2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG_Studio Part10

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:34:04.61 ID:qDfhVxeo.net
>>726
追撃無しかつ敵が堅めだから集団戦闘が重要というのもFEとは違う方向性にするぞというのが伝わってくる
地形効果は低いけど、細い道に壁役を置いて大軍を塞き止める(27話とか30-3とか)はFEっぽいけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:36:05.32 ID:c0fzKVm2.net
>>737
だからそういうもんだいじゃねーんだよ
アンチの妄想やばいわこわっ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:37:14.07 ID:c0fzKVm2.net
>>739
妄想うぜえおまえは黙ってろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:38:19.18 ID:FJFy48/y.net
FE嫌いといってるのにFE知識が全部どっかからの受け売りのエアプなのが面白い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:42:21.69 ID:8pJ8GRf5.net
敢えてFE嫌いを強調しなくてもとは思うけど
争うほどの事じゃないな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 16:17:57.53 ID:2PJPvGgD.net
>>743
喧嘩売って何が面白いのおまえ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 16:23:40.39 ID:8pJ8GRf5.net
>>744
自分に言ってんの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:02:32.55 ID:pBiXLGy7.net
いいぞ面白いからもっと争え

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:09:17.52 ID:qDfhVxeo.net
TSさんはFEが嫌いというよりは
ランダム成長等の育成要素 条件を整えれば反撃無双できること キャラロスト 辺りが嫌いで
固定成長 反撃無双が難しく集団戦闘が必要なバランス ロスト無しな代わりに幾らかやられる前提 辺りが好きなだけじゃないかな
まあおかげでこのツールにありがちな、FE系のゲームじゃないゲームを作ってくれてるから別にFE嫌いでも構わないけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:21:39.74 ID:TEXlavZL.net
逆にFEっぽいというかFE要素が一番強いのはどの作品?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:44:56.17 ID:9v42uJpq.net
>>747
長文アンチ必死ですね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:29:59.17 ID:snHcN1M4.net
作者さんの事はまったく知らないけどハーチウムやった時にこの人FEよりベルサガ好きそうだなとは思った

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:43:44.83 ID:qDfhVxeo.net
>>748
ロンドリアはかなりGBAFEに近いな
ヴェスタリアはトラキアとBSに近くてストレンジバトラーズは暗夜に近い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:53:20.26 ID:Q3koyQYz.net
>>751
ストレンジに対する侮辱かな?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:54:25.50 ID:6Vic1xim.net
非公式サンプルとか初期の作品群は大抵GBAFEと似たり寄ったりだった気がする
ツールの仕様上それしか作れなかったのもあるけど

そういう意味ではFEらしくない個性的なゲームがこれだけいろいろ出て
人気上位を独占してるのもすごいよね、絶対FE信者の馴れ合いツールで終わると思ってた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:01:41.13 ID:qDfhVxeo.net
>>752
侮辱を言って良いならば敵の特効武器が多すぎることだな
暗夜みたいに簡単には無双できないけどバフを絡めたり条件を整えて無双しなければいけないのは良かったけど、特効武器が多すぎていちいち確認が必要なのが惜しかった
そもそもなぜ暗夜みたいなバランスを侮辱と取れるのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:04:19.63 ID:Q3koyQYz.net
>>754
長文の前にその暗と夜っていう名前出すのやめてくれないか?見るだけでムカついてくる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:10:02.53 ID:AScQRTAa.net
>>753
改造FEに毛の生えたような馴れ合いツールになった可能性は大きいよな
上位陣は全然似てないのに個性的でそれぞれ面白いから凄い事だと思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:53:06.97 ID:snHcN1M4.net
なんだかんだでここで名前の挙がってるゲームはだいたい面白い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:02:52.40 ID:tU7vEt8Q.net
>>757
つまり全部じゃねーか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:10:34.57 ID:7eVl3ws5.net
>>753
知らないゲームのステマはやめるべき

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 00:15:51.99 ID:U2bwP7o4.net
>>756
改造FEって?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 00:36:08.55 ID:0wgoEOEz.net
>>756
>上位陣は全然似てないのに個性的

上位陣でFEっぽくないのはハーチウム(1位)とシスポゼ(2位)だけやんw
3〜7位のロンドリア、アーサー戦記、エルテール、ミストリア、ランタイムは
FEのパクリでしかないw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 00:48:49.90 ID:w6jn/u3q.net
FEクローン制作ツールだというkとおを瞬時に忘れる脳みそ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 00:54:06.14 ID:2JNvEuby.net
公式からして明らかにFEクローン狙ってるし
スクリプト素材もFEの何々の再現みたいなのが多いしな

ハーチウムもシスポゼも作者がスクリプトいじれない以上
根本的なとこではFEから離れられないよ、このツール使ってる以上

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 02:06:29.72 ID:GHJbbDqW.net
どこまでがFEっぽいかの基準は人によるけど魔法少女はFEとは結構離れてる気がする
ゲームバランスもストーリーも

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 02:25:02.66 ID:5cdSImDQ.net
俺はサタニックワーカーを推すよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 02:28:10.63 ID:W+DrdWOT.net
>>764
よくわかってるじゃない

>>765
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
幼稚園児乙wwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 02:30:07.88 ID:W+DrdWOT.net
>>765
早く消えろよカス
生きててもしょうがないんだからさ
人間としての感性が終わってる
きっとエコーズ大好き人なんだろうな
バレバレだっつーのw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 02:31:51.57 ID:W+DrdWOT.net
>>765
マジでこいつやべえわ
スレの流れを見ればなにがまともな作品なのかわかるもんなのに発達障害なのかね?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 03:00:07.27 ID:ncf73A4C.net
六月犬いい加減にしろ去勢すんぞ

サタニックワーカーはシステム面全振りで面白いね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 03:06:12.83 ID:2JNvEuby.net
システムがすごい作り込んであるだけにテキストは無い方が良いと思った

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 03:16:52.07 ID:w6jn/u3q.net
ID変え忘れて3連投するって荒らしの奴焦りすぎだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 03:40:10.25 ID:332avx44.net
TSはここ見てるからな
あまりディスってやるなよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 04:00:43.17 ID:2JNvEuby.net
誰もディスってない
しかし露骨にスレの話題に乗りすぎだろ…
にしてもFEは聖戦をちょっとプレイしただけらしいのに何で暗黒竜をディスるんだか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:03:51.86 ID:vhJa1gWA.net
>>769
>>770
黙れ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:19:34.37 ID:mGFecnVL.net
いいぞいいぞ、好みの流れだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:22:43.83 ID:FmN12KJX.net
今度は発狂した魔法少女ファンのフリしてサタニックワーカーと両面アンチかよ
荒らしの手口だけは無駄に多芸だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:29:07.56 ID:vhJa1gWA.net
>>776
なんでもかんでもアンチと決めつけんなハゲ
やばいぞおまえ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:45:11.28 ID:a/IFg94x.net
間接的にスレ荒らしに協力するのやめてくれませんかねTSさん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:45:52.41 ID:2aGJDro7.net
嫌なことあったらID変えながら数十回も2chに書き込むってすごい精神状態だよね
担任の教師に叱られた腹いせに1万6千回無言電話かけて退学になった奴が高校時代いたけど
ああいうメンタルなのかな 怖い怖い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:51:29.56 ID:vhJa1gWA.net
そういう敵キャラいれたら面白そう
このスレも捨てたもんじゃないね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 09:22:38.01 ID:GHJbbDqW.net
>>773
まあ紋章の頃はチュートリアルがかなり不足してたのは分かる
初見だと気がつきにくい封印を除くと最初にチュートリアルが充実したのは烈火だからなあ
ただFEを嫌いな理由を追っているとヴェスタリアなんて最悪な印象だったんじゃなかろうか
この業界でヴェスタリアは面白く無かったとか言ったら総叩きにされると思うが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 10:00:26.74 ID:RuM8/s6U.net
覚醒以降のFEの名前を出すのは止めておいたほうがいい
このスレの住民は覚醒以降のFEの極端なアンチばかりだからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:05:34.11 ID:d2fD/Z0G.net
ハーチウムは固定ファンを、シスポゼは性癖のファンを連れ込んでいるから人気なだけで
基本はFEクローン制作ツールだからFE的な内容じゃないと客に受けないのかもな
エリーニュスは良作なのに苦戦しているのはそこにあるかも

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:14:41.41 ID:2aGJDro7.net
要するに「よく出来たバランスの良い、お約束の詰まったFEらしいFE」なんて
その程度の需要しかないんだよな
作者個人の魅力や性癖の魅力にあっさり蹂躙されるレベルなのよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:35:11.76 ID:vhJa1gWA.net
>>784
ヴェスタリアが作者補正で人気出てるとでも思ってんだろうな
そう思っているうちは底辺作者のままだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:39:30.68 ID:332avx44.net
ヴェスタリアに関しては加賀のネームバリューが圧倒的にでかい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:52:40.83 ID:+W6+uv2l.net
エリーニェスはグラフィックが渋いから手出しにくいのだと思う
実際プレイした人間の満足度は逐一だと思うよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 12:03:56.20 ID:RuM8/s6U.net
エリーニェスは短編だからだろ
どんだけ面白くても短編なんて論外だわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 12:05:25.99 ID:RuM8/s6U.net
ヴェスタリアははちまとか俺的ゲーム速報みたいな大手ブログでも記事にしてたくらいだからなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 12:29:03.66 ID:2JNvEuby.net
もしかしたら先に似たようなゲームがあったのかもしれんけど
SRPGってジャンルの生みの親がツール製とはいえ新作出すなら話題にしないほうがおかしい
でも客を選ぶゲームだったから前評判ほど人気は出なかったな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:16:16.85 ID:GHJbbDqW.net
>>786
製作者さんの知名度で言えば加賀さんは圧倒的だからなあ
TSさんもフリーゲームのSRPGをプレイする人には知られてるかもしれないけどそんな人は少数だし
自分だって加賀さんのヴェスタリアがきっかけでこのツールを知ったし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:45:18.53 ID:oeM+V8lP.net
ロンドリアも2で一気にDL数落ちたし
この人の作品ならぜひ遊びたい!みたいなブランドになるのは難しいよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:55:29.61 ID:332avx44.net
タイトルに2がついてると、1があってその続編なんだなってわかりやすいけど
ランキングに乗っててもファン以外はスルーするだろうしね
そういう意味ではシリーズモノは茨の道

全く別の世界観の作品だったらもっと伸びてたと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:15:10.72 ID:3L+HAw/T.net
>>793
それは言い訳にすぎない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:21:31.87 ID:Q6kBGvPx.net
世の中には続・○○と題うってるのに前作が存在しないという作品もあってだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:09:19.08 ID:CzIgqFen.net
>>794
言い訳?
>>793は作者か何かなのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:17:00.25 ID:26QyeiBU.net
>>796
自分の好きな作品の現実を認めたくない信者なんていくらでもいる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 19:57:09.83 ID:UxMc2FrG.net
覚醒以降のFE評価してる奴なんか軽蔑するに決まってるわw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:07:04.06 ID:RFglTjd6.net
覚醒メタスコア92という超高得点なんだが?
認められないのははっきりいって時代遅れの老害なんだなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:17:22.35 ID:UxMc2FrG.net
発情期の小中学生かキモオタに受けただけだろ
時代遅れもクソもあるかw
感性を疑うね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:27:38.40 ID:GHJbbDqW.net
FEは封印の時と覚醒の時に大きな方向転換があったからその頃のFEが受け入れられなくてもしょうがない
あなたが離れていった分新規が入ってくるから気に入らないならどんどん出ていくべき
そんな人のためにこのツールがあるんだろ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:34:38.30 ID:FmN12KJX.net
もう新しいFE叩きたいから適当に理由つけてるだけでそもそもプレイしてるかすら怪しいだろ
まず荒らしと議論が成立するという幻想を捨てるべきじゃないかと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:42:14.95 ID:si5je7RW.net
フリゲ界の権威TSさんは荒らしだった...?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:49:28.26 ID:Q6kBGvPx.net
いくらなんでも無茶苦茶だ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:57:57.81 ID:RuM8/s6U.net
馬鹿臭せぇ擁護しているのはキモオタぐらいなもんだしなw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:10:50.26 ID:2JNvEuby.net
覚醒以降は別物だと割り切った方が幸せ
FEはGBAで終わったと思えば良い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:14:36.43 ID:UxMc2FrG.net
今更オワコンFEなんかやる訳ねーだろ
加賀の遺産食い荒らした挙句ゴミみたいなゲーム量産してる現状に興味の欠けらもない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:38:01.35 ID:xkNy3rY6.net
FEシリーズと思うからクソ二見える
別物だと思えば良げーよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:46:43.04 ID:2aGJDro7.net
実際GBA以降も売上的には先細りで
暁以降新作やめてリメイク路線になったわけだから
まったく別物を作ろうという発想自体は間違ってないんだよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 07:35:45.39 ID:SRgD/SbL.net
魔法少女の更新来てるな
旧作38話中編までと言うことは次回更新で完結かも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:29:43.80 ID:k9uKBeAX.net
>>810
いい加減にしろよ糞荒らし
てめえがいつもIP変えてなりすましてんだろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 10:00:24.45 ID:pJ7sJG58.net
すぐに荒らし認定する荒らし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 10:09:27.49 ID:g8kDJUTY.net
TSの話はいい加減専スレでやってくれよ
シスポゼとヴェスタリアは追い出したのにどうしてこいつの話題は頻繁に出るんだ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 10:24:26.21 ID:CH1RK9QS.net
TSがネチネチFEディスる度にそれについてヤイヤイ言うのが出るからあいつもう黙っててほしいわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 10:40:10.86 ID:uoGlOJe4.net
>>809
このスレでもGBAクローンよりオリジナルの方が人気あるしな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 10:41:10.89 ID:q1ltmIJY.net
作者がアレすぎると作品にもネガティブなイメージ付きまとうから
余計な事言わんほうがいいな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 10:53:14.77 ID:k9uKBeAX.net
リアルではうまくいってない代わりに調子にのっちゃうのかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:42:28.11 ID:roF0t1LY.net
どうでもいい地名乱発スタートで
謎ルールをボコスカ出してしかも1面から無駄に難しく
特効効きすぎてミスしたら謎の死を遂げるし
死んだら死にっぱなしで
レベルアップしても実感なく
待ってたら村が焼かれてアイテム取得できず不利
これが2話以内に起こる。

ついでにどう考えても途中で脱退しそうな初期から強いキャラと
どう考えても微妙な斧3人とかがやっぱり2話くらいまでで加入する

長年シミュレーションRPGを作ってるのにどうしてそういう設計になっているのか考察すらできてない
既存のFEを分析できない人間が面白いシミュレーションRPGを作れるわけがない
表面的な部分にしか目がいってないし底が浅い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:47:22.39 ID:pJ7sJG58.net
わざわざツイートをコピペしまで叩きたいんか自演野郎は

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:55:43.34 ID:1Igiba2J.net
ジェイガンって話のストーリー的にも必要なんだよね
若い主人公をフォローする年長者的な存在だから
紋章2部とかヴェスタリアのガーランとか
どっちも操作できないNPCだけど撤退ありならプレイアブルキャラとして欲しい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:58:02.66 ID:lguNZ05C.net
何の作品の話なのかわからんやつの方が多いのに信者は盲目だなあ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:01:24.93 ID:XJGgPuiS.net
まあ作品を一作も作れてない人には人権は無い界隈だからね
いくら他の作者にわめいても負け犬の遠吠えにしかならないから仕方無いね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 13:06:56.19 ID:SRgD/SbL.net
>>818
昔から今までFE好きな人間から見ても昔のFEは色々不親切だったから合わない人は合わないだろうなという気はする
烈火ぐらいチュートリアルが無いと完全初見ではポカーンってなる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 13:19:10.49 ID:omP8EKcd.net
烈火はリン編が丸々チュートリアルで丁寧すぎるくらいだったなぁ
でもまぁ趣味のフリゲなんだし「分かるやつだけやってくれれば良い」みたいなスタンスでも全然構わんけどな
独自のシステムを入れてるなら、それについては丁寧に説明がほしいとこだけど
「このゲームで今までSRPGやったことない人にもSRPGの楽しさを広めたい」みたいなのをみんな持ってるわけでもないだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 13:21:19.52 ID:uoGlOJe4.net
チュートリアルも合う世界観と合わんのとあるしな
烈火くらい軽けりゃええけど昔のFEやTS氏のゲームに入ってたら興醒めってレベルじゃないよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 13:24:39.03 ID:omP8EKcd.net
タクティクスオウガの最序盤でカノープスがあれこれレクチャーしてくれるのも正直萎えたな
チュートリアルってメタ会話の応酬になるから没入感削がれるんだよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 13:37:19.22 ID:SRgD/SbL.net
チュートリアルの話としては新紋章の訓練エピソードが一番自然だったな
主人公が新米兵士だったり実践経験0みたいな作品なら訓練エピソードをチュートリアルにするのもいいかも

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 13:39:36.02 ID:gPz/Ma2Q.net
最序盤のデニムたちはほとんどテロリスト同然の存在だったんだから
そういう連中に丁寧にレクチャーするのは前作の伝説のオウガバトルの登場人物からすれば当然のこと

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 13:43:52.57 ID:pJ7sJG58.net
テロリストじゃなくて民兵組織だろ
何の訓練も受けてない素人同然の兵士だからメタでも何でもないんだよなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:00:43.24 ID:eEH/e/SI.net
>>825
いやwチュートリアル嫌う方がおかしいからw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:02:26.83 ID:+/gM34vo.net
タクティクスオウガなんてチュートリアルないとわけわからんやろ
見ても意味分からんシステム多いし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:13:46.12 ID:nE8jllGh.net
クォータービューのSRPGなんてほぼ無かった時代だし独特のシステムも多いし
メタでもチュートリアル入れないとプレイヤーがついてこれないよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:21:28.17 ID:j9rtJBhh.net
俺もオウガは別に自然だと思ったなー
FEみたいなチュートリアルって何が違和感あるんやろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:35:22.23 ID:eEH/e/SI.net
自称上級者が毛嫌いしているだけだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:54:43.24 ID:GtLrlq/b.net
お客様のことなんてどうでもいいはずなんだがなw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 16:37:29.93 ID:Eb8J/Xn7.net
でもどうせなら気持ちよくプレイしてもらいたいじゃない?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:01:51.99 ID:+s9JjiVI.net
>>836
この界隈は我の強いお客様()が多すぎて
プレイヤーを信者で囲うでもせんと文句言い出す奴はぜってー出てくる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:14:53.13 ID:j9rtJBhh.net
圧倒的カリスマで引き付けるか、客に至れり尽くせりサービスするか両極端なんだよな
どっちにせよ信者の声はでかくなるという

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:40:49.43 ID:vj7eqgWz.net
>>814
Twitterとかブログ記事を見ると
俺が悪く言うのはいいけど俺が悪く言われるのは許さん
って奴の典型的な言動してるから承認欲求強いんじゃない?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:50:22.66 ID:7SNLu53b.net
それだけ聞いていると糞野郎以外のなにものでもないなw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:52:38.91 ID:R0wZI6Fo.net
FEディスはやめたほうがいいわ、本人のためにも

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:15:29.84 ID:7SNLu53b.net
FEガーじゃなくて
自分が一番正しくて偉いっていう態度丸出しなのがまずいんだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:17:42.73 ID:0hErgIl5.net
何をディスるのやめたほうがいいっていうか
ディス自体を不特定多数に発信しないほうがいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:22:07.37 ID:7SNLu53b.net
FEに関してだけいえばその人に限った話じゃないというか
もっと容赦なく罵詈雑言まき散らしている奴がいるわけで
ああいうのに比べればマシなんじゃない?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:28:09.75 ID:yRn5k5q2.net
あの人に関しては文句言うだけじゃなくて「俺ならこうする」っていうのを出してるしね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:30:00.74 ID:MZsOlyNo.net
とりまきの信者がイエスマンだからさらに調子に乗っちゃうんだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:30:23.45 ID:0hErgIl5.net
50歩100歩やで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:30:44.43 ID:I95vVO3k.net
文句言う代わりに作品完成させて
このスレで断トツのDL数出してる以上
何言っても負け惜しみにはなるよな、悔しいけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:34:41.78 ID:7SNLu53b.net
>>848
それとこれとは全く関係無いと思うんだけど
何が悔しいの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:38:37.06 ID:QoM4cQWH.net
>>848
意味わからん
どこの常識だよw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:40:05.77 ID:6MM3z8sG.net
なんで悔しいんだ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:41:10.25 ID:R0wZI6Fo.net
FEに限らんけど何かをディスれば、それを好きな人間の反感を確実に買うんだから
不特定多数が閲覧する場でディスっても何も得がない
ましてSRPG界隈でFEディスとか他の作者からの印象を確実に損なってる
俺はそれほどFE好きなわけでもないけど少々カチンときたし、好きな人間なら相当苛ついてると思う
もっとも反感買ったとこで直接的な被害は無いだろうけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:44:35.47 ID:I95vVO3k.net
結局それなんだよな
ツイッターでは信者ともFE系の作者とも普通に仲良くしてるし
作品はスレでトップのDL数、2chで騒ぎ立てても何も実害なし
実に悔しい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:47:22.83 ID:R0wZI6Fo.net
まぁ頑張ってハーチウム以上のDL数叩き出して
その時に堂々とハーチウムはクソゲーって言ってやりゃいいよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:49:12.03 ID:I95vVO3k.net
まあ俺らにはそれしかないわな
結果を出せない人間が何を言っても惨めなだけやしな
頑張るか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:02:02.91 ID:7SNLu53b.net
競いたい人は競えばいいけど
フリゲで上にたってもなんだかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:02:03.14 ID:0hErgIl5.net
変なヘイトまき散らしてなけりゃもっと伸びてただろうに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:08:08.82 ID:QoM4cQWH.net
なんか変なのが混じってるなw勝手に悔しがってろよw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 06:48:20.33 ID:9KFGkRO6.net
TSってやたらDL数期にしてる割にヴェスタリアのDL数は見なかったことにしてるのが面白いわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:28:58.13 ID:Ko9nc4zj.net
ちょっとまほしょの話しただけでマジギレしてたのに自分からTSさんの話ばかりしてるじゃないか……
自分としてはFEへの対抗意識が製作意欲に結び付いてるならまあ良いかと思う
立ち絵枚数1800枚とか尋常じゃないし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 09:11:43.82 ID:6ylZvzXl.net
>>860
立ち絵の枚数どうでもよくない?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 09:13:33.48 ID:6ylZvzXl.net
枚数正確に知ってる辺り本人か

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 09:43:35.70 ID:bPsRmm6V.net
ここの奴ら頭おかしいわ
FE嫌いなだけでFE自体Disった発言しているわけじゃないのに
TSアンチばかりしかおらんのな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:11:22.36 ID:yDl5SBxj.net
スクリプト作者なんかもFE好き多いのにその素材借りた上でFE嫌いをネチネチ撒き散らすとかどういう神経してんのかね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:12:21.04 ID:I95vVO3k.net
FEを批判されるのは悔しいが
あまりFEの話題だけで粘着すると
「FE信者はキチガイだらけ、しかも匿名でしか物を言えない卑怯者の集まりだ」と
何も知らない人間にまで思われかねないからな…難しいところだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:24:49.68 ID:MZsOlyNo.net
>>818
こういう事言わなきゃいいだけだろ
ロストやランダム成長も需要あるから廃れてないわけで
さも自分の価値観が大正義みたいに言うのが悪い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:25:31.58 ID:9KFGkRO6.net
SRPGStudio出てないころFEタイプのグレイメルカが自分のよりずっと人気あったからそれでFEが憎いんだろ
結局ヴェスタリアには何がどうなっても自分が気にしてるDL数勝てないのでFEディスって精神の安定を図らないといけない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:31:20.73 ID:I95vVO3k.net
対抗意識は間違いなくあるだろうな
このスレの人間が叩くためにグレイメルカやヴェスタリアまで持ち出すのは
喧嘩に負けた子供が親に泣きつくみたいで大変情けない気もするが…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:36:04.79 ID:JXWvPRlZ.net
必死になって勝ちだの負けだの言ってるけどそういう話じゃねーから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:37:41.73 ID:I95vVO3k.net
ん、いやすまんな
俺自身の心の問題なんだ、悪気はないんだが
気に触ったらNGでもスルーでも好きにしてくれよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:59:10.81 ID:6AyyrTGk.net
くっさ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:03:24.78 ID:6AyyrTGk.net
いちいち勝ち負け言われたら
素材配布して他人の作品に協力してくれてる作者が馬鹿みたいだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:10:56.38 ID:I95vVO3k.net
そうなんだよな、スクリプト職人さんが馬鹿みたいなんだよな…
FEをバカにされてるのにへりくだってヘラヘラ付き合ってるし
ある意味では信者全体の格を落としてるよな、実に悔しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:15:11.85 ID:6AyyrTGk.net
それ素材作者に直接言ってみろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:17:20.00 ID:I95vVO3k.net
すまん、本当に悔しいんだが
俺にはそんな度胸もアカウントもないんだわ…
同じFEを愛する仲間なのに
なんで俺らじゃなくてハーチウムの作者と親しげにするんだ!?って言いたい思いはある…あるんだが…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:20:32.84 ID:6AyyrTGk.net
>>875
何の作品の作者?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:23:50.62 ID:yDl5SBxj.net
ああ、いつもの奴が便乗してるだけか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:25:05.04 ID:6AyyrTGk.net
いや、この口調は別人

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:27:23.32 ID:yRn5k5q2.net
名前上がってる奴以外にも某BOTにファボしてるようなFEアンチがそこそこ居るだろ…
ここに居るようなガキでも精神病罹患者でもないから黙ってるだけで

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:28:46.29 ID:I95vVO3k.net
しかしなんでツイッターのFE系作者はあれだけ批判されて怒らないんだろうなあ、悔しい
共謀してこっそり村八分にでもしてやれそうなものなのに
大手作者と嫌々でも繋がっておく方がメリット大きいと思ってんのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:31:29.02 ID:6AyyrTGk.net
リツイートかましているやつもいるからな
自分の価値観=他人の価値観なんだろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:33:15.03 ID:6AyyrTGk.net
実はミュートかけて無視している人とか普通にいそうだよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:33:51.41 ID:I95vVO3k.net
このスレはやっぱりガキとプシコの巣窟だと思われてんのね…まあガチっぽいのもいるし
仕方ないけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:36:56.78 ID:I95vVO3k.net
そうだな、ブロックとかしてないだけで無視してる作者はいるかもしれん
俺もそれを心の支えにしておくわ、せめてもの慰めに

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:37:01.51 ID:TbEvhkAb.net
確かにミュートしてるね
FEHでツイートしてる奴を

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:37:31.04 ID:Qo5TyVHQ.net
共謀して村八分とか粘着気質すぎて引くわ
スルーすれば済む話でいちいち騒ぎすぎ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:38:22.73 ID:xT5CTSi2.net
面白いね君w

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:39:43.04 ID:I95vVO3k.net
>>886
すまん、注意喚起してる俺が一番粘着質になってたな…
まあ匿名でしか書き込めない人間のけなげな抵抗だと思ってくれ、もうやめるし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:41:10.60 ID:xT5CTSi2.net
>>888
やめないで
もっとスレを盛り上げてよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:42:29.82 ID:I95vVO3k.net
べつに暇人だから書き込みは続けるぞ?粘着はもうやめるってだけだ
これ以上まともなFE信者の評判まで落としたくはないからな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:46:49.31 ID:Qo5TyVHQ.net
FEライクなSRPG作るツールを借りといてFEディスるのは確かに人間性疑うけど
最近はそこまで引っ掛かるような発言もしてないしそんな躍起にならんでも

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:48:14.34 ID:bPsRmm6V.net
FE系のゲーム作っている作者はFEに関する批判は一切許さんとか断じている時点で狂ってるのばかりだな
ドラクエ好きな奴でもドラクエに対する批判的な意見をRTしているのだって普通にいるんだが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:49:33.85 ID:vj7eqgWz.net
>>863
TSの去年の7月前後のツィートとその時期の奴の専スレ漁ってみ
完全にただのディスしか言っとらん
自己顕示欲の塊

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:52:44.27 ID:I95vVO3k.net
>>892
普段から内ゲバで批判に晒されまくってるから神経過敏になるんや…作者も信者も若干カルト入ってるのは認めるが
ロンドリアの作者とか悪いとことは悪いってきちんと言ってるしそういう作者ばかりと思わんでくれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:53:32.98 ID:I95vVO3k.net
×悪いとことは
◯悪いところは

焦って噛んでもうたわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:00:25.68 ID:I95vVO3k.net
でも改めてこうしてみると、FE信者ってやっぱりおかしいんかな…
ハーチウムの作者は他にも色んなもの批判してんのに
スレはFE信者の抗議一色だし…少し冷静になってきて思ったわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:12:19.24 ID:rmyyAIzC.net
一部の人がおかしいだけで大方はまとも

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:14:26.99 ID:I95vVO3k.net
まあそりゃそうだよな
2chはその一部の人が何百倍にも増幅されるから目立ってるだけで
それを見て全体を判断するのもおかしければ
2chがツイッターに何の影響もしないのもまあ納得な気はするわ 悔しいがな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:28:17.22 ID:6AyyrTGk.net
何が悔しいかなんか知らんがおまえはさっさとリメイクなり新作なり作ってろよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:56:42.64 ID:Ko9nc4zj.net
このスレって作品の攻略情報とか感想とか語る所じゃないのか?
製作者の文句ばかりじゃなくてその製作者の作品について語るんじゃないのか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 13:00:38.32 ID:q9ONtveW.net
俺の作品だけを語るスレだぞ
他の作品の話題は出すな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 13:14:59.59 ID:6AyyrTGk.net
>>900
おまえは黙ってろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 14:18:04.16 ID:yBQ6afax.net
ハーチウムの作者はFE全般が嫌い
シスポゼの作者は加賀信者
ロンドリアの作者はFEHも含めてFE好き
ランタイムの作者はFEはGBAまで

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 14:21:43.49 ID:bPsRmm6V.net
結局FE嫌いの作者多いやん
馬鹿臭せぇ以降のシリーズ嫌いな人って大抵アンチ側に回った人間ばかりだし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 14:39:56.71 ID:MZsOlyNo.net
他の作者に転換するな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 14:47:22.15 ID:ACdmIcCK.net
同じ人だと思うがばかくせせぇが毎回気になる
たしかに馬鹿っぽい響きだけども

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 15:11:44.04 ID:xT5CTSi2.net
ばかくせぇ?
聖魔のことかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 15:54:25.04 ID:bE3DKJra.net
薄々わかっていたことだけど
荒らしって複数人いるよな
明らかに一人じゃない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 16:38:37.14 ID:yDl5SBxj.net
>>903
悪いのは目かな?頭かな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 16:38:59.36 ID:yDl5SBxj.net
>>904
だった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 17:44:49.16 ID:iUlzN3Af.net
>>892
あの人の場合批判が常態化してるのがまずい
FE以外も批判してるけどその言い回しとか内容が悪い意味で対抗意識むき出しの印象受ける
そういう性格なんだろうけどあれじゃ敵増やすだけだわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:05:14.47 ID:R0wZI6Fo.net
どんな批判しても信者が「いいね」するからな
イエスマンで周囲を固めると客観性が無くなるっていうのがよく分かる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:11:25.68 ID:I95vVO3k.net
取り巻きの信者がうざいんだよな、わかる
だが俺ら匿名の人間がいくらみんなに嫌われるぞ!と警告したところで
イエスマンのいいね1つにすら説得力が及ばない、という…

俺は作者が嫌われようとどうでもいいが
やはり勇気を出してツイッターアカウントを作るしか無いのか…悔しい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:14:43.83 ID:QRaMhd4F.net
下らない奴ばっかだな
FE批判したから何なんだよ
好きに言わせてやれよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:23:16.12 ID:O3FteUSU.net
>>914
だからFEに限った話じゃないっつってんだよハゲ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:23:57.83 ID:5XI0tHL1.net
だな、別に他作者への実害も無いし今後のFEシリーズに影響を及ぼす程の発言力も無い
多少気に入らなくても「こいつ何か言ってるなー…ハハッ!」位に思っている方が良いよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:26:29.49 ID:I95vVO3k.net
本当にそうだな、ハーチウムの作者が何か言ったところでFEがなくなるわけではない
今改めて気がついたよ
あいつは偉そうだ!思い上がってる!と今まで叩いてきたが
なんのことはない、勝手に巨大な敵を想像して怯えてきたのは俺ら自身だったわけだ
ブロッケンの怪物って奴かもしれんな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:32:19.25 ID:QRaMhd4F.net
頭おかしいのしかいねーなw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:34:13.75 ID:yDl5SBxj.net
悔しいくんが必死すぎて草

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:34:28.76 ID:I95vVO3k.net
逆に言うと批判されてFEに幻滅していたのは俺ら自身なのかもしれんな
最初から完全に的はずれな批判だったら鼻で笑って済ませただろうし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:40:59.04 ID:ACdmIcCK.net
まずそのTSさんのツイートとやらを見てる人がこんないるってのにビビる
案外バカにできない拡散力あるんだな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:44:19.82 ID:yDl5SBxj.net
馬脚オンライン

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:12:22.91 ID:bE3DKJra.net
主だった作者のツイートは一通り見てるやろ
特に初期に公開した人は目新しさで大体見られてんじゃないの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:29:23.33 ID:6MM3z8sG.net
見て不快になるならみなきゃいいのに
理解できない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:43:09.24 ID:bE3DKJra.net
>>924
不快になるから今は見てないって人はわりといるんじゃない?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:58:40.78 ID:bPsRmm6V.net
スクリプト開発者とかにFE好きが多いとしても
他人がFE好きかどうかなんて興味ある奴なんているのか?
重要なのはそいつ自身の人格であって思想ではないと思うんだが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:03:32.42 ID:7SNLu53b.net
だから人格の事言ってるんだってスレの流れ追えばわかんだろ…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:05:59.45 ID:Ko9nc4zj.net
>>923
制作中の新作の情報とか気になる人は見てるんじゃないかな
一度面白い作品を見つけたらその作者の新作も気になるものだし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:36:40.16 ID:4vp9VWK+.net
なんか1人だけすげー書き込み数の奴がいるんだが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:56:53.40 ID:MTekpqM7.net
暴れてるのがおった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:03:22.53 ID:1VtwJQ1c.net
FEやったことないけど信者はこんなんばっかりなのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:07:33.56 ID:mKDfIvOR.net
>>931
昔から性質の悪い奴多いぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:12:47.41 ID:O7Ne5h+L.net
FE本家がやらかしまくったお陰で信者が凶暴化してしまったんや…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:19:06.09 ID:fKAP4rmz.net
正直理解できないレベルで内ゲバが激しい
お互い身内とは思ってないだろうが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:26:33.06 ID:mKDfIvOR.net
封印が出たあたりから変わってないよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:26:58.45 ID:O7Ne5h+L.net
覚醒が出てから一気に内ゲバ感が加速した気がするね
本当に罪づくりなソフトだわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:26:58.92 ID:cpUMW6Pw.net
>>931
暗黒竜〜トラキアしか認めない派
GBA〜DSシリーズが一番派
覚醒とifの成功のお陰でここまでFEが盛り上がっただろ派
〜(FEシリーズの作品名が入る)だけは許せない派
等々の一部の過激派が日夜争ってるぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:29:46.22 ID:fhisjEc9.net
一切やったことないのにアンチ活動やってる派がヤバい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:36:35.68 ID:1VtwJQ1c.net
なるほど、まあなんとなくわかるわ
端から見るとパンチドランカーの殴り合いみたいで滑稽すぎるが
当人らは必死なんやろな

これだけスレを滅茶苦茶にして反省の色も見られん程度には

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:41:02.87 ID:O7Ne5h+L.net
そもそも生みの親である加賀と任天堂が長年争っていたわけだし
FE=戦争なんだよ

醜い争いをしないFEユーザーなんて所詮にわか
FE絡みのスレは荒れて当然なのだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:49:48.05 ID:mKDfIvOR.net
FE本編よりもよっぽど戦争してるわw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:56:20.94 ID:q11YzXsd.net
TSが発作起こさなけりゃこうはならんだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:59:57.12 ID:xg4uDmrk.net
戦った結果がヴェスタリアサーガなわけだから
SRPG_Studioも無関係ではないところがね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:12:11.50 ID:fhisjEc9.net
それ無関係ですよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 02:21:09.71 ID:mKDfIvOR.net
>>943
言っている意味がわかんなさすぎ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 07:37:19.66 ID:GZxS/196.net
これを理解できないとか頭大丈夫か
俺は大丈夫じゃない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 10:31:48.92 ID:V5eRovsn.net
FEはクソって言い放つ割に作品はクソつまらんからな
シナリオが一番大事がモットーらしいがハーチウムはシナリオもゲームもつまらないじゃん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 11:40:09.32 ID:kbBl5/I2.net
そんな事いってると擁護する連中が沸くぞー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 11:48:11.48 ID:Ye6VXF2M.net
合うか合わないかは人それぞれ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 13:32:33.33 ID:VxatS5n7.net
評判いい魔法少女もキャラがいいとか物語よかったって感想はよく見るけどゲーム楽しかったって感想は確かに見たことないな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 13:47:38.37 ID:fKAP4rmz.net
作ってる本人がSRPGってジャンルはゲーム的に他ジャンルより劣ってるとか見下して言ってんだし
ゲームとしてそんなにSRPGってジャンルが好きじゃないんだろ
そんな人が作ったSRPGがゲーム的に面白いわけない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 13:54:02.39 ID:O7Ne5h+L.net
もうTSアンチスレに改名しろよw
いつまでネチネチ粘着ネガキャンしてんだコイツらw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 14:15:35.46 ID:8aoGci/k.net
今日になっても暴れてるのは
過度のアンチのふりして悪印象与えようとしている信者か荒らしだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 14:41:16.41 ID:cpUMW6Pw.net
>>950
旧作の魔法少女はツールが古いせいでとにかく不便だからなあ
SRPGstudioのリメイク版の快適さを経験しちゃったらもう戻れないわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 14:41:17.35 ID:Wuiok7S/.net
リメイク完成間近にこのネガキャンっぷりは陰湿
いくら新作がないとはいえもうTSの話題はいらん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 14:51:57.65 ID:q11YzXsd.net
あいつが余計なこと言わなけりゃ話題にならなかっただろ
自分がまいた種じゃん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 14:58:18.52 ID:cpUMW6Pw.net
来年の1月ごろにはリメイク版魔法少女が完成すると思うけどFEっぽくないってだけで敬遠するのは勿体ない完成度だと思うぞ
旧作の問題点だったゲーム部分の不便さがツールの進化でかなり改善されてる
全体的に明るくなったけど立ち絵や戦闘アニメーションにBGM等のグラフィック面も進化してるし、そのお陰で盛り上がるシーンは旧作よりも更に名シーンになってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 15:01:54.65 ID:LW214pFM.net
どうでもいい
元々あの人の作品興味ない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 15:28:50.92 ID:O7Ne5h+L.net
非中世ファンタジー系の大作だもんな
このスレも魔法少女の攻略スレと化すだろう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 15:35:03.14 ID:JEIEntTg.net
前から沸いてる魔法少女版教祖は元気になるんじゃないの?
元祖のヴェスタリア版教祖は消えたな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 17:32:58.92 ID:MJBTEtm6.net
興味あるけど女主人公なのがな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:49:29.72 ID:9lMyLIuz.net
読み物として単純に面白い
そこら辺の凡作とは格が違うよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:51:33.01 ID:fKAP4rmz.net
>>961
上位作品はだいたい女主人公か女キャラが全面に出てるな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 19:25:22.56 ID:TFiOLWa7.net
>>962
はいはい教祖教祖

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:24:16.62 ID:FYet+OwD.net
確証ないけどちょい上でTS自演すんなみたいなこと言ってTS叩きの流れに
しようとしてたのが元祖教祖様じゃないかなぁ
そしたら逆にTS叩きの火がつきすぎて本人の手に負えなくなった感じが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:30:53.18 ID:V5eRovsn.net
>>951
SPPGばかり作ってるのは一応何かこだわりがあるのかと思ってた
シナリオ売りにしたいならADV行けばいいのに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:50:10.94 ID:1VtwJQ1c.net
教祖様っていうけど加賀信者じゃなくて
加賀氏に憎しみを燃やすGBA信者なんやろ?ホンマややこしいわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:52:38.51 ID:cV3lgAul.net
傍から見ればTSとやらが気に食わない数人が毎日粘着してるように見えるがな
ゲームの話しろよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:54:17.55 ID:1VtwJQ1c.net
このツールでファミコンウォーズみたいなゲーム作ってる奴おらんの
生産とか占領とかの概念のあるやつ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:02:10.50 ID:O7Ne5h+L.net
加賀信者が敵視しているのは覚醒以降のシリーズだろ
GBAはそこまで睨まれてない
敵を見誤るな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:11:17.74 ID:fKAP4rmz.net
>>966
ADVやRPGは激戦区すぎる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:22:37.28 ID:dR0vZarO.net
>>966
ADVの選択肢すら否定しそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:30:04.11 ID:fKAP4rmz.net
そんなに一本道を強制したいなら小説が一番良いように思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:51:33.97 ID:FYet+OwD.net
小説とゲームじゃかなり書き方違うからなぁ
情景描写とか心情描写を絵と音で伝えて地の文はあまり使わないとか
間の表現も実際にウェイトとかメッセージ速度で見せるとか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:02:26.52 ID:1lpcDkA8.net
ゲームは地の文書いちゃいけないから両手もがれた状態で書いてる感じになるわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:09:13.33 ID:GZxS/196.net
最近じゃ、なろうの影響か知らんが地の文多用しまくってるゲームも多いぞ
まあ小説とは流石に比較にならんが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:10:11.86 ID:c9mDWy6w.net
章の前の状況説明とか地の文あるやろ
一人称で書くと不自然になるだけで

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:11:14.87 ID:fKAP4rmz.net
地の文書いちゃいけないってルールはないだろと思うんだが
SRPGやRPGでは地の文かかないのが殆どだけど
実際地の文書ける文章力が無い人が大半ってだけじゃないか
うまくハマればかなり強力だと思うんだけどね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:15:50.88 ID:TFiOLWa7.net
>>975
なんかさんこうになるのないかね
上手く文章書くために

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:33:49.33 ID:O7Ne5h+L.net
加賀エムブレムでもやれよ
文字数が制限されている中で、本当によく出来ているぞ
加賀が抜けたFEはテキストがゴミだから見る価値ないけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:46:40.84 ID:FYet+OwD.net
>>978
全く無理というわけじゃないだろうけど漫画で「勇者は素早く剣を振った」みたいに
書かないのと同じように大抵映像で表現できちゃうしそっちのが自然なんだよね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:56:41.68 ID:cV3lgAul.net
加賀うんぬんのレベルじゃない
テキストが幼児向けすぎて話にならない
ギャルゲー要素で豚釣ってるだけのゴミ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 23:13:07.92 ID:fKAP4rmz.net
>>981
映像っていってもせいぜい表情が変わる立ち絵程度だし
あと背景、場合によっては一枚絵もあるけど
漫画やアニメみたいに細かいビジュアル的表現はできてないし
地の文が入り込む余地は十分にあると思うんだけどね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 23:26:56.32 ID:FYet+OwD.net
うーん、実際に作ろうとしてみてもらえば向いてないの感じてくれると思うんだけど
ただ絶対無理なわけじゃないので例えば幕間のイベントとか動きがない場所に
限定したら味のあるイベントは作れるかもしれないね

あと次スレどうするの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 23:53:17.68 ID:V5eRovsn.net
読者にわかりやすい文章を書くにはそれなりに表現力がいるから難しいってだけで
向いてないと感じるのは単に文章作成能力が足りないだけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:41:43.80 ID:aGlF+B5Y.net
どうすれば上手くなるかというとひたすら実践するしかないのかもしれないが
有識者に読んでもらい批評してもらわんと上達しづらいよな
独学でやっても何が足らないのか認識しづらいと思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 01:54:04.03 ID:wPLxaIlK.net
そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/16276

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 02:35:39.41 ID:rLYjTZwv.net
久しぶりに期待できそうな新作来たな
週末時間あったらやるか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 04:32:08.31 ID:UPEVTYTn.net
次スレ立てといた

SRPG_Studio Part11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1512070277/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 07:19:02.91 ID:cqhv4DqR.net
>>989


新作久しぶりだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 07:29:05.04 ID:bANnwsin.net
このわちゃわちゃした感じのは初めて見る

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 07:31:11.57 ID:cqhv4DqR.net
わちゃわちゃ感わかる
埋めるか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 07:43:48.53 ID:hu593OIf.net
RTSかと思ったわ
一瞬見ただけだからどうなのか知らんが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 09:14:36.20 ID:pShgHlNB.net
はあ?こんなのどこがいいんだよ
おまえらの目くさってんのか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 10:25:20.71 ID:9HyH0B4s.net
エルテールがいつの間にか第2版になっているが
どこが変わってるんだ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 10:35:18.37 ID:Y0/HijER.net
>>995
教養のあるtextがさらに洗練されたかも
もっと注目されるべきだわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 10:48:55.39 ID:mf53iQU6.net
埋め

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 12:32:38.85 ID:qdbl8+Ph.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 12:41:57.28 ID:ickjHvRq.net
>>996
わらかすな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 12:44:49.58 ID:HG9rWX5z.net
もはや自演なのかネタで言われてるのかわからん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200