2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアボロの大冒険 190部

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 17:26:13.44 ID:VZ4ASjxV.net
前スレ
ディアボロの大冒険 189部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532943483/

*関連ツール
DiabloTools
http://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。

まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/

でぃあぼろだのリンクはこちら
http://www38.atwiki..../diavo/pages/40.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 17:27:31.58 ID:2tlvdlwI.net
大貫の肛門は激臭

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 18:02:37.13 ID:8TfN08bz.net
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 21:23:20.45 ID:VAg2wy1l.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 10:53:18.27 ID:8JdpMNpI.net
お気に入りの装備ディスクだけ星付きにしたくなってきた
アレがいっぱいある時に色変えコミックス量産しときゃ良かった
パンツって求めない時は結構見れるのに求めるととたんに見えなくなる そういうものだよな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 11:25:58.19 ID:vmKnGbh2.net
シルバーチャリ乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 11:38:18.67 ID:wRns+hcW.net
チャリ乙・レクイエム

アニメのポルポのピザを見てどんなものか改めて思い出し
あんな特注サイズをボスは食べたのかと思うとすごいとしか思えないわ
そらお腹の容量が増えるわ

0.15で食べられるけど下手すると即死するポルポのバナナなんてものが追加されなくて本当に良かった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 12:47:17.34 ID:Cz9hYrW7.net
拳銃バナナって職人の手でドット絵は作られてるんだよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 19:02:22.55 ID:NchTcVhW.net
鉄獄でアイテム探知と敵探知(両方星)一度に拾ったんだがこんなことあるのな
三種の神器揃ったことあるやついる?

ワールドもチャリオッツもマジ赤も拾っちゃったしいっそのこと死んでしまいたい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:02:50.86 ID:X9/Xhkbb.net
あんまり良いのが揃いすぎるとやる気無くなる現象分かる
クリアできても自分の腕じゃなくて運が良かっただけみたいな感じになるし
死んだらダメージでかいし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 22:06:29.39 ID:72HcgwZ2.net
最新は腕より運のウェイトのがよほど強いから別に気にせん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 23:04:52.03 ID:+BFatZhO.net
クソ引きで苦しい回と超強運でやりたい放題の回と両方あるのがいい
一番モチベが減るのはレアDISCは特に出ないが骨と大量の本に偏って合成して普通に進めばクリア確実ぽい時(15F以下で防御30以上とか)
メイン防御がナイル川行きでもしない限り負けないし途中から縛り入れるのも変だし大まかな階層ごとにこの防御まで上がったらクリアって自分ルール作ろうかどうか悩ましい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 01:00:58.95 ID:xXRIdarv.net
俺は下手だからレアディスク抱えたまま死ぬのが怖い
どうせ失うなら最初から出会わなければよかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 08:59:47.16 ID:Y/Xwd6Gu.net
>>5
天国直行10回ぐらいやってるがパンツ見たこと無いな
トラクターのタイヤぐらいの出現率なのかね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 09:10:44.98 ID:0chhdgl4.net
>>14
んーそうやな体感的にはそんな感じ
サンジェルマンの袋よりは良く出る感じ

やってて一番テンションあがるのはやっぱりキンクリ引いた時
気合が入るのかクリア率も高い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 09:18:32.12 ID:KNq7gE40.net
下手なレアディスクよりハミパ+3が嬉しい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 09:19:01.26 ID:3NqmSaNL.net
試練メインだからアレ殆ど見たこと無いな
天国素潜りで1階開幕部屋に落ちてたことはあるけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 09:35:37.21 ID:2nu+RM3/.net
ベースオンリー以外なら+3はそれこそムーディーブルースでも嬉しい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 09:38:24.75 ID:L8x76gMv.net
ここ数十回の試練で一回も骨見てねえわ
防御が貧弱すぎて大体30Fあたりでリソース切れで沈む

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 10:26:03.51 ID:qA7g0EWz.net
シビル+3

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 10:48:57.14 ID:6TBLL+UZ.net
>>12
いや、鉄獄だとそれ全然クリア確定じゃなくない?
試練でそれだとダレるというのは分かるけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 12:36:09.26 ID:0chhdgl4.net
深層ほど良いアイテム出やすくなる補正とかないかなー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 15:35:44.78 ID:xyjOsdK3.net
オーラ産じゃない☆付きディスクは深層ほど能力多めらしいけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 16:02:08.41 ID:0chhdgl4.net
吉良・・・マジで役立たずと思っていたが
砂漠だとアラビアンファッツ速攻ぶっ飛ばしてくれるやん。。有能

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 19:03:48.08 ID:3NqmSaNL.net
砂漠と言えば、仗助のdisc使ったら脇目も振らずにアラビアファッツに向かったんだけど、仕様なのか偶然なのかどっちなんですかね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 19:36:10.53 ID:L8x76gMv.net
シンデレラ+3引いて勝ったな、と思ったら次のフロアで開幕水族館であえなく撃沈した

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:03:07.46 ID:ZQnNmAx+.net
>>25
仕様

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:46:56.33 ID:6TBLL+UZ.net
仕様のはず
wikiに書いてなかったかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:01:12.68 ID:0chhdgl4.net
メイドインヘブンで遊び始めたけど楽しいな チャリオッツが中々でないので二刀流できない
■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ホワイトアルバムのDISC+99 ★8
 [攻]時々敵を氷漬けにするぞ
 [能]射撃スタンドの攻撃力が修正値分上昇
 [能]神父にDISCを抜き取られないぞ
 [−]敵の場所を感知できるぞ
 [−]アイテムのある場所を感知できるぞ
 [−]罠を感知できるぞ
 [能]敵がアイテムを落としやすくなるぞ
 [−]装備すると速く動けるぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:10:13.79 ID:xXRIdarv.net
>>29
メイドインヘブンの倍速効果って合成したらアイテム朽ちる効果も引き継ぐよな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:12:56.80 ID:gtD7goCW.net
結局一番いい使い方はくり返し使えるサンドマンなのよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:14:14.66 ID:IJIZfYxj.net
シンデレラ拾ったら敵倒すときだけでも装備した方が良い?
発動使うよりは装備してた方が良いんだろうけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:23:20.23 ID:0chhdgl4.net
>>30
引き継ぐよ
>>31
サンドマンていつも拾っても使わないで終わるなあ何でだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 23:12:24.47 ID:2nu+RM3/.net
>>32
使い切りで発動するのは割に合わんが4部本全部つぎ込むレベルで優秀だぞ発動
そんでもってもちろん装備するべき

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 23:17:16.50 ID:4iZ2Kq1m.net
シンデレラ毎階途切れず発動できるとテンション上がる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 23:24:51.64 ID:6TBLL+UZ.net
デレラ発動が修正値1に見合うかったらかなり微妙
コミック1冊と床アイテム4つのバーターだからな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 23:40:28.18 ID:0chhdgl4.net
お腹減るの速すぎる。。。パールジャム能力いれとくか。。。。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 00:01:55.92 ID:nigGkr3M.net
ペリーコロさんから遂に龍夢ゲット。。。
3ヶ月かかったぞ。。実装されてるのか疑ってたわw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 00:06:05.77 ID:7BDf+UgE.net
試練でシンデレラもジャムも拾って割と稼いできたんだけど
+3付きディスクが大量出るけど紙が一枚も出ない
次の階あたりでやっとクレDでたけどそれもまた+3だったしなんかめちゃくちゃテーブル偏ってる気がするhttps://i.imgur.com/C18jLuN.jpg

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 00:30:18.52 ID:nigGkr3M.net
メイドインヘブンで倍速天国パンツ探し捗りすぎww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 00:47:40.72 ID:vsUbFCNb.net
うおおお!!鉄獄無周回クリアッ!
こんだけいいDISC抱えてりゃ当たり前かも知れんが骨はなかなか出ないわクレDは一枚だけだわで初級者の俺としてはなかなかシビアだった
最後まで離婚太郎のための全体攻撃ディスクなかったが49階バッドカンパニーハウスで骨が出てくれたのがありがたかった
時止めって偉大だわやっぱ

https://i.imgur.com/0wSf6ic.jpg
https://i.imgur.com/pY03ECK.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 03:10:40.45 ID:XLwGJec9.net
祝福ゥ
すんげーDISCだなw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 03:24:20.63 ID:PzB6VOEB.net
祝福だがこのデスは合成機会の無駄遣いな気がしてならんなぁ
こいつにだけでクレD2回or容量3の骨ぐらい使ってるだろ
どうしても修正が集まらなかったってんならしょうがないが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 03:35:49.38 ID:54ZhLc3e.net
こいつ最高にアホ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 04:23:43.80 ID:7BDf+UgE.net
星付きだから一つは最初からついてたんじゃないの

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 05:18:29.97 ID:vsUbFCNb.net
>>43
敵探知もアイテム探知も両方星だからクレDのみ
最終装備がワールド+31なの見てわかる通り修正値も俺としてはかなり厳しくて、49階時点でシアハ(ソフマ・メタリカ・グレイトフルデッド)+24だった
エニグマも序中盤は皆無だったが35階あたりに2つ出たので爆弾大量生産と脊椎、どうしようもないときは時止めでどうにか深層回は乗り越えたよ
あとは階段前でワールドに修正値全突っ込みして時止めながら殴った

壺が2部階層で10回分拾えたのがよかったわ
あとはマジ赤も出たからエシディシが怖くなかったし本当にDISC運が良かっただけって感じだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 08:13:10.45 ID:PzB6VOEB.net
>>45
どこが☆付きだよよく見ろよこれはボーイツーで取り出せるタイプだぞ
それとも劣化しないの★の事言ってんのか?

やっぱ修正集まんなかったのか
それにしたってエアロはともかくハヴェはなぁ同じ☆についてたならしらんけど
でもまぁ逃げ回りならデスに入れるのは全然ありかすまんかったな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 09:35:28.98 ID:zSPpSzOI.net
一枚目に☆ついてて二枚目が色違いってことで普通に☆付きデス13だと思うんだが
まあそれはそれとして逃げ回りにデス13修正値振るのはアリ派なんで祝福ゥ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 11:01:21.65 ID:/Vftg2Dx.net
んなもん知っとるわって人も多そうだが鉄獄よく行くボスへ
HP的に耐えるなら爆弾は挟まれるまで逃げてから使うか、あるいは通路の角で爆破して中でグルグル回る地形を作るようにするんだぞ
細かい工夫を積み重ねるのだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 11:07:11.26 ID:ytVThu3N.net
>>47
ドヤ顔で的外れなレスして恥ずかしい奴だなw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 11:13:32.56 ID:H8g9QJyh.net
>>41
おめでとう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 12:40:55.17 ID:wWukkNmv.net
最近はラックの問題で20階まですら行けないわ鉄獄
やっぱ14階までにエニグマは欲しい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 12:45:25.84 ID:yQLl7ASP.net
修正値が欲しい
てか運が欲しい

試練も無周回鉄獄もクリアしたのに
その後ある程度遊んでも再びクリアできない

あの時はポコロコのディスクが頭に刺さっていたのかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:40:08.63 ID:/Vftg2Dx.net
>>52
俺は20階着いてMH対策も透明感知も出ない時にスポマにあっけなく撲殺が意外とある
常に満タンにしておけるほどの回復の余裕もないし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:47:05.05 ID:IW1vI4Fi.net
鉄獄はシンデレラバグ使えば少々は安定性も増すけどバグ前提つうのも変だしなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:50:00.00 ID:yQLl7ASP.net
鉄獄20Fはキリマンジャロ持っていれば見れるには見れるけど
看守やスポマを倒す手段がないと辛いしそうでなくてもパッショーネの方を引くと悲惨だしな
やっぱり鉄獄自体がきつ過ぎる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:56:33.83 ID:H8g9QJyh.net
鉄獄無周はアイテムもっと出すべき
少なくともフライとハーブティーは出ないようにするとか

あと昔みたいにオーラ敵配置増やしてほしい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 14:10:10.12 ID:yQLl7ASP.net
無周回だと鉄獄50Fに行くだけでも大変だけど着いたら着いたで
そこには離婚承太郎だけでなくLV5オーラ究極カーズまでいた

なんとか倒したけど究極カーズが丁度荷物というかコンテナ?の中にいたせいで
壁扱いされてディスク取れなかったな 一体何のディスクだったのだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 14:50:33.84 ID:m/0wwiSe.net
鉄獄のオーラ敵って自然湧きする?

>>55
どんなバグなの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 14:50:41.64 ID:iCX/wOLT.net
>>58
☆エアロスミス
敵の場所を探知できるぞ
アイテムのある場所を感知できるぞ
罠の場所を感知できるぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 15:01:52.42 ID:m/0wwiSe.net
https://i.imgur.com/nsgqcwb.jpg
エンポリオが良いもの持ってた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 15:05:30.15 ID:yQLl7ASP.net
>>60
オイ馬鹿やめろ
俺の引きでそんないい物出るわけないだろ
個人的には☆ホワルバ辺りでその能力が欲しいな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 15:45:58.76 ID:uW+/N5Qq.net
エンプチープハイヘル入り内戦+1

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 16:14:12.96 ID:yN2Z8sVG.net
☆ボールブレイカー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 16:49:41.57 ID:/w+j8DP9.net
伸びてるなあ
アニメ効果凄い

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 17:52:45.72 ID:nLIXP3mR.net
トビー版の一個前のバージョンだとリトル・フィートでナランチャの射撃軽減できねー!
マジで瓶専用か…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 18:00:42.39 ID:3vXCAuth.net
防御32もあれば十分だよ
深層の殴りあいは基本的にできないし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 18:14:05.95 ID:VpCYY52F.net
突然だけどみんなは何歳?
このスレの年齢層が知りたい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 18:25:48.23 ID:IW1vI4Fi.net
シンデレラ・ポコロコ発動して死ぬなり帰るなりクリアなりしてから次のダンジョンに移動する
発動分の初期配置+効果
倉庫で蛙とか喰って大迷宮で持ち込み無しを助力させるのと同じ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 18:29:51.20 ID:iNf9wr8F.net
突然だけどみんなは何歳?とか言い出すような子供がメイン層じゃないのは間違いない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 18:38:57.67 ID:nLIXP3mR.net
原作ってキングクリムゾンの時飛ばし中ボス側からの攻撃とかできるよな?
なんかどっかのまとめサイトに時飛ばし中は干渉されないかわりに干渉もできないとか書いてあったんだけど
それだとトリッシュ連れ去ったりとか説明できないよな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 18:44:58.95 ID:yQLl7ASP.net
攻撃を含めてのあらゆる動作ができるとは思うんだけど解釈が難しいスタンドな気がする
劇中ではトリッシュを腕だけ残して連れ去ったりナランチャを門に放り投げたり
ジョルノに目潰しを食らわせていたのは覚えている

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 18:55:59.91 ID:vsUbFCNb.net
>>71
キンクリ中は一切干渉できないが、キンクリ発動前に触れていればボスと一緒に移動が出来る
ナランチャはキンクリ発動前に触れておいて発動中に柵と座標を重ねた
おそらくトリッシュも同様の手法

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:15:42.08 ID:uyD6ponQ.net
床置でほとんど素振りしてたのに操作ミスで踏んだ場所に落とし穴あるとか間抜けすぎる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:16:54.76 ID:uyD6ponQ.net
マジ勘弁してくれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:26:53.12 ID:nigGkr3M.net
>>73
つまり、トリッシュの時はエレベータ内に入り込みトリッシュの手を切り落とすまでは
時飛ばしてなくて、切り落としてから時飛ばししてトリッシュの体を
時飛ばし中に運んだってことか
キングクリムゾンは難しいなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:33:39.49 ID:3KD4Wqwt.net
>>74
ローグライクあるあるだわ
たった一度のミスが「よりによってそれ!?」って致命的な結果を生むやつ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:53:09.34 ID:vsUbFCNb.net
>>76
それだとブチャラティ気付かないのはなんかおかしいから、トリッシュに触れてから発動→エレベーターの壁とかに座標を重ねて手首ザクって感じかもな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:59:15.21 ID:/w+j8DP9.net
単純そうなワールドでさえ「あれ?」ってなる描写があったからなあ
クモの巣を破らずに向こうに行くとか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:30:37.44 ID:nigGkr3M.net
ディアボロの大冒険だとKクリムゾン発動中もふつうに攻撃できるから
結構あやふやになるよなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:33:57.05 ID:ytVThu3N.net
俺も前はナランチャはキンクリで柵と座標重ねて刺したんだと思ってたわ
ただあのシーンの柵って一部壊れてるんだよな
重ねて突き刺したなら壊れないと思うんだけど

トリッシュのシーンは荒木お得意の初登場限定の謎能力で納得できる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:47:34.05 ID:YN2p+KvK.net
発動時に着ていた服や地面にボスが干渉するように発動時に触れていたものとは飛ばしている最中も干渉するんじゃあないかな
まあゲームには関係ないが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:53:40.17 ID:yQLl7ASP.net
そう言えばミスタのリボルバーも壊していたな
本当にキンクリって何なんだろうか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:54:42.24 ID:iNf9wr8F.net
真面目に議論したいならそれこそアニメスレいけば良いんじゃないの
5部ファン集まってるでしょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:56:17.52 ID:nx8i9El1.net
時止めてポルナレフを運ぶのいいよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:20:30.00 ID:b/q3XqDh.net
だめだー
試練でどんなにうまくいっても20Fすぎたあたりで食料がつきて死ぬ…
カエルはたくさん余るんだがなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:43:00.80 ID:iCX/wOLT.net
なぜカエルを焼かないのか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:44:58.37 ID:JOvjlreo.net
>>79
きっと避けていったんでしょ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:46:16.95 ID:b/q3XqDh.net
気軽にドジュゥする方法あるの?
act2ドジュゥ待ちは飛ばされて逆に空腹になるパターンだってあるしきつい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 22:16:00.98 ID:/ne1+2GS.net
ジグザグに逃げて近づかれたら吹き飛ばしてを貼るまで

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 23:58:55.94 ID:n3U8/IZG.net
>>65
なるほど、やけに伸びてると思ったらそういうことか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 06:51:45.93 ID:K02rc39F.net
突然年齢聞き出すキッズが居てもまぁ枯れ木も山の賑わい
鉄獄無周や試練縛りを恒常的にやるような人が5人ぐらい増えたらいいなと思う
>>55
次の階で、なんだからあれ自体は仕様でしょ昔のスレでも話題になったが…あと低層敵が強烈すぎてそんなに劇的に安定もしない
むしろ持ち込みなしの定義の話でレクイエムで鮮血シャボンを認めるかどうかがグレーなのと同じようなもんだと思う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:04:40.09 ID:K02rc39F.net
少々は、のとこ見落としてたわごめん…安定性については気にせんでくれ
根本的にエグすぎて真っ向勝負だと結局低層ループ厳選気味になるから瓶稼ぎやデレラは許容できるかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:07:34.04 ID:J6DCnHc+.net
試練一階でジャム+2が出て勝ち確だわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 09:19:57.50 ID:YEwRDL/M.net
水族館だ!(プオーンプオーンプオーン)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 09:34:24.12 ID:5hIqHRTC.net
クリーム狩り中に凍結罠

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:44:30.53 ID:gyvJ7M4c.net
クリーム狩りの恩恵で無双してる時間が一番楽しいかもしれん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 11:44:23.61 ID:zSB4vH7Y.net
シンデレラバグって結局何?使用中に終了するとクレDやコミックが消えずに効果だけあるみたいなやつ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 12:21:03.46 ID:SrHfJPXG.net
やった事はないがレクイエムかホテルの外でシンデレラ発動→レクイエムかディアボロで帰還して試練や鉄獄に行くと一階でアイテムが多い効果が適用されてるって奴だったはず

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 12:22:54.14 ID:QQc7XYMK.net
要するに1階のアイテムが4つ増える

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 12:23:54.67 ID:QQc7XYMK.net
鉄獄って多分レクイエムとか試練と比べてアイテムテーブル弄られてるよな?

0.13時代のレクイエムとかと比べて紙全然出ないもん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:02:44.22 ID:k4nft/aF.net
アイテム4つ増やした結果無周回クリア出来たとしてそれを自分で納得できるかどうか、かなあ
クリアだけ目指すならバックアップ使えばいくらでも出来るし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 17:05:04.28 ID:PszcZowK.net
川尻スケアリー錬金もダメって奴いるしな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 18:53:57.91 ID:vXcWmHQP.net
オーラ恐竜のバグもあるんだっけか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 19:16:25.71 ID:jgT8RL4s.net
アイテムテーブルが悪いと駄目な時はとことん駄目だな
20FまででクレDやコミックがないと詰むし50Fまでで骨がないのが当たり前なのが痛すぎる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 19:27:08.48 ID:1/gCuW4/.net
20階まででクレDないと詰むは流石にないだろ
鉄獄で周回するまでに出ないのなんて普通だし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 19:36:00.83 ID:r3h4fOdp.net
まあ別に詰まないな
プレイングスキルによるか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:18:08.89 ID:8n4l1AQm.net
15は邪道な気がしてやってない原理派なんだけどやってる人のが多いんだな
俺もどうしよやろうかな…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:30:19.27 ID:SGrIb5yx.net
ソフトマシーンの敵とすれ違える能力とか楽しくてな
13だとないからな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:40:46.30 ID:jgT8RL4s.net
15からのソフトマシーンやウェザーと組んだすぐさま消えない時のCザレインボー、
チョコレイトディスコが便利でいい追加だなと思うけどそれ以上にプレイヤーに優しくないを通り越してやりすぎな点が多いからね
13は天国永住でもない限りは良く言えば遊びやすい、悪く言えば遊び続けるとヌルゲーな難易度
15は良く言えば歯ごたえがある、悪く言えば酷すぎたり理不尽な難易度

15は13で物足りなくなったマゾ向けだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:46:41.99 ID:yRX934LW.net
鉄獄が面白いからずっとやってるな
あと地味に屋敷幽霊も

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:54:38.91 ID:TVseeclb.net
初めて0.15版試練クリアしたけど糞キャラのミドラーホルマジオって序盤から中盤にしか出ないのが救いだな
究極カーズが水上に来ないverだからもっと後のverだと酷い奴いるかもしれんけど
あとサーレーはそんな強くなかったけど固すぎ、サーレーとジャンケン小僧はもっと柔くして上の階層で良かったんじゃね?って思った

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:59:22.51 ID:GvVodrdW.net
新キャラ優遇露骨すぎるよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:01:22.60 ID:iAV723Wk.net
0.15ならBDザハウスがコミックス対応でも許されたと思う
というかあれレアな割に骨引換券でしかないし基本

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:04:57.61 ID:SGrIb5yx.net
トビー版の前のやつだがCレインボーすぐ消えるんだが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:07:36.23 ID:jgT8RL4s.net
Cレインボーはヴァレンタイン版はずっと残っていたけど
トビー版の前のやつは数ターン雨が降っている演出がある間だけ固定だから
この間のどこかのバージョンで仕様変更したんじゃない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:07:36.95 ID:WTuUoNr+.net
0.15からやった身としては0.13はバランスがどうこうよりモッサリがうけつけなかったな
あれさえどうにかなればな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:08:43.10 ID:TVseeclb.net
チョコレイト・ディスコがネズミの針を受け流してくれたからだいぶ楽だった
でもあれって受けるダメージそのまま受け流してくれる訳じゃないんだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:09:42.15 ID:wV3g4bEl.net
マジで5部アニメ化してから人多いね
レスがすぐ返ってくるからか質問みたいなのも沸いたが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:36:14.22 ID:QQc7XYMK.net
地味に嫌だったのがFFがFキーで再設定できないこと
攻撃キーをFキーにしたかった
もうなれたけど、鉄獄FF無いのにな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 21:44:22.98 ID:pcMHyIBv.net
素材が沢山用意されてたのにアップデートされなくなったのが勿体無いな・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:34:21.14 ID:SGrIb5yx.net
盛り上がれば いつかまた
誰かが動き出すさ それはオレかもしれないし
ここの誰かかもな。。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:37:31.18 ID:TVseeclb.net
ちょっと前に作り直すとか言う人いたけどどうなったんだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:42:11.63 ID:SGrIb5yx.net
倍速二刀流したくて天国巡回してんのに銀戦車全然でねえ
アレのほうが出やすいってさあ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:45:09.98 ID:PGjQgMKx.net
鉄獄マラソンの方が早いんじゃないの?
アイテムテーブル的に

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:48:45.32 ID:SGrIb5yx.net
アイテムテーブルってはっきりしてるの?
そっちのが効率いいならそっちにしようかな
副産物でパンツ手に入るのは悪くないんやけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 23:00:55.74 ID:PGjQgMKx.net
>>126
いや射撃ディスクでないしオーラで装備ディスク確定な分確率上がるだろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 23:03:46.85 ID:SGrIb5yx.net
>>127
なる 

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 23:39:10.08 ID:Fl9LLhvH.net
射撃ディスクが出ないというかカエルに置き換わってるから他のアイテムの確率が上がるわけではない
オーラ敵が出る分鉄獄の方が効率いいのは間違いないけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:50:19.60 ID:C2dXoAj6.net
>>123
作り直すなんてマンモーニしか使わねえ
作り直したなら使っていい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 01:15:00.77 ID:N1kLYMvZ.net
誰が作っても絶対文句出るから納得するものが欲しいなら自分でやるしかないわな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 01:44:40.35 ID:GIWsTtTs.net
初めて龍夢きたしかも色違い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 02:09:15.88 ID:y9bd+eVb.net
>>130
作り直したッ(移植しただけ)
ttps://newdtw.github.io
これを頑張ってカスタムすれば、モッサリじゃない0.13になるかもしれない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 05:11:09.35 ID:TX5i931Y.net
天国百階目指してたんだけど一回油断してバイツァダスト発動した後からガバガバプレイになってしまいあっさりニュー神父にやられてしまった
80階だった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 12:45:09.41 ID:m5zwN4ww.net
15でみんなと通信プレイがしたい ただそれだけっ
レースとかやれるぐらい盛り上がらないかなあ
大学生の時はよくみんなとチャットしながらやってたなあ
爆弾ピザ送られたり 絆のタイガークィーン生み出したり
楽しかった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 12:49:43.04 ID:8A9OhOw4.net
爆弾ピザとかなかなか外道だなw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 13:16:15.60 ID:tp5I1xpJ.net
ドロップされるアイテムもフロアも出てくる敵順も同じだったら
誰がどんなプレイをするのかは気になるな
ただどちらかというとレースと言うよりはどれだけフロアを進めたかって勝負になりそう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 14:50:19.55 ID:2Ax2xrFX.net
初期の頃はムーディでアイテム送付以外にも
エンプレス発動で相手の部屋内にいる敵をこっちに呼び寄せ
チープトリック発動で相手にピザ3枚の出前
みたいなのもあったみたい。没になったけど協力プレイ向きにマイナスディスクを活用してるなと感心した

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 15:30:58.75 ID:na3dpzTQ.net
チープトリックでピザの出前は草
よく考えるな
アニメが終わったらボスを偲んで0.13で道連れ大会やりたいね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 15:55:06.27 ID:C/iURBSK.net
全員ムーディもってレクイエムに行き、誰か一人でも死んだら全員最初からの道連れルールは面白かったな…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 15:59:23.70 ID:jyTsgnuj.net
あれは面白かった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 15:59:46.73 ID:jyTsgnuj.net
ていうか今でも0.13使えばできるよね
今度やろうよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 16:49:55.19 ID:TX5i931Y.net
装備無くなってボヘミアンも無くなって天国でサイン回収のモチベーション失せた
こういう時どうしてる?
また試練でボヘミアン手に入れる?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 16:51:57.33 ID:jyTsgnuj.net
天国99行きたいだけならボヘミアンいらないでしょ
防御+99、鬼ハンド、ホルス大量、メタリカ+99、マントラ+99用意してマントラ毎回読めばいいだけ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 17:33:42.54 ID:u5vHVWH1.net
すごいどうでもいい指摘なんだが
ピッツァをピストルズに食わすと増えるエネルギーは4発・・・・・・・・どういうこったよこいつはッ・・・・・・?

4発だぞおい!

何で『4発』なんだよッ!ええ!?おい!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:27:00.92 ID:VW9Yxg9q.net
ミスタいじめネタ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:37:19.89 ID:C2dXoAj6.net
通信はましなバランスならやりたいね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:19:09.71 ID:TX5i931Y.net
>>144
装備がなくなったからまた装備を整える為のコミック集めのモチベが無いのだ
ボヘミアン無いと効率悪すぎてな…
俺も15ダウソして鉄獄ってのやるかなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:47:14.02 ID:JRECP8iH.net
松の内版のreadmeに0.13通信鯖に対応したみたいなこと書いてあるしこれ以降通信できるようになってたりしないのかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 23:24:55.38 ID:RRxZxdDM.net
99装備なんて持ち帰ったの適当に合成して作るもんだと思ってた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 23:28:14.78 ID:5IcTV22/.net
>>150
俺も
一個作ればあとはおぱんちゅで増やせばいいしな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 00:22:20.11 ID:IrZ+M9Hq.net
間田をどうにか増殖させて本を稼げないだろうか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 00:34:36.59 ID:qwPP495n.net
GPBOYだらけになりそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 06:57:38.85 ID:ido0Z4ZE.net
>>102
いやいやバックアップとは流石に全く違うでしょ
ゲーム外でチートして確実にクリアするのとゲーム内で工夫するのを同列に語るのはおかしい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 10:53:49.45 ID:tGJMQXW7.net
どっちも邪道と言われれば否定できないし、どこまでセーフかの線引きは各々ですればいいと思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:11:43.00 ID:f5Mh1Elv.net
デレラは汚いとはいえゲーム内のファクターの利用だけど
バックアップとかコミック読んで即落とすみたいのはセーブデータを悪用してる感じがする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 13:38:02.93 ID:1XUtN8NG.net
結局は個人がどこまで納得できるかだな
納得は全てに優先するぜッ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 14:23:05.70 ID:L2gWhlpi.net
スケアリー錬金ぐらいはテクニックだと信じてる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 16:40:36.18 ID:DbHcbtkq.net
スケアリー錬金ってなんぞ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 16:49:26.80 ID:L2gWhlpi.net
>>159
川尻や正美に金盗ませた後スケアリー発動して恐竜状態の時に倒すとカバンや財布ではなく盗まれた金額の銭落とす技
1万G以上確保してる時にやれば500ダメージ以上与えられる銭が出来るから離婚太郎も一撃できる
昔は盗み川尻に矢ぶつけて成長吉良にしてからでも同じことができたがそっちは修正された

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 18:57:54.13 ID:QfUatQJj.net
だめだ…試練クリアできない
いちばん上手くいったのがクレD サイレントウェイ パールジャム えにぐま2つもちでピザ3枚ありだけど
それでも20Fあたりで防御10 合成素材もDIO骨もなくて敵の攻撃はいたい
対処手段もじわ減りして消耗していくだけ… どうしろっていうんだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 19:12:05.30 ID:DbHcbtkq.net
>>161
さすがにそれはプレイヤースキルの問題だわ
経験値を詰むためにもっと死ね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 19:28:50.89 ID:Sgd/GL/K.net
デッドマンズ吉良は火力あるけど紙装甲だから思いの外さっさと死ぬんで困る
前線に出てほしいのに敵ユニットが近くに来ようとすると斜めに移動→前に出て殴られてHP削られたり
目潰しした敵の前にわざわざ立って殴られて死んだりともう少し頭のいいCPUにしてほしかった

>>161
ハミパやACT3の修正値貯めてクレDで防御マシマシって手がある
それ以外でも色々な手段で誤魔化して進んで…あとはドロップ運だな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 19:32:06.00 ID:f5Mh1Elv.net
>>161
試練は骨は将来出るものと思ってひたすら防御に修正値を集めるゲーム

ニコニコとかでプレイ動画を見るとかなり感覚がつかめると思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 19:38:16.81 ID:1yYt4HW3.net
俺も試練クリア出来ないわ
死にまくりながらもチョビっとずつ成長してるのか50Fまではたまにいけるようになったけどクリアまで数年かかりそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 19:54:13.43 ID:Sgd/GL/K.net
0.15はバージョンが進めば進むほど難易度が高くなっていくなーと思う
極悪なアイテムバランス&ドロップ率と敵キャラの追加が多すぎて
ミドラーやホルマジオ、サーレーやジャンケン小僧にピアス徐倫が厄介
2部階層ジョセフとかよくまぁあんな強化したなってたまげたわ
退院した花京院も恐ろしい強化でチビりそうになった

個人的な意見だけど0.15レクイエムを持ち込みなしでクリア出来た人は
0.13の試練は序盤のドロップ率が良ければ早々にクリアできると思った
気楽に遊ぶなら0.13の試練はいいね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:11:48.27 ID:mxeHoEeI.net
わかる
試練も無周回鉄獄も何回もクリアしてるけど持ち込みなしレクイエムが一番好きだわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:41:58.65 ID:f5Mh1Elv.net
レクイエムが面白いのは同意だけどレクイエムは試練とは完全に別ゲーだと思う

合成がほとんど期待できない以上、基本装備はほとんど強化せず射撃にマンガ読むゲームだからな
レクイエムジョルノもアイテムカツカツの時は結構倒すの難しくて楽しい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:45:22.09 ID:mxeHoEeI.net
ストーンオーシャンはスカイハイに読むもの

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:49:54.37 ID:h6Nhrd04.net
>>163
屋敷幽霊のコツは入れ替えでターンを消費して吉良のAIを出来るだけ使わせないようにすることだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:57:07.43 ID:L2gWhlpi.net
屋敷幽霊の目つぶしはそもそも当てにならん
潰されてようと吉良が隣接したら殴られる正面じゃなくても

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:01:55.04 ID:qwPP495n.net
サーフィス人形出してても吉良隣接したら殴られるんだよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:13:44.42 ID:9HwDCsoj.net
若ジョセフはボーガン1発だけにしてほしい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:15:27.28 ID:mxeHoEeI.net
あー音共鳴ほんと要らんわ
このゲーム全体的に共鳴ゴミばっかだけど無い方がマシとまで思うのはこれだけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:27:16.56 ID:WGFTwR48.net
インアサとスケアリーで欠点無効化できるのは好きなんだけどな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:29:48.55 ID:MylXy+C5.net
敵は上下左右優先してくるから斜め位置に吉良が来るときに人形出すんだぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:31:58.70 ID:Sgd/GL/K.net
>>170
サンクス
上手い事場所を入れ替える方がいいか

>>171
>>172
何回かやったけどデッドマンズ吉良はまんまコレだった
敵の嗅覚がすごいというか敵の拳と吉良が磁石同士すぎる
スタンド使いは惹かれあう以上だわ

そういえば幽霊屋敷は骨出ないのかな
吉良が殴られるけど最低限の防御があればあとは吉良とワンツーパンチするか
吉良を殴ってもらうかボスが身体を張るかだったけど思いの外死ななかった
大体レクイエムと似た敵構成だったからかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:38:24.09 ID:L2gWhlpi.net
一応出るけど骨あっても正直使い道が
本は射撃に読むのが普通だし後半なんてラバーズ処理のが楽だし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:39:37.63 ID:L2gWhlpi.net
まぁ修正なくとも能力目的に合成とかはありっちゃありか
デスとかクリスタとかソフマとか色々あるしな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:39:51.17 ID:mxeHoEeI.net
屋敷幽霊は防御なしでもクリアできるくらい防御はいらない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:43:15.85 ID:WGFTwR48.net
屋敷幽霊は防御がそこまでいらないから攻撃DISCを合成しても許されるのが良い
ホワルバにクレDを合成して殴ったりロンサムにエコーズを合成して角殴りしたりして楽しめる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:54:59.08 ID:L2gWhlpi.net
それでもホワルバは迷うなぁ単純に掃除屋対策にもなるし
兄貴&他確保できてるならまぁありだろうけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:58:27.48 ID:WGFTwR48.net
ホワルバをベースにするってことだよ
+値を増やしつつ殴りに使う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:41:37.44 ID:hYcCwzDU.net
15面白いじゃん
オーロンサムミーだっけ?の曲良いね
さっきスティールボールランが7部にしか使えない事になってたの気づかなくて無駄にしちまった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:45:57.94 ID:DbHcbtkq.net
最近気づいたんだが、トニオさんの店に売ってる装備を購入する前に合成すると支払いがとんでもないことになるのな
俺のバージョンだけかもしれんが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 03:56:47.67 ID:brA2Au0k.net
試練初打開!
アヌビス、オアシス付き星ホワルバ+5を序盤に拾うわクレD出まくるわで行けるなと思った
やっぱヘビー・ウェザー作ると射撃敵が一気に楽になるな
ということで次は鉄獄潜るかね
https://i.imgur.com/cGOmKVn.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 04:47:47.38 ID:bjGcUAEB.net
他の人の試練とかのハイスコアの制覇できなかったスコアの死因見て色々思い浮かべんのが好き

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 06:46:02.47 ID:JUv8KgOg.net
>>185
シレンの頃から有名な仕様だ
初心者あるある

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 06:46:34.35 ID:JUv8KgOg.net
>>186
おめでとー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:44:08.34 ID:DUMEaVAH.net
防御いくつあればトニオさんのパンチのダメージ1になるんだろう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:19:29.80 ID:3hubHoWP.net
計算式あるんだから自分で計算しろこのド低能がァー

トニオパンチ攻撃力100
防御なし…1127〜1452
防御10…587〜757
防御20…305〜393
防御30…157〜203
防御40…78〜101
防御50…39〜50
防御60…17〜22
防御70…6〜8
防御77…1〜1

適当に計算式にぶち込んだから間違ってて石鹸で殴り殺されても知りませェん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 11:30:20.90 ID:JUv8KgOg.net
やさしい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:05:24.24 ID:ol83Foyo.net
被ダメ1にできても削り切れるかはまた別の話になるよな
フィートで小さくし続けるのは知ってるけど裏返り効いたっけ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:40:44.58 ID:HIh4/VF+.net
裏返りは効かなかったはず

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:56:00.55 ID:EHS8+bxc.net
石鹸パンチ耐えられるならわざわざ倒す必要無い気もする

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:43:18.29 ID:sIWB5YLg.net
ブチギレ渋滞がめんどい
13の巡回ルールならまだましなんだが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:26:18.26 ID:4x0WkNA6.net
0.15って敵の移動変わってたのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:39:55.76 ID:+z40sg+Y.net
試練で神器3つ揃ってワロタ
0.13だがこんなことあるんだな
修正値も攻守合計80くらい行ったし危なげなさすぎた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 19:19:46.07 ID:8PAI0tFj.net
>>196
0.13がなんか一番近いところに向かう奴で
0.15がディアボロが通った出口記憶型だったっけ?そんな話がだいぶ前に出てたような
ニセ通路の意味なくなったぽいしハンド出現率低下も合わさってスニーキングプレイはしづらくなったわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 19:24:48.04 ID:zRF50pMY.net
>>191
ありがとう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 02:49:50.58 ID:7mxP8RCI.net
>>199
基本は入った部屋の左>真ん中>右の通路に優先して進もうとするのが0.13だったはず

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 10:21:07.83 ID:rmnG0XKo.net
接近エメラルドスプラッシュ時々外れる?ことあるんだけど
こっちの装備能力の何かの影響なのか、それとももともと失敗したりもする?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 10:26:03.12 ID:2X9v8Qkz.net
半径20mエメラルドスプラッシュ?
ウェザーかディスコ装備してたとかじゃないの

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 11:01:04.31 ID:rmnG0XKo.net
お!サンキューウェザーの効果やな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 11:26:24.47 ID:3MolJuaK.net
それで思い出したけどマジ赤装備でも銃弾や鉄球溶かして欲しかった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 11:36:28.71 ID:IjNZ6HWc.net
13で上院議員をウェザーで無効化すると音もなく消滅するけど、15では直ってるんかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 11:51:18.79 ID:eaEf5Lri.net
懐かしいバグあったなw
スタプラでも防げなくなるやつw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:15:58.22 ID:51ZC43d9.net
よく考えたら鉄獄でこそエンポリオ部屋出るべきなんじゃね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 16:36:11.94 ID:v1uDmb++.net
>>198
そのレス読んだ後に俺も久しぶりに0.13を遊んでみたら
スタプラ、ドラドリ、☆エアロ、ハーヴェストを拾えてワロタ

0.13って動作がどこかぎこちないけどSFCのシレンとかこんな感じなのかな
遊んだことないだけにそういうのを再現しているのかそれとも技術的にこれが手一杯だったのか
そして0.13のクレDって4500くらいで買えるんだったな
0.15から7000になっていたからこれってクレDを評価している反面地味に改悪な気がする

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 17:17:20.67 ID:IjNZ6HWc.net
トルネコは若干操作感悪いけどシレンはいいぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:11:16.84 ID:v1uDmb++.net
屋敷幽霊の曲がWe are the championsなのは何でだろう
一応歌詞も読んだけど何故かわからない

>>210
サンクス
シレンいいのか
トルネコは2遊んだけどよく覚えていないかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:49:20.18 ID:eaEf5Lri.net
ディアボロはかなりの部分で初代シレンの再現だよ
ストーリーダンジョンが30F、ストーリークリア後の難しいダンジョンが99Fなのもシレンのまんま

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:53:54.46 ID:WYs1FZrF.net
0.15の操作感覚はこういう系統のゲームの中でもかなり上位に入ると思う
もっさりしてしまったトルネコ3とかより好きだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 19:07:52.02 ID:Zf6Q0eI9.net
DSのシレンとチョコボやったらアイテム複数選択できるのは便利なんだけど
ダッシュが自由に止まれなくてかなり不便だった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 19:11:16.87 ID:IqOJJzXw.net
エニグマの中身と持ち物の入れ替えとかあったらなあと思うがさすがにやりすぎなんだろうか
せめてエニグマに入った射撃はいちいち出さなくても合計できるようにならんかね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 21:31:56.15 ID:51ZC43d9.net
序盤でリトル・フィート出たのにエルメェス階までにビン拾えない不具合

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 03:37:45.90 ID:f16ENE3T.net
ヘブンズガチで拾えないんだが削除とかされてないよね?試練もレクイエムも低層ループ何時間もしてるが出ない
0.14ぶりだからおおまかな敵登録だけさっとレクイエムでやってから潜ろうと思ったんだが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 07:44:25.88 ID:ZqKyBp3s.net
ズッケェロのわき見運転思ったより酷くてワロタ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 08:08:39.93 ID:1laMFy2Z.net
https://imgur.com/a/fEim4kN
ブチャラティの能力かな???

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 08:20:48.48 ID:7K5q2Z0N.net
二部階層に出てくるジョセフから二回鉄球食らったら死ぬのか…50ダメ固定だと思って油断したぞクソ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 08:43:02.28 ID:DPO0Z2RR.net
15最近やり始めた者だがヘブンズドアー装備してる状態で罠踏んだ時に体力全快なのに体力回復するの地味にうざいわ
満腹度を上げたいってのにさ
精神力に関しても下がってないのに精神力回復が出てきやがるし
どうなってやがる
13は体力満タンだったら満腹度回復だったよな

あと小人化が辛すぎる
小人化されてさらにホルホースが居やがるとそれだけで絶体絶命になりやがるww

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 09:49:44.32 ID:oOrVDzSl.net
体力満タンなら満腹感回復とか本当?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 10:27:11.36 ID:DPO0Z2RR.net
寧ろしない事のが本当?って感じだよ
まあ色々追加されてて面白いけどな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 10:33:07.97 ID:INk/jVdU.net
ジャンケン小僧を何とかしてくれ
虫食い共と比べて対策がないし硬いし修正値返さないわで出てきてほしくない
ミドラーも稼ぎ前提以前に化けるのは1回まででいいだろコレ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:16:12.93 ID:dwvRpPl3.net
あらかた遊びつくしたから
今はお気に入りの装備に色をつける作業をやっている
JOJOAGOGOのパンツ増殖作業

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:26:50.59 ID:L2n9UTFM.net
ジャンケン小僧は相手をしないのが一番の対策ってのはある意味原作通りなのかもしれない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:30:40.61 ID:X+kkk1RV.net
>>224
ジャンケン三回勝て

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:31:46.49 ID:oOrVDzSl.net
根性論よりひでぇ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:40:10.12 ID:G3c4j7mW.net
ジャンケン小僧って深層でしか出ないしその階層の他の敵より弱いから
そんなに気にしなくて良くない?
ミドラーがクソなのは同意ていうかあいつ原作だとアイテムに化けて増えるだけで
アイテム変えるような鬼畜な行為してねえだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:41:49.24 ID:dwvRpPl3.net
>>226
原作の露伴の気持ちがわかるぐらいイライラするしなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:48:02.51 ID:dxOEgfhI.net
以前ここで見た乳母車を持ってたら容量を1消費する代わりに絶対にジャンケンに勝てるってアイデアは面白いなって思った

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:57:22.85 ID:dwvRpPl3.net
乳母車あんま使いどころないもんね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 13:12:28.51 ID:zq0qzuAd.net
>>220
え、普通に100以上体力あったら耐えるだろ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 13:37:33.88 ID:dwvRpPl3.net
はじめてペシャンコにしてみたけど何これ楽しい
画面いっぱいペシャンコにしたくなってきた
https://imgur.com/a/0DV0Yw5

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:13:39.89 ID:+nzgumC9.net
https://i.imgur.com/B4mjxI0.jpg
フゥゥゥーーー…
初めて………無周回クリアしちまったァ〜〜〜♪

骨が二個あって防御50こえたけど、成長吉良に狩られそうだったわ
あれみんなどうやって打開してんの

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:16:44.01 ID:FZ+tfGTk.net
そりゃ基本的にはジョースター家の伝統的な戦闘法だろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:27:53.51 ID:INk/jVdU.net
>>233
ちょっと前に話題に上がったけど2部階層ジョセフは強化されていて
HPの半分を持って行くんじゃなかったかな
クラフトワークもハミパもなくて2回連続で食らったら即あの世行きだったよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:08:02.11 ID:OSwTzU/M.net
小僧は森王町にも出るのとエフェクト長いのがクソい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:40:51.87 ID:X+kkk1RV.net
そういえばジャンケンの後、ボスがこっち向くのがうざいな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 16:05:49.96 ID:sx0m/Bqs.net
>>239
これ嫌がらせ以外の何者でも無いから嫌い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 17:20:22.48 ID:zq0qzuAd.net
>>237
これマジ?
どのバージョンからか知らんが流石にクソだなこれは

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 17:46:07.97 ID:INk/jVdU.net
>>241
前スレ189部より

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 02:18:24.65 ID:+Uopy9bv
0.15の試練で若ジョセフにボウガン飛ばされたんだけど
低層の時はダメージが50か60だったのに
60階以降で一発120くらいで2発連続でもらって死んだんだけど
同じ的でも階層毎に調整されているのかコレ?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 19:15:28.33 ID:7Phe0u1T
>>575
2部階層のジョセフボーガンは最大HPの半分+αは消し飛ぶように出来てるからな
鉄製品に干渉するTOTBで削って防ぐか
波紋状態、ハミパ能力装備で痺れない=追撃を貰わない対策が大事


俺もトビー版の一つ前の2014-02-06で遊んでたら2部階層ボーガン2連発であの世行きだったわ
wiki読んだら2013-10-26には若ジョセフのボーガンが追加されていたみたい
この間のどこかで2部階層ジョセフが大幅凶化されていると思う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:00:48.41 ID:dwvRpPl3.net
トビー版の一つ前で遊んでるんだけど
敵図鑑の5部 登録最大数が35なんだけど そんなにいなくない?
28ぐらいしか見つからない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:20:59.41 ID:OSwTzU/M.net
ABBAとかバーのあいつらとか抜けてないか?
ペッシも2匹いるぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:22:27.55 ID:X+kkk1RV.net
HP満タンなら2連続食らっても死ななかった覚えがあるが乱数か

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:49:31.08 ID:/BjEaOSz.net
満タンからならダメージ減衰無し波紋対策無しでも死なないよ瀕死だけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:56:57.47 ID:OoalFu2+.net
前スレで言ってたのか…勉強不足だったわ
HP200あるし余裕だろと高をくくった結果が即死だからもうどんな敵だろうと油断しないわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:19:01.20 ID:dwvRpPl3.net
>>244
バーの奴らってピンクダーク?っていうの使うことでしか登録できない?
ペッシ二匹は忘れてた!ありがとう


ちょうど今天国の70Fぐらいで若ジョセフの鉄球で500ぐらいダメージ受けて一撃死したわワラタ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:05:34.75 ID:dxOEgfhI.net
TOTBでボーガン完全シャットアウトはいいんだけど肝心の鉄獄に出てこないのがね…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:21:45.18 ID:7NsrRGYy.net
>>235
おめでとー
防御50あったらさすがに吉良にも勝てるんじゃないのかw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:43:48.45 ID:FZ+tfGTk.net
>>250
対策なしで未強化キラークイーンならどんだけ防御あろうが無理だろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:46:05.36 ID:7NsrRGYy.net
>>251
いや素KQでも50あったらさすがにタイマンで吉良になら殴り勝てるよな?

まあ爆破食らうと痛いし
防御だけ高くて対策アイテム回復剤カツカツなパターンだったのかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:53:30.96 ID:FZ+tfGTk.net
>>252
いや無理じゃね
その都度バイツァ発動されるだろ
やったことないから知らんけど少なくともレベル3くらいまではなったことあるぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 22:41:43.54 ID:INk/jVdU.net
上であった2部階層ジョセフのアイアンボウガンを調べてみた
HP295で受けたダメージが146
146ダメージ×2発=292になるな

…HP満タンなら即死しないけど殆どそれに近い状態じゃないか(困惑)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:36:13.00 ID:qfU2EZxg.net
ボーガンは最大HP÷2-1(小数点以下切り捨て)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:44:00.49 ID:zq0qzuAd.net
コミックスとディスクがしこたま出てラスボススタンド全部揃うのはワロタ
このあとシンデレラ、マジ赤、フィンガーズ3枚とかいう鬼引きだった
エニグマは低容量二枚だけだったが力こそパワーだな
https://i.imgur.com/lQHC7JR.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 00:54:19.24 ID:BFA/rWvV.net
うーん
やり尽くした感がでてきた
鉄獄か試練かで久しぶりに原点に帰るか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 00:58:36.28 ID:sFhW4wEz.net
13の若ジョセフは
床にとにかく玩具ばらまいて満足しようとするちょっと頭アレな子供みてぇだな無視しよう
って感じだったのに15になってとんでもなくなりやがったな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 02:21:23.02 ID:sFhW4wEz.net
黒い絵うぜえ…wikiに攻撃力0とか書いてあったから無視して良いかなとかアホな事考えてたら…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 10:12:06.52 ID:NnaVCWlm.net
ボーガンは50の時点でやり過ぎなのに2部階層の強化はどう考えてもコンシューマだったら許されてない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 12:19:50.85 ID:CYctqNSa.net
そこまでかな?オオイカリアークとかに比べればマシだと思うけどなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 14:32:59.07 ID:egla/c26.net
他キャラや能力とのバランスもあるわけで、単純な比較には意味がない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 19:30:44.75 ID:JIXQpBtn.net
>>261
オオイカリは結局強化ミスタ相当、4と5のラビの方が遥かにえげつない…突然同じ階の敵数体に囲まれた状態にされる、それがわらわら湧く
動かず印で対処できるが動かずないと歩いてるだけで突然詰むこともあるし動かず印を合成してて緊急退避できなくて詰むことが多いからまず合成しないし

まぁ比較は野暮なんだけど敢えて総合的に比較するとシレンは能動的な稼ぎでしっかり準備できるから単純に回復で対処できる強敵や食料周りの理不尽度はだいぶマシ
ディアボロは隣接型の敵が大半だけど床落ち運まかせで整ってることの方が少ないからアイテム面が超シビア
とりあえずふっかつとバイツァのレア差とニギライズとドジュウやカエル化の効果差だけでもキツめの縛り1つぐらいに相当する

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 19:38:25.48 ID:ydVE86zj.net
>>253
ACT3持ってなかったし、白ディスクは全部爆弾にしたからその都度バイツァで勝てなかった
結局レベル3を4匹と猫草量産する羽目になった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 19:44:14.29 ID:j5dnYikg.net
対応コミックスでないと装備強化できないってのは他のと比べてどうなん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:12:43.82 ID:I4WTEg/F.net
>>263
ほんとこれ
ニギライズが差がありすぎ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:18:55.57 ID:egla/c26.net
>>265
元はSBRが強かったのと、本全体の比率でバランス取れてたと思う
今は控え目に言ってクソカス

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:35:03.69 ID:BFA/rWvV.net
>>263
シレンやったこないから色々意味わからん単語はあるけど
何か勉強になったわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:51:55.28 ID:I4WTEg/F.net
ただ「オオイカリは結局強化ミスタ相当、ラビのほうが凶悪」はおかしい

毎ターン2発100%打ってくるミスタという存在を考えてみてほしいわ
波紋のツボかストーンフリーかが大量にない限り死ぬしかないだろ

ラビは動かずさえ引けりゃ完封だけどオオイカリアークはそういうのないからな
確実なのは底抜けしかない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 21:03:31.06 ID:egla/c26.net
そこ本筋とは関係ないよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 21:23:34.91 ID:I4WTEg/F.net
本筋には既に同意してるし
本筋じゃなくてもおかしいものはおかしいからな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 21:29:00.78 ID:vXE5/UvK.net
自分から的外れな比較しといてよくそこまでむきになれるな
シレンにお帰り

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 21:33:50.05 ID:/E7SXvjQ.net
>>265
シレンとの比較なら、ディアボロのコミックは自由度も戦略性も高くていいと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 21:48:21.31 ID:CYctqNSa.net
骨さえコンスタントに出てくれれば別に対応部がバラバラでも良いんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 21:59:28.37 ID:jOStZmNx.net
マゼルン系の敵がいればな…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 22:14:04.37 ID:xpZIrb/e.net
SBRコミックは万能じゃなくなったのとSBRのスタンドは一癖も二癖もあって
修正値つぎ込んでも問題ないのがクリスタとディスコしかないイメージ
これと他のアイテムドロップに押されて骨がより拾いにくくなったとで0.15の難易度が上がっている
確実に骨を拾える場面って鉄獄の20Fくらいしかない気がする

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 22:24:13.20 ID:egla/c26.net
難易度というよりパチンコの釘調整に近い感覚がある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 22:37:20.54 ID:KEKzsIcn.net
>>273
自由度と戦略性の高いかわりに高くなりがちな難易度を抑えるためのSBRコミックだったんだろうな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 22:46:43.43 ID:k+/sNu6t.net
自由度という意味では敵の強化とかより現状のハミパ無双のほうが問題だと思う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 22:51:45.09 ID:egla/c26.net
それも敵の強化のせいじゃなくて?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 22:55:07.23 ID:/poWVdtO.net
だから鉄獄は楽しいんだよなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 23:14:25.41 ID:BFA/rWvV.net
☆つきヘビーウェザーのパンチモーション 虹が綺麗だわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 00:01:04.09 ID:zY0jaCz/.net
亀の倉庫を綺麗な部屋にしたくて色々試行錯誤してるんだが
タイヤよりやっぱ紙かな  間違えて投げた時にタイヤだったときのひどさ
半端ねえ 空きなかったら消滅するし でも見栄えはタイヤもあったほうがええんよなあ
まさかのインテリアデザインゲー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 00:01:42.97 ID:Hx4StiMh.net
万が一更新があるとしたら
フライ、ハーブティーレア化
8部コミックス導入
エアロその他の出現率ちょい復活
にしてほしいな…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 01:56:56.60 ID:Hs0sh/zf.net
シレンってガンガン修正値上げていくタイプじゃなかったような

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 06:30:33.09 ID:zY0jaCz/.net
うーんもっと見栄えよくしたい
https://i.imgur.com/4mr8Vex.jpg
おまえらの倉庫ってどんな感じなの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 06:46:12.66 ID:Rc4XzmSi.net
紙多め
ケース本棚タイヤ紙袋少々
猫まみれのビン1本

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 06:58:46.26 ID:AJL4ctKU.net
俺はその日の気分で特殊コミックをソファーの下に配置させてるよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:04:24.07 ID:SRU5oBE9.net
CDケース→音楽鑑賞用DISC入れ、ソファの横に配置
紙袋→手首入り、猫バーガーとか鎌倉カスターとか
露伴のカバン→レアコミ入れ
あとは紙とタイヤかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:21:37.32 ID:XkVRGD7W.net
https://i.imgur.com/DXrx6Tz.gif

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:49:45.45 ID:Hx4StiMh.net
>>290
グロ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 08:30:12.05 ID:7iB7pR2W.net
>>289
最初は露伴のカバンとか紙袋も置いてたんやけど
倉庫だと操作が杜撰になって何回か壁に叩きつけて泣いたから
紙に全部置き換えようかなとも思い始めている

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 08:38:29.56 ID:9HsJzgYU.net
作業用としては紙が最適だね
つーかこの手のゲームの中では高性能だよな紙って
常に壺強化の巻物の効果がかかってるようなもんだし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 08:50:23.12 ID:sOiAlJFc.net
うっかり投げた時に割れなくてびっくしたわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 09:00:30.57 ID:cf9TSL+J.net
通路でマジ赤能力装備してエシディシと殴り合ってたら反対側から現れたジョセフにボーガン二発で殺されたよ
防御十分で容量10の骨もクリームもホワルバ入りハンドもあったのに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 09:30:03.79 ID:Rc4XzmSi.net
深呼吸してリアルバイツァ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 11:27:52.13 ID:vp3T2ygl.net
亀の中で投げたら床埋まってて紙でも使い物にならなくなるけどな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 12:23:48.93 ID:DY/4lOsn.net
>>297
みんな1回は通る道だな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 12:59:25.30 ID:tX9kaIAD.net
亀の中でコミックスとか矢を使おうとして爆発
亀自体を爆発して焦る
初心者時代にありがち

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 13:02:40.82 ID:Hx4StiMh.net
そういえば亀無限パッチってあったよな
あれ持ってる人いる?w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 13:11:26.82 ID:bu8l+GSS.net
一回爆発でやらかして以来本とか使う場合は絶対に亀の外出て離れてからやってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 14:35:24.81 ID:2J15c/Dz.net
亀の外なら大丈夫だと思ったら合成したディスクがハイプリになったでござる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 15:11:11.54 ID:bxk2EzKp.net
>>302
これどういうこと?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 16:38:48.98 ID:Hx4StiMh.net
マンミラかなんかで拾ったハイプリ黄色discを骨で合成して殺されたみたいなことかな?
合成してもハイプリ属性引き継ぐのか知らないけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 16:42:27.30 ID:BpvhD01q.net
合成素材にした装備ディスクがハイプリの場合 できたディスクがハイプリになる
意図せずハイプリディスクを拾う状況としては ハイプリ登場階で開幕足元にあったディスクを拾う とか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 17:26:52.10 ID:9HsJzgYU.net
確かハイプリ化は左腕に入れると解除されるんだよな
屋敷幽霊だとハイプリと分かってて拾うケースもあるからあとでワケわからなくなる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:02:01.92 ID:Hx4StiMh.net
ハイプリって骨で合成しても引き継がれるんだ、合成すれば治ると思ってた
ベース以外なら大丈夫だよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:11:37.00 ID:rhjSmi4z.net
紙はすぐ出るけどタイヤは地味にでにくいから折角集めたの置き換えるのちょっと抵抗ある

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:43:35.84 ID:tX9kaIAD.net
BGMで一番出来いいのって下手したらチョコレイトディスコだよな
元がテクノ系なのもあってピコピコがめっちゃ合う
時点で俺が好きなのはif I should lose you

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:50:21.55 ID:zY0jaCz/.net
ゲームはやっている時ではなく、攻略本読んでいる時が一番楽しいのと同じように
最近百科事典とか見てるのが楽しい
https://wikiwiki.jp/diablo/百科事典
更新しようかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 19:30:12.22 ID:k8nPU3DA.net
ハイプリ化は呪縛と同じ付加属性みたいなもの
元になるディスクでも混ぜるディスクでも付いたの合成すればハイプリ化も付いてくる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 19:31:48.18 ID:Hx4StiMh.net
いや嘘でしょー
それは嘘だ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:07:30.36 ID:d1VO5Og3.net
スカイハイが装備discの時が懐かしい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:11:44.47 ID:yOuTc/D4.net
>>313
そのバージョンやってないけど2マス攻撃+確率盲目って普通にクソ強いよな
wikiの感じbase onlyじゃ無いし合成で好きなベースに2マス攻撃足せたってこと?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:25:10.25 ID:tX9kaIAD.net
いま0.14確認したがスカイハイに2マス攻撃ないぞ
0.13以前は知らん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:38:59.38 ID:TnNOv5Qw.net
2マスは隠し能力でベースじゃなきゃ無理だったような

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 21:12:19.66 ID:hDiTVPXc.net
>>316
流石にそうか
素敵指涙目だもんな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 22:32:43.23 ID:EqzUFi89.net
>>315
スカイハイ2マス攻撃は初期の0.15辺りだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 22:43:02.48 ID:2ffNFb7k.net
何かと話題に上がるヴァレンタイン版がそれだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:06:51.86 ID:IoWof4W8.net
射撃のスカイハイも強いから一長一短だな
というかリキエル対策が厳しくねーか装備のバージョンだと

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 08:51:09.71 ID:BBI2Oy6o.net
ディアボロの大冒険初心者なんだけど
これ難しい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 10:57:30.96 ID:18EpBW63.net
射撃のスカイハイの難点はあまりにも強すぎるとこだな
他の状態異常射撃何も要らんじゃん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 12:08:51.65 ID:z9f9KJSr.net
>>321
それが楽しいんじゃあないか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 12:28:26.18 ID:GHGxHWPv.net
>>321
初心者はまずは0.13で遊ぶといいよ
そこまで難易度が高くないから遊びやすい
慣れて物足りなくなったら0.15を遊ぶのがいいかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 12:32:04.25 ID:BBI2Oy6o.net
ジョリーンに決着ゥつけられたw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 12:35:32.29 ID:fT4B25Qp.net
今から始めるのか…
半年は時間奪われる覚悟が必要だな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 15:12:35.58 ID:ON8c6VPy.net
初めて遊ぶなら0.13ド安定だよな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 15:54:25.40 ID:+qd1hakD.net
あなた、、、覚悟して来てる人、、、ですよね
ディアボロの大冒険をしようとするって事は逆にディアボロの大冒険に時間を奪われるかもしれないという危険を常に覚悟して来ている人ってわけですよね、、、

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 17:17:14.84 ID:jA2jnsJb.net
知らなかった気づけなかったのがアホすぎるんだが通路で敵の反対側にサーフィス人形置けば攻撃されないんだな
モンスターハウスでそれやってる動画見て愕然としたと同時に愕然としてる自分に赤面した

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 17:19:53.32 ID:y7/erFjq.net
エンヤ婆つよいわw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 17:31:53.60 ID:GHGxHWPv.net
>>329
新しい知識として手に入れたならそれを有効活用すればいいだけだぞ
恥ずかしがる必要なんてないし自分を卑下する必要もない
それと知っていたら悪いけど人形は回数が「0」になっても投げれば人形になるぞ

人形便利なんだよな
あるといざという時のMHで攻撃されなくなるし
大型MHで全体攻撃持っていなくて逃げなきゃマズい時の生存率も上がる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 17:58:00.99 ID:2VEw+SZd.net
サーフィス人形をナイルに投げ込んで死にかけたことがある

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:04:07.62 ID:rvcva56A.net
ミドカス「人 形 ?」

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:07:27.25 ID:w4Gavhh/.net
星付きディスクのシビルウォー能力のせいで使い切った人形投げられないのもあるある

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:11:23.69 ID:2uvlu2pC.net
シビルウォーほんと嫌い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:16:07.84 ID:GHGxHWPv.net
>>333
おうお前ふざけんな
不意打ちでピンポイントで骨やられた時は殺意しか沸かなかったぞ

>>335
せめてプッチ有効ならまだいいんだけどね
原作にあやかっての仕様とは言え水ないとキツくなるものな
値段がチリペと同じなのも地味にいやらしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:20:36.36 ID:2yx5duwV.net
試練だとプッチよりギアッチョのが価値高くなるのはシビルのせい
なおうっかりスパガ効果忘れた時はお察し

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 19:41:09.93 ID:krKP9UUy.net
特別呪縛とかいうオナニーの極み

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 19:52:45.08 ID:18EpBW63.net
あれマジで頭おかしいな
本当にカス

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 20:28:22.58 ID:rvcva56A.net
シビル?自作ディスクだから、特別!w
ミドラー?自作敵だから、特別!w

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 20:39:04.27 ID:GHGxHWPv.net
ラットは有用性があるとはいえ高いなと思う
チューブラーベルズはこれこんな高いディスクとは思えないんだよな…
前者はともかく後者は0.15作者の特別臭がする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 20:51:21.94 ID:XEZiNsL/.net
チューブラーベルズの発動を使いたいような面倒な敵に隣接1ターン無防備晒したくない(通路角なら別だけど)
0.15追加の大半がただの金券だよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 21:17:15.49 ID:/tpuyoKa.net
やっと迷宮持ち込み有でクリアした
これからもやるかはビミョーだが、
ひとまず区切りだわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:15:33.56 ID:g/gyTa6p.net
チューブラーベルズはもっとダメージあってもいいと思うわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:21:00.95 ID:kY/Q52t4.net
エンヤ婆たおせた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:45:17.86 ID:yTD8IE0Z.net
ウェザーリポート+44 ★5にクレDでホワイトスネイク合成したら
出来たヘビーウェザーって修正値と能力内容引き継いでるのか?

試練でそろそろ射撃階に入る段階で白蛇出て混ぜれるんだけど
いざ作って素のヘビーウェザーになったら死ぬしかないんで躊躇してる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:48:58.02 ID:+qd1hakD.net
引き継ぐがそのくらい自分でググれマンモーニ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:58:11.76 ID:yTD8IE0Z.net
wiki見たら修正値と特殊能力は加算されるってハッキリ書いてあるじゃあないか

ゴメンよ兄貴ィ〜

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:00:57.99 ID:18EpBW63.net
発動はウェザーのほうが強いから合成する機会があっても若干迷う
ロマン効率で大体合成しちゃうけど
射撃無効エフェクトかっこいいよね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:12:02.54 ID:+qd1hakD.net
やっぱ一ダンジョン内で特殊合成とか帝王共鳴とかKQシアハバイツァとか達人二刀流とか揃っちゃうとロマン重視でやっちゃうよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:13:42.85 ID:rHs3TnDh.net
帝王共鳴はロマンとかじゃなくて完全に自分の中のクリアフラグ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:16:53.35 ID:18EpBW63.net
帝王共鳴ってなんであそこまでショボいんだろうな
ほとんど揃わないんだし超チートにしてもいいのに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:17:48.98 ID:2yx5duwV.net
ヘビーヴェザー作る為だけにクレD使用は勿体ないと思うけどなぁ
基礎値も2しか変わらんし…白蛇+3ならぎりぎりわからんでもないが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:26:49.53 ID:iC9ULfL5.net
帝王再臨までちゃんと完成してたら共鳴もパワーアップしたのかもしれんな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:29:51.77 ID:DI04jonF.net
帝王再臨は敵感知+罠感知+罠無効くらい強くても誰も文句言わないと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:32:40.39 ID:krKP9UUy.net
>>352
13時代はレクイエムのアイテム回収にうってつけだったが、今は他の持ち込みアイテムがミドラーにゴミにされるからな…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 00:19:22.02 ID:7GJ/8YT5.net
絶頂共鳴は確率で遠近距離攻撃無効くらいあって良かった
部被ってて強化大変だし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:00:51.07 ID:uDqZ0L32.net
逆にボスが敵だったとき、どのくらいなら妥当かと考える

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:01:36.32 ID:rK5YpQLX.net
持ち込みアイテムがミドラー?そんなバージョンあったか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:08:56.70 ID:uDqZ0L32.net
今の共鳴でも他で代替しきれない強みはあるが、演出はせめて1フロア1回まででお願いしたいところ
贅沢言うなら出合い頭対策の能力あると嬉しい
絶頂状態なのに出合い頭にブ男されるボスは悲しい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:32:48.50 ID:X5ZohIkI.net
>>350
共鳴でもなんでもないけどアヌビスとKQ揃った時は爆弾ポンポンでボンバーマン楽しい楽しすぎる
>>352
片方だけで豪運だから揃った時はほぼ例外なくホル瓶で超増殖とかヌルいMHが連続したとかでほとんど勝ち確ムード
天国永住とか持ち込みで強い共鳴が理想だったな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 09:52:01.52 ID:G3uLM+RF.net
>>360
周り3マスの敵を感知とかなら原作のボスみたいに保険かけられそう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 11:03:01.93 ID:dejSh1n/.net
>>360
不意打ちで殺される、みたいなの絶対おかしいもんな
まあ本来の能力でいえば殴られることすらおかしいけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 11:16:42.21 ID:6DYem4qa.net
>>360
通路が常に2マス明るくなるのでも面白そう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 11:39:54.48 ID:UmFi5t42.net
ラバーソールにマニッシュボーイなげつけたらレベルアップして撲殺された

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 13:47:14.27 ID:zjn9vih8.net
鉄獄でレベル5ホルホースに会ってしまったらどうすりゃ良いんだ?
射撃されたら死ぬよね多分

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 13:54:49.12 ID:0Ea8zZUe.net
大したダメージじゃないでしょ
爆殺するとか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 14:30:48.84 ID:bQb6CE+U.net
射撃攻撃は近接攻撃ほどレベルで威力上がらないから何も考えず殴り倒せるよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 15:30:22.49 ID:VN9krQQt.net
射撃というか固定ダメージ射撃な
FFとかエンポリオとかああいうタイプの射撃は普通に死ぬ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 12:41:06.16 ID:cCNsYY/b.net
アニメでカニサーレー出てきたのに話題にもならないな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 15:44:11.26 ID:L46HCwNM.net
逆にカニサーレーを知ってる住民がどれだけいるというのか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 15:44:36.98 ID:jfNxOqCL.net
アニメ見てる人そんなにいない気がする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 15:57:36.27 ID:Y0oht69Z.net
カニサーレーは向こうのスレの文化じゃないか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 16:05:23.52 ID:IyGDvaKE.net
確かホテルの外にカニサーレーが馬鹿みたいに出現するギャグバージョンあったろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 16:43:13.08 ID:c20fkKu6.net
ザハンド はずれやすいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 16:58:27.10 ID:MVqNRy6o.net
かばんの中にギアッチョ、所持枠にプッチがあるからのろわれても大丈夫だぜ

からのシビルウォーなんなの?
水の出現率そこまで高くないのになにあれ? ばかなの? しぬの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:05:31.32 ID:CcfAMDgR.net
シビルウォーはギアッチョキープしとくだけでいいんだからたいしたことないだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:24:35.82 ID:L46HCwNM.net
ギアッチョあるならいいじゃねーか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:26:50.61 ID:MVqNRy6o.net
ミキタカのかばんの中にあるから出せなくて詰んだんだよ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:29:37.40 ID:CcfAMDgR.net
というか最近初心者増えてるの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:31:01.80 ID:L46HCwNM.net
>>379
ああそういうことかすまん

>>380
アニメ効果

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:41:59.52 ID:9OPU3nki.net
ぼく「シビルウォーのせいでミキタカのカバンを投げられない…ギアッチョがあれば壊して中身を取り出せるのに…!」
弟「ギアッチョがあるならシビルウォー叩き割ればいいんじゃないですかね」
実話

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:50:57.17 ID:Str8wnvX.net
新規が増えれば1人くらい天才が混ざってて改良版作ってくれるかもしれない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:21:58.74 ID:Y0oht69Z.net
0.15作者がアニメでテンション上がってソース公開しないかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:01:24.21 ID:G+byWnEF.net
あいつは乞食への情なんて持ち合わせてないだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:12:01.63 ID:DiVj6h6X.net
ソース公開してないんか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:28:04.83 ID:pbTHhnkO.net
>>377
レクイエムにぎっちょなくね?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:29:34.14 ID:On5GSyS2.net
シビルはあんな仕様なら出現率ハンドと入れ替えろよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:33:10.77 ID:DiVj6h6X.net
シビルはせめて、能力装備なら死んでもDISC消費して復活とかやってもばち当たらないと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:41:44.16 ID:CcfAMDgR.net
>>387
レクイエムでシビルわざわざ装備するの?

初心者だから装備しちゃったならプレイして覚えていくゲームだから
それが嫌ならwikiを熟読しろとしか言えん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:41:50.61 ID:9riZSU/W.net
タスク関連が完成してAct4が相応のロマン性能してれば
シビルとついでにバックルも許されると思うんだ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:16:29.94 ID:DLsSnlvH.net
0.15はいらなかったり使いにくかったりするアイテムの出現率は高く
その上0.13で出現率が高くて頼りになったハンドやウェザーを滅多に見なくなったのがね
何度も言われている事だけどイカれた敵キャラや役に立たないアイテムや酷い目にしか合わない罠を追加する前に
色々とバランスを見直すべきだったんじゃないかと思う

追加されて光るアイテムもあるだけに勿体ないな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 01:09:01.13 ID:2+kNaYjP.net
最初から0.15作者が作ってたら理不尽ドマゾゲーとしてそれはそれで成り立ってた気はするんよアイワナみたいに
0.13っていういい塩梅のアメとムチに手を加えた結果、アメ減らしてムチ増やしただけって状態なのでこんなことに

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 02:52:14.98 ID:7fQTyFrr.net
無能な働き者だったな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 03:21:02.25 ID:3x+oXoqU.net
0.15のクソな点
・全会一致なもの
シビルウォーの特殊呪縛
オエコモバが一発で壊れる
ハーブティー、バックルなど出現率の比較的高い純粋クソアイテムがある
アイテム出現率の調整をせず全部対応コミックを無くしたためバランスを崩した

・意見が分かれるもの(対策はある、使いよう次第などの意見がある)
ミドラー
魚のフライ
サーレー硬すぎ、若ジョセフ強すぎ、ピアス徐倫の性能が高すぎる など

0.15の良い点
・鉄獄、7部Disc、新敵などを十分遊べる形で増やしたことはやはり評価されるべき。
・KMQや0.13の仕様も0.14出現直前〜出現直後にはクソほど叩かれていたので
更新を止めて時間が立つと叩かれる宿命なのではないかという気がする

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 05:00:44.24 ID:2+kNaYjP.net
スキャン&ボールブレイカーとACT4で共鳴「黄金の回転」とか見たかったし
D4CとかD4Cを特殊合成してD4Cラブトレインとかも見たかった

結局7部の目玉になるスタンドが実装されてないせいで旨味が薄く感じるのがネック

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 05:03:40.95 ID:rvMxvU8C.net
足元踏みしなきゃそこまで壊れやすい気しないけどなオエコモバ
一発で確定で壊れるってこたーない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 06:12:55.34 ID:9M0aT+hs.net
何だかんだ新しいディスクは楽しいし ソフトマシーンとか
Cレインボーは残念だけど
13に戻ることもできるんやからまあ、そこらへんはね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 09:01:32.11 ID:JNJ+6Be6.net
15やってから13やると遅いけどやっぱ適度な難易度で良いわ
ただ試練後半で記憶を戻したウェザー出て欲しかったな〜って思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 09:02:19.19 ID:3x+oXoqU.net
あれ、13って黒ウェザー出るよね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 09:27:09.53 ID:tNjJENQS.net
天国は出るけど試練は出なかったんじゃなかったかな>黒ウェザー
wiki読んだら不具合で試練で出ないって書かれていた覚えがある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 10:25:12.32 ID:9M0aT+hs.net
Sモンスターズの発動効果もうちょっとターン数長くならないかなー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 10:34:03.88 ID:3x+oXoqU.net
diavolo+と混ざったかも

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 10:38:43.71 ID:GbAWvWQD.net
0.13は記憶が戻ったウェザーがプッツン由花子になってる
能力アヌビスが呪われて90Fからハミパ装備できないとかあるから、由花子がなかなかいい味出してる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 10:57:22.22 ID:9M0aT+hs.net
B・D・ザ・ハウスのディスク落ちてた…
500回ぐらい天国20F潜りループ繰り返してて初めてだわ
といってもあまり使いどころなさそうだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 11:12:42.43 ID:7fQTyFrr.net
>>395
黒い絵
小僧
マジ男

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 11:17:35.29 ID:tNjJENQS.net
0.13ってどんな風に叩かれていたんだろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 12:28:17.37 ID:JNJ+6Be6.net
6.7部のスタンド少なすぎ!とかかね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 12:42:38.81 ID:7fQTyFrr.net
かくつきとかの操作性が主

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 12:56:06.96 ID:hfeSFMPo.net
何で叩かれてたんだっけ
qraが3?4年ぶりくらいにムニエルの掲示板現れた時なんか全然関係ない話を始めて
スレ民の一部がそれにキレて割とまじで荒れてたよ
なんであんな怒ってる人いたのか思い出せん

0.14ナレフは有能、KMQは無能って風潮だった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 13:49:21.66 ID:anxGMvqU.net
qraが半ば投げっぱなしで空中分解気味にさよならしたのと
0.14発表前後に0.13が位置によって消滅しない漢鑑定とか色々バグが発見されたのと
0.14がいかにも正統派で引き継ぐみたいな雰囲気醸し出してた上にカーソルが滑って誤操作しないことが受けたから
>>408
邪推で話に参加するなよ…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 14:30:13.73 ID:tyQYd9uu.net
邪推て…
言いたいだけちゃうんかと

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 15:21:05.87 ID:7fQTyFrr.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 15:43:12.84 ID:AaBe5nGY.net
風来のシレンより難しくない?これ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 15:50:24.61 ID:h38FJPex.net
これ笑った

・こっちだってヒマじゃねぇんだよ
 kmqのテストバージョンスレで『とっとと更新しろよこっちだってヒマじゃねぇんだよ』と書き込んだ人
 この書き込みの後に更新終了と公開停止が宣言された

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 16:57:49.20 ID:xQclMRwg.net
>>414
ニギライズや矢稼ぎみたいに安定して物資確保
できないからそう感じるんだと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 17:22:15.38 ID:6IkuWUze.net
>>415
いつも勘違いしたクズのせいで善意は踏みにじられていくからな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 00:08:15.48 ID:MgBRGMoE.net
>>415
こマ?ひでーな
そらモチベ無くなるわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 03:42:01.11 ID:LRJnYqAi.net
かなり昔に出たはずのゲームなのに
まだスレの住民いるんだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 09:08:59.66 ID:IBQIfS8w.net
>>411
バグは関係ない気がするけど
なんで叩かれてたんだっけなー
思い出せん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:04:03.32 ID:7fmYJigq.net
midiの著作権とか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:07:25.89 ID:GCFPL8dw.net
ゲームの更新が終わったことによる喪失感によるものと、もう関わらないと宣言したのに0.14に文句を付けたqraの言動が一部で叩かれたくらいじゃないか?
今の作者の叩かれ方と同列に語るもんでもない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:42:11.17 ID:IBQIfS8w.net
あーなんかそんな感じだった気がしてきた
なんか0.14に対する態度をはっきりさせずコロコロして
対応が曖昧なのになんとなく冷ややかだったのか
当時の0.14ナレフを有能視してたスレ民を怒らせた感じかな

まあでも公認するわけにはいかないからそもそもqraの取れる態度って黙殺か好意的無視か否認かしかありえないよな
元が著作権無視コンテンツなわけで

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:53:35.31 ID:7fmYJigq.net
ゲームとして仕上げたのは確かだし、自前の最終版をプロト扱いされるのはやっぱむかつくよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 11:04:09.67 ID:KYUGlmpb.net
これだけのゲーム仕上げて営利化も売名もしなかったqraは今考えると偉すぎる

単に時代の違いで
アフィや同人で儲けて何が悪いという空気になる前、純粋なファンアートの時代だったからなんだろうけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 11:48:09.21 ID:Chmb/uVm.net
今やジョジョゲーもありふれてるから自分達で作ろうって気概も消えつつあるしなあ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 12:17:51.99 ID:MgBRGMoE.net
昔生まれなかったらもうそのまま生まれることはなかったであろうジョジョゲー
音楽の著作権問題さえ何とかなってもう少しボリュームを足せばどっかのメーカーが発売してもおかしくないくらいというか
これ本当にフリーゲーム?ってくらいよく出来てる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 12:42:13.06 ID:IBQIfS8w.net
まじで素人が作ったとは思えないバランスの良さと深みがある

発動システムとかはディアボロ独自のもので前例すらないわけで
アイテムの調整とかは「たまたまバランスが良くなった」という偶然の産物も大きいんだろうけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:05:37.89 ID:mAh+olwF.net
最初は朝目新聞のエイプリルフールから始まったんじゃなかったっけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:09:24.82 ID:8yL+rpu/.net
朝目新聞懐かしいなージョジョコーナーとかあったな
まだあるのかと思って久しぶりに見たらリンクの殆どが広告の糞サイトに成り下がってて草

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:15:18.21 ID:JwFBJFpw.net
問題は世にあるジョジョのゲームが軒並みクソゲー揃いで同人であるはずのディアボロ が一番出来がいいこと

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:20:17.13 ID:W0/rM1d3.net
0.15
もう100回くらい試練もぐったけどミドラージョルノ地帯が糞すぎて突破できない
どうすればいいの
紙ぱりんぱりんになるよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:22:14.89 ID:Chmb/uVm.net
現バージョンは音楽ファイルを自前で調達する形式だから著作権の一番ヤバいところはクリアしてはいるし
片道勇者を商業化した今のスパチュンなら流れによってはディアボロ公式化もあり得なくもないか?
問題は実現したとしても0.15以上のクソゲーになりそうな所だが

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:28:58.96 ID:W0/rM1d3.net
スパチュンは片道勇者を移植できずに処理速度大幅に下がってテンポぐだぐだにしたあげく
さらに回避不可能の罠をちりばめてクソゲーにしたから嫌だな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:32:28.87 ID:YkeE1ryh.net
>>431
3部格ゲーが一番出来良いだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:35:33.16 ID:8yL+rpu/.net
>>432
置け

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:47:32.27 ID:IBQIfS8w.net
>>433
BGMに使用料払ってゲームに組み込めばいいんじゃね?
権利元多すぎて無理かなw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 13:47:58.84 ID:L5uF6ldo.net
>>425
いや、本当に頭が下がるよ
人生でこんなに長く遊んでるゲームってウイイレfifa 以外はこれぐらいしかないわオレ
良いものを作ってくれて本当にありがとうと言いたい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 14:11:20.56 ID:QqZHYlCt.net
DISCごとにyoutubeのリンクを貼るconfigファイルを作って「お好きなBGMを楽しんでね!」
これで洋楽の版権問題解決

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 14:11:59.52 ID:Nq4Hr4Je.net
別れの曲いいよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 14:36:20.86 ID:FSTWtGwX.net
midiだと味気ないから全部mp3用意して原曲流してるわ
ちょっと重たくなるのが欠点だけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 15:31:22.16 ID:Sc+pxQwO.net
>>395
0.15ってほんとバランス悪くて苛々するよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 16:03:21.56 ID:Aix0oUIc.net
レクイエムの迷宮難しいよぉ ふぇぇ…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 16:05:56.37 ID:BM0mC149.net
0.13がバランスいいと言うがただヌルイだけなんだよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 16:12:42.70 ID:MgBRGMoE.net
0.13は「ジョジョは読むけどローグライクを遊んだことがない」って人や
「原作知らないけどジョジョに興味があるから触ってみたい」→本家を読み始めるって感じで
見かたを変えれば非公式の本家宣伝用に思える

0.15は0.13に慣れて試練を何十周も遊んで堪能して物足りなさを感じた人が遊ぶM用仕様
バージョンが進めば進むほどドMには堪らないけどフリーですら許されないと思えるバランス加減が見えて
ゲームとしてはどうなのと思う所が色々とある

一個人の感想だけどこんな感じかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 16:29:12.72 ID:IZouT+2j.net
わい、AsukaHackの高難度Hackとかもやるけど
高難度Hackってたいていはアイテムは本家より多めに与えて敵テーブルが鬼畜って感じなんだよね

ディアボロはニギライズも矢稼ぎもペリカンもないから引き依存なとこがあるのに
0.15はアイテムをさらにカツカツにしてるから
高難度っつーかやってて苦しい運ゲーになってる感じなんだよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 17:21:34.98 ID:loisDYkF.net
クリアは出来てるし文句はないわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 17:25:51.57 ID:V9qtcvNY.net
結局本が出ないと修正値が貯まらんし出ても7部だと実質はずれで素潜りがとても辛いわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 18:25:54.24 ID:Chmb/uVm.net
ニギライズやら矢稼ぎやらの作業が嫌いなんでこのままでいい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 18:38:16.48 ID:f30PZWFf.net
ザ ハンドの使い方がよくわからない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 19:14:48.44 ID:f30PZWFf.net
自己解決しました

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 20:12:53.78 ID:0UWz+yn7.net
>>435
ガチ対戦すると結構なクソバランスだけど、原作愛に溢れた良ゲーだよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 20:16:01.63 ID:fHBJ/A3T.net
数年ぶりに来たけど今バージョンどんくいらい?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 21:40:41.77 ID:9Iw7dz1U.net
BGMをmp3に変えてみたいけど原曲youtubeからmp3にするのが
皆やってる感じなのかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 21:58:27.12 ID:9Iw7dz1U.net
あ、自己解決した

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 22:22:17.79 ID:f30PZWFf.net
ザ ワールド手に入れたときは興奮して
落ち着かなくなったw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 22:24:32.93 ID:mAh+olwF.net
ザワールドのBGMはカッコよすぎる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 00:51:24.10 ID:jfa0pmUm.net
>>437
プリンス死んで版権宙ぶらりんとか聞いたが結局どうなったんだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 00:53:07.15 ID:jfa0pmUm.net
>>454
鼻歌で頑張る

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 01:33:16.83 ID:ZzlF95R3.net
ツタヤの配達レンタルで昔のCD借り放題ってサービスがあるからそれで地道にコツコツ集めてる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 02:48:37.26 ID:wUO3qDkw.net
スタープラチナも来てしまった…
嬉しすぎる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 07:55:28.00 ID:OYJnEULi.net
断続的に数年やってるけどスタプラ一度も出たことないぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 08:29:22.37 ID:m0LwDC0f.net
>>462
未鑑定のまま死んでたりして

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 08:31:26.96 ID:ESC1vdVz.net
トビー版はじめたんだけど、F押してもFF発動しない
wikiとか見ても解決方法がわからないんだけど、何か設定いじれば使えるんですかね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 13:42:10.24 ID:xVZcIj/2.net
0.15試練攻略組みって何回に1回クリアできる感じなの?
もう下手とかそういうレベル超えて無理ゲーなんだが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 13:44:46.10 ID:m2mjfk87.net
俺の場合真面目にやってもクリア率10%は超えないと思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 13:45:32.23 ID:YgEyCR9/.net
まずバックアップを取ります

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 13:50:17.79 ID:KRj7hv2Z.net
あらゆる労力を惜しまず本気でやって多分3割くらい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 13:51:15.26 ID:mHC4btPc.net
あらゆる労力を惜しまず本気でやっても2割くらいだろうな
運ゲーだからな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 14:02:16.67 ID:zIhU3W4R.net
0.15試練は100回に1回クリアできるかどうかな俺でもクリアできたから運ゲーよー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 14:04:08.78 ID:+nRljhQw.net
まあクリアできた時はそれだけうれしいものよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 14:07:21.12 ID:+nRljhQw.net
最も入手困難なディスクってBDザハウス?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 14:10:07.53 ID:+oowmME0.net
鉄獄無周回クリアするのに3年かかったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 14:16:08.63 ID:+nRljhQw.net
https://i.imgur.com/79MAh0z.jpg
この資料コミックスの空きの部分のコミックスが何かわからないんだが。。
した二つの空きは魔少年ビーティー、ゴージャスアイリンかと思うんだが。。
上二つは何?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 14:20:03.02 ID:zIhU3W4R.net
鉄獄無周回クリアは集中プレイして1週間くらいかかった
短期読み切り連載のインフレ戦闘物を読んでいる気分だった
20Fからと30Fからがシャレにならなくて気分は究極カーズ戦のジョセフ

試して何十回かボスが死んでそこから先人達の攻略法を参考にしつつ
最後はプロ兄ディスクを使っての全体攻撃で済ませたけど本当に運ゲーだった
本当に全体攻撃ディスクとプロ兄ディスクを拾えたからクリアできたのであって実力とは思えなかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 15:31:39.45 ID:xVZcIj/2.net
https://imgur.com/a/cuo0Gh0
控えめにいって、これは"ラッキー"じゃないですかね…?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 15:42:27.42 ID:GtIQj5g0.net
別にそうでもない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 15:47:32.25 ID:xVZcIj/2.net
さらにエニグマの紙(6)と(3)
ポルポのピザまでひろった… 勝ったな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 15:53:34.32 ID:m0LwDC0f.net
>>465
普通に一桁パーセントだな
二階のヌケサクとフライハーブティのお陰でどうあがいても餓死を避けられない回が出るから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 15:57:36.72 ID:xVZcIj/2.net
4部モンスターハウスの中に階段があってワロタ… くそげ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 16:19:58.44 ID:ZzlF95R3.net
神砂嵐で起こせ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 16:55:45.90 ID:IFpxy3re.net
【速報】米国ユダヤ人団体、SWC(サイモンヴィーゼンタールセンター)が声明「BTS(防弾少年団)は日本とナチス被害者に謝罪しろ」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541999089/

【BTS】防弾少年団、原爆Tシャツとブルゾンとナチス問題に続き、3月11日に人が溺れる動画掲載 東日本大震災の被災者を愚弄★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541935855/

CNN韓国人記者「大勢の朝鮮人が日本占領下で苦しんだが“韓国の味方”の原爆投下で解放された。この件でBTSの国際的知名度は急上昇」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541931102/

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 15:28:03.60 ID:YonZY330.net
ディオの時止めも15仕様じゃ一発で終わりだからなあ
13だと一気にピンチにはなるけど打開の余地は残って、そこに手を悩む楽しみがあった
15って全体的にしますさせますさせませんがプレイングの最低条件になってるとこある

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 17:57:42.18 ID:hcnl/weM.net
敵が詰まってろくに泥棒できないな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 17:58:21.87 ID:hcnl/weM.net
しますさせますさせませんってなんだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 18:35:23.50 ID:+klAHMEH.net
ぐぐれ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 19:24:41.21 ID:NPUu6c9a.net
だめだ…試練どうあがいてもモンハウで死ぬ…
どうすればいいの2連続モンハウが特に高確率で死ぬ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 19:30:11.42 ID:jMob4Xy4.net
逃げるんだよォ!スモーキーーーーーッ!!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 19:31:23.89 ID:hcnl/weM.net
wikiが説明書だから初心者は読んどけまずテクニック・小ネタとTIPS

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 19:40:34.18 ID:pfro+QAx.net
>>487
通路に逃げるか壁に穴掘って一対一が原則だ
アイテム足りないならスルーか逃げる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 20:25:51.48 ID:05TpEUWU.net
>>465
試練だったら2割はいく
鉄獄無周はどうやっても1割超えない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 20:34:28.28 ID:9WUfeGTy.net
うるせえ上院議員ぶつけんぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 20:41:55.57 ID:jMob4Xy4.net
それじゃあ俺はイギーを投げるぜ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 00:44:12.44 ID:EWQZ2MsQ.net
せっかく30階こえてもぐってたのに若じょせふが2発鉄球うってきて死んだわ…
くそげーすぎない?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 03:17:57.81 ID:iSlwVkzc.net
クソカスやで

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 08:27:09.26 ID:kKqbC2Lf.net
原作再現してる魚のフライはまだ良いとしてなぜかお湯なのにFFが回復するハーブティーとなぜか自力で2発装填できるボーガンは嫌い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 09:06:15.48 ID:zMyxBm57.net
魚のフライは知らずに食って死んだ事あるから嫌い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:23:27.23 ID:iSlwVkzc.net
フライは別作品のマイナスアイテムの癖にしゃしゃりすぎ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:51:18.46 ID:M3Cxl7C8.net
せめて満腹を100回復してもいい
アイテムの出現率変わらないのに、マイナスアイテムで枠を潰してるのが問題
限定的な効果しかないアイテムで、少ないアイテムの枠を潰してるのはなぁ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:55:05.76 ID:kLdZz1e4.net
初代トルネコのくさったパンみたいな感じか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:07:28.36 ID:71VSB0q6.net
外れアイテムを増やすと運ゲーになるよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:45:51.41 ID:Yt4ak+vK.net
魚は序盤に出ると食えないが後半だとパールジャムとか出てなんとかなってることが多いからな
ゴミといえば七部本だわ聖人に使えるだけましだがそのためにはアブドゥルを使わないといけないし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:44:21.09 ID:1o9vEeqw.net
ハズレアイテムは増やしていいから出現率もかなり低くしてほしい
七部本はクリスタとチョコレイトディスコくらいしか使いたいスタンドがない
ザワールドなんてまず拾えないし…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 17:54:03.18 ID:CML8ffzP.net
インアサにもTOTBにも使うけどなぁ発動はクソだけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 18:03:40.56 ID:EWQZ2MsQ.net
30Fをすぎたあたりからレベルがおいつかなくなって
紙もでないとマジでくそげーと化すんだがここどうやってのりきるの
むしろ30Fで紙もパールジャムもローストビーフつくる君もなければ死ぬべき?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 18:07:06.56 ID:RNYevBT6.net
ミドラー階で紙がなければ死ぬ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 18:13:28.88 ID:1o9vEeqw.net
たぶん試練の話だろうけど鉄獄の可能性も…?

30Fまでにはクリスタ、できればパールジャムがあってほしいけど
個人的には最低でも修正値溜まったハミパ辺り+基礎防御値高いディスク+クレD1枚は欲しい
仗助に殴られてHPの削られ方が大きかったら撤退するわ

理想は骨だけど拾えない事も普通だしな…

>>504
クリスタが便利すぎてね
インアサは素で忘れてた
拾えることもクリスタと比べて低い気がする

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 18:28:11.15 ID:IFuS4+GW.net
インウェイ派ワイ、激怒

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:07:28.96 ID:cNCNGwcD.net
インアサウェイ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:46:40.49 ID:RYUcXBqM.net
仗助だけやたらと同階層の他の敵に比べて攻撃力高いよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:33:27.00 ID:fF9BNBLg.net
>>509
アンハサウェイみたいな言い方やめーや

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:58:50.37 ID:D5waS8Ux.net
ボヘミアンラプソディってクイーンだったんだ
予告で気になって映画を観に行ったら面白かった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:17:42.69 ID:o5yogcfa.net
スケアリーに読む割合が多い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:17:43.77 ID:1o9vEeqw.net
0.13試練はボヘミアン聞きに行くゲームだったけど
0.15試練は文字通りプレイヤーにとっての試練

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 23:22:37.96 ID:k1i+iKa9.net
>>513
やくだつ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 23:33:09.52 ID:saLEn6XM.net
火力高いし骨でディスク合成した後とかのサブウェポンとして優秀
あと地味にプロシュート使用時にサンドマン代わりとしても使えるし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 23:41:00.88 ID:HQcCKJ0f.net
スケアリー以外現実的に拾えるディスクで発動使えるものが全くないから消去法でスケアリーだな
スケアリーは緊急回避その他にある程度は使えるから

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 23:54:25.92 ID:+rC6qEns.net
拾える頻度的にもクリスタに読むことが多いかな>7部本
スケモンは修正値集まった時に合成するか悩むのがなあ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 00:04:55.40 ID:IU81yMqK.net
防御以外に本読む余裕ない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 00:59:43.13 ID:g7ripE/P.net
だからその防御につぎ込みづらい7部本をどうしてるかって話だろうに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 01:39:24.79 ID:17XIFK7v.net
早くディアボロの試練にいきたい…!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 01:53:07.42 ID:aCXeImV2.net
自分は拾ったものなにか一つにつぎ込んでるかな7部本
スケアリーみたいなデメリット能力でも合成で印入らないようにするから平気
どの部の本もそうだけど防御修正値に目処つくまでは分散して読むことは極力しないかな
まあスケアリーは攻撃装備はもちろん緊急時の発動としても使えるから読み先としてはかなりありでしょうね
自分はロンサムに修正集めることが結構ありますね、斜め攻撃で装備することもありますし印の能力も悪くはないです

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 02:03:58.04 ID:X/sfRruQ.net
C・ザ・レインボーが意外と優秀な事に気付いて最近は7部使ったりしてる
ウェザーリポートがあるの前提だけど
ウェザー防御ベースとかにしてるとかなりいい感じ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 02:26:16.10 ID:00KMtfsK.net
ウェザーがアホかってくらい出ないからなあ
だから虹は実質オナニーディスク

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 02:34:31.44 ID:IU81yMqK.net
ウェザーかなり出るぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 02:40:10.19 ID:g7ripE/P.net
0.15はウェザーかなり絞られただろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 06:47:44.25 ID:oqO4+4ek.net
0.15のウェザーは本当に出ないな
あれ出ると出ないとでかなり難易度が違うのに
ハンド同様絞られてきついディスクだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 08:31:45.24 ID:u1p/E0xy.net
ウェザーホント出ないよね
鬼ハンドは所詮ロマンだから引き下げられてもそこまで痛手じゃないけどウェザーの確率低下はゴミ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 09:36:16.45 ID:eHM6Ew1N.net
確かにウェザーは出たらテンション上がる装備のうちの一つだわ
そんぐらい出ねぇ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 12:30:02.09 ID:R6ubuYG7.net
絞れば面白いってもんでもなく、毎度代わりばえのない苦行と化してる
楽しくねえよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 12:49:00.86 ID:2iGZtKcR.net
そうなんだよなぁ
エアロも明らかにバカほど出現率絞ってるよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 13:14:30.40 ID:X2iK+NZf.net
マンミラとキッス使えば
アラビアファッツとか電ポリオとか複製できる?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 13:27:35.13 ID:aMd3F8Ki.net
ウェザー出やすくしてカエル成長で簡単に鉄獄クリアされたら悔しいじゃないですか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 15:56:47.12 ID:jaef+TyM.net
>>532
0.13で試した時はファッツさんはただの岩になったな
ポリオさんは知らん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 15:59:08.57 ID:2iGZtKcR.net
ポリオも普通ポリオになるはず

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 15:59:08.69 ID:K21FEU6f.net
普通のエンポリオが増える

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 15:59:38.95 ID:opPRuD5v.net
そういえばマック委員の天国素潜り報告って多分嘘だと思ってるんだけどどうなんだろうね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 16:20:29.12 ID:kzlk6W8N.net
>>534
なるほろ
サンキュー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:12:44.45 ID:/gZlxUc0.net
これは運ゲー?
実力ゲー?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:19:57.56 ID:kJGex4KZ.net
>>539
完全な運ゲーなら皆こんなにやってないんじゃない?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:36:55.68 ID:GvWtRj1d.net
ムーディブルースってなんであんな能力なの?
リプレイあんまり関係ないじゃん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:39:23.38 ID:eDxGSPP1.net
>>540
ジョジョでなければ9割以上はやってないと思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:55:59.52 ID:KdwLC2xi.net
>>541
原作で手首だけ切り離して鍵を離れた仲間に託すシーンがある

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:01:44.04 ID:rRsTsNAX.net
映画ボヘミアンラプソディ見てきました
とても良い作品でしたオススメです

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:21:32.79 ID:kLokFln0.net
>>542
きっかけはジョジョだが発動とか装備の自由度とかシステムが好きだしローグライクでこんなやり込んでるのディアボロだけだわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:43:40.95 ID:MRhZOAoX.net
サクサク動くから動作面でストレスが溜まらないっていう
繰り返しプレイするのに重要な部分がしっかりできてるのが大きいわ

ローグライクでテンポ悪いもっさりゲーだとそれだけでやる気が削がれる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 20:46:51.20 ID:kzlk6W8N.net
システムの完成度やらサクサク度やら演出のおもしろさやら
完全に人生No.1のローグライクやと思ってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 21:16:10.93 ID:eDxGSPP1.net
じゃーんけーん
ニア グー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 23:09:30.92 ID:0AP2Lk2x.net
>>542
おっそうだな(適当

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 23:18:01.07 ID:oqO4+4ek.net
ジョジョファンでも難色を示す0.15のゲームバランスだけど
ジョジョ知らない人にこのゲームをやらせて単純に一つの作品として見てもらったら
バランスが酷すぎるクソゲーとしか見られないのではと考えた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 01:03:42.50 ID:EgL4JdtL.net
そんなもん0.13時点から原作知らなけりゃ不親切ゲーだって言われてたから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 01:17:37.86 ID:X5e6CgvY.net
みんなもう何回くらい死んでんの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 02:24:43.86 ID:R9vobNx2.net
何度もデータ消えたりしてるからわからんけど0.15のカウントされてる分だけでとりあえず700回だし軽く1000はいってるな
クソにわかの俺でこんなもんだし数千がザラなんじゃないか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 15:26:12.71 ID:BnIH5+At.net
ていうか15でも絶望的なクリア難易度ってわけでもないし
遊べるから構わんのだが
文句ばっか言ってんなら13やってなよといっつも思う
女々しいんよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 16:22:25.39 ID:TW4J6KC2.net
別に難しすぎるぅ!って発狂してるわけじゃないでしょ
フライやハーブティーを見るたび0.15作者の悦に入ったニタニタ顔が思い浮かんで腹立つって感じじゃないの

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:14:09.30 ID:I7QAkoAc.net
ディアボロの大冒険の0.13ってアンダーテールの非公式日本語版みたいにテキストを英語に訳せないかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:38:34.02 ID:TW4J6KC2.net
0.13はソースコードぐちゃぐちゃの状態でどっかにあった気がする

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:07:46.98 ID:5TfLmYg+.net
>>556
そういうオナニーやって問題起きた時責任取れるの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:19:56.85 ID:TEJy6w3T.net
問題とか知るかよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:32:06.97 ID:wGTsrtHn.net
0.15作者はフライはともかくハーブティはハズレアイテムとして作ったわけじゃないと思うけどね
悪意を持って作られたのはボーガンと吸血鬼化、ピアスホルマジオあたりか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:32:17.87 ID:wIUxREtn.net
色々やってみたいと思って500円で売ってた聖魔導物語っての買ったんだが
ディアボロはほんとにフリゲにしては奇跡的によくできてたんだなって思った
鑑定しても同じアイテムが鑑定済になってなかったり足元のアイテムをどうこうできないとか信じられん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:36:15.48 ID:wIUxREtn.net
>>545
ほんとそのとおり
発動でいらん装備も余すことなく使えるとか修正値増やして好きに付け替えとか読み先とか楽しい
細かい稼ぎがなくて引き依存な分はその分毎回必要な必須作業要素が減ってると考えるわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 19:32:26.62 ID:c+s5Eni2.net
>>561
聖魔導物語はマジのクソカスだからなぁ
DSのシレンの方がまだ良くできてる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 19:50:50.94 ID:L6FcCmv1.net
魔導物語とか古いゲーム持ち出してんなと思ったら
最近のゲームじゃないか…たまげたなぁ…
そんなクソゲーなのかこれ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:10:02.94 ID:wpPIDS76.net
悪意だとかよくそこまで言えるなと思うわ…
なんつーかすごいな、と思う
世の中には色んな人間がいるな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:33:03.34 ID:bfnQnkao.net
>>564
いい話はほとんど聞かんな
何ヵ月か前にPS+にフリープレイ来てたしちょっとやってみるか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:47:10.15 ID:UrERVjc0.net
今はじめて一巡後に行ってみたんだが本当にパンツ見ないのね……
かなり奥まで行かないと落ちてないのかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 00:48:32.12 ID:7FaLn70F.net
>>567
落ちるときは一桁階でも落ちるから
低層階繰り返してもいいのでは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:33:47.56 ID:T2JfKSgf.net
>>556
0.13ならやろうと思えば出来るけど、やってなんの得があるんだ?
そもそも、だれが英訳するんだぁ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:38:56.18 ID:QkMVkKHV.net
monsuta- hausu da!!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:36:31.05 ID:+ZiZMv6n.net
このゲームやってるとスタンドに強弱はない、どんなスタンドでも使い方次第だってことが身にしみてわかるな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:43:36.40 ID:B7jmUhIW.net
出ないスタンドに価値はない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:45:55.02 ID:QTFsRcUp.net
出ないスタンドに価値はないは正論過ぎて草生える
0.15の三種の神器とかいつ出るんや…
出なくて準備終わらなくて天国行けんぞ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:15:10.12 ID:4u3CxdCy.net
最近のうちのボスは命中率低くて困る

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:22:49.67 ID:DO814rXB.net
8Fでエニグマ2つとクレD、ジャム、ウェザー+2、ドラドリそろってクリアほぼ確定した
休みをドブに捨てたくないから1時間で切り上げたわ…中毒性やばい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:52:37.94 ID:/hYoNMwc.net
パッショーネに放り込まれて初手で確実に安全確保できるのってメタリカと時止めとキンクリぐらいか
杜王町や水族館ならホワルバ凍結で部屋全体封じられたのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 13:32:33.81 ID:CQOfKbDT.net
能力バイツァ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 13:41:16.66 ID:gOCFGk5S.net
パッショーネなんでホワルバできんの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 13:48:06.34 ID:k33MTqlj.net
>>576
ギアッチョって効かないの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 14:01:58.50 ID:XqMH1AiL.net
PCでやると斜め移動をミスしていつも氏ぬんだよなー
運の要素120%と操作性の悪さで糞ゲー感が共鳴しているわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 14:07:03.30 ID:gOCFGk5S.net
よっしゃパンツでた
このスレに書いて潜るとすぐ出る気がする

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 14:16:02.49 ID:K/hmwEvz.net
低層ヤバいもの店でレッチリ使ってランドセル2つ泥棒してブチギレ狩って無双してるときが一番楽しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 14:48:27.68 ID:gOCFGk5S.net
ソフトマシーンって実質即死ディスクかコレ
壁中の敵には効かないか。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:18:04.24 ID:gOCFGk5S.net
敵が化けているアイテムがわかるぞ
の能力以外は全部手に入れた!
レアコミもあとはピンクダークのみ。
アイテム集めも終わったし、試練でもやるか…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:19:50.24 ID:XqMH1AiL.net
diaboro "monsuta- hausu da!!"

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:31:24.97 ID:DO814rXB.net
やべえあまりに調子よく行き過ぎて15Fまでやってしまった
他にやることあったのにアニメの影響で・・俺の休日終わったな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:42:37.76 ID:9kPxIL06.net
>>580
shiftキーを押しながら斜め移動すると安定するぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:54:39.20 ID:vh/HrSH5.net
久しぶりにプレイしたいのですが最新版はどこでDLできますか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 16:38:42.44 ID:2pq9Q0z+.net
もうダウンロードできません

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 16:44:29.24 ID:dCz3tXpH.net
この三点方式みたいなやりとりどうにかなんねえのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 18:02:48.58 ID:B7jmUhIW.net
脳内プレイ最強伝説

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 00:28:56.36 ID:rzRyVFvl.net
俺のスティッキーフィンガーズが…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 00:29:47.97 ID:VLQWcisH.net
久々に来たけど0.15からバージョン増えた?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 00:58:25.22 ID:wuOhLk8o.net
増えてますん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 00:59:06.03 ID:swd/Y2g+.net
そんなことすら聞かないとわからんマンモーニはどのみちプレイできんから帰って寝な

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 01:03:00.99 ID:Al+6/kj8.net
25階でしんだ
試練は10回やれば1回ぐらいクリアのチャンスがある感覚だ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 01:18:55.94 ID:RWg/Fhk6.net
そっか、サンタナってヴァニラアイス食うんだ……

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 01:46:31.80 ID:9idF8D4E.net
アレで増やした素敵指でシレン駆け下りたい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 02:20:28.98 ID:rzRyVFvl.net
キーボードやりづらい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 02:24:10.40 ID:6/jEGHZs.net
スタプラ・チャリオッツ・ワールド・素敵指あたりは数年前に0.13で見たのを最後に1回も見てないな…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 02:51:20.52 ID:swd/Y2g+.net
素敵指は0.15でもそこそこ出るわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 03:13:25.97 ID:BcQF6Gc3.net
まともなバランスの0.16はよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 03:51:06.57 ID:Iyu68F7U.net
ディアボロの冒険.rar
https://mega.nz/#!WM810I5Y!eROQqsdUZ0pTBlewAEa1RLYl4xVHqbNH6TpxRIaP9Bs

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 04:26:26.45 ID:M9ETcV6n.net
素敵指とチャリオッツはちょいちょい見かけるし
ワールドは鉄獄やってたらひょっこり出てくる感があるわ

BDザ・ハウス?知らないディスクですね…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 05:12:33.29 ID:JtOHIm+a.net
試練の防御ディスクって全体攻撃系DISCに防御系能力合成するほうが良い?
それとも防御系に防御系いれる?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 08:02:51.20 ID:oD8m4Be0.net
そりゃ防御系だろ
クレD残ってれば99階で合成してぶっぱもあるが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 08:15:23.35 ID:Xr9DggFv.net
全体攻撃への合成はボス対策だからな
道中でやる意味は無い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 08:35:00.37 ID:6zCnMge7.net
修正値60くらいあればチリペベースとかがいいかもな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 08:35:31.03 ID:Al+6/kj8.net
罠と画像の対応表ってないかな?
イマイチわからんくなる時ある

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 08:46:11.78 ID:oD8m4Be0.net
そんなもん死んで覚えろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 09:30:48.06 ID:zdpodaE1.net
>>609
https://wikiwiki.jp/diablo/%E7%BD%A0
これはどうじゃ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 09:35:36.54 ID:zdpodaE1.net
https://www50.atwiki.jp/diav/pages/31.html
こっちの方がいいか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 09:40:10.06 ID:Al+6/kj8.net
>>612
うぉうサンキュー!!!
助かる!!ありがとう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 10:04:02.02 ID:SlyhTUrl.net


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 10:10:29.51 ID:Al+6/kj8.net
没だけどマリリンマンソンの罠とかもあったんだなあ
玉美と被るからかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 14:10:30.48 ID:0EeU7Gu0.net
初めて試練ジャム、クリスタなしでクリアしたけど稼ぎとかフロアまわる余裕なくて結構駆け足で苦労した

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 14:24:26.00 ID:M0JNg6F7.net
おめでとう
その二つ無しでクリアとかすごいな
食料がある程度豊富に出ないとキツイ
ピストルズに食料をあげる暇もなさそうなだけに
虫食いをどうやって乗り切ったのか気になる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 14:37:19.87 ID:0EeU7Gu0.net
序盤にある程度修正値集まったから中盤以降はひたすら即降りした、食料がそこそこ出てくれて助かった
虫食いエリアはマントラ使ったり、階段運に恵まれたのもあって攻撃の修正値マイナス1とオーラ剥がされるだけですんだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 14:59:39.71 ID:4oz1H49x.net
オーラ張りにくくなってんのになけなしのそれ剥がすんだもんなぁ
やってらんねー

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:20:13.03 ID:JtOHIm+a.net
若ジョセフうざすぎる
なんだあの固定50×2連撃

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:24:11.09 ID:M0JNg6F7.net
>>618
修正値1とオーラだけで済んだのは運がいいな
4部層だけで虫食いに出合い頭で運悪く当たってジャンケン共々修正値合計6持っていかれたりしたわ

>>620
2部階層若ジョセフ「俺の本気はこれからだ」
2部階層ともなるとHPの割合半分くらい持って行くから2発喰らうと即死もありえる
退院した花京院の近接固定値80が可愛く見える

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:39:09.52 ID:N038gAdE.net
しんで覚えるのはいいけどその時対処も調べないとまた同じ目に会うぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:38:55.50 ID:fy5CcBa1.net
ハミパで二連続は回避できるとはいえあの階層で出会い頭の50ダメを甘んじて受け入れなければいけないってのはキツイ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:40:58.05 ID:+vPRAORD.net
ハミパ強要されてるようなもんだしな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:59:16.29 ID:JtOHIm+a.net
グレイトフルデッド装備しないとレベル下げられたり精神さがったり大変なんですが
能力ふた枠ほしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:17:05.89 ID:0EeU7Gu0.net
グレフル万能タイプだから攻撃に装備してみては
攻撃枠も埋まってんのかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:23:52.96 ID:JtOHIm+a.net
>>626
グレフル攻撃枠にするとエコーズで重くしたりできないから…
でもそっちでいくべきなのかなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:31:36.19 ID:6zCnMge7.net
エコーズはしょせん確率発動だけど老化させられたらずっと大変だからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:38:23.70 ID:JtOHIm+a.net
だめだ…40Fいくまでに死ぬ
誰かディアボロ配信してないの? 参考にしなきゃ無理だわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:04:48.72 ID:M0JNg6F7.net
アニメのピストルズの食事シーンを見て和む
ディアボロのドット絵も上手く表現されているんだな
ボスがどこからミスタの拳銃を拾ってきたかは謎だけど

食事と言えばトニオさんのパールジャム
あれ発動か装備時に食事でステータス異常を解消するのは駄目だったかね
原作再現的な意味で それだと便利すぎるかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:09:14.33 ID:8icjI95e.net
このゲーム難しすぎひん?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:09:41.21 ID:6zCnMge7.net
>>629
ニコニコに結構プレイ動画あるよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:10:18.00 ID:8zu3AkZo.net
>>625
試練ならホルス装備で大丈夫でしょ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:30:19.13 ID:8icjI95e.net
クレイジーDが剛剣マンジカブラにみえてきた…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:52:01.20 ID:N038gAdE.net
もしかして攻撃に修正割いちゃったりしてる?
コミックスや修正値は合成で防御全振り安定だよ
だからハミパ能力、攻撃グレフルとかで普通はそこまで困らない
試練ならホルスでもいいしな
うまい人のプレイング見るのは非常におすすめ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:53:26.70 ID:K1yhUY0M.net
まずホルス神とついでにヘブンズドアーなかなか拾えません

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:53:55.57 ID:N038gAdE.net
階層によって射撃ディスクや能力ディスクの付け替えも意識するとベネ
もっとハッキリ言えばウィキ見ればそれはもう事細かに載ってる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:56:41.95 ID:T79G30+2.net
>>632
ゆっくり実況の人みて編集が面白かったりテクニック教えてくれてありがたかったんだけど
他にもそういった動画はないかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:05:03.38 ID:N038gAdE.net
レス見るとどうやらハウス対策ディスクも大事だからってそっちにコミックス読んでたりする?それだと厳しいかもね
気持ちはわかるけど安定するまではそっちは二の次
まずは防御よ
だからハミパとかの複数対応ディスクが推奨されるわけよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:05:19.72 ID:6zCnMge7.net
>>638
上手い人は再生少なかったりするんだよね

初心者のころは鉄獄講座みたいな動画が参考になった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 10:22:44.28 ID:klKdwvNK.net
そもそも長時間プレイになるから
解説した動画めんどくさくて作る人いないんじゃねーの

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 10:40:56.52 ID:kSyPrFj1.net
無周回の鉄獄49fでモンハウに初手で放り込まれて死んだ
おのれポルナレフ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 10:41:17.15 ID:kSyPrFj1.net
無周回の鉄獄49fでモンハウに初手で放り込まれて死んだ
おのれポルナレフ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 12:56:28.89 ID:ltvzzZ1L.net
よっぽどポルナレフに怨みのあるボスなんだな
原作でもあの時チャリオッツに矢が刺さらなければな…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 15:59:19.14 ID:W+doucsu.net
おれのポルナレフ♂

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:39:08.59 ID:QXxuUxpL.net
このゲームクリアさせる気なさすぎない?
コミックでないし修正値のあるdiskも落ちてないし
あるのはひたすらフライ、カエル、金、マイナス効果記憶disk
たまにミキタカのカバンがおちてる程度

これでどうやって修正値+30いけっていうんですかあああ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:50:57.26 ID:eHkh2mU2.net
試行回数を増やすのだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 17:06:53.94 ID:YizVelDg.net
行くときは結構行くね
まだ+99でクリアしたことないから狙ってみようかしら

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 17:39:10.11 ID:ebmnmctG.net
動画で言うと淫夢実況の人も結構ミスしたりしてるけど意外となんとかなってるし
知識さえあればなんとかなる気がする

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 18:22:17.55 ID:kAmRNqhY.net
だからwiki読めつってんだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 18:47:07.41 ID:0d27HIMt.net
淫夢実況とかbiimシステムのやつは再生数多いから選ばれるんだろうけど端的に言って下手
普通にスレ民のほうが上手いだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 18:53:22.00 ID:YizVelDg.net
どれどれ見てみるか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 18:53:38.01 ID:klKdwvNK.net
ああいうのは面白ければいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 18:58:20.51 ID:znnpIxi8.net
防御修正値は最後の最後に虫食いに溶かされて+97は達成したことある
リトル・フィートと瓶があった回だけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 19:00:27.22 ID:zdDt6WLy.net
巣から出てくんなホモガキ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 19:02:51.43 ID:YizVelDg.net
>>654
やはりフィート瓶はすごい…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 19:10:24.80 ID:YizVelDg.net
これあれだ、ミュートで見ないときついw
あと動画あげてる本人も言ってるけど確かに上手ではないね…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 19:12:40.44 ID:YizVelDg.net
あとコメントも平気で嘘書いてあるねw
まあしゃーないか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 20:19:08.68 ID:Jyj6YPug.net
ここはお前の日記帳か?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 20:33:26.88 ID:YizVelDg.net
ざっと見た感じ再生数多い動画のプレイングは初心者にとってあまり参考にならないかもね
やはりwikiはよくできてる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:19:28.55 ID:35qxrh/8.net
フィートと瓶組み合わせたらなんか稼ぎできるんやっけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:21:50.06 ID:kSyPrFj1.net
リトル・フィートでエルメェスを無限に出し入れしてハイプリやベイビィフェイスを増やしてアイテムを無限に手に入れる
一階層みっちりやると満腹だ分の食料に加えて5部本まで戻ってくるとかザラ
エルメェス階までに瓶持ってれば後でリトル・フィート出た時のために1人は捕獲しておくといい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 01:51:42.25 ID:Jmq124vu.net
やっと初めて試練でギアッチョいるとこまで来てあっという間に殺られたわ…
縞模様の猫が高速でウニャー!ってしてるみたいでかわいい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 12:05:06.31 ID:Om4s9L/M.net
>>663
そこまで来たらもう少しだからホルスとかアヌビス装備でがんばって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 13:12:42.91 ID:kmKh6OtQ.net
>>651
上手いプレイ動画より、腕そこそこでも解説つきの方が分かりやすいってのはあると思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 15:30:32.46 ID:l2IuiNG4.net
スタープラチナでたのに…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 15:47:48.14 ID:COlDW0cm.net
ガチガチの解説動画なんか全然伸びないし編集で盛り上げてる動画の方が盛り上がってて楽しいからね
クリアするためにテクニック知りたいならWiki見ながら試行回数増やした方がはるかに効率いいし動画も楽しんで見れるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 16:38:49.84 ID:n+F6r8Oj.net
むしろエンタメとしては死んでなんぼだしな
死なないシャドウゲイトとかだれるっしょ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 18:45:40.46 ID:l2IuiNG4.net
スタプラ大事にしすぎて時を止めるの忘れてた…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:05:43.51 ID:CueP5KJ6.net
防御40で83Fまでいったのにギアッチョにはさまれてしんだ…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:56:11.68 ID:h9F5hiOD.net
防御40は死ぬわ
それでいくなら即降りだな
やっぱり50近くは欲しい所だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:24:39.01 ID:RO8sIsN7.net
アヌビスにマジ赤合成でゼル伝ごっこは楽しいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 22:30:01.75 ID:fp2yyLnd.net
最近思い出して試練プレイしてるけどこのゲームやっぱ凄いな
シビルウォーって対策キリマンジャロとギアッチョだけ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 22:31:05.32 ID:tGaKgBox.net
罠と漆黒

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 22:48:10.54 ID:fp2yyLnd.net
漆黒の解呪も有効か
めるしーぽーく

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 22:48:24.30 ID:rHCjhTJK.net
ピンクダークの少年かマジで手に入らない
こればっかりは運か

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 01:58:28.63 ID:1qJr4I1c.net
ごめん試練運ゲーにしかおもえなくなってきた
まず食糧難をパールジャムかクリームスターターで解決するのが運だが、これは許容できる
でも60F層の虫食いと80F以降の強敵ラッシュは階段ゲーすぎてこれを回数こなしたところでどうにかできる気がしない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 02:33:44.79 ID:ER21E8he.net
簡単に言えばそこは即降り階層
まともに殴り合ったりはしなくていい
射撃ディスクや発動等を駆使して降りるのみ
そこまで運ゲーというほどではないですね
即降りゾーンでどうすべきか、何を持っていくべきかはwikiを見て判断してみましょう
即降りでない階層ではきちんと巡回して物資を確保するのも大事ですね
射撃を活用する感覚を掴みたければレクイエム素潜りがオススメです

試練の運ゲーっていうのは骨やクレDがちゃんと出るか出ないかぐらいであとは順当にいけば問題なくクリアできる程度の難易度だと思います、慣れ次第ですが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 02:45:58.85 ID:ER21E8he.net
そこまでに何がどのくらい必要で代替手段の有無、必要物が確保できなかった際の妥協案で何を使用するかなどもきちんと把握することで適切な対処が徐々にできるようになると思います
これは後々使うから大事に使おう、とか使えるかもしれないから乳母車やグッチのバッグにでも入れとこう、とかそういったプレイができると運ゲの割合はかなり減らせます

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 02:58:58.55 ID:DSvcRhQX.net
虫食いとかギアッチョ究極カーズ凌ぐためのアイテム持ってないってことはその時点でプレイングミスってるってことだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 03:15:42.32 ID:hFI8IBXr.net
実数値で50も防御があればよっぽど即降りしなくて良いんだがな
即降りすれば運ゲ回避できるってものでもないしプレイング完璧なら必ずクリアできるゲームじゃないので諦めてくれ
まあ試練で1番の運ゲは最序盤だと思うが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 03:17:48.63 ID:hFI8IBXr.net
>>680
これは暴論
プレイングでツモを完全にリカバリできるゲームじゃないだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 04:30:17.02 ID:Vp4p4C63.net
クソバランスのせいで出ねえもんは出ねえんだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 07:22:13.34 ID:NeqM+29m.net
まあネズミが出るゾーンは部屋入る前にピストルズかエンペラー使うと比較的安定する
まあ無い場合は3マスまでしか撃たないのを考慮して戦えばいんじゃない?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 07:55:40.58 ID:2XxP/ZTR.net
究極カーズは出やすいハミパを持っていればまだ何とかなる
虫食いは対策であるSBRコミックの漆黒オーラが無くなってオーラがつけにくく
ラットのディスクも滅多に出ないしマントラも出ない時は出ない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 08:22:40.53 ID:9ym2PPct.net
どんなに最適行動しても100%クリア出来るゲームじゃないからなぁ
まともな装備が出ないと6Fくらいでもうじり貧の予感で無理ってなるわ
ただ俺のクリア率が序盤でさっさと諦めるのも含め多分1%ないくらいなんだが序盤がもうちょい楽ならとは思うかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 08:27:07.32 ID:XpBNHulh.net
>>677
考えられるのは
@プレイ回数が少なくて防御修正値の引きの悪い回ばかり引いている
A80F〜以降で射撃や発動の使い方がまずかったりしている

あたりかな

確かに0.13試練と違いSBRでメッキが付かないし修正値も集まりづらいのでマントラ階層分発動も難しいので運ゲー度はあがってるが
毎回クリア絶対無理レベルの運ゲーではあんまないと思う

例えばFF、ホルス、ヘブンズ、スカイとかの対処射撃が十分集まってたら防御60くらいあれば全員殴り合いで勝てるはずだから

あとは、虫食い階層用と90F以降用にマントラを階層分集めるとかかなぁ。それあるなら防御に注いでも大体いい結果にはなるが、かなり安全度は変わる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 08:43:41.59 ID:6ETkanNM.net
マントラにそんな修正値注ぎ込む余裕あったらクリア出来ない方がおかしい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 09:22:59.27 ID:XpBNHulh.net
ディアボロは射撃が強すぎるから防御10上げるよりやばい階では敵の位置全部わかったほうがクリア率高そうだなとは思うわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 12:08:38.30 ID:urMsiaXW.net
鉄獄無周回やってると敵の強化具合が緩やかで装備の強化猶予もたっぷりあって
射撃とかの要素全部使って立ち回れる試練が神ゲーに見える

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 12:22:27.01 ID:BXSP0fgy.net
>>685
ラットのディスクで防げるのって罠の方だけじゃないの

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 17:25:25.89 ID:5bLsd1en.net
チリペマントラはある程度虫食い階用に貯めとくけどなぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 21:37:16.40 ID:Y72QEdm+.net
ていうか運ゲの要素がゲームをさらに面白くしてるんやが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 23:45:26.51 ID:1qMPE5qN.net
ディアボロがどこまで行っても運ゲーなのは間違いない
けど少ない運でもクリアに結びつけるのが腕の見せ所

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 00:09:16.78 ID:5BP67XSe.net
>>693
程度というものがある

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 01:27:22.73 ID:fVonjgdy.net
流石に二部階層で防御20はつれえわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 02:10:40.64 ID:EcJoinwg.net
そりゃつれぇでしょ
というかよく20でそこまで行けるもんだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 05:02:57.72 ID:EOasw057.net
攻撃・防御・能力の3枚
発動系や補正値つきdisk4枚
射撃系diskがエコーズ1、エコーズ2、ホルス神、FF、エメラルド、ラバーズ、で最低限6枚
ピザ枠1、カエル枠1、ばくだん1、やばいもの枠1、記憶disk3

これで20枚分
紙がないと一杯になってしまうわけだけど、これじゃ全然手数が足りない…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 16:43:13.10 ID:+4N0x/1y.net
>>691
ラットのディスクで針防げればええのにな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 16:53:14.11 ID:qjp9yroE.net
>>432
諦めろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 18:43:03.17 ID:orVI1mcf.net
あとラットは敵が使うときとこっちが使うときでダメージが違いすぎる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 19:50:44.77 ID:SoGVF2a/.net
全裸対策だし痛いのは構わんが、やっぱオーラを消すのはやりすぎだわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 02:29:55.65 ID:YBr8CmjT.net
>>702
気持ちは分かるがゲームには多少ハラハラする要素が無いとな
オーラ付加手段が減ってきついってのはある

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:14:26.79 ID:IGNpofGu.net
不可手段をめっちゃ絞った上にそれまで消すのはバランス感覚欠如もいいとこ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 08:55:52.92 ID:fi212ybG.net
文句ばっかのレスって更新終わってる今になっちゃなんの生産性もないし無駄なんだよね…
無駄は嫌いなんだ無駄無駄…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 10:13:50.22 ID:vIq8LaSn.net
生産性が有る無しで言えば愚痴を吐き出すことでスッキリ出来るわけで
別に誰も文句つければ更新されるなんて思ってないと思うが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 10:29:55.40 ID:ecv2DBge.net
まるで文句しか出ないような難易度調整をした方には非がないような言い方だな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 11:14:26.28 ID:/UFYYaOM.net
じゃあずっと0.13やってりゃいいじゃん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 11:21:16.51 ID:fQDWTMC4.net
これバージョン1出たらどうなるんだろうな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:10:58.94 ID:GT3RBKUS.net
ちょっと聞きたいんだけど鉄獄無周回でスタープラチナ引いたら攻撃と防御どっちに回す?

修正値なしでも攻撃9なのがありがたくて出たらいつも攻撃で使ってるんだけど
他のディスクが防御4止まりなら防御ディスクとして活用するのも有りなんだろうか
対応部数の幅広いから終始コミック強化しやすいし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:22:17.89 ID:PvKu/vie.net
絶対に攻撃
防御にしていいのはスタプラザ・ワールドのときだけ

発動がカスすぎるし鉄獄はかなり修正集まって堅くなっても殴り合いは普通無理だから
防御の修正値を発動分として持てないのはもったいなすぎる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:28:16.97 ID:RwyBEtKr.net
試練ならまだしも鉄獄はな〜

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:49:03.41 ID:GT3RBKUS.net
確かに鉄獄での発動考えたら修正値集まる防御ディスクで使う旨味がないか
ありがとう、今後も素直に攻撃に付けてオラオラするわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:54:42.83 ID:O6IGtE8W.net
鉄獄は階層数の都合最終レベルも当然低くなるから深層の敵の攻撃を耐えられる防御があっても倒せる攻撃がないこともあってスタプラ防御に回して耐久だけ確保しても意味が薄い
粘ってレベリングできるのってブチ切れコンビの階層くらいか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:10:41.68 ID:BK142DeC.net
妖刀かまいたち相当のスタプラとヤリ相当のスティッキーフィンガーズが超レアだからとんでもない希少度のなるだろうけど
モーニングスター相当のディスク欲しい……欲しくない?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:31:13.73 ID:JqNtZ/iv.net
いらねえよホモガキ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:09:37.90 ID:NJWWd+uk.net
なんで上の書き込みでホモガキってわかるんですかねぇ
同族嫌悪ってはっきりわかんだね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:13:40.41 ID:lni1ZnWd.net
 鉄獄無周回がかなり安定してきたので、無周回からの天国に挑戦したが、20Fで力尽きた。
 回復も爆弾も尽きて逃げ回るだけのボスと化した。

 ちな、天国開始時の装備。
 能力はあれだけどバイツァ付け替えでした。

■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
☆スティッキーフィンガーズのDISC+4 ★4
 [攻]2マス先まで攻撃できるぞ
 [−]爆発に巻き込まれると移動するぞ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [攻]殴った敵が時々封印状態になるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ザ・フールのDISC+45 ★6
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [防]カエルを持ってるとダメージを反射するぞ
 [防]次の階で音の罠を仕掛けるぞ
 [防]弾丸が届きにくくなるぞ
 [防]殴る時に時々敵を柔らかくするぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
☆ハーミットパープルのDISC+1 ★5
 [攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ
 [−]アイテムが壁をすり抜けて飛ぶぞ
 [−]若化攻撃・老化攻撃を防ぐぞ
 [能]満腹度の吸い取り攻撃を防ぐぞ
 [−]磁力が上がりやすいぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:27:11.43 ID:ukcBuYED.net
>>717
わかるわからないの問題じゃなくTPOの話じゃないですかね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 19:16:32.17 ID:2wNDuxto.net
Xboxのコントローラーって使えるのかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 19:52:35.58 ID:PvKu/vie.net
鉄獄無周から直行ってかなりキツそうだね。
0.15は全然ハンドでないのも地味に痛い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 20:30:48.25 ID:JqNtZ/iv.net
>>720
PCが認識するなら使えるんじゃない?
PS3のコントローラーでやってるけど十字キーはJoyToKeyで割り当てれば問題ないし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 21:12:35.51 ID:1hhe7EYp.net
>>721
それ用に準備しないとと痛感。せめてエコーズとシルチャリを攻撃に混ぜられれば……だったけど(揃ってた)、どのみち防御55では一撃で最低50くらい持っていかれるし。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 21:40:56.36 ID:apDRGwYx.net
試練ならまだしも鉄獄からはね…
まああくまで何階まで行けるかのエクストラチャレンジとしてやるならいいのかな
色紙は結構厳しい気がする
でも取れたらすごい、報告待ってるよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 00:35:00.53 ID:MuSbJl32.net
そのうちホテルレクイエム試練鉄獄天国の人生プレイをクリアする輩も出るのだろうか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 00:44:26.08 ID:EF48XYBN.net
>>725
屋敷幽霊も加えて

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 01:50:04.64 ID:W+L25Q8O.net
試練クリアあああああああああああああああああ
ボスついに念願の全盛期に… っておいwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:38:40.98 ID:zlEMpBKO.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
エピタフのDISC+2
 [能]周囲に罠があると警告が出るぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
キング・クリムゾンのDISC+5
 [攻]裏切り者に大ダメージを与えるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
サバイバーのDISC+1
 [−]方向転換キーで敵の体力がわかるぞ

屋敷幽霊クリア
まさかの絶頂 吉良の被弾を避けるために罠チェックできない状況も多いし助かったけども
クレDや骨も拾ったけど屋敷幽霊だとあんまり需要ないよね それより紙欲しい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 03:02:30.13 ID:i8Aa6b5o.net
絶頂いいねえ
おめ
確かに紙のほうがありがたいけど屋敷幽霊は攻撃ディスクに合成アイテム使えるのは好きだな
あまり拾えた試しがないけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 11:13:33.95 ID:93OOQxo0.net
>>728
絶頂は部被りの都合素潜りだと絶対修正値稼げないこと考慮してもうちょっと強くても良い気がする
各部の本何に読んだの?これ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 11:28:59.44 ID:NHP1Okne.net
ディアボロって元々罠少ないゲームなのに
罠無効?え?だから何?感が強すぎる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:04:51.49 ID:ZXKxKfYB.net
少なくても嫌な罠多いからなあ
あと帝王っぽいロマンがあるから好き

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:08:16.46 ID:fNQD3j5C.net
まぁ出現率の低さ考えるともう少し壊れ性能でも良かった気はする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 14:36:32.43 ID:fITsVgOt.net
ザワールド+40でレクイエムいったら 
死にました…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 15:23:07.75 ID:NHP1Okne.net
>>730
屋敷は装備別になんでもいいからこんなもんだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 16:44:40.29 ID:zlEMpBKO.net
>>730
3・4部 後半即降り用にハミパ
5部 見ての通りキンクリ
6・7部 あれ? 見覚えが……

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 17:29:47.91 ID:xezZQwWQ.net
俺もなんとか連休を犠牲に試練クリアした
虫食い針とピストルズ防ぎまくってくれたウェザーリポーツ神神の神

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 19:47:22.07 ID:zkP/0rDM.net
時間泥棒ディアボロ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 06:41:26.32 ID:i2VxcWzN.net
>>738
本当に時間が消しとばされる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 10:32:22.05 ID:Ig45ySwD.net
久々にきたけど5部アニメの影響で人来てるな!いいじゃん

ここ2ヶ月くらい0.15の鉄獄やりまくってるけど
メチャクチャやりごたえあっていいわ、これ

しかし20Fのボスはミューミューではなくスポーツマックスという罠

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 10:44:12.42 ID:xWM0Sfk3.net
なんだか楽しそうでこっちまで爽やかな気分になった
俺も久々に鉄獄やるか〜

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 10:50:15.10 ID:sxcIOagK.net
0.15の試練が全くクリアできなくてやり直すの面倒になってきて最近はもっぱら1Fでレアディスク拾ったデータを保存する作業してるわ
今の所エアロとスティッキーを拾えたがそのうち色々拾えたらどのディスクで攻略できるかを試す日が来る・・・かもしれない
1Fでスタプラ拾ってみてぇなぁ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 11:11:11.65 ID:xWM0Sfk3.net
うんうん、それもまたベネだね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 12:07:26.61 ID:B5A2ibjR.net
道連れやりてぇなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 12:33:41.12 ID:D/mi7jwI.net
久々に20F打開
しかし仗助のパンチ3〜4発でリタイアする状況
緊張感ハンパないな・・・
https://imgur.com/y0uUZcu.jpg
https://imgur.com/MMqfQtT.jpg
https://imgur.com/2Hqiv3f.jpg
https://imgur.com/6BIv2bm.jpg
https://imgur.com/YSDNtBR.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:02:37.58 ID:4UAtr+5q.net
骨3で草
まあよくあることやね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:06:17.09 ID:GzV1IAg4.net
どう見ても絶対クリア無理で草

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:49:48.82 ID:sIipzewc.net
草生やすなァーッ
鉄獄無周回は試練より大分運だからなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 17:50:31.95 ID:KgAfK9Ju.net
0.15鉄獄無周回とかマゾに見えるけど実際の所ローグライク系では難易度的にどうなんだろう
自分がそう思っているだけでダンジョンゲーとして見たら実はそうではないのではとも考える

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 17:56:59.04 ID:imWl8QG1.net
20Fで全力出して骨3に絶望して力尽きた感

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 18:05:06.37 ID:GzV1IAg4.net
>>749
再三言われてるが、ニギライズも矢稼ぎもないので
これだけ引き依存のゲームは不思議系では珍しいのでは?って感じじゃないか
自分は裏白も打開したことあるけど、難易度も裏白と遜色ないと思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 18:08:52.60 ID:4UAtr+5q.net
まあクリアの望み薄くても確かに20突破したいのはわかる
店期待もあるし、単純に練習にもなるしな

>>745
今後のためになると思うからいうけどストーンオーシャンは勿論の事、アヴドゥルDisc1枚もキープしたほうがいいよ
無周回で骨容量はかなり大事だから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 19:05:28.55 ID:D/mi7jwI.net
>>752
ご足労すまない、もう大丈夫なんだ。
キャプしたあとすぐに沈んだから・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 19:10:29.20 ID:KgAfK9Ju.net
>>751
シレン系の用語はわからないので
これ以外のダンジョンゲーを遊ばないボスにもわかるようにディアボロの大冒険で例えてほしい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 19:11:59.33 ID:bHKUu5zV.net
ニギライズガイジ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 19:18:39.11 ID:dA6vehDL.net
>>754
ニギライズはアイテムをピッツァ化してくる敵でご飯稼ぎ
矢稼ぎはシレンの射撃はディアボロと違って撃っても敵に当たらなければ地面に落ちるのでそれを利用して矢を一本一本バラバラに持ちニギライズなんかを効率よくするテクニック

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 19:18:53.31 ID:4UAtr+5q.net
でぇじょうぶだ、44階行ってるならクリアは目前だ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 20:02:19.35 ID:KgAfK9Ju.net
>>756
解説サンクス
ピッツァ化は便利だなー0.15は序盤から餓死の危険があるから尚更そう感じる
矢稼ぎはシステムの穴を突いたテクニックなのかそれともわざと残されたのか気になる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 20:25:32.99 ID:kCKh8nwI.net
確定ドロップ敵が金を落とすの止めるだけでだいぶ変わる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:26:01.00 ID:zependYv.net
久々にやって完全に存在を忘れてたミドラーに骨をハイプリに変えられて辞める

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:41:09.46 ID:D/mi7jwI.net
守備力10程度だと
20Fスポーツマックスには110くらいダメージ食らって瞬殺される
無周回ゆえのスリルよのぉ
https://imgur.com/x0v9zw2.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:57:33.34 ID:4UAtr+5q.net
苦肉の策か知らんがクリアしたいならダイバー伸ばすのは全くオススメできないですねぇ…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:59:00.56 ID:Dg78wKFv.net
やっぱウェザーリポートだよなぁ
まあ出ないんだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:01:58.72 ID:dA6vehDL.net
見た感じ完全に苦肉の策だろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:04:08.78 ID:Qs8Yi/Xt.net
6部本て中々ね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:22:51.25 ID:sxcIOagK.net
ディアボロやっててキツイなって思うのはHPが3とか4しか上がらないときだな特に序盤で
あと四部に便利なディスクにヤバイものも集まりすぎてて本の効果倍にならんかな四部だけでいいから

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 23:27:48.18 ID:XD1kVbOM.net
君このゲーム向いてないよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 23:37:07.03 ID:i2VxcWzN.net
レベル3でHP21だとリセットが視野に入る
まあ早いうちに装備が安定すればいいんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 00:12:16.21 ID:LDZ/ur0U.net
>>767
クソゲーに向き不向きもねえよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 00:17:02.61 ID:yiCdJ5Hz.net
流石にクソゲーはない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 05:37:12.93 ID:wktBkFDF.net
>>759
それは結構いいアイデアかも
ぬるくなる、というわけでもないし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 10:09:25.97 ID:9IyAwEt4.net
金って序盤は低賃金だしアイテム売ったほうが実入りもいいし序盤の金袋はほんとにがっかりするわ
潜って最初の回で金ばかりとかめっちゃ幸先悪いし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 11:08:50.82 ID:3DIgBo/I.net
金はエニグマないと床落ちアイテムが化けたゴミでしかない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 12:33:42.03 ID:nBfeGc7f.net
序盤鉄獄オーラ敵唯一の切り札だぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 14:13:39.93 ID:3j/ag8yv.net
金が命より軽いゲーム

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 16:49:25.06 ID:SuEWwc6C.net
以前ドロップの傾向を調べたことがあったが金の出現率は約18%と出たな

他内訳は
記憶ディスク 28% 装備ディスク 14% 射撃ディスク 12%
食糧系 12% コミックス 10% ヤバイもの 3%
その他 2%

試行数は5000ちょっと 計測場所は天国
ボヘミアン入りなんでコミックス率はちょっと上がってるかも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 19:56:47.63 ID:+bGunHM5.net
スマホ版まだか
あくしろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 20:22:03.34 ID:xyTByLF8.net
TS0.13で試練をやっとクリアしたが、露伴にボヘを見せるとフリーズする

考えるのをやめて試練やりこむことにした

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 23:53:58.43 ID:60S4/bgO.net
>>777
>>133でもやってろ
ショボいスマホじゃクッソ重くてストレス貯まるけどな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 10:33:22.71 ID:m8PcgM5Z.net
>>602
諦めろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 12:37:30.45 ID:hRFKTZ8b.net
今さらだがホルマジオはワープで逃げなきゃちょいうざい敵ですんだのに
原作でもあんなすぐちじんでなかったろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 18:02:41.07 ID:etrXnPG8.net
その方が歯ごたえがあって面白いだろうとか思ったんだろうな
実際は顰蹙を買うパターンが多いけど

なんというかいくら原作再現でもゲームとしてのテンポやバランスは崩し過ぎたらアカンわ
10人中10人がこのスレの猛者のように0.15試練や鉄獄をクリアできるわけじゃないから
今の0.15試練とかをEXモードって立ち位置とかにしてそれより緩めたりバランス調整した難易度ノーマルを用意すべきだった気がする
0.13と0.15の間くらいの歯ごたえなら良かったんじゃないかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 18:56:21.52 ID:J8nf3EB7.net
最新版の前の0.15はそれに近い難易度な気がする
ミドラーとか若ジョセフのボーガンないやつ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:25:32.37 ID:kn5NeIFd.net
>>783
ヴァレンタイン版あたりはそんな感じだと思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:48:22.60 ID:SAntB35L.net
ん?最新版てトビー版だよな?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 20:37:28.11 ID:m8PcgM5Z.net
>>781
ばか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 20:43:34.26 ID:VlQPwK23.net
elonaみたいにヴァリアントで追加要素や修正ができたら色んなバージョンできて楽しそう、そして宗教戦争が起きそう
まあ実現ありえない妄想なんだが

788 :sage:2018/11/30(金) 23:34:22.24 ID:J8nf3EB7.net
>>785
トビー版の事です
ヴァレンタイン版はここでよく言われてる理不尽な要素がまだあまりない気がする
ミドラーとかボーガンとかピアスとか
0.13とトビー版の中間くらいならちょうどいい難易度じゃないだろうか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 23:45:28.28 ID:+9a5lqnd.net
しかしこのゲームのせいでサーレーの髪の色
完全に水色だと思ってたからアニメ見た時面食らったな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 00:26:15.05 ID:45SHyT1S.net
>>789
アニメ版はそんなに派手な髪色ないイメージだわ
演出で変わったりするからかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 01:59:43.84 ID:sgocH7N6.net
スカイハイが装備discだったときが好き

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 02:11:09.45 ID:uIei6aJF.net
ぬるめだけど好きなのは0.13
クソ要素増し増しな0.15だけど、操作性とか新規ダンジョンとかいい点はあるのよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 02:37:25.69 ID:r6aIOUFR.net
それ∞回聞いた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 03:29:15.75 ID:Pp9fQUON.net
よーやく持ち込みなしでレクイエムクリアしたわ
次は試練か クリアできる気がしない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 09:58:57.18 ID:SiamOfKu.net
>>794
祝福
持ち込みなしレクイエムクリアできるなら試練も運が向いた回はクリアできると思う、頑張って

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 13:50:34.41 ID:fXXCrbbW.net
44 名前: 風吹けば名無し@無断転載禁止 投稿日: 2017/05/30(火) 10:31:09.67 ID:3HPHFFUN0
【S】 ガチンコ万歩計(=万歩の経験) 壺の洞窟(GB・DS) まぼろしの試練(ロサ) 一巡後の世界(ディアボロ)
【A】 一致団結 天下一ワナ道会(GB・DS) まぼろしの洞窟(ポポロ) 異世界の試練(ロサ)
【B】 ツヅラの迷宮(全員) 鳥飛魔天の挑戦 掛軸裏の洞窟 まぼろしの洞窟(トルネコ)異世界の迷宮(トルネコ・ポポロ)
【C】 ツヅラの迷宮(センセー) 裏白蛇島 カカ・ルーの試練 幽幻魔天の挑戦 まぼろしの試練(イネス)
【D】 ツヅラの迷宮(2人)無明地獄 ドラスの試練 銀猫魔天の挑戦 中腹の井戸 トラップ・ゾーン
【E】 ツヅラの迷宮(シレン・アスカ)ファイト一発 骨心魔天の挑戦 封印の試練(トルネコ・イネス・ロサ) 新界の試練(トルネコ)
トンファンの穴(GB) ヲチミズ峠 浜辺の魔洞 運命の地下 帝王再臨(ディアボロ)
【F】 置けずの洞窟 天上の池 あがらずの森 人生の落とし穴 二撃の洞窟 封印の試練(ポポロ)新界の試練(ポポロ・イネス・ロサ)
トンファンの穴(DS) フェイの最終問題(DS)奈落の果て(GB)月影村出口(GB・win)原始に続く穴 白蛇島 鉄獄(ディアボロ)
【G】 もっと不思議(トルネコ2GBA) 異世界の試練(イネス) 食神のほこら(SFC) フェイの最終問題(SFC)奈落の果て(DS)最果てへの道
【H】 もっと不思議(トルネコ1)もっと不思議(トルネコ2PS) からくり白蛇島 ディアボロの試練

拾い物
これ0.15やったら全体的にランク上がるわな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 15:35:56.43 ID:TQ0hyhUu.net
0.13試練がフェイ最終問題より簡単は絶対ありえんw
ニギライズ矢稼ぎどころかトド狩りまで安定してできるし完全に万全の準備を練れば後半は基本的に事故る要素がない

こういうのはだいたいろくにプレイしてねーやつが書いてんだよな
ちゃんと色々プレイしてるやつでもこの表の全部やりこんでることはまずないから
不誠実なやつじゃないと作れない表

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 16:00:12.96 ID:+qD/QJId.net
鉄獄がFランク……

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 16:33:29.66 ID:lemDSSme.net
どう見ても釣りランクやん
本気ならアホ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 17:12:38.87 ID:MrT1be4z.net
ていうか帝王再臨って実装されてるバージョンあったのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 18:38:45.11 ID:fmLI2odc.net
初めてパンツ拾った!
つか結構カワイイの履いてるのな……

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 19:03:21.45 ID:TQ0hyhUu.net
>>799
釣りってほどではないけど
ところどころなんだかなーだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 19:09:41.73 ID:TQ0hyhUu.net
一巡後の世界がトップなのはたしかこれが素潜り前提だからだと思うんだけど
多分マック委員の天国素潜り打開報告の影響だよな
俺あれ嘘というか詐称だと思うんだけどどうなんだろうな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 19:18:09.27 ID:K7eXIzjt.net
バイツァだろうね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 22:43:37.58 ID:+qD/QJId.net
素潜り天国ってもはやゲームとして成り立たないだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 01:43:07.18 ID:Fe1+c5pw.net
コレクションで2桁ゾロ目の金を集めてるんですけど、
いくつまであるか知ってる人いますか?
(拾える金額が少なくなる効果)
99G、88Gは拾えました

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 01:48:16.66 ID:JCg48hZH.net
スケアリー錬金使えば?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 03:19:02.02 ID:zN/HUZiK.net
そのコレクション意味不明さがジョジョっぽくて好き

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 09:20:33.32 ID:F/g+v0qg.net
俺も99と88は拾ったことある

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 09:25:50.92 ID:Xv5mi2u1.net
じゃあ僕も

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 10:15:50.88 ID:XWFFvjGA.net
44だけはダメだ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 10:28:24.68 ID:gkpSrRy7.net
この流れと関係ないけどミスタに44マグナムを使わせようとしたらどうなるか気になる
しかしこのゲームのボスはピストルズを拾うだけでどこからリボルバーを調達したのだろうか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 12:55:56.45 ID:bLHigi78.net
ゾロ目の金の次は素数の金だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 16:33:07.72 ID:H6cMjR8x.net
オアシスのver0.11より前の装備効果は何だったんだろう?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:05:30.01 ID:z8gb1w/S.net
長いことやってるがボインゴって結局ソート順でボインゴがありそうなとこは徹底回避すべきなの?
確率から鑑みて得と損とどっちがでかいんだろう

未識別の記憶がボインゴである確率*特殊系MH引く確率*階段に行けず詰む確率(8割ぐらい?)
で即冒険終了だけど店や通常MHを4Fとか6Fで引けたら大幅に楽になるし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:08:29.49 ID:gkpSrRy7.net
未識別でうっかりボインゴのディスクを使った時は赤ホル・ホースの気分になるわ
違うのはトニオさんの時は当たりのまま終わる事だけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:12:21.09 ID:z8gb1w/S.net
書き忘れた、モンハウ対策装備も十分じゃない半端な低層の8Fとか10Fでの話な
「このまま行くと食料も装備もジリ貧、でもこのボインゴっぽい位置の使って水族館とかに放り込まれたら自殺も同然だし」
みたいな状況

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:26:01.71 ID:XWFFvjGA.net
未来なさそうな引きの時は適当に読むし
まともな引きならケアする
それだけのことよ
どの辺がラインかはプレイングスキルによるけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 21:37:43.51 ID:4GEodsUH.net
ボインゴの一発逆転感がすきだから毎回試してるわ
うまいこと行けば優位にすすめるし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 21:57:31.00 ID:E63wHH6g.net
俺も酔っ払いながらディアボロすると識別済でも誘惑に負けて使ってしまう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:02:31.84 ID:HOQDhJp3.net
どこへ行くのか分からなくなってリタイアだーッホント嫌い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:09:48.43 ID:NsswHrcu.net
迷路は罠踏みまくるしほんと辛い
あれほど絶頂したくなることないわ
昔はガオンしまくれたけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:21:53.40 ID:QJe6wGPz.net
迷路はハミパなら基本常備してるしなんとかなるだろうと思ったが深いところだと究極カーズとか飛んで来るのか?
ボインゴは店でもいいしモンハウでも倒せなくてもマップが簡略化されることも多いし積極的に使うってるな俺は

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:35:10.04 ID:E63wHH6g.net
迷路は床落ち回収できない上ハラヘリ消耗するからうんこ
ハミパ無いときあるし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 23:31:58.70 ID:4LCplwYv.net
迷路でハミパ→ジェイルハウスかました時は本当に萎える

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:00:27.37 ID:HMcEgp+a.net
屋敷幽霊難しいな
ハイウェイ・トゥ・ヘル入りTATOO YOU!ほしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 05:25:45.19 ID:gVhmhX7m.net
旨味しかない店や砂漠、危険だけど上手く行けば実入りが大きいモンハウや特殊モンハウと違って、迷路はメリット皆無だから嫌われるんだなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 09:20:36.27 ID:s8kcYElr.net
迷路もケニーG倒したら解除とかで

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 13:32:04.17 ID:XE+Gp6gY.net
ハンドの出現率戻せば解決するんだよなあ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 15:03:30.86 ID:9A7rR1IB.net
>>806
久しぶりにきたらおもしれーことやってんなあ!
こういうの好きだぜ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 15:29:57.98 ID:icImiGTD.net
迷路はとにかく罠が不可避なのが糞

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:01:35.76 ID:18dbfnEL.net
黒江は本気で致命傷になるしなあ
飯収納ないとオコエも

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:08:45.40 ID:B2B7GMtJ.net
>>832
日本語喋れ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:42:32.52 ID:HMcEgp+a.net
>>829


835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:24:24.70 ID:D3fX7Kn1.net
黒い絵の罠って言いたいんじゃね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:25:59.99 ID:D3fX7Kn1.net
あと迷路がハンドで削れると思ってる奴いるのな
クリームならいけるよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:37:12.11 ID:bYOk4cCf.net
罠を消せるって話では?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:43:37.50 ID:HMcEgp+a.net
そういう事できるのすっかり忘れてた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:10:48.22 ID:NV3IkMAY.net
消せる以前に迷路一歩一歩ワナチェがとてつもなくだるいのよね
逆に見えてりゃ消さずとも大体は回れるし…不可避の位置にめんどい罠生成されることもそりゃあるけどさ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:22:16.71 ID:HMcEgp+a.net
屋敷幽霊ワムウ罠多すぎ
タイヤ拾ったのにランドセル壊しやがった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 08:38:15.66 ID:AKtOM1ux.net
>>812
ピストルズなくてもあのリボルバーを敵に撃てば解決すること多いよね
スタンドには効かないだろうけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 05:27:35.38 ID:E64a1Bom.net
鉄獄ばかり行くと飛び道具に違和感を覚えるようになる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 09:11:24.11 ID:0MgDwL1q.net
鉄球ボウガンは近接攻撃

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 09:31:57.93 ID:X8h6W6PT.net
リンプビズキット罠でレベルあげしようとしたら
デスに眠らされて死んでしまった
防御あったから油断した
見かけたら毎回踏んでたけど対策ないときはスルーしないとだめだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 12:47:26.12 ID:ZzMHYrRz.net
デス13って発動率低いけど眠らされたら即死してたであろう場面が数知れない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 15:10:33.67 ID:WSMQNW0v.net
眠り無効って法皇とキリマンジャロくらいかね?
地味に知らない対策法ありそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 16:19:46.11 ID:z6cbaQcv.net
>>846
眠らされなくなるぞ
があるよザバス由来の

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 16:46:46.55 ID:vYczMfco.net
雪解け水の眠り無効も忘れがち

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 17:32:37.22 ID:tVFBkEOZ.net
そういや原作でもぐっすり寝た後のようにすっきりするんだっけか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 17:37:29.88 ID:mulBHGtH.net
>>848
キリマンジャロ書いてるだろカス

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:18:52.94 ID:y0579ZP8.net
まあまあそうカリカリするな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 19:40:50.68 ID:QNmVRxoy.net
鉄獄初めて30階台まで来たけど敵の強さが凄まじいな
潤沢に作ったはずの爆弾や爆発後のデザートのカエルがあっと言う間に無くなっちまった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 19:51:06.87 ID:MeOaf0LH.net
ていうか原作に眠らせる能力無かったよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 20:17:05.46 ID:LaEre7/h.net
ホワイトスネイクさんの初期

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 21:48:48.86 ID:CXEjgAkl.net
>>853
トルネコネタだからね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 23:25:48.28 ID:tEFLxwbJ.net
>>852
鉄獄は階段前で足踏みレベル上げが必須だからな
早い段階でエニグマ手に入れないと詰む

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 01:53:27.69 ID:L6bVF9yz.net
攻略法の狭いゲームって息苦しいよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 07:06:37.50 ID:1k1IKkpr.net
0.15はクレdがよく出る気がする
この点だけは助かる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 14:39:37.40 ID:A1yyCEHs.net
>>856
やっぱそうか、クリーム狩りが無いことを差し引いてもレベル足りてない気はしてた
でもパールジャムもクリスタも出なかったからどっちにしろ粘れなかったか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 15:26:49.17 ID:bE7xw/t1.net
試練は1日に何回かやれば、良い引きの時ある

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 01:24:31.65 ID:ptlOeEqn.net
鉄獄の大部屋モンスターハウスでイルーゾォに鏡の世界入れられて発動出来なくなり
あたふたしてる間にサンタナがゾンビ狩りしてる地獄
ピアスジョリーンもいるし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 03:06:17.03 ID:mSq9ODNT.net
ムーディ能力装備で、イルーゾォに本体……の姿を
再生(リプレイ)で模倣してるムーディ(スタンド)を掴ませて一発逆転

みたいな対策があればと妄想する日々。それでも原作では上手いこと返されたけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 04:15:49.32 ID:ot/SszYv.net
ああいうプレイ感悪化させる要素はいらない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 06:09:48.22 ID:0ununpgw.net
数年ぶりに0.15やってみたら7部ディスクが不要だと思いはじめて今更0.14を始めた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 08:59:04.94 ID:EFcJmgUV.net
0.14がバランス一番いいかもな
0.15は気持ち悪いパラレルワールド感はある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 17:11:10.62 ID:CYtdARW4.net
そもそもマンミラ装備で対策させてくれればいいのにイルーゾォ
原理的には出来るでしょ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 18:36:12.75 ID:K+nHthRu.net
そうだながんばれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 18:44:09.10 ID:wMklCM87.net
本当に自分でちょこっと改善できんかなぁと思ってしまうんだけど
こういうゲームってどういう知識学べば弄れるようになるの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 19:28:34.12 ID:1D2VDEeO.net
冷え込みやーばいな!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 22:56:36.15 ID:tZV11JMP.net
>>864
>>865
0.14は星ディスクが色違いじゃなくて微妙にションボリすることと
鉄獄1階のドノヴァンがウザすぎること除けば意外といい感じでまとまってると思うわ
クラフトとかマンミラが恣意的に異常に出現率下げられてほぼ出ないも同然になったりもしてないしな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 02:26:47.01 ID:I/vYX3xj.net
そりゃ作る人が違えばその辺のスタンスも変わるでしょ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 02:34:35.65 ID:OZLArxNa.net
>>868
プログラミングの知識を学べばいじくれるよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 08:17:10.95 ID:1vZVKW+x.net
0.14そんなバランスがいい方なのか
0.15の最新に近いバージョンはお世辞にもバランスがいいとは言えないし興味あるな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:56:43.76 ID:I/vYX3xj.net
バランス重視なら0.13
それに飽きたら0.15

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 09:29:45.22 ID:OYiNppUz.net
最近スラプラ拾ってない
拾いたい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 11:31:38.39 ID:AMtUSQcT.net
0.15は敵に関してはミドラー、ホルマジオ、ピアスジョリーン、若ジョセフを調整したくなる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 13:02:19.42 ID:fZ+Bckxa.net
わかる
そこにジャンケン小僧も入れてくれ
0.15のこいつらは理不尽な要素が強すぎる

サーレーは出現階層が限られればまだフォローできる強さ…か?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 14:37:11.72 ID:ezUnJgzY.net
>>876
死ぬまで0.13やってろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 14:52:04.16 ID:GOH7FgQ5.net
>>878
お前は今死ね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 15:02:17.81 ID:MJZiSkCE.net
文句言ってる敵全部出ないverあるんだからそれやってりゃいいだけってのは当たり前じゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 15:57:43.11 ID:wxSqOxYf.net
まとめて消せばよいのさ…
見えない化ってやつだハハ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:14:35.35 ID:6+B1mkU2.net
>>807
ディモールト・グラッツェ
お金コレクションが埋まりました
https://imgur.com/a/rNv2zkF
https://imgur.com/a/8Y4R6Tn
https://imgur.com/a/HTZuF1o
最後はジョジョの連載開始年

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:32:52.36 ID:y55EhMt/.net
>>882
やってることがわからない……
イカレてるのか?……
このコレクション……

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:38:35.21 ID:a1kJ0cqQ.net
吉良吉影的な何かを感じる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:45:41.81 ID:U5+jZrT1.net
一桁は?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:54:07.65 ID:wxSqOxYf.net
なかなかのイカれ具合
好感が持てる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 18:36:26.37 ID:FQDnyV5l.net
>>882
スケアリー錬金使えば?って書いた後にそれでもクソ面倒くさいなって思ったけどまさか本当にやるとは
やるじゃなくやったで答えるボスの鑑だあんたは…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 20:52:56.48 ID:mKRrS0m/.net
>>879
俺の尻を舐めろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 21:50:52.55 ID:BXHUKGs6.net
>>882
貴様ッ!その露伴のカバンはすべて10枠にしているなッッ!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 22:13:12.50 ID:j4OzUsA6.net
たしかに、露伴のカバンに全巻セットで入れてそうw
ジョジョニウムが実装されてたら亀に入り切らないところだったな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 03:01:59.24 ID:Y974T7ZM.net
はーやっとヒロヒコのサイン色紙GETだわー
長かった・・・
あとついでに猫シリーズもコンプした・・・
あとは手首だけ・・・
レアコミが一個しか無いけどw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 10:21:50.35 ID:vKnr02Jj.net
スケアリー錬金とかあったのか・・・
もっと早く・・・知りたかった・・・

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:41:16.07 ID:y9Bi+WtA.net
カスターと手首がなかなか出ない
先は長いな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 14:44:12.74 ID:X2wlX1yb.net
亀の中のアイテムをエニグマの紙(3)だけにする
この時中にアイテムは入ってない状態
エニグマの紙を左上の隅に置き、コミックス43巻を中に入れる
右端に移動して爆弾化したピッツァをアヌビス装備で投げる
コミックスが鎌倉カスターになっている

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 15:26:20.90 ID:4VEAGKgz.net
ワザップかな?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:16:21.10 ID:UpoJ9QAD.net
ファミ通の攻略本に載ってたぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:21:43.41 ID:S1z+kKoB.net
>>894ってネタだったのか
何が面白いのか分からないからマジだと思ってた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:24:34.06 ID:XzZtGUf+.net
マジに信じたのか!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 19:14:45.48 ID:k9uUlqFK.net
ウルテクやぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 19:33:11.85 ID:z+TxDHEP.net
Vジャンプで見た!!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:59:33.38 ID:wxpIQ+zg.net
まさか0.13でこのコミック見つけられるとは思って無かった
https://i.imgur.com/DVhjyPW.jpg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 01:49:06.98 ID:fY83dukn.net
>889
Exactly(そのとおりでございます)
https://imgur.com/a/2DNrUOA
https://imgur.com/a/8yp3XNi
https://imgur.com/a/5Fo9uVq
右上のタイヤにはスタンドDISC。
他射撃DISC、食料、消耗品を全て取り揃えて御座います。猫料理も完備。
(ヤバいものは亀の枠を食うので後回し)

でもレアコミックはなかなか揃いませんね・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 02:08:59.48 ID:se5VIL2R.net
誰もが結果だけを知りボスだけが経過を知っているんだなあ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 02:10:31.60 ID:3kyhvgdL.net
ぼすを

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 06:50:48.41 ID:5WP6k3DZ.net
だものォーッ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 08:04:04.99 ID:bV0US3tJ.net
面白い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 08:44:36.90 ID:yntUfa60.net
レアコミック全制覇とかしようと思ったらそれこそ死ぬほど遊べるよなあ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 10:44:53.26 ID:3kyhvgdL.net
>>902
猫ジュースやら猫ステーキなんてあるのか
相変わらず芸がこまかいな
どうやったら入手できるんだ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 11:08:05.42 ID:1S9NVsDW.net
とき止め中のDIOが猫MOBの横通り抜けると料理の完成
だっけ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 12:51:46.27 ID:uTingjaz.net
DIOもしくはハイDIOが猫殺すだけでいい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 17:24:51.81 ID:+0/Jxk58.net
猫ステーキとか初耳

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 17:59:13.47 ID:Zna0blNn.net
猫ステーキ猫ジュース猫バーガーだっけ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 18:26:43.04 ID:pFVPMS1m.net
ディオの真横でホルマ瓶から猫を出すと何故かこっちを殴ってkくる。
その1ターン後、ディオから離れるとディオは猫に向かい、
ピヨった猫がディオの横に来るとディオは時止めせず猫を殴る。
時止めなし。

まずそうだぞ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 22:19:43.16 ID:cST4RChm.net
こっちも微妙にワザップっぽくてなんかワロタ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 19:01:02.33 ID:9sTclT6E.net
>>913
0.15は猫を優先しないのか?
0.13はDIOに隣接した状態で猫を出したら先に猫を殴った

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:14:11.07 ID:efqCKteu.net
最近試練直行色紙天国やってたけどコツはホル瓶持込での天国序盤稼ぎだとようやく気が付いた
アレッシーで10階までにHP999にするの超大事な

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 23:41:18.31 ID:J1iyNN9W.net
>>915
0.15の天国での出来事です。
ハイディオだったかもしれない。

左ディオ右自分で上に猫出したら自分殴られて、離れたらその次にディオ(またはハイディオ)が猫を殴った。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:27:40.22 ID:iXPAmwpD.net
エアロスミス付けててもメタリカつけとくのがええな
わからん殺しされる確率が格段に減るわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:30:50.71 ID:p75KYNNe.net
レクイエム1Fでエピタフ拾ってテンション上がったの瞬間に隣のマスでネズミ捕り踏んで再起不能っていう絶頂からの地獄を味わったぜ
低階層でもレアディスク拾ったら素振りしないと駄目だね・・・

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:46:22.32 ID:iXPAmwpD.net
ビンベイビィ稼ぎで、どうやって兄貴にシール撒いてもらうんや?
うまくダメージ与えないで距離を維持でけんぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:50:47.12 ID:wT/KEbGg.net
柱か水がある部屋がやりやすい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:46:40.60 ID:Ml8c3yds.net
稼いでもろくなアイテム出ないのが糞

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:56:43.72 ID:AH8pi8TO.net
お金 お金 ハーブティ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:16:53.81 ID:idSgLfd9.net
ほんと15ってクソだわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:36:37.95 ID:4XCBxIsU.net
お前の方が糞だぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:41:56.33 ID:otpAlD+b.net
下痢腹かかえて0.15プレイしているほうがズッと幸せって願いながら生きてるんだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:58:54.03 ID:cv/RV2Wm.net
ビチグソが!!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 03:57:29.88 ID:Pc23fjMv.net
漫画で敬遠してたジョジョにアニメから入ったけど今更このフリゲやろうとしても配布終了してるのな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 06:04:37.07 ID:d+OAsgdW.net
今さらやる必要ないぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 10:52:57.66 ID:Qg/5ZhLL.net
プリやらベイビィ辺りを弱化・鈍足化そいつの周りを回ると楽
プリでする場合は序盤ゆえ回復挟まないと体力が徐々に減るかもしれんが
後は混乱兄貴に弱化プリ殺されないよう注意は必要だけどね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 00:01:20.96 ID:sqfAilME.net
>>928
アップローダーの1つは調べたのかい?まだだよなァ〜〜

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 21:20:22.60 ID:jyZt1Ngz.net
ありがとう…ありがとう>>931本当に…本当に…「ありがとう」それしか言う言葉がみつからない…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:07:46.66 ID:W6XkOmo+.net
うpろだの一つや二つでも見ようと考えなかった時点でこの『魂』『選ばれるべき者』では……なかった!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 02:00:19.08 ID:L7Dqm+x3.net
今更だけどなんで作者は人気のないディアボロをメインにして作ったの?
レクイエムで攻撃されたという設定が不思議ダンジョンとフィットしたのはわかるんだけど…
人気では吉良かディオの方が上だし、ディスクを操る点ではプッチの方が合ってる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 02:22:13.95 ID:VKShoIy+.net
このゲームやってなかったらディアボロなんてジョジョ歴代ラスボスでもぶっちぎりに陰が薄かったな
原作終了後は画集とかでも全然イラストないし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 07:06:06.73 ID:EOwvDZWD.net
そら永遠に死に続けるけど死にたどり着かないというループが
不思議のダンジョンにあってたからだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 07:06:19.80 ID:sgX+WGPh.net
玉美に罪悪感抱くくらいピュアになったからだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 07:16:45.71 ID:cpZAGJtJ.net
情けない死に方して笑えるって重要
シリアスキャラだと微妙な気分になる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 08:04:23.24 ID:ZHlnbYUm.net
ディアボロが不思ダンで死にまくるネタ画像を本当にゲームにしたアホがいたから始まったのであってDISC要素とかは全部後付けだからな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 08:44:42.54 ID:2zIOmbuf.net
最初はふつうに剣と防具が手に入ったりしてたんだっけか。DISCの仕様もだんだん変化して。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 13:17:22.40 ID:3AlGUvzR.net
実際DISCのシステムってめちゃくちゃ画期的だよな
これがなかったら俺すぐ飽きてると思う
はぐれメタルの剣とかマンジカブラとかも嬉しいことには違いないが基本的に装備武器以外は合成用だもんな
その点DISCは発動用に取っとかなきゃいけないし修正値も増やしたほうがいい局面すらある
マジで奥が深い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 13:51:21.61 ID:F8mwMTgK.net
序盤の装備鑑定で目をつむって音楽と素振りの音で予想するとかできて楽しいよね
デーーーー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 16:20:40.37 ID:cpZAGJtJ.net
チープトリックがやたら警戒でむかつくよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:43:38.20 ID:EADiyOGs.net
エンプレスも原曲よりさらに明るくアレンジされてて「ハズレだよマヌケッ」とでも煽られてる気になる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:15:36.48 ID:KhrqFqhA.net
グッチょはアイデアはいいだけに尚更著作権問題がスルーできない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:26:13.97 ID:xNuvgg3x.net
すぐBGMが鳴らずに素振りの音がヒュッだったらエコーズ、ブオンだったらクレD

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:56:29.55 ID:zG72o9uY.net
>>934
永遠に死に続けるのがローグライクの設定にマッチしすぎるから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:57:13.72 ID:zG72o9uY.net
ディアボロ初めてやった時のワクワク感やばかったなあ
記憶すべて消してイチから始めたいわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:29:23.95 ID:rkqQt7YL.net
>>934
ディアボロの悪口はそこまでだ!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 02:00:00.96 ID:HPoEgmMl.net
>>944
それは偶然だろう
MIDIは全部拾いものだって作者がコメントしてたはず
で、マニッシュボーイのMIDIが見つからず、デス13はかわりにビートルズを流すようにしたそうだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 04:24:20.49 ID:vXym/h1u.net
>>950
作者のHPに書いてあるし有名な話
いまはハズレDISCに明るい楽曲というミスマッチ感が面白いという話題でしょ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 06:19:58.40 ID:EwnnMVKa.net
このゲーム最後は自分自身(ディアボロ)がラスボスだと思ったけど違うのな
キングクリムゾンと戦ってみたいけどなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 06:46:34.30 ID:9Jr7g67/.net
ボツ死因に過去のディアボロにやられるってのがあったからネタとしては考えてたんじゃないの

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 07:21:35.73 ID:nfrzdl+i.net
>>951
シビルとかいう曲までクソなやつ入れたノーセンスな子もいるんだぜ…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 15:55:57.89 ID:7In0RZ1u.net
トビー版の一個前やってるんだけど改悪されてない分やりやすいのかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 16:55:27.90 ID:tPz8+c+s.net
トビー版の一個前じゃたいして変わらないんじゃね
何回かスレでも出てるけどバレンタイン版が文句言われてる敵や要素が少ないバージョン
マップの歩いた跡つかないし屋敷幽霊が無理ゲーだと思うけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 18:01:27.03 ID:quBC8Qxh.net
本当にバレンタイン版くらいがちょいと難しいけど遊びやすいっていう位置
トビー版1つ手前は難易度が高いというより理不尽すぎる難易度な気がする

昔の屋敷幽霊って通路が明るくないのな
死なせちゃマズい要人がいるのにこれはキツイ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 18:54:11.03 ID:3kJlqV1s.net
追加敵はどいつもこいつも意地でも能力使わせたいのか既存の敵よりふた回りくらい硬くしてんのがもうね
ブ男枠そんなにいらん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:08:50.40 ID:4V0c7DsM.net
ゲームデザインの才能皆無だったししゃーない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 05:55:51.99 ID:RSGL0CMV.net
ヴァレンタイン版がそういう少しやりやすい仕様だったのか。0.14(?)を最初やってたんだけど、色違いのdiscが欲しくて0.15始めたんだけどたまたまトビー版前だったから気になって書き込んだんだ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 06:53:34.51 ID:tK90Fi/1.net
バレンタインはバレンタインで紙にメモできないとか不便なとこあってなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 08:08:37.81 ID:cz1cCudd.net
鉄獄 運の要素が強すぎ
周回で鍛えてたのに4部承太郎のせいでオシャカ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 08:25:35.65 ID:5eMd/Z3x.net
周回は運とは言い難い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 08:43:26.37 ID:cz1cCudd.net
浅い階層で対策できないうちに森王町ハウスで階段陣取ってたら無理じゃねえか
鍛えてたのがクレD、スタプラ、ハミパで発動自体は弱かったのはあるが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:57:35.14 ID:4V0c7DsM.net
小僧はいらんな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:57:40.24 ID:SdEdjdqt.net
それ特殊MHの問題であって鉄獄一切関係ないだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:59:54.76 ID:8hpuSYiK.net
それな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:37:06.37 ID:Y9xFweAx.net
ていうか小僧無駄に固くね?
原作であそこまで強敵だったか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:59:49.48 ID:8hpuSYiK.net
すまん、967みたいなこと言ったけど、射撃discで解決する場面って腐るほどあるし鉄獄ってことも大いに関係あるな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 12:04:21.59 ID:D/vFEKv5.net
本当の鉄獄ならガオンと消せない強度の壁で独房にして動き回れなくすればいいのにな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 14:08:03.67 ID:8pFcjVUb.net
まあでも浅い階層と言ってるし鉄獄じゃなくてもよくあることだ
なまじ周回でdiscが強化されてるからショックがでかいだけで

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 14:50:35.92 ID:Kij1MbyK.net
ロンサム強化後が強すぎてな
トビー版はディスク自体出にくくなってマシだけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 16:30:15.33 ID:Pl7kv+jr.net
ロンサムのレアDISC化は笑ったな
そんなことするよりも鉄獄にチョコレイト・ディスコのDISCが出るようにしろと

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 16:43:18.56 ID:8hpuSYiK.net
ロンサムって最初の頃は鬱陶しいほど拾えて、7部コミの使い道が無い時に仕方なく使う感じだったのにな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 16:58:23.96 ID:HlHJXr8n.net
ハンドの激レア化&1枠化
ただでさえ激レアのエアロの鉄獄出現率削減(ていうか出るの?1000回以上死んでるけど☆に入ってる以外で見たことない)
魚のフライ、ハーブティー

このあたりもクソ
ゲームを面白くするには何をすべきかが分かってない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 17:26:53.97 ID:8hpuSYiK.net
ハンドはむしろ元々の性能が調整ミスで、今のが妥当だと思う
魚フライは40回復になってから許した、というかラバーズとの併用が好きで元々愛用してる
エアロスミスはチートだからしゃーない、無いものとしてやるくらいで丁度いい
ハーブティー…?…え、FF増やせるよ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 17:31:55.25 ID:8hpuSYiK.net
15の要素はできるだけポジティブに捉えてやってる
けどたまに13やるとレアdisc拾えまくって楽しかったりするし、15の要素が批判されるのもよくわかる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 17:34:41.37 ID:LuPSIWgw.net
糞なもの1000回以上やるとか病気だろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 18:29:57.98 ID:5zO7N8tq.net
高速化と足跡と鉄獄がある0.13がやりたい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 19:43:50.26 ID:GOCscg0O.net
ボロスレ久々に見てみたが
スレ民のレスを見てると追加要素作ってくれる人がトビー版以降いない理由がよくわかるな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 19:57:04.19 ID:HlHJXr8n.net
実際にクソだからボロカス言われるのはしゃーない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:16:15.34 ID:xVQr5Vo4.net
https://i.imgur.com/4cAncI1.jpg

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:24:29.10 ID:NZko0Gcg.net
スレに引っ付いて必死に罵倒してる奴と
ふつうに遊んでる奴半々って所やろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:44:03.73 ID:ZQuFkbgz.net
>>980
ソースコードが無いと改造できないからなぁ
0.13をブラウザに移植した奴を改造するなら可能だけど、オレは忙しいので改造する余裕が無い…
https://newdtw.github.io
改造方法のマニュアルを作ったとしても、多分このスレの人は改造しないと思うし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:12:27.27 ID:GOCscg0O.net
批判することが悪いと言ってるつもりはない
出来がどうであれ新しい要素を作ってそれを無償で公開してくれた作者への『敬意』が感じられない
製作者様ありがとう(グラッチェ)ってね
粗を指摘するだけならまだしも製作者のオナニーだとか言われて作りたいと思うはずがないッ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:39:58.70 ID:o6aLKMTF.net
逆に言うけど粗どころか本当に製作者のオナニーでしかない点ばかりだから反感を買ったのでは?
不利な要素は増やすけど有利な要素は削って滅茶苦茶にするだけして批判を浴びたらトンズラとか
遊ぶ人に対する優しさや作った上での責任、出来に対する声も受け入れる潔さ等の黄金の精神を一切感じない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:40:57.29 ID:OiGal4yS.net
>>985
ごもっともですが、過去に何回もその問答はありました
この手合には何言っても無駄なので見えなくすることが肝要かなと思います
特定ワードを延々繰り返してるので割と容易ですよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:51:09.65 ID:Tg5NVIlF.net
0.15作者を擁護する訳じゃないが別にここの住人に向けて作ってる訳じゃないからな
内輪向けの改造版が流出してるだけなんだから

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:31:20.20 ID:EalHqwnA.net
批判が見苦しいという意見は分かるが

身内向けの〜とかいうクッソ白々しい嘘信じてる奴なんか一人もいないだろ
作者ご降臨か何か?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:03:04.84 ID:8pFcjVUb.net
スレが伸びてる時はだいたいこの話題
悲しいなあ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:05:54.20 ID:xuoy+evb.net
文句言う前に次スレの1つでも建ててみろと

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:22:47.24 ID:EalHqwnA.net
そもそも0.14の初出ってニコニコに上がった0.14告知動画だよね
その後も新バージョンは配布前にらいつべでお披露目配信するのがお定まりになったり
身内用が流出とかいうのは単に著作権や開発バランス調整で責任取りたくないだけで言ってるだけだろう

そもそもバージョンアップ何回してんだよ、20回くらいはしてるだろ
毎度毎度流出してるけど製作者はぜんぜん関知してないんですぅ〜って誰が信じるんだか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:24:48.37 ID:EalHqwnA.net
次スレ
ディアボロの大冒険 191部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1545488665/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:37:41.61 ID:lFWrv94L.net
まともな意見すら聞かなそうな奴ばかりだし
次スレからは0.15信者やら制作者やらその身内とやらがスレ立てしてくれ
一番糞なのはこんな話題ばかり続く原因を作った0.15を作った連中だけどな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:42:12.29 ID:GOCscg0O.net
>>987
俺がバカでした
スレ汚し申し訳ない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:42:32.75 ID:mT/EZQ0Q.net
鉄獄に出ないディスクもだけど試練からオアシス消えたのも辛み
あれないと終盤の殴りあいクソだるいねん☆のみとか期待値低すぎ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 01:18:17.57 ID:e2kwyZyR.net
>>989
>身内向けの〜とかいうクッソ白々しい嘘

なんでこんなクソな考えできるんだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:24:51.24 ID:bmU+Kf5x.net
そもそも作者さん使って!って有志のスレ民職人がアップしたドットがゲームになってるわけだが
そういう様々なフィードバックがあるものを内輪用とか純粋に何を言ってるのかが分からない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:31:22.63 ID:zx4wKn3V.net
先人への『敬意』が感じられない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 12:00:35.16 ID:xvbRVhGC.net
スイま1000…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200