2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG_Studio Part10

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:55:49.39 ID:9UcaTzWK.net
作る側の人はゲーム製作技術板
製作者スレ SRPG Studio 26章
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/
SRPGStudio総合スレ その1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499093921/
へどうぞ

公式
ttp://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part9
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1505456703/

SRPG_Studio Wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
http://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう
・自作品の紹介自由

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:40:56.32 ID:QFs2YZ1x.net
にしてもプロ集めて作ったヴェスタリアは本当に期待はずれだったな
作りこみもゲーム性もシステムもシナリオもキャラも
ふりーむ上位勢の作品たちの方が数倍楽しめた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:49:05.23 ID:guuOycus.net
いや、あのゲームバランスは間違いなくプロの仕事だぞ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:51:44.09 ID:6PgAIX5a.net
>>412
趣味でやれればそれでいい()とかランキングは気にしてない()作者も
結局はポーズだけで本当は承認欲求の塊ってことやね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:16:14.47 ID:V0df/VzW.net
>>413
上位作者の嫉妬かな?
何が数倍楽しめただよ自画自賛しちゃって
甘えたことぬかすな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:19:34.35 ID:3twAchn3.net
ランキングキチガイのせいで見事に荒れとるな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:41:33.49 ID:sh/JGmK7.net
承認欲求と自己顕示欲の汚物

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:51:44.71 ID:F0zFKFoV.net
製作スレでこっちはゴミの掃き溜めとか言われてるしな
向こう荒らさないならこっちで存分に暴れてくれてよい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:52:33.70 ID:V0df/VzW.net
醜い奴らだよな
そんなに嫌なら作品なんて作らなきゃいいのに
どうせ素人がやるもんなんてたかが知れてんだよ
甘めの評価はしてやってるがね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:23:28.49 ID:hhNcvBvA.net
>>406
さてハーチウムを打ち倒して新たな帝王となるのは誰だろうか?
今のところは魔法少女に期待
それ以外でも彗星の如く現れて人気になる作品でももちろん歓迎

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:49:16.46 ID:2NjDeAuU.net
無理に自分で触らなくていいから

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:59:50.29 ID:obc4Yx0D.net
ヴェスタリアはふりーむで公開されているわけでないから
DL数なんて分からんだろ
自分から煽って炎上させるスタイルかな?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 15:17:10.31 ID:hhNcvBvA.net
ヴェスタリアは知名度は確実にトップだと思う
ただ一見様お断りの難易度とリセット前提の意地悪なゲームバランスのせいで人を選ぶけど……

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 16:04:25.90 ID:gg1hGnoq.net
>>423
プレイ動画数だとハーチウムが約200に対してヴェスタリアが約800だから
4倍の約16万ぐらいだと思う
DLサイトのカウントが2万以上が五か所という報告があったような気がしたので
公開一週間で10万越えは確実

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 16:08:10.79 ID:F0zFKFoV.net
気がする
確実

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:21:58.49 ID:pjo3NAks.net
俺の言葉は全てにおいて正確
正確じゃないものも正確になる
ゆえに確実

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:09:17.50 ID:INKj1Rps.net
ランタイム39章で城制圧後戦勝点貰い画面が黒くなって
その後何も始まらずずっと真っ黒…新しいのDLし直して同セーブデータ移してやってみたけど解決しなかった
何が問題なんだろう…もうデータ自体ダメなのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:10:51.60 ID:C12tjCKG.net
作者さんに言えば確認してくれるんでないか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:28:10.34 ID:INKj1Rps.net
>>429
バージョンの問題とかもあるかな?
そこら辺もう一度確認してからダメだったら聞いてみるかな
作者さんに連絡…勇気いるな
でも今から全部やり直しはキツい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:44:34.47 ID:C12tjCKG.net
バグの可能性もあるから作者的にも具体的な報告はもらった方がありがたいと思うぞい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:10:16.86 ID:drAx4+Qp.net
>>428
画面が黒くなった後に決定ボタンを何回か押したら先に進んだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:11:37.85 ID:MxWN9PPD.net
本人降臨

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:43:34.61 ID:INKj1Rps.net
>>432
早速連打してみた所無事進めました!
ありがとうございます!!

やったああ本当良かった…
クリア目指して頑張るぜ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 23:16:52.90 ID:5IJsk1c7.net
立派なバグだろうから報告した方がいいなw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:33:15.88 ID:IAT4hRqa.net
ランタイム39章の暗転バグは制圧時点でスポット参戦の三姉妹のアイテムとストックのアイテムの合計が250超えていると起こるっぽい(三姉妹の持ち物がストックに戻る処理でつっかかってる?)
連打すると進むのは暗転画面の裏で制限数超過した分のストックのアイテムを処分するウィンドウが開いているからだろうか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 06:46:11.20 ID:9Gjgd3jf.net
玄人はあそこ三姉妹の武器防具ストックに入れてからやるやろう
そこらへんはやはり意識の差と言うべきかのう(キリッ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 06:47:20.62 ID:9Gjgd3jf.net
ベテランだと三姉妹は投石機の壁にしかなれんからなあ
後は秘密の店くらいか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:15:19.85 ID:OD3zjTPS.net
知らねえよそんなの話題出すな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:26:26.48 ID:4ZfkWjd2.net
金の無駄かと思って雇わなかったわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:31:32.05 ID:lqo7xCs0.net
>>438
リアの運搬手伝ってもらったな
まああそこは外伝条件のために雇うものだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 15:24:54.26 ID:O007z8uq.net
自軍の成長具合にもよるがノーマルなら確実に役に立つぞ
戦術点獲得しようとすると人手が足りん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:04:55.75 ID:V1nz2GsM.net
知らないよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:47:34.63 ID:0JEafXjt.net
もう俺の作品以外話題に出すな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 23:05:10.27 ID:eIaaE8Bm.net
タイトルは?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 23:24:16.67 ID:dQUjssYY.net
いえんもよう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:11:58.33 ID:Cog2ZrS2.net
>>444
話題に出すからおしえて

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:21:56.85 ID:TKoowHSU.net
>>444
さっさとタイトル言えや、ゴミクズが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:31:29.54 ID:oCD87LYQ.net
スーパーナッシュ君

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:55:00.88 ID:TKoowHSU.net
ここにきて他人の作品騙るから、お前はいつまでたっても駄目なんだよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:58:32.39 ID:ZIk1iPtO.net
1レスごとにID変えてんのな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 01:25:02.77 ID:uk9HvxnE.net
>>451
最近の荒れっぷりからすると
全員別人でうまく連携とっている可能性もある

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 04:06:39.54 ID:ZjrAphBq.net
流石にないだろw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 05:41:53.41 ID:Xqd7fqOk.net
IDチェンジの術とかどうやるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 06:14:52.12 ID:wHb0N5Y3.net
>>453
まさひと
フォルセティ
アイデアマン
教祖
ランキング厨
自演作者
サンジュスト

こんだけ臭いの盛りだくさんなんだから二人以上常駐していてもおかしくはない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:10:03.43 ID:ngltUSW+.net
それ全部同じ奴やぞ
自演じゃない別人だって言ってる奴も含めて

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:31:34.91 ID:9L7osR1G.net
別人だっつってるやつは信じてやれよ
可哀想だろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:41:42.06 ID:zLK8gf+B.net
>>456
荒らしが図星つかれて焦ってんだろw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 12:08:25.53 ID:uk9HvxnE.net
気に入らない奴は全部荒らし扱いするスタイルか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 12:14:47.47 ID:U9+tJrrU.net
というかこのスレには俺とお前の二人しかいないんだが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 14:07:30.40 ID:49dxDIKg.net
面白い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 14:46:09.66 ID:oZ5qYHy/.net
何?
俺とお前だけたわったのか…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 18:15:32.46 ID:vT4uoIGw.net
ちくわ大明神

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:27:46.52 ID:gmeBcLGz.net
誰だ今の

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 02:19:10.69 ID:S1ALIQwY.net
俺だよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:49:56.89 ID:zee5mZL/.net
三姉妹雇わないと戦術点コンプ出来んがのう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:34:57.32 ID:bn+xIeQ+.net
ランタイムは一つのMAPで要求される事が多すぎるのがな
取り逃し要素多いし本編長いから、取り逃しても気軽にリセットできないのが×

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 03:38:37.20 ID:m1wf25V5.net
底辺作者だからな
もう話題にしてやるな哀れー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 06:04:21.89 ID:ipNZso5q.net
黙れハゲ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 07:48:17.24 ID:59EoEbnc.net
そうだな、一つのMAPで要求される事が多すぎるのはダメだよな
なあ加賀さん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 08:33:12.48 ID:ipNZso5q.net
加賀とか言う老害の話は本人御用達のゲサロ以外でするな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 08:43:35.15 ID:3Y3MlVzM.net
1マップごとの目的がはっきりして、それを達成したらクリアの方が良いとは思う
やること増やすなら一旦仕切り直した方が良い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 09:44:34.42 ID:p02HDQxZ.net
良いとも断定出来んけど
取り逃しは避けたいというのが大半だからなぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 09:55:21.91 ID:3Y3MlVzM.net
たまにだだっ広いマップで進行に合わせてエリアを区切ってるのあるけど
ああいうのはマップ分割して章で区切った方が遊びやすい
終わったエリアには基本的に用が無いんだから

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 10:08:34.01 ID:p02HDQxZ.net
終わったところから援軍とか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 10:21:05.17 ID:3Y3MlVzM.net
そういうのもありだとは思うけど
仮に自軍がある程度進んだとこで後方から敵が攻めてきて引き返すとかやられたら
また数ターンかけて引き返したりでプレイヤーにストレス与えるだけだと思う
それは章区切って次の話で援軍との戦いやっても問題ないんじゃないかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 10:58:35.15 ID:8McOgzuE.net
敵が引き返してくるのもちゃんと理由があるならいいんだよ
例えば敵将が策士で状況を見極めて引き返したとかね
何気ないことだけどプレイヤーは意外にそういう細かいところでストーリー性を無意識に求めてたりするもんだし
何の理由もなく敵が変わった行動してくるとストレス溜められてクソゲー扱いされる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 11:32:33.13 ID:bn+xIeQ+.net
難易度の高いゲームだと突拍子もない理不尽な増援とかそんなのばかりだから
別にストーリー性だのそんなの求めてない

それより数ターンかけて全ユニットを移動させるのが面倒なことこの上ない
予め増援が来るぞーみたいな忠告をプレイヤーにしておかないとな
クリア間近になってレアアイテム持っているボスキャラがMAP端に出現するとキレそうになる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 11:36:25.57 ID:3Y3MlVzM.net
そもそも毎ターン湧いてくる増援っていう戦力の逐次投入という愚行な時点で敵は相当の馬鹿だと思う
本気で全軍が一気にせめてきたらゲームになんないから仕方ないけどね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 11:40:42.77 ID:bn+xIeQ+.net
>>479
昔のスパロボで戦力の逐次投入なんて馬鹿すぎるとか劇中でメタ発言してたの思い出したわ
ああ勝たせてもらっているんだなぁという思いが子供心にひしひしと伝わってきた
旧日本軍ってこんな感じだったんかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 11:55:00.51 ID:3Y3MlVzM.net
ゲームは接待だからなぁ
大抵、どのゲームも勝たせてもらってる
でもメタ発言でそういうこと言っちゃいかんだろとは思う

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 12:25:09.40 ID:c9p29G/O.net
ランタイムにケチがついた途端に顔真っ赤の発狂レス
あっ…(察し

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 12:34:40.69 ID:XvIbvuWT.net
シナリオの上では敵が精鋭で優秀な指揮官もいるという設定でも
どっかに穴があってこっちは全員生存でクリアできなきゃ嫌われるからな
全員生存が縛りとかやりこみの領域じゃなくて当然できるものじゃないとあかん

SRPGはほんと接待ゲーだわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:04:30.47 ID:8McOgzuE.net
全員生存が当たり前じゃないって言ってるのは懐古厨っぽいな。悪いとは言わんが
昔のファイアーエムブレムを当時やってない人以外は全員生存が当たり前じゃないとすら
思わんから仕方ないだろ
そんなに全員生存前提が嫌なら仲間が死んでも気にしないで進めてください!っていう注意書きをするとか
新暗黒みたいに死んだら外伝が出るっていう仕様すればいいんじゃないの

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:19:10.66 ID:XvIbvuWT.net
>>484
ロストはさすがに無くても
一人でもHP0になってたらボーナスもらえんみたいな
FEの影響を強く受けているものは今でも見るよ
自然とそれが当たり前になってる人が多いんじゃないかなー

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:32:30.17 ID:3Y3MlVzM.net
ユニットにキャラ性があってキャラごとにイベントやエンディングがあると
どうしても死んだらリセット押してしまうもんだよ
戦力的にどうとかいう問題でなく心情的にそうなる
あと死んだキャラのエンディングのため再プレイっていうのも面倒だろうし

ノーリセ縛りでやるとかでない限りリセットは仕方ない
ユニットごとにキャラ性がついてしまった宿命だと思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:58:43.94 ID:p02HDQxZ.net
死んだら外伝はやめてw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 14:01:42.16 ID:bn+xIeQ+.net
新暗黒のあれは叩かれまくって新紋章じゃ改善されたんやで

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 14:02:05.62 ID:p02HDQxZ.net
完全にあるゲームのパクリなんだけど
軍戦イメージしてるから固有キャラの下に兵士がついてて固有キャラがHP0になってもロストはしないけど
所属する兵士が消滅してキツくなるようにしてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 14:15:55.84 ID:3Y3MlVzM.net
ラングリッサー方式かー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 15:23:46.32 ID:59EoEbnc.net
バハラグ風なの作って三年目だけど完成する気配がない
グラから自作してるとほんと進まん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:51:44.15 ID:ZJI76Znv.net
>>491
バハラグってどういうシステム?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:27:25.40 ID:ypPCtCXa.net
単純に仲間ユニット少なかったりすると死んだらめっちゃキツくなったり場合によっては詰むからなぁ
毎回同兵種3人組くらい追加されるとその場で死んでも一人くらいいいかと思うけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:38:48.81 ID:Z9qTQe9n.net
バハラグは1ユニットに4人ずつ編成されてるんだったかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:04:32.45 ID:RH/ugBKi.net
私が最初にやったSRPG
リングオブレッドだと
不死身の戦車兵に死ぬ随伴兵が付属したな。
(次はテンミリオン)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:32:11.63 ID:MolrHjee.net
ロストが無い代わりに何人かやられるの前提でプレイするようなバランスはやっぱり受けないのかな
ハーチウムの30-3話みたいな自軍も友軍も死屍累々(明確には死んで無いけど)という感じのやつ
大軍を動かさないといけないから1ターンがすごく長くなるのがまずネックになるな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:36:02.27 ID:4XiRpgBV.net
ロスト無しならそれくらいの方が良いと思う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:46:25.82 ID:H2WULOYp.net
ゲームバランスの放棄とプレイヤーの思いを無視した自分勝手な妄想の産物じゃないか
ロストなしでもユニットを倒されたくないんだよ

そんな馬鹿げた事に力を入れているなら
当然まともな調整を入れた難易度ぐらい用意はしてるよね?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 14:19:55.77 ID:g5G1f9hW.net
>>496
全然アリ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 14:35:19.85 ID:6Dzbum2j.net
>>496
当然あり

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 14:46:51.74 ID:7Mmnh5jf.net
毎回そうでなければいいんでないかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:01:20.44 ID:9ubp61dX.net
アドバンスド大戦略の時代ならまだしも今は早送りもスキップもあるし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:32:46.85 ID:x4LzW/xU.net
>>502
45式対空駆逐車
「空飛んでるやつはまかせろー」

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:45:01.28 ID:5Rirjdn9.net
ロストなんてFEがやり始めたことを後生大事にするのもどうかと思うけどなぁ
緊張感が足りないとかほざくなら、スパロボみたいにペナルティを設ければいいだけの話だし
ハーチウムの仲間を犠牲にしないと勝てないゲームバランスには痺れたね
正に目からウロコだったわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:51:52.48 ID:4XiRpgBV.net
FE以外のSLGってほとんどが犠牲ありきだからなぁ
ロストありだけど全員生存が当たり前って相当珍しいと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 17:31:57.27 ID:g5G1f9hW.net
タクティクスオウガもロストありだったな
でもあれはリメイクでライフ3まで猶予出来たし最近はロストあまり受け良くないかもなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:19:24.07 ID:mgv1a2bz.net
ロスト無しで味方犠牲にすりゃ明確にクリアできるビジョンが見えるなら犠牲前提の難易度でいいんじゃね
戦力が減ったことでズルズル押し負けるようなのは勘弁ってことであって

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:29:56.15 ID:gGZ5dNZU.net
製作者のエゴにつきあわされたくないな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:32:11.83 ID:x4LzW/xU.net
制作者のエゴがないフリゲなどないでしょ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:00:22.46 ID:MolrHjee.net
>>501
確かに一部の高難易度マップだけに止めるのが良さそうだな
毎回犠牲を推奨するバランスだとリィンの言っていた戦い方が正しいことを認めるみたいでとても悪人みたい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:55:11.49 ID:YWCUF3tS.net
犠牲前提の作りで人の命がなんだのって御託並べる主人公サイドは見たくないな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:27:57.01 ID:N+zAuJEI.net
理想は主人公+強制出撃キャラ+章毎のお助けキャラで数手クリアーできるくらいのバランスなんだよなぁ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200