2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Elin -The Garden of Elin- 待機スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 22:02:54.14 ID:lSKE9z7C.net
■Elin
Elin(Eternal League of Nefia, The Garden of Elin, Before the Dawn) は
2016年初頭から開発をはじめたRPGです。(以前作りかけていたElinとは全く別の作品です)
現在steamアーリーアクセス登録を目指して開発中です。
設定はイルヴァですが、Elonaの続編ではなく、ローグライクゲームでもありません。
(公式サイトより)

■このスレは
Noa氏によって現在開発中のゲーム『Elin』の配信をマターリ待ちながら
Elinについての雑談や情報交換などを。

■公式サイト
The Garden of Elin
ttp://ylvania.org/jp/elin

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 22:05:21.66 ID:lSKE9z7C.net
スレを分けるか分けないかという言い争いでログが流されることが一番の害だと思うので

スレ分割の経緯
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1485868318/350,364,367-369,373

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 22:11:44.35 ID:lSKE9z7C.net
とりあえず、ここは「待機スレ」ということで
Elinに関する続報を待ったり、既に出ている情報から色んな意見交換をしたり
Elinへの要望を語り合ったりするのに使ってください

テスト版の配信、正式版のリリース日の決定など
公式配信まで秒読み開始の段階になったら
このスレを使い切りしだい、きちんとした本スレを立てれば良いのではと思います

どこに本スレを立てるのか?などについても
このスレで話し合って決めて行けばいいのではないかということで

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 22:13:52.95 ID:lSKE9z7C.net
なお、同人ゲーム板のスレ保持数が保持数なので
くれぐらも、このスレを先に使い切ってから
正式版の本スレを立てて移行してください

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 08:40:08.95 ID:Pzd2sPXP.net
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 11:50:33.63 ID:5UkgyRk9.net
Elinのテスト動画が既に幾つか上がってるけど
どこまでが「以前作りかけていた」バージョンなんだろう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:35:59.12 ID:5QHSoEhk.net
ないす

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 01:53:22.38 ID:1ndv0mAa.net
* パコパコ *

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 06:11:06.06 ID:EVdt0AWh.net
しねばいいのに

だけが印象的なテスト動画だったけど…w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 12:33:45.82 ID:R0mVlNG7.net
うぅーいにゃ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 12:57:44.78 ID:4BWrV3G2.net
猫尊犬卑を何とかしてほしい
Elonaの、いかにも猫厨が作りましたみたいな雰囲気が嫌

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 14:53:46.59 ID:vc9653Oj.net
種族とかどうなるんだろうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 15:16:30.03 ID:vc9653Oj.net
どんな武器が出るのか?
どんな職業があるのか?
神様は誰が出るのか?
気になることがいっぱいだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:12:03.54 ID:f1tts4lI.net
>>11
犬厨が作ったゲームは面白くなりましたか…?(小声)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:36:32.40 ID:ZP5wluqZ.net
猫の扱いと犬の扱いに差がありすぎだよな
そういう差別的な要素があるならエリン買うわけにはいかない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:43:36.50 ID:Pu4ccLNz.net
こいつエレアじゃね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:44:21.15 ID:FIqdqWK2.net
猫厨くささは確かにあるよな
犬派ではないけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 17:37:19.86 ID:K7Ol6rBJ.net
い、犬だって色とりどりのハウンド勢がいるから……!
実用性はともかく連れ歩くと壮観だから……!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 18:29:50.25 ID:eCoIInPF.net
そして弾け飛ぶ妹猫

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 19:38:54.93 ID:EPRRtpg3.net
出来ることを増やして自由性を高めるのはいいんだけど
それらを中途半端にして放っぽりだしたままにするのはやめてほしいな
錬金術、裁縫、大工、宝石細工・・・
Elonaはそこが残念だった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:00:08.35 ID:K2AdxCLo.net
おら、個別スレ立てたんだから何か語れよ

elonaスレをelinの話で荒らすのは好きなくせに
個別スレを立ててやった途端に黙んまりか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:34:53.99 ID:h9qL7E62.net
お前が荒らしに見えるぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:43:27.38 ID:nmA19/3g.net
元々向こうのスレでElin出たら買う?という程度の雑談で20レスもあれば収束しそうな話題を
別スレ立ててそっちでやれって騒いだ結果が100スレ以上の消化だったんだし、
立てたからってそんな盛り上がる話題ははないだろ

現状はまだElonaスレでElinの話題が出ることを嫌う人のための隔離スレとしての意義しかないよここ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:44:03.83 ID:nmA19/3g.net
ごめん100スレじゃない、100レス

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 12:35:05.25 ID:sYrjc29F.net
一部スレ立てときたい奴が頑張ったという印象しかないな
立った以上は利用はするがな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 13:02:59.44 ID:l/Nw1Dmn.net
>>25
そりゃまあ、2chのスレはたった一人の意思で建てられるんだし
しかしこの勢いでは発売までにDAT落ちかもね
そしたらElonaスレでもう一悶着か

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 14:15:57.25 ID:Z6+2MFz6.net
妹は相変わらず出てくるんでしょうかね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 15:35:33.28 ID:ATSOh/Dr.net
elonaの話もelinの話もしたい奴も多いだろうにタイトル単独のスレをたててしまったのは悪手でしかないな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 15:43:02.77 ID:7c5O1tH3.net
口がふたつのカオスシェイプにとってはそうかもな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 19:32:44.46 ID:1DQTDZdU.net
>>28
ならここをどっちも話していいスレにすれば?
それかどっちも話していいスレを立てれば?

賛同者が多いんなら賑わうでしょ^^

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 19:58:27.56 ID:PdlTCCKc.net
>>28
だから、ElonaのスレでElinの話されるとElonaの話が出来なくなるんだってば

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 08:38:04.87 ID:GxRqKz03.net
発売前で情報がちらほら出てくる程度の時期じゃ別にElin一色にはならんでしょ
もっと後なら知らんが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:13:19.98 ID:UMKsbaeb.net
elonaの続編ではありませんと公式でアナウンスされてる以上
elinを別ゲーとしてスレを分けるのは至って自然だと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:30:35.91 ID:YdxmbA2L.net
分けるタイミングが悪すぎるんだよ
elinの話題が出ても荒れもしてないのに
理由をつけて強引に分けるから反発がくる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:05:31.58 ID:HljsE46b.net
分けるべきとは思うけれどまだ早いよなあとは
たいしてネタもないんだし話題でてもほっときゃすぐ終息するのにな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:17:14.93 ID:QVhahYKY.net
この板でdat落ちなんかそうそうしないから話題がなくても問題はない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 13:13:18.84 ID:DK9r4Hf0.net
落ちたところでまた立てればいいだけだしな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 14:28:43.49 ID:HljsE46b.net
それもそうな
まあ荒れにくい状況が一番か

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 16:58:24.85 ID:mgZ6cScQ.net
自治カスはマジでガンだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 17:46:10.67 ID:oqdbqaUM.net
“分けないこと”の正当性があるなら示せば?
“意地でも分けたくない”理由があるなら言えば?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:07:12.82 ID:B/Zb2JQ/.net
自治厨はそうやってすぐ煽る
人と口論するのが好きなんだろうね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 19:58:08.30 ID:JOaF9x46.net
分けること自体には賛成だが強引すぎでほぼ荒らし紛いでは?時期尚早では?って感じじゃないのかね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 20:52:27.35 ID:DrUpDmdD.net
各候補板の状況を確認できただけで十分だったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 20:53:52.85 ID:d+XiNlFz.net
それもそうだがなぜかElonaスレにElinアレルギーの人が居るから仕方ないってのはあると思う
今の時期はelin興味ない人にはスルーしてもらって共通化させてもらうのが一番だと思うんだがなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 23:55:47.44 ID:iwYP25bk.net
>>34
いや、十分エロナの話題をぶった切ってレスを寸断させてたよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 02:50:24.57 ID:8JMRqUa2.net
1日のレス数が少ないからelinに話題独占されると
レスを繋げにくくなってelonaの話が出来ないんだよなあ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 05:52:38.47 ID:t4/Fm/JA.net
話ができないってのがよく分からん
掲示板なんだからぶった切って書き込むか話が終わってから書き込めば良いだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 10:01:36.48 ID:jEE0S+2/.net
話が終わった頃には火が消えてるんだよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 14:49:17.26 ID:odEflrOE.net
めいっぱいログを流された後だと
それを遡ってレスする気にならなくなるもんな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 14:53:09.66 ID:xz1QoALq.net
別スレあったのか
立った経緯はどうでもいいけどElinの話できるのは嬉しい

国内だとPCC動画に嬉しい声しかなかったけど
ようつべのコメみると3Dキャラ使えなくなったの?系の声多いよな
切替式だから使えなくなるってことはないだろうけど
3Dキャラも可愛かったから残念がるのも解る

個人的には等身低い頃も好みなんで両方入れてくれないものか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 15:55:56.21 ID:QjyvTbLx.net
そうだな、取り敢えず早くゴミ箱にダンクしたくてうずうずしてるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:08:28.57 ID:0VTjq2XX.net
牧場物語みたいな感じになるって聞いたんだが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:14:55.80 ID:oN6aR9Md.net
ゴミ箱ダンクがelona初心プレーの様式美としても
elinダンクすんの?わざわざ金出して買って?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:33:33.01 ID:bYVJCCmr.net
そういう意味じゃないだろ
アスペかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:20:34.23 ID:MBwA6u/e.net
値段どれくらいかね?20ドルぐらいならすぐ買うけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:34:27.40 ID:CLLJl4aB.net
ttp://ylvania.org/jp/devlog/post/7/
2000-2500円ぐらいらしいよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:38:16.48 ID:d23aScbI.net
>>56
いい感じやね
elona振り込めない詐欺だったし即買いするわthx

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:54:47.40 ID:MxlZiFyk.net
steamで2kってそこそこでかいの買えるよな
価格帯の平均越えてりゃいいんだが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:34:11.71 ID:aZzVHW8Q.net
Steamの場合、過去の大作の値段を下げて売ってることも多いからねえ
初出で2kというのは普通にあり得る価格じゃない?
FactorioやRimworld、Astroneerみたいにセール販売はしませんってのなら別だけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:39:28.57 ID:hfr03r5Y.net
最新動画見たけど前回の届にいく動画より何か動きがカクカクしてね?
PCもNPCもモーションが固くなったと言うかコマ数減ったと言うかすげぇ違和感ある何でだろ
見比べても前回の方が全体的にヌルヌル動いてるよな確実に
走りモーションもなくなってelona仕様の早歩きになってるし何でこんな事になってんだ
もっとelonaみたいにして下さい!みたいなクレームでもあんのかね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:46:37.66 ID:hfr03r5Y.net
ああUIまでelona寄りに変えちまってるのかこれ
ここに来て何でだほんとに
前回までのがいい感じに洗練されてて好かったは個人的に

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:54:24.91 ID:Q3apWSdY.net
有料で2500円で、しかもSteam通さなきゃ購入できないって時点で門戸狭すぎだろ
新規プレイヤーの参入が伸び悩んで盛り上がらなさそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:23:42.35 ID:E3mKrTFL.net
無料配布で寄付を募った方がWin-Winになるだろうに

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:37:53.67 ID:7cQaCnav.net
思い立ったが吉日投資にどんぐらい期待できるんよ。またどこぞのアーリーアクセスか何かかよってバカにされるんじゃないか
配信後アップデートの希望すら無くなる頓死lose-loseも隣り合わせぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 01:55:59.90 ID:9HiQB45f.net
何だかんだで前作は頓挫ゲーだが
新作はどうなるの

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:06:50.69 ID:ivDoakt5.net
「あのElonaの作者が〜」ってことでネームバリューはあるけど、有料でSteamじゃ母数はあまり増えそうにないね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:24:25.17 ID:xy6JuJAf.net
まだ中身がどうなるか全然わからんがヴァリアントだけはやめてほしいな
拡張するならmod形式がいい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:28:10.35 ID:7cQaCnav.net
バリアントは改造容易なHSPだからこそむしろそれぞれ独立して開発してった方が楽だったって話であって
オーバーホール系MODとやってること変わらんよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 07:06:14.01 ID:1KAyy8th.net
誰がなんと言おうがおれはelinを8kだしてでも買うぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 09:18:45.01 ID:Ox7KElhm.net
俺有料のゲームには目つき変わるからね
値段相応じゃなければ文句言いまくるよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:02:32.33 ID:/p3b8oex.net
文句言うために粗探ししそうな勢いですな
>>60
気持ち分かるよ
どうやら前までの形態やめてあっちに移行するみたい
3Dは完全に無くすらしい
ドットでもいいけどそれならモーション充実させて枚数も増やして欲しいよね
旧verに見劣りしないぐらいはせめて

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:12:56.03 ID:cEWaIhlC.net
美麗なドットアニメとか、物量がモノをいう部分に関しては個人制作のゲームには期待しない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:17:57.96 ID:dpJWVL0R.net
>>70
フルプライスゲームでは無いし、ハードルは低いでしょ
Elona並みに楽しめるならフルプライスでも文句はない
ただ、やらなかっただろうなーとは思うけど
機能限定版でフリー配布とかあるのかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:28:16.36 ID:bIVO3Nd4.net
まあ2年ぐらいアーリーでもいいんですけどね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:34:06.46 ID:1et3cFdf.net
>>値段の方は2000-2500円ぐらいかなと思ってます。できたらフリー版も出したいし、まだ全然決まってません。

って言ってるし、ほぼ間違いなくフリー版も出すだろうな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 20:26:09.61 ID:ajCHcBfZ.net
Elonaのアイテム製造系スキルみたいに
投げっぱなしになってる部分がちょっとでもあったら俺も文句言うわ
フリゲならそういうのは大目に見るけれど

ゲームバランスの悪さとかも容赦しないかも
無料だから許せた部分に関して、レビューで悪口を言わない保証ができない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 20:57:23.37 ID:wzV5LVGV.net
やっぱり専スレ立ててよかったな
こういう奴を隔離できた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:45:49.56 ID:4r8mNNQh.net
とりあえず緑髪のエレアがいるなら満足だ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:27:29.88 ID:Fag3h2rv.net
グウェンちゃんいるのかな?もぐもぐしたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 03:59:29.45 ID:ojWkh3hd.net
文句いうのはいいけどアーリーアクセスで出すんだからフィードバックはちゃんとするんだぞ
ここでネガキャンして終わりじゃアーリーアクセスの意味ないんだから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:35:58.05 ID:ofFNqrsF.net
>>77
現実の病棟でもあるまいし実際隔離なんか出来てるわけないだろ
出たら人気の多い所で暴れるんじゃないか
発言内容からして解析スレの奴だろうけどなそいつ
>>72
期待はしてないけど無理にドットに変えて
それまでのverより質を下げ必要性がどこにあるんだ
今回はマップも立体的になりキャラも3D化して色んな細かい動作や動きが見られたのに
変更後はあのマップでelona並に直立で腕バタバタさせてるだけの動きしかない
あのドット8方向対応なのはいいが動作枚数が3枚ぐらいしかないからカックカクの動きしてて流石に目につく
ドットに変えるなら以前と同じぐらいの動きを確保してほしいってのは至極まともな意見だろ
誰に依頼して描いてるのか知らんけどそこまで出来ないなら戻せよと


https://www.youtube.com/watch?v=ZmdBiiXzjhM
https://www.youtube.com/watch?v=OgYj2hLYCPs

https://www.youtube.com/watch?v=QAkl0dgaJfk

見比べてみろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:50:40.95 ID:vPP6TIIb.net
やっぱ隔離できて良かったじゃん?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 13:08:11.53 ID:d/eCAimU.net
うん隔離できて良かった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:31:49.89 ID:Rm2RdwfR.net
うみみゃああ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:32:11.37 ID:V/WBEer3.net
確かにこやって見ると随分違うもんだな
3Dは何か技術的な問題でもあったのだろうか勿体無い

てか昔から少しでも疑問や批判したらアンチ扱いされる少々痛い界隈だから注意な
noaのやる事全てを肯定出来ないなら書き込まない方がいい袋叩きにされるだけだ
ただの煽りや叩きと批評や疑問の区別がついてない子多いのよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:46:03.48 ID:GbNCTcrR.net
全く誰のせいでこんな界隈になってしまったのか…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 17:31:09.76 ID:42zJ15Gx.net
elonaみたく自作したドット絵を手軽に使えたりするのかな
できるとしても方向が増えてる分手間は増えるだろうけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:04:28.99 ID:/tnK6rvN.net
てかいつの間に2dになってたのか
3Dと切り替えできる訳ではない…のか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 22:51:24.95 ID:j+qtNPKa.net
切り替え搭載を放棄したんでしょ
ドットで統一

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:44:06.42 ID:ldAFeLOd.net
ぶっちゃけ3Dじゃない方がよかったから安心してる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 07:11:02.01 ID:h3pBDTAv.net
>>76
同感。フリーだったから許せた部分っていうのが少なからずあるし
もし悪い点があれば不満吐きを抑えられる自信がない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 10:52:00.07 ID:H3/g+Txe.net
どうせsteamのアーリーなんか完成版まで数年単位にかかっちゃうのもあるんだし気長に見守るしかないんだよなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:27:58.33 ID:i2hikt1l.net
>>91
まぁ、欠点のないものなんてないし、多少はね?

言うだけならタダだけど気が立ってる人もいるのであまり刺激しないでくださいよ
騒がれるとアレだし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:17:02.52 ID:UggOCK4A.net
取り敢えず買って積むかもしれん
評判良くなってから思い出したようにやるのが吉よ
elonaを初めて始めたときはどこからともなくブーンと聞こえてきて殺され、ゴミ箱にダンクして忘れたから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:54:12.46 ID:HeMFBdHp.net
早く有料デバッグしてえ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 20:41:38.09 ID:TCyEEEHp.net
大した額じゃないから気にしない
はやく雰囲気だけでも味わいたい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 05:07:32.69 ID:SEYyInGr.net
ソシャゲ課金に比べれば2〜3000円なんて端値よ
流石に8000円とか言われると何故か手が出し辛くなるが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 12:34:51.20 ID:9+EN4lHx.net
ソシャゲなんかと比較するんじゃなく、steamの同価格帯と比較すべきでは

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 14:14:16.18 ID:uoov38+x.net
より悪いものと比べてこちらは良いものという印象に持ってくやつよくいるよね
んなことしなくても金額に妥当かそれ以上のもの出してくんだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 14:42:59.13 ID:xiWfEAWt.net
2000円以上ってちょっと高そうに見えるけど定価はインディーでもその辺の価格帯は結構あるよな
そもそも値段はまだ全然決まってないから適当に言ってみただけだろうし
なんにしても作りかけのを金取って公開して完成させていくんだから気の遠い話だわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 15:31:16.50 ID:sYwTlCi9.net
とても楽しみ
とても楽しみ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 07:51:11.23 ID:lCNUiwOy.net
やっぱ2Dになるのか残念
いやドット絵好きだから残念ではないんだけど上にでてるようにモーション充実させてほしいな
差し替えした場合は対応モーションないと再生されないとかでいいじゃない
無料なら切り替え式のままで出して欲しいなあ

なにはともあれ値段は全然気にならんから早くアーリーきてほしい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 07:52:20.52 ID:lCNUiwOy.net
無料→無理
誤字やらかした

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 09:11:48.41 ID:HpfE/0lq.net
質問スレからの話題だが

Elonaでは、NPCが多い場所で休憩コマンドを使う、等
NPCが多い場所で行動するとパソコンへの負荷が大きくなることがあったが
Elinはそこんとこ大丈夫だろうか

NPCが自由にいろんな行動をするのは面白いんだが
度が過ぎるとパソコンクラッシャーになりかねん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 09:38:11.77 ID:I866c2zM.net
低スペおつ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 10:12:17.19 ID:Z/X4+Uxd.net
そもそも要求スペックが確実にElonaより上になるのに
ターン行動のElonaですらそんな挙動するパソコン前提に話すのがおかしい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 12:37:04.42 ID:rOHFblDI.net
>>105
その低スぺPCでも資源占有率を低く抑えて快適にプレイできるぐらいじゃないと
プレイ人口が伸び悩むんだよなあ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:37:46.85 ID:Z/X4+Uxd.net
1ユーザーが伸び悩む云々を心配しても仕方ない
オンゲの芋洗い状態が続くわけでもあるまいし気にしすぎ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:18:09.02 ID:cfv2Bspe.net
3年前の当時ハイエンドゲームPCだけど、要求スペックは小さければ小さい方がいいなあ
大抵のゲームはジャンル問わず快適に動作できるけど、PCの排熱や消費電力が増えるのは嫌なんだよね(´・ω・`)

あと別件で、Elonaでは自動セーブのたびにハードディスクへの読み書きが頻繁に発生して
セーブデータがハードディスク上で激しく断片化しててハードディスクの寿命を縮めまくってたからElinではそこをどうにかしてほしいな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 17:29:01.08 ID:o/dDo/45.net
本当に消費電力やらを気にしてるならここでブーブー言ってないでグラボ更新すればいい話

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:22:44.16 ID:WUU/sEuS.net
そういやイツパロトル様の姿が拝められるようになるかもしれんな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:37:15.15 ID:yurXs17j.net
セーブは任意実行でいいよな
強制セーブが多すぎる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:10:52.98 ID:Z/X4+Uxd.net
ランダムイベントでの自動セーブは残しておいてほしいなあ
ここでセーブかよ!って悲鳴あげるのも醍醐味

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:46:12.70 ID:Bsa5BvPs.net
そういうゲームバランスの取り方やめてほしいわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:58:59.82 ID:CoWmNubK.net
そういうメタなのはelonaだけでいい
同じメタ的要素入れるにしても別なアプローチでかかるならまだいい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:45:02.53 ID:IwYc03KS.net
オートセーブをオンオフできるようにすればどっちの意見にも対応できるな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:24:12.17 ID:ks7YjQkC.net
Elonaでオートセーブが役に立ったことなんて一度もないし
ゲームバランス調整のためだけにやってるなら廃止してほしいわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:39:45.83 ID:rU8lvIdJ.net
1000時間プレイ前提のバランスで行動ごとにオートセーブかけてたら確実に売れないし
そういうのやりたいならフリゲで作ってくれ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:05:46.39 ID:NwpB+SJk.net
必死なのがいて草
そこまで嫌ならグダグダ言ってないで直訴しろよwww
プレイしなくてもいいんだよ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 10:44:35.75 ID:IwYc03KS.net
わざわざnoa氏が見てるかもわかんないこんなところに書くだけ無駄

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 10:56:36.94 ID:DFeQOcb6.net
elonaの不満や改善要望とかもここに書いていいか
アイテムの売価が異常に低いゲームバランスを何とかしてくれ
あと悪意ある手とかの理不尽なランダムイベントもやめてほしい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 11:41:58.82 ID:rhLhGFFQ.net
スレタイも読めない馬鹿はチラシの裏にでも書いてろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 11:48:15.23 ID:FylO3+EQ.net
>>122

>>3

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:00:50.06 ID:NwpB+SJk.net
>>123
>Elinへの要望を語り合ったりするのに使ってください

>Elinへの

Elonaへの要望はスレチであってる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:05:36.11 ID:EK1naD6p.net
前作での不満が次回作に対する要望になるのはごく自然な流れだと思うがのう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:27:07.47 ID:NwpB+SJk.net
ローグライクとRPGとジャンルまったく違うの理解しての指摘ならいいよ
行動ごとにセーブとかelonaにもないような批判多いじゃん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:33:01.46 ID:ehZORmZh.net
待ち遠しいからぐだくだ思いを馳せてだらだらするために立ったスレに何を求めてんの

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 13:03:28.00 ID:rU8lvIdJ.net
書いたことが実際の仕様とかけ離れてるなら影響の与えようがないのだから放置しておけばいいだけだよね
さてどちらが必死なんだろうね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 13:17:56.04 ID:gUimZ+yf.net
必死だなあ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 14:16:19.92 ID:tLFclYpe.net
Elonaとplusを混同してるのが流れてきてるだけな気がする

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 09:58:54.13 ID:UIE0ZRt/.net
ショウルームや差し替えは今回はMODになるのかな
自宅や店なんかの改装はえろな同様でいけるのかとか気になる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 12:30:58.38 ID:hL2yRwJh.net
Elinはパッド推奨になるみたいだけど当然ながら一応キーボードにも対応するのかな?
Elonaは最初は操作慣れが大変だけどショートカットキーさえ覚えてしまえば快適だったからElinも似たような操作方法にして欲しいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 12:43:28.24 ID:yzZd7QCJ.net
>>131
スチームだとワークショップ使えるから
そういう仕様だと利便性上がるな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 14:43:50.20 ID:aK9Ap8PX.net
えーキーボードにしてくれよ
ゲームパッドとか持ってないしわざわざ新調する気もないし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 18:22:30.42 ID:TwXiqc9o.net
どんまい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 21:24:12.05 ID:Gj9E6dr4.net
それくらい買えよ…
キーボード対応で遅れるのは嫌やなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:54:41.97 ID:8kQQ/Eqo.net
そこまでゲーマーじゃないしパッドないとプレイできないなら要らない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 01:34:22.78 ID:xN4eBXp7.net
面白そうだからパッドとかそんな細かいことはどうだっていい
とりあえずnoaさん無理はしないで頑張ってください

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 03:03:53.94 ID:idZfRzEA.net
今出てる仕様なんてどれだけ残るか分かんないんだしゲームパッド推奨が云々とか言っても仕方ない
3Dキャラを動かす想定のゲームパッド推奨だったのかもしれないし
2Dメインになるかもしれない今はまた変わるかもしれんしな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 08:28:59.81 ID:3TJxBO8Z.net
パッド推奨ならcsでやれと思うのは俺だけだろうか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 10:33:39.86 ID:P9XR8dJu.net
お前だけだろうな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 15:37:28.37 ID:tvzwCNYt.net
確かに誰もいないだろうな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 12:09:32.11 ID:e+RLkV4U.net
個人でゲーム制作なんて無理しないでできるわけないじゃん
金取るんだから必死でやれよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 17:00:22.71 ID:7y68BFNU.net
何様だよ
現実でも店員さんとかに偉そうな奴よくいるけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 23:19:24.87 ID:c6Tv4Zbt.net
なまじ有料化するとこうなるから嫌なんだよな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 00:54:04.10 ID:AGrK7EwQ.net
よくある同人ダウンロード販売サイトなら
あーはいはい同人ですからねと生ぬるく評価したもんだが
steamにいるようなインディーズ開発のとこってわりとガチやんね
個人開発で同人だから〜が言い訳として効くかどうか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 01:52:19.87 ID:VbWjGqMJ.net
どんだけsteam神聖視してんだよwww
日本の同人ゲーの翻訳版だして手軽に金稼ぎしてるのもいりゃ
未完成品だして返金騒ぎになったのもいるくらいには玉石混淆だよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 02:43:41.02 ID:5FafCykK.net
むしろ何でも返金通るから敷居は低い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 09:17:12.75 ID:QwdCi1R/.net
最近steamに日本のクソゲーが増えてこれ以上荒らすんじゃねって感覚はある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 10:20:58.96 ID:AGrK7EwQ.net
神聖視はしないけど日本の素人クリエイターってレベル低いのおおいなと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 11:49:13.06 ID:iAXffgfZ.net
それは国限らず
日本語だから目に付きやすいんだろうってのはわかる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 20:21:49.52 ID:s0qXC1HV.net
よっぽどsteamで出されるのが嫌なのか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 11:29:31.93 ID:823NSMWx.net
むしろスチームの方がいいんじゃね
同人のなあなあサイトより何でも言いやすい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 04:51:52.91 ID:8EPGvl5G.net
適正価格は800円とみる
多分採算合う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 07:29:34.22 ID:ZyBetSz4.net
やっす

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 08:46:45.11 ID:qiwj9mu7.net
PCCを依頼して作ってるならもっと値段かかっていいから
攻撃や防御、アイテム持ち上げや下ろす、栽培採取なんかのアクションも作って欲しい
モデル動かせば良かった3Dと比べると手間かかるけど
弓引いたりプチやオルゴール持ち上げてる動画見てテンション上がったから
何するにも棒立ちに逆戻りはしてほしくないな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:58:26.13 ID:6kWzWzXo.net
三千円台なら気にせず買うだろうな
思ったより財布の紐固い人いるんだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 19:41:41.02 ID:8EPGvl5G.net
既存の客層にだけ売るなら3000円台でもきにしないだろう
ただし新規顧客はほとんど見込めない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 20:17:54.77 ID:qiwj9mu7.net
内容がよければ値段関係なく人気が出て売れていくよ
自分が安く買いたいだけでしょう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 20:22:22.22 ID:fDWpVjeV.net
>>159
有料化をナメすぎ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 22:41:43.34 ID:z+8BOGCk.net
新規拡大とか価格設定とかは作者サイドが考えることだろ…
ファンがそこまでするのは御節介もいいとこだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:55:35.91 ID:XlWGgu5q.net
有料化するならヘルプとかアイテムの説明文を充実させてほしい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:00:14.35 ID:4fGXh41p.net
わくわく
わくわく
楽しみ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:12:54.84 ID:egPTpnFZ.net
無料で出されることがないであろうelinにとっては有料化なんて関係ない話だな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:22:17.66 ID:PF8OUesc.net
無料版出すかもって言ってるじゃん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 19:03:25.05 ID:MHpfyHJW.net
過去の名作が数百円vs
新作3000円台
過去の名作の100倍くらい良くできてないとのあ猫でもきびしいな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:34:50.92 ID:NR+nBHy2.net
新作まるで買えない理論だな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 01:07:01.38 ID:ugilAM9e.net
一生ファミコンやってろって感じだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 07:12:06.75 ID:xyEUJezy.net
どうにかケチつけて安くさせたいんだなあ
貧乏ってかわいそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 07:37:43.21 ID:TdvKCEa5.net
ドットゲーやりたい
ださい3Dは老人には違和感しかなくてな
現実との微妙なズレが気になるんだ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 08:00:21.03 ID:xyEUJezy.net
ツクールでもウディタでもたくさんあるからどうぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 08:15:19.90 ID:uJcUq9Ur.net
>>170
行け
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1495211120/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 20:21:07.72 ID:kH2DIluw.net
なんつーか、こう・・・

少しでも否定的な意見が出ると超速で反応して
いちいち人格否定を混ぜ込んだ反論を返すような奴が一番迷惑 >>168-169

こういう反論の仕方をする奴が粘着質なアンチを量産してんだぞ(´・ω・`)
頼むから反省してくれ

2つ3つ何か言われてもスルーして聞き流すぐらい出来んのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 20:24:25.06 ID:kH2DIluw.net
>こういう反論の仕方をする奴が粘着質なアンチを量産してんだぞ

これは他所での話だけどさ

何か言われてもアンチを煽って粘着力を強めるような攻撃的反論をやめてくれ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 20:45:02.28 ID:6ycA/Poe.net
同感。まだアンチじゃないって程度の人でもアンチ化しそうなレスは控えよう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:07:15.84 ID:MkNRhRMf.net
2chのああいうタイプは放置すると調子に乗るし叩けば余計にハッスルするしで辛いなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 16:17:22.37 ID:G8lomrMy.net
ほんまスルーできない人間だらけやな

あ、俺のことは気にしないで

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 20:47:53.04 ID:UncrV6ct.net
不必要な人格攻撃で相手を怒らせてアンチ量産する奴っているよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 20:59:41.26 ID:3DIVhhn4.net
>>178
どの犬?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 22:34:23.42 ID:0jaQ5tp0.net
>>179
やめなさい 犬なんて存在しない

エリンはまだか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 11:41:42.04 ID:atdMem14.net
キャラグラなんて後から差し替えいくらでも聞くところだし
他を先に作り込んで早くアーリー出ないかな
世界を歩き回りたい
雲に覆われてる世界をひとつずつ踏破したい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 03:20:30.46 ID:koSuNQEq.net
確かにアーリーアクセス早く始めてくれっての分かる
支援ももちろんするぞ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:55:29.21 ID:0qOS5pOV.net
名前がなんか語呂が悪い
エロナスとかエロホンとかのほうが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 15:18:27.44 ID:qeGEiaKp.net
エリーン

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:09:40.15 ID:CRVyg16W.net
名前がなんか語呂が悪い
サリンとかヒロポンとかのほうが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:46:56.75 ID:fIlYKuxr.net
それ以上いけない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:18:45.04 ID:0qOS5pOV.net
>>185
やたら語呂がいいトキシンがおおいから困る

代表的なフグ毒は?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:59:15.01 ID:CRVyg16W.net
テトロドトキシン

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:41:43.14 ID:JvccDr0/.net
エリンの園でどうだ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:58:02.48 ID:/0EcqNAe.net
テトラテュクス・グラマトン?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:01:54.49 ID:CRVyg16W.net
>>189
サリンの園

オウム真理教かな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:52:02.10 ID:sm/PcMKh.net
獣の奏者エリンで

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:08:52.33 ID:zMRujDvu.net
獣の奏者エリンのアニメなんか無かった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:39:38.21 ID:CRVyg16W.net
薬の廃者サリン

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:46:58.78 ID:PqHBox8D.net
NHKのやつだっけ
個人的には結構好きだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:54:39.46 ID:lZjw0oXC.net
ProductionI.Gが作ったということさえ忘れればそれなりに見れる >エリン

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:48:31.20 ID:SWmR9QKe.net
それって要するに糞アニメじゃ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 23:30:40.71 ID:zD0fblDc.net
精霊の守り人が傑作だったから、出来よさそう(ドラマ版はアレだったけど)
見てないからわからないけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 06:45:31.10 ID:t94OtCZu.net
普通に見れる出来だったよ
時々謎演出で抽象画になるけど

このスレなんのスレだっけ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 02:44:18.00 ID:vqPhqGEV.net
オウムスレだよ
今は名前変えて久しくて自分が入ってるのがオウムだと気付いてない信者増えてるけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 17:13:46.84 ID:bAUf+baS.net
>>199
オウムスレの方針

麻原尊師は偉い
上祐も偉い
尊師マーチをみんなで歌おう

守らないやつはポアな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 17:18:35.09 ID:+GbeZHYc.net
(誰一人知らないなぁ)
それはそれとして、greenlightの登録とかってしてあるの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 17:18:35.74 ID:3aMg+wa1.net
すごーい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 20:55:55.90 ID:aZusCSF8.net
時期的にGLよりもSteam Directを狙ってるんじゃないかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:23:20.86 ID:9rjZSp+5.net
期待していいのかね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:49:17.19 ID:Dua6Kowk.net
elonaって500時間以上楽しんだから金払ってもいいんだけど
でも無料のフリゲでなかったらやっただろうかとも思うから難しい
たとえ百円でも金を取るなら手続きが発生して面倒になるし
フリーで配布するならダウンロードする以外の面倒はない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:50:20.84 ID:Dua6Kowk.net
あ、Elinのスレだったわ、スマン

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:24:12.92 ID:tMbRo41A.net
スチームだからそこまで手間が掛からなくて良いわ、になると思ったのに……
マイクラは手間が掛かるからやってない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 03:18:30.90 ID:Xb1EiV6d.net
Steamだとアプデとか自動でやってくれるからElonaよりも楽だと思うが
手続きといっても一度SteamとPayPalのアカウントを作ってしまえば良いだけだし、むしろ簡単過ぎて他ゲーに浮気する奴続出だと思う俺は積みゲースチマーだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 05:01:53.87 ID:tiKGqtwZ.net
今だとスチムーもwebマネーで買えるからくっそ楽やぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 05:44:49.29 ID:zHlGww4a.net
スチームでは積まないことが偉大

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:22:43.31 ID:DUItUhp2.net
無料配布でAmazonのカンパで寄付受付が一番いいんじゃね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 20:08:06.95 ID:zHlGww4a.net
割られないようにsteamなんだろうて

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 07:54:18.01 ID:V00eJJjv.net
今回外注いれてるしタダではありえないな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:16:48.03 ID:iuYeSVkn.net
計画的にヒットを産もうとしてるあざとさが見え隠れしてきたな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:43:14.53 ID:KEcV6c7I.net
フリゲだった頃は可愛がってもらえたのに
商業化した途端ダメになる奴の典型パターンだこれ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 10:01:19.78 ID:3UNp9YrP.net
外注いれてるのか?
それダメなパターンじゃね?

外注先への支払いに追われてガチャ入れるなあこれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:19:05.72 ID:vrKMlhYv.net
まだ発売どころかちょっと動画公開したぐらいなのによくそんなこと言えるな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:34:01.05 ID:3UNp9YrP.net
ちょっと動画公開して売り上げゼロなのに
外注費用は毎月積もっていくんだろう
BSボロボロなのは素人でもわかる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 16:30:47.88 ID:8pxfWqYf.net
個人開発のインディーゲームに外注挟まる余地なんかあんのか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:35:27.71 ID:NI0kH/xw.net
外注ってまさか素材提供のこと言ってる?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 23:12:32.80 ID:kOgQpi9u.net
素材にしろなんにしろ
基本エロナ信者に破格で奉仕させてんじゃないの

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 23:18:37.14 ID:kOgQpi9u.net
あ、別にそれを非難はしておらんぞ
同人ゲーで薄謝スタッフなんてよくあるこ事だわ
縁が前作なら理解度も高いだろうし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 23:55:35.93 ID:mbPfHiSC.net
乞食ばっかだなここ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 00:05:20.51 ID:C9D1GtGg.net
素材を無料で提供したから
私のアイデアをゲームに組み込むのは
当然の見返りだ

っていう素材屋が多いから

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 00:13:37.10 ID:lfqbfVjM.net
チョンモメン供キムチ臭酷いぞ
elona信者ももっと煽り倒してスレから排除しろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 03:03:39.56 ID:33FfhZAZ.net
うるせぇ核爆すんぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:41:05.18 ID:TOVFuhjd.net
まだ碌に情報も出てねえのに吠えるなゴミども

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:42:52.10 ID:KpNhSzFH.net
それを目的として立てられた隔離スレで何を今更

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 12:46:32.61 ID:5qOWsyKx.net
ToSネタあったしToSみたいな3Dと2Dのコラボ目指してんのかなあ
あれくらいキャラ可愛くて動くなら2Dでもいいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:29:59.23 ID:Mxu3xObH.net
>>230
すごーい
がおー!たべちゃうぞ!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 11:53:22.40 ID:2PjGF3Kf.net
けもフレ厨って本当どこに行っても空気読めないのな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:19:39.16 ID:+Aa7SgUM.net
ToSのネタじゃないのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:20:45.02 ID:U67j2EiW.net
けもフレ厨は231だろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:48:16.18 ID:A0IhyRTx.net
>>231
食べたいのか?ミンチにしますよ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:03:49.35 ID:BQlHWFZn.net
フレンズは頼むから自重してくれ
ただでさえあちこちから顰蹙を買いまくってるのに

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 14:54:32.30 ID:bFDMlrzO.net
>>236
タモレさんこんばんは

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:13:27.95 ID:VLHSPLpo.net
>>236
厨装った単なるあらしか愉快犯だからスルーしておけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:31:05.39 ID:7g/7ZQTH.net
コルシカ兄弟的な何かだと思ったらただの荒らしの誤変換だった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 01:02:52.75 ID:h8L4kp4Y.net
>>237
タヒネさん埋まってよし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 21:47:43.91 ID:zX9fJc+v.net
>>235
たべないよ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 05:42:55.20 ID:7/LCtuA1.net
>>241
でも珍しいので私の博物館に飾ってあげましょう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:32:03.46 ID:Ucy97M1o.net
スレタイ読め

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 02:40:49.70 ID:UYutfy59.net
アクション要素があるのかターン制なのかATBなのか気になる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 21:48:53.34 ID:47G/peJX.net
スキルなのかレベルなのかスキルツリーなのかだ

ツリー個人的に嫌い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 00:17:27.14 ID:HbfjXmvo.net
チョコボのダンジョン方式だって?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 07:32:31.36 ID:GBxAMbrY.net
>>244
最初の動画はリアルタイムだったけど最近のはターン制っぽくなってると指摘されてたな
グリッド式の行動から外れられたのを喜んでたのに何でかelonaの形に戻りつつある
話も世界観が繋がってるだけの別物といっていたのに続編になるかもと言ってる

見えないところで声のでかいのが凸でもしてんのかね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 08:18:46.05 ID:1BIQKvJf.net
個人開発だし技術力の限界とかいろいろあるんだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 21:06:43.69 ID:gMAC6DAW.net
ターンのコードをリアルタムに流用したら
スパゲッティして当然だろう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 08:01:59.54 ID:RMFB5+0O.net
没になった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 17:29:30.14 ID:piL035Vk.net
Elinまた開発凍結?Noa猫仕事しろも見えてきた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 01:19:57.26.net
オンラインチャットあるといいなあ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 17:28:53.16 ID:r46g+cpq.net
いらない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 18:07:31.86 ID:L03/uVzW.net
いらないと思う人集団にはみえず
欲しいと思う集団には見える程度でいいんじゃないの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 18:28:09.80 ID:THZvnRgV.net
Elonaみたいな意味あるんだかないんだかまったくわからん程度の雑談チャットは欲しいね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 09:10:54.58 ID:MYIa0ODz.net
叩かれるんだるけど新作じゃなくelona完全版のほうが両者ともおいしいだろうに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 07:43:18.86 ID:kYarhTGa.net
俺はもうelonaはいいかな
本家何度も遊んだしいろんなヴァリアントもひととおり楽しんでるし
elinは別ゲーとして楽しみたい。楽しみたかった

システム殆ど同じでメインストーリーも直接的に繋がってんなら
elona2でよくね?って意味なら同意

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 15:17:19.38 ID:386Mr0Ly.net
ナンバリングは個人でやるのは意味ないぜ
過去の作品の顧客を中の人が変わっても引き継ぐためにやるんだから
組織でやらないなら意味ないがな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 23:35:08.26 ID:8NUjU7RU.net
The Garden of ElinならGoEとか略しても良さそうだけどelonaと頭二文字が共通なelinもしっくりくる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 23:41:14.67 ID:ruveyrdi.net
elシリーズでええやん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 23:59:37.23 ID:W7mvqCvu.net
TGoE、ザガオエ……うーむ、良い略称にならないなぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 10:47:05.77 ID:74glDMWu.net
たった4字なんだからelinでいいじゃん・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 14:19:27.53 ID:cpSIzJNo.net
ローグライクではないらしいけどシナリオに注力するのかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 19:19:15.52 ID:OEyr7GLj.net
Elona中級者の朝はトイレ水のガブ飲みから始まる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 15:33:02.47 ID:fNtMyqbe.net
>>260
エロ2な

エロの代表みたいな扱いだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/26(土) 17:35:24.54 ID:33TbKcwT.net
Eternal League in Next

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 17:21:49.54 ID:JvQdCmVN.net
>>263
クエスト受注のフリーシナリオ型ならelonaと変わらない程度じゃないか?
ラーネイレみたくメインシナリオに別の主人公がいるかは気になる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 21:07:51.75 ID:GsouCX2o.net
エロ2ならロボットになって過去のラスボスを祈って倒しそうだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:39:58.08 ID:Hj5kqXBU.net
今年の夏はむりか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:40:47.35 ID:+po0Zy3F.net
着たらpC買い換える

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 11:32:01.21 ID:SD28yw+u.net
とうとうエリンオンラインの夢を見てしまった
幸福に満ちた夢だった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 15:19:18.57 ID:j/YqHubR.net
待たせたな!第三弾だぞ
elonaのゴールドベルやシルバーベルはモンボ捕獲できないと言っていたな?あれは嘘だ
http://www.axfc.net/u/3840604

さあみんなで遊ぼうelona plus!
んよんよんよ〜っとplusっと♪

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:55:28.61 ID:di3PWETe.net
スレチですよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 16:52:08.72 ID:pcF4h3XG.net
>>225
こいつano犬くせえな
素材提供者から逃げられたレベルで人望無い気分はどうだぁ〜〜っ???w

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 17:10:17.36 ID:yJbLCtfS.net
50レス以上遡って何言ってんだこいつ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 17:51:47.85 ID:lxSAjTuu.net
以上?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 13:00:10.78 ID:SvvgxytU.net
犬は数字も満足に数えられないのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 01:48:04.81 ID:r8k7EEqj.net
犬発狂しててワラタw
頭の悪さも炸裂させてるしw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:59:15.98 ID:2EBXC/lC.net
どうでもいいけどんよんよんよ〜って何?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 09:07:19.09 ID:J10aP/Q2.net
〜なんよ。ってのが犬の口癖らしい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:50:43.51 ID:4DqjveC4.net
そろそろ進捗が欲しいよね
頑張れ超頑張れ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 09:54:59.33 ID:JVA/4AEA.net
有料βでも出せばいいのにね
elonaで得た信頼を有効に使っていくべき

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:03:32.47 ID:S8UqVsr9.net
開発途中で飽きて投げてもいいからアーリーアクセスやってほしいな
俺個人は何も責めないからさ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:43:06.63 ID:znZAxSHx.net
エルシャダイみたいにならなきゃいいけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 01:25:59.69 ID:GJktp0TW.net
ロストチャイルドが何だって?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 01:27:33.18 ID:JtiBht//.net
そのタイトル見る度にエロゲ思い出すわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 10:58:10.36 ID:+SgjHT/c.net
ロスチャ(エロゲ)もめちゃ期待してたんだけどなぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:59:38.39 ID:dl1Kc1HV.net
今年中に出せるかどうか微妙そうなのかなぁ
まぁ基本個人開発だからわがまま言えないけどやはりテスターとしてでもやってみたいよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 01:10:55.13 ID:UT8csn4E.net
7月ぐらいの公式blogに年内アーリーアクセス目指して開発中って書いてあるね
進んでるんだろうか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 05:17:21.43 ID:1evzta7Z.net
そろそろ何か欲しいな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:38:05.52 ID:lu+7GDoI.net
ならばくれてやる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:10:25.47 ID:6MCaoO0+.net
探せ!この世の全てをどこかのうpろだに上げてきた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 04:25:49.08 ID:sWx8G1Lp.net
なんか、この人システムは面白いもの作るけど
レベルデザインが下手だと思う。
最終的に萎えるゲームになりそう。

elonashooterも武器がどうとかよりも結局レベルゲーだってわかったら萎えたなあ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 17:09:37.72 ID:/F1iqVya.net
ごり押しできるデザインになったからRPGは栄えたんだが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 17:42:22.37 ID:xZrtPLoM.net
スタオー2nd的な情報を知ればバランス崩壊するが楽しい、かつクリア後から本番みたいなゲーム少なくなって寂しい
elonaはそういう楽しみが期待できるゲームだと思うの
アーリーほんとまってます

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:40:21.56 ID:iUW98KIp.net
elinはelona2じゃないんだが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:19:56.14 ID:Qt9xuWg4.net
elinはどうなったんだろう?と思ってサイト見に行ったが更新は特に無かった
仕方ないから久しぶりにちょっとelonaやろうと思ってダウンロードしたら
ちょっとどころじゃなくて4時間も遊んでしまった
忘れていたぜelonaの中毒性を・・・

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:19:04.22 ID:7EF3Ri3v.net
更新はないけど、最後の投稿のコメント欄に開発はフルタイムで続いてるっていう書き込みはあるよ
どの程度進んでるかは知らんが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 17:44:20.13 ID:598GXCct.net
そろそろ進捗報告が欲しいんだな
年内に出るのはあまり期待してないから延期も想定内だ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:01:08.26 ID:sqj7khxm.net
本当に作ってるの?たち消えてないよな、、

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:20:32.76 ID:SwiuTApC.net
なんとなくだけど、今色々考えてる時期な気がする
なんか納得行かない点があると手が止まる
納得行かないのが何かわからない
だから予定なんて出せない
意欲があればるほどこのパターンにハマる
まあヘボクリエイターの俺の悩みと一緒にしちゃ駄目だろうけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:31:44.25 ID:H6Qnz1Vx.net
ペロペロだけで何年も乗り切ってるスレもあるから安心してくれ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 20:21:32.49 ID:Ce5KSAha.net
ペロペロスレも撃沈したから油断できない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:25:02.03 ID:ER0qQ3Bv.net
                                         __________________
               _,,, --──- 、                ,.‐´お兄ちゃん!お兄ちゃん`‐、
              /..::::::::::::::::::::::::::::.... `ヽ           /お兄ちゃん?お兄ちゃん♪お兄\
    _,,,  /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 丶        ,i´んっ☆お兄ちゃんっ!お兄ちゃん〜お 、
   <´   `Y、_:::::::::/:::::::::::::::::::::iヽ:::::::':、:::::...  、     /ちゃん?お兄ちゃん。お兄ちゃん〜お兄ちヽ.
   〉  '''‐〈  ノ、_/:::::::::::/:::::::::::゙、 \::::ヽ:::::.  、   ,iお兄ちゃんっお兄ちゃん?お兄ちゃんーお兄ちi
   〈 / ̄ノ    !::::::::::::|ヽ:::::::::::゙、  ヽ::::゙、::: 、 、 .iゃん!お兄ちゃん♪お兄ちゃんお兄ちゃん。お兄i.
   /::;;;;;;;/ /∨ |:::::::::::::|  \::::::ヽ  \|:::: !ヽ 、 .iお兄ちゃん!お兄ちゃん?お兄ちゃん〜お兄ちゃl
  /:::::::;;;〈_     |::::::::|::::|  ._ヽ、;;\  ヽ::: j ヾj|ちゃんっお兄ちゃんーお兄ちゃん。お兄ちゃんっ! |
  ,':::::::::;;;;;;;; ̄`''''´;|:::::::|、:::!'" _ ‐     ゙、/    |兄ちゃん♪お兄ちゃん〜お兄ちゃんっお兄ちゃん?|
. l::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;::| ヾ|.〃 `゙ヾ      !    .|お兄ちゃん♪お兄ちゃんーお兄ちゃん☆お兄ちゃ.|
. !:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::;r‐゙、;;:゙、イ        ,   |    l兄ちゃん♪l.お兄ちゃんっ!お兄ちゃん。兄ちゃん|
. !:::::::::;:::::;;;;|、;;;;;;:::{ ー\:ヽ.xxx    __   ノ    iちゃんっお兄ちゃんーお兄ちゃん。お兄ちゃんっ |
  {::::::::i;:::::::;;l \;;;::`ー-、\|      |  ノ/   <んっ☆お兄ちゃんっ!お兄ちゃん〜お兄ちゃん,!
.  ゙;:::::::i゙、:::::;゙、 `''ー-ニ;;_ゝ        /::::l     ヽお兄ちゃんっお兄ちゃん?お兄ちゃんーお ./
   ゙、:::{、ヽ:;:::::\_ ,,,,ノニ/、_ 7'''''  ̄ |:::::::i:j      `:、ちゃん?お兄ちゃん。お兄ちゃんっお兄/
   ヽ::゙、\ヽ:;;:::::_}\      ̄j、_  |:::: /゙        `‐、兄ちゃん☆お兄ちゃん♪お兄ち, ‐´
    \!  ` _ノ   \   /二、}  |/           ` ‐.、お兄ちゃん?お兄ちゃ_, ‐''"
            ) ,,. - 、    ̄´|  ! \                  ´`‐------------‐ '´
        / / -‐=\ 、  }  ヽ  ` 、

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 17:28:23.29 ID:rjZFIDoQ.net
スチームの手数料って売り上げの何%なんです?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:09:09.50 ID:DhUD/pEt.net
12月にデモ版か
結局どんな仕様になったんだろう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:33:27.94 ID:EDMk/5Jb.net
>>306
おかげで気がついたわ

http://ylvania.org/jp/devlog/post/16/-1-7
> 開発の方はノリノリです。
> 12月の終わりにはdemoっぽいもの(といってもまだalphaです)を出せたらと思ってますが、
> pixivのリンクを貼りつつ、ふとdemoを今のサーバーにうpするのは容量・帯域的に無理そうと気づきました。
> Niftyから移転した結果がkonozamaだよ!OneDriveとかでいけるのかな・・・
> もし無料で200-300MB程度のゲームを公開できるサービスなど知ってる方がいましたら、教えて頂けると嬉しいです。

マジで全力でやっててこんだけ時間かかってるんだったら
期待が膨らまざるをえない
年末楽しめそうだな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:43:56.19 ID:545s2jX5.net
steamじゃないのかな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:45:54.84 ID:EDMk/5Jb.net
>>308
> noa 2017年11月05日(日)05:29
> しばらくはdevlogのみでひっそり公開・更新していきたいので、

前略後略

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:56:43.55 ID:545s2jX5.net
>>309
thx.

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 01:47:14.27 ID:CNCBsOf6.net
進捗報告嬉しいなぁ
早くやりたくて身が震える

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 06:58:03.27 ID:/3GGOdDj.net
300MBは少しデカすぎだろ
どんだけスペック要求されるんだろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 07:28:57.28 ID:k/9pDto0.net
今時500MB以下に何ビビってんだよほとんど画像データに決まってんだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 07:53:59.33 ID:CNCBsOf6.net
300MBなんて最近のスマホソシャゲが1GB余裕で超えるからヘーキヘーキ
スマホ以下の低スペPCは知らん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 09:43:49.40 ID:B/ifEEbT.net
>>313
フリゲ住人をなめてはいけない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:48:49.37 ID:wmDWaB0o.net
Elona以外ゲームをやってない人なんだろ
今や2Dのインディゲーでも数百MBなんて当たり前の世界だからなあ

そういう人がElinをきっかけにSteamデビューしたらどうなるか非常に興味あるw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:18:29.30 ID:+LfsZzLH.net
>>316
俺はsteamだとテラリアぐらいしかやってないな
それも最近のアプデで重くなってるけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:52:30.09 ID:gRTA3lKn.net
テラリア、スタバ、星雫谷とやってるな
MOD文化知ったらプレイ時間が数倍になった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:58:32.65 ID:k/lKX7B3.net
失礼な他にもやってるわ
変愚とか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:31:21.59 ID:wmDWaB0o.net
テラリアのスレでもたまに言われるけど、Elonaとテラリアの親和性って何なんだろうな
テラリア好きなティリス民多過ぎw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 14:04:53.50 ID:OMAwEFpQ.net
>>319
変愚は電脳かばのキャラが作者の意向でいっぱいでてくるのが好きだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 14:49:38.13 ID:+LfsZzLH.net
>>320
低スペPCでもプレイできてオフラインでも楽しめて自由度が高いからかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:16:46.67 ID:RZiRrC4W.net
掘るところ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:35:57.70 ID:vfWJR5o3.net
>>320
家とか好きにデザインできるのと黙々とプレイできるところかな
ドットデザインのキャラメイクなとこも好き
あと既に言われているけどソロで楽しめるところ

オン前提だとマイペースにプレイできない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 20:26:01.43 ID:jak7+7Mj.net
デモ版で200MB〜300MBか
こりゃ正式Verは軽く500MB超えそうだな

低スぺPCの排除でユーザー人口が伸び悩み
Elonaほど話題にならずに終わる

に1票

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:37:30.98 ID:wmDWaB0o.net
Elonaほど話題になったら大成功なんてもんじゃないな
でもSteam配信するなら海外特に中国でウケて大化けする可能性もあるからわからないぞ
まあ最近はGL廃止の影響でインディゲームが濫造されるようになったから、有象無象の中に埋もれる可能性の方が高いと思うけど余程うまく宣伝しない限り

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:45:50.86 ID:j1zLJeFd.net
もしelonaと同等の内容で有料になったら、
ゲームバランスの悪さを批判する声が大きくなるのは予想されるし
作業ゲーだのお使いゲーだのと揶揄されたり
やり込むほどリセットプレイが前提になるゲームシステム等
今までは「フリゲーだから」目をつぶってもらえていたことが大叩きされるだろうな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:12:38.87 ID:ntJ7syKX.net
フリゲから有料同人に移行したあと帰ってこない先人たち多いから
売上という明確なモチベがあるとやる気全然違うんだろうなあ
アプデへの熱意も変わってくるから最終的な完成度もだいぶ違うだろうしな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:13:52.04 ID:LU8lYxbM.net
そもそもElonaは未完成だしねえ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:41:24.58 ID:OYmSkzOu.net
売上が低迷してモチベなくしたまま行方不明になる奴も多いけどな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:56:55.95 ID:CNCBsOf6.net
要求スペックがどれくらいか気になるなぁ
一応3Dゲームエンジンのunity使ってるみたいだから最適化しない限りelonaでギリギリな人は死にそう
elonaなどのフリゲおじさんはパソコンのスペック低そうやしなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 01:02:41.70 ID:n1Sm3ips.net
ElonaでもPCの排熱がガンガン増えて熱量的に厳しい時あるしなあ
ノーパソ使ってる人は全滅だろこれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 07:28:11.33 ID:Ki9tXGkD.net
ノーパソでやってるがそんなことないぞ
何世代前のでプレイしてんだよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 08:28:07.09 ID:HSzJdVcm.net
elonaがギリギリ動くPCでPCゲーやろうとすんなよ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 09:23:41.13 ID:l48ZKCpn.net
XPおじいちゃん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:28:34.79 ID:83TF6zyn.net
デスクトップでも肉工場放置でPCが熱暴走で落ちたことあるわ
魔法鍛錬→休憩(R)連発でPCホカホカになることもある

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 15:30:37.82 ID:rhiiX427.net
わざわざelonaでベンチマークしなくても…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 17:19:12.75 ID:ynA4Tz3U.net
ベンチマークエロナという新しいジャンル

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:24:23.63 ID:rhiiX427.net
妹ベンチってあったら怖そう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:59:03.89 ID:RE4LuKKv.net
コメント欄みたら「Elinじゃない別モノになってる」ってあるけど
開発中動画のあれやそれやが好みだったからシステムはあまり変わってないといいなあ
ストーリーが変わって緑のエレア再登場とか
結局作られずに終わった2部を含んだ新展開なら超嬉しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:17:39.71 ID:rhiiX427.net
タイトル変えるってどういうニュアンスなんだろうね
気になる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:45:45.53 ID:Xde5q1S0.net
elinじゃないタイトルになるのだろうか
これもうわかんねぇなぁ
elinは開発コードネームだった…?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:50:06.70 ID:s9P8gP7R.net
onとinが出てるから次はatが入るな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:09:46.38 ID:ynA4Tz3U.net
オーソドックスにElona -The Garden of Elin-で十分だ
アジア圏だけでなくアメリカでもElonaの名前は有名だぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:27:14.69 ID:okTUmc8T.net
別に名前自体に悩んでる訳じゃないでしょ
内容がElinじゃなくなったから変えるってニュアンスに見える

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:29:18.89 ID:s1sOvFZy.net
あのさぁ

みんなナチュラルにこのスレに書き込んでるけど
Elona本スレからElinの話題を分離する時にグダグダ文句言ってた奴は
こっち来んなよ?

燃料投下があって盛り上がってるからと言ってさ

このスレを立てる時に文句言ってた奴は出入り禁止な

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:03:23.46 ID:ky+SZ4px.net
お前は一体何を言っているんだ・・・?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:07:26.75 ID:p4VIyMJe.net
>>21-49あたりでスレを分けたことにブツクサ言ってる奴だよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:10:18.46 ID:ky+SZ4px.net
互いに言っていることの大半は事実のように見えるが
ようは譲歩の問題では?
その結果出入り禁止と言っているのはむしろ筋が通らないと思うが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:36:10.46 ID:p4VIyMJe.net
ああ、お前が本人か

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:43:09.88 ID:qXX1QPd0.net
おっそうだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:56:14.04 ID:YUq2ClfV.net
elonaスレでelinの話するなって言っといて
情報でたらelonaスレがelinネタばっかとかなら文句いってもいいが
きちんと住み分けしてくれてるならいいんじゃないか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:07:19.35 ID:6uwSAcZv.net
荒らしも問題も起きてないのに今更その話題に触れるのはよく分からない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:07:58.90 ID:p4VIyMJe.net
スレを分けた時は文句言ってたのに
しれっと定住してんじゃねーよ

って話では

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:11:57.95 ID:Bs+i8aQD.net
本スレでelinの話しろってことか?
頭おかしいんじゃないの

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:38:10.55 ID:apuO+fGz.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:09:51.26 ID:yjbn9qCo.net
本スレでElinスレ立てろってなった際に分けなくていいって言ってた奴らにこっち来るなって話でいいか?

だが当時分けなくていいって言ってた奴らは時期尚早だからまだいらないって論だったはず
スレ分け時点から半年経ってるし開発からデモ版出せそうと話題投下されたなら
当時反対派だった奴らも概ねスレ分け認識になってるだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:10:10.77 ID:yjbn9qCo.net
>>356
俺その辺り比較的自由な仕事環境だから

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:16:10.97 ID:6uwSAcZv.net
>>356
学生なら休み時間とかあるでしょうに

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:25:39.75 ID:ky+SZ4px.net
あの頃一切レスしてないのに本人扱いされるとは思わなかったわ
想像通り休憩時間だよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:32:50.80 ID:25IMHLKi.net
エリンスレが伸びている?
来るのか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 15:11:32.40 ID:ZQWGkdBC.net
コピペにマジレス奴

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:30:37.36 ID:Zu7vv9f1.net
有名なコピペに反応するのはフリゲおじさんは2chもとい5chをこの板しか使ってないのかな?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:14:48.41 ID:Qp53yU5H.net
あのコピペどこ発祥なんだろうな
なん実vの連アニでよく見たわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:44:28.68 ID:Qp53yU5H.net
>>361
>>307

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 21:05:22.85 ID:CO+bRNQ5.net
>>356
お前は定時勤務で羨ましいぜ
夜勤なんてしたこともないんだろうな
冬場5時に目が覚めた時朝なのか夕なのか曜日は何だったかわからない時が在るんだぜ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 10:18:50.12 ID:/LtRZ+Ic.net
マジレス〜

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:06:37.03 ID:PFEV/8zi.net
>>356
ブーメラン刺さってますよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 03:16:09.12 ID:0AGHJeF/.net
http://ylvania.org/jp/devlog/post/15/-1-6
この記事のコメントでsteam版は面倒だから個人寄付のentyにしようとか考えているとか言ってるけど
日本の寄付文化は根付いてないからタダ乗りプレイヤーが多いことによる開発資金の不足でモチベダウンで開発終了のコンボがあるから、なんとかしてsteamでの販売をしてほしいなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 03:20:34.47 ID:EWvMZdti.net
steamのkickstarterなら金払うかもしれんけど
entyなら様子見しかしないな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:17:15.15 ID:nIie65ie.net
369:2017/11/10(金) 03:16:09.12 ID:0AGHJeF/
370:2017/11/10(金) 03:20:34.47 ID:EWvMZdti

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:18:09.58 ID:OUnpNyU6.net
steamじゃねえと支払いが面倒くさいんだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:33:16.75 ID:EWvMZdti.net
全くだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:54:29.99 ID:+0T1ycgZ.net
えっ、steamじゃないのか?
entyは登録する気ないからせめて両方で公開してほしい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:43:04.03 ID:b+NmLnwj.net
えっ嘘だろ絶対steamのがいいのに
フルタイムで開発するけどsteam配信の登録はめんどくさいってなる?
ストアページの作成、英語、規約、決済いろいろ手間あるだろうけどentyがありでsteamは嫌なのは何だろう
https://partner.steamgames.com/steamdirect

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:50:38.85 ID:f+Wul+Ju.net
>>55-70

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:52:04.92 ID:f+Wul+Ju.net
特にここ

> 62 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/24(月) 23:54:24.91 ID:Q3apWSdY
> 有料で2500円で、しかもSteam通さなきゃ購入できないって時点で門戸狭すぎだろ
> 新規プレイヤーの参入が伸び悩んで盛り上がらなさそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:02:26.57 ID:OUnpNyU6.net
まずsteam通す時点で英語ベース開発ほぼ確定
MODで日本語使える程度
>>375
エンドユーザーにはフレンドリーだがディベロッパにはフレンドリーじゃないのかもな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:40:01.18 ID:j00uoDgR.net
どっちにしろ新規登録せにゃならんからどうでもいい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:47:03.02 ID:m9NDhDDI.net
Entyのほうが門戸狭くね?
活用してる奴の多くが月幾らの継続利用進めてるせいで
Steamは買い切り、Enryは月額プレイってイメージだわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:51:23.91 ID:iHQFtBma.net
elonaみたく長期アップデートを見込んでるのなら(仮に月額スポンサー狙いなら)ありかとは思うけど
やっぱentyそのものがめんどくさいな
片道みたいな例はあるけど、アレはアレで価格設定ヤバすぎて心配になるレベルだし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 04:33:39.67 ID:3cMtibWH.net
ごちゃごちゃいってないで黙って待機しとけボケナスども

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 06:39:52.59 ID:JXoNM1lG.net
いまのところスチームは
個人情報流出事故を起こしてない
それがすべて

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 06:43:56.77 ID:oRVdHcRV.net
entyで閲覧に制限がかかっていると未登録者はdevの投稿日付すら確認できなくてだるすぎる
出発点からして負けてる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 07:06:26.15 ID:B+HCzu0N.net
読み違えてる馬鹿ばっかりで草

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:46:22.65 ID:AgzAalFu.net
ダウンロードは誰でも出来る状態で
寄付したい人はentyのアカウントからよろしく、ってことじゃないの

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:47:32.80 ID:7Qe01+jl.net
Steamのほうが管理楽だしなあ・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:51:50.82 ID:rx7rpCKb.net
法人登録まで行かなくても、入力情報とか審査が多いのかもね>steam

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:20:37.68 ID:uRUlI0SN.net
Steamは供託金10万円さえ払えば簡単に作品を出せるようになったよ
なので、詐欺紛いの個人パブリッシャーが問題になりつつある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:31:35.98 ID:rx7rpCKb.net
金がいるのかー
「趣味のゲーム上げる場所」くらいだと、ちょっと高いねそれは

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:39:12.95 ID:uRUlI0SN.net
ごめん間違えた
$100だから約1万円だね

他の条件はそんなにハードル高くはない
https://partner.steamgames.com/steamdirect

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:17:48.85 ID:8ioKE/Mw.net
Steamでゲーム出したフリゲ出身者って
WOLF氏とSEAL FORESTの人くらいしか知らんけど
英語圏ってのがやっぱハードル高いのかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:49:28.78 ID:mP6jx5i1.net
敷金1万ならいけるだろ
大体売り上げ1か月くらい敷金入れろっていうところが相場じゃないか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 16:16:27.71 ID:6Nll9KXa.net
> お支払い情報
> あなたのアプリケーションの売上による収益を正しく送金するため、
> 銀行支店コードや口座番号、銀行住所など、正確な銀行口座の情報が必要です。
> 銀行口座の口座名義は、会社名と一致している必要があります。
> まだビジネス用の銀行口座をお持ちでない場合は、まずはビジネス専用の銀行口座を開設してください。

> 税金情報
> 税金情報と源泉税率を決定する為の簡単な質問ページに誘導されます。
> これらの質問に答えるために必要な情報は、あなたが個人として登録しているのか、
> 企業として登録しているのかで異なってきます。
> また、企業の所在地も影響します。アメリカ合衆国民あるいは、
> アメリカ合衆国内にある企業が必要な情報は、form W-9で必要される情報に非常に類似しています。

金よりこっちがめんどくさそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 17:24:12.21 ID:8ioKE/Mw.net
へーさすがに本格的
アマチュアだろうが金取る以上は事業主として扱うわけか
マナーやモラルに頼り切ってる日本の同人市場と同列に考えてると確かに厳しいかも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 17:46:20.83 ID:mP6jx5i1.net
でも抜け道が多そう(アメリカ感

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:01:10.10 ID:r0XzlQnz.net
会社名義の口座ってのが一番敷居高そう
個人的にも興味あったからググってみた
https://biz.moneyforward.com/blog/kojin-kaikei/trade-name-bank-account/
開業届の提出が必須とか、連鎖して税金がらみがめんどくさくなりそう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:20:19.68 ID:QTPTham4.net
>>397
やはりしっかり登録しないと駄目なんやな
それでもなんとかsteam販売にこじつけてほしいなぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:30:43.36 ID:jatfmIeC.net
そこはSteamを利用するしないに関わらず、個人名義ではなく最初から法人を設立するんじゃないかな
税対策にしろ諸権利対策にしろ、個人で対処できることって限られてるよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:43:35.26 ID:zE6NV3ZO.net
こじつけてどうする

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 02:01:03.78 ID:r0XzlQnz.net
ワロタ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 03:41:23.56 ID:GGmyxX5E.net
副業禁止の職場務めだと厳しそうやな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 07:06:21.74 ID:706lO/su.net
>>402
副業の禁止は建前だけだぞ
保健所の職員がこっそり子猫売ってたりする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:43:06.37 ID:pYr+Z+dQ.net
隠語か何か?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:07:47.13 ID:TVKbLL7X.net
捕獲した猫を処分したことにして裏で売りとばしてるって意味じゃねーのか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:34:58.23 ID:COlOX2uu.net
持ち込まれた子猫の横流しだね
状態が良ければ1万くらいならうれるらしい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:35:48.29 ID:COlOX2uu.net
書類1枚偽造すればまったくばれないらしい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:20:52.01 ID:fKz9SK7f.net
すげーめっちゃ伸びてる
entyの何がクソって月額なところと
作者が退会したくても支援者全員がストップしないと退会できないところ
放置すると一生運営にだけ金が振り込まれるシステム
ヤクザな商売だよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:08:04.72 ID:ne5hIEl3.net
退会できないってなんだそれ
中国みたいだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:13:16.06 ID:Zkl2Lr/8.net
当初は運営がよろしくないとこってので有名なだったのに
類似サイトが軒並みポシャる中、いつの間にか盛況になってて驚いた記憶がある

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:36:40.61 ID:PhRMVHCS.net
entyって同人委託販売の土壌がないアジア圏の人が利用してる印象だな
コース別の月額で寄付だの支援だの、そういう文化がない日本だと胡散臭く思ってしまう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:10:02.88 ID:oX437DFH.net
普及しているハードで出すのが正解(ドラクエ感)
いまならSteamだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:11:56.05 ID:2CBMjyZ8.net
それを言うならSteamなんて全然普及してないから。

どっかのサーバーにゲームファイルを置いて
作者公式サイトから誰でも自由にDLできる形態で配布するのが正解

寄付は任意でいい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:12:44.50 ID:n66+WDbB.net
elona、elinに関しちゃ海外勢もある程度いるっぽいし
大変そうだけどやっぱsteamが最適解な感じしちゃうな
国への法人登録と、銀行口座開設ってのがどれくらい時間かかるのか知らんが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:50:17.05 ID:7b47gfDm.net
steam普及してないとか発展途上国から書き込んでるのだろうか…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:05:55.43 ID:oX437DFH.net
>>414
数年先に法人設立の手続きがついに簡略化されるらしいが
今は書類の山(司法書士の飯のタネ)をつくる必要がある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:06:54.08 ID:n66+WDbB.net
>>416
屋号もらうだけじゃ駄目なのかね
銀行がどっち求めるかで大きく話違うよなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:08:57.23 ID:oX437DFH.net
>>417
個人事業主の通帳では登録できないんじゃなかったかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:10:49.28 ID:n66+WDbB.net
いや、銀行が個人事業主で企業扱いの口座開いてくれるかどうかってこと

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:21:09.93 ID:TUOCJMne.net
最近はサークル活動は個人事業扱いらしいが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:42:30.55 ID:oX437DFH.net
>>419
今は厳しいと思うぞ
消費税導入から国税庁の取り立てきついから

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:53:47.18 ID:7vwb9hCa.net
燃えろ!Elin Plus!
燃えろ!Elin Plus!
立ち上がるのだ犬よ!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 17:23:52.75 ID:ZZTbEFr+.net
有料ゲームの改造版配付は違法

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:54:08.95 ID:rzCAkJdz.net
MOD用のAPIが開いてたらいいなあと思うマン

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 06:54:57.19 ID:xFoWaf3g.net
もう12月かよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:43:10.29 ID:rBMwzhHM.net
結局Elinのジャンルってなんなの?
動画見た限り牧場物語とかそっち系のシミュレーション?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 19:40:33.16 ID:aqnCxNQg.net
ジャンル決め打ちしておもしろくなったためしがない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 05:23:19.29 ID:/ReR129i.net
意味不明すぎてワロタ
ジャンルで左右されるなよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:21:39.00 ID:IyP+a1Fx.net
RPGといってたような

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:12:13.30 ID:yOyMgF2c.net
つまり頭脳戦艦ガルか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:31:26.48 ID:y1YHIx0Q.net
なにそれ?

しかしデモまであと1ヶ月くらいかー
キャラメイクできるかなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 19:01:12.47 ID:4nlwjKNc.net
ローグライクじゃなくなるのか。

今まで
「ローグライクにしては」出来がいい
「ローグライクにしては」自由度が広い

という限定評価が
今後はRPGという大きな土俵の上で評価されることになるので
バランスの悪い所は突っつかれてElonaほど高い評価は得られんだろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:05:07.37 ID:VRJy3C+7.net
未プレイ君かな?
元々ローグライクにしては異端児だし
ジャンル抜きにしても自由度の高さは認められてるでしょ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:26:46.38 ID:0Cz4dMwi.net
評論家の意見より体験版プレイしたい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 10:22:24.75 ID:HXS/vo7K.net
ローグライクじゃないとか今更すぎて草
Elinページの冒頭にずっと明記されてるのに何みてたんだろww

年末年始の休みにdemoプレイできたらいいなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:02:51.31 ID:2W7D3QF8.net
>>432
君が心配するようなことじゃないよw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 17:25:26.40 ID:vNpv18vM.net
ローグライクだから好きだったわけじゃないし
ローグライクだから手を出したわけでもないからなー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 17:49:36.35 ID:QOXwYpgO.net
ローグライクじゃないなら手を出していなかったかもしれないから微妙

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 17:53:33.46 ID:teGtylbq.net
一応の予定だと今月β版だよね。無理なら無理と早めにおなしゃす

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 18:44:59.99 ID:Jrrcow0Z.net
お前今月があと何日あると思ってるんだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:09:58.19 ID:v43l4eT7.net
開発費を既に投資してるわけでもないのに偉そうなのがよく湧くなあといつも思う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:14:33.94 ID:mxdvBifV.net
最初はローグライクだから手を出したけど
ハマったのはローグライクだからってだけじゃないかなぁ

ローグライクのオレオレ定義はターン制とランダムダンジョン生成だけど、
仮にえろーなが固定ダンジョンでも全然はまれると思う

ターン制はどうなるんだろうね
えろーなでリアルタイムだと、山賊になす統べなく殺されそうだが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:18:21.52 ID:QOXwYpgO.net
たとえばリアルタイムよりのローグライクのネクロダンサー
すげー疲れて数時間しかプレイできん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:58:09.40 ID:mxdvBifV.net
>>443
リアルタイムだとペットをデコイにするんじゃね多分

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 20:15:39.91 ID:+gpTRFVF.net
ほほーリアルタイムであんなことやこんなことを

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 02:11:21.20 ID:Smg4ykAf.net
まあ、elonaは「面白くなりそうだった」ってのが一般的な評価だろうな。
最初面白そうだと思っても少し続ければ失望する。
2部が作られなかったのもわかる。
あれ以上続けても面白くならない。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 03:20:51.63 ID:l4/r+wNH.net
脳死信者は肯定する事しなしないから糞
elona自体は嫌いじゃない差し替えや出来のいいヴァリが豊富でフリーにしちゃ楽しんだが
ここに付いてる信者はゴミだと思うわ
本家は決してバランスも出来もよくねぇ
更新も斜め下だらけでリアルタイムは結構荒れてたのに
まるでそんな事なかった完璧なゲームかのように思い出補正で語ってやがる
>>432のレスにそこまで噛みつく意味が分からんわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 07:25:13.56 ID:1hkTsXws.net
ならElinに執着せず別ゲーやってればいいじゃない
フリーにしてはとかいってるならお金出したくないでしょ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 07:52:20.64 ID:eI/X0hF6.net
そもそもelonaスレでelinの話がうるさいって手合いいるからこっちにきてるのに
elonaの愚痴をこっちに持ち込むなよ。帰れ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 08:06:32.30 ID:G2H8CKfH.net
他人が楽しんでるの許せないマン

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 09:43:28.06 ID:jARRYOIJ.net
相手しない方がいいのに

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 17:39:48.51 ID:BNl+VfM3.net
無料で出せやごるぁ!
と言っている乞食にかまってミンチにしないと気が済まないのがelona脳

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 19:03:43.22 ID:PYdLxeSV.net
無料ユーザーは害悪率高いのでじゃんじゃん有料にしていけ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 07:15:26.17 ID:dEpt5Dug.net
有量にしたら好意的な感想増えたとかもよく聞くな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 07:38:29.46 ID:Hufonq3V.net
無料ユーザーは基本年齢が低いからねしょうがないね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 09:57:28.37 ID:kWvJKF2z.net
これが対立煽りって奴だね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 10:32:52.48 ID:FodV9e8M.net
elona開発終了宣言のちょっと前に設置されていたプチカンパの頃から待っている人だけ吟遊詩人に石を投げなさい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 08:50:26.33 ID:ONcesDg9.net
雰囲気elonaであって完全に別ゲーだってこと分かってない人多いね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 09:07:09.53 ID:16xJZuKX.net
今更ageてまで言うことでもないな…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 01:27:47.36 ID:oonVrKgo.net
開発中の動画では家ごと持ち歩いてて
あっこれやっぱりelonaと同じ哲学だって思ったけどね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 06:53:55.11 ID:93h6Hdru.net
elonaと同じ哲学

e l o n a と 同 じ 哲 学

e l o n a と 同 じ 哲 学


うわキッショ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:53:55.74 ID:hteaGQnd.net
elonaって家ごと持ち歩けたっけ?
巻物読んで建ててた気がするが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 14:04:50.67 ID:bYMZFSKm.net
シェルターは持ち歩いていたな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 17:39:15.39 ID:uk//cx2O.net
ピアノを持ち歩く日常

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:18:25.42 ID:Su1yYnBH.net
井戸を盗むなんて!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:36:27.40 ID:d31AnA+j.net
タンスごと強奪とかは別ゲーでもよくネタにされる
どころか再現すらされてるから唯一無二ではなくなってしまったな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:52:06.49 ID:uk//cx2O.net
討伐依頼で倒れるまで街路樹を盗むという狂気

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 23:06:10.67 ID:d31AnA+j.net
>>464
あれは愛の勇者のパロディだからな…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 23:43:24.85 ID:uk//cx2O.net
またなっつかしいネタだな
ただし魔法は?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 18:47:49.25 ID:cOfs9KfQ.net
誰か尻から出してやれよ…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 21:21:43.56 ID:u4m3MqhZ.net
ピアニストがライエル元ネタなのはともかくグルグルネタなんかあったっけ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 11:01:47.17 ID:0ybeHDpl.net
それに今リメイク放送してるし古いネタとも言い難い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 12:52:46.54 ID:AaMYkNV5.net
なびるーの新たな力に恐れおののけっ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 15:37:15.58 ID:2aLfBCMI.net
リメイク?エリンはリメイクだったのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 22:02:39.62 ID:N9/xtl/t.net
このスレ使うのは構わないけど
スレを分けることに反対してた奴は>>1にごめんなさいって言えよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 22:11:03.27 ID:6Dsm3IeJ.net
>>474
グルグルが再アニメ化されたのをリメイクっていってんじゃねーかな
リメイクの定義とは…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:21:33.95 ID:pNVhVU9R.net
>>475
いや使うなよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:51:55.95 ID:NENo0eqC.net
ごめんなさいが言える大人になろうね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:54:07.40 ID:pNVhVU9R.net
いやいや、反対した奴らは向こうでいいだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:59:55.81 ID:4Ua5Qh6R.net
しかしごめんなさいしてねとかいう子供に言い聞かせるような言い方はいつも煽ってるように見えるのぅ

エリンはまだかの?体験版でもβでも良いからやりたいの!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 01:04:44.41 ID:eZ/Se7E7.net
言い聞かせるっていうか勝利宣言っていうか実際対立煽りでしょ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 01:40:45.54 ID:6ACaV04m.net
詫びぬ引かぬがネットユーザーやぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 01:43:35.14 ID:x1DNWyQq.net
詫びろ引かぬがソシャゲユーザーやぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 02:02:38.70 ID:r3E7/pod.net
引くまでやめぬがハイガチャマスターやぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 09:58:50.06 ID:8O9Sz7gw.net
あと2週間くらいで12月終わるなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:09:22.91 ID:UNpEQ233.net
クリスマスか31日にくる気がする

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:40:13.77 ID:OYinL9sf.net
ノイエル行こうぜ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:45:43.70 ID:3C0Daaz3.net
エボン祭開催

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:07:44.01 ID:jiDOb2oZ.net
ああ…パエル…パエル…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:28:53.84 ID:ywE6WAMQ.net
エーテル抗体を諦めないRPG

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:12:28.45 ID:7k4SPzBH.net
9月から一から作り直して3ヵ月でデモ版かー…
素材は流用できるけどelonaと比べると結構スケール小さくなってそうだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:33:00.14 ID:LhH/K5WR.net
それは方向性による
おつかいゲーはおなか一杯れす

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:05:44.13 ID:nC1DwjEs.net
流用してたっけ
エネミーとPCC以外は3Dモデルだったような

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:47:52.17 ID:dHbpP+Q7.net
旧Elinからの流用って話じゃね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:55:44.17 ID:LhH/K5WR.net
旧エリンから流用したのがエロナだから
その話は貫通している

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:08:17.30 ID:1OWaewxl.net
もうすぐだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:10:36.45 ID:1OWaewxl.net
>>491
> Elin(Eternal League of Nefia, The Garden of Elin, Before the Dawn) は
> 2016年初頭から開発をはじめたRPGです。
> (以前作りかけていたElinとは全く別の作品です)

作り直してから2年くらい経ってない?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:17:10.64 ID:1OWaewxl.net
> noa 2017年12月19日(火)06:29
> 実はElinですが9月から一から作り直しています(歯医者に行ってきます)

とおもったらこれか
すげーな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:01:08.68 ID:PhVl1ahf.net
意訳すると、あと2年まてってことだな。解散

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:08:58.89 ID:ZvubIol+.net
俺もエンジニアだけど
一回作ったのは早くはなるよ
中整理して。リファクタリングっていうんだけど
でも三ヶ月はすごいと思う

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:44:35.41 ID:B9+idJOr.net
一からならリファクタリングは違くないか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 09:57:01.90 ID:aXzlkcPi.net
フルタイムでガッツリやってて更に出来に自信アリって感じみたいだな
これは期待だ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 17:41:49.10 ID:45aYqmAx.net
本番はバグ取りだからな!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:44:50.03 ID:CONx4fVT.net
>>499
デモ版といってるのにまさか完成品と同じクオリティ求めてる人?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:24:31.92 ID:HxhfsfUQ.net
来いよバグ! OS巻き込みだろうがなんだろうがかかってこい!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:54:38.58 ID:45aYqmAx.net
やろうぶっころしてやる!
ってベネットとその一味が来ると思ってるだろ?

バグ取りは出演者が全員敵対状態からはじまるコマンドーと考えろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:01:11.92 ID:fDvsJWds.net
連打したらタイトルに戻るバグとかセーブしたら操作キャラが増えて複数人同時に動くバグとかあっても良いな!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:03:46.86 ID:sMtrDlra.net
今日は厄日だわ!
   [ブルスク]

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 00:17:29.60 ID:LYrmFWfW.net
ゲームをアップデートするとCドライブのファイルが消えるバグも欲しいな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 01:57:46.96 ID:sRm+AGJ0.net
どこのKOTYゲーだww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 08:30:27.54 ID:rCt9GuN8.net
pso2かよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 10:52:14.73 ID:TWa2rvox.net
一番忙しい時期に出すって大晦日辺りかな
聖夜祭はジュア信者以外暇だろ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:27:03.52 ID:TyTeVvEE.net
単に師走って意味かと思ってた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 03:05:34.11 ID:ucnEqsxs.net
何があったし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 03:15:11.28 ID:b1fwUA+x.net
これが最終的にelinになるのか?それとも完全別ゲーなのかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 03:50:24.91 ID:+kv8XmY/.net
動画の路線で行けば普通に面白そうだったんだが
別ゲーになっていた、雲行きが怪しい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 05:35:13.73 ID:urAfiHMm.net
まだアルファのアルファみたいでちょっとしか遊べないけどいい感じの出来になってるじゃん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 05:41:30.15 ID:uO8Wybmp.net
正直動画みたいなの予想してたから不安しかない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 05:50:01.63 ID:cy4kIezB.net
なんだこの…なんだ?
ツマランとか面白いとか以前に戸惑いしかない

いやさすがにこれ気晴らしに作ってた別ゲームだろ…?Elonaシューターみたいなミニゲーム
これをずっと作ってたにしては操作感もいくらなんでも悪すぎるわ
このゲームデザインだと移動はWSADじゃなくてドラッグや右クリックで移動させるべきじゃないか?
それにゲームパッド推奨ゲームだと謳っていたはずだがキーボード前提なのはどういうことなのよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 05:50:39.94 ID:eiXVF1rb.net
説明文のサバイバルゲームってのが冗談半分なのか本気なのか、受け止め方に困るね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 06:10:27.45 ID:cy4kIezB.net
ところでうちの環境だとキーコンフィグでL2R2ボタンが反応しないんだが
まさかDタイプコントローラに未対応ってこたぁないよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 07:04:14.39 ID:C8pUZ3/8.net
スレを分けることに反対していた子は
ちゃんと>>1さんにごめんなさいした?

スレを使うなら、ごめんなさいしてから使おうね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 07:14:42.78 ID:TjPGvgEM.net
音ならねえ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 08:07:49.23 ID:jSS6i2pj.net
えっなにこれは…
動画の世界はどこいったんだ?
これがパッケージ詐欺というやつか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 08:22:27.58 ID:QzVIMshG.net
さすがに草
なんだこれは…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 08:30:10.47 ID:W2YTRp+H.net
え、なに デモ版か何か出たの?
ブログというか公式は更新されてないけど、一体どこに…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 08:30:23.42 ID:UUfuBLfE.net
体験版がどこにあるのかわからないでおじゃる!
ママどっち?exeどっち?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 08:31:59.56 ID:bXf5Gcz2.net
http://ylvania.org/jp/devlog/post/16/-1-7
コメ欄

>(elin?)さいはての海α0.1 をうpしました。
>ほっこり無人島サバイバルゲームです、うみみゃぁ(色々ごめんなさい)。
>DX11対応グラボが必要になります。
>まだ遊べないので、どんなものができつつあるか見てみたい方向けです。

>(追記) google driveにもうpしました。
>drive.google.com/open?id=14q-fvOAiwFOGDYhPMtZ98_YxGvBI8AqH

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:32:44.29 ID:62Essm8o.net
5分でそっとじレベル。やっつけにもほどがある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:36:26.49 ID:jSS6i2pj.net
ワクワクを返してよ!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:45:01.91 ID:TjPGvgEM.net
最初に死んで埋まらないとオープニングとか見れないな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:56:50.29 ID:UUfuBLfE.net
>>528
感謝するであろうぞ!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 10:53:29.38 ID:VMjeKv83.net
さすがにこれはミニゲームでしょ
そうでしょ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 11:06:46.90 ID:0UaXsAg1.net
うぅ…誰かが…noa猫にelinの異変を伝えなければ…このままでは…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 11:11:49.80 ID:eiXVF1rb.net
正確にはElinではなくてElin?だから…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 11:13:56.00 ID:TjPGvgEM.net
どういうものを作ろうとしてるかってのを見せてるだけなのに
ミニゲームだとか言ってる奴は馬鹿なのか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 11:23:56.86 ID:62Essm8o.net
形になってないならなってないで報告だけですませばよかったのに
やっつけでなんか出しても期待感さがるだけやで

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:08:41.10 ID:5aILvPh/.net
13年夏のElin(初代)
Elin(再開発)
Elin(Elonaライク)
Elin さいはての海(サバイバル)

ポシャり過ぎぃ…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:13:08.16 ID:+uEaeSlR.net
…もしかしてまたエタフラグ立った?
この人面白いもの作れるのかもしれんけど、過去3作品全てエタってるからなあ…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:22:03.30 ID:jSS6i2pj.net
俺はエタるに一万ジンバブエドルかけるわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:29:39.90 ID:0UaXsAg1.net
このままでは家族にミンチにされそうなのでelin再開発って言ってたのにこのままだとnoa猫ミンチになりそう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:33:24.59 ID:jSS6i2pj.net
elonaだけの一発屋なのだろうか
未完成だけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:38:51.50 ID:+uEaeSlR.net
>>542
シェイド・エーテルウィンドは知名度圧倒的にないからまあ一発屋よね
でも作ってもヒットしない訳じゃなくて、そもそも最後まで作ってないだけだから
これが完成してどうなるか…完成させるよね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 15:52:22.73 ID:8T0iCEg7.net
作りかけのその辺の作品って面白いのかな
クリアできなくても遊べるならやってみるか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 16:04:02.10 ID:cy4kIezB.net
Elinが生まれ変わったの何度目だ。まともに出てくるのか不安になるわ
このα版の流れでそのまま出てくるなら直前までの説明や動画は何だったんだ?
たとえ今はコレで出す気でもまたそのうち飽きて仕様が根底から覆えされちゃうんじゃ?って

無人島サバイバルはシステム周りに触れてもらうために素材寄せ集めて1つのゲームとしてでっち上げただけだと思いたい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 16:10:09.09 ID:+uEaeSlR.net
>>545
実際9月から作り直したようだしな
何か壺を叩き割っては作り直す陶芸家みたいだわ
完成させられれば文句はありませんがね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 16:53:19.53 ID:IwbzNaDo.net
無人島サバイバルはWaywardとネタもろかぶってるからあかんやろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:01:39.73 ID:uO8Wybmp.net
動画だとelonaの雰囲気が3D風で味わえそうで期待してたけど
これは操作が慣れる以前にもっさりしててしんどい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:21:06.46 ID:UIVSnEvC.net
ヨグソトース倒せたわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:39:47.77 ID:TjPGvgEM.net
>>537

たとえ中途半端でも「報告できた」ってのがどんだけモチベーションアップにつながるのか知らないんだな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:41:55.70 ID:TjPGvgEM.net
報告できた、じゃないな
動くものを出すことができた、だな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:10:13.77 ID:FHT6195y.net
暇だからデモのプニ殺したわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:15:58.51 ID:uO8Wybmp.net
言っても仕方ないけど動画のelinがやりたかったのおおおおおおおおおおお

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:59:24.51 ID:u7h8WGPI.net
お前ら作者も見てるかもしれんから叩きすぎるなよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:07:44.23 ID:fYjK07Py.net
お 骨格だけは出来た感じ? 帰ってからが楽しみだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:19:16.45 ID:aGG3yCBr.net
とりあえず起動して女の子切って死んだ
まだ操作方法把握したりキーコンフィグ練る暇無いから記念すべき1回目のゴミ箱行きだぜ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:24:24.37 ID:4m0ewsEC.net
ミサイルで遊んだ後なにすればいい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:40:05.12 ID:w6cKWd5g.net
やりたくしました

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 21:52:02.79 ID:qXd7kBao.net
つかPCC外注してたのどうなったんですかね…
Elin?って?マークついてるしあとでこっちが本当のデモです!ってくるだろ?
……だよね?くるよね?あの動画のすべてがエターナったとかないよね?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:02:30.71 ID:PEDzoZ2x.net
>かなり(elona以上に)人を選びそうな作品になってしまって、もしご期待に添えなかったら申し訳なく思います。

9月から作り直してるしそういうことでおじゃるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:05:56.23 ID:EKzXISPj.net
YouTubeで後悔してたelinは全廃棄?
絵は動画バージョンのが全然いいと思うんだけど…
なんで変えたんだろう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:09:24.06 ID:CNWl31Ev.net
>>557
m押して色々みて回れば良い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:23:20.97 ID:EKzXISPj.net
https://i.imgur.com/Ppq14hi.png

LMBが最初なんだかわからなくて悩んでしまった
Left Mouse Buttonか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:34:11.80 ID:Pg/VMYg3.net
noa猫を装った第三者が作った同人ゲーだろこれ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:14:03.35 ID:qXd7kBao.net
>>560
マジか…残念すぎる
はいはての海が駄目ってワケじゃなくて(謎めいた導入含め)かなり好きな部類なんだが
動画のヤツができると思ってたからかなりショックでな
作り直しはバランスやスキルあたりで、人を選ぶって育成難度やストーリーの意味と思ってた

とりあえず3回遊んだがぷちに毎度殴り殺される
主人公=記憶を失った神の下僕かな
Elonaと違って冒険者じゃないから異名が浮いてるが失った名前の代わりかね
遺書が面白かったからアレをオンラインでボトルメールで拾えるといいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:28:04.28 ID:uO8Wybmp.net
動画elinができると思ってたから落胆というか気持ちを切り替えられない
せめて開発し直した段階で画像でいいからあれな違ったのかもしれないけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:37:00.48 ID:EKzXISPj.net
>>565
地面に落ちてるチラシ読むと、「青いやつには撲殺されるので近づくな」みたいなこと描いてあった気が

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:40:41.15 ID:qXd7kBao.net
>>567
いやそれは毎度ちゃんと読んでるが
モノ拾うためにうろつく→拾ってる最中に近づかれる→エンカウント状態になる
→敵対が永遠に消えない→ミンチって流れ

2周目のときは記憶の石のテキスト読んでる最中に
横で怒りマーク浮かべて待機しててもうどうにもならんかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:44:02.82 ID:cy4kIezB.net
ひたすら逃げ続けたら諦めないか
一回襲撃されたけど生き延びたぞ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:04:02.96 ID:W51ZXoXD.net
どうやったら進むのかさっぱりだー
プチに殺されては這い上がるを繰り返したりガチャに剣叩きつけてミサイル飛ばされてミンチになったり追放者とやらに剣叩きつけてガトリングミンチになったり海底歩行して水泳鍛えつつ溺死したりしてる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:08:04.85 ID:2QMLBDqk.net
とりあえず確認したいところだが
無人島サバイバルを謳っているから始めちょっと勘違いしたけど
普通に島の外らしき場所らにワ−プできるわけで

無人島サバイバルというのはNoa猫流のジョークか
まだ無人島くらいしかまともに作ってないからとりあえずそこで暮らしてねってことでいいんだよな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:14:31.64 ID:t0aHnhjo.net
掲示板に書かれてることが本当なら島の運営をするゲームになるんじゃない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 01:14:22.02 ID:2QMLBDqk.net
>>563
自給自足しつつ、(?)産物や家畜・生産品を売ったり、冒険をして貯蓄
を貯め、島を成長させていく、ようこそひつじ村・ルーファク・おい
でよ牧場系の生活・サバイバルゲームです。今のところ戦闘関係はお
まけ程度です。

開発を(??)してやっていけそうな目処がたつなら、完成後もやクエ
スト導入、戦闘・パーティ関連の拡張や、メインランドへの渡航な
ど、システム・世界をどんどん広げて行きたいと思っています!
by作者


潰れてて読めないから多分だけど
上の?箇所が「特産物や〜」で下の??箇所が「開発を継続して〜」かな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 01:17:40.71 ID:y29zdfpm.net
>>573
農産物
継続
でしょ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 05:49:16.28 ID:rh+rKUlD.net
2月頃にはまた作り直してそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 06:26:36.44 ID:TffP6FuM.net
stardew valleyでおじゃるな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 06:39:13.16 ID:uVmFSTHH.net
stardewvalleyと7days to die合わせたような感じか
割とsteamインディーズに良くありそうなゲームって印象

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 06:46:02.75 ID:o4LndrCm.net
ところで今やってる人
PC負荷はどんな感じ?

やっぱり、一昔前のロースペックPCでは厳しそうな感じだろうか
PCの発熱や廃熱はElonaと比べてどう?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 06:54:16.19 ID:o4LndrCm.net
例えば
・elonaみたいに〜Pen4時代の化石みたいなPCでも余裕(or 厳しい)
・C2D時代のPCでも余裕(or 厳しい)
・もう少し近代的なスペックのPCじゃないと厳しそう

みたいな感じで教えてくれると助かる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 07:34:28.42 ID:vmSqd7zM.net
ゲーム作ってみりゃわかるけど
10本作って9本がクソゲーなのでとにかくたくさん作ってみるしかないんだよ
そんなこともわからねえ奴らがいるのか。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 08:10:15.98 ID:HX+COzO8.net
作ってみると思うのはまず完成しないエタる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 11:05:11.46 ID:rh+rKUlD.net
とりあえず現行elinはデフォフォントが見づらくて良くないと思った(小並)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 11:08:35.09 ID:FVNLJlZ+.net
カメラワークを自分で弄れたらなー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 11:14:09.50 ID:AzthsYPT.net
ふた昔くらい前のMMO感
右クリしながらカメラぐりぐり動かしたくなる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 11:32:57.80 ID:fQo2FDXm.net
別にこの新路線で行くなら行くので楽しみだが
あそこまで動画出しててあの路線で行くものかと思ってたら
この展開だから急すぎてビックリしてるだけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 11:44:55.15 ID:3pchBvcg.net
写真みたときはかわいかったけどオフ会いったらちょいブスだった時の自分に言い聞かせる言い訳みたいなの草
ここをどこだとおもってんだよ。面白かったら面白いとはっきりいうし逆もまた然り
便所の落書きで作者への遠慮なんかしねーよ。UIもシステムも画面も糞。絵差し替えたらどうにかなる状況じゃねえ
steamのウィンターセールあるから無理しなくていいぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:05:19.03 ID:VlkEPj3F.net
Unityなのが一番残念
作りやすいんだろうけどUnity製は重いし、時間経過でくそ重くなってく印象しかないわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:59:26.18 ID:o2R0oTTY.net
これはこれで遊ぶけど、元の路線のelinも復活して欲しいね
再生産っぽくなっちゃうから嫌になったんだろか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 13:21:10.79 ID:rh+rKUlD.net
多くのプレイヤーは夏の暑さでPCと共に溶けて消えたElona1.23こそを望んでいたから再生Elona怪人Elinどんとこいなのにな
まぁ同系統はモチベーションが上がらないってんなら仕方ないけどさ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 13:34:12.75 ID:ZF9+zoeq.net
>>580
本人すらハテナつけるほど根本から別物なら
Elinはエタって別ゲー作ってると宣言するか
今までの動画は忘れてくれと事前にスクショなりで状況晒すべきだったってことだろう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 15:14:12.32 ID:t0aHnhjo.net
違うものでいいんだよ
elonaっぽいものをやりたいならelonaでいいんだから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 15:16:08.63 ID:3pchBvcg.net
同じようなものでも違っててもどっちでもいい。面白けりゃな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 15:38:40.93 ID:bt0tcSOR.net
やっぱこれじゃない感感じてるのな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 16:06:28.72 ID:jrv4tB6T.net
コレジャナイっていうか、今まで多少の変化はあっても何度か動画を出していたのに、唐突に別物のコレを投げられても
その二転三転振りに困惑する事しかできないわ、出てきたこれ自体は重くて操作性悪いからなんとも言えないし
要は不安材料しかない状態、それでいてその内また別物になっちゃうんじゃないかって気になるし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 16:32:45.13 ID:v677DZbP.net
スクショとか映像のは島発展させたらなるってテスト中の奴でしょ
画像差し替え出来る時点で幾らでも弄れるしあとはまあ負荷の懸念と殴る時誤爆しやすそうな所直れば行ける行ける

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 17:12:41.41 ID:lwVh/xm8.net
>>584
ふたむかし・・・

りんごとかそういうのか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 17:59:59.18 ID:2OW8cjN5.net
グラは差し替えしやすいようわざと落としたんかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 18:37:12.62 ID:18V+S/cW.net
noa猫迷走してるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 18:39:15.71 ID:fo17qf0T.net
>>595
コメントで動画やスクショで出してたほうは出来に納得いかないから辞めたっていってるよ

ぽしゃったなら外注してたPCC素材どっかで有料でもいいから公開しないかな
ゴミ箱行きもったいなさ過ぎる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 19:06:00.43 ID:bt0tcSOR.net
海外インディーズみたいなグラ苦手なんだよなbroforceとか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 21:18:45.93 ID:zD5zaohO.net
elinと別物って意味では
スレ別でもいいレベルかもね
荒れそうだけどw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 21:36:59.06 ID:iSnmKfnP.net
>>578
ややハイスペック向け
一昔前のPCだと厳しいと思う
予想はしてたけど資源占有率でかい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:11:19.64 ID:IfyAL3Cg.net
>>599
あれの出来に納得できないとこれになるのか…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:16:46.40 ID:W51ZXoXD.net
>>603
作り直して作りたてだったんだよきっと
完成度30%と1%の違いだと思えば……

消費無しの地形操作で陸に上がったりしてるけどこれ完成版には無くなるのかな? デバッグモードみたいな能力だし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:35:41.24 ID:fo17qf0T.net
>>601
次スレから「さいはての海(仮)待機スレ」にしたほうがいい気はする

スタート画面の右上ぽちっと押すと海が赤くなって怖かったわ
祭壇もないし3日目くらいに海も消えて岩だらけになった
夏休みの32日目思い出した

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:37:24.98 ID:80fIL4E1.net
お前らちゃんと>>1にごめんなさいした?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:41:34.91 ID:UEw/NgZ8.net
病的な執着心だなお前
ちゃんとお薬飲まなきゃだめよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:44:57.53 ID:80fIL4E1.net
人間としての当たり前を問うただけで病気呼ばわりとな
どっちが病気だか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:48:58.46 ID:3pchBvcg.net
匿名掲示板で探しようのない犯人捜ししたあげく、だれかれ構わず拳振るう馬鹿いたら
病気というか幼稚だなとは思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:57:41.24 ID:xpjg+Rqu.net
あーやっぱハイエンドマシン向けか
ElonaみたいにロースペPCでも快適に動作するってわけじゃないのね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:59:29.19 ID:W51ZXoXD.net
なーに 商品買えなくてイラッとしたら核爆して罪のない住人を焼き払うから大して変わらんさ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:22:47.35 ID:t0aHnhjo.net
Sandy Bridgeのi5ノートでも一応は動いた
クオリティ上がってったら厳しいだろうけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:23:05.30 ID:y29zdfpm.net
今更気がついたんだけど、ゲーム始めてから右クリックして「タイトルへ」を選ぶと世界観説明が始まる
起動するといきなり島に放り出されるのにw
これバグじゃなかろうかw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:24:12.37 ID:nsmPqQYQ.net
平均12fpsのもっさりで泣いた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:29:54.15 ID:v85/D4N3.net
なんだロースペには厳しいのか

解散

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:31:40.81 ID:y29zdfpm.net
ミクが歌い始めたなんだこれw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:32:20.21 ID:tI4Cr7EG.net
DX11対応してないと駄目
っていうか作り直しって本当に別の物を作るって意味だったんだな
うみみゃぁはそういう事か

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:41:39.40 ID:kXKnvLf/.net
elonaもアプデの度にあれこれ変わって面白かったので
またこれから要素が追加されてくのをリアルタイムで遊べるの最高に楽しみだわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:45:06.41 ID:y29zdfpm.net
上の方で書いてあるワープってどっから行くんだこれ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:46:23.44 ID:+ipQWrpb.net
>>617
じゃあ、かなり門戸が狭くなりそうだな

ロースペでも快適に動作できるのが受けてelonaが広まっていった経緯を考えると
ユーザー人口が伸び悩んですぐ失速しそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:48:06.45 ID:rh+rKUlD.net
>>605
Noa猫新作スレの方が再流用、再々流用効きそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 00:36:32.78 ID:QMLRDURj.net
[WASD] or [↑←↓→] 移動
[Tab] or [i] インベントリを開く
[z] スペル一覧表示
[x] 装備
[c] キャラクタステータス
〜中略〜
[m] マップ表示
[ESC] システムメニュー

システムメニューから[タイトルへ戻る]で
[初めから]を選択するとキャラクリ可能
この画面で右上のろうそくボタンをクリックするとミクがテーマソングっぽいものを歌い始める
キャラクリすると、続いてOPデモが見られる。
(ただしスキルと所持品が全部消える)
多分何も持ってない状態が正式なスタートで、初期状態はデバッグモードっぽい

マップ表示した状態で場所をマウスクリックすると、
その場所にワープする

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 01:21:15.77 ID:wfIEKkPF.net
DX11対応してなくてもdxcplで強引に動かせるゾ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 01:33:42.66 ID:jbA0sR4F.net
開発動画の世界はどこ…ここ…?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 01:53:28.87 ID:1iYLPFpQ.net
F1でセーブF2でロードできるよー
F5~はよくわからん効果

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 02:29:40.75 ID:YLle8pEc.net
FPSモードいいな
フィルムゲインかけられるしFOVもバーで簡単に変えられる
まだ作りかけなせいで物拾えないのが難点だ

初日は死にまくったがようやくプレイになれてきてウロウロするの楽しい
信仰ポイントなかなか溜まらん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 02:43:15.29 ID:VV1lVY37.net
この程度のグラフィックのゲームにしてはやけに重たいけどunity使ってるせいか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 03:11:29.24 ID:fyZMBphr.net
アルファ版にしてもすごい出来だな
しかもスチーム間に合ってないみたいだし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 09:20:36.09 ID:+QiaSQd5.net
>>620
フリゲ民って面白いからフリゲをやろうとするんじゃなくてフリゲしか出来ないからやるの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 09:37:31.96 ID:fyZMBphr.net
一理あるが全部ではない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 09:49:14.86 ID:cRNd2uuo.net
いろいろ言われてるけど俺は面白いと思ったし出たら3000くらいまでなら出しちゃう
Elonaで散々タダゲーさせてもらったからこれくらいお布施してもバチは当たらんだろ
ただ操作性とフォントの見やすさはもう少し改善してほしいかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 09:50:37.81 ID:qFOYkxFP.net
看板のファントもやばかったけど、画面下部の餓死とか眠いとかの表示部分も辛い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 09:54:35.34 ID:fyZMBphr.net
ちゃんとできてるゲームならフリゲからスチームに移動なら買う
Elonaのスチーム移植で体力つけてから新作に手を出すべきだったかとは思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 10:23:55.87 ID:i5FKkQ4g.net
9月から一から作り直したα版(0.1のマイナーバージョンだし)だからUIへっぽこなのは納得出来る
ここからブラッシュアップはされるだろ、「まだまだこれからという出来」と言ってる事だし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 10:25:09.58 ID:koVQ71et.net
Steam登録とか言ってたから有料ゲーム予定だと思ってたけど違うの?
それならプレイヤー層がゲームするのに金を出す層になるからフリゲ時代のことは参考にならないと思うんだが
いや有料といっても低スペックで動くゲームもあればフリゲにちょっとした要素追加しただけのゲームもあるけどさ

>noa
>2013年のローグライクelin(ややこしい)の方も一応まだプロジェクトは残っています。私個人では特にアート面で納得いくクオリティが出せなかったため、さいはてelinに切り替えることになりました。

そこはいっそElonaのリメイクに使おうぜ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 11:19:23.75 ID:cBv7OYPc.net
問題はグラフィックかー
まあ個人のプログラマだとそこはポイントだよなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 12:22:44.26 ID:fyZMBphr.net
あと音楽に恵まれると売れるのが速い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 12:24:47.89 ID:JMM4VngD.net
ブログで貰ったグラが作ってくれたグラがっていってたしPCCは委託報告してたし
手伝ってもらってたなら気に入らないってのは言わないほうが良かったな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:11:24.09 ID:cBv7OYPc.net
私個人ではつってるじゃん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:12:12.08 ID:3xvrARjY.net
surface pro4でも重すぎるなぁ。
ムービーシーンだと処理落ちしてるのにテキストだけ等速だから
場面と合わなくなってる。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:39:36.30 ID:sHQlDX5i.net
elinプレイしてからまた動画のelin見てみたけどelonaの発展系みたいな感じがかなりするな
あとelinはマウスとキーボードどっちも使うのは大変だった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:46:25.59 ID:ZlwzuHwl.net
>>former elin
>It's not abandoned yet but it couldn't go any farther without an artist.

an artist=魔法中年だとして、にっちもさっちも行かなくなっちゃったのは当たり前といえば当たり前な気もする

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 15:26:51.06 ID:h2ViyO9q.net
触れにくいけどやっぱりそうなんだろうね
一緒に楽しくやってきた友人なんだから何かにつけて思い出すと思うよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 18:13:59.45 ID:jbA0sR4F.net
今の時代ノートパソコン(グラボなし)はどのゲームでも辛そうだな
さいはてはグラフィック的にもっと最適化できそうな気がするが、elonaのコードがスパゲティとも聞いたことあるしあまり期待できないな
今後開発が進むに連れてどんどん重くなりそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 18:20:46.46 ID:qwr0Kep+.net
黄金みたいなのが出なければええわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 18:27:02.55 ID:DQuuXdZK.net
出なきゃいけない場面で出てくれないとマズいんですがそれは

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 19:22:40.09 ID:fyZMBphr.net
データが破損したならカセットフーフーして挿し直せばいいじゃない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:01:14.85 ID:3FDsUMcj.net
駄目だこれ
要求スペック高そうだわ

少なくともWin8.1やWin10が標準搭載されるようになった年代のPCじゃないと厳しい

VistaとかWin7時代のPC使ってる人は間違いなく排除される

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:06:38.59 ID:lXGJm+FU.net
このゲームに限った話じゃないでしょ
今のご時世これでも軽いくらいだわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:08:07.64 ID:xVFmz1J6.net
>>648
Windows7のノーパソ使ってるけどぬるぬる動くぞ!
テラリアのがはるかに重いぜ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:59:34.84 ID:vy1wgPxa.net
同じくWin7だけどオブジェクトが殆どないせいでElonaよりさっくさく動くぞ
要求スペック高い高いいってるやつはどんだけ型落ち品使ってんだ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:15:33.20 ID:fyZMBphr.net
そんなことより

どう楽しんだらいいのかわからんぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:21:33.62 ID:xVFmz1J6.net
>>652
プチに突撃してミンチになる
海を歩き回って溺死しながら水泳を鍛えて水中歩行スピードを上げる
釣りをしようとして難易度高くて諦める
ガチャに剣でぺちぺちしてミンチになる
ミンチになった自分の死体をむしゃむしゃする

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:23:55.12 ID:3xvrARjY.net
>>631

お布施とかすげえ傲慢だな
まるでゲームは無料で当然みたいな考えだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:55:18.58 ID:t8KuCCIQ.net
アイテム拾って出荷を繰り返しつつコイン集めてガチャ
を繰り返すゲーム?
ちょっと触りだけやって見たが、今のところよく分からんw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:58:53.05 ID:x02Qqg4k.net
>>654
飛躍しすぎだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:02:02.00 ID:koVQ71et.net
しょせんα版だから楽しむというよりゲームシステムの確認のための配布だと思った方がいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:07:07.46 ID:vy1wgPxa.net
>>655
デモ版だとそのプレイ方法であってる

ワープであちこちすっとんでいけるの謎すぎるし
島づくり楽しむにしてもあの無人島はちいさすぎるし
完成版は基本ダンジョンは地続きになるんかな

ところで神のパラメータにある猫ってどういうことだww
迷子の子猫でも漂着するんかwww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:54:21.11 ID:cBv7OYPc.net
妹の巣から妹が取れるようになるのはいつですか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:32:44.91 ID:G2EuFfLk.net
妹の日に大量の妹が漂流

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 07:23:50.96 ID:mid6+bb0.net
>>654
普通に一般ゲームメーカーなんかに対しても使う用語なんだけど
これからも開発頑張ってほしいからその応援って意図でDLC買ったりなんて大概お布施っていうぜ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 07:41:38.84 ID:CS8Pl6PV.net
そもお布施をそういう意味にとってた奴がいたってことにビビってる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 09:17:56.73 ID:nnpsDVun.net
よく訓練されたノース民はどんなものが出てきても泣いて喜ぶ…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:12:06.29 ID:CNS9W6Az.net
>>661
どっちにしろそんなつもりで金払ってる奴は害悪だ。
あくまで現在のゲームをプレイするための代金を支払ってるに過ぎないはずだろ。
制作者をコントロールするための料金じゃない。

noa猫がelinで儲けた金をパチンコで散財しようが
アップデートするのやめようが勝手なんだぜ?

現状でつまらないと思うものに金を払うべきじゃない。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:16:00.07 ID:Xa/2Vikf.net
自分を正当化したくて話がズレていってる予感

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:27:04.54 ID:CNS9W6Az.net
どうせそんなつもりで金払ってる奴は後で金返せとか馬鹿なこと言い出して
コミュニティが大いにあれるから迷惑だし消えてほしい。

料金相応に面白くねえなら面白くなるまで買うなよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:28:29.80 ID:4shDwl2Q.net
お布施ってあれだよね
坊さんにありがとねって渡すお金
つまり感謝の意味を込めてグウェンちゃんをむしゃむしゃします

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:35:50.61 ID:CNS9W6Az.net
もうすでに買ってしまっている奴の言うことなんて聞いたって制作者は1円も儲からない。
なんでそんなのの言うことを聞く必要があるのか。
まだ買ってない奴が「こうすれば買う」って言った方がやる気でるに決まってるだろ。

アップデートごとに拡張版を売るってのなら別だが
お布施とか思ってる奴はそんなこと全く想像してない。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:36:27.21 ID:ZkGtvyOx.net
アーリーアクセス全否定か

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:38:07.21 ID:4shDwl2Q.net
布教にと二個三個と同じゲーム買うやついるしスチームとかだと複数買ってばら蒔けなかったっけ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:42:25.40 ID:lyIoxT9A.net
なんで金払ってないクレーマーの言うこと聞かなきゃなんねぇんだよw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:03:47.75 ID:Xa/2Vikf.net
>>668
こうすれば買うと言っている奴は潜在的顧客で本当に買うかはまだ不明
すでに買った奴は確定された顧客で次回作を買うかは不明だが既に自社製品を買ったという実績がある

次回作の為の意見を聞くならば購入実績のある顧客からだと思うよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:18:48.51 ID:YHAmRFO7.net
重篤なエーテル病患者がいるようでおじゃるな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:54:02.57 ID:E0Mj2PmS.net
有料にしたから売れない、無料だったから人気だっただけってレッテル貼りたいヤツが暴れてるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 13:20:20.00 ID:VyzmqdjB.net
パチンコで散財だとかアプデやめますとか>>666とか例えがいちいち幼稚すぎる
自分の環境を中心に物事を考えるからそう思い込むだけだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 13:48:46.15 ID:Z2bW02Sh.net
そもそもこの製作者じゃどう頑張っても3k相当のものはできんでしょ
だからこそ3kぐらいまでならお布施で上乗せしますよっていう
買ったやつの言うこと聞く意味はあるわ 追加DLCや次回作もあるわけで
さらに言えばそのプレイした人たちのレビューによって他の人が買うかも左右される
そして最後に「アーリーアクセス全否定で笑った」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:23:24.15 ID:y225j/L5.net
アーリーアクセス目指して作ってるってnoaも言ってるのにな
アーリーアクセスやキックスターターがある時代にお布施なんて珍しい文化でも何でもない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:56:04.67 ID:mid6+bb0.net
インディーゲー界隈の動きとか全く見てない知らないで過ごしてきたんだろうなあ
まあ今後も自分の狭い価値観の中で生きてればいいんじゃないすかね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:18:49.07 ID:4shDwl2Q.net
面白い作品の方が中止になったとき辛いんだよね。いっそ出会いたくなかったくらいに
途中まででも面白いから良いって人もいるけどさ

正直今まで3度打ち切りしてきた人間が、今度は金が入るから続けられるって
そんな分かりやすく変節出来るものかなと思う
9月で一度0から再構築したとか変なフラグ立ってるし…
期待せず、見守る

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:21:02.28 ID:4shDwl2Q.net
何で別人と同じid使えてるんだ…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:24:18.92 ID:Z2bW02Sh.net
稀によくある

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:27:34.02 ID:6xwyCJCp.net
elinが発売されて盛り上がったら困るし出る前に難癖付けまくって潰したくて一番焦ってる人だぁ〜れだ

そうだね、ano犬君とそのシンパ達だね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:43:38.86 ID:4dlZVRZb.net
PCゲームちゃんと買ってればどこかで触れて知ってるはずだが
アーリーアクセスというものはプレイヤーによるフィードバックが大前提
Steamの説明文にもそれがあるべき姿だとはっきり書いてる
ここを否定することはSteamとそれを目指すという作者の否定

作者の立場を勝手に真逆の方向へ代弁されてnoa猫も迷惑だろう
コミュニティを大いに荒らして迷惑だし消えてほしいね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:46:05.11 ID:qcnc77NY.net
知るかぎりElinに関しては制作に取り掛かる前(2012)から
作者のスタンスは「フリーで出せたらいいんだけどね(そうはなかなか)」
Elonaでのぷちカンパ導入の例もあるから、これ、昔から今に至るまで一貫してそうな気がしないでもない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 16:00:50.28 ID:M1TZ+cti.net
>>680
たまにあるよね
さっきまで家のWi-Fi使ってた
グウェンちゃんむしゃむしゃ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 16:29:08.69 ID:aEPICUmW.net
グヴェンちゃんは精神を落ち着かせる薬ではないんですよ!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 17:39:54.33 ID:nnpsDVun.net
しかし結果的に精神が落ち着くのなら薬と呼んで差し支えないのではないか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 17:54:10.30 ID:BbWvLd4Y.net
焦るんじゃない、素数と食べたグヴェンちゃんを数えて落ち着くんだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:37:01.11 ID:womC/aI2.net
公開してた動画から全然違うもんになってるやないかい
世界観もグラもUIもどんだけ劣化してんねん
また途中放棄したんかよ動画チョコチョコ出して散々期待煽っといてこれは酷いやろ
あれがやれると思うやん普通

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:50:36.36 ID:BbWvLd4Y.net
alpha0.9までは焦るんじゃない。もぐもぐ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:44:38.91 ID:6xwyCJCp.net
俺の思ってたのと違うううううおおおおおおおお!!
んっw荒らしてやるっw俺の気に食わない金儲けとか守銭奴タヒねやw
って考えの塵なんだろうから何言っても無駄っしょ→

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:47:28.91 ID:BbWvLd4Y.net
無人島サバイバルだとWaywardと被ってないか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:47:50.28 ID:GDwnvb1I.net
このスレを使うのは構わんが
ElonaスレからElinスレを別に立てることに反対していた奴は
まず>>1にごめんなさいしてから書き込めよ?

ちゃんとごめんなさいを言いましょう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:55:16.10 ID:BbWvLd4Y.net
次スレタイどうしますのん
待機スレのままでもいいとおもうし早さ的に
ナンバリングしてもいいと思うけどな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:57:13.12 ID:YSnjoMu+.net
この板そういう塵多いからな
elinはフリゲでも同人ゲでもないし正式版出たらPCゲ板に立てたほうがいい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:02:06.41 ID:TM3S2aN0.net
https://i.imgur.com/lbynkFB.png

正式名称がelinじゃないから
elinじゃないんじゃないのこれ

【Elin?】The Frathest Sea - さいはての海 0.1【妹の巣】

こんなんでどうよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:04:14.36 ID:TM3S2aN0.net
あと個人的にはElin待機スレは別として継続でいい気もする
進まないだろうけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:05:15.71 ID:qBKqA1OP.net
タイトルがElinでは無くなるらしいし、さいはての海待機スレでいいんじゃね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:05:50.06 ID:BbWvLd4Y.net
事実上数か月は待機するでしょうしね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:06:34.06 ID:TM3S2aN0.net
Elinは絵が個人じゃ用意しきれないって明確な理由があるわけで
こっちはこっちで待機する意味はあると思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:20:46.30 ID:qBKqA1OP.net
過疎るかさいはてに不満もつヤツの掃きだめにしかならなさそうだがな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:49:39.75 ID:4dlZVRZb.net
作者自らクエスチョンマーク付けるようなゲームだしElinをスレタイのメインから外すのは賛成するが
だからといって、さいはてが正式名称なのかも、まだ怪しいしなぁ…

とりあえず、完全新規スレとして建てたいね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:54:30.92 ID:Z2bW02Sh.net
のあ猫新作待機スレ系のタイトルじゃダメなのか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:55:57.04 ID:4dlZVRZb.net
【Elin?】noa猫の新作ゲーム【さいはての海】
とか

どうなるか分からないならいっそまとめてしまって
【Elona】noa猫 総合【Elin?】

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:57:28.68 ID:CS8Pl6PV.net
分割は楽でも統合は無理だよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 21:42:04.23 ID:dtZOevBe.net
ビリビリ動画にプレイ動画upされてた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 21:47:04.83 ID:BbWvLd4Y.net
エロナは4chanで有名ですので

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:26:51.18 ID:qBKqA1OP.net
>>704
前者いいかもな
また数ヶ月経ったら中身変わってる可能性あるし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:40:55.63 ID:hw8lHhH0.net
正式にリリースされるまでは「待機スレ」って入れといてほしいな

待ってる人がこんなにいるんだよ!
待ってる人がたくさんいるんだよ! という雰囲気がスレタイから漂うから

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:41:34.68 ID:BbWvLd4Y.net
中身も皮も変える可能性が
すごく大きいです

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:58:13.60 ID:tD6N0mRv.net
俺も何となく『待機スレ』を入れておいた方が人が集まりやすくなりそうな気がする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 23:37:53.86 ID:4shDwl2Q.net
>>696
良い感じ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 04:37:55.43 ID:xFt9V6fR.net
出来ればelinがやりたかったな
中止したんだとしても何故あのelinテスト動画に使ってる綺麗な素材を
流用しないんだろうか
素材提供者ともめたとかなのかね?
このelinじゃない新作ではelonaのチップやグラをわざわざ流用してるし不可解

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 06:37:58.13 ID:23WV8jEU.net
数年待ってようやくプレイできたのは3ヶ月かそこらで出来たゲームという

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 07:55:08.38 ID:mXh9SSVO.net
>>713
最近ピクセルアートがウケてるから影響されたんだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:19:24.02 ID:Zs5vQZmG.net
ウソつけ見切り発車でスレ立てたら絶対またタイトル変わるゾ
ってことで次は>>704のどっちかがいいわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:30:10.19 ID:lD3bM5Zn.net
>>714
それだよなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:58:11.22 ID:jfYXBTHU.net
>>714
それな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:40:12.98 ID:DJO5+4Zd.net
>>716
noa猫に不満持つ人総合スレにでもすればいいんじゃない?
ano犬やここの奴等を筆頭にとにかくぼろ糞に叩きたい奴が四六時中スレ回してくれるでしょ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:44:45.06 ID:DJO5+4Zd.net
あっ、noa猫が気に入らない奴総合スレでもnoa猫を潰そうスレでもいいかもね
そっちの方がお前等らしいしお似合いだよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:58:14.83 ID:Zs5vQZmG.net
一見擁護に見せかけてのnoa猫に対するageディス・・・大した奴でおじゃる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:07:43.64 ID:lD3bM5Zn.net
性根腐ってるなぁ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:21:33.85 ID:6/HTK1kC.net
なんで今のところ前作も今作も無料なのに荒れるんだろうね
結局は作者が出したものしか出来ないから叩いても無駄なのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:23:59.67 ID:UCZErb0+.net
又聞きしたとあるエロゲー界隈の話で
処女じゃないとクレームを送ってくるのは非購入者ばかりらしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:21:11.76 ID:GgIPcMzm.net
>>704
elonaも含めて統合するなら、
既にあるelonaスレで
スレ統合についての合意形成をする必要があるので面倒だぞ

さいはてとelinの待機スレでいい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 14:10:25.58 ID:U9003QBm.net
間を取って

【Elin?】noa猫の新作ゲーム待機スレ【さいはての海?】

でどうよ。またちゃぶ台ひっくり返してくる可能性あるしな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 15:20:00.12 ID:9NZfgM+5.net
>>726
いいと思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 16:08:39.84 ID:yJaqGZNb.net
>>726
これがベストかめね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 16:09:33.36 ID:yJaqGZNb.net
かも

で、正式版出たら本スレ作って巣立ちすればいいわけで

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 17:13:37.69 ID:WFjg5xaQ.net
>>726
そんなかんじで基本マターリでいきましょう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 18:43:32.83 ID:og9aCBhs.net
プチにリスキルされて笑った

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:37:45.04 ID:R8qR9l9d.net
今戦えるモンスターってプチとヨグ・ソトースだけだよね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:39:05.72 ID:DJO5+4Zd.net
>>723
そりゃ簡単、フリゲと言えばelona!作者はnoa猫!
っつー評判ぶっ潰せるチャンスだからっしょ
クソクソ!コレジャナイコレジャナイィィィ!w
それな!それな!それそれそれなぁぁぁ!!w
って繰り返し始めたし後は同じ流れbotの様に繰り返して評判落とせばはい終わりって寸法っしょ

ゲーム遊ぶよりそっちで遊んでた方が面白そうだもんな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:45:50.35 ID:bqyoiZ5S.net
>>733
それ、心が荒んで疲れるだけじゃない?
グウェンちゃんの死体分けてあげるから一緒にもぐもぐしようよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:48:23.98 ID:BNjLKcGZ.net
よくそんなキチガイじみた文章書けるなあと感心するまである

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:59:26.51 ID:lD3bM5Zn.net
>>733
君で遊ぶ方が面白そう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 21:52:15.31 ID:4Lo86W0a.net
noa猫潰せるチャンスだから荒らすというより
某犬がトドメ刺される危機に怯えてるだけに見える

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 21:52:16.19 ID:ZgWEdQTO.net
まぁ俺は開発中の動画では家ごと持ち歩いてて
あっこれやっぱりelonaと同じ哲学だって思ったけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 22:00:00.36 ID:opJTOcZD.net
まあ動画のやつのほうが普通に面白そうではある

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:23:07.19 ID:U9003QBm.net
>>732
一応、カニも戦える

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:58:27.18 ID:9VrQ+JPD.net
家つかんだり、なんて初期の3Dモデル使ってた頃の話じゃん。
2Dになった辺りでもうできなくなってたと思うし。

動画はどんどん妥協していったのがあからさまだったんだが

作り直しで初期の穴掘ったりモノ持ったりなゲームに戻ったと思うけどね。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 04:36:42.29 ID:5xvOY7Ex.net
このスレワッチョイ付けたら愉快だろうな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 04:46:44.01 ID:oO6wii7M.net
>>742
コイツグウェンちゃんむしゃむしゃばっかり言ってるなとか思われるのか……

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 04:52:48.83 ID:gd1fx98B.net
>>741
動画見直したけどまじそんな感じだね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 09:38:11.03 ID:UhBFQ52+.net
グウィンちゃんむしゃむしゃ!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 10:01:12.95 ID:sD5QZh4e.net
ちゃんグウェしゃむしゃむ〜

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 11:55:26.33 ID:DqOs6vTL.net
たっぷり数年開発してますアピールして全部捨てて9月から作ったもの出しますとかただの屑だもんな
noa猫なんて所詮ファン()が勝手に神格化してただけだから化けの皮が剥がれて丁度よかったんじゃない?
そもそもelonaすら完成させずに放置したんだしこっちもそうなるだろうよ、こんな奴に金出す価値なんてねえわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 12:40:31.65 ID:gRyMXgjA.net
おっそうだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:08:40.68 ID:sD5QZh4e.net
その点ano犬って凄いよな
今もずっとElona+更新し続けてるんだから

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:11:01.82 ID:oO6wii7M.net
グウェンちゃんもぐもぐ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:17:56.55 ID:XZIjUAW6.net
Elonaじゃないし荒れないようにとElonaネタ過多になってしまうのも
新規遠ざけてしまいそうな気がするな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:23:59.85 ID:XZIjUAW6.net
結構プレイしてみたが他作品のパロディや内輪ネタが多いっていう
日本製フリゲの悪いところが多々あるのが不安材料だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:33:20.27 ID:ZEBmPjFW.net
あんなのはα版のネタ・間に合わせで置いてるんじゃ無いかなと思ったけど
そうじゃなかったら流石になぁ…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:01:58.66 ID:6VkYYO9p.net
シューター見た時の気持ちを思い出したであろうぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:44:20.63 ID:KABGnKR/.net
>>745
あなたは去年の今頃
おまるのお(ryって言っていませんでしたか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:15:15.43 ID:PO4SmLou.net
ゆっくりとかのふざけた要素は製作中のモチベ維持のためのお遊びで後で消すって言ってた
だから製品版ではちゃんと消えるはずだよ。…noaが途中で気が変わらなかったら

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:08:18.24 ID:ZQ/J+cXE.net
駄犬の断末魔が聞けるスレはここですか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:30:50.54 ID:gstK49yC.net
犬ネタで遊びたいなら外部の専スレでやってほしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:32:54.05 ID:Z4SpYs9P.net
開幕直後に擦り寄って来るうざい犬速攻ミンチに出来るの滅茶苦茶気分がいいしニヤニヤ出来るな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 06:09:25.30 ID:UE5BkoM4.net
elinが始まるや否やすり寄ってくるけどうざいので瞬殺される犬とか意味深すぎるw
というか比喩でも何でもなく「そのまんま」じゃねーかwww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 06:46:00.78 ID:OZtkKpWh.net
ああ、あの犬って、そういう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 08:52:13.43 ID:D2edYLm8.net
単なるfalloutネタなのに妄想すげえ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 09:30:30.97 ID://DAQALH.net
なんだ、作者が何処かで元ネタ発表してたのか
それならそうと早くいってくれよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 10:03:33.02 ID:aTewqmx0.net
“ドッグミート”を知らないだけでもここまで妄想できるんだな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 10:56:26.34 ID:tAsbWkXe.net
あれ?予告してたのこんなのだっけ…という落胆から始まりやれる事やったけど
>>752につきるな
さすがに正規までには殆ど改善されると思うけどさ
期待してるけどまだβの初期だし雰囲気だけでゲームとして面白いかどうかは分からん
elonaのネタも作品的に関係ないならニヤリ程度に留めて欲しいわ
ロミアスとか出てこないキャラまで引きずらんで欲しい
>>713
俺も思った
言い方悪いけど何でチップに限らずUIやアイコンまで旧elonaレベルに劣化してんだろうね
elinの凄い出来よかったしもう出す気ないならこれに流用したらいいのに

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 13:37:51.29 ID:NydjfA0Z.net
>>763
わざわざ言わずとも名前で察せるレベルで有名なネタなので
あれを曲解できるのに吃驚したわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 13:44:42.06 ID:XRAUpbhn.net
世の中にはダブルミーニングというものもあって
たったひとつのこれだけが正しい解釈だとは限らないだろう

どっちにしろこだわるようなことでもないと思うが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:13:25.21 ID:Z4SpYs9P.net
近くにいる奴に自動で標準向くから誤爆でぶん殴っちゃうんだよね
elonaみたいに中立なNPC殴る時は操作する対象の方向から攻撃するかどうか選べれば良いんだけども

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:20:55.72 ID:qO5u4X0v.net
有名無名なんてのはやってるやってないで変わってくるからねー
NTR界隈で有名だから知らないとか可笑しいと言われてもそんなん知るかよ騙されたわってなるでおじゃる
グウェンちゃん食べて落ち着こうむしゃむしゃ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:59:46.01 ID:NUW9nu/R.net
グウェンちゃん犠牲にすればなんでも許されると思うなよムシャムシャ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:35:47.94 ID:NydjfA0Z.net
知らないのは仕方ないが無知だからと
他人への攻撃に使ったことを正当化するのは下種すぎるってことだぞむしゃむしゃ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:33:07.10 ID:Z4SpYs9P.net
何の話してんだこいつ等

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:46:17.65 ID:WTcm2c8t.net
どうせまたアップデートのたびに窮屈で時間のかかる仕様になっていきそう
犬ほど酷くないけどnoa猫にもそういうところはあるよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:17:12.35 ID:+Y4nBDi8.net
パロディ云々なら、elonaはUOネタかなり多用してたりしたし
知らなければ気がつかないだけだよね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:01:26.65 ID:XkjbyA9p.net
犬のドッグミートなことに今気付いたわ
すっかりポピーだとばかり

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 23:52:49.37 ID:m/TmebiT.net
>>774
ダディとリトシスもBioshockからだし洋ゲー好きなんだろうな

>>775
鶏がロイターって名前だから怖ろしくて手が出せない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 08:22:07.29 ID:e7V0vnh3.net
Elonaのとき、役職に着いて内政に関わるのを構想していたような気配があったが
Elonaでやろうとして出来なかった部分をメインに据える気なんだろうか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 13:35:05.65 ID:FsTm2u7c.net
今の仕様だとそこまでのシミュレーションにはとても見えないな
街作り頑張ってもいいし冒険で集めた道具の倉庫扱いでもいいってくらいじゃね
Elonaのダンジョンの巻物が近いな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:34:44.24 ID:n9qKIsji.net
今年は戌年だから何かありそうですね
燃えろ! Elin Plus!!
燃えろ! Elin Plus!!

さあもう一度立ち上がるのだ犬よ!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:24:10.30 ID:zieNVHXv.net
次スレはElonaヴァリアントの話題禁止にしてほしい
他所のスレまで追いかけてきて粘着してるのウザいわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:25:03.99 ID:zieNVHXv.net
ここまでくると粘着してる側がキチだわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:47:46.27 ID:XXtCdGi/.net
犬をのさばらせてきたnoaにも責任はあるし仕方ない
作者も内容もプレイヤー層も被ってるのに、今更elonaとは無関係でいたいなんて方が無理

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:54:59.28 ID:ymD9wxE+.net
ElonaPlusはElonaの続編だゾ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:03:56.37 ID:1v7IT0Gs.net
動画の世界観期待してたのにいきなり突貫で作ったゲームを渡されて傷心気味だからスレ荒れろ荒れろ
ano犬の話題もいいぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 23:17:06.90 ID:DQH1CxYb.net
グウェンちゃん肉製造工場にも限界はあるんですよ!
グウェンちゃんむしゃむしゃ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 23:42:18.41 ID:5OTZF3Fr.net
>>782
ElonaスレでElinの話題出すなって言われたのと同じ理屈で反論できるな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 02:09:11.94 ID:am5y0xVr.net
α版プレイしてみたけど、ダーククロニクルにどこか似てる気がした

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 02:10:08.54 ID:uUXls320.net
いいぞいいぞ〜荒らせ荒らせ〜
元々手前で作品一つも碌に完成させられないんだから他人の踏み台になるのがお似合いだぜクソ猫ちゃんよぉぉぉおおおお〜っw
結局新しい素材提供者(魔法中年の絵柄の劣化品野郎)と既に拗れててざまあねえわw
所詮noa猫なんざその程度なんだよ、これならまだano犬の方が数億倍マシなんよ〜んよんよんよ〜www

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 02:12:17.78 ID:uUXls320.net
>>782
ほぉ〜んとこれなんよ
omakeの作者とかもくっせえし
ふれにぃだのano犬だのあとやらかして尻尾巻いてトンズラ扱いたNSの何とかいうカスとかどいつもこいつもどっこいの塵勢揃いw
noa猫がカスだから同じような塵しか集まらなくて当然なんよw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 02:14:39.46 ID:TGDw2fDb.net
対立煽りを装った犬アンチに草
戌年だからか活発ね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 02:25:56.99 ID:GqHV5Q5V.net
等身上がったぶん差し替えの難度があがってしまったなあ
ツクールやウディタにあるような合成器でないかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 02:47:28.40 ID:uUXls320.net
それそれ、差し替え出来なくされたのほんと無能
過去素材で差し替えが出来るなんて利点潰しやがったnoa猫を許すなよ?
動画で前に公開してた物出せねえんならゲーム作るの止めちまえクソ
それが俺等elonaファン達の総意だ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 03:08:09.29 ID:Ltiuomgw.net
総意(笑)
子供がおもちゃねだる時の「みんな持ってる」のみんなかよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 03:51:22.12 ID:EcI+nvZH.net
お年玉少なくて機嫌悪いでしょw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 07:30:10.28 ID:QhbTG0hl.net
>>792
まるでこのスレにはお前一人しかいないみたいじゃねえか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 09:59:58.03 ID:RxXYOiKZ.net
スルースキルという言葉があってな(ry

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 12:57:42.86 ID:1AYZD4i1.net
スルーするためにグウェンネタでスレ消費とか新作スレ単独の意味がなくなる
スレ統合させたいヤツがそういう流れにもっていこうと荒らしてんだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:18:58.49 ID:W48MGFKa.net
何言ってんだ…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:19:46.70 ID:RXBU3eVX.net
みんな一体だれと戦っているんだ…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:35:41.44 ID:TGDw2fDb.net
カボチャが逃げた 透明視はどこだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 15:18:34.39 ID:uUXls320.net
くっせえくっせえnoa猫信者が沸いて来やがったな
まっ、どうせこの手の雑魚共は少数だからいざ販売ってなってもクソゲーほぼ不評になるだけだからざまあねえよなぁ?
実際α版!とか出してる癖に空気でちっとも世間から見向きもされてねえ
所詮その程度なんだよ、手前らもnoa猫の雑魚もな

さぁ〜て、暇だからelona plusでもやるかな、と
ano犬に尻尾振って素材提供してやってた方がnoa猫の塵より将来性あるしなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 15:56:06.28 ID:Ltiuomgw.net
noa猫信者とか言いつつelona plusやるのは笑うわ
さて、Space Engineersでもするか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:01:35.92 ID:guBxToGO.net
ある程度のスレ速度が無いと
今の2chだと荒らしにはどうしようもないな
運営も動かんし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 18:26:50.72 ID:p66FXLdC.net
なんかものすごく久しぶりに見に来たけどスレもゲームもとんでもねーことになってんな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 19:14:59.16 ID:xlqx6GUl.net
Elinスレを分けることに反対してた子は
いつになったら>>1さんに「ごめんなさい」言うのかなあ?

ごめんなさいが言えない大人にはなっちゃいけないと
幼稚園で教わったでしょ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 19:18:44.30 ID:DiOTveXm.net
動画のを期待して体験版起動したら全然違うゲームだったでおじゃる
でも、別物としては期待できるでおじゃる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:08:51.20 ID:kdUjC5A5.net
>>779
ソース公開してないから作れないだろ0からは

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:15:03.13 ID:rR7dP3OO.net
数年かけてネタを温め、作るときは短期集中って創作の理想だよな
プロでもそう。時間をかけるほど良い物ができるなんてのは素人の発想だ

ろくなストーリーも思いつかないのに「続編作りたーい」って見切り発車して
収拾つかないまま何年も浪費しちゃった誰かとは対照的だ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:47:18.39 ID:xxpiNu82.net
見切り発車して数年かけて収集付かなくなって作り直しただけだぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 22:03:26.68 ID:RXBU3eVX.net
Elin?なにそれ
これは数か月で仕上げた無人島サバイバルゲームのさいはてだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 22:27:12.94 ID:TGDw2fDb.net
ここからどのくらいのペースでどの程度更新するか、が重要な気がする
elonaのときはどれくらいだったろう?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 02:24:55.13 ID:ZPpuwsar.net
ここはelinスレだから最果ての話はするなよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 02:51:51.81 ID:Hv2jaDnD.net
しばらくして「やっぱ納得いかないから別の作る」とか言い出しそう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 04:23:53.48 ID:tHK27Gj1.net
納得いかないってか技術的な問題なんだけどな。
絵師がいなくなって返るしかなくなったのだってそうだし
この島のもなんか重いし、思ったものを作ろうとしたら
とんでもないスペックが必要になってできないくなったって普通にありそうだわ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 10:20:26.53 ID:Irv9qob5.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZmdBiiXzjhM
これをやりたかったし待ってたんだがね
DEMO出た今でもそういう人多いんじゃないか
さいはての海を応援しないとかじゃなくて肩透かし食らったっていうかさ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 10:21:53.31 ID:Q+mo+aIl.net
>>814
Artなんて紛らわしい単語使ったから美術面と勘違いされてるけど技術面のまちがいだよな
想定した動作ができない、思いついたシステムを作れないってのが理由だろう

Elona流用してElin作り始めたけどElona2にしかならなくて
試行錯誤してそこからなんとか離れようとしたが難しかったんだろうな
外観似てたからElona2期待してた連中もいただろうし
求められてるのと作りたいものの乖離がひどくなった結果別ゲーに走ったとしても仕方ない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 10:29:27.99 ID:Q+mo+aIl.net
>>815
ずっとカンパしてたのに違うモノ出されたってわけでもなし
最初の1週間くらいは残念な思いあったが長々ひっぱって愚痴るほどの執着はないな
嫌なら買わなきゃいいだけだし、箱庭ゲー好きだからさいはて応援するだけだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 10:43:34.44 ID:1klsZ//u.net
どっかのニュースで取り上げたり大々的に告知してからαを公開したわけでもないし
今後もなんだこれは話が違うって人は来るんじゃね
それこそβが始まったときとかにもまた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:55:44.11 ID:25Cyllw5.net
たまげたなぁ・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 13:27:32.01 ID:dVjBMiwF.net
動画elinから方向完全に変えたなら
elinのページから動画消した方がいいんじゃないだろうか あれそのままだよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:22:21.42 ID:zpBpNGCp.net
ろくなストーリーも思いつかないのに「続編作りたーい」って見切り発車して
収拾つかないまま何年も浪費しちゃったってそれまんまnoa猫だよね
正直ガッカリだし実際何処観ても盛り上がってないからブランドもこの程度かって感じある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:35:12.03 ID:i7XP7bwn.net
ブランドとは

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 16:07:43.28 ID:zpBpNGCp.net
あっ、ごめんね
そもそもフリゲと言えばelonaとか言うくっさい謳い文句も
お前等みたいなノイジーマイノリティな奴がうるさく喚いてるだけだったわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 16:16:07.73 ID:i7XP7bwn.net
お前らって一体誰のことを言っているんだか(ninjaなら無料をプレイしつつ)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 16:17:41.38 ID:dVjBMiwF.net
君がelona大好きってことはよく伝わったよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 16:44:25.27 ID:BoL8jN+R.net
グウェンちゃんもぐもぐ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 17:24:12.03 ID:5AbJ+zQY.net
あのさ、あのさ、

ElonaスレとElinスレを分けることに反対してた子は
このスレを使う前に
ちゃんと>>1さんに「ごめんなさい」してから使おうね

いつになったら「ごめんなさい」言うの?(´・ω・`)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 17:29:07.06 ID:4DYZGhz5.net
こういう荒れ方してるスレって最近の2ch全体だと他にもいっぱいあるんだけどさ

個人的に一番いいと思ったのは、やっぱり完全無視だと思う
グウェンちゃんネタは流れが早いスレなら会話の切り替え点になるんだけど
ここはそうじゃないから

自分がしたいレスだけして、変なレスには一切かかわらない、当てこすりもしない
無かったことにするってのが一番いい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 17:47:29.06 ID:tHK27Gj1.net
というかそれが普通じゃね?
つーか、変な煽りとかよりもゲームと関係ない自治とかモラルの話のが
何の価値もないと思ってる。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:03:44.50 ID:ZPpuwsar.net
キチガイが勝手に立てたスレをリサイクルしてるだけだから変なのが居ついてるのはしゃーない
noa猫が開発再開するかは別にしても一応旧elinも最果てと別に残してるらしいから
次スレは最果てかnoa猫新作にしてelinスレはしばらく好きにさせとけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:05:11.62 ID:RN72uTBL.net
エーテルウインド?だっけ?
前作もelonaと違うタイプのゲームだし、作者さん試行錯誤してるんじゃないかなあ?
自分の作りたいゲームの理想はあるけど、今ある環境と技術の中でしか作れないし、いろいろ折り合いをつけながら頑張ってる感じがする

勝手な思い込みかもしれないけど、自由度が高くてゲームの中で人生が送れるような、そんなゲームが作りたいんじゃないかなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:22:28.16 ID:eVa+mIAe.net
待てばいいと思うよ
noa氏が先駆的すぎて、まだ時代もユーザーも付いていけてない感あるから
elona自由すぎ訳分かんねゴミ箱シュートとか、シナリオ難解すぎ読み飛ばしーとかもそうだった

まあ自由の意味を理解できなくて選択の幅をガチガチに狭めちゃったり
ラーネイレの死やサイモアの心理すら読み取れないような国語力で続編語ったり
ここまでイタいおっさんが出てくるとはさすがのnoa氏も予想してなかったろうが

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:41:37.50 ID:aXQQ5tJr.net
全然違うゲームになるならちゃんと告知して動画消せばいいのに

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 19:36:18.91 ID:RN72uTBL.net
ローグライクelinもデータ残ってるって言ってなかったっけ?
リリースしてくれるかはわからんが、気がのればだしてくれるんじゃないかなあ

ローグライクelinも面白そうだし、このままお蔵入りは勿体ないよなあ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 19:39:27.31 ID:Q+mo+aIl.net
Elinはローグライクじゃないはずだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 19:59:31.20 ID:RN72uTBL.net
あれ?
ローグライクelinと箱庭elinって言ってなかったっけ?
ごめん。もしかしたら勘違いかも

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:04:33.33 ID:/SGRV0qu.net
>>830
「Elin」はスレタイに入れておかないと難民が出るぞ

よほどこまめにnoa猫の進捗をチェックしてるお前ら以外は
未だにElinの開発が進んでいると思い込んでいるはずだし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:21:02.38 ID:ZPpuwsar.net
マトモな奴は公式見に行くだろうから大丈夫だろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:28:16.36 ID:JJrvnVfv.net
スレがない→公式にいく→把握するで問題解決だよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:35:36.26 ID:XCnR8K6p.net
>>839
> スレがない→公式にいく→把握するで問題解決

このスレでさえ「さいはての海って何?どこにあるの?」とか抜かす奴がいるレベルだし(>>526-527 他)
その「把握する」さえ出来てない人が大多数だと思うの

だからelinはスレタイに入れといた方がいい
というかelinを入れておかないと勝手にelinの単発スレを立てる奴が出て来るよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:45:15.95 ID:lBnm8WtR.net
単純に今のnoa猫のゲームがつまらないだけだぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:48:05.00 ID:JJrvnVfv.net
>>840
それ何か問題あるの?
単発で旧Elinスレ立てたいなら好きにさせればいいじゃない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:54:36.23 ID:lBnm8WtR.net
調べる気のないド無能底辺なんて無視かウイルスページに陽動して痛い目見させて良いんじゃない?
elonaクラスタならいつもそうするからな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:17:23.28 ID:9n/e4mCl.net
いくらでもスレは立てられるんだから思い思いのスレに行けばいいよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:19:32.70 ID:aoopjjhQ.net
同人で動物名を名乗るところは良いものを作るよね

猫:noa猫
兎:うさぎめしや
狐:sakifox
犬:犬Factory(Plusの犬とは何の関係もない、比べるのも失礼)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:36:54.72 ID:ckj5rKqC.net
>>830
キチガイはお前だけだよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:37:17.37 ID:0aqOGPup.net
スレタイにたった4文字入れるだけのことに
どうしてそこまで反対したがるのか分からないよ
入れときゃいいじゃん4文字くらい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:57:47.53 ID:eVa+mIAe.net
>>845
自分の名前すら自分で考えられないahoはろくなもの作らないよね
発想力の無さと他人頼みな軟弱さを見事に表現した名前ではあるけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 22:00:24.69 ID:7Me2hMjC.net
今日elinのα版出てるのに気づいたわ。

「2013年のローグライクelin(ややこしい)の方も一応まだプロジェクトは残っています。
私個人では特にアート面で納得いくクオリティが出せなかったため、
さいはてelinに切り替えることになりました。」

作者さんがコメントしてたけど、やっぱグラ作りが問題だったのかなぁ…
旧Elinの動画が上がるごとにどんどんグラがきれいになってたからすげぇと思ってたけど
そこに時間が割かれてゲーム開発ができなかったのかな?
すごく惜しい…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 22:14:36.22 ID:4DYZGhz5.net
>>849
だいぶ前だけど、組んでた絵師の方亡くなったから
その素材だけじゃ無理で、自分で書くのも無理と思ったんだと思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 01:33:47.63 ID:AMEz484h.net
(ぶっちゃけ早くスレ消費したいから今は荒れた方が都合が良いことは黙ってよう)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 02:13:55.36 ID:Yw3ygDzt.net
>>849
みんなが期待してた方のグラは外部のドッターさんの協力を得て進めてたみたいだしな
ドッターさんの都合がつかなくなったら画像素材の問題が解決出来なくなるだろうし致し方ないとしか

しかしここに居る奴らは労力も能力も湯水のようにタダで湧いて出ると勘違いしてるやつ多すぎやしませんかね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 02:36:48.59 ID:SsiAWYSY.net
もういいおまると組め

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 02:42:58.22 ID:Rjt5vHI+.net
ボクは労力かけたくないし能力もないけど、
素材提供者は湯水のようにタダで湧いてくるべきなんよって勘違いした犬がどっかにいたな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 05:03:49.38 ID:Yw3ygDzt.net
>>854
俺はアレをプレイしてないし擁護したいというわけじゃないけど
「俺は面白いもの作りたい、君もそう思うなら良ければ協力してくれ」ってんで
本人もプログラムって労力提供して形にしてるわけで、気に入って遊んでる人もいるしそれはいんでねーのって感じ
何も提供しないで身勝手に期待して、それが叶わないとなると製作者貶し始めるような乞食のがみっともねーわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 06:18:53.54 ID:AMEz484h.net
無断使用したうえにそれに怒られたら取り巻きが罵倒したんだっけか
あれ見て見切りつけたからその後は知らんが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 07:23:52.42 ID:H9uLU3+z.net
他にも素材提供打ち切られたりとか
提供してから「イメージと違う」「○○を○○して」と修正・リテイクを何度も何度もかけまくったりとか
使う時には黙って修正入っていたりとか(規約には修正することがあると書いてはある)
Plusへの素材提供を悔やむ声が上がり続けるのも仕方ない踏みにじりっぷりだったけどな
「細かい所デザインするよりも誰かのデザインを見てから自分好みに改変するほうが苦労しない」
という素材提供者側にとっては憤慨もののスタンスだった
リリースの出来や素材の扱いに納得する人がいなくなったから素材提供者も目に見えて減ったけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 07:47:22.65 ID:Rjt5vHI+.net
>トリップやハンドルネームを付けると採用された場合に提供者としてreadmeに記載されます
その上で「採用」とかいう謎の上から目線
面接官か審査員にでもなったつもりらしい
このボクが認めてやったんだから誇りに思っていいんよ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 08:04:21.91 ID:I0DD4Aet.net
>>854
どこのaho犬かな?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 08:45:24.57 ID:SsiAWYSY.net
>>858
どこかの教科書のような上から目線だ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 10:22:48.96 ID:gIOJBdBs.net
aho犬はクソなのは確かだけどelinはクソゲー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 10:23:48.61 ID:g3HrhIF0.net
>>815
どっちがやりたいって言ったら正直そっちをやりたいよ今でも
確かにカンパしてたわけでもないしnoaの好きに作るべきだと思うよ
でも動画公開されてから何年もそれを待ってた期待感もあったわけだし
ここまで変わると微妙な感情になるは別におかしくないし悪い事でもない
もちろん全然平気で気にしない人もいるしそれもおかしくない
でもそういう話になると叩いてるわけでもないのに感情的になって過剰反応する人多いからさ
noaの全てを肯定的に受け取らないと気が済まないみたいな
昔みたいにここは良いねここは悪いねみたいなプレイヤーとしてノーマルなやり取りは
今の2chてかネットでは難しい絶対荒れる
例えば微妙な上方や下方修正とかも全力で肯定して受け入れないと叩き出されそうな空気になる
これは無いだろってもんでもアンチ出ていけってなるしね大概のスレで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 10:31:04.54 ID:AMEz484h.net
noaに好きに作る自由があるだろという話をするなら
こっちも好きに書く自由があってそれを妨げられる理由もないんだよな

noaのところに直接文句言いに行ったとかならともかく
ここは別にnoaのブログにくっついた掲示板じゃない完全独立した場所だし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:55:31.33 ID:styjPX+O.net
だからスレわけろよって話なんだろ?
これがいいあそこがちょっとは同じ作品だから共感されるんで
今はまだしも続けば別ゲーの話題引っ張りすぎってなるわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 14:13:11.60 ID:ILMHpETJ.net
(別ゲー?Elinの事かな?)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 15:49:24.78 ID:ZNth34HN.net
成程、noa猫が図に乗って素材提供者罵倒して見切りつけられたのか
そりゃ先に動画上げてた方も出せなくなるわなw

ざまあみろnoa猫、どうせ今回も中途半端にエターなんだろ?w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 16:00:16.23 ID:Xcw8IdK6.net
プチ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:37:00.62 ID:ePnicBa/.net
>>815
それと動画の最終版である
https://www.youtube.com/watch?v=QAkl0dgaJfk
とはもうだいぶ別物にみえるんだけど。

動画派の奴らって動画の時点で変貌してるってこと忘れてるよね。
失望するのならもっと早くしてろよ、何をいまさらって感じ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:40:37.95 ID:SsiAWYSY.net
スチーム登録はどうなったんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:31:40.08 ID:ZNth34HN.net
句点使うnoa猫信者キモっ
ガイジがよいしょしてるクソコンテンツだからしょうがない、か

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:34:55.11 ID:AMEz484h.net
その動画は別物というよりはごく普通の正統進化っぽく見えるが?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:52:02.60 ID:zSeCiKWm.net
>>869
めんどいからやめるかもっていってたが
正直ほかのほうがめんどくさすぎるんでSteam頑張って欲しい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:13:33.71 ID:SsiAWYSY.net
ここでするような話でもないが
スチーム社ってダブルアイリッシュでしたっけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:08:53.42 ID:UnCMnJjN.net
>>870
敢えて聞いておくけど読点はキモくないんですか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 02:32:48.13 ID:NGroCDPz.net
>>874
やめたれw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 03:50:47.35 ID:P/Jpujbt.net
>>871
3Dモデルのキャラクターがいろんなものを掴んだり乗ったりしてるゲームから
2Dドット絵グラフィックのelonaと大して変わらなさそうなゲームになっていったのの
なにが「正統」なの?

確かに初期の動画のようなゲームなら面白そうだったけど
正直、期待度はどんどん下がっていってたよ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 05:31:18.41 ID:FF9UA2Aj.net
少なくとも最果てほどの変化は感じられないと思うが
お前には同じに見えるのか…(驚愕)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 05:54:33.35 ID:xJvzyWK7.net
正直全然気がついてなかった
期待してて結構何度も見たんだけどね
螺旋の王は3Dじゃないのかーくらいは思ったけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 06:02:25.41 ID:HL/Th4mp.net
なんか「正統進化」って言葉に敏感になってる奴いるなw
正統続編の座を手に入れたと思ったらボロクソに叩かれて改造版どころか海賊版扱いされ、
後発の小ヴァリアントにあっさりその座を持ってかれたトラウマがうずいてるのかな?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 06:16:32.42 ID:/q3jia3z.net
まあなんとかなるだろう
望めば水はあるものだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 06:27:18.40 ID:FF9UA2Aj.net
「あなたは勇者○トの子孫でいずれ魔王を討伐する使命があるのよ」と言われ続けて旅立ちの朝を待つボクにある日お母さんが
「クリスタルに認められた暁の戦士として立派に指名ナンバーワンホストになるのよ」と餞別にスポーツカーのキーを差し出してきた

そのくらい脈絡のない変化したよ
2Dとか3Dとか4Dとかどうでもいいわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 06:34:15.51 ID:/q3jia3z.net
エロナとエロシューくらいの違いくらいならば大目に見なさいよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 07:59:29.84 ID:xjw7Xbf6.net
>>881
動画と最果て見たらさ・・・悪い
やっぱつれぇわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 08:37:02.60 ID:NMdTDUva.net
>>862
長文キッモw
君、要〜らないw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:52:51.66 ID:M7ZjEjZQ.net
買わなきゃいいだけ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 14:31:42.22 ID:UnCMnJjN.net
noa猫が何を作るのも自由 批判するのも自由 けど期待は裏切られた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:25:09.05 ID:M7ZjEjZQ.net
期待に応えるのも応えないのも自由
応えたい奴を選ぶのも自由
全部下げてサイト閉じて終わらせるのも自由だしな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:50:55.34 ID:/q3jia3z.net
自由だと思うだろう?
実は終わらせるときは自由に終われないんだぜ。○○署さんの調査で

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:15:46.73 ID:M7ZjEjZQ.net
ああ有料同人屋の誰かと勘違いしてんのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:41:06.60 ID:aGDJES6O.net
元々駄作しか作れない塵作者が適当に制作放棄して塵ゲー作ったってだけ
寧ろこんな奴に期待してた奴居るの?ってレベルなんだよなぁ
マジで何処行っても誰も話題にすらしてないしこいつのファン0人説

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:46:37.30 ID:Q4LPHn53.net
フリゲが他所で騒がれるってどんなレベルだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 19:02:52.85 ID:/q3jia3z.net
>>889
ダブルアイリッシュダッチサンドイッチまではやらんけど
青色控除くらいはもらっておこうっていう人が多いんでないの

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:35:20.31 ID:Hj5DcfVp.net
これ、スキル性らしいけど
スキル上げる速度が遅いと周りについていけなくなる
みたいなのが無いと効率よく育てる楽しみが無くなるし職業とか種族の意味もなくなるんだよな。
elonaに中毒性が無いのはその辺りのせいだし。

それかUOみたいに上限が決まっててカスタマイズを楽しむゲームになるべき。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:45:27.28 ID:wU6tZ/72.net
ついていけなくなるとかやる気なくなっちゃう
超スピードでオラオラしたい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:46:50.25 ID:Frbcjee0.net
noa猫さんまだフリゲしかつくってないのにいつのまにやらゲームで金稼いだことになってて草

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:59:39.95 ID:hF5OSlYM.net
なんかnoa氏もすっかり界隈の大御所になっちゃったな
新作公開前からあちこちで待機スレが建てられたり
失言・暴言とか一切ないのに畏怖と嫉妬だけでアンチが湧いたり
そいつらをα版出すだけで発狂寸前に追い込んだり
とにかく影響力がすごいわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 02:22:27.08 ID:aaFPDOh0.net
失言ならano犬擁護したりリンク貼って公式として続編認めてしまってたりとかもうやらかしてんだよな
待機スレとか荒らしが立てまくってるだけで特に話題にもなっておらず
新しい素材提供者も呆れて見捨ててファンはα版見てガッカリしている現状

このガッカリ作者の事大御所とか思い込んでるの君だけだよw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 02:38:42.74 ID:rpXprjtW.net
作者本人が犬を擁護したらやらかしでガッカリとかもうキチガイレベルだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 06:17:15.07 ID:1DciCRCX.net
正直そんな影響力もうない
あれだけみんな待ってた新作のβ出たのに大して話題になってない
待ってたものがちゃんと出てきてたらもっと祭りになってたんだろうけど
年月を考えても流石に期待を中途半端に裏切りすぎたと思う

それとnoaさん公式のelinの紹介動画誤解を招くから外したほうがいいのでは
変な敵生む事は極力避けた方がいい
まだあれをつくってるって思ってる人少なからずいますよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 08:16:44.68 ID:Vm2JtTh1.net
なんで動画消さないんだろうな…それすら面倒くさいのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 08:39:09.65 ID:H1ZhwgMV.net
犬氏が暴れてるのかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 09:54:24.67 ID:+EiVYDz9.net
犬叩いて遊んでた連中が
責める材料できたの知ってnoa氏もターゲットにしだしただけ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 13:11:22.92 ID:W36uJJN7.net
文句あるなら直接メールでもしてろよ
こんなとこに書いても本当に無意味

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 14:57:59.36 ID:uHZW9IkP.net
steamで期待してたけど、面倒だからやめるかも発言見て早期アクセスリリースやめた方が良いと思ったわ
販売、しかも世界のPCGamerを相手にする訳だし、この発言やフリーゲームだけどelona見るに途中で投げ出したり未完成で正式リリースしたりしそうだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 17:56:51.57 ID:mKCMJBqD.net
未完成でリリース

そこはβのまま長期放置でも構わんがな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 18:06:09.39 ID:hF5OSlYM.net
普通は金になると思うとモチベーション上がりそうなものだけどな
最近は「より良いゲーム作り」ではなく「より高く売る商法」にばかり注力してる会社多いし
ゲーム自体は嫌いなのに、楽にチヤホヤされたくて手を出してくる奴もいる
その点noa氏は金にもコミュニティにも執着しないし、ゲーム作りそのものが好きなのかもな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 18:20:29.46 ID:mKCMJBqD.net
会社が利益のために動く
これも程度はあれ一向に構わん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:12:43.50 ID:FPxFjHhd.net
なおいい加減何かしないと家族にミンチにされそうになっている模様

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:24:52.74 ID:Jsw8Oa/1.net
猫だしな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:27:05.49 ID:Jsw8Oa/1.net
すまん予測変換ミスってさらに書き込みもしてしまった
noaはおっさんの無職なのだろうか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:37:32.49 ID:Hj5DcfVp.net
会社勤めとかじゃなくて自分で金を稼ぐようになると
金にもならんことをサービスしてやることの馬鹿らしさに気づくよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:41:06.99 ID:aGCbIRtU.net
>>908
稼げないならゲーム開発で食おうとするのやめろとでも言われてるんかね
確かウディタの人が同じようなことになって
これで駄目なら諦めようと作ったヤツが何とか説得するだけの売上とれて〜みたいなこと言ってたな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 21:32:33.61 ID:aaFPDOh0.net
今のnoaがその楽にチヤホヤされたくて手を出してくる奴なんですけどね、初見さん
9月から作った塵で媚び売って来るとか必死過ぎるだろ
マジで相手にもされてねーしな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:17:43.78 ID:cJXB7Oj6.net
さすが!目のつけどころがシャープですねぇ!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:32:26.78 ID:aaFPDOh0.net
noa猫の目の付け所は陳腐だからな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 09:36:16.74 ID:CvPoZJxR.net
ネコイズフリーダム(自由ではない)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:29:14.72 ID:iaJfkWXA.net
このスレわっちょい入れたら面白そう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 15:12:37.71 ID:ZyKQ87H1.net
スレがぴたっと止まるんじゃねえか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 16:59:03.27 ID:eTWy1v/v.net
5人くらいしかいないからな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 17:51:54.96 ID:eO5DAzaW.net
でもその中に妹がいたら?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 18:19:27.10 ID:/XglP4CZ.net
妹が妹を召喚してあっという間に妹で埋め尽くされる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 18:34:52.62 ID:XMcRMbZI.net
でも次スレに入れた方がくだらない荒れ方はしないだろうな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 18:43:57.09 ID:0i2FgJXB.net
俺はワッチョイ入れるの賛成だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 19:00:19.34 ID:CvPoZJxR.net
例えIPまで出したとしても荒らす奴は荒らすんだよなぁ
でもまぁNGしやすくなるから便利か

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 19:51:55.39 ID:Og5BzMG7.net
ワッチョイ入れる方向で埋めるか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 20:07:04.93 ID:/XglP4CZ.net
良いよ……入れて……

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 20:11:13.51 ID:eTWy1v/v.net
いれてもいいが
どっちがキモいか
チキチキ自慢大会が見たいか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 20:24:58.81 ID:BOK64ERy.net
>>919
5人も居ないでしょ
マジでnoa猫に人気ないんだし話題にすらならないってのは実際正しいからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 21:14:57.33 ID:xBJAE+AZ.net
じゃあ次スレからワッチョイありってことで

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 21:23:20.28 ID:yCqeL6On.net
ゲームを楽しみたいファンは犬勢を追い出せて満足
犬勢はただでさえ体力のないスレがますます過疎って満足
果たしてウィンウィンなのかルーズルーズなのか・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:03:32.28 ID:BOK64ERy.net
寧ろ犬勢の方が活気ある説
海外でもplusが公式になってるレベルだしお前等ずっと犬に負けてんのなw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:05:22.80 ID:/XglP4CZ.net
はいはい核爆核爆

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:14:26.28 ID:dL8wdaFy.net
どっちでもいいけど次スレのスレタイは>>726でよろしくね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:39:32.23 ID:XYYmS8Su.net
この板ワッチョイ対応してない
対応状況なんて簡単に調べられるのに
ワッチョイ馬鹿ってなんでワッチョイワッチョイ喚いてるだけで
自分で調べることもできないほど馬鹿なんだ?
馬鹿だから?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 23:45:17.26 ID:xBJAE+AZ.net
テンプレはどうしようかね
とりあえずさいはて入れてちょっと変えてみた

■さいはての海
2017年9月から開発されている新作
ジャンルは見下ろし形のサバイバルゲーム
公式サイトDevLogのハロウィン記事コメントよりデモ版ダウンロード可

■Elin
2016年〜2017年8月まで開発されていたRPG
Elonaの続編ではなく、ローグライクゲームでもありません
制作上の理由で開発凍結

■このスレは
Noa氏によって現在開発中のゲームの配信をマターリ待つスレ
雑談や情報交換もどうぞ

■公式サイト
The Garden of Elin
http://ylvania.org/jp/elin

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 09:05:05.43 ID:gJNrpgVu.net
>>935
最果ての海は公式タイトルに「Elin(?)」が入ってるから
違うものであってほしいけど、入れたほうがいいとは思う
経緯含めてわかりやすいし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 10:20:49.54 ID:TFDC1QmZ.net
なんか残念な方向になってんな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:42:32.03 ID:AdJA1tMe.net
もう時代遅れなのかもしれんね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 13:44:04.80 ID:caC3sJlW.net
>>936
順番やら変えてみたがどうだ?


【Elin?】noa猫の新作ゲーム待機スレ【さいはての海?】

■Eternal League of Nefia, The Garden of Elin, Before the Dawn (旧Elin)
2016年〜2017年8月まで開発されていたRPG
Elonaの続編ではなく、ローグライクゲームでもありません
制作上の理由で開発凍結

公式サイト:The Garden of Elin
http://ylvania.org/jp/elin

■The Farthest Sea - さいはての海 (新Elin)
2017年9月から開発されている新作
ジャンルは見下ろし形のサバイバルゲーム
作者サイトDevLogのハロウィン記事コメントよりデモ版ダウンロード可

公式サイト:まだ無し

■このスレは
Noa氏によって現在開発中のゲームの配信をマターリ待つスレ
雑談や情報交換もどうぞ

■作者サイト
Ylvania
http://ylvania.org/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 13:56:49.63 ID:gJNrpgVu.net
>>939
いや「Elin(?)」と「新Elin」ってかなり意味違うと思うが…
noa猫さんも決めかねてる感じだと思うし

■Eternal League of Nefia, The Garden of Elin, Before the Dawn (Elin)
■The Farthest Sea - さいはての海 (Elin?)

って感じじゃね
一意見だけどさ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:36:44.35 ID:xaNTxZQ1.net
>>938
時代がスマホゲーに移ってるからな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:45:27.21 ID:4YC2YtV7.net
手抜きの即死ゲーでもニコで放送してもらえば人気出るやろって辺りからソシャゲでええかって感じることは多くなったな
コンシューマーも移植に足るインディーズにそこそこ期待してるっぽいけど日本人にはあんま馴染みが無いのか国産は中々増えないし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:30:08.76 ID:W27R6kOk.net
elonaをスマホでできるほうが効用高そう
言語がHSPだし大幅に書き直しが発生するだろうけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:47:08.30 ID:caC3sJlW.net
>>940
なるほど、そのへん直せばあとは問題ないかね

デモ版はほんとに雰囲気の触りだけどうぞってのだったし
早く他の情報でないかなあ
今回のPCは脇役じゃなくちゃんと主役してるっぽいし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:47:25.26 ID:gJNrpgVu.net
キーボードがPCと使い勝手違うから、操作がものすごいめんどくさいと思う>スマホelona

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:54:45.20 ID:ScRHbE7W.net
elonaみたいなゲーム作りたいなあって色々考えてるけど、スマホ用の操作インターフェイス考えるとものっそい面倒
みっちりセルに埋まったキャラをちゃんとタップ出来る?とか多岐にわたる行動選択肢どう選ばせる?とか
指で画面情報が隠れちゃうとか誤タップを防ぐにはとか考えると行動選択肢が多いゲームは大変やで
そして入力インターフェイスとしてはマウスキーボって至高なんやなって結論に行き着く

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:13:01.30 ID:gJNrpgVu.net
>>946
やるとしたら特定箇所のタップでメニュー開かせて
ドラクエみたいな階層型ウインドウ方式じゃね
ターゲット選択は「次へ」みたいなループカーソルにしちゃうとか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:35:58.32 ID:ScRHbE7W.net
>>947
そうやって出来ることの情報が階層の奥へ奥へといっちゃって隠れがちになるんだわ
1アクションするために 敵選択→投げる選択→投げるアイテム選択(→最終確認) みたいにね
如何にしたいアクションを完了するためのステップを減らすかとかも考えるとかったるいのよ
一番基本になる移動にしても間違った移動をしない&簡潔なUIってどんなだろうとか考えると難しいよ。面白いけどね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:38:24.55 ID:4YC2YtV7.net
故にブルートゥース

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:38:31.85 ID:GWcBhWW1.net
>>934
馬鹿で無能でド底辺池沼塵屑なnoa猫信者にその辺の事情理解出来る訳ないじゃん
そんな事も理解できないとかお前の脳味噌も終わってんなマジでな
脳味噌ワッチョイすぎんよ〜w草w生wえwるwわw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:45:15.91 ID:gJNrpgVu.net
>>948
スマホメインで考えるとタッチ領域(誤タッチ)の問題が出てくるから難しいよね
もう考えてるだろうけど、あとはフリックメニューみたいなのとかね
聖剣伝説のリングメニューとか
https://img.app.dcm-gate.com/wp-content/uploads/2014/12/secret_02.png
https://pbs.twimg.com/media/Ca6qFgSUUAApY1O.jpg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:54:37.86 ID:ScRHbE7W.net
>>951
うん、フリックが一番正解に近いだろうなってのは思ってる
ただフリック→フリック→さらに一覧をスワイプスクロールから選択してようやく1アクションみたいな形になるなあとか
やっぱスマホは相当簡略化した選択肢の中で遊ばせるのに向いてるデバイスだなって痛感するよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:55:57.97 ID:caC3sJlW.net
Zで出せる総合メニューがまんまリングメニューだが
Elonaをずっとあれで操作しろっていわれたら無理

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:18:09.38 ID:xaNTxZQ1.net
>>943
キーボードゲーが移植された成功例を教えてくれ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 19:54:52.82 ID:AdJA1tMe.net
>>954
マ、マインクラフト

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:13:59.04 ID:pr68+OMR.net
ローグライクとしては、elonaのUIはこれ以上ないくらい洗練されてるからね
操作を簡略化しようとすると、できること自体減らさなきゃいけなくなるのがその証拠
ただスマホは頭も簡略化されてるユーザー多いから、そういう人には難しいゲームだと思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:20:24.31 ID:GWcBhWW1.net
くっさいくっさい口呼吸のフリゲカスがなんかほざいてらぁwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:21:18.15 ID:GWcBhWW1.net
あっ…^^;

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:09:59.18 ID:caC3sJlW.net
>>956
君がスマホゲー1作もやらんような古めかしい人なら仕方ないが
スマホゲーはスマホゲーで好きなのも居るんでそういう他を貶める言い方はやめてほしい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:49:28.27 ID:/qpA55Ik.net
まあ実際、PCゲーと比べるとアレなのはまた事実なわけで…
pcフリゲvsスマホなら知らんけどね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 01:06:04.75 ID:AUTqoDqF.net
真面目に作ったPCゲームは凄い
しかしほとんど不真面目っていう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 02:02:55.61 ID:rS2OZ4dJ.net
ニコニコとようつべでレトロから最近のゲームまで取り扱ってるおっさんが
ゲーム雑談でスマホゲー批判してる連中の大半はやりもしないで批判してる
やればわかるが無料であのクオリティでゲームがやれるならコンシューマーが売れなくなるのも仕方ないつってた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 02:38:40.18 ID:axQvR8Fr.net
元々PCゲーマーはコンシューマーなんて相手にしてないじゃん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 07:10:00.68 ID:r0LT6R9A.net
>>955
お、おう

すまんかったな。もう一作上げてくれとまでは言わん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 13:50:33.54 ID:Hdb5o9Zf.net
完成したらきっと面白いよ。
猫さんだもん 犬とは違うのだよ犬とは!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 15:02:45.66 ID:o0KDep5G.net
スレ立てどのあたりでやる?
思ったより流れが早くて驚いてる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 16:14:45.06 ID:WMsYrRh0.net
980踏んだ奴でいいよ
次スレのテンプレ>>935にもそう書いておいてほしい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 17:27:31.94 ID:BjSjpa8o.net
noa猫は既にano犬以下だと思うけどね
作ってたもの捨てて、適当な作り直し
さて次は発売して未完成放置かな?
新作とやらもano犬さんに全部委ねた方が、マシなんじゃない?w

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:36:58.14 ID:uo76haWq.net
aho犬(笑)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:20:09.36 ID:T/TcQ4D7.net
また荒れそうな流れなんで次スレ立てて来ますねー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:27:12.51 ID:yFx0H+Mg.net
伺いもせず勝手に立てるとかフライングは荒らしと同じく迷惑行為だからやめろ

972 :1:2018/01/09(火) 21:33:04.33 ID:T/TcQ4D7.net
とりあえず立ててきました

[Elin?] noa猫の新作ゲーム待機スレ #2 [さいはての海?]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1515500847/

スレタイの文字数が足りなかったです・・・ >>726

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:33:48.87 ID:fnsUqcvy.net
ちょっとでもいけると思ったら嬉しそうにのうのうと同じ芸風続けんのは笑う

974 :1:2018/01/09(火) 21:41:34.51 ID:T/TcQ4D7.net
970過ぎてから次スレの議論を始めても
テンプレやスレタイを練るには残りレス数が不十分だし

スレの終わり際になってから
・「立てます」「立ちませんでした」からのスレ重複
・誰も次スレを立てられないまま宙ぶらりん→スレ重複

というパターンは避けたかったので
(スレ保持数の少ない同ゲ板で重複スレを立てると他の作品スレから顰蹙を買う)

もしスレタイやテンプレが気に入らなければ
次スレで練り直してもらえればと思います

スレタイもテンプレも暫定的な物なので

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 00:44:45.70 ID:SlH5hVmm.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1515512627/l50
はい次スレ、また〜りelinを待ちましょうか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 01:32:39.09 ID:+yaDy3Py.net
>>972
乙であろうぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:22:12.98 ID:fUz6FjsI.net
>>972
スレ立てを無事終わらせたようであるな。礼を言ってあげようぞ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:17:29.00 ID:BcwxIxZ6.net
>>872
乙乙

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:18:05.66 ID:BcwxIxZ6.net
安価間違えた

>>972
乙乙

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 17:37:57.59 ID:cQJASYXe.net
>>972


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:59:54.66 ID:IbxH/OnL.net
うめうめ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 23:09:35.65 ID:+yaDy3Py.net
スレ埋めが香るな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 09:06:46.48 ID:z9Hk/G1w.net
>>972
乙乙

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:41:18.80 ID:+3Ipb9R7.net
次スレで言われて気づいたが
このスレまだあったのか

970超えてからだいぶ日数が経ってるし
最後に見た書き込みが数日前の日付なんで
とっくに落ちてるだろうって思ってたわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:44:02.51 ID:ECBzpyhO.net
だって誰もこのスレに未練ないし
新スレさえ建ったらどうでもいいっていうか、ほっときゃ勝手に落ちてるだろっていうか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:49:39.76 ID:pFB3hOpP.net
 
  這い上がる
→埋める

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:50:04.95 ID:Y2OQBsdd.net
埋めみゃ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:00:55.43 ID:a4Eib9k9.net
うめみゃあ!!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:02:36.51 ID:a4Eib9k9.net
埋めーテルの風が吹き始めた。早く避難しなくては。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:06:27.69 ID:a4Eib9k9.net
*埋め埋め*   *埋め埋め*   *埋め埋め*

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:25:05.29 ID:a4Eib9k9.net
あなたは埋立の巻物を読んだ。周囲の大気がざわめきだした。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:25:50.87 ID:a4Eib9k9.net
993を攻撃しますか?993に殴りかかった。993は激怒した。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:27:41.98 ID:a4Eib9k9.net
くそがーっ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:28:12.48 ID:a4Eib9k9.net
償いなさい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:28:37.22 ID:a4Eib9k9.net
このスレには埋め立てが必要なようですね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:29:03.54 ID:a4Eib9k9.net
「改宗せよ」

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:29:28.31 ID:a4Eib9k9.net
てめー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:30:21.24 ID:a4Eib9k9.net
シスターは戦闘民族だっ!!!なめるなよーーーーーーーー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:30:53.22 ID:a4Eib9k9.net
誰かがスレを埋め立てる音が聞こえる。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:31:19.11 ID:a4Eib9k9.net
991は次スレの扉を開けた。

*保存*

[Elin?] noa猫の新作ゲーム待機スレ #2 [さいはての海?]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1515500847/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200