2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:08:11.80 ID:qssnFEcX.net
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:09:41.52 ID:qssnFEcX.net
◎Wizクローン作成ツール

■RPGCS[ヒーロー氏] 最新ver8.83
ttp://hi-ro-3.game.coocan.jp/

■Javardry[猫魂氏] 本体最新ver0.380・Editor最新ver0.418
ttps://goo.gl/RV3x3r
ttps://goo.gl/08TTnj


■Javardry系シナリオ1
□剣匠王の試練場[猫魂氏] 最新ver1.004
ttps://goo.gl/RV3x3r

□Simple Dungeon[ひで氏] 最新ver1.04
ttp://simpledungeon.seesaa.net/
※本体データはver1.02のSD1.lzh・これにver1.04のgameData.datをあてる

□Gunzardry[GUNZA氏] 最新ver1.00
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se492235.html

□天龍の塔テスト[作者不詳] 最新ver0.245
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/314936
※未完成・パスはmusyoku

□やる夫が狂王の試練に挑戦するそうです(test04)[作者不詳] 最新ver0.253
ttp://ux.getuploader.com/yaruo/download/117/%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A4%AB%E8%A9%A6%E7%B7%B4%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88_v0253.zip

□Javardry Silveria[hintaba氏] 最新ver2.00
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46308552
※2017/6/15の時点では、リンク切れ
ttps://www.axfc.net/u/3815966
※パスはsilveria(hintaba氏音信不通の為、二次配布の一時リンク)

□Javardry Earthbound Hearts(EBH)[hintaba氏] 最新ver0.22
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59208268
※未完成・2017/6/15の時点では、リンク切れ
ttps://www.axfc.net/u/3815968
※パスはhintaba(hintaba氏音信不通の為、二次配布の一時リンク)

□孤島の牢獄・改[ヨシヒト氏] 最新ver2.12
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mixcandy/kotou2.html

□没落貴族奮闘記(仮題)[ヨシヒト氏] 最新ver0.15
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mixcandy/kizoku.html
※体験版 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:10:06.89 ID:qssnFEcX.net
■Javardry系シナリオ2
□The King[とり夫氏] 最新ver2.10
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38798299

□Javardry CoC[Vos氏] 最新ver0.72
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/13228
※未完成

□DRAGON ORB[BLT氏] 最新ver1.0
ttp://goo.gl/91sfH2

□THE FAKE[バケツゼリー氏] 最新ver0.23
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz3ihz4wwhQLb1RlWkFEbFNTYkU/view
※未完成

□騎士の王と湖の乙女[たかとお氏] 最新ver1.05
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/14776

■Javardry Wiki
ttp://wikiwiki.jp/javardry/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:10:40.98 ID:qssnFEcX.net
■ツクール系
□アンタップアップキープドロー森セットラノワールのエルフ出してターンエンド [くそこてしね氏]
ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/209.html

□アバロンの迷宮
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/50000&key=vipgw

□JASIN [いと氏]
ttp://vipkh2012.y.ribbon.to/db/profile.cgi?_v=061&tpl=view2

□Wizardary [Part1の964氏]
ttp://www.geocities.jp/romanesk19990101/manual.html

□Dungeon Explorer vol.I "HELL DOOR" [DNA氏]
ttp://web.archive.org/web/20060813223626/http://d-nation.com/
ttp://www.zvo.jp/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:11:03.51 ID:qssnFEcX.net
■RPGCS系
□無限の迷宮
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se041603.html

■自作エンジン系・ウディタ系
□Wanderers [TaKa氏]
専用スレ ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1337077031/

□穢れし神に捧ぐ詠
ttp://mysticwiserys.blogspot.jp/

□Abyss and Dark [とち氏]
ttp://www10.ocn.ne.jp/~yabou/bunsitu/AandD.htm
ttp://acodebank.jp/aad/

□Wizardry clone with Delphi
ttp://wdtproject.seesaa.net

□Core Fantasy
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se489920.html

□Sorcerer [Death=head氏]
ttp://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/srcrv2.htm

□Babel & Babel2 [Y+Y=M.H氏]
専用スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1105444987/

□R-WEAPON Returns [和氏之壁氏]
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~precall/soft/picup/rweaponr.html

□DarkHall [◆iEKV0zVvR.氏] (未完成)
ttp://wiz.morphball.net/darkhall/

□Wanderers [TaKa氏] (Wizクローン)
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/

□懐古主義のオッサンが作ったRPG(マッピング機能付き) Dungeon&Mapping ver1.01
ttp://www.ariaru.com/works/digital/dunmap.html

□ワグナイアの迷宮 (Unity製 3Dダンジョン探索RPG / 有償・体験版あり)
ttp://kurukurudomei.web.fc2.com/sw3/top3.html

□ろすだむ!
ttp://www.geocities.jp/vipkohaku2010_1/entry/040.html
ttp://ux.getup loader.com/vipkohaku2010_1b/download/41/%E3%82%8D%E3%81%99%E3%81%A0%E3%82%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81ver5.zip

□G-Warlock!
ttp://irongreave.blog.fc 2.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 21:13:47.63 ID:jI8BK/31.net
Wanderersってこのスレ的にはどうなん?
ワンダラーズというか呪文や罠が入力式って
今の時代にはもはや誰も求めてないと考えていいの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 02:20:08.66 ID:uybd1fVM.net
>>5
本当に学習能力も応用力もねーな

□G-Warlock!
https://goo.gl/MXMAue

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 03:28:03.17 ID:Tinx6Dzy.net
>>7
どれがNGか分かれば、置き換えますが…
今のテンプレだと、fc2と、getuploader以外にありますかね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 03:44:15.58 ID:NmGzL+5O.net
>>8
NGワード絞り込みスレッド★90
https://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1496806135/l5

>>5のRock54に引っかかってるのはろすだむ!の2番目のやつが回避しきれてない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 05:11:53.74 ID:WulWuJAe.net
COCでマジックアーマーが友好的になって出てきおった
図鑑は埋まったけど何か釈然としない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 10:10:09.70 ID:+c3hQgJr.net
>>10
FC版でもそうだった気が

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 17:42:41.59 ID:wiujTYOG.net
>>10
マジックアーマーさんの半分はやさしさでできてんねんで(´・ω・`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 17:58:51.58 ID:Ns1kTFcC.net
マジ甘さん(´・ω・`)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 19:25:06.79 ID:I7QgENVk.net
>>6
真のウィズフリークなら手入力に抵抗は無い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 19:34:56.86 ID:DXG/aTFd.net
KoDのマジックアーマーさんはマーフィー道場の上位互換だからなぁ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:40:09.32 ID:gfBc1YMd.net
>>1
JavardryEditor弄ってて思ったけど
イベントのはい・いいえ選択肢のカーソル初期位置でいいえ選べたらもっと良いな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 23:39:02.06 ID:1DQILfnW.net
>>6
あれchromeで落とそうとすると警告出るよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 00:20:06.75 ID:sBfxCVC2.net
>>16
本体とエディタのdefaultMessage書き換えたらそれっぽく出来るんでない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 00:29:01.56 ID:SvtIijq4.net
>>6
あれ外伝の方は好きだったけど
マッピングなし呪文罠手入力は
さすがに求めてる人はもう少ないんじゃないかね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 00:35:45.34 ID:UF6gJOFj.net
>>18
可能だけどそれだと個別に設定できないな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 03:39:51.73 ID:0CIUXLa7.net
出来なくても当たり前の時代だからこそ受け入れられるシステムってのはあるよな
今になってしまうとただの「手間」なんだよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 04:51:50.19 ID:2Cd9FeF5.net
今はアクションRPGが主流だからね
オンライン環境が整ったから、本来の意味でのRPGができてパーティが組める

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 10:59:27.97 ID:zAUv3u2z.net
前スレ>998-1000の流れにワラタw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:46:12.93 ID:49quu8E0.net
昔からすごい疑問なんだがマップが無いゲームって根本的におかしいと思う
なぜならパーティ組んでダンジョンの中を移動してるキャラクター達なら
当然方向と移動距離を測りながらマッピングしながら移動してるはずだから
踏破した部分のマップ位いつでもボタン一発で見れるようにしてほしい
普通のプレイヤーは毎日朝から晩まで同じゲームだけを延々とやりまくって
マップを覚えこんでるわけじゃないんだから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:35:37.22 ID:+9j8OwRH.net
頑張って作ったマップも戦闘中に破損したりしてしまうんだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:43:20.64 ID:nsNJxdPb.net
昔ならともかく今日日マップが無いゲームの方が珍しいと思うが
大抵の作品は呪文一発でマップ開けるし作品によってはキー一発で開ける

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:46:20.35 ID:AsaYzPXL.net
THE KING をやってるけど、マッパー(魔法)でのみ地図表示できるってのは序盤そこそこ緊張感あってよかったな
魔法使いが死ぬと遭難する感じで
終盤はさすがにきついからマッパー唱えるたびにスクショとっちゃってるけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:49:27.94 ID:P1FVOvQW.net
いや終盤ならマップ見れるアイテム買っとけよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:53:33.89 ID:AsaYzPXL.net
アイテムでMキー押しでの地図表示ができてたけど、さらに進むとそれが使えなくなるのよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:55:53.78 ID:nsNJxdPb.net
クリプトだと宝石の指輪が重宝した

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:06:20.96 ID:AsaYzPXL.net
あー宝石の指輪を持っとくのは手だね
まあ今のところマッパー3人×9回が尽きるほど無事に潜ってはいられないんだけど
後衛が死にまくるけど、誰か死んだらリターンホームしてるし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:32:10.76 ID:1whKM5eg.net
マッパーはいいよね
COCとかFAKEとか評判良いシナリオは大体その方式だった筈
世界樹の影響か今は常にマップ見放題じゃないと叩かれるらしいけどせめて同人では残して欲しい文化

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:49:22.66 ID:AsaYzPXL.net
まったり THE KING 進めてたら初の全滅してもーた
1人死んでた状態で宝箱罠解除失敗からの警報、前衛3人ともHP1ケタにされたあと削られた・・・

善パーティーで進めてたけど、救出用には悪パーティー作るかー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:56:51.19 ID:vNy1mLfr.net
普通に善悪混合PTでいいんちゃうの

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:25:44.03 ID:kDRztm8B.net
wiz系は自分の中で、それぞれにキャラ設定してる
善悪混合なぞ邪道!
ってプレイしてる人は自分以外でひとりは居るって信じたい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:33:20.12 ID:USIdnKMA.net
石垣コミックのウィズみたいにピンチんときはチーム組むくらいの感じで善悪混合いいと思うんだけどな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:52:00.96 ID:5kn9yOD0.net
KINGのクリプトで混合やろうと思ったけど、結局止めた
善と悪のパーティ一隊ずつ作ったよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 19:06:26.74 ID:Qjxym4kH.net
善悪がエンカウントでコロコロするスタンダードなシナリオだと、あんまりこだわりないかなぁ
基本固定なら、こだわるのも分かる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 19:37:50.76 ID:AsaYzPXL.net
基本は善悪別々のパーティーでやろうと思ってるよ
ロストした人の補充とかで一時的に善悪混成になるのはむしろ妄想が捗るからアリだと思うけども

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:52:43.96 ID:1flVPtSq.net
>>24
それを自分で描くのもゲームなんだよ

戦闘中に武器を持ちかえられないのがおかしい
ナイフなら大剣を一回振り下ろす間に3回は刺せないとおかしい
戦闘中に他人に回復薬投与するのと武器を一振りする時間が同じなのがおかしい
HP1になるまでダメージ食らっても満タンの時と同じに動けるのはおかしい
いくらでもおかしいことだらけだわ


だいたい初めてコンシューマのWizにオートマップが付いたときすげー賛否両論だったんだぜ
オートマッピングが無いことをグダグダ言うヤツがWizプレーヤーとか笑えない時代だな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:55:11.86 ID:CWn1XiWC.net
プレイヤーキャラクターが自分だと仮定すれば
マップを自分で描くことでキャラクターとの一体感が増すケースもあるやろな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 13:08:46.11 ID:1flVPtSq.net
昔は呪文のスペルを自分でキーボードで打っていて
間違えると発動しなかったというのに

魔術師が行う詠唱や呪文の暗記もキャラとの一体感だった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 15:05:05.91 ID:4Cy2z1Pk.net
昔Beepの記事(だったと思う)で
HPが減るという事はあくまで致命傷を食らう状況に近づく事であって
残りHP1だからといって腕がもげて攻撃力が減り足が動かずACが上がるというようなものじゃない
てな感じに説明というかこじつけてる人がいてガキながら納得した

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 15:24:19.03 ID:SQUcMct5.net
アンリミテッド・サガだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 15:30:53.56 ID:qhur6Els.net
そりゃお互いヘロヘロになって、精細欠く戦いは見たくないですしw
出血によって、むしろ動きが良くなるケースもあるっちゃあるが

戦闘不能=死亡がおかしいんだわな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 15:31:46.97 ID:zoq51avo.net
OVA版のwizardryは思いっきり腕捥げてたけどな…
HP減ると攻撃力下がるRPGって商業でならちらほらあった気がする
最近のハードになってくるとメダロットぐらいしかないけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 15:32:11.10 ID:RVQX1Auo.net
死亡条件はそれぞれ違うけどTRPGのシステムもほとんどそんな感じになってるよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:21:54.82 ID:2GPXDdSZ.net
昔がよかったねえ・・・
それって結局自分にとって都合の良い部分だけ抽出した思い出補正でしかないのよ
本当にオリジナル原理主義なら作者はFDD壊れる危険形のあったリセット技想定してなかったし
ワードナの逆襲のマジで頭おかしいってレベルの難易度のシナリオでも楽しめって事になるよ
オリジナルといいつつこういう都合悪いところはスルーして自分の好みだけ押し付けする奴はうざい
俺はwizに限らずダンジョンRPGの面白さがライト層にも若い世代にも広まってほしいので
オートマップや即死やレベルドレイン系はハートやライト等のモード選択式にするべきと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:26:42.48 ID:rDzbP0Cw.net
またこいつか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:30:43.90 ID:t44k3qJu.net
「PHANTASIE」(Fantasyではない)は#3以降、本当に腕や足がもげるぞ。
回復呪文唱えるだけで手足がモリモリ生えてくる。

呪文や罠のスペルを手打ちしていたジジイ共は、その程度の事は何とも思わない。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:32:54.41 ID:Vn05j+r3.net
>>40
こういうの気にする人はアクションRPGとかMMOに行くよね
wizライクなら良くも悪くも懐古だから、気にせず楽しまにゃ損だわな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:40:51.43 ID:qhur6Els.net
>>48
言いたいことは分かるが、それを作者に押し付けない
少なくともjavardryでやろうとしたら、フリゲーとは思えないほどオーバーコストになる
いいから自分で剣匠シナリオいじってみなよ
その上で、コスト押さえつつ出来るアイディアがあるなら教えてくれればいいんよ

贅沢言うなら、口開けて待っててもダメだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:49:32.92 ID:2GPXDdSZ.net
勘違いしてるようだが俺の言ってる話は
原理主義者うっぜwオリジナルがいいなら旧PC版でもやっとけって事だよ
マップなし当たり前だろとか言ってる新規ライト層完全排除してる奴こそ
お前が自分で作って原理主義者だけ相手に盛り上がってろってそういう話
別に俺が製作者に要求なんてするつもりもないが
ここ見てる制作者の人は多数の人にプレイしてほしいわけだろ非オリジナルのファミコン版ユーザー含めて
どうせ一切リセット不可能なゲームなんて作ったらおまえら全員文句いうだろ糞ゲーってw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:58:22.84 ID:L876AAhb.net
ぼくのかんがえるうぃざーどりぃつくって!!

ってことね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:05:09.51 ID:lZbWZLkz.net
ガタガタ長文で語るぐらいなら自分で作ればいいのにどこまでも他力本願なやつだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:11:39.01 ID:Q0BIfFsN.net
結構前からエディタ弄ってる一人だけど
多数の人にプレイして貰えるかはあくまで結果だろう

極力解りやすく作る努力はするけど
解り難さを含むやりたい事を削ってまで大多数に媚びようとは思わない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:22:45.02 ID:qQ4NcgyX.net
>>56
作りたいモノを作って、プレイしてくれる人がおもしろいって
言ってくれたらそれが最幸だよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:27:40.44 ID:qhur6Els.net
>>53
作者がどっち作りたいかはさておき、単純な制作難度で言えばライト層向けの方がキツイ。似たようなゲーム内容ならだけど
多数の人にやってもらいたいと、全ての作者が考えるわけでもない。売り物ならともかく
自分がライト好きだからそう作る人もいるだろうし

>>56-57
同意
実際出して叩かれたりすると、どうしても揺らぐだろうけどね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:34:24.81 ID:zoq51avo.net
どれが正解とか言い張るのはちょっとな
ライト向けもコア向けも両方あった方良いに決まってる
で、ライト向けは商業がやってくれてるからこっちにはコア層が集まってくるだけの話でないの

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:40:57.78 ID:zoq51avo.net
ぶっちゃけwiz近代主義者はwiz原理主義者よりも厄介
ユーザビリティを建前にして便利で快適なお気楽迷宮ぶらり旅を正当化されても困る
作者のやりたいようにやらせて気に入った作品だけ遊ぶのが良いと思うけどね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:51:19.79 ID:DmIzmzBo.net
またこの話題か
何度もあきないなー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:02:58.35 ID:wuctbKZd.net
Wizやるヒトは反復作業得意だからね、仕方ないね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:05:04.40 ID:S/lYZlQr.net
ただ自分の好みを言えばいいのに、反対側に極論を言う仮想敵を作って戦ってるね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:06:00.74 ID:qhur6Els.net
少なくともイージーかハードかなんて難度選択式はなぁ…
要望と受け取るにしても、漠然しすぎてどうしたらいいか分からない
言ってる内容から、エディタをいじろうともしてないのが伝わってくるし

真面目な話、建設的な意見がもう少し欲しいところ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:12:32.35 ID:ELMf9GW3.net
やっぱ村正はバーゲンセールになるくらい種類がないとな!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:17:49.18 ID:JBvC8tFd.net
お前らいつも争ってるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:27:03.68 ID:HKxcMltk.net
>>50
漫画のバスタードで
腕は生えてくるけど腹は簡単に治らない
みたいなセリフがあったような

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:03:53.84 ID:S/lYZlQr.net
難易度を複数作るのは製作者の負担が大きいし、それぞれの難易度の調整がぼやける気もするし、個人的にはあまり歓迎したくないかな
製作者がベストと考えるバランスをしっかり調整してリリース(&アップデート)してもらいたい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:04:22.88 ID:t44k3qJu.net
2GPXDdSZは前から根拠の無い決めつけを繰り返してるだけなので相手するだけ無駄。
強制ワッチョイなら速攻NGにできるんだがな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:16:34.39 ID:JBvC8tFd.net
マッピングツールとかでマップ書いてるやつって少数派なんかね?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:19:58.68 ID:AeTW9Hws.net
多数か少数かでいえばそりゃ少数派やろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:25:49.05 ID:qhur6Els.net
まあオートマッピングだけで言えば
シナリオ側で設定しなければ、ユーザー任意なんだけどね。タイトルで選択できる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:26:46.72 ID:rjJUfZSU.net
>>43
自分がこの話を読んだのは確かD&D三版のルールブックだった
もっと古いゲームに登場するHPは違うのかね

HP10のキャラクターがマハリト喰らった致命的な全身やけどだろうが
HP100のキャラが受けたら、多分とっさに飛びのいたり、盾で遮蔽取ったりして軽いやけどで済ませた感じ
ただこれだと毒のダメージが説明できないんだよなw

最近のRPGだと3Dモデルのキャラが棒立ちで巨大な火の玉喰らってたりするから、ガチで体が頑丈になってる可能性もある
それはそれで強くなった実感があって楽しい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:40:04.35 ID:qhur6Els.net
そういえば、ヒュンケルはHP1でも暴れてたなw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 22:05:27.62 ID:zjKUD2Cy.net
首刎ねも単なる致命打で和訳された時にくびをはねられたになっただけだしな

心臓を貫いたとか脳を貫いたやぺしゃんこや真っ二つとかも含まれてるはずだし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 22:48:18.90 ID:JBvC8tFd.net
移植前からdecapitateって表現だったような

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 22:51:14.15 ID:aIsFIsm2.net
最近の連中は遊びの耐久度まで低いからちょっと辛いと投げるから
そもそもそんなにキツイわけでもないDQシリーズさえリメイクさせるたびバランスを緩くしてるそうで

この手のものが好きな連中は市販が全体的にユルユルだからアマチュア製作のWizライクやローグライクに来るわけで

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:41:51.19 ID:wuctbKZd.net
DQ2…ロンダルキア…復活の呪文…じゅもんが ちがいます…
FF3…クリスタルタワー…セーブポイントねえ…メテオ…

流石にあの頃のバランスは勘弁願います

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 00:32:48.92 ID:v4zuzBmU.net
随分待たされ過ぎて忘れちまったんだが、CoCとFakeって何が問題で完成してないんだっけ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 02:22:57.75 ID:sR9KkaE+.net
CoCは6人PTにするとかの調整で難航してるんじゃないか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 03:07:30.37 ID:+dw93Y4g.net
Fakeは第二ダンジョンだから普通に時間かかると思うよ
KINGもダンジョン追加には相当間が開いてた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 03:39:38.31 ID:sE0nXssG.net
cocは全部のダンジョン大改装だそうで
なんかイベントも大幅減とか書いてあった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 04:38:52.58 ID:df2bpYL7.net
大改装大変そうだな
できれば改装前の最終バージョンも残しておいてくれると嬉しいかな
刷新されるならちょっと勿体無いかなって

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 05:44:15.24 ID:5+kuEyhc.net
ワープマスがっつり減らすとは書いてあったけどイベントは減らないんでないの
このまま追加すると40マップに届くから大圧縮するらしい(ソースは掲示板)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 09:37:51.22 ID:ooXFXlNq.net
KINGのスタートページにあるオートマップのONOFFって実質ハードソフトモード選択だろ
そういう程度のモード選択なら簡単に実装できる
難易度云々えらそうに語ってる奴らって少なくともwizを投げ出さずに一作品はプレイできたマニア
一般的な友人知人間でのwizの評価は最初パーティーが弱くてすぐ死ぬ時点で糞ゲー扱い
オートマップじゃないんだよレベル1で敵が強すぎる時点で投げ出されてる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 09:39:58.46 ID:ooXFXlNq.net
キャラクターメイキングもめんどくさがりの人からすれば
もうやる気なくして投げ出される(無料ゲーなら即投げ捨て)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 09:48:25.32 ID:g666hQy9.net
たぶん経験者向けだしショウガナイネ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 10:06:52.98 ID:BESd/SWi.net
そういう人向けじゃないししょうがないね
元ネタのD&Dベースであるバルダーズゲートなんかもレベル1だとHP5とか7だし
しかも近年ちょっとこの辺りのゲームも復活して来てるし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 10:15:07.75 ID:5+kuEyhc.net
キャラメイク苦手な人がキャラメイクがウリのwizを気に入るわけない
えっ、生命の楔?そういえばそんなのもありましたね・・・(遠い目)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 10:26:49.58 ID:gZohovGW.net
キャラメイク面倒な人はwizどころかwizライクなゲームすら投げる以前に触る訳無いしなぁ
一般的な友人知人の評価ってそれ思い込みとか妄想の類では

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 10:44:09.64 ID:g666hQy9.net
敵が強いというよりはパーティーが弱い
編成とステ振りを理解していないと上手くいかない
慣れてるプレイヤーならすぐ理解できるけどWiz系初プレイならしゃーない
初心者用の救済種族を作るのは意外と有りだと思った

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 11:17:54.30 ID:ooXFXlNq.net
>>90
煽るつもりないけど君友達いる?
当時のwizはPCゲーの世界では販売本数で見て明らかなように超大ヒットゲーム
友人や大学の先輩後輩宅でPC所有者がいれば大戦略・信長・三国志等と共に
誰でもプレイした経験のある定番ゲーム
コピー当たり前で友人知人間で回ってくるのがあたりまえだった事も現代のゲーム世界とは異なる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 11:28:59.32 ID:g666hQy9.net
煽るつもりないけどとか草生えるわw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 11:35:57.33 ID:df2bpYL7.net
そーなんだすごいね
良かったら次からコテ付けて下さい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:06:30.94 ID:dpueZHDx.net
分かりやすくてコテ要らないレベルの知障
無視でよし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:30:14.84 ID:2b0dkSzi.net
>>85
だったら自分でやれとしか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:33:56.78 ID:fwPM/HSu.net
友達がいるかいないかとか関係のなさそうな事を言ってない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:34:05.60 ID:BESd/SWi.net
友達いるかどうか聞くより年齢聞くべきだろ・・・
少なくともFC世代の時点で
誰でも経験したことあるゲームなんかじゃなかったわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:38:28.42 ID:dxU0EpSV.net
小学生だったが三国志プレイヤーはいてもwizはいなかったな
当時はドラクエFFだった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:46:47.82 ID:2b0dkSzi.net
手っ取り早くライト向けにするなら、酒場の初期キャラ強めにしておくくらいか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:50:33.86 ID:dxU0EpSV.net
KINGの既存パーティは顔付きで強い良パーティだってはっきりわかんだね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 17:58:59.05 ID:EdfEoxJ7.net
THE KING、二重遭難してもーた \(^o^)/
鳥に連続で燃やされた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 18:37:23.65 ID:YceNYm3L.net
>>102
最高に灰ってやつだぁ・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:20:39.55 ID:ooXFXlNq.net
友達一人もいない事に勝手に発狂してる根暗キモオタだらけで草

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:23:34.70 ID:cbOkkTFA.net
限られたコミニティでの常識でホルホルされてもなぁ…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:25:57.95 ID:ooXFXlNq.net
このスレみていて社会性ゼロな自分ルール押し付け基地外発言してる奴だらけな理由わかるわ
誰一人リアルに付き合ってるゲーム仲間がいないで相手は2chの匿名の人だけ()

自分じゃこのスレの住人を仲間と思い込んでるつもりが
リアルなゲーム仲間ゼロなので自分の意見はみなが聞いてくれると思い込んで
基地外ルール押し付け()

しまいにはwizを一緒にプレイしたり語り合った友人なんて
一人もいない事指摘されて勝手に発狂ワロス

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:28:10.21 ID:j/WyyJIZ.net
ブーメラン。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:29:17.38 ID:g666hQy9.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:30:17.41 ID:ooXFXlNq.net
勝手に発狂してる友人ゼロな人っておそらくリアルなオフラインで
他人と一緒にマリオとか格闘ゲームとかFPSとかやった事もないっぽいなあ()

プレイヤーが増える事にも反対してるとか社会性ゼロ発言してる人とか
オンラインでいいから他人と一緒にチャットとかしながらやるゲームやってみろよ
自分ルール押し付けとか基地外っぷりに気づくから

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:09:26.23 ID:2b0dkSzi.net
鏡見ながら、ぶつくさと
自覚症状のないバカって救えないね
お前の食える餌なんてここにはないよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:41:25.98 ID:sR9KkaE+.net
勝手に発狂してるのはお前しか居ないだろw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:53:27.81 ID:5+kuEyhc.net
作者やプレイヤーの人格と結びつける発言は要らないです

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:22:52.93 ID:2QNf4Akg.net
Silveria終わった、3階層分だから短い
ここからEBHにつながるみたいなチュートリアル的なシナリオ
取り損なうと2度と取れない装備があったり、呪文にクセがあったりするけど
EBHから入ったので楽しめた
もうこの作者のシナリオが出来ない(?)のは残念・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:34:49.02 ID:UmcvUuWR.net
EBHも相当手の込んだシナリオだったよね
下水道とかマップとんでもないことになってたし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 09:29:57.21 ID:eYVGynUu.net
EBHは完成して欲しかったなあ
あとレベル完ストが早すぎる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:39:30.09 ID:gQ3HoAFc.net
しかしキャラメイクで挫折する人は聞いたことがないな

Wiziで最初にぶち当たるのが死に安さと生き返りづらさここで結構挫折する
次に3D迷路が頭には入らない人、戦いが慎重でも迷っているうちにMPがなくなり死ぬ
そして毒攻撃との遭遇、毒消しが高い、歩くと減る量が半端無いのにHPが低い、そして死ぬ

そこらへんを乗り越えるともう大丈夫なんだけどな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:46:02.16 ID:dwrldGWi.net
種族と職の特性がよくわからないときは悩むな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:50:24.55 ID:BQpCvkxR.net
>>116
まあ引っ掛かる要因はいくらでもあるよね
キャラメイクは店売り装備との兼ね合いもあるし
とにかく最初のフロアが突破できるかどうかかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:58:30.18 ID:Eh6gGKn+.net
最初のフロア突破したら急激に敵が強くなってやめるってことも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 13:01:19.29 ID:BQpCvkxR.net
>>119
そういう極端なのはいかんw
せめて3フロア目から

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 13:32:10.08 ID:UmcvUuWR.net
敵の強さより謎解きじゃない?
本家で挫折する人は沢山居そうだけど外伝で詰む人はそうそう居ないと思う
ウチの子達妄想しておままごと的な楽しみ方したい人は前者が良いだろうし
ひたすら数字がインフレしていくのが面白いような人は後者に行くだろうね

このスレに居るような人は両方いける口も多いだろうけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:37:51.17 ID:ld2gvBT8.net
Wizとはこういいものだって覚悟してたのに
謎解きに関して最初に「ふざけんな!」って思ったのが
#3の「中立の水晶」だった

あれをノーヒントでわかる人ってどの位いいるんだろう?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 18:17:03.58 ID:2QNf4Akg.net
>>122
ダイヤモンドもなかなか・・・
イルミは更に鬼畜

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 20:55:27.70 ID:iwX3C0sx.net
謎解きは緩くてもけっこう楽しい、というか誰でも解けるレベルの範囲内で作ってもらえるとうれしい
THE KING の四行詩とかそういうレベルで十分印象に残るし
なんの脈絡もなく隠し扉があったりするのはあまり好きではない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 21:01:29.95 ID:97Wd+v+S.net
KINGのブッチャーとかいきなりの隠し扉だった気がするが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 21:05:58.66 ID:UmcvUuWR.net
逆に誰でも解けるレベルの謎解きは作業感だったりおつかい感あってキツい派
Wanderersの全マス四方位調査レベルまでいってしまわなければ難しい方好み
四行詩はネタとしてなら大好き

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:14:06.17 ID:iqkjXpPX.net
KINGはぐるぐる回転する礼拝の奴で結構長い時間引っかかったので勘弁して欲しかった(低脳並感)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:45:41.87 ID:2QNf4Akg.net
猫魂さんはいつもやる気が無さそうな反応なのに、更新はすごく早い
なんと言うツンデレ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:58:26.25 ID:z5ebxy17.net
CoCはしたらばがあるけど、Fakeはそういうサイトが無いから今後どうなるのかちょっと心配。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:26:00.82 ID:TwT2oryq.net
エディターとマニュアルと1時間ぐらいにらめっこしてたが排他装備ができそうにない
ダンジョンに入った時に無理やりはがすというのも手であるもののその場面を想像すると吹いてしまう
小手つけてると指輪がつけられないとかフルフェイスの兜つけてるとメガネがかけられないとか
職業でアイテム所持数に制限つけてフルプレートアーマー(兜鎧小手ブーツ)1枠で所持数節約とか
バックパッカーに荷物袋背負わせてみたりも面白そうなんだが
アイテムいっぱい持ってると命中や回避に補正かけるのはできそうというか剣2本も3本も持ってまともに戦えるかっていう
毎回その辺にスポポポポーンと投げ出しているのだろうか……
フェアリーとか設定した日には所持品に埋もれてそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:41:41.37 ID:BGQCyyH9.net
>>89-90
普通にキャラメイク好きじゃない。
特にフリーゲームの場合は品質やタイプがまるで不明なので、最初に無駄な時間をかけたくない。
どうせ最終的にはレベルアップによって種族くらいしか違いが無くなる。

3Dマップ、戦闘難易度(特に序盤の異常な敵の強さ)、謎解き、マッピングしないとゲームにならない、
トレジャーハンティングの楽しさ、こういった要素があれば問題無いと思っている。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:48:44.62 ID:PUBkhDjN.net
まだ居るのかこいつ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 01:00:20.11 ID:IglZcrkB.net
>>125
隠し扉はそうだけど同じ階のジジイがヒント出してたから脈絡無くはないよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 06:38:11.23 ID:1ZFaji18.net
二回目のぐるぐる礼拝は良かったな
解けた時のカタルシスが最高だった
かと言って過去にヒント貰ってるから理不尽感も無いしああいうのが(俺の)理想なんだよ

>>131
最終的に似たりよったりなキャラばかりになるのが嫌ならcocやるべき
マッピング要素はKINGにかなり劣るが他はお望み通りだぞ
全職業作ってパーティーの組み合わせ試すとこからが本番

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 06:40:20.74 ID:tAc6scp6.net
ウィズはファミコンへの移植版の出来が奇跡的によかったから
FC版ウィズをウィズの原典にしてる人も多いと思うけどね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 07:25:27.66 ID:barn9bPw.net
>>135
原作者の人も絶賛してたよね
キャラ製作時に「あ」で作っては消し、作っては消しで良ボーナス狙い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 08:17:02.65 ID:GGV8zdQx.net
FC版は、自力クリアできなくても攻略本見ればよかったし、ちょうどいい塩梅かもね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:53:03.93 ID:a0sF8t79.net
バグすら上手いこと機能してたもんなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:09:14.26 ID:kND08AS6.net
でもACが機能してなかったのはあんまりだと思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:32:56.38 ID:XtWVeK1n.net
昨今のRPGに比べるとFC版ドラクエって以外に酷な難易度してるんだよな
それもゲームに馴れない初期が以外にツライ

SFC版でさえ久しぶりに6やったら、まだ仲間が居ない時ブチスライムに殺されそうになったし
でもWizと比べると薬草や毒消しは超ディスカウントだしDIOSに比べてホイミの頼もしさよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:36:07.56 ID:vuvjOXdm.net
まぁドラクエは一応全滅してもゲームオーバーほぼ無いゲームだからなー
どうせ教会で復活するしリセットしてもいいし
wizは全滅でキャラ置き去りなのがヤバイ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:38:17.62 ID:XtWVeK1n.net
DQって3以降は最初のうち無料でHPMP全回復できる場所があったりするけど
それが当たり前で無くなったら困るけどそこまでありがたく感じない

Wizって無料で回復する泉とかあると「こんな稼ぎ場所作ったらバランス崩れちゃうよ?」
とか呟きならも心の中で「ありがとう回復の泉」って感謝しながらしばらく居座っちゃうもんな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:46:04.65 ID:9e/Bjp5F.net
Wizの場合はマハリトを覚えるまでの苦労と覚えてからのMP管理の苦悩が

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:47:40.36 ID:9e/Bjp5F.net
(途中送信)面白くもありハマる人とそうでない人を隔てる壁のひとつだと思う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:48:41.27 ID:bEI0nzI7.net
DQは宿代安いからなくても困らない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:54:14.59 ID:1ZFaji18.net
wizの宿は高いですか…?(小声)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:54:19.19 ID:XtWVeK1n.net
ドラクエは宿代安いけど基本的に装備は買わなきゃならないから
宿泊回数が多いと地味に財布に効いて来る

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:55:15.93 ID:vuvjOXdm.net
>>146
馬が喋った!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:57:15.64 ID:XtWVeK1n.net
>>146
MPしか全回復しなかったりするからな、たくさん泊まると年取るし
何のデメリットも無く全員同時にHPMPを安価に回復できる場所は非常にありがたい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:57:17.28 ID:bEI0nzI7.net
WIZは場合によるが年齢経過とか一人一人だとかで宿屋に止まること自体がめんどくさいんだよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:00:42.06 ID:vuvjOXdm.net
騎士王の帰ると全快する装備は楽で好きだわw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:02:40.49 ID:XtWVeK1n.net
町に戻って宿に泊まらなくても
ダンジョン内に経験値が溜まったらLV上げてくれる不思議なNPC爺さんとかって
まだ設置した例って無かったよね?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:06:52.20 ID:1klgixkQ.net
>>148
圓楽師匠、先代に祟られますよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:11:57.83 ID:pnRmP9G5.net
>>152
javardryの話であれば、
宿と商店の機能をダンジョン内に作成することは、今のエディタ仕様では不可能
ま、言いたいことは分かるんだけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:21:04.97 ID:UNyLKlJZ.net
152は要らんわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:29:27.85 ID:XtWVeK1n.net
>>154
javardryに限定した話じゃなくてね

それが一度きりとか、稀でランダムなエンカウントの場合
6人のうち一人だけレベルを上げてもらえるとかだと非常に選択の迷いが起こって面白そうかなぁと

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:38:16.49 ID:pnRmP9G5.net
>>156
wizライクに限定しても、どうだろうね
wiz宿って、HPMP回復・LvUP判定・特性値増減・年齢上昇・呪文習得と多機能な上に、
特性値一定未満の老衰判定があるでしょ
そのへんが、町とダンジョン内で同じ処理にはできないだろうし…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:39:08.02 ID:barn9bPw.net
>>156
リセット封印派の人ならOKだし、リセット使用派なら邪魔かな
どちらの人も居るから、設定でON⇔OFF出来ないかぎり要らないんじゃないかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 16:07:31.25 ID:DUWj96Qb.net
>>140
ドラクエ6は最初の山道の難易度が高いって当時から言われてたね
せめて何か装備を買っているとだいぶ楽なんだけど気づかないよねぇ
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%BB%B3%C8%A9%A4%CE%C6%BB%A1%DB

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 16:13:05.24 ID:DUWj96Qb.net
最序盤の装備が弱くて一人旅の時期の街の周りの敵の出現数が多いってのは
ツクール製のゲームとかでもやりがちな調整ミスだよね
Wiz系は最初から6人パーティーとか作れるのが多いけど
それでも1階から4匹の敵が4パーティーとかやられるときついと思う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 17:54:16.85 ID:oOQZBCQ/.net
羽虫の群れみたいなのに全滅させられるのももう慣れた
それはそれでありかと

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 22:57:16.55 ID:itbxFENC.net
カティノが重要

最初はとにかくカティノ

最初はカティノが切れたら町に帰ろう

他のゲームのスリープ系呪文に比べて本当に重要

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 03:26:01.03 ID:hzg/e0Wh.net
眠りに被ダメアップもあるし何より敵が多いからグループ行動不能は強い
レベル1呪文だけど性能なら4か5かくらいのポテンシャル

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 08:18:29.15 ID:dG1fD7DU.net
問題は敵も使ってくるってことだねw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 10:05:34.20 ID:DCUqOv8m.net
倒す≠無力化をまず覚えないとな
ドラクエ6のこっちが1人に対してオニオーン6匹は許さないよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 19:00:41.28 ID:ldOIvwo8.net
そろそろ新作なり更新なりこないとまたCoC初期化して一から始めちまうよ(2ヶ月ぶり3度目)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 19:55:55.12 ID:/kVna9+p.net
CoCまだプレイしてないけど
0.68日本語版→0.72英語版→いつか来る完成版
って順番でプレイするとわかりやすくていいんかね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:21:28.08 ID:CQAD1Q8p.net
0.68はプレイしなくてよさげ
0.72でも相当遊べるけど完成版待ちでいいんじゃないかね
かなり巨大なシナリオだから覚悟決めてから触った方いい
一週目はクソむずいけど二週目はサクサク進むよねCOC

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:26:29.76 ID:CQAD1Q8p.net
というかCOCは掲示板反応あるから安心だけどFAKEの作者は音沙汰ないのかな
製作進んでなくてもいいから生存報告だけして欲しい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 01:21:59.15 ID:ghIqhj34.net
とり夫様も1年スパンで更新あったし長い目で見よう
数少ない公開シナリオ提供してくれてるのだし…

もうKingも200レベルぐらいまでやってアイテムコンプしたけど
騎士は400レベルなってもコンプできないっていうか1日やってもアーティファクトでない…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 02:57:15.81 ID:DTrJH6xE.net
製作進んでないのに生存報告だけするとか、作者的には余計プレッシャーかかる行為だと思うんだが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 15:10:52.67 ID:lXaKuDSR.net
Kingのクリア特典をEditer0_v419でいじって作ったgameDataをJavardry_v0381でプレイしてみると、アイテムの武器とか調べた時に出る装備条件の枠が出なくなちゃったんですが、どこをいじれば戻りますか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 15:45:08.24 ID:yH5NEEzV.net
どこをどういじってそうなったかはエスパーでもないと分からない
よって元のgamedatadatに戻したのちに再度いじり直して自分edit作り直せばいいと思います
いじるときは変更箇所をちゃんとリストアップしてメモに残しておく

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 17:41:41.72 ID:RQ6q/AEs.net
最新版だと装備条件の表示は無くなってますよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 17:49:44.68 ID:hNmgLJm0.net
あれがあると隠し職業も性格呪いもバレバレだったもんな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 17:56:02.01 ID:HsVdIcdS.net
アイテムテキストの方で、適宜装備条件を記載してるシナリオなら問題ないはずだけどね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:40:07.54 ID:pSJFQWqU.net
>>169
スレで音沙汰あった頃は荒らしに流されたりしてたし反応薄くなるのも仕方ない
パッと出来るような内容でもないだろうし待つしかないね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 01:17:02.82 ID:cb5ijqT2.net
>>174
>>175
何気に改良されてるのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 08:18:50.47 ID:InHu3W4K.net
呪いバレバレなのが修正されたのは嬉しい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 10:31:53.03 ID:OMzz/Ypw.net
大抵は、アイテム名から何となく分かるけどねぇ
種族職業数が増えたことによる表示領域不足で消したんだと思うけど、副次的効果が結構大きいな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 01:34:47.46 ID:vWKF9krn.net
JavardryEditorの呪文効果で設定した抵抗と、戦闘タブの呪文無効化率は加算されるのですか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 01:40:38.84 ID:PvSfQhDI.net
無効化と抵抗はそもそも違う処理
過去スレを遡ろう・・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 01:49:44.17 ID:vWKF9krn.net
呪文の無効化
 冒険者やモンスターの中には、ある確率で呪文を無効化する能力を持つ者がおり、無効化されると呪文がまったく発動しません。ただし、一部の呪文は無効化されません。
呪文への抵抗
 戦闘中に使用する呪文のいくつかは、抵抗出来る可能性があります。ダメージを与える攻撃呪文は抵抗に成功するとダメージが半減します。その他の呪文は、抵抗に成功すると効果が発揮されません。


抵抗と無効化の処理どっちが先なのかわかりづらい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 02:00:19.58 ID:qPGTwC4D.net
無効化が先
当たった呪文に対して抵抗する

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 02:03:17.55 ID:vWKF9krn.net
ありがとうございます

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 02:06:17.32 ID:qPGTwC4D.net
補足
無効化と考えるから分かりにくい
無効化=回避と考えれば分かりやすい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 20:42:12.15 ID:qPGTwC4D.net
も一つ補足
呪文の無効化は基本的に自動で処理され、呪文効果によって判定が入るものと入らないものがある
術者(アイテム使用者)から見た敵を対象にしたものが、無効化判定の対象になる
だから味方を回復させる場合、無効化判定は入らない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:47:21.45 ID:xWEwcGcd.net
COCの回復呪文、味方に対しても失敗判定があるのはおもしろかった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 23:37:44.68 ID:WhEqMlXV.net
向こうの567は動作報告しなさい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 23:45:53.20 ID:PvSfQhDI.net
あのシナリオだけTRPG要素強いというか作りがBCFに近いしな
事故起きやすくなるのはメリットでもデメリットでもあると思うわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 00:44:40.08 ID:Pk9gNMXk.net
>>189
ほぼ完成していて、もうちょっと工夫すれば面白くなるってことなら
シナリオ出せそうだけど、中途半端な所で思いつきで希望出したんなら
まだ出せないんじゃないかなぁ・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 01:49:30.29 ID:id1D8do+.net
シナリオ出す出さない以前にローカルでテストデータ設定すれば動作確認はできるんだから
さっさと結果ぐらい返してもいいんじゃないかと思ったりした
良識というか認識の差異だけど実際に顔突き合わせるわけでも費用が発生するわけでもないからその辺軽んじられやすいよね
(ということでBCFやディンギルみたく呪文6も7も系統あってレベル設定できればなあと思ったけど自重した)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 10:26:31.14 ID:HRzDgT4n.net
少なくとも猫魂氏は公開シナリオ増えるのを望んでるだろうしね
要望だけして何もリアクション無い人はもってのほかだと思うな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 10:49:04.25 ID:gzxF1qLu.net
エディタ弄ってはいます(完成するとは言ってない)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 11:15:14.05 ID:bdBdE+Jd.net
解説文とかすっとばせばまぁ遊べる範疇にはできるっちゃできるんだが…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 12:42:12.89 ID:tMUFDFqG.net
まだシナリオ14本だからねぇ
ここのところの新作更新ペースは、五つの試練以上ではあるけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 16:12:31.10 ID:pmgFNn59.net
まだってか完全フリーを10人以上が製作してるってだけで震えるんだが
銭にならんのに有り難いことですわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 17:48:47.08 ID:g+W6cdwl.net
エディタいじってるとあっという間に時間か経つ
もう朝か・・・
なんてこともしばしば
製作が遅々として進まない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:49:28.14 ID:tMUFDFqG.net
ひたすらリソース費やして、完成に近づけるしかないからね
未完成で配布してるシナリオの多さからも分かるだろうけど、完成させるにはとにかく労力がかかる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 19:14:29.27 ID:g+W6cdwl.net
イベントが違う階にコピペできればもう少し楽なんだけどな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:17:54.31 ID:eO0OkUBi.net
二次創作的なの作ろうかと思ったんだけどさ
Wizのシステムだとプレイヤーキャラ固定のストーリーって作りづらいの忘れてて頓挫してるわ
へたにイベントや敵で出しちゃうとプレイヤーの使いたいキャラと被るかもしれないしむずいな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 00:50:44.33 ID:LLpxOQZM.net
14本って#1からディンギルぐらいまでに出たwizよりもリメイク抜くと多いんじゃね
そう考えるとありがたい話だわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:52:29.86 ID:6RcDAWKk.net
コンシュマーだと#1〜7?8は触れたこと無いからわからない
和製外伝1〜4
エンパイア1〜2?かディンギルまでだと
サマナーはレベル上げしちゃいけないゲームだったからな…EXPと金が逆なバグも酷いし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:55:43.53 ID:6RcDAWKk.net
ああ・・正規ワードナの逆襲もないか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 09:47:06.95 ID:VwSNZ5sd.net
そういえば原作をJavardry化したものを公開するって話はどうなったんだろう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:16:00.07 ID:LLpxOQZM.net
あれはまあ与太話だろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:17:15.67 ID:GsNnmx3H.net
1はやる夫のやつがほぼいっしょだったか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:19:41.73 ID:SXXOKKni.net
やる夫Javardryがほぼほぼ完璧な#1クローンだぞ。
後は随分前に外伝#1-2を移植中みたいな事を言ってた人がいたようないなかったような…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:41:16.01 ID:Z6nMyeW+.net
外伝にはかなり期待
本家は移植版あるからわざわざ同人でやらなくてもと思うけどさ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 16:40:02.34 ID:9t7VRynt.net
まぁクローンなら五つの試練の方が向いてるんじゃないかなとは思う
javardryエディタなら多機能な分色々と独自要素出せるんだし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 17:39:35.49 ID:y4Qt687w.net
五つの試練の規約だと、クローンNGかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:14:14.18 ID:Z6nMyeW+.net
公式の審査もあるから弾かれるね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:21:09.10 ID:GsNnmx3H.net
なるほど、権利関係ヤバイのはjavardryでひっそりやらなきゃダメなんやな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:33:08.37 ID:9t7VRynt.net
言われてみれば自分で遊ぶ分くらいしか出来なかった五つの試練

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 20:10:54.58 ID:y4Qt687w.net
そりゃま、あの窮屈な感じだと盛り上がりに欠けますわな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 09:30:11.67 ID:NPXVZ0q6.net
あっちはもう盛り上がり尽くしたあとの残骸みたいなもんだからな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 04:13:30.71 ID:uKzcIKnR.net
JavardryEditorで装備できないって設定したはずのアイテムが装備できちゃうんだけどバグですか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 05:04:17.33 ID:PHlVv93/.net
そのアイテムの画面をSSで晒してみたら?
見落としがあるやも

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 06:14:20.51 ID:uKzcIKnR.net
えっと具体的には、Class1とClass2 の装備可能アイテムが、Class13の装備可能アイテムに置き換わってるんだ
エディタ何度も確認したけど設定ミスは無いと思う

SSはもうちょっと待って

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 11:59:00.38 ID:56xAYd5r.net
こっちでもClass1・2装備可能アイテムで試したけどClass13が装備可能にはなってないなぁ
なんにせよもうちょい状況詳しく

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 15:44:25.86 ID:bPjCt4UB.net
何か修正したっていってるから不具合だったみたいね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 17:33:16.06 ID:56xAYd5r.net
対応早すぎィ!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:09:50.81 ID:CCN+Eg/E.net
修正したやつまだDLできなくない?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:28:35.63 ID:zdthCJaQ.net
>>223
JavardryJar_v0381 (495KB)の中に、
7/4更新の Executable Jar File (.jar) があるっしょ
それ当ててみたら

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:03:54.51 ID:tQBfRARK.net
>>224
見落としてましたありがとう


それとは別のたぶん不具合見つけたんだけど2つ書きます

Class0に設定した転職条件の floor(pc.lv / 13) || ^pc.lv が機能してないっぽいんです
レベル13より下でClass0に転職できてしまう

あと、Dungeon0の最初の階層のイベントが伝言板のとき、編集してないのに編集中(赤文字表示)になります。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:24:36.28 ID:HwI6X4s5.net
不具合報告ならこっちじゃなくて向こうの掲示板に書いてあげなよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 02:11:50.78 ID:tQBfRARK.net
向こうに掲示板あるの失念してましたすみません。
マルチポストになるので今回はやめておきます。
次からは向こうに書きます。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 01:41:16.60 ID:wPYuoXCn.net
そういうのはマルポと違いだろ
不具合報告なんてここでどれだけ描いても意味ないんだから

次からじゃなく今からどころか過去に遡ってでも見つけた不具合は全部あっちに描かないと
物自体が全然改良されないぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 02:37:50.03 ID:lLSTi3tA.net
まあちょっとアレ?っと思ったことぐらいなら
ここで一度聞いてみてからあっちで報告するかどうか考えるというのは有りだと思う
今回は手伝ってあげられなかったけど機会が有れば誰かが検証してくれるかもだし
無かったことするよりはここで書いた方がいいんじゃないかなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 10:30:29.25 ID:4Nx0nQ6S.net
不具合かどうか分からないものを、向こうでいきなり聞くのも抵抗あるだろうからね
遠慮して何も書かないぐらいなら、ここに書いたほうがマシではある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 10:54:14.81 ID:YGiou2tH.net
3月上旬のこのスレ「遠景あるといいなー」「無理やろ」
3月下旬のHP更新「(HPのスレに要望がないにも関わらず)遠景追加したで」

猫魂さん、書き込みはしないまでもこのスレをチェックしてる感がある

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:52:18.91 ID:h527ogoJ.net
見てるとは思うけどそれを前提にしてはいけないかな
しっかりしたものならやっぱり向こうに書き込んであげたほうが良いと思う
たまに流し見して妄想の中からこれいいなっての摘んでるくらいの認識

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:09:22.62 ID:AUKqGWwl.net
>>232
しっかり見てますよ
見てる前提にしてもらって大丈夫です

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:12:13.72 ID:LhSv4tgZ.net
こっちは流れるから不具合や要望はあっちにも書いてもらった方いいと思うなー
同じ質問何回もされるハメになりそう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:15:59.84 ID:0FtRt2Pk.net
身軽やな!(^ω^ 三 ^ω^)ヒュンヒュン

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:27:42.01 ID:uyfY8P8G.net
こっち見てる前提で書き込むしだすと要らん負担まで強いそうだし
雑談の延長とか除いた要望とか不具合の話はちゃんと向こうでした方が良いと思うなぁ

ところで抵抗付与呪文ってボーナス・表示無しの特性値と特性値修正(戦闘中)で出来んかな?
各呪文の抵抗計算式に (target.abi2[] == x) * 100 って追加して
x部分に各状態異常用の数値を割り当てて、特性値修正呪文で変化。x=2なら沈黙抵抗・x=3なら睡眠抵抗みたいな感じで
これだと同時に異なる耐性を重ね掛け不可能っていう問題はあるんだけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:14:44.85 ID:o8zfVD7Q.net
こっそりJavardryEditor.jarが更新されてるね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:24:46.23 ID:MKjtS+VE.net
お疲れ様です。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:33:41.82 ID:EtAJK4Jc.net
そういや本体エディタVerUpするとフレーバーテキストの修正が大変なんだよな
あれ何か良い手はないものか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:44:58.79 ID:4Nx0nQ6S.net
>>239
エディタと別個にある、本体側のテキストファイルのことかな?
差分を目視、手作業で追加削除…
一度うっかり上書きして以来、慎重にやってますわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:14:43.35 ID:hnE+1LIp.net
>>231
あの時はなんとなく「遠景あるといいなー」って書き込んだんだけど、
その後色々ダメ出しされて無理だと思ったら追加されてびっくりしたんだよね
向こうでの要望じゃないし、なんとなくだから申し訳なかった。
更に要望出した自分がシナリオ発表して無いと言う・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:15:13.80 ID:LhSv4tgZ.net
>>236
特性値は3桁だから1つにつき9耐性まで格納出来るよ(重ねがけも込みで)
状態異常耐性が「10%」上がります、みたいなのは無理だけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:19:42.56 ID:hnE+1LIp.net
あーそう言えばシナリオ考えたてたら、何故かノリにのっちゃって
何故か某ラノベサイトに投稿してたんだった・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:31:36.62 ID:BvZa1IdJ.net
とり夫さんも遠景で表現した方が読み込み早いとか言ってたから、結果オーライじゃないの

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:08:52.77 ID:o8zfVD7Q.net
>>242
(200>=target.abi[] >100 -100)*100
みたいな式にするの?
分からん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:26:14.01 ID:n5hGyVa/.net
Javardryで炎の呪文と炎のブレスの両方のダメージを軽減させる火炎抵抗付与呪文を作る場合
呪文の方は「ダメージ計算」や「抵抗値計算」を設定できるから特性値を絡めて何とかなりそうなんだけど
ブレスの方が難かしかった
一種類のブレスしか吐かないモンスターだけなら何とかなりそうなんだけど
「呪文効果202:ブレス」を使って設定した複数の属性のブレスを吐く敵に対応できなくて行き詰まっちゃった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:56:19.55 ID:4Nx0nQ6S.net
ブレスは元々融通きかない類のものだからね
もう少し仕様を整理した方がいいかも。プレイヤーも煩雑なのは好まなさそうだし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:02:22.09 ID:LhSv4tgZ.net
例えば睡眠耐性に[1]、麻痺耐性に[2]、石化耐性に[4]みたいな感じで値を割り振れば
abi[*]==(1 || 3 || 5)で睡眠耐性を表す因数になるよ
麻痺なら2,3,6 石化なら4,5,6 みたいな感じで


>>246
ブレスは属性レジストと食い合わせ悪いんだよなぁ
メッセージだけ「ブレスを吐いた!」って表示させて内部的には呪文ダメージにするしかないと思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:04:13.81 ID:LhSv4tgZ.net
間違った
(abi[*] = 1) || (abi[*] = 3) || (abi[*] = 5)ね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:26:57.02 ID:LhSv4tgZ.net
ってやっぱり全然違うじゃん!
(abi[*] = 1) max (abi[*] = 3) max (abi[*] = 5)こうですごめんなさい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:47:59.71 ID:uyfY8P8G.net
ごめんちょっとよく分からない。各特性の最低値が1だけど[1]に睡眠割り振って大丈夫かなこれ
あと同じ属性の抵抗付与重ねた場合に別の抵抗に化けたりとかしない?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 23:09:32.40 ID:LhSv4tgZ.net
うん、だから「10%」だけ上げるみたいなのは出来ないよ
特定の状態異常を完全無効化する呪文を作るケースだけ

あと最低値1なのは失念してた・・・
[2]と[3]と[4]に割り振ればいいんじゃないかな
1つの特性値につき3つの状態異常までしか対応させられなかったね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:45:38.45 ID:N2n+8GUP.net
色々やろうとすると特性値枠も汎用修正値枠も足りなくなるし
アイディアあってもある程度削るのは必要やね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:11:59.18 ID:fTKaRT01.net
たまにものすごくこだわったRPG(タイトルは挙げない)で
8属性ごとに攻撃力・防御力・回避率・成長力なんかが合わさって
ステータス画面に何十個も項目が並ぶなんてのもあるけど
そういう作りにはしたくないよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:38:56.83 ID:u6Xfp08X.net
プレイヤー側にしてみれば、見るからに煩雑なゲームってだけでやる気なくすからねぇ…
この辺は難度以前の問題
理想は見た目に単純、奥深いなんだけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:45:59.92 ID:q/o9eUX4.net
出来るけどやらない
やりたいけど出来ない
ツールとしては前者が良

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:54:27.16 ID:3FayktIo.net
577 名前:猫魂(管理人) ★[] 投稿日:17/7/7 16:33 ID:qmcHdQYPEs [3/3]

Wizライクスレは見てるけど、見てることを前提にされてもねえ……。
明らかなバグの場合はウチの掲示板に書いて頂きたいですね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:42:10.52 ID:rgmlg0BC.net
>>233のレスってなんだったんやろな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:53:27.24 ID:Gv0la3/k.net
>>233 で誰かが書いたレスへの反応が、向こうの猫魂さんの書き込みだね(時間的にも)
こっちにしかない書き込みにいくつも対応してたわけだから、見てるのは間違いないだろうけど、こっちへの書き込みだけで大丈夫かと言うと別の話ですわな
内容によっては質疑応答も要るわけで

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:57:52.23 ID:rgmlg0BC.net
233のレス見てこっちでは何も言わずにわざわざ向こうでレスしたんか?
意味わからんな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:00:10.97 ID:wvTnp2jG.net
そりゃ本人確認出来る所で書いた方がいいでしょ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:01:56.45 ID:rgmlg0BC.net
本人確認出来ようが出来まいがこっちで言わなきゃ伝わらないだろうが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:05:55.46 ID:Gv0la3/k.net
そりゃ、こっちと向こう両方見てる人以外には関係ない話だから…
2chで書き込むだけの人に、向こうに書いてくれって言うのもまた妙な話だし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:06:53.27 ID:rgmlg0BC.net
はあ?どこが関係ないんだよ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:22:03.12 ID:wvTnp2jG.net
>>264
どう関係あるの?それとこっちで伝える必要あるの?
これが2chじゃないどこかほとんど人が来ないような掲示板で書かれていたことでも反応しないとだめ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:22:15.56 ID:Gv0la3/k.net
向こうだけ見てる→当然2chに書いてもムダ
2chだけ見てる→向こうに書いてくれと2chで書かれても、向こうに書く理由がない
両方見てる→向こうの書き込みに気が付ける人じゃないと、向こうでやりとりできない

猫魂さんが、向こうの掲示板基準に考えるのは当たり前なわけで

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:22:34.12 ID:rgmlg0BC.net
>>265
え?何で関係ないと思うわけ?ちょっと説明してくんない?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:23:29.36 ID:rgmlg0BC.net
>>266
ふざけてんの?
こっちだけ見てるやつにだってバグは向こうで書いてほしいって言えば伝わるだろ?
バカにしてんのか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:33:48.53 ID:Gv0la3/k.net
>>268
じゃあ猫魂さんに向こうで理由を尋ねてきたら? 多分ここじゃ納得できる答えもらえないよ
ご本人じゃない以上、自分には理由を予想できるだけで、実際どうかは分からない
まあ勝手に代弁したのは自分の落ち度です。申し訳ない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:35:51.93 ID:rgmlg0BC.net
>>269
俺はキミの考え方が間違ってると思ったから指摘しただけだぞ
もし>>266の内容が正しいと自信があるなら説明してくれてかまわないよ
説明したくないならこの話はそれでおしまいだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:40:07.26 ID:Gv0la3/k.net
>>270
答えは同じ
まあ、やめよう。当事者間でもない限り、こんなの無益ですわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:54:23.72 ID:2NQnv2Ib.net
多分>>233のなりすましを否定するついで程度にバグ報告に触れただけだと思う
このスレでバグ報告は向こうでして下さいってわざわざ猫魂さんが言うのもなんか違うしさ
見てるけどこのスレ内で>>233みたいに猫魂として反応する事はしないって感じでそ

別に大騒ぎするような事じゃねーな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:55:04.84 ID:croAcrVn.net
荒れるほどの話題だろうか
もう少し冷静になろう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:04:25.64 ID:Gv0la3/k.net
個人的には >>233 も なりすましのつもりじゃなくて、単に思ったこと書いただけじゃないかなと
「見てる」ことだけは間違いないだろうからね
「しっかり見てます」「見てる前提にしてもらって大丈夫」なんて書くからマズかったわけで
まあ、これも勝手な予想か

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:39:51.99 ID:rgmlg0BC.net
まぁそもそも233に対してレスしたと言う仮定の話だしな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 15:31:20.31 ID:bJrxYY+b.net
>>275
233に対してのレスですよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 15:32:07.97 ID:rgmlg0BC.net
>>276
( ´ー`)シラネーヨw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 17:11:30.96 ID:c4y5A9Dh.net
>>272が正解だろ
ここに本人だと名乗って書き込まないのは
本人降臨をやっちゃうとここでも応答しろって馬鹿が出てくるからだろ
なのに本人匂わすレスなんかするわけねーし
名乗って書き込むこともねーよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 17:23:16.28 ID:rgmlg0BC.net
応答しろって言われても無視すればいいだけだろ
バカジャネーノ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:03:18.96 ID:kRDORj0c.net
自分で>>260と書き込んでるんだからそりゃ矛盾だろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:10:14.80 ID:rgmlg0BC.net
>>280
(´・∀・`)ヘー どこが矛盾だよ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:26:36.29 ID:4ydE1fwT.net
こいつらアホですわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:41:10.99 ID:c4y5A9Dh.net
ID:rgmlg0BC すげーなお前

>>260
>233のレス見てこっちでは何も言わずにわざわざ向こうでレスしたんか?
>意味わからんな

>>279
>応答しろって言われても無視すればいいだけだろ

ここにも本人が書き込め
ここに書き込めなんて言われても無視しろよ

これが矛盾じゃなくて何なんだろーなw
本当に何も考えず脊髄反射で書き込んでるなw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:41:54.43 ID:Ai0GX1PJ.net
>>281
バカはテメー1人だ
ずっと黙ってろ荒らし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:43:48.55 ID:rgmlg0BC.net
頭悪すぎて話しにならねーな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:45:43.49 ID:Ai0GX1PJ.net
>>285
そうだな。自覚が足りないバカはどうしようもない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:46:11.43 ID:rgmlg0BC.net
ホントだわwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:16:42.86 ID:c4y5A9Dh.net
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:42:10.52 ID:rgmlg0BC
>>233のレスってなんだったんやろな?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:57:52.23 ID:rgmlg0BC
233のレス見てこっちでは何も言わずにわざわざ向こうでレスしたんか?
意味わからんな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:01:56.45 ID:rgmlg0BC
本人確認出来ようが出来まいがこっちで言わなきゃ伝わらないだろうが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:23:29.36 ID:rgmlg0BC
>>266
ふざけてんの?
こっちだけ見てるやつにだってバグは向こうで書いてほしいって言えば伝わるだろ?
バカにしてんのか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:39:51.99 ID:rgmlg0BC
まぁそもそも233に対してレスしたと言う仮定の話だしな

233を猫魂さん本人が読んで反応してるの前提で進めている
なのに「233に反応して別の掲示板に書き込んだという仮定の話」だと自分で言ってのける

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:18:51.51 ID:Ai0GX1PJ.net
>>288
相手しなくていいって
そいつ完全に壊れてるから

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:19:10.05 ID:rgmlg0BC.net
アホが必死になってて草www

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:29:48.14 ID:c4y5A9Dh.net
>>290
もうまともに反論さえできないのね
必死なのは君の方だよ?
書き込み時間の間隔みてみw
俺みたいな暇つぶしのレス対応じゃなくて
本気の必死度が垣間見えるレスの返しかたしてるから

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:31:01.86 ID:rgmlg0BC.net
頭悪すぎてまともにレスする気にならないんだよなーw
最初から読み直してオマエの馬鹿さ加減が理解できたら森に帰ると良いよwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:08:20.75 ID:dlE0pKA3.net
どんどん口調変わってって草

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:09:23.38 ID:rgmlg0BC.net
そらー馬鹿な奴にはこの程度で十分だわーw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:20:11.02 ID:EFd7OWF9.net
233書き込んだのもこいつなんだろうな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:20:32.35 ID:7uC3TLM8.net
伸びてるから新作きたのかと思ったらまーたこれだよ
という定型を書き込みに来た

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 01:30:57.41 ID:cJEMChtt.net
2ヶ月くらい前から作り始めて体験版程度だけどほぼ完成した
今テストプレイでデバッグ中だけど今週中にはUPできそう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 01:37:38.50 ID:rm0aL1ni.net
>>297
お待ちしてます
つか2ヶ月で体験版ってなかなかの早さ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 01:40:08.53 ID:jWO04+jo.net
二ヶ月ってすごいなー。楽しみにしてるね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 04:57:20.73 ID:3H0Fi/rM.net
待ってる待ってる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 04:58:00.47 ID:qGt9AXdB.net
早え…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 08:33:36.13 ID:RUm/0wQa.net
月曜日から全体待機して早四日
いくらなんでもそろそろ来てくれないと風邪引いてしまう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 08:53:45.62 ID:xGFh4qOa.net
全体待機…全体攻撃の亜種か何か?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 09:01:17.06 ID:/CWvrLdI.net
全体待機フイタ
フクを着ろw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 10:18:38.99 ID:DTMhlu+O.net
起床、朝食、睡眠、昼食、睡眠、散歩、風呂、夕食、就寝
この中で一番削るのが楽そうなのは

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 10:23:52.94 ID:C6ObVgRx.net
起床 サファーーー( ?ω:;.:...

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 22:48:40.64 ID:R3wBdgYo.net
よく分からん流れだな
2chの書き込みなんて常にガセだと思ってあんま期待すんな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:19:30.42 ID:TxoWVW7i.net
敵を全体待機にするんじゃないの

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 06:26:44.98 ID:ovwiNlzj.net
つまり俺達は敵だった…?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 21:40:28.07 ID:mwHGiBMS.net
音沙汰が無いってことは望み薄かな…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 08:57:33.57 ID:pbJni+WT.net
おまたせ
大体テストプレイ終わったのでUPします
ttps://www.axfc.net/u/3824905
DLpassはgama

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 09:12:53.48 ID:gyDI4f1n.net
おつおつ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 09:23:08.07 ID:TxdwOIxc.net
解凍したらgameData.datとテキスト2つしか入ってなかった
教授!これは一体!?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 09:25:37.27 ID:gyDI4f1n.net
りーどみー読んだら良いんじゃね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 09:28:20.00 ID:TxdwOIxc.net
なるほど把握したまず本体を自分で落としてこいってことか
プレイ専の俺にとっては今までにない斬新な手法で面食らったけど
最高にロックでおらワクワクしてきたぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 10:44:06.97 ID:nEI4F7NS.net
この手法はviprpgからの人かな
期待

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 10:51:11.34 ID:7dPXxn9Y.net
一通りパーティ作ったらAGEが9とかで笑った
色々ヤバそうな世界に違いない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 12:27:26.89 ID:lDu7TWCA.net
訓練場の初期キャラはレベル3からスタートなのね
能力値低いけど死ににくいかも

遊び方.txtで伏せられている上級職の一部とかは訓練場で見れちゃうのね
呪文が少し使えるって職業はレベル上がっても全部使えるわけじゃないのかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 12:39:57.98 ID:lDu7TWCA.net
2回だけキャラメイク中に通常選べない種族が見えたんだけど・・・
ドワーフ・女・善でボーナス15ぐらい出して拳闘士の説明を表示→
説明文を読んでからキャンセルを押して戻る→
左側の種族選択ウインドウの人間の次に「○○の○○」(実際は伏せ字ではない)が表示され
それより下のドワーフ以下は表示されず
とか謎の現象が起きた
その後何度かやったけど再現しなくてよくわかんないや

本体バージョン0.381でBGMオンだったりアンチエイリアスオンだったり重くして
起動しているPCがポンコツだったからメモリがおかしなことになっていたのかも

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 12:49:53.13 ID:pbJni+WT.net
>呪文が少し使える
レベル7まで覚えるわけではないということです

>>319
そういう珍現象はJavardry本体の不具合かも
自分は同じ現象見たことがないので分からないです

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 12:55:43.52 ID:pbJni+WT.net
遊び方.txtの伏せ字は、遊ぶ前に全部分かっちゃうとつまんないかなと思ってtxtではマスクしただけで、
べつに深い意味はないです

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 13:30:08.04 ID:lDu7TWCA.net
>>320-321
あら習得が遅いとかMPの増加が緩やかとかじゃなくそもそもおぼえないのですね
パーティー構成練り直しだー

珍現象はとりあえずおま環ということで見なかったことにします

伏せ字はどちらかの変更漏れかとも思ったんですが仕様通りならこれで・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 14:05:36.03 ID:pbJni+WT.net
転職してもHPはそのままで、特性値は1D2-1の範囲でしか下がらないのであとでいくらでも修正効きます
レベル上げもそんなに苦労せずにできるようにしたつもりなので気楽に遊んでください

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 14:46:24.86 ID:vl6cFM9t3
シナリオによって、転職しなくていい&転職まで行かないって作品もあるので
転職ありきの今作は、転職目指して楽しんでやってます。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 14:56:58.57 ID:FvfcDySS.net
罠解除とか鑑定成功率とかがすげー低いね…上級職になったらまともにはなったけど
あとレベル低いと貰えるEXP下がるのねぇ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 15:10:51.50 ID:TxdwOIxc.net
専門職のはずの盗賊や司教ですらミス連発とかやばすぎですよ
LvアップはしやすいからLv13になって転職解禁されてからが本番やね
それまでがつらすぎるんだけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 15:21:45.96 ID:nEI4F7NS.net
盗賊二人入れるかどうかで開錠のリスクとるか戦闘のリスクとるか選べってことじゃないのん
鑑定はこんなもんな気がする
wizライクはぶっちゃけ鑑定システムどころかお金システム要らなくね?みたいなのばっかりだし
音楽は自前で差し替えるからいいけど出来たらモンスター画像欲しかったな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 16:05:46.91 ID:lDu7TWCA.net
最初から運極振り吟遊詩人入れて盗賊と司教の代わりやらせようと思ったんですが
これ調べることすら出来ずに触っただけで暴発しまくるんですが・・・
僧侶が力ルフォ(カルフォ)をおぼえたんでそれで罠見極めてから罠外しだけさせようとしてもこれも暴発しまくり
これ能力値補正が逆になってるとかないですよね?
おとなしく盗賊入れた方がいいかなぁ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 16:20:06.89 ID:pbJni+WT.net
吟遊詩人は便利過ぎるんで罠外しの成功率低めに設定してあるんですよ
具体的には墓地の地下3階あたりだと36%くらいの成功率です、そのあたりだと盗賊でも63%くらいです

でもレベル14以上で、敏捷性と運の合計が41以上だと解除率は最大20%あがります

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 16:22:54.17 ID:pbJni+WT.net
訂正
最大20%てのは見間違いでした
敏捷性と運の合計は41以上で無制限にあがります

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 16:33:39.41 ID:pbJni+WT.net
たとえ失敗しても抵抗率をわりと高めに設定してあるので、ヤバイ罠でも全滅リスクはそんなに高くないはずです…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 16:41:36.61 ID:FvfcDySS.net
まだ未完成なのかな?
森越えられないしもう虱潰しに壁調べてみたけど進めなくなっちゃった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 16:54:03.75 ID:TxdwOIxc.net
王家の墓まできたけどゴーストシーフの一味がやべえ
Lv10メイジにすら攻撃が当たらないってどういうことよ
これは本格的にレベリングですなあ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 17:13:00.00 ID:lDu7TWCA.net
>>329
罠の識別に失敗(違う罠だと誤判断)や罠が外せなかった(再挑戦)ならその確率でも良さそうなんですが
従来の作品だと失敗時に能力値でトラップ動作判定を回避出来たんですが
この作品は素早さや運が高くても暴発しまくるんですよね
レベルが重要なんですかね?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 17:22:25.57 ID:lDu7TWCA.net
そういやキャンプ開いて超術師の呪文書を見るとパリ才スが2個有ります
戦闘中は1個しか表示されないです

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 17:25:15.39 ID:pbJni+WT.net
>>333
ゴースト系は実体が無いのでAC低めなんですが、冷気抵抗だけであとの耐性は穴だらけですし
レベル12以上なら解呪で一発KOできます、AC上昇呪文とか活用するとかすれば打撃でもいけるはずです

>>334
一応、レベルを上げれば上げるほど、罠解除失敗したときの暴発率は下がる計算です
最大95%から65%あたりまで下がる設定にしています

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 17:30:17.45 ID:pbJni+WT.net
>>335
キャンプ用と戦闘用のが2つあるんです
違う効果を設定するとどうしても呪文が2つ必要になるんで
これは自分でもちょっと違和感あるなあと思います

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 17:39:02.94 ID:FvfcDySS.net
森の許可の所が越えられませぬ…
共同墓地のふっとばされる墓もなんなんだろう…
レベル29とかなっちまったい!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 18:30:04.77 ID:TxdwOIxc.net
訓練経験なるものがあって転職しまくるほど有利ってなら
最初から中級職になんぞせずに魔僧超秘で横移動しまくった方がいいじゃんと気づくも時すでにお寿司

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 18:41:06.19 ID:pbJni+WT.net
>>338
そこらへんの今わからない謎は飛ばしても大丈夫なんで

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 18:51:37.41 ID:TxdwOIxc.net
訓練場わろた
募金箱とは何だったのかってくらいの超効率
これで5000Gポッキリとか安すぎじゃなかろうか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 21:38:25.64 ID:YU0v5QBX.net
わりと好感触なんじゃなかろうか
特にバグや調整不足などの報告もないし、短期間で制作した割にぐう有能

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 21:47:39.00 ID:lDu7TWCA.net
少しずつ進めてやっと転職出来るぐらいになった

数キャラ転職させて気づいたんだけど
これ一つでもレベル7の呪文おぼえたら転職しておっけーだと思ったら
転職後いくつかレベル上げても他の呪文おぼえてくれない・・・
唱えたら忘れる系の呪文もまた転職しておぼえ直さないといけないのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 22:07:37.39 ID:FvfcDySS.net
そうみたいだから忘れる系のL7は諦めたほうが良いかも
超術師は若返り+L7全体ブレスが強いから居てもいいかも
司祭も魔僧6までで賢者が魔僧7他5で覚えきれないから結局前提初級全部やっといたほうがいいし
玄室敵のランクが進行度で変わるみたいで一気に強くなるゴーストになる前辺りに初級終わらせておけば大分楽に

345 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 01:52:40.78 ID:1ejvBiQ3.net
救済措置として
一つでもレベル7の呪文を覚えていれば、
その系統の全部の呪文を習得するアイテムが存在します

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 10:12:32.85 ID:wJ/1ivXi.net
>>345
キャンプ中にバディルアマが唱えられます
キャンプ中にマデアィルが唱えられません(こっちは仕様?)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:19:15.31 ID:2LttcGse.net
ここまでまではいきました。
看板投げ捨てたあと戻ると進入不可能になっちゃいますそのマス越えてれば大丈夫そうですが

348 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 12:57:52.56 ID:1ejvBiQ3.net
今すぐ確認してきます

349 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 13:20:40.19 ID:1ejvBiQ3.net
https://www.axfc.net/u/3825290
パスはgama

修正したのを上げました、すみませんでした。

350 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 13:23:44.58 ID:1ejvBiQ3.net
JavardryEditorとJavardry本体の更新があったみたいなので、最新版じゃないと動かないかもしれません

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 13:37:43.26 ID:wJ/1ivXi.net
>>349
バディルアマとマデアィルは直ってました
トラップの方はもうちょっと触ってみないとわかんないですが
5個ぐらい開けてみたところ失敗無しでした
機会があったら最初から再プレイして違いを感じてみたいですね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 14:17:18.56 ID:wJ/1ivXi.net
うーん?なんだかトラップの抵抗が効かなくなった気がするけど深層まで進んだからかな?
罠外し失敗して発動した毒ガスや麻痺なんかに全員かかってしまう(リセットしちゃった)

353 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 14:41:40.58 ID:1ejvBiQ3.net
見てみますね

354 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 15:22:17.03 ID:1ejvBiQ3.net
https://www.axfc.net/u/3825326
gama

たびたびすみません
修正したのを上げました

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 15:52:06.33 ID:wJ/1ivXi.net
>>354
さっそく毒ガスを食らいましたが
かかったのは6人中2人でした
たぶん?修正の効果は出てるみたいです

356 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 16:01:46.84 ID:1ejvBiQ3.net
抵抗の加減難しいのでしばらく様子見ますね

357 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 17:04:48.56 ID:1ejvBiQ3.net
https://www.axfc.net/u/3825356
gama

1.2で罠抵抗を上げすぎてしまったのに気づきました
本当に申し訳ない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 18:10:23.52 ID:TbmHduB8.net
今回指摘は出ても不満はあんまり見ないね
ナンバー振ってあるってことは次回作も期待していいんかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 19:47:17.92 ID:wJ/1ivXi.net
B6Fの北12東12の地点なんだけど
「これ以上進むことは出来ない。」
と表示されるけど問題なく行きも戻りも通行出来るんですが・・・
知らずに他の所でフラグ立てて通行可能にしちゃったのかな?
でもそれだとメッセージが・・・?

360 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 20:38:01.78 ID:1ejvBiQ3.net
https://www.axfc.net/u/3825410
gama
そこ見落としてました
なおしました
すみません

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 20:53:22.99 ID:wJ/1ivXi.net
>>360
更新したら無事?はじき返されるようになりました

362 :がまる〜ん:2017/07/17(月) 20:54:18.91 ID:1ejvBiQ3.net
よかった。

ひとりでテストプレイしてたときは気づかなかったんです
本当に申し訳ない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 21:28:07.15 ID:Z5oUf8pc.net
不満はかなりいっぱいあるけど次回に期待したいから言わない
モチベ高い人はほんと貴重だから頑張って

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 23:07:02.68 ID:dnyQZ2Vh.net
gamaは現状で完成度どれくらいと思ってる?バグ取りだけでコンテンツは100%完成してるのかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 23:19:55.11 ID:CcQEXPcF.net
体験版程度って言ってたから100%じゃないんじゃね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 23:55:00.40 ID:2LttcGse.net
バランスはなんというか全くかな…
防具の必要性が全く感じられないのと敵多すぎだから魔法便りで武器もいらない
4初級職魔法マスター転職からでステも余裕でカンストしてしまうし
賢者と怪盗が必須で超能力者は一人いると色々融通が効く感じで後は好み。
中級職は上級踏み台以外では総じて要らない。
武器性能がステータスから確認できないから分かりにくいし殴ってみると分かるけど面倒で狂戦士まで素手で終わったw
一応100%ではないみたい。ここまでで終わりです。ってのがあるから続きはあるみたい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 01:34:07.18 ID:KNXpPf4R.net
育ててるうちにキャラの個性無くなるのはあるよね
装備や職の組み合わせとか戦闘中の作戦とか考える要素ほぼ一切ない脳死系
でもその分自由度は高いから好き勝手やれるのが良い所
眠いときに適当にぽちぽちするのに丁度いい

368 :がまる〜ん:2017/07/18(火) 04:04:32.80 ID:WvDp4O/a.net
ちょっと自由度を持たせ過ぎてしまったのは反省してます
みなさんのクリア速度が意外にも速くてびっくりしてますよ

369 :がまる〜ん:2017/07/18(火) 04:53:58.03 ID:WvDp4O/a.net
>>364
完成か未完成かと問われたら未完成ですね
あちこちに拡張できる要素残してるので

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 08:21:27.84 ID:Dh5oPlrux
敵からの攻撃がスカスカ外れるのは、序盤だけ?
まあ相手の数が多いので、当たったら直ぐにボコボコになるんですけどね

371 :がまる〜ん:2017/07/18(火) 08:14:18.16 ID:WvDp4O/a.net
https://www.axfc.net/u/3825574
gama

見落としがありましたので修正しました
ワープゾーンの転移先が間違っていました

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 09:06:05.22 ID:IOAQsRcE.net
呪文の習得率低い気が
パリ才スx2は別の呪文にした方が良いんじゃ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 09:35:22.46 ID:Dh5oPlrux
呪文の回数の変動はどうなってますか?

1. L7 9回 ⇒ 転職すると3回まで減るがレベルを上げると増える
2. 転職すると3回のまま、その系統を覚える職は増えるorある程度までしか増えない
3. 全部のL7の呪文が9回のキャラは作れない

374 :がまる〜ん:2017/07/18(火) 10:09:47.72 ID:WvDp4O/a.net
それについてはテストプレイ中でもちょっと違和感あったんです
検討してみます

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 11:03:49.13 ID:LyiChOAR.net
>>371
自分のサイトでやれよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 11:07:05.62 ID:FDS5VgbM.net
( ・◇・)?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 12:04:18.50 ID:N+sj7Wvw.net
>>371
B4Fの東8北10のメッセージが
通路の先のはずなのに「扉の向こうから」になっています

B7Fの東1北4のイベントで
「いいえ」を選んでも座標が移動しないので再度イベントが始まってしまうため
「はい」を選ぶことしか出来ません(リセットで回避は可能)

B9Fの東16北7のイベント?が実行してもイベントが消えず何度も起きます

お城に聖杯を届ける前に売り払って再度取りに行こうとしたら
手に入らず1000000GPで買い戻さないといけないハメに
しかたがないので少し前のバックアップからやり直しました

お城イベントの
「墓場に救う幽霊ども〜
ですが墓場に「巣くう」が正しいような気がします

聖杯ですが手に入れてその場で捨てると再度拾えるんですが
リサイクルボックスに入ってるため増殖出来ます
お城に届けられる(報酬貰える)のは1個だけです

378 :がまる〜ん:2017/07/18(火) 12:14:20.92 ID:WvDp4O/a.net
わかりました、すぐなおします

379 :がまる〜ん:2017/07/18(火) 12:33:58.44 ID:WvDp4O/a.net
https://www.axfc.net/u/3825623
gama

これで直ったと思います
本当に申し訳ない

聖杯が増殖できるのは仕様ですが捨てて即拾えるのはこちらのミスでした

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 12:37:32.05 ID:eV0cloFP.net
今ん所、セーブデータ流用OKだよな?出来んくなったら告知してな。

381 :がまる〜ん:2017/07/18(火) 12:40:40.36 ID:WvDp4O/a.net
安心してください、セーブデータ流用不可になるような致命的なバグではないので大丈夫です

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 16:26:43.15 ID:sgjCSruS.net
転職で訓練値どこまで上がるんだ…
99で止まるかと思いきや100なった…

383 :がまる〜ん:2017/07/18(火) 17:44:01.92 ID:WvDp4O/a.net
そこまでやりこんで下さるとは想定してなかった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 18:02:45.81 ID:fo+PakGf.net


385 :がまる〜ん:2017/07/18(火) 20:04:17.45 ID:WvDp4O/a.net
せいぜい訓練30くらいでやめちゃうだろうと想定してたんですが、こちらの見積りが甘かったようです
あんまりやりこみすぎるとちょうどいい面白さを提供するのが困難になるので、ほどほどにお願いします…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:11:48.34 ID:sgjCSruS.net
訓練場で21〜25までしか上がらなかったそこで終わるーとおもって変えたら26になったので
どこまで上がるのか試しちゃったのです…
まあ忍者系と拳闘士系じゃないとあまり意味はなさそうですが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:34:11.55 ID:sgjCSruS.net
バージョン上げてみたら高圧電線で1発目から5人灰1人死亡の壊滅食らったっす…
このファンブル率でこれは…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:38:53.97 ID:N+sj7Wvw.net
>>379
聖杯を所持してない状態で手に入れた場所に行ったら再度拾えました
その他は2周目やる機会があったら確認してみます

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:10:36.25 ID:N+sj7Wvw.net
がらくたがちっとも手に入らないと思ったら
これ消耗品を使わないと十分な量が手に入らないのか・・・
一番低級のがらくたはどこかの泉で無制限に拾えたけど
上位のがらくたは装備とか壊さないといけないのかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 00:48:36.36 ID:542fDm4E.net
訓練値は天井決めた方がいいと思う。

391 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 01:50:03.06 ID:Adto+P1C.net
ちょっと修正すべきとこが見つかったのでなおします

392 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 02:50:08.13 ID:Adto+P1C.net
Gamarunedry ver1.52.zip,https://www.axfc.net/u/3825959
gama

たくさん転職して下さった方には申し訳ないんですが製作の終盤で救済措置のつもりで城内訓練場を追加したときに
変更し忘れていた訓練経験の上限とそれ関する計算式を修正させていただきました

罠抵抗の計算式で効果が複数ある場合の抵抗が想定より低かったのを修正しました

>>388
聖杯を拾った時に聖杯を拾えるフラグが畳まれるようにしたので捨てて即拾えるのはその一回のみだと思います

>>389
がらくたは敵の宝箱からでも手に入るようにしてあります
確率はレア枠のみなので低めです

393 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 02:57:51.41 ID:Adto+P1C.net
書き忘れましたが、訓練経験の上限は今のとこ150に設定してあります。

あと、敵全体に効果が及ぶ状態異常呪文がどうも便利過ぎてバランス悪いので、
素の抵抗はそのままですが、レベル差による抵抗の計算を修正しました。

394 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 07:00:24.40 ID:Adto+P1C.net
Gamarunedry ver1.53.zip
https://www.axfc.net/u/3825977
gama

確認不足でしたすみません
特殊攻撃成功率の上限の設定が間違っていたのでなおしました

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:05:31.66 ID:+y4dHFzv.net
ネタが他にないからいいけどそろそろお前のスレじゃねえが出てくるので先手を打っておく
未完成なんだし致命的でない限りは1週間か2週間分くらいまとめて更新しましたでもいいんじゃないかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:09:23.66 ID:6BwY/flZ.net
先手を打っておく()
お前はマイノリティなんだから黙っててくれる?
良かったら、コテハンつけてくれ
NGすっから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:11:28.23 ID:6BwY/flZ.net
つうかfakeもバグ対応このスレでやってたけど、指摘されなかったじゃん
ダブスタはあかん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:50:38.74 ID:jA/yIfOp.net
こまめにやってくれる方がありがたい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:01:39.30 ID:pKD49GY1.net
まぁいずれはそう言う話も出るだろうとは思ってた。
日に何度も更新するとアップローダ側にも迷惑かけるんだから、即修正しないとヤバい奴以外は
週1くらいにするのが良いと俺も思うよ。
自分のGoogleDrive使うとかなら今のペースでもええけどね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:05:52.15 ID:t00GTh/0.net
アップローダ側にも迷惑www
君はコテ付けといて

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:10:58.11 ID:tE/Kh751.net
ダブスタも何も同じような指摘受けてグーグルドライブに変更したのがfakeでは
バグ対応早いのは普通にありがたいけどさ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:13:34.71 ID:9i0RkSCE.net
まあ作業量的に、マメに対応してたらしんどいよなぁというのは思うけど
別に、どういうやり方でやろうが自由だよなっていう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:20:32.49 ID:uiP2u0bf.net
>>394
これは気分の問題なので修正しなくても良さそうですが・・・

>>377にも似たようなのがありましたが
リサイクルボックス系のイベントで
「はい」を選んでも何も見つからなかったときに再度イベントが発生してループします
「いいえ」を選べば抜けられます

たぶん何個も捨ててあるときに何回も掘り出すためにループしてるんだと思うのですが
何も見つからなかったときはイベント終了した方が自然な気がします

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:20:33.00 ID:njEmMCJZ.net
他の新作とかち合ってるならともかく別に良いんじゃね
ただ、作者書き込みの方が多いのは見ててちょい引く
ヨシヒトより凄い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:46:31.92 ID:/Y/79ec2.net
こういうやり取りを直で見せてくれてると、他の作者の勉強にもなっていいんだけどね
更新頻度はもうちょっとスローにするか、グーグルドライブに移すかしたほうがよさそうだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:49:10.70 ID:IWJu6E2V.net
特別過疎ってるわけじゃないが新作というネタを提供してくれて
かつこまめに対応してくれてんだからいちいち文句つけるなよ、としか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:53:14.95 ID:uC3Cw66a.net
新作でるといつもこの流れですね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:54:14.68 ID:4/hN4vcN.net
もしゲ製でやれと言われたらたしかにそうかもしれんけど
今は他に話題もないしな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:55:28.67 ID:C5mbF6El.net
いちゃもんつけるのが1人いるんだ
無視でいい

410 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 13:00:23.43 ID:Adto+P1C.net
> 何も見つからなかったときはイベント終了した方が自然な気がします

今のところ不可能です
DumpItemという条件式があるんですが、その提案を実現しようとすると
すべてのアイテムについてDumpItemの条件式を設定しなきゃいけなくなるんです(DumpItemが範囲指定できないため)
何度も調べますかと言われて不快な思いをさせてしまったのは申し訳ないと思います

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 13:06:36.90 ID:WtcCDtBG.net
そっちは匿名で自演宣伝してて悪質だっただけだろう
書き込み量まで多かったら洒落になってない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 14:40:08.86 ID:T+myPYg9.net
そんな大層なスレでもないし、新作こなきゃスレ動かんやんけ
fakeの時はうpロダに迷惑掛かるというより、ダウソ先が毎回違うからどれが最新か分かりづらいって話でグーグルドライブになった気がするが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 14:41:44.91 ID:T+myPYg9.net
うpロダの事言い出したら、キングも毎回違うからな
まあここみたく対応早くないし、短期間でうpされないが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 14:48:02.17 ID:eZgJjEHb.net
雑音は気にせずどんどん更新すればいい、手段は作者さんに任せる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 15:30:06.57 ID:/Y/79ec2.net
そうそう。ただのノイズ
やりたいようにやればいい。気にするだけソン

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 15:36:52.07 ID:tE/Kh751.net
>>412
10スレ目見返したが、166辺りで結構きつく指摘されてるねfakeの時も
ロダに迷惑ってのは正直遊ぶ側としてはまぁよく分からん感覚なんだけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 15:43:35.27 ID:16uCpIYW.net
隠し種族を解放したらメンバー1人のステータスがその種族の初期ステータスと同じになった上
大量の経験値が入ってたんだがこれは仕様?

418 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 15:50:46.44 ID:Adto+P1C.net
>>417
そういうのは仕込んでないんですが、
差し支えなければその大量の経験値の数値を教えてください
デバッグ用のキャラのステータスが悪さしてるのかもしれないんで

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 16:06:03.20 ID:16uCpIYW.net
>>418
バックアップはないので不正確だけど477061増えてました

420 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 16:10:17.59 ID:Adto+P1C.net
デバッグ用のキャラとは一致しませんね、謎です
もしかして、そのキャラおばけのカスパールじゃないですか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 16:19:34.20 ID:16uCpIYW.net
いえ、カスパールはちゃんと別に登録されてました
現象が起きたキャラはノーミンの秘術師です

422 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 16:21:53.76 ID:Adto+P1C.net
ちょっと理解を超えた現象です
もしJavardry自体の不具合なら私にはどうしようもない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 16:42:29.94 ID:7b9Cuv0c.net
kingを(一部分でも)超えるモノを目標にすべき
あんまり期待しないで新KINGやり直してそう思った アニヒ弱体とかよう気がつく
それ以上にああいうmap、ちょっと真似できそうもない 秘訣でもあるのか、才能×偏執的努力しかない?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 16:57:06.83 ID:njEmMCJZ.net
MAPに関して言えばひんたばシナリオが一番だな
あれはほんとガチ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 18:41:03.65 ID:uiP2u0bf.net
>>422
>>345の全部の呪文を習得するアイテムを使ってみたんですが
環境のせいかもしれませんが使用するとフリーズしてしまいます
CPU使用率がフル回転になって1分以上変化なしだったので強制終了させました
これ正常に使用できる環境の人居るんでしょうか?

デバッグコマンドで判定処理を見てみようとしたら
当然デバッグ機能がオフになっていたので残念ながら確認出来ませんでした

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 18:43:04.08 ID:ozQroIsJ.net
ダメ出しばかりじゃなくて、良いところはないのかな?
見てるだけで嫌になって手が出ないよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 18:53:59.35 ID:uiP2u0bf.net
>>410
イベントアイテムの制御で難しい事をしてるんですね
何か良い解決法を思いつければ良かったんですが何も思い浮かびませんでした

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:14:39.34 ID:YmckqVoH.net
騎士王の時よりダメ出しは出てないと思うんだけど気の所為だろうか
テストプレイで不具合発見はCOCでKINGでもあったよ
ナンバリングの意欲作っぽい(転生ある)ので長い目で見てあげたら良いよ

429 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 20:27:17.97 ID:Adto+P1C.net
>>425
原因がわかりましたので直します

430 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 20:35:21.92 ID:Adto+P1C.net
Gamarunedry ver1.54.zip,https://www.axfc.net/u/3826096
gama

>>425
直しました
大変ご迷惑をおかけしました
お許し下さい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:51:22.19 ID:uiP2u0bf.net
>>430
フリーズしなくなりアイテムの効果も発揮されるようになっていました
気軽に使うには入手難易度が高すぎますが
10万gpぐらいで深層で売っていたら使い捨て呪文のために買いあさっていたかも

432 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 20:51:27.46 ID:Adto+P1C.net
>>427
詳しく説明しますと
「何も拾えなかった時」という条件が仕様上指定できないので、代わりの手段として
「ゴミ箱に少なくともひとつアイテムが存在している時はイベントを繰り返す」もしくは
「ゴミ箱にアイテムがひとつも存在しないときはイベントを繰り返さない」という条件は指定できないこともないのですが、
そのためにはDumpItem(指定アイテムがゴミ箱にあるときtrueになる)でアイテムの個数分の条件を設定する必要があります

433 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 21:02:40.31 ID:Adto+P1C.net
>>431
なるほど
おもしろそうなのでイベント置けるかどうか検討してみます

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 21:27:01.89 ID:uiP2u0bf.net
そろそろレベル400になろうというところだけど
アイテムもモンスターもカタログが埋まらないー

モンスターは43と121が出会えて無くて
121は120と同じ部屋で出るかと思ったけどリセット繰り返しても出なかった

アイテムは4が不明で位置的にがらくたかイベントアイテムな気がするんだけど・・・
あとはラスボス狩りをしまくっても属性限定装備以上の良い装備がなかなか出ない
さらに最上級(たぶん)のがらくたがちっとも出ないんでリサイクルが全然出来ない
ドロップ以外の入手手段を見落としてるのかなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:19:05.45 ID:0S8EPgNd.net
光る薬+1使えば光るガラクタ+1になるのかな?

436 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 22:31:12.81 ID:Adto+P1C.net
121はちょっと出会える条件が特殊なんですよ

+1の薬は使って壊れると+1が取れます

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:34:16.68 ID:0S8EPgNd.net
考えられるとしたら警報か徘徊MOBかかな…

438 :がまる〜ん:2017/07/19(水) 22:37:25.63 ID:Adto+P1C.net
楽しみを奪いたくないのでこれ以上言えない
(_´Д`) ここまで出てるのに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 00:11:38.00 ID:gNkb8OMu.net
ラスボス撃破後も長いこと「6Fのシュート近く〜」だった伝言板のメッセージが
「悪魔の〜」に変わっていた
何かでフラグ立ったのかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 01:19:38.57 ID:sN0SnDqn.net
ついさっき今話題の新作?をプレイさせて貰ったのですが、戦闘時のBGMがbattleのものではなくopeningのものが流れていましたね。
プレイに支障は全く無いのですが少し気になったのでお知らせさせて頂きました。
あれ、でもひょっとしてこれ俺だけかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 01:40:44.33 ID:MD5Vxkzj.net
わざとだと思ってたけど・・・
何にせよモンスター画像とダンジョン音楽はデフォじゃない方がよかったかな
モチベが二段階ぐらい違うから頑張って欲しい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 01:44:29.03 ID:YDe+/XUS.net
音消してる俺には分からない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 02:11:08.38 ID:sN0SnDqn.net
BGMとかSEはデフォとわかってからkingとかfakeのやつと差し替えしてたなぁ。
でもモンスターのデフォ画像って何処かで見覚えあると思ったらとり夫氏の不確定グラなんだよな。レベル1メイジの画像見るとよくわかる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 07:34:40.78 ID:HLXx+qaP.net
モンスター画像はドラゴンオーブとかもデフォだから多少はね

445 :がまる〜ん:2017/07/20(木) 13:06:07.01 ID:yY51Lic2.net
Gamarunedry ver1.55.zip,https://www.axfc.net/u/3826280
gama

がらくた集めがちょっと楽になるかもしれないイベントを追加しました
ある程度ストーリーを進めてないと利用できません

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 19:36:13.10.net
れどめにまとめサイトに掲載とかもNGって書いてあったけど
Wikiに書いてもだめなのかな?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 22:45:10.25.net
モンスター43は森の奥で強いあいつから逃げまくっていたらお供で出ました
こいつのお供でしか出ないんですかね・・・?

あとは121だけだー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 23:16:26.88.net
司教なり吟遊詩人いないと装備揃えるのツラいなコレ。
プリセットにかんてい君がいた理由が身に沁みてわかった。
でも楽しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 14:49:05.88.net
Bagosの武具全部倒したら敵グラとBGM変わってわろす
FAKEのアレと言いとり夫グラには裏の利用規約でもあるんですかねぇ...

450 :がまる〜ん:2017/07/22(土) 07:59:54.69 ID:GRXr6+jp.net
Gamarunedry ver1.551.zip,https://www.axfc.net/u/3826861
gama

がらくた掘りのイベントにラッキータイムを追加しました
ラッキータイム中ははずれとモンスターが出なくなります

>>446
wikiなら良いですよ

>>448
初めて楽しいって言われてちょっとやる気出てきましたありがとうございます

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 08:05:36.65 ID:CeUnReTZ.net
( ;∀;) イイハナシダナー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 08:50:38.81 ID:p1Mpag/c.net
>>450
3番目のがらくたまでなら結構掘れますね
お金の使い道として良いかも
最上級のがらくたもたまに掘れるんで(というか一番まともな入手手段?)
稼いだ金は全部これにつっこむぐらいで良いんですかね・・・

たまに出てくるモンスターはカタログに載らないみたいですね
最初殴ったときにダメージがやたらと低くてレベル補正のダメージ減少にびっくりしました

453 :がまる〜ん:2017/07/22(土) 09:01:52.96 ID:GRXr6+jp.net
がらくた掘り最中のモンスターからは逃げられません
倒すとまれに?がらくたを落とします

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 09:12:51.29 ID:p1Mpag/c.net
最上級のがらくたなんですが
モンスターからのドロップを狙うとかなり難しく
たぶんアイテムコンプは無理なレベルだと思います
レベル1300ぐらいまででドロップで出たのは11個でした

処理の予想を含みますが
まずモンスターのドロップのレア枠をドロップするか抽選を突破して
レア枠のドロップテーブルから該当の最上級のがらくたを抽選し
さらにリサイクルの結果の抽選を突破するという3回の判定があります
それぞれの確率を考えるとアイテムコンプに必要なアイテムの回数繰り返すとなると
リセット無しだと最上級のがらくたが数百個〜千個越えぐらい必要なのでは・・・

インチキして商店の最上級のがらくたの在庫を無限にしていくつ必要になるかを計測してみたのですが
230個ほど買ったところで資金が尽きたのでそこからリセット込みで
最終的に500個ほどリサイクルしたところで最後の一個が出ました
抽選運にもよりますがやはり数百個単位は必要な気はします

がらくた掘りで100万GP突っ込んだところ最上級のがらくたが4個出たので
これでアイテムコンプ狙うとすると数億GP必要でしょうか・・・?

455 :がまる〜ん:2017/07/22(土) 09:25:37.39 ID:GRXr6+jp.net
はいそのあたりは承知しています
じっくり遊んで欲しいと思ってるので
現状のエンドコンテンツにあたるその辺りはやや厳しめの確率にしてあります
新規イベントの追加等で緩和する可能性はあります

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 11:02:30.46 ID:8gPsDFp0.net
所持数少ない種族ほど癖が強すぎて運用に悩む、特に所持数3と0の奴ら
まともに使うなら拳闘士か忍者しか選択肢なくね?

457 :がまる〜ん:2017/07/22(土) 11:40:27.96 ID:GRXr6+jp.net
>>454
がらくたはリサイクルで上位のがらくたに変化する場合もあるので
それよりはほんの少し易しいです

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 15:13:08.90 ID:bI3kiJvY.net
所持数少ないのはただのストレスでしかない
種族選択の自由を狭めてる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 15:41:51.53 ID:YJPR9/SA.net
そもそもウィズ系の所持制限がゲームの面白さに貢献してるのか?って話
ダンジョン内だろうが常時、無限倉庫持ち歩きでいいやんって思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 15:45:45.98 ID:kuZ8tMoh.net
訳:荒らしたい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 15:45:58.93 ID:dS48QV5M.net
CoCの1個多い、1個少ない程度なら許容範囲だったけど、gamaはちょっと極端過ぎるわなぁ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 16:19:29.64 ID:WMwv/EQ6z
転職して上級職になればいいじゃなーい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 16:23:00.38 ID:2AsSJ3xF.net
たしかに荒れっぱなし

464 :がまる〜ん:2017/07/22(土) 17:31:33.54 ID:GRXr6+jp.net
あれなどは、アイテム集めがほぼ終わったプレイヤーが
気まぐれで育ててくれるかもしれないと思って設定した種族なので

種族に耐性も付けてますしべつに裸でも問題無いです
無耐性の他の種族でフル装備の場合と
追加種族で上級職の裸の場合とで
持ち歩けるアイテムの差もほとんど無いです

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 17:57:18.95 ID:bI3kiJvY.net
>>461
あれも初期verでインプ選んでクソ後悔したわ
ローグじゃあるまいしそういうのは要らない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:43:09.31 ID:fFOV7Zld.net
無限に持ち歩けると味気ない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 19:28:36.94 ID:WMwv/EQ6z
持ち物の数に悩まないwizはwizじゃない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 19:33:51.98 ID:Aqyr3Su6.net
まぁ無限は無いわな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 21:29:59.95 ID:O2kZLLw+.net
拾った物捨ててリサイクルボックス使えば全部お持ち帰りはできるよ。
入れすぎると消えるかもだけど
無限ではないがアイテム枠あいてれば拾って捨てる部隊と賢者で拾って鑑定する部隊別けてしまえば
長い事もぐれるかも

レベル2000超えたキャラとかでてきたけどコンプできないなー…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 21:39:48.90 ID:8gPsDFp0.net
ここまでです。まで進めたけど
これ装備が足かせにしかなってなくない…?
熟練装備で固めた侍が2d6+2+11の熟練の刀振り回してる横で
素っ裸の剛拳闘士が4d15+4+11で大暴れしてる
竜族も全体300ダメのブレス撃ち放題だし
もはや装備とか要らないよねってなるなった
それともまだ見つけてないだけで村正とか手裏剣とかあるんだろか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 21:53:46.54 ID:O2kZLLw+.net
鞭と短剣二刀流で3匹しばくぐらいしか装備の利点がないのよね
超術師の素手でも10000越えちゃうし
ブレスももう1万超えるし…
マッピングアイテム1個握って全員裸ですわ

472 :Ano犬 ◆i7biGkIsHE :2017/07/22(土) 21:54:27.37 ID:G2SS4kO/.net
こんにちは

473 :Ano犬 ◆i7biGkIsHE :2017/07/22(土) 21:56:12.51 ID:G2SS4kO/.net
http://i.imgur.com/zMZDeCq.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:00:30.87 ID:p1Mpag/c.net
>>470
村正に相当する飛び抜けて強い刀は無い
手裏剣はあるけど素手のが強い

現在くのいちがレベル1460で
7D10+5(+17)命中384攻撃回数17になってる

475 :Ano犬 ◆i7biGkIsHE :2017/07/22(土) 22:01:10.28 ID:G2SS4kO/.net
>>474
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!ゆかりんを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

――――― スキマの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 スキマの裏 〜〜〜〜〜



前スレ
スキマの裏 1ykrn
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58822/1422717919/

476 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 04:44:46.99 ID:SOJnuVRX.net
Gamarunedry ver1.552.zip,https://www.axfc.net/u/3827182
gama

がらくた掘りのイベントにスーパーラッキータイムを追加しました
スーパーラッキータイム中ははずれとモンスターに加えてふつうのがらくたが出なくなります

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 08:56:46.99 ID:fp8wnxVK.net
やっぱjavaもレベル1000越えるのか
javaではやったことないけど
HP一万越えとかして、すっかり空しい印象で終わるのは嫌だなあ デンギルでやった

478 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 09:27:10.04 ID:SOJnuVRX.net
Gamarunedry ver1.6.zip,https://www.axfc.net/u/3827226
gama

後半インフレしていたダメージと命中に関する計算式を見直しました

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 09:51:32.57 ID:Yr8xCMHZ.net
せめて471と473ぐらいの間隔のアプデは一度にできない?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 10:24:16.35 ID:kHJWDMEw.net
またこいつか

481 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 10:41:50.97 ID:To0dZC1N.net
うるせー死ね

482 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 10:42:12.27 ID:To0dZC1N.net
誤爆

483 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 11:02:42.28 ID:SOJnuVRX.net
イベントの修正をして1.552を上げたあとに
スレの流れを確認したらダメージインフレについて指摘があったので
急いで1.6で修正しました

お手を煩わせてしまった事については申し訳ないと思っています

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:44:50.72 ID:CEz4u14E.net
いつもの流れ的には誤爆ってほどでもない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:31:44.90 ID:CBx73gJ+.net
ダメージインフレは直ったと思ったら
剛拳闘士や忍者(手裏剣)でも殆どの攻撃が0になるという状態に
聖ブレスでしか殆ど倒せない感じです…

486 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 13:36:36.72 ID:SOJnuVRX.net
デバグコマンドで確認してみましたが、素手の攻撃力は特に落ちてませんでした
むしろまだインフレ気味なので修正検討中です

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 13:50:23.00 ID:CBx73gJ+.net
ガマルーン類には通りますが
4階の先頭クラスの相手は殆ど0です。全バフかけてやっと50前後とか
何故か超術士の鞭が3桁出たりとか謎な状態
怪盗で同じ装備しても0なのですが…

488 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 13:56:51.43 ID:SOJnuVRX.net
レベル13の忍者軍団で地下4階で試し切り中なんですが、素手で問題なくダメージ通ります
ちょっと原因不明なのでもう少し検討します

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 14:07:03.19 ID:CBx73gJ+.net
https://www.axfc.net/u/3827307
1ダウンロードきりでsave.dat置いてみました

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 14:08:01.20 ID:CBx73gJ+.net
忘れてました。passは同じです。

491 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 14:35:07.69 ID:SOJnuVRX.net
ありがとうございます

いただいたしたセーブデータで地下4階と9階を廻ってみましたが、
打撃のダメージが0になる事はありませんでした

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 18:13:44.62 ID:FiSAmodc.net
リビジョンをばんばん上げていくのもどうかと思うので(桁が足りなくなる・更新回数が多い事のイメージ等)
修正のアップはクリティカルなモノでもない限り週1くらいでも良いと思うのだけど

とはいえ、今のやり方で問題無い(負担になっていない)ならいいけど

493 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 18:36:17.16 ID:SOJnuVRX.net
現状インフレ気味の最大HP計算式の修正を予定しています

同時に、最大HPを一定値費やすことで
最上級のがらくたが複数個手に入るようなイベントを追加する予定です

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 19:26:09.87 ID:olivxzax.net
>>493
アイテム入手の調整難しいですよね

入手手段を増加させるのも対策として有効ですけど
抽選テーブルを良質な物だけに絞るのも重要なような

最上級のがらくたならアイテムコンプに必要なアイテムになる確率を多めに見て50%ぐらい有っても良いと思うのですよ
当たりの中からさらにまだ出現してない物が出る確率を考えると
ここが低すぎると最後の一個が出る確率が絶望的な事になるのは昨今のコンプガチャ規制でもわかるのではないかと
重複した分はパーティー内に回せますし回したらジャンジャン出して良いように思うのですよね

結局は何個用意させて何個出させるつもりかの話なんですけど
がらくたに気を取られてモンスターのドロップも調整し忘れるといびつな事になるので気をつけないといけませんね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 20:09:35.16 ID:CBx73gJ+.net
うーんベルゼブブとかグレーターデーモンが0行進で聖ブレスするしか殆ど手がないんですけどねぇ
環境差で変わるんだろうか
竜のブレスなんかも完全に0ですし

496 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 20:37:44.07 ID:SOJnuVRX.net
>>494
そうですね
助言ありがとうございます
>>495
すみません
修正前のdatでデバッグしてることに気づきました
もう一度よく見てみます

497 :がまる〜ん:2017/07/23(日) 23:02:53.37 ID:SOJnuVRX.net
Gamarunedry ver1.61.zip,https://www.axfc.net/u/3827497
gama

各修正と新しいイベントを追加しました
新しいイベントは最大HP2000以上で進行できます

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 00:49:24.94 ID:o5apVdqh.net
打撃ダメージはまあまあ通るようになってました。
ワンパンはほぼ無理ぐらいの絶妙な調整といった所でしょうか。
インフレしたデータからだとこの仕様変更だとあっというまに揃ってしまいそうですね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 02:00:09.75 ID:/eys8wA4.net
最大HP2000ってエンパ系の調整か
あんまり得意じゃないんだよなー残念

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 02:43:04.25 ID:e5vbRh7w.net
wiz風作成ツールとは言えwizバランスに拘る必要はないと思ってるから
はっちゃけたバランスも許容できるぜ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 05:07:30.01 ID:8b/8ZcXX.net
世界樹の迷宮はウィザードリィライクではなくマイト&マジックライク

502 :がまる〜ん:2017/07/24(月) 05:33:05.50 ID:ndET+G2n.net
修正後の仕様で超やりこまないと達成できないような数値なので見直す可能性大です
今回のHP2000という設定は、つまり先行してやりこんでる方にHP減らしてもらうためのイベントです

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 18:04:26.99 ID:0Uxfbcxu.net
これだけやる気見せられたら流石に関心が出てきますな…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 19:06:54.74 ID:/w03jM9EJ
修正版を出してくれるのは嬉しいんだけど、ぽんぽんと何回も出されると
いつ手を出していいか分からない。ちょっと休んでくれぇ〜
…でも攻略先行組がいるからしょうがないかなぁ気持ちわかるし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 02:37:50.73 ID:Nne9blbh.net
訓練経験呪文名施設名に萎える

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 03:54:01.95 ID:v/ntsa/i.net
毎度お馴染みストレスデシカナイ=ナエルおじさん登場
呪文名は確かにワンダラーズレベルだけどね・・・

507 :がまる〜ん:2017/07/25(火) 06:09:21.45 ID:Gq/++Trb.net
粗は目立つと思いますが
私一人で作業しているという事情を汲んでご容赦ください

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 07:38:06.65 ID:A520ym6t.net
>>505-506
呪文名はspell.txtを編集すると自分で変更出来るよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 08:12:38.88 ID:6B0ROnW5.net
とりあえずアプデが一段落したらプレイする予定
今は実質、ベータみたいなもんだからな

>>507
本人なのか、なりすましなのか分からないけど
そういう言い訳がましいことは特に言う必要ないから
スルーすればいいよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 21:04:28.06 ID:2MoYxOo6.net
個人的には呪文名は一目見て効果わかるしよく八リトとかの表記はよく思い付いたなー、と思ってる。
あと寺院がケントだったのはking fakeやってた身として親しみある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 22:09:28.29 ID:A520ym6t.net
>>502
このHP減らすイベントってレベルアップ時の計算に補正は入るのでしょうか?
場合によっては減らした分がレベルアップですぐに取り戻せちゃうような
でも乱数悪いとなかなかHP増えないから十分リスクになってるのかも?

十分育った状態だから言えるよけいなことなのかもしれませんが
がらくたの修理後テーブルが良くなった影響で
この報酬からすると代償はパーティー全員のレベルマイナス10でも安いぐらいな感じでした
泉のようにPC選択させて対象のレベルが26以上の場合レベルドレイン10の代わりに報酬1個貰えるとかでも良かったかも
ただ最近の更新で経験値取得が少なくなってるのでバランス調整は要検証ですね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:12:26.46 ID:+rTDuKqM.net
>>511
レベルはレベルアップで上昇してEXPがインフレ起こす仕様(終盤は特に)
NEXTは一定だから10程度だと2〜5戦で上がっちゃうんだよねぇ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:36:07.67 ID:A520ym6t.net
>>512
経験値取得少なくなったんでその辺変わってますよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:35:43.69 ID:RrYCP3v7.net
EXP少なくはなったけどもサテライトとかあそこらへん大量発生で200万とかまだ余裕で入るし
HP100なのは2000以上はほぼ1レベルHP1アップ計算にしたんじゃないかと思うけど
実質レベル100吸うぐらいのクラス想定だと

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 01:08:07.07 ID:Gyj5A/7y.net
>>514
こっちのレベルが1600台の6人パーティーで
50回ぐらい遭遇して一番多かったサテライト4体ミティオ16体の組み合わせで
経験値1200000でした
レベル低い時期だとどれぐらいかちょっとわかんないですね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 11:34:54.74 ID:Xo8rvn0B.net
公式の方の掲示板、なんか急に要望増えてんね
エディタ弄る人増えてるんだろうか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 12:38:31.04 ID:QFNuMkzm.net
夏休みに入ったからツクールとは違うツールに手を出してみようとか考えたんじゃね
まあ完成までこぎつけるのは1割行けばいい方だろうね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 16:50:24.16 ID:MtWg7kEU.net
解るわ。お前みたいなのが粘着してツクールだの1割だの騒ぐんだから
仮に完成しても一般公開したくなくなるよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 17:06:30.87 ID:K2yCAQTh.net
自分も作ってるけど、五つの試練等と比べると
BGMに効果音にモンスター画像に背景に手間が物凄くかかるからね
設定できる項目も計算式も段違いだから
最近、ボチボチ作品出てるだけでも凄いと思うよ
それだけに完成すれば五つの試練より自分の作りたいものを具現化できるし
弄ってるだけでも面白いから凄く良い事なんだけどね

最近だととり夫氏のグラ流用すれば楽になったけど
がまる〜ん氏みたいに最低限のデータだけ出すのもひとつのやり方か

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 18:28:53.96 ID:DqZ1TgNp.net
いいことを思いついた!
離れ島のみで構成されたMAP→ランダムワープで移動というのはどや?
結局やる専になりそうやから誰か拾ってぇ

あと、CLIPTの奥にプレミアム宝箱とかあってよ、一潜り一回開けられるとか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 19:49:11.95 ID:pdLAtL2s.net
BGMと個別のモンスター画像あると印象全然違うから欲しいね
効果音は絶対に大変だから無理にとは言わない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 19:51:32.37 ID:fv5hjqZA.net
賑わうのはいいがエディタのVerUP頻度は下がって欲しい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 19:56:24.68 ID:aMhl3p2F.net
BGMあたりは不満があれば差し替えちゃう(´・ω・`)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 22:36:07.18 ID:RrYCP3v7.net
デフォの勝利音がうるさいからデフォ音シナリオのは消しちゃうなw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 22:43:29.60 ID:Xo8rvn0B.net
BGMにまで拘ってるシナリオは多くないしなぁ
差し替えなり音消して自前で流すのが一番楽っちゃ楽かも

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 03:28:48.85 ID:uJ/WmsOtr
地下1階で早くも進めなくなった俺こそ真の雑魚。
森で掃除道具拾って、森林警備隊に押し戻される所以外はマップ埋めた(はず)。
じさまからお供え物貰って2つは浄化したけど、通路がゴミで塞がれていて、そこでストップ。
怪しいのはシュートなんだけど、目の前で強制浮遊させられて落ちれないし…
誰かヘルプ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 02:40:00.98 ID:oTDC3dfw.net
話題になったKINGCOCFAKEは軒並みBGM(SEも)頑張ってるシナリオだったからなぁ
BGMに関して言えばほぼ全部ほのぼの神社だけで統一したFAKEが特に良かった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 07:26:36.26 ID:BlBSGdNN2
gamaの人はおそらく向こうで、隠し扉の方向によっての要望を出してた人だと思うけど、
さすがに要望だしただけあって、良く考えられてると思う。
進めると見つかるとか、かなり印象が違って面白い。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 13:14:53.59 ID:UxuYmMvh.net
よーし、うちの詩人は戦闘中にロック歌わせるぞー(`・ω・´)
と思ったけどもしかして戦闘中のBGM変更は無理そう?ダンジョン変更だけなのかな(´・ω・`)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:11:16.17 ID:iShnzDD/.net
DevilWhiskeyっていうWIZライクの洋ゲーがそういう仕様だったな
楽器を戦闘中鳴らすとBGMが変わる上にBGM自体も良質だった
町人(20)
町人(18)
町人(12)
とかなぜか町で歩いてるだけなのに町の人がアホみたいな数で襲ってくるカオスゲーでもあったが

531 :がまる〜ん:2017/07/27(木) 17:21:16.29 ID:Rg+AxW5u.net
Gamarunedry ver1.62.zip,https://www.axfc.net/u/3828605
gama

モンスターの行動パターンを全面的に見直しました

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 03:49:54.94 ID:isHdIHu7.net
>>530
楽器演出はいいけど
ヤンキー多すぎ治安悪すぎだろw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 05:15:51.76 ID:zbo3dLrI.net
頭のいかれた犯罪者(別名:勇者)
「なぜか町で歩いてるだけなのに町の人がアホみたいな数で襲ってくる」

警備隊(20)
治安維持部隊(18)
特殊部隊(12)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 06:10:14.05 ID:mSpMfoJ+.net
頭のいかれた先導者(別名:ヨシ●ト)
「なぜかスレで書き込んでるだけなのにスレ住人がアホみたいな数で襲ってくる」

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 09:57:30.71 ID:i3LTFIy2.net
>>530
どんだけ嫌われてんだよ(;´∀`)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 21:52:48.77 ID:8nYwkIW0.net
>>531
終盤の敵と少しだけ戦ってみましたが
経験値が減っていたり首はねをしなくなったり?マイルドめになった感じですかね?

最初からプレイし直すのは他の人に任せます

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 22:24:52.65 ID:8nYwkIW0.net
モンスターカタログの121が埋まらないー
とあっちこっちさまよったり警報鳴らしてたりしてたけど
諦めて装備売って商店の棚埋めたら解決しました

んで手に入れたアレ使って転生試してみたんですけど
これ転生するとそのキャラ消滅するんですね・・・
Javardryで転生機能が付いてるシナリオプレイするの初めてなんでびっくりしました

ところでこの転生なんですが商店の棚がそろった時以外で入手することは出来るのでしょうか?
仕様上持たせたままじゃないと転生させることが出来ず
持たせたまま転生させるとキャラごと消滅してしまうため
そのシナリオでは初期化ごとに1キャラしか転生キャラの登録が出来ないような?

商店の方ではフラグ立てだけして
別のところで持ってなかったら転生アイテム入手にした方が良さそうな感じですね

538 :がまる〜ん:2017/07/28(金) 22:35:06.08 ID:rzdBfJX/.net
Item[4]はmonster[121]の宝箱からまれに出ます

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 23:10:56.61 ID:8nYwkIW0.net
あいつ狩らないといけないのか・・・

ってことで狩ってたら10回目ぐらいで出ました
全員分集めてからいっせいに転生させると良さそうですね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 09:58:56.22 ID:Or4GTBhA.net
追加種族がステータス欄で2文字なのすごい気になる
1文字で統一できなかったのかと

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 11:07:38.13 ID:Or4GTBhA.net
リサイクルで拳闘士用の武器が手に入ったのはいいけどそれでも素手のほうが強いとかダメじゃん
やっぱり全裸がナンバーワン

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 11:59:38.43 ID:wPUU7CUD.net
2個装備できれば意味はありそうなんだけどねぇ

543 :がまる〜ん:2017/07/29(土) 14:23:35.24 ID:6mt5Fq2Q.net
Gamarunedry ver1.63.zip,https://www.axfc.net/u/3829194
gama

拳闘士用武器の修正をしました

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 09:27:34.25 ID:xipRYs9V.net
ググったらDevilWhiskey ってバーズテイル&ドラゴンウォーズ系なんだな。
フリーじゃなくて、結構お高い。英語わからんと存分に楽しめなさそうだから、諦めておくか。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 09:56:57.34 ID:fnlYcQfy.net
体験版あるからやってみたけど、BGMとグラはかなりいいな。
グラの方は洋ゲーファンタジーテイスト全開だから人選びそうだけど、
BGMと街の雰囲気は凄くいい。

ただキー操作がローグライクみたいに散らばってるんで
英語版しかないのと合わせてかなり上級者向けだな。

http://www.4gamer.net/patch/demo/devilwhisky.html

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 17:11:13.36 ID:V/HmIjRt.net
UIとかは置いといて8人PTか
5〜6人+別枠で一人くらいが良いな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 18:57:10.32 ID:2C3Ri6x7.net
なんか街中の魔法使いみたいなの倒したら金が99999999なって大暴れ放題になった…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 20:49:00.74 ID:oS2I2/ao.net
all英語+結構お高い+非wiz系
そーか……画像でも戦闘シーンやらお宝解錠ぽいのが無い
ひょっとして謎解き探索重視?勿体なく感じるが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 21:29:56.25 ID:oS2I2/ao.net
あゴメン あのrennibisterとかライトニングメイジいうのが敵なのか 
やっぱアホにはむりぽ レニーなんとかは全然意味わからん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:08:30.89 ID:2C3Ri6x7.net
敵のメイジ系が酷すぎるよなぁこれ
距離60から魔法連発してきて
近づく前に崩壊してる
なのに倒して1000EXPとか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 05:43:05.03 ID:Q9Dm1ezc.net
慣れてくると面白いな
8人パーティーとか近づく前にキャスターにボコられるのは
WIZ8思い出したわw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 09:14:24.35 ID:DKFxGdYl.net
難易度(操作性や序盤の敵の理不尽さ)で投げ出す人は多そうだな
昼夜で街の雰囲気がガラリと変わったり酒場とか鍛冶場の雰囲気も良くできてるのに勿体ない感じ
まじでtowns folk(町の人々?)が50人くらいの団体で襲ってきてワロタわw

あと経験値が減るのと召喚モンスター使う場合1枠使うから
MAXの8人よりも5〜7キャラでやった方がいいかも

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 06:05:37.45 ID:ggP0gHV7.net
いや難易度より日本語じゃないと・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 07:41:39.62 ID:MdacoC9i.net
無理にやらなくていいんじゃない?
そういう沼は難易度って言うかキャラメイクの段階で詰まりそうだし・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 08:16:51.96 ID:xWKtlZK2.net
興味ないッス

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 08:32:00.89 ID:YIqSogmo.net
興味ないッス(ドヤァ ※そもそも誰も薦めてない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 11:08:07.77 ID:ggP0gHV7.net
悔しいからドラゴンウォーズでもやるか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 16:51:22.99 ID:6XwEepEm.net
ストーリー進めるぐらいならなんとかなるけど、
微妙なニュアンスまで読み取ろうとするとテンポ的な意味でかなり辛い
でもテキスト飛ばして戦闘だけとかあまりに勿体無さすぎるしなー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:37:02.32 ID:cDXIZp70.net
RPG論(内紛)とか他人の好み見てて思ったんやけど
1.キャラ/グラ重視(比較的ライト層?)
2.ロールプレイ没入(公式の後出し設定等を嫌うある意味ストーリー至上主義)
3.戦闘狂(力+1にも狂奔)
4.テキスト,グラ,BGM/SE等含めた全体的雰囲気を重視(基本型?謎解きも好きな印象)
5.とにかくやりこみ派(軽度はアイテムコンプ,重度は初代チョコボの無限迷宮等)

4が一番レジェンドになりそうやけど難しいわ…ドラッケンなんか下手すればク○ゲに入りかねないに坂口靖子が誉めとった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 22:03:59.58 ID:cDXIZp70.net
×坂口 ○坂田や 漫画家の
6のSMグッズにオオウケしたとか書いてた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 22:38:21.64 ID:z5Ygv20w.net
自己ツッコミたまげたなあ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 02:52:11.58 ID:Kwk4Aeh1.net
他人の好みとか考えても意味無いと思うけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 04:26:39.26 ID:+OGBfbdl.net
RPG論(内紛)というのがそもそもなんのことだか分かんねえ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 05:08:03.38 ID:zBlWke8H.net
人の好みが気になりすぎてブレそうなら無視すりゃいいが
「キャラクリできないのは池沼」とか驕りがあるなら悔い改めて欲しいなあと
それも通じないなら…知らん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 06:05:13.14 ID:n+Kqy/BQ.net
久々にTHE KINGやってるんだけど、たしか中立忍者は作れるアイテムあった気がするんだけど、中立ロードとか悪サムライ作れる転職アイテムってないんだっけ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 06:13:43.42 ID:wugXNjp3.net
ロードと忍者はあったような
クリアしたなら特典をエディタで開いて、どうぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 06:23:46.96 ID:n+Kqy/BQ.net
ロードはあるのか。ありがとー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 07:18:21.03 ID:wugXNjp3.net
開いたの結構前だからあんま当てにならんよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 09:07:10.58 ID:u4vT6pIm.net
KINGの僧侶とネクロの呪文被ってるから
1領域で纏めて魔法領域一個増やそうと弄ってたけど魔法の枠6個までしか増やせないのね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 10:15:22.12 ID:e+ew7JvU.net
諦めろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 10:33:29.56 ID:DEffROSP.net
魔法のレベル内数はつい最近やらないっていわれてたね
種類も増やさないみたいだし、今の数でがんばるしかない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 16:19:41.96 ID:u4vT6pIm.net
>>571
やっぱり自分のやり方が悪いんじゃなくて普通に無理なんだね
しかもやらないって言われてるならどうにもならないか・・・
色々試してみるよありがとう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 17:05:33.31 ID:rDozSQn8.net
>>569
選択式で擬似的に増やせるぞ!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 19:08:43.90 ID:0AWalpTF.net
増やした所でどうせ似たような呪文ばっかりになるんじゃね
3つめ以降の系統が差別化されてるシナリオの方が稀

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 19:42:51.38 ID:DEffROSP.net
割り切ってアイテム欄をSaGaみたいに能力枠と共用にしちゃうのも有りだぜ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:03:12.22 ID:Kwk4Aeh1.net
呪文は魔・僧だけのシナリオもあるし
呪文枠増やしまくっても持て余すだけになりそうだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:09:46.74 ID:Wstm1bXD.net
無理に使う必要もないんだしもてあますなら使わなきゃいいだけの話
工夫すれば魔法の属性かなり増やせるんだし十分使いようはあると思うけどな

つうか職が36のほうがどう考えても持て余すな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:19:36.86 ID:1wckuGz0.net
増やせ→めんどくせぇ→増やせ→しょうがねぇ試しにやってみっか
→あれ?案外なんとかなるな→もう二度と増やせとか言うなよ!→36職

という突き抜け方をしたと解釈している

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:44:18.46 ID:No+TkZQz.net
仕様なんて作者にしか解らんものをどうせこうなると
プレイ専が妄想であーだこーだ否定しても害悪なだけ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:47:58.88 ID:Kwk4Aeh1.net
>>577
そりゃ無理に使う必要無いし、枠が無いよりはある方が良いに決まってるけど
それはそれとしてあんま気軽に増やせって言うのも憚られるというか。現状で十分じゃない?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:50:41.63 ID:rDozSQn8.net
そもそもプレイヤーは4系統Lv1につき6種使えるんだからこれ以上増やしてどうするかというと
ブレスとディスペルを種族用と職業用の呪文効果に変えるだけでいいよね ただVerUPすると製作中の人が地獄を見る

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:54:01.46 ID:Dja3hoFg.net
いっそ製作中はエディタのアップデートしないで古いままで作りきればいいのさ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:01:32.45 ID:u4vT6pIm.net
>>578
筋が通った要望なら一般でも通るけど、あと作者のきまぐれ?
散々否定され続けた職業数増加が通った人はWIZ同人の人だし、
あととり夫の要望はすんなりって感じだったな。
あの人は素材提供もしたVIPだから仕方ないね。

偶然かもタイミングが重なっただけかも知れないけど
まあ人によって要望通りやすい、にくいがあるのは仕方ないよね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:17:50.93 ID:Kwk4Aeh1.net
7年前からこつこつ開発し続けてるツールの作者が要望を人で選んでる訳無いだろうに
そんな恨みがましい書き込みしてる暇があるならエディタ弄りなよ。色々試すって>>572で言ったとこでしょ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:18:49.91 ID:Dja3hoFg.net
職の数ねぇ、とりあえず基本は8職

戦士 僧侶 魔法使い 盗賊
司祭 侍 ロード 忍者

追加で6職
バード ヴァルキリー レンジャー アルケミスト モンク サイオニック

あまり見ないけど
くのいち 騎士 狂戦士 怪盗 召喚師 とかも居たか?

まぁ36あれば大抵のニーズに応えられて良いんじゃね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:21:32.23 ID:+OGBfbdl.net
どうせコイツは作ってない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:26:06.39 ID:+OhZlp2e.net
>>582
それな。増やすなと言うなら追加機能が不要なんだからバージョン上げなきゃいいし
上げたなら自己責任

>>585
魔法も同じ事が言える
RPGで定番の火水風土光闇だけでもすでに6種類
氷に雷に無属性に数多の補助に(ry
職も魔法も沢山必要か必要じゃないかは作者の考えによるんで
不要か不要じゃないかは第三者、特にプレイ専門がどうこう言う事ではないと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:33:42.92 ID:gWuS7YLo.net
まぁ職業4つとか増やしても、小出しに足りない…足りなくない?とか言われるより
PON!と大盤振る舞いした方がのちのちめんどくない
レイアウトとかも拘りあったろうに、タグ追加で解消しちゃうとか惚れるわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:38:03.31 ID:Dja3hoFg.net
一応Wiz風で言えば魔法は
メイジ プリースト アルケミスト サイオニック
の4種で済むな

加えてオリジナルを入れたい人もいるだろうけどステータス画面の問題も考えると4種が無難かなとも思う
ステータスを上手いこと使ってキャラに属性持たせて同じ領域でも覚える呪文に差をつけたり
同じ呪文でも効果に差が出るように出来たら領域を増やさずに呪文に多様性を持たせられるかもなー

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:41:31.93 ID:LOUu33o6.net
レイアウトは過去の方が良かったりするからね
拘りあるからまだ解りやすく残してあるんだろう

作者も増やさないって言ってるし
皆でそれでいいって言ってるのに
何をむきになってんだかねぇ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:13:04.49 ID:bs7lK+/h.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ増やして!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ増やして
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ

こんな感じ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:19:18.31 ID:LOUu33o6.net
使い道が有るか無いかの話はあるけど
増やせなんて言ってる人は一人も居ないね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:27:13.24 ID:Kwk4Aeh1.net
呪文枠足りないなーでも作者やらないって言ってたしなーでもあいつが言えば通るのになー(チラッチラッ
っていうきもちわるい奴なら居るね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:28:37.74 ID:0AWalpTF.net
どうせ最終的にはティルトウェイト×6なのに沢山あってもな
転職システムある以上最強呪文以外無価値なんだからその労力はイベントとマップに回して欲しい

>>587
後から見つかった不具合どうすんねん
互換性ってそういうことやぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:36:36.46 ID:cGnDkGjY.net
ID:Kwk4Aeh1がID間違えたのかキャラ崩壊してんな
お前みたいに複垢自演で粘着してる奴より自演してないだけマシだと思うぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:49:40.01 ID:bs7lK+/h.net
あなた病んでるのよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:52:07.14 ID:XPzcxDaI.net
>>どうせ最終的にはティルトウェイト×6
>>最強呪文以外無価値

この発言がエディターが何すら解って無いレベルの池沼臭が凄い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:53:28.86 ID:Dja3hoFg.net
ホント自演とかバレてないとでも思ってるのかねぇ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:54:54.86 ID:YxmVElJa.net
Javardryは触ったことないから分からんが
キャラまわりだけでも世界樹っぽくできないのかね?

・職業はメイン+サブ方式
 ・物理職は、切(戦士)、打(モンク)、突(アーチャー?)の3分類
 ・魔法職は、攻撃(魔法使い)、回復(僧侶)、補助(アルケミ)の3つに分類
 ・その他で、盗賊、盗賊+物理 盗賊+魔法の3つ
・魔法や技をスキルツリー方式で習得

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:29:16.71 ID:hsD8DUn/.net
いつもの複垢自演ガイジが大暴れしとるな
気持悪い通り越して本物の軽度知的●害持ちやろこいつ

601 :ゆっくりそんし :2017/08/03(木) 00:32:53.86 ID:3AAp3TXU.net
くそはせからみんはあっちへいってね!すぐでいいよ!!!
ゆゆっ?!どぼぢでででいっでぐれないのおおおおおお????!!!!!
とおしょくのべんごしばっぢさんかえしてね!!!それはとおしょくのだよ!!!
やめてね!!!かいじできないよ!!!ひべんこういはゆっくりできないよ!!!
やべでぐだざい!!!べんごじばっぢざんがないどいぎられないんでず!!!おらんだざんにずめなぐなるんでず!!!
ゆんや−!!!とおしょくしにたくないいいい!!!!
まだどおていさんもそつぎょうしてないのにいいい!!!!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:36:31.49 ID:DKumMnYc.net
なんでこのスレまで早川雪子が来てるんだよ

603 :ゆっくりあのいぬ :2017/08/03(木) 00:47:41.24 ID:3AAp3TXU.net
ここをボクのゆっくりぷれいすにするよっ!!!

ゆ……?

なんでりろーどさるがいるのおおおあお!!!
くそりろーどさるはあっちへいってね!すぐでいいよ!!!
ゆゆっ?!どぼぢでででいっでぐれないのおおおおおお????!!!!!
ボクのれあふらぐさんかえしてね!!!それはボクのだよ!!!
やめてね!!!せいっさいできないよ!!!りろーどはゆっくりできないよ!!!
やべでぐだざい!!!れあふらぐざんがないどいぎられないんでず!!!いぬごやざんにずめなぐなるんでず!!!
ゆんや−!!!ボクしにたくないいいい!!!!
まだどおていさんもそつぎょうしてないのにいいい!!!!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:49:39.64 ID:aaTBbd2J.net
>>597
エディタは確かに触ったことないが本家からしてそうなのに何怒ってんの
ドラクエだってそうじゃん転職システム自体がもうそういうアレなんだからいくら職増やして呪文増やしても同じ
一番基礎性能高い職業に一番強い攻撃呪文と一番強い回復呪文覚えさせて連発するだけだけど何か違う?

605 :ゆっくりあのいぬ :2017/08/03(木) 00:50:17.34 ID:3AAp3TXU.net
>>604
ここをボクのゆっくりぷれいすにするよっ!!!

ゆ……?

なんでりろーどさるがいるのおおおあお!!!
くそりろーどさるはあっちへいってね!すぐでいいよ!!!
ゆゆっ?!どぼぢでででいっでぐれないのおおおおおお????!!!!!
ボクのれあふらぐさんかえしてね!!!それはボクのだよ!!!
やめてね!!!せいっさいできないよ!!!りろーどはゆっくりできないよ!!!
やべでぐだざい!!!れあふらぐざんがないどいぎられないんでず!!!いぬごやざんにずめなぐなるんでず!!!
ゆんや−!!!ボクしにたくないいいい!!!!
まだどおていさんもそつぎょうしてないのにいいい!!!!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:58:48.19 ID:QslrpNuM.net
新wiz好きだと物足りなくなるのはある
旧wizツールなのは理解してるから無理言えないし、使わせてもらえるのはありがたいと思ってる

607 :ゆっくりあのいぬ :2017/08/03(木) 01:00:25.41 ID:3AAp3TXU.net
>>606
ここをボクのゆっくりぷれいすにするよっ!!!

ゆ……?

なんでりろーどさるがいるのおおおあお!!!
くそりろーどさるはあっちへいってね!すぐでいいよ!!!
ゆゆっ?!どぼぢでででいっでぐれないのおおおおおお????!!!!!
ボクのれあふらぐさんかえしてね!!!それはボクのだよ!!!
やめてね!!!せいっさいできないよ!!!りろーどはゆっくりできないよ!!!
やべでぐだざい!!!れあふらぐざんがないどいぎられないんでず!!!いぬごやざんにずめなぐなるんでず!!!
ゆんや−!!!ボクしにたくないいいい!!!!
まだどおていさんもそつぎょうしてないのにいいい!!!!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 01:05:31.26 ID:Zj1I/o1f.net
自分で設定できるんだから
最強呪文をただ振り回すのが嫌なら
属性の異なる最強呪文を複数用意してもええんやで

というか呪文回数があるもんで
転移制限とかがある場合最強呪文振り回すだけじゃあかんと思うが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 01:08:43.13 ID:QslrpNuM.net
消費量が設定出来るのは面白いよね
チームラのDRPGかなぁ消費が多い魔法が有るゲームやったこと有るのは

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 05:11:11.56 ID:L0pIztlj.net
>>599
大人しくツクールかウディタいけ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 10:52:12.46 ID:hsD8DUn/.net
>>604
こいつ工場で単純作業に向いてそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:59:45.65 ID:41Aml+yK.net
転職ナシでもいい ちょっと物足りないかもしれないが
盗賊もlv3までのメイジ魔法覚えるとかどうすか
でアイテムで専用魔法追加すればいいエンカ率減とか

盗賊6人で組んで100%奇襲とか面白いかも…と思うが今の計算式では無理? 奇襲率にpt.Class[]入れても一人分の効果だしなあ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 14:48:58.42 ID:aaTBbd2J.net
>>611
日本人が求めてるwizは工場で単純作業するゲーム
僧侶→侍も二人以上にアスフィクシエイション覚えさせたことも無い人だけが反論出来る
あと煽るだけの人間は工場にも要らねっす

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:24:33.37 ID:q6A0mPIO.net
と、脳死したガイジが工場でブツクサ申しております

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:26:18.52 ID:Zu43ylW9.net
相変わらず荒らし必死やなーw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:39:12.02 ID:mt8HtIFX.net
必死すぎて顔真っ赤で2分以内に反応は流石に草

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:43:39.27 ID:Zu43ylW9.net
爆釣りwww
ほらw
もっとかかれよwwww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 17:20:01.70 ID:0EYtqoIZ.net
Wizのシステムにとらわれすぎだな、みんな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 17:23:18.31 ID:aaTBbd2J.net
そもそもこの人らは暴言吐きに来ただけでしょ
レス読み返せば分かるけどマハリトのマの字も無い
下手するとwiz触ったことすらない可能性がある

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 17:45:50.15 ID:Fp98UFVZ.net
Wizのシステム拘らないんならドラゴンズドグマやドラゴンズクラウンみたいに個人が
個人の役割を果たすRPGやった方が面白いんじゃない
本当意味でのRPGだし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 18:19:44.74 ID:+pwdVhpDT
このスレでする話じゃ無いな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 18:22:57.12 ID:2gge/aGn.net
シナリオ1-3を中心に外伝的要素も加えられる程度を目指して作られたエディターなのに
Wizにとらわれ過ぎとはこれ如何に

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 10:45:27.72 ID:QEhObc/x.net
>>612
盗賊技能があってメイジ魔法使えて専用魔法アイテムがあって・・・
それバードやん!?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:01:29.82 ID:JSaBYqfB.net
ついにきたぞ!
http://store.steampowered.com/app/650670/Grimoire__Heralds_of_the_Winged_Exemplar/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:52:07.76 ID:QSYA6T5J.net
日本語ローカライズはまだか…!
英語だと流してクリアするだけになっちゃうんだよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 23:54:03.46 ID:+J0JK2FK.net
fakeのJavardry本体をvo382に更新しました
エディタの新機能テストがてら追加したイベント・アイテム・クラスがぼちぼちあります
カタコーム・地獄はまだです。ゆるして

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:05:18.17 ID:y828Ziul.net
お前よくスレの惨状見てここの連中に餌やる気になるよな。素直に関心するわ。
おつ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:05:50.76 ID:oze+yfCv.net
おう、考えてやるよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:15:41.92 ID:fqSDcVZ6.net
おつ
とは言え新マップまだなら見送りかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:51:32.61 ID:PCKQat+E.net
増えたのは魔女・死術士・闇騎士・召喚術士か…って全部悪じゃねーか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 03:06:19.50 ID:8da26pod.net
fakeの人がエターなってなくて良かったわ
気長に待ってるわよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 06:08:32.84 ID:RPvvccOA.net
>>624
> ユーザーレビュー:
> 総合:賛否両論 (49 件のレビュー)

これはなかなか厳しそうな。
クラッシュしまくるとか、ゲームを終了させられないといったバグ関係で大きく評価を落としている。

また、動画を観る限り、PC-9801 時代のゲームそのままって感じだね。
Eye of the Beholder 風と言っている人もいるけど、あのゲームは操作性がすごく悪かった。

Dungeon Master → Legend of Grimrock みたいな今風のリファインはなさそう。
その上で \3,980 はちょっとどうなのかな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 19:53:29.18 ID:kDdbEoYZ.net
廃倉庫ってあったっけ?fakeの旧版捨てちゃったのよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 21:32:06.71 ID:iRA6xgsyu
GamarunedryはB9Fでアレを倒せば、一応の目的達成でいいんでしょうか?
森の進入禁止も通れました。あとはアイテム集めに入っていいのかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:53:26.40 ID:0KXfemjr.net
Gamarunedry
いつの間にか先頭の能力値がカスパールと同じになってる…
えげつねえバグだ
終わった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:59:40.25 ID:D8cRKJYP.net
>>624
300円くらいなら買うんだけどなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:00:32.88 ID:0KXfemjr.net
>>417と同じっぽい
タイミング的にはカスパール加入時
力5の狂戦士とかゴミ過ぎるわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 16:16:34.13 ID:Rfn2sMLH.net
ジャバードリィ本体のバグだろうな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:06:28.50 ID:Cgk6a0p7.net
結構深刻なバグだから是非直して欲しいけど
Javardryのどの処理でバグってるんだろう?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:31:35.06 ID:0KXfemjr.net
例のおばけ以降新規加入が無いならキャラ作り直すけど
勿体ねえなあ…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 19:12:32.86 ID:YY95fyA+.net
まぁ単にバージョンアップでデータの参照位置ズレたかもしれんし
最新版でやり直さないと解らんかもな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 20:40:24.28 ID:oRd2mE21.net
シナリオ製作者がバグフィクスしてそれで問題ならJavadry作者に報告しないとな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 11:36:29.11 ID:Ibes6Kqi.net
>>624
海外国内に限らずBCFライクってめずらしいよね
スマホアプリで見かけるのはだいたいビホルダー〜ダンマス〜グリムロックの系統のやつばかり

600時間と聞いてぞっとした
セールでUS$10以下にならんかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 08:25:08.99 ID:pFxi09i0.net
gamarundryは更新落ち着いたかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 10:15:23.04 ID:yIY0lre6.net
バグが手強くて泣いてるんだろ。
>635や>417に聞きたいんだが、バグったキャラは訓練所で一番上にいたキャラだった?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 17:58:49.55 ID:FED7stD/.net
>>417です
確かに訓練場で一番上のキャラだった

がまるーん凄く面白かったわ 乙
自分は階段と隠し扉多いのが好みなんだとわかった
今後の追加要素にも期待大

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 17:59:34.25 ID:FED7stD/.net
あー違う自分は>>635
すまん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 18:38:48.08 ID:V1PA8e/h.net
逆に後半0多すぎて合わなかった
インフレは程ほどのが好きだわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:23:14.45 ID:5b0D8kmj.net
もしこれからツクる人、CoC的な無敵,空っぽの案山子とかは一考してほしい
イラッとくる

KINGにもくだんとか居たが、無傷で通過&宝箱で一応ラッキーだったしよぉ…ひたすらハクスラしたいラスダンに出てきたら流石に困るが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 00:22:07.18 ID:u/3A/8eF.net
人に自分の好み押し付けるのは辞めといた方ええで
最高のwiz像があるなら自分で作るべき
HOM以降が好きな人間からすればcocは無二のシナリオだったしな
因みにワイは聖者の像並んでるマップのアイツが一番イラっとしたわw
あんな下らないのに引っかけられるとは

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 00:40:03.37 ID:qrr1cTug.net
作り終わったあとに、製作段階で得た情報をすべて頭の中から消し去れるなら自分で作るんだけどな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 00:42:32.72 ID:QRUkq6zq.net
個人の意見(オレが変わってる)というより明らかに問題点か賛否に入ると思うンだが…
ヨシヒトはわりと手加減なくぶっ叩かれてて不公平感…あれは「個人の意見」に入らないのか
ちょっと前のGAMA装備バランス駄目出しも徹底してたしょ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 00:45:35.52 ID:JyWhxdWa.net
そもそもWIZからイラっとさせる要素なくしてどうする

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:02:20.16 ID:bk2M/nEI.net
gamaの深層から共同墓地の地下3階の床にハシゴ掛けるイベントとか好き

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:08:21.53 ID:u/3A/8eF.net
「俺は好きじゃない」←個人の意見
「こういうのは良くない」←押し付け

ヨシヒトが叩かれてたのはゲーム内容じゃなくて自演・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:26:05.14 ID:uoWWj9qx.net
ちょっとでもヨシヒトの作品になんか言うと物凄い勢いで荒れるからね・・・
あの人に関してはスレ住人の方が被害者だと思う

作者のハードル上がったりスレが荒れる事で作品が出にくい環境は誰も得しないね
作者の人にはなるべく気軽に出せる環境が理想だけど中々難しい事だわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:34:00.39 ID:QRUkq6zq.net
しかし「和風外伝の量産忍者がshit!」「6バトルは敵モーションがチープ杉で運動会」
って言われたらどーするワイはガッテンしまくった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:51:58.12 ID:6FlwK/ea.net
FF6ですら敵動かなかったのに無理言いすぎやで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:54:22.38 ID:JyWhxdWa.net
ワイは敵アニメなんかどうでも良い派やさかいWIZに限らず

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 02:01:37.68 ID:u/3A/8eF.net
6は動いて喋るのまではええんやけどテンポがな
それだけのために戦闘時間5倍ぐらいになっとる
いや雰囲気はいっちゃん好きやけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 02:03:05.63 ID:nfrr6gGU.net
>>652
最初はかなり遠慮気味にゲームの不満点とかしか出てなかったよ
手加減なくぶっ叩かれ始めたのは露骨に自演してる上に会話が通じないとわかってから
ここで叩かれる前からサイト荒らされてたとか言ってたけどそういう粘着されてるって事はどっかで似たような真似やらかしてたんだろあいつ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 02:11:45.79 ID:+nCGdVFx.net
叩いてる方が自演してるように見えてた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 02:33:31.50 ID:JyWhxdWa.net
正直いつまで粘着してんのって感じはある
そんなに嫌なら安価までしていちいち話題に乗らなきゃええやろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 03:20:51.28 ID:QRUkq6zq.net
シロウトにはありがてえよ
義人疑獄状態から一歩理解が進んだ

つまり作者またはファンの押し付けがましさ,出張り度etcに比例してゲーム内容も遠慮なく叩かれると

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 06:18:07.94 ID:N1mh6Et5.net
孤島はあんま合わんかったな
何しろモンスターと装備に魅力が無さすぎるのがキツイ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 07:01:10.58 ID:JyWhxdWa.net
ドラゴンオーブにも言える問題だな
作る方はバランス取りやすいんだろうなとは思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 07:15:27.84 ID:nfrr6gGU.net
まともな装備が存在しないのにそこらの雑魚が異常な再生能力持ってるとかバランス取れんだろ
レベル幾ら以上ないとここは進めないぞみたいなバランスは取れるか知らんが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 07:25:50.94 ID:u/3A/8eF.net
ええやん別にアロケーションセンターだってマカニト覚えるレベル要求してくるやろ
こっちが強くなるんと全く同じペースで敵が強くなるからまるで成長が体感出来ないだけ
誰か言ってたがオーブも孤島も半分の尺なら俺は全然好きだった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 07:30:23.63 ID:6FlwK/ea.net
いざとなったら逃げるで解決っすよ
Kingの逃走成功率の高さはプレイしやすい印象

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 07:57:41.36 ID:JyWhxdWa.net
KINGはわざとそういうデザインにしてるってテキストに書いてあったような
その場にふさわしくない理不尽な強さの敵を出現させる代わりに
逃走率をめちゃくちゃ高くしたって

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 08:13:29.69 ID:QRUkq6zq.net
ちょっと気づいたり工夫したりで凄く楽になる
って不思議のダンジョン的なアレがないんだわ多分
回復系お香バンバン使えっても反撃食らいまくる前提だからキツい
常にモンスターが強くて無双できる緩いフロアがないってのは世界樹もそうかもね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 08:16:17.43 ID:JyWhxdWa.net
世界樹はその代わり戦術組み立てるのがあるからね
俺はあんまり世界樹は好きじゃないが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 08:41:00.53 ID:N1mh6Et5.net
世界樹は敵強いけど冒険者もスキルでガンガン強くなってくからね
PT構成とスキル振り一つで全然楽になったりする。wizとはまた別物だけど
タッチペンでマップを書けるってだけで好き

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 09:16:30.25 ID:QRUkq6zq.net
SQ3は初心で盾も溜めもろくに使いこなせなかったけど、クリアだけなら然程でもなかったで
ホントにシステム熟知を要求してくる鬼は4〜新からではないかと

とり夫も言うわりに基本逃走率70しかなくて結構鬼やと思うw
LUK25ぐらい要るんやないかw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:14:51.47 ID:HGW+zFWC.net
世界樹は味方の状態異常が効きやすかったりで、強敵でも意外な方法で無力化できたりするからな
正面突破が出来なくてもアイテムとか、なんか方法あるだろってなる

Wizは中盤過ぎるとカティノもマニフォもモンティノも効かなくなってきて、人間のメイジ系にモンティノ撃つぐらいなイメージ
俺の場合コルツバマツかけて殴れ、それで勝てないなら逃げろって方針になってたw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 01:45:11.35 ID:rhJeu9GA.net
あんまりレベル上げずにプレイするからモーリスとバマツはかなり使ってた
あとはコルツマディと通る相手にはティルト使うぐらい?
javaでそれ以上の使い分けさせるのは孤島とKINGの終盤ぐらいかね
COCは編成によっても使う呪文変わるから世界樹系な気がする

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 12:39:27.64 ID:F7z04hNs.net
KINGってもしかしてダーク系呪文ないPTだときつい局面あったりする?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 13:05:03.59 ID:vJGTd0sv.net
テンタクルは物理だからあったほうがいい時もある…程度
気になるならUDK姉貴を改名してN魔女として連れ歩くのもアリかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 13:29:06.14 ID:aMArlzrB.net
無いとキツイのはHPとAGIだと思われる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 18:22:22.71 ID:E93XtL9Y.net
ドロップ運

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 02:14:01.55 ID:8MpGjTE+.net
>>676
あ、ディルトとモーリス忘れてた。あれ絶対成功だからすごいお世話になってたわ
しかし話を聞くたびにCoC面白そうだなー
ただ暗い展開っぽいから手出しにくいんだよな……

KINGは詠唱スキル極まるとエクスデスが雑魚散らしに強い程度
基本それもアニヒレート使いが多ければ問題ないと思う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 04:15:41.23 ID:AbyhICc9.net
魔女は最後の最後で化けるけど
別にダーク系必須ではないというかいなくても特に困らないと思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 06:20:57.70 ID:PSnEvy6PB
Gama、行き詰った…
現在、エレベータ発見。梯子かけて行ける所はあらかた行き尽した所。
熱い部屋もまぶしい部屋も見えない壁の部屋も入れない。悪魔に魔力は捧げた。
B7の小鬼は準備中。B6のスイッチは2つとも押したけど特に変化なし?
次はどうすれば良いんだぁ〜!?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 07:52:30.04 ID:Lp4UAoYk.net
Gama、行き詰った…
現在、エレベータ発見。梯子かけて行ける所はあらかた行き尽した所。
熱い部屋もまぶしい部屋も見えない壁の部屋も入れない。悪魔に魔力は捧げた。
B7の小鬼は準備中。B6のスイッチは2つとも押したけど特に変化なし?
次はどうすれば良いんだぁ〜!?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 08:44:51.82 ID:XZyb8zjf.net
そんなにむずかしいか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 09:45:02.49 ID:iQpzqrc7l
スイッチ類の相関関係がちょっと分かりにくいかもね。
悪魔は俺も良く分からなかったけど、ただのバフイベント?
隠し扉がキモになっているかも。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 11:26:34.11 ID:XZyb8zjf.net
誰かヒントくらい教えてやれよ…
地下9階の松明は全部消せ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:01:36.61 ID:/YV/NhU/.net
Fake更新分をさくっとプレイしてみた 追加更新している最中だろうから
不要かもしれないけどとりあえずパッと気付いたところだけ羅列してみる

カタコームで許してください!と言われた直後に謎の暗黒空間に飛ばされた
ホークアイがなければ暗闇の中で未帰還者となるところであった…生きてるぅ〜↑

闇騎士のアイテム使用で呪い解除の挙動がおかしいような
呪われた剣やゆりの葉の魔剣やカヴィランエを使用するとアイテムがなくなり
ファントムマスクを使用すると他の呪い装備の呪いが解けるようだ

頼りになる…かはこれから試す予定だけど 召喚した仲魔の装備品などが
突如違う仲間のアイテム欄に出現してちょっと紛らわしいかも

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:33:53.16 ID:/YV/NhU/.net
続けてFake
召喚獣をだいたい集め終わったあとパーティーのチェックをしたら
通常のキャラの名前の左に「召喚」と表示されてそのキャラのステータスが低下している
新人の死術士と魔女と召喚術士で確認 加えて白騎士のステータスも変化している
それと水面の乙女とコスモノートと悪魔に表示されるはずの「召喚」が表示されていない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:53:31.62 ID:i6ICAUsU.net
Gamaと同じようなバグかなあ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 22:03:15.04 ID:kQwLEcLw.net
難航してるのか気力なくて放置か今回はなかなかバグ修正来ないな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 23:50:27.89 ID:R4zP8AVY.net
>>690
厄介なバグだね
発生する条件が分かれば猫魂さんに報告できるんだけど・・・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:07:58.78 ID:sb/2Xhtw.net
>>688-689
プレイと報告ありがとうございます。呪いの武器関連とカタコームの通行止めマスを修正しました。
パッチ:ttps://drive.google.com/file/d/0Bz3ihz4wwhQLcW5BVWVYLWxWU1U/view

召喚モンスターのデータがPCに置き換わる?バグですが、こちらで再現が出来ず原因も分かってない状況です
仲魔の所持アイテムが他のキャラクターの荷物に移動、という部分すら再現出来ていません
更新にあたって旧版からのセーブデータ引継ぎ等も試していたのですが、これもうわかんねぇな・・・

対症療法になりますが白騎士の魔方陣周辺に召喚称号(名前の横の召喚表示)の無い召喚魔物に対する称号付与と、冒険者に対する称号の消去イベントを設置しました
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。発生条件が分かったら公式掲示板に持ってきたいですね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:44:31.91 ID:gzZBZmL6.net
本体(Javardry.jar)のバージョン違いとかあるかな・・・?
でもGamarunは最新版前提でそれ以外は起動出来ないようになっていても発生するんだったか・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 02:35:02.33 ID:psP5hCZm.net
(しまったsage忘れてたゴメン)
Fake更新乙です 新モンスターと新アイテムに目を輝かせながら
ピリ辛難易度になったモンスターたちに一転攻勢されつつ楽しんでプレイしてますよー

初召喚が嬉しくて白騎士に召喚術書を5冊ぐらい読み聞かせたもののどのタイミングでか女の子みてぇなステになり(8、12、20、11、15、8)
くさったしたい、極楽鳥、X-ファイル案件、悪魔はそれぞれ15、18、15、18と綺麗なゾロ目ステ
水面の乙女のステはこれで正しいのか(8、12、21、11、15、8)確認取り忘れちゃったし…これもうわかんねぇな
極楽鳥のLvが上げた覚えがないのに13まで上がってるし…召喚獣のクーリングオフとか…なさらないんですか?(召喚術士の屑)

それとアンチ○○の書系のアイテムがSPを使ってもなくなりませんがたぶんこれは仕様かな
あと商店を覗くと武器庫の鍵ととりかへばや物語に射程が…投げつけたり手に持って殴っている?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:44:59.34 ID:YFy65NJs.net
作者のミスとか仕様が攻略の味になれば面白いかもね
king正宗の二回攻撃って作者のミスだったそうで
呪い⇒転職でむりやりmageに盾持たせるとか…結果的に育成のお楽しみが増えた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:07:06.27 ID:P48/nWTG.net
>>696
う〜ん 今回の不具合は育てたキャラクターのステータスがいつのまにか他の種族の初期ステータスと同じになったりするバグだから
この現象ではちょっと楽しめないかも
なにより発生条件が未知なので作者側とプレイヤー側両方で制御できないのがヤバイ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:08:29.22 ID:hD7xX81J.net
やっぱりシナリオじゃなくてjavadry本体の不具合臭いな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:23:28.99 ID:P48/nWTG.net
>>696
ごめん、よく読んだらステータスバグの事ではなくてアイテムの設定ミスの事か
早とちりしちゃった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:11:35.15 ID:YFy65NJs.net
>>699
いや別に否定されたとかそんな気はしなかったで
面白いって基本調整の賜物なんだろうけど意図しない面白さって謎や
世界樹の刀スラストとか絶対偶然やと思うw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:19:49.14 ID:HNLLp18B.net
>>700
刀スラストって何だっけ? 新世界樹だよな、やってるはずだか思い出せん……

kingの正宗は対象2体が二回攻撃になってたんだっけか
おかげで村正より強いんじゃねってなってたw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:43:38.60 ID:YFy65NJs.net
メイン/刀+サブ/突剣でミリオンスラスト、なんと刀の攻撃力でスラストできるゾ! というアレですw

javaにもちょっとwikiが欲しいですなあ…ひょっとして間口も広がったり

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 02:29:01.44 ID:yRQ8r8/T.net
バグを楽しむといえばディンギルだな
+あ武器とかの謎システムの解明が面白かった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 03:21:46.75 ID:P94t3UUS.net
ディンギル自体は良いものだが、流通してる殆どがバグ版なんだっけ・・・

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 04:28:49.61 ID:TBwjZCp6.net
>>702
サンクス
ミリオンスラストは確か3でしたな
世界樹も結構いろいろと使えるバグあるよなぁw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 05:02:17.88 ID:Vk9if+cU.net
呪われた剣がサブに持てなかったりTDNアーマーが装備不可だったり
闇騎士ちゃんからポンコツの匂いがする…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 05:13:56.51 ID:2D1FWe25.net
まぁ君主に比べちゃうとね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 06:52:41.71 ID:tgFT0kxw.net
>>696
それ攻略の味とかじゃなくて単に壊れ武器出現しただけでは…
KINGは一番好きなシナリオだけどバグ部分まで無理やり褒めるのは作者に失礼な気がするからあんまりしたくない派

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 07:25:53.36 ID:XKGrrxIf.net
英断だったのはミスったと慌てて消すんじゃなくて、「あれ?意外とちょうどいいかな」と判断したこと
つまり壊れではなかったと
逆に酒のライムジュース仕様は(たぶん)自ら気付いて消した
作者次第なのは言うまでもないで

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 07:33:55.65 ID:QWnRN5UH.net
マイクラとかでもあったよな
バグだけど面白いから消さないっての

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 19:34:25.05 ID:UbdpTq1e.net
もう自分には何が設定ミスで何が本体のバグなのかわからん…再現性もあるんだかないんだか
だが怪しげな箇所はとりあえず報告してみる あ、Fakeです

エンペラーバード様がアイスジャベリンを唱えてこっちを回復してきた というかアイスジャベリンで回復するっぽい?
それとアイスジャベリンの書で覚えられるのがブレスabsorptionのようだ

合成錬金の書・上巻が入手できない マヌケにも誤って捨ててしまった覚えがあるのでそれが原因かな…
B1Fのゴミ山じーさんのところで漁ってみたが手に入らず

仕様上やむなきことかもしれないけど闇騎士が呪いアイテムを使うと欄の上から順に呪いを解いていく
闇騎士のポンコツ疑惑が濃厚に…ウチの闇騎士は姫騎士系リザードガールなのにっ

アンチ○○の書を死術士が読んだらちゃんと消費された…僧侶の時は消費しなかったのに

前陣迫撃砲の説明が1D20+20という10分の1の控えめ申告

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:13:14.79 ID:Vk9if+cU.net
呪いなんかに負けたりしない闇騎士ちゃんが赤い靴には勝てなかったよという即落ち2コマみたいな
ちょっとだらしねえ…だらしねえな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:52:56.40 ID:zGOmSPJY.net
報告ありがとうございます。修正パッチ更新しました

>>706
呪い武器だと二刀流が不可能な仕様を失念していました(痴呆) また後ほど威力見直します・・・
TDNアーマーは術士専門職のみ装備可能になっていますが、ダークだし装備出来て良さそうですね

>>695>>711
白騎士の8、12、20、11、15、8というステは初期状態の水面の乙女ですね。本当に女の子じゃないか(困惑)
宇宙人のステが15ゾロ、悪魔は18ゾロなので初期配置PCのステータスがそれぞれ上書きされてて
極楽鳥がレベル13になってるのも悪魔(初期レベル13)が上書きされてるようですね・・・
召喚モンスターのクーリングオフを行いたいと思っているのですが難航してます
特定キャラが居ない事を判定するのは称号使えばいけるのですが、召喚モンスター全員同じ称号だしその称号も冒険者に移動するしで
これもうわかんねぇな・・・

アンチ系の破損率・とりかへばやと武器庫の鍵の射程・アイスジャベリンの威力・習得ズレ諸々は全部自分のミスです。混乱させてしまって申し訳ないです
錬金呪文上巻の入手条件は商店・冒険者・ゴミ山に上巻が無い事なので、商店にあるか別キャラが持ってるとかでしょうか
前陣迫撃砲や槍全般等、特定条件で性能が変化するものは変化前の数字を記載するようにしています

闇騎士からポンコツ騎士感が出てるのは・・・確かにだらしねえですね。いっそ全部解呪させた方が違和感少ないかも?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:28:05.79 ID:D0k0CLsq.net
fakeですけれども
トリックロッドを使用するとスリープクラウドが発生するとありますけど
戦闘中に使用できません。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:43:56.00 ID:9uznPcTn.net
ステータス上書きバグは
Gamarunedryでカスパール加入時にPCの能力値が上書きされたという報告があったし
fakeも召喚絡みで発生しているということは
PC追加イベントが引き金になっているっぽいね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 23:27:08.15 ID:zGOmSPJY.net
>>714
報告ありがとうございます。修正パッチ更新しました
お手数おかけしましてどうもすみません

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 23:39:40.77 ID:Vk4QwFdW.net
>687
遅くなったけどヒントありがとう!無事「ここまで」到達できました。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 01:24:01.73 ID:x7llJCb7.net
訓練所でほやほやLv1魔女作成→悪魔召喚(Lv1全ステ18詠唱3)→全ステ18詠唱3のLv13魔女爆誕
このあと悪魔にEXP稼がせたらLvアップでステ上がるわ召喚術書使えるわでやばそうなことになったゾ

ぶっちゃけこういうバグわくわくしますねぇ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 01:42:06.32 ID:w8ZhJQ8b.net
いえ全くわくわくしません
プレイする気にならない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 01:48:27.84 ID:LcTHdF6L.net
>>718
これってバグの発生条件を突き止める貴重な情報かも
このままだとゲームバランスを崩しすぎるから是非直して欲しい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 02:24:42.28 ID:/3ywNPlx.net
一番上のキャラを捨てキャラにすれば防げるのか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 02:54:49.64 ID:JIL/tyjr.net
世界樹2でも似たようなバグがあった気がするぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 13:29:18.82 ID:0Zf7LKhw.net
バグった人、そのキャラを隊列移動で先頭以外の位置に代えてみてもらえる?
まだそのキャラにおかしな事が起き続ける?
それとも新しく先頭になったキャラにバグが移る?
先頭キャラ変える>さらに新キャラ加入>再現性あるかも含めて検証して欲しい。

俺はFake始めたばっかでまだそこまで達してない。スマヌ...

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 13:33:47.50 ID:ca9/+a6O.net
当方もfakeで気になった点を少し

錬金呪文レベル3のブラストが常に0ダメージしか出ません

アンチパラライズ、ポイズン、ドレインはレベルアップで覚えられるので少し早く覚えられるとはいえ書が実質死にアイテムなような
もしかしてレベルアップでは覚えないのが本来の仕様なのでは

以下はバグではなく個人の好みの問題なのでスルーしていただいて構わないのですが

戦闘開始・終了時やダメージの音などが一部音量が大きく耳障り

ファイター・グラップラーは1Fに出る敵としては強すぎるので追加しなくてもよかったような…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 13:53:23.50 ID:Ht+Jye0I.net
音量は自分も気になった
ファイターとグラップラーはブッシュワッカー枠だと思ってるので個人的にはアリ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 20:05:14.05 ID:w8+AH1yh.net
Fake、とりあえず訓練場やキャンプで順番を変えて少しダンジョンをうろついてみたけどおかしなところはなし
というか仲魔でおかしな動作が発生して報告してるの自分だけっぽいので、もし自分の環境のせいだったら
申し訳ないってレベルじゃないので…みんなもどんどん召喚して試してみよう(ゲス顔)

巨人の足枷に表記されていない呪文無効化10%の効果がついている

条件はよくわからないけど霊体(だと思う)にホーリーボルトを撃ち込むとたまに回復する現象が起こる
ジャックオーランタンと火車で発生した

クイーンフェロモンは複数手に入るのでガンギメすると上半身に比べて頭の中身が貧弱すぎる人になってしまう
まぁこれはアイテム欄埋まっちゃうから特に問題ないか…

前陣迫撃砲は攻撃力上がるってちゃんと書いてあるのに何ドヤ顔で報告してんだ自分(恥)

あれ、ちゃんと1Fで錬金上巻が入手できる…ミカズ胞子をキメすぎて幻覚見てたんかな…お騒がせしました

B5Fで盛大に爆死したあの子は無事蘇生できたのでしょうか(罪悪感)
いやきっとエイリアン脅威の技術で…おや?こんな時間に誰だろう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:03:02.03 ID:x7llJCb7.net
うちの環境だと酒場含めて7人以上キャラが存在するとバグりだすね
召喚術士1人プレイでも召喚されたヤツがLv1で加入してきて装備持ってない時点でバグってるっちゃバグってるけど

このあと新規キャラ作って7人以上にすると召喚術士(最古参)がステバグ起こすしこれもう法則わかんねえな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:29:20.42 ID:w8+AH1yh.net
よくスレ見直してみたら自分以外にもちゃんと報告してる人いるじゃないか私のフシ穴め…
Fakeはモンスターとアイテムの説明が面白くてネタも満載だからプレイしていて楽しい(小並感)
ハイドライドネタから古典作品を知るきっかけにもなったりもしたのでこれは…ありがたい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:30:38.89 ID:2IHQyLJW.net
確実に再現出来るデータがあるなら解決早いかも

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 22:45:59.96 ID:LcTHdF6L.net
まだやっとB3に到着したところだから
仲間にした召喚モンスターは白騎士、ゾンビ、極楽鳥の三体だけど今のところバグは起きていない
登録キャラは召喚したのを含めて11人、一番目は最初からいたUDK
このままゲームを進めて高レベルの召喚モンスターを仲間にするとバグっちゃうのかな?
凄く不安

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 00:43:18.61 ID:okN/2J/f.net
>>724
お察しの通りで、アンチ系はレベルアップで習得しない設定のつもりでした・・・
ブラストは計算式に記述ミスがあったようです。ご報告ありがとうございます。
音量については自分の鼓膜とイヤホンがガバガバなので自信が無いですが一応調整しときました
ファイター・グラップラーは今のところ様子見ですが、拡張時に手を入れるかもしれません。ご意見ありがとうございます

>>726>>728
ご報告ありがとうございます
巨人の足枷(と同じように10%が付いてたドラゴンスキンリング)の性能を修正しました
悪用のホーリーボルトの効果も修正し、爆発した盗賊については一応生存確認出来るようにしました。投げっぱなしすぎましたね・・・(反省)
色々ガバガバでお恥ずかしい限りですが楽しんで頂けたならウレシイ・・・ウレシイ・・・

>>730
召喚前にはセーブデータをコピーし、バックアップを取っておくのが良いかもしれません
こちらでも色々試しているのですが発生条件が全く分かってません。本当に申し訳ない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 01:39:04.50 ID:C58TKEag.net
>>731
>>727の人が再現出来るデータくれれば手っ取り早いんだけどね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 01:56:08.96 ID:C58TKEag.net
あれ?いつのまにか騎士の王と湖の乙女の1.06出てるけど
これ完成版なのかな?ついに手を出すときが来たか?
おまけでデータ.zipってのが入ってるけどエディターで使えるデータは入ってないみたいね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 05:21:24.52 ID:ALnnTZGL.net
>>704
なお修正版であるメリットはほぼ皆無
カードゲームでフリーズしなくなる程度じゃないか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 18:40:37.59 ID:PIN5Vs1Il
できてたらいいなwww
ホント頭が下がります
時間はかかるけど、俺も製作開始したい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 21:03:09.15 ID:okN/2J/f.net
・[バグ修正] イベントでのPC追加時、追加PCのステータスが既存PCに上書きされてしまうバグを修正(出来てたらいいな)

ファッ!?しゅごい・・・本体とエディタ更新しなきゃ(使命感)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 21:27:22.55 ID:cgo8Sr8g.net
やる気なさそだから来ないと思ってた抵抗、攻撃付加来ちゃったかぁ
呪文効果500越え、アイテム総数2000越えなのにまた増えて公開見送りになっちゃう(いい意味で

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 21:59:18.49 ID:okN/2J/f.net
ダンジョン階層の横に番号が振られていてガバテレポートの防止が出来るようになってたり
これは・・・ありがたい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 22:11:07.20 ID:cgo8Sr8g.net
イベントとの兼ね合いでテレポートはかなり使いにくかったから
無しにするつもりだったがそれなら実装も考えてみるか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 22:35:00.19 ID:FvuFp3Eo.net
下に階層を追加したらイベントで1マス戻るテレポートやらマップ踏破フラグやら全部変更しなきゃいけなくなるんだよな…
不便なエディタのなかでもあれはダントツに不便

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 00:38:55.81 ID:UdoLg4hp.net
fakeの本体を最新版に変更しました
pc追加関連のバグ修正が行われたそうですので、お手数ですが再ダウンロードをお願いします

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 01:57:14.07 ID:mBxOn2yb.net
テレポート位置がズレるのも不便っちゃ不便だけど直せるからまだいいけど、

ダンジョン入ったばかりの地点にフラグを用意したとして
テレポートの魔法があるとダンジョン入った直後のキャンプ画面でテレポートすると
スルー出来てしまうのがどうにもならなかった
だからと言って入った直後の地点を魔法禁止区域にすると
今度はその地点にイベントが同時に用意できなくなるというジレンマ
EBHもテレポート魔法がないが入った直後の場所にフラグ管理用のイベントが入ってたのせいかと思われる
一応全体魔法禁止区域みたいなマップをひとつ犠牲にしてできなくもなさそうだけど
直接目的のダンジョンに入れないのはプレイヤーも作り手もめんどくさい仕様になるから避けたいところ

今回で直せる状況になったかはまだ触ってないので解らないが、
出来るようになってるかもしれないし取り合えず気力があるときにでも触ってみるわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 05:56:07.63 ID:/XA17Q8O.net
うっかり見逃したテレポートマスが石の中直送の罠に化けたりして一回それでやらかした記憶・・・
でも要望出して猫魂サンの手を煩わせるほどのことでもないかなという微妙なライン

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 13:47:11.14 ID:Qb0OvJPv.net
ズレなくなったし召喚キャラ運用してもう1周してみようかな
爆発四散した盗賊ちゃん生きてたよかった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:04:33.32 ID:UdoLg4hp.net
fakeのパッチを更新しました
召喚モンスターの呪文習得制限を廃止し、代わりに習得ペースを遅くしてみました
あと悪魔が魔術呪文を使えるようになりました

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 18:51:24.72 ID:wuWzvVAu.net
九龍妖魔学園紀ネタワロタ
いいぞ〜こう言うの

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 19:13:34.91 ID:1dVVRQjv.net
やっぱ仲間モンスターは吸引力あるな
外せないモンスター用初期装備とか実装して欲しい
身軽がウリにしても倍打とか2回攻撃は要るだろうし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 19:36:31.85 ID:Qb0OvJPv.net
パラライズとパラライクラウドが麻痺じゃなくて石化になってますね…なんだこれはたまげたなあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 20:42:50.57 ID:xcCXEMqe.net
石化が自然回復しないのは分かる気もするけど、麻痺し続けるってなんだか違和感

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 20:46:01.64 ID:qOspfcie.net
こんなの召喚じゃねぇぇぇ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 04:38:51.42 ID:iSZPwR7x.net
Wizの麻痺って移動中は治らなかったっけ 敵は麻痺も石化も自然治癒したような

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 05:01:29.86 ID:l+9fiqiY.net
麻痺が怖いのは当然、、ブラスターで回復役が全員固まっちゃったらリセットモノだった
逆に5クローンが即復帰してきて悲しいのは覚えてる。4の麻痺は殺ったも同然
1〜3の敵はどうだったかなあ……

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 07:27:47.59 ID:uEJED3iC.net
召還は猫魂氏がやりたくないって言ってるからしょうがないね
こればっかりは五つの試練使うしかない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 12:13:08.12 ID:m4tsjezZ.net
>>751
基本的に敵の麻痺や石化はAsleep扱いだから自然治癒する

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 12:33:57.23 ID:i+ZZL1Y/.net
実際に眠ったり痺れたり石になったりしてるわけじゃなく
意識とかはちゃんとあるんだけど
眠ってるかのようにぼーっと無防備になったり
麻痺してるかのように体が思うように動かなかったり
石化してるかのようにカチコチにこわばってるとかなんだろう

あれ麻痺はそのままだな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 21:25:14.78 ID:8V0bVIjt.net
fakeの本体・パッチを更新しました
アーイキソ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 04:30:11.64 ID:6FIlcrzw.net
アイテム価格も参照できるし
ランダムワープも必要な分だけ分岐させりゃ普通にできるんだよなぁ
マニュアルに大体書いてあるけど読んでないんやろなぁ

マニュアル読んでも解らないなら勉強して出直すしかないやろなぁ
猫魂氏は無償のプログラミングの先生じゃないんだよなぁ
最低限試す事もしないのは面倒なのかそれすら思いつかないのかどっちにしろアウトやなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 10:48:07.09 ID:5kAcCcv9.net
語尾になぁはNG

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 11:37:25.35 ID:HUFwwSYm.net
当たり前だよなあ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 11:54:07.92 ID:eJ11+UYY.net
んなぁ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 12:06:42.28 ID:OP8o/U9d.net
ホントはもっと言いたいんだけどロイヤルガードがうざくて聞けないんだよなあ…内心ビクビクなのに
装備してる武器の攻撃力をウエポンブレスしたいなあとか
1回攻撃で超ダメージと10回攻撃で普通ダメージが混在のシナリオだと便利じゃないかなあとか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 12:20:28.09 ID:gibzmE/F.net
武器の攻撃力を魔法で上昇させるのは今の仕様で普通にできますねぇ

君制作側向いてないんじゃないかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 13:03:29.55 ID:OP8o/U9d.net
アンタ()付けろって一言くれた人?
違うんならくそみそ言ってやりてぇとこですよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 13:05:19.18 ID:H66Lulkn.net
新機能の要望出すならまず既存シナリオ一通りやってくるべきだと思う…
擬似ランダムワープもウエポンブレスももう実際に運用されてるわけで

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 13:26:13.10 ID:yDF1W+858
Fakeの更新にあったように、
専門の職「だけ」しか使えない魔法と
専門の職「が」使うと本来の威力、または威力倍増になるのと、
どちらが魅力的だろう?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 14:02:41.14 ID:P5AkGeoD.net
ほってるとかたこーむはまだなのかい!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 14:07:07.23 ID:YrvL6OLb.net
fake最新ver
ホークアイ所持してるがCでもMでもマップが出ない
以前やったときのverでは出たと思うんだけど、仕様変更でもあった?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 16:01:41.36 ID:8noHlZMH.net
>>767
報告ありがとうございます、かなりやばっちいですねこれは・・・
急いで修正しましたのでパッチ当てて下さい。お手数かけて申し訳ありません

>>766
色々と手が遅くてごめんなさい。ゆるして

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 23:54:14.21 ID:eJ11+UYY.net
音沙汰あっただけで嬉しいやで〜

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 01:17:48.15 ID:5xuvjtpH.net
・[Javardry, JavardryEditor, マニュアル] 「ダンジョンに入った時キャンプを開かない」設定を追加。

やったぜ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 07:02:37.42 ID:5xuvjtpH.net
という事でfakeのJavardry本体を最新版に更新しました
これでバグが無ければ後は拡張するだけ・・・するだけ・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 07:32:23.68 ID:Kfh8PbaV.net
ほんとぅ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 08:15:28.60 ID:LmnfWtI5.net
fakeだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 15:24:13.61 ID:ItDCV6+Q.net
迷子の妖精ちゃんはどこ…ここ…?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 09:36:50.20 ID:LqOEI1Bg.net
fakeはゴミ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:08:54.10 ID:Tpa5Mo/R.net
敵の画がタッチ違うの来るとスッと覚める
同じ人の画で統一されてる方がいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 01:22:36.24 ID:1odSmkrh.net
萎えるの次は覚めるときたか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 02:20:21.87 ID:DrW3En/n.net
シュートだらけだと禿げる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 02:57:31.41 ID:w9PPDzwc.net
忍者を入れないと奇襲一発でパーティー半壊が日常茶飯事すぎるのは本当に禿げそう
素直にレビテトに奇襲避けつけたらいいのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:26:39.32 ID:nVzZ2/1s.net
ヘルハウンドの奇襲は非常に恐れられている
といいつつ全然遭遇する機会がないのもさみしい
あとシュート100個ぐらいあるフロア、奇襲⇒瀕死⇒逃走⇒逃走失敗⇒全滅って程度のゲームはある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 05:24:19.67 ID:SxxZTe89.net
Gama最上位のがらくたのリサイクルってLv制限あるの?
何か呪文唱えてもがらくたのままなんだけど。。。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:25:09.06 ID:ya5Xjh6E.net
虹はアンモに頼め

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 17:39:37.44 ID:Y/Ks/Wh3.net
暑くて玉袋伸びる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:19:19.81 ID:QJcm3+NI.net
>782
ありがとう、おかげでリサイクル出来ました。
けどこれってゲーム中ほぼノーヒントだよね?結構非道くない?
アンモの看板の内容なんて覚えてるプレイヤーがどれだけいるのかと。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:45:29.77 ID:1odSmkrh.net
>>779
奇襲でPT半壊はwizライクだしこういうもんじゃないかなと思わんでもない
自分のPTだと忍者抜きでも戦士と君主が割りと耐えてくれる事多かったが、この辺はレベリングとかプレイスタイルにもよるか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 23:15:23.01 ID:vqsz+6tF.net
>>784
普通に覚えてたけど
Gama自体そんなに広くも長くもないし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:51:00.42 ID:fDz5bKy2.net
結構な数になったけど来ないなあKing超えるの

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 16:49:18.66 ID:EmCh4AJ2.net
CoCの完成が待ち遠しい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:26:43.18 ID:nWurNN1D.net
faleの錬金下巻が全くわからない
どこでB3のアレやるんだ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 21:20:52.37 ID:TlLXkere.net
その場でそれぞれの方角向いてそれぞれの呪文じゃね
もう覚えがない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 23:00:34.56 ID:nWurNN1D.net
>>790
ありがとう手に入ったよ
こう云うのは後で別の場所でやるもんだと思い込んでたよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 14:09:40.13 ID:UJiUWDH+.net
ニゲイターに殴られた時のダメージが0ばっかりなんだけど
入力間違ってない?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 16:41:22.07 ID:+EFAzoWf.net
776のは言われてみれば何てことない感じなんだけど、自分も分からなかったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 08:13:30.83 ID:TAQKb4I5.net
>>792
修正しときました
ご指摘ありがとうございます

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 13:37:54.84 ID:dFI9jtLu.net
>>794
おっつおっつ
そういえばもう1個ありました

ウェブを唱えた時に
「敵のACが2上がった
 敵の命中値が『上がった』」と表示されるんだけどこれもしかして強化されてるんじゃ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 16:10:15.35 ID:TAQKb4I5.net
>>795
ストンスキンとウェブの詠唱値参照をミスってたようです、修正しました
重ね重ねありがとうございます

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 17:37:22.79 ID:2KkgY4V4.net
倍打も計算式で参照できれば、魔法に倍打かかるようにできたりするのかなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 19:01:55.30 ID:0tt/dbn7.net
それはType[ ]で何とかなるんじゃ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:33:07.75 ID:IWs59uCm.net
ダメージ部分はやろうと思えばかなり融通利く筈

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 00:38:03.82 ID:RbC4tPtn.net
種族特攻魔法は作れる でないとジルワンがただのディスペルになってしまうし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 00:56:53.89 ID:PN4p3Jz4.net
(monstertype[]+1)*(ダメージ計算式)
で倍打になるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 01:49:14.50 ID:8YxRWBd9.net
いやそうじゃなくて、武器の倍打が魔法にかかるようにって事w
武器の必殺技的なものを作ろうとするとき、武器の倍打と状態異常も有効だとそれっぽいかなと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 02:26:12.97 ID:6oijW/um.net
よく分からないけど無理っぽいし必要も感じられない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 03:19:04.24 ID:Ly9mZKb3.net
よくわからんけど装備武器のIDはひっぱってこれないんだっけ?
この手のコマンド?一覧ってマニュアルにのってないよね?デバグコマンドはあったけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 09:13:01.35 ID:OwYHpAd5.net
>>802
武器1.8倍打なら技も1.8倍打に調整すればいいし
異常率も同じにできるはず
ワイもあまり言えんけどその要望も変やで・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 10:57:55.06 ID:Pk4U4NM8.net
WIZに「必殺技」なんて概念を持ち込もうって発想自体、厨房丸出し。
夏休みはもう終わったぞ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 11:30:05.31 ID:OwYHpAd5.net
まあkingも流星剣とか光刃飛ばしとかスキル系あったし 「必殺」も何かデメリット付ければいける・・・奇襲されやすいとかClass自体に付けてもいい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 11:39:53.26 ID:Ly9mZKb3.net
隠れる奇襲 ブレス wiz7前衛
この辺は必殺技みたいなもんだと思ってるが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 12:20:29.59 ID:B0jFPXM3.net
FAKEは最近復帰したけどCoCの続報はまだですかねぇ…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 14:44:10.96 ID:MVfTK11F.net
次のVerではJeskaさんを好きにしたあとクソジジイを亡き者にするルートがきっと…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:38:34.24 ID:5/RYFq8X.net
鳳龍核撃斬

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:15:30.30 ID:LkbHz+k7.net
>>809
ここ半年くらいエディタの更新で仕様的に不可能だったものが次々実現可能になってるし
cocの作者ならその辺色々試しながら作ってるだろうから、遅くなるのも仕方ないね
割りと短編のFAKEでも初期と今じゃかなり別物になってるし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 05:03:15.56 ID:yAKuDfQl.net
騎士王、神秘のショートソードは装備しないとレア敵遭遇率上がらない?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 13:46:02.14 ID:P9mj5rc5.net
プレイ専の癖に逐一反応して過剰に叩く
糖質おじさんが常に目を光らせてます
作者の方は気を付けてください

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 14:15:42.43 ID:MvgSMr9y.net
ここ最近そういうレス無かったと思うけど急になんだろう自己紹介かな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 14:41:35.00 ID:3Yn49fhm.net
800に作者叩き要素ないのに本当に糖質がすぐ釣れるんだね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 15:11:00.80 ID:K8dKVL7M.net
最近もクソもずっと無いだろう
ゲームバランスに関して言及されると「お前うちのサイトを荒らしたあいつだろ」と謎レッテル貼ってくる例の自演野郎以外

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 15:25:49.74 ID:haM2zru8.net
近代「絵がうまいだけで他は波」「後半STRが死んでる」
現代「笛はクソ(単発ボソッ」
記憶にあるだけでも核撃級米が沢山

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 15:31:31.75 ID:qjDBB+TD.net
>>817 ドラゴンオーブもfakeも結構言われる事あったけど
変な荒れ方は一切しなかったよな

なぜか一作品だけ白目剥いてスレ壊滅レベルまで荒らし倒す奴が沸くんだよねぇ
熱心なファンの方も居るもんだなぁ(すっとぼけ)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 15:58:24.86 ID:+jANYix2.net
最近はずっと逆だろある作品の名前出すと
そういう風に作者が来て〜って延々とやってんだろ別に大した反論も来ないのに
いい加減よそでやれよ何ヵ月やってんだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 16:09:07.80 ID:K8dKVL7M.net
核撃級米は流石に草生える

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:41:52.48 ID:qjDBB+TD.net
ksヒト擁護のコメは臭いから自演ってすぐわかる
効いてる効いてるw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:53:13.76 ID:iJgtAlUa.net
病気持ちは飽きないね…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:54:26.05 ID:Tp0yCgVV.net
次スレからワッチョイいれたら少なくとも携帯で自演してるのは排除できるぞい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 18:24:50.37 ID:K8dKVL7M.net
「ちょっとくらい褒めてくれてもいいでしょ?ねえ?ねえ?」って感じで自分のゲームの話題を定期的に振っても
2〜3発殴られるか無視されるか自分の巣でやってろという反応だったのに
後続のCOCやFakeを皆楽しそうに遊んで会話してるの見て心が病んだのかも知らんね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 18:55:28.34 ID:haM2zru8.net
801が802で何かの糖質作者って決めつけられてるけど(YSHT?)
801はマジ孤島の人なの?あと806か

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:34:29.01 ID:K8dKVL7M.net
ノイズみたいな単発の文句まで作者叩きにカウントしてスレが荒れてることにしたいらしいから
800=802=804じゃねえの

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:46:49.15 ID:haM2zru8.net
オレはIDコロコロしてない
ヨシヒトどうこうも下手な鉄砲か…
792が過剰だって意識0の人殆んどみたいだし
異常すぎるよココ、倫理的に

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:10:51.58 ID:Zt0c2h0r.net
普通、あからさまに煽りたいだけの奴とか荒らしたいだけの奴に反応する奴は少ない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:43:56.37 ID:H1nhMSnF.net
とり夫さんfakeもプレイしてたか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:55:00.76 ID:Zt0c2h0r.net
意外とゴブリン描いてなかったねとり夫さん
良いゴブリンだぁ・・・(恍惚)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 22:33:00.55 ID:MvgSMr9y.net
801だけど別に最近特に荒れるような話題もなかったのに急に糖質がどうとか作者叩きがどうとかいいだしたもんで
なんだろうと素朴に思ってレスしただけやで。なんかすまんな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 22:35:58.87 ID:ekz6+3OU.net
素材使って欲しがってるってはっきりわかんだね
ホモエリアを自分色に染めようとしているとり夫くんはホモ(確信

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 00:04:55.00 ID:1bhrE9OZ.net
素朴っていうか荒れる種作ってる自覚のないただのアホやな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 00:07:43.98 ID:345Rm9W0.net
荒れる種作ってんのはやおら妙なこと言いだした800だろ…どんだけコロコロすんだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 00:11:35.64 ID:1bhrE9OZ.net
コロコロしてんのお前やろ
謝った癖にみっともねぇ奴

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 00:16:23.32 ID:2Ghwf2Pm.net
つーかID:haM2zru8は古参ぶった発言してるのに米とか言い出して
同人板内どころか2chでこのスレしか見てない節有るし

>>814>>816と同じく俺らには理解できない意見を吐いて同一人物疑惑出たのを否定した直後に
>>828
>806が過剰だって意識0の人殆んどみたいだし
という自演の自白してて即モロバレするレベルの自演常習者みたいだし

ガチでヨシヒトで合ってると思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 00:21:18.49 ID:DoJCpBH1.net
もうめんどくせぇから荒れないように誰か定期的にほにゃヒトの作品褒めとけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 00:48:53.50 ID:NKV1t05w.net
だからそういう823みたいのがいちいちめんどくせえんだよ
気に入らない話題ならスルーしとけよ
スルーしてもさらに続けたら話は別だがよ

なんでよそでやれよつっただけで孤島作者扱いなんだよキチガイか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 01:53:28.92 ID:2Ghwf2Pm.net
>なんでよそでやれよつっただけで孤島作者扱いなんだよキチガイか

よそでやれよは>>820
俺806には何にも言ってないのにアンカー振られた気分になって孤島作者扱いされたとか言ってる
また自白してる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 10:13:57.22 ID:phZeCw3c.net
批判を許さない人が常駐してるのは分かる
悔しかったのかなあ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 10:16:56.60 ID:CaWImCIE.net
俺はむしろ強制ワッチョイに反対してるヤツが理解できない。
抜け道があろうが何だろうが、やらないよりやった方が
確実に特定し易いし荒れにくくなるだろ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 10:21:01.19 ID:V6lExDan.net
>>842
一年くらいみてなかったから変わったのかしらないけど、
少なくとも一年前は同人ゲーム板は非対応だったよ。

尚、入れたがるのは頭がお花畑の人か荒しの方だっていうね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 10:31:49.53 ID:zwSnWE/E.net
はいはい効いてる効いてると
異常者は、自分以外の全てが異常に見えるから、自演しながら自演認定するしかないんだよね

実際、こいつ無視して孤島の話題定期的にしてもいいかもね…ほっといても自分が振ってるようだから笑うしかないんだけど。どんだけヨシヒト好きなんだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 10:39:36.11 ID:ULnlCbzo.net
いつものこの人を無視ということでおk

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:15:33.29 ID:DoJCpBH1.net
それな
実際ほにゃヒト氏は公式で扇動者とか神とかほざいてたから
ガチで頭おかしい人やと思うで

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:18:08.50 ID:irqhUGcw.net
レスの事をコメと言う
妄想案を軽く煽っただけのレスを作者叩き認定して大騒ぎするも誰にも理解されない
ID変えるかスマホ使うかで同じ内容何度も連投した癖に「俺に同調してくれる奴が誰も居ないからここの住人は屑」と失言する
特に追求されてないIDの発言内容で文句を言い出して更に自演がバレる
自分一人が浮いた発言して即バレしてるだけなのに何度も相手を異常者扱いする
というか荒らしてるIDは全部こいつ一人の自演だと発覚する

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:31:39.23 ID:zwSnWE/E.net
>>847
何を言われても即バレ自演がやめられない、自覚なし学習能力なしのアホだからね…
発作みたいなもんだから、相手しないのが一番ではある

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:54:55.26 ID:BTlZYk47.net
ほんとな…自覚なし学習能力なしのアホが自演しまくってるのは解る

ヨシヒトの話題は触れない方がいいと思うのが普通の所で
孤島の話題定期的にしてもいいかもね
もの凄い香ばしさ漂ってるけど本人はさりげないつもりなんだろうな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 13:13:28.38 ID:yhMaHmQp.net
孤島の話題なんて「アレクソゲーだよねえ」とか「作者イカレてんな」ぐらいしかネタがないわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 14:47:20.80 ID:irqhUGcw.net
普通にプレイして感想書いたら愚痴しか出てこない
作者が原作のバランスをディスった上で凌駕したものとしてあれを出したと知ってたら罵倒しか出てこない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 15:31:50.52 ID:zwSnWE/E.net
どう書かれても俺ヨシヒト大好きと喚いてるようにしか見えないw
サイトの細かいところまで拾ってきてわざわざディスるとか、ノロケんのも大概にしとけと

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 15:42:26.88 ID:irqhUGcw.net
いいから巣に帰れ
自覚なし学習能力なしのアホ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:04:22.68 ID:KAUNqffY.net
基地外の名前出したら沸くって分かってるのに何で出すの?実は大好きなの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 01:52:44.56 ID:4x7VML/C.net
少ないシナリオだし両方ともそれなりには遊んだけどHP見てちょっと引いたな…
タバコも酒もやるから触っちゃいけない人なんだなって

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 02:26:53.34 ID:7CcgBpY8.net
最近THE KINGやりはじめたんだけど、とり夫氏の絵すげーな
画像フォルダの絵全部みちゃったが、ベルゼブブっぽい奴の顔のデザイン最高

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 04:44:22.79 ID:VE7eYjXzg
あれでフリーな上に今も少しずつ増えてるからな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 05:54:25.61 ID:8bZq5RTl.net
あとthe KINGのウィキみるとリッチって職業があるんですけど、
転職条件と特性(使える魔法とか)おしえてくだせえ・・・ググってもみつからなす

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:02:32.53 ID:igYDfLmy.net
リッチはとある指輪のSP解放で司教の悪バージョン

とり夫さんの描く女性キャラが凄く好きだ
正直グラとか気にしないタイプだったんで二次元に惹かれる自分に驚き
でも巫女さんはちょっと無理です。普通の巫女さんが見たかった・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:11:06.96 ID:EPoa9Sf4.net
自分あの蛇巫女さんのデザイン好きだけどなあ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:05:18.04 ID:f0Jw5lNV.net
各種グラの提供に優秀作品The King
とり夫氏の存在は大きいな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 10:47:42.47 ID:Oh/KvAI/.net
なりじゃら様はぶっとい胴体に注連縄が付いてる所とか悪魔絵師のテイストを感じてすき

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 11:43:48.70 ID:8bZq5RTl.net
>>859
ありがとうです。ってことはウィキの並び順的に考えて不死の指輪かな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 12:34:07.65 ID:HKVaLtxH.net
なりじゃらは迫力あるのか大きく見えてビビる
ラミアはそんなことないのに
やっぱり本職の人なのかしら巧い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:24:51.52 ID:emI9+epMj
とり夫氏の本職は分からないけど、本家と一緒に本を作っちゃったからね
ウイッチ系のグラが大好きです

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 05:04:49.54 ID:ASxRDNsz.net
やっとthe kingクリアした〜。cryptの謎解きで躓かなかったらもっと早くクリアできてたが・・・
めっさ面白かった。ボリュームも満足。淫夢ネタが無かったら満点だったw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 10:27:56.43 ID:9pQ4JLRy.net
818にいやこっちも神経質だったかと言おうとしたら
一瞬でなんでこんな荒れてんの、huMなんとかは非ヨシヒトだってのに
同人だろうが只だろうが一部ジャンルにしか興味ない奴はいくらでもいる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 11:06:43.61 ID:ahbTLImR.net
相変わらず自演必死やなー

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:09:20.62 ID:hVDZVkei.net
kingは淫夢ネタがあるから120点と明記しておく

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:20:52.45 ID:JFt6GUZD.net
あろうが無かろうがkingの評価は変わらない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:28:18.34 ID:BkSNQsyY.net
淫夢に限らず製作者が好きで入れてるんだなって分かるネタがあると賑やかで楽しい
この辺はCoCやFAKEも同じ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 14:34:10.63 ID:/yY2J2Vp.net
テメー以外誰にも何処が問題なのか分からなんようなどうでもいいレスについて
問題だ問題だとID3つ使って騒いだ上で
「誰も僕に味方してくれないんですけど!お前ら異常者なんですけど!」と言った論理破綻+大暴言なので
神経質でしたすいませんで済むような次元じゃないですんですよ自演野郎

あとその後沸いた荒らしも平気で「異常者」と言っちゃうのでそこでも共通点あります

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:29:03.18 ID:9pQ4JLRy.net
なんだこれ↑
これだけ一人大暴れしてまだヨシヒトのせいだっつーのか
ここまで全責任を押し付けるクズっぷりは久しぶりに見た。ID当てが間違ってるのも解らない認めない、何が暴言かすら解らない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:33:08.75 ID:x7UnCI0Q.net
kingは淫夢ネタよりdiablo初代ネタが、個人的には非常に懐かしくてですね
懐かしすぎて忘れてたネタとか当時の記憶掘り起こしながら反芻して楽しかったわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:55:07.03 ID:/yY2J2Vp.net
Diabloネタはどっちかといえばゲームの前にイラスト
あっちじゃモンスター名が元ネタのままだったりするし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 19:19:17.06 ID:L8KEzRzQ.net
自演してないと絶対に出てこない発言したから自分が自演野郎と呼ばれただけなのにヨシヒトに紐つけて喚く
(こいつがヨシヒトでないならヨシヒトに全責任を押し付けるクズになる)

自分を叩いてるのは全部同一人物だと認定する
(以前にスレ住人全体が異常だと罵倒した時と想定が180度違うのでこれは本心ではない)
(ちなみにヨシヒトが最初に被害者ぶって自演した時のパターンに酷似)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 19:55:50.68 ID:9pQ4JLRy.net
本当に頭いってるようだな
「自演野郎はお前だ(9pQ)!」と言いながらまだ俺がヨシヒトだと言うか

俺が前から全く自演もID転がしもしてない以上「自演してないと絶対出てこない発言」とか気違いネタでしかない
引っ越しおばさんかお前は
いいぞもっとやれ、wiz界隈=糞のイメージを作りまくれ、土台破壊しちまえ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 20:20:26.86 ID:L8KEzRzQ.net
お前の発言の何が矛盾しているのか>>837>>847でまとめられてるよ

ちなみに823に食いついた>>839はID変えて自演してたことを口滑らせてるし
833に反応した>>848は前後の文脈から自演してるのはお前一人だろwという、 奇遇にもID:9pQ4JLRyと同じ趣旨の発言をしている

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 20:39:43.84 ID:9pQ4JLRy.net
どこが「矛盾まとめ」だよ

ってツッコンでくれるだけ有難いと思え。普通まともに相手されん
「発言が浮いてる!ヨシヒトや!」ってるだけやんw
引っ越しおばさんが検事やろうとするんじゃない地獄や

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:23:29.40 ID:OGV0dyqF.net
盛り上がってるとこ悪いが、遅ればせながらGamaやっと終わった
面白かったけど疲れた〜
だいたい皆さんと同じ時期に開始してるのに、全然追いつけない
ま、自分なりに楽しみながらやると今日までかかったのだった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:23:34.26 ID:L8KEzRzQ.net
じゃあ荒らしID二つに追随して荒らし米()書いたのに
何故かお前視点で味方が一人も居ないのがどういうことなのか説明したら?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:29:42.95 ID:II8jadtd.net
そもそも馬鹿馬鹿しくて誰も付き合いきれんのだけどな…
よそでやれ、おっさんども

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:50:13.92 ID:ASxRDNsz.net
javardry総合スレが閑古鳥ないてるから殴りあいはそちらでつづけるのはどうでしょう(名案)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:59:06.50 ID:FFp5tJrF.net
自分はどれも完成待ち
Gamaも未完成だよね?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:59:35.58 ID:9pQ4JLRy.net
>>881
俺以外のヨシヒト擁護者が何故俺の援護しないかって?
さあ…単に俺が正体不明で敬遠されたんじゃない?
他のヨシヒト援護者の場合も正体不明だから、作者は危うきに近寄りたくない,来てないって可能性もあるな。
ただのシンパじゃないのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 22:01:09.34 ID:L8KEzRzQ.net
ああうんダメだこいつ日本人じゃないか都合悪い部分わかってて話すり替えてるな
どうせ会話成り立たないから今後は死ね言ってNGでいいや

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 22:07:11.27 ID:9pQ4JLRy.net
あばよ!ドクズ野郎!
あと観客さんは殴り相いの前にヨシヒト一方サンドバックのときに出てきてほしかったねぇ…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 22:11:38.98 ID:BkSNQsyY.net
>>884
作者曰く>>369
個人的には未完成だから手を出さないより、軽くでも遊んで感想書いたげた方が良い影響あると思うけどね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 00:10:15.90 ID:kLsobKNj.net
とり夫さんのゴブリンシャーマン良い感じだぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 01:22:59.06 ID:C1sKjw6q.net
やっぱり白猫リンクきれてたか。てっきりアク金にでもなったのかと思った
早い対応ありがとうございますトリ夫氏。クリアした日にりんく切れてなきそうだった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 04:33:31.89 ID:aEXZSw49.net
とり夫氏ゴブリンスレイヤーにハマったのか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 08:19:28.54 ID:+ERyQ8gZ.net
いつの間にかゴブリン来てたー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 23:29:50.06 ID:Ar2HD1W/k
ではホブゴブリン、ゴブリンロード、ゴブリンチャンピオン、ゴブリンパラディンも来るのであるか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 23:08:48.55 ID:iYvwX0H0.net
fakeのイベントに触発されてゴブリンを描いたとしたら
今後サイクロップス先輩とかも描いてきそうで怖いなあ
饅頭怖い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 03:11:16.54 ID:JPR9C881.net
ID:9pQ4JLRy

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 08:02:26.51 ID:hXuo6tUb.net
そのうちゴブリンチャンピオンとか、ゴブリンキングとかも出そう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 18:27:47.09 ID:1pUQWp+J.net
>>895
イカれゲロ屑、全然違うよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 18:54:51.21 ID:MU4Me2cb.net
久しぶりにEBHプレイしたんだけど
前回のプレイでは行けた廃村に行けなくて代わりに動物園に行けるようになっていた

これ3カ所中2カ所回ると最後の1カ所は閉鎖されるとかなのか?
それとも途中で何かミスしたのかさっぱりわからん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 01:19:08.02 ID:NrGJdhBb.net
とり夫さんにはデーモンロードを描いて欲しいなぁ
Wizで一番好きなモンスターだから

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 01:20:08.33 ID:cYW5eeu8.net
king面白いなあ、勢いで二週目始めた
善だったから今度は悪で、使ってなかったドワーフ戦士とAGI上げHARTHNIR忍者を組み込んでやってる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 03:07:08.01 ID:iRJYjij7S
>>899
ダイヤモンドの騎士だよね
条件がちょいと面倒で、通常プレイだと6人PTじゃないから戦う回数少ないんだよね
よって印象が薄いなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 08:21:33.10 ID:KZN2Dawd.net
俺も悪PTでいまちょうど二週目してるわ。

有名どころで欠けてるのないかモンスター図鑑とにらめっこしてるが、
ハーピーとアルケニーいないので是非描いてほしい。
トリ夫さんの描く女性かわいいし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 08:45:23.35 ID:Qj1s3uHA.net
ジャイアントバットとかあんがいなかったりする まぁあってもって感じではあるが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:36:05.22 ID:o5Dj7YTm.net
大変なのは理解しつつもKing続編を期待してしまう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:42:50.88 ID:nkjkhX7+.net
続編は君の手で作りあげてくれ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:56:03.99 ID:M9/dlXd5.net
デーモンロード
[彼がもし君にタメ口をきいたとしても、決して怒ってはいけない]
あの解説は傑作だった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 20:15:30.40 ID:nkjkhX7+.net
ホブゴブリン来たー
良い体してんねぇ!どおりでねぇ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 21:31:34.39 ID:M9/dlXd5.net
ホモ夫ォ!ビューティ&ビーストも描いてくれ!ホラホララッシュするから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 23:24:36.77 ID:+zXV99g1.net
上半身に特化してますねこのホブゴブリン先輩…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 00:04:18.68 ID:1i9ZeBRi.net
リクエストが続くのはどうなんよ
とり夫疲れないか
ほどほどにしよう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 00:14:48.65 ID:uuJ6uGcf.net
メール送りつけたり直接言わないなら「リクエスト」じゃないよ
ここなら参考程度でスルーできる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 00:24:14.23 ID:TR7XUSK7.net
別に今もリクエスト受けてゴブリン描いてるわけじゃなかろうし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 01:30:29.61 ID:hmFpGyr2.net
直接要望出しただけでもないのに
こうだったらいいな程度の事書いただけで執拗に叩くアホがずっと住み着いてるからな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:03:06.62 ID:+EUR0c4D.net
その話いつまで続けるつもり?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:03:06.80 ID:TR7XUSK7.net
要望ってなんの話してんだ急に

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:13:10.58 ID:3arFdNgd.net
>>リクエスト受けてゴブリン描いてるわけじゃなかろうし→要望ってなんの話してんだ急に

こいつ100%頭悪いわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:32:51.20 ID:kUsKRAaY.net
>>914
おまえがあほみたいにいちいち反応しなけりゃ終わると思うぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:36:15.69 ID:+EUR0c4D.net
アホはお前だよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:37:25.33 ID:J2fobPYv.net
このスレには荒れしレス書きまくってバトルした挙句に
俺は最初からヨシヒト擁護のつもりでスレ荒らしてましたと白状した自覚なし学習能力なしのアホが潜伏してるんだから
お前がそれでないならちょっとムカついたくらいで一々他人に噛み付くなよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:38:55.65 ID:+EUR0c4D.net
ホントいつまで続けるつもりだよなー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:48:15.02 ID:ZOIAOm43.net
いつまで続けるつもり? と何度もブツクサいいながら
一人でいつまでも続けてる蛆虫が沸いてて草

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:57:38.64 ID:+EUR0c4D.net
お前簡単に釣られるよなwww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:09:54.84 ID:kUsKRAaY.net
後釣り宣言とは、ネット用語の一つである。
概要

後になって釣りを宣言すること。

ネット上での発言に突っ込まれたり間違いを指摘されたりしたとき、素直に非を認めず、
「さっきの発言は釣り。やーいひっかかった」などと涙目で言って相手を馬鹿にすることで保身を図る行為。
要は単なる負け惜しみであって、周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:14:54.41 ID:+EUR0c4D.net
おーひっしひっしwww
ワッチョイついてなくてもアホは丸見えだわwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:22:34.67 ID:jhzAUgSS.net
>>923 解りやすいわ
>>周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである

草6個生やしてる所を見るに後釣り宣言ニキに相当深い傷口作っちゃったみたいね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:26:41.89 ID:+EUR0c4D.net
まだ釣らるのキミ?www
どんだけ悔しかったんだよwww

ほらまたいつもみたいに草ガ〜〜〜とか言いなよwww
草でキレるのお前だけだからバレバレだぞwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:28:49.83 ID:jhzAUgSS.net
ろくな反論できずに草生やして暴言吐きまくってるだけだし
ほんとに頭悪い子なんやろなぁ
かわいそうになってきた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:32:56.82 ID:IzZVIXpg.net
次スレ!extend:checked:vvvvv:1000:512つけて立てるから
口喧嘩してるやつらはスリップIDNGいれられて一週間反省するがよいよいよい(残響音含む)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:33:43.72 ID:+EUR0c4D.net
はいまた草頂きました〜www

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:42:15.02 ID:bmOsaBTd.net
自分でリクエスト言っといて要望ってなんの話してんだ
の時点でガイジ確定なんだよなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:48:40.08 ID:J2fobPYv.net
つーか俺ID:+EUR0c4Dの事を言ったのにまるで自分の事じゃないみたいに意味不明な同意してくるのが
>>847-848の流れと同じなんだよなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:50:45.33 ID:+EUR0c4D.net
だからお前はすぐ釣られるって言われんだよwww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:51:18.95 ID:R1ISvepY.net
WIZプレイヤーはおっさんばっかだと思ってたけど
いまどき釣り宣言して延々荒らす
中身小学生みたいな頭弱い奴もいるのな・・・

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:53:08.37 ID:+EUR0c4D.net
お前みたいにIDコロコロしてるやつを炙り出すのは楽しいからなwww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:08:21.90 ID:/qrEzBb0.net
自己紹介かな?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:12:11.32 ID:+EUR0c4D.net
( ‘∀‘)オマエガナー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:23:12.52 ID:MJH8rFb/.net
ヨシヒトさん落ち着いて

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:27:28.04 ID:+EUR0c4D.net
お前らほんとヨシヒトさん好きだよなー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:38:23.66 ID:uuJ6uGcf.net
>>934
やっぱ一人にしか見えないですよねえ…治らないからほっとこう
代わりに私が奴の速やかなる死を願っとく

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:40:55.81 ID:J2fobPYv.net
一人にしか見えないつーか一人だろ
こんだけ暴れてウザがられたら俺を叩いてるのはID変えてる一人の仕業とか
もう連日暴れてるヨシヒト擁護のクソ荒らしと発言が完全に一致しとる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:44:25.51 ID:26QgA5c+.net
延々と荒らしてる奴に擁護が沸く訳ないからバレバレ
自分に願ったらいいと思うぞ自演糖質野郎

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:56:53.65 ID:R1ISvepY.net
すげぇ伸びてるおもたら草頂きました〜www いいながら
自分が草生やす阿呆が延々と荒らしてるだけか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:01:05.09 ID:+EUR0c4D.net
ホントこいつアホだなーw

バレてないと思ってるのがほんと笑えるwww

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:08:22.06 ID:R1ISvepY.net
ほんとアホだよなー
ホントいつまで続けるつもりだよなー
言いながら一人でずっとやってるからな
そろそろなみだ拭けよ脳障害くん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:16:16.06 ID:n6pxV0gT.net
逐一必死に全レスに反応しちゃってID:+EUR0c4Dかわいい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:20:33.99 ID:+EUR0c4D.net
ほんといつまで釣られ続けるんだろうなコイツwww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:24:01.39 ID:n6pxV0gT.net
D:+EUR0c4D「でも顔真っ赤だから全部反応しちゃうビクンビクンッ笑」

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:24:40.92 ID:+EUR0c4D.net
オマエ必死すぎだろwww

どんだけ悔しかったんだよwww

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:28:54.07 ID:J2fobPYv.net
色々やらかしてスレ住人の大半に嫌われたから住人に嫌がらせしてやるんだって
3年以上ウディコンのパートスレを荒らし続けた早川雪子というクソ作者がいるんだが
同じ動機っぽいなこいつ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:30:59.06 ID:+EUR0c4D.net
ホントいつまで釣られ続けるんだなオマエwww

あとどんだけ釣られたらバカだって自覚できるのかな?かな?wwwwww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:34:53.40 ID:n6pxV0gT.net
お前のレス全部ブーメランやぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:36:16.92 ID:+EUR0c4D.net
ID:n6pxV0gT 「図星つかれて悔しくて反応しちゃうの〜〜(^q^)ビクンッビクンッ」


wwwwwwwwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:38:10.07 ID:J2fobPYv.net
しかし曲がりなりにも作者やってる癖に本当に語彙が少ないな
こいつの言ってる悪口っぽいのは全部前日の発言の焼き直しだし、それすら元々自分が指摘された内容のオウム返しだしで
そりゃブーメランにしかならんわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:39:13.48 ID:n6pxV0gT.net
ほーん?それ煽ってるつもりなん?
サルマネだし同じこと連呼してるだけだし自分で頭悪いて宣伝してるようなもんやぞ
もう見てる人も気分悪いし迷惑やからやめーや

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:40:07.70 ID:+EUR0c4D.net
す〜ぐつられちゃうよね〜キミは〜wwww

あと何回釣られたい?ん?wwwwwwwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:41:48.73 ID:+EUR0c4D.net
↓ココらへんにすぐ釣られるアホwww

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 08:03:56.15 ID:g/p6BvKn.net
そろそろ次スレのテンプレ相談しますよ
ワッチョイは好きにしてくれればいいですが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 08:53:31.88 ID:Qb7HigqM.net
とりあえずワッチョイネームだけ表示させたら?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 08:58:32.56 ID:SXI4vI9V.net
それが狙いで荒らしてるのに

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:09:30.59 ID:IzZVIXpg.net
テンプレはウィキにまとめてウィキへのリンクだけはったらどう?
正直テンプレ一杯はると連投規制かかったりするから次スレ立てる人の負担大きくて面倒でしょ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:20:07.29 ID:SXI4vI9V.net
今のままでいいわ
お前は余計なことするな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:21:59.73 ID:wpKGan9T.net
荒らしてワッチョイな自作自演がバレてないと思ってるのがなんとも

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:29:51.06 ID:xJNWndkH.net
FAKE始めてみたけどイベント多いなー
これkingとは別方向に中身が濃いな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:37:38.91 ID:Qb7HigqM.net
どっちにしろワッチョイがあって困ることはないじゃん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:44:27.63 ID:7NybkOdS.net
ワッチョイスレ立てて一人で呟いてるといいよ
無しスレが気に入らなくて荒らしたければ好きにすればいい
どうせ過疎スレだし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:47:13.72 ID:CHB66wjO.net
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1505089641/

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:49:06.83 ID:uuJ6uGcf.net
強制コテハンどうぞー…漸くかと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:49:40.32 ID:7NybkOdS.net
おい早くねーか
荒らしが書き込まないと全然進まないのに

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:54:19.34 ID:CHB66wjO.net
荒しの思うつぼではなんだか癪なので立てました

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:56:08.16 ID:RkGv+Ar3.net
ID:+EUR0c4D

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:56:46.19 ID:7NybkOdS.net
落ちそう
まどうでもいいや

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:22:58.78 ID:Qb7HigqM.net
>>966
おつ

そもそもこの板使えるようになったの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:48:20.60 ID:iqU5vH5p.net
この板はワッチョイ使えない
意味不明な争い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:51:22.16 ID:Qb7HigqM.net
なんだよじゃあ意味ねーじゃん
俺も必死に反対してるやつもあほやん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:40:03.75 ID:6i/fiD0B.net
この勢いは間違いなく新作

・・・

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 13:14:16.98 ID:n6pxV0gT.net
こいつ深夜2時からやってんだ
血管切れそうなくらい顔真っ赤なのバレバレなのに
勢いでごまかしてるのがまた痛々しいなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 13:24:30.21 ID:isPnym0V.net
深夜2時〜朝11時までずっと更新連打とはものすごい執念だな
障害持ち怖い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 16:16:41.62 ID:b6biEsx2.net
これって相手してる奴も自演で全部一人でやってんだろ?そうだと言ってくれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 17:28:28.43 ID:g9vPL79u.net
こいつの発言は全部酷いけど938の発言が特に、
なりふり構わず両腕大回転で泣きながら突っ込んでくるアホガキのそれなんだよなぁ
ノイローゼこじらせたおっさんが全部ひとりでやってると思うとくるものがあるな・・・

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 18:02:12.75 ID:uuJ6uGcf.net
無限に人を疑って小馬鹿にしてコロコロしてる餓鬼魂はどうしようもないが
いきなり新スレ立てたのはまた餓鬼魂か?
わっちょい無視する気で立てたのか導入する気で立てたのか説明もなしとは

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 18:41:52.66 ID:J2fobPYv.net
この日本語が母国語じゃなさそうなID:uuJ6uGcfもやっぱり同一人物だよね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:31:52.07 ID:YvLThyKM.net
馬鹿っぽいしね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 21:09:56.87 ID:7XTlM65Q.net
fakeのゴブリンをとり夫さんのに差し替えようと思ったんだけど、これって作者さんでないと無理ですかね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 21:30:04.49 ID:cmQozUjP.net
ゴブリンのファイルを差し替えればいいよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 21:42:33.96 ID:7XTlM65Q.net
gob1.dat辺りをどうにかすればいいのかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 05:27:27.81 ID:P5Mn+rYi.net
fakeのモンスター画像とイベント画像は暗号化されてるから個人で差し替えはハードル高いかも

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:03:51.28 ID:9ydT0jdH.net
Fake バグった状態の仲魔を削除して再召喚!…が出来なかったので
哀しみを背負いつつイチからのんびり再プレイ いや面白いからまったく苦ではなかったんですけどね
以下プレイ時の気になった箇所のロクに推敲もしていないクッソ読み辛いメモ帳箇条書き垂れ流し注意
長くなってしまったので何レスか使わせていただきます

・1Fクリア後に1Fのマーダージャックお兄さんに話しかけるとBGMがほのぼのオープニング神社.Elona?のままに
・しっかり確認を取っていないけどB2Fの自称美しすぎる泉の精がどうも2本以上バトルアックスをもっていくような?
 あと処刑斧に[両]の記入漏れしているみたいだけど説明文にハッキリと両手斧と書いてあるし問題ないかな
・マスターキラー=サンの登場シーンはよく読んだらタ○シード仮面のアレじゃねーかと一人爆笑
・エルフ王子くんがくれるガーディアンリングが未鑑定品 これは王子に教育が必要ですね…(ゲス顔)
・B2Fの錬金術師の隠れ家が物色できない
 あるいは物色した後で反応がなくなる?ちょっと記憶が…だらだらやるもんじゃないね
・廃倉庫1F 2,11 の階段が表示されないのはたぶん仕様かな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:06:10.53 ID:9ydT0jdH.net
続き
・B4Fのゴブ砦攻略戦の際にオークキングが二箇所で戦っている たぶん冒険者に随伴しているんだと脳内補完
・重箱の隅だけどエルフ王子くんが冒険者が未到達の階層の光景(MAPを提出して次の階に行かず会話)について
 話しているのがちょっと違和感。でもこれだけのために会話パターン用意しておくのもめどい話なのでやむなし
・ボーパルの剣が本当にジャヴァウォック対策になっているのに感心した(小並感)
・酒場のタウスくんのウッソだろお前!?のいかにもな音声が入っていない-114514点
・B5Fの中央部分を除いて地図を埋めたが王子にこれではダメだと言われる
 中央部分は後回しでいいって言ったのに!ホモは嘘つき、よってエルフ王子はホモ
・可能だったのでオーク族とオーガ族にカチコミをかけずにゴブリン砦を落としたら図艦が埋められなくなってしまった
・訓練場でキャラを作って職業を選ぶ段階になって何回かキャンセルすると挙動がおかしくなるようだ
 おそらく本体の方の問題だろうか
・B5Fでライフストーン未所持でホムンクルスを出そうとすると蒸発しかけますが彼(彼女)は
 無事カプセルに戻れたのでしょうか…って盗賊ちゃん爆発四散といい繊細な人みたいだな自分
・錬金で作った品々はお店に売らないとアイテムカタログに登録されないからちょっとめどい…
・死術士が解呪使えんとか…はぁーつっかえ!そんなんで死(ゾンビくん)を取り扱うとかやめたらこの仕事(暴言)
・ああ死術士のホーリーボルトって僧侶のと効果が違うのか(池沼)
・穿心角の攻撃回数が表記と違って補正されていないようだ
・チャクラリングに表記にない所持DF+1がついているようだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:10:38.44 ID:9ydT0jdH.net
これで最後
・くだんがソルンを攻略したあとは口を閉ざすようになりましたがこれは仕様かな
・敵味方ともにロケットパンチがたまに威力ゼロになるんだけど条件がよくわからない…
・黄金のスカラベが王水で溶けないなんて…ははーんさてはこれ黄金で出来てるってのウソだな!
・魔女のポーチが全員装備できるっぽいけど仕様だろうか
 今日も魔法少女たちを囲んでカツアゲするお仕事が捗るな…ん?今なんでもするって
・効果がHV.ヒーリングだから当然だけど精神の低い人が宇宙カレー作ると回復量低いなぁ
 料理に必要なのは精神力だった…?
・水面の乙女がアンチ○○とアイスジャベリンを覚えられる
 まぁイメージ的にまったく問題ないといえばないのですがちょっと気になったので
・「24歳、異邦人です」「あっ…(察し)」
・ボーパルの剣と毒手が[毒40]と[毒+40]でちょっとした表記揺れあり
・サイコデーモンさんがFOEの罠で呼び出すとマスクを落として逃げていくおっちょこちょいさんに
 ダディャーナザン!ナズェニゲルンディス!
・懸念されていた愉快な仲魔たちは特に問題もなく順調そのもの
 1Fの召喚称号配布と削除機能はそろそろ取り外して大丈夫かも?

以上となります Fakeの続き楽しみにしてますよー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 00:09:08.93 ID:Ub5MQghz.net
ジャバウォックくんはボーパルの剣と毒手でズタズタに引き裂かれる運命にあるからね仕方ないね
やっぱり少林寺拳法は最強だわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 03:36:49.54 ID:LcKuI3GD.net
エンジョイ勢という単語が出てきたりソロプリの辻ヒールがあったり
FAKEの作者さんはネトゲに浸かってた人なんだろなあって

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:03:44.40 ID:HOJHX18h.net
>>985
ゴブリン・ホブゴブリン・レッドキャップをとり夫さんのに変更しときました。良いゴブリンだあ

>>987-989
二回もしゃぶって頂けたようで恐縮です。ガバガバでごめんね・・・
モロモロ修正したり追加したりしときました。水面の乙女・くだん・魔女ポーチ等については仕様になります
錬金薬は現状めんどいんですが、カタログ表示無し・商店在庫無しいずれも一長一短といった感じで現状維持にしてます

戦い損ねたオーガ・オーク部族は拡張エリアで図鑑に載せる機会を作るつもりです
本体のバグっぽいものについては少し確かめた後公式の方に持ってこうと思います
カレーの効果はとりあえず保留にしてますが、全く別物にするかもしれません

993 :965:2017/09/14(木) 06:22:23.23 ID:EL8yc7jY.net
差し替え感謝します

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 07:24:12.59 ID:EBsDL7Uc.net
とり夫様様やな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:58:51.27 ID:igsYu0iR.net
thefake作者さんみてるみたいだから聞きたいんだけど、
アンデットのノスフェラトゥも老衰死(ロスト)するの?
50歳くらいですごい能力下がりやすくなった気がするので不安で・・・

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:14:02.79 ID:94kz+6rg.net
>王水の効果適用範囲を二つ追加。
黄金で出来たマナクルと金の針を元に作られた蠢く針が溶けないんだが?
ははーんさてはこいつらも偽物か
なお金のコロナと金のマッシュルームと金龍の鱗は黄金製ではなかった模様

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:55:23.14 ID:zXibC2l4.net
Fake更新乙ですよー
散々な長文をお出しした後でアレですが『梅に鶯』だけ「何?」ではなく
「アイテムを使い終えた」になっています(ひょっとしたら何かのギミックかもしれないけど)
精神力=女子力と考えたらドワーフとミカズが可愛く思えてきた(錯乱)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 01:44:22.25 ID:vdeWO5J5.net
FAKEのB1、(10,0)の一騎打ちで逃げるとBGMがイベント時の曲のままになるね
その後同階層内でテレポートすると移動時のBGMは一旦通常の曲に戻るけど
キャンプを開くとまたBGMが前述のイベントの曲になる
階層移動すれば移動・キャンプ両方とも通常のBGMに戻る

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 12:13:22.57 ID:qgavQlfg.net
とり夫氏怒涛の更新

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:09:07.18 ID:bKWjN8J7D
>>1000ならCoCに進展が

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:48:48.99 ID:e9P7UYZW.net
嬉しい

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 01:00:47.35 ID:0WUPROR+.net
fakeの本体更新と、諸々修正しときました

>>995
仕様上、寿命が来るかいずれかの特性値が0になるとどの種族でも老衰死は発生しますね・・・
fakeでは特性値の変化率に年齢は影響しませんが、危なそうな時はちょっと良い部屋に泊めてあげた方が良いかもしれません

>>996
溶かして出てくるものが思い浮かばなかったのですが、とりあえず溶かせるようにしときました
なんかありませんかね・・・

>>997
反応もらえるだけで有り難い感じなので、色々細かい部分まで指摘して頂けるのはウレシイ・・・ウレシイ・・・
梅に鶯だけメッセージ表示の実行条件が逆になってたので修正しました。申し訳ない

>>998
イベント戦闘時のBGM変更周りが今見るとガバガバだったので修正しときました。精進します・・・

1003 :980:2017/09/17(日) 03:11:17.79 ID:UxMjkIqt.net
更新お疲れ様です。
(10,0)のBGMがきちんと元に戻ることを確認しました。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 06:10:18.95 ID:sNdRApMR.net
やっぱとり夫くんの素材を・・・最高やな

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 06:14:32.36 ID:umrxStLT.net
完成と新作を待つ日々

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:25:24.89 ID:PyHJG8X4.net
エディタの「ダンジョンに入った時キャンプを開かない」設定だけで出来る事が物凄く広がるなぁ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 12:18:56.18 ID:fpFrqMcp.net
FAKEの竜の巣
ボス戦前のテキストがループして進めなくなるのだけどこれ解決方法ありますかね

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:34:24.40 ID:V6ZUCa6u.net
>>1007
急いで修正しときました。ごめんなさい

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 14:44:15.66 ID:fpFrqMcp.net
>>1008
素早い対応ありがとうございます

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 21:18:31.34 ID:PoYqKKjc.net
やっぱアイテム・モンスターのテキストとか小ネタが充実してるシナリオは良いな
探索のモチベがかなり違う

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:19:59.91 ID:LRlXWBwX.net
その辺は適当でいいや

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:41:02.47 ID:oIUxBmX2.net
最近プレイしたJavardryシナリオ

Silveria
短編
EBHへの習作みたいな感じ
2階の馬がドロップ品の片方を全部捨てたら何度でも戦えるとかバグ有り
3階正面の入り口を守ってるボスが消えたりよくわからんかった

Earthbound Hearts
長編
Silveriaのシステムを発展させた感じ
既存のWiz系とは別物だと思った方が良い

2周目だったので隠し種族(ブレス有り)でインチキして能力値スキルオール40で開始
今回は1探索に1回全体全快が便利なバルオンを最初から最後まで採用
シナリオクリアアイテム取って帰ってくる時にアイテムくれたけど遅いよ

ところどころで選択を迫られるけど何にもないフレーバーなのか見えないフラグ変化有りなのかわからない
1階のお屋敷の奥にはシルシ持ってきても最後まで行けなかった
2階の予言が聖なる数の話しかしないのは何か見落とし?
「塔」の一番奥に隠し種族解放出来そうな所があるんだけど3階の3つのシルシが見つからなかったせいか行けず
「機械」のスイッチの意味がよくわからないのと最奥の装備が何度でも取れたり調整不足?

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 03:05:51.88 ID:SPzdYuZg.net
>>1010
モンスターカタログとか読むの楽しいよね
アイテムも性能だけじゃなく、背景とか軽く触れられてると嬉しい

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 06:03:58.03 ID:Pp2AxKMb.net
DRAGON ORB
長編
7つのオーブを求めて7つ+1のダンジョンを探索
インチキしてボーナスいじって上級職パーティーで開始
聖騎士・暗黒騎士・姫騎士・忍者・錬金術師・賢者
説明にあったとおり成長はクソ遅かった(クリア時最高レベル15で呪文レベル5までしかなかった)
豊富な呪文でザコはグループ攻撃でボスは強化しまくって撃破
素直に基本職のみでプレイした方が楽だと思う
暗黒騎士と姫騎士の限定装備は結構強力で前半から頻繁に出てくる

後衛から攻撃できる弓が装備出来るのは斥候・商人・忍者のみだったんで
槍とかを期待して戦士系4人にするとマズい

2番目のダンジョンのレベルダウンの罠はレベル1のキャラが食らうとロストする
レベル2まで育てたキャラを連れていって生け贄にしよう

鉱山は1カ所だけシュートに囲まれてマップを埋められないエリアがあった

終盤は強い片手剣が手に入らず強力な盾をいっぱい手に入れても使えなかった

バランス練り直して道中短縮すれば良作になると思う

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:18:17.72 ID:crKKhGdT.net
インチキしてってお前レビューすんなら正規の手段でやれやカス

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:16:30.50 ID:y4Rrf3ZM.net
紹介というか日記じゃんこれ

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:06:07.76 ID:0I+t6KZD.net
無ければ無いでまぁ良いが、あるとやっぱ嬉しいアイテムとかモンスターの解説文
なんか昔の攻略本見てるみたいな気分で好き

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:31:41.21 ID:CSIhrXjm.net
それより自分の頭の中で補えない部分に力を入れてほしい

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:34:59.08 ID:5lHBZI+I.net

[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1505089641/

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200