2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ103【片道勇者】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 16:55:58.45 ID:QK6WfRz1.net
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf.blog.fc2.com/
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa _ ku _ ra.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/

■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ102【片道勇者】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497072974/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>980が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:57:58.22 ID:stj2znNJ.net
保守

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 03:24:59.30 ID:yrF25OZK.net
ほしゅバート

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 06:54:16.39 ID:VE0E5gPT.net
セーブエルフさんに無茶苦茶セーブしまくったらコメント変わったりするのかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 07:02:12.13 ID:4ijAjkq5.net
無茶苦茶セーブしまくるとかいうパワーワード

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:16:04.14 ID:LkS+86dQ.net
飢えて死にそうなお城のネムリで最期のお楽しみをする兵士D

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 14:22:00.92 ID:4fHw//wJ.net
このあと無茶苦茶セーブした

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 16:21:43.06 ID:9udc6jsm.net
スレ建ておつ
これはお礼のナユタの実じゃ

っ[ぶよぶよ]

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 18:51:06.09 ID:OogQLcrd.net
スイッチに片道勇者移植して欲しい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 19:37:22.36 ID:JRYvJLzs.net
スイッチでもスペック足らなさそう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:49:23.14 ID:stj2znNJ.net
スマホやゲーム機はグラ性能に偏ってるからなぁ。
片道勇者は画面上に表示されてない処理が多そうだから
GPUよりもCPU性能の方が重要なんじゃないだろうか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 06:35:06.36 ID:AAX61otd.net
俺の頭が超火炎

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 06:39:20.89 ID:HNqMW2z9.net
ゾフィー兄さんまた頭燃やして死んでる……

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 07:32:02.84 ID:4USTq85V.net
お前が出会うフリーダ王女をエッチにするか弱そうにするかでめっちゃCPU使ってる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 08:01:09.05 ID:L0Pt/Abv.net
ドM派です

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 21:13:18.75 ID:WkEXw3HN.net
フリーダ王女のダンジョンの鉄格子が最初から無かったんだけどこんなことあるの?
敵も配置されてないようだった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 21:35:51.31 ID:nUkoRhfA.net
キャラやオブジェクトの出現限界だろう
ダンジョンが連続ででたりすると後のがすっからかんなんてことよくある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 22:58:19.43 ID:GJzpd/TH.net
小さな店(もぬけの殻)とかもある

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 22:59:42.33 ID:L0Pt/Abv.net
夜逃げかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:05:10.22 ID:AAX61otd.net
なぜセーブ屋だけいる小さな店が存在しないのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:08:16.63 ID:HNqMW2z9.net
不健全!不健全です!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:32:29.53 ID:Zi8TVMLm.net
エッチなセーブ屋に洗脳のクスリ投げたい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 01:57:10.87 ID:vyx96YqV.net
ドSなセーブ屋「」

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:19:22.16 ID:2ymzyJBu.net
セーブ屋さんのしごとはたいへん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 23:51:50.48 ID:7D0N1cEx.net
毎回死因が犯罪者になった関係のばかりだ。
善人プレイが一番ってはっきりわかんだね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:40:07.43 ID:9F1xaxOg.net
配下の錬金おばばとかいう軍団を全滅させたらすごい手配度喰らった
あまりに理不尽

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:44:47.53 ID:9F1xaxOg.net
てか友好NPCが強敵で出てくるってどういう扱いなんだ?宝箱が出るとかは聞いたことあるけど
出現判定の時にマップに居るかどうかとか関係あるのかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:56:37.06 ID:/MeqNMtr.net
友好NPC中ボスとか始めて聞いた
スクショとっといてくれよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:06:10.86 ID:GpC8FL3G.net
希少動物のことを言ってるんじゃないよな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:02:38.63 ID:9F1xaxOg.net
ログだけはある
https://i.imgur.com/JlypQJp.png
本体は洞窟の壁で出現失敗してた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:22:00.01 ID:Bq1p9p1e.net
はぇ〜こんな事あるんすねぇ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:26:07.37 ID:/iwbG7Na.net
人体錬成に手を出して全身持ってかれちまったんだろうな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:36:25.51 ID:Se9tCzl1.net
気になるのは、洗脳できるかどうか
洗脳でき、他の友好NPCも出てくるのならば・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 20:51:02.45 ID:61tUNNV4.net
錬金おばばを洗脳してどうしようっていうのさ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 21:44:58.23 ID:9oJlZ3gE.net
これって理論上は次元倉庫とか激おこ門番とかでてくんのかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 23:24:25.66 ID:tFmfJxzA.net
中ボス緑の森とかヤバそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 23:32:53.12 ID:GpC8FL3G.net
震えてきやがったぜ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 00:23:28.48 ID:2Iz1I3n0.net
赤頭巾や異国の海にいる子や半獣人の子を洗脳して合意のもとに同行してもらえることになる
それも複数

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 00:37:01.37 ID:yLJxFI9F.net
洗脳して合意……?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 00:43:50.77 ID:0C0ZmMll.net
洗脳? 友達になってもらうだけだよ!(勇者並感)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 01:39:32.80 ID:HRrojI8h.net
【第28回】まりえさゆりのオフラインセッション [片道勇者TRPG]
2017/10/16(月) 開場:22:57 開演:23:00
/lv307503508?ref=qtimetable&zroute=index

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:12:47.78 ID:QVeZ4LNt.net
全職クリアしたのに新クリア画像が全部埋まらないんだけどこれってもしかして旅行記完成?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:55:04.33 ID:7S2SffDH.net
さすがに配下の錬金おばばは狼煙さんに報告しといたほうがいいような気も

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:16:40.46 ID:PfkO87qM.net
もうしといた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 22:32:49.26 ID:6h1Wuxcw.net
>>42
人早最強犬小屋狙うかノーマル理騎士クエ辺りで地道に頑張ろう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 01:25:58.56 ID:yFyqB7FH.net
>>42
中央の女体は旅行記完成だよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 14:09:10.75 ID:OjNfxbHM.net
ふと思った
もしかして、洗脳でものすごく大量に協力NPC連れ回したら
敵がほとんど出なくなったり友好NPCや宝箱が出なくなったり、するんかね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 17:19:15.19 ID:rFdBW18Q.net
餓死待ったなしだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 19:55:53.03 ID:dZqLQpPR.net
そこに…乳牛が…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 09:47:38.10 ID:MKXzgqXK.net
3匹の乳牛のなかから1匹を選ぶ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:34:28.54 ID:7INmN/+T.net
半獣人に闇払いの書を譲るイベント初めて見た

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 13:05:03.35 ID:9hNAfuxE.net
>>50
草タイプがいいです(半ギレ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:35:50.97 ID:J2Ij/s+f.net
草タイプの乳牛とかそれちょっと基礎性能落して素早さ上げたメガ不思議花みたいなもんじゃないか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 21:52:25.39 ID:sL99m7Vg.net
牛型……みるくのみ……ころがる……うっ頭が

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:30:46.12 ID:nYc6sdVY.net
シルフ乳牛ーンゼロ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 00:42:03.00 ID:XZfVGULm.net
せっかくだから俺はこの赤い牛を選ぶぜ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:53:23.04 ID:UbxWzrfj.net
無印片道にて緑の森の犯罪者が長い耳の村に沸いて住民を殺戮しはじめる事案が発生
コイツらって冒険の邪魔しかしてねーんじゃねーかなと最近思う…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:59:14.33 ID:PhhPrQvl.net
*ただのEXPだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:06:15.65 ID:lul4gITD.net
緑討伐のクエストがあればいいのに

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:30:46.11 ID:UbxWzrfj.net
チュンソフトの店主とも違うし
elonaのガードとも違う…

あまつさえ魔王以上に強くなるコイツら…
一番の原因はコイツらじゃないかとさえ思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:46:09.64 ID:3W0W55cz.net
クマやらオオカミなら種類によっては絶滅危惧されてるような動物さえバッサバッサ殺してくのは理不尽を感じる
てかほっといたら闇に飲まれる生物殺そうがほっとこうが一緒なのに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:55:30.99 ID:wX9eTrnt.net
そんなこと言ったらほっときゃ全員死ぬんだから
アイテム強盗しようが通行税払わないで逃げようがセーブしようがやりたい放題の世紀末になってしまう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 00:02:18.67 ID:MUVYHu3G.net
どういう仕組みでネームレスの悪行が広まってるのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 00:15:47.46 ID:oBw4IjDl.net
やさしい旅で何回か念話してきたじゃろ
実は万人が使えるスキルなんだよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 00:41:23.27 ID:5sj/AWoG.net
(ファミチキください)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 00:56:44.97 ID:hngmqXWJ.net
(そこに鳥人がおるじゃろ?)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:49:35.86 ID:RduWKf2l.net
(そしてオイルスライムもおるじゃろ?)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 02:00:25.41 ID:2bkfRzuQ.net
(理術師でなければ墜落より火炎の方が使い勝手いいよね。)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:28:37.64 ID:NYIic3hm.net
そりゃあれだ、どっちが便利とかじゃなくて
理力矢とか火矢とか爆弾薬品がなくてもスライムや肉を処理したいから取るのか、
魔王様や支配者を地形に引っ掛けてサヨナラ!したいから取るのか、ってやつだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:35:14.12 ID:Ar2dlVlM.net
墜落は疾風の王や飛行する配下を返り討ちにできるから重宝してる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:27:14.13 ID:9dWkzO40.net
墜落の理術より、堕落の理術がほしいです
魔王様とかNPCとかゴーレムを堕落させたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 00:05:27.32 ID:HZGr08xm.net
クソT着た雌犬をヤってくる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 07:40:48.76 ID:Kqbw2YXA.net
漢字考えたやつってアホだよな
普通墜落と堕落両方採用するかね
墓地と基地もそうだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 07:56:54.84 ID:2qNwf7i5.net
いまいち理解できないんで
海賊に例えてみてくれないか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 20:38:39.76 ID:IadtqLzH.net
まだビギナーなんだけど、上達するコツをとしては
短い旅を数こなすことだろうか
それとも特定職業を突き詰めることだろうか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 20:39:00.79 ID:IadtqLzH.net
あ、片道勇者プラスのことです

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 20:41:22.96 ID:i/wcMYO6.net
ローグライクのコツは物をとっとくことを恥だと思え

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:03:48.54 ID:RJVpxEvK.net
いい年してとっとこハム太郎を見るなんて恥だと思え

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:10:39.68 ID:B688RHYs.net
とりあえず剣士使うといいよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:23:52.97 ID:iWuSP0WP.net
>>75
逃げることをためらうべからず

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:41:13.58 ID:RJVpxEvK.net
生存を最優先にしてなにかあるたびじっくり考えること、
ある程度わかってきたらwikiや動画で知識漁ることかね
旅と職業? 好きなのやれ

ニコニコで配信でもして助言歓迎とでもつけとけば、教えたがりがわらわらくるぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:52:33.87 ID:yWkBfycv.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1371934.png.html
無痛入れたらもう少し伸びそう
マニアでやってる人達はどれくらいいくのか知りたい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:34:53.24 ID:bld4rHa3.net
>>75
数はこなした方がいい。
何度もやって敵とかアイテムとか地形とか職業とかの理解を深めるんだ。
「何よりローグ系の醍醐味は『我流攻略法』の構築行為そのもの!」って3年くらい前のスレでさくらんぼ食ってるスタンド使いが言ってた。

短い距離より簡単なものから色んなエンディング見るの目指したほうがいいかも。
魔王討伐→各キャラエンドをいくらかやって、果てエンド見れるようになるって感じで挑戦したらいいんじゃね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:45:13.81 ID:cNRZHzoZ.net
>>82
10000激二人目きたか
マニアだと非マニアよりレベルも撃破数も稼げないから、ここで貼られてきたのは30000前後だな
かかった時間と日数いかほどだった?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:01:04.39 ID:f9DHxLUH.net
久しぶりにやったが滅茶苦茶面白いわ
片道勇者のポテンシャルにビビる
俺これいつ飽きるんだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:35:34.24 ID:f9DHxLUH.net
質問があるんだけど
[重装の]とかについてる行動速度-2ってマニアモードでもデメリットになる?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:41:21.29 ID:4NSxTnxu.net
NO
マニアならメリットしか残らない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:14:40.50 ID:f9DHxLUH.net
thx

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:53:37.78 ID:UKtv1Xrd.net
>>84
9974qのセーブで233日目プレイ時間26時間だった
最初に魔王の心臓で所持重量が上がるまで数回リセマラして
後は闇竜にブレス吐かれながら10000q目指すだけ
敵が多く出るように厳選とかはやってない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 18:21:03.03 ID:cNRZHzoZ.net
めっちゃ早いな、闇さんの加護だけでも10000超えるのか・・・
自分は重量は魔王結晶最大23個使って筋力によって上がる限界まであげてるわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 18:31:12.33 ID:87q5E3AB.net
ブレス吐かれながらって闇兵ひたすら倒しながら1万進んでるのか?
すげえ旅だなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 19:23:46.79 ID:hz6q7cXp.net
この手のって、魔王の心臓とか結晶とか何個集めたんだというのが地味に気になる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 20:06:41.54 ID:cNRZHzoZ.net
>>91
闇のLV上げないようにブレスの位置調整やオブジェクト掃除、
闇の衣に引っ込む度にフル頑丈ルアルシャでひっぺがしつつ可能な限り殲滅よ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 20:11:28.65 ID:UKtv1Xrd.net
持ち込みアイテム確認してきた
知識の書 母杖 水霊 竜革バッグ 手紙 試練の腕輪 理力の腕輪 魔王の髪飾り
氷の結晶 セーブ 会員証 心臓9個 高度修復42個
心臓のレベル上げと竜革バッグ装備で所持重量63あった
闇竜は保護動物と商人殺害に利用したから最終的にレベル6000超えてた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 06:59:58.52 ID:8btiEYfI.net
>>92
ゲーム慣れ・・・っつーかローグライク慣れしてるとドーピングアイテム貯めると良いことがあるのはわかる
希少なだけで使いもしないレア装備は1つあれば充分

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 10:56:27.32 ID:f9IT2bvI.net
>>95
冒涜的なぶよぶよと、腐ったナユタの実集めてる俺はまだニュービー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 12:10:08.28 ID:S4MfQ6NY.net
冒涜的なぶよぶよってネムリ反応したっけ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:26:53.93 ID:Y0T2PYAV.net
SmokingWOLF@片道勇者開発者? @WO_LF
【セール中!】Steamにて『片道勇者』-75%、『片道勇者プラス』-50%のビッグセール中です!
→◆http://store.steampowered.com/bundle/827/One_Way_Heroics__Plus_Edition/
セットで買うと1000円→371円の63%引き!『片道勇者2』前に予習しておきたいとお考えの方はぜひ! #SILSEC
◆画面→https://pbs.twimg.com/media/DNHIC4XUMAIL4h6.jpg
11:33 - 2017年10月27日
https://twitter.com/WO_LF/status/923739358682693632

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:30:31.15 ID:GkBy/Rga.net
安い!安過ぎない?
頬がむすます痩けない?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:53:27.05 ID:f9IT2bvI.net
俺は通常版+もSteam版+も持ってるけど、通常版+しかやってない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 16:22:41.45 ID:m31y8JCh.net
予習とか言ってるけど2のリリースはまだまだ先だろうなあ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 16:29:18.82 ID:G7ZMH6Uq.net
ヘビーユーザーは一通りやったらプラスに戻るに70万伝説ポイント

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:49:24.67 ID:f+pITmgp.net
ペガサス狩りまくってるけどドラゴンスケイルほんと出ないな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:49:33.89 ID:wGaXQDWu.net
セットで買う意味ってあるんだろうか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:50:23.72 ID:wGaXQDWu.net
>>102
ここまで別物だとそれは間違いないだろうね
2は2で楽しめる作品であることを願っているが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:07:13.17 ID:m31y8JCh.net
>>104
DLCだからプラスだけ買っても起動しねーぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 00:27:43.95 ID:sU0yVfl6.net
あーSteamではそういう売り方なのね納得

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 00:29:31.83 ID:iAaswXJh.net
そう、2を今知ったのだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 09:42:14.98 ID:bGVVb7Wb.net
俺みたいに元々がsteamerで、PCゲームはsteam蔵で管理してるような状態じゃないとsteam版の意義は薄いと思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 11:00:17.12 ID:jsHWB+mU.net
怒りの知識の書装備するよりも素手の方が理力高くなったんだけど、素手には上限ないのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 18:03:38.62 ID:QR3tGBW2.net
>>109
俺かな
片道勇者もフリー版やらずにいきなりsteamで買ったなあ
片道勇者2はsteam版出すのか気になるところ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 18:09:02.03 ID:UJsI36oJ.net
気早すぎだろ
そもそも有料かどうかさえ決まってない段階だぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:38:30.12 ID:QVnTMKag.net
【Steam版が欲しい人へ】
1.「英語版に切り替えられる」
2.「実績機能などが付いている」
3.「クラウドでセーブされる」
4.「ゲームの内容は一緒です!」
http://silversecond.net/contents/game/katamichi_plus/

Steam版のメリット
あとセール中ならちょっと安い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 18:58:31.90 ID:Lm0tdsEk.net
今ごろ思ったんだけど、冒険後の次元倉庫で何か物足りない気分がするのは
「倉庫に入れないものが消えるのがもったいない」的な気持ちなんだろうな
不用品は拠点で売ってお金にするシステムに慣れてるせいか・・・
切り捨てる感じが闇に飲まれるようで、こんなところも片道っぽい気がした

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 19:03:35.80 ID:rncege78.net
修正前倉庫99にした人って今でも99なん?
そうなら羨ましい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 19:32:09.83 ID:NBMFrDlE.net
クラウドでセーブはなにげにでかいな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 19:55:40.74 ID:y1adgYB3.net
>>115
俺は拡張中にアップデート来たせいで92個という中途半端な枠になってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 19:58:41.64 ID:pYRUGR6x.net
エピローグで貰える物とか聖武具一通り揃えるだけでも結構な数になる上に
心臓とか結晶とかは数揃えてなんぼだしで90じゃ物足りないよなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:12:39.64 ID:8g7SGcaP.net
枠最大になったら「個数制限を開放する」にしてほしかったなあ・・・
999まで増築できれば伝説ポイントも使い道ができたというもの

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:15:16.29 ID:uhoT0ZX+.net
100個目以上のアイテムは表示されないバグがあってね?
それでアイテムの種類制限やら次元倉庫制限やらね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:18:19.40 ID:y1adgYB3.net
倉庫2個目、とかを作ってくれればよかったんだけど
まあ後付けでそういうのやるのは面倒そうだしな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:20:21.49 ID:shoiKkw7.net
実際にウディタ使ってみれば分かるんだけど
データベースって99までしか登録できないのよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:06:21.24 ID:NfWyXPBe.net
でもそれなら上限99で良いんじゃないの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:27:25.55 ID:8g7SGcaP.net
99種の状態で一旦入れたら入れたもの全部見えなくなるってことよ
まあ普通そんな風に入れてないだろうし、90種でも10種入れりゃ10種目見えなくなるんだが
アイテム所持90種制限もスコアタやるとめっちゃ邪魔なんだよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:34:33.79 ID:NfWyXPBe.net
>>124
なるほどスッキリした

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:38:38.15 ID:Lm0tdsEk.net
変愚蛮怒の博物館みたいに取り出せないけど見ることはできる施設があればよかったな
これなら、たとえば可変データベース1枠で999タイプ+必要項目でできそう
エディターはすこし触っただけなんで素人考えだけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 10:07:27.40 ID:PWLhnaXg.net
セールで片道勇者バンドル買って
起動ランチャーで無印とプラスどっちも起動できるみたいだけど
プラスだけやればいい?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 11:26:32.76 ID:TnS99Pe/.net
プラスは無印の要素は全て入ってるからそれで良いよ

プラスに無くて無印にあるのはゲームバランスが違ってて拳勇者楽しい!ぐらいだろうか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:06:48.05 ID:K0hQ/AhM.net
無印は雷光の攻撃範囲がえげつなかったり素手ゼヌーラ勇者が狂った性能だったり画面上下端を登山してるだけで楽々だったりするだけだよ
たまに戦略とか何も考えず強要素使ってヒャッハーしたい時に無印起動する

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 15:57:15.26 ID:lKmrDx8n.net
プラスやった後に無印戻ると道中が凄い淡々としてる
操作性もプラスの方が改善されてるしわざわざやる理由は特に無いと思う

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:59:44.35 ID:rsvq6lSS.net
無印は作者の言う通りローグライク風RPG
プラスはまさしくローグライク

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:50:25.39 ID:OWLPHKie.net
無印は「ぼくのかんがえたさいきょうのそうび」を簡単に作れるからな。伝承超激頑丈付きの杖・最果弓とか半減伝承耐火付きの水冷とか。プラスも作れるけど、巻物で伝承がポンポン出てくる無印には叶わない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 02:05:34.73 ID:HpoXRnFV.net
無印は手に入りやすくて厳選の必要もない上質がデフォ
あと頭から1個2個伝承もつけようかな程度

だが+はド安定がなくなったとか難しくなった、っていうより制限制限が目立つ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 10:44:16.86 ID:MzkV1GPQ.net
プラスは伝承の巻物が無くなった?のが簡単に無双できなくなった理由もあるんだろうな
正確にはデータ上は存在するが道中見かけることはほとんど無くなった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 10:56:04.74 ID:EK5iyFAk.net
伝承・神殺・消術・混沌と
伝説・半減・対理は自然付与限定
あとデメリット系も応急以外は一応そうなるな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 16:54:32.86 ID:PjShp6h2.net
砂の遺跡の珍しい宝箱でドラゴンスケイルゲット
1000kmにも達してない序盤でも出るもんなんだね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 19:01:15.50 ID:fNZSEuuN.net
120前後の90種制限の話を見て思ったんだけど
なんで次元倉庫は重ねられるアイテム(矢とか)まで
1種=1枠じゃなくて1個=1枠にしたんだろう
まとめて取り出せてしまうと、そこまでバランスが崩れるものかな
(無印のころの実装?なので無印の話として)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:56:09.51 ID:fNZSEuuN.net
自己レスだけど高度修理や宝石がまとまるとあまり良くないか
消耗度とか所持金がわりと自由になっちゃうな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:10:21.99 ID:U9z0PZWz.net
そう思って拡大しないのかもしれないけど、倉庫使う時点でもうバランスもクソもないっていう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:12:39.60 ID:7uE1Ki4h.net
あと救済措置にキツい縛り入れてどうすんのっていう

そもそも倉庫の登録内容に個数の概念を用意してなかっただけという気がするが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:21:27.68 ID:UUldCey9.net
矢は5本だか10本で1枠だったからちゃんと考慮してあるでしょ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:33:56.82 ID:7uE1Ki4h.net
それはプラスになってしばらくしてから
無印はずっと矢は1本1枠だったのだよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:57:00.90 ID:fNZSEuuN.net
そうだね、遊び心で古代種の宝石コレクションとかしてみたかった笑
次元倉庫って普通の交易画面とよく似た作りなんで
個数のあるないに関係なくすべてのアイテムを重さ1で扱って
右上の倉庫内の数が動いてる気がするな
2個目以上は0でカウントする条件分岐を入れればいいのかもしれない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:58:24.26 ID:yQzUP1wU.net
無印片道しか遊んでいないが
プラス版はそんなに変わっているのか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:19:10.85 ID:zbsOY1qe.net
>>144
どうせやり込むならプラスやっとけ
一つ一つは些細な違いだがどれも良要素で別ゲーだぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 20:50:43.23 ID:37K0KxkF.net
他のローグライクは10時間くらいすぐだったのに
片道は勇者も解禁しないうちに飽きた・・・
なんだろ、楽しそうと思った部分に実は制限が、みたいなのが多いのかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:06:39.39 ID:Gd4iTXb2.net
3000時間突破した

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:08:22.31 ID:K/caD+4Y.net
それはシレンで言う合成の壺拾う前に飽きるようなもんだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:43:05.37 ID:wJKQJRGI.net
PCじゃなくて携帯機だったらもっと遊んじゃうだろうな〜
PCの前に座ってコントローラ握るというのが若干億劫な要素ではある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 23:29:28.78 ID:i/VLkXKa.net
正直ステマ過剰と思うときがある

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 23:46:19.80 ID:LnSQ+cIC.net
ステマ?どこで誰がやってんの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 23:57:02.36 ID:37K0KxkF.net
合成=巻物強化だと思うんだけど、消耗と修復も考えないといけないのがね・・・
リソース管理が思ったより多くて安心できる時間が少ないってことなんだな
すこしずつ続けてみるよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 00:40:58.27 ID:QQxMDne9.net
このスレ以外で片道勇者の話題を見ることなどほぼ無い気がする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 04:01:13.41 ID:0EhWdiKv.net
>>152
そりゃ対策を施さないなら使い捨ての不安定なプレイになるよ
慣れたプレイヤーが消耗軽減を優先してつけるのは基本だし、俺は特徴に消耗軽減2-3つつけてやってる
予備持たなくていいから重量も浮くし、応急修理した後も通常より壊れにくいし
ロングランでは最も影響力の強い最強の特徴だと思ってる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 06:25:05.16 ID:AP1OPIPp.net
>>152
慣れれば消耗が激しくなる場面と適当にしのげばいい時期の差が分かるから
適当でいい時はショートブレイドやレイピア使ったり使い捨て上等でやっていけば結構安定するよ
強い武器使うのはピンチの時だけでいい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 07:14:14.93 ID:9kVyoKVE.net
なんやかんやで使い捨ててを繰り返してたら伝家の宝刀を抜かずにクリアすること、あると思います

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:04:19.67 ID:WiL8ReST.net
イージーでクリアしたわ
倉庫はまだ空っぽなのだが
いつになったら、いいアイテム拾える

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:20:09.87 ID:oLS28G0q.net
騎士でスタートして倉庫にロングブレイドとナユタを貯めまくる
スタートしてすぐ近距離に〜〜屋が出る世界で、ある程度でいいから倉庫アイテム揃える
300kmまで到達してから死ぬのを3回繰り返して特徴2枠分開放して5枠化
特徴「格闘」を取って剣士に格闘5をセット、各種キャンペーンで即刻魔王撃退していく

ここまで来ればだいたい把握できてると思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:20:37.35 ID:ChBNqbja.net
>>157
難易度上げて長距離走破

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:21:22.53 ID:dfiHGmnX.net
倉庫はコレクションと闇払いナユタの実セットの置き場
武器管理が苦手なら素手×3〜5で走ってみてもいいんじゃない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:44:45.32 ID:MEZ7xDQD.net
マニアモードで倉庫使えないのが悲しい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 17:22:51.76 ID:tVrL7NfD.net
難易度を上げて慣れたら自然といいアイテムは増えていくから、
のんびりプレイでOKなら慌てなくてもいいだろうな
効率的にコンプしたいなら効率を求めたらいいだろけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:29:32.55 ID:Itf5QgbL.net
>>154,>>155
152だけどありがとう
攻略とか効率とか見えてきたんだけど、手段だけで目標が見えないんでいったんやめた
世界の果てとか仲間コンプとかどうも意欲がわかなくて・・・向いてなかったんだな
いろいろ教えてくれたのにごめん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:55:48.51 ID:OWDwNEIo.net
とりあえず仲間エンドとかそのへんだけ一通りみてから決めるといい
そこでうおおおってならなきゃもうええやろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 04:14:01.20 ID:gjW8bsrO.net
まぁelonaもそうだけどこれ系のゲームは一旦ゴミ箱に入れるまでがチュートリアルだから
思い出した頃にもっかい触ってみれば

そういえば俺も初期に一回投げた覚えがある

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 09:26:26.60 ID:jnaASkYl.net
万人受けしなさそうなゲームなのでそんな無理に進めなくてもええやんと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 18:50:19.71 ID:rUKGaYFc.net
温存しておいた頭伝承武器を+10まで無駄付与で埋めたあと
集めた頑丈を1つずつ入れていくとき

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:39:04.70 ID:daqK0akd.net
消耗修復管理が面倒なら特徴「格闘」で武器を持たないのもありかな
バッグに武器を持って旅すれば強化だけできるし
行きつき先は勇者で防具もなし
これでどのくらいまで太刀打ちできるんだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:44:08.89 ID:+vJNUdrQ.net
無印ならそれが最強だったんだけどな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:04:47.40 ID:daqK0akd.net
あれ、ゼヌーラは別として格闘もどこか弱化要素があったっけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:11:22.49 ID:rUKGaYFc.net
しいて言えばゴーレム系の追加と後半の死霊・ゴーレム系出現数増加とか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:18:22.42 ID:eJpCOhNn.net
攻撃力自体は伸びないし必殺が防御無視出来ないから+で増えた硬い敵には相性悪いし、
それを補えたゼヌーラも火力強化量自体は増えたけどデメリットのせいでおいそれと使えなくなったし
まあ格闘プレイでも斧の1、2本は持ち歩くのが基本よね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:11:07.85 ID:k/9pDto0.net
安い斧は手裏剣

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 17:45:07.78 ID:VEYyQLw4.net
聖武器の剣が物体補正1倍で槍は1.4倍
たかが1.5倍のくせにデメリット抱える斧の心境は

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 17:53:41.99 ID:H0qhFMnh.net
それは斧が弱いんじゃなくて槍が強すぎるだけよ
そもそも普通の槍は剣や斧より耐久低いことでバランス取ってるっぽいのに聖武器は剣と斧が60なのに槍が120なのがおかしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:21:04.78 ID:grqXuTTv.net
闇退治にも使えるし、
攻撃力の低さは耐久と射程活かして2回分の攻撃でフォローできるし(そもそもそこまで攻撃力いらないことも多いが)
軽量・高耐久・集中効果ありで殴っても強い母杖と並んで優秀

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:24:01.70 ID:eP8wg/C/.net
聖武器は剣がいっぱいあるけどよくわからんね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:46:58.15 ID:xxijFdKn.net
槍は闇と本格的に戦うことを想定した作りなんじゃないの

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:49:41.58 ID:jTM9t6iT.net
闇はやわらかいからいいけど槍で高難度マニアのクエストボスや支配者と戦おうとすると強酸無いとダルい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:04:07.35 ID:O8QndwYX.net
母杖>>>カレド>超重い>ヴァルキ・ルアルシャ>太陽・月>嵐>>>エルサベ(素命中)

剣はカレド以外聖武器じゃ外れ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:49:06.56 ID:8AAbloYm.net
何!? 聖武器は魔王を仲間にするための消耗品ではないのか!?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 02:31:44.58 ID:PF2M9HcE.net
悲しいなあ
一人で開発だとしゃあないのか

http://smokingwolf.blog.fc2.com/
ちなみに本書を出した理由の半分は、
『片道勇者2』が来年(2018年)中にも出せなさそうな気配を感じたので、
厳しい生活を耐えるために日々のおかず代くらいは
継続収入を得ておきたい、という目的があったためです。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 06:55:32.00 ID:/QhqGLwK.net
たしか実家暮らしじゃなかったっけ、どうでもいいけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 10:02:14.15 ID:Fg3Mlw1L.net
あ、本出てたんだ
気になってたし買うか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 10:05:30.19 ID:U3cEVeRm.net
利益出ないウディタに力入れてて大丈夫なのだろうかと思う

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 13:43:22.61 ID:Aj+EXrMt.net
何故かsteamで片道勇者セール来てるな。50%と75%

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:49:32.09 ID:ZEI8ccNw.net
この時期一番微妙だな
ハロウィンセールとクリスマスセールに挟まれたこの時期チェックするやつおらんぞ
よほどのsteamerならともかく

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 16:35:57.29 ID:/p55mhUL.net
ハロウィンセールが続いてるだけでしょ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:19:39.20 ID:2+K7/PJY.net
専業クリエイターなんだっけ
さすがに副業ではきついか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:20:30.56 ID:2+K7/PJY.net
ウディタって儲けにつなげられないのかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 01:43:46.13 ID:GWc/f7F1.net
データベース改善してくれれば5kまで出せる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 13:15:32.96 ID:pRoU3thb.net
片道+で一番おかしいと思ったところ:値段
だから残りの\500で本も買ったけどね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 14:38:36.16 ID:fQbdehaH.net
片道+の販売収益はシル学の1/6近くらしいしな、お布施として開発記も買った
けど開発日誌まとめた地図本は無料分再掲って事を除いてもゲーム作ってたら割と今更的な物が多いしスルーしてる、個人的には狼煙さんがたまにTwitterでつぶやいてる市販ゲーのこの部分がこう考えられてて凄いって一言の方がずっとためになるかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 17:38:13.07 ID:vozXRtqC.net
ウディタはカンパウェアにしたらいいんだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 18:19:47.49 ID:bkJFpd5o.net
ツクールのほうが勝手に自滅した今、値段次第だけど普通に売れると思うわ
ゴミ同然のスマイルなんとかビルダーがあの値段でそこそこ数出てるわけで

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 19:15:45.35 ID:gzrwZEoC.net
カンパウェアはほとんど金にならんから
シェアウェアとフリーウェアに分けるか、クラウドファンディングで集金するかだと思う。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:25:35.99 ID:W3ll0ZVj.net
結構お客様気質が多いから、大株主のつもりで口だしてくるのが沸くことを懸念してやらないに次元の金貨30000枚

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:48:01.52 ID:gzrwZEoC.net
>>197
シェアウェアは購入時点での商品に対価を払うものだし
クラウドファンディングはあらかじめ金額に対するリターンが決まってるから問題ないはず。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:29:00.50 ID:2+K7/PJY.net
今さらだけど片道勇者+は価格設定を間違えたような

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:57:37.38 ID:ckbUD3DP.net
スチームで安かったから片道プラス何年かぶりにやったけど
全然封印の鍵手に入らないから聖武器とれん…
ランダム世界でやってたけど、王女仲間に出来る世界でやってみるべき?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 23:01:27.95 ID:5tCav3tw.net
封印の扉はズルして開ける方法があるので調べるといいぞ
鍵フリーダでもいいけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 23:03:14.23 ID:iHQFtBma.net
そらランダムだと聖武器いらなくなるぐらい倉庫生める勢いで根気よくじゃないとうまくいかんだろ
さっさとブツ欲しいなら世界選べばいい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 11:43:52.11 ID:E2DjP2dO.net
封印の鍵を使うことの方が少ないよね
宝箱のカギx5個
開錠スキル
強打+斧つるはし
火炎竜炎強酸、油、炎の矢
回廊、引きこもり

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:04:45.38 ID:HYehzcth.net
開錠と回廊が一番お手軽かなあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:08:56.24 ID:S7t/BdvK.net
フリーダさんと封印の鍵と強打以外で開けたことないわ
アンプル揃ってることあんまないし
そもそも神殿自体そんなに見ない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:26:13.98 ID:gff8o2Pp.net
溶岩の巻物+魔法の橋もある

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 17:01:40.93 ID:E8tGohMe.net
無印じゃ超火炎がメインだったなプラスでもよく使うが
他にアルバートの銃とかニンジャ限定瞬歩とぶくすりとか
闇さんに壁も穴も消してもらうって手段もあるな あ、これwikiに書いてなかったな追記しとこ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:48:00.84 ID:YQQG9A1z.net
格闘×5って強い?
騎士でやったんだけど、なんか序盤で死ぬ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:54:55.33 ID:DhdBPphX.net
オススメ世界を見てて思ったんだけど目標になる施設があるっていいな
○○km地点に××あり、みたいなお宝さがしとかやってみたくなる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:59:31.58 ID:evagsXUW.net
>>208
力士なら割と鉄板だと思ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:05:11.55 ID:DhdBPphX.net
>>208
連撃で手数が増えるから、一撃が小さくても数で押せるけどなあ
序盤は命中率が悪いと期待値が減るので、矢で先制しておくとか
あとガイコツとか物体属性持ちには大幅にダメージを軽減されるので
武器は何か持っておいて、素手と使い分けるといいんじゃないかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:06:55.63 ID:8hfTclo5.net
是非闘犬を仲間にしてみたいんだけど
見つけた時に限っていつもは知らない間にたまってる肉がないという…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:11:40.03 ID:UIl7eLIu.net
>>208
筋力伸びない無印ならともかくプラスの格闘騎士はシナジー強くて使える感じ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:45:05.21 ID:jtaj9yJG.net
神殿あまり見ないって1000km走れば高確率で神殿出て来るじゃないの

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:50:27.42 ID:YQQG9A1z.net
無印よりプラスの方が難しくなってる気がする
気のせい?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:57:27.28 ID:Hzvv8WLP.net
みんながどんな特徴でやってるのか気になるわ
どこぞの動画で聞いたとうりに筋力盾呼吸でやってるが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:00:43.81 ID:DqG9tpzc.net
俺は呼吸3つに炎2つ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:05:01.20 ID:E8tGohMe.net
質問しまくるばかりだなこの子

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:08:45.49 ID:H5S1aITS.net
アルバートと話して思ったんだけど
汁見ってフォースないんだっけ
あるのはトーテムだけか
何年もやってないから忘れてたわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:20:27.08 ID:J1y5JPhQ.net
初期の筋力3〜5、魔王ボコりたいときの格闘5、調査したいときの呼吸法、あとは強敵5だけ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:20:33.28 ID:jtaj9yJG.net
ご丁寧に幻想譚でも構成が防御強打鷹目庇う迎撃で仲間の中で唯一フォースが無い
学院の方もフォース使わないけどこっちは異能持ちか人外しかフォース使わないし別にいいか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:31:41.04 ID:ycKlmzvv.net
気分で変えまくるけど呼吸は高確率でひとつ入れるわ
つか>>216のそれどっかの誰かが言うまでもなく自分で考えてみてもわかる通り
どんな状況でも汎用的に活きるってやつだから1ゲーム重く考えないでなんでもやればいいよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:05:05.20 ID:Bh+GbIy7.net
目安があるとすれば直近のプレイで空腹になりまくってたなと思ったら呼吸法、
アイテム持ちきれないなと思ったら荷物、武器が足りなくなるなと思ったら装備、
攻撃当たんねえなと思ったら命中、仲間いなくて寂しいなと思ったらペットを積め。

まあ結局極まるとマニアで特徴なしないしマイナス特徴満載がデフォになる。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:46:30.75 ID:pa1sIptO.net
装備の消耗軽減めっちゃ強いからマジで使ってみて
筋力・呼吸・消耗の3つは頭ひとつ抜けてると思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:34:41.19 ID:WKpcj86y.net
強めの特徴が聞けて助かった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:11:47.38 ID:1tNhfXtB.net
なんで強いのか理解できなきゃ助かるもクソもないと思うが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:01:38.01 ID:M8Jjnm2B.net
騎士に消耗5積みで最強!って思ってやってみたら微妙だった
やっぱあいつは根本的に火力不足なとこをなんとかしなきゃどうにもなんねえ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:04:57.19 ID:0Zoc2xyP.net
騎士に盾5積むと凄く硬くなって楽しい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:30:41.48 ID:v2SPNkq6.net
>>227
すぐに敵倒せない→攻撃食らう回数増える→結局ダメージ蓄積するし武器も防具もすぐ壊れるからなあ
結局重装戦士としても海賊の方がよっぽど安定して強いわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:39:41.16 ID:1tNhfXtB.net
騎士は意外とかなり筋力伸びるから序盤を切り抜けられればクソ安定
敏捷の伸びも並程度ある、比較的短めのプレイと長距離プレイに向いてる職
それにショートソードと比べればロングブレイドは1.25倍強い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:58:50.54 ID:+qXV9Ct6.net
荷物5で冒険家楽しいよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 14:51:22.06 ID:4iTngyBF.net
冒険家の多彩な能力を使いこなせなかった頃、
観光客よりも弱いと思ってたw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:14:29.42 ID:fwHAvjqM.net
海賊冒険は魅力底上げしないと迷子しか仲間に出来ないのがね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:27:58.49 ID:0Zoc2xyP.net
妖精がいれば十分です

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:52:35.26 ID:JeNhbCmy.net
騎士は序盤所持品があまり持てないことがなにより辛い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 16:09:10.26 ID:fwHAvjqM.net
>>234
仲間エンディング見れないからなあ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 19:07:37.70 ID:vufpb9GT.net
試行錯誤するゲーム性とはちょっとずれてる質問なんだけど
次元倉庫がほぼ無限ならどんなアイテム収集ができたんだろう
レア装備や希少動物系は定番として、片道っぽいアイテムってないかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:08:56.88 ID:vufpb9GT.net
ごめん、趣味半分すぎて微妙な質問だったか
「ンガルドムド遺跡群の石槍」とかせっかくの地名をいかしたアイテムとかいいな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:50:05.44 ID:iZvTb48+.net
もしデータ的に余裕があって地名がアイテム名に付着したとしても
それは単なるランダム文字列が付着しただけで
他人はもとより本人にとってもまず間違いなく
思い入れや収集心が生まれるようなもんじゃないと思う

倉庫が比較的現実的なコストで際限なく広がったとしても
主機能はプレイ効率や救済策だしなあ
純粋にプレイヤー有利になる要素の追加なんてまずやらないだろうし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:22:15.98 ID:GREmlXv4.net
NPCの接頭辞は面白いよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:24:40.60 ID:2oCi5xGZ.net
>>239
237です。突き詰めれば変数。まあそうだよね・・・
自分はわりと「それっぽい」名前でわくわくできるんで
変愚蛮怒でモンスター名のついた像を集めるのとか好きだったけど
意味がなければ実装する価値がないのもよくわかる

空想にしっかり答えをもらえてうれしかったよ。ありがとう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:16:10.97 ID:SYZF1kup.net
理術士選んでも元気減るの勿体無いから結局杖で殴ってるでござる
ネムリにも手伝ってもらいながらだけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:40:46.08 ID:tUz91sEW.net
フリー版じゃ超火炎だの雷光だの生命探知だの他職でも取れれば糞強かったと思うんだが
弱体化したんだっけ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:47:34.39 ID:2fJUhBrD.net
超火炎は1000ダメ超えるし、雷光も200近くの範囲攻撃だし強いよ
元気の消耗が大きいってだけ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:54:53.68 ID:2BwpTSyO.net
5x5雷光が懐かしいな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:13:32.16 ID:aH2N+liB.net
理術の弱体化方面の変更っていうと
斧装備で対物性能UPがなくなったのと
知力で減る消費コストに高めの下限がついたことぐらい?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:20:05.46 ID:rzkX5xFN.net
生命探知でシャドウを察知しながらドラゴンも緑の団長も溜め無し雷光で消し飛ばすのが気持ち良すぎて理術師が一番プレイ回数多い
天敵の耐雷ラヴァゴも最強世界なら出現しなくなるから十分な食料が有れば死ぬ要素が無い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:23:19.17 ID:2fJUhBrD.net
理術やったけど
いちいちメニュー開くのが面倒だったかな…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:41:13.75 ID:KswATrpl.net
elonaみたいにボタン一個で唱えれないからね…
なもんで脳筋プレイになっちまう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 22:09:50.79 ID:WPWkwmyc.net
ショートカット使えば良いんじゃないかな、1回登録するのすら面倒くさいなら仕方ないけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 02:05:28.79 ID:P4tgCecE.net
無印版プレイヤーなんじゃない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:12:14.14 ID:O4+JvL+O.net
自力で解錠出来ないクラスには解錠1積みするだけで最終的に経験値になって跳ね返ってくるので、元から伸びる長所を伸ばすよりお得な気がする

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:31:13.25 ID:s9H9BLsx.net
解錠ってとったことないな
聖なる武具の扉も開けられるんだっけ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:37:36.04 ID:EUzsU3zi.net
開けられるけど流石に1じゃ厳しいぞ
ダンジョンや町でちょいちょい出てくる木箱なら1発で開けられるので開錠1は悪くないと思う
中身壊れない、武器節約、経験値貰えるで一石三鳥

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 17:36:58.38 ID:dDXozd/w.net
水泳4取得とかで1あまってたら取るのも良いけど
そうでもなければ火力、装備耐久、それか呼吸あたりのほうがいいと思う
あとは同一特徴禁止みたいな縛りプレイでもアリかも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:29:06.20 ID:liSeI1Gb.net
重量と鑑定が幅広く活きていい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 19:33:16.07 ID:VAk5qz63.net
聖斧と盾ばっかり出て悲しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:23:55.75 ID:BM0qVnSW.net
大激震が消費なしの頃の聖斧は神だった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:37:24.39 ID:liSeI1Gb.net
無印は命中上昇が容易くえられるし連続率ダウンもないし耐久10倍も容易かったからなあ
大激震なしでも最強斧と呼ぶにふさわしい性能だったのに、今じゃ命中プラスつかなきゃバトルアクスにも劣る

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:12:52.68 ID:Q2sRv9Lq.net
厳しい旅の詩人むずかしー
辛い思いして仲間集めても闇倒せる気はしないな
魔王なら倒せるだろうか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:38:43.79 ID:VZPMbVJa.net
強酸や呪いの骨投げまくればどうとでもなる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 03:03:01.90 ID:bb+pPfGG.net
詩人にとっての最高の仲間は闇君だぞ
ダッシュと防御で闇のまが捗る捗る

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 08:38:53.68 ID:RuyKzq9+.net
詩人はイーリス仲間にするまで全く戦闘をせずに逃げ切るゲームだって聞いた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 09:10:38.20 ID:B3Q1Jt6d.net
闇ボッシューしてダッシュでいろいろやるゲームだとは思わなんだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:33:56.05 ID:8QIoDDZi.net
詩人は格闘×5で序盤は安定するけど
中ボスは正攻法じゃ勝てないから道具やらダッシュやらで何とかしなきゃいけないのが大変

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:55:20.89 ID:Hk+mdUTO.net
格闘使ったことないな
後半腐るんじゃないの

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 13:44:19.02 ID:odkH5aPa.net
詩人だと何が安定?
敏捷?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:08:04.76 ID:DYC/Ck8V.net
泳げないクラスやる時は大体水泳とる
ほんと便利

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:53:51.25 ID:3RKIdUG+.net
魅力1つかって兵士にペット1
これで中ボス以外はだいたいなんとかなる
戦闘仲間きたらペット処分

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 18:49:35.12 ID:bb+pPfGG.net
個人的には詩人でペットや兵士Dは切り札のイーリスを最初から諦める事になるのがなんとも
自前ダッシュ持ちだから敏捷でプチダッシュもスタミナ関係なく使えるくらいしか恩恵無いし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 19:25:51.14 ID:TFm2+0Ap.net
わざわざ詩人で1000qも仲間無しで進むって本末転倒な感が
果てプレイならまだ分かるけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 19:26:20.47 ID:Q2sRv9Lq.net
1000キロ仲間なしなら冒険者や海賊でいいよね…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 20:36:03.48 ID:7QYdCdJ2.net
>>266
騎士や詩人は防御の使用と武器の付け外しがめんどくさくなって
最終的に素手になるから案外格闘が腐らない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:43:04.78 ID:Q2sRv9Lq.net
勇者なら厳しい旅も余裕なのにな
ところでいくら黒ずんだ実持ち歩いてもブヨブヨにならないけど
何か条件があるのかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:47:56.99 ID:tzZQiE06.net
氷の結晶持ち歩かずに動物の肉大量に持ってれば段階を置いて簡単に増やせたはず

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:56:56.75 ID:uJ9KiAV9.net
完全に低確率のランダム
セーブ→食料腐ったら日時をメモ→セーブ再開して日時の直前でセーブ→再開で確定でブヨらせられる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:01:12.07 ID:3RKIdUG+.net
おおよそ3日に一回銘菓黒ずんだなら1つ2%それ以外なら1%
1つ2つ持ってたくらいじゃそうそうブヨるものではない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:03:54.66 ID:bb+pPfGG.net
どの職でも大体いつも1000kmでほぼ固定配置の聖武器拾ってから次元回廊に入って支配者倒して終わりってプレイしてるんだけど、果て以外で1000km以上歩くのって少数派なのか……?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:31:03.03 ID:7thHzBbc.net
作ったことないから試し用がないから聞いてみたいんだけど
ナユタの実経由のぶよぶよってアルバートとネムリ反応するの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 03:19:14.65 ID:k6WgOwDt.net
開始地形が草原って昔からあったっけ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:52:47.70 ID:1bybUOmq.net
いくらでもあるやろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 00:34:51.52 ID:tmwm46b9.net
腐る確率は調べた人がwikiに載せてるよ
http://katamichihero.wiki.fc2.com/wiki/%EF%BC%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 08:28:16.40 ID:YIKZwsU5.net
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |   な…
 ;, | \( _●_) / ミ  なんなんですか?
; 彡、 | |∪|  |、\ ,  ここ、何て世界ですか?
./    ヽノ/´> ) :  なんであなた
(_ニニ>  / (/ ;    集中してるんですか?
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:08:39.81 ID:OyeOsZEc.net
焼けた肉ゥ!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:37:13.24 ID:x1J5+51l.net
腐ったアルバート

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:43:42.22 ID:PIuuZhY/.net
カラスのフンかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:39:22.63 ID:R52Wh6V5.net
片道勇者2楽しみすぎる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:53:11.53 ID:HTGBEi6z.net
ネームレスちゃんが可愛いなら俺はそれでいい
理術子とケモ狩人たまんねえ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:26:26.57 ID:CEgu2zW/.net
狩人くっそ辛いんだけどこれ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:41:36.67 ID:x1J5+51l.net
非火力職共通項として見つけた敵全部倒そうとか考えない、トラ地帯なんかは敵感知特性活かして全力で逃げ切る
戦闘は基本的にダッシュで停止取って殴る、槍が有ると結構安定する
相手を吹き飛ばせる圧力連射は別に弓装備してなくても使える

貧弱な代わりに高命中と敵体力判別が有るから狩る敵を選べば安定した戦闘が出来るのが利点よ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:43:45.06 ID:oqT9Cnq4.net
逃げる判断間違えるとさっくり死ぬゲームだから

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:46:42.30 ID:G9X4rD1o.net
即死度合いで言えば他のローグライクより上だからな
「勝てない敵」がゲーム内に明確に登場するよね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:02:47.82 ID:YIKZwsU5.net
狩人の最大の強みは無限矢投げ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:06:16.16 ID:PIuuZhY/.net
狩人ってむしろ遠距離版脳筋職って感じで剣士みたいに見えた敵全部倒すくらいのプレイしてるんだが
俺は人早非マニアでやってるけどマニアだとそれじゃきついんかね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:12:17.95 ID:+3xZPCLP.net
マニアでなかったら敏捷上げてれば職関係なしに大体なんとかなるしな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:33:02.84 ID:gG+u53lM.net
マニアはマニアでダッシュで距離取れるのがかなり強い
火力もそこそこあるし最強世界でもなきゃ割と戦える

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:43:28.96 ID:8OoaqgeX.net
無印だと狩人最強だと思ってたけどプラスは使うの止めた
仕様変更部分と追加要素との食い合わせが悪すぎた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 00:23:42.50 ID:lH93eZLr.net
>>287
期待はしてるけど、片道勇者を超えることはないと思っている

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 02:53:58.95 ID:4+bo2p1l.net
変な要素入れずに片道1.5くらいにしてくれれば一番遊びやすいよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 02:58:09.53 ID:9O+aRWzA.net
あからさまに別物だしどっちが上とか下とか意味無いんじゃないかね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:31:50.28 ID:IdZjZiof.net
違うシステムにしないともう手を入れる余地がなさそうだしね
アイテム収集とかランダムクエストとかよく見る要素を入れたら
どんなふうになるかなってたまに考えるけど
闇に追われるシステムと作業的な要素は食い合わせが悪そうだし・・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:30:10.04 ID:4+bo2p1l.net
アスカの装備品かけみたいなコレクション要素をもっと強くしてほしいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:57:24.82 ID:lH93eZLr.net
なんと2では右から左に進むぞ!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:18:36.22 ID:IdZjZiof.net
アイテム探索キャンペーンとかあるといいかもね
特定の世界の○○kmをめざしてコレクションできるようなアイテムを取ってくるとか
似た感じのプレイで、最近はリプレイを見てから、
行きそびれた施設を見に同じ世界を旅するのが好き
キャンペーン作成MODとかあるといいのになあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:20:56.58 ID:v+LYTTEX.net
>>303
うおおおおおおおおおおおお!!!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:00:56.53 ID:J0AD346t.net
http://dotup.org/uploda/dotup.org1395441.png
http://dotup.org/uploda/dotup.org1395442.png
http://dotup.org/uploda/dotup.org1395443.png

感想
意地で最後までやりきった
もう二度とやらない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:13:17.79 ID:aLChM7p2.net
10000kmまでの制限ってやっぱりリプレイ関係の問題なのかね…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:32:21.93 ID:BNdrO7U6.net
>>306
すげー
どうしたらこんなのできんの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:36:09.52 ID:v+LYTTEX.net
変態だー!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:37:28.91 ID:lH93eZLr.net
作者も感激するレベル

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:43:18.83 ID:AppIKhaO.net
二度とやらないのか……つまり次をこれをノーセーブでやるわけだな!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:45:32.31 ID:DzDGLdh2.net
観光で最強一人旅スコアタってまた狂ったことを
一体何百回やられたんだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:47:19.08 ID:R0nHlauQ.net
この条件で100%の敵をノーダメってどうやったら出来るんだよw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:12:26.06 ID:J0AD346t.net
行動方針=ざっくり言うと薬投げやNPC利用→つよい槍確保・維持して遠隔→強い聖武器剣ブンブン
死亡回数=ケタが違う
スコアタ=できるだけ早い段階で試練使ってたけど、スコア目的なら多分無痛のがかなり高い
ノーダメ=序盤〜中盤はダメージ食らうイコール死亡、安定後はダメージ食らう要素が基本あんまない

最初はノーセーブを検討してたけど生きてる間試行しても不可能、が結論だった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:15:18.11 ID:J0AD346t.net
あとキャンペーンもスコア目的なら経験値1.3倍が一番
経験値的に最強補正はすぐに陳腐化、これは純粋に(たぶん)最高難易度が目的
召喚の巻物が最初から最後まで活躍

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:20:40.83 ID:9O+aRWzA.net
最強世界はある程度進むと面倒な接頭辞付きの敵に戦略を崩されないメリットも

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:24:47.15 ID:c2yKiwJZ.net
持ち込み有りで無痛・強敵×4でスコア4万4千だったから
マニアモードで頑張れば5万超えとかできるのかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:36:02.18 ID:DzDGLdh2.net
マニアじゃLVも敵数も非マニアみたいには稼げないから本気でスコア狙うなら非マニア

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 05:45:55.96 ID:PumbZBZS.net
作者に教えたら狂喜乱舞しそうな程のやり込み具合だな…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:47:55.99 ID:hkMrDFxa.net
ノーダメージって序盤はうまく闇消しも使ってるのかな
水平同軸になったときは、どうしてるんだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:19:14.71 ID:OOEERBn3.net
対処できなかったらリセだわなあ
中ボスどうやって最初から全部倒してきたのか気になる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:20:45.38 ID:JF8+Gqyl.net
長文失礼
最序盤は倒せない逃げられないとき発見されたら即アウトだけど
地形とか、特に上下の山で引っ掛けて見失ってもらう手が結構使えた
中盤は倍速で寄ってきて槍の2回攻撃ができない、しかもかなり硬い部類のトラがきつかった
中ボスは癒し

>>316
あくまで自分個人の意見だけど・・・難易の面では、主要ステALL5のクラスには常時敵HP4.5倍が最高につらい
他と比べてLvが大きく伸びることはなくせいぜい序盤のLv+250〜300にとどまる
しかし敵HP4.5倍は残り続ける、元から硬いやつほど加速度的に硬さを増す
剣士プレイのときも思ったけど理術メインでもなければ接頭辞の不安定さはあんまり痛くない

極力早い時期から付け替えしながら試練を使い続けたけど、理由はスコアではなくて、ただ必要不可欠だったから
計算も試験走行もしたけど、試練でLvブーストしないと火力が敵HP成長に追いつけずジリ貧で本当に自分が狩られる

実際のプレイでは、試練装備の攻撃1回で落とせるようになったのが、強いやつ以外は3500kmあたり
雪原グマ・金ゴレ・狂戦士の別格3種以外が4000km頃、別格3種が5000km前後
逆に1900km〜2000kmあたりでは無補正正面からでは野犬すら打ち漏らす有様

>>317-318
一応計算はしたものの端折るけど、使用クラス、敵増加等の厳選はしてなかったこと、撃破数を考えると
理論最高評価はともかく評価5万はM、非Mどっちでも十分到達可能だと思う
でも労力的な意味で正直おすすめしないけどやるならがんばって

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:23:37.82 ID:JF8+Gqyl.net
>>321
最初の中ボスは野犬で、マップ下の山でハメて魔法の橋と槍で処理した
以後ほとんどそんな感じで泉とか溶岩とか引きこもりの巻物も使えるし苦労はしなかった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:36:57.34 ID:OOEERBn3.net
あー中ボスまで最強補正かかるわけじゃないから相対的には楽できるんだったなそういや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:05:21.06 ID:crSgizkb.net
理論上可能、みたいなプレイしてんな
よーやるわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:12:50.51 ID:eU0PuSl4.net
ある程度進めば楽になる(3000km超えても楽にならない)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:16:40.77 ID:YzcUtPDa.net
試練の指輪と理術師の組み合わせはメチャ強い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 01:07:28.13 ID:tGIoSPwY.net
モンスター情報の補完と耐性の詳細追記、オブジェクト項目の追加 9割がた完了
http://katamichihero.wiki.fc2.com/wiki/%EF%BC%8B%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 15:01:10.49 ID:/XEnPLKz.net
どの種類の中ボスか事前にわかる方法ない?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:06:47.59 ID:2mGjgPkp.net
敵の種別は出る直前にランダム決定

何の〜〜王が出るかは、原則世界単位で決まってるんじゃなかったかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:19:41.91 ID:/XEnPLKz.net
言葉が悪かったな、出現してから戦闘開始するまでの間に、ってこと

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:24:33.68 ID:2mGjgPkp.net
画面内(横座標→に8マスに出現)なら生命探知でうっすら見れる、透視でもある程度見れる、そういうこと?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:37:18.75 ID:/XEnPLKz.net
いや、場所じゃなくて・・・
炎の王なのか、力の王なのかを戦闘開始前に知って対策したいってこと

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:45:53.03 ID:2mGjgPkp.net
普通はわかる方法はない、終わり

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:53:56.47 ID:DZGA/vYo.net
直前セーブするかどっかのセーブから延々歩いて確認すればいいじゃん

セーブ嫌で接敵前でいいなら
間に4マス空いてるときにスーパーエルザイト投げてログ見るとかで確認できる
事前の騎士団巻物も使えそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:59:49.01 ID:d08vdDFa.net
配られたカードで勝負するしかないのさ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 19:15:43.35 ID:/XEnPLKz.net
>>335
ああ、投擲すればいいのか
ナイフや骨だと正面塞がれるからエルザイトが適任だなぁ、どうもありがとう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:39:23.34 ID:n99W8ZBM.net
>>306
宝箱97%ってのもやばいな
セーブアンドロードしまくったのか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:40:26.63 ID:k8vLB6Qb.net
すごいリザルトのあとでレベル低いんだけど
ひさしぶりに倉庫なしでやったら火力も食料もじり貧になって力つきた笑
そういえば、各エンド見るために倉庫に頼ってばかりだった気がする
やっぱりそのへんまでは倉庫ありの人が多いものなのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:00:33.56 ID:h57c3R/K.net
野生動物が中ボスで出て来て倒したら手配度上がるのが納得できない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:02:35.61 ID:tqT8OITg.net
確か中ボスの希少動物は倒しても問題無いぞ
配下の希少動物は狩ると緑にマークされるけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:09:54.96 ID:DZGA/vYo.net
やりこんでる系の人はその辺とかの仕様どう思ってるのかね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 00:04:31.06 ID:JmcSJjrB.net
群れのボスに従ってるから中ボスがいる間は仕方ないにせよ、中ボス倒したらダメージを与えてない配下は
中立に戻ってくれよと思わんではない。まあそもそも世界終了間際にもなってまで動物保護してる連中が(以下略)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 00:31:13.77 ID:Mn7fVQaU.net
>>328
おつ
いつも参考にしてます

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:16:53.07 ID:vav6Kayt.net
今日は変なものによく会う日だ
不壊のボロボロの服とか、目が悪いデスマスクとか・・・
目が悪いデスマスクには話しかけられるんだな、「目が悪いデスマスクが化けた人」とかややこしい名前だったが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:25:09.61 ID:3m74rGm7.net
もうただの間抜けじゃねえか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:55:46.66 ID:hyjP1oPu.net
今日はすてきな日だ
カラスは歌い、ゴーレムは咲き乱れ…
こんな日こそ、保護動物を狩っているあなたには…

地 獄 の 業 火 に 焼 か れ て も ら う ぜ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:59:48.90 ID:Sc9ORTW6.net
はい射線に入る前に海杖雷光

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:38:11.64 ID:9cNfrInH.net
そもそも緑の連中を皆殺しに出来る強さを持ってるのでそいつらもEXPになるという…

やっぱりこのゲームは緑の保護団員が諸悪の根源じゃねーかなと思うわ
一度プレイヤー見つけたら街の人ですら敵だと認識して襲い始めるアホだし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:17:46.58 ID:vav6Kayt.net
権利団体を皮肉ってんじゃねーの
一周してアリだわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:21:08.14 ID:o2MXdYdH.net
シーシェ○ードみたいな?w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 22:16:43.68 ID:xawMEKCc.net
皮肉るんだったらいっそ
緑はいくら戦っても手配度あがらないようにして
リザルトで撃破した緑の数を表示すればいいのに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 01:47:16.64 ID:YfUfwK8L.net
それだと皮肉もないただの殺戮だ
無抵抗で魅力あるアイテムを持つ動物を殺してる行為には違いないわけだし、
表も裏も合わせて考えるのがいいんだろう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 03:26:30.50 ID:BXMMIy5r.net
密漁に対する制裁は緑の襲撃、隊長にランクアップで済んでるじゃん

小さい女の子NPCでもあいつらやばいと知ってるのに
そいつらが殺しにきて返り討ちにしたら犯罪者化はどうなの
クリア評価でも緑は友好NPCの計算に入れてないしね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 03:54:04.73 ID:N+MatLnp.net
400mかそこらで素早いガイコツ騎士はやめてくれや・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 03:59:26.70 ID:kv425HsX.net
正直他の友好NPCに手を出してなければ大抵自然減少分で手配度問題無くなるから撒き辛い地形なら躊躇せずころころしてる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:29:47.50 ID:YfUfwK8L.net
>>354
みんなの嫌われ者だからといっても、たとえ当人に問題があったとしても、
私的に制裁していい理由にはならないし、いじめていい理由にもならない
そういうことだろう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:39:59.37 ID:BFMYEork.net
でもプレイヤーに私的に制裁してくる緑は誰とも敵対してないからモヤッとするんよね
まあ初期から緑が理不尽って意見は結構出てるのに全く変えない所見ると
あくまで「保護動物狩るとボーナス入るけど敵が増えるよ、どうする?」って駆け引き要素増やすためのもんで
世界観的な噛み合わせについてはどうせゲームだから細かいこと気にすんなって程度なんじゃねーの

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 12:11:31.85 ID:vQg7r1Zl.net
同士討ちとかわざと残してるんだろうし、ゲーム的な理不尽でもないんだから割り切って楽しめ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 13:32:34.61 ID:lrgIoBC3.net
友好NPCを殺さないようにするプレイだとその一環で野生動物も無視が基本になる。
ノーセーブと同様に得られるリターン(評価)には全く釣り合っていないように思うが、真の勇者の道は常に困難なのだ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:13:42.36 ID:KlY8szuP.net
よく考えると釣り合ってないこと多いよね
前のやりこみも強敵×5&無痛みたいなもんだし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 15:38:44.18 ID:OQ03yPJE.net
>>357
ただの正当防衛じゃん
なんで緑から殺しにきてるところ見ないフリすんの
最初から皮肉にも風刺にもなってない理不尽システムなだけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 15:54:18.87 ID:TTbriJY5.net
>>362
ただの正当防衛じゃん
なんで勇者から殺しにきてるところ見ないフリすんの
最初から皮肉にも風刺にもなってない理不尽システムなだけ


希少動物くんはこう言ってるぞ
つまりただのエゴ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 15:59:27.01 ID:OQ03yPJE.net
>>363
希少動物いくら狩ってもそれだけじゃ手配度上がらないじゃん
世界観に則っても緑が勝手に復讐してるだけ、世論賛同も得てない
保護団体の殺人は正当で保護団体には正当防衛も不可なんて現実ですらありえないぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:18:07.79 ID:TTbriJY5.net
>>364
その理屈が通るのなら手配度は上がらない
つまりこの勇者くんの考えは世界賛同を得られない独りよがりなんだよね
手配度が上がらなければ何をやってもいいってのは自虐や皮肉として捉えるべきなんだよね
またその理屈は警察や軍隊や法治国家がないならなにやってもいいとも繋がってしまうんよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:26:49.27 ID:TTbriJY5.net
緑の連中がクソで理不尽で薄汚れてるという考えはよく理解できるけど、
その緑の団体に制裁を加える勇者くんに正義ヅラさせたがるのはちょっとね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:37:35.95 ID:OQ03yPJE.net
>>365-366
都合悪いところだけ無視したうえ
緑に制裁するのが正義なんて唐突なでっちあげは正直引くわ
批判は許されないってか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:39:17.50 ID:mj/tXOOv.net
最初に殴られたら最初に殴った分の手配度付かないし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:49:23.91 ID:TTbriJY5.net
「手配度が上がらない行為」と「悪行」は似て非なるもの
「法に触れなけりゃなにやってもいい」の考えじゃ、友達にしたくないクズ人間のできあがりだ
ルールとモラルは別個に考える必要があるんだよね
そもそも嫌なら最初から希少動物を狩らなければいいんだし
利益を得たいなら相応のリスクを背負う覚悟も持たなきゃ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 17:13:47.53 ID:DcA4eGO6.net
ローグライクにおいてはプレイヤーの生存が何よりも優先される

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 17:31:49.34 ID:N+MatLnp.net
動物を殺す、っていう一番重要な部分を何故ガン無視してるのか
まるで緑が一方的に襲ってくるかのような物言い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 17:49:31.78 ID:lrgIoBC3.net
自分の身を守るために配下もろとも中ボスを倒しただけなのに……。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 17:50:36.02 ID:FkpUrGZ1.net
中ボスになると襲いかかってくるんだよなあ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:08:20.83 ID:k7ullGIE.net
ぼくはねぇ!美少女詩人ネームレスちゃんがエッチで変態な山賊になすがままにされるのが大好きなんだよねえ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:29:50.35 ID:vQg7r1Zl.net
ほぼ死姦なんだよなあ・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:39:56.73 ID:TH4w6IlN.net
緑じゃなくて保護動物の親(超ムキムキ)ならわかる
デメリットつけて悩めってやりたかったのかもだけど現実はスルー安定

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 13:10:52.88 ID:MMmOxLxa.net
>>371
近くにいる希少動物ぶっ殺した挙句その罪こっちに擦り付けてこっちを殺しにかかって来る緑を返り討ちにしても手配度上がるのは納得いきません
盗賊と何が違うん?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 13:39:06.37 ID:h0ErhNTL.net
>>371
ほんとだね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 14:04:05.22 ID:P8r0nycq.net
そういややったことないけど、風霊積みまくったら射撃完全回避できるのかな
緑の森の矢とか狂戦士やゴーレムの石投げ無効は楽しそう
というか敵の射撃の命中計算どうなってるんだろう
炎無効化100%射撃回避90%の水霊とか実用性はさておき夢があるかもしれない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:43:15.66 ID:KORyGL8p.net
>>377
一番謎なのは保護動物自身じゃなくて公認キチの緑が一方的に攻撃してくること
擁護は一体なんでなにを擁護したいのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:46:05.02 ID:MMmOxLxa.net
>>379
最低命中率保障5%

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 16:13:00.76 ID:qNohSLEj.net
>>379
通常の回避率と風霊の射撃回避率合わせて100%以上にしたことあるけど
序盤から緑の団長と旅して、+2000くらい成長するまで1発も当たらなかったから
たぶん完全回避してると思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 16:23:18.21 ID:41EjJ9uK.net
緑の団長と旅というキチガイワード

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:02:23.00 ID:5YmiKcLr.net
自分の非を一切認めない悪党

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:24:23.28 ID:NuZ39tr2.net
一々認めていたら後ろに追いつかれて死ぬからね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:30:11.42 ID:f89m/XNR.net
汁学でも世界を救ってくれるなら善人だろうが悪人だろうが構わんとサラさんが言ってるしな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 19:20:19.10 ID:2TZcSDDT.net
緑は世界は救わないんだよなあ
むしろ世界を救う者が簡単にステータスを上げられるものを得る邪魔をしてくる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 19:24:26.49 ID:MOsU7MMO.net
緑に異様な敵愾心燃やしてる人いるよなこのスレ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 19:37:32.41 ID:mLLkCon4.net
滅びゆく世界で希少もへったくれもないのに狩っただけで襲い掛かるとかおかしいよねって話
特に取り巻き

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 20:10:41.69 ID:0PN4wSFx.net
誰も見て無くても手配度上がるし死んだ動物が怨念で操ってるんじゃないの

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 22:08:08.41 ID:KORyGL8p.net
緑とは違って何も言われなくなった税徴収官

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 22:17:23.51 ID:TBcDh2Fk.net
お金足りなくても許してくれるしね
徴収官

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:26:35.24 ID:f89m/XNR.net
魔王倒してくれるしね
徴収人

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:41:52.69 ID:Ygjb8xLL.net
基本事故かこっちに非があるか以外でこっちに危害加えてこないからね税徴収官
緑は非が無くても突然理由でっちあげて襲い掛かって来る事あるし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:21:13.93 ID:Ynuriwi4.net
もう全存在をサーチアンドデストロイすればいいんじゃないかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:26:41.52 ID:oMja9IfE.net
まず倉庫の番人さんにブヨブヨを投げます

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:53:27.25 ID:uS0CD2xA.net
近すぎて自分にもブヨブヨ効果が生じます

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 21:57:04.68 ID:ntwTs/oo.net
死にます。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:41:42.72 ID:um3Yihkym
ttp://katamichihero.wiki.fc2.com/wiki/%EF%BC%8BFAQ
トロフィー欄についての記載で、勲章は「果てクリア」、鎧は「次元果てクリア」と2種類の果てクリアの表記があるんだけど
ただの表記ゆれでどちらも2000kmクリアのことを指してるの?
それとも10000qクリアのことを次元果てクリアと表記したりしてるの?
調べてもわからなかったから教えてくれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:06:14.40 ID:4Wwcwz7H.net
それよりうんこの話をしようよ
僕はぶよぶよのうんこよりガチガチのうんこの方がすっきりするな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:19:04.64 ID:Hn9bxdWV.net
スレイン君ちょっと静かにして

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:29:35.31 ID:foczHkNM.net
ウ〇コはウマコという事で決着が付いたはずだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 19:12:05.58 ID:uw4AjeeM.net
もう汁見更新されないんだよなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:11:06.06 ID:HRZ8KQ/n.net
シル見の続きが来ないとエシュターがやっぱり女だったという事で固定されてしまう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:20:50.67 ID:qUJnbZEc.net
自分を男だと思い込んでる残念女子エシュター君が誕生してしまう……!!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 00:23:24.52 ID:3tWN7FWB.net
序盤で着た汚れたシャツが真実の服でシーナの為にマニミア草求めてそれでシーナを治してハッピーエンド、そうに違いない
違いないんだってば

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 11:13:42.75 ID:wnKRTze+.net
シル学だったらエシュター女なんだっけ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 20:59:33.80 ID:kxfHt0lG.net
エシュターは男装女子だしアルバートもイベント次第で代わりにアナスタシアになるし母乳も出す
モノリス様は両刀に目覚めるしクロウもムーンもメスだしウルファールさんは帽子取るとケモミミ
アナスタシアエンド行くと最後の最後で“アルバート”は、この時…… ってメッセージ出るのいいよね……

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:08:25.97 ID:XCuDGSVt.net
理術士はなんというか色々と強敵積みに噛み合うんだなと今更ながらに実感する。
マッピングは取ってくか迷う。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 01:02:45.02 ID:fL3NjJDj.net
連打してると元気度モリモリ減って理術打てなくなるのと
水泳・登山ないのが辛くない?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 02:25:04.37 ID:ImWHnbZg.net
呼吸と重量振って魔法の橋握っておけば解決じゃん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 11:08:07.31 ID:CQQ7xgYi.net
なるほど完璧な解決法っスねーっ。強敵5ないし強敵4に無痛積んでたら前半は不可能だという点に目をつぶればよぉ〜。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 11:49:08.46 ID:ImWHnbZg.net
特徴無しは普通想定しねーよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:02:27.77 ID:aMUU6HP3.net
408で強敵積みの話してるんだからそれ前提にしてないと話噛み合わんだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:14:32.41 ID:ImWHnbZg.net
あっ見てなかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:27:22.60 ID:LIe3tYQj.net
これもみんな魔王ってやつが悪いんだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:35:04.86 ID:EfFviNq3.net
いや俺が悪かったんだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 16:12:20.07 ID:D9YuVerb.net
片道プラスで頑丈が大量に欲しいのですが
何かコツとかありませんかね?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 18:26:47.30 ID:fL3NjJDj.net
お前自身が頑丈になるのだ

マジレスするとスタート直後に道具屋が出る世界で延々がんばる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 20:45:45.11 ID:D9YuVerb.net
>>419
ありがとう!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 21:29:48.61 ID:ixWuBpTO.net
がんじょうの世界で頑丈もち霊魂出してくるか
その世界50kmいってから他のプレイヤー情報更新されればプレイヤー情報消えるまで何度でもとれるぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 04:53:13.85 ID:0iK/9SBy.net
印を消す手段何かない?
倉庫の装備をいじくりたいんだけどどうすればいいやら

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 05:10:43.50 ID:BQZbH5oP.net
火伝伝 で火を消したいならメルトスライム探し
伝火伝 で火を消したいなら諦めろ
伝伝火 で火を消したいなら一旦+10まで入れてからほかの付与で押し出せ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 05:16:07.02 ID:BQZbH5oP.net
最後の手段、装備の調整師って手もあるが
10万単位の金を用意&調整師が滅多に出ないので長時間の運ゲー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 05:48:17.29 ID:0iK/9SBy.net
>>423
スライムは先頭しか消さないのか
じゃあスライムで全部消して、いちから作っていくのがマシかなぁ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 07:28:19.31 ID:SKgC31zp.net
調整はそのための旅をすればそこまで運ゲーでもない
冒険家で知識の書と鑑定5もって付与キャンペーン世界(難易度普通)に行くのが一番手っ取り早いかね
高位の装備でレア付与2つ以上つきなんかだと25万当たり前にとられるから、
レア付与の上の値上がり付与消して先頭を応急か頑丈
下を応急か頑丈で洗い流して、間に複数ゴミついてるなら値上がり度が高いものから調整
という料金対策していくといいかも

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 08:05:48.70 ID:gsfOIzl7.net
ランダムNPC枠かつ1000km以降でも5%程度
ランダムNPCは創世時に決まっちゃうから近場でセーブロードが効かない
売却額上限が厳しくて10万20万の金を用意するのが大変

運ゲーでは

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 08:20:05.96 ID:SKgC31zp.net
金が用意でき次第関所でリセマラ
世界厳選という手段もなくもない
確実じゃない上にそれまでに金用意しなきゃならんが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 08:35:59.23 ID:SKgC31zp.net
ちなみに知識の書は売り手・関所発見と戦闘、付与キャンペ世界は装備売値が格段に高くなる、鑑定はその装備識別、冒険家はそれらと重量
とどれも金策
金が無いうちは関所は金持ち商人引き当てるのもいい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 14:08:34.31 ID:xsMLrIi0.net
水霊のマントはめちゃ強だね
耐火2つつけたら炎を完全無効化できて更に強い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 03:39:52.97 ID:T6DHAmwt.net
敵に攻撃させなければ防御性能など関係ないというスタイル

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 05:16:12.34 ID:s4c+0PQW.net
片道勇者2アルファ201711 レベルアップ方式
https://www.youtube.com/watch?v=kbgtIZiHUJ0

結構変わるんやな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 07:07:27.81 ID:1BV1nek/.net
ドミニオンの財宝カードみたいな物と考えればわかりやすい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 07:17:47.69 ID:XKdXo/UE.net
率直にいって、なんかすげーやりづらそうなのと、プレイの爽快感が無さそう
こういうUIにしてるのはスマホ意識なのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 09:25:05.96 ID:D6lIc2s+.net
ローグライクの性質上離れたマスに一気に移動できるもんじゃないし
隣のマスいちいちカチカチして移動するよりもキーボードの方が操作しやすそうだけど六角マスじゃそうもいかんだろうし
一歩ずつカチカチして進んでカード選択してって考えると確かにサクサク感無さそうな気はする

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 11:24:31.14 ID:35IGB3wD.net
>>434
最初からスマホ対応を視野に入れるとか言ってた気がする

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 16:08:26.30 ID:Lfqw/2qM.net
良くも悪くも別ゲーだな
出ても様子見だわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 16:22:37.35 ID:XKdXo/UE.net
>>436
あー、やっぱり?

少し前から方向性のアレさが加速してる気がする
フリカツをあんまり笑えん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:12:20.16 ID:F7u8Z3th.net
時代がスマホ主流に移ってるから、スマホをターゲットに含めるのは仕方ない
そら俺としてはPCばかり使ってるからPCのみでいいんだけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:37:32.41 ID:Sfb3jiJ9.net
スマホに移植しやすいUIでゲーム作ってるからPC版も出るしスマホ版も出るって程度でしょ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 18:14:48.83 ID:8N0NLR7i.net
ターゲットにするのはいいがローグライクに合ってるんかという話
開発・販売・イメージ戦略の都合を優先して
肝心の操作感が犠牲になったら
練り込まれたバランスも期待できないし、魅力ないわな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 20:25:20.74 ID:7myGyHl4.net
お前らほんま偉そうに批判させたら一品やな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 20:43:00.82 ID:6mjJqJWm.net
>>442


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 21:05:55.24 ID:3s1DPgfB.net
>>433
ドミニオンて初めて聞いたわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 22:10:02.60 ID:1BV1nek/.net
>>444
開発日誌でもデッキ構築ゲーとしてドミニオンの名前挙げてますやん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 22:26:49.80 ID:8N0NLR7i.net
>>445
開発日誌で過去たった1回だけ使われた名前を知らんでも別にいいじゃないか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 02:22:24.89 ID:DoztPvm1.net
あまりお金稼ぐの上手じゃなさそうだからスマホ版でたらたくさん課金してあげたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 03:20:10.75 ID:2GCOpGVo.net
インディーズゲーが続々とニンテンドースイッチに流れてる
氏も参入してくれたらいいのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 08:54:41.16 ID:tfsJ2x/d.net
スマホ対応目指した結果PCで遊びにくくなるのはなぁ
操作性だけは気をつけてほしいもんだが・・・

ヘクス式のタイルってコントローラの操作に向いてないんかな、Gジェネはまた違う感じだから参考にならないし
R+十字キーで斜め移動させるのが一番マシかなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 09:11:10.09 ID:LH1JcYTP.net
ヘクスでもまあ十字キーで動かせんことないとは思うけどね。
斜め移動が多くなるから斜め固定キー多用になるのは現状の四角マスでもそう変わらんし。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 09:23:00.48 ID:NfKk6Zcx.net
進行方向も右でカードも右だから移動してカード 移動してカードって流れかな
タップにしろマウス移動にしろあんまりふり幅でかい選択域でなきゃいいけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 09:26:50.02 ID:IwtCBeyB.net
思考が大事なジャンルで、1ミス即死とか散々やったあとで
対応プラットフォームどうなるか知らんけども誤爆するような操作性にはしないだろう
したらそれは

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:02:29.68 ID:34NbLymp.net
ローグ&カードってありそうでなかった組み合わせだから楽しみ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:35:12.38 ID:gEnaNa6o.net
変愚蛮怒東方勝手版のExtraモードがランダム入手のカードを上手く使いながら潜るモードだったな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 11:00:45.82 ID:LH1JcYTP.net
動画を見る限り左下から右上に向かって歩く感じなのは進行方向への視覚を広く取るための工夫だろうか。
十字キーで動かす分には従来通り進行方向に→キーだけで進めるように左から右の方が長旅でのストレスが
少なくなりそうな気はするけど悩ましいの。視点変更で下から上に進行とか出来ても面白そうではあるが。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 12:59:31.33 ID:tfsJ2x/d.net
>>453
ネクロダンサーの前例もあるしひょっとするとひょっとするよね

実はローグライクは他ジャンルとの相性が良いのかもしれない
steam界隈だとローグライクSTGかなり出たし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:43:54.31 ID:8XI241/5.net
自分としてはカード概念は不安しかない気がするんだが…
まあ様子見ながら待つだけか
商業主義全開に走らないことを祈る

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 23:49:21.30 ID:DJQV+yYz.net
インディー作者に商業主義的な作品作るなって残酷な話やな。
儲けようとしてるんならシルフェイドタワーバトル作ってるだろうに。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 00:23:23.81 ID:EKqMiFDv.net
金儲けするなと言っているようにすりかえるのはどうかと思う

インディーズつまり同人はごく小規模・マイナー志向というだけで酷かどうかに関係ないのでは
ユーザが質を求めるのは残酷どころかどんなジャンルでも当たり前の話

それどころか、流行りやウケ、ブランドイメージや付加価値ではなく
ゲームの内容や質をより重視するユーザ層なんだからそりゃあ質の不安には敏感になるでしょ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 00:35:36.51 ID:z46ApYlt.net
狼煙さんに関しては払いやすい形で金を入れさせて欲しい
普通に体験版方式で売ってくれた方がいい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 00:41:36.85 ID:cCfA61Ue.net
企業とかじゃなくて個人で勝手に作ってるだけなんだから作者の好きにさせろとしか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 00:52:11.63 ID:wWjkB7Z8.net
やってて楽しい良作だと思ったら金出して買ってプレイする
楽しさの欠片もない駄作だと思ったらもうだめだなと見限る
それだけの話だな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 01:26:24.70 ID:ZMfPGi1g.net
それ、自分に合わなかったらよっぽど好きじゃない限りそれ以降は買うのに躊躇するようになるか見限るようになるかのどっちか
インディーズゲーなんてそんなもんじゃない?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 03:53:12.63 ID:n2NZSdmA.net
在宅フリゲ評論家は貶したい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 04:40:11.82 ID:TPce0RZr.net
生活できなきゃ新作の開発も遅れるし商業主義歓迎だよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:28:59.98 ID:tgHtzD3K.net
真面目に探せよ
https://i.imgur.com/BnpV7sq.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:56:45.07 ID:GPvN+tNe.net
勇者に連れて行って貰った方が幸せになれるから仕方ないね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:02:38.01 ID:Fivuj38s.net
一応数マス程度でも設定上は1キロくらい離れてたりするから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:13:45.50 ID:6ZspiMyS.net
この手のゲームの主人公は大抵縮地の術が使えるから
一マスあたりの距離はあまり関係ない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:23:15.25 ID:Ft4XH2qN.net
久々の有料作品セールか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:09:51.17 ID:CiRLFFIx.net
今さらプラネットハウルの話をしてもいいだろうか
結局、8桁を入力した後のイベントの意味は確定してないのだろうか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:28:45.55 ID:5XFc0n7p.net
考えさせることこそが意義だよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:34:14.69 ID:7Vv1ENZZ.net
人気が出てたらなんかあったのかも知れんがまあないわな。
あのメッセージに届くとしたら全滅ENDのような気もするけど。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:02:05.58 ID:bDzJLwL3.net
>>468
だいたい1マスあたり300メートル強ぐらいか
槍の長さは短く見積もっても300メートルはあるのだ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:06:05.83 ID:sePKMzd9.net
なんで全然関係ない再セットアップ日時がパスだったのか(現実日時+3000年)も不明
片道の果てエンドの声の主もわからんままだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:44:04.75 ID:PhMozLVP.net
謎に気づいた→追いかけてくるだろう→旅立ちの始まりだ→その日にちこそが
ぐらいか安直に行くなら

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:44:55.57 ID:zApa/dXc.net
テレビに片道勇者でてた
何億円はいったんだろう?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:14:59.25 ID:ICj3gf4z.net
少なくとも片道+の売り上げ自体は学院未満とか言ってなかったっけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:07:31.67 ID:NpG5RRp7.net
がっちりマンデー
https://pbs.twimg.com/media/DRM8b8DUQAE0ajp.jpg

これか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 19:05:58.96 ID:PC9lOJNl.net
ほんとに映っただけって感じかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 12:19:30.70 ID:9sc2LaCX.net
そもそも狼煙氏今生活費ヒイヒイ言ってて必死になってるくらいだからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:22:07.69 ID:KgW/2G9f.net
もうちょっと値段高ければ・・・とは思うけど、その場合今ほど売れてたかはわからないしなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:42:46.26 ID:mg7oHynS.net
あえて語らない、が許されるのは十分に推測できる材料が用意されてる場合だけ
まあ続編出ないだろうし
永久に出てこないんだろうな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:09:33.20 ID:6kh1EPD/.net
がっちりマンデー!! #667
配信期間:2017年12月24日(日)7時29分まで
2017年12月17日(日)放送分
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/4031511847001/dce7902e-3cb0-49aa-9118-aa2f6da05843/a8a61ee4-4945-4c95-873b-ce5414547417/1280x720/match/image.jpg
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/gacchiri/667.html

無料配信してるよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:39:17.80 ID:pFYh5xfW.net
>>484
翻訳実績をいくつも出したうちの1つかと思ったら、個人製作のゲームとして1つだけ紹介されてたのか。
ニーアオートマタと並べて紹介されるって凄いな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 20:32:55.73 ID:7X742cBn.net
>>484
マジだwwwニーアと並んで紹介されとるwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:29:15.33 ID:YMarCovY.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1492167709/
https://mobile.twitter.com/ibushiginhobbit
https://mobile.twitter.com/zangekinokanata
https://mobile.twitter.com/ibushiginpoppit
http://ibushiginhobbit.web.fc2.com

燻銀ホビット@投資信託団長
@ibushiginhobbit
私は眼鏡を掛けている。そして、私は侍が大好きだ。
何を言いたいのか分かるかね?(笑) 特別な意図はないのだが、あえてもう一度、タオルケットをもう一度、言っておくとしようか。
私は眼鏡を掛けていて、侍が大好きな老兵である。
つまりは、燻銀ホビット、またの名を眼鏡ざむら……おっと誰か(ry
午後10:15 2017年11月22日

眼鏡侍 メガザム 燻銀ホビット 手取り17万 高校侵入 盗撮 荒らし 卑怯 割れ厨 年齢詐称 差別主義者
燻銀ホビット クソゲー 自作自演 童貞 ボクちゃん 成りすまし 嫌がらせ 陰キャ ストーカー 発達障害 セクハラ 動物虐待 ニセ鬱 ホモ 犯罪歴 男尊女卑 パヨク イキリオタク 窃盗 ネット弁慶 低身長 非国民 卑劣 選挙権なし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:00:26.15 ID:ZcNrjsIm.net
>>484
情報サンクス

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:58:24.45 ID:XavgBpbA.net
ツイッターでセールの宣伝してるシルフェイド学院の魅力を教えてくれ
あと動画の一番最初にダンベル持って筋トレしてるかわいこちゃんは誰だい?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 02:18:31.77 ID:rYOI1kM9.net
>>489
それはゼヌーラで空から降ってくる主人公♀。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 04:50:53.92 ID:5d9RDjO6.net
シル学買ったよ−
公式にないユーザーデータってあったりする?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 09:56:01.81 ID:6Y4Z12U6.net
公式にないのは基本的にないよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:47:07.75 ID:roCBnKkA.net
シル学良いよなあ
俺が買ったころにはもう話題大分過ぎててあんまし話できなかった
最後のお別れでスケイル選んだ時がもう切なくて切なくて

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 12:46:07.37 ID:Nv+mIAgW.net
>>490
マジ?
ネームレスちゃん感あって可愛いんだけどこの娘

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:10:49.44 ID:rJ/DHCp9.net
個人的には学院はおすすめしない
人によって合う合わないが大きいから

片道勇者+(定価でもOK)何回も楽しめる
開発記(お布施用)
シルエットノート(500円ならあり)でも1回やったらもうやらなかった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:15:08.25 ID:/gB2Hzf5.net
戦闘とかのシステムは幻想譚に近いし、シナリオも幻想譚既プレイヤー向けだから幻想譚好きならおすすめ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:16:10.39 ID:6Y4Z12U6.net
好みは人それぞれだからおすすめも何もやらないことには分からないアレ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:59:47.07 ID:rYOI1kM9.net
>>491
「おすすめユーザーデータ」と表示されてる以外にもユーザーデータはあるよ。
公式サイトのシル学ページにある「ユーザデータ集」ってページからDLできる。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:32:53.88 ID:XavgBpbA.net
シルフェイドキャラはアルバート君しか知らないけど
さっそく買っちまったわ
なお糞回線なせいでダウンロード時間8時間で草も生えない…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:07:30.14 ID:12tK2qkl.net
>>490
あの…本当に開幕で飛行石抜きの親方!空から女の子が!状態になったんですが…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 01:53:33.86 ID:12tK2qkl.net
あの…アルバートと仲良くなったら乳首クリックしろとか言い出したんだけど…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:47:27.12 ID:IXeRhDWu.net
シルフェイドは考えるんじゃない、感じろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 15:22:23.26 ID:dsObSnDh.net
透子さんのイラストとかもうみれへんのかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 15:28:31.97 ID:Ry48tZl9.net
目痛がひどくなったので片道勇者をアンインスコした。
ローグライク、意外と画面の注視率が高くて瞬き減るんだと思うわ。多分。
コントローラ置いて目閉じればいいんだけど、実際はパッパパッパやっちゃうし。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 17:00:19.96 ID:ahRRhsko.net
なにもけさなくたって

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 17:28:30.83 ID:+LdYmabV.net
眼の病気じゃなくてゲームのせいならいいけどな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:51:46.03 ID:12tK2qkl.net
あの…雑貨屋が……雑貨屋が…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:03:45.31 ID:hKBNWCeD.net
火事場泥棒おいしいよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:41:41.05 ID:O7xVJTBo.net
俺が殺したんじゃあない
俺を追ってきたモンスターが殺したんだ
仇は打ったんだから問題ないだろう?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:43:42.76 ID:IGapwXlo.net
今は目が慣れたのか、そんなことはなくなったけど
片道始めて間もない頃は、ゲーム止めた後もなんか景色が右から左に流れてくような錯覚に襲われた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:12:40.54 ID:CroLQuVF.net
また片道の世界に帰ってきたよ 定期的にやりたくなるわ
俺こんどこそ人早クリアするんだ・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 03:20:13.83 ID:OTESy5Ue.net
つ支配者
チートアイテム過ぎるんだよなぁあれ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 03:35:33.07 ID:hEWSnKg4.net
初めての人早マニアは海賊超おすすめ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 09:41:40.14 ID:ZyE/9uqz.net
シル学の主人公ちゃん可愛い
寝て起きて鍛錬してるのみてるだけでムラムラする

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 17:15:25.35 ID:IfJ168Lh.net
年末年始に遊ぶ用に200円お布施してきた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 04:06:32.65 ID:aV+uvkqP.net
シル学、どれだけ探しても育成画像が見つからねえ(´;ω;`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:45:56.36 ID:2+xFwMeJ.net
wikiの更新はなるべく一度にまとめて行おう
更新連打してると更新履歴がえらいことになるから

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 10:18:45.88 ID:y8DBZLOD.net
>>513
海賊つよいな 今まで敬遠してたよ
でも1000kmあたりで死んでしまうわ・・まともな聖武具こいや

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 17:24:33.95 ID:cQnk9d8j.net
特徴有りなら敏捷2取ってプチダッシュ取れば危ない場面で逃げたり停止取れるようになってかなり楽よ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 01:33:34.85 ID:5AhP56xK.net
うおーありがとう
言われた通りプチダッシュとったらクリアできたわ
2000km目標だったけど時間なくて魔王クリアになってもうたわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 03:40:16.14 ID:ICgvZU+i.net
シル学3ルート終わったよぉ…
1週目の武術だけグッド取り逃がしたからもう一周するんや…
片道みたいにエンディングとエピローグ集が無いのが悲しい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:53:24.93 ID:NqF0Yiii.net
最低でも定期的に来る魔王から逃げるのに使えるからまず腐らないんだよなプチダッシュ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 10:14:47.58 ID:0qdICagW.net
最初は重宝してたけど慣れると他の特徴使った方が強かったな
海賊の体力だとワンパン食らう程度ならなんともないし集中使う時もあるからな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 04:39:08.05 ID:zsYRpeoo.net
もっと極限的なプレイはないのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 17:17:56.91 ID:BwvJChUH.net
リアル不眠不休

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 18:28:44.90 ID:GlnHds9u.net
リアルドMな勇者プレイ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 18:37:02.20 ID:cFtAEEgL.net
マニアモードで次元倉庫の番人さん討伐

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:49:26.86 ID:hUd/bJjk.net
やさしい旅10000kmノーセーブ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:27:31.10 ID:boIyG5Mn.net
>>528
それ無印の時にやったわ
マニアでお供生存だったからそれ程難しくはなかった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 17:17:46.22 ID:a2yZ0LQC.net
公式な埋め要素として全キャンペーンマニアとクラス別データマニアと10000があるじゃろ?
まずはそこからだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 16:26:38.29 ID:tenlV4Uj.net
マニア鎧マークで埋めるのに毎度旅行記書かなくちゃいけない各キャンペーンやさしいふつうと成長不能人早が面倒すぎるんじゃ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 17:10:30.22 ID:1/BmpZoK.net
そんな時でも霊魂を活用すれば

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:32:06.91 ID:onZKDyUj.net
優しい旅の世界の果て終わった
疲れた
冒険家最高

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 21:43:45.36 ID:5hLU3XiH.net
厳しい成長不能マニア鎧はほんとリセマラ地獄だった
ページの進みが悪い分人早よりきついんじゃ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 23:18:07.31 ID:WN2fL3du.net
武術部の女子マネ、みんなヤられちまってるってマジ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 23:46:54.09 ID:umQvIaZA.net
シル学って今どうなってんのかな
まだオリジナル部とか作ってる人いるのかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 23:51:43.44 ID:bbxzJGqy.net
流行ってた時期過ぎてからも追加学部作ってた人は二人くらい居たけどそれも何年か前だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 00:13:38.87 ID:Cy4RFGaE.net
内部にほぼ空白のデータだけが有る工学研究部とセルリア先生を作る人は結局出なかったなあ……

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:43:24.58 ID:QVbaa6dC.net
久しぶりに学園やってみるかなあ
エシュターが男装なんだっけ?
覚えてないわもう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:17:05.54 ID:XSENjLau.net
最近買ってやり込んでるけどドーピングと本使う効率プレイに慣れすぎてラクーン錬金か銀行強盗なしで生きていけない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 15:27:46.23 ID:QVbaa6dC.net
片道のサラと学園のサラは同一人物なのか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 15:29:40.20 ID:AUNIQuE6.net
俺はエッチなネムリたんなしでは生きていけない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 16:00:16.36 ID:Cy4RFGaE.net
片道のサラ略は外見はかなり似てるけどサラが共通で持ってるはずの別の歴史を認識・情報干渉する能力が無さそうなのが
でも成長後の兄が世界観移動能力持ってるからやっぱりサラの一人かも
開発記にはサラ略もサラの一人かもしれませんって狼煙さんのコメント書いてあるね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 18:23:30.31 ID:JHQoWFju.net
主人公ちゃん美人設定だし校舎裏の不良に負けたらなすがままにされるのかなと期待したら頭かち割られて笑った
しかもメアリーちゃん可愛いから贔屓してたらアホみたいな強さになって勝てなくなってきた
君ひとりで不良倒せたんじゃないの…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 18:29:59.91 ID:suF9DCpm.net
>>541
同一概念の別人格だと思う
学園内の白サラと黒サラみたいな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 01:28:55.78 ID:cNA0bAOc.net
>>544
そのシーンで見なかった事にするとメアリーが
さらにしばらく時間経過で部屋から全くメアリーが出てこなくなったという後日談が

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 01:29:17.45 ID:bn1ogz8i.net
脱サラ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 06:22:32.70 ID:ycFE33BQ.net
銀行強盗って出たから試してみたんだが…いろんな意味ですごいなこれ…

>>546
後味悪すぎだろ
助けてほんまよかった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:20:22.93 ID:K/eazFLi.net
銀行強盗やったことない
学園久しぶりにやろうかな

アルバートの母乳は学園だっけ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:25:31.65 ID:cNA0bAOc.net
ゴスロリ男の娘化は汁帖、クール系女子化は学園

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:28:35.76 ID:xCvaV991.net
追加のユーザーデータもなかなか面白いな
真なる魔王さん、地歴のぽっと出して後々戦おうとしたら死んでたみたいな印象しかなかったけど
強くてコミカルで好きになりそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:28:38.83 ID:PwocfeIe.net
追加のユーザーデータもなかなか面白いな
真なる魔王さん、地歴のぽっと出して後々戦おうとしたら死んでたみたいな印象しかなかったけど
強くてコミカルで好きになりそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:56:52.36 ID:K/eazFLi.net
>>550
女子にまでなってたっけ
もう全然覚えてない
男の娘はうっすら覚えてる
アルバートの爺さんも出てた記憶がある

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:30:55.84 ID:qTNGBwk/.net
幻想譚でのヒロインを経口摂取という形でモグモグした人は職員室に来なさい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:57:34.70 ID:tL4j4cT5.net
だってバニラだとアウルと両立出来ないし…
生かしても特にメリット無いし…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:05:17.80 ID:8eaTmJxh.net
ウナギのかば焼きですよ。ええウナギですとも

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:26:02.34 ID:rbnfPXy6.net
そもそも公安と地歴の仲間は絆結んだところで基本使い物にならんからなあ
ウナギは初手で再生撃ってくれれば多少は役に立つがプレイヤー鍛えてればどっちみちボスは楽勝だし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:27:55.25 ID:NrB41UXB.net
学院はどのストーリーでもアウルで行けた記憶
というかアウルしか使わなかった
人間化関係なく

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:28:25.04 ID:tL4j4cT5.net
時間系フォース全然使わずに素手でぺしぺしやるだけのモノリス様なんなの……

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:30:31.57 ID:NrB41UXB.net
割と原作通りでは…?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:45:13.90 ID:MFPoAoAN.net
原作のモノリス様はひたすら重力使ってノーダメージ最短最速で駆け抜ける生物

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:45:31.96 ID:qTNGBwk/.net
メリットだけ考えてかつてのヒロインモグモグするなんてひどいや!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:47:27.92 ID:pdeqGCPI.net
ロッカー室とメアリー最強化データ入れたらアホみたいな強さになって笑った
Lv800ってなんやねん

シズナとシン君ってどれくらい違う?性格も似てるならちんこ生えてても顔似てるシン君で我慢するんだが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:48:16.73 ID:pNWpbM4B.net
一人称以外のテキスト丸々一緒やぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:14:38.41 ID:pdeqGCPI.net
やったあ!
シン君でいいや
何よりも女主人公の育成画面が可愛いゆえに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:50:52.95 ID:NrB41UXB.net
スケイルさん、シルエットノート追加ルートで欠片も出てこなかったよな
どうでもいいけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 09:53:51.62 ID:kXu8FBgZ.net
片道勇者でのスケイルシールドの存在感のなさ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 14:53:59.57 ID:UF58QeKQ.net
一番使われる盾じゃねーか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 15:11:30.63 ID:rM7+jfD/.net
なお一番活用してるのは敵

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 05:14:43.54 ID:cAIHV5wC.net
盾のひとつも持たない衛兵・傭兵
盾もってないのに盾持ちよりはるかに強い狂戦士・シロクマ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 07:07:09.08 ID:71LdtYBP.net
雑貨屋救えたよお…
ユーリスの春でエロいのを期待したら

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 07:10:14.72 ID:71LdtYBP.net
興奮のあまり途中送信してしまった
期待したらたまんねえもんがでてきたからビックリだぜ
銀行強盗とタヌキ錬金術で全て買い占めたわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:13:51.57 ID:wP2VOf4p.net
>>567
70%だからなぁ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:29:43.26 ID:m24QA8O2.net
そんでもギガントプレート級の防御あるからな
期待値で考えれば重量3でこれはかなり割がいい
むしろ木製の追加装甲やヘビィシールドゴレムー装甲の割の合わなさよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 15:44:42.03 ID:tAjDwsaS.net
特典入手のユーミスの春一冊と大量の本を交換してくれるシーナ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:20:48.55 ID:YupJXzr1.net
汁見はどういう結末を迎えていたのだろうな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 17:08:00.86 ID:Xlh0GrFf.net
シル学は銀行強盗からのドーピングの流れが楽で良い
美術部とかの一部のユザデ入れなきゃ善悪値関係無いし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 18:33:46.96 ID:v2/Inxn8.net
片道じゃない新しいの来たの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 23:12:42.65 ID:+z1XshAs.net
WOLFさんが飯に困らない環境にならない限りあと何年か片道がまだ続くだろうね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 23:39:28.18 ID:JFgrc1HT.net
片道勇者に課金ガチャシステムを入れて
一発逆転を目指そう!!


流行らんなこれ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:21:48.60 ID:h1Ko8dGe.net
アルバート(N)
アルバート(N)
アルバート(N)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:34:46.49 ID:0bWqVNLr.net
そらSteamで出してもそこまですげー金が手に入るわけじゃないからなぁ
pubgとかスカイリムが一緒のストアで売ってるんだから

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:36:11.24 ID:0bWqVNLr.net
もうほかのシェアゲームもSteamで売ればいいのにとは思うけどね
ロスプラも100円とかで英訳で売って

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:41:15.17 ID:0bWqVNLr.net
プラネットハウルだった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 04:59:31.00 ID:K0bv6lpr.net
地歴の一番最後のルーレットで超成功出すの辛いんやけど…
全員と絆結んで、最後のマップ全部消化したんだけど
これ以上は動体視力鍛えるしかない?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 05:27:08.50 ID:JEXW2I2/.net
>>585
あれは速度落す方法あったような。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 08:38:36.67 ID:VxufoK+l.net
片道勇者でいくらくらい稼いだんかね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 09:09:48.21 ID:zKtSCMcj.net
税金、業務翻訳費用、セール・Humble出品と一概には言えないけどそれでも2000万程度は入ってんじゃないの
40万人前後が片道勇者のSteamキーを持っているはず

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 11:05:28.67 ID:PJIZhNHC.net
まあ翻訳は何気にかなり高いからそれを十分にペイできるだけの売上と利益はあるだろうな
正直、生活できないレベルというのはありえんと思うわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 13:10:54.32 ID:WlUS6v37.net
短期で稼ぐと税金凄いから3年持たない
10年の生活はできないだろ
あの人医療費もあるだろうし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 13:13:34.63 ID:0XAqDxC+.net
なんか病気なのか
知らなかった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:00:19.54 ID:0bWqVNLr.net
あとSteamは乞食が異常に多いからセールでしか買ってないはずだよ
俺も片道勇者Plus、セールで75%オフまで買う予定ないし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 17:35:12.21 ID:u9Hs2bQ+.net
セールのせいで、価格決定権が販売業者に握られているので
そうそう儲けることは出来なさそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:52:35.20 ID:ZRN4oQzz.net
Switchにも出してよ
んで、ちゃんとお金とろう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 23:41:27.61 ID:K0bv6lpr.net
男主人公、開始の選択画面だとアルバートみたいな変態オーラ出てるのに
育成画面だとさわやかな美少年なんだな
でも自由行動とか公安訓練で差が激しすぎて笑う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 00:19:33.32 ID:rWgTYCAM.net
次出す時は無印500円くらいにして、DLCは1050円位でいいと思うよ
なるべくセールはしない。そっちのが儲かるはず。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 00:25:50.04 ID:p4nbsCH0.net
よくあるDLCのガワを被った完全版商法は嫌いだ…
でも片道プラスは流石に安すぎると思うわ
なんにせよ片道勇者2は体験版と無印有料版で分けていいと思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 04:21:44.62 ID:wdKg++Yt.net
ガチャでいろんな設定の世界を売ればいいよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 08:15:37.38 ID:hLId4QYw.net
今ならアルバート(半裸)もらえる!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:14:00.58 ID:GQcDM2uC.net
今ならアルバート(N)(ノーマル)(ノーマルなアルバートって何だ)(よく分かんねぇ)が貰える!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 14:35:14.64 ID:+oqLURGw.net
エッチなアルバート(UC)
最強のアルバート(R)
ドMのアルバート(SR)
男好きのアルバート(SSR)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 15:40:26.14 ID:oCiB1FjA.net
エシュター(ランク不問)・ポチ&タマ(SSR)・ネームレス(SSR)の数だけ強くなりそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 01:02:54.19 ID:OFS7Idwj.net
エッチなネムリ(SSR)
ドMのネムリ(SSR)
ムチムチなネムリ(SSR)
女好きなネムリ(SSR)

これが現実

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:15:45.76 ID:YNbRGr6q.net
シルエットノート買ってやってるけどセトのクイズが難しすぎる。
メモを取ったりしているが法則がわからない。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:20:07.11 ID:4U2renXr.net
あれって確か
クイズの内容は関係なくて
「それでは」とかそんなんが答えに直接繋がってるんじゃなかったっけ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 21:28:16.13 ID:L3aSeWCu.net
「さて」・「じゃあ」・「それでは」・「では」で正解の位置(上から○番目)が決まっている

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:43:32.49 ID:IGKTbeip.net
ウリユ、ミラちゃんみたいな引っ込み思案の性格してると思ったんだけど
ハハハこやつめ!って言いたくなる程度に可愛い(比喩)性格してるんやな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:25:38.60 ID:00GKPuQ6.net
教頭、開幕から強烈すぎて笑うんだけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:29:57.77 ID:M++V9Z/c.net
学院かな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:51:53.84 ID:FxiHvZrA.net
武運で意思あげたいんだけど、本読んでジュドコースでひたすら修練が一番効率いい?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:00:02.31 ID:MnwiorP+.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:00:39.27 ID:QqZL8iDL.net
基本そうだと思うが本の獲得意志上昇効果って修練にも乗るんだったかな
まあ他には金稼いで科学研究所に投資するくらいじゃね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:01:51.10 ID:Kx02tp40.net
『サイ・クリスタル』を飲んだ!
頭の中が透き通るような感覚!
何でもできそうな気持ち!
まるで新しい人生が始まったようだ!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:24:54.86 ID:BcH1+R+Y.net
見聞録のリメイクはまだかのう…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:18:26.80 ID:bX3q1TLD.net
メアリーとシズナが好みでたまらん
自分の性癖を自覚するもどうにもできない
人の業って深いのね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 05:15:27.35 ID:RmGznlgV.net
少女と行く世界やったけど親父どこにいるんだよ…
1000キロ越えてもいなかったぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 10:25:54.07 ID:eg/EObEK.net
家族とはぐれたまま出会えないなんて別に珍しい話でもないよ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 11:55:40.33 ID:tdaDUPyV.net
やめーや

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:37:17.49 ID:lhl58Uy9.net
出会い系迷子

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 14:38:46.79 ID:mYdbC005.net
パパスになった気でミラちゃんを守るのがいいんだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 17:53:01.79 ID:lMgVXn2L.net
勇者の背中を守る肉盾にはなる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:56:26.74 ID:vHiPs83J.net
親父に引き渡したら結果はアレだからな
自分で守り抜け
いざとなったら盾にしろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:04:00.91 ID:RHX+sUUV.net
偽者の親父に会った方が幸せになれるという

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:17:55.20 ID:bX3q1TLD.net
お姉ちゃんもあれ程の力があるのに闇に飲まれたってうそやろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:26:22.87 ID:vHiPs83J.net
こっそり王様みたいに逃げてそう
会わないだけで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:27:08.42 ID:b9LSX2AO.net
ミラ護衛中
うかつにも生命探知を切らしている状態で水泳・登山
ドゴォ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:00:20.40 ID:lMgVXn2L.net
親父に引き渡して画面から消える前に闇倒すのが一番幸せになりそう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:14:09.12 ID:RHX+sUUV.net
闇のブレスで死にそうな気しかしないんだがw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 22:05:20.98 ID:CNe/6PCZ.net
知識の書を持って最強世界1万kmやったけどドラゴンスケイルがでてこなかった
ペガサス20匹ほど狩ったのに紅蓮の書2冊しかでてこない
重さ5で20回しか使えない紅蓮の書なんていらねーよ('A`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 22:48:32.37 ID:02MWf06i.net
むしろペガちゃん20匹くらいでよくグレン2冊も出たな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:11:26.04 ID:CdQx6fhR.net
ワイなんかペガちゃん100匹倒しても動物の肉とドーピングしか出ないわ
紅蓮くれよぉ!(コレクション脳

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:28:35.95 ID:b9LSX2AO.net
特定の敵を集中的に狩ったり増殖させたり
敵の行動を読んでハメてアイテム奪いまくったり

そういう頭使って有利に進めるみたいなのがないよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:42:56.02 ID:rohtgcJo.net
運の要素が大きいね
>>136みたいにすぐ出ることもあるし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 15:18:46.27 ID:2TGaSMPR.net
シル学のユーザーデータ探そうとしたら検索候補にrー18って出たんだけど
まさかそんな業の深いものを作った奴はおらんよな…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:05:12.08 ID:voe3gEIm.net
シルノ時代は結構活発だったらしいし居るには居るんじゃね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:46:15.37 ID:7z93ZpUT.net
R−18(過度の暴力表現)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:39:32.58 ID:AxhlD7VW.net
今でも更新されてるユーザーデータってあるのかな
el○naのヴァリアントみたいに

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:31:11.87 ID:aoSfM1fB.net
elonaといえばelinのアルファ版が公開されてましたねぇ!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:46:44.19 ID:t49naXFT.net
食いつけると思ったんでちゅかよかったでちゅねえ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 08:20:10.60 ID:KPFgrpAb.net
シル学のロード画面で出るグラップラーナナシってなんだいこれ
リスは片道勇者の剣士Cででてるやつと同じ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 09:49:32.02 ID:/+RQJ8gC.net
シルノやれば分かる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 10:11:40.77 ID:Zn7svvXf.net
シルエットノート買ってくる
なかなかかわいいやん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 15:26:32.67 ID:0dMT3WpT.net
シルエットノートも面白かった、ギャグの中のシリアスほんと好き
狼煙さんはあの頃から性転換ものが好きだったのかな
体験版のストーリーのままいけば魔法少女だったというのに・・・

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 16:49:44.22 ID:Qc6v08+M.net
セトが犬形態になったのって汁見だけ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:30:45.39 ID:VkJZHlUZ.net
ボチ

リス君は開発記見る限りでは汁帖とは別リスだけど汁帖ED後にシシトが後輩のマジカルベルセルクに付けてあげたリス君二世とかかもしれない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 17:26:41.44 ID:dpQz0Oco.net
旅行記ってちゃんとやり方あるのか…
一日5ページくらいが限界かと思って1800キロまで行っちゃったわ
最後はブラックドラゴンのブレスで即死

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:59:42.45 ID:cQCaMHmw.net
私も1797kmまで行って突然現れた殺し屋ウルフに攻撃されて死にました

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:04:34.78 ID:bUvVJhC+.net
まず最初の城で手配度上げて兵士に囲まれてる時に書くのは基本。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:22:59.87 ID:7Pidg0fT.net
何度もやるとゆっくりやっても1000過ぎくらいで終わるようになるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 01:12:37.59 ID:qfzpbjFk.net
やり過ぎると10000行くまで終わらないようになるな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:23:59.87 ID:AFFZaU6V.net
シルエットノート買ってきた
遅刻遅刻〜!で車に轢かれるとは思わんかった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:30:34.39 ID:25Mj7LDQ.net
シルエットノートなー
懐かしいわ
もうバックアップとか知らん時のパソコンで買ったからもうプレイできねえや

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:36:38.78 ID:1LyUVFvD.net
販売開始してすぐ買ってたけど前回のセール時に買いなおしたぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:54:32.85 ID:AFFZaU6V.net
なんだこの汚いリスは
こんなひどい流れで変身するとは思ってなかった
何も知らずシル学のロード画面眺めてた頃の自分に戻りたい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:56:59.10 ID:AFFZaU6V.net
魔法少女グラップラーナナシ理解した

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 00:35:39.34 ID:B26maj5z.net
ちんこついてるのか…
あんなにかわいいのにちんこついてるのか…
かなしいなあ…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 10:07:39.13 ID:6c5qVFDQ.net
ナナシはともかくアナちゃんの方は学院で完全にちんこ無くなるから…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 12:23:05.26 ID:xhQ6eQHF.net
シーナ似のナナシのほうが好みなんや…
あとシル学のアルバートは性転換すると休学になるのが悲しくて選べない
てかもしかしてシルエットノートのアルバートまで性転換するのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:57:16.13 ID:zY/q8v0k.net
性転換はしないぞ
可愛くなるだけだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 20:20:20.96 ID:B26maj5z.net
いや、そこまできたなら転換してくれよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:19:50.88 ID:icj1HvX6.net
性転換 男女混合

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:01:08.97 ID:IuYZ6UYa.net
シルエットノートのアナスタシアはまだ棒ついてるんだっけ
シル学のアナスタシアはもう完全に女なんだよな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:13:36.53 ID:3+MCNEA8.net
風呂場で同じ文章でブルンブルゥン!してるのにアルバートとアナスタシアで文章の意味が違ってるの好き

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:15:39.69 ID:IuYZ6UYa.net
それ覚えてない
アナスタシアは何をぶるんぶるんしてるんだ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:11:43.65 ID:kjPNz5OP.net
心じゃよッ!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:08:22.36 ID:W1k2eQOR.net
これから初めて学院物語やるけど最初くらいはユザデなしで遊ぶべきかな?
ロベルトやジュドあたりが気になるけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:14:11.76 ID:yn0UGvb2.net
まあ最初からいろいろ入れるのはお勧めせんね
あとジュド追加データは公式お勧めに入ってるけどかなり下品だったり露骨なホモ系のネタが多いからその辺の耐性無いときつい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:28:38.10 ID:sQoiIOWz.net
トイレで魔法の練習してたら超巨大イモムシ(意味深)が出産(意味深)されてしまった…
アンジャッシュネタ見てる気分だ

セト、シル学の熱血唐揚げ狂いの印象しかなかったのに
シルエットノートだとだいぶ雰囲気違うな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:34:33.04 ID:SoNwjRL3.net
最初はユーザデータ無しでいいんじゃないか
周回する時に入れれば飽きにくいしね
教頭のは個人的にお気に入り

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:17:21.53 ID:W1k2eQOR.net
ありがとう
取り敢えず1周目くらいは無しでいってくるよ
ジュドについては耐性なきゃシルフェイドシリーズできないと思うから心配いらないと思う(多分

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:39:27.01 ID:sQoiIOWz.net
白衣のババア…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 01:32:02.59 ID:eiZsf3q0.net
やっと本気教頭倒した…めっちゃ嬉しい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 15:22:44.03 ID:tal4SIOg.net
アルバートの拾ってきた猫、何か見覚えあると思ったらンクさんだ…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:16:48.73 ID:5mhvYza/.net
>>668
シルエットノートのセトは生真面目ってイメージがある
シル学のセトはどうだったかな…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 01:38:25.75 ID:Jm/kjB7O.net
カラアゲキャラだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:22:06.43 ID:lWt8ffuT.net
カラアゲだなぁ
公園の調査と地下施設の調査で役立つけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:40:53.67 ID:qJPJHne+.net
[OWH/OWH+]クラス「勇者」の解放に必要な条件「6つ以上の職を解放してクリアした(Unlocked and cleared the game with over 6 classes)」について、実際に解放が必要だったのは4クラスだったので表記を修正しました。

セーブデータ移行組が大半だったから気づく人居なかったんかw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 09:18:00.35 ID:t0uUpPJp.net
地歴ラストたった今見てきたけどは徹夜明けの頭じゃ何が起こってるのか理解できんかった
でもシーナさんに別れを告げるところで終わりよければ全て良しってことで納得できた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 21:35:58.47 ID:eQ3TBbgf.net
久しぶりにやって公安やってるけど
人アウルって地歴だけだっけか…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 23:12:58.14 ID:n7/HcJei.net
ユーザデータが無いならそうだね

公安は推理が面倒だからあんまりやりたくない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 12:19:05.69 ID:vFhmQU8y.net
シル学やシルノと同じ効果音がテレビで使われてると思わず反応してしまう
もうプレイしてから随分経つのになあ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 12:36:57.43 ID:t6aMW3dk.net
ホームセンターでよくシルノと同じ音楽流れてる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 16:29:55.83 ID:69OApITt.net
クレイジーマージック! ヒェアウィーゴー!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 20:19:15.28 ID:pTKlRNa3.net
ミラと番人の関係ってエンディングのアレ以外に本人の口から語られたりすんの?
次元回廊でしか好感度5イベ見た事ないからもしかしてその辺りの会話でなんかね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 20:42:36.57 ID:kHg3N578.net
洗脳の薬貰った後雑談してれば姉について聞ける

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 21:04:27.57 ID:pTKlRNa3.net
そのタイミングでいいのか
今度試してみるわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 21:10:49.46 ID:kHg3N578.net
回廊入ってたら雑談内容固定されるから通常マップで話すんだゾ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 16:14:16.49 ID:a0DROHs9.net
次元系エンド見た時に居た仲間ってどうなったんだろうな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 01:50:26.14 ID:jBzF7QaZ.net
学院は後半になるとやることなくなってしまうなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 22:16:33.13 ID:jBzF7QaZ.net
ユーザーデータの保険管理部やってるけど
サラの記憶2がでないわ
好感度50で止まってる
もう10月だから最初からやり直すしかないかこれ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:26:45.67 ID:15YuqnuS.net
アウルからいつもメガネを奪ってしまう…
次に地歴やったらスケイルとアウル選べないわ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:31:06.38 ID:jBzF7QaZ.net
自己解決
10月以降に発生するみたいだった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 00:41:18.98 ID:Pus9C9wf.net
公安で11月に災い解決した後の暇っぷりは異常
というか公安は事件ない間のイベントがほとんどないのがな
頑張ってやること見つけても訓練で人をボコって好感度稼ぐくらいしかやることが見つからん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 01:26:27.62 ID:oVYbahon.net
ユザデでどの部員に居ても武運部ぶん殴れるようにしたら暇しなくなったけど評価ポイントインフレして草

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 05:54:39.47 ID:bDFSUCt+.net
もう学院が7年前でびびった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 19:18:53.27 ID:GZBp8YXB.net
もし片道出した後に汁学出したら汁学はさらに盛り上がっていたのだろうか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 19:39:11.63 ID:sGQgNUt3.net
一応片道の後で学院に公式追加トーテムでイーリス追加されてるけど殆ど語られないよなあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 19:49:03.56 ID:pN/Mjzcv.net
まあ学部追加とかでもなきゃ語るほど大きな変化ないしなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:14:03.81 ID:AMftgCRF.net
イーリスはトータルのレベルアップコストが大きく下がってるし闇の竜がボーナスステージでしかないし銀行強盗してドーピングするの楽しいなってな厨プレイが捗るからいいよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:20:15.17 ID:sGQgNUt3.net
何気に片道で一度も死亡シーンが書かれなかったイーリスを死亡シーン付きで殺してお墓を作れる学院

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:28:14.62 ID:PMM84yW+.net
あれそういやイーリス戦闘不能にしたことないな…
そもそも仲間にしたことがあんまりなかった
カバンに引っ込んだりするのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:20:04.11 ID:eZrqeSTq.net
>>700
マジ?闇に負けまくればええの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 01:33:00.72 ID:beAejHJy.net
片道のイーリスはやられても引っ込むだけだから死ぬ事は絶対に無いんだよな
設定的な寿命自体はそんなに残ってないだろうけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 07:00:02.00 ID:14gUBl9T.net
寿命は小さいから結構長いとか王様言ってなかったっけ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 08:42:33.10 ID:iovjLol/.net
闇撃破後のヴィクター王曰くその小さな体なら残りの理力でもあと30年近くは動く
学院の方でイーリス死なせると前の世界じゃ気付いたら電池切れで死んでたと教えてもらえる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 18:29:21.45 ID:ye5iaSH2.net
シルバーセカンドを潰すものを作ります

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 18:49:35.13 ID:Dd5Iqx2J.net
何もしなくても潰れるやろ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 19:26:15.10 ID:tP1lvNWC.net
片道はやればやるほどなんだかなあ感があった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:24:49.97 ID:D3OfLEny.net
シーナ救うためだけに地歴やりたい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:38:59.94 ID:KOuQVTyg.net
ウナギ形態のウナギかわいい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 08:01:40.46 ID:amD40gvY.net
今更地歴やり直したけど、世界は全部幻だったのか
再生してもポチが去ったら消えてしまうのかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 08:10:34.14 ID:D0tTtx68.net
なんでそうなる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 16:24:23.17 ID:D3OfLEny.net
ユザデの美術部やったけど
最初の教頭に苦戦してしまったな
アウルで回避に専念してサラに攻撃させるのがよかった

本より科学研究所で薬買った方が効率いいのかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 17:20:02.08 ID:+ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

LAQWO

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 20:22:31.60 ID:ctNtR4pS.net
レイザーラモンSYKという言葉が脳裏をよぎった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 17:42:50.57 ID:3TpeLdPx.net
サユキはどうしてああなった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 12:27:03.32 ID:F73hv4A1.net
シズナちゃん貴重なフォース使いなのに公安はまともな戦闘が少ないから活躍の機会が…
最後のボスは時空断裂で主人公以外すぐ消し飛ぶしなあ
まあ全力連射で雑魚を殺し損ねるような監視カメラ販売業の人よりずっと頼りになるが
というか銃自体が異様に不遇

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 12:38:50.43 ID:R1nIzA/L.net
モスキートじゃ改造しても4発だしプレデターでも7発?だから全力連射の活かしどころがないんだよな
will1消費+集中1+リロード一回要求するくせに瞬間火力で超打どころか多段撃にすら勝るか怪しいっていう
そもそもそこまでやっても戦う相手が微妙な強さのラスボスしかおらんから本当に空気
その反動なのかユーザデータだと銃使いの強キャラが結構いたような

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:45:18.75 ID:nuchsJYd.net
公安は汁見のメンバー多いから好きだけど
後半暇になるのがね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 17:44:55.31 ID:NfVHn8Eg.net
銃は対単体しかない上にモスキートの貧弱具合が凄い
いちばんめんどい暴動鎮圧だとどう考えても雷光で消しとばしたほうがいいし…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 17:46:38.91 ID:2DFpOip8.net
ボス敵との戦闘考えると剛力効かないのも痛い
まあ銃に効いてもおかしいけどさ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:03:26.50 ID:pn2E+ydE.net
ボロクソに言われまくる銃かわいそう
でも実際使わないです

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 12:10:04.09 ID:1bkT3BD5.net
アルバートの作ってくれる手製の長銃はまだ実用的やったんやな…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 15:37:07.43 ID:WxVC4Evm.net
あれは投擲武器だから…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 15:40:03.85 ID:Rd2dQxTV.net
学院の戦闘は射程の概念がないからね
汁帳や片道だと銃も強いはず

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 17:18:23.63 ID:DnlcjVnb.net
帳の銃はそもそも敵しか使わない
リュウゾウ以外の敵は至近距離だと弾をロクに当てられないし殴りと同じような威力しか出ん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 18:19:38.21 ID:OB8W2beR.net
フォックスの威嚇射撃はめっちゃ強いし…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 22:32:31.45 ID:DnlcjVnb.net
やばいフォックス忘れてた
フォックスアイばかり使ってて威嚇射撃はロクに使ったことなかったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:29:55.68 ID:TtXjbs57.net
シルエットノートでノーパンの親玉に負けて詰んでる
ある程度リスくん殴って鍛えなきゃだめか…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:43:37.86 ID:JL3jcEB5.net
親玉って誰だっけな…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:46:16.35 ID:OB8W2beR.net
多分パンツ消されたリュウゾウじゃないの

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:52:21.81 ID:WxVC4Evm.net
助っ人いるバトルだったか忘れたけど
いるなら開幕Will使って後退連打してそのまま延々後退して助っ人ゲージ貯めて
助っ人技使って攻撃したらまた後退すれば基本どんなバトルでも勝てるぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:55:31.20 ID:Rd2dQxTV.net
追加シナリオだったら
大抵助っ人は魔法少女クロウ使ってた記憶がある
強い助っ人なんていたっけか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 21:55:11.77 ID:n4yiHIAe.net
汁帳の表裏の戦闘は本当好き
ああいうタイプの戦闘ができるゲームって他にある?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 12:56:25.93 ID:bL/z0htc.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1492167709/
https://mobile.twitter.com/ibushiginhobbit
https://mobile.twitter.com/zangekinokanata
https://mobile.twitter.com/ibushiginpoppit
http://ibushiginhobbit.web.fc2.com

燻銀ホビット@投資信託団長
@ibushiginhobbit
私は眼鏡を掛けている。そして、私は侍が大好きだ。
何を言いたいのか分かるかね?(笑) 特別な意図はないのだが、あえてもう一度、タオルケットをもう一度、言っておくとしようか。
私は眼鏡を掛けていて、侍が大好きな老兵である。
つまりは、燻銀ホビット、またの名を眼鏡ざむら……おっと誰か(ry
午後10:15 2017年11月22日

眼鏡侍 メガザム 燻銀ホビット 手取り17万 高校侵入 盗撮 荒らし 卑怯 割れ厨 年齢詐称 差別主義者
燻銀ホビット クソゲー 自作自演 童貞 ボクちゃん 成りすまし 嫌がらせ 陰キャ ストーカー 発達障害 セクハラ 動物虐待 ニセ鬱 ホモ 犯罪歴 男尊女卑 パヨク イキリオタク 窃盗 ネット弁慶 低身長 非国民 卑劣 選挙権なし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 12:56:41.81 ID:bL/z0htc.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1492167709/
https://mobile.twitter.com/ibushiginhobbit
https://mobile.twitter.com/zangekinokanata
https://mobile.twitter.com/ibushiginpoppit
http://ibushiginhobbit.web.fc2.com

燻銀ホビット@投資信託団長
@ibushiginhobbit
私は眼鏡を掛けている。そして、私は侍が大好きだ。
何を言いたいのか分かるかね?(笑) 特別な意図はないのだが、あえてもう一度、タオルケットをもう一度、言っておくとしようか。
私は眼鏡を掛けていて、侍が大好きな老兵である。
つまりは、燻銀ホビット、またの名を眼鏡ざむら……おっと誰か(ry
午後10:15 2017年11月22日

眼鏡侍 メガザム 燻銀ホビット 手取り17万 高校侵入 盗撮 荒らし 卑怯 割れ厨 年齢詐称 差別主義者
燻銀ホビット クソゲー 自作自演 童貞 ボクちゃん 成りすまし 嫌がらせ 陰キャ ストーカー 発達障害 セクハラ 動物虐待 ニセ鬱 ホモ 犯罪歴 男尊女卑 パヨク イキリオタク 窃盗 ネット弁慶 低身長 非国民 卑劣 選挙権なし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:22:45.67 ID:L36O+gUx.net
なんで汚染ワードに「ネトウヨ」がないんだろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 18:24:53.32 ID:EcZes5wd.net
シズナメインのユザデ無いか…
公安で男選ばん限りまず存在感無いからなあ…
二重に辛い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:15:34.56 ID:85VmSGUP.net
天の声『作ってもええんじゃよ』

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 21:25:35.79 ID:EcZes5wd.net
自家消費だけじゃ満足できねえ
シル幻だっけ?そっちもやってみるかなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 23:13:07.56 ID:XCvlyGVO.net
話的に幻の後の話なのに幻やらずに学院やってたのか……

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 23:24:54.27 ID:laCOgPyb.net
幻やらないとスケイルが何言ってるのかわからなくならなかったっけ?
まあ遠い世界の話みたいに捉えてもいいんだろうが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 23:26:12.13 ID:mPgUgUfW.net
スケイルモグモグしかしてない可能性

僕は絶対スケイル仲間にするけどね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 00:41:03.71 ID:NtiUy+E/.net
学院の仲間はもうちょい何とかならんかったのかな
公安と地歴はほぼ空気だし武運は強い人いるっちゃいるけど耐久戦が山場なのに速攻型ですぐスタミナ切らす奴が多すぎる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 00:41:58.66 ID:18RWBJm5.net
>>741
すまんの
でもスケイル大好きやで

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 00:44:01.15 ID:EmDd4cT5.net
おさかなおいしいです

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:31:50.19 ID:nHyd5V/y.net
教頭と戦うよりも異界生命体とか暴動鎮圧の方がよっぽどキツいのはどうかと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:37:49.64 ID:18RWBJm5.net
大多数は雷光ないとしんどいからしゃーない
銃に掃射とか乱射あればなあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:46:11.51 ID:8SLEMa7R.net
その前のシンちゃんに苦戦する事は有っても教頭に苦戦する事はまず無いよなあ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:51:21.12 ID:KyxFTOrM.net
ハンドガンだからねえ
掃射出来たらおかしいよね
マシンガンなら別だけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:15:58.10 ID:nHyd5V/y.net
早撃ちして三体攻撃するくらいはできて良いと思うの
実際は不可能だと思うけどそれでも主人公なら、主人公ならきっとなんとかしてくれる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:33:32.73 ID:NtiUy+E/.net
武運編の黒サラに苦戦した奴が一人でも存在するのか問いたい
絆結んだキャラによっては仲間だけでも勝てるくらい弱いしそもそも仲間来る前に余裕で勝てるせいで仲間来ること自体知らない人がいても不思議じゃない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:44:48.80 ID:18RWBJm5.net
真なるトカゲが前座なやつは教頭やなくて学園長やなかったか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:47:10.14 ID:KyxFTOrM.net
>>752
武運一度しかやったことないから仲間来るの知らなかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:47:55.35 ID:KyxFTOrM.net
>>753
俺もいつ教頭と戦ったかわからなかったw
教頭って教頭の家に住まないと戦わなかったような

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:55:21.31 ID:8SLEMa7R.net
>>753
すまんなんかごっちゃになってた
教頭は武道のSランク大会だっけか、Aランクのナダの方が苦戦した思い出

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:07:39.14 ID:nHyd5V/y.net
今の流れなら言える
教頭は体力3倍以上にして不屈持たせて毎ターン50回復しても良かった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:09:00.66 ID:Bld6Up+H.net
>>751
早撃ちの達人はリボルバーで3つの的瞬時にぶちぬけるで

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:26:31.82 ID:LXAz1xgq.net
超連戦は反撃を持たせてカウンターで乗り切った記憶がある

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 02:02:23.36 ID:xMqlbpQT.net
アウルかわいいよアウル
というかどのユザデも大体アウル選んでおけば間違いがない
しかしパイソン銃頭おかしいなこれ
災対部みたいにドーピング制限ありで銃スキル入手が容易だとおぞましい強さだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 18:18:36.81 ID:M09yaPDy.net
エージスって何気に三作出演してる割には扱いが微妙すぎて狼煙氏に愛されてるのか分からなくなる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 18:34:39.04 ID:oQGDScpB.net
ガチで全く愛されてなかったシルノの例の人の存在を考えると
話の中心にならなくとも立ち位置はしっかり確保してるだけで十分優遇されてる感ある

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 18:53:21.56 ID:jWurI4TH.net
誰のことだろ
愛されなかった人って

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 18:55:52.21 ID:EHasa4bV.net
メインヒロインのあの人の事かな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 19:25:54.27 ID:jWurI4TH.net
ああ…追加シナリオでは酷かったな
学院にも出ないし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 19:28:05.82 ID:EHasa4bV.net
追加じゃない方も良いとは言えない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 19:30:42.78 ID:xMqlbpQT.net
サユキちゃん好きなんだけど…シイナとナナシがもっと可愛くて…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:05:24.45 ID:rLKCkKsZ.net
シルノ出身で学院出てるのなんて狐狩くらいだからまあ…
一応原型留めてないバルトとかキャラとしてカウントするのか微妙なアナスタシアも含めればそれもあるが

そういやシル見の頃大して出番なかったのにナダさんがそこそこ人気上位にいて作者からなんでこいつが人気なのかわからんって言われてたの覚えてるけど
人気出てなかったらあのまま半モブとして消えてたんかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:09:57.12 ID:kpKk6ZzF.net
バルトは犬の方が初出で原型留めてないのはシルノの方だから……
ttp://silversecond.net/contents/library/illust_image/illust_silfade01.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:21:20.05 ID:jWurI4TH.net
バルトもネオジーンらしいけど
ネオジーンの種類ってどこかで出てた?
竜人以外にどんな種類がいるんだろう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:29:04.35 ID:rLKCkKsZ.net
>>769
没になったアルバート主人公の幻想譚だっけかこれ
この頃からデザイン自体はあったのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:31:11.59 ID:xMqlbpQT.net
母乳が出る男はネオジーンでいいと思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 00:45:53.67 ID:WglWeNf/.net
リョウヘイの話で盛り上がってるな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 10:49:06.21 ID:0XB43++L.net
ポジションは旧キャラと一緒で見た目や性格も似てるけど微妙に違う人ってのは再登場しにくいよなあ
シシトも作者的には独立したキャラとして認識されてなかったらしいし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 23:58:00.92 ID:oWAcTrPV.net
アウルってノーパンなんだな…
しかも派手な赤い下着
ひらめいた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 12:38:32.30 ID:8JifIju7.net
ところでアウル人ってなんでスケイルみたいに世界に残らないんだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 18:51:45.16 ID:koCo9Ug6.net
次の世界を救う使命があるからやろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 12:04:22.60 ID:DjZD9KCH.net
プレデターしゅきぃ…
エルザイト爆弾はもっとしゅきぃ…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 16:15:03.64 ID:H2BMQjfI.net
初心者の時に引火して爆死してから爆弾とか持つの怖いわw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 23:06:55.76 ID:yJldBUPq.net
それでもエルザイトだいすき…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 00:47:59.57 ID:XjRBoZVx.net
炎小鬼「イピカイエ、クソッタレ!(火炎のアンプルを投げながら)」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 12:31:47.52 ID:VMz0wzOw.net
炎小鬼はレベルが上がるとエルザイト爆弾投げてくるからなぁ・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 18:44:10.64 ID:mYc9hG8f.net
イノセンスなんやこれクリアさせる気ないやろ
遠距離から狙撃しろ言われても操作性悪すぎてまともに狙いなんてつけられないやろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:16:14.98 ID:sgSMrKw7.net
操作性の悪さや判定のシビアさは、確かにわざとやってる感があるが
クリアできるかといえばスペースキー禁止ノーダメでもクリア可能ではある

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:46:50.99 ID:mYc9hG8f.net
ライフブースター×3でやっとクリアできたわ…
第2段階で詰みまくってたから第3段階なんてなんてどうなると思ってたら初見突破できた
スペース禁止ノーダメって作者のことかな?(動画未視聴

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:59:52.10 ID:RisU3w3Y.net
いや、このスレでもいくらか見かけた
自分も実際やった。もうやらないけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 21:28:09.55 ID:krE+w3io.net
旅行記完成させられねーわ…
コツとかあれば教えてくだされ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 21:41:03.50 ID:+Ej+k108.net
仲間を生む女神像を使うのです…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 21:56:46.78 ID:feKW/v68.net
死ななきゃ10000行くまでには自動切らない限り完成するだろうて
確実に攻められるところせめるだけでまず2000とかからん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:18:01.02 ID:vF0BLCI0.net
Twitterでもネタにされてたように王様に服投げつけたり
犬小屋で犬に囲まれて書いたり

あと住民使って最初に盾や防具買うといい
敏捷2取ってプチダッシュもいいな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:41:06.10 ID:krE+w3io.net
ありがとー
次元回廊はいまだにクリア出来てないので防具と犬小屋で頑張ります

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 20:25:00.15 ID:qD+05BbD.net
久々にやりたくなって片道無料版やってるけどやっぱり謎の中毒性があるなぁ
前やってた頃のセーブデータどっかに無くしてイチからだけど楽しいわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:56:47.18 ID:jywtB7tg.net
片道ずっとフリー版で遊んでたけど、プラスにしたほうがいいのかな。
難易度高くなるって聞いて躊躇している。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:57:54.78 ID:FEgco1ji.net
プラスだと騎士が安定職になったイメージ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:59:36.02 ID:VRS+wPsj.net
プラス面白いよ
新地形はじめ新要素はやっててワクワクするし
難易度も慣れればどうってことない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:02:29.32 ID:HHSJQeI5.net
難易度に関しては特に気になった部分無いけど中ボスが定期的に襲ってくるのは確かに少しキツいかもしれん
でも仲間の出現頻度は上がってるしマップ上下が山で埋まってる事もほぼ無くなったし相対的にはやりやすくなってると思う
まあ、あと単純に楽しいよ
無印100時間以上遊んだけどプラスやってから無印やると物足りなく感じた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:15:02.27 ID:FNCKGex2.net
エルザイトすき…
投擲系アイテムもっと種類増えて…

798 :792:2018/02/13(火) 23:57:40.72 ID:jywtB7tg.net
みんな色々と助言ありがとう。WebMoney買ってきた。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 00:09:50.40 ID:smIJdgO6.net
…ゼヌーラにこんなデメリット付いたとか知らなかった…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 04:51:43.70 ID:I5wt8nL0.net
俺も最近買ったけど個人的に敵がいると止まってくれるのが嬉しい
無印でボーッとしてて何回ドラゴンに焼かれたことか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:47:20.74 ID:F5MLF4N+.net
無印で10000やってからプラスに行こうと思ったが5000あたりからなかなか進まん
モチベが続く人はすごいね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:25:24.23 ID:uKvXDEbR.net
無印1万は単調で長い終盤を如何にこなすかだからな。まあ適当に山5でそこそこ育ったら
飯を大量に持って上下端の山をひたすら横断する脳死プレイが楽。眠り耐性をリアルに付与すると捗る。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 11:25:42.68 ID:ktxNIf5i.net
10000だとプラスでも大差ねえ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 11:27:39.38 ID:J7ywxiQ5.net
無印だと中ボスでないんだっけ
中ボスから逃げるのが結構大変なのよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 16:40:38.13 ID:hl3cHH4H.net
片道勇者、やってると謎のパソコン強制終了になるんだけど何が問題なんだろう…
古いけどvistaだしほかのソフト起動させてるわけでもないのにな
思えば二年ぐらい前やったときもこれで泣く泣くアンストしたんだった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 16:46:25.88 ID:S3KhMDIe.net
Vistaはもうダメじゃ…?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 16:48:01.72 ID:it36P39e.net
PC丸ごと、というならOS関係なく熱暴走でPC丸ごと落ちてるのでは
XPならあえて使ってる人いるだろうけど
Vistaだとその年代でまず確定

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 16:48:04.89 ID:ktxNIf5i.net
HDDも限界きてそう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 16:56:04.53 ID:nwAb6xSV.net
Vista以前はサポートが切れてるからネットに繋ぐのは極めて危険だね
完全オフラインでやるならディスプレイドライバなどのドライバ類やDirectXのアップデートをきちんとするくらいだ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 17:26:07.52 ID:I5wt8nL0.net
とっとと新しいPC買った方が良いぞ
買ってからもっと早く買っときゃ良かったってなる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 17:27:01.03 ID:rRbITpJR.net
今PC高いんだよなー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 17:49:26.04 ID:hl3cHH4H.net
そっか、パソコンのせいか
一応8.1のパソコンはあるんだけど片道勇者ダウンロードするときxpとvistaは大丈夫って書いてあったからvistaでやってたんだ
ネットには繋がないでオフラインモードにしてる
ほかのフリゲは普通にできるから気にしてなかったけど寿命なのかなあ
アドバイスありがとう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 17:57:18.49 ID:owO2QGWt.net
片道意外と重いからね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 20:04:07.60 ID:4Ck6R9q7.net
超極端な話歩数10k以上も自動生成されるんだからそりゃあ重いわなぁ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 00:15:12.85 ID:xcblKkHC.net
メモリも食うし足りなくなったらswapも使うだろうけど
熱暴走ならこの場合はCPUがメインだろうから歩数はそこまで関係ないかもね

性能がどうとか対応OSがどうこうよりも
とりあえず掃除することをおすすめ
どうせホコリ詰まってんだろうしファンがろくに仕事できてないだろう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 01:48:33.01 ID:OPLInjnP.net
XP時代に俺もあったわ
しょっちゅうブルスク出て異音もしはじめたから中見たら埃まみれで掃除したら直った

それはさておきアップデートや日替わりのキャンペーンの都合があるから、オンラインでやるほうが個人的にはお勧め

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:21:36.66 ID:WJz572/h.net
これが!天下無敵の力だああああああらあああああああああああ!!!!!
http://www.silversecond.com/Community/Forum/file/20180215_1917_41_1.png
http://www.silversecond.com/Community/Forum/file/20180215_1917_41_2.png
http://www.silversecond.com/Community/Forum/file/20180215_1917_41_3.png

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:04:51.56 ID:L5kEL0Dt.net
これまでの記録大幅更新か
つかプレイ時間すげえなお前w

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:05:22.55 ID:84S6a8IA.net
ヒエー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:48:41.69 ID:SJn/0I9O.net
ヒエッ…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:52:16.43 ID:gIbseWVl.net
マニアじゃないだと・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:20:33.30 ID:hU6w4mCA.net
重量だの時間だのレベルだのはみ出まくってるあたりが、作者の想定外のプレイっぽくて笑える
しかし詩人なんだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:23:01.77 ID:mGdpdbJb.net
なんじゃこりゃあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 00:01:49.16 ID:KlOEnsjQ.net
重量1797って家でも引きずってんのか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 00:36:20.70 ID:UQLov2qB.net
いま立ってる惑星でも盗むつもりか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 00:40:18.93 ID:uWmJmTDM.net
どうなってんだこれ
ありえんほど時間かけたっていう10000撃破の倍以上ってどうやって稼いだんだ
次元行ってないところみると常時闇ブレスか
しかしLv6桁行くんだなあ

PlayTime表示がわけわからないことになってるわ(うちの画面と表示がなんか違うのはsteamか?)
殺害数が30って微妙な人数だわ、資産評価が75を大幅に超えてるわ、
厳選のわりに中ボス数がなんか少ないわ、どんなプレイだったのか全然わからん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:12:59.65 ID:itABu7OU.net
だいぶ前の万激はやさしい旅だから闇ブレスの祝福もないわけで、>>82が常時闇ブレス厳選なし26時間で万いってる
つまり思いつく限りの準備して闇ブレスつきで300時間厳選するとこうなる
殺害数はNPCが闇のLVあげるし、賞金稼ぎが出たほうが足しになるかと思って少しやったけど大失敗
資産評価はどっかのverですこし仕様変わったんじゃないかな 途中経過見た時は8万いかないと思ったけどおかげで届いた
中ボスが少ないのは行動速度が上がると闇も早くなって日数が少なくなるせいだと思われ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:14:14.63 ID:uWmJmTDM.net
9773kmの画面と比べてリザルト画面、Lv3300上がっててステも順当に上がってるのに
LIFEとSTが減ってるのは上がりすぎたからのオーバーフローか?
つかこれ理騎士クエストか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:15:47.38 ID:uWmJmTDM.net
>>827
SSの右下に理騎士クエ 1/4の状態白文字出てるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:23:15.89 ID:uWmJmTDM.net
あれ理騎士クエでも闇ブレス出せるんだっけ
じゃあ理騎士クエは魔王・支配者封じか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:34:12.72 ID:itABu7OU.net
少しでも敵数と元気度の足しにとおもって、1.3倍と敵二倍で最序盤に仲間がでる世界長いこと探してた
オーバーフロー?は言われるまでわかんなかったわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 05:16:57.67 ID:807D6tbe.net
もうすごいのかどうなのかわからない世界

次は倉庫つかえないMモードで仲間ゼロだな!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 07:34:55.31 ID:hpysqQs+.net
あとこれの2枚目、
顔全部黒塗りにするんでなく目線だけ入れてくれればもう1ポイントくらい(w

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 10:26:54.80 ID:0CmTeHNk.net
なにその昔のエロ雑誌みたいな…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 10:47:12.02 ID:wiXN1Z9h.net
こういう極まったプレイだとうまく表示されなくなるのも一応不具合だから報告したほうがいい気もするけど
本人でもないのに報告するのも気が引けるな
公式のコミュニティにもSS投稿されてるからいずれ気付かれるかもしれんが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:02:03.67 ID:hI0Ke3CO.net
個人的には冒険家じゃないのが違和感
あと敵二倍はスコア的には意義ほぼゼロのはずだがなぜに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 18:00:33.75 ID:b+LCxZ2k.net
人早マニアで10000キロだとどれぐらい
勇者レベル行くもんなのかね
普通にやって(+特徴5つ積んで)
LV11584だったんだがこんなもんなんかね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 03:35:19.63 ID:bHIfWkK5.net
乙。無印だとかなり頑張った、+だとそんなもんだと思う、結構高め
+の不利特徴5個で倍率どーんの結果が異常なだけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 03:23:41.50 ID:94cECxqU.net
次元山岳地帯で普通に魔王が出てきたw
そういえば次元回廊侵入のアナウンスが無かった気がする
長いことプレーしてきたけど珍しい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 04:18:24.19 ID:ADJRL7O3.net
次元回廊に入る前の地帯が名前だけ次元○○地帯になってることがあるってだけの話では

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 16:15:40.58 ID:b5QF3q67.net
やったー聖武器拾ったよー
https://i.imgur.com/fsNs6JF.png

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 17:18:55.25 ID:2fdC2JHl.net
何が何でも神を殺してやるという強い意志を感じる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 17:24:28.62 ID:HNPHpu+J.net
片道勇者2って1との違いあるのかな?
集金に走って売れない未来は勘弁な

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 18:46:55.62 ID:/YvkRqeb.net
スクリーンショット見る限り
横スクロール以外は別ゲーやろ
あともっと集金していい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 19:37:47.01 ID:sBNNHF/a.net
なぜつるはしがそこまで神を殺したがるのか…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:29:38.92 ID:PxT322ZP.net
  ●●●精神障害による減刑も無用である●●●
  http://j▲bbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#22

  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込▲みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://j▲bbs.livedoor.jp/study▲/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 03:21:27.31 ID:rlWPMTLT.net
神殺以外も超撃・怒り・鋭いと攻撃力アップが揃ってて殺意高すぎるだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 15:23:54.40 ID:0jXv3tdf.net
打倒シルバーセカンドの気持ちで開発

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:40:42.90 ID:3ZDvpLWe.net
プラスに移行してからフリー触ってなかったけど、だいぶ違うんだなあ。
フリーはゼヌーラが使い得なのとダッシュの仕様がだいぶ罠なあたりとか。ミニマップはむちゃくちゃミニだし。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 04:41:49.12 ID:OUfrsBRg.net
軽い気持ちで初めたのに楽しくて実績100%までやってしまった
99%でエピローグ一つ未達成になっててどれクリアしたのか分からない状態に陥ったけど何とか100%に出来た
http://www.silversecond.com/Community/Forum/file/20180228_0429_15_1.jpg

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 11:17:04.67 ID:IZJgKyIf.net
よし次はキャンペーン鎧コンプな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 11:38:19.97 ID:f2KSH+HS.net
あとちょっとでキャンペ鎧マニアに続いてクラス別マニアコンプが終わる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 21:28:57.27 ID:76ML/TRM.net
無料版のダッシュが罠…?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 12:53:17.46 ID:bZDnes4V.net
>>844
片道勇者が何本売れたかしらんの?
30〜40万本やぞ
一本200円としても6〜8000万の売上だし、
他のゲームの利益も合わせればはっきり言ってもう一生遊んで暮らせるんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 13:38:36.79 ID:7wGADpyY.net
・英語翻訳はアクティブゲーミングメディアが全面的に手掛けている(外注委託)
・販売サイトを借りる為の手数料(Steamは大体3割ほど取られる)
・季節セールやHumble等の大安売りを定期的に行っている(購入者の多くは定価で買ってない)
・そこから更に所得税による納税義務で3-5割ほど国や自治体に持っていかれる

っていう常識くらい弁えてレスをしようね。一生ってお前はタイにでも住んでるのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 13:55:56.71 ID:bZDnes4V.net
ん?だからそれ考えて平均一本200円ってことにしたんだけど

このスレって煙狼が儲かってないことになってないと
困る奴多いの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 14:03:12.83 ID:7wGADpyY.net
どこをどう考えたら平均200円になるんだよwww
Humbleの薄利多売や季節セールの頻度すらロクに理解してないだろ

一番ヒットした片道勇者回りですら狼煙のスキルと労力に対して元が取れてるか微妙なライン
食っては行けるだろうが安定性を考慮したら贅沢も満足に出来ないし次の為に動かなきゃやってられんわ
この程度で一生遊んで(笑)とかニートか学生の価値観丸出しだゾ…
平均的なフリーランスのエンジニアの方がずっと安定してる上に稼ぎが良いよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 15:02:13.19 ID:fZdHLElh.net
TRPGにせよフリカツにせよ公認は出していても金銭的なキックバックがあったとは思えないしなぁ
冒険企画局もチュンソフトも儲かってるところじゃないし
色々ひっくるめて片道関係の収益は一千と数百万程度じゃないかな
次作の開発費(と言う名の生活費)で吹っ飛ぶな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 15:37:40.68 ID:b5NaU2SQ.net
>平均的なフリーランスのエンジニアの方がずっと安定してる上に稼ぎが良い

これだけは言わせて貰う
これこそ世間知らずか、あるいは知ったかぶりか、どちらかにしか思えない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 15:46:28.90 ID:fZdHLElh.net
オンリーワンな生き方をしている狼煙よりも安定しない職種とはいったい…うごごご

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 16:16:59.96 ID:b5NaU2SQ.net
ID:7wGADpyYだけでなくID:fZdHLElhもか
意図は知らんが、引き合いに出すにしても
このご時勢でフリーのSE/PGの平均を語ったり稼ぎや安定がどうのと言うのはやめておけ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 16:36:22.42 ID:G0uIx1CL.net
「この程度で稼ぎが悪いとは世間知らず、世間を知ってる俺に言わせればフリーエンジニアはもっと稼ぎが悪い」

自虐風自慢ならぬ見下し風自虐かな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 17:12:42.19 ID:PJuU67CJ.net
悲惨すぎるわ…やめてくれ
もうこの話はやめやめ!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 17:53:32.55 ID:F4VBZytF.net
そんなお前らに次の作品を定価で買う権利をやろう!
つーか買え!俺も買う!!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 18:41:31.08 ID:5Wm1QNwm.net
言われんでも買うわ
公式から買うわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 21:26:04.50 ID:w74uKDEq.net
>>854
あのさ、税金って知ってるか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 22:21:45.50 ID:7wGADpyY.net
一応知らない人もいるみたいだから軽くHumbleBundleについて説明するとチャリティイベントの事だよ
参加者は$1から「寄付」する事が出来る。寄付額の上限はないが参加者の大半は当然$1を選ぶ
寄付先は「出品者」「イベント主催者」「慈善団体」の三種類から比率で選択する事が出来る
すると寄付額に応じた($1-、$5前後、$10前後)Steam作品のキーが貰える
大抵、$1に目玉商品が置かれて二段階目や三段階目はDLCや関連作の場合が多い。$1だけでも3-5種類の作品が貰える

破格、なんてものではない。原価0円だからこそ出来るイベント
これによって大量の「正規購入者」が生まれるが出品者の一人の配当なんてたかが知れてる
片道勇者も$1の一つで出品歴有り
出品側も既購入者にカドを立てずに大開放して未開拓層に宣伝する以上のメリットはない
今はGUILTY GEAR XXやSkullgirlsが$1でまとめて買え…いや寄付すると貰えるね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 22:28:31.37 ID:ym6Us7jh.net
よくわからんけど
そのHumbleBundleとやらは、開発者・販売者はそれに出品されるかどうか選べるの?
それともSteamが勝手にやるの?
イベント主催者って?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 22:39:18.74 ID:7wGADpyY.net
>>868
イベント主催者=Humble運営
毎週やってるイベントだから日本のインディーゲーム特集で片道勇者が選抜された
「One Way Heroics」は狼煙が直接Steamで売ってる訳じゃなくて
業務翻訳を手掛けたAGMが販売代行までやっている
おそらくイベントネタ探しをしていたHumble運営がAGMに掛け合って実現したセールだと思われる
AGMから狼煙に確認の報を入れたかも知れないが直接やり取りした訳ではないだろうな

http://karaku22.blog.jp/archives/7440300.html

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 04:44:00.91 ID:Ya/SWM5X.net
今日の最強世界は最後まで緊張感味わえたわ
飯は山ほどあるんだが武器屋が全くいない
武器も防具もろくに落ちてない応急も一つすら手にはいらなかったから最終装備が木の杖
仲間がいればまだどうにかなったんだろうが3回とも出てくるなりシュパーン
フルのチェインクロス使い切るとか初めて

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 05:39:57.53 ID:abdozQCW.net
>>869
つまりわからないのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 10:00:19.33 ID:6YD6jPhE.net
画面外で仲間殺されるのほんときらい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 01:47:27.42 ID:O1XUyzoQ.net
昨日の最強世界
https://i.imgur.com/g3FHJHJ.png

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 01:54:36.12 ID:qVbFwPc/.net
激戦区の古戦場跡なんやろな…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 04:03:48.62 ID:FkUKu01l.net
ミクダヨー
コッロスヨー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 05:15:20.21 ID:Y5BcUHL1.net
以前貼られたつるはしは
ここの要塞で作られたワザモノなのか

カミコッロスヨー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 13:19:03.69 ID:GuPpzOKo.net
神殺と壁壊は、音読みで「しんさつ」「へきかい」なのか
訓読みで送り仮名を補って「かみごろし」「かべこわし」とかなのか
雨癒の例があるからなんとも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 14:02:14.35 ID:lKiQs/8X.net
うゆ〜……

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 18:23:26.58 ID:gIZ8dYzu.net
厳金回&無倉庫クリアできない
何度やっても食料が尽きる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 18:54:44.99 ID:O1XUyzoQ.net
金世界はほぼ確実に食糧問題起こすからなあ
元気度消費型やスタミナ必須の職は使わない
城で商人からもの買えるように貯金2つくらい詰む
ネッコとBBQセットももらう
雪原や砂地はさっさと抜ける
腐りやすい・腐って困るものから消化する
食料に余裕なかったら極力元気度0のままにしておく
こんなとこか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 04:47:00.83 ID:JhhLA9vS.net
>>841
当たれば必ず必殺で連続攻撃回数も増える なお半分以上当たらん模様
…まじんのかなづちか何かかね?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 08:01:44.31 ID:bYuLmws6.net
必殺って単純にダメージ2倍になるだけで
割合でごっそり減らされる防御力も物体補正もそのまま残るんだよなあ
神を殺せるのにゴーレムやゼラチンは無理ですという

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 12:32:58.90 ID:KSB8n030.net
ゼラチンの硬さじゃねえよあれ
鋼繊維入りまくった超硬度のフレッシュコンクリートだわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 00:10:01.46 ID:dcOlJlea.net
一応敵の装甲を1/3にした上で2倍らしいが、装甲もちの敵はそんなにいないんだっけか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 05:26:54.16 ID:3SbIapKQ.net
結構いるぞ、敵対キャラの数でいえば防御力持ちより多い

ただ元の装甲値がバカみたいに低いからわずかに減らしても乱数補正未満の誤差
防御力持ちは10%単位20%とか40%で減らしていくうえ揃って高LIFE
接頭辞でさらに20%とか50%減ったりもする

まあ特徴の説明はミスリーディング仕様だからなあ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 23:29:15.55 ID:4BdikjG8.net
他に防御高いのは白クマとかな
必殺、ダメージ2倍になるのはいいんだけどねえ・・・
地味に無印からプラスでめちゃくちゃ必殺あがりにくく変更されたし

>>881
つるはしは連続攻撃が完全に出なくなった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 00:19:24.41 ID:8CVUWuNs.net
ゼヌーラしてクリアするとシュールになるページ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1479943.jpg

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 02:14:26.07 ID:F7176cXn.net
無印じゃ武器の必殺率20%とかおまけ程度の効果でしかなかったからな
プラスくらいでちょうどいい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 07:46:52.73 ID:BU0EOmEd.net
今日のキャンペーンの成長出来ないローリペロペの世界にはわろた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:12:49.73 ID:tt2p1kdX.net
ロリコン大歓喜

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:58:47.78 ID:F7176cXn.net
えっ、今日はぺろぺろしてもいいのか!?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:11:16.97 ID:6N0znV/N.net
>>891
変態の道に詳しい老婆

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 18:22:51.80 ID:D9UyTTNB.net
成長できないロリペロペロか…ひわいだ…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 10:32:53.52 ID:DB0kd06W.net
>>888
無印のその辺はむしろ開幕100km以内でも出て必殺100がデフォな聖武器と
気軽に命中UPと一緒に伝承つけられる剣王巻物、4枠5枠で消耗-90%にできる頑丈上質の影響では・・・

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 10:59:02.72 ID:OTSh/2pD.net
聖武器も剣王もそんな距離じゃまず取れないどころか、無印じゃひどい時は5000k神殿でなかったわ
頑丈なんかセーブ厳選しないとまずでない上に消耗関係ねーじゃねーか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 11:49:49.64 ID:DB0kd06W.net
消耗に使う枠が少ない=消耗以外の性能強化に使える枠が多い
無印でほぼ最強武器のクレアクの強化とかしなかった?

ランダム世界なら運次第とはいえ神殿が開幕10km20km30kmで出てくる世界があって倉庫に入れ放題だったし
剣王だって序盤から道具屋や耳長商人が売ってるゲームだよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 18:41:55.85 ID:WnYtum2v.net
たしか無印でも必殺率は意志*3%+クラスや武器の補正だから
マニア含め倉庫から出さない限りは中距離まではそれなりに意味があったぞ
伸びが悪いクラスならLv300でも意志Lv10前後とかザラだったからな
ひどい時になるとLv700で意志Lv15無いなんてこともあるし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 19:10:01.22 ID:OOdJZXJj.net
ちなみに無印は>>897も書いてる意思Lv*3(%)
意思Lv34で100%

プラスは意思Lv20まで意思Lv*1(%)、意思Lv21から意思Lv*0.5(%)
意思Lv180で100%

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:15:34.06 ID:TwnxPb6R.net
逆にそこまで伸びの悪いクラスやパターンでもなければ大体素で必殺率100%超えちゃうんだよな
武器まで必殺率100%がありやがるし、無印経験者に意思が軽視されるのも無理はない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 23:57:27.76 ID:biAn9EFw.net
しかしなんつーかまんま火力の弱体化というか下方修正と
不安定化なだけなんだよな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 00:24:34.59 ID:itYI2iE8.net
他のステもだけど特徴説明詐欺は正直擁護しがたい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 01:13:23.34 ID:P0oOwYJZ.net
物を落とす代わりに脱糞して魅力が下がる特徴欲しい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 03:48:24.61 ID:8KW/r6q1.net
ユウシャ といれ イカナイ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 05:09:54.60 ID:NSnOkfLd.net
>>899
わざわざ意志を特徴で取ったりとか重視することがないのは同意だけど
「そこまで伸びの悪いクラス」というが、理術勇者の2つ以外は全部5%だぞ
5%でLv34達成するなら単純計算で700近いLvが必要になるぞ
倉庫使いすぎか長距離走りすぎて感覚狂ってないか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:02:06.21 ID:Tom5vLuT.net
無印は固定テーブルの100レベル毎ループで、5%でテーブルにのるという話だったはず。100のうち2つしか引かなければ700レベルで意志15はあり得るしもちろん1レベルのままもあり得た、と思う。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 09:38:31.22 ID:FuNGOP8M.net
無印でもそれなりに意味あったバランスだったんなら
プラスの6分の1化は結局ただの弱体化だったってこと

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 09:49:32.71 ID:FuNGOP8M.net
途中で切れた
だったってことで済む話で、感覚狂ってるとかは止そう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 09:49:39.94 ID:DETWdycM.net
無印はクリティカル前提のギャンブルだった
それなのにプラスはギャンブルが減ったので考えないといけなくなった

どちかというと大反対

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:02:16.20 ID:FuNGOP8M.net
>>908
大反対って自分のこと?正反対?
考えないといけなくなったって結論を導くためには
確率減らして運任せが加速したプラスの仕様変更はそれこそ正反対じゃないかな
武器の必殺事情は変わってないし巻物必殺はむしろ落ちてるんだから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:31:13.07 ID:NSnOkfLd.net
>>907
感覚狂ってるんじゃなければデマ流すなになるわ
インフレ気味のバランスが見直されたからそりゃ弱体化は弱体化だが
ゲームバランス変更をスケープゴートにしてデマ正当化するのはちょっと
つーか「だったってことで済む話」ではないだろ。906が本人かどうかは知らんが、>>899がおかしなこといってんのは確かなんだから

あと多分907は「クリティカルに頼れなくなったから他の解決法を考えないといけなくなった」ってことだと思う
そもそも確率減ったのにそれ頼みのギャンブル続けるほうが間違い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:57:09.63 ID:FuNGOP8M.net
>>910
907のことだけどそういうのは考えないといけなくなったとは言えないと思う
それぞれ特色があって甲乙つけがたい選択肢が複数用意されて
これだけ使ってればいいや、っていう状況がなくなったときに言えること

必殺成長の弱体化は選択の余地ないよね
武器や付与の必殺もそのままか弱体化だし他の何かのトレードオフというのもない
必殺自体が単純に期待値で計算できて、相手によって変える意味もないから考える場所がない

ギャンブルと言うけど確率低くなって確率低い期間も長くなって
ギャンブル性強くなっただけだからギャンブル続けるとかそういう問題じゃないと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 12:22:12.44 ID:PsKd1H7G.net
正直会話がいまいち飲み込めない
あゝー理術子可愛いんじゃあ~
片道2のネームレスちゃんも楽しみです

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:42:15.35 ID:SHlx4jUH.net
片道2が楽しみじゃないわけじゃないけど同ジャンル連続よりは
狼煙さんが作った本格カードゲームやパズルゲームもやってみたかったな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:56:51.38 ID:8iXq7j0x.net
何故プラネットハウルはなかったことになるのか。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:02:46.21 ID:QrFvqw6w.net
残念ながら事実、微妙だったから

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:17:43.48 ID:oWoySSIw.net
おもしろいけど、やりこみ型のプレイヤーにはシステム的にめんどくさすぎるんだよねあれ
結局一章終わったところで積んでるわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:19:02.39 ID:dgDJoSq3.net
アクションとしてはそもそもモノリスフィアの二番煎じ感強いし
操作に慣れてきた頃に次の機体に移るせいで技術の成長実感しにくいくせにステージギミックやミッションは変わらんからマンネリ化するんだよな
ストーリーも設定は大仰なのにやってることは毎回小さくて今一つ盛り上がらないと言うか
つまらなくはなかったけど良くも悪くもその程度

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:42:52.15 ID:QrFvqw6w.net
つかぶっちゃけ作りこみが浅くて薄っぺらい、正直つまらんかった
がんばっても変化も意味もないからやる気激減

ライブラリのパスワード日付がなんでシャトール初期化日付なのかとかね
選択肢が同じなだけじゃん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:01:56.23 ID:iJPmJE0R.net
プラネットハウルの話はやめろ!
パパが一番聞きたくないのはハウルの話だ!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:13:00.53 ID:JNbInzD5.net
プラスの調整の話もハウルの話も根っこが一緒な気がする

難易度や難しい操作と面白さを履き違えてる感

きちんと理由があったり色んな所で繋がりがあったり
こう進めていくと納得ができるみたいなのだったら良かった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:32:18.65 ID:oWoySSIw.net
ハウルはその辺ちぐはぐだと思うがプラスはver進むとともに絶妙な調整になったと思うわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:02:57.22 ID:2y13LL57.net
ハウルは不完全燃焼感がやばい
つまらない訳じゃないが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 22:09:15.05 ID:Mf1++YiA.net
あくまで個人的な意見
色々とやり切った身としては、片道プラスにもどうかと思う点が多々あるかな
一番大きいのは不利益特徴と評価関係で他にも細々
見てる限り2でも方針変わってなさそうなので様子見

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 22:54:06.55 ID:P0oOwYJZ.net
俺は不利益特徴や評価とか全く気にしたことないからなあ
スコアアタックガチ勢の不満は一般人にはわからん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 23:24:13.43 ID:Mf1++YiA.net
まあ万人が同意すると限らないというのは確かにあるかも
細部まで知ってしまうとどうしてもね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 14:42:37.51 ID:36Oo4f3p.net
片道やってたら霊魂が鉢植えを落とすことが2回あったんだけど
アイテムには1個しか入ってなかった
草なんぞいらんしさっさと売っておけば良かったぜ……

倉庫拡張が終わるとポイント使い道がなくなるから
プレイごとに消費することでNPCを初期位置に配置とか
そういう要素が欲しい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 15:07:54.56 ID:ogzmi586.net
プラスじゃ鉢植えは渡らんはずだが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:16:40.82 ID:gk1tETKr.net
無印の話なんだろ 倉庫拡張後にポイント持て余すのもまさに

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:56:00.62 ID:55S6KagN.net
NPC配置するごとに評価マイナス10%なんて感じになりそう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:58:20.21 ID:ogzmi586.net
倉庫は限界、要素ほしいとまで言っといていてまさか無印だなんてそんなってな
ポイントはクッソもてあましてるぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 00:36:23.77 ID:qBCJVrCr.net
装備修理にも使えるけどもうちょっと緩和してほしい
付与付けまくるとありえん量のポイント要求してくるじゃん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:46:28.97 ID:rPIRaDI7.net
ここで言うのはダメだと思うが昨年末のセールでシル学買ってどハマりした挙句に勢いでユザデ作り始めたけどあまりにも今更すぎるな…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:51:59.89 ID:jyfxZZ4Z.net
何がダメなのか知らんが
学部追加くらい大きいやつなら何だかんだやる奴はいる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 21:09:30.96 ID:rPIRaDI7.net
追加学部なんて大層なもの作れないです…
誰得な追加イベを作ってるだけです…作ってると意外にも楽しいんです
イベントのセリフとか展開考えてると恥ずかしさのあまり発狂したくなるけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:16:11.95 ID:S0bIM0SX.net
>>931
簡単に修理できていつも最強武装して行けるとなると面白みがないからな
倉庫での修理代は現状ぐらいでいいと思う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:35:41.71 ID:y3ZHx00d.net
それMMOやソシャゲの発想じゃね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:00:17.83 ID:f58KLZx6.net
七年前のゲームだしな…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:37:11.42 ID:t/AYZq88.net
たしか修理費はざっくり計算で以下

・武器防具の魅力ゼロ買値に
・消耗度合いの倍率(何%減ってるか、0<倍率<1)をかけ算して
・出た値段を20で割って小数点切捨て

付与なし・非上級・回数40/80のクリムゾンクロウで100P
伝承2個・非上級・回数1/60の聖武器だと8000P弱〜9000P強ってところ

不利特徴なしでM人早10000km走って貯まる額が10000P行くかどうか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:44:14.54 ID:otkZu4i/.net
確認してきた上限5000

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 01:37:22.75 ID:t/AYZq88.net
>>939
早いな 上限ついてたのかサンキュー
10000kmごとに防具も修理できるな

これ上限値がこれで適正と思ってるってことだよなあ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 03:12:50.23 ID:ym1T4rf3.net
倉庫なんて使わんから修理費がいくらでもどうでもいい
杜撰評価バランス的に擁護は理解できないが
修理機能なんてなかったと思って高度修復集めればいいだけ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 04:43:43.66 ID:otkZu4i/.net
高度で十分だからポイント惜しんでためてるなあ
100万いってるやつとかいるんだろうか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 10:10:05.42 ID:AdWHg1z8.net
マニアが基本なのかと思ってたから修理ポイントとか気にしたこともなかったなあ
倉庫は報酬装備やレア装備ぶち込んでるだけだわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:32:49.29 ID:GxOlVwzX.net
ノーセーブが基本なんだけど「片道では評価されない項目ですからね」って嘯いていいかな?
まあ10LV程度の評価にはなるんだけど。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:59:35.54 ID:UJfj0m0E.net
なおノーセーブは評価されませんが
セーブを利用して有利にゲームを進めることは制限されております
みたいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 12:37:12.23 ID:Abz0OXe0.net
弓矢がワンセット!?
俺の愛する爆弾矢は!?火矢は!?
同時に装備できるだけで消えないよな!?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 14:31:03.77 ID:rkfxDbE3.net
>>946
デッキに入れるカード扱いになるんじゃない?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:28:09.13 ID:mM2bTrXI.net
カードが爆発するんですね、分かります

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:53:20.11 ID:VA5rs84w.net
エルザイトぉ…愛してるよ…
片道2になってもエルザイトを愛し続けるよお…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 20:26:03.90 ID:G+8/xgUn.net
それか通常矢は打ち放題で特殊矢は能動的に装填する的な

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 20:28:41.18 ID:otkZu4i/.net
矢枠つけりゃええのに・・・

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 20:29:28.58 ID:yVIjeFjK.net
スレ読んでるとプラスは知らない仕様がかなりあるっぽいんだな
2はどうなることか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 00:12:07.83 ID:xjM4bRNr.net
無印200時間くらいやって、プラス買ったけど、そこまで変わらない印象
仲間集まりやすくなったとか、神殿出やすくなった聞いてたけど
魔法の橋とか便利だけど無くてもなんとかなるし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 08:12:24.20 ID:jda8W51K.net
ポイントはキャラメイク時の特徴を買うのに消費する形だったら
それはそれで戦略になったんじゃないかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:10:25.60 ID:aZTBqN9N.net
高難度で即死するたびに特徴を付け直した結果ポイントが枯れて、
面白くもない低難度行脚に追い込まれるんですか分かります
なおやさしいで歩き続けるのは人早より難しい模様

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:15:06.83 ID:+6mJvbP+.net
つまり特徴なしないしマイナス特徴満載ならポイント消費はないと。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 13:26:58.20 ID:nsfCbbHm.net
プレイ時間稼ぎという言葉が頭をよぎる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 20:51:02.88 ID:VBwg0Rck.net
有利特徴を付けるのは甘えという風潮が加速しそう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 21:29:44.43 ID:CX/WhDTd.net
仲間加入すら相対的に甘えとして扱われるこんな世の中じゃ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 21:56:40.37 ID:9dP+clZ3.net
でもそういうこと言ってくるやつに限ってきついキャンペーンとかはやらない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 22:03:41.03 ID:CX/WhDTd.net
え、俺?
でもとか言ってくるとか意味がわからない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 01:16:07.68 ID:kUwgxI1O.net
勇者レベル「仲間いるじゃん加点は与えられねーわw

セーブは甘え

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 01:58:13.41 ID:VWMvvJXs.net
エルザイトくんが粗相しても仲間がいれば…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 02:07:42.80 ID:KP/XRw1A.net
兵士Dや勇敢兵、引退傭兵を爆破処理するアイテムでもある

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:07:14.96 ID:ndcVH0wj.net
王様の火炎でカラスが持ってた爆弾に着火して蒸発する案件

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:14:18.07 ID:8PG2zCBD.net
カラスは爆弾好きだからね、仕方ないね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:14:48.31 ID:px0ufFpS.net
火炎は燃焼・引火の明確なリスクあるスキルなのに
それがデフォ技的な理術(と王様)はプレッシャーがボディブローのように地味に響く

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 08:24:17.91 ID:PEPS0gjk.net
仲間の接頭辞ってどのタイミングで決定されるかわかる人いたら教えて下さい
イーリスの場合だと1000km前でセーブしておけば厳選出来る(最強のイーリスは出ない?)
フリーダの前でセーブして20回ほど試したが全て接頭辞無しだった
向こうに仲間になりそうなのがいるが出た時点で確定されるのかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 11:43:02.10 ID:pC8VyHln.net
距離またいで再び遭遇しても同じ接頭ついてるからゲーム開始時なんじゃないかね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:50:57.95 ID:dvEinH+b.net
イーリスは1回しか機会ないから例外的なだけで
同一の冒険で初回出現時に確定する仕組みの可能性もある
理由はわからないけど厳選対策みたいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 19:44:34.65 ID:PEPS0gjk.net
>>969-970
魔王の別荘の100kmほど前から何度かやり直してみたけど全て接頭辞無し
ゲーム開始時で合ってるかも

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 19:48:50.47 ID:XzEMlzsa.net
エッチなミラちゃんであることは神により運命付けられているんだな!!!!!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:03:33.49 ID:9GDEq8tD.net
>>971
検証乙
こういうのは有利な接頭辞厳選対策?それとも死亡時のアイテムの厳選関係?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:00:14.77 ID:pC8VyHln.net
厳選対策ならキャンペーンもできないようにしそうなもんだし、
会うたびに接頭が変わるのどうにかしたかったんじゃないかね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:16:58.19 ID:9GDEq8tD.net
>>974
ごめん、どゆこと?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:53:02.18 ID:XzEMlzsa.net
なに無印とプラスが混在してるとか言わんよな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:53:10.03 ID:pC8VyHln.net
言い方を間違ったとは思ってた
厳選対策ならゲーム開始ごとに変化するのも制限かけてるだろうし、
旅の途中で同じキャラがころころ接頭かわるのどうにかしたかったんじゃないかと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:19:41.96 ID:oZbHehLm.net
自然さで言ったら死んだり闇に飲まれたりした後で出てくるので微妙
というか加入時に仲間としての接頭辞がわかるのではなかったか

仕様上も、金の回る世界で開幕厳選できるけど
他方でセーブから商人陳列や宝箱の厳選は対策を追加してるので、開幕厳選の理由は微妙

確か無印からこの仕様だし、特に考えがあるわけじゃない仕様ということでは

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:44:54.31 ID:CGEAYi4n.net
無印だと加入しなくても会話があればわかったけど、プラスだと無理なんだっけ?
無印ではそれで王様の接頭の吟味ができたんだけど
プラスだと何度か試した感じ、開始時の王様に接頭は表示されなかった

登場時だと王様だけ開始時に決まっちゃうからそのあたりの兼ね合いかも
結局後から追加されたイーリスだけ例外になっちゃってるけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:00:00.76 ID:gOpcxj9/.net
そういえばミラって正式加入前後で接頭辞が変わるんだっけ?
仲間は評価だけならまだしもEXP減少がなかったらなあ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:39:50.53 ID:5o2ifNEF.net
甘えでもなんでもいいが難しい観光客クリアできない・・・他職の人早よりもかなりきつくないかこれ・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 02:00:27.10 ID:cTQehahm.net
・理騎士クエストを利用して魔王にさよなら
・都合がいい世界を選ぶ(草原や山岳・町や商人がいっぱい出る)
・セーブを活用、有利特徴も活用

観光客は、うまく切り抜けられる人以外は
バランスボーナスとか星付き隣接時とか犬小屋を狙わないで
地道に進めるのが一番いいと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 03:12:54.29 ID:dxAjB+du.net
とりあえず住民配置で防具買う&敏捷+2してプチダッシュかなあ
後は筋力あたりか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 03:13:47.14 ID:dxAjB+du.net
あと次スレよろしく>>981

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 03:52:56.86 ID:qYD/0BJW.net
戦闘仲間つれて敵倒せるならどうにでもなる
普通に走りつつ適当にダンジョンの二倍ポイントやら弱いのと印つきに囲まれて一日の終わりのノータイム筆記利用したり、安全な範囲で適当に
どうせ距離進めば書ける量はガンガン増えるから無理する必要もない
盾特徴つんどくと楽

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:37:33.53 ID:5o2ifNEF.net
こまめにセーブしようと心がけてるけど次の町まで持たないループに陥ってた・・・
プチダッシュは盲点でした。使ったことないから試してみる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:07:59.08 ID:AvqrqqfD.net
次の町まで持たないならプチダッシュで逃げても焼け石に水では・・・
逃げて逃げて旅行記完成できるならいいけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 16:08:07.48 ID:qYD/0BJW.net
闇飲ませを習得してなさそうだな
敵を縦軸で引き連れて、次のターン闇にのまれるって瞬間に自分だけ退避
高難度・非戦闘職の必須テクニックよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 21:50:49.91 ID:Zm5H5vis.net
>>981が立てないみたいだし立ててきます

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 21:55:00.56 ID:Zm5H5vis.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1521464020/
立てました
保守やら梅やらお願いしまする

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 22:44:55.31 ID:/++fv9yt.net
久々にシルフやって思ったけど
当時は気付かなかったけどこれはこれで大概だな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:12:36.48 ID:rROcEVDu.net
スレを立てた +5Lv
スレを立てたのですね! ああ…どうにでもして…抱いてください…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:44:17.08 ID:mWR5u11T.net
シルフと言われても、一応「シルフ」ェイドなわけで
シル見なのかシル幻なのかシルドラゼロなのかおまけのシルドラなのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:45:36.31 ID:/++fv9yt.net
それは一応すぎないか?おまけのほうじゃなくてゼロのほう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:26:41.38 ID:HWynB7vz.net
作品関連つうぃーとに勇者人早マニアRTA動画が上がってるな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:45:05.13 ID:tWbGsJM3.net
なんだその説明口調

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:04:38.10 ID:8EdHYi7r.net
本人でしょ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 16:51:08.56 ID:u1JdjeiM.net
この場合本人は作者になりそうだが

そういや公式垢のtweetをセールとかまで
いちいちコピペしてくやつ、最近見ないな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 18:55:48.51 ID:4BErFtw5.net
ヴォインヴォイン!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 08:06:59.60 ID:oo95AWTo.net
Steamspyのセルゲイさんが、
Steamのセール販売率、ストア外の売り上げの平均値を発表してるで

セールの影響で定価の−53.48%が売り上げ平均

Steamにリリースしているアプリは(Playism・Humbleなど)
他ストアで平均約30.47%の上乗せ利益がある

350×1.3047×(1−0.5348)=212.4312…

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 08:11:43.52 ID:oo95AWTo.net
Steamspyのセルゲイさんが、
Steamのセール販売率、ストア外の売り上げの平均値を発表してるで

セールの影響で定価の−53.48%が売り上げ平均

Steamにリリースしているアプリは(Playism・Humbleなど)
他ストアで平均約30.47%の上乗せ利益がある

350×1.3047×(1−0.5348)=212.4312…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200