2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Elona初心者質問スレッド その118

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:00:58.26 ID:x9LZ4Yv9.net
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
Ylvania
http://ylvania.org/jp/
http://ylvania.org/jp/elona

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

●ヴァリアントの話題は【 禁 止 】
どうしても喋りたい場合はこちら等で検索
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
http://www.2ch.net/2ch.html

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

次スレは>>970が建てる。無理なら代行を頼むこと

前スレ
Elona初心者質問スレッド その117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1512289149/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:01:40.76 ID:x9LZ4Yv9.net
■有志によるサイト
イルヴァ資料館
http://elonagather.wiki.fc2.com/
Elona差し替えまとめサイト2
http://sasikaelona.web.fc2.com/index2.html
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いたい
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:02:11.25 ID:x9LZ4Yv9.net
■過去スレ
Elona初心者質問スレッド その115
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1486908984/
Elona初心者質問スレッド その114 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1480679030/
Elona初心者質問スレッド その113 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1473664906/
Elona初心者質問スレッド その112 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465291995/
Elona初心者質問スレッド その111 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1457348375/
Elona初心者質問スレッド その110 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1448876369/
Elona初心者質問スレッド その109
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439871989/
Elona初心者質問スレッド その108
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1427108271/
Elona初心者質問スレッド その107 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419894227/
Elona初心者質問スレッド その106
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1412393130/
Elona初心者質問スレッド その104(実質105)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1397904986/
Elona初心者質問スレッド その104
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393715671/
Elona初心者質問スレッド その103
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1392463477/
Elona初心者質問スレッド その102
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1388389803/
Elona初心者質問スレッド その101
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1383143060/
Elona初心者質問スレッド その100
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1369833163/
Elona初心者質問スレッド その99
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1363183161/


Elona初心者質問スレッド 過去スレ一覧
http://elona.wikiwiki.jp/?Elona%BD%E9%BF%B4%BC%D4%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9_%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:02:26.96 ID:x9LZ4Yv9.net
テンプレ以上

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 04:51:58.07 ID:o0wV5d5U.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 08:36:20.20 ID:eE8NcgNJ.net
ありがとう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 08:59:03.70 ID:7KDBg28F.net
*乙*

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 22:25:21.69 ID:rpeAAlml.net
乙!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:07:10.99 ID:dDuA6pcC.net
装備のエンチャントって能力、スキル、耐性、無効のどれを優先すべきですか?
自分のはともかくペットのってのになるとめんどいです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:31:38.58 ID:QjECoI61.net
>>9
用途によるけど単純に死なないようにするなら属性耐性を全部取る
最優先が炎と氷、所持品の炎上凍結が属性耐性で防げるし使い手も多いし
属性耐性の次に優先するのは状態異常無効だったり能力の速度上がるエンチャだったり
スキルブースト系は適時装備入れ換えでなんとかなるからサブ装備みたいな扱いでいいしメイン装備にはあんまいれなくていい

あと注意点として腐った食べ物の消化エンチャはそれなりに有用だけど腐敗系の魔物肉だけは効果適応されないから食べさせないように

>>1

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:37:17.76 ID:+tYFgqvx.net
装備者の能力とスキルが全然育ってなければ能力やスキルの上がるエンチャントが有効な事も多分ある

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 07:18:07.74 ID:7sDLogHT.net
> あと注意点として腐った食べ物の消化エンチャはそれなりに有用だけど腐敗系の魔物肉だけは効果適応されないから食べさせないように
ゾンビ系の肉のことなら適用される

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:35:32.20 ID:1s3sG81N.net
>>12
厳密にはそれで間違ってはないけど経験値はマイナスになるやん……だから食べるなとアドバイスしてる

システム的な話になるから初心者スレで言う話じゃないけども誤解があるようだから説明しとく

魔物の肉の中には食べた後に追加の効果出すやつがあるのな
具体的には馬肉やプチ肉とか主能力の経験値増加効果あるやん
ゾンビ肉含むアンデッド肉も"追加効果"として主能力の経験値下げる効果があるんよ

腐った食べ物消化エンチャは時間経過で腐った食べ物をデメリット無く食べれるようにするのね
あくまでも時間経過での腐敗に関する部分しかカバーしないからアンデッド肉の元々持ってる追加効果の方には対応しない仕様になってる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:35:56.53 ID:7sDLogHT.net
>>13
そんな説を見るのは初めてだよ
実際腐消化つけてゾンビ肉を食べたり食べさせたりしまくってるけど主能力が下がったことはない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:21:56.14 ID:NdyQ0EoZ.net
一応ペットの場合、普通の腐肉は大丈夫でも最初から腐っている場合は効果を受けるけど

エンチャントで防げるのにはかわりないので

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:44:03.78 ID:u2JLVltb.net
ゾンビ、マミー系、リッチ系の死体は「腐っていなくても腐った食品と同じように扱う」というのが特殊効果。
「腐ったものを難なく消化させる」能力の付いた装備を付けていれば何も起こらない。
ペットは腐ったものを食べても主能力の低下が起こらないが、これらの死体を食べたときはPC同様に主能力が低下する。
そういう食事効果が付いているだけで、実際に最初から腐っている訳ではない。
売ったり捧げたり納入したりするときにはちゃんと腐っていない肉として扱われるし、時間が経てば「腐ったゾンビの死体」になる。


wikiが正しいのならゾンビ肉にある追加効果は「主能力の経験値低下」じゃなく「新鮮でも腐ってる」かな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:52:30.56 ID:dDuA6pcC.net
>>10-16
装備は耐性重視でいこうと思います
ゾンビ肉に関しては対策してもメリットが薄いように感じるので食べずに捨てるようにします

ありがとうございました!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:26:01.52 ID:NDQEvErg.net
1000時間以上プレイしてるけど、腐肉消化エンチャを有用扱いする理由を訊きたい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:14:31.72 ID:YziLsWdA.net
抑止系エンチャの類いで最重要なのは
麻痺防止と透明視次いで暗闇防止

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:24:17.93 ID:7sDLogHT.net
>>18
食えるものが増える
ペットの拾い食い事故を防止できる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 15:54:53.61 ID:vmdQYsrU.net
うおおおお https://goo.gl/yimbd8

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 09:00:27.09 ID:2kvGb3bo.net
家具の接頭語の再生成ってどうやるんですか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:55:02.39 ID:e2ocUzz3.net
家具は再生成できません 以上
その家具が街に配置されてる奴なら何度も盗むなり燃やすなりして
目当ての接頭語の奴が配置される事を祈れ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:06:17.87 ID:K5yRfzhE.net
(′д) みすぼらしい鳥居買っちゃったんです
諦めてもう一度メダル集めます

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:35:30.25 ID:7Qda54fc.net
寂れた神社RPにはもってこいじゃないか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:11:36.41 ID:2kvGb3bo.net
ほらさ、最高ランクのほうが気分がいいじゃん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:35:57.20 ID:APtrA2c+.net
エーテル病の羽についてwikiに
『 Lvに応じて速度が飛躍的に上昇。特に所持重量軽減は誰にとっても常に有用で、なおかつ他では得られない効果なので真っ先に確保してもいいくらい。
装備が揃ってくるとメリットが薄れる。』
と書いてあったんですがこれだけのメリットに匹敵する装備ってどんな装備なんでしようか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:36:47.44 ID:465U7aJH.net
リアルに合わせてくれるなんてとても気の利いたゲームだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 20:08:57.62 ID:6xthgvg7.net
>>27
装備が充実してくる頃にはまず所持重量の制限が気にならなくなる(重量上げスキルの恩恵)
それと装備品は重量が重いほどプラス補正が掛かるから種族が妖精以外だと自分から呪いの羽の生えた巻物使ってアダマン製防具を重くしてくくらい
速度に関しては言うまでもなくエンチャントとして装備に乗せられるし小さなメダルでいくらでも底上げできるから恩恵は初期の頃に比べて小さいと言える

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 20:52:20.79 ID:BG/PS29X.net
速度はLv50で+24だから常識的なプレイの範囲ではそんなに上がるわけじゃない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:41:33.16 ID:ILIXcJmX.net
耐性が重要視されるゲームなので装備箇所が減るのは相応に面倒なことになりがち
ただエーテル病の羽を超える恩恵を得られる装備なんて早々ないのも事実
混沌3神くらいまでなら大概は羽を生やしていた方がなにかと便利なんじゃなかろうかと思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 06:50:40.51 ID:RRa6EAga.net
>>29 >>30 >>31
まだ羽があっても所持重量の制限が気になりますし、混沌3神なんて全然歯が立たないレベルなので羽は治療せずに付けておくことにします
ありがとうございました

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 08:14:24.36 ID:Y1MfiTDn.net
死んでジュアの下部にレイハンドで復活させてもらった場合デスペナルティはありますか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 08:22:47.50 ID:FGU1+6LW.net
ないので安心してレイハンドされてください

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 08:33:38.59 ID:Y1MfiTDn.net
>>34
よかったありがとう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 08:43:14.20 ID:9QQjjWSm.net
わかってるだろうけど一度レイハンドされたら睡眠とるまで復活しないから気をつけるんだぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 08:46:01.93 ID:Y1MfiTDn.net
>>36
気を付けるわ ありがとう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:43:51.52 ID:M4h8V9Zq.net
ジュアの下部…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:56:34.91 ID:xl6SSwEE.net
ジュアの癒し(意味深)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:00:55.39 ID:IJ234RxS.net
レイハンドでも傷ついた乙女(意味深)は直せません

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 20:28:14.86 ID:sOjmwisf.net
ホーリー♀ ランス♂

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:11:52.59 ID:+Fv0Hubm.net
ジュア様の抱き枕ぁ……

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 11:41:21.99 ID:aOiC7AIO.net
冒険者を殺害したら家に来て暴れてしまうようですが、行商人を殺害た場合も家に来て暴れるんでしょうか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:07:09.16 ID:fHyqH58C.net
来ない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:15:23.02 ID:aOiC7AIO.net
>>44
ありがとうございました!
もし暴れるならbackupしてたデータでやり直そうかと思ってました

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:16:58.93 ID:PD6pVfuf.net
冒険者の嫌がらせは友好度が「嫌い」以下だと起きるから
殺害しても友好度保って置けば問題ない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 17:07:00.60 ID:BiJ2+5UF.net
リロしていいなら冒険者には引退してもらう手もある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 18:00:15.71 ID:NXjujC2M.net
序盤で虚空さんサンドバッグに吊るしたいんだが弱らせる方法ってないかな
酒だと死んでしまうし昔どうやって削って吊り上げたか忘れてしまった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 20:03:45.51 ID:MiNrOSpa.net
自宅で嫌がらせしてくるのは冒険者だけです
ついでに嫌がらせするか好意的に何かプレゼントをくれるかは好感度次第です
殺したかどうかは過程でしかなく、殺して好感度が下がったから暴れてるだけですんでリカバリーはいくらでも利きます
どんどん殺っちゃって下さい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 20:26:36.80 ID:hCfs0mqJ.net
町で攻撃してくる冒険者は関係が敵対になっているインコグニートを使えば和解
家で嫌がらせしてくる冒険者はツンデレ、クリムエールを渡して気持ちいいことをするか媚薬でもぶつけて好感度を上げるといい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:04:13.90 ID:13lCY4b0.net
そもそも客が来なければ冒険者に悩まされることも無い
ギルドトレイナーの訓練なんてたかが知れてると割り切れるならばだが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 14:59:20.97 ID:SNBok/Uq.net
ダンジョン捜索中に突然カードゲームが始まるバグに遭遇したんですけど
これって過去に実装する予定とかあったのでしょうか?
バージョンはクリスマス版です

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:01:53.88 ID:itJe7o0X.net
F3をショートカットキーと間違えて押したんじゃないの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:06:50.29 ID:SNBok/Uq.net
>>52
すいません自己解決しました
F3キー誤爆してデモムービーを再生しただけだったようです

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:23:54.38 ID:SNBok/Uq.net
>>53
素早い回答ありがとうございます
あとレスに気づけなくて申し訳ない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:09:54.28 ID:itJe7o0X.net
>>55
(^ ^) いえいえ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 14:20:38.90 ID:ZQgcq8es.net
スキル使用による主能力の上がり方はスキル熟練度と関係あるのでしょうか
スキルが成長しなくなっても使っていればスキル使用で主能力はあがるかどうか教えてください
わかりにくい質問ですいません

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 14:32:07.95 ID:o2HEvemP.net
スキルは2000が成長の最大値だけど
小数点以下が000から999でループし続ける
それでステータスにも経験値は入り続ける仕様

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:00:48.57 ID:ZQgcq8es.net
>>58
ありがとうございます安心しました

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:15:37.59 ID:o2HEvemP.net
そもそも初心者のうちは心配するような事態にならんだろうけどな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:20:16.86 ID:/V5hIIAk.net
スキル2000って何時間かかるんだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:38:46.38 ID:i2FF/7kH.net
>>61
意思の強さと魔力の限界だけなら準備に数時間、作業一時間以内で済む
他は地獄

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:02:21.89 ID:/V5hIIAk.net
私は朦朧とした

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:05:21.31 ID:Kn7cbJfn.net
準備に数時間と作業一時間が軽いみたいな感覚が怖ひ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:36:08.43 ID:i2FF/7kH.net
他は文字通り桁違いなんだもの……

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:38:21.08 ID:srMgkGeC.net
魔道具とか裁縫とか錬金術とか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:43:15.71 ID:dxJs3i7q.net
★ヘルメスの血ってそのままだと恒久的に速くなるけど、祝福すると一時的に速くなるだけになってしまうんですか?

祝福しないで飲む方がいい?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:03:43.97 ID:iBfigB5j.net
>>67
祝福して飲まないと速度の潜在が回復しないのでもし飲む場合は*絶対に*祝福してのむこと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:08:26.66 ID:uRVdclsu.net
>>68
ありがとうございます!
祝福してから飲みます

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 10:09:32.58 ID:qGZZnu0V.net
ペットのスキルのために遺伝子合成について調べたんですけど、デメリットって余計な部位が生えたりレベルがあがったりってだけでいいんですかね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 10:44:06.11 ID:VkapB1z4.net
>>70
付け足して余計なスキルが付くってのも考慮
死にスキルっていうのがペットにはあって経験値が入らないくせに訓練費用浪費するから育成時に余計にお金が掛かる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 15:53:22.09 ID:SyXnJ/eM.net
イスカ仲間したいんだけどフィールドで出会ってセーブせずにリセットしたのですが
これだけでもアウトなんですかね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 17:56:39.84 ID:TCrhLO2B.net
出会うマップに入る前まで巻き戻されてれば問題ない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:33:26.49 ID:SyXnJ/eM.net
ありがとうございます

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 10:24:16.86 ID:gNwSxtFc.net
リトルシスターに媚薬をぶつけて卵を産ませた場合殺害数は増えますか?
また、卵には食事効果が付くのでしょうか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 10:39:18.92 ID:eyg+6JCm.net
殺害数増えないし卵にリトルシスターの固有効果は付かない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:04:23.98 ID:8LE8W6h7.net
《常闇の眼》ってアイテムとして手に入れることができますか?
それとも三つの魔石のような名前だけの存在なのでしょうか?

初心者っぽくない質問ですいません

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:06:40.00 ID:Ge+9qB0c.net
>>77
アイテムとして手に入らない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:10:42.86 ID:8LE8W6h7.net
>>78
ありがとうございます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:27:37.83 ID:I+cycn01.net
(常闇の眼ってなんだっけ?)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:02:47.59 ID:2g34EbzB.net
>>80
レシマス最下層にあるアカシックレコード

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:49:53.43 ID:UYprzZX1.net
レシマスの役目は帰還の中継地点

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:53:28.13 ID:Ymy0Y21s.net
>>76
ありがとナス!
素直にリトルシスター食べます(^q^)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:21:24.03 ID:X6B2Vwb1.net
殺害数を増やさないために町待機枠にリトルシスターを預けておいて数人捕まえてから・・・もぐもぐ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:25:19.70 ID:6Gu3rXoX.net
パルミアにエレキドラゴンが沸いてどうにもなりません これはもう避けて通るしかないのでしょうか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:25:03.77 ID:a1ZQDzEn.net
>>85
ガードは死んで復活するたびに強くなるからすぐ倒してくれる
または城に誘導したら将軍とか王様が倒してくれる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 17:25:50.32 ID:RUcADDvb.net
恋のキューピットが幸せのベッドをドロップ
おっ!と思ったら次の瞬間ゴブリンシャーマンに燃やされてしまって悔しいです

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:28:05.97 ID:DbrvCkQx.net
雑談スレ
Elona -Eternal League of Nefia- 291pp
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1519528535/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:44:05.20 ID:RUcADDvb.net
すいませんでした
もう書き込まないので許してください

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:19:49.19 ID:4aD9Ks6g.net
>>84
どういうこと?
詳しく教えてくれください

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:27:15.11 ID:cqO/jxqS.net
殺してしまうと殺害数が増えてダディと会いにくくなるから、リトルシスターを捕まえるたびに街に待機させておいて、ペット枠の限界まで集まったら呼び出して殺して食うってことかと

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:30:16.54 ID:6KfQsNT/.net
町に預けられる状態になってから肉落としたっけ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 23:25:26.57 ID:i6eHhdjf.net
軽装備、中装備、重装備のスキルを上げるにはそれぞれの装備時に物理攻撃でダメージを受ければいいと言うのは分かるのですが全然レベルが上がりません

安全にたくさん殴ってもらう方法とかないですかね?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 01:17:09.45 ID:mOYGHJaN.net
今スキルレベルがいくつで、潜在は何%になってるかくらいの情報は出そうか
それと、そのスキルは冒険を進めるにしたがってプレイ時間に比例する形で自然に経験値が入る物なので
意識して任意にスキルレベルを上げるのは手間も時間も掛かるぞ
下準備も色々必要になる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 05:17:10.84 ID:dNubSnkL.net
>>93
耐性を高めて火炎樹などの通常攻撃が属性付きになってる敵から打撃を食らいまくる森林浴
PVを思いっきり高めて死なないようにしてから阿修羅系の四回攻撃に囲まれる阿修羅浴

初心者のうちはこんなことしなくてもPV高い装備してれば十分だぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:20:33.18 ID:BNEi460R.net
キュラリアとストマフィリアがハズレ扱いされてますけど、これは他のバーブと比べてハズレってことてすか?
それとも食材全体から見てもハズレってことなんでしょうか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:31:55.17 ID:vxhe2Ah8.net
他のハーブは潜在も回復するのでハーブの中では外れってこと
でもキュラリア、ストマフィリアは食材の中では経験値が圧倒的に大きいので当たり食材ではある

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:48:28.25 ID:BNEi460R.net
>>97
ありがとうございます!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:08:35.23 ID:HD8rXLmS.net
ストマフィリアはハーブとしてより非常食としてかなり優秀

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:05:01.20 ID:S5wyaXn2.net
画像の差し替えを行おうと思うのですが
pixiv等にある一つの画像に色んな種類のキャラチップが書いてあるタイプの画像はどうトリミングすればいいのでしょうか…?(PCCの画像ではないです)スレチだったらすいません

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 02:50:24.77 ID:rnFl0tEV.net
線で区切られてるのは自力で編集

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:05:52.20 ID:HUiO8RgY.net
線で区切られてないですね…
黒背景にバラバラな配置で置かれてます

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:22:04.28 ID:M/He89Zg.net
グリッドを表示できる画像編集ソフトで48×48のグリッドを表示させれば綺麗に切れるようにできてる物が多いと思うけど
本当の本当にバラバラに置かれてるなら自分で位置を決めて切り取るしかない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:33:15.01 ID:O1tf7NAN.net
画像編集をした事がないのでどういうソフトを使えばいいのか分からないとか、ソフトは使えるけどどういう位置で切ればいいのか分からないとか
どこまで分かっててどこから分からないのかをもう少し具体的に書いた方が的確な答えを貰いやすいと思うよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:57:49.38 ID:ZDgq3LMR.net
画像編集の仕方もあまりよく分からないです…ペイントで大丈夫でしょうか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:59:25.34 ID:kIKcpQbn.net
ペイントで問題ない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:42.48 ID:dkB3iK3zl
パルミアがブルーバブルで埋め尽くされてしまったので必死に戦っていたらエラーテキストが出てゲームが強制終了しました
これってマップ内のキャラクター数が限界数超えたとかそんな感じの症状でしょうか?
黄金とか怖いんですけどセーブしてなかったんでこのまま普通にゲーム続けちゃっても大丈夫ですかね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:10.75 ID:dkB3iK3zl
↑107です
バージョン書くの忘れてました、116rfix2安定版です

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 01:20:36.79 ID:4BA87ITn.net
拡大して48×48でくり貫くと良いでおじゃろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 07:37:17.11 ID:CVzz9tEG.net
できました!ありがとうございました

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 21:12:56.61 ID:A/dx0XXMq
神様に死体を捧げたいのですがすぐに腐ってしまいます。捧げものには死体は不向きなのでしょうか?それとも鮮度を保つ方法などがあるのでしょうか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:22:22.03 ID:1d8oqWgk.net
2周目で魔法使いをやりたいと思うんですが、エレアとエウダーナと妖精とリッチってどれがおすすめですか?
できれば理由もお願いします

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:51:03.06 ID:b6zACdGz.net
魔法プレイ初心者ならエウダーナが無難な気がする

まず妖精は1.0s未満のものしか装備できない特殊な種族なので装備揃えるのが大変
初心者向けではない

マナの多さはリッチ>エレア>エウダーナ
生命はエウダーナ>エレア>リッチ
能力的にバランスが取れていて頑丈、そこそこ殴りもいけるのがエウダーナ
非力で脆く序盤がきついが魔法関連が育ってくれば強いのがリッチ
その中間がエレア
種族特性とか細かく論じていくとキリがないけど序盤の魔法が育ってない時期でもそこそこ楽ができるのがエウダーナかな
最初から読書スキル持ってるし(スキルは職業との兼ね合いやプラチナコインでなんとでもなるけど)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 23:40:32.64 ID:EM4S75o9.net
職業で魔法使いを選ぶと仮定した場合
エレアの特性を徹底して利用できるならエレアが一番軌道に乗るのは早いかな
そうじゃなければ安定のエウダーナ
リッチはカリスマの低さが何気に効いてくるので
職業魔法使いだと軌道に乗せるのが結構面倒くさい
妖精は制約きついんでその辺割り切れる人向け

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 02:45:21.11 ID:PeOELdQN.net
引継ぎ&プレイ経験有りならリッチ一確じゃね。次点でエウダーナ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 04:20:28.42 ID:vULafxit.net
>>113-115
長期的に育てたいのでリッチにしました。
チュートリアルのかたつむりに撲殺されましたがなんとかなりそうです
ありがとうございました

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 09:18:24.34 ID:eIvbhl7M.net
チュートリアルで出てくるのはプチだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 09:23:10.64 ID:lG3gTp4z.net
>>117
プチでしたねw
徹夜でプレイしてたんで寝ぼけてましたw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 22:57:22.32 ID:T7rrcbJA.net
休戦地で、オパートスとルルウィの祭壇を燃やしてしまいました。
力1000で盗めるそうなのですが、1000って!?正直へこみます。
そこで、願いで祭壇をもらえるらしいですが、『オパートスの祭壇』って願えばいいんでしょうか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 23:37:40.79 ID:N5lTBmRA.net
うろ覚えだけど特定の神の祭壇って願いで出せなかったような気がする…
別の新しいデータで神々の休戦地をショウルームとして保存して、オパートスとルルウィに改宗したい時はそのショウルーム使うっていう方法のが楽だと思うよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 06:14:12.09 ID:zWu7bYrj.net
他所から持ってくるなら固定ネフィアのを運搬するよろし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 07:45:36.78 ID:NtOjkFjA.net
【警告】この方法は黄金を発生させる可能性があります
神々の休戦地に入る直前にBackSpaceを押しながら入ると【再生成】されます
ただし、アイテム番号など内部データを上書きすることによりなんらかの不具合(黄金)が発生する可能性があります
ご使用は自己責任でお願いします。
セーブデータのバックアップを取っておくのが無難でしょう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 08:26:44.40 ID:6CpY8iwJ.net
願いでも降ってくるけど特定の神様に支配されてない祭壇になる
オパートス信仰した状態でその祭壇に捧げものをすればオパートスの祭壇になる
現時点でオパートス信仰じゃないならネフィアを巡ってオパートスの祭壇を探して改宗する

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 18:55:30.00 ID:wlD/BSum.net
回答ありがとうございます。
再生成バグは何年後かに発生する場合もあるとかで、ちょっとこわいですね。
やりかたとしては、元あった祭壇の位置で願いの杖を使いそのままドロップという方法をしようと考えています。
現在信仰はオパートスで、そのまま捧げものしてオパートスに。
のち灼熱の塔になにやら祭壇があるらしいので、ルルウィの祭壇をみつけて改宗。
願いの杖で(繰り返し同じ行動)で可能でしょうか?
しかし願いの杖がでませぬ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 20:03:42.62 ID:YAuT8Gs7.net
なんかよく分からない(何か勘違いしてる?)けど固定ネフィアで拾える祭壇と願いの杖で出した祭壇をそれぞれ休戦地に置くってことでいいの?
願いの杖&確定で手に入る祭壇の使い方としてはもったいないけどどうしても元の状態に戻したいならそれでオッケー
実用性だけならアクリテオラかパルミアかノイエルの祭壇をオパートスとルルウィで乗っ取っておけば、燃えたりして消失しない限りそのままになるので事足りる
どっちにしてもショウルームを使わないならルルウィの祭壇はランダムネフィアで見つける必要がある

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:02:39.97 ID:wlD/BSum.net
>>125
ありがとうございます。
いえ、どちらも願いの杖で手に入れます。
重さが500なのでとても持てませんので。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:29:13.47 ID:TuzoAYzJ.net
>>126
なんか勘違いしてるような気が
空(から)の祭壇乗っ取ってそのまま放置しておけば休戦地に運ばなくても事足りるってこと

乗っ取るというのは他の神またはどの神のものでもない祭壇に捧げものをして
自分が今信仰している神のものにするってこと

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:45:04.62 ID:hv7bwBE3.net
休戦地を元の状態、というか景観に戻したいんでないの
各神の祭壇があるという機能も含めて
気持ちは割とわかる
運ぶならオパ子先生に頼むという手もないことはないかも

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:10:14.74 ID:YAuT8Gs7.net
>>126
経験上だけど祭壇がある固定ネフィアを攻略する頃には超過状態で持ち帰るのも充分現実的な重量だよ
願いの杖を手に入れるのとランダムネフィアでルルウィの祭壇を発見する方がずっと難しいぐらい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:27:16.72 ID:wlD/BSum.net
そうです、一番の目的は景観を戻したいのです。
ルルウィの祭壇はそうそうでないですよね、犬の洞窟だとでないんですかね?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:29:26.04 ID:hv7bwBE3.net
信仰を変更したいならショウルーム使うのが現実的かつ手っ取り早いと思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:47:29.85 ID:cUG911oM.net
休戦地の元の奴をコピーとか駄目なんけ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:00:17.65 ID:wlD/BSum.net
>>132
お恥ずかしながらやりかたがわかりません。
変なバグとか発生しませんかね?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:10:22.17 ID:YAuT8Gs7.net
ショウルームの話だけ無視するなーと思ってたらやっぱなんのことか分かってなかったのか
https://elona.wikiwiki.jp/ハウスドーム
↑このページの作り方と訪問を読めばだいたい分かるかと
新しいデータを用意して休戦地に直行して保存、できたファイルを今のデータで読み込む
変なバグの心配も多分無し

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:11:53.91 ID:YAuT8Gs7.net
ちゃんとリンク貼れなかったごめん
「ハウスドーム」の部分も一緒にコピーしてブラウザに貼り付けてくれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:36:30.94 ID:wlD/BSum.net
>>135
色々ありがとうございます。
結構掛かりそうなので明日チャレンジしてみますね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 14:18:19.58 ID:m5hf9ib/.net
>>135
これってショウルームとしての改宗手段で、
現在のセーブデータの休戦地マップを元の状態にコピー、というか上書きされないってことでしょうか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 14:40:28.55 ID:LI1QfkVV.net
9aの現状はどうにもならん
改宗に困ったときにこの方法が使えるというだけの回避方法でしかない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:33:17.96 ID:m5hf9ib/.net
>>138
そうでしたか、ちょっと勘違いしてました。
でも改宗どうしようかと思ってましたのでとてもたすかりました。
あとは願いの杖がでる事を願うだけです。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 20:56:58.05 ID:aS3dvX7q.net
うっかりアイテムを野外のフリーマップに置いたままそのマップを出てしまいました
それに気づかずゲームを進めてしまいましたが
せいぜい店で買えるようなアイテムだったのでそこまで痛くはないのですが

これがもし野外、討伐依頼、演奏依頼などで置き忘れで
次のような場合だったら
@★装備
A☆装備
Bイベントクリア後に入手できるアイテム(クーラーボックス、遺伝子複合機など)
C店で買えるアイテム
@〜Cのいずれの場合も復活、再入手自体は不可能で
永遠にそのプレイデータから存在自体が消されてしまうものなのでしょうか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:09:26.20 ID:8UCfSvUr.net
>>140
どの場合も回収不可能になり存在自体消えてしまいます
★装備と★の一部のアイテムは鑑定していればリトルシスターのクエストで同じものを取り戻すことはできる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:36:48.02 ID:uM9vQAsA.net
ランダム生成される★装備はまたいつか出てくる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 22:16:02.35 ID:DKMFSyRS.net
★アイテムのうちリトルシスター報酬でもらえないのは以下の通り

★スケルトンキー、★遺伝子複合機、★請求書、★徴税士の納税箱、★主の納入箱、★巨人の足枷、各種★秘宝、★ヘルメスの血
★小さなメダル、★音楽チケット、★リトル捕獲玉、各種★日記、★鳥居、★ボスチェア

メダルやメダル引き換えで貰えるものはともかく遺伝子複合機やスケルトンキーはランダムで生成されるのを待つしかないので
この辺は特に気をつけましょう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 22:17:54.00 ID:aS3dvX7q.net
>>141-142
ありがとうございます
ということは★装備と★の一部のアイテムは
あくまで同じ種類のアイテムを手に入れることはできても
「完全に同じもの」、「無くしたアイテムそのもの」の
存在自体は消えてしまうのですね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:07:22.39 ID:uM9vQAsA.net
はい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:18:15.77 ID:Kjnqc7jg.net
冒険を再開するでキャラを選んで決定するとメモ帳が起動して、メモ帳を閉じたらゲームが始まるんですがどうすれば直りますか?
ちなみに1.16でよくわかんない英語が書かれてます

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:48:07.99 ID:tU4z49Ny.net
なにかのエラーが起きてエラーメッセージが表示されてるんだと思うけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 06:30:10.22 ID:PBw7184g.net
サーバー関係じゃね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 07:12:37.94 ID:WTRayHde.net
よくわかんない英語を読め

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 08:30:01.71 ID:sR1zUbYz.net
その手は不具合以外に無いしな。まあ支障無いのも多いけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 09:23:50.64 ID:xt23mPQ8.net
HTMLみたいなんだったらネット機能OFFにすれば出なくなるとかどっかで見たな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 09:27:17.31 ID:+868l9Q6.net
黄金

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 09:27:22.97 ID:1sqeF/U6.net
ネットを接続しないにするとなおるんじゃないか〜(にやり)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 10:13:04.61 ID:vP3aV5JV.net
>>68
ヘルメスの血や願い以外で速度って成長するの?
開発版やバリアントでは鍛えることができるけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 10:46:48.77 ID:l4AqCENc.net
>>154
クイックリングの肉は速度に経験値入るよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 11:42:44.53 ID:Gk/ZE6k5.net
>>155
結構重要な情報なのに全然知らなかった…
こういうのまとめて書いてあるとことかあります?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 11:59:25.77 ID:qq5bwRfn.net
>>156
はい
http://elona.wikiwiki.jp/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%8A%B9%E6%9E%9C

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 11:59:59.46 ID:OANXF4PC.net
食事効果なら普通にwikiの死体の食事効果に

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 12:09:22.87 ID:vP3aV5JV.net
クイックリングは数百単位で喰ってようやく1上がるだけだから大変すぎる労力だね
速度アップエンチャントの+差で有耶無耶になりそうなレベル

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 13:05:20.38 ID:yZNSobmN.net
潜在次第だけどそこまでひどくない
最初のうちは2〜3個で1上がる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 13:25:13.95 ID:spQqyad6.net
クイックリングの食前酒に祝福エルメス飲むのはティリスでは常識だろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 23:07:16.12 ID:9CoyByB9.net
クイ肉は潜在回復しないからなあ。結局ヘルメス頼みになる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 01:54:12.77 ID:UsavO1nI.net
クイックの卵大量に保管しといてヘルメス飲む時ついでに摘まむ
肉より調達しやすいしリロード許容するなら肉と変わらんし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:40:07.06 ID:0PQD/HhK.net
演奏スキル50後半でヨウィンで演奏した所、最初の方は最高で4万超え、その後は大体一回で一万超えのおひねりが飛んできました 演奏依頼でも8000が関の山なのになぜでしょう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:52:45.75 ID:Mzkedj5q.net
どこかのキーを押してしまったのか自動でその場で足踏みしたままで
高速で時間が過ぎてしまいます
方向キーで移動はできるのですが何も押してない状態だとずっと足踏みしています
一度ゲームを閉じて再起動しても延々足踏みしている状態で直りません
原因が分かる方いませんか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 23:18:08.80 ID:inDJW/R/.net
>>164
経験レベルやプレイ時間はどれくらいで、具体的にはヨウィンのどこらへんで演奏した?
たまたま所持金の多いNPCが近くにいるだけだと思うが心当たりは?

>>165
環境とバージョンは?
最低限度PCは再起動してから質問してるんだろうね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 23:20:18.81 ID:Mzkedj5q.net
>>166
たったいまPCを再起動したら直りました
お騒がせして申し訳ありませんでした

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 23:26:01.65 ID:inDJW/R/.net
「うむうむ、精進せよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 11:12:27.90 ID:Q9OpG62W.net
>>165
解決したようだけれど原因と思われるものを・・・
CapsLockが掛かっていた
NumLk(ry
ScrLk(ry
などのキーボードロックされていることにより5が押しっぱなし状態になっていた
つまりPCの問題
再起動したら直るのは初期化されるからです

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 22:19:53.15 ID:PcXzBsiu.net
FAQにあるんだよなぁ
https://elona.wikiwiki.jp/FAQ#ee45aafe

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 23:14:49.40 ID:oAbR0HyP.net
塊の怪物を牧場で繁殖させて殺しても肉を落とさない
プチなんかは増えた奴をただ殺すだけで肉落とすのになぜ
ドロップ率がきわめて低いんだろうか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 23:23:43.43 ID:iA2Mzxrl.net
たしか分裂モンスターはドロップ率低いよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:21:12.83 ID:AJiitF7R.net
そうなのか・・・
Tipsにあるからいけると思ったんだがデマか旧情報だったのね
地道に買い回るしかないな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:39:18.26 ID:AJiitF7R.net
お礼を忘れてた
情報ありがとう、あとすまん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 07:46:51.60 ID:YbRKanbM.net
塊の怪物ならわざわざ牧場繁殖しなくても

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 12:32:54.10 ID:zTqbDXqt.net
>>169
PCに問題が無くても発症することはある
これはelonaが使ってるHSPのライブラリの問題かと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 01:32:13.38 ID:c1aJOe7E.net
黄金が出た時点でそのデータは使いものにならなくなるんですかね?引き継ぎでアイテム回収なども不能になります?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 03:14:59.71 ID:DwZBfgBa.net
黄金が出た時点で更なる黄金が発生しそうだし
取り合えず引き継いでみて
黄金が出たら残念って事でいいんじゃないか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:21:29.55 ID:ZAaEeQEL.net
黄金自体が問題じゃなくて
黄金が出る状況になってしまう事が問題

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:12:17.70 ID:DwZBfgBa.net
普通にプレイしていたら黄金は出ないからな
大抵は偶然ではなく黄金を作る動作を意図的にやっているもののみに与えられるアイテムなんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:41:22.44 ID:xAAv2l7/.net
口座に毎時間100万振り込まれてたらやばいと思うだろ
それと同じ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:34:09.54 ID:c1aJOe7E.net
どうもありがとうございます、引き継ぎしてもそのまま黄金状態になることがあるんですね
恐ろしい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:50:00.87 ID:WryTpOgq.net
引き継ぎってアイテムマテリアルカードプレイ時間を持ち込むだけであとはまっさらから始めるから、よほどヤバいアイテム持ってない限りは大丈夫なんじゃないかなあ
もちろん中で何が起こってるか分からないから大丈夫と言い切る事もできないけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 21:48:20.59 ID:4x8D11PY.net
魔法店の魔術師と魔法店の店主の違いというのはあるのでしょうか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:05:37.60 ID:WryTpOgq.net
ベースとなってるキャラクターが違うだけで店としての機能は全く同じ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:25:03.45 ID:4x8D11PY.net
ありがとうございます!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:54:37.76 ID:HzfwCYqr.net
omake版のダンジョンなんですが
権利書願って場所変えたいんですけど引越したら最初から全部作り直しになります?
まだ住人10人いないくらいで発展途上ですが住人も全部消えちゃうんでしょうか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 00:09:12.15 ID:/UFNm8DQ.net
>>187
すまんがバニラの質問だけにしてくれ
答えられるけどな
あと質問する前にバックアップ取って検証くらいせよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 05:12:27.34 ID:1x3yjtyw.net
ヴァリアントの話題は【 禁 止 】

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:52:41.39 ID:zKdpMCOZ.net
前から何度か言ってるけど、「ヴァリアント」っていう言い方が分かりづらいんだよ
よっぽどゲーム詳しい人じゃないと意味が通じない

それに「ヴァリアントの話題は禁止」って注意文がテンプレの下の方にあるから誰も読まない

テンプレ改正案 >>1  (これ↓をテンプレの一番上へ挿入)

※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)

●改造版(非正規版=ヴァリアント) についての質問は【 禁 止 】
  バージョンに関係なさそうな質問であっても【 一 切 禁 止 】

  こちらへ移動してください

  →  【したらば】ゲーム/囲碁/将棋 [Elona板(餅)]
      http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
      http://www.2ch.net/2ch.html

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:10:13.99 ID:FyBT+Zoa.net
前にヴァリアントの質問をしに来てヴァリアントとは非公式の改造版だよって教えたらチートなんてやってないって怒った初心者さんがいたけど大丈夫かな
ヴァリアントという言葉を知らない人はそもそもelonaの◯◯版みたいな名前で認識して非正規の改造版だと知らなさそうな気がするし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:00:35.72 ID:WBar9edI.net
どんなに工夫しても1読まずに書き込む人はたくさんいるからもうその都度指摘でいいよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:54:11.80 ID:JTYQiIq8.net
自分でパッチを当てないと遊べないようにしていれば解るだろうし
パッチに非公式の改造ですって明記しておけば解るだろうし
表記していないのが悪い
知らない人にもわかる表示をしましょう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:12:13.56 ID:+cPxxwj4.net
ネットで掲示板を検索して該当スレを探すことはできるくせにスレルールの>>1も読めない奴がreadmeなんて読むわけないだろ!!!!!!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:14:27.95 ID:JTYQiIq8.net
オープニングで非公式の改造版(18禁)明記しないヴァリ作者が悪いんだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:55:40.40 ID:Dx34jEKL.net
人のせいかよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:48:12.26 ID:baETPsYR.net
なんかこう、パーッと一気に100万くらい稼ぐ方法ないですか?
依頼こなしつつ名声調整するのめんどくさいです

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:56:27.27 ID:+cPxxwj4.net
乳投げまくったバブルを店に吊るして店内バブル工場でもしなされ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:57:05.04 ID:FyBT+Zoa.net
安定版やってるんなら帰還交易が準備簡単で楽に稼げるんじゃないかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:20:58.13 ID:T/s9C+f8.net
>>197
(裏技じみたプレイを封印するなら)まっとうなプレイ方法では交易で稼ぐくらいしか無い

カルマが下がるのを気にしないなら、観光客や貴族の子供から財布を集めて貯めておき
宝くじ感覚で財布を開けまくると良い。運が良ければ1個10万gp〜数十万gp出ることも

ドラゴン系を楽に倒せる実力があれば、どこかで週末を起こしてドラゴン狩りという手もある

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:07:56.11 ID:baETPsYR.net
どうもです。ネフィアボス階再生成でシェルター錬金にも手を出したことがあるんですが、ちょっと恐ろしいので帰還交易してみようと思います。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:48:31.83 ID:ig+jhSGe.net
>>191
まー、もろもろ詳しくない人視点だと「無許諾の不正改造版」みたいな認識になったりするわな
非正規って書くと無断で勝手に改造しましたー、みたいな姿勢と受け止められかねん
ソースコード譲渡の時は一応手続きあったはずだし、基本的にnoa猫の側からの許可は出てなかったっけ?
ヴァリアント=派生版程度の説明がわかりやすいと思う(個人的な認識です)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:56:12.45 ID:M1xoK8f/.net
すでにヴァリアント導入されているものを直接ダウンロードして遊べるのならまだしも
本家ダウンロードしてバリアントダウンロードして本家に導入してって作業やってるのに
ヴァリアントが何かわかってないやつに対して
テンプレの数行ごときでヴァリアントを理解させることなんて不可能だろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 05:25:44.58 ID:LVpUnzO7.net
俺は関連ワードにヴァリアントって出てそこからwikiに辿り着いて興味持ったけど最近の人はアプデパッチ程度にしか思ってないのかな

あと>>195は例のあれへの当て付けでしょ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 00:04:18.77 ID:kqROZ0Gw.net
這い上がり時に持ち物を落とさなくする方法とか無いです?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 00:14:42.99 ID:8/CEmzkI.net
ないです

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 00:19:26.36 ID:Cq67puTO.net
一応再生成されない場所に持ち物を全部置けば持ち物がないので何も失わない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 00:22:01.76 ID:kqROZ0Gw.net
リロード縛りしたいんだけど持ち物や装備が無くなるのが耐えられなくって

ありがとうございます

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 02:21:01.30 ID:WAuYxJjR.net
何も持たないことが唯一の方法
お金オーバーフローしたときにやったことがある

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 05:33:23.05 ID:81toMg3S.net
それリロード縛りと呼べるのか
不便があるから縛りなんだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 12:50:30.19 ID:P/uV9/vG.net
落とすからリロード縛りなんだろ
祝福すると落としにくくなるとどこかで聞いた気がする

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 23:21:54.36 ID:yVgvutRw.net
不便を受け入れてロスト前提の動きにシフトしろ
貴重品は自宅、倉庫、シェルターに入れてダンジョンアタックか貴重品持ち歩くために数百時間を鍛練に注ぎ込むか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 14:23:55.15 ID:BtLcIb6E.net
店で買った祝福された解呪の巻物読んだら敵が召喚されたりテレポートされたりするんだけどなんでですか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 14:30:49.35 ID:vmOTvp0+.net
それ、解呪で装備の呪い解いたんだとしたら
元の呪われた装備に敵召喚とかテレポートのエンチャント付いてなかった?
解呪は呪い自体の効果は消せるけど、呪われた装備によく付いてるマイナス効果は消せない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 14:31:45.29 ID:14E9mhN0.net
解呪の「巻物」じゃなくて解呪の「魔法書」読んでない?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 14:36:00.97 ID:BtLcIb6E.net
>>215っぽいです、魔法書と巻物の違いを分かってなかった…ありがとうございました

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:07:13.54 ID:ddAct5oL.net
パルミアのトレーナーどこにいるんですか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:13:40.47 ID:ZNnqPa1y.net
初期位置は宿屋の南のタウンギルド内
いなければ呪い装備でどこかに飛んでったんだろう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:32:01.43 ID:ddAct5oL.net
>>218
いました!見落としてましたありがとうございます

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:48:42.95 ID:ddAct5oL.net
パルミアのトレーナーどこにいるんですか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:59:35.32 ID:4mqpV+Y+.net
初期位置は宿屋の南のタウンギルド内
いなければ呪い装備でどこかに飛んでったんだろう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 07:29:25.51 ID:65txc8An.net
>>221
いました!見落としてましたありがとうございます

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 10:09:32.81 ID:0nEtjKAg.net
時間が巻き戻っている……?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 10:18:24.06 ID:NGCPFHAh.net
誰だセーブ&リロードしたのは

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 02:41:47.82 ID:9l0o9piK.net
多足種族でプレイ中なんですがセブンリーグブーツを複数装備したら効果は重複しますか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 02:45:23.83 ID:Ma8lWXyf.net
フィートの文言が変わってなければ重複もしないはず

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 10:42:03.43 ID:KWsXPVTh.net
重複する

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 15:31:30.21 ID:d7GOGRfDY
1.16安定板で読書と詠唱スキルの無い 魔法キャラを創れるかやってみた

魔導書読めない問題
読書スキルが無くても 知者の加護で読書スキルが上がった分は適用される
ただし、エンチャント効果やクミロミ信仰補正は無効の模様
知者の加護を鍛えて魔法強化生き武器使えば読書スキルは無くてもなんとかなる

詠唱成功率5%問題
詠唱スキルが無いと殆どの魔法成功率は5%だが
メチャクチャ魔法レベルを上げれば
詠唱スキルが無くてもこの成功率は生えて来る

知者の加護が196レベルで 軽装備時6%になった
197で7%と内部的にはマイナスだったところを脱した様子

他の高難度魔法の場合もっとレベルが必要になると思うが
理論上は時間をかけまくれば詠唱100%にできるはず

極限までムダスキルの習得を省いたキャラを創るプレイを目指す方の参考になればと思い書き込み
既出だったら涙目

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 13:47:39.74 ID:RMSabX0e.net
相手のマナを吸収するエンチャ*****+ってもしかして魔法じゃ発動しなかったり吸収ゴミだったりする?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 14:27:54.12 ID:IJfOYkRR.net
その武器で殴った時しか発動しないし量は割合ではなく絶対値

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 14:59:52.47 ID:mLDNMsYh.net
吸収量はともかく何故魔法で吸えると思ったんだ
吸収量は攻撃の威力に比例するから殴りがゴミならゴミ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 17:39:25.83 ID:XG5EUPWm.net
対ゼーム決戦兵器

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 03:13:32.55 ID:7xd99/Wg.net
-999999 のマイナスのほうにカンストした時にそれで突っついて
魔力の限界から意思を鍛えるのがよくある用法

あとはマナの反動ダメージでミンチになるのはカルマ減らないから
観光客や大富豪サンドバッグに吊るして削って
開放してつつくとはじけ飛ぶ
店の人カルマ減らさずにドロップ金回収狙いときも
これで仕込んでセーブすればカルマ減少を抑えられる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 22:26:18.56 ID:FSgPobWa.net
便乗質問だけど

サンドバッグを使わない場合
「マナを吸収する」エンチャントが付いた武器を
弱酸性スライムの酸で弱くして
弱くした武器で観光客を殴り(カルマ-1)
ひたすら殴り続けて
マナの反動でとどめを差した場合
トータルでカルマ減少は(-1)で済む という方法は可能かな?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 04:52:53.27 ID:IA7I0Cr2.net
殴りがゴミならゴミ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 04:04:27.34 ID:lKeukb4Gw
ノートでプレイしてるんでAltで斜め移動したいのですが、なぜか左上だけ反応しません
非Altだといけます
互換モード管理者権限セーフモードまで試しましたが駄目でした
なにか良い方法はありますか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 04:11:36.91 ID:fGqBRXH7.net
ノートでプレイしてるんでAltで斜め移動したいのですが、なぜか左上だけ反応しません
非Altだといけます
互換モード管理者権限セーフモードまで試しましたが駄目でした
なにか良い方法はありますか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 08:27:30.99 ID:Jp/3sss1.net
・テンキーを買う
・テンキー内臓の外付けキーボードを買う

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 10:19:48.00 ID:UYGnNB1E.net
ゲーム内の質問じゃないよねこれ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:08:47.49 ID:V6SxUeNh.net
斜め移動の不具合はElonaだけの物なのでここでいいんじゃない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 05:27:44.42 ID:VPrapJ8G.net
Config.txtを開いて自力で頑張る
外付けテンキーボードが安くて速い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 15:42:14.15 ID:etiQ1RNe.net
キーボードが同時押しに対応してないんじゃないの

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 09:34:29.46 ID:UfdNF0KY.net
これどこですか
https://i.imgur.com/spIgq8a.png

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 11:01:48.53 ID:2Ct8QqFK.net
>>243
wikiのFAQに地図がある
ノイエル方面、南に海のあるあたりかと思う、タブンネ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 11:06:47.45 ID:pxXIUGgo.net
>>243
https://i.imgur.com/au6uLku.png
赤丸の範囲

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 11:08:22.09 ID:z6KuH2bx.net
なんだこのmapすげえ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 11:17:47.99 ID:kJI3fNty.net
よく見たら右下に池が見えるから
>>245の右下の赤丸の下辺りが怪しい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:51:44.96 ID:UfdNF0KY.net
>>244-247
ありがとうございます
ここにありました
https://i.imgur.com/EpKbdz2g.png

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 02:39:42.72 ID:sGYds4XY.net
ローラーする必要があるから真っ白の宝の地図は捨てるのも手

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 02:55:48.71 ID:QxNHdpPP.net
最初に地図を読んだときに内容が決定されるから、セーブしてから地図を読んで特定が難しそうな地図だったらリロードして読み直すっていう手も
ズルいけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:31:09.59 ID:ltcBPTnW.net
**付きのアイテムは何が違うのでしょうか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:34:52.26 ID:/Mk9OihR.net
*強度1〜5
**強度6〜10

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 22:55:33.44 ID:Lsckd9nz.net
効果量の数値の目安が*の数になってるから
単純に効果の大きさと見て良い
*の数がほとんど関係無いものもあるけど*一つはほぼ無いに等しい物と思って良い

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 03:11:25.91 ID:sglggDFC.net
もしかしたら*鑑定*とか*解呪*の巻物の話なのでは

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 11:05:54.19 ID:qvf54uwJ.net
>>252,253
ありがとうございます

>>254
そちらも分かりませんが強度や効果量とは違うのでしょうか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 11:22:53.01 ID:8hmbpb2E.net
アイテム名のは単純に強化版
*解呪*なら呪いに抵抗されることはほぼ無いし*鑑定*なら調査が必要なアイテムも鑑定できる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 12:14:41.95 ID:Xvc51wwQ.net
祝福すると持ち物全部に効果があらわれるんじゃよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 04:16:14.89 ID:dY+v4f7p.net
追加の射撃や打撃またクリティカルはいくつ以上なら実感出来ますか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 07:22:57.90 ID:KhRRRhzm.net
大まかに言うと*****+装備一つで30%前後
重複するから二つ以上装備で二回に一回は出るね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 11:32:35.67 ID:dY+v4f7p.net
>>259
*じゃ雀の涙みたいなものなんですねthx

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:09:58.76 ID:Ro/z7jNQ.net
クリティカルは*1つで大体1%
15%くらいが上限で心眼との合計だから心眼が数百レベルだと余分は命中率に回されて無駄になる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:11:32.02 ID:vvOn/Orc.net
演奏依頼で重たいのでパルミアに置いといた幸せのベッドとサンドバッグが戻って来たら町の再生成に巻き込まれたのか消えました
バックアップから始める以外で消滅を防ぐ方法はないですか?
視界ギリギリには映ってるのに……

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:24:02.26 ID:P0QDnjHw.net
消失を防ぐもなにも消えてるから無理

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:04:12.25 ID:hUgYKj+X.net
>>262
持ち歩くか再生成されない場所に置いておく

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:31:12.81 ID:8OfHr/e0.net
消えたら困るものをその辺に置かない
貴重品はきちんと身につけような!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:38:06.11 ID:QnUj4nHw.net
倉庫や博物館、牧場に畑。パルミアに隣接させて開拓したらええぞ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 18:36:01.15 ID:OkmarNyx.net
吊るしてるサンドバッグと設置したシェルターは再生成で消えないような記述を見てどうも間違った記憶をしてしまったようです
>>263-266回答ありがとうございます
サンドバッグはひと月ほど前にモイアーと交渉し続け手に入れて未使用品で
幸せのベッドは願った直後にキューピッドが落としたのを家に飾っていたのでかろうじて致命傷ですみました
またモイアーに話しかける作業やって来ます……

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 18:41:23.02 ID:dcaF3Vys.net
吊るしてるサンドバッグ
未使用品

この違いは分かるか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:48:26.80 ID:R5/1g4ll.net
吊るしているサンドバックは移動することはあるが消・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:04:34.07 ID:zpnPw4WM.net
サンドバッグに吊るされた「キャラクター」で
再生成の対象になる床落ちアイテムじゃないからな

最強データ作ろうと昔のバージョンやってたとき
金策の塊の怪物の肉牧場つくったら
吊るされた状態で増えて面倒でやってられないことがあった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 00:20:45.23 ID:NQE9AXof.net
そうか、致命傷だったか・・・
まぁelonaの致命傷はそこまででもないか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 03:10:05.96 ID:b7FIjjiP.net
まーサンドバッグはクリスマスで1つ確実に手に入るから…
その様子だとまだゲーム内1年も経ってなさそうだし他のことやっとけ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 03:12:58.54 ID:b7FIjjiP.net
あと幸せのベッドは素材変化で霊布製にしとけ
軽くて燃えて消失しなくなるからずっと持ち運べるぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 07:06:57.13 ID:ijfvmSFC.net
霊布は酸は無効だが燃えるぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 10:41:16.48 ID:kOXmsrbW.net
まず適当に劣化素材で耐燃つけてから霊布製にするんだぞ忘れるな
一足飛びで霊布製にすると泣きを見るぞ俺のように

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 12:40:32.03 ID:hlDZ/pTD.net
耐熱POTぶっかけて羽根の巻物読んだら幸せのベッドも持ち歩ける

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 17:25:47.15 ID:b7FIjjiP.net
マジだ霊布は酸耐性のみだった
うっかりしてたぜ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 18:28:03.97 ID:iUouMDgX.net
羽根2,3枚使うと捗る感じですかね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 18:34:33.76 ID:JzkOUhe5.net
>>272
安定版は無理ぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 18:40:24.47 ID:Ykv+pcya.net
鶏牧場や羊牧場は複数牧場経営すること前提ですか?
一箇所だけだと卵ほとんど見かけないんですが
ブリーダー外してもいい家畜数の目安とか教えてもらえるとありがたいです

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 18:54:38.24 ID://g6dCCA.net
外すと増えないぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 19:23:01.60 ID:+p0tuVUq.net
15〜20匹くらいかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 16:38:13.76 ID:6rpdrpAh.net
>>282
ありがとうございます
大体そのくらい目安にいくつか牧場作って来ます

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 10:15:46.37 ID:bDbxzecs.net
質問が2つあります。
現在レベル5です。
矢が堕落してしまいました。
*解呪*の巻物が手に入らないので、レベル6まで上げてから装備を堕落した矢だけにして埋まって外そう、と思っているのですがこの方法で外れますか?
それとも水をメダルで交換して祝福に変えたほうがいいんでしょうか。

それからセブンリーグブーツを願って足元に転がってきた!とログで確認したのですが、拾えません。
誰かに拾われてしまってんでしょうか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 10:34:34.25 ID:/mY9DEvB.net
埋まったら最後にセーブしたところから再開だから意味がない
死んで外すならレベル5のうちに這い上がるべき
他には
・祝福解呪の巻物を探す(低確率だが堕落も解呪できる)
・劣悪素材変化の巻物で生ものにして食べる
・燃える素材なら燃やす(他のアイテムを家に置いておいて野外で火炎瓶でも飲む)
など

> それからセブンリーグブーツを願って足元に転がってきた!とログで確認したのですが、拾えません。
> 誰かに拾われてしまってんでしょうか?
装備品を他のNPCが拾うことはない
願った時にいた場所に落ちてるはず

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 10:48:28.11 ID:6o6uu/ww.net
>>285
ありがとうございます。
堕落矢だけにして這い上がってみたのですが、金銭が減ったのみで他に変化はありませんでした。
レベル6に達してから這い上がらないと外れないのでしょうか。
もしそうなら、劣悪素材の巻物を探してみます。

そうですか…その場で探し回ったりg連打しましたが空気を掴むばかりで何もできなかったです。何かの不具合でしょうか…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 10:58:04.75 ID:w/qqyDcy.net
物を落とすかどうかは運なので単に運が悪かっただけ
レベル6以上で這い上がるとステータスが下がるので、這い上がる方法で外すならレベルが上がる前にするべき
あと装備を矢だけにして呪縛の巻物を読むと堕落から呪いになる(解きやすくなる)ので、もし呪縛の巻物持ってたらやってみてもいいかも

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 13:05:54.32 ID:aM9fQXwr.net
ペットが井戸で願ったのなら井戸の真上に落ちてる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 17:27:08.27 ID:lutANDtT.net
開発版でネットに転がっていたデータ(多分改造)でカオスシェイプ13盾をやろうとしたのですが、
13盾にしているのに(どれも強度は高いやつ)無敵になりませんでした。なにか原因はあるでしょうか。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 18:46:28.67 ID:efVdwdWL.net
*****+は*が5個以上って意味合いしかないから
*****+でも*6個分とかばかりだと内部的な数値は100%に届いてない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 18:56:47.53 ID:ihBhNY4Y.net
*****+はおっぱいで例えるとDカップ以上だからな
DかEかGかFカップかまでは内部の数字調べないと分からない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 19:19:59.03 ID:lutANDtT.net
成る程!ありがとうございます!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:01:58.22 ID:sySa5WAn.net
例えばなんですけど、畑で獲れた野菜(をクミロミで種化しそこなった残骸)を料理して
四次元ポケットを使って大量にスタックして取り出し、店に並べた場合

仮にカボチ(原価80gp)を料理して大量のカレー(×8.1倍)が出来上がり
それが500個溜まった場合、店に並べると幾らぐらいで売れると思いますか?
店番は交渉Lv150のマスターシーフです

{ (80gp×8.1倍)×500個 } × 原価の3分の1 = 約10万gp で売れると思いますか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 07:53:33.87 ID:ZG0IITiS.net
交渉150なら売値は原価の36%
上限1/3というのはPCが売った場合の制限で自店売りには適用されない
あとはその計算で合ってると思う

野菜は儲けが薄いので金策手段としてはあまりオススメしないが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 10:31:51.70 ID:tCztDruO.net
>>293
種になりそこなった残骸を四次元ポケットに入れて出したらもう一度種にするといいぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:04:09.12 ID:5w95H3FB.net
畑マスでない場所でハーブを安定的に育てるのって栽培レベルどれくらいでいけますか??
今60レベルです

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:17:45.01 ID:2w8BIZgS.net
遥か昔のことなので正確には覚えていないが、ハーブの種を安定して育てられるようになるのは
スキルLV上げが非常にマゾくなってくる時期だった気がする。60より、もっと上だったと思うよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 17:12:23.32 ID:ZG0IITiS.net
レベル100が目安とされている
もちろんクミ鎌ブーストつきで

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 20:05:44.58 ID:tCztDruO.net
120+鎌20で140と聞いた記憶がある

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:24:24.17 ID:rDw2XUNA.net
どんなに栽培レベルを上げても一定数は枯れるけどな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:30:23.67 ID:5w95H3FB.net
>>195-198
クミロミ信仰して頑張ります
ありがとうございました!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 16:49:25.75 ID:orfAl7LB.net
物件を街道の上に建てるのはデメリットがありますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:00:13.41 ID:tSH21b/I.net
見た目
建物の上は敵が出ないことを利用して倉庫で街を繋いだりとかはよくやる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 22:00:03.77 ID:3sj/F85v.net
>>303
ありがとう
バルミア真上に家建てます

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:02:05.67
wweki ei fji sno kijju 23 ki 5 kuop  34001

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 19:30:14.23 ID:0Sg2YfxT.net
子犬の洞窟にいる冒険者ってもしかして遭遇する事難しい?
別の町行くの待った方が利口なんだろうか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:10:07.76 ID:0qK1SQP9.net
難しいっつうかダンジョン内で会うのは不可能なので、別の町行くか自宅に来てくれるのを待つ方が利口

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:34:50.23 ID:0Sg2YfxT.net
子犬だけじゃなくてダンジョン内自体遭遇できないのか知らなかった有難う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:03:56.76 ID:swHXnIiz.net
ここであったが百年目と出会った瞬間魔法を撃ち込む


勝てそうにないやつには地雷踏ませてから殴りかかる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:28:23.58 ID:I65IKJZ6.net
レベル1000のモンスターを支配するためには
魔道具スキルを上げるか
支配の魔法レベルを上げるか
どっちの方が早いと思いますか?

魔道具スキルを上げる場合、各地のなんでも屋を回るのが主な杖の調達方法となります
店で売っている場合、充填の巻物も利用します。

支配の魔法書は魔法書作家で調達します。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:41:55.07 ID:o9drCyy9.net
支配と魔法威力

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 06:54:22.87 ID:OuwH0Re4.net
プラチナを湯水のごとく使えるなら魔道具の方が楽じゃね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:24:04.92 ID:uN5MLjQi.net
すくつモンスターを支配するというのは初心者の質問なのか……?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:32:05.60 ID:d+HfRQHp.net
lv100までは初心者
lv500でようやく中級者
lv1000で1人前

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:45:10.78 ID:Ze+z9t7y.net
バブル部屋を店でやろうとすると、客がバブルの所に入ってきてしまい殺してしまいます
なにか対策はあるのでしょうか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:52:10.05 ID:Ze+z9t7y.net
すいませんもう分かりました!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 19:26:41.30 ID:Grt5f8O9.net
>>313
すくつとは言っていない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 20:03:05.28 ID:ABsoOd/I.net
種族をどんな方法でもいいけど途中で変えたり出来ない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 20:30:06.22 ID:jBZlva4K.net
データの中身いじるでもしないと無理

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 21:42:48.20 ID:UI1MFX5s.net
>>317
すくつ以外に支配可能な1000レベルモンスターが出るelona本家版があるらしい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 22:49:32.97 ID:LKYgsCRw.net
討伐依頼で普通に出るだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 00:04:40.77 ID:jTxan5kX.net
変異種討伐で自分のレベル×2くらいまで出るな
いずれにしろ廃人級だが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 12:10:11.00 ID:kR8XpYIG.net
>>320
名声を上げれば変異種討伐依頼があるだろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:06:09.93 ID:h7j2rEK4.net
>>320
あとは盗賊団
勉強になったね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:28:34.44 ID:t8YXToAA.net
扉生成の杖で街に作った扉が日数経過しても消えません
火炎瓶を投げても燃えないようです 消す方法はありますか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:35:05.26 ID:hGh24iFc.net
扉に隣接してshift押しながらc、扉の方向を選択すると扉を閉められる
その閉めた扉に向かってbで体当たりを何度かするとそのうち壊れる
たまに筋肉を痛めるのでその際は癒し手か肉体復活のポーションで回復を

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:47:54.70 ID:41L4hUFU.net
>>325
街中で生成した扉は日数経過でも消えない

体当たりを数回やれば壊れて消える
(ショートカットを自分で変更していなければShift+B→方向を指定)

扉を体当たりで破壊すると、たまに肩を痛めて筋力が下がることがあるが
これは一時的な能力低下なので回復手段があれば治療可能

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 01:22:17.07 ID:t8YXToAA.net
>>326-327
壊せました 詳しくありがとうございます

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 13:20:11.08 ID:jjGhoxL0.net
>>318
遺伝子を残す以外では変えられない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 18:47:05.59 ID:Rka22z3J.net
潜在のポーション9服貯まったので祝福して飲んでみたのですが
魅力がホープレスのまま……
潜在ポーションの効果ってがぶ飲み前提なんでしょうか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 19:00:46.30 ID:hGh24iFc.net
魅力と魔力は睡眠で潜在が回復しない不具合があって、そのうち魅力は交渉や投資で上がりやすい分他の主能力と比べてかなり潜在が下がっちゃってたんだろう
実感しにくいかもしれないけどがぶ飲みしなくても確実に効果はある
そもそも潜在能力自体が一気にたくさん上げられるようなものではないのでそんなもん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 00:16:59.62 ID:dj2Nxgbb.net
単なる魅力上げすぎでの枯渇やろうね
回復しないのにホイホイ上げるから潜在維持プレイでも気を付けねばならない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 01:42:56.82 ID:PBb/prH7.net
>>331-332
ありがとうございます
維持したくても中々確保出来ないのでまた10服程度集まったら飲む形でやっていきたいと思います

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 09:16:22.46 ID:Pmx51jjJ.net
果実の木について質問です
仮に、そこらへんのフィールドでイチゴの成る木が生えていたとして
それを窃盗して自宅へ持ち帰ってもイチゴの成る果実の木のままですか?
果実の木を窃盗すると再生成されてどうのこうのとかありますか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 09:22:28.55 ID:YEGVnKRb.net
イチゴのままです

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 09:29:46.29 ID:Pmx51jjJ.net
やったー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 12:56:02.54 ID:rvtHEb+h.net
そのうちレモンやさくらんぼの木を探すようになるぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:29:43.88 ID:qSb8JpYD.net
店の再入荷(品揃え変更)って72時間で合ってますか?
更新されるタイミングは午前0時でいいのでしょうか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 18:45:15.13 ID:SCKxT5Nd.net
>店の再入荷(品揃え変更)って72時間で合ってますか?
バージョンによります

>更新されるタイミングは午前0時でいいのでしょうか
商品の再入荷タイミングを迎えてから
次に店主に話しかけた瞬間です

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 13:52:14.03 ID:bVWTMZV7.net
結婚したリトルシスターをラファエロに渡すと
どうなるの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 15:31:23.56 ID:jqLogExQ.net
カオスシェイプだから発狂するんじゃない?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 17:43:13.14 ID:bVWTMZV7.net
やっぱ人外か
ありがとう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 10:23:01.07 ID:DDchgtN5.net
グラフィックは可愛らしく幻惑されているけど
奇形児ですよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 16:40:47.82 ID:hiiB5Ocp.net
資料館読む限り見た目は普通っぽいけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 17:17:55.62 ID:y4pjMuep.net
見た目は普通(千手観音的に)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:25:13.62 ID:vgomtDIV.net
メインクエストについて質問です。
レシマスの洞窟で斥候に会い、ジャビ王への手紙を受け取ったのですが、
パルミアでジャビ王に話しかけた途端ジャビ王が見えざる手に葬られてしまいました。
手紙を渡せずメインクエストを受注したままなのですが、誰に手紙を渡せばいいのでしょうか?
それともこれはランダムイベントで、しばらく経てば生き返るんでしょうか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:32:38.96 ID:WF7Qm4e6.net
はいすごいタイミングですがランダムイベントの対象に偶然選ばれただけです
這い上がってくるのを待ちましょう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:38:12.75 ID:8AfyLPE8.net
ジャビ王いつも殺されてるな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:57:16.25 ID:HJ0KNeyv.net
丘の民戦士で重装備の場合盾と両手持ちと二刀流ってどれが強いんですか??

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:58:09.93 ID:ANkYyp2r.net
筋力鍛えられるし両手かな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 19:00:22.60 ID:aabfFN/g.net
今ある一番いい武器に合わせたらいいと思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 19:02:28.74 ID:IIUWG8Kj.net
初心者なら迷わず両手持ちにしとけ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 19:06:46.93 ID:9v6nCeOL.net
エーテルダガーとディアボロスで二刀流でしょ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 19:08:53.72 ID:vgomtDIV.net
>>347
わかりました。ありがとうございます!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 00:30:53.34 ID:WJsk1m75.net
餓鬼を15体ペットにしたら何もしなくてもラスボス倒せますかね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 00:50:48.29 ID:lxoLY+x9.net
NPCは餓死しないんじゃないかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 03:36:12.02 ID:WJsk1m75.net
拒食症はあるけど餓死中はないのか
わかったありがとう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 15:48:12.44 ID:KsDe9co/.net
酒飲ませるとセクロス出来るみたいなのどっかで読んだんだけど、エロい感じ?そうでもない?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 16:57:12.62 ID:KnNGu05l.net
エロいかエロくないかは想像力による

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 17:20:35.61 ID:X5FRb1YI.net
うっふーんとかで興奮出来るならエロいんじゃ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 22:14:05.69 ID:y1wX0eM/.net
あんっ♪だめっ♪いやん♪

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 23:33:24.31 ID:4cOfiLYk.net
どうせ萌え萌え顔絵の下僕で遺伝子残して抜いてるんでしょ。やたやだ汚らわしっ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 00:28:16.38 ID:6bPfGfda.net
ルルウィ様と遺伝子遺したい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 17:07:03.28 ID:dhIqyOGU.net
死の宣告をしてターン数逃げきれば神も倒せますか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 17:32:24.67 ID:vmF6HCi1.net
無理、そもそもユニークには呪い等のはまず通らない
仮に通ったとしても死の宣告は正確には9999ダメージを与えるだけなので万を軽く越えるHPを持つ神には致命傷にならずやはり無理

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 18:29:48.04 ID:/qI2eUPK.net
神狩りは契約切れないことを祈ってエヘカトル様を降臨させてうみみゃあが確実
願い二回以上使うから大変だけど準備するものが少ない上にシェルター撤去さえしなければエヘカトル様の再利用もできるし中の神も呼べるし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 20:57:04.22 ID:/S4s4YBc.net
1.22で牧場でポピーを増やしたのですが誰も仲間になりません。
ポピーをブリーダーにしつつ、クエストをクリアする方法はありますか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 21:12:27.20 ID:UwrwAdNK.net
魅力足りないんじゃないのとエスパー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 00:14:51.16 ID:e3QLLfaO.net
宝の地図やダンジョンクリア時の宝箱は幸運な日の影響がありますか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 02:01:27.61 ID:NGVQpcki.net
ある
掘り起こす時とか 開ける時とか 現物が出てくるタイミングに効果が乗る

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 05:07:04.29 ID:lXg+VEhV.net
>>367
ブリーダーのポピーを連れて行っても増やしたポピーはそのままだぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 10:05:58.96 ID:DTH0IDMw.net
ブリーダーのポピーがペット枠上限に引っかかっているとエスパー
クエストクリアしてからペット枠を開けて仲間にするといいと思う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 12:04:10.56 ID:/HSdszV9.net
>>368,371,372
ありがとうございました。仲間への仕方をまちがえてただけでした。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 00:09:19.12 ID:MS8PlcZK.net
斬鉄剣を二刀流している冒険者を見かけたんですが
その内1本を祝福エーテル抗体数十本と交換しても
手元に来た瞬間に再生成されて別のアイテムに変わってしまう?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 00:19:19.34 ID:kfW1J4bV.net
自分かペットが持ってなければ大丈夫

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 07:14:35.69 ID:QbPcTszv.net
>>370
ありがとうございます

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 08:27:06.05 ID:s9OH2aTx.net
休憩(R)で回復するスタミナってスタミナの最大値に対する割合で回復ですか?それとも1ターンで回復する値は決まっていますか?

もし1ターンで回復する値が決まっているなら
意思や耐久を鍛えてスタミナを増やしても
結局はスタミナを消費すればするほど休憩回数が増えるだけで
鍛える前と実質的に何も変わらなかったりしますか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 09:16:22.19 ID:aVN2ek3g.net
何で実質的に変わらないと思うんだw
10発撃てるライフルと1発しか撃てないライフルは同じか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 10:15:22.04 ID:2lPI4Klg.net
スタミナはマスクデータだから正確なところはわからないがおそらく一定回復
軽疲労になるまでの余裕が変わるので増やす意味は意味はおおいにある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 12:37:08.20 ID:dimtbamO.net
金があればラムネとかブルーカプセルドラッグで一気に回復してもええんやで
モノ自体希少だけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 12:40:59.37 ID:FxLBodw2.net
カプセルは開発版にデータは存在してるけど
デバッグでしか出せないからバニラじゃ無理よ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 13:54:55.70 ID:dimtbamO.net
そうだったか
じゃあラムネだけだな
ノイエル以外で見かけることほぼないけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 19:05:53.33 ID:8a6dXo3S.net
祈ってもいいんやで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:29:02.19 ID:ANQE++rc.net
>>375
本当に?

前、街の中に★エーテルダガーを装備してる冒険者がいたせいで
アイテム整理のために地面へ置いた★エーテルダガーが消えたことあるんだが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:29:27.31 ID:ANQE++rc.net
あ、俺は質問者368ではないぞ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:37:57.46 ID:bxcEKY31.net
>>384
「消えた」なら違う原因

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 01:48:01.42 ID:BAO3trIN.net
>>377
演奏依頼で演奏できる回数が増える
スウォームできる回数が増える
鼓舞できる回数が増える
気持ちいいことが1クリムエールで2回出来る

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 01:49:35.81 ID:BAO3trIN.net
>>384
雇った時に渡したエーテルダガーはペット所持枠になった記憶が

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 01:51:03.29 ID:BAO3trIN.net
>>384
☆に変化ではなく消えたのなら置いたまま店を覗いたとかしてマップが再生成されたんだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 04:03:31.33 ID:EAS9pIKH.net
寝たら装備が呪われたんですが解除する方法と呪いの悪影響を教えて下さい
ちなみに昨日始めた完全な初心者です

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 04:45:39.19 ID:toYYG5M2.net
チュートリアルで緑髪が解呪の方法を教えてくれたはずだぞ!
その方法以外だと杖もオススメだ!

デメリットは装備変更できない、時折出血する、時折テレポートする、時折周囲にモンスターを呼ぶくらいか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 05:05:13.82 ID:EAS9pIKH.net
>>391
ありがとうございます 結構凶悪な効果ですね
もう一つ質問なんですがチュートリアルで出てきた解呪アイテムはダンジョンで見つかる巻物を鑑定すれば出てきますか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 05:12:02.55 ID:EAS9pIKH.net
解決しました
家で死んだら運よく呪われた装備を落として外せました

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 11:05:05.05 ID:tRlPB1r8.net
店で解呪の杖があったら祝福して使うといいぞ
魔道具lv15〜16で充填を覚えたら使いまわせるからな
それまでは解呪の巻物をスタックして祝福しておくといいな
堕落した装備は呪いの巻物で呪うといいぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 15:09:30.82 ID:k+sHOHDK.net
やってみようと思ったらキャラ作成の肖像のとこでめちゃ重いんだけどこんなもん?
一応fallout4が初期設定からすこし下げたくらいで60fpsで動くpcなんだけど。
顔グラを左右に2,3回切り替える度に30秒くらいフリーズする。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 17:19:54.03 ID:eA4tituO.net
そんなことはない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 17:52:50.46 ID:7cY5igz0.net
俺環だと新PC(win10)になってからプレイしたらあそこだけ異常に重い
先代PC(vista)でやってた頃はそんな事なかったんだけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 17:52:51.76 ID:ivzHr4kJ.net
ポンコツノートでも普通に動くよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 17:53:55.31 ID:YrJSF+kN.net
重くなるなら何かが間違ってるか画像形式の問題

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 03:22:06.91 ID:Vjmwe4If.net
ログに宿屋の店主との関係がうざいになったっと表示されたんですがモンスターの素材を売っただけで特にうざいと思われる心当たりが無いです
どういう時に好感度?的なものが下がるんでしょうか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 03:23:14.96 ID:VeHCvssm.net
魅力が低い時

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 04:24:29.09 ID:4dGU5n1a.net
序盤は魅力足りなくて話すごとに下がる一方

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:26:37.14 ID:Vjmwe4If.net
なるほどありがとうございます 魅力が足りないせいで頻繁に会話するキャラほど下がるんですね
このまま下がっていくと売買できなくなったりしますか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:27:34.42 ID:HDhHvbkn.net
全く関係無い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:55:21.38 ID:tRrKvlLR.net
経緯省くとして、エヘカトル像をヨウィンに放置して戻ったら当然消えてたんですが
これって夢また見ないと戻ってこないのでしょうか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 10:01:01.84 ID:zxOVlSW9.net
>>405
yes

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 10:03:56.35 ID:tRrKvlLR.net
>>406
うへぇ...
リアルラックを信じますかね...

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 10:57:29.08 ID:SJ19rGg7.net
別にゲーム的には必要ないアイテムだしな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 11:55:45.71 ID:tRrKvlLR.net
エヘカトル信仰してるなら何となく引っかかるので

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 12:36:36.41 ID:k6TBIwUc.net
今、エーテル病で「あなたの足は蹄に変化した」が発病して速度が+60され速度が180を超えたんですが、
かわりにセブンリーグブーツが装備できなくなってしまいました

そこで疑問なのですが

エーテル病の蹄変化の恩恵 > セブンリーグブーツの恩恵(ワールドマップの移動短縮)

という図式になることはありますか?
この不等号<>の向きが変わる境目はレベルいくつぐらいでしょうか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 12:38:54.43 ID:k6TBIwUc.net
エーテル病の蹄変化の恩恵


足が蹄に変わることで
ワールドマップの移動時間が短くなること の意味です

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 13:39:18.07 ID:zxOVlSW9.net
セブンリークブーツは実質旅歩きを上げる能力
速度とは別

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 15:46:41.90 ID:7DCR28Pbk
>>410
セブンリーグブーツの効果は速度が1.5倍になるのとほぼ同じ
なぜならマップ移動1歩にかかるターン数が20から13に減るから(20/13≒1.5)

まあでも、乗馬する場合、魔法などで加速する場合、
既に旅歩きのレベルが高い場合、ブーツのエンチャントが優秀な場合…、
などなど、ケースバイケースよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 16:01:37.86 ID:3SDwpvkl.net
>>410
速度120、旅歩き0前提なら速度186くらいで蹄が逆転する

元の速度が高ければ高いほど
旅歩きのレベルが高ければ高いほど蹄が逆転するのに必要な速度は上がる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 17:12:19.90 ID:SJ19rGg7.net
セブンリーグブーツだとマップ移動の速度は上がるけどネフィア内ではそんなに変わらない
速度で得る戦力だけを見たら蹄の方が強いけど、装備には他の要素もあるし総合的にはわからん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 18:21:34.75 ID:riBPotsj.net
横からだけど
セブンリーグブーツのワールドマップの時間短縮体感だとだいぶ大きく感じてたけどそうでもないのかね
特に何かあるわけじゃないのに何故か出来るだけ日数は立たないようにプレイしてたから重宝してたけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 18:33:37.68 ID:qWSpaxA5.net
質問者じゃないけど、これ結構気になってたから参考になったわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 19:08:57.29 ID:HDhHvbkn.net
>>416
旅歩き+50相当って書くと結構大きい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 20:08:07.50 ID:1a3WtBHK.net
>>331
魅力の睡眠時回復なしの不具合は
意図的な不具合のような気がするんだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 21:26:41.17 ID:NANgvPsX.net
満腹度が「空腹」よりも「飢餓」「餓死中」の時の方が食事経験値は増えるんでしょうか
「空腹」以下なら変わらないと思ってたんですが、他所で餓死中にしてから~~と見たので

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 21:35:39.44 ID:gmXluqHL.net
関係なかった筈

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:03:03.68 ID:NANgvPsX.net
ありがとうございます

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 08:54:57.30 ID:YhY0tXQu.net
elona(ver 1.16)を起動しているときにPCが強制終了され、
もう一度起動すると冒険者の選択で
「マップのロードに失敗しました。」と出てプレイできないのですが
解決策はあるのでしょうか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 09:28:00.11 ID:0/SDCnax.net
プレイ中のPC強制終了はセーブデータが壊れがちだから、悲しいけど壊れちゃってるかも
elona自体を新しくDLし直してセーブデータのバックアップをそっちに移す、バックアップが無いなら残念ながら諦める
壊れたっぽいセーブデータが新しいelonaで問題なく動いても、見えないところがぐちゃぐちゃになってるかもしれないからプレイの続行はあまりおすすめしない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 09:34:46.22 ID:U8I6wNAH.net
プレイ中にPC終了はすごくセーブが壊れやすいからそのエラーが出なくなっても違う場所もおかしくなってる可能性高
そのセーブは諦めてバックアップからの復帰か新規に作り直しましょう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 10:11:11.39 ID:YhY0tXQu.net
諦めてバックアップからやり直したいと思います。
ありがとうございました。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 16:19:11.73 ID:htRSrPx+.net
パーティー場に現れるユニークNPCの装備品についてですが
もしかして依頼レベル(獲得ポイント)の高い依頼ほどユニークNPCの装備品が高品質になったりしますか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 16:43:22.69 ID:jLnj8H5S.net
しない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 17:16:24.25 ID:MmM/cu//.net
そうなんですか
さっき800ポイントの演奏依頼を2件こなしながらロイター狩りをしたところ
立て続けに神器をドロップしたのでもしかしたらそうなのかなと思い込んでました
バージョンは1.16安定版です

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 18:21:28.29 ID:cv+H0GuJ.net
よっぽど良い神器だったのだろうか
素材変化しづらいから奇跡の方が序盤辺りは嬉しいよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 11:20:11.25 ID:uKKdz/Tu.net
カスタムワールドを導入したら
起動にすごく時間がかかるようになったのですが
普通のことですか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 11:21:55.12 ID:SSk9yKRa.net
>>431
>>1
●ヴァリアントの話題は【 禁 止 】

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:32:22.24 ID:MlCtmVel.net
素材槌だけとって引き継ぎたいけど強い奴らに変化の杖が抵抗されまくる
イスとか螺旋の王とかシュブニグラスって魔道具レベルどれぐらいあれば安定して変化させられますかね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:39:01.39 ID:VeqFArlo.net
変異種討伐依頼で『シェイドの亜種レベル○○が〜』という依頼があった場合
それはシェイドというモンスターのレベル○○の純粋なシェイドが出てくるんですか?
それとも中身は別人で、中の人レベル○○の状態で出てくるんですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 09:17:21.44 ID:26dfy4nA.net
>>433
目安としては 敵レベル=魔道具レベル ってされてる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 09:18:36.94 ID:26dfy4nA.net
>>434
そもそもシェイドを討伐する際にはシェイドそのものしか出現しないような気がする

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:43:13.48 ID:BbG9hwa/.net
ダウト

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:28:12.21 ID:lGJMsmh0.net
ダウト

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:33:23.29 ID:naUcLc01.net
>>434
モンスターとしてのシェイドではなく
中身は別人で、レベル○○の別人が入ったシェイドが出る

シェイドそのものではない(確率的にシェイドそのものが出ることもあるかもしれないが)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:44:30.46 ID:en4c8LI3.net
>>435
有難う
て事は魔道具50〜65必要なのね…該当武器レベル上げて普通に倒した方が早そうだ
特に拘りないから裏技らしい呪い酒とやらを90個程投げまくってみたんだが全く倒せず遺言に
クリムエールじゃなくてビアとかウイスキーのが良いとかある?単に運が悪かっただけかしら

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:29:27.05 ID:M7tZGC/f.net
>>440
先ずセーブします
呪い酒を投げます
嘔吐&拒食症になるまでリロします
後は呪い酒を2個ほどぶつけるだけです

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 00:14:58.34 ID:xPquEBsh.net
本家の質問なんですがショウルームって今使えないんです?
アップロード開こうとするとこのページは表示できませんて表示されるんですけど
lv15でver1.16です

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 01:01:17.60 ID:oY5tcLJg.net
ムーンゲートではなくハウスドームから行ってみるといい
それで無理ならショウルームのverが合わないとか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 16:25:02.65 ID:CeO2bNUM.net
初心者相手だからバレないと思って
ガセ教える不届き者がおるな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:04:47.06 ID:XLNP9yqg.net
じゃあ正しい答えを示してくれよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:08:18.74 ID:DH0HNJdX.net
採掘スキル取得前にカルマ-100で収容所飛ばされたんですが詰んでますかねこれ?
今とりあえず体当たりが100超えて休憩中です

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:10:59.55 ID:DH0HNJdX.net
連投申し訳
ぶっ壊せました

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:27:15.98 ID:6s8v5gaV.net
呪われたもの読むから……

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:57:17.11 ID:5fKt17Yc.net
魔術師の収穫ってもう願いの杖出ないんです?
ストック2万強くらい費やしてみたんですが小さなメダルはガンガン出ますけど
肝心の杖は振ってくる様子ないです
何%くらいなんだろう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:50:36.37 ID:0VDkG64Jb
バージョン内緒にすんなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:23:46.26 ID:IXFRvqq1.net
んなこたない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:39:18.31 ID:5nzarCxX.net
バージョンも現在の魔法レベルも書かない無能

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 23:32:03.67 ID:aD5kgzHW.net
ワイは魔法レベル110で40本やな。ずっとエヘ信仰やが運は関係無いんかなあ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 03:31:08.71 ID:O5YVqC0j.net
街で冒険者に襲われるようになったんですが、敵対状態を解除するにはどうしたらいいでしょうか?
ver1.16です

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 06:29:07.73 ID:gN43x1wh.net
インコグニートまたは変装セットを使う
そのままではまた敵対されるので好感度を上げる方法を準備しておくこと

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 08:16:47.10 ID:ERhTkgTY4
>>453
運は関係ないで

>>454
その冒険者と同じマップにいる時に(画面外でOK)、
変装セットを使う、インコグニートの魔法を唱える、インコグニートの巻物を読む、のどれか(この3つは同じ効果)
割と出現しにくいアイテムなので詳しい入手法が分からなかったらまた質問してもいいと思う(丸投げ)

友好度はやっぱり高いほうが良いに決まってるよね〜、と思わせといて実は関係ない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 11:55:53.37 ID:qDPRW7hA.net
ヨウィンで野菜収穫依頼やってたら何もしてないのに『』付きの『アイスドレイク』が1体寄ってきて襲われたんだけど何これ
1.16安定版

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 12:03:12.93 ID:BPnSVYNp.net
運が悪かったねとしか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 12:47:42.87 ID:tCzSxcOd.net
『『アイスドレイク』』?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 18:59:40.22 ID:t8exs8TH.net
たまにユニークが紛れ込む

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 19:08:37.29 ID:vOwSvSib.net
>>454-455
襲ってくるかどうかとは関係ないので好感度を上げる必要は無い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 19:37:58.17 ID:8RjrzFkO.net
ブラックマーケットに投資する場合ポートカブールとダルフィ
どちらに投資しても店としての機能は全く同じなのでしょうか
金額が大変そうなので1つに絞りたいのですがどちらがいいとかありますか
バージョンは1.16です

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 19:42:27.64 ID:kfc10dOh.net
機能は同じ、アクセスしやすい好きな方

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 19:55:00.97 ID:TA89gimB.net
自宅が一番いいと思う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 05:50:07.56 ID:QW6a4Utb.net
>>463.455
比較的立ち寄ることが多いカブールにしました、ありがとうございます

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 23:10:45.93 ID:tP5fqQ3L.net
カプールな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 11:32:34.56 ID:4Ff7T0Jm.net
エーテル装備のエーテル病促進はエーテルの風が吹いてない普段も対象ですか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 11:37:42.45 ID:yxLMuhKP.net
>>467
その通りです
厳密にはエーテルの風が吹いていない時でも少しずつエーテル化は進行している

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 12:37:04.15 ID:4Ff7T0Jm.net
>>468
ありがとうございます
エーテル風を和らげるエンチャが普段のエーテル化には関わらないと書いてあったので
もしやと思いましだがそんな都合よくはないですね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 13:06:10.61 ID:DRk1wiQh.net
エーテル製の装備品はアダマンタイトを超える性能を持ちながら軽量で
素材効果で速度+5というボーナスも付くので
エーテル病はその代償でおじゃる

・エーテル病が発症するたびにエーテル抗体をガブ飲みできる程度に冒険を進めた頃の主力装備
・ペット用(正規版であればペットはエーテル病を発症しないため)

が主な使い道でおじゃるな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 00:23:39.86 ID:4D1udxvd.net
ver1.16とomakeについて質問させてください

それぞれメインストーリーに違うところなどはありますか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 00:40:15.73 ID:YsS5gJMs.net
>>471
>>1

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 12:56:49.56 ID:lUupGws3.net
>>452
正真正銘0%てバージョンあったっけ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 02:58:07.30 ID:ZCk4OTIj.net
初心者に優しくない質問スレと化してるな・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 04:07:13.71 ID:M7/BcLlb.net
読書スキル鍛えろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 09:21:47.37 ID:rxmPoP+y.net
>>471
omakeのスレで変更点を聞く方が解りやすいでおじゃるな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 11:55:31.59 ID:JMw8+l47.net
この手のスレは掲示板初心者には優しくないからな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 12:12:30.71 ID:G3aHY2Ia.net
需要があるなら別個でomakeスレ建てる?
必要ならそういう質問の誘導もできるし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 12:12:56.09 ID:iQOcCy9r.net
同人ゲーム板まで来ておいて掲示板初心者は通らない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 12:20:17.95 ID:je6rdY2r.net
>>478
>>1に餅板に行けって書いてあるしomakeの質問スレもそっちにあってストーリーの質問者もちゃんと向こうで質問してる
立てる必要性をまったく感じない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 13:38:38.61 ID:rxmPoP+y.net
>>478
omakeを導入出来てネット初心者なんて言い訳をしていいわけ?
確信犯と思っているけどオブラートに追い返しているだけですよ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 17:00:51.38 ID:JMw8+l47.net
なんか勘違いされてるけど別に初心者擁護してるわけではないんだがな
ピリピリしてんな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 17:04:21.42 ID:iQOcCy9r.net
みんな初心者がスレの主旨に合ったゲームの質問をしてきたらちゃんと答えてる
それ以外の何を望む

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 17:07:42.81 ID:W43a0fAl.net
力だ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 17:32:00.74 ID:uaOngf9j.net
力こそ正義
初期に拾った筋力+9の刀だったかはありがたかった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 17:47:30.71 ID:ew+udHIt.net
力が欲しいか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 18:12:01.96 ID:du88u7d0.net
ここは雑談スレではないので質問に対する直接の回答以外は自粛でよろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 15:58:54.47 ID:X9Y2EZEJ.net
回答するのが自治厨体質の使えないやつばっかなのが問題

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:21:32.77 ID:RJlXVlpB.net
改宗したときに受ける呪いはパワーいくつのホーリーヴェイルがあれば防げますか?
パワーいくつぐらい必要ですか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 01:54:03.21 ID:wO6QyUQu.net
堕落装備は堕落状態を解除できますか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 08:55:17.74 ID:IaBV6H8+.net
できます

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 09:53:36.92 ID:Y01i3PmK.net
どなたか分かる人いませんか >>489

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 10:10:08.01 ID:pHg2+3y0.net
パワーが大きいほど防ぐ確率が高いです以上

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 10:38:22.82 ID:Y01i3PmK.net
そういう漠然とした回答はいらないです

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 10:43:06.34 ID:8NvKg9+K.net
自分で調べるか解析ネタ取り扱ってるとこで聞きましょう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 10:43:54.14 ID:Y01i3PmK.net
つっかえ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 10:55:43.31 ID:WECnAp5k.net
wikiの信仰のページのコメント欄に巻物で防げたとか辻プリーストで防げたとか報告がいくつかある
低レベルでも確率で防げるから具体的にこのぐらいで防げるっていう境目はないみたいなので>>493が正解

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 11:05:46.26 ID:Y01i3PmK.net
488さんどうもありがとう
参考になりました

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 12:18:00.86 ID:pHg2+3y0.net
お前面白いな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 12:36:45.57 ID:GKiGYsLw.net
私と同じ目をしているな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:24:35.59 ID:2jTocp1Q.net
緑のエレアは殺せ
結局簡単な殺し方は核なのか?
地雷と呪い酒も見たけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:46:39.38 ID:KFjd8nSp.net
ラーなんとかさんと一緒に酔っぱらわせて二人を密着させ壁で囲むと喧嘩してどっちかが死ぬというのもある

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 01:53:15.45 ID:lTz8FhOi.net
街にある金庫を開けた場合
再生成時にまた中身が入ってる形で
復活させられる方法はありますか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 02:14:56.02 ID:6YVB6BIa.net
燃やす

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 12:18:55.41 ID:o8lyfL1t.net
elonaの金庫は耐火じゃないのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 12:23:45.12 ID:YQutgvjx.net
噴水だって燃える世界

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 13:20:53.66 ID:bdH/V42T.net
金庫って再生成されるのか
今まで試したことなかったわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 13:29:05.92 ID:ObPXwMnK.net
BPを使わずに貯めておきたいのですが金貨などと同じでBPも大量に貯めるとオーバーフローしたりカンストしたりしますか?
もしするならどれくらいからカンストしますか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 13:32:56.49 ID:dqLYIT16.net
INT型だから2147483647が上限じゃないの
オーバーフロー対策や上限設定されてるかは知らない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 13:47:15.77 ID:QBhkDaj8.net
21億溜め込んだら全スキル初期値からカンストさせても余るけどな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 14:28:14.01 ID:UFB/URqF.net
ありがとうございます!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 15:26:27.15 ID:UFLtFtab.net
金庫は燃えない
盗めば再生成されるが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:09:24.88 ID:w4GzC+oW.net
すごいハゲ散らかしだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:25:00.31 ID:HjyGyrMx.net
鍵開けスキルの効率のいい鍛え方ってありますか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:28:28.70 ID:bymBXH2c.net
やはりここには>>504のような嘘付き回答者がいるな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:46:44.53 ID:41Xl4iio.net
定番で手間がかからないのは子犬の洞窟で扉開けまくるあたりかな
他のネフィアと違って階層移動するたびに新しいフロアになるから食料つきない限り延々やってられるし敵も弱い
潜在を高めにキープすることを意識してやってれば結構上がる

あとは扉生成の杖で扉作りまくって開けるのでもいいけどちょっと面倒
宝くじ箱もレベル選べないしわざわざ買うのもなんなので落ちてたら開けるくらいでいいと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 21:15:58.34 ID:NZCKe0r0.net
ありがとうございます地道にやり続けます

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 23:40:56.18 ID:DMl8e/ar.net
宝くじ箱の評判悪いけどパルミアを拠点にしてると子犬の洞窟が遠いから宝くじ箱メインで育ててました
それから普通のネフィアの宝箱

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 01:04:54.95 ID:lv2JIseO.net
lv1鍵開けスキルを鍛えるためにはlv1宝くじ箱が必要になる
鍵開けスキルを上昇させるエンチャ装備を見つけたら手に入れるといい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 13:28:09.83 ID:fKhyWSfr.net
宝くじ箱は交渉が高ければ出てくる金だけでも期待値はプラスになる
交渉が100以上あってロックピックを消耗しないで開けられるレベルなら買って損はしない
中盤以降の話だが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 05:31:02.74 ID:gMS/pX66.net
ってか友達いないし(´・_・`)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 21:35:25.14 ID:vvSv1D3d.net
ムーンゲート入ろうとすると無効なURLが指定されていますとしか出ないのですがたまに入れるというものなのでしょうか?
串が必要な環境は無理と書いてありましたが串刺してはいません。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:39:26.54 ID:PvorHLH+.net
バージョンは?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:40:32.82 ID:fh+hGRW3.net
ネット関連機能は今はもう使えないんじゃない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 16:38:55.70 ID:sD0ZlDuK.net
ランダムイベントの発狂した金持ちってもらえる金額に上限は有りますか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 19:39:07.05 ID:Nat03TIZ.net
グレネードに魔法の威力を高めるは効きますか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 20:32:56.65 ID:LjVE5VcZ.net
>>525
所持金を何百万持ってても最大で3万円前後まで。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 20:35:35.77 ID:LjVE5VcZ.net
・・・ごめん、分からん。調べてみたら5万とか言ってる人もいるが
俺は3万前後までしか出たことはないよ(1.16安定版)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 22:24:51.67 ID:LaW9An+v.net
雪原の地図なんですけど場所の検討付きますか?
https://imgur.com/8pXNhg5.jpg

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 22:41:52.38 ID:sD0ZlDuK.net
>>528
ありがとうございます

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 22:47:45.20 ID:HTiVvixW.net
>>529
ノイエルの西
おそらく候補地は3つかな?
ttps://wikiwiki.jp/elona/%E6%96%BD%E8%A8%AD

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 22:54:20.82 ID:HTiVvixW.net
4か所かもしれない
http://o.8ch.net/19jbr.png

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 22:57:08.94 ID:KtBQseKi.net
謎解きを増やすなw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 22:58:40.29 ID:RveTW3rj.net
>>529
*キーでマップ見渡せるからそれでそれっぽいとこ探してみたら?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 00:26:26.25 ID:rt5TS8Nu.net
あれ海だったのか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 00:52:37.72 ID:EWBCZf47.net
画伯

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 06:08:46.11 ID:cvX+T1kq.net
>>526
きかない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:14:23.13 ID:IaaB47OI.net
>>509
HSPだからその辺はお察しだなw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 08:31:52.73 ID:J1bdA8wy.net
武器に付いた発動系エンチャントの魔法やブレスの威力って何に依存するの?
魔法はその魔法の魔法レベル、ブレスは耐久依存で合ってる?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 08:32:46.24 ID:J1bdA8wy.net
例えば加速の魔法レベルが200あって
加速発動のエンチャントが付いた武器を使ったら
加速が発動した時はレベル200の加速の魔法が発動するの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 09:45:47.30 ID:Y2if0onW.net
>>540
発動しません
エンチャント(○○を発動する)効果によるる魔法の強度は、エンチャント強度自体の他、武器スキルに依存します

蛇足ながら、発動確率はスキルやエンチャント強度に依らず常に一定で、発動する効果毎に決められています
グレネードなど、非常に高確率で発動する効果もあるものの、大半は低め

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 11:26:09.94 ID:I7JazswD.net
ボールやボルトの魔法発動の場合は魔力にも依存してる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 02:31:37.19 ID:O/9JJS/s.net
どうにもわからないことがあって質問させていただきます。
久し振りにプレイしようと思い、
elonaの公式サイト(引っ越し後の方)から1.16版をインストールしました。
インストールは無事できたのですが…以下の問題点の解決方法が知りたいです。

1.キャラを作成後セーブデータを選択すると、
「noaneko.squares.net%noaneko.squares.net% 」
というエラーメッセージウィンドウが表示されます。
ちなみにOKを押したり×で消したりするとプレイは出来ます。

2.ゲートに入ろうとすると「エラー:無効なURLです」というようなエラーメッセージウィンドウが出てゲート先へ移動できません。
サイバードームのルーンを使ってみても同じエラーが出ました。

仕様なのかそうでないのか、自分でも調べてみましたがよくわからず…教えてくださるとうれしいです宜しくお願い致します。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 02:59:37.03 ID:7BakJOE2.net
とっくにネット用のサーバーは無くなってるから
オンラインはエラーが出るはず
設定でオンライン機能をoffにして動くならそれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 04:44:41.20 ID:O/9JJS/s.net
そうだったんですね、ありがとうございます。
いろんなルームに飛ぶの好きだったんで残念です…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 11:36:06.51 ID:dcRq9p+/.net
ルームをDLしてハウスドームから行くのだ
探せ!どこかにルームデータが落ちているかもしれないぜ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:03:21.08 ID:wR5tQv8N.net
プレイ時間が1000時間を超えて初めて「エターナルフォース○○」を手に入れたんですが
エターナルフォース○○〜って1.16安定版でも出るんですか?
(追加されたのは1.16Xmas以降だったような?)

あと、エターナルフォース手榴弾
・接近発動*****+
・電撃追加***
・運勢維持、魔力維持、意思維持、耐久維持
・技能(盾**、両手持ち**、重量挙げ*)
・地獄耐性***
・器用3上げ
・竜族特攻*****+

こいつは、いいもんですか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:19:25.93 ID:ACNO79ei.net
ちょっとごちゃごちゃしたオマケのついた只の手榴弾、かな
両手**と重量上げ*があるから開始直後くらいなら嬉しかったかも

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:32:43.49 ID:cESDHZxg.net
エタフォは安定板でも出る
接近が邪魔でなければまあ使えるんじゃない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 05:14:28.61 ID:/NKZLRQa.net
グレネード機関銃ってのはいいもんですか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 05:52:47.95 ID:tuPvwzoS.net
巻き込み対策さえできれば当たりじゃないかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 09:59:29.34 ID:2RaQhQhk.net
レールガンの簡易版みたいなもんだな
くれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:23:05.44 ID:dwXGpAFd.net
「つよくてニューゲーム」みたいに遺伝子を残す際にある程度子へ能力が引き継がれるヴァリアントありませんか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:36:15.23 ID:ROJtIpjK.net
>>553
>>1

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:36:32.68 ID:EQX7djDq.net
>>553

>>1
>●ヴァリアントの話題は【 禁 止 】
>どうしても喋りたい場合はこちら等で検索
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
http://www.2ch.net/2ch.html

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 00:49:48.12 ID:WvMU8H1E.net
強くてニューゲームなら安定版でも開発版でもできるだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 01:47:57.14 ID:5jpx1Q0t.net
ステータスやスキルは鍛えたら上がるからな
大事なのはアイテムの引き継ぎ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 01:59:48.51 ID:2VS515pK.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:56:48.52 ID:dbe2Ncr+.net
おちんちんぅ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:57:20.72 ID:dbe2Ncr+.net
おうちどっち?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:56:13.45 ID:zA41Y7S/.net
おうちこっち!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1535626379/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 04:05:02.95 ID:vetkY7Fe.net
蛭なんです

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 05:42:05.80 ID:x6qPoOs5.net
街中でサモンモンスターの杖振り回してたらいつの間にかロイターとダンジョンクリーナーが死んでたんですが、彼らも通常のNPCと同様に復活するのでしょうか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 06:36:21.48 ID:KpEGRIWk.net
する
しかしヴェルニースでそれをやるとはチャレンジャーだな…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:54:47.24 ID:NWV/ZOWK.net
>>564
ありがとうございます!
そういえば虚空さんとかいうのいましたっけ…忘れてた…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:06:27.60 ID:v7LH/+Sm.net
魔術師の収穫に幸運は関係しますか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 12:38:49.77 ID:dw0HpPcu.net
魅力も幸運も魔力もあまり関係ない
詠唱と魔法威力の方が関係する

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 17:07:40.38 ID:zTwVy2mU.net
よく言われてるがあれは実際統計取ったんかね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:47:20.12 ID:lwZhHg+p.net
魔法威力エンチャははっきり分かるが
あとは分からん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 21:19:50.19 ID:iIZJkQCN.net
解析見たら分かる事をわざわざ統計取る酔狂な奴はいない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 12:47:12.06 ID:eZk9ThEq.net
井戸の願いでenter連打してたせいで何も願えなかったんですがこれは願いは消費されてますか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 15:49:01.89 ID:L0WmWv/B.net
>>571
もちろんそれは消費されている
だから井戸の水を飲むときは、Enterキーの代わりにaキーを押すことをお勧めします

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 16:23:55.95 ID:DOm/b/cC.net
q!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 18:50:56.57 ID:psTH3B6K.net
y!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 13:02:55.44 ID:m5WqJW4v.net
>>572
ありがとうございます

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 00:53:05.12 ID:qRhqO0my.net


577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:15:03.06 ID:Yb7mPU8K.net
まだレベル15程度ですがクリスマスが見てみたいので安定版をアップデートしようと思うんですが、1.16クリスマスは冒険者が盗みを見咎めないなどの各種バランスをそのままに聖夜祭やお年玉など、一部要素を増やしたバージョン。
1.22はアーティファクトが増えたり演奏が難しくなっている。各ヴァリアントの大元。
という認識で合っていますか?
これ以外の違いもあったら教えてください。
また、アップデートするならどちらがオススメですか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:20:29.05 ID:9Ia+fjGf.net
望む回答ではないだろうが一回レシマスクリアするまでは安定版でプレイするのを勧める

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 21:56:51.96 ID:eWzagzBr.net
レシマスをクリアして結婚&遺伝子のこしてクリスマスでニューゲームさらに1.22でツヨクテニューゲーム

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 22:29:36.22 ID:E//ioG/G.net
概ね合ってる。追加で
・1,22はエラー落ちするバグがいくつかある
・クリスマスverを元にしたヴァリアントもある

どちらか選ぶならクリスマスver
気に入らなければクリスマス→1.22移行は出来るが、逆は無理

俺も全く同じ状況で悩んだ思い出があるが、安定版で通したよ
結果的に安定版で通して良かったと思ってる
なんというか後の楽しみを残しといてよかったと思う日が来る

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:29:13.39 ID:QxFFUtIJ.net
クリスマスもクリスマスでバグはあるからそこら辺は要確認
1.22?アレはヴァリアントの土台として使う物であってそれ単体でやるものじゃない(個人の感想)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:27:58.69 ID:UDq6x8P6.net
>>391
装備変更できないだけならまだいいけど
強制テレポートや出血はマジで邪魔
下手なマイナス効果以上にストレス溜まる要素かもな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:34:30.68 ID:UDq6x8P6.net
基本的に1.22はラクして稼ぐことは許さんぞ的な難易度アップバージョンだからなぁ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 21:59:00.22 ID:8YXzPC47.net
568です。
皆さんご指摘ありがとうございます!
とりあえずレシマス攻略を目指すことにしました。
攻略のためにやっておいた方がいいことや、効率のいいレベル、スキルの上げ方や良装備の入手の仕方はありますか?
また、まだ少し先の話ですが神の乗り換えの時ルルウィとジュアでよく使う弓ボーナスと速度か下僕含めた回復特化かで迷っているんですがどちらがオススメですか?
今はオパートスです。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:59:06.64 ID:8WWTOdVz.net
質問を全部網羅する内容として、信仰リレーはどうかな?(やってるぽいけど)
>攻略のためにやっておいた方がいいこと
改宗前から捧げモノの準備
>レベル、スキルの上げ方
信仰に合わせて鍛えるスキルを替える
>良装備
各神から固定AFを貰える
>(信仰)どちらがオススメ
両方信仰してみて判断できる

スレルール違反だけど、困ったらwikiを読め
ほぼ全てのページが効率化に向けた情報が載ってるので
私的には解析の食事経験値の仕組みは早い段階で理解しときたい内容だと思った

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 00:37:58.17 ID:TPdWhcj2.net
信仰は両方やるのが一番だがジュアをなるべく先に済ますほうがいいな
防衛者は便利だが加入が遅いと戦闘になっても真っ先に死ぬからレイハンドの意味が無い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 00:39:37.43 ID:9FY2mcNE.net
捧げ物集めも楽だしな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 13:07:58.38 ID:9kr8Dqlm.net
568です
皆さんありがとうございます
早速防衛者もらってきました
引き続きレベル上げと信仰リレーやっていこうと思います

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 11:34:13.91 ID:QqO4p3cI.net
PC、ペットのDVとPVはどちらを優先すればいいですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 12:03:17.47 ID:ZX2+5NcH.net
基本的にはPVを優先させるのがいいです

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 17:23:44.64 ID:3VoOqIhZ.net
耐性とPVちゃんと考えると受けるダメージが目に見えてマシになる
回避特化したいとかそういうのがなけりゃPV優先

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 08:01:09.77 ID:Fltk2B66.net
PCの装備は魔法との兼ね合いもあるけど、ペットなら基本重装備でPV特化
魔法成功率下がらないからガッチガチに固めてやると良い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 09:35:28.22 ID:DkNxU28o.net
やり込むかで変わるから悩ましいね。見切りをどう進言するべきか・・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 09:54:41.24 ID:sbYcRAvc.net
PVのほうが上げやすいしエーテルなんかも気軽に持たせられるし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:44:14.07 ID:0IAjJUEZ.net
「config.txt」にある「key_northwest. "7 " key_northeast. "9 "」をそれぞれ
「key_northwest. "y " key_northeast. "u "」に変更したのですが機能しません。
メニュー切り替えでしか試していませんが、ゲーム画面上の表示は変更されているのですが、実際に反応するのは元の7 と9 です。
変更不可能なのか変更箇所が違うのかどちらかでしょうか?

「defLoadFolder. "" The saved game 〜 the game.」を用いた高速ロードや
「key_mode2. "*"」を"@"に変更などは機能しています。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:56:00.82 ID:Vg5w/x5y.net
>>595
「key_northwest. "y " key_northeast. "u "」

yとuの後の半角スペースはいらないんじゃないかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:17:45.73 ID:tjGKavKf.net
>>596
確かに不要でした、削除したら機能しました
ご指摘ありがとうございます<(_ _)>

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:23:44.05 ID:tjGKavKf.net
ID変わってますが0IAjJUEZです。
連投スミマセン

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:20:38.62 ID:wBx/4kam.net
581です。
アドバイスありがとうございます
PV重視で装備してみます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:21:35.30 ID:wBx/4kam.net
間違えました
580です

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:24:53.49 ID:bge8rbjs.net
ガードって扉生成で復活場所周辺を囲っちゃえば恒久的に大丈夫だっけ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:11:13.80 ID:nf02Rb2p.net
全然
普通に扉開けちゃう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:13:38.70 ID:d9K2IEF9.net
サンドバックに吊るしておかないと無効化出来ないかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 11:19:03.95 ID:8Q0Jafc9.net
ガードにサンドバッグはもったいない
むやみに殺さなければ無害だし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 11:24:30.99 ID:ZRoDIpfs.net
食事や睡眠の妨害、あと移動してると不可抗力で挽肉になって結局無視できない
吊るしとこ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 11:26:33.20 ID:VEnhTkLc.net
フリーだからといって酷いゲームを作って良いわけがない!!
https://ameblo.jp/kusuogamer/

「絵に描いた様なクズが居たものだな。天然記念物だ」「保全する価値は在りませんがね。」

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 14:30:42.44 ID:0LdRGO1s.net
井戸の願いで装備を願ったのですが、強化値が+1とか2のものしか出てこないんです
別のセーブデータで装備品を願うと+6〜7程度のものが出てくるんですが

願った時の装備品の強化値っていうのは、名声依存なんでしょうか?それともプレイヤーのLVでしょうか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 15:00:18.06 ID:0VxBavBw.net
願いで強化済の装備って出なくない?
もしかしてヴァリアント入れてない?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 15:50:48.09 ID:0LdRGO1s.net
>>608
はい、elona omake overhaul でプレイしています。
正式版とヴァリアントでは仕様が違ったんですね、ヴァリアントの質問も大丈夫なんでしょうか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 15:56:53.03 ID:wipq/P7f.net
>>609
初めてのスレ来たならテンプレ全部とは言わんが
1ぐらい読む癖つけようや

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 16:00:29.47 ID:0LdRGO1s.net
あー、すいません。見逃してました

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 19:35:21.96 ID:mGW5j6jA.net
次スレ立てる人マジで頼むぞ、これ → >>190

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:12:02.48 ID:yJn/oHWe.net
バージョン必須はいいな
そっちのがわかりやすい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 21:39:59.01 ID:BbaD8tSJ.net
いっそのこと安定版限定スレにしてしまってもいいんじゃないか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 22:29:26.92 ID:gdnsh75P.net
どうせ次のスレが立つ頃には忘れられてる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 04:23:22.39 ID:lv6vErFQ.net
信仰リレーやってたんですが、急に固定アーティファクトがもらえなくなりました
オパートス、ジュアと固定をもらって来てエヘカトルをやっていたんですが、信仰が限界まで深まったと表示されてから祈ってももらえません
一個前の宝玉はもらえてます
神の下僕と同じく固定アーティファクトも2つまでだったりするんですか?
あと、クイックリングって繁殖力が0ですがブリーダーにしておけば増えますか?
たまたま支配できたので装備が整うまで肉を食べて少しでも速さ上げに使おうと思うんですが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 06:29:36.20 ID:jg+avao/.net
謎の貝などの信仰ブースト装備外したりしてない?
装備整いだすとやりがち

クイックリングは運が良ければ増えるかもしれないレベルで増えない
しかも肉を食べてもほとんど意味がないレベルの極微量の食事効果
素直に祝福ヘルメス飲も?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 12:06:35.06 ID:PzEQceaU.net
>>616
前の人が言ってるように信仰レベルが、40相当必要
装備品でここまで底上げしてたのを外しちゃうと信仰が足らなくなる

クイックリングの繁殖力は表記は0だけど実は小数点以下が省略されてるだけなので一応増えます
ゲーム内時間で一年放置して一匹増えるかどうかくらい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 13:07:09.49 ID:YMkYEqe+.net
小数点以下……うっ、頭が!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 13:15:30.98 ID:CjjXvgIi.net
盗む… メンテナンス・・・ うっ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 15:46:45.96 ID:DhomOFaz.net
あなたの足元に何かが転がってきた。 *保存*
  、
く  \ 黒い表紙の古書物 0.5s
 \/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:17:18.05 ID:5BwV8WT/.net
・それは呪われている

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:27:04.50 ID:4J5BfnCS.net
そんな攻略本で大丈夫か?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:27:24.89 ID:DEtVqg58.net
小数点以下どうこうってよりも家畜が0体の時だけなぜか特別に増えやすいのだと思う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 00:13:54.19 ID:b0tJdldu.net
生きている武器は(t)で使わずに使い続けてたら同じレベルを維持できるのでしょうか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 00:19:37.92 ID:YG/+Y6Ql.net
tしなければレベルはずっとそのまま

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 03:57:22.02 ID:TU+dI7mQ.net
雇って自宅に待機してる滞在者はポートレート変更可能ですか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:25:21.82 ID:H9O9sfeb.net
>>626
ありがとうございます

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 02:38:19.96 ID:qGru7xdO.net
1.16安定版ではペットが鉱石を売りさばくときに交渉のレベルって上がりますか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 02:52:30.00 ID:MWZsD90F.net
>>629
最終安定版は上がらない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 03:50:59.10 ID:qGru7xdO.net
>>630
やはり上がらないんですね
ありがとうございます

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:46:48.00 ID:fHicJ2Av.net
交渉スキルに関係なく原価で売りさばくしな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 11:20:51.41 ID:yS8n9AFd.net
冒険者が★棘の盾を所持していたので17巻の神託の巻物と交換したところ手持ちに大量(17か16個)個の奇跡品の盾があって棘の盾がありませんでした
自前で★棘の盾は持っていますが家に飾っててペットにも持たせてないです
こういうバグってなんかありますか?
何度か試しても同じ結果になります

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 12:17:35.39 ID:XSoljuzz.net
棘の盾を持っている冒険者を雇うと所持フラグが立つと聞いたことがある

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:30:35.24 ID:jX2ugJAA.net
初耳だな
本来なら★棘の盾×1
もしくは☆奇跡盾×1

となるべきところが何故か☆盾が大量に発生したと

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:34:22.61 ID:jX2ugJAA.net
連投失礼

ちょっと気になったんだがもし手持ちに他の★アイテムがあるなら
適当なアイテムと交換後それを取り戻そうとしたらどうなるか実験してほしい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:32:35.78 ID:Gl7yMMTT.net
ごめんなさい
状況の保持をしていないので実験は難しいです
ただそのとき同時に★エーテルダガーと★異形の森の弓を持ってる他の冒険者もいたのでそいつと150巻の不思議な巻物を交換しても
★エーテルダガー又は★異形の森の弓が1つ手に入っただけでした
場所は我が家で雇った冒険者ではなく

バージョンは最終の安定版です

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:49:44.18 ID:fHicJ2Av.net
棘盾を置いてある家で冒険者からさらに棘盾を手に入れたの?
それなら再生成起こるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 15:00:01.07 ID:+kQVh5Dz.net
再生成が起こるのはおかしくないと思っています
バグかと思ったのは>>635さんが言ってることについてです

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 15:49:29.33 ID:u/FVM72J.net
大量の奇跡盾は(棘盾が再生成された一個を除いて)元々持っていたというオチではないよね?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 16:20:38.07 ID:Wkvrs/dW.net
>>640
それは流石にないですね
何度かリロードしてた中で神器品の数もバラバラでした

今他の冒険者に自分が持ってた★棘の盾押し付けて神宅の巻物17巻と交換してみましたが再現できませんでした

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 16:23:00.81 ID:jX2ugJAA.net
何度か試しても、ってことはそこのセーブデータはまだあるのかな
とりあえず交換前後のスクショあたりが欲しいところではある

黄金が出かかってるのかなという気もするが
モノが増えたってのが引っかかる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 16:34:44.26 ID:Wkvrs/dW.net
>>642
リロードを試していたのは今ではなく最初の質問の前なので今はその時点でのセーブデータはないです
ごめんなさい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 16:49:32.95 ID:jX2ugJAA.net
要するに検証は無理、と
じゃあ黄金説を採らざるを得ないな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 17:05:37.04 ID:TWEWlkTZ.net
ようはこれだろ
https://wikiwiki.jp/elona/%E8%A3%8F%E6%8A%80#acdb93e5
その後黄金が出たとかいう報告もないしそこまで気にしなくてもいいんじゃないの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 17:59:39.53 ID:fHicJ2Av.net
>>645
へー知らなかったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 19:04:13.51 ID:nL/Sx+yv.net
13盾の為に真似してみるか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:22:04.23 ID:u+S9ouNL.net
いや、
これは黄金説を採らざるを得ないな、と

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 04:09:12.00 ID:Efsixy21.net
バグ利用するくらいならチートしとけ
そっちのが安全だぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 17:25:10.71 ID:mjW8v3/E.net
数字眺める作業ゲーなのにチートとかもう楽しみの80%無くなるだろw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:18:09.39 ID:AvHN/rKr.net
>>650
バグ利用して黄金食らうくらいならってことな
どっちにしろ不正規な手段なんだから

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:21:13.80 ID:z8r7kvoZ.net
チート野郎が黄金食らってざまあwww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:33:54.19 ID:pjn1/m3C.net
願いが来たんですがオーロラリングとセブンリーグブーツならどっちの方が優先度高いですか?
エレアの魔法戦士で、個人的には雷雨ウザいのでオーロラリングが欲しいです
あとコボルトにすら殺されかけるんですがレベリング的なのってどんな感じで行うべきですか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:58:17.32 ID:0eXVdjqJ.net
>個人的には雷雨ウザいのでオーロラリングが欲しいです
答えは出ていますね

>コボルト先生
序盤は職や装備によっては割とどんな敵でも強敵です
色々やってみて諸々揃ってくると気付いた時には雑魚になっていると思います

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:58:29.67 ID:hiz582oN.net
じぶんなら7里
後でどちらも外すことになるだろうから、あまりり考えなくていいよ

経験値なら子犬
子犬で死ぬなら町で採掘

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:18:47.32 ID:0xkWXACQ.net
今更だけどセブンリーグブーツの方が依頼難易度下がって軌道に乗せやすい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:21:39.62 ID:BIarU0X/.net
悪天候は学習書あればむしろウェルカムになるしなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:23:25.38 ID:n6Yb6ZKw.net
オーロラとセブンリーグは欲しい方でいいよ
配達や護衛依頼はセブンリーグの方がいいけど結局雷雨来たらオーロラも欲しくなるだろうし

対コボルトはレベリングというかとりあえずPV上げましょう
PVは胴装備で稼ぎやすいので出来れば法衣とかじゃなく鎧系を身に着けたいところ
魔法戦士だと重装備にしたくないかもしれないけどコボルトで死ぬ段階だと素直に重装備にして防御固めた方が楽
それに加えて子犬の洞窟でスキル上げ・採掘で耐久上げなどで鍛えるといい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:54:39.83 ID:l3eAHcp+.net
コボルト先生は初心者にティリスの厳しさを教えるためにいるんだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 02:09:51.55 ID:qS2O0kdV.net
モンスターボールから出てきた阿修羅やブレイドから固定アーティファクトは生成されますか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 05:21:12.96 ID:XGWuuKz7.net
される

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:14:44.59 ID:glU29c6J.net
意図的に太るには何を食べればいいですかね、それとも食材に差異はないですか?
ジューア遺跡荒らしなのですが、当初は60kg弱だったのに20kgを切ってしまいました。

空腹時には経験値ボーナスが入るらしいので、それを狙いすぎていたのが原因だと思います。
体重は特に関係ないとはいえ、何となく気になってしまいます…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:19:21.71 ID:ZYzesKTX.net
旅糧生活したらデブりやすい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:28:23.86 ID:gbVpGgdG.net
空腹と表示されていない時にお腹がたくさん膨らむ上等な料理を食べると一定確率で太る

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:56:14.30 ID:glU29c6J.net
>>663
>>664
ありがとうございます。
経験値は欲しいので、しばらく肉麺粉を料理しまくります。
それでも駄目なら旅糧も試します。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 09:31:48.79 ID:yVytVcSg.net
釣りと料理で活け造りを食べるとお腹が満足して体重も増える

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 16:57:22.78 ID:6xgNWNdA.net
杖を振って魔道具スキル上げしつつ
使用回数が0になった杖を大量にスタックして
あわよくば自店で売って願いの杖狙いを考えているのですが

Wikiによれば
・使用回数0の願いの杖 150000gp
・使用回数1回ごとに 75000
・使用回数1の願いの杖=150000gp+75000gp=225000gp

・鑑定の杖500gpなら 450本以上
・千里眼の杖1625gpなら 139本以上

で願いの杖と交換できる可能性がある と考えてもいいでしょうか?

バージョンは1.16安定版
店主の交渉スキルレベルは150です(マスターシーフ)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 16:58:44.68 ID:6xgNWNdA.net
そもそも、自店で商品が願いの杖と交換される可能性はあるのでしょうか?

・予想よりも相当少ないお金
・元の価値より低い適当な杖

に変わってしまうのがオチでしょうか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:34:50.44 ID:PUs1aeRu.net
自店交換の仕組みはいまだによく分かってないが、必ずしも同等以上の価値のものを用意する必要はないはず
使用済みの願いの杖が未使用のに交換されることも(ごく稀に)ある

どの道自店交換でレア品を狙うのは非常に低確率なのでおすすめはしない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 14:04:22.72 ID:nw4fuk7i.net
杖を自分の店で売ると何が起きるの?
何か変わるの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 17:50:59.94 ID:40gG2BRt.net
自分の店で起こる物々交換は同種のアイテムに化けることが多い
価値的に近い同種の商品を置くことで願いの杖やヘルメスといったレアアイテムを狙うというロマンを追い求める人もいる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 21:40:59.17 ID:9s6BAdbJ.net
質問です
改宗ペナルティの呪いって
清浄なる光や全浄化の魔法で除去できる?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 23:41:01.24 ID:EPTQweUQ.net
あらかじめホーリーヴェイル状態にしておいて改宗する事でペナルティの呪いをごくまれに弾けるのは覚えてるが
かかった後で消せるかは忘れた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 06:32:54.85 ID:R/Ss0caB.net
wikiにはできると書いてある

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 10:05:37.93 ID:N8tAKJxS.net
呪いのパワーを上回ると解呪できる
辻ヴェイルで解呪してもらったことがある
しかし乗馬しているので変わらないけどね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:35:49.39 ID:ZqTPfrSW.net
あんまり弾けた記憶無い
どれくらいパワーいるんだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:53:11.51 ID:WzCiYYcr.net
ちょっと試してみたけどレベル100以上の清浄なる光に必ず紳士使っても
一度かかった天罰を解除することはできなかった(公式安定版)
どれだけの強度が必要なのか…

ホーリーヴェイルで弾くのはほぼ確実にできるんだが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:36:58.01 ID:xEGJ7lw1.net
魔道具LV200の俺が今から浄化の杖で試してみたいと思うが
改宗するとセーブデータは *保存* されたっけ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:46:55.66 ID:WzCiYYcr.net
>>678
されない

680 :669:2018/11/09(金) 22:04:29.43 ID:BsUURlN4.net
>>679
ありがとう。そしてダメみたい。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:20:53.31 ID:WzCiYYcr.net
神罰の強度が一定じゃないのか
あるいはバージョンアップで動作が変わったのかね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:53:46.02 ID:NH40vhwa.net
簡単に言うと確率だから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 23:48:14.04 ID:gV2t84xB.net
魔法の強さとデバフの強度はダイス面に影響するのよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 00:06:57.97 ID:DUvYNv7+.net
> レベル100以上の清浄なる光に必ず紳士使っても
この強度で1000回以上試行しても一度も成功しなかったのが確率の問題だとしたら
事実上解除は不可能と言っていいレベルの低確率ってことだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 00:46:02.95 ID:J90nTZ+5.net
wikiの中でも
「呪い扱いなので清浄なる光で解呪可能」って情報と「神罰は対象外」って情報があるけど
必ず紳士で解除できないのなら神罰は対象外なんだろう

難易度的には解呪するよりホーリーヴェイウで防ぐほうが難しいのよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 07:21:10.81 ID:zofv9X6P.net
睡眠可の状態と要睡眠の状態
どっちで寝ると潜在が伸びやすいとかってありますか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 07:45:57.80 ID:DUvYNv7+.net
ないです

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 07:56:28.11 ID:/GQ06eIS.net
質問スレで「多分」なんて言葉を使わない方がいいのは分かってるけど
多分だけど、なんもしてない日は幾ら寝ても潜在は回復しない

いっぱい何かした日によく回復する
なんもしてない日は大して回復しない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 08:26:57.20 ID:liShuXdg.net
多分っていうか通常経験値を稼いで寝ると増えるってwikiに書いてあるから合ってるよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 08:45:00.10 ID:zofv9X6P.net
>>687
>>688
>>689
ありがとうございます!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 16:04:28.10 ID:0fLGmZE6.net
>>690
今更だけど、睡眠時のイベントで潜在値は上がる
ガンガン経験値を稼いで一回あたりの回復量を伸ばすか、睡眠可に速攻で寝て回数で攻めるのが効率的かと
要睡眠まで意図的に待つのは勿体ない、まぁ採掘や料理でスタミナ消費でもして結果的にそうなったのなら仕方がないかなって位
お節介ですが、魔力と魅力の潜在値は睡眠で回復しないので、それらの回復はハーブやギルドトレーナー訪問で

個人的には信仰を伸ばしたいって思惑から回数で攻める方針でやってます

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:28:52.28 ID:FMSoTIey.net
おすすめの進め方を調べると
序盤にロミアスとラーネイレ殺せって書いてある所多いけど
なんか凄い抵抗感あるんだけど。

みんな普通に殺していってるの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:44:51.15 ID:1MtOe7gG.net
強い武器手に入るしね
それも後々は確実に入手できるとは限らない系
慣れてくると赤子の手をひねるかの如く簡単らしいが
俺はそこまででもないので少々めんどい
けどやっちゃう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:46:22.50 ID:mlvFqdTb.net
>>692
所持アイテム(固定アーティファクト)狙いなら
倒す意味はほとんど無い

・★異形の森の弓
・色んなエンチャントが付いているが「引き寄せ」が邪魔で使い物にならない
・後でパーティー会場で再会でき、入手機会は何度も何度もある

・★エーテルダガー
・エーテル素材のため、エーテル病が発病しやすくなる
・エレア以外の種族がこれを運用するにはヴィンデールクロークが必須(店に並ぶ確率はサンドバッグ並みの超レア品)
・ランダム生成なので、これも後で入手機会がある(冒険者が持っている、戦士ギルドの報酬等)
・性能は「序盤にしては少し強い武器」程度

剥製コレクター、部位コレクター、肉コレクターなら
ラーネイレの剥製や肉はゲットしておきたい所だけども

これも後で入手機会(すくつボス)があるので無理してまで襲う必要は無いかなって思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:49:07.41 ID:/sZJ0veR.net
序盤が少し楽になる裏技みたいなもんだけど
さも当然のことのように初心者に教え込むのはちょっと違うんじゃないのと常々思う

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:49:43.91 ID:mlvFqdTb.net
真面目な所、ロミアスやラーネイレを倒すことなんかに時間を使うよりも
子犬の洞窟か何かでブレイド狩りをして★紅凛でも狙った方が超実用的

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:53:55.01 ID:Htp58W2v.net
最序盤はスキルやステータスが乏しいから固定アーティファクトみたいな即戦力は繋ぎに重宝するのよ

>>694 の言うようにゲーム内では使いにくい弱い武器に分類されてるアーティファクトでも最序盤だと相対的に有用になってくる
特にエーテルダガーはその筆頭
エーテル病信仰はwikiに書いてあるとおり誤差の範疇だし抗体も手にはいるし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:55:19.62 ID:a5Vs5B/x.net
抵抗があるなら別にやらなくてもいい程度のもんだからいいと思う
エーテルダガーとラーネイレの剥製や肉はそこで取らないと後から入手は不確実になってしまうけど
そのへんがどうでもいい派ならさっさと進めておk
あの二人殺すのなんだかんだで結構面倒だし

序盤に強い装備欲しいなら各町を回って拾ったメダルで賢者の兜なりディアボロスなり取った方が楽な気がする
ロミアスの弓はちょっと癖強いし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:57:22.16 ID:1MtOe7gG.net
エーテル系武器はペット用にすると便利
序盤でも無理せず使うならこれで
まあ少女辺りなら重い武器持たせた方が楽か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:58:33.73 ID:mlvFqdTb.net
大体こういう攻略法を紹介しているサイトは見ない方がいいと思う
サンドバッグで肉工場、ミトラ浴、等々
邪な攻略法を提唱してゲームバランス崩壊させる糞サイト・糞ブログが多すぎる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:06:16.37 ID:FMSoTIey.net
なるほど。ありがとう。
無理に取らなくてもいい物なら止めとくか。
核テロリストになったモヤモヤ感が残るし。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:14:19.44 ID:1MtOe7gG.net
地雷とか喧嘩させたりとか
比較的まっとう、と言えるかどうかなラインでもやれるよ
まあ引き継いだり単純に2回目以降とかでもやりたくなったらやればいいと思う
いざ実行してみたい!となった時に非常に長々と仕込みがいるタイプではないから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:31:14.36 ID:8BqcobVt.net
>>694
エーテル病進行を緩和する装備
エーテルの風以外の要素によるエーテル病進行は防げません

ってwikiには書いてあるけど
ヴィンデールクローク エーテル装備でググって

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:50:47.86 ID:mlvFqdTb.net
ごめん
エーテル装備全然使わないから知らなかった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 23:26:49.17 ID:Htp58W2v.net
そもそもヴェルニース無視、核買うのに10000g、デスルーラの後はアイテムロストの運だよりって時点である程度の知識と経験がないと挫折ポイント多すぎて初心者には無理だわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 00:43:20.48 ID:J7mX7w06.net
核爆発で失いたくないアイテムはレシマス一層に置いていけばいい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 09:16:41.05 ID:/oypauCj.net
マップ端で爆発させれば反対側は残る

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:33:10.04 ID:SfKx+8Bn.net
異形の森の弓は既出の通り手に入れる機会は多いわけだし、リロードを許容できるなら、核を買うまでもなく
1. チュートリアル終了直後に酒飲ませて
2. 気持ちいいことさせて
3. 喧嘩させて
4. ハウスボードで常に距離をとらせて
5. 射殺させればいいじゃない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:56:00.50 ID:bgmEUW7R.net
変異種討伐依頼でレベル90のクイックリングの弓使いを支配して捕獲したんですが使い道ありますか?
(クイックリング系が討伐対象になることが滅多にないのでとりあえず捕獲した感じです)

筋力90、耐久90、・・・ 速度が1900くらいあります
各スキルは60前後です

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:52:34.60 ID:/oypauCj.net
使ってみれば分かるだろうがクソ強い
パーティの殲滅力を上げたいなら大いに役立つ
生命力が低いので装備にはそれなりに気を使う必要があるが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 20:48:45.21 ID:1Mat1zNX.net
ついでにプレイヤーのやる気も殲滅してくれるぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 00:20:33.46 ID:/N4+QjMW.net
すごい勢いで食事するから育てるのも楽

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:39:12.60 ID:JsiLkpl7.net
プラチナ硬貨を使って行う訓練をトレーナーに話し掛け直さずに連続して行うことってできますか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 19:13:24.05 ID:qnjY0fQX.net
残念ながらできないので我慢するしかないです

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:18:56.82 ID:7HxYuOVJ.net
わが家や倉庫などのNPCがスポーンしない場所でサンドバッグを使うとしたら、味方を吊るすしかないのですか?
攻撃魔法のレベリングやスタミナ吸収のエンチャントを付与した武器でタコ殴りにしたいのです

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:22:54.10 ID:cbONaCcE.net
何かない限り恒久的に居続ける
モンスター召喚して吊るしとけばいいよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:33:04.52 ID:S6haAfVc.net
>>715
また良からぬ攻略法を見た初心者が
裏技でバランスブレイクしようとしてるな
それは絶対におすすめしない
ゲームが楽しめなくなっても知らんぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:40:06.33 ID:+nNithqO.net
サンドバッグ殴るのは裏技ってほどでもないだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:53:34.48 ID:8OSjM1W8.net
スタミナ吸収武器はギルティ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 14:12:29.88 ID:7HxYuOVJ.net
> スタミナ吸収武器はギルティ

まじすか
店を購入できたので畑でスタミナ吸収しつつ料理して出品しようと画策してました
といってもクミロミ信者でエヘカトルの固定AFを未所持のため先の話ですが

さすがに分裂や召喚を利用した精肉工場は避けようと思っています
まぁ魔力制御のレベリングは悪用しちゃおうかと、グレネード使いたいので

>>716さんの通りに召喚して吊るそうかと、皆さん回答ありがとうございます<(_ _)>

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 14:22:38.06 ID:cbONaCcE.net
変なのが湧いてるだけだぞw

実際サンドバッグとか分裂生物とか阿修羅浴とかしないとまともに戦闘スキル育たんし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:25:11.79 ID:UcnMopvv.net
裏技的な稼ぎ方の豊富さはelonaの魅力の一つと思っている

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 20:28:11.54 ID:90Tu73YN.net
正攻法で戦闘するならサンドバック殴りながら育成は普通だぞ
町でペットにサンドバック殴らせながら訓練させつつ
自分は釣りして時間つぶすとか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 20:46:35.91 ID:/kl/i/Sx.net
これからはこのスレでは裏技に関連した質問には答えませんので

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 21:11:37.40 ID:WomtmNA9.net
収穫依頼って極めるとどれくらいの量を収穫・納入できるようになりますか?
自分の最高記録は400.0sくらいです(英雄・加速有り)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 21:30:09.70 ID:owHDiI3n.net
>>1 にあるように改造(ヴァリアント違い)や解析データに関する質問は駄目だけど仕様の穴を付いた裏技や小技の質問は大丈夫だよ
ロミアス核爆発だって仕様を利用した技まみれだし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 22:34:49.38 ID:FVOYkXOk.net
レシマスクリアレベルならサンドバッグみたいな方法は必要ないし
レシマスから先は初心者の領域じゃあないからこのスレで扱う必要も無い

むしろレシマス程度クリアするのに過剰育成キャラ使ってたら
プレイヤースキルがまるで身につかないから逆に苦労する
そもそもそんなに楽がしたいなら猫の神でも使えばいい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 22:42:52.93 ID:VZtSOfny.net
このゲーム結構育成マゾいし多少の小技なら使えばいいと思うけど
裏技はゲーム寿命縮むって警告だけして答えてやればいいじゃん過保護な母親じゃあるまいに

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 01:15:23.61 ID:qhDns5i/.net
裏技というか、抜け道近道がすごく多いゲームだからね
どの選択をするか考えるのも醍醐味だと思う
自分はレシマスのボスを呪い酒で倒したけどそれはそれで楽しかったし
だからネフィアで敵を倒すのもサンドバッグしばきまくるのも好きずきなんじゃない?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:58:49.93 ID:aMB88Bjj.net
いや、初心者が裏技でバランスブレイクしようとしてるのは見逃せない
そんなのは許さん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:27:09.58 ID:4s0chbco.net
何だこいつ……

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:33:56.18 ID:rRgw/Z0e.net
やるやらないは本人の勝手だが方法くらいは自力で調べてからやれ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:41:19.71 ID:UkHl/hrN.net
この流れを見て逆にサンドバッグの裏技ではない使い方を知りたい
敵を吊るしてトレーニングとか真っ当な使い方に見えるんだけどこれがバブルの体重の話とかなら裏技になるのは分かるんだが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:59:54.62 ID:moeF4rY6.net
かたつむりが清掃員吊るすとか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:01:39.64 ID:oznfvC83.net
輝くハリネズミ・スライム釣り
ガード釣り
パルミア吟遊詩人釣りスタミナ回復装置化
終末発生装置

分裂肉以外の裏技の範囲は分からんが
これぐらいはやったことある

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:37:47.20 ID:SMizeHvk.net
まあ敵を吊るして殴るためのアイテムで敵を吊るして殴るのが裏技とは言わんわな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 09:50:06.20 ID:Npze+LW9.net
スタミナ吸収武器で放置プレイは裏技に片足突っ込んでるだろ
ドラクエのマドハンド自動戦闘放置みたいなもんだ

そんなことをして得た強さで雑魚敵を屠っても
後に残るのは虚しさだけだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 11:22:40.90 ID:IzJvI0GJ.net
マドハンド狩りは経験値稼ぎっていう作業過を効率化しただけでしょ。
何も無双する為にするわけじゃないし極端すぎない?
目標レベルまで引き上げるために経験値稼ぐのにマドハンド狩りで時間短縮、浮いた時間で別の事できるね!ってだけ。

時間は有限なんだから結局はプレイヤーの裁量に任せるしかないし自分のこだわり押し付けるのも有り難迷惑。
押し付けじゃなくてアドバイスとか注意程度でいいよ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 18:35:08.96 ID:ayJHeL2n.net
そのうち雪読書や帰還貿易も叩かれそうやな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 21:15:40.13 ID:EhMfHhLL.net
おまえら現実のパチンコ知らないだろ
マドハンド狩りが窃盗罪になるような理不尽ルールなんだぜ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 21:31:17.25 ID:zwX0Jgwt.net
こういうのは程度問題だからどうしても主観に頼る判断になるので
最終的に一つの結論に落ち着くなんて事はありえないが
それでもミトラ浴のやり方の質問に普通に回答するようなスレにはなって欲しくはないわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 00:50:54.33 ID:uIEDkZma.net
まぁ質問に対して実直に答えてたらそれでいいよ

Q.すぐに殴り死にます
A.防具揃えるか耐久上げて
Q.耐久の上げ方おしえて

ここで畑仕事や壁堀りをオススメするのが初心者スレ
回答者がミトラ浴やハーブ浸けを仄めかすのはスレ的にはちょいと不適切

Q.ミトラ浴って何?/ミトラ浴のやり方おしえて
みたいな質問の仕方なら素直に教えたらいい
廃人向けってのもお節介に添えて言えば尚良しなんじゃない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 02:08:28.19 ID:zFruWVNc.net
そもそも初心者卒業ってどのラインよ
メインクリアまでか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 02:18:49.41 ID:6dQyxzKw.net
そういうこと聞かなくなったら卒業

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 02:25:09.48 ID:uIEDkZma.net
wikiが読めたら初心者卒業
あとは自力でなんとかなる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 04:06:36.44 ID:M+2hg99T.net
家買える頃には何やれば良いか自分で決められるようになるな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 04:17:53.15 ID:HPWJ6VJh.net
ショートカット完全に覚えたらもう初心者ではない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 13:20:52.43 ID:abaeOyMh.net
廃人向けの話題は餅板に投げる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 11:18:01.81 ID:gabCWOMw.net
スコアが死ぬと10分の1ってその時点のスコアが減るだけ?
それともそれ以降の結果がずっと10分の1になり続けるの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 20:33:03.99 ID:L4+ofAld.net
PV上げたいなら畑の壷割りがおすすめ
劣悪素材変化の巻物を使って鉛・鉄・銀などを狙うとよい
布・紙なんて装備は特に変化させるといいだろうガラスはほどほどに使うといい
お金があるなら祝福素材変化や店に投資して上位装備を手に入れるといい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 23:43:03.86 ID:k0vi8LjW.net
武器や防具を装備しているNPC(モンスター含む)を倒す時って
倒す方法でドロップ率やドロップ内容が変わったりしますか?

例えばパーティー場でロイターや大佐の装備品目当てで狩りをする場合
とどめの刺し方(武器、射撃、魔法)はどれが適していますか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 23:54:03.41 ID:VeFqx2xN.net
変わりません
強いて言うなら炎魔法などで攻撃すると敵の装備品が燃える可能性があったりはするけど
☆装備は素材が何であれそもそも燃えないので燃える程度の装備は気にしなくてもいいかもしれない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 23:55:47.08 ID:k0vi8LjW.net
ありがとうございます
魔法の矢で倒した時の装備品のドロップ数が少ないような気がしたので気になってました

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 14:52:27.97 ID:CFhe/syY.net
MPを上げるにはどうしたらいいですか?
レベルを上げてもHPしか増えなくて困ってます

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 15:36:13.04 ID:jXgzzfOZ.net
魔力を上げる
そのために魔力関連のスキルをたくさん使って鍛える
杖を振ったり魔法を唱えたり

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 15:39:24.23 ID:GNhIC3WQ.net
今どのくらいMPがあるかにもよるけど、MP=魔力や意思を上げる方法なので
ガッツリ上げようとしたら最後は呪文書とその購入資金の問題になる

とりあえずお手軽なのはテレポートとか軽傷治療などの安くて入手しやすい杖を
買うなりネフィアなどで拾うなりしてひたすら振り魔道具スキルを鍛えること

攻撃系の杖なら失敗前提で収穫依頼を受けてそこで振るのもいい
ネフィアに比べれば事故らないしついでに名声も下げられる
ただしサモンモンスターの杖は不慣れなうちは避けたほうが安全

あとは果物をひたすら食べるのもパラメータが低いうちなら馬鹿には出来ない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 17:30:12.50 ID:bL9SS9uB.net
とりあえず魔法を唱えて詠唱スキルを鍛えてMPを減らす
自然回復させて瞑想スキルを鍛える
杖を振って魔道具スキルを鍛える
果物を食べて魔力を鍛える

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 18:16:52.54 ID:CFhe/syY.net
詳しくありがとうございます!
四次元ポケット目標に頑張ってみます

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 18:32:46.87 ID:wneXC2MU.net
ノイエルがにどっからか湧いてでたキューブというモンスターがいっぱいいて困っています
どうしたらいいでしょうか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 18:36:21.50 ID:BpH9gr5p.net
杖で変化させる
エボンの枷を解く(リスクあり)
核爆弾で全部吹っ飛ばす(自分も死ぬ)
しばらくはノイエルは諦める(現実的)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 18:39:48.63 ID:mea+38pc.net
いっぱいいるなら核だろうなあ…
一体いるだけなら変化の杖でさっさと処理するのが楽だけど
エボンだとブレスで余計増やしそうだけどどうだろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 18:41:29.08 ID:jXgzzfOZ.net
増えちゃってるなら核かうみみゃあくらいしか手がない
ノイエルなんて街の存在は忘れちゃうのが一番

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 19:46:41.89 ID:GNhIC3WQ.net
パルミアならともかくノイエルなら忘れるのが一番だな

それよりも何でそうなったかを割り出すほうが先
未対策のままだと他の街まで潰される可能性が高い
念のため現時点でバックアップをとっておくことを推奨

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 20:10:52.59 ID:bL9SS9uB.net
音耐性?を*4×2個集める
両手持ちルビナス・エメラルド・ダイヤ・アダマンタイト・エーテル武器で殴る

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 20:42:53.84 ID:r0gS2pK/.net
ありがとうございます
今は1匹すら倒せないレベルなのでとりあえず核で吹き飛ばそうと思います

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 20:48:18.73 ID:bL9SS9uB.net
キューブに殴られても死なないからわざと増やして遊んでいたらピヨって動けなくなり
呆然と画面を眺めていたら空からマテリアルが降ってきて
セーブ退避からやり直すまでがチュートリアル

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 21:24:11.81 ID:haE6J18f.net
核でしゃーなしだな。増殖後とかもうレシマスクリアレベルが要求される

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 21:25:38.25 ID:MfbTv4DG.net
>>758
頑張る前に

・自宅にメイドを雇う(メイドを雇うと自宅に客が来るようになる)
・魔術師ギルドに所属する

のを忘れずに。

・魔力の潜在を回復する手段は少ない
・他の主能力と違い、魔力は通常の睡眠で潜在が回復しない ※

ので、潜在が低いと修行の効率がかなり悪い。

※稀に発生する「才能の開花」という「睡眠イベント」で、
  極めて稀に魔力の潜在が回復することもあるらしいが俺は今まで見たことが無い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 21:32:00.16 ID:jqDWvkvX.net
あと、ハーブのマレイロンに魔力の潜在を回復する効果があるが
入手方法は少ない。

・食料品店へ最大投資してもマレイロン入荷するのは極めて稀
・稀に冒険者や街のNPCが所持していることもある

それと、インプ系の肉は魔力に主能力経験値が入るので

・討伐依頼でインプが殲滅ターゲットになった場合
・アリーナでインプが対戦相手になった場合

などは肉を入手しやすいので、料理して四次元ポケットに仕舞っておき
魔力の潜在が上がった時などに取り出して食べると良い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 22:01:22.90 ID:o5KmuQpi.net
冥界の使いやマンドレイクの肉も魔力経験値あるでよ
まあマンドレイクが討伐対象になること自体非常にレアケースだが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 22:37:37.02 ID:iArnJODY.net
経験値じゃなくて潜在の話やろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:02:03.02 ID:v8AGuLfL.net
キューブって核で死ぬっけ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:13:19.97 ID:C2NJAKlU.net
核使ってみましたが全然減らない…
減ってるのかもしれないけど核の炎でまたどんどん増えてしまいます

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:17:07.36 ID:xZtTRUof.net
初心者スレの悪質なロミ公どもにやられたな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:22:26.21 ID:lL2YpZeo.net
核の範囲意外と狭いからな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:41:24.62 ID:o5KmuQpi.net
変化の杖を買い集めて地道に1体ずつ処理するのが良いと思うよ
依頼でもこなしながら ポート・カプール←→ダルフィ←→ヨウィン←→パルミア の順で巡回

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 00:00:56.16 ID:ANK8I5PD.net
何が原因なのかも同時に突き止めないとまた同じことの繰り返しだろうね
例えば「魔物を呼び寄せる*****+」付きの呪い装備持った冒険者がモンスター拡散してるとやばい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 04:39:42.20 ID:j6tGu95N.net
ノイエルなら面倒だろうけど壁で区切るとかしないとどっかで討ち漏らしてまた増えたりするから気を付けろよ
パルミアならやりやすいんだがな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 05:25:44.46 ID:E6t4bA45.net
文字通り全部焼けばよくね。契約付けて核を四隅から徹底的に仕掛ける

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:29:01.08 ID:3YiUKrPc.net
『キューブ』は核一発じゃ死なないらしいが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 08:43:12.71 ID:DIulOp8a.net
一発で死なないなら2発撃ちこめばよいのだよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 08:44:53.51 ID:DIulOp8a.net
変化の杖で地味に変化させて放置が現実的

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:29:53.05 ID:3YiUKrPc.net
変化の杖で処理する速度より分裂速度の方が速いに一票

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:32:22.91 ID:h1kTTK4F.net
oorで核のイベントもらったのですが、重すぎて持てません
自分忍者で幸運の女神信仰なので黄金の騎士みたいな重量物持てるペットもいないのですが
クエストこなす方法あるのでしょうか?
プレーヤーが成長すると持てるようになるのでしょうか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:39:11.14 ID:3YiUKrPc.net
>>784
>>1

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:49:13.33 ID:TP+zk8Oy.net
キューブと敵対状態になったNPCがキューブに攻撃を仕掛けて勝手に増え続けそう
(NPCの攻撃がキューブに通るなら、だけど)

とりあえず変化の杖、充填の巻物、杖充填パワーを数百回分なんとか用意して
視界内にいるキューブを1匹ずつ変化させて処理していくしかないね

ゴールドベル、シルバーベルを物理攻撃で一撃粉砕できるくらい強くなったら
キューブを分裂する前に余裕で潰すことも出来るようになるけれど・・・
(目安として経験レベル40〜45くらい)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:49:55.24 ID:TP+zk8Oy.net
大変だろうけど、多分いい思い出になるよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:50:39.11 ID:DIulOp8a.net
キューブとエボンはどちらが強いのだろう?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:52:02.68 ID:DIulOp8a.net
願いを使っていいならエヘカトル様やルルウィ様なら殲滅してくれる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 15:08:16.79 ID:f7Tj7bU0.net
キューブは雷属性の追加ダメージ付きの武器で攻撃すると分裂しにくい

右手:雷属性の追加ダメージを与える[*****+]エンチャント付きの武器
左手:鎌

で二刀流すると仕留めやすい(気がする)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 23:38:53.06 ID:DIulOp8a.net
育てばラッキーダガー量手持ちスウォームで殲滅できる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 23:45:22.77 ID:FB1KVMub.net
そりゃ育てば問題にならんしな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 00:35:26.82 ID:JgNosumj.net
街で発生したモンスターって三日たてば消えるんじゃないの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 00:37:18.57 ID:GZMMCV28.net
消えないよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 00:40:06.09 ID:aMNM+9DR.net
生成した扉と湧いてしまったモンスターは時間経過では消えません

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 06:52:40.25 ID:DVbe+HUX.net
なんか知らんけど街に大量のドラゴンもどきとかが湧いてて辛い
別に週末が起きた訳でもない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 07:24:41.86 ID:TYlPbpH1.net
魔物を呼び寄せる装備を誰か(だいたい冒険者)が持っちゃってる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 19:47:17.41 ID:YgSVqlkU.net
週末はもう終わった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 20:37:02.46 ID:lLw7lO+Z.net
すみません質問です
ふと立ち寄ったアクリ・テオラでリトルシスターの報酬をちょっと覗いてみたら

☆闇を照らすヴィンデールクローク『アンガー・オブ・ソードマン』[16,5]
・それは真珠で作られている
・それは意思を維持する
・それは料理の腕を上げる[*]
・それはマナの限界を上達させる[*]
・それは交渉の技能を下げる[*]
・それは体力回復を強化する[**]
・それは本の理解を深める[*]
・それは感覚を3上げる
・それはエーテルの風からあなたを保護する

というのが出たんですけど、これは「買い」ですか?(買い物じゃないですが)

ちなみにリトルシスターは今まで30回くらい届けてます
一回も報酬は使ってないです

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 20:40:20.32 ID:PWOfTTZD.net
いらない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 20:41:38.77 ID:lLw7lO+Z.net
奇跡品のヴィンデールクロークというのが珍しかったんですが
エンチャントは微妙ですよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 20:50:07.35 ID:idd6vCU6.net
終末なにしてますか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:07:44.77 ID:uA8BRvPO.net
いつもすぐシェルター入るからクローク使ったことない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:40:50.70 ID:hZtuBkNd.net
ブラックマーケットでルルウィ発動付きの武器を初めて見たんだが(´・ω・`)
ルルウィの憑依って確かスタミナ消費するはずだけど
武器に付いてるエンチャントが発動したらスタミナも強制的に減るの?1.16安定版

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:57:29.28 ID:KHcnBmUc.net
リトル報酬は話しかける度エンチャが変動するから吟味するといいぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 02:51:12.91 ID:J6dioGKY.net
>>804
減りません
スキル能力(a)ではスタミナ消費することでルルウィ憑依を発動させているのであって(MPみたいなもの)、ルルウィ憑依の効果にスタミナ消費がついてくるわけではないです
武器追加効果は攻撃時に一定の確率で、無消費で発動します

ちなみに、この確率は発動する効果毎に決められていて、スキルや能力では一切変動しません
ルルウィ憑依の確率は…とても低いとだけ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 14:39:25.03 ID:/b2kmzGV.net
速度を上げすぎることによる弊害ってありますか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 14:57:00.28 ID:ZO0d7pMw.net
強くなりすぎてゲームクリアする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 14:59:01.94 ID:nCZAR1DG.net
相対的に1日が長くなるので店の品揃え更新が遅くなる
一応かたつむり騎乗で解決できるけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 22:21:46.69 ID:eFWzFMV4.net
>>807
「上げすぎる」の程度にもよるけど
素の速さが120を超えたあたりから討伐依頼(魔物退治)が簡単すぎてつまらなくなって
300を超えると変異種討伐依頼ではほぼ敵なし(高LVのティラノサウルス、馬などを除く)

いよいよすくつに潜るしかする事がなくなる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 09:28:52.54 ID:WABwpSka.net
変異種のレベル上限はPCのレベルに応じて上がるのでレベルを上げれば速いのも出てくる
それも2000行くまでだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:20:55.32 ID:5kHGjIC0.net
イェルスの遺跡荒しで始めてるけど
最初に信仰上げる神はオパートスでいいよね?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 20:27:38.38 ID:ExONAwVY.net
誰で始めてもオパートス→ジュアが安定だと思う
捧げものが掘るだけ出てくるし下僕も便利

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 20:37:57.01 ID:5GLSaczi.net
上がる能力値で持てる重さ増えるのもいい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 21:31:30.62 ID:5kHGjIC0.net
下僕貰う際のレベルが低かったら
下僕の速度か何かが低くなるって話を見た気がするけど
今でもそうなのかな?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 21:35:45.40 ID:7Or4cFl5.net
それヴェルニース少女じゃね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 22:54:05.70 ID:BdkJ+IVS.net
>>815
仲間の初期レベルや初期ステータスは基本固定
例外として討伐依頼、すくつ産の敵は初期レベルが高くて能力やスキルもレベルに比例してる
更に例外として願いで手に入るペットとヴェルニースに最初立ち寄る際のペットはPCのレベル比例になる

意図的に最初から育ったペットが欲しいなら牧場で放牧してる家畜に祝福下落飲ませて連れてくとか工夫しない限りは手に入らない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:06:03.03 ID:eJIvRlYI.net
>>812
オパートスでもいいけれど
信仰した時の恩恵がデカいだけに(筋力・耐久のb-おナス、重量挙げ等)
それに慣れ切ってしまうと信仰をやめた時の弱体化が凄まじいので
なかなか信仰をやめるにやめられなくなることが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:06:21.47 ID:eJIvRlYI.net
b-おナス → ボーナス

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:46:32.02 ID:WABwpSka.net
野良少女や奴隷少女はレベル4だから
レベル1で仲間にした初期少女よりは微妙に強い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:57:24.72 ID:Yww8VRVR.net
復活の書って店売りする??

822 :803:2018/11/28(水) 16:29:37.46 ID:amvOBheN.net
>>813>>814>>816>>817>>818>>820

なるほど。ありがとう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 17:17:30.79 ID:VHM3u+Tg.net
>>821
しないと思う
少なくとも見たことはない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 18:39:06.02 ID:OH2I9a9E.net
割とネフィアに落ちてる気がする
あとは冒険者が持ってるのをカツアゲする

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:02:49.01 ID:NV9608uL.net
>>821
店売りされない。少なくとも正規版では見たことが無い。
依頼の報酬とかでも出たことが無い

ほぼほぼネフィアに潜らないと入手機会の少ないアイテムなので
多分そういうゲームバランスにするための仕様だろうね

復活の書そのものが目的でなければ
不思議な巻物をしこたま買い込んで祝福して読めば
幾らか復活の魔法のストックが貯まるはず

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:03:53.85 ID:NV9608uL.net
あと、余談だがElonaの物欲センサーは非常に優秀なので
目を三角にして復活の書!復活の書!ってやってても中々出る物ではない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:14:51.04 ID:B+MhsHO7.net
あ、いやそういうのいいんで・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 00:30:26.41 ID:8FRnaCdv.net
>>823
>>825
どうりでリロードしても出ない訳だ…ありがとう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 08:40:27.46 ID:qcUduOVU.net
子犬のダンジョン?の推奨レベルや装備水準について教えてください
現在レベル5ですが1階の序盤の部屋で削られロクに探索できていません

あとカルマが-50くらいあるせいでダルフィ以外に行けず名声もそれなりに高いせいで上手く金やメダルを稼げていない状況なのですが盗賊ギルドに入会すれば状況は良くなるでしょうか?

場合によってはキャラリセも考えていますがこの状態でも上手く立ち回る方法があれば教えてほしいです

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 09:20:27.08 ID:SIIVwyDB.net
>>829
ペット無しのソロプレイでいいかな
レベル5以下のダンジョンは他にもあるからそこに入って杖とか薬集めるといいよ
カルマを上げるには落とし物を拾ってガードに渡すとか死んで這い上がるを選ぶとかすれば割とすぐ30切れる
とりあえずダンジョンで詰まったら、遠距離攻撃でやってみる。テレポートの杖を使ってみる等、アイテムを駆使したら割とどうにかなります
今回は序盤だしなおさら。他の低層ダンジョン潜りながら装備集めてもいいし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 09:49:53.30 ID:UxCvo/hn.net
薬草とアピの実がを大量に集めて初期洞窟に引きこもる
壁を「採掘」で破壊しまくる 破壊したらハウスボードで直して何度でも掘る ひたすら耐久上げ
腹が減ったら薬草やアピの実を料理して食う

コボルトに瞬殺されない
カブトムシに瞬殺されない
ミュータントに瞬殺されない

くらいに強くなったら子犬の洞窟は十分クリアできるはず

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 09:51:24.06 ID:UxCvo/hn.net
いわゆる採掘ageで耐久age
その過程で大量の鉱石(クズ石、○○の結晶、金塊等)が出るが
重たいので街へ売りに行く場合は少しずつ運ぶんだぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 11:00:23.92 ID:vqtNPFjU.net
自宅の壁って掘っても耐久上がるんだっけ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 11:40:52.27 ID:RBT5Wbed.net
どこ掘ったって同じ
自宅が勧められてるのは敵が出なくて安全かつ掘りつくしてもハウスボードですぐ壁設置できて楽だから

ただそこまで頑張って採掘しなくても子犬程度ならPV上げることでそれなりに何とかなる
適当にそこらでPV高い鎧でも調達してきたらいい

それから敵に囲まれないような立ち回りを心がけ出来るだけ一対一に持ち込むような状況を作る
緊急避難用のアイテム(テレポートの杖や巻物・脱出や帰還の巻物など)を持ち込み危ないと思ったらすぐ逃げる
遠くからマジックミサイルの杖などで敵を削る

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 12:03:36.72 ID:G1MuEk3T.net
食料集めが面倒だから採掘やるなら序盤は街掘った方がいいと思うがね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 17:16:51.10 ID:SIIVwyDB.net
>>829
盗賊ギルドには変装セットが売ってて、使うと犯罪者でもガードに見咎められない
スキル窃盗もここでしか売ってないし入っちゃうのもあり

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 18:26:15.94 ID:8f92BKyc.net
>>829
PVが足りていないのだよ
胴体を鉄、鉛、銀あたりに劣悪素材変化させるのだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 18:34:58.72 ID:RaaAgShU.net
こんなにレスがついてびっくり
皆さんありがとうございます

自宅や街で採掘してブロンズ防具を全部位更新してからまたチャレンジしてみたいと思います
あと盗賊ギルドにも入ってみようかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 18:37:13.81 ID:qcUduOVU.net
出先だからID変わってますね
>>829です

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 20:40:59.36 ID:rP2+2oQG.net
キャラリセも考えているくらいの状況なんだったら
この際とばかりに色々試してみるのもいいかもしれないね
あんまりにも詰まっちゃったら初めからもう一回で、今回やってみた事が次キャラに活きる

841 :820:2018/12/02(日) 08:00:30.97 ID:fT3cal+Z.net
ダルフィの壁沢山壊して金をやりくりしてPV増やしてみたら割とすんなり突破できちゃいました
レスくれた皆さんありがとうございます!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:28:29.25 ID:yhFEyCLH.net
下落転生のボーナスでスキルレベルをカンストさせまくった場合ってその後の主能力上げどうすればいいんでしょうか?バブル工場がほぼ意味なくなってしまいました

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:30:36.92 ID:yhFEyCLH.net
すみませんoomSESTの話です あと信仰pと運の表示もされません

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:40:13.78 ID:pX9CVD8O.net
>>1

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 23:09:11.34 ID:SgyILIMO.net
色んなショウルームをプレイしたいのですが
レベルを上げる時間が無く高レベルのショウルームを遊ぶことができません

多くのヴァリアントで多くのショウルームを遊ぶにはどうしたらいいでしょうか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 23:10:25.02 ID:Ek1eTrkk.net
>>845

>>1

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 00:24:22.16 ID:M3fZW8iS.net
>>842
スキルレベルカンストしててもスキルに経験値は入り続けるから主能力が頭打ちするって事態は防げる
カンストしてるとスキルの経験値入りにくいってスキルもあるにしろ気にしなくていいしバブル工場も無駄にはならない
廃人質問だし本スレの方がもっといい回答くれるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 00:36:40.37 ID:7SKkt/T7.net
>>846
失礼しました

安定版と最新版に対応したショウルームを遊ぶ方法はないでしょうか?
レベル上げをする時間が無くて高レベルのショウルームで遊ぶことができません

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 00:40:36.39 ID:E29iaa/f.net
>>847
ありがとうございました それとヴァリアントでの質問でした すみません 以後気をつけます

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 01:06:23.91 ID:ifTk9Wzc.net
>>848
何が聞きたいのかよく分かりません
ショウルーム自体にレベル制限とかないから好きに遊べばいいと思うんだけど…

高難度の戦闘系ショウルームがクリアできなくて困ってて、時間をかけずに手っ取り早く強くなる方法が知りたいの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 10:22:22.57 ID:7SKkt/T7.net
>>850
手っ取り早く強くなる方法が知りたいです

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 10:54:51.68 ID:JF0y/hnW.net
ショウルームのレベル数千あるようなのに対応したいならもうチートするしかないんじゃない
さすがにそれを答えるのはここではダメだろうが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 11:11:23.03 ID:33amvukH.net
まあ駄目だろうね
ググればいくらでも出てくるんじゃないの
でもここで聞くくらいだからメモリいじったりとか説明しても無理そう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 11:26:29.73 ID:t6WELowV.net
ここで答えられる範囲なら幸運な日(運勢+777)のタイミングで投資たっぷりのブラックマーケットを覗いて、いい装備がなかったらリロード
生きた武器を名前の巻物を使って目当てのエンチャントを付ける

これらが一番手っ取り早い
金がないなら肉工場かジェノサイドパーティー
wikiに書いてある内容だけど少なくとも初心者は手出しできない内容だから餅板の方が手厚く答えてくれるよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 21:17:24.13 ID:wVNM+yFK.net
ネフィアでシルバーベルのボスに会ったけどダメージが通らなかったんですが
これはどうやって倒せばいいんですか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 21:30:35.11 ID:rwt8LdwJ.net
『』つきベルは難敵中の難敵だから俺なら素直に諦める
手裏剣持ってるなら駄目元で投げてみてもいい

後は失耐性POT持ってたら投げてみるとか
濡らして耐性オーバーフロー?で炎ダメージを入れるとかの方法があるらしいけど
試したことないからよく分からん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 21:34:54.95 ID:TEZx3pLD.net
呪い酒投げまくって拒食症からの餓死狙いでええんちゃう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 22:25:34.16 ID:ADz9sGgy.net
呪い酒はバランスブレイカーだから初心者はゲームつまんなくなる
封印した方がいい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 22:28:12.50 ID:wVNM+yFK.net
そんな強かったんですね
もう会わないことを祈っておきます ありがとうございました

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 22:44:31.49 ID:2Fs658EA.net
そうだな
裏技は禁止だ
ここでも取り扱わない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 04:01:27.65 ID:DoE4hjpF.net
生き武器についてなんですが生き武器シミュを使って名前の巻物を使いつつ15レベルまでは上げることが出来ました。この先血吸い回避しようと思うんですがシミュが15レベルまでしか対応してま
せん。エンチャリストは用意してあるんですがどうすればいいんでしょうか? シミュを使わないやり方がわかりません。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 05:42:49.81 ID:sL4MlY/y.net
シミュまで使って生き武器作成は初心者ではないと思うが如何か?
素材槌で一番下にエンチャつけてからレベルアップ、終わり

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 07:20:14.06 ID:iQp2OTIU.net
俺も生き武器初めて使った初心者だが
シミュ使えってのは検索したら普通にでてくるぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 07:29:38.13 ID:qdAgKQ4M.net
名前の巻物使った生き武器育成ってのはどうしても解析情報に触れるのでここではNG

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 10:24:25.06 ID:oVBZuNh6.net
>生き武器シミュを使って名前の巻物を使いつつ

そこまでして何が楽しいの?
まるで任意コード実行で手動チートするのとほぼ変わらない行為で
さいきょうのぶきを作って何が嬉しいの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 10:44:14.94 ID:ElWPhZ+n.net
>>865
こいつは最近現れたキチガイなので無視してOK

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 12:01:12.52 ID:ver6ZjkF.net
最強の武器つくって何が楽しいのって自分の武器作ったら楽しいやろ
いろんな楽しみ方ができるゲームなんやから枠にとらわれすぎてもね

やりたい人はやればいいし、やりたくないならやらなきゃいい
RP重視の人はエーテル病を利用しなかったりするしね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 12:18:34.85 ID:BLQ5yYKs.net
>>865
生き武器シミュと名前の巻物を使って
好きなエンチャントを狙って付けるのは
手動でレジストリをいじって
セーブデータ書き換えるのとほぼ同じだしな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 17:45:06.81 ID:uCs49AAV.net
いつまで初心者質問スレでケチつけるだけの雑談続けるつもりなの

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:33:34.28 ID:A+8tAyXN.net
リトルシスターの報酬についてなんだけど


=謎の科学者に話しかけて表示される「アイテムの数」に影響する
=運勢が低いと表示されない(並ばない)アイテムがある
=アイテムのエンチャントの種類そのものには影響しない

アイテムに付くエンチャントの種類
=同じ銘のアーティファクトでも「経験レベル」によって内容が変動する

という認識で合ってる?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:39:26.38 ID:t2Oa5W1r.net
運が高ければ神器とかになりやすいんだと思ってたけど
むしろその情報がどこから来たんだ・・・?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:43:50.18 ID:A+8tAyXN.net
まとめWikiで
ttps://wikiwiki.jp/elona/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E5%A0%B1%E9%85%AC

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:45:54.12 ID:nIIFweyW.net
エンチャントの種類は知らないけど
入荷するアイテムの数は運に比例で合ってるよ
運フィート使ってない状態で話しかけてみて
その場で運フィートを三段階取って再び話しかけてみれば分かる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 19:54:03.48 ID:xEPeI54n.net
解析に関わるしNGだな
ハイ次の人

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 19:57:25.18 ID:Ed3MJlnD.net
盗品フラグがついたものって盗賊ギルドに入ったら
自分の店にドロップして売れるようになったりする?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 20:18:21.95 ID:qdAgKQ4M.net
盗品を売るには店員の交渉が180以上必要
盗賊ギルドに所属してるかどうかは関係なかったような気がする

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 23:33:39.19 ID:MgWTAze1.net
我が家を引っ越したら置いてたアイテムがめっちゃ消えるんだけど原因わかる?
交易のためにパルミア⇒ポートブリーズにしたいけど全部は持って行けないし
どうすりゃええんじゃ…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 00:27:41.47 ID:dCtzLyqG.net
引っ越したら配置していた家具とかは全部一ヶ所に置かれる
探しても無いならバグかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 00:32:29.09 ID:7hIdSQZB.net
>>878
なぜかセーブ&ロードしたら全アイテムあったよ…
勘違いなのかバグなのか…ありがとう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 21:03:36.87 ID:Y4+yAfC5.net
スキルのLv上げする時敵のLvが高ければ高い程良いとかありますか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 21:18:55.35 ID:KXGViH02.net
なんのスキルか分からんことには答えようがないが
武器スキルとかなら相手レベルに応じて獲得経験値が上がったと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 21:40:18.21 ID:EN0Cagk7.net
戦闘スキルは相手のレベルと与えたダメージ量に比例する
みたいなことをどこかで読んだ気がするけど
自分よりレベルの高い相手には攻撃自体が通りにくいので
効率的にはどうかなって感じだった気がする

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 09:30:24.20 ID:mfnU1PCo.net
ペットの交渉スキルを上げたいんですが
連れて歩くのと店番させるのどっちがいいでしょうか
それともぐぐると出てくる遺伝子合成とやらを頑張ってみたほうが良いでしょうか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 10:47:39.78 ID:m2tFP1wy.net
どちらかといえば店番の方が良さそう
でも最初から交渉スキルの高いペットに乗り換えるのが一番楽
遺伝子合成はスキルを付与できるけどスキル上げはできない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:07:17.73 ID:udnZZ7mN.net
ペットの交渉は連れ歩いても育たないはず
店番させることで交渉に経験値が入るが悲しいくらい成長しないので
現実的にはより交渉の高いペットに乗り換えるかスキルブースト装備で固めるか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:45:06.96 ID:P/2CxXPD.net
耐性って相手によって付け替えるとかじゃなくて
装備一式で全部カバーが当たり前になってくるの?変異とかフィート込みで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:26:31.24 ID:aLdFuoXd.net
投擲使わないならパンツに生きた耐性つけまくるとかできるお

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:15:18.51 ID:udnZZ7mN.net
> 装備一式で全部カバー
なるべくそうした方がいいけど揃うの待ってたらなにもできない
上手い人ほどやりくりでどうにかする

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 23:00:06.63 ID:/Ze+kcNZ.net
耐性カッチカチはBMリロード前提だしね
逆に言えばそこまで行ってないなら気にしなくていい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 23:11:26.89 ID:/hXFuLBN.net
ペット考えないなら固定アーティファクト使えば割とどうにでもなる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 23:11:38.15 ID:C2dpXZ7h.net
>>886
快適に冒険するために必要な装備として

★賢者の兜(透明視)
★鋼鉄竜の指輪(腐消化)
★ダル=イ=サリオン(マップ移動時間短縮)

必須ではないが

★謎の貝(神電波受信、音耐性*****)

これらをベースに、胴体、背中、腰当、篭手、指輪で
属性耐性や維持系・無効系のエンチャントを上手くを整えるのがよろしい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 23:16:19.44 ID:C2dpXZ7h.net
ごめん、忘れてた
あと異物侵入防止策が絶対に必要(エイリアンの寄生防止)

奇跡品の指輪に付きやすいが
★シーナのパンティーかお手軽

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 05:46:45.51 ID:1HcXX446.net
染料飲めばいいだけだし絶対に必要というほどではない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 07:40:41.66 ID:X7Ns91iH.net
寄生は毒飲めば済むから全然必要ないな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 10:02:02.33 ID:B8yTcGOr.net
異物防止は要らんだろ
無いに越したことはないが、エイリアンとの交戦自体けっこう稀だし
優先枠に入れるほど重要なエンチャントではない
変化の杖でも処理できる(ネフィアボス、変異種討伐対象《単体》でなければ)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 02:02:48.67 ID:VNm1SRxS.net
ペットの産んだ子供を殺して食べるプレイもあるそうで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 05:40:34.11 ID:xdFewOhB.net
この前ペットがかかってそれやりました

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 14:19:45.54 ID:NZIDxaAy.net
>>897
心の病気やろなあ……

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 09:16:36.72 ID:dG9Hgu96.net
突然ですまないがレベル13程度の魔法剣士でシュブ・ニグラスをどうにかするにはどうしたらいいのか教えてください。
ヴェルニースで魔術書読んでて召喚したのに気が付かずセーブしてしまったんだ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 09:42:36.90 ID:dREVwZ+C.net
ヴェルニースだと虚空さんと戦って現状の100倍酷くなりかねないんで諦めた方がいいと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 10:24:27.70 ID:YF7AWA3w.net
強度の高い魔道具エンチャント付き装備を揃えて変化の杖を振るとかでいけるかな
おすすめはしないけど呪い酒を大量に用意して裏技のずっと俺のターン利用で餓死狙いとか

下手に交戦するとモンスター召喚で事態悪化、そこに虚空さんも絡んで阿鼻叫喚になりかねないから強くなるまでヴェルニースは放置安定かな
始めたばかりのデータなら作り直しちゃったほうが早いかも

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 10:33:10.62 ID:WaPXNOtF.net
魔法書を読む時はシェルター(設置する方)で
自分がいるマス以外壁で埋めた状態で読むことをオススメするよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 22:06:17.86 ID:3yqtQ9vh.net
宝の地図って最初に読んでから宝を見つけるまでの時間制限とかありますか?

宝の地図を読み、あらかじめ宝の場所を特定して
地図ごとの宝の場所をメモして
倉庫でマップの地域別に仕分けして置いておき
幸運の日が来た時に近くの宝から発掘していく

ということは可能ですか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 22:08:16.44 ID:hRCtpEeF.net
時間制限無いので可能です
ただし可燃物(本カテゴリ)なので焼かないようにご注意を

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 22:09:40.23 ID:hRCtpEeF.net
よく考えたら焼かれない対火素材のアイテムの方が稀だった
紛らわしい事言いました

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 23:32:13.60 ID:dREVwZ+C.net
>>903
宝の地図が呪われていると消滅する可能性があるんでそこだけ注意
(フォーチュンクッキーで祝福しろとか言ってるのはこれが理由)

あくまで消滅させないために祝福するのであって
宝の地図を祝福した事自体でいい物が出る確率が上がるわけではないのも注意

907 :890:2018/12/12(水) 20:47:37.65 ID:SnxfkmO9.net
>>900>>901
回答ありがとうございます。
始めたばっかだったのでセーブデータ消すことにしました。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 20:50:43.93 ID:IBG7Poro.net
その程度でいちいちセーブデータ消してたらいつまでも先に進めんぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 21:20:34.65 ID:Y56lpcgX.net
ヴェルニースに強いモンスター召喚って十分すぎるリセット案件だと思うんですけど
格上モンスターを裏技駆使して倒す自己満足とか
この先数百時間に及ぶ不都合を受け入れるドMとかじゃない限り
リセットが正解だろうに

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 21:24:43.25 ID:GmS4z/nz.net
変化の杖が振れるようになるまで
ダルフィとポート・カプールを往復しながら
杖を買って振りまくれば楽勝処理案件だろ

この程度で一々セーブ消してたらどうしようもないぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 21:49:33.74 ID:EVbDKGA8.net
簡単に言いすぎw変化させるのブースト有りでも結構な時間やろ・・・・
まあ辞めるにしても転生見越してもうちょいプレイしてもいいと思うけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:00:20.22 ID:21RIjgLY.net
捨てデータは色々試すにはうってつけだしね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:01:43.31 ID:GmS4z/nz.net
記念すべきElona初プレイのデータをそんなことで消してしまうのか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:18:44.96 ID:q2xFme4A.net
初プレイのデータなんてみんなそんなもんだと思うけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:26:37.46 ID:ggKe+BdH.net
ぼくの初プレイデータは「なんか風を受けて頭悪くなったわ」からの小人が「あ、それエーテルの風。3の倍数月は気をつけてな」とかなんとかやらかしてから教えられて削除
あとから考えればいくらでも直せるし頭がぼけたのは大して影響ないことだと知る

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:44:50.58 ID:CAPCa1BR.net
ウチのデータは配達だか護衛だかを失敗しまくってカルマ-100まで行ったっけ
もちろんやり直したよ そこから立て直すの面倒臭かったし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:55:41.89 ID:6tmHWn2l.net
同じく犯罪者堕ちしてダルフィから出れなくなって消したわ
今や積極的に核落としたりしてるけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 00:01:55.30 ID:011Au4J5.net
ミスってはやり直してを繰り返して知識つけてくのが醍醐味だよね
でもデータ削除しなくても新しく始められると思うんだけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 02:43:40.30 ID:FcaCdYiS.net
わけわからんうちに犯罪者になった挙句ダルフィが塊の怪物に占拠されてどうにもならなくなったわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 12:37:22.71 ID:k+W2Iucj.net
収容所ってのにまだ行ったことがないんだけど
wikiを見ると

「収容所から出ると町がリセットされてて
 ヴェルニースに初めて入った時みたいになった」

的なコメントがあるんだけど
収容所に入るとデータがバグったりするの?

合成用にガードを捕まえたりトイレを盗んだりしたいんだけど
バグるって情報を見かけたので気になって
1.16安定版

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 13:53:33.48 ID:bMHRCsGR.net
俺はなったことはないが
いくつか報告があるようだからレアな条件で出現するバグかもしれない
心配ならセーブデータのバックアップしておくといい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:09:59.64 ID:D+FFkR1l.net
猫の神なのにフリージアに6回も攻撃されたんだが連続攻撃みたいな能力持ってんのかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:21:44.18 ID:IAoTKRYa.net
単純にフリージアが超早いだけ具体的には速度1300

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:40:09.22 ID:D+FFkR1l.net
だとしても少し早すぎな気がする
3回攻撃ならまだしも…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 00:30:36.98 ID:F5hFOWRh.net
援軍の巻物って読んだことないんですけど
・読むと「中立」モンスター数体を召喚
・召喚した中立モンスターは支配の魔法・杖で仲間に出来る
という物で合ってますか?

それとも
・巻物を読んだ時点でペット枠を消費する「ペット」として召喚される
ですか?

その場合、イスカを仲間にしたいならPCのレベルを74以上に上げた状態で
巻物を読む→違うモンスターが出て来たら縁を切る→繰り返し になるんですか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 01:37:51.54 ID:/Gj44Tqh.net
ペットに加わる形
縁切るくらいなら遺伝子合成に使うかな
微かでも経験値入るし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 02:21:20.08 ID:RrPg5qed.net
援軍の巻物をまとめ読みする時は遺伝子合成機持ちながらか奴隷商の隣でするといいよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:52:06.67 ID:Y67T4qbv.net
916じゃないけど良い情報聞いたわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 01:48:51.35 ID:u2b94rgc.net
欲しいステ持ちが来るまでリセットするのじゃ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:44:13.00 ID:pORPNB81.net
○○の子供という表記のエイリアンが更に寄生されてエイリアンを産むと名前はどうなるんだろ
○○の子供の子供になるのかな?もしそうだとしたら何回まで名前を繋げられるのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:44:42.08 ID:l8YEdA0L.net
エイリアンって寄生されんの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:02:14.07 ID:cmSloSJF.net
○○の子供を支配して敵エイリアンとぶつけたりして寄生状態にできないかな?
それともエイリアンだけはデフォルトで寄生耐性持ってたりするの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 20:05:21.41 ID:6OS3eRLv.net
魔物殲滅依頼で町の外へ移動した瞬間
開始地点の真上にイスカが居て
慌ててテレポートしてマップ外に逃げたんだけど
これってもう「イスカと交戦した」ってフラグ立っちゃったかな?
こちらから攻撃はしてないし、向こうからも攻撃されてないし
接触する前に逃げ切れたと思うのだけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 20:13:05.89 ID:iO9jxDrd.net
交戦や接触の有無は関係ない
「生成」された時点で二度と出てこなくなる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 20:58:33.08 ID:6OS3eRLv.net
うそつき

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:45:49.60 ID:hkOHL1ME.net
現実を受け入れるんだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 06:11:50.69 ID:rHRz8P5V.net
生成された時点で「生成された」ってフラグが立ったのでアウトってこったろ
「交戦した」フラグなんて聞いた事ないけどどこ情報?どっかのヴァリアントか脳内?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 07:51:31.75 ID:+FWy4Vfj.net
青筋立てて襲ってくる前に離脱したからセーフかって意味でしょ。まあアウトだけどw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 10:47:16.97 ID:j472GwTc.net
>>936-938
知ったか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 10:51:20.17 ID:4tGuUt/f.net
wikiのコメントだと討伐依頼なら倒さなきゃセーフって言ってる人いるけどね
信じたい方を信じれば?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 11:33:55.53 ID:LB6HyHER.net
イスカペットなんざ他にやることなくなった廃人用のやりこみプレイだから
ここで質問するレベルの子が手出しするもんじゃない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 13:09:52.05 ID:Jpb1EjDW.net
1.16reloaded(fixじゃ無い無印版)ってどこでダウンロードできたっけ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 13:40:23.87 ID:KIxGekgi.net
ggrks

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 13:52:52.80 ID:t9/gR7aG.net
>原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
ルールも読めないメクラがスレを使ってるのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 14:10:51.15 ID:KIxGekgi.net
>>942
https://www47.atwiki.jp/elona_valiant/pages/96.html
>>944
過去版はすでに廃盤ヴァリアント扱いだろJK

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:55:51.01 ID:JWgj5leC.net
ヨウィンでグウェンちゃんが追いかけて来なくなったんだけど何故だろう?
心当たりとしては、グウェンちゃんが見てる前でトレイナーの女の子と2回連続で気持ちいいことをしたくらい?
インコグニート唱えたけど変わらず。1.16安定版

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:56:57.41 ID:JWgj5leC.net
隠密スキルと関係あるかな?隠密スキルLV110

すれ違っても、壁で囲って二人きりになっても変化なし。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 07:23:14.12 ID:fwCRoMug.net
大人の階段登ってしまったのさ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 11:29:23.20 ID:el0JHK36.net
>>946
聞いたことがない現象
少なくとも気持ちいいことや隠密スキルは無関係だと思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:08:13.51 ID:YYrZLYDA.net
嫌われたんやな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:15:55.12 ID:hhZDXwrQ.net
一度ミンチにして食べてみたら?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:09:49.89 ID:FuzJfvyN.net
パーティー場で狩り集めた★異形の森の弓を四次元ポケットに沢山入れてたら
取り出した1個目が再生成されて2個目も再生されて3個目も・・・
結局取り出せた★異形の森の弓は1個だけだったんだけど
もしかして固定アーティファクトの再生成ルールって四次元ポケットの中身も適用される?

でもドロップした時は普通に拾うことが出来たし
再生成されないまま★異形の森の弓として四次元ポケットに入れることが出来たんだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 01:57:08.63 ID:xFAksZ94.net
>>952
ポケットを開いている間は所持品にカウントされちゃう仕様だから仕方ない
だから既にポケット内にある物を追加で収納することは可能でも取り出しの時にはランダムアーティファクトに変化する

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 02:34:14.43 ID:NRiiMEwm.net
保管したいなら自宅に置いとけ

955 :943:2018/12/21(金) 19:11:07.27 ID:NZXshgRG.net
ありがとう

つまり、固定アーティファクトを固定アーティファクトのまま
同時に所持できるのはバックパックに1個、四次元ポケットに1個までで
3個目以降はどんなに頑張っても移動や取り出しが出来ず
再生成の対象になってしまうということでFA?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 20:58:11.90 ID:JzjQ9Tgy.net
やりたいことがよく分からんのだが
拾う(アイテム欄に入れる)時に同じ物件内に同じ★がなければ再生成は起こらんので
そのルールに抵触しないように注意すれば何個でも再生成を起こさずに保持することはできる

"所持"というのがアイテム欄内のことを指すなら2個目を入れた時に再生成してしまうので無理

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:08:01.46 ID:CGuCwo6I.net
パーティー会場で狩った固定AF(ロミアス弓、終末剣、シーナパンツ)を
倉庫か自宅などに持ち帰って一箇所に保管したいとかそういう感じか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:28:46.95 ID:hlB3lnxY.net
>>946
速度上がりすぎて人肉が動けてないだけの可能性

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:00:34.38 ID:ysaLqn1r.net
依頼をこなしつつパルミアに何日か滞在してヨウィンに戻ったら今度は普通に付いてきました
何だったんだ・・・

こちらに気付かないどころか近づこうとすると逃げて行くという

>>951
RPに徹しているのでグウェンちゃんをもぐもぐするなんてとんでもない!

>>958
ジューア戦士で速度180くらいですそこまで速くないはず
壁で囲って二人きりになった状態で(R)休憩しても全然気づいてくれませんでした

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:11:08.88 ID:QCZXXbQ0.net
やっぱ嫌われてるんだな
よっぽど臭いとか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 06:40:11.51 ID:lhUF+k26.net
8階相当くらいのネフィアのボスが塊の怪物でした
変化の杖も効果ないし壁破られるから隔離できないしで結局破棄したんですけどどのような対策があったでしょうか?

それとインコグニートの魔法書が中々手に入らないんですけど魔術師ギルドに入会するのが一番手軽でしょうか?
それとも物欲センサーに引っかかってるだけなのかな…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:05:06.02 ID:dUTM4rWn.net
ボスだと搦手がほとんど効かないから放棄止むなし

魔法書はたくさん必要なら魔法書作家に頼むしかないが
とにかく一度は入手して読書成功しないと注文できない
魔法屋に投資して気長に待つべし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:12:22.27 ID:uyU0kADS.net
対策
→自分と相手を壁で囲ってタコ殴り。HPが減ってきたら鎌の特性(首狩り)でトドメ
  瀕死状態になって逃げられたらやり直し

でいけると思う

あとインコグニートは使用頻度的に魔術師ギルドに入ってまで手に入れる必要ない気がする
盗賊ギルドで変装セットを買えば十分

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:13:50.35 ID:uyU0kADS.net
塊の怪物を相手に苦戦してたのが遥か昔のことだからちょっと自信ない

自分と相手を壁でぐるりと囲ってしまえば分裂は封印できたはず
(炎の信仰者、キングなどは魔法による召喚だから壁で囲っても壁の外でモンスターが発生するが)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:48:04.67 ID:2nMBwFZF.net
ネフィアのユニークボスで出ちゃったから壁が通用しなくて断念したって書いてあるやん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 11:16:44.75 ID:uRSvsZ11.net
倒せそうにないなと思ったら放棄でええやろ
どうせランダムネフィアなんていくらでも湧いてくるんやしな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 11:32:05.62 ID:KaNid8sv.net
>>965

壁壁壁
壁塊壁
壁自壁
壁壁壁

この状態で自分も「塊の怪物も」囲ってから殴り合い
召喚系と違って分裂系はこれで分裂しなくなるはずだが

瀕死になると壁を破って逃げ出すけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 11:46:45.04 ID:2r8XV523.net
ユニークNPCの肉を集めて保存したいのですが
冷蔵庫やクーラーBOXみたいなアイテムは他にないでしょうか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 11:51:42.05 ID:dUTM4rWn.net
四次元ポケットの魔法は育てれば最大300個まで保存可
かなり高難易度の魔法なので運用できるようになるまで苦労すると思うが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 12:05:52.25 ID:KaNid8sv.net
>>968
冷蔵庫やクーラーボックスの他にそういう保管アイテムは無いが
四次元ポケットの魔法ならある

なお、肉を腐らせてから料理すると
腐っているけれど料理のビジュアルは通常の物になるので
コレクションして並べておきたいのであれば
一度肉を腐らせてから料理することで観賞用になる

新鮮な肉→料理する→腐る→腐った食べ物のビジュアルになる
新鮮な肉→腐る→腐った肉を調理する→腐っているが見た目はそのままになる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 14:34:42.09 ID:sngEQZaW.net
遠隔でもしたんじゃね?
近接でタゲ取れば壁殴らないじゃん?
分裂は壁で防げそうだけど《》『』付きの挙動は詳しくわからないが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:53:44.59 ID:2r8XV523.net
>>969-970
回答ありがとうございました
アイテムとしては他に無いんですね、残念

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:30:58.83 ID:E8/4GU54.net
このゲームって近接と魔法どっちが有利ってありますか?
最近まで魔法いらねってゲームやってたんで
次は魔法が不利じゃないゲームやりたくて

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:35:38.15 ID:TnNDbymA.net
腐ったまま自宅に置いといていいよ

四次元ポケットに腐った食べ物を出し入れすると
腐る前の新鮮な状態に戻るから(ドラえもんのタイムふろしき的に)

それか、一度★クーラーボックスを手に入れて「鑑定してから」(※重要)
リトルシスターの報酬で★クーラーボックスを複数入手すればいい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:36:57.87 ID:TnNDbymA.net
ただ、自分は★クーラーボックスを複数持ったことがないので分からんけどね

もしかしたら冷蔵庫みたいに「2個目以降を手に入れても中身は1台目と共有」なんて縛りが
★クーラーボックスにもあるかもしれない(無いかもしれない)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 22:05:06.35 ID:I4wh5whv.net
2つめのクーラーボックスもらったことあるけど中身は別だったよ
まあ所詮4つしか入れられないので余程クーラーボックス複数欲しいというこだわりがなければ割には合わない交換だと思うのでオススメはしないが

>>973
魔法は序盤がきついが育てば強いよ
ただし下積みと金が必要
初心者なら序盤のうちは武器攻撃メインの方が手軽ではある
魔法いらねってことは全然ないしやりこむなら魔法を鍛えることになると思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 03:39:37.19 ID:gDaK289T.net
最初は手軽にダメージ出せる近接で育てて
読書詠唱暗記重量挙げetcとか必要なスキルが育ってきたら
徐々に魔法にシフトするのがおすすめ

978 :964:2018/12/24(月) 03:55:11.28 ID:gsQOTOFF.net
>>976,977
ありがとうございます
アドバイス通り序盤は近接でってのも出来そうな
wikiに組み合わせ例としてあがってたエレア+クレイモアにしてみようかと思ってます
魔法戦士も捨てがたいけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 21:39:11.10 ID:iu8r/jTP.net
レシマスクリアした程度だけど漫然と演奏依頼を続けるだけで満足してしまって
システムを遊び尽くせないわ
ひとまず信仰でもらえる仲間とアイテムは全部取ろうと思うんだけど
最終的な信仰どれにすればいい?オパートス、ジュア、エヘカトル、マニまで終わった
イツパロトルが耐性もらえて一番良さそうな気がするけどルルウィも速度上がって強そう
クミロミは栽培と組み合わせるらしいけど、ハーブによる潜在能力向上とかってどれくらい効果あるの?
今ちょうど雨雲を呼び寄せるエーテル病を発症してるんだけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 21:49:08.58 ID:Xkx1qYnS.net
やりこむなら魔法が結局のところ最強だし
攻撃手段に魔法使わなくても収穫効率よく唱えるたりバフ魔法鍛えるのにのに
MP回復手段必須だからロールプレイしないなら個人的にはイツパトロル一択
耐性は揃えやすい3属性だからオマケ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 22:29:16.23 ID:+C6pe8W5.net
最終的には必要に応じて乗り換えるようになる
神罰はホーリーヴェイルで防げるし

ハーブの潜在回復は潜在potよりは低いけど
potと比べて安定的に手に入るようになるのが強み
あとは経験値も入るからペットの育成に有効

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:24:36.72 ID:3jHdCRa1.net
宝の地図見つけて示された場所行ったんだけど掘り出せねぇ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:55:37.95 ID:vqS7u+7X.net
掘るコマンドをその場所に実行
ザックザックしたらおっけー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 00:07:50.39 ID:OGDORKQv.net
>>983
掘るコマンドってzキー押すやつ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 00:08:26.61 ID:OGDORKQv.net
>>984
ミスった
zキーから選ぶやつか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 00:13:36.71 ID:aMBvLw/8.net
>>985
横からだけどそう
どこを掘るのかと矢印が表示されたらenterかテンキーの5で足元を指定すればOK
ちなみにzキー押して掘るを選択しなくてもshift+dだけで同じことができる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 00:16:28.96 ID:OGDORKQv.net
ごめんなさい解決しました

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:02:19.20 ID:unWGSti7.net
wikiにはスキルは種族と職業で重ならないようにした方が良いって書いてあるけど
魔法種族で魔法職とかだとどうしても重なっちゃうから
脳筋種族で魔法職とか魔法種族で脳筋職とかの方がいいのかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:05:51.30 ID:5iBRS/6H.net
後で覚えれるから大して気にしなくていいよ
どの道初心者は近距離特化じゃないと悲鳴を上げるんだし・・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:10:37.04 ID:YOLAXCVx.net
>>988
重ならないようにってのは具体的に種族や職に付随する特典の初期スキルの事
ダブった分だけ損した気分になるから非推奨されてる
スキルの不足に関しては取り返しの付く要素だからスタートダッシュに出遅れるってだけ

取り返しのつかない要素は種族特性
職は適当でも種族だけは自分のやりたい種族にしてね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:21:18.18 ID:unWGSti7.net
>>989,990
なるほど、あんまり気にしないことにするよ

種族特性はまだゲームやってないからどれがいいかよく解らないけど
中でも遅消化とエーテル病対策の恩恵が特にわからん
食事やエーテル病って超面倒だったりするの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:28:16.96 ID:YOLAXCVx.net
>>991
そこまで警戒する事もないよ
カタツムリと妖精とカオスシェイプだけずば抜けて難易度高いって事だけ覚えたらおっけー
というかスタートして数時間はお試し感覚でキャラクリのリセマラ視野に入れるのオススメしたい
やって死に覚えする事ばっかりだからね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:31:15.32 ID:88ef3IIU.net
遅消化は多少腹持ちがよくなったところで食事は絶対する必要があるのでそんなにかな
エーテル病緩和に関してもそこまで重要視するほどでもないと思う
それより不用意にエーテルの風を浴び続けたりしないこととやエーテル抗体のポーションを十分確保しておくことの方が重要
どちらも初心者は絶対これあるといいよ!ってほどの特性でもないので他の要素で決めていいかと

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:33:13.93 ID:88ef3IIU.net
連投失礼
>>979次スレよろしく

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:34:04.23 ID:XCLVHxi/.net
食事は普通にやってれば*腹を満たすだけなら*まず困ることはない
右も左も分からない序盤、資金稼ぎを確立できずタダ飯もあんまり見つけられない時なんかに腹持ちがいいと少し楽になるかも、程度
また食べ物によっては能力に経験値が入り、食事回数が減ることはデメリットになることも(とはいえ致命的ではない)

エーテル病は場合によっては重たいペナルティが発生することもあるけど、逆に有益な発症してまだ治療はいいか…となることもあるし
フィートあっても結局進行は止められないので、これも序盤、治癒薬を満足に集められない時に役に立つかも程度
(エーテル病の治癒薬は序盤ではかなり高価。ただし、ある程度安定して入手する方法も幾つかある)

996 :982:2018/12/25(火) 01:51:01.45 ID:unWGSti7.net
皆さんありがとうございます
けっこう面倒臭がりでお手軽>強さが希望なんで気になってた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 02:46:13.52 ID:OGDORKQv.net
>>986
ありがとう
矢印が出たところでエンター押すの知らなくてさ迷ってた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 11:06:38.21 ID:Q3TkLY8i.net
質問スレでキリ番踏んだのが質問者の時は
まず絶対に>>1も読んでないしスレ立てもしないから
代理指名した方がいいと思うぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 17:51:05.55 ID:Yu2lVxlS.net
立てられたら立てまぁす

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:04:29.94 ID:Yu2lVxlS.net
Elona初心者質問スレッド その119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1545728297/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:07:00.75 ID:Yu2lVxlS.net
話し合ってた感じでもないけど>>190追加
問題があったら好きにして

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 19:32:33.03 ID:Edj7N6iG.net
痺れるほど美しい>>1000のスレ立てにあなたは見とれた。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:02:27.59 ID:55p6iI7R.net
質問板だし埋めちゃおうか
今から質問されてもレス次スレになるしな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:03:32.44 ID:w+xKBzgf.net
ザク
 ザク

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:03:53.65 ID:w+xKBzgf.net
ズシュッ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:04:50.71 ID:w+xKBzgf.net
*どすん*

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:05:16.54 ID:w+xKBzgf.net
ズルズル…

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:05:38.99 ID:w+xKBzgf.net
わん〜わん〜

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:06:14.93 ID:w+xKBzgf.net
Pwned!

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200