2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:39:28.05 ID:3+uIVDAL.net
製作者サイト
https://blog.goo.ne.jp/evasaga
ダウンロード先
https://www.freem.ne.jp/win/game/17537

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1524961119/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:27:16.35 ID:ylQ5GV3c.net
リバースサガかなんかいうのが、元スクエニの人がつくったゲームらしい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:37:22.04 ID:bD8kmX/5.net
ヨロズ英雄譚とか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:38:23.80 ID:ZD9dUMLJ.net
ゲオルグさん装備返してぇぇええ
最前線壁用装備持ち離脱はつらいのぉぉぉおおおおお

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:40:49.57 ID:IA+f0NBB.net
ゲオルグさん拗ねると二度と戻らない
さぁ次の壁を探すんだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:44:50.96 ID:IA+f0NBB.net
それとサガ系なんか無かったかなとクロゲパ探しにいったら
向こうの管理人さんもエヴァサガ製作者に絡まれたみたいでワロタ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:46:34.62 ID:e6nxXxWk.net
リバースサガは第一章だけで続編エターナってなかったか
それなりには遊べるけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:46:40.26 ID:VXzg85XS.net
ふりーむからなくなってるじゃん
修正版ちゃんとあげてくれるんかな・・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:47:55.55 ID:VXzg85XS.net
ロマンシングステラバイザーよりスターゲイザーのがサガしてるだろ
サガはサガでもGBサガだが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:50:55.56 ID:ZD9dUMLJ.net
>>304
ゲオルグはいらねえけど装備だけは勘弁してほしかったwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:55:11.47 ID:05AeRqMI.net
なんかしらんが、大元の元は2ch雑談から発生派生したゲームなんだろこれ?
原初の住民、もといスタッフはまさか数年後に完成するなんて思ってなくて、
適当にぶっこ抜き素材あさって集めて作り始めたゲーム、という感じかな

「発狂して暴れまくって公開停止に追い込んで大満足」な人々が集まる
掲示板の住人なんて所詮その程度だろw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:55:41.04 ID:hk2eZFW3.net
ドロシーとイチゴって仲間になる?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:03:03.78 ID:NnqIlmJq.net
獅子身中の虫と時の支配者の進め方を教えてください

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:13:43.64 ID:WJonVRhv.net
そもそもこういったサガインスパイア系のフリゲがことごとくイマイチだったのでエヴァサガには期待していたという事実

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:17:44.61 ID:A9VWjTgW.net
>>313
timeflowはなかなかだったぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:25:53.13 ID:/itJz+vO.net
サガライクで名作ね〜
それなりに楽しめたのはFFZ2Rとヨロズ英雄譚とリバースサガぐらいやろか
つってもどれも何か違うな〜って感じだがオリジナル要素は結構よく出来てた
>>290
修正版よりver1.0.0のが全然マシだから問題ないだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:30:27.36 ID:TgVLiLJn.net
>>313
エヴァサガはグラフィック演出のレベルが他より高いとは思うな
音楽もなかなか

そしてバグの嵐と適当調整で全部台無しにしやがった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:31:42.32 ID:4ZgpUW/T.net
調節待ちましょ
なんなら手伝え

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:32:31.44 ID:ZBBWHAyN.net
南朝鮮ゲーム以下

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:37:42.64 ID:t5zC2atH.net
>>313
元々ロマサガ自体も爆発的にウケたわけじゃないしね
当時の信者達が細々とやり込んで面白さ見出していった過程があってこそ
いま名作として評価されてるシリーズなわけだし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:40:29.77 ID:4QDJ/jGC.net
サガフロ2もそうだったよね、河津さんは別に万人受け狙いで作ってないって言ってたし
ただこれが悪い方向に行き過ぎるとアンサガのようになるけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:50:09.53 ID:p+0po2gZ.net
ロマサガの売上で爆発的にウケたわけじゃないはちょっと

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:52:03.16 ID:2GmboLex.net
アマルハウト戦は素早さ31以上の二人は普通に先手とれてた
26のキャラは半分以上は先手とれてた気がする
全員遅かったら苦戦するんじゃないかなw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:52:03.20 ID:ylQ5GV3c.net
>>312
時の支配者
地下で子供救出→お父さんからお金を受け取らない→セントラ草原の洞窟で魔術儀式の場所にいく
で、ボス倒すと解決でEND たぶん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:53:11.23 ID:2z+CkfpG.net
アッティカ仲間にした後族長のテントに行ったらもう一匹アッティカが居て噴いた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:04:14.22 ID:KCdzvYoe.net
素早さってどうやって育てればいいんですか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:05:35.01 ID:iV4GHUDF.net
なんか四公が弱いとかチラホラみかけるけど普通に強かったんだが
HP高いやつで600くらいだけどくっそ時間かかったわ
こういうゲームだから育てりゃそら弱くなるだろうけどさ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:14:19.48 ID:b7/CJ/oM.net
クエストやってたら1000弱までHP上がってね?
それでラストまですんなりいけたよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:19:30.94 ID:tolnghoQ.net
1.0.0の四公は四公イベント時もラスダン時も結局適当に連携して殴ってればこっちが死ぬ前に相手が死んで弱かったよ
1.0.1はこっちのダメージ下がって相手の攻撃が痛くなったからちゃんと回復しないといけなくなった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:36:57.73 ID:4QDJ/jGC.net
弱いとか行動順気にならない人は相当やり込んでるんだろうな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:39:36.64 ID:Jl5i3BXU.net
居合い駆使しつつ避けきれない分だけ戦ってもHP1300くらいになったし大体先行できたわ
ただ戦闘は2,3種の武器を最低1回は使うようにしてた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:42:03.25 ID:yulqzvEm.net
その時に出来るイベントを全部こなしてたら普通に強くなってボスが楽勝になった
ロマサガ1の癖で時限イベントがいっぱいあるんじゃないかと心配でさ
結果的にはあんまりなかったけど
しかし終盤になってから加入するキャラには困りもんだね
HPは成長してるから兎も角としても武器レベルとBP上げるのだる過ぎて結局使わなかった
フェルナンとか使ってみたかったんだけどね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:44:49.24 ID:tolnghoQ.net
確かに後半加入キャラを追いつかせるの大変だったから後半に加入するキャラにはできるだけ素質を付けておいて欲しいところはあるよね
育成が幾分楽になるし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:57:04.19 ID:NnqIlmJq.net
>>323
ありがとう
お父さん探してみます

獅子身中の虫は自己解決

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:11:46.85 ID:4QDJ/jGC.net
聞いてる感じ結構行動順の決定が極端なのかもしれんな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:12:15.79 ID:kmqpejt5.net
設定上強キャラも容赦なく術レベル10ちょいだし専用スタイルもないしでがっかりだよな
終盤専用なんだしセイゲンくらいはっちゃけててもいいと思うんだけども

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:18:39.92 ID:tolnghoQ.net
固有スタイルが強いゲオルグやフリストはそれだけで個性ある強キャラ感出ちゃうし他キャラも強弱関係なく固有スタイル持たせて個性が欲しい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:36:38.78 ID:4QDJ/jGC.net
ああ分かった、多分行動順気にならんて言ってる人は1.0.1でプレイしてるんだと思う
初期版だと先手取れない敵がクレールとかうろんちゃんがようやく取れるようになったりしてたわ
有翼系とかで早いの多かったけど、この程度の調整で良いかもしれんね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 04:17:06.41 ID:D8i1ZOOt.net
1.0.1で風の四公クエやり始める
ベイルン族の村で王子その他が奮起してカナンに向かう
カナンの貴族側から街に入り、街中からスラム側に入ったところでイベント発生。
イベント終了後、イベント欄からイベント自体が消えて進行不可?っぽい状態に。
これ詰んでるんかね?

ガイコツのクエもロマがあった場所に向かってそれっきり進めれんし・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 04:32:27.46 ID:/itJz+vO.net
>>319
は?何言ってんだこいつ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 04:36:52.81 ID:ywgb3AJV.net
バグのせいで詰むのはしんどいんで
ストレス感じるなら修正されるまで放置
バグかどうかなのか調べてる最中にネタバレとかも避けたいしな
無料デバッグが大好物な奴以外
今は寝かせておくんが正解

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 04:54:41.01 ID:364jWful.net
明らかに当時を知らない人が「当時は〜」って的外れな発言してるの見るとなんだかムラムラしてきちゃうよね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 04:57:20.98 ID:D8i1ZOOt.net
1.0.1しんどすぎるやんな
1.0.0どっかに転がってないん?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 05:16:40.49 ID:TWCKP+o6.net
とりあえず次回公開までまとうぜ、1.0は体験版だったんだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:36:09.74 ID:6/skZHLT.net
結局初期開発メンバーって一人も残ってないのかな?
だとしたら今のマップ担当やドット担当が制作したもの以外は全削除しないとヤバイだろうな
どんな地雷が埋まっているのかわからないぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:37:12.55 ID:9Zi7C98N.net
1.0.1の難易度でちょうどいいくらいだわ。たまに雑魚のワンパンで即死するけど
設定で難易度選べるようになればいいが見てる限り無理そうだね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:37:36.55 ID:Mo2sKAP4.net
王子の恋の魔術を使う女性が見つからなくて困ってるんですけど
誰か教えてくれませんか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:49:34.89 ID:hk2eZFW3.net
>>338
イスカンダリア方面から入ったセントラ草原のマップ右下のほうにがいこつ

>>346
カナンスラム街

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:00:17.52 ID:Mo2sKAP4.net
>>347
見つかりましたありがとう。感謝

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:06:59.81 ID:M9O7oeQp.net
密猟者でカエルウサギトラの順に倒して戻ったら依頼者が消えてクリアできず><

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:12:13.59 ID:cwvZBDKm.net
すまんが、誰か101バージョンのゲームファイルをどこかにあげてくれないか?
夜勤から帰ってきたら消えてた・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:23:15.00 ID:/uz4q4Cs.net
2次配布禁止だから無理じゃない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:24:48.64 ID:/uz4q4Cs.net
>>349
道具屋付近に兵士?みたいなのいるからそいつと話すとクリアできるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:32:29.16 ID:M9O7oeQp.net
>>352
本当だ、わかりづらいw
ありがとう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:54:52.57 ID:BSSROXmO.net
この企画のプログラマが問題人物だから制作遅延してたんだろ
過去の別スレで企画のっとりとかメンバー追い出しとか色々やらかしてたはず

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:05:03.30 ID:A0rKvQ9b.net
6年もかかってて初期のメンバーはほとんどいないからMAP作ったのももういない人
って自慢にもなんにもならんよな
なんでさもそれがすごいみたいに言ってんだろう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:05:52.72 ID:9JsIpMhw.net
ちょっと期待してたゲームなだけに残念だ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:23:02.38 ID:v9VC3yCf.net
クロゲパ管理人曰く、LINEまとめにもぶちぎれてた模様

42 :かんりにん:2018/05/02(水) 04:24:47 ID:4CPOratM
>>41さん

俺がやった事じゃないんだけど
LINEまとめで、クローンゲームって紹介されて、
エヴァサガの作者めっちゃキレてたので、
慌てて連絡して取り下げえてもらったわ・・。
今流行の、「精神的続編」とかそういう奴やな・・。(ややこしい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:36:39.26 ID:Qhw7j4iT.net
ぶっこ抜きからの改変多かったからそういうゲームだと思ってたら違うのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:51:21.62 ID:bD8kmX/5.net
1.00で育成して1.01でストーリー進めるのがいいのかね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:14:00.93 ID:2GmboLex.net
>>359
バージョンというか育成させるだけなら他の人もいってたけどチェインさせるのが重要で
戦闘終わる前に育てたい武器や術それぞれ一回ずつ使っていく感じでやると上がり方がだいぶ違う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:50:40.32 ID:TgVLiLJn.net
>>357
クローンゲームって言われてキレてたのはえいちあ〜るだろうなと予想できてしまう
草生やしまくって怒ってたんだろうな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:08:34.70 ID:AQd9z9mL.net
えいちあ〜るが一番害悪なのは周知の事実

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:13:19.70 ID:kmqpejt5.net
ぶっこ抜きがあるかどうかに関わらずあれだけ似せて作ったら広義のクロゲに当てはまると思うけどな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:19:17.37 ID:b2LLxYxu.net
stargazerをクロゲと呼ぶ人はいなかったしあまりクロゲ呼ばわりに拘る人もお客様感がある
あ、制作はクソだと思うよ(踏み絵)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:23:45.99 ID:bD8kmX/5.net
アイスソードってそんなに強くないのな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:35:46.81 ID:hGAJOmDR.net
人としてクソ作るゲームもクソじゃどうしようもねえ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:36:48.90 ID:JCAwarrT.net
公開停止しても叩き続けるのか…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:42:01.65 ID:PFB/b2mR.net
>>367
下痢サガ作者公開停止したら叩き止まると思ってたのか…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:45:09.70 ID:bD8kmX/5.net
同人ゲーム板って5chの中でも特にアレな感じ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:45:44.13 ID:BWiFXw7r.net
アレなのはこのゲームと作者でしょ
当然の反応

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:46:33.08 ID:PFB/b2mR.net
>>369
この程度の糞ゲーで専スレ建てた奴が一番アレな感じ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:51:04.41 ID:t5zC2atH.net
最後はシナリオやらキャラ萌えやらでキャッキャするヤツだけ残って
ゲーム部分語るのはタブーになるんやで、ruinaもそうや

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:51:58.99 ID:j8wbyjMZ.net
>>369
全員がそうでもないだろうが
・過半数がフリゲ作者 過去形の可能性もあり ただしロクに評価されたことはゼロ
・趣味は人叩きと作品を公開停止にさせること
・実際このスレは公開停止になったとき流れというか空気が変わった
そういう感じ 期待するだけ無駄

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:54:45.30 ID:/faoUPOO.net
この完全主観エスパーよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:54:51.84 ID:v9VC3yCf.net
何か妄想をこじらせてるが、実際はもっと単純
期待に応えられるゲームじゃなかったというだけでしょう
それも深刻なレベルの期待ハズレだった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:56:35.30 ID:1crQuCOl.net
まあ作者が感情出すのを嫌がる人は多いな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:57:39.08 ID:5I7tHWXI.net
攻撃力バグとサブシナリオ無報酬(仕様?)がなければ
俺は今でもバグに気付かず普通に遊んでたかもな
雰囲気とかは良いと思ったんだけどなー惜しいゲームを亡くした

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:00:02.58 ID:Jl5i3BXU.net
スレの雰囲気的にゲーム楽しんでる人はレスしにくいしこうなるのも仕方ないんじゃないの
自分はそういうの特に気にならんし1.01でも楽しめてるからさらっと読み流してるけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:00:13.70 ID:v9VC3yCf.net
作品が良けりゃ作者の人格に問題があっても大抵は受け入れられるが
内容が期待ハズレで発言にも問題があるとなればなぁ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:11:26.93 ID:tolnghoQ.net
普通に楽しくて2周目そろそろ終わりそうな勢いなんだがな
ゲーム外の事とかどうでもええわな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:18:32.06 ID:A0rKvQ9b.net
パクリをパクリだと認識してない制作ほどたちの悪いもんはねーな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:20:20.34 ID:r+MkTwH4.net
こんなクソバランスパクリゲーで楽しめるってすごいですね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:21:41.54 ID:/faoUPOO.net
面白ければオマージュ
面白くなければパクリ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:25:04.36 ID:XQCGYKLm.net
言われた通り終盤ヌルすぎて吐いた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:26:49.56 ID:XQCGYKLm.net
序盤中盤で苦しいけど基本拾いものだけでクリアしたわ
BP回復も腐るほどあるし
メテオストライク最強

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:29:27.98 ID:XQCGYKLm.net
キツイって言ってる人は多分ゲオルグとクレールという救済枠使ってなさげだ・・・w

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:36:19.83 ID:Jl5i3BXU.net
ゲオルグとクレールが強いというより途中参加のキャラが弱いと思う
だから中盤以降でころころメンバー変えてるときつそう
固定敵でしっかり育成するような人だったら問題無いけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:36:52.79 ID:XQCGYKLm.net
クソ雑魚+強敵というパーチー構成が多いので全体攻撃でサクッとやれるようにしとくと捗りますよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:38:26.69 ID:v9VC3yCf.net
ロマ1や3でも戦闘回数に応じて未加入キャラが勝手に成長していく仕様があったはず
そこはパクらなかったのかね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:39:42.92 ID:rUc7rWml.net
1.01新規スタートだとキツそうなのはある、ちょろっとやっただけで誰と戦ってもワンパンで散る可能性散らばってるから
ただ与ダメ減ったの利用してチェイン&複数武器利用をこまめにやっていけば地力はついていくから後はやられる前にやるってスタンスで難所乗り切るぐらいだな
被ダメ増えたからHP増やしても、というか増えてるゲオルグが1パン160食らって2発目で沈むとか普通にあるからまずはじっくり火力上げ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:40:41.75 ID:rUc7rWml.net
>>389
HP成長までは確認してる
ステまでは確認してないけど最低品質の装備だけでももたせて別れて放置が良いとかあるのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:44:57.40 ID:A0rKvQ9b.net
えいちあーるってもしかして
(h)i(r)aと同一人物だったりして

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:46:35.21 ID:yulqzvEm.net
>>369
ある意味でケンモーなんかと精神性は同じだからね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:47:05.82 ID:sY0mKxv8.net
クレールって孤児だよね?

屋敷から出れないジョアンナとどうして面識あるの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:47:09.58 ID:tolnghoQ.net
イージィでも育成すりゃどこまでもやれるし初期で加入できるキャラはどれも終盤イケイケよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:53:53.14 ID:rUc7rWml.net
>>391
語弊あった
500金傭兵みたいな不要なキャラでも、もし武器を持たせた状態で別れたら所持武器Slvも上がるのでは?ということを言いたかった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:54:01.65 ID:ZD9dUMLJ.net
◎なのに半減もしねえのにつける価値あるのかってすげー疑問だったけど耐性って加算なんだなw
◎があれば○は無意味なものだと思ってたからビックリだわ

雑魚と戯れていればキャラも店も育ってるから最初から最後までもうそれでいい気がしてしまう
店売りされるアイテムだけで金あれば全て解決できそうだし

あとフィールドの宝探す意欲失せたわ
特定属性に対してだけ完全耐性やら吸収とか特定の敵を相手するのに特化された唯一品あるとおもってたのに微妙なものばっかなのも納得した

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:56:06.36 ID:WPqQOx/y.net
茶トラ猫サーガはまだか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:56:17.56 ID:UMSVXcCa.net
鉱石街道の宝の盗賊の鍵 どこで入手するのかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 13:01:50.79 ID:fdNxl6zb.net
ver1.02出たら起こして

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 13:02:44.10 ID:UMSVXcCa.net
盗賊の鍵きかなかったこtにしてください(恥

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200