2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG_Studio Part13

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 00:58:01.73 ID:NYTJhiso.net
だとしても一切気にしないなんて無理でしょー
例えば同時期に同じような趣味や作風の作品が3倍ダウンロードされてたら

え、なんで?自分の作品はなにか宣伝や掴みに問題があるの?みたいな心配はするだろうし
むしろ競争じゃない善意だからこそ数字から色んなフィードバックを受けるんじゃないかね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 01:12:35.01 ID:adPoMQ1S.net
アーマー、ドラゴンナイト→騎兵、歩兵→魔法
っていうクラスごとの三すくみがそもそも存在していて
それをひっくり返す武器がレイピアだったりドラゴンキラーなんじゃないの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 01:23:02.18 ID:NYTJhiso.net
今は剣槍斧の3すくみがFEの伝統みたいになっちゃってるけど
あれって本来は聖戦の系譜でユニットの大半が騎兵になっちゃうから
戦闘を単調にしないよう導入された要素なんだよね
実際トラキア以降の加賀さんの作品は3すくみ(ほぼ)ないわけだし

元々はそういう重装甲→バランス→ロマン型紙装甲みたいな相性関係で
FEは十分にバランス取れてたと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 01:28:54.62 ID:t0Utlypt.net
まあバランスはアーマーに目をつぶればそうだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 04:03:51.73 ID:6LKtc9gx.net
ヴェスタリアは 剣士<アーマー<アサシン<剣士… で3すくみ的になってると思う
アーマーは固すぎて剣士に必殺出されたところでびくともしない
(なお必殺の計算式は弱いし特攻は魔法と魔法武器しかない)
でも防御無視のダガーにサクサク切り刻まれる
一方で回避の高いダガー持ちの天敵が命中の高い剣士

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 09:18:30.85 ID:QYbCeQSA.net
3すくみもだけど命中率を操作する方法は多い方が好き
3すくみで15%ぐらい
地形効果で10~20%ぐらい
支援効果で最大20%ぐらい
味方の平均命中率が低くてそれを補う手段が少ないとストレスになっちゃう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 09:20:01.24 ID:UdoOFyl5.net
三すくみ自体は初代FEと同時期に出てたラングリッサーにはすでにあったし
他のSLGにも三すくみは普通にあったな
他のゲームは攻撃すれば当たる前提でダメージに補正が入ってた
FEみたいに命中率に補正がかかるゲームは珍しい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 10:40:40.28 ID:NYTJhiso.net
FEが全体的に命中率低いのはキャラロストがあるからだろうね
何人か事故死するのが前提だからここぞという時に外す数字になってる
あとはベルサガみたいに外してからのリカバリが本番とかもあるけど

そういう特殊な事情がないのであれば基本的にSRPGの命中率なんて基本100%でいいんじゃないかな
神回避の面白さとかもあるけどそれは副産物であって戦術じゃないし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 16:01:48.83 ID:l1pXVWux.net
SRPG Studioだとペアユニット制とか無いの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 20:32:05.91 ID:9eYm+SZs.net
敵の命中率が低いのは味方のロストを軽減させるための救済措置で
味方の命中率が高いのは不確実性を減らしてプレイヤーの先読み行動を可能にさせるため

でも単純に敵の命中率を低くして味方の命中率を高くしてしまうだけだとプレイヤーのユニットが
敵の攻撃を回避するだけの戦略性のない回避ゲーになってしまったり、製作者側のプレイヤーユニットに対する
ダメージ管理のめどが全く立たない事態に陥ってしまう

この事態をどうにか解消するために三すくみに命中補正を導入するようになったんじゃないのかな
FEはクラスによって装備できる武器が違うから、命中補正をかけることで各々のクラスに強い役割を
持たせてゲームとしての戦略性を維持しようとしたんじゃないのかな
詳しくはわからないけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:16:10.89 ID:6rfo3T3L.net
>>691
どっちかというとここでいちいち実況されるのがうざい
もうふりーむから消そうかと思ってる
いちいち他と比較すんなっつーの

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:29:12.45 ID:JCy4jl3U.net
そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/17199

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:36:17.50 ID:5w46UsnO.net
更にもう一つの新作が来たぞ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/17204

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 02:34:19.07 ID:jH/YXTpd.net
ふりーむ週間DL数まとめ(上位200位以内)

NAROU 7位
新説魔法少女 10位
シルバーティアラ2 23位
ウィングルア 66位
シルバーティアラ1 81位
シスポゼ 93位
名も無き戦士たち 115位
ハーチウム 136位
エウメニデス 176位

新作エウメニデスがランクインデス

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 02:48:28.47 ID:AmnCQMe8.net
続編物はガクッとDL数落ちる傾向あるけど
シルバーティアラ2は結構健闘してるように見えるな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 08:25:22.79 ID:sY40ioLO.net
エウメニデスも中編物かよ
SRPGは最低でも20時間くらいないと受けないぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 10:49:10.97 ID:mOvtHcD8.net
ロンドリアだって1週するのは10時間くらいだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:21:27.98 ID:vu/SgmOA.net
初周の時間なんて人それぞれだろ
20マップ以上が長編でいいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:28:11.16 ID:3h45U4R8.net
中編くらいがありがたいわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:41:11.59 ID:vmhz+emj.net
20〜25もあれば十分だよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:49:18.47 ID:AmnCQMe8.net
ランダム成長+ロスト制で長編にするとプレイヤーごとに育成の幅が出すぎるから
どうやっても中盤以降は

・誰をどんな風に育てても大体クリアできる大味なマップ
・育成も戦術も完璧でないと解けない詰め将棋マップ
・誰をどう育ててもほとんど同じ展開のイベント戦マップ

のどれかにならざるをえないんよね
もちろんそれはそれで面白さはあるんだが
さすがにそんなマップが10も15も続くとうんざりしてしまうからな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:56:16.54 ID:pJNFWATE.net
中盤終盤のマップ作るの難しい
これくらいなら詰まないよな?ってビクビクしながら作ってる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:00:49.34 ID:vmhz+emj.net
ランダム成長で長編やってる人のテストプレイは大変そうだな
固定でも面倒なのに

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:03:57.12 ID:pJNFWATE.net
feifの外伝って地味に良システムなんだな
本編で詰まったらあれで育成できるし
よしフリーマップ作ろう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:19:21.21 ID:nLlxZ2WY.net
エウメデス似たようなマップが続いてキツい
だんだん飽きてきた、魔法少女みたいな状態

ロンドリアって似たマップが続かないように工夫されていたんだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:46:18.30 ID:AmnCQMe8.net
無限に遊べるフリーマップは一つの解決手段ではあるんだが

・本編の緊張感や有難味を削いでしまう
・物語との整合性がとれなくなる(お前ら何ヶ月特訓しとんねん!みたいな)
・とにかくめんどくさい

ってのが大体困り物なんよね
ボスチクみたいにシステムの隙間突いてる爽快感もないから100%純然たる作業だし

フリゲだしまあ遊んでやるか、ぐらいのユーザーに対して
「あなたは詰みました、進めるまでここで足踏みしてレベル上げてください」
みたいなこと言ってどれだけの人がゴミ箱シュートしないでくれるかというと…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:48:47.72 ID:AmnCQMe8.net
良くも悪くもタクティクスオウガとかティアリングサーガとか
ある程度物語やキャラクターの魅力的に定評があって
ユーザーもそれを判って買ってくれてる作品向けだと思う>フリーマップ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:54:49.57 ID:CfJ0GgYE.net
フリーマップやるかなんてその人のプレイスタイル次第で
存在する事にデメリットもないと思うが
RPGでレベリングするのと何が違う?
一本道シナリオでちまちまボスチクして稼ぐほうがクソ面倒くさい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:58:29.04 ID:vmhz+emj.net
フリーマップは詰み防止の措置としてはありがたい
そこでトレーニングしてレベルアップを前提にされるとキツイ
イベントも何も無いただの作業だからなぁ
ひたすら育成好きな人には受けるかもしれんけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:00:38.37 ID:AmnCQMe8.net
うん、RPGでレベリングするのと全く同じだよ
SRPGやりたくてDLしたのに延々石器時代のRPGやらされたら悲しいでしょ
物語の続き見たいのに延々と特訓シナリオループ見せられたら飽きるでしょ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:03:49.85 ID:mOvtHcD8.net
フリーマップでレベル上げて敵を虐殺したい人もいるだろうし、レベリングは否定しない
フリーマップ縛っても余裕でクリアできる難易度だけどね
でもフリーマップあるなら思いきって難しいマップも作れるな
性格悪い作者としてはありがたい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:07:37.99 ID:/4f8Fsp6.net
いらない要素は各々が縛ってプレイすればいいって意見もわかるし
与えられたリソースをフル活用した上で手応えのあるゲームを楽しみたいって意見もわかる

縛りが成立するのはゲーム内容を知ってること前提(作者や2週目以降のプレイヤー)だから
初見の人は与えられたリソースはフル活用せざるをえない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:08:09.05 ID:3h45U4R8.net
FEでも途中で飽きるのはフリーマップあるやつだな
育成や支援埋めとかには良いんだけど
ある時何のためにこんなことしてるんだろうと急速に冷めることがある

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:13:50.61 ID:AmnCQMe8.net
レベルの低いキャラにとどめを回して経験値を稼いだりとか
弱い武器を使って物資を節約したりとか
本編でそういう小さな有利を積み重ねていく行為もアホらしくしてしまうからね、フリーマップ

縛ればええやんとは言っても
人間である以上「どうせあとでフリーマップで稼げるし…」みたいな意識は出てきちゃうし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:26:31.92 ID:6FtrkgHd.net
マップクリアすると生きてる人全員に経験値がもらえるのが好きです。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 15:33:19.78 ID:jszkMNKC.net
パスティ・ロードとかいうゲーム敵が強すぎない?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:42:09.57 ID:AAloiK8G.net
主人公たちが追われてる系、急かされてる系のシナリオでフリーマップがあると萎える

サタニックワーカーみたいなシナリオでフリーマップがあるのは大歓迎

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 19:14:18.27 ID:TPMGOUB+.net
久々に真面目な議論でスレが進んでいるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 19:48:00.53 ID:vu/SgmOA.net
たまには真面目なレスしないと頭悪くなりそうだからな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:22:37.72 ID:sY40ioLO.net
エウメニデスクリア5時間とかレビュー書いてあるけどまじかよ
中編物じゃなくて短編物やんけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:27:03.99 ID:AmnCQMe8.net
レビューの投稿者名をよく見ろ
SRPGに慣れきったコアゲーマーやそいつ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:09:06.74 ID:9RFa88aL.net
プレイしながら
用語解説見るとかネットで関連歴史を調べるとか
あとリセットとか
これらを含めると長い時間になりそうだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:29:09.06 ID:msqEJ7Ua.net
>>730-731
最低難易度だったらそんなもんだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 23:40:56.37 ID:nLlxZ2WY.net
10時間やってるのに終わる気しない
ガチ勢怖い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:13:29.10 ID:fCzMmv9K.net
ノーマルの15章までで5時間かかってるわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:39:40.16 ID:QIGjv9Nq.net
ふりーむ週間DL数まとめ(上位200位以内)

NAROU 8位
新説魔法少女 9位
シルバーティアラ2 28位
エウメニデス 47位
ウィングルア 55位
シルバーティアラ1 106位
名も無き戦士たち 108位
シスポゼ 115位
エリーニュエス 140位
ハーチウム 151位
パスティ・ロード 153位

たった一日で順位が激変する群雄割拠感w
俺たちはこういうランキングを求めていた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 03:03:34.77 ID:IDgwSYdi.net
ドーピングアイテムとか用意しといて
クリア無理ならそれで何とかしてねって感じにするかな俺なら

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 06:19:59.22 ID:QN30/jVH.net
エウメニデスを遊んでいるんだけど、すげぇフォントサイズが小さすぎて目が疲れる
これに限らず他の作品でもフォントサイズが小さすぎる作品を見かけるけど最新バージョンじゃどれもこうなのか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 06:34:26.44 ID:I2IExicT.net
ふぉんとそう思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 06:45:01.47 ID:n8971uXX.net
作る側が大きさ決められる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 07:49:37.86 ID:fCzMmv9K.net
フルスクリーンで遊ぶといいよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:28:26.97 ID:AkWAWZUB.net
つ老眼鏡

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 11:51:31.24 ID:1vDnxplw.net
続編物は伸びない割に続編が出ると前作のDL数は伸びるんだよな
なんか面白そうだけどまずは前作から遊んでみよう→飽きたもうええわ みたいになってるんだろうか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:09:58.73 ID:wDIK89k3.net
どうせフリゲだし一緒に落すんだろ
分けて落したら分類すんのが面倒

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:31:59.63 ID:VzOj2S8H.net
>>738
過去スレの↓のやり取りを思い出した


http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1496555976/87-98

86名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/09(金) 00:40:48.60ID:KZRnCrAH
>>49
フェルミリシア、過小評価されすぎw

まあ、前にも誰かがスレで書いてたけど
あの見づらいフォントのせいだろうな・・・

87名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/09(金) 01:03:00.80ID:oTtBMfd6
ダウンロードする時点ではフォントの良し悪しは分からないからフォントのせいとは言えない気がする

88名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/09(金) 01:10:11.35ID:r+hkqCOl
>>87
それ、スクショ見てから言えよwww
http://www.freem.ne.jp/win/game/13881

大きいサイズのスクショでも老眼鏡がなきゃ文字が見えないし、
小さいサイズのスクショに至っては解読に虫メガネが必須だろ?

91名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/09(金) 08:00:26.04ID:IFhJ4YaX
老眼鏡必要な年齢のじいさんが2ちゃんで草生やすのか

97名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 05:10:53.28ID:1E9jf5Ll
>>91
じいさんじゃなくて、40代半ばくらいでも老眼鏡は必要になる

98名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 08:28:07.98ID:BDbS5PnJ
やっぱり年齢層が高いのか、このジャンルは

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:35:20.13 ID:1vDnxplw.net
20年以上前に出た初代FEがそもそもかなり対象年齢高めやしなあ
ずっと追いかけてるユーザーの年齢層も相当なものになると思うで
ここに粘着してる自演荒らしもたしか50代無職とかやろ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:38:44.29 ID:RIvV13UJ.net
フォントとかUI軽視するやつは死ねばいい
変にいじくるんだったらrtpでいいのにな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:41:19.39 ID:XBjhUrLY.net
パスティロード試しにDLしたらテストプレイっぽい
データ入ってて微笑ましい気持ちに
ver1.01になってるからそういうことなんだろうな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:55:56.52 ID:u5FSQMFM.net
>>738
フォントが小さいんじゃなくて画面がデカイ
このツールのUIは640×480に合わせてるから
1280×720にすると噛み合わなくなってくる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 13:26:10.12 ID:zBocEic3.net
前作を究極でクリアしたからシルバーティアラUの難易度究極をやってるけどナニコレ
なんで最初のマップから誰も耐えられない攻撃してくる雑魚が出てくるのよ…
次のマップは盗賊がクソすぎて豪運以外の突破口が見つからん
素直に難易度下げてプレイするかね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:04:55.19 ID:nkz5pSkw.net
解像度800*600くらいまでならRTPのUIも馴染むんだけど、それ以上になるとちょっと合わない
ウィンドウの位置の調整とかもスクリプトいじる知識がないと難しいし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 17:13:54.56 ID:YMC3NTUD.net
シスポゼ10000DLか
FE系でもさすがにあれだけ個性的なシステム積みまくれば伸びるんやな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 19:33:00.84 ID:S6ouxhO0.net
シスポゼが伸びてるのはシステムよりもエロ要素の効果だと思うぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 19:37:46.21 ID:wDIK89k3.net
最近は本家だってダメージ受けると服が脱げるからなぁ
シスポゼのエロは性癖に特化していて同人っぽい感じ
下手に人気に走るより趣味に走った方がフリゲとしては正解だと思う

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:13:59.88 ID:d9zMmhDU.net
魔法少女とNAROUは順調にじわ売れならぬじわDLされてるな
更新したいと思えるような更新があった方が一時的に上位になるようになってる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:05:14.99 ID:/+NMQ9Mx.net
まほしょもNAROUも7000DLに届こうとしているのに「じわDL」は失礼だろ
普通にヒットを飛ばしてると言うべきだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:09:29.41 ID:/gdb1Cuw.net
少し上でここで順位がどうのこうの言ってんのが嫌っていっている作者がいるのに
これは荒らしが自演して嫌がらせしてんのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:13:03.68 ID:qLUP9ffh.net
ここで順位とかDL数の話してるやつは荒らしだから無視が一番よ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:14:35.63 ID:W4hdvjWW.net
しかし勇者召喚するならその辺の学生召喚するよりラスボス召喚した方が強くていいよね。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:23:56.58 ID:E7doM0xw.net
>>756
FEクローン系は初動でガーっとDLされてその後はすとーんと落ちるパターンが多いから
そういうのと違って上位に安定してるのすごいねって言いたかったんじゃない?
むしろ信者票より口コミの初見さんに評価されてる感じで印象悪くないけどな>じわDL

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:31:23.51 ID:SQeKqiBR.net
>>757
ニーベンヴァレスデイ
くたばれぃいいい雑魚おおおお

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:33:44.47 ID:SQeKqiBR.net
>>758
ラストハッピーフレイム
ふっ弱い作者は地獄行きさ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:36:06.68 ID:LSQsfSCp.net
魔法少女は中身はともかくサムネ映えするからな
魔法少女のサムネイルを見ているとすげぇワクワクしてくる
現代が部隊でJC達が戦うとかソシャゲみたいな設定が、FE嫌いの面々にも受けているんだろう
前作で金賞取った作者の新作がランキング下位を漂っているのを見るとそう思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:36:35.87 ID:SQeKqiBR.net
私は正義の味方だ。悪は許さん
ジャッジマント!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:37:44.00 ID:SQeKqiBR.net
私はFE が嫌いだよ
わかるかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:39:08.21 ID:SQeKqiBR.net
薄っぺらい設定はいらなねんだよ
本物を見せてくれ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:40:01.32 ID:/+NMQ9Mx.net
>>760
>>755はまほしょやNAROUが更新しているからじわ伸びしてるだけって
バカにしているように見えたけど褒める意味でじわ伸びって言ってたのか

日本語って難しいな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:40:40.02 ID:SQeKqiBR.net
君達は馬鹿だ
私を喜ばしたければまともな作品を作って見せろ
他人のもので満足するなよボケども

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:41:15.26 ID:SQeKqiBR.net
まっ、私には勝てんだろうね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:41:55.71 ID:SQeKqiBR.net
>>767
日本語下手くそで恥ずかしいな君は

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:43:16.56 ID:SQeKqiBR.net
>>770
あなたはすごいですね
期待してますよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:43:36.79 ID:/+NMQ9Mx.net
>>770
これが日本鬼子か
ママのおっぱいでも吸って寝なよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:43:55.83 ID:VxudO2nW.net
>>767
色んな層にプレイしてもらってるからじわ伸びしていてスゴイって意味だろうけど頻繁に更新しているからじわ伸びでも別に悪い意味では無いかも
頻繁に更新してるということはそれだけリリース後も作品を良くしようとしてるということになるし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:50:34.65 ID:OOc00Vjo.net
ハーチウム、シスポゼ、narou、魔法少女はFE以外でもDLを稼いでいる
ロンドリアやランタイム、エルテールはFEファンしか取り込めていない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 01:03:09.05 ID:/gdb1Cuw.net
で?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 01:09:44.00 ID:VxudO2nW.net
頻繁に更新とは言ってもプレイヤー側が更新するかどうかは内容次第だな
今回の魔法少女の更新はクリア後のおまけマップ1つとハーチウムのシキがマジカロイド姿でちょっと登場、48話にスチル絵追加だったから更新してみたくなった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 01:10:39.15 ID:qLUP9ffh.net
まぁFEっぽいとか全然関係なくて単純に作者の知名度の違いだけどな
それぞれの作者の経歴見てみなよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 01:17:40.83 ID:E7doM0xw.net
でもFEクローンを何本も作り続けても大した経歴にはならんよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 01:24:45.88 ID:VxudO2nW.net
>>777
やっぱりSRPGStudioでのゲーム作製以前にも何らかの作品を作っていて固定ファンが付いている作者は強いよな
手にとってプレイして貰うまでのハードルが大分違う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 02:16:35.67 ID:9X0dKYQC.net
ファンがなんだカス
何あきらめちゃってるの?言い訳したいんだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 02:17:25.58 ID:9X0dKYQC.net
頭の悪いやつは他の作者のせいにする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 05:08:21.01 ID:nYh+BYKc.net
とりあえず一通り人やったけど
一般受けしそうなのって
vestariaとheartiumぐらいしか無かった
やっぱがち素人のだと絵かシナリオ、ゲーム性のいずれかに欠点がある
そりゃそうだ
一人でこれら全部基準点超えるってありえねえからな
何者なんだって話よ
ぶっちゃけ完成させるだけでも大変なんだから

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 05:46:38.95 ID:H4Tov3Ee.net
ヴェスタリアは加賀ファン向けで
一見は2、3章で止める人続出するゲームだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 07:51:07.26 ID:VxudO2nW.net
ヴェスタリアは序章の地点で全然こちらの攻撃が当たらなかったり2章ではどうやっても運ゲーを強いられたり、何とか突破しても進め方が非常にわかり辛い5章とかで初心者には厳しすぎる
終盤は特定のキャラの育成次第では積みかねないし序盤から初心者バイバイな要素が多い

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 09:55:28.16 ID:arNW0Rj3.net
http://blog-imgs-53.fc2.com/p/a/t/patisuro0911/db1ea7dbf7c9a39ada3ad993db8af31f.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 11:32:47.24 ID:L6QXkRHs.net
加賀さんのヴェスタリアはファン向けの難易度だけど
だったら難易度を下げたFEクローンを出せばもっと人気が出るかというとそれも違うからなあ

結局加賀さんのゲームは加賀さんの個性に人が集まってるわけで
加賀さん以外の作者がFE系ゲームを作ったところでヴェスタリアの亜流、劣化品みたいな認識されるだけだと思うよ
仮にVS以上に面白かったとしても

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 11:56:00.71 ID:SQeKqiBR.net
素人馬鹿のせいでまともな作品が埋もれるんだよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 13:24:15.03 ID:OOc00Vjo.net
パスティロードやってみたけどこのレベルで金取るのか

なんだかんだ言っても上位勢は凄くよくできてると思う
1円も儲からないのによくやるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 13:40:27.19 ID:oXSwNEVw.net
>>788
あれ?
ふりーむに登録されてるけど、課金要素どこ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 14:22:44.74 ID:+G1E1iHa.net
ふりーむにあるのは無料版で有料版を別で販売するつもりみたい
ツイッターでつぶやいてた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 14:25:27.38 ID:+G1E1iHa.net
ttps://twitter.com/hypnoss/status/975193558285090817

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 14:37:37.57 ID:Lpqx0sYa.net
>>786
個人的にはティアリングサーガみたいなバランスの方が好きだったなあ
このツールであのシステムを再現するのはとても大変そうだけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 14:58:50.75 ID:OOc00Vjo.net
有料版でよくなるっていっても
このレベルじゃ酷すぎ
1000DL以下だよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:09:18.35 ID:qLUP9ffh.net
無料と有料で何が違うんだろ

非エロで有料はなかなか度胸あるな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:26:20.11 ID:gRxC0HFd.net
この人はずっとフリーの無料版と有料版ってやってる感じなのかな
そのアカウントはもう消えてるっぽいけど過去作品検索したらふりーむにあった

パスティロードは戦闘画面は評価するけどなぁ
ただそれがゲーム部分に全く寄与してないからどうせならラングリッサーみたいに
兵力差が戦力に影響するシステムでも組んだらいいのに、とは思ったけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:56:19.31 ID:NZBZad1s.net
ああ、追加コンテンツが課金要素なのね
買いたい人が買えばいいんじゃないでしょうか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:23:33.54 ID:MWm9MHpy.net
>>796
意味わからん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:37:48.47 ID:veL1vqYK.net
ふりーむ週間DL数まとめ(上位200位以内)

新説魔法少女 7位
NAROU 8位
エウメニデス 31位
ウィングルア 52位
シルバーティアラ2 53位
シスポゼ 94位
エリーニュエス 102位
名も無き戦士たち 107位
パスティ・ロード 109位
ハーチウム 150位
シルバーティアラ1 154位

魔法少女がNAROUを抜き返したw
これでシスポゼから2位の座を奪うのがどっちになるのか分からなくなった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:23:46.75 ID:aoa0RSeh.net
エウメデスが出てエリーニュエスもDL伸びてるな
続編ものはそれ自体はマイナスだけど前作DLの増加効果あるのは確定か

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:30:11.12 ID:veL1vqYK.net
間違いないw

ロンドリア1がエルテールとアーサーを抜いたのも2のリリース後だしな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:49:27.19 ID:oJn8yS+3.net
ロンドリアがエルテールやアーサー以下だったってマジか
信じられん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:59:25.47 ID:NZBZad1s.net
>>797
だって、追加コンテンツないと完全に遊べないって訳では無いんでしょ?
気に入らないのなら買わなきゃいいだけだし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 20:09:56.29 ID:qLUP9ffh.net
DLCの扱いって難しいよな
日本のDLCは本来備わってるべき要素の切り売りだけど
海外のDLCは完全に追加要素だし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 20:19:20.64 ID:fhgPz3zz.net
パスティロードはTwitterのスクショだと面白そうだったんだがな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 20:21:23.18 ID:qLUP9ffh.net
スクショで期待してるのは台湾だか中国の人のだな
台湾おじさんとは別の人ね
テキストが中国語っぽいから多分話分からんと思うけど
グラの力の入れ具合はすごい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 01:53:09.93 ID:hVtk7Gip.net
>>805
順位圏外だし知らんわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 02:21:24.14 ID:LdGmsfZf.net
ツイッターのスクショ見ての話だから順位とか関係ないんだが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 02:32:25.90 ID:KSM9Tthx.net
フリゲやってると自分も作りたくなってくるけど
チュートリアルマップ完成させるだけでも相当労力が必要
慣れてる奴は簡単なんだろうけどな
売上とリリース数をみれば
投げてる奴多いんだろうな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 02:47:17.29 ID:iv/+j+gY.net
これのことか?
http://pbs.twimg.com/media/DQrC9FGVAAAtCh8.png

FE外伝(エコーズ原作)のパクリだぞwww
阿魯姆=アルム
賽莉[上下]=セリカ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 02:50:56.36 ID:LdGmsfZf.net
>>809
それじゃない
オリジナルのやつだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 02:51:39.86 ID:iv/+j+gY.net
>>808
>>4-5あたりの中堅クラスでも、いざ作るとなると並大抵の努力じゃねえよなwww

「フィソステギアすげえ!」って気持ちになるwwwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 03:01:34.15 ID:iv/+j+gY.net
>>810
ツイッターじゃなくてバイドゥだが「天秤上的光明與K暗」ってのなら見つかった
https://tieba.baidu.com/p/4633109390

これのことか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:06:23.35 ID:1e0VhDnm.net
>>799
同時にバージョンアップされたしな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 08:27:25.78 ID:ChNQGW9/.net
>>807
じゃ話題にしないでね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 09:25:50.82 ID:Xyon1oqO.net
むしろ順位云々の書き込みがジャマ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 09:44:26.55 ID:ChNQGW9/.net
>>815
なんで?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 10:07:41.36 ID:LdGmsfZf.net
>>815
順位云々って他人の褌で相撲を取るクズが他の作者にマウントするためにやってるだけだしな
俺も要らんと思うわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 10:11:57.89 ID:DmQmhzB0.net
数字よりゲーム内容語れよと

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 10:33:36.42 ID:aXXPMKH0.net
エアプクズvs豆腐メンタル底辺作者

2ch感あるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 10:34:46.99 ID:ChNQGW9/.net
数字がなくても変わらないと思うがね
話題にならない作者にとって現実逃避にしかならない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 10:43:14.37 ID:ChNQGW9/.net
>>819
上位作者対底辺作者だよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 11:00:42.39 ID:LdGmsfZf.net
作者本人同士が言い合うならともかく
関係ないやつが外野でガヤガヤ順位がどーたら言ってるのがウザいんだよ
上の方でウンザリしてる作者もいただろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:43:44.29 ID:Xyon1oqO.net
作者は別にどうでも良いが毎日のように意味のない順位貼ってるのが気味悪い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:51:21.32 ID:hyy0c/e+.net
上位作者の励みになる
ウザいなら自分が1位になればいいのに

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:12:20.64 ID:aXXPMKH0.net
学校で定期試験の点数や順位を貼り出すことの是非とよく似た議論やねこれは

自分の相対的な実力や立ち位置がわかって努力のモチベーションになる代わりに
成績下位の学生の劣等感を煽るとか点数でしか人間を評価しない風潮が云々みたいな

正解はしらんけどちなみにぼくの母校では
赤点常連のバカのお父ちゃん(県会議員)が息子に恥をかかせるなと
学校に怒鳴り込んできて点数の貼り出しは中止になりました

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:16:05.90 ID:yywjSPRj.net
売りスレみたいに数字出して荒らしたいだけでしょ
ムキになればなるほど喜ぶだけだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:18:04.50 ID:3BxPXpmQ.net
テストの順位貼り出し
ただし調べて貼ってるのは学校じゃなくて生徒の一人という

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:27:04.55 ID:aXXPMKH0.net
なるほど学校が貼り出すんじゃなくて
クズの田中くん(仮)が貼り出すからむかついてるのね、チンケなプライドだけど気持ちはわかるよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:39:45.22 ID:hyy0c/e+.net
>>827
誰がやっているかはどうでもいいっしょ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 15:07:34.31 ID:VzKMP4rr.net
そろそろ偉大なTSさんの話しようぜ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 16:17:45.60 ID:hVtk7Gip.net
そういうとまた底辺が嫉妬する

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 16:31:22.66 ID:HXV4xTqc.net
似たり寄ったりの凡ゲーが10本出来る世界と
7人の作者は劣等感で筆を折ってしまうが神ゲーが3本出来る世界だったら断然後者の方がいいだろ
競争を激しくするためにも順位や格付けは必要

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 16:50:57.37 ID:LdGmsfZf.net
>>827
生徒の一人じゃなくて、その学校に落ちた部外者なのが問題だな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 16:58:58.51 ID:lxGebNRR.net
中身を評価するんじゃなくてDL数で格付けマウント取るあたり真性のガイジだな
狭いコミュニティでイキりたい奴ほど順位に固執する
しかも匿名でしか煽れない小心者だから余計にタチが悪い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 17:15:39.46 ID:aXXPMKH0.net
けっきょくそういう

「僕(あの人)はまがりなりにもゲーム作者なんだ、DL数がトップクラスではなくても内容のある良いゲームを作るんだ
 匿名で批判しかできないクズとは違うんだ…」

みたいなささやかなプライドをお調子者に見事に逆撫でされとるんやろね
自分のこと見下してる人間をおちょくるほど簡単なこともないからなあ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 17:20:19.16 ID:Xyon1oqO.net
この煽るだけのやつも大概だな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 17:22:19.48 ID:DmQmhzB0.net
ようじょの作者が中身ないゲーム連続で公開してるけど病んでしまったのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 18:06:21.32 ID:f3lwawW2.net
>>837
名も無き戦士たちはまだ量があるけど
コンパクトサーガはどうしたんだと心配になるわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 19:17:11.10 ID:4rWNQLYX.net
だからDL数多いやつだけにしとけと

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 20:16:57.40 ID:WsJYsXud.net
数字は客観的な指標だ
いいものがたくさんDLされるとは限らない
それは事実
しかしDL数が多いものには必ず理由がある
まあ絵がオリジナルじゃないやつはダメだな
今アーサー戦記やエルテールが出ても、良くて2,000だろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 20:30:39.02 ID:VzKMP4rr.net
当時はStudio製も少なかったしな
今も多いとは言えないけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 20:47:47.75 ID:7USJ1EME.net
エルテール作者のクリエーターメッセージ見たら
新作に着手の宣言してた
「お堅いネタは避けるけど『SRPGで学ぶ●●』は崩さない」って
今度は何やるつもりなんだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 22:28:33.90 ID:NakyiJPt.net
ふりーむ週間DL数まとめ(上位200位以内)

新説魔法少女 5位
NAROU 9位
エウメニデス 24位
ウィングルア 51位
シルバーティアラ2 73位
エリーニュエス 90位
シスポゼ 100位
名も無き戦士たち 103位
パスティ・ロード 104位
レインフェザー 116位
ハーチウム 145位
シルバーティアラ1 186位

新作レインフェザー(読み方が違ってたらすまん)がランクイン
ランキングがかつてない盛り上がりを見せていて楽しいw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 22:51:39.81 ID:VzKMP4rr.net
さすがTSさんだ
やっぱでかい更新があると強いな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 22:57:52.30 ID:NakyiJPt.net
TSさんは圧倒的ですわw

ウィークリー総合1位を取った1ヶ月半前からずっと上位をキープ
NAROU以外は新作リリース直後の瞬間ですら新説魔法少女を抜けてないw


http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1515505376/849

849名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/08(木) 20:47:08.60ID:jZJMpj1V
ふりーむ週間DL数まとめ(上位200位以内)

新説魔法少女 1位
NAROU 10位
シスポゼ 31位
ようじょ 34位
ウィングルア 61位
ハーチウム 83位
ランタイム 85位
名もなき扉 113位
エルテール 114位
マリィ 197位


やはり魔法少女が最強になってしまったか
敗北を知りたいw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:03:14.94 ID:kCA+j+wi.net
ReinPhazerやっと完成したのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:10:10.55 ID:NakyiJPt.net
ハーチウム 他の追随を許さない帝王、異論は認めない
シスポゼ 暫定2位だが4位転落も見えてきた
新説魔法少女 暫定3位だがシスポゼを抜いての2位奪取も見えてきた
NAROU 暫定4位だがシスポゼを抜いての3位奪取も見えてきた
エルテール 5位転落だがロンドリアは抜き返した
ロンドリア 6位転落
アーサー 暫定7位だが8位転落も見えてきた
ランタイム 8位転落だが7位奪取も見えてきた

トータルだと今こんな感じw
あと2〜3ヶ月もすればTSさんが上位2位を独占する

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:11:49.30 ID:3BxPXpmQ.net
また新作来てたんだな
UIとグラにばっちりこだわっててなかなかいい感触
それだけに何でモーションデフォなんだって思うけど簡易戦闘派なのかね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:26:20.45 ID:IjjwZ3wq.net
いつもの奴が今度はランキングに目を付けたかー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:28:36.90 ID:HXV4xTqc.net
ふりーむまで見に行く手間が省けてええやん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 01:22:28.49 ID:rLrAXohb.net
ReinPhazer丁寧な作りで中々面白いな
色々BGMを使ってくれてるのも良い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 05:49:44.22 ID:/Kd/6ORb.net
ウィングルアのじわ伸び感

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 06:02:09.85 ID:gv+sE/vT.net
ランキング荒らし必死すぎ
いくつ携帯使い分けてんだよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 06:24:42.09 ID:/Kd/6ORb.net
>>840
自作品が伸びない理由を オリジナル絵でないこと だけに求めてる底辺作者かな?

あんたNAROUが伸びてる現実から目を背けてない?
それと オリジナル絵なのに伸びてない作品 がいくらでもあるって現実もね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:13:20.40 ID:MNO5+AGh.net
そういうお前の作品はどれくらいダウンロードされたんだ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:29:58.62 ID:A6691mnL.net
ハーチウムより上くらいかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:05:34.58 ID:rLrAXohb.net
ReinPhazer12章まで来てだんだん難しくなってきた
ボス二人は友軍を弾除けにして集中攻撃すればあっさり倒せたけど広いマップにたくさんの敵が出てくると処理落ちが手強くなってくるな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:26:29.35 ID:CyuS0F7J.net
SRPGで処理が重くなったのReinPhazerが初めてだ
もっとマップが広かったり敵が多いゲームもあったのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:40:12.03 ID:2z8oCYnB.net
新作に上がってる重厚なマラソンをプレイしてみた!

「さあ ルーレットだ!」ってメッセージが出て途中で終わったんだけど・・・ナニコレ?

キャラの移動速度やオートターンエンドを選べないのも地味に不快

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:45:01.28 ID:PblDGeTC.net
>>857
15章はふざけんなって言いたくなるぞ
敵に囲まれた状態から始まって
必中8回攻撃(速度次第で16回)とかいうやつと
広範囲に30前後のMAP兵器ぶちかましてくる奴がそれぞれ対角の場所から迫ってくる

21章はもっとふざけてる
10マス以内すべてに力+40の威力の範囲攻撃とか…これどうすんだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:46:44.19 ID:MNO5+AGh.net
>>858
入れてるスクリプトの組み合わせの問題かもなぁ
特定のスクリプト入れてると急に重くなったりする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:47:00.51 ID:2z8oCYnB.net
バランス調整してないReinPhazerもそうだけど
ここ数週間でのクソゲー連発はひどいな・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:50:31.66 ID:MNO5+AGh.net
バランス調整はしてあると思う
FE慣れした中で更に高難易度を求める人向けで

リーンフェイザーの完成版はまだやってないけど
同作者の過去のワンマップゲームやった印象ではそんな感じ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:51:53.04 ID:2z8oCYnB.net
名も無き戦士たち
パスティ・ロード
コンパクトサーガ
ReinPhazer
重厚なマラソン

↑この5つはクソゲー
ちゃんとテストプレイしていないのがバレバレ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:57:28.35 ID:2z8oCYnB.net
もっと正確に言うとテストプレイが作者の脳内だけで自己完結している
自己満足オナニー的なテストプレイしかしてないってこと

難しくしました(キリッ とか、そういうのいらないから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:57:28.48 ID:odoUHkQh.net
ReinPhazerは敵の攻撃範囲を表示したままでいるとすぐ重くなるから注意な

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 00:10:24.82 ID:cmQpp8Tj.net
ReinPhazerの上位職がMAPごとに選択できるのは割と好き
移動力上げるバフもったクラスと防御上げるバフ持ったクラスをMAP毎に使い分けたりとか

でもあの無茶苦茶な敵はないわ
やられてもロストしないという前提で
囮や捨て駒みたいにしてやられながらクリア条件満たせってことなんだろうけど…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 00:57:59.84 ID:5U88XqQ4.net
ReinPhazer後半の敵やマップが鬼畜過ぎて・・
作者はクリアさせる気がないでしょ・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 01:23:03.39 ID:sQt6QgGt.net
バランス調整してないクソゲーに付き合ってやるとか優しいんだな、お前らw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 02:41:44.44 ID:SCf16nId.net
ReinPhazerは難易度選択ないのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 02:55:25.70 ID:yAkVJ2Yt.net
ないよ
難易度選択すらない手抜きゲー
プレイヤーを苦しめるのが良ゲーだと勘違いしている作者の幼稚っぷりが鼻につく

ようじょのえんそくの時もそうだったが、ここで話題になるのは微妙な作品ばかりだ
エウメニデスみたいに真剣に作り込まれているゲームだってあるのに・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 03:17:04.26 ID:HawkBw9u.net
ルフィに似た奴のセリフじゃないけど
何がダメかクソかじゃなくて何が良かったかで語れよ
要するにエウメニデスの良いところ一つでも書けよ。何がどう作り込まれてるかかけらも伝わってこねーよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 04:55:49.23 ID:5lRRRElm.net
ReinPhazer15章裏クリアしたけどめっちゃしんどいなwハイスピードリセット状態になってた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 05:00:16.51 ID:5lRRRElm.net
21章めっちゃしんどそうだし最初からやってガチ珍味するしかないんだろうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 05:34:04.89 ID:TqK103mP.net
バランスおかしいゲームはチートしていいんじゃね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 05:35:07.65 ID:Cmzcl1Ck.net
>>860
シスポゼは序盤から難しそうだなと思って主力数名はレベリング&吟味しておいたけどこれも吟味が必要なタイプか
それとも分かり辛い所に持っていると楽になるアイテムがあったりするんだろうか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 05:51:07.95 ID:SCf16nId.net
ダクソみたいに初見では無理だけど何度もトライする内に攻略の糸口を掴むような高難易度ならOKだけど
ReinPhazerは理不尽の領域に入ってそうだな
Twitterで制作状況ずっと追っかけていたのに残念だ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 06:21:51.63 ID:yAkVJ2Yt.net
>>872
作者さんかな?
わざわざ説明するまでもないと思ってたけど、敢えて言語化するならこうなる↓

エウメニデス
 リソース管理が重要ながらも難易度が選択できるので
 SRPGが苦手な人でもきちんとプレイできる
 理不尽な強さの敵だけに頼らない戦術重視の駆け引きが楽しい
 地形やテキストの練り込みが良い

ReinPhazer
 最初は簡単なのにどんどん難しくなるという初見殺しのクソ仕様
 シスポゼみたいに最初から難しいというのならまだしも・・・ね
 「高難易度=理不尽な強さの敵による詰将棋とリセマラ」
 という残念なクソゲー
 陳腐なストーリーと平凡なテキスト

で、あんたの思うReinPhazerの良いところって何さ?
要するにReinPhazerの良いところ一つでも書けよ。どこがどうクソゲーじゃないのかかけらも伝わってこねーよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 06:28:22.61 ID:Z5rdqbUv.net
>>873
やるじゃん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 06:48:10.00 ID:r7Hj8751.net
ここ見てると開始数秒でイラスト付きホモセックスイベントが始まるゲーム作ってスレ民を狂乱させてやろうかなとか考えるようになってきたよ
もろちんスキップ早送りはプラグインでいじって封じる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 07:03:09.84 ID:3FsOUV8+.net
プラグインいじんなくても封じれるでしょ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 07:10:35.16 ID:dzGmIEq9.net
そんなゲーム誰もやらないから安心しろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 07:11:40.16 ID:SVVKFL26.net
そんなDMMのエロゲーの広告みたいに…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 07:16:07.13 ID:9uuFss8D.net
>>882
なんだかんだでここの評論家様は律儀だから表面だけ普通のゲームを装えば引っかかるだろ
トラウマを植えつけたいだけならマジでそれだけで済む

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 07:34:59.34 ID:r78Bb6v7.net
何でちょっと擁護が出るとすぐ作者扱いして煽るんだろ
ReinPhazerはFEの文脈を踏まえつつ新しい要素もちょこちょこ入れてるのはいいと思う
ただ特化してすげえって思える要素がなくて個人的にはちょっと脱落しそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 07:54:04.91 ID:YpNQO6Qf.net
クソゲーは扱き下ろしたいだけの暴言やろ
ReinPhazer全体的に丁寧に作られてると思うけど
難易度の上げ方とマップが殺風景すぎるのはちょっと惜しいな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 08:11:44.08 ID:Cmzcl1Ck.net
>>873
俺もクリアできたが8回ぐらいはロードしたな
毎ターンセーブ出来なかったらゴミ箱行き確実だった
敵の範囲攻撃の射程が凄く長いのに範囲が殆ど不明な上に必中なのが意地悪すぎる
資金の許す限り14章で杖を振ってレベリングしてなかったらきっとクリア出来なかったわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 08:37:18.78 ID:FoTSCfug.net
ばかなデバッカーが簡単すぎしねとか言って難しくしすぎたはありそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 08:51:08.34 ID:6O0yA9+6.net
厳しい言葉はデバッガとかテスター挙手して言えばいいんじゃない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 09:07:03.01 ID:v18MmG/N.net
>>1
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう

って記載されてるのに守らないやつ多過ぎるだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 09:21:59.45 ID:dzGmIEq9.net
毎ターンセーブしないとクリア出来ないのはクソゲー
トラキアですらそんなことしなくてもクリアできる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 09:30:27.69 ID:r7Hj8751.net
>>890
暴言厨を駆逐する為にホモセックスゲーが求められてるのは確定的に明らか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 09:38:54.55 ID:Kr92SU7G.net
スパロボなら毎ターンセーブはよくあること

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 09:52:17.16 ID:ozVJrbi0.net
時間とストレス耐性がある人向けのゲームですと書いとけばいいのにとは思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 10:06:31.22 ID:SCf16nId.net
ホモセックスホモセックスムキになって笑えるw
んなもん作った所でふりーむの審査で落とされるのがオチだわ
どんだけ悔しいんだよw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 10:12:01.51 ID:Qvh9sS3w.net
厳しい(正しい意見とは言ってない)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 11:29:52.10 ID:t25Y3CtN.net
毎ターンホモセックスするシステムで腐女子を取り込むべし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 11:32:57.09 ID:AV+8wIVf.net
難しすぎるとかマップが短調は言ってもいいだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 12:17:07.38 ID:rOvVLVxv.net
>>898
頭の悪い馬鹿は黙ってろよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 12:18:50.93 ID:PtA/Yelc.net
高難易度で吟味必須にするなら
いっそ固定成長にした方が親切

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 12:53:14.12 ID:rOvVLVxv.net
吟味必要ないっしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:04:15.35 ID:5lRRRElm.net
威力40超えの射程15で移動しながら撃ってきたり必ず連撃してくる移動10のやつとか範囲魔法ぼんぼん飛んでくるから普通にやってるとくそ辛そう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:08:59.60 ID:5lRRRElm.net
特定のキャラとかちゃんと育ってないと積みそうだから自分は18章でギブするはうまい人頑張ってくれ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:12:16.80 ID:R1LpA342.net
話し聞いてるとむしろ面白そうなんだがw
やってみようかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:18:43.37 ID:rOfDNuOF.net
>>904
自演くせぇ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:25:16.41 ID:5lRRRElm.net
作者のツイッター見てきたけどロンドリア2二時間以内でクリア目指すとか言うぐらいガチ廃だから覚悟してやってなw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:02:25.69 ID:cmQpp8Tj.net
>>906
作者ツイッター見てたら乱数調整がどうたらとか言ってるし
そういう前提なんだろうかね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:11:39.29 ID:Qvh9sS3w.net
自分基準でしか作れんのかよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:17:50.61 ID:cmQpp8Tj.net
特に吟味とか無駄な杖振りせずに21章まで来たんだけど
雑魚が射程10の手斧とかいう意味の分からんのもってて
吟味しないで育ったキャラの何人かは1撃でもくらったら死ぬくらいの威力あるし
手斧なので回避しても耐久減らないから回避して弾切れ狙えない
ついでに回避-100の状態異常つきで射程12の魔法がセットで配置されてる
増援で出てきた騎馬が1ターンに2回行動しやがるし
狭い通路の向こうから必中の範囲撃ってくる奴もいる


ノリノリのテンションで作ってたんだろうなと感じられて
ここまでくるとむしろ清々しい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:25:31.59 ID:dzGmIEq9.net
シスポゼとかストレンジより難しいの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:32:06.80 ID:FpITwfxg.net
作者が想定した手順で攻略しないと詰む正解が一つしかない理不尽鬼畜ゲー
あそこでこうしてないとクリアは不可だから一章からやり直して下さいってとんでも発言してた作者を思い出した

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:40:22.13 ID:5lRRRElm.net
シスポゼのがむずいと思うけど難易度どんどん上がってってこのステのままで大丈夫か?とか考えさせられてストレスがやばいはw爽快な戦闘とはいったい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 17:42:44.30 ID:W3WQugGw.net
正解が一つしか無いみたいなガチガチの調整ではないよ
このゲームは打開したときの爽快感が売りじゃないかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 18:21:47.00 ID:Rfaj2G8p.net
>>895
グロはエロよりゆるいはずだからブラクラ系SRPG作るなら
開始数秒で女の子が電車に轢かれて肉塊になっていく様を鮮明にテキストで描写していくならいける
というかSRPGじゃないけどあった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 18:46:25.55 ID:9M/FXKOP.net
ふりーむ週間DL数まとめ(上位200位以内)

新説魔法少女 5位
NAROU 12位
レインフェザー 19位
エウメニデス 21位
ウィングルア 78位
エリーニュエス 84位
パスティ・ロード 92位
シルバーティアラ2 103位
シスポゼ 114位
ハーチウム 142位

スレでクソゲー認定されているレインフェザーが急上昇w
魔法少女とNAROUを抜いたら認めてやる 我々は常に強い者の味方だ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 18:50:48.14 ID:ZOcysJ6U.net
ナスかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 19:02:48.88 ID:R1LpA342.net
週間DL数なのに日刊で報告するんやな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 19:07:01.31 ID:9M/FXKOP.net
クソゲーでも長編なら伸びることが実証された
底辺作者は長編作りに励みなさい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 19:20:35.43 ID:sLzw5Wai.net
それな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 19:34:39.56 ID:7/yQjSRz.net
>>909
同人作者は気が回らないんだろうな
こんなことコンシューマでやったらクソゲーまっしぐらだっつーのに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 19:42:45.28 ID:Cmzcl1Ck.net
>>909
まだ16章までしか進んで無いけどなんだか魔法少女の敵にFEのキャラで挑むバランスに見えてきた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 20:07:28.97 ID:7/yQjSRz.net
難しいのは結構だけど難しいの考え方に共感できないね
小学生相手に算数で小学校の学ぶ範囲で難問出すんじゃなくて中学の数学出してどや顔してるのと同じかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 20:12:50.03 ID:R1LpA342.net
小学生の自覚はあるのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 20:57:48.04 ID:zSJZudrW.net
>>878
これが論破か

作者本人も取り巻きもダンマリw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:04:19.77 ID:sLzw5Wai.net
>>922
お前の例えに共感できないわ
漫画読んでたら途中からピカソの絵になってきた感じ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:14:51.89 ID:v18MmG/N.net
クソだのなんだの言われるけど正直ストレンジハードクリアできるくらいの人なら問題なく最後まで完走できるくらいの難易度

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:23:49.70 ID:AV+8wIVf.net
次の展開が気になって高い難易度でもクリアやりがいがあるならともかく
シナリオがチープでマップがスッカスカなのがなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:30:30.07 ID:IQbG0kU1.net
>>925
そうそう
それが言いたかった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:39:03.98 ID:cmQpp8Tj.net
サイコロふって1のゾロ目が連続で出たら勝てます
どう?難しいでしょ?
ただ事前にきっちり準備したら1以外のゾロ目でも勝てるようになります

イメージ的にはこんな感じ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:48:30.16 ID:IQbG0kU1.net
昔は出せば可愛がられたが
今は作品多いからそう甘くはいかない
時代が変わったことを自覚していただきたいものですな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 23:01:44.08 ID:zSJZudrW.net
>>926
ストレンジのハードを引き合いに出すあたりお察し(ry

ストレンジのハードが難しいのはイージーやノーマルがあるから許されていたけど、
もし強制ハードだったらボロクソに叩かれていてもおかしくなかっただろうにw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 23:39:54.05 ID:95QR7/fx.net
まだ中盤ぐらいだけどReinPhazerは理不尽に立ち向かうSRPGっていう印象だなあ
あんなに広範囲(5×5?)で長射程の攻撃をドカドカ撃たれたらリセットゲーにもなりますよ……
そのうちシスポゼみたいに遠距離魔法の撃ち合いで対抗出来るようになったりするんだろうか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 00:17:46.73 ID:+NglurZV.net
>>932
よく続けられるね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 00:39:56.62 ID:n3T29Xc/.net
いや待てなんだこのReinPhazerってゲーム
昨日はバランスおかしかったらチートしろよって鼻で笑ってたが
今日実際やってみたらチートカンストキャラが敵ボスにぶち殺されたぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 00:45:04.64 ID:6MuXwywW.net
チートなんてできるのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 01:32:04.01 ID:bvptvGG3.net
ReinPhazerのプレイ報告を聞いているとネタとしか思えないんだが
ストレンジハードより難しいんじゃないか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 01:38:36.01 ID:zrmhAagI.net
レインフェイザーとかいうクソゲーをプレイしていると
ロンドリアやエルテールやランタイムあたりの手堅いバランスが神に見えてくる

作者のひとりよがりじゃないバランス調整って本当に大事だ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 03:36:48.93 ID:k/Y1iDDZ.net
ReinPhazerを完走した人に聞きたいんですが、31章の最後のマップはどのようにクリアしましたか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 04:02:23.58 ID:n3T29Xc/.net
いやあさすがに中盤で物防20魔防20でも死ぬゲームは初めてだわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 06:51:30.90 ID:S3fA/AgJ.net
シナリオを追いたいわけでもないのにチートしてクリアすればいいって何したいのかわからん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 07:20:30.07 ID:Owr6y7dt.net
楽しみ方なんて人それぞれだろ。その独自の楽しみ方を他人に押し付けるのもどうかとは思うが
俺はどの作品も成長率弄って神うpした気分になれる楽しみ方してる
これはそれでもぼろぼろ死ぬからある意味新鮮だな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:11:03.43 ID:c+EBycq3.net
なるほどチートして遊んでるからこれほどトンチンカンな感想ばかりだったのね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:24:06.24 ID:Owr6y7dt.net
そう
多分このスレの97割がそんな感じだろうからあんまり当てにしない方がいいと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:27:44.77 ID:7NSkzqYW.net
チートなんて作者しかできないんだけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:28:31.07 ID:bvptvGG3.net
トンチンカンな感想ってどれがだよ
ふりーむでも難しすぎってレビューが投稿されているぞ
ここのスレと似たような内容だけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:39:37.75 ID:c+EBycq3.net
クズでも感想を書く以上そこだけは筋を通してると信じてたから残念だわ
煽りとかじゃなくて本当に

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:52:35.12 ID:GyyUBEne.net
なんで書き込むやつ全員が
チート使ってプレイしてる事前提になってるんすかね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:53:26.78 ID:7NSkzqYW.net
今度は現実逃避かよ
チート使いがごろごろいるわけないわ
チート発言こそ釣りに決まってる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:59:56.38 ID:hpDHMZtv.net
悲しいなあ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 09:00:08.73 ID:Owr6y7dt.net
ここに書き込めること自体がチートだからな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 09:16:48.92 ID:7NSkzqYW.net
そもそもチート使ってりゃ難易度じゃなくて
そこでフラグが成り立たないはずのイベントに対していちゃもんつけるだろうに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 09:36:36.47 ID:qlXLhvHL.net
>>938
もうそこまで行ったのか……
どこで詰まったかわからんけど、きついと思われるとこだけ。

無限サモンマージ
育ったエレインと育ったウェイスがいれば武器破損を気にせずに対処は可能
それかさっさと召喚している魔道士を倒す(←多分こっちが正規の攻略っぽい)

無限増援長距離デバフ
攻撃範囲に踏み込まない事、相手にしない事

自分が特にきついと思った部分だけ抜粋
あとはここまで来たプレイヤーならどうにかなると思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 13:38:10.97 ID:7NSkzqYW.net
なんでろくに攻略進んでないのにどうにかなるかなんてわかるんだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 13:53:26.10 ID:Owr6y7dt.net
作者さんでしょ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 14:17:21.06 ID:Uq3Bva6X.net
そろそろベルサガ風来ないかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 14:30:26.02 ID:6MuXwywW.net
ベルサガ風ってダークネスアーミーか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 14:30:35.10 ID:YXPw7Wkv.net
前からtwitterで公開されてたんだからクリアしてる人くらいいるだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 14:35:20.44 ID:qlXLhvHL.net
>>953
他をどうにかできんプレイヤーがここまで来れるはずがない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 14:59:13.62 ID:OVomh6L+.net
ReinPhazerの作者のTwitterを見てみたけど、高難易度を楽々クリアできる作者とテストプレイヤーで製作してるとあれでも全然難しく感じないんだな
テストプレイヤーにはある程度ライトユーザーの方にお願いしないと万人受けの難易度にするのは難しいのか
もちろんフリゲだから初心者完全お断りと言うのもアリだけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 15:22:35.87 ID:NPW8v78n.net
>>959
感覚は麻痺するわな
特に腕自慢したいだけのテストプレイヤー()はいても不思議じゃねえ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 15:31:52.53 ID:c+EBycq3.net
万人向けSRPGなんて作っても言うほど万人やってこないけどね

フリゲユーザー100人いたらSRPGというジャンルの時点で脱落するのが80人くらいで
そこから難易度を理由に投げる奴なんてせいぜい5人やろ

そいつらに気を使うよりも物語やキャラ作りで残り80人にアピールしたほうがよっぽどええわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 15:47:20.58 ID:ADycTg0q.net
wikiとかに詳しく書いてあるならクリアまで頑張ろうかと思ったけど手探りで長射程高火力とか超範囲火力とかで育ってないキャラ即死しちゃうとリセットゲーすぎてシナリオ楽しむ余裕がなくなるんごてか敵グラのがいいんだが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 15:48:00.37 ID:RrhT+LdL.net
そういう意味じゃシスポゼやNAROUはほかにはないアイデアを売りにしてるな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 15:52:38.04 ID:RrhT+LdL.net
>>962
1回目のチャレンジで仕掛けやら増援やらを覚えて
再度そのMAPやり直して対応するというのを想定してるんじゃないかと思う
昔のFEってこんな感じだったし

ただ毎ターンセーブできるというシステムのせいで
ここまでやったのにまたやり直すの面倒くせという思いが出てしまって
無理に続きをやろうとして余計にハマる

かといってこれをMAP開始時にのみセーブだったらやってられないけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:01:44.24 ID:ADycTg0q.net
>>964戦乱をハイスピードで駆け抜けるSRPGとか育て込んだ「ウチの子」で爽快な戦闘も可能ですとか書いてあるからぱっとみ緩めのやつかと思ったらわけわかめな難易度だから恐ろしい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:04:06.70 ID:e6saejFb.net
>>961
氏ね
そんなにプライドないならSRPGに踏み込むな
ふざけんなよおまえ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:10:02.68 ID:6MuXwywW.net
961の意見ももっともだと思う
キャラやストーリー、グラに否定的な人はそれらを用意できないから否定的になる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:16:56.73 ID:LkY95z6P.net
テスター()の一部の製作したのもパズルゲーだから仕方ない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:26:45.21 ID:n3T29Xc/.net
作者が20人中5人しか投げない難易度だろうという想定で作ったゲームは
まず20人中15人くらい投げる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:37:29.04 ID:c+EBycq3.net
でも勢い見てると結局FEクローンの天井である
5〜6000DLくらいに落ち着きそうじゃない?
このスレは20人中5人のノイジーマジョリティの声が大きすぎるだけだと思うけどなあ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:37:59.49 ID:c+EBycq3.net
ノイジーマジョリティはひどい
マイノリティね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:40:16.72 ID:RrhT+LdL.net
作者はどういうタイミングでどういう増援がどれだけ出てくるのか知ってるからね
使用回数の限られたスキルもそれを知っていれば使いどころもわかる

プレイヤーはそれが分からないから今このタイミングでこのスキルを使ってしまっていいんだろうか
後でもっときつい増援とかが来ないだろうかと迷ってしまう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:48:03.90 ID:KMTbA1cp.net
ワイ作者、その手のスキル、杖は縛ってもクリア出来るよう設計

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 17:25:42.58 ID:YIn5uKfR.net
流れが早いので次スレ立てといた
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1521793504/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:02:24.86 ID:gER/u1pE.net
縛りプレイしてテストするくらいでいいのかも

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:51:09.56 ID:yN8j2cE9.net
俺のはボーナスでドーピングアイテムやら換金アイテムやら買えるけど
テスト時は全部縛り+固定成長でやって
それでまあまあ普通に進められればそれで良しとしてる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:51:26.66 ID:Tep+5i9J.net
作者がテストプレイして余裕でクリアできるレベルが丁度良い難易度とかは聞いたことがあるけど
仕掛けも糞も全部知ってる作者が余裕でクリアできないゲームなんてあるんだろうかとも思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:52:19.95 ID:Tep+5i9J.net
普通にあったわ
すまんな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:00:17.91 ID:qlXLhvHL.net
>>974


980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:22:50.09 ID:uQb791tq.net
>>974
乙です!
何だかんだで難易度選択無しの超絶難易度のゲームが出ると話題にはなるもんだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:27:27.01 ID:Owr6y7dt.net
>>974
TSさんほどではないがやるじゃん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:48:11.36 ID:RrhT+LdL.net
あの・・・不死スキル持ちが必中確定死とかいう武器で地形無視して襲ってくるのやめて

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:54:21.00 ID:uCKXK1Qu.net
次スレのランキングからだけどマリィと賢者の森伸びてるな
良ゲーが評価されるのはいいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 21:46:25.24 ID:+a9jmpig.net
マリィより下位だったウィングルアは、もっと躍進してるけどなw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:24:14.81 ID:VYOhYt/+.net
クソゲーをやってからだと、面白いゲームが更に面白く感じるぞ
先にクソゲーをやってからやるのがオススメ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:41:01.36 ID:S5BWrG4p.net
フリゲSRPGの名作と言えばテンミリオンだよね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:42:36.19 ID:f71LAnS9.net
最初からアホみたいに難しく作るんでなくて
ちょっとぬるいくらいにしておいて
縛れる部分は自分で縛ってちょうだいってなものがいいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:59:44.55 ID:uQb791tq.net
>>987
普通にクリアするだけならそこそこ程度の難易度だけど、回収できる物を全て回収しようとしたりノーデスに拘ると難易度がぐーんと上がるハーチウムやシスポゼや魔法少女式も好きだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 23:25:11.07 ID:R2k42A/4.net
>>988
作者乙

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 23:41:20.46 ID:z4KTuMjG.net
負けイベントみたいなムリゲー展開もちゃんとクリアできて特別な報酬が貰えるってパターンな俺も好きだよ
まあ話自体は負けた体で進行するんだが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 23:49:35.91 ID:uCKXK1Qu.net
トラキアのゼーベイア方式だな
ゼーベイアなんて使わないわけだが回収できる物を回収しだすと難易度ハネ上がる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 00:23:11.76 ID:sz4Ac+h5.net
>>990
偶然でも勝てた場合のストーリーを作っていない場合は笑うしか無いがね
ウィングルーアの中盤終盤にそれで吹いたことがある
何か別の理由で退却せざるを得ないとかの場合は
ストーリーをきっちり考えないとな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 00:45:31.15 ID:m+w0Yjro.net
ふりーむ週間DL数まとめ(上位200位以内)

新説魔法少女 6位
レインフェザー 11位
NAROU 15位
エウメニデス 22位
ハーチウム 111位
エリーニュエス 116位
ウィングルア 117位
シスポゼ 120位
シルバーティアラ2 158位

クソゲーのレインフェザーがNAROUを抜いたw
こういう波乱があるからランキングは面白い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 04:03:21.66 ID:m+w0Yjro.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 04:04:40.89 ID:m+w0Yjro.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 04:05:49.59 ID:m+w0Yjro.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 04:06:18.21 ID:m+w0Yjro.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 04:06:51.05 ID:m+w0Yjro.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 04:07:40.05 ID:m+w0Yjro.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 04:08:10.78 ID:m+w0Yjro.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200