが一番出やすい?
七階でレベリングがてらにアイテム集めてるが全然でない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 05:17:06.40 ID:NhlP5tNv.net
うろ覚えだけどもうちょい浅い階でも出たからそっちでサクサク回した方いいんじゃないか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 08:32:02.72 ID:Yn3iokYO.net
ただの村正はそこまで強烈でもないからあまり期待しない方がいいよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 09:41:55.32 ID:P6UQLAKb.net
騎士王、B2のユニコーンに侍が一撃死させられてB3のソードマンに一人一殺される
今のところ生物ならスリープが確実に入るからまだマシだけどちょっと殺意高すぎませんかねぇ
なんか階層*5Lvでも全然安心できないぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:01:33.44 ID:lJnC9n3H.net
ALL妖精で体力の特性値に全く振らなかったせいかLv13でHP30から43程度のパーティに仕上がった
りどみ見てみたら...
*体力の基本値(装備等の上昇量を除外した値)はHPの成長に影響します。*
最初の特性値の振り分けから間違ってたわ
体力だけはどうにもならないね!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:07:06.08 ID:hvLCg7ej.net
Kingの次は、CoCかFakeというのに挑戦してみます。ありがとうございました!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:27:50.47 ID:+VQiYaWZ.net
今4階入ったとこだけど、3階辺りから敵の強さに追いつけてない感はすごくある

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:52:23.37 ID:RNtOMz35.net
階層到達時点だと普通に盾持ち前衛が攻撃フルヒットして即死するからなぁ
敏捷ガン振りしようがなんだろうが結構な確率で敵が先手打ってくるのもきっついわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 11:59:25.26 ID:rNX0c82Z.net
騎士王のプレイ中、死亡数が表示されてないのは何で?と思ってたら
そんなの気にするヒマ無かった・・・
恐るべしリセット無しプレイ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 12:01:40.40 ID:1J6fI954.net
騎士王はなんか必要経験値に対して敵の経験値が異様にしょっぱいな、全然レベル上がらん
階段見つけて即階を進んでも大抵敵に見合った強さを持ち合せてないんでやられまくる
で戻って経験値稼ぐんだけど、獲得量がとにかくしょぼいんで結構しんどい
ランダムエンチャ(もどき)の膨大なアイテムを掘るほうに重点置いたんだろうか
お馴染みの基本種族でやってるけど、下の方のビーストやらドレイクやら選んだ人はマジしんどいんじゃないかなこれ

アイテム掘りはまあまあ楽しいけど、マップが面白くないかなぁ。イベントやテキストもほぼ無いし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 12:22:12.85 ID:P6UQLAKb.net
騎士王の作者さんはテストプレイでクリアできてるんだよな…?
何をどうすれば4Fの鬼畜難易度を突破できるんだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 12:27:04.81 ID:RNtOMz35.net
下の方の種族選んでやってるけどレベル上がらなさ過ぎてHPドレイン食らう度にリセットしてるわ
ただでさえ死にまくりなのにあんなもん蓄積してたらやってられん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 12:59:30.89 ID:2hK/onGD.net
みんな本当にすまん
少し前に修正版をふりーむに申請してきました

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 14:00:01.23 ID:qsJX0dQc.net
ええんやで
KINGでも浅い階層でとんでもねえレベルまで上げる人いるみたいだし
製作者のプレイスタイルとの差異で不満が出るのも仕方ない
経験点多けりゃ多いで簡単すぎないかって出るかんね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 14:10:03.99 ID:2hK/onGD.net
完成版として出してしまったのでマップやイベント等は修正が心理的に難しい所もありますが
ダメ出しは歓迎です
今となってはこんな独りよがりなクソゲーをプレイしてくれる人がいてくれるのが結構嬉しいって気分です

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:21:37.66 ID:lJnC9n3H.net
★斬鉄剣拾った
これで天使に手が出せるように…なるかな?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:37:17.29 ID:2hK/onGD.net
どうでもいいネタですが、斬鉄剣にはスライム対してダメージを与えられないという隠し能力があります

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200