2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冠を持つ神の手】小麦畑38【ダンス・マカブル】

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:32:01.76 ID:Nela0Lyv.net
トッズにかっさらわれるようにするの好きw
その後やっぱり貴族に売られるのかなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:40:54.08 ID:deeLOOGr.net
ティントア憎悪のエンドロールで大神官長になったのもヒッてなったな
神の国まで追って来る気満々かよって

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 16:32:08.72 ID:7EgAuEqy.net
病ませるの楽しいな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:30:00.40 ID:saE81sDd.net
そんな事ばっか言ってるからかもかてはガイジのバイブルなんて言われるんや……

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:34:25.52 ID:/41RIVcR.net
どんな人でも病んだり憎悪に満ちたり無限の可能性を感じるわあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:34:36.50 ID:w9liH1tj.net
そんなこと言われてんのか…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:46:24.67 ID:deeLOOGr.net
まあヤンデレという概念が今ほど周知されていない時代によくあんな良質な病みを……とは思うよ素直に
他にプレイヤー側が憎悪嫌悪に印象度振れてマイナスエンド完備のゲームってまだ無いんじゃないかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:40:54.72 ID:1CHpZkwv.net
むしろかもかて公開前がヤンデレの全盛期だった気がするが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:38:41.97 ID:ooNikqWQ.net
>>840
その感想自分でプレイした事ないな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:06:38.17 ID:KfRXLPxa.net
あ、友情トッズは差し入れしてくれるだけだっけ
勘違いしてた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:56:43.42 ID:M4FSPMGY.net
愛情トッズがあの後貴族に売るなんて実際プレイしてあの流れ見てたらあり得ん発想だわな
一度掻っ攫ったレハトをヴァイルに掻っ攫われてさらにもう一度掻っ攫うなんてギリギリの綱渡りやり遂げたトッズなんて
仮に心変わりしてもどっかの誰かに売るくらいなら心中するだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 22:23:58.52 ID:H9FXSBP7.net
エンドロールまとめた動画見ただけじゃエンドロールに至るまでのドラマがわからないからね…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 22:28:44.63 ID:IkwiXI+6.net
タナッセ愛情とリリアノ友情を平行した
タナッセとイチャイチャしつつリリアノ長生き出来るルートがなんで無いんだああ!!

タナッセとリリアノお互いに愛情はあるんだろうけど距離感があるのが悲しい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 23:08:20.17 ID:OFC0jdRj.net
タナッセ愛情なら孫の結婚式を見るまで死ねん!な気概で長生きしてくれるかもと期待してたなぁ
むしろ奮起した息子見て安心して逝きそうで切ない
そういう意味では憎悪の方が頑張ってくれちゃうんだもんなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 23:15:55.94 ID:t6uCTWYA.net
神業を告発しないとリリアノ憎悪できないんだっけ?
憎悪印象だけでいいならいけそうな気もするけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 23:35:51.29 ID:fHzwPt/W.net
>>854
リリアノはこっちの印憎高くても引きずられ補正ない上に
タナッセ告発して煽らないと向こうの憎悪はあんまり稼げないんじゃなかったか

ヴァイル憎悪B並行トッズ愛情並行の熱さはエンドロール見ただけじゃわからないよね
いけるか?このままいけるんじゃないか?って期待したところで
やっぱりダメか!ヴァイル強いな……って落ち込まされたあと
エンドロールと最終結果でうわーー!!うそだろこいつやりやがった!!!!って熱狂したわww
あの大逆転の喜びは実際にプレイしないと味わえない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 23:41:47.96 ID:yp53NYU8.net
>>855
リリアノじわ憎は正攻法だけじゃ足りないけど占い使えば届く筈

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 00:05:32.63 ID:9HABAZ9i.net
>>855
そのエンドの後、最終的には神の国で待ち受けてるであろうヴァイルにどんな顔して会う気かな
というレスみて更に笑った記憶w

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 01:16:26.01 ID:jr7OTrxX.net
神の国まで行けるのがヴァイルリリアノティントア大神官長バージョンだけなんだもんなあ
これ普通にタナッセ処刑からのリリアノ憎悪でヴァイルの好感度稼いでない場合も死後はキツいな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 01:23:16.09 ID:yxhCtuX4.net
>>856
え、マジでか
もちろんネセレプレイだよね
陛下の好愛マイナスされるイベントってほとんど好愛高い時限定だから占い使っても-35は無理だと思ってた
シナリオに矛盾が出るけど達成可能って感じ?
友情とうまく並行すればいけるのかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 03:18:01.11 ID:/2V1c1du.net
>>859
ネセレプレイ、王○スタートで
訪問の要件に好愛下がる選択肢があるから先に好友を高く稼いでおく必要がある
好愛-30以下=好感20以下になると起こせる一気にイベント少なくなるので占いは後回し
仕上げで合わぬ気性、唯一絶対の武器あたりを上手く調整して起こせば届く筈……やった事無いから理論上だが

タナッセ愛情と並行するとなるともっと難しくなるね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 07:16:07.64 ID:/MDRoKAp.net
実際にやってみれば分かるけど無理だよ>タ告発なしでリ憎

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 11:20:05.17 ID:jPZBL/7R.net
何が無理なのかわかる?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 11:50:36.69 ID:u4eclPow.net
好感度キャップじゃないかな
ローニカの好感度キャップも知られるまで割と時間かかったよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 13:11:41.94 ID:jPZBL/7R.net
リリアノのキャップは告発時の上限だけで下限は設定されてない
印象度による限度もあるけど印象振り切れば問題ない
単純にフラグの問題じゃないかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 18:57:44.98 ID:xPT0pSV0.net
嫉妬イベント集めてるけどルージョンのが難しい…
出てくるまで時間かかるし占いでゴリ押ししかないのかー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:09:13.45 ID:fKeGGR48.net
そういやトッズとルージョンの嫉妬ってどうやって出すんだっけ?
トッズが護衛についたらルージョンお別れしてくるよね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:14:15.62 ID:u4eclPow.net
>>866
好感が20なければいい
つまり好友-11以下にしとけばOK

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 00:53:19.02 ID:78LkDj5R.net
グレオニー殺害してきた
基本的に各キャラのエンドは友か愛から埋めてるんだけど
グレオニーは愛情上手くいかなくて憎悪、殺害が初クリアなってしまったw

煽った本気グレオニー強くてびっくりした
武勇150でも全く歯が立たない
交渉200でフェイントしたら勝てたけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 01:19:09.57 ID:0yOCkp3l.net
自分も全キャラでグレオニーだけ憎悪殺害からエンディング埋めたわ
キレたら強いんだし愛情Aの最後の試合でも優勝してるんだからグレオニーって自分が思ってるよりも才能あるよね?
使い方活かし方が分かってないだけで
そりゃ徴持ちと比べれば劣るだろうけど、上手く育てれば力押しで勝つナナヤ的な剣士になれそうなのに

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 07:50:50.98 ID:Rcz7euCx.net
>>867
ああーなるほど
好愛じゃなくて好感だったか
ほんとよく出来てるねこのゲーム

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 09:04:12.45 ID:78LkDj5R.net
このゲーム色んなキャラを攻略することで
多角的に理解深まる感じが面白いなぁ

タナッセ友情で「今は武力ではなく知恵の時代だ」って何度か言ってたけど
自分のなかでグレオニー憎悪にこの言葉がピタリとはまった
グレオニーとタナッセは接点が薄い分余計おもしれー

しかし内乱エンドで武力の時代が来てもあれなのがグレオニーらしいのかな……

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 09:28:03.62 ID:Sd3NTQEL.net
反乱エンドはグレオニーに限らず沢山死にそうだよな…
少数対少数ならともかく大きな内乱での戦闘ってなると衛士の練度が足りない気がする

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 11:39:21.00 ID:2JCCXRho.net
久しぶりに遊んだけど、楽しいな。攻略支援版買おう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 12:00:25.27 ID:U1/jsvwm.net
>>869
才能は充分なのに精神的な吹っ切れなさを愛情ルートでは愛の力で殻を破って強くなり
憎悪ルートでは憎しみと怒りで負の方へ突き抜けて強くなるんだね
しかし愛ルートだとあれだけ気を使って手をかけて構わないとだめなのに憎悪だと勝手に
むかつかれて(まあレハトも野次ったり馬鹿にしたり大概だけど)強くなるし
人を育てるのって大変だ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 12:10:59.54 ID:lxQUOody.net
>>871-872
グレオニーも言ってたけど今の衛士達には殺す覚悟が無さそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 12:31:19.32 ID:ifappzhL.net
まあお父さんサイドが練度高い訳でもないだろうし
時代的に火器でドンパチやる訳でもなさそうなので死者数はそこまででもないんじゃないか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 21:53:01.46 ID:Db3Ko0tq.net
タナッセ手紙破棄発覚イベントの初見時は楽しかったなあ
初めて超直接的な罵倒をされた!って
育ちがいいからさすがにクソとか死ねは言わないけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 21:55:39.72 ID:bC9gmV46.net
地味だけど衣装部屋のコーディネイトされるイベントめっちゃ好き
タナッセが走り去るのとか面白すぎるしティントアの好愛高い方が淡白な反応とか性格出てて楽しい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:33:41.62 ID:kY0tMsqa.net
>>876
火器でドンパチしないといっても中世くらいなら集団戦闘だし、その場で落命しなくても
傷が悪化してその後というのはそれなりにありそうだけど

ファジルの父兄もパトロールに出て帰ってこなかったんだよね
敵の哨戒部隊と戦闘になったとかで

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:55:26.27 ID:Db3Ko0tq.net
>>878
好愛高ヴァイルの「別にどうでもいいけど」的発言は完全に思春期男子の反応だよね。タナッセはアホ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 00:49:21.14 ID:GeXbdrZ5.net
ヴァイルの反応は「もちろんいつものもいいけど」にドキドキする

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 01:11:33.88 ID:WACfTbbm.net
>>877
あの罵倒なかなか癖になるよね
開き直ったときの静かな怒りが一番好き
あのシーンでは印を抜いた評価っつーのかレハト自身を心底軽蔑してる感じが良い

印象が1でもマイナスにふれてるだけで捨てる1択なレハト様にわろた
手紙捨てるハードル低すぎないかw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 01:35:13.83 ID:Jy1WtSpr.net
正に
レハト「むしゃくしゃしてやった、後悔はしていない」
なレハト様。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 02:08:33.93 ID:FVE7IK0R.net
手紙に関してレハト様色々とやりまくってるな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 03:10:20.88 ID:1AzsD+qt.net
手紙とか個人的なものをどうにかするのってかなり陰湿だよなあ
憎悪サニャとかタナッセとかほんとレハトやなやつになる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 09:44:51.07 ID:Eu5Nc1/Z.net
印象マイナスでなくとも
気力さえあれば剥がして中身見てるしな
しれっと元に戻して渡す

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 13:27:45.81 ID:kWxXXbjU.net
なんかひとのケータイを覗き見して悪びれないタイプに見える
結婚後も相手の手紙チェックとかしたり…?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 13:48:04.31 ID:dZmObAUt.net
やらせてんのプレイヤーだからな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 17:46:59.13 ID:rbBjNKKI.net
やらせているのはプレイヤーだとしてもやられたキャラにとっては主人公がやったことだし……

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:02:10.41 ID:TSDQXTmp.net
でもルージョンティントア手紙イベントは中身見ちゃうのは分かる
なんかこう「あいつ怒らせるような事書いてへんやろな……」みたいな不安感、交友高いと同情して受け取ってくれるし
お節介婆みたいな気持ちになる。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:05:43.65 ID:xPbPQ46I.net
主人公の手紙関連の悪行は目につくけど
覗き見できるようになってるのはストーリー補完の意味もあるだろうから仕方ない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:29:59.29 ID:P47i0j/7.net
皆よく殺害とか憎悪とかやれるよね
キャラがかわいそうすぎて私にはそんなひどい事できない

とか書き込んでた人が前にいたなあ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:57:28.37 ID:p9d7htd0.net
自分は小心者だからこんなんやって大丈夫?って冷や汗かきながらやってるわw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 19:34:19.58 ID:/m1LZzNg.net
>>892
やるもやらないも人それぞれだな
そこまで感情移入するのもひとつの楽しみだろうし
キャラ萌えストーリー燃えがあるからこそ憎悪殺害まで徹底的に楽しむもよし
某ゲームの虐殺ルートみたいなもんだな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:27:46.06 ID:KQearJqT.net
その某ゲームの虐殺見て思ったけど、レハトが王様になったら殺害方法のバリエーション増えそうでエンド後の妄想が広がる
私怨で消したり直接手を汚したりは難しいだろうけどローニカやトッズみたいな人たちを持てるようになるんだよね
複数人殺害を経て王様になったレハトだったら躊躇いなく殺りそうだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:37:24.57 ID:C+HPxL/5.net
憎悪殺害裏切りは気が進まなかったけど
グレオニーやってみたら愛情よりむしろ殺害と裏切りに萌えてびっくりした

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 22:27:48.72 ID:4WY+S82v.net
殺害もヴァイルAや処刑死やルージョンはそういう未来もあるよなって見れるし
リリアノやローニカに関してはレハトの境遇からしていえば思う所はある
レハト真性悪のパターンは見てて厳しい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 22:32:10.34 ID:agqm6Ofv.net
初めて好奇心でヴァイル反転突き落としたとき謝り倒してもう二度としないって思った
友情プレイしすぎた結果超感情移入してた…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 22:56:49.78 ID:OhXh0pq5.net
攻略対象キャラからの愛を一番感じられるのが愛情エンドとは限らないのがかもかての良いところ
まあ現実でもそうだけど恋人同士の愛って最初はエロスの愛(性愛)だし、そこから人間愛に昇華するのはほとんどの場合エンディング後だから仕方ないよね
やっぱり一年では足りないわ

自分はグレオニーは愛情Aだけどローニカとタナッセとユリリエは裏切が一番愛を感じる
ひねくれている自覚はあるw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:02:20.42 ID:RP6KjUAf.net
友情感じてくれていたタナッセを刺したときは申し訳なくなった
失敗したときのタナッセの台詞も切ない
レハトのことを責めずに
馴れ馴れしくして悪かったって謝って来るのがなぁ……
一緒に試合観戦とか初めて(?)の友達が出来てはしゃいでるタナッセを知ってるから余計に……

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:35:02.84 ID:45GVVhUy.net
>>900
それきっついな
ちょっとやってくるわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 07:38:41.66 ID:MMq3xG8l.net
タナッセの外伝読んだ
ヴァイルとタナッセがうまく行く方法は無かったのか
って思ってたけどこれは無理だわ
むしろあの程度の険悪さで済んでることが奇跡に思える

タナッセまだ子供なのにヴァイルの母と父親のような役割を荷なってたのが泣ける
我慢を重ねた結果のはじめての爆発が神業だったのかと思うと……

タナッセいなかったらヴァイル死んでるなって場面がいくつもあって
ヴァイルって基本的に儚いキャラなんだなと思った

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 09:04:22.85 ID:ZPQEOfF+.net
あの外伝読むとヴァイルの豆嫌いエピソードもつらくなる
いくらでも代わりに食べてやんよ…って気持ちになる

秘密の場所で寝ぼけるイベントとかヴァイルとタナッセが仲良かった頃の名残を感じて切ない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:45:59.84 ID:yVtlOb2U.net
偏食と礼節「食べなきゃだめだよ」的な選択肢選んでたけど
嫌いな理由知ったら申し訳なくなった……

そういえばタナッセの方は豆に嫌なイメージももってないんだね
テグ豆は味が濃くてなんちゃらって熱く語ってるところを見るに
むしろ好きなのかな??

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:53:43.56 ID:NHW3nL3a.net
あの事件のとき2人が死亡してしまったらその後どうなってたんだろう
レハトはどちらにせよ城に行くことになりそうな気がするけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 12:34:44.74 ID:Kt4p/bRX.net
タナッセは多分あの事故が起こる前から豆好きだったのかもね
あとはヴァイルよりも年上でトラウマになる程の印象の書き換えってわけでもなかったのかも?

あのときヴァイルが死んでたらってのはちょっと気になるな
今までの王を考えるに15年くらいの周期だと思われてただろうし
徴持ちが死ねば直ぐ新たな徴持ちが生まれるってどこかで言われてたっけ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 13:53:57.22 ID:i4jsh0pS.net
一度ネセレが印持ちの赤子を殺したけどすぐにリリアノが生まれてきたんだよね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 13:57:21.69 ID:yX/tzEho.net
かもかてのキャラはみんなそれぞれ苦悩や不幸を抱えてて
みんな幸せにしたいんだけどレハトの体は一つしかないジレンマ
いやレハトと結ばれないことが不幸ってわけじゃないんだけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 14:16:22.52 ID:Kt4p/bRX.net
下手にレハトが絡まない方が幸せになりそうな人もいそう
モゼーラとかグレオニーとかサニャとか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:05:13.84 ID:OqAxsSdT.net
下手に絡んだら殺されたり処刑されたりする場合もあるからなぁ…
結婚したらその子供や孫にまた印持ちが生まれる可能性もあったりするだろうし
トッズ駆け落ちやルージョンと同棲ルートとかでの子供が印持ってたらまたとんでもなくややこしいことになりそうで怖い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:45:26.43 ID:VLsOkzoZ.net
ヴァイルが豆嫌いなのは理由明らかだけど果物好きなのは逃亡中のリネク桃が美味しく感じたからなのか元からなのか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 17:38:51.48 ID:SokYdBoW.net
人気投票一位ぶっちぎりの神の業人の業を期待して見に行ったら単体ではよくわからんイベントだったでござる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 18:25:29.47 ID:Ol0eJmgv.net
神業は終わった後のイベントがメインな感じはある

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:26:35.24 ID:qxjy8z7v.net
神業、与えられるべき報い、結果と後悔、生殺し
までが一つの区切りって感じだよね
初めて愛情ルート見たときは不穏がギリギリに起きたから
タナッセが逃げ回ってる内にエンド行ってしまったな
二周目で神業後ってこんなにイベント充実してるのか!って驚いた

神業に限らないけど重要イベは名前が格好良いの多い
継がれ行く世代、玉座を巡る決闘とか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:32:38.23 ID:ZPQEOfF+.net
重要イベの名前いいよね、ちょうど最近イベント名かっこいいなーと思いながら見てたとこだった
ルージョンの全てを別つ選択、とか
初見はルージョン助けるのに本当に苦労した

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 01:24:07.76 ID:QNVkEs/N.net
スレの過去ログ眺めてたら見たいイベントが増えていく
今無料版やってるけど、支援版買った方がやっぱ良いのだろうか
データ引き継ぎとかはさすがにできないかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 01:43:31.20 ID:evvPWdd4.net
>>916
支援版は無料版にパッチ当てる形だからセーブデータはそのまま使えるはず
回想便利だし好感度の動きが見えるの楽しいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 06:37:05.52 ID:pZfBsjV5.net
重なる剣とか秘められぬ想いもイベント名カッコいい
求めるただ一つはもドロドロ感が良い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 07:22:09.28 ID:jda8W51K.net
主人の器量
主人の本領
主人の真価

村への鳥文
村からの鳥文

なんかの続き物イベントもいいね、しつけさんは座っててください

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 08:34:30.83 ID:QNVkEs/N.net
>>917
そのまま使えるのか、なら買ってみる
ありがとう!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 18:06:51.79 ID:lR0RYiZ7.net
そこまで重要イベでもないけどルージョンの「響く羽音に」もなんか詩的で良いな
ダンスマカブルとか他のゲームでも思うけど作者さん文才すごいわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 19:31:25.18 ID:XH2sUcCU.net
ミーデロンってタナッセが好きだったと知って驚いた
小説のミーデロンとのやりとり見ても全然そう見えないんだけどw
一方的な裏切りって良い得て妙だ

もし女選んでたら
ヴァイルと決裂したところでミーデロンがタナッセに告白……
なんてこともあり得たのかなww
憎んでるレハトがタナッセに告白しても案外良い反応してくれるし
あんな感じで戸惑いつつもミーデロンをさらりと振るのが想像できて楽しい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:46:33.59 ID:jjCP/jAo.net
逆にタナッセが初めから男を選んでいたらツンデレ的に絡んでくるミーデロン(女)になっていたんだろうか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:58:44.36 ID:XH2sUcCU.net
ミーデロンって性別自分で選べたのかな?
ヴァイルが男になるって公言してるから
王配狙うために年の近いノーティーの方を女、
保険としてミーデロンは男にみたいなことが書いてあった気がする

まぁタナッセが一番の候補だったからタナッセが男ならヴァイルは女になるかも
とかなんとか言い訳の仕様もあるのかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:25:42.50 ID:JK8s1FV6.net
ヴァイルの男になる宣言が周りに与えた影響って大きいのな

タナッセが自分の自由意志で性別選べてたらどうしたんだろう
クレッセと比べられたくなくて女選ぶかな
案外陛下に似てるって言われるようになって
男タナッセと同じ言動でも周りの当たりが柔らかくなるのかなとよく想像する

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:29:57.18 ID:KNvjijD/.net
タナッセは今だって自由意志で性別選んでるでしょ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:37:30.75 ID:UsiA38lK.net
性別選択話でクレッセの名前出すと絶句するからなあタナッセ…
言い訳を探していたのかもって言うけど
あの反応は選んだ当時も今も本当に頭に浮かんでなかった反応じゃないかと思う
クレッセは意外とタナッセの性別選択に影響与えてない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 23:51:03.01 ID:uZmEFtJ6.net
>>922
>小説のミーデロンとのやりとり見ても全然そう見えない
同じくw

なんでそういわれるようになったんだっけ
雑文とか質問企画とかそういうところ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 00:17:03.96 ID:/eaT8FCu.net
質問企画で
「あいつタナッセ好きなの?ツンデレ?」って聞かれて「デレのないウザデレかな?」(要約)
という回答はありますね。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 00:34:22.36 ID:axCyCr09.net
一方的な裏切EDの出どころは2010年9月11日の雑文だね
その前の9日でもツンウザ言われてるw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 00:47:22.00 ID:lFffZJgR.net
設定はやたら重いのに選択肢(裏切ED)の軽さよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 02:42:52.66 ID:sJnL0yhd.net
ヴァイル裏切りで初めて王になって呆然としたのは私だけじゃないはず

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 03:40:42.76 ID:zwIz6YyB.net
ローニカ、リリアノ、想い人経由のトッズ、グレオニー愛情B
とか性別裏切りしちゃうのが理解できるのもあるけど基本的に意味わからん
わざわざ最後の日に会って相手を期待させて落とすとかどんな鬼畜
しかも最後の日に反転しない限り愛してる相手にこの所業なのが恐ろしい……
特にヴァイルに女を選ばせて裏切るレハトさま酷すぎ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 05:14:02.41 ID:G85zpc0a.net
初めて王になったのはヴァイル突き落としだなー
というかあそこの選択肢すごいよねw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 07:11:57.33 ID:aPQuAtCW.net
押せば落ちる(物理)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 09:37:08.98 ID:CZu6sVOZ.net
正直本当に突き落とせるとは思ってなかった…
呆気なく殺害してしまって初のキャラエンドだったけど放心してたなぁ
あれでこの主人公の選択肢は突飛でも非道でもいつも本気なんだと理解できた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 11:40:49.65 ID:j8HPeiXQ.net
2008年エイプリルフール企画の人物紹介
端的に言い表してるなと思うんだけど
リリアノの説明だけ分かるようで分からない
特に自分最高。自分万歳。って部分
友情しかやってないんだけどそういうエピソードある??

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:41:59.26 ID:Yp/JTywZ.net
>>933
個人的にはサニャもわかるかも
最終日時点では振られたようなもんだし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 00:59:56.64 ID:R/9c/Lia.net
>>937
エピソードというか全体的ににじむイメージがそんな感じかも
モゼーラとの言い争いもそう、離婚した時やその他でも自分の主張曲げないよね
結構な小心者らしいけど威厳(の技術)でそうみせないところとか
その辺総合的にみて、かな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 01:10:14.55 ID:f2De+AaI.net
タナッセは愛情行くより友情の方がよっぽど健全で幸せそうなのが愛しい
何が好きってレハトからすればレハトが幸せになる為にタナッセが全く必要ない所
END後はもうよかったねぇ幸せにねって感じになる。関係としては友情が好きだけど
愛情の自分には相手が必要であると強く思ってそうな二人好き。
自分だけでなく相手にも自分が必要なんだって何のてらいもなく思えるようになるまで末永く暮らしてほしい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 04:50:04.12 ID:ZHU9SNVe.net
>>940
基本友情が安定感あるって言うけどタナッセは特にそう思う
肩の力抜けたタナッセが好きだな
人前では相変わらず嫌味MAXなのが笑えるけど(試合観戦など)
ディットンに追っかけてレハトがお仕掛け女房するも良し
全然別の人とあっさり結婚するタナッセもいいな

タナッセ愛情Bは他エンドに比べてレハトがゆったりと過ごすことが許されてるのが好き
嫌いなタナッセと手を組むほど自分の居場所を作るのに必死ってイメージレハトの方あるから
そんな二人がお互いを必要として愛の巣()という名の居場所を作るのが良い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 10:16:44.05 ID:SdS++/kT.net
ヴァイル愛情に並行してタナッセ友情をやってたんだけど
最後の日にヴァイルに会いに行ったら途中でタナッセが出てきてめっちゃテンション上がったw
タナッセが後押ししてくれてよしヴァイル待ってろよー!って意気込んでヴァイルに会いに行ったら
湖上の約束が出るの遅くてヴァイルに告白できてない状態でなんとなーく離すを選択して
フツーに振られてタナッセにも申し訳ねえ…ってすごく気まずい思いをした(その後離さないを選択して無事ED)

タナッセ友情は初めてやったんだけどタナッセの態度が段々和らいでいくかんじがよかった
イベントは励みの理由は、似た者同士、クレッセ、祝福の徴とかが特に好き
友情Bは回収できなかったから今度は単体で攻略してみる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 20:30:02.82 ID:ZHU9SNVe.net
>>942
友情タナッセ良いよね
正攻法で愛をあげるのもおすすめ!
愛情とは違ったタナッセのデレが見れてよい


ヴァイルって攻略的にはチョロいけど
リアルに考えると難しい
3月に湖上の約束が出たときには
つい先月に会ったばかりでこんな約束できねえよ!
ちょっと待ってくれよ!ってなるだろうなって思った
(保留にして告白すると憎悪一直線なことがいつも以上に理不尽に感じた)
その癖印象と好感によっては向こうから約束破棄してくるし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:40:21.81 ID:I5giG01d.net
タナッセ友情だとクレッセの冒頭のやり取りすごい好き
帰れ帰れって言う割にやっぱ乗るわ〜って態度出したら愛情上がるし、愛おしいわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 22:45:52.58 ID:LzED+xa1.net
友情タナッセに告白してスマートに袖にされるの大好きなんだ…成長したなぁって

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:14:38.32 ID:Hzd4vaDR.net
タナッセに対するレハト君の態度はいつも以上に高慢ちきで草が生える

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:23:12.32 ID:OX7Zcscu.net
タナッセはトッズに完璧にやり込められるイベントが
ぐうの音も出ない感じがして可哀想だったな
トッズの「はい、論破」の余裕感もきついしw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:32:48.18 ID:4dPEkTvK.net
レハトはキャラどころか、トッズ愛情・トッズ友情のように同キャラでもルートごとにガラッと性格や態度が変わるから飽きない
勿論各人ごとに細かいレハト像に違いはあると思うけど、皆はどのルートのレハトが好きとか苦手とかある?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:40:32.03 ID:gfAjZfMH.net
まさにトッズ愛情√のレハトは自分の性格とかけ離れた選択肢選ばなきゃならんのでむず痒いかな
甘え上手じゃない普通レハトでクリアもやろうと思えばクリアできるんだろうか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 09:47:37.17 ID:L797ZydI.net
>>949
トッズ一心同体愛情ルートだとトッズ友情ルートの賢しさもありの格好いいレハトになるので最高
難易度も高いが個人的に一番好みなのはこのレハトだな
トッズ友情憎悪の冷酷さ極まるレハトも好みだが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 09:48:46.95 ID:L797ZydI.net
950踏んだけどまったり進行だから>>970でいいかな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:11:43.79 ID:5PrMGVp7.net
980でもいいくらい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:58:32.54 ID:L797ZydI.net
前は980だったけど980だとdat落ちするから変えようって人がいたんだよね
実際dat落ち無さそうだし980に戻してもいいかもな〜

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:28:38.93 ID:KFfHFh3m.net
殺害系レハトは割と理解不能
サニャ殺害やってて憎悪蓄積させながら友達呼び承認って何を考えているのやら

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 15:23:10.19 ID:K3ImTyfq.net
殺害でも意図的でないものとか(ヴァイル殺害Aとかルージョン殺害AとDとかトッズ殺害AとBとかタナッセ殺害Aとか)
憎み合った末の殺害とか(ティントア殺害Aとかユリリエ殺害Bとかサニャ殺害Bとか)
ならまだわかるんだけど結構突飛な部分もあるよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:21:00.85 ID:Q148WUFo.net
タナッセ殺害のときの「こっちも親しみを覚えてはいるがそれ以上に積もるものがある」
って言いながら刺しに行くレハト怖すぎる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:26:03.08 ID:yh9BVpby.net
かまいたちの夜2で狂った主人公が
『こいつ(プレイヤー)のせいで変な選択肢が出たり選んだりするんだ!』ってキレたあげく
自分の目玉を抉りだすエンドがあるんだけど
突飛系殺害エンドはそんな感じがする

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 18:09:51.61 ID:/NuLJQtQ.net
母さん死んだし徴とか言われるしいきなり生活変わるし馴染めないしもう訳わからん!!
みたいなストレスで正気がマッハレハトと考えればあるいは
ストレスで思考回路バグるのってまああるっちゃあるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 18:51:11.37 ID:YdbJIZCH.net
殺害系見てるとレハトやべぇってなるけど村ではほのぼの暮らしてた良い子だったかもしれないな
>>954みたいのも理性で憎悪抑えて気に入らない相手とも仲良くしようと努力してるのか
いつか陥れるために良い顔して油断させようとしてるのかでイメージ変わる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 19:17:15.41 ID:XOwmL5kb.net
自分の性格とかけ離れた選択肢選ばなきゃならないのはグレオニー愛情だな
めんっっっどくせえ!男ならシャキッとしろ!年下のレハトにお守りさせやがって!
と、かもかて界の性差別のなさを無視して何度思ってしまったことか

成人してるのに自分のマイナスな感情を飼い慣らしたり一人で処理したり出来ないキャラはうざいと思ってた
でも何度もキャラ無しになった末にようやく愛情A見られた時は素直にカッコいいよグレオニーと思えた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:36:01.16 ID:uQineUWJ.net
グレオニー愛情レハトは共感できるできないは別として凄く好き
控えめな態度でグレオニーを立てつつも実のところは手のひらで転がしてる感じの強かさがあると思う

苦手というか理解できないのはサニャじわ憎のレハトかな、やってる最中ひたすら辛かった
あと申し訳ないけどタナッセ愛情のレハトも未だによく分からない…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:27:12.99 ID:XOwmL5kb.net
昔後味の悪い話スレでサニャじわ憎の話題が出てて今もまとめで見られる
村大好きレハトだとしたら自分は絶対村に帰れないのにサニャはその気になれば帰れるし、田舎臭さ全開で故郷を思い出させる存在だから疎ましくて憎んだみたいな考察だった

神様の間違いでサニャはあんたなんか私と変わらないくせにみたいな感じでキレてくるけど、同じことをレハトも思っていたら場合によっては憎らしくなるのかも
帰る場所と家族というレハトが永久に失ったもの持ってるんだもの

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:34:36.88 ID:N9lAo9A9.net
そりゃ村も焼きますわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:18:54.78 ID:CMFHdniT.net
場合によっては「うらやましかった」の台詞(選択肢)もあるしね

好きというかカッコイイと思うのはルージョン愛情のレハト
溺れかけるルージョンを躊躇なく助けに行ったり、ドゥナットにくってかかろうとしたり
理解できないのは961と同じくタナッセ愛情のレハト
泳げない子どもを池に突き落とす奴になぜほれるのか
(そのイベントを避ければいいんだろうけど、最初に攻略した時に見ちゃったからなぁ)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:20:51.25 ID:K3ImTyfq.net
まとめ見たらサニャじわ憎が2回も話題に登ってるんだが
因みに他にはルージョンの出生話と殺害Aの話題
強姦魔として罵られてたドゥナットが立ち絵付いた途端にみんなして手のひら返してた話
ヴァイル裏切りEDの話
サニャ反転憎悪EDの話
があった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:12:06.38 ID:zT5EH6hB.net
当時ヴァイル裏切の話読んでかもかて始めたよ
あれ書き込んだ人にお礼言いたい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:18:06.53 ID:/NuLJQtQ.net
>>964
@最近あいつといると(命の危険で)ドキドキする…そうかこれが恋か!  →つり橋効果てきめん系レハト    
Aあいつのことが(嫌いすぎて)頭からいつも離れない…そうかこれが(r  →     〃
B友達ってだけじゃもう満足できないんだ!                   →友情並行系絆されレハト
Cなんだこいつ、ここまでやっておいて今さら…馬鹿だなあ         →ダメンズウォーカーレハト

番外 最近タナッセに蔑まれると、ドキドキする…               →そういう趣味レハト

大体こんな感じかなって今考えた。皆の解釈の数だけレハトがいるよ!好きなように理屈をこねるんだ!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:45:03.01 ID:sOCV4IK8.net
タナッセ愛情の主人公の気持ちは納得いきにくいからこそ
イベントを取捨選択して反転するタイミングを考えるのが楽しい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:56:42.33 ID:X++bzo5x.net
タナッセ愛情は相手が純粋に憎いってのとは違ったから反転したのかなとふと思った
タナッセの方はレハト自身というより印への憎悪が大きいし
レハトはタナッセのムカつく態度に鏡のように反応してるだけ

だからこそ偏見とかもろもろに気がついたときに霧が晴れたように
相手への愛に気がついた的な

異論は認める

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:58:01.45 ID:DpMZ0P7P.net
タナッセ愛情は(というか真面目な攻略では原則的に)反転はしないのがポリシー
婚約が転機でタナッセの人に見せない顔を見るようになって
いつの間にか心を奪われていた的な感じにしてる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:16:35.01 ID:XW5qxTFT.net
>>967
そうか! そんなレハトなら仕方ないな…  
ってゴメン やっぱ個人的に無理w

どうでもいいけどその番外でユリリエ攻略時の「それがいい」を連想したわ
タナッセ「そうか、私には理解が及ばないが…」って  ダメじゃんw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 02:20:18.89 ID:Vo6awyBD.net
タナッセ愛情は友情ルートと並行して 望まぬ縁とかクレッセイベントで反転させたら個人的にしっくり来た
こいつ意外とかわいいところあるやんけ…みたいな心理で

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 09:34:05.69 ID:JgaCfz+7.net
>>965
あのドゥナットへの掌返しは本当に後味悪かったよなぁ…
ほとんどが魅力的なイラストへの素直な称賛とドゥナットのくせに!ってな反応ではあったが
こんなにイケメンならルージョンにもその気があったんじゃないかとか
事もあろうに全てを別つ選択のあれですらまんざらでもなかったんじゃないかなんてレスがついてたのはあまりにも酷すぎた
あの典型的なイケメン無罪の流れが衝撃的すぎて未だにドゥナットの顔見るだけで苦々しい気持ちになる
ただのイケメンじゃなくやさぐれ感も出てるし凄くいい絵なんだけどな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 09:53:33.69 ID:MHSSO/ui.net
そんな話知らんし知りたくなかったなぁ
蒸し返さない方がいいんじゃない?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:18:30.44 ID:tIcvOCIr.net
絵が出た直後はわあっと盛り上がりに盛り上がったし
公式絵供給で興奮しすぎて一部の人が口滑らしたんだよ
滑らし方はひどいけど当時だって諌める人もいたし
今も相変わらずドゥナットは抹殺対象扱いされてるんだから
公開直後の興奮状態抜きにして深く追求するほどの話でもない
ルート実装されてたらどうなるか微妙な勢いだったけど
奴に関してはもぐらでも一線を引いてくれててよかった

ドゥナットはイケメンだった事より長髪だったことに驚いたなww
立ち絵出る前は結構スキンヘッド派多かったよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:25:02.94 ID:J/JYZoiw.net
ドゥナットルートのもぐらは色んな人にあいつやめとけって止められるのが楽しかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 11:44:35.57 ID:mW+vAcE/.net
小指一本で失禁

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:16:00.15 ID:oueIYhdX.net
タナッセ愛情は、一旦憎まないといけないから共感しづらいよな

諦め従順系レハトな気分の時は、婚約したら反転しておく
どうせ結婚しなきゃいけないなら、少しでも良いところを探して好きになろう的な

素直単純無邪気レハトな時は、壁をげしげし蹴っているのを目撃したら反転かな
歓迎してくれた!嬉→嘘だったんだ!憎→この人も苛められっ子でやつ当たり?同情反転
この子に王様は無理だきっと

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:32:37.32 ID:/TDNdvdp.net
ドゥナットは元から色んな意味で大人気だったから一斉掌返しっていうのも少し違う気がする
モブだけど単純じゃなさそうな背景と行動が垣間見れるから立ち絵公開前から気になってる人多かったよ

あの頃は作者様方もスレを見てたし、ドゥナットの絵も見たいって話になった直後に突然公開されて祭状態に突入すりゃあらん限りの褒め言葉で埋まるのは当然じゃないかな
ルージョン絡みの書き込みはオタク構文が悪い方向に出たやつだけど、立ち絵公開後も納豆擁護は出てなかったはず
今までのキャラにいなかった系統の顔してたのもあってなんでこのイケメンがドゥナットなんだ!!って嘆きはよく見た
イケメン無罪っていうか有罪がイケメンで苦しんでたんだよw
それだけoumiさんが仕込んだ背景と羅伊紀さんの絵のタッグが素晴らしかったって話

ていうか初期設定の黒タナッセとドゥナットが似てるのは理由があるんだっけ?
トッズとローニカが兄弟扱いされてたみたいに初期は黒タナッセだけで神業やらせる予定だったのがタナッセとドゥナットに別れたとかあるのかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 13:32:24.13 ID:axBhmifw.net
有罪がイケメンはわかる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:40:55.30 ID:HRuatjuC.net
有罪がイケメンは魔の草原なので>>980次スレ頼む

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:45:58.93 ID:axBhmifw.net
行ってきます

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:52:38.01 ID:axBhmifw.net
はい
まったり進行時のスレ立てを980に変更しました

【冠を持つ神の手】小麦畑39【ダンス・マカブル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1521352061/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:05:19.80 ID:qQL/Dd8B.net
>>983
立て乙です
>>975
ドゥナットは長髪というか襟足がちょい長めくらいじゃ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:15:44.21 ID:F93uI6nu.net
このスレは新規レハトが来た関係で消費早かったな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:27:52.18 ID:biEWK1cj.net
このスレは皆主人公はレハトでやってるのかな?
スレで話す時の便宜上レハトって呼んでるだけなのかな
割と毎回違うイメージの主人公で始めてるから名前もコロコロ変えてるわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:33:50.20 ID:qQL/Dd8B.net
新規レハトに魔の草原
ずっとレハトのままだなあ
ネセレプレイもそういうのもあるのかってやった時だけ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:53:05.73 ID:axBhmifw.net
昔からゲームの時に付ける名前決まっててな…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 17:03:59.58 ID:HElHsvXM.net
本名でやってる夢豚ですが?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 17:32:49.83 ID:0rScLrbW.net
>>983


主人公の名前を考え出すといつまで経ってもゲーム始められない優柔不断なのでレハト
デフォルトネームありのゲームはありがたい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 17:37:07.43 ID:bMRQ+kpz.net
>>986
周回ごとに名前変更するのは別のゲームでやったことあるけど
かもかてはエンド多いから毎回考えるの面倒くさくてレハトのみだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 18:08:06.30 ID:yNm8ENis.net
レハトは自分の中でもうこいつはレハトってなっちゃったからどのルートでもレハトだけど(ネセレプレイ除く)
イベント回収だけじゃなくて完全に設定妄想する夢モードの時は個別に苗字考えてる
村が嫌いで城が好きなのはこう言う事があって…だからこの人は好きだけどこいつは苦手で、みたいな設定作りながらやるから進めるの遅いけどアホほど愛着わく
欠点は次のレハトに進む気力が奪われる事

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 20:33:31.81 ID:F93uI6nu.net
様づけされるのがむず痒くて無って名前したら一転罵られまくるプレイに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 21:05:28.52 ID:lgPPHaTj.net
名前に漢字使えないよね?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 21:42:20.39 ID:yNm8ENis.net
もしかしてみんな知ってて当然かもしれないけど
昔どの名前ならセーフ何だろうと(攻略キャラと同じ名前にするとローニカに嘘ついてねぇよな?って言われる)
ふと色々入れてみたら攻略キャラ以外だったらどんな名前でもいいのね。まあそこまで設定すると逆にめんどくさいしね
ドゥナットとかクレッセとかイルアノ、テエロ、ハイラまでオールオッケーだった。ローニカ含めどのキャラも完全スルーだからちょっとだけ面白い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:11:17.32 ID:Iqj4PCxd.net
当時好きだった漫画のキャラ名使ってそれで今や定着してしまったなあ
弊害で女キャラ攻略時、脳内が百合っぽくなってしまったが後悔はしていない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:28:40.42 ID:HRuatjuC.net
普段っからネセレでやっててすまんな
ネセレでユリリエやタナッセと友情を育むとなんか変な気持ちになる
逆にタナッセ愛情は初期からかなりいがみ合う分普通にアリに思えるけど

>>995
設定的には名前被りは決闘に発展するくらいヤバいことなのにな
まぁ仕方ないっちゃ仕方ないとはいえ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:33:26.78 ID:2CrxQX6z.net
自分の本名プレイという発想がなかったので以前このスレで見てやってみたけど攻略するエンド選んだ方が良いね
ローニカトッズ二股には向かなかった
最後の日にローニカ選んでトッズ消えたと思ってたらローニカに「おりますよ、○○(本名)様のお側に」で背筋凍りついたから

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:38:36.03 ID:mG5aMgLc.net
名前アネキウスにした時のローニカの反応面白いよね
無言の時のも好きだな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:44:36.22 ID:Iqj4PCxd.net
1000ならアンソロジー発売決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200