2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアボロの大冒険 192部

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:58:28.62 ID:kIOaZgJE.net
前スレ
ディアボロの大冒険 191部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1545488665/

*関連ツール
DiabloTools
http://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。

まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/

でぃあぼろだのリンクはこちら
http://www38.atwiki.jp/diavo/pages/40.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 15:16:12.11 ID:qnLOQ5IG.net
おつ&保守

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 16:05:41.12 ID:BNGT/Q88.net
スレ重複してるけど、こっちでいいんかな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 16:34:32.36 ID:xawYoxtZ.net
チャリ乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 16:47:21.26 ID:d8qTXwjA.net
乙ですたい

レクエイム素潜り完了ッ!人間世界の悲惨の「線」だッ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1768046.png

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 17:41:09.83 ID:w1tmv3kR.net
トビー版手に入れたけどBGMが全部別れの曲になってるんだけど全部差し替えなきゃいけない訳か

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:47:22.73 ID:ex1VG979.net
ろだにまとめて置いてあるから探しなさいね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:50:21.14 ID:YYt7CN83.net
こっち使うのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:13:52.58 ID:Tas/LNz2.net
>>6
そういう時のために差し替え用の
原曲データフォルダを用意してる
全曲だと700MBを超えるけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 20:19:52.72 ID:w1tmv3kR.net
旧バージョンからmidi抽出しようとしたけど抽出ソフトに全然引っかからないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 20:52:25.00 ID:5zRJy4QI.net
防御20あっても素潜りレクイエム
クリアできなかった やっぱ下手くそだわ自分

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:32:55.71 ID:qP43M7OS.net
反復こそ正義

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:34:35.04 ID:ex1VG979.net
攻略サイトに書かれてないことでここの皆がよく言うのは射撃ディスク(マンミラとかエコーズとかホルスetc...)にコミックス使うことだね
素潜りレクイエムはあんまり硬くできないから殴り合いにも限度はあるし、試練でも射撃は結構使うからいい練習にもなると思うよ

あとはまあ、27Fまでは集めたハミパ使って階段探したり、それ以降は水上歩行する手段を確保することも大事かもね
ようはうまく逃げるのがベネ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:35:43.90 ID:d8qTXwjA.net
サンドマンとポルナレフは一個確保しておけば最後楽だぞ
マントラとチリぺも出来れば

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:36:37.64 ID:5zRJy4QI.net
>>13
ありがとう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:37:19.87 ID:ex1VG979.net
それでもなおクリアできない、そんな時はサイトにもあるように鮮血シャボンでも使ってクリアしてとりあえず赤石出すといいさ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:44:45.89 ID:Es3stFOt.net
前スレのレクイエム素潜りスクショなんか逃げまくったのかザ・フール+1だったしな
あれは極端な例だと思うが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:46:50.08 ID:d8qTXwjA.net
ホルマジオ出てくるのが早すぎるんだよ>レクイエム

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:56:07.02 ID:Tas/LNz2.net
そもそもホルマジオは原作に対して
ゲームで強すぎるな
リトルフィートでは本来は一瞬で
敵を小さくはできないのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:58:49.36 ID:iMdKvVmE.net
ホルマジオほんとひで
ぐう聖グェス

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:19:15.72 ID:+1yATxqW.net
>>13
射撃のなかでもスカイハイ、ホルスが大正義
特にスカイハイは部屋内で1対1なら絶対勝てる最強の射撃
動き完全に読めるのに20T効くとかいうチートだからな

あとはレクイエムジョルノの倒し方を考えておくこと

メタリカが十分ある場合、通路まで逃げられればメタリカだけで倒せる(挟む敵がいなくても、通路で後ろから殴ると後ろ向いたままそのマスに留まる習性がある。空振ってもOK)

ただ射撃全振り進行は大体防御がすごく低くなるから
終盤、タルカス、ペットショップ、DIOで事故ることが多い
この辺用のチリペッパー、マントラがあるといい

あとペットショップのワープで2体来て変な配置で詰むとかもある
まあメタリカとか強い発動DISCが来るまで粘るのと、一歩一歩慎重に動くこと

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:21:38.65 ID:RK7JW1nU.net
スカイハイは攻撃DISCの時も
スティッキーフィンガーより出やすいのに
2マス攻撃+盲目とか恐ろしい強さだった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:27:03.95 ID:ex1VG979.net
攻撃スカイハイ好きだったなぁ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:31:11.87 ID:w1tmv3kR.net
ベイビィフェイスが登場する階の割に硬くて攻撃力も高いのが辛い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:40:50.11 ID:+1yATxqW.net
レクイエムジョルノって素潜りの時は結構強いよな
ジョンガリAとっておいてホルス→銭投げ、鉄球、あたりが定跡だけど(ジョンガリと凍結でそれぞれダメージ1.5倍、鉄球ならこれで180入る)
マジで何もない時は倒せないよね
盲目敵混乱敵に殴らせるとかなくはないけどやっぱり難しいし

鉄獄無周の承りは錬金できれば確実だけど錬金も全体攻撃もない場合どうするんだろうね
GEか角ハメ+角抜けくらい?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:57:07.34 ID:HodzSGzt.net
オーラニュー神父入りのビン投げつけて顔面切り裂いてもらったことあるわ
まぁ単なるレベル5なんだけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:10:33.47 ID:QaOnBOaA.net
試練は99階あるしジックリ稼ぎすればたまにタイマンはれる時もある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:13:41.83 ID:QaOnBOaA.net
だが鉄獄は半分の上後半結構粘れないしな
引き次第ではタイマンしたこともあるが

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:04:24.35 ID:fCda1xRO.net
混乱といえば
試練で低防御全体攻撃なしでなす術なしかと苦し紛れに発動したサバイバーでヤギが3ターンくらいで終わらせてくれたときはなんか複雑な気分だった
後で気付いたけど唯一自分から攻撃しないボスであるウンガロには結構有効な手段だったな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:36:16.26 ID:5AAhL/5+.net
なんなんの混乱って
逃げてもピッタリついてくるし殴ったら殴り返されるし
0.13のときはこんなじゃなかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:40:41.11 ID:v/kFdUE1.net
>>30
わかる
混乱に限らず、敵の挙動がおかしい
ミキタカ使っても部屋からでないことがままあるし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:40:56.80 ID:PDyahOxU.net
混乱はランダムだからね、運だろ

ちなみにサバイバーの効果は混乱じゃなくてプッツンだからな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:47:46.66 ID:5AAhL/5+.net
>>32
多分それだ 赤かったから間違いない
サバイバーや仗助のDISCの効果変わってるのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:49:03.37 ID:lr9JVVxG.net
微妙に謎なんだけど、プッツンって赤くする必要あったのかね
アスカみたいに蒸気出るだけで十分じゃないのかね
仗助のdisc使ったときみたいにさ

あとアスカみたいにプッツンは特技使用率100%にしてくれたら面白かったな
深層にデビカン枠でグッチョが徘徊してて
オオイカリモンスターが飛んでくるみたいな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:53:06.49 ID:CIAQeEue.net
アスカガイジのアドバイスは参考になるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:00:07.74 ID:8XD9Fu4W.net
いちいちガイジとか言う必要ないだろ(T_T)
アスカの話ししたの初めてだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:15:14.98 ID:BllQWjAY.net
知らんがな…くっせぇなゲロ以下

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:24:40.74 ID:TJDZg9WG.net
キングクリムゾンッ!!「煽り合いの時間」をすっ飛ばした…残ったのは「結果」だけだッ!
「鉄獄をハミパエコーズ縛りで無周回する」という「結果」だけが残る、途中は全て吹き飛んだのだ…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:42:06.06 ID:t3gJIEWp.net
>>34
デビルカンガルー枠で深層で
周囲のキャラにサバイバー使う
グッチョはありそうでなかった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 08:15:52.75 ID:WYrD0Z1L.net
吉良吉影強すぎ
せっこも強いし
DIOもやばい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:51:21.90 ID:rn494R73.net
まあ原作ボスであるDIOや吉良が強いのは仕方ないとしてホルマジオのツラはムカツク

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:52:18.79 ID:9GIbrWxl.net
>>40
その辺は普通にいいバランスだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:05:49.10 ID:safSO9X+.net
0.13までの敵はブ男と鼠以外は厄介な能力ある代わりに倒しやすかったり対策が難しくなかったりで結構バランス取れてるんだけどね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:07:46.20 ID:xVLmmkgl.net
ホルマジオのあたりって由花子、サバス、アヴドゥル、(ホルスやグレフルがない時の)プロシュートと特殊能力が一気にくるからきついよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:13:58.79 ID:u8bciaW2.net
グエスの小型化は攻撃力下がらないのに ホルマジオのは下がってしかもワープして逃げるとか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:17:01.18 ID:9ovdr+Nz.net
原作と比べて異常に強いのはサーレーが一番でおk?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:29:52.81 ID:aUvyJp/t.net
ブルりんだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:42:12.48 ID:rn494R73.net
原作と比べたらあいつら焦っていながら実は逆転の策を仕込んでたりするから遥かに弱くなってるんじゃないか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:46:10.52 ID:m+tHhD90.net
トニオさんだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:16:33.72 ID:t3gJIEWp.net
>>46
サーレーが射撃に強いのは
原作どおりだがゲームでは
殴り合いでも硬いからな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:18:42.82 ID:safSO9X+.net
トニオさんはあまりにもかけ離れすぎてトニオさんの皮を被った何かになってる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:28:32.19 ID:kufpeO6v.net
トニオさんは原作でも強キャラ感出てたから…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:32:35.36 ID:BJysQcDp.net
原作と比べて異常に強いキャラ

トニオさん
西戸
ラバーズ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:38:58.64 ID:t3gJIEWp.net
ラバーズって髪の毛一本すら
動かせないパワーしかない原作の設定に
忠実にすると攻撃力0でダメージ反射キャラになるな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:43:34.07 ID:aksSj1Ep.net
サーレーって弾丸喰らって滅茶苦茶痛がってたからタフには見えないんだよなあ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:08:23.70 ID:safSO9X+.net
漫画キャラのいてえなんてダメージ入ってる状態の内に入らないからセーフ
部位欠損とか立ち上がれなくなってやっとダメージ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:56:03.49 ID:1oOFGXAk.net
逆にセッコは原作と比べて弱いと思う。破壊力とスピードAの
スティッキーと殴り合って圧倒できる格闘能力があったのに

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:14:03.10 ID:LLl8X/+m.net
圧倒的に弱いと思うのはタワーオブグレーかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:19:15.29 ID:BJysQcDp.net
若ジョセフもアイアンボーガン実装前は
主人公の中でも群を抜いて弱かった
試練の2部ゾーンでは完全に雑魚、
罠製造用キャラだったのに一気に事故要因に

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:25:33.06 ID:n9BLxHf5.net
玉美あんなにタフじゃないでしょ
素手ならともかくある程度破壊力があるスタンドなら一撃で再起不能に出来そう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:33:13.75 ID:LLl8X/+m.net
アイアンボーガンの是非はともかくとして若ジョセフはあれくらい強いくらいで丁度良いかな
せっかく老化のギミックがあるのに肝心の3種類のジョセフが全部弱いっていう悲しい状態だったし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:38:33.50 ID:3uCBL5R7.net
ボーガンが2発撃てて波紋も流れるのはいいとしてダメージがデカすぎだと思うんだが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:49:22.01 ID:QaOnBOaA.net
まあ主人公補正ってことで

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:55:35.36 ID:CYww9ZDa.net
TOTBで対策できるのは良いけど完全シャットアウトはやりすぎなような

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:10:42.13 ID:WYrD0Z1L.net
データ消えたから早く試練やりたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:14:33.40 ID:t3gJIEWp.net
若ジョセフはスタンドなしで究極カーズに
勝った主人公だからね
今ぐらい気が抜けない強さでいい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:17:23.10 ID:8XD9Fu4W.net
>>57
確かにそうだな
グリーンデイもめちゃくちゃ弱いよなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:30:28.22 ID:CYww9ZDa.net
ゾンビ化攻撃が追加されたせいで気にせずさっさと階段を降りられることが多くなったのも哀愁を誘う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 00:10:16.60 ID:+uBPmUc1.net
フロア全体攻撃はナランチャより
グリーンデイの方が相応しいな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 01:02:51.45 ID:f1VTzyF+.net
下方向に移動するとダメージとか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 01:19:02.44 ID:RTcnY4uM.net
それはエグいなw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 01:35:04.62 ID:nuD0so8w.net
小学生か

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 02:41:05.94 ID:DlhrRV6+.net
>>55
死なない時点でやばいだろ
口の中に銃弾食らってもいきてる時点でタフや

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 03:42:35.31 ID:vdKQLBmO.net
めったにないことだけどフリーズするとやっぱかなりヘコむな
BGM完全に止まった?と思ってディスク差し替えたらフリーズってパターンで今の所ブルームーンとデス13で1回ずつ起きてる
次に何が落ちてるかとか店があるかとかそういう先の展開が楽しみなのに階の最初からやり直しで…

75 :!id:ignore:2019/02/10(日) 08:19:02.55 ID:+uBPmUc1.net
先の展開を知ることは「つまらん」と思うだろうが、逆だッ!
ネタバレでわかっている「安全」があるから幸福なのだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 08:20:47.66 ID:AG8/rUij.net
ダークブルームーンはよくフリーズするね
1ターンを争うシビアな時じゃなかったら、射撃装備しなおしてBGM変えるようにしてる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 09:33:49.15 ID:YL6CBErE.net
まぁ確かにつば付け必要なJJFDISCも全体攻撃してるしグリーンデイが全体腐り攻撃してもおかしな話ではない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:13:44.07 ID:JDmtMLOX.net
じゃあパープルヘイズの発動は周囲1マスにして自分も大ダメージに修正しないとな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:22:43.28 ID:niVSLuko.net
TOTBワンの装備ディスクって140206のバージョンでも出る?
トビー版って151121だよね?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:37:45.04 ID:lw/X/+uf.net
トビー版で追加されたから出ない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:42:37.20 ID:YpfEHePX.net
JOJOVELLER拾ったんだけどどういう用途があるの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:55:41.53 ID:wgnM7/og.net
>>78
何言ってんだお前?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:58:09.81 ID:AG8/rUij.net
パープルヘイズの毒は光で消毒されて射程無いし自分にも効くし、原作再現としてはそこまで変なこと言ってないでしょ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:11:23.37 ID:YyBgeBdD.net
>>83
ディストーション、もしくは進化の途中なのかもしれないと考えれば、それほどおかしくないかも
自分がウィルスで死ぬことはないからな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:18:18.53 ID:wp0boKdT.net
>>81
投げてぶつけると大ダメージをあたえるぞ
まぁコレクターズアイテムだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:48:21.81 ID:RTcnY4uM.net
>>83
パープルヘイズって本体には効かないんじゃないの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:48:54.22 ID:RTcnY4uM.net
発動してるパープルヘイズそのものとフーゴさんには効かないんじゃ?ってことね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:50:40.97 ID:KugjUZOV.net
原作ではヘイズはフーゴ本人にも効く
小説版でその弱点を克服する

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:55:25.95 ID:RTcnY4uM.net
えぇ……(困惑)
小説オリジナルじゃないのそれ?
あのデザインでフーゴに効くって使えなさすぎでしょ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:01:54.34 ID:niVSLuko.net
フーゴ自身にも効くが恥知らずで成長したやつだと殺意が高くなるほどウイルス同士が殺し合って毒が弱くなるという設定だったかと

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:05:04.35 ID:RTcnY4uM.net
そうなんだ、サンクス
ヘイズって近距離パワー型だよね?
近距離パワー型で拳にカプセル付いてんのにフーゴに効くって普段どうやって戦ってんだw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:06:59.88 ID:m8ygNSUh.net
だから極力スタンドを出さないようにしてる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:18:24.78 ID:nuD0so8w.net
公式同人のオナニー設定とか知るかよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:26:50.92 ID:8Fmg8Um2.net
>>83
いや、>>77はJFJも原作再現してないしグリーンデイも原作そこまで気にせず全体攻撃してもいいんじゃ?ってニュアンスのこと言ってるのに
>>78はじゃあパープルも原作再現にするべきじゃんって言ってるから
何言ってんだ?ってなっただけ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:34:16.57 ID:YyBgeBdD.net
>>91
フーゴ本人もパープルヘイズを出したら離れるだけ
というのも、実はパープルヘイズってノトーリアス・B・I・Gと同じ、完全自立型に近いらしいから、
フーゴの意思で自由に動かせない面倒なスタンド

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:47:25.24 ID:dFFHiHAX.net
ディアボロの話じゃなくて
やれやれだぜ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:57:05.55 ID:ycxV6tpy.net
それ原作と矛盾してね?
原作ではアバッキオが「パープルヘイズのスタンドの射程は5メートル」って言ってたよ
どう考えても近距離パワー型だ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:12:32.10 ID:YpfEHePX.net
>>85
サンクス
持っている全ての装備DISCの鑑定と修正値+1って微妙な効果だな…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:23:45.76 ID:8hjwO5wH.net
>>98
修正値+100以上行くよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:52:21.88 ID:0FygwLbT.net
作中の描写見てもどう考えてもパープルヘイズが自立してるようには見えないんだが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:52:52.47 ID:poka6D35.net
>>99
修正値+100超え!そういうのもあるのか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 18:09:57.52 ID:KL/bHO96.net
ホルマジオのビンなしで
アイテム稼ぎする時の能力は

敵が物を落としやすい
敵がローストビーフサンドイッチを落とす
敵が出現しやすい
モンスターハウスが出やすい

の4つでOKかな?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 19:12:28.88 ID:2iKL8Z5q.net
やったッ!店売りマジ赤をムーディーブルースで亀に送ってやったぜ!
なおその後普通に泥棒成功した模様

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:20:39.21 ID:GY4bxg0s.net
共鳴「音」はイン・ア・サイレント・ウェイ防御じゃないと罠を設置しないのに今更気づいたが
wikiだと「階段を降りた時の音の罠に混乱とワープ罠追加」とちゃんと説明してた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 00:41:06.11 ID:GA+5O3Kk.net
>>61>>66
以前は若ジョセフに殺される事は
ほとんどなかったからな
さっき試練70階でアイアンボーガン2連発
食らって即死したけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 00:47:02.82 ID:a/uzDDja.net
ジョナサン→ズームパンチで不意打ち
承太郎→3部の痛恨は強烈、離婚はかなり強い
仗助→泥棒失敗で死亡
ジョルノ→レクイエム素潜りでは普通に強い
ジョリーン→敵の背後で永久回復地獄

死因になりうる歴代主人公にくらべてジョセフだけ
利用できる罠製造機だった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 02:36:25.14 ID:96rVBMRe.net
>>104
あれ音共鳴しない方が有用なのがなんとも
どんな敵がそこを通ったかってのがわかるのが一番おいしいのに
混乱でレベルアップして危険度ダンチになったのがうろついたりアイテム破壊敵がどっかワープしたり

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 04:29:47.00 ID:dEhdWDQi.net
はやく試練いきてぇ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 05:18:16.65 ID:0AyL5sZG.net
もう試練行きたくねえに変わらないことを願ってるよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 05:37:31.50 ID:dEhdWDQi.net
試練のほうが装備ディスク出やすいから楽しい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 05:45:25.67 ID:v/1hV7+i.net
久し振りに起動したら屋敷幽霊でホルスとかホワルバとかを確保して紙もいっぱいある状態で中断してた
すっかり忘れてるがあまりに引きが良すぎて死ぬのが怖くなったみたいだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 10:51:11.29 ID:v/1hV7+i.net
屋敷19階大部屋モンハウ
兄貴デスで眠らせたのは良いけど逃げる最中にリンプビズキットの罠で透明ゲブを召喚してしまい足止め&目潰しされて訳の分からないまま死亡
ホワルバ発動ケチらなきゃよかった…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:51:44.90 ID:GA+5O3Kk.net
平穏を求めてるはずなのに
敵の集団に勇猛に突っ込んでいく
吉良を何とかしてほしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 18:32:29.79 ID:/q18aU1z.net
平穏を求めると言いながら
殺人を繰り返しているキチガイの言い分を真に受けるんじゃあない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:27:24.56 ID:a/uzDDja.net
吉良は自分からは敵に近づかないという
AIならもうちょい屋敷幽霊の難易度がマシになるんだが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:30:05.43 ID:af0nNmPv.net
吉良は心の平穏を求めると言いながら
自分は戦ったとしても誰にも負けないとか
本質は闘争的だからな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:46:27.31 ID:hcuR/30G.net
レクイエムで拾ったタイヤの中にドラゴンズドリーム入ってたわ、目が覚めた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 20:46:27.90 ID:pqbhVMpY.net
何となく惰性で潜ってる時に不意にレアディスク拾うと覚醒するよね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 21:04:31.93 ID:96rVBMRe.net
というかタイヤが落ちてるだけでハッピーうれピーよろピくねーってなる!!!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 21:07:01.26 ID:ZYTtnz8S.net
タイヤがベイビィフェイスだったとしても
入れ替わり→足下で本物のタイヤにできる?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 21:16:01.22 ID:96rVBMRe.net
乗ってるor持ってる間は普通にタイヤとして使えるが置いて接触したらベイビィに戻る
入れ替わりで本物のタイヤにはならない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 21:46:56.79 ID:ZYTtnz8S.net
チリペやセッコに投げたら効果あるけど
中にディスクは無いのかな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 22:38:51.21 ID:sjLtMqRr.net
ちょっと聞きたいことあるんだけど、ディアボロの大冒険のRTAをlivetubeしている配信者のDDDDCさんって、livetube閉鎖後どこの配信サイトに移ったか知ってる人いますか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 22:42:39.47 ID:kFeyiX64.net
タイヤのあのフォルムはもう信じられないぐらいテンション上がるよな
まあ入ってるのは大体がゴミなんだがw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 23:18:49.63 ID:GA+5O3Kk.net
タイヤは中身がゴミDISCのみでも
容量10確定というだけで
十分利用価値が高いからな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:12:24.73 ID:M1hNTL7e.net
タイヤが投げただけで
壊れるのはおかしくない?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:20:40.78 ID:gHWlmU2d.net
ガラスのタイヤだぁー!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:23:42.10 ID:+EXWpyIz.net
開幕水族館をサバイバーとホルス連打で切り抜けたと思ったら餓死した
…なんなんだよびっくりするくらい金とハーブティーとムーディーしか出ない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:27:05.69 ID:XJYm33Y/.net
タイヤはゴムだから投げたらシレンの割れない壺みたいに
そのまま跳ねてどこかに消えるのが正しい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 02:13:47.62 ID:lpXXPXyY.net
ダメだ レクイエム素潜りがクリアできない
はよ試練いきたい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 04:07:14.49 ID:EBzJZgQQ.net
試練行きたいだけなら持ち込んだらいいじゃん

レク無周回は絶妙な難易度だしサクサクできるから楽しいよね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 08:12:32.61 ID:w6A1ItOu.net
0.15やってたけど0.13を始めてみたらサクサクでレアザクザクで楽しいわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 10:54:20.57 ID:EBzJZgQQ.net
試練、レクイエムがゲームとして楽しいのは明らかに0.13だな
鉄獄がないから0.15やってるが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 11:54:51.91 ID:0NvXcURR.net
0.15のアイテム搾り率は異常だよな。同じようなアイテムしか出ないもん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 12:37:53.68 ID:Nxn4x3X8.net
0.13はもっさり動作なのとキャラデザがいまいちな敵が多いのがちょっと。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 12:56:18.81 ID:gOsToflO.net
メインテーマのmidiが0.13から劣化してるのはなんで?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:00:12.96 ID:1Zc+BcRi.net
0.15はディスクの種類増えた割に当たりディスクが大して増えてないしな
あとクレDとハイウェイトゥヘルの値段変えるな
良くも悪くも高難易度版だな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:21:15.22 ID:EBzJZgQQ.net
呪いdiscの値段変えたのは意味が分からないな
何目的?嫌がらせ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:45:50.85 ID:ZT4w4ik1.net
そういうことになります

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:47:53.76 ID:EyNET1vj.net
1回0.15やっちゃうと操作性が良くてね…
アイテム出現率を一部弄りたい
あとツボと団子の値段くらい違ってても良いよなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:11:31.64 ID:UBuZwZUd.net
ツボと団子の値段は明らかに狙ってる
瀕死のピンチにおもむろに団子を食い始めるボス

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:12:48.28 ID:EKEnPeZe.net
記憶ディスクのソート順も変えたり原作ではそこまで高いポジションじゃないけど
ゲームでは有用なスタンドの出現率を原作強スタンド並みの出現率に下げたり要するに簡悔精神

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:16:21.04 ID:QoSe/NO1.net
>>141
あれはやっぱり意図的だよねぇ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:53:49.21 ID:0NvXcURR.net
流石にマンミラとかヘブンズの出現率激減してチューブラーベルズやタスクを出すの辞めてよ…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:59:33.36 ID:EBzJZgQQ.net
あー確かに
ヘブンズはスカイハイが上位互換並みの強さでよく出るからそんな気にならんが
マンミラは明らかに減ってるしぼちぼちは困るな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:06:31.28 ID:M1hNTL7e.net
通路以外なら1発で封印と攻撃回避を兼ねる
スカイハイの登場でヘブンズドアの株が
ずいぶん下がってしまったな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:26:13.69 ID:fnBeyuTC.net
スカイハイより団子の優れてる点がお腹回復だけってのもマイナスポイントだよね。あと地味に回数増やせない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:30:28.72 ID:lV92csWE.net
マンミラは射撃よし発動よしアヌビス投擲よしでテクニック次第の良アイテムなのにね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:45:21.41 ID:ikQ/ZLo/.net
団子はせめて満腹度がもう少し回復すれば
マシだったのに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:01:40.78 ID:jUcw1t+f.net
店で見つけたら食えるだけ食うよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:21:24.41 ID:DfMBgSva.net
団子に特製おにぎり効果あればいいんじゃないか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:31:39.81 ID:DfMBgSva.net
ところで20世紀少年て一巡後の世界で出てくる旨味ないよね?
持ち込みなし系で出たらテンション上がる枠だよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:39:54.69 ID:EyNET1vj.net
魚のフライは鉄獄オンリーで出現率低めのレアアイテムで良かった
ハーブティーにしてもザリガニくらいの出現率でちょうど良いって…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:49:02.71 ID:0NvXcURR.net
会心が出なくなるのは地味にツライ気もする
まあ楽しそうだけど試練で着たら

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:08:40.63 ID:EBzJZgQQ.net
なんかディスクのレアリティが謎だよね
スキャンとかマジェントとかそんな激レアにされても別に大層ありがたいディスクではないよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:13:22.42 ID:UBuZwZUd.net
状態異常系の攻撃DISC以外なら会心封印されてもそこそこ戦えるしなかなか面白そうな使い方ができそう
持ち込み可だとデメリットしかないけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:14:50.52 ID:86FXJvB2.net
スキャンは好きだぞ俺
色々不便な部分はあるけど出たらテンション上がる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:30:12.52 ID:9bII1iIk.net
スキャンはかなり便利だろ
ゴミが投擲に変わるのはかなりでかい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:38:17.96 ID:1+hULAH8.net
色々あってゲームを開始できたんだけど、未だホテル外から出られない…最高到達地点が9階
ディスク運が無いのかへたくそなのかどっちなんですかね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:41:09.96 ID:M1hNTL7e.net
ローグ未経験?
何度も死にまくって経験を積めばホテルの
外なんて欠伸が出てくるようになる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:46:42.49 ID:terOoNUd.net
>>159
wikiを読まないからだぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:49:00.99 ID:Tqcshp9S.net
所詮、0.15はドマゾの発注を受けてカスタマイズされただけだからな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:49:53.09 ID:ikQ/ZLo/.net
ホテルの外がクリアできないのは単に下手だから
どうしても引きに左右されるのは鉄獄と屋敷幽霊
迷宮、試練は丁寧に進めれば、よほど運が悪くない限り
クリアまでは行かなくても、そこそこの階までは進める

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:14:03.11 ID:pXkIX7vm.net
ワープした先に罠があることが多過ぎる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 00:36:34.50 ID:pXU343GC.net
バサバサバサヒュー…カカッ…………チャッ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 01:07:20.08 ID:D4EIwWzw.net
試練も0,15なら運ゲーな気がする。ギリギリでレクイエムだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 01:10:42.78 ID:kYLGedbr.net
試練は長い分、稼げる猶予があるじゃん
鉄獄は20階で骨は確定だが
そこからの敵の強さがどんどん
上がっていくのがきつい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 01:24:30.95 ID:txnPkIx5.net
鉄獄無周ってマジで運だよな
敵強化とかで難易度上げてもいいからアイテム絞るのやめて欲しいわ
現状引き依存すぎてプレイング関係ねえ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 01:29:15.82 ID:mlkkDIK6.net
鉄獄ばっかり潜ってるとたまに試練とかレクイエム潜った時に射撃ディスク出てきて違和感を感じる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 03:45:42.04 ID:J8XTmH3U.net
持ち込んで最高なハイなDIOにやられて死んだ・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 04:13:31.70 ID:DEHl+cKa.net
試練踏破が俺のゲーム人生の目標だわ
平然と踏破する人マジですげぇと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 05:50:45.76 ID:YvfGAmMi.net
さすがの俺でもホテルの外は軽く9割がたクリアできると思うわ
レクイエムでも3割
試練なら1割ってとこかね……

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 10:37:56.89 ID:e9P+7Z24.net
0.14版はもうDLしてプレイできないっぽい?
0.13と0.15はクリアしたんだけどDLしておけば良かったなあ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 10:52:31.15 ID:e9P+7Z24.net
>>173
ごめん解決した

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 10:53:02.47 ID:D4EIwWzw.net
試練1割クリアってすげえな…それ10回死ぬ前に1回はクリアって事だろ?
俺その5倍は死なないと多分無理

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:13:31.48 ID:47lY7sRZ.net
真面目にやれば成績いいんだろうけどレアディスクor高修正値が出ないとやる気が出なくて死亡率がエグい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:43:12.79 ID:TaO7nMCp.net
バイツァダスト2個あったのに
29階ホワルバで水上歩きながら探索してたらDIOにどつかれてからの見えないとこからのジッパーパンチで死んだ
モンハンの中に階段あって最ハイDIOレベル2にラバーズ当ててなんとか処理したのに…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 13:49:53.77 ID:YvfGAmMi.net
>>175
真面目にやればそのくらいはクリアできると思う
普段適当だらだらでいつも真剣にやってるわけじゃないから死亡数多いけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 15:00:48.65 ID:0eYDbCbw.net
防御値稼げるかどうかに尽きる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 16:24:23.27 ID:sdcdhoow.net
メローネが呼ぶベイビィフェイスってどう対処すればいいんだ
硬いし痛いしラバーズ貼り付けるのがいいのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 17:00:08.91 ID:GN6GG4+9.net
ポルナレフのディスクでやられる前にやるとか波紋状態にして水上で粘る

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 17:20:39.27 ID:kYLGedbr.net
基本、本来出てこないような低層での
強敵対策で1番多用するのがラバーズ
クリームだろうかブチャラティだろうが倒せる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 17:51:10.71 ID:uP9HA4uD.net
餓死寸前なので一か八か吸血鬼ハウスに突撃、やけくそで発動したチョコレイトディスコがめちゃくちゃ強くて敵を殆ど全滅させて笑った
ノーダメ化&指定位置にダメージ全返しって凄い効果だ
なお食料は落ちておらず無事餓死した模様

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 18:05:00.25 ID:ptEneb0H.net
>>180
防御が高いだけで体力はそのままだから銭投げ
徐倫に回復されたら知らん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 18:32:19.94 ID:u78hY7Gu.net
>>183
そういうのをただのやけくそというのだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 18:32:50.29 ID:fcOcq37W.net
>>180
悪徒3発動でチマチマ殴ってる
強化でも使うしよく落ちてるから便利

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 18:48:59.47 ID:xKkObsl8.net
通路の角でメローネ壁にして射撃で攻撃とかね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 18:51:05.65 ID:Y1XTjyx5.net
自慢させてくれ!
久々に一から始めたら試練一発でクリアしたぜ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 19:23:17.29 ID:D4EIwWzw.net
祝福!!だが画像も貼らずに報告とな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 19:55:28.10 ID:GaaN713b.net
クリームのアイテム消しうざすぎる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:13:42.65 ID:BtN7snED.net
いま一番運ゲーなのはホテルの外だろ・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:14:48.95 ID:sdcdhoow.net
トビーに止められる分も含めると1割行くか行かないか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:20:22.45 ID:73G9Fh6y.net
トビーは1Fのみだからそこさえ抜ければ慣れてる人は問題ないけど
初心者に1F分の稼ぎ無しってかなりキツいよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:35:00.00 ID:Y1XTjyx5.net
>>189
グラッツェ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1772995.png
運がよすぎたぜ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:41:48.78 ID:GaaN713b.net
ホテルの外は一回即降りして二階で粘って経験値稼げばいいだけだろ
流石に一番運ゲーはないわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:50:21.42 ID:D4EIwWzw.net
流石にホテルが一番運ゲーはねえよwww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:05:58.78 ID:m4YLeQpc.net
0.15自体運ゲーだから…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:30:58.23 ID:f0x8PfIY.net
トビーといいカニサーレーといいホテル一階に置かれても困る
そもそもどこに居ても困る

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:34:05.76 ID:SY8xRAsA.net
おふざけモブ配置ver.のホテルはマジ運ゲー
攻防999カニサーレーまみれの1F乗り越えても先に影DIOがいて全然気が抜けないのとかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:37:30.68 ID:BS7b/dv7.net
159ですがひとまずホテルの外クリアできました!
ですがまだまだ空腹で力尽きたり囲まれて袋叩きにされて中々安定してクリアできないのでもうちょっとがんばりたいです!
さすがに9階でジョリーン5体は無理でした

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:39:02.53 ID:kYLGedbr.net
ジョリーン5体に囲まれる
シチュの原因がわからない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:12:10.68 ID:M/zDZovK.net
承りのDISCに群がってたとか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:24:15.11 ID:hym9iCAn.net
腕じゃどうしようもないって意味では間違いなくホテルの外(の1階)が一番運ゲー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:28:23.45 ID:hym9iCAn.net
カニサーレーやトビーはせめて鈍足にしとけばいいのに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 23:29:16.85 ID:jGfmvSML.net
おふざけじゃなくてデバッグ版だからだろうなあ
結局最後は消されてるし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 23:29:44.18 ID:si0fDmRE.net
鈍足なのに時止めって結構な恐怖だな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 00:10:47.26 ID:ZDSXqDaE.net
ホテルは持ち込み出来ないから完全にディスクとかピッツァとか運試しなんだよなぁ…
記憶ディスクしか出てこないとかザラにあるし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 00:41:16.93 ID:KSu+rvpV.net
DIO君はなんでディアボロが部屋来るまでジョセフ狩らずに隣をヌルヌルしてるの?通路から見えてるよ?
部屋入ったら即殴ってハイになるし、狩るとこ見て欲しいの?
小学生かな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 02:04:17.30 ID:VtirneSt.net
ホテルの外はトビーいなければ運要素ないだろ
8割以上クリアできんじゃないの
餓死まずないし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 02:16:45.32 ID:zptjJqrQ.net
つーかジョセフも狩られる為だけに同じフロアにいるなよ…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 02:41:02.61 ID:owC+VPk7.net
totbは便利だなあ、ほぼ産廃の七部で数少ない有用DISCだわ
おかげで二部階層ジョセフのゴミカスウンコステロイドボーガンが無力だぜwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 05:19:50.60 ID:LGwYHj1F.net
ロンサムにコミック集めてそこそこ火力出る斜め殴りが理想だけどまだまだロンサムがしばらく出ないってことあるしな
レインボーとかもう少しなんとかならんのかというバックル並の酷さだし
7部は比較的よく出るスケアリーが合成したら邪魔になるクソ能力付いてるし
スケアリーは錬金まで込みで対ボス用決戦兵器として性能見れば強いんだけども

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 09:22:05.95 ID:LGwYHj1F.net
部屋内発動がないってだけで防御は足りててダメージ一桁なのに大部屋で囲まれてボコボコにされて終わるのむなしい
ままならねぇ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 10:12:56.49 ID:9bkyv6vG.net
TOTBはボーガン無効以外にも鉄射撃無効、メタリカ罠結構無効、隣接リゾットをマップに表示と至れり尽くせりだからな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 10:16:57.73 ID:LVVOG4Mj.net
発動がね…
まあ装備効果だけで十分だけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 10:47:23.25 ID:VtirneSt.net
>>208
ディアボロの敵はディアボロが視界内にいないと特技を使わないという不思議な仕様なんだよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 12:30:58.42 ID:owC+VPk7.net
エシディシやジョセフが更にクソオブクソになるだろーが>視界内に入らなくても特技使用

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 12:39:03.88 ID:n5LTVExS.net
視界外の敵の行動が省略されるのはトルネコ時代からある仕様だったと思う
そうでないと1ターンが重くなりすぎるから

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 13:33:51.23 ID:Qe5fuHAA.net
クリームは例外なく壁破壊してくけどね。アイテム消しはするの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 13:45:58.10 ID:VtirneSt.net
行動省略はあるけど画面外でも特技使用はするやん
ディアボロだとサンタナとエシディシだけ?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 13:46:15.14 ID:VtirneSt.net
あとミスタか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 13:54:26.35 ID:gnV1RICX.net
メローネのベイビィフェイス作成はどうなんだろう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 13:59:27.09 ID:FYimI6oa.net
メタリカで透明になってみると分かりやすい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:38:41.03 ID:6beUkStK.net
ミスタはフロア中の視界持ってる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 15:37:26.84 ID:owC+VPk7.net
ミスタってアークドラゴン枠なのにあんましそこまでの絶望が無いよな
やっぱアークドラゴンが恐ろしかったのはカラテの強さだようん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 17:10:22.65 ID:4ZLZm8UB.net
初代は最大HP250でアークは50ダメだっけ
そんだけ食らうとエグすぎるな
シレン2とかアスカではアークも炎に限れば、ちゃんと稼いでれば神アークじゃなきゃ大したことないが

ミスタが弱いのは
ディアボロにはFFという強力な回復剤がある
ダメージが30と小さい
C-MOONがいるため回復剤なしでも相当なんとかなる
シレン系ローグと比べディアボロはマップが狭い、部屋が少ないためすぐ捕捉できる
ディアボロは上記の部屋数に見合った敵の数しかいないので撃たれる回数が少ない

このへんかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 17:20:39.87 ID:E1FhPtOV.net
あとはミスタは捕捉された後に直接攻撃してこないでウロチョロするのも弱い一因

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 17:28:27.31 ID:X6++1lzk.net
140206版気持ち良くプレイしてるけどトビー版やるかなぁ。あえて140206版やってる人いますか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:20:20.29 ID:f/rbGq5Z.net
>>228
最近トビー版はじめたけどやった方がいいと思う
トビーはうざいけど以前のverから
追加、変更点が色々あって面白い
今まで水上移動できるのにしてこない敵が多すぎた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:21:37.09 ID:4ZLZm8UB.net
そういえばジョナサンとブチャが2マスなら角抜け攻撃するのに1マスだと角抜けしないのは修正されてないな
もう10年以上あるバグというか実装忘れだと思うが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:34:26.80 ID:dvgnWafc.net
TOTBのDISCもトビー版でしかでてこないしね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:42:08.14 ID:97kCmvbG.net
>>212
単体だとゴミのCレインボーもウェザーと
組み合わせれば一撃のダメージが発動の
最高クラスになるぐらい強いんだよね

離婚太郎とオーラ付き究極カーズをまとめて葬る
http://dl6.getuploader.com/g/typewriter/495/AMATUBU.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/typewriter/497/ITIGEKI.png

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:42:10.58 ID:dvgnWafc.net
https://imgur.com/Ccd5POz.jpg
GGGホームって大して強くないのに
買うとくっそ高いのな・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:47:51.73 ID:WYCBsmwx.net
>>233
★2

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:48:18.76 ID:LVVOG4Mj.net
色紙取りに行くときにハンティング共鳴と併せて使ったわ
強かったのかはわからん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:55:50.83 ID:VtirneSt.net
Cザレインボーは鉄獄だと光るdiscやね
終盤通路で囲まれた時にクラフトソフマ、シアハと同様の効果がある

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:57:46.50 ID:X6++1lzk.net
>>229
サンクス
以前ナランチャがうざすぎて投げたけどやってみます!
それにしても最近の盛り上がりは嬉しいなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:57:47.74 ID:eekasFZ2.net
>>230
そもそも隣接時も射撃してくる敵以外が隣接時角殴りして来ないのは仕様
なんの変哲も無い近接攻撃と2マス以上先に相手がいる場合のみ使える遠距離攻撃の2種類しか攻撃手段を持っていないに過ぎない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:03:10.74 ID:f/rbGq5Z.net
最近の盛り上がりジョジョ5部アニメの影響で
ディアボロの大冒険の方もプレイしはじめた人が
いるのかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:12:56.56 ID:WYCBsmwx.net
初回リリースからはもう10年以上経つのか...

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:23:49.96 ID:l7GtFflu.net
初回配信は07年の4月とかだったからもう12年近いよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:28:43.46 ID:owC+VPk7.net
前スレまではサツバツとしてたけど最近比較的穏やかで嬉しいぜ
さあ、今日こそ試練突破するぞ…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:30:03.67 ID:PQHfu98H.net
うむ、いいことだ
こういう雰囲気がベネ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:40:30.41 ID:4ZLZm8UB.net
>>238
そんなことは分かってるよ
2マスは必ず角抜けするのに1マスは角抜けできないというのは能力としておかしいでしょ?って話

カーズ様が壁抜けするのに水は渡れないって変だったよね?みたいな話

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:42:29.99 ID:HGEmSLss.net
対策アイテム無い時に大型MHの真ん中に放り込まれたらどうすれば良いんだチクショウ
俺の龍夢が…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:58:41.19 ID:dIWBxJUn.net
セーブデータ保存しながらずっと店かモンハウループしてたな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:14:17.88 ID:owC+VPk7.net
キングクリムゾン+4☆が一階で出て勝った!試練完!!と思ってたらそこから
10階まで金と消費DISCしか出ない(ヌケサクと蒸発で6枚)で案の定餓死くせーなーと思ってたら
開幕大型水族館でカイシャクされました。ザッケンナコラーッ!!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:17:51.06 ID:dvgnWafc.net
>>246
ローグライクでやり直しは邪道だろ
言い訳無用の1発勝負こそ華

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:42:19.77 ID:l7GtFflu.net
久しぶりに試練やったら龍夢とシンデレラが低層で出てよわった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:56:45.92 ID:0RU4tnU3.net
トビーが受け付けなくて一個前やってるけど究極カーズやクリームが水場で引っかかってるのも気に入らんw
しかしこのラスト2つバージョンでもリリース時期結構開いてるんだな、そんな変わってるとは思わないけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:35:28.18 ID:Son4PuvO.net
トビー版って今ロダにある?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:38:08.74 ID:dvgnWafc.net
3代目でぃあぼろだ 151121.rar

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:42:29.22 ID:Son4PuvO.net
多謝!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:54:28.50 ID:hOb4KVGn.net
0.13もカクカク操作が慣れれば楽しいな。スタプラとか豪華なスタンドが試練1回に1個は出る、打破率もそこそこだし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:24:53.68 ID:f/rbGq5Z.net
トビー版はオアシスの発動率が上がった?
やたら出る気がする

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:28:33.93 ID:owC+VPk7.net
トビ―版はイエテンの取得率が異常に上がってる気がする
そしてレアディスク異常に出ねえ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 00:00:42.78 ID:ohNNs4Fc.net
イエテンはアヴドゥルさんとエシディシ対策で使えるからまだ・・・。ただしムーディーブルース、テメーはダメだ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 00:45:39.12 ID:BSDnwwjx.net
部屋内全体攻撃でSダメージの発動って未だにない?
マジシャンの発動は罠設置に近いし
エアロスミスのは10人までだし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 01:26:52.37 ID:V/5Yk0uJ.net
部屋内全体でSダメージを実装するなら
酸素エンポリオのDISCあたりかな
BDハウスとウェザーの合成で作れる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 01:39:44.05 ID:ipEcnDie.net
スタプラベースで
階段 敵化け 射撃増加
シンデレラ マントラ バイツァ エピタフ ボヘミ
お前らならどれ削る?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 02:19:40.12 ID:6VDFxCVO.net
>>260
用途によるとしか言えない
天国にずっと潜るんなら敵化けは必須になるが、100階までなら不要
龍夢がないんだったらエピタフはあった方がいい
うっかりミスがないんだったらバイツァはいらない、でも天国ではあった方がいい

まあ、ボヘミアンがあるなら射撃増加はいらないかな
自分なら、階段と射撃増加は違うディスクにして階段降りる際に付け替える

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 02:30:37.08 ID:vT4Hslhh.net
敵化けって言うほど必須じゃないんじゃないの?
0.13天国しか知らんが
ベイビィは店以外出ないから誰か二重封印してすれ違って乗って、消費アイテムのみ使用することにして、即使って絶対持ち歩かなければいいだけだし

0.15だと深層床でもベイビィ出るの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 03:42:43.35 ID:trY5FukO.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
クレイジー・DのDISC+2 ★4
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [攻]時々ダメージを吸収しHPを回復するぞ
 [能]神父にDISCを抜き取られないぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
シアーハートアタックのDISC+51 ★8
 [能]最大HPが増えるぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [防]次の階で音の罠を仕掛けるぞ
 [防]鉄の弾丸などを砂鉄で防ぐぞ
 [防]稀に遠距離攻撃を受け流すぞ
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
マンハッタントランスファーのDISC ★5
 [能]射撃スタンドの攻撃力が修正値分上昇
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ
 [能]神父にDISCを抜き取られないぞ
 [−]時々レベル2の敵が出現するぞ
 [−]モンスターハウスが出やすいぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1774090.png
「試練をクリアした!」
これなら使ってもいいんだよね兄貴ィ〜〜!!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 07:08:57.42 ID:penWIkxG.net
ソート順で絞り込みを限界まできっちりやって防御ごとの受けるダメージの把握までして鉄獄やってるが
一発で倒せるかとかオーラに殴られても耐えられるかとか細部まで仕様把握してチェックシートも用意したら無周回でも割と進めるもんだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 10:58:51.00 ID:vT4Hslhh.net
慎重を期せば25-30Fあたりまでは結構な確率で進めるけど
ほとんどの場合修正値も対処アイテムも明らかに無理って水準しか集まらないからあんま意味ない気がする

結局紙と強い防御discと食料と修正値とが潤沢に出ないとダメなんだよなやっぱ
防御20台だと終盤完全に運だもん
オエコ仕様変わって爆弾そんないっぱい作れんから低防御だとその辺で対処アイテム尽きて積むのもよくあるし
マントラも育てられないでそんなんってことも普通にあるし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 13:28:44.66 ID:Usx2Ei4n.net
>>263
祝福

防御足りなくてもシアハあれば別なんだろうけど常に出るもんじゃないからね。あるものでどうにかするのも限度あるし・・・
そしてムーディーがやたら出るのはボスにとって1番厄介なスタンドだからだろうか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 14:37:08.27 ID:dm/g5xo/.net
ウィキ見てると試練クリア出来る気がしない
ギアッチョとか究極カーズとかどうやって倒せば良いんだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 14:42:56.98 ID:dmZaVeIz.net
ジョースター家には、伝統的な戦いの発想法があってな…………

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 15:11:48.74 ID:WEqlgr2A.net
逃げるんだよォォォォ>>267ァァァァ!!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 15:51:40.22 ID:86WCXgA9.net
ハミパ使って即降りが普通で試練ならヘブンズドアー、スカイハイあたりで凌げるけど
鉄獄だと爆弾か発動まで使って何とか脱出するからきついわな
いずれにしろ相当高い防御持ってなければ戦うメリットはない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 17:37:44.99 ID:zsxZWaU6.net
>>263
祝福する
無周回鉄獄にはそれが必要だ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 18:32:40.14 ID:BSDnwwjx.net
>>265
33階のブチギレ仗助と億泰が
出てくるあたりで運ゲーと化すと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 18:37:23.04 ID:ybibksGH.net
考えるのをやめた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 18:46:46.66 ID:XPH0wGSg.net
>>265
盲目や鈍足など状態異常の攻撃がかなり限られる
鉄獄では爆弾は最強の対処手段だったのに
オエコモバの罠がすぐに消えてしまうのは非常に痛かった

ホルマジオ、ミドラー、ピアス徐倫、シビルウォーなど
追加のクソ要素はてんこ盛りしてるのに
対離婚の必殺手段だった1000G以上の銭投げは
封印するなど難易度上げすぎ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 18:49:57.20 ID:XyJVBrDy.net
…よくわからない世界線の話をしているな
それともあれか?正しい方法を釣ろうとしてるのか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 18:53:24.93 ID:g8MSVqoZ.net
シビルウォーが便所のネズミのクソに匹敵する仕様のせいで
呪い対策は神父じゃなくてギアッチョを用意しておかないと
危険になってしまった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 18:55:52.46 ID:XyJVBrDy.net
冬眠してたのか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:03:42.29 ID:BSDnwwjx.net
最近の追加要素ではマフラーはかなり使えね
ハミパ能力装備する必要がなくなったし売値も高い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:05:58.93 ID:UPlbPseq.net
>>274
今でも恐竜錬金あるから承りワンパンは行ける
角抜けあって相当条件整わない限り承りハメは無理だからパープルヘイズと十分な修正値ないなら基本は錬金以外選択肢ないよね今

あとはメタリカ+アヌビス神とかホルマジオで強いオーラ投げて運を天に任すとかか
なんか試練だけボス異常に弱いよね、どうやっても勝てる
もっと地獄みたいな召喚能力にすればよかったのに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:19:37.41 ID:YjX/e6Ne.net
マフラーの波紋無効は100%じゃないぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:44:53.54 ID:8XOINQBi.net
ハミパって階段探せなくなってない?
迷宮だけか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:05:52.01 ID:3RwGwN5h.net
>>274
0.13でいいんじゃない?
無理して0.15する意味ないと思うぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:17:37.44 ID:wxJnbSqc.net
>>267
試練は長いので殴り合いなんてしなくてもいい
準備を整える余裕がある
難易度としては

ホテルの外→慎重にやれば確実にクリア
迷宮→慎重にやればそこまで難しくない
試練→慎重にやればそこそこクリアできる
鉄獄→慎重にやっても20〜30階以降がかなりきつい
屋敷幽霊→慎重にやっても運ゲー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:31:33.42 ID:vT4Hslhh.net
迷宮はある程度運だとは思うけどな
射撃ゲーだけに射撃ツモがカスだとどうしようもないしレクイエムジョルノ倒す手段が必ずしも確保できない
ただ20Fくらいまでは大体いけるな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:36:09.66 ID:dmZaVeIz.net
屋敷は実質29階しかないからギリギリ運ゲーの手前で止まってる感じ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:42:09.45 ID:BSDnwwjx.net
屋敷幽霊は昔の明るくないフロアで吉良のHPが30以上に
上がらない仕様だった頃よりはまだマシになった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:43:10.34 ID:vT4Hslhh.net
あと素レクイエムはだいたい防御スカスカだから
終盤で視界確保できないで歩いてストレイツォ、ペットショップ、出会い頭タルカス、DIOで事故るのはもう諦めるしかないからそのへんも運だな
人類のなかで素潜り割と得意な方だと思うけどあの辺はよく死ぬ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 22:52:38.80 ID:trY5FukO.net
運ゲー運ゲー言う前にまず挑戦しろ!!
いいか、真の「失敗」とは、困難に挑戦する事に無縁の所にいる者達の事を言うのだ!!

…それはそうとしてミドラーは氏ね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 23:46:56.91 ID:pC2zrKVx.net
レクイエムは嫌だ
試練やりたい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 00:10:12.12 ID:bbUbyLgS.net
紙ない時はレクイエムジョルノで意外と詰むな
スカイできてからはハメて同士討ち暗殺は計算しやすくなったけどそれでも足止めアイテム十分になければ基本的にうまい配置は難しい

チリペと爆弾があれば通路を爆破して敵溜まりを作ってジョルノ以外の敵にスカイ撃ちまくれば勝手に死ぬけど
30階で爆弾でHPを減らすのはやはりリスクがある

だからACT1はスカイ拾えても引っ張る価値がある
メタリカ+2〜3くらいあれば大体殴りだけでいける
ホルスジョンガリ鉄球コンボで180入るかジョンガリと鉄球捨てないのはコツ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 00:37:24.80 ID:AGNS+jfS.net
ボス戦は固定階だから数階前からボス戦どうするか考えるのが醍醐味だよなぁ
定番勝ち確構成持ててなくてどうすれば切り抜けられるか考えてる時が一番そのダンジョンを楽しんでるかも

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 00:47:15.15 ID:mk0P/0nB.net
>>279
試練と鉄獄はボス逆でも良かったね
試練なら離婚太郎と殴り会える事も
あるだろうし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 00:53:40.32 ID:I4MUzsEN.net
鉄獄倍速敵出るのがほんとキツイよね。act2で様子見したり他の有用射撃で足止めできない分数ターン殴られる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 02:05:06.39 ID:bbUbyLgS.net
>>292
ウンガロのままでいいけどもっとキチガイみたいな召喚速度にしてほしかったわ
あんな呼び方されても全然応えない
弱いやつばっか呼ぶし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 02:15:01.89 ID:NbM/U6ju.net
試練は99階まで行くことに意義があると思ってるからあんまり死闘してもなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 03:51:41.04 ID:bZSDGNz2.net
ボスが強すぎるとローグライクって萎えるしなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 06:23:37.09 ID:I4MUzsEN.net
トルネコあんま知らないけど下って登るダンジョンもあると楽しそう。試練の場合だとミドラーエシディシにめちゃくちゃにされそうだけど笑

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 07:18:51.53 ID:26CehqkN.net
一瞬なにかわからなかったが折返しのことか
初代トルネコにはあったなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:12:17.36 ID:3D7O+ln1.net
あれ一定ライン越えちゃうと結局作業なのよね
転び石で幸せの箱落とすからの落とし穴でもあれば話は別だけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:07:51.21 ID:R0aYNU8c.net
やれば分かるけど折り返しはつまらないよ
どんどん敵が弱くなっていくだけだから蛇足でしかない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:45:12.84 ID:bZSDGNz2.net
久々にアスカ見参やってみたけどやっぱバランスというのはディアボロのが圧倒的に上だわ
下層の理不尽さが無いし(ンドゥバとか敵の数とか)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:46:46.86 ID:6L47QzRs.net
荒れるからそういうのはなるべくやめようね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:53:22.97 ID:bZSDGNz2.net
ただ明確な稼ぎが出来るのが他のローグライクの良さでもあるからなあ…
ディアボロはそういう意味じゃあ「安定」はしないね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:01:42.23 ID:6NcxEdBq.net
鉄獄は明確すぎるほどに稼ぎができるけどな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 15:29:40.38 ID:DNjYxfXn.net
チャカの隣接する敵すりぬけて遠くから攻撃されるの忘れてて死んだ
パールジャム出てたのにな…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 15:31:04.54 ID:bbUbyLgS.net
>>304
稼ぎってニギライズとか矢稼ぎとかのことじゃない?
シレン系だと必須テクだけどディアボロはその辺に比べると雀の涙の稼ぎしかないな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 15:49:32.55 ID:KKqB4+6P.net
ミドラー稼ぎは充分見返りあると思うがな
まぁ紙なかったら大体金になって終わるしミスるとその紙自体がボワンされるが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 16:03:37.61 ID:fWIFTlpE.net
稼ぎって引きの悪い回のプレイ安定させるための救済手段でしかないから
どっちかというと嫌い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 17:50:45.27 ID:mk0P/0nB.net
>>294
振り返ってみればウンガロの召喚でピンチに
なったことがほとんどないな
神父に防御装備を抜かれるとかCMOONの裏返り、
若ジョセフにアイアンボーガンを連発されるとか
死にかねないシチュはありうるが召喚はランダムすぎて
滅多に危ない敵が揃う事がない、99階ではすでに対策が
いくつもできている場合が多い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 17:53:53.56 ID:KNT2IB4V.net
試練も鉄獄もボスを全体発動連打でしか倒したことない自分はまだまだ初心者なんだろうな
ハメとかやり方わからん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 18:09:47.67 ID:0D+p2qjt.net
ウンガロを殴り殺す時によくやるパターンが
ハンドで通路を掘ってマンミラなどでウンガロを
通路に閉じ込める→アヌビス発動してホルスで
氷漬け、攻撃力上げながらウンガロ撲殺

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 19:15:14.75 ID:kNwoDTkb.net
防御値30で初ウンガロ戦やった時、ヤギ3体召喚からの140ダメ×3で即死したわ
運良くバイツァ合成してたから乗り切れたが、あのときは無理ゲーと感じたなぁ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 19:26:27.62 ID:bbUbyLgS.net
>>310
例えば一例として、
クラフト数回使ってこういう状態にして(カナベラルは部屋端まで行けばこういう壁がある)

固固デ壁
固承壁
固壁  固=固定敵かGEの花

あとはロンサムで殴り続けるだけ(1マス隣だとモリは投げてこない)
ダイバーでも似たようなことができる
配置調整するのに他の敵が邪魔だから普通は最初にプロシュート+クラフト決めてから配置調整初める

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 19:27:33.55 ID:bbUbyLgS.net
錬金ばっかで久しく承太郎ハメで倒してないから絶対成功する配置で書いたけど、うまく置いたらもっとゆるい条件でもいけるはず
詳しい人が教えてくれる…はず

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 19:31:18.14 ID:eqNQWu4B.net
波紋のツボとカエル反射で離婚太郎倒したときは絵面がなんか間抜けで脱力感がすごかった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 19:39:46.43 ID:RaiTpDHW.net
やったことないから机上論でしかないけどザハンドで壁ほって
  壁壁
 承壁壁
箱固デ壁
  壁壁
  壁壁
とかできそう固定敵の前に箱があるのは承りのモリを封じるため

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 21:44:18.82 ID:bZSDGNz2.net
クラフトをそこまで余裕持って持っていけるような状況ならハメなんてせんでも勝てそうだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 22:56:04.97 ID:/I2Oqb40.net
ウンガロの召喚で神父にディスク抜き取られて、その時一緒に出てきたのがエルメェスとエンポリオだったからまあ耐えれるかと思ったが
よく見たら酸素エンポリオでワンパンで即死したことはあった。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 23:28:10.58 ID:dUHOeXrO.net
ドロップアイテムって壁に埋まるんだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 23:59:18.04 ID:kzbKxPvu.net
試練はロンサム、クラフト、ソフトマシーンがあれば99階は余裕

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 00:01:19.74 ID:nrKR21t+.net
>>317
いや例えば防御20とかでアイテム兄貴ディスクとロンサムとクラフトしかなかったらガチンコだと承太郎には絶対勝てないじゃん
ハメれば必勝だから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 02:42:02.36 ID:SAi1DWGd.net
リトル・フィートのアイテム増殖セット揃ったけど時間なくて意外と5部本でないから続かないな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 03:04:57.59 ID:nrKR21t+.net
なんか意外に続かないことについて統計とって検証した人昔いたよね
瓶狩りだけで5部本1冊/1階ペイするのは期待値的には全然無理って結論だったと思う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 04:18:40.49 ID:/t3AKIp6.net
サバイバーでヤギにウンガロ襲わせて倒すのは快感なんだけど
BGM変わっちゃうのがちょい嫌なんだよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 07:16:28.19 ID:arHQtRbp.net
サバイバーとかいう原作とは異なり有能スタンド
あれ本人には影響を及ぼさないんだっけか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 07:29:23.99 ID:0Qbi6J4I.net
試したことないけどシレンで言う身代わり縛りってできる?
固定は永続だからサーフィス人形も永続する?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 08:26:54.94 ID:rGxZcY/K.net
0.15 20140206 からトビー版へバージョンアップしたいのですが、
どうしたらいいんでしょうか?
data.dat、00.dat、01.dat、01n.datをコピーしたらバグってバーから人が消えてしまいました。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 08:37:19.52 ID:Sj56MFHf.net
基本的にバージョン毎に別物だからデータの移行はできないと思った方がいい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:52:29.89 ID:nrKR21t+.net
>>326
できない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 16:00:39.36 ID:dZO2ZXNf.net
トビー版のなにがいいのか未だにわからん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 16:55:44.27 ID:BKtQ8mzM.net
トビーと一個前の差はどうでもいいけど
歩いた部分の色が変わるのがあるなしでも素振り関連の利便性が異常に上がるから
ロンサム角抜けとかも含めたら14年版から最新への移行は相当大きなメリットがある

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 17:27:13.31 ID:NZDhRXYj.net
むしろそんなコメントをわざわざしに来る神経がわからん>トビー版のなにがいいのか未だにわからん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 17:33:26.61 ID:++JBinjR.net
貶したいだけの14歳

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 19:10:31.13 ID:U0JWJAfH.net
トビー版の試練でオアシス出ないのだけ直ればなー
星にならそりゃたまに入ってるけどさ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 19:42:02.83 ID:dZO2ZXNf.net
デバッグ版じゃなく最新版やればいいのにという趣旨の発言なんだが理解し合えなくて残念だわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 19:44:01.17 ID:cOx/lB5m.net
言うてトビー手前がちゃんと完成してるかって言うと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 19:47:11.68 ID:U0yY/OOQ.net
>>325
DIOに最も弱いと言われたけど敵組織を
同士討ちで潰すのに普通に使えるよね
このゲームでは同士討ちと同時に罠感知も
できるチリペッパーの発動の方が優秀だけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 19:48:18.53 ID:tQX/UpHw.net
>>335
>>330からそれを読み取れたらエスパーやぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 20:05:07.30 ID:U0JWJAfH.net
出回ってる中で最新なのがトビー版なんだもの
それより新しいのあると言われても見た事ないからないとしか言えねぇよ
あるというならくれ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:06:48.89 ID:EBViZiAE.net
腕足りなくてトビー版試練キツいから0.13試練やってたらポコロコばりの運気がなだれ込んできた
一桁階層で骨(修正値6)を2つ入手、エアロスミスや☆ハーヴェストも手に入れてなお湯水のように湧き出るクレイジーD
防御60超えで90Fに到達 帝王の前では究極カーズだろーがハイDIOだろーがニュー神父だろーが便器に吐き出されたタンカスに過ぎなかった

勝てたぞ……フフフ フハハハ……ハハ
クリアできたんだ………ハハハ 『ディアボロの試練』を再び クリアできたんだ!
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハ やつらに勝ったぞッ! これで 私は自由になれるッ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1776413.png

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:07:45.31 ID:Zty77vnc.net


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:08:24.64 ID:UclvM5XM.net
素振りさえしていれば・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:11:14.83 ID:U0yY/OOQ.net
ハイDIOは深層では酸素エンポリオに次ぐ
イージーな敵だったのに0.15から?時止めが
長くなったので侮れなくなった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:13:21.03 ID:VhzyeObE.net
オチが見事すぎる…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:18:38.58 ID:sA//wngH.net
たった一つのシンプルな敗因だ
てめーは龍夢を引かなかった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:30:08.09 ID:U0JWJAfH.net
FFつけてればええんやで
なおヘブンズ罠

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:30:44.12 ID:9xAT4/SE.net
FFを装備してれば…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 22:08:26.54 ID:NZDhRXYj.net
える知っているか

龍夢を引いても罠を踏む時がある

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 22:08:37.20 ID:w1i5E91u.net
飲み会帰りに笑わせてくれてありがとう。防御60超えてても侮れないのが試練、いいね。(素振り憤上チリペは考慮しない)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 22:37:56.66 ID:Ga11nbt4.net
固くなると気は緩むよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:01:40.60 ID:UclvM5XM.net
キンクリ発動するたび思うけど、ワールドとの差別化で10Tにしてほしいな
帝王なんだしそのくらい許されるはず

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:07:25.60 ID:U0yY/OOQ.net
時止めに対するキンクリの発動の
アドバンテージはターンの経過だからバイツァなど
敵の爆弾化と相性良いんだけどそれぐらいだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:11:57.29 ID:Zghq+UQb.net
キンクリ自体よりキンクリ+エピタフの
共鳴が劣化龍夢でしかないってのが不満
エピタフは防御としては弱いし絶頂の能力なんだから
敵と罠の同時感知はしてもいいと思うが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:19:45.17 ID:UclvM5XM.net
絶頂なんだしもっとありえないくらいチートでもいいな

完全な未来視にふさわしいゲーム内の効果って何があるかなぁ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:21:30.98 ID:UclvM5XM.net
直接攻撃全回避とかどうかな
やりすぎ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:42:03.30 ID:gh5v6y8+.net
敵・罠完全感知にプラスして階段降りての開幕5ターン自動無消費で時飛ばし発動とか
これで開幕モンハウも結果だけが残る鬼共鳴になる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:43:35.95 ID:zz+6i+qS.net
キンクリとエピタフ共鳴みてみたい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:56:05.48 ID:9xAT4/SE.net
罠師の腕輪(敵キャラが罠にかかる)があれば面白いな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 01:09:18.09 ID:FB37FILV.net
初めて試練が調子よく進んだ時98Fあたりでヘブンズ踏んで装備解除からのこなみじんはやったことある

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 01:09:50.67 ID:Ujkv5HAQ.net
初期の頃kmqに作ってくれって頼んでた人いたなあ
罠師

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 01:15:19.56 ID:ZSAfEnuH.net
共鳴で1番不遇なのは
ウェザー+チリペッパーだと思う
増えるHPがたったの10って

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 01:55:29.11 ID:m7wqbEkD.net
罠師あってもシレンの腐ったおにぎり化パラダイスみたいなのは無いか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 06:16:04.97 ID:G5bUPgp2.net
よく出てるニギライズってジョルノのおにぎり版ってことでおけ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 06:42:04.04 ID:mt8/8cuz.net
シレンだと射撃アイテムを敵が避けると落ちるからバラせてやりやすいんだっけ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 07:17:42.83 ID:+Tb7qKYo.net
敵が避けるとっていうか、壁に矢を撃つと落ちる
大量の1本の矢を大きなおにぎりに変えて、食料確保したり最大満腹度を底上げしたりする
FF(1)をネアポリスピッツァに変えられる感じかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 07:35:24.81 ID:zLU2vW9n.net
ニギライズチマチマしてて嫌いだしそれで解決するならもう満腹度自体いらんだろっていつも思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 07:40:49.79 ID:Ujkv5HAQ.net
確かに、餓死はローグの華っていう人もいるしなあ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 09:23:41.07 ID:G5Xepeir.net
ズッケェロいるのはトビー版だけだな
コンドームみてーにペラペラにされてる間に
ブ男にアイテム燃やされまくるとかあるのかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 09:27:35.04 ID:8aDYq0pV.net
食料ってずっと同じ階にとどまって稼ぎプレイをさせないためのシステムのはずなのに
稼ぎで食料を増殖するというのが間違っている

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 13:22:04.32 ID:5ELzRlmc.net
ジョルノのカエルが高々満腹度5だからむしろディアボロはそれがほぼできない部類
逆にジャムもスターターもないと理不尽餓死が頻発するからもうちょっと食料関連何とかしてほしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 13:22:21.98 ID:bgMFhP2b.net
久しぶりに来たんだがいまバージョンいくつになったん?
七部八部充実してるの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 13:24:06.29 ID:5ELzRlmc.net
>>335
まーた俺は最新版持ってるぞの数字くんなの?
その荒らし方ワンパターンで飽きたから実際に配布してから言おうね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 13:25:18.06 ID:5ELzRlmc.net
間に超タイムリーなレスが入った
>>371
トビー版が最新のはず

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 13:25:49.02 ID:vTd6WjbU.net
>>371
以前いつ来たのか知らないけど、
2015年から更新ストップしてるんでほとんど変わってないって解釈でOK
オープンソースでもないから別の人間が更新するってのも無理だし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 13:51:50.40 ID:Kd60pIEg.net
稼ぎが嫌いな人向けのローグも世の中ある
というか満腹度の消費・回復・上限のバランスがシビアだとそうなる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 15:14:07.95 ID:9oJceOsl.net
でも0.15はミドラーで全床置き稼ぎ強制してくんじゃん
何か色々半端

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 16:35:16.72 ID:UHWsqIWJ.net
動画で見た試練も鉄獄無周回もミドラー階は床置きも稼ぎもしてなかったけどな
強制じゃなくて人それぞれだろう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 16:47:33.87 ID:42ZUsIGc.net
稼ぎが嫌いならしなきゃいいだけなのに矢稼ぎニギライズに文句垂れてる奴見るたびに草生えるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 16:51:23.78 ID:9oJceOsl.net
でもここでミドラーに紙やられた!ミドラーは強すぎる みたいな感じで嘆く人見つけたら、君らはすぐ「は?床置きしないのが悪いだろ」って感じになるやん
なんかな…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 16:53:35.38 ID:crQtBC+R.net
嫌ならやらなきゃいいってそれこそ思考放棄じゃん
縛りプレイでもなければやれることは全てやって生き残りの道を探るのが不思議のダンジョンなのに

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 16:59:13.55 ID:C8ifrFjN.net
ミドラーは対策ディスクぐらいあっても良かったんじゃないかは思うよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 17:15:20.55 ID:ZSAfEnuH.net
ブ男、エシディシ、ジョルノと
違いミドラーだけ対策能力がないけど
ハイプリのDISCが実装前されれば
それで対策できそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 18:11:41.04 ID:JeGEJBvG.net
ハイプリ能力装備でミドラー封じ+アイテム化け(ハイプリのみ)感知とかもおもしろそうだね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 19:01:59.17 ID:Ujkv5HAQ.net
>>380
だったら自分で勉強して作ればいいじゃないか
やれることはすべてやってから文句言わないと

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 19:38:43.16 ID:ef2G2DI9.net
>>384
流石にそれは理論が飛び過ぎだろ…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 19:42:59.81 ID:JhNi3v3T.net
複数能力持ちディスク同士を合成すると完成するディスクは、空き容量の分だけ引き継がれますか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:03:18.99 ID:yF61dXi0.net
1枚目の空きに2枚目の能力が上から順に追加される空きの分だけ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:29:43.34 ID:1R5NIYSA.net
kmqだかの最初の製作者と鉄獄実施した製作者達は今何をしてるのだろう
ディアボロに関して今何を思っているのだろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:33:05.04 ID:5QcYWEBM.net
なんかここでやたら「文句言うなら自分で作ってみろ」理論振りかざす人いるし
わりとここみてんじゃないかと思ってしまう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:35:29.77 ID:xQ7nVfpL.net
作れるのなら作ってみたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:39:09.59 ID:d9PslkUa.net
mの人はTwitterで元気に呟いてるけどドラクエとスマブラの事ばっかだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 22:37:10.76 ID:JhNi3v3T.net
>>387
せんきゅー!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 23:01:33.26 ID:7X0qXbp6.net
>>389みたいなのがいるから二度と作りたくないと思ってそう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 23:32:41.26 ID:5QcYWEBM.net
>>393
こういう謎の作り手目線のやつもいるしな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:13:58.27 ID:5NO35l3F.net
トラクターのタイヤをモンハウの中で見つけて最高にハイになって拾いにいったらハイプリエステスに変化しやがった

ディオォォォォ!!君が!死ぬまで!殴るのを辞めない!!!!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:37:50.95 ID:Zy8/gOnC.net
レクイエム24階で死んだ・・・
くそ悔しい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:43:29.73 ID:xy0vgb5c.net
>>339
俺の糞を代わりにやろう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 04:04:14.06 ID:jNsS++60.net
>>370
丸焼きにすれば20%になるんだから
生のカエルでも10%はあってもいいな
カエルの丸焼きも元が大きいカエルなら
倍の40%にならないとおかしい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 10:52:45.71 ID:JlyewWWG.net
>>389
俺は架空の最新版持ってる→(それが叩かれたら)→嫌ならお前が作れ
この流れ自体が187部以前で頻発してた数字君の荒らし方まんまなんだよ
数字君自体が0.15作者と同一人物の可能性もあるし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 11:20:23.98 ID:rCfRpEQu.net
数字さんはただの痛い子で作者とは別な気がするけどな
全然関係を持ってなくてもスネ夫プレイとかチラチラはしたがるというのはどんな界隈でもキッズの立ち回りとしてありがち

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 11:30:04.62 ID:50LGrtRW.net
JOJOVELLERを読んだ瞬間にディアボロ落として再起動すると修正値が上がりつつ消えずに残るのを繰り返してきたけど65535への道はまだまだ遠いな
https://i.imgur.com/7AX7izo.png
https://i.imgur.com/AZKkfhj.png

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:12:45.79 ID:FtRV1W6I.net
そこまで修正値上げれちゃうと天国も余裕だったりするの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:15:27.59 ID:uLj9B2t4.net
あーあバラしちまったか
クリア報告の価値がなくなるから黙ってたのに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:26:26.48 ID:h8k30D4v.net
>>401
まじか
ベラー拾ったらどのダンジョンもクリア余裕になるな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:31:45.52 ID:rCfRpEQu.net
へー
現実的には不可能だけど面白いね

天国でひたすらハヴェ狩り(185部あたりで検証してた人がいたやつ)して
アレ大量に集めれば現実にも……できなくはないのだろうか
アレ1個でJOJOVELLER10冊増やせる計算だが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:32:38.84 ID:rCfRpEQu.net
>>404
ベラーうんぬんじゃなくこのセーブバグ自体はディアボロの大冒険0.08とかからあるはず
全部のコミックでできるからベラー関係ない
あまりにアホらしいから誰も使わないだけ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:33:36.31 ID:ab8IcVTh.net
発動ディスクを大量に増やしたデータで擬似罠ダンジョンに利用するとかのほうが面白そう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:50:18.43 ID:rCfRpEQu.net
気になるのはマントラの能力で射撃に+65536積んだらどのあたりの相手までCFHで一確なのかってことだな。
仮に10万Fあたりまで行けるとかなら天国がかなり楽になるんじゃないか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:53:57.86 ID:rCfRpEQu.net
でもアレを6500個用意って現実的時間では無理だろうな。
オーバーフロー起きそうな気もするし

チートか、実質チートレベルのバグ技しかないか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:56:14.89 ID:50LGrtRW.net
計算してみた結果防御力が300あれば固定ダメージでない攻撃と射撃のダメージが必ず1になるっぽいから余裕だね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 13:54:28.53 ID:rCfRpEQu.net
マジ?
0.15天国に存在しうる全てのLvの全ての敵に対して防御300なら1確定なの?なんか信じられんがそんなもん?
(15/16)^300がグーグル先生によると4*10^-9あたりのオーダーらしいが

敵の攻撃力aとして大体防御0の受ダメージはa^2/8として
図鑑での攻撃力45000あたりまでは受ダメージ1かな?
どの辺でオーバーフロー起きるのかよく分からんが

レベル上がった敵の攻撃力ってどういう計算式だっけ?HPとはちょっと違ったような

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 14:52:40.94 ID:VyCMzPBd.net
他にもバグ知ってるなら告白しなさいよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 14:55:22.16 ID:kd+W7yWO.net
https://i.imgur.com/RSr6QSa.jpg
まじか・・・うれしい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 15:12:38.78 ID:dJujmCJc.net
レア本収集は狙って出来ないからね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:37:52.09 ID:WAgkViwG.net
これでマンハッタン能力装備射撃したらどうなるの

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 18:18:25.35 ID:rCfRpEQu.net
>>412
このすぐ落とすとアイテム消えずに効果は残るバグは10年くらい前から「禁断の裏技」というダサい名前が付いててwikiにも乗ってる気がする

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 18:25:10.89 ID:ab8IcVTh.net
試練で骨やらなんやらが出て幸先良いなと思ってたらミドラーフロアで餓死
食料が少ない時ははアイテム置きにこだわらず即降りで通過した方がましかな…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 19:39:12.19 ID:tjJTHPlN.net
シルバーチャリオッツやハーヴェスト エアロスミス
出たけど死んだわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:25:53.55 ID:jNsS++60.net
>>410
固定の射撃はスタプラでカットできるとしても
防御300を超えてもリゾットが依然、ボスの試練として
立ちはだかるわけだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:33:17.16 ID:ABMFYjyQ.net
>>416
0.13でもできるしな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:38:50.08 ID:y6wL0bPQ.net
普通のコミックス無限読みって呪われてるかヤバイものじゃないとできなくなってたような

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:42:51.93 ID:ABMFYjyQ.net
タイミング次第でできたと思うが記憶違いかな?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:46:54.21 ID:50LGrtRW.net
バージョンによって普通にできたり呪われてないとできなかったりする
トビー版だと前者でバレンタイン版だと後者だったと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:14:23.74 ID:EX1xaDxq.net
バレンタイン版だとコミックスで強化時は画面落とせなくなるよね
これって仕様ってことか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 02:29:49.23 ID:Hzyvdwuz.net
47巻いつも間違えて5部DISCに読んでしまう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 05:04:10.63 ID:FbIfEGBN.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
エコーズACT3のDISC+1
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
シアーハートアタックのDISC+25 ★3
 [能]最大HPが増えるぞ
 [防]鉄の弾丸などを砂鉄で防ぐぞ
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ハーミットパープルのDISC+1 ★2
 [攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ

トビ-版試練やっとクリアできた・・・
さあ鉄獄無周回や・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 05:59:06.65 ID:7ArUqLvR.net
祝福
爆弾魔プレイ良いぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 06:58:19.86 ID:y/UB2ao3.net
祝福
初クリアってアホみたいに防御固い場合が多いけどそれほどでもないな
426きさま過去バージョンをやり込んでいるなッ!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 08:17:17.43 ID:578TA05Z.net
初天国で兄貴のアレ拾ったけどコレで何増やせばいいの
やっぱ修正値ゴス上げした装備disc?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 08:52:00.34 ID:x339/je+.net
レクイエム素潜りが何回やってもクリアできない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:12:36.39 ID:wD0YkxBi.net
>>425
めちゃくちゃわかるw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:12:59.38 ID:wD0YkxBi.net
結局防御は指数関数で増えるのに、敵の与ダメは2次関数でしか増えないんだから
オーバーフロー考慮しなければ、十分大きい防御から永住始めれば床落ちパンツで増やすだけでずっと受ダメ1にできんだな
スタート地点が現実的な防御の値になるかは別として
誰か計算してくれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:23:49.34 ID:wD0YkxBi.net
28、47あたりは鬼門だと思う
説明文にかたくなに部数書かなかったのなんでなんだろうなぁ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 11:53:32.45 ID:2nrJDeUl.net
>>368
ペラペラ中に
かみはハイプリエステスだった!
エコーズ+7はハイプリエステスだった!
かみはハイプリエステスだった!
冒険を中断しますか?はあった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 12:06:35.79 ID:HapTzHbk.net
康一とかミドラーとかが1人で何体もスタンド繰り出してくるのが本当謎
しかもミドラーに至ってはわざわざ2回までと制限してる始末

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 12:08:59.25 ID:B6ecOaFP.net
28は別に間違える要素ないだろ
12はわからなくなる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 12:10:00.95 ID:TyFmgah1.net
ディアボロとほぼ同じシステムの東方ローグライクは、強化アイテム使うと対応した装備しか表示されない仕様だったな
あれ便利だったから逆輸入して欲しかった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 12:15:23.10 ID:wD0YkxBi.net
>>436
12はわからなくても2と3の境だから困んねーじゃん
28は確かに迷わなくていいかも…とにかく4-5の境目は未だにたまに間違える

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 12:26:11.20 ID:jJebyYaC.net
説明文に部数書いてあると思うんだけど俺の勘違いですかね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 13:09:23.67 ID:XT5DiJbJ.net
というかジョジョ好きならまず間違えねえよ
さあ、すぐにコミックス全てを読み直すんだ!!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 13:24:48.39 ID:Ah+Z9Fhb.net
5部までなら表紙のドットだけでも判断できそうだけどなあ…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 13:27:09.65 ID:rGVxejyj.net
>>427
>>428
祝福ありがとう
トビー版だけ食わず嫌いしてて覚悟してやってみたけどここまで苦戦するとわ。。
鉄獄はポコロコのdisc使わないと無理ゲーですわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 13:35:43.16 ID:XT5DiJbJ.net
オアシス出ないのは本当にキツイ。汎用性バツ牛ンの最後まで使える能力なのに

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 13:51:36.00 ID://WzW9la.net
東方って仗助の大冒険があるのかと思ったらトウホウか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 14:26:14.29 ID:B6ecOaFP.net
>>438
個人的には12までが2部だと思ってるから3部ディスクなくてもついつい読んじゃう時があるんだよね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 14:36:33.43 ID:wD0YkxBi.net
>>445
コミックスの読み先選択画面でキャンセルボタン押すと中止できなかったっけ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 16:10:46.16 ID:GM4E37vP.net
慣れてくると落ちてる時点の色で大体何部か分かるよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 16:33:44.44 ID:XT5DiJbJ.net
露伴のカバン拾ってテンション上がってたら二部本ばかりだった時のやるせなさ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 16:39:49.97 ID:cPDbS9bC.net
HPが最低15上がって入れ物まで手に入るなら十分美味しいけどやるせないな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 16:43:28.53 ID:UFG5zm4B.net
二部本弱すぎだよな
一番効果ありそうなのに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 17:02:19.82 ID:wD0YkxBi.net
>>447
何巻かまで分かるよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 17:56:51.70 ID:i5Z14sQx.net
>>450
体力10up+波紋
くらいでもバチ当たらん気がする

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 18:02:35.27 ID:jJebyYaC.net
一部とかいういつ拾ってもうれしいやつ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 18:47:46.84 ID:WrSqKQAt.net
>>452
拾った嬉しさで即読みしてHP1になるゾンビが続出しそう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:20:55.83 ID:XT5DiJbJ.net
一部はあれだな、「最大値」があがるのが素晴らしいな
精神減った状態で読むと回復するだけとかではなくて

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 20:10:11.14 ID:dP7Efh6W.net
強化される側(ディスク等)は複数部に対応してるけどコミックス側が複数部に対応してないのが問題

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 20:55:43.54 ID:1G8DCIEY.net
精神力ってシレンでいう力なんだろうけど攻撃力にどれくらい影響あるの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:08:03.88 ID:rxj7C2Nc.net
wikiを見ればわかります

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:19:24.23 ID:Enh7KHtO.net
さっき初めて知ったけど爆弾のアイテムをアブドゥルで調べたら危険な匂いがするぞって出るんだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:40:03.15 ID:uxRrQXS1.net
ほんとかそれ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:49:51.56 ID:Zs2aDgAP.net
ほんとやぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:46:23.07 ID:GM4E37vP.net
昔からやね
しかし…どことなく危険な感じがするぞ、だったかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 01:31:54.55 ID:Gr2ySXsH.net
>>443
攻めのオアシス、守りのフールと言っていいぐらい
必須能力だと思ってる
会心よりよっぽど強いのに会心より出やすいし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 01:52:07.47 ID:8QDowARI.net
>>457
基礎攻撃力=A1 = LV×2+3
精神力、装備品補正=A2 = A1 + A1 × (装備の攻撃力+精神力-8)/16
B(0) =敵防御0時の与ダメージ= A2
B(k) =敵防御k時の与ダメージ= INT( B(k-1)×15/16)

ざっくり言うと精神1上げると攻撃装備に+1されたのと同じ攻撃力

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 01:53:26.42 ID:fdlpmr9/.net
オアシスとソフトマシーンが鉄獄限定だっけ?
逆にチョコレイトディスコ、TOTB、シビルウォーが出ないであってる?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 02:57:10.29 ID:EBhQEfwI.net
totbとチョコディスはでる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 03:19:22.86 ID:CkiO4lqA.net
鉄獄だとtotbはほとんど見たことないな
チョコはたまーに出るけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 03:51:06.56 ID:22L92M/f.net
TOTBは出ないよ鉄獄
ディスコはうろ覚えだな
ソフマは試練でも出たような

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 04:33:21.81 ID:yiYO16VY.net
totbは確かに便利、ジョセフとかいうクソゴミ浮気なろう主人公俺tueeeeを封じれるから
でもオアシスとどっちを取るかと言われると

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 07:04:27.94 ID:w8b2z100.net
ひでえ言われようw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 07:43:16.60 ID:Eu1NTSqs.net
ソフト・マシーンはレクイエムで見かけた覚えがある

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 09:59:14.56 ID:Z4P+Vfv9.net
https://i.imgur.com/TA73Reu.jpg
やっとレクイエム素潜りクリアできた・・・
今日は気分良く休日を過ごせそうだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 10:25:55.15 ID:KUnz4hbv.net
ジョセフは自分でボーガンの弦引けないくせに2発撃ってくるの酷いよな
精々原作通りの1発だろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 11:46:43.82 ID:ddkYr7MT.net
KMQはローグのシステムにジョジョを当てはめる感じで作ったから面白かった
デスとかも全然能力違うし
0.15は操作性はグンバツに良いのに原作再現優先だったのが論争を呼んだ一因だろうなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 11:49:00.45 ID:6a3QzuZl.net
チンポ引っこ抜かれ死亡w

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:06:25.41 ID:ddkYr7MT.net
KMQはローグのシステムにジョジョを当てはめる感じで作ったから面白かった
デスとかも全然能力違うし
0.15は操作性はグンバツに良いのに原作再現優先だったのが論争を呼んだ一因だろうなあ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:07:07.01 ID:ddkYr7MT.net
ミスりました
連投スマソ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:22:19.19 ID:k1UMNXb1.net
トビー版とその1個前って結局どっちがいいんだろう
トビーが嫌で1個前を遊んでるけどホテルの外だけだしな…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:53:36.81 ID:FUcZN6UX.net
TOTBと康一ジョルノ共鳴がある時点でトビー版かな
トビーも存在自体はムカつくけど時止め返しや強化DISCのためし撃ちにはちょうどいいし

鈍足にさせやすいってのがどれくらいの確率アップなのか一度検証してみたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:11:40.80 ID:SNf0w8iJ.net
ウェザーって一番発動したときの恩恵が一番多いよな
罠見えたりカエル大きくなったりff強化されたり

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 18:23:46.76 ID:7Un+9+Cn.net
チョコは鉄獄に出るver出ないverがあったような

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 18:28:36.79 ID:Gr2ySXsH.net
>>480
肝心のダメージがあまり強くないので
モンハウ潰しならチリペッパーの方が好き

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 19:07:01.78 ID:V/uj5OMO.net
>>478
同じ人がいた
TOTB出ないだけでだいぶ難易度変わってくるよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 21:09:11.87 ID:5DmfuFTV.net
ただウェザーは防御率ディスクにしといて緊急のときガンガン発動って使い方できるからな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 22:21:13.75 ID:VSW6+5i7.net
受けの少ない6部で基礎防御値6で発動も全体攻撃と全てにおいて強い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 22:24:29.91 ID:yiYO16VY.net
一階でウェザー+3が出て次の階で開幕パッショーネを撃破出来た時は思わずジャイロにありがとうと言ったよ

まあ餓死したけどね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 22:38:34.63 ID:t/nJlA2m.net
男識別用の履歴が2ページしかないのが不便すぎる
500あ、500いとか入れてくとすぐいっぱいになる
よくみんな耐えれたなこれ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:26:34.46 ID:EBhQEfwI.net
ソフトアンドウェットがでるバージョンってどれだっけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:32:01.26 ID:jutyTG/q.net
>>486
ベロンッ
この味は!
ウソをついてる『味』だぜ……

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 00:37:55.64 ID:z43VGvXj.net
コミックが全然出ねぇー
持ち込みレクイエムすら難しくなってきた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 01:04:05.66 ID:scpA9U80.net
SFCの風来のシレンより難しいわこれ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 01:07:42.16 ID:wkWayLrs.net
ディアボロはシレンの杖に相当する射撃が
増やしやすいのでシレンよりはイージーでしょ
上の方でも指摘されてるけど初代シレンは
250までしか体力が上がらなかったし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 01:52:25.01 ID:GjIon8ed.net
鉄獄無周回は確かにすシレンより難しい。試練は表白蛇以上、裏白蛇以下かな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 09:09:09.43 ID:QKjRjXX6.net
トビー版のはレクイエムでペットショップが水脈越してくるのが辛い
原作再現なら鳥だし当たり前なんだろうけど
地味に三部ジョセフも水の上歩いててお前ダービー戦とかで波紋の存在忘れてただろと突っ込んでしまった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 10:46:33.84 ID:PIPcqCal.net
1階でタイヤ拾ったけど中身全部銀ディスクじゃねーか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 11:29:44.69 ID:DI68cUdt.net
早い段階で識別出来るしアイテム枠増えるしそれそれで良い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 12:31:01.13 ID:BFMwSjCo.net
今日アニメでボスが活躍する日だな
鑑賞しながら大冒険するぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 12:44:20.78 ID:G5x3Gaeh.net
長くディアボロやってるけどGGGオブホームいう装備discなんてあるんか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 13:08:29.47 ID:cFrDqqeQ.net
それとかBDザハウスとかミドラーみたいに原作でも?ってなるような存在の実装が0.15は多い
トビーとか元々知ってたやつ殆どいないでしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 13:44:19.46 ID:fmIZ794A.net
エリナとかポコとか家出少女みたいな割と印象に残ってる一般人は出てないんだよね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:28:01.74 ID:JWZ4MHut.net
トビーの元ネタが何か未だに知らない俺みたいなのもいる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:35:44.00 ID:Q8XKU74t.net
>>501
NHKでマンガ(キャラの作り方)の授業をした時に、参考に?書いたキャラ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:39:31.19 ID:JWZ4MHut.net
>>502
ありがとう
なんてとこからネタを拾ってくるんだ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:48:42.50 ID:Q8XKU74t.net
>>503
番外もいいとこだよね
自分は何度も(録画した)番組を見てたからすぐピンときたけど普通はこんなの分かるわけないw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:41:47.85 ID:4l7kiYq5.net
もしアップデートされたらジョジョリオン勢とか各種小説キャラ、EOHの天国ディオとかが追加されるんだろうな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:49:46.41 ID:17Qo2B4o.net
ドットがあればねえ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 19:44:49.62 ID:MBFJasmy.net
もう誰も作らないだろうからな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:21:59.25 ID:vd2i1CMB.net
バオーは天国にいるだけあってさすがに強いな
遠距離からバオー・ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノンで一発で死んだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:25:41.15 ID:wkWayLrs.net
>>505
せめて帝王の再臨は完成させて欲しい
ボスはパッショーネのボスになった
ジョルノとか使い回しでいいから

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:34:37.46 ID:BHSYl2s8.net
ボスが『完成』という名の真実に到達することは決して無い
終わりがないのが『終わり』、それがゴールド・E・レクイエム

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:54:34.28 ID:CvVW8+mR.net
パッショーネ幹部ミスタ→発狂アークドラゴン仕様
恥知らずのフーゴ→パープルヘイズディストーションで大ダメージ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:31:57.57 ID:RuGpm48w.net
久々に始めたとき試練30階とかのデータ残ってるともったいないけど一回自殺してからやりたくなる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:42:57.78 ID:/MYxz9FH.net
試練しかやらないんだけど、みんなどれくらいクリアできるの?
自分はトビーじゃない015で、100回やって一回くらいなんだけど…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:45:29.51 ID:17Qo2B4o.net
流石に1%はないかな
全盛期で30%、今でも20%ぐらいはいけると思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:45:57.24 ID:Zxf+mol+.net
0.13なら15回に1回以上は確実にクリアできたけど今のはわかんねーな

昔有名なブログで試練打開率50%ってあったけどあれはうさんくせーわ
記録取ってるすげー上手い生主でも15%くらいだったし
普通にリアルバイツァしてそう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:47:37.09 ID:ahSg5e0q.net
久々に起動したら低層のデータ残ってて、始めてみたらHP1のディアボロがAct1の横で混乱してて噴き出したことある

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 22:05:08.46 ID:GjIon8ed.net
五回に一回クリアは俺ぜってー無理だわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 22:27:32.46 ID:/MYxz9FH.net
20%…やばいっす
慎重にやってそうだし100階到達までかなり時間かかりそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 22:54:37.08 ID:XFNguPHY.net
やっとクリーム狩りが安定してきた
どうも原作のイメージが強くて触れたら即死するって恐怖があったけど単に透明状態でワープしつつ近付いてきて殴ってくるだけなんだな
あとはブチ切れ狩りを上手く出来るようになりたい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 23:21:04.45 ID:VRIjY9Tq.net
>>516
ただのあるあるじゃんけ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 00:19:05.03 ID:17FU/h0A.net
試練で最初に見つかる装備DISCのムーディーブルース率
ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 00:20:25.64 ID:3gG/i+D7.net
シンデレラが出るまで死に続ける

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 01:05:54.40 ID:3gG/i+D7.net
https://i.imgur.com/foDizeO.jpg
ヘラヘラヘラヘラアヘアヘアヘ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 01:22:50.14 ID:rOCy3J99.net
レクイエム素潜りマジクリアできない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 01:25:54.63 ID:gKpq3dCl.net
鉄獄のマジ赤にはクソ能力を
漏れなくつけないとバランス取れないな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 03:06:33.29 ID:UIVV7nFq.net
livetubeで0.15配信してた人は毎回鉄獄クリアしてたな
しかもRTAで

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 11:06:35.06 ID:1sfvo01p.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
クラッシュのDISC+4 ★5
 [攻]水場を通して攻撃できるぞ
 [攻]体力満タンでCFHが撃てるぞ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ
 [−]落ちている射撃DISCのエネルギーが減少

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
T・O・T・B ワンのDISC+2 ★2
 [防]鉄の弾丸などを砂鉄で防ぐぞ
 [−]拾えるお金の金額が少なくなるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ダークブルームーンのDISC
 [攻]周囲に水があるほど強いぞ

トビー版でレクイエム素潜り初クリア
なんかヘタクソな合成だがサソリを避けつつ水場をうまく使いレクイエムジョルノを撃破

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 12:16:03.14 ID:6/2z8XmY.net
ミスタも臭いイメージあるんだよなぁ

うおっ、においが!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 16:18:22.20 ID:yBHLuKH6.net
>>527
よくその防御力でクリアできたな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 22:07:42.49 ID:gKpq3dCl.net
クラッシュはベースオンリーでは
1番使えないかと思ったが
ゲブ神とか媒介になる敵が多いという条件なら
スタプラ以上の無双ができるんだな

https://www.youtube.com/watch?v=Vy9Me-LG61s

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 22:10:58.03 ID:oDBIuU7W.net
案の定キンクリの能力がアニメで出てアニメ組がポカンとなってるな
まあキンクリってあんましディアボロで出ても助けにならねーしな!!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:12:19.46 ID:Y3XvA3Sr.net
>>527
最終回付近の動画を見たい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:15:19.06 ID:iZ1a+wFa.net
ベースオンリーで1番微妙なのは実はクリーム
発動しやすいCMOONやオアシスの方が
よっぽど強い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:22:25.66 ID:86zQpKAW.net
だが浪漫がある

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:26:26.09 ID:17FU/h0A.net
骨が全然見つからないんだけど鉄獄行ったほうがいいのかなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:51:07.23 ID:beKAge2V.net
cmoonは0ダメ殴りがあるのが嫌い

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:56:07.79 ID:iZ1a+wFa.net
CMOON+GEのカエル反射で実質、一撃死
敵のCMOONの裏返りを防げるだけでも
価値は高い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:22:54.41 ID:A8muhHzR.net
キングクリムゾン出たけど死んだわ・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 08:29:00.61 ID:nOR0Fjp9.net
スティッキーの角抜け、水上殴り強すぎ
水族館も杜王町も殴りで壊滅できた
その後食料がなくなったので自らバラバラになって息絶える

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 10:47:35.05 ID:lNeqCPWa.net
スティッキーは一番好きだな
Jフラとか付けときゃモンハウ外から一匹殴るだけで勝手に壊滅するし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 11:35:03.05 ID:qmMohEoJ.net
スティッキーフィンガーズとスカイハイはそれぞれ弱体化施されている
初期のスティッキーフィンガーズは底抜けだった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 11:39:14.47 ID:yRu/cKOk.net
スカイハイは強化定期
素敵指はそれでもまだミキタカ効果はそれなりに使えてたけど敵の移動ルーチンが変更されてからは諸共糞になったな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 11:45:51.25 ID:EK85Eeh8.net
サイコロの周りでウロウロする敵どうなってるんだろうな
目の前で変身されたら怪しむのは当然だけど

サイコロの出目をランダムにしてピンゾロ出たらお金が5倍とか実装してほしい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 12:22:15.73 ID:lNeqCPWa.net
大抵の敵には見向きもされなそうだが特定の敵には拾われたり爆弾にされたり消し炭にされそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:01:38.91 ID:wSWV8JYY.net
キンクリはホルマジオに致命的ダメージ与えられるからすき

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 14:22:35.34 ID:ETP8HY2R.net
スカイハイは射撃になったから強化云々はそもそも間違ってるな
装備と射撃は比べるのナンセンス

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 15:28:41.36 ID:NRejKwjU.net
>>531
大冒険のキンクリは時飛ばし中でも殴れるチート仕様だぞ
原作はエピタフ併用の方がもっとチートだけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:14:19.55 ID:PZDTvO80.net
キンクリを攻撃装備にして時飛ばしすると発動中は殴り必中&一撃死とか面白そう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:53:58.19 ID:sQCNh2f0.net
>>548
時止めとの差別化のために、ソフトマシーンみたいに敵と位置入れ換えられるのもアリかなぁと考えてたけど
これもせっかくディアボロ主人公のゲームなんだしアリだな
クリームみたいなのもあるしそもそもレア度高いからそれほどゲームバランス崩れたりはしないと思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:59:38.50 ID:51dsuPLV.net
少なくとも10ターンは飛ばせるようにしてほしい
現状ワールドの下位互換すぎる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 17:38:30.82 ID:sQCNh2f0.net
チャリオッツレクイエムの発動効果は攻撃を反射するサーフィス人形
装備効果は時々部屋内の敵がランダムでクリーチャー化するとか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 17:51:22.06 ID:58Jxxebj.net
装備DISCのレア度トップクラスのグループ
ボスのスタンドであるキンクリと
エピタフだけが微妙

スタープラチナ
マジシャンズレッド
シルバーチャリオッツ
クリーム
ザ・ワールド
キラークィーン
スティッキーフィンガーズ
キングクリムゾン
エアロスミス
ハーヴェスト
ドラゴンズドリーム
エピタフ
シンデレラ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 18:09:21.20 ID:AdLv4g10.net
エピタフって設定ではレア度が
最も高いDISCの1つらしいけど
劣化龍夢でしかないんだよねえ
発動は便利だけどマンハッタンで事足りるし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 18:19:08.78 ID:IT4zdcC3.net
エピタフとステッキィフィンガーズとシルバーチャリオッツ
好きだわ 
微妙なのはクリームとマジ赤かな 
シンデレラはよくわからん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 18:29:43.11 ID:DpgrJKFv.net
キンクリの利点→単独のDISCでは1番高価
エピタフの利点→レアな割に安いので買いやすい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 18:30:53.39 ID:iH3qP2PI.net
5階で部屋の入口でギアッチョ起きてて死亡、多分通算3度目くらい…パッショーネはちょっと各キャラが強すぎる
全体攻撃ない場合のエグさが水族館より二回りぐらい上っていうかサーレーとギアッチョがおかしい
>>553
エピタフはある程度使った人ならあるあるだと思うんだが
標準より早いと普通に歩いた時にビックリマークのブレーキが不十分でそのまま歩いて踏む事故がイヤだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 18:44:28.54 ID:wSWV8JYY.net
キラークイーンがガッカリレアディスクNo.1だと思うぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 18:55:26.73 ID:IT4zdcC3.net
キラークイーンはBGMが好きだからうれしい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 18:58:02.88 ID:1q5E1VL5.net
どうしても好きな曲のDiscを拾うとそれを装備して冒険したくなる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:04:59.50 ID:51dsuPLV.net
KQは爆弾鑑定が嬉しい
爆殺はそんな使いどこないが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 20:56:40.73 ID:/i7uUBLX.net
キラークイーンは亀に常備しておいて荷物整理の時に装備する
好きな曲を聴きつつ事故も防げて一石二鳥

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:19:13.12 ID:iP6IbHcQ.net
>>553
エピタフ+メタリカ併用でリゾット攻撃を抑えられるという最高の利点がある
天国では龍夢切ってエピタフ入れてるわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:22:32.05 ID:/lc6DAZH.net
元ネタならクラッシュが好きだけど選曲はいまいちよくわからんな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:44:06.96 ID:6M5OeF/A.net
https://i.imgur.com/cvFDCPK.jpg
ああああああああ慢心した慢心した慢心した慢心した慢心した慢心した慢心したあああああああああああああああ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:46:26.21 ID:58Jxxebj.net
>>562
エピタフも100%リゾットの攻撃防げるなら
天国でもっとアドバンテージあるんだけどな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:57:26.37 ID:qlgrtqdI.net
>>562
そこにtotbワンも加えると更にいいよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 22:07:08.43 ID:iiBqYKHF.net
>>557
でも敵の中で1番多いのが杜王町属性でもある
大ダメージ系自体が殴り合いが無駄になりやすい
終盤ではあまり意味がなくなるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 22:25:12.70 ID:IT4zdcC3.net
>>564
こういうのマジ悲しい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 23:10:11.39 ID:1tdSnWM2.net
ダンジョンの第一歩からクリアの階段上るまで一歩たりとも気が抜けない
それがディアボロ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 00:48:06.66 ID:JAg+cXH+.net
キングクリムゾンはスタプラより出にくいと思っている

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 00:54:26.65 ID:1IJZYb0n.net
>>570
すげー分かる
というかキンクリ見たことないんだよなぁ…スタプラは二回あるんだけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 03:40:35.21 ID:uIAqSyxI.net
キンクリエピタフいいぞ罠を問答無用で踏み潰して突き進むディアボロさんマジ帝王

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 05:22:38.43 ID:JAg+cXH+.net
持ち込みレクイエムクリアした
次は試練

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 05:57:08.46 ID:cPMbGWaI.net
>>562
天国で龍夢切りはありえん。
どうせスロット余るからエピタフドラドリメタリカ全部入れるよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 06:15:20.18 ID:cU03q1ZS.net
龍夢とエアロを試練で見た事ねえ…わりぃ…やっぱつれえわ…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 07:40:09.04 ID:JAg+cXH+.net
ってかレクイエムって試練より敵強いやつ出るの早くない?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 08:18:18.07 ID:knYuqzJk.net
ブ男は遅い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 13:06:29.84 ID:jeLbze9g.net
トビーのドット打ったものだけど勝手にネタキャラにされるわ
気になるところがあったから手直ししても反映してもらえないわで
不満しかないんだがね
https://i.imgur.com/eyYZWiW.png
https://i.imgur.com/fvIGCdo.png
https://i.imgur.com/j4n1wSi.png

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 13:27:03.74 ID:UP0SEoDn.net
リリースされないからね仕方ないね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 13:59:42.63 ID:rH0pghjA.net
トビーのドットなんか作るなよアホ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 14:05:47.05 ID:nylmDx4l.net
それはさすがに暴論だろw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 14:17:53.22 ID:qH6CCNme.net
作った側もこんな使い方されるとは思ってなかっただろうに

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 14:26:52.95 ID:jeLbze9g.net
イエテンのイケメン顔が問題視されたから
敵としての本体になる前のハイエロファントも打ったんだけど
変な隠し要素にされてしまった 悲しい
https://i.imgur.com/8CL2Kvj.png
https://i.imgur.com/q6W3rAk.png
https://i.imgur.com/ewByMOi.png

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 14:56:43.56 ID:y6xQ2Qj5.net
>>578
ご本人か、俺もウザいだけのキャラとして設定されてると感じてたがそりゃきっついな
バランス調整のみならずの作者のいい加減さが際立ったというか
ジョニィ他も含めた7部勢のドットとかもよくできてるのに放置されっぱだし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 15:10:21.84 ID:sRVEu3Ee.net
ドット職人だッ!『敬意を払え』ッ!
ソースが公開されたら誰かが組み込んでくれると信じてる(他力本願)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 15:22:50.65 ID:jeLbze9g.net
既存キャラも目立つ粗だけ手直ししてみた
今更って言われたらそれまでだが
https://i.imgur.com/jWblSwU.png

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 15:25:39.77 ID:H90JQph/.net
おぉ すごい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 15:26:03.04 ID:YQ1RSmXk.net
ジョジョリオン完結したら追加頼みます

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 15:34:07.22 ID:nylmDx4l.net
>>586
重ちー好き

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 16:03:02.32 ID:MRvTaIn+.net
すげえ!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 16:16:38.05 ID:pRWGcaZP.net
まさか!!まさか あなたは……?! 「イエス様」……?!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 16:26:25.74 ID:J7/NzSf4.net
>>586
保存確定

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 17:14:22.02 ID:MRvTaIn+.net
重ちーが敵キャラになったらどんな性能になるのだろう
うーん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 17:40:10.66 ID:LbtTemrQ.net
D4Cの色違いに老化バージョンがあるのが良いな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:29:47.85 ID:l4sj89rz.net
ココナッツの筋が口から出てる表現は流石に無理か

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:34:11.89 ID:knYuqzJk.net
全員『礼』だッ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:56:29.93 ID:nmZ6peqL.net
>>593
酒注射で状態異常にしてくるとか、スタンドに乗って倍速移動するとか
いやクッソ面倒だな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:09:48.87 ID:3Lt/6r9y.net
>>592
「保存する」と心の中で思ったのならッ!(ry

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:24:16.47 ID:J7/NzSf4.net
>>597
倍速移動するのはチョコラータみたいにhp減ってからになりそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:38:51.66 ID:OyevhBYV.net
>>597
あー 酒注射とかしてたなあ
いやらしい敵になりそうね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:55:26.62 ID:EHrCjX6r.net
ハーヴェストを増産してフロアのアイテムかっさらっていき、ハーヴェストがしげちーの元に着くとしげちー強化とか
どのみちいやらしい敵

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 20:37:42.27 ID:cPMbGWaI.net
重ちー倒すと大金落としそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:09:06.22 ID:wv1stM8o.net
>>586
ずっと見てられる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:21:49.33 ID:imNwXo3J.net
ドット職人は生存していてもゲームいじくる奴はもういないんやろなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:28:46.87 ID:cU03q1ZS.net
ホルマジオ出るのがくそ早い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:32:00.13 ID:pRWGcaZP.net
知識あれば弄れるなら勉強してみたいくらい好きだけど
ソース公開されないと知識あっても無理なんでしょ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:46:32.67 ID:OIsctaT6.net
いや、0.13のソースは公開されてたから
そこからいけるんじゃないか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 22:30:59.08 ID:pzqkvOoZ.net
0.13に操作性の改善と足跡機能をつけられたら革命が起きるよなあ
なんとかこのスレの住人で協力できたらと、たらればばかりぼやいてしまう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:08:37.20 ID:W2vzrsjv.net
パー速まだあるの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:24:10.14 ID:p0AGdeiJ.net
知識あれば弄れるなら勉強してみたいくらい好きだけど
ソース公開されないと知識あっても無理なんでしょ?(誰か作れ)

0.13に操作性の改善と足跡機能をつけられたら革命が起きるよなあ
なんとか(俺以外の)このスレの住人で協力できたらと、たらればばかりぼやいてしまう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:33:47.68 ID:7c2zV9zZ.net
>>608
今ブラウザに移植した0.13に足跡機能をつけようと頑張ってるとこだよ
あんまり時間確保できてないから、まだまだ時間はかかりそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:34:14.88 ID:3Lt/6r9y.net
どうした?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 00:02:29.96 ID:AUtYBKGo.net
>>95
その辺は恥パで出た設定だったかしら

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 05:23:31.59 ID:8vq65AP8.net
ドット見てるだけでも元気でてきた、ありがとう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 08:08:36.96 ID:2C+iiARm.net
>>611
 「ありがとう」…
 それしか言う言葉がみつからない…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 11:34:42.18 ID:kAgD220a.net
何気に初めてみた光景
https://i.imgur.com/TN4mFj6.png

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 12:16:56.03 ID:2BF5D1JD.net
ダイアーさん水の上で倒したら水上罠になるよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 13:48:15.51 ID:eAr5btyt.net
>>611
その前にまともに動くもの作れよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 14:15:33.84 ID:pr1MaigF.net
何様だよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 14:34:41.27 ID:SqX8RBlk.net
チープトリック

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 14:37:08.64 ID:pG2MZtT3.net
無意味に他人のやる気削ぐ奴常駐してるよなこのスレ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 14:43:08.38 ID:pr1MaigF.net
このゲームが開発打ち切りになった発端もそいつらだからな
くたばればいいのに

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 14:44:31.43 ID:ZHPnL1Wc.net
何も見えなくなるNGにつっこむ!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 15:43:01.38 ID:VjSekha/.net
https://i.imgur.com/EcDGPis.jpg
以前慢心してキンクリとエピタフを失った男だ
TOTBあるからってわざとバステト踏んだらこのザマだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 16:42:19.54 ID:5GYZgf/C.net
自称ブラウザ移植の人は何年前から口だけなのって感じだから残当でしょ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 16:50:22.43 ID:VivQCCkT.net
鉄獄でマントラ+2が出たから店売りストーンオーシャン2冊使ったらどっちもものすごく強くなった
鉄獄で防御DISCをマントラにして歩くときが来るとは思いもしなかった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 18:00:44.38 ID:rbDQLaAB.net
>>616
波紋使えるのに水上歩行できなかった
今までが不自然だった
水上歩行する最強の敵はリサリサかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 18:15:36.44 ID:p+PuqgJ7.net
風来のシレンがスマホアプリで近日中に発売らしい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 18:17:16.85 ID:RA5u6R3W.net
お金を払ったら無料で遊べちまうんだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 18:37:59.28 ID:WaT7N5cq.net
操作しづらそう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 19:28:32.16 ID:RA5u6R3W.net
ミューミュー階をようやく越えた鉄獄21階でシアーハートアタック引き連れて入店するディアボロ
DISCの強化も悪くないしDIOの骨も容量6が出るし店にはスパイスガールも置いてあり明るい未来が見える鉄獄生活
さあ買い物を済ませようとトニオさんに近付き話しかけようとするもシアハの方向を向いて決定キーを押してしまう

一瞬死にたくなるもしょうがねーなぁ〜と零し事なきを得た

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 19:44:13.65 ID:F4HVx5Rj.net
>>627
水上歩行の原理が違うけどギアッチョじゃね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 19:49:41.45 ID:4NPFKsy9.net
ほー、そういえばギアッチョもだったか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 19:56:22.58 ID:RA5u6R3W.net
クリームさんが顔を出して見てる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:02:50.70 ID:CCddnfvu.net
それ水上歩行じゃなくて飛んでるやん
いやゲーム的には一緒だけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:20:59.45 ID:78Qp8Abm.net
>>631
たかが「買い物」来んのもよォ、楽じゃあなかっただろ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:28:05.36 ID:RA5u6R3W.net
これ以上しんどくなってほしくないでござる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 21:37:52.51 ID:o2Zba7A7.net
>>624
おまいの慢心はどこかおかしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:01:12.36 ID:fLKslFAa.net
>>624
レクイエムめっちゃ好きそうなのになぜ持ち込みなしクリアは目指さないのか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:16:06.92 ID:XlbdHon8.net
楽しみ方なんて人それぞれだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:17:44.99 ID:U0SsFaWx.net
マジレスすると持ち込み無しはスコアが伸びない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:22:57.25 ID:XRGrwQ15.net
波紋使いや飛行キャラ、ギアッチョが
水上移動できないのはおかしいの修正←わかる

エアロスミスでボス探知できるナランチャが
通路で射撃をしてこないのはおかしいので修正←まぁ、わかる

敵が小さくなったらヒラリ回避がつくが
ボスが小さくなってもヒラリ回避なし←!?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:26:57.71 ID:qL0QxMQj.net
その仕様の理不尽さもあってホルマジオはアブドゥルと並ぶぐらいに嫌いだわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:28:47.90 ID:Xd3MH+O2.net
無周回鉄獄46階で未識別だった丈助ディスク引いて成長した吉良に囲まれて死んじまった
確かにもうじり貧気味だったといえゴールドエクスペリエンスとロンサムあったのに悔しい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:38:17.11 ID:fUYNsLn4.net
あとブチャとジョナサンが角抜けしないのは直せよな
あるいは角抜けて2マス殴りはできなくするか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:44:15.03 ID:pr1MaigF.net
ヴ男は原作再現した理不尽さだけどホルマジオとミドラーは原作再現越えの理不尽だからな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:47:34.57 ID:XlbdHon8.net
知らんがな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:48:20.11 ID:fUYNsLn4.net
原作どうこうの問題はあんま関係なくて、単純にホルマジオはちょっと強すぎるんじゃね?
特に鉄獄だと射撃ないからいやこんなん純粋に無理じゃんって感じの時がある
縮小状態の攻撃力低下をもうちょい緩くしてほしいかなあ
今のは飛ばれた瞬間全員殴り勝てなくなるから鉄獄だと半分即死能力なんだよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:52:04.10 ID:jp2UFi79.net
ホルマジオの何が嫌って無駄に固いんだよな
グェスを見習え

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:02:32.92 ID:4NPFKsy9.net
まーたかよ…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:11:35.28 ID:HDGUAMgX.net
早くビタミンCの罠を実装してほしいな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:14:21.41 ID:rbDQLaAB.net
ホルマジオはリトルフィートされて
一定ターン経過してホルマジオ倒さないと
小人化の方が原作に近くバランス取れる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:22:27.11 ID:o2Zba7A7.net
複数のホルマジオがいればカウンタがリセットされるな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:35:04.89 ID:EeU/iHHY.net
>>649
スタンド性能からして他人の小人化能力は
グェスの方が上位のはずなのにな
ズッケェロのソフトマシーンも8ターン行動できないのは
脅威だがペラペラ状態ではダメージをあまり受けないので
そこまで理不尽じゃない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:40:43.01 ID:fUYNsLn4.net
ズッケェロは5ターンくらいでいい気がする。10ターンはだるいし10ターンあったからって別に致命的なアイテム破壊攻撃食らったこと無いわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:53:14.05 ID:fLKslFAa.net
今調べてたら本当にブラウザ移植してる動画がYouTubeにあって驚いた
スマホから見れないから明日にするけどこれ本当に動くんだったら凄いな、知らなかったの俺だけ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:54:19.33 ID:rbDQLaAB.net
ホルマジオって暗殺チーム内ですら
くだらない能力扱いだったらしいのに
このゲームではまさかの強キャラに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:56:01.07 ID:4NPFKsy9.net
昔触ったけどまずブラウザでやる意味がよくわからないし未完成もいいとこだよあれ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 00:59:11.50 ID:teNk7Xwd.net
理解されるかわからないけどシビル・ウォーの音楽すき

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 04:07:53.45 ID:IgWU3LUS.net
ホルマジオ原作みたいに小さくなるのにラグあればいいのにね
せめて1ターンくらいほしい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 05:40:46.03 ID:bN1thCEd.net
>>656
前々スレ

984名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 20:44:03.73ID:ZQuFkbgz
>>980
ソースコードが無いと改造できないからなぁ
0.13をブラウザに移植した奴を改造するなら可能だけど、オレは忙しいので改造する余裕が無い…
https://newdtw.github.io
改造方法のマニュアルを作ったとしても、多分このスレの人は改造しないと思うし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 07:18:45.15 ID:J8x+l7H9.net
自演だかなんだか知らんが結構
完成品を出しなさい

勝手にやめて「有能なオレは冷たい態度にやる気を削がれた」とでもなんでも言い訳すればよろしい
元々口だけでやってないんだから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 07:53:52.54 ID:mUsTxamY.net
>>659
DISCの印象が悪いから埋もれがちだけどいい曲だよな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 08:04:40.56 ID:K79Dr4BW.net
>>641
前のスレで調べてた人いたけどスコアはだいたいアイテムの値段に依存するらしいね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 08:28:52.80 ID:GJfaL611.net
>>661
前からやってるけどこれiphoneで動くの?
色んなブラウザ試してるけどロード終わるとフリーズする

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 09:31:26.40 ID:mUsTxamY.net
グッチのバッグの回復ってランダムだと思われがちだけどステータスのどれ程減っているかでどれが回復するかが決まってるっぽい
例えば体力が80%くらいで満腹度が0/100だと十中八九満腹度が回復するし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:08:53.57 ID:J8x+l7H9.net
それは無いと思うけどな
大体満腹度か精神度回復を願って使うわけだけど望む効果得られるまで結構かかること多いぞ
何回検証したの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:36:19.56 ID:bxNOihLD.net
グッチってHP満タンなのに無駄に回復ばっかしてる感じだわ
もし困ったときの巻物みたいに狙って効果を引き出せるなら餓死に備えて高額な金を錬金するっていう駆け引きも生まれるんだけどな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 11:51:58.27 ID:mUsTxamY.net
>>667
体力800〜700/999、満腹度0/100、精神力8/8の
状態で100回お金を入れてみたら98回満腹度が回復して2回装備DISCの修正値があがった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:14:24.94 ID:BWc90Aph.net
ほ〜、今度試してみよう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:36:04.77 ID:YWD9hCz/.net
300G以下じゃないとグッチで修正値発動しないっていうのは本当なんですか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:44:57.73 ID:e+tE0JdG.net
>>669
HPの最大値が少ないとHPが減ってるって判断されるってことか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 13:02:03.52 ID:mUsTxamY.net
>>672
それはあまり関係ないと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 13:14:19.64 ID:e+tE0JdG.net
うーん、そうなのか
普段そこまで偏って結果が出るってことが無かったから違うとしたら体力の最大値かなって思ったんだ
鉄獄や試練だとせいぜい200〜300代だし
アレッシードーピングでグッチのコントロールが出来たら凄いんだけど
自分も帰ったら試してみるか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 13:21:33.73 ID:LZeJ3phY.net
>>671
400Gで修正値上昇した報告が過去にあった気がする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 13:21:45.78 ID:BWc90Aph.net
他のステをきちんと満タンにして極端に腹ペコにすれば高額ギタンがネアポリスピザかそれ以上になるってのはすげえありがたいね
貴重な検証ありがとう
ちなみにそれはトビー版ですか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 13:43:56.10 ID:mUsTxamY.net
>>676
そうです

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 14:20:18.86 ID:YWD9hCz/.net
>>675
マジか
500Gも行けるのかな
そのうちバックアップ取って検証してみたい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 14:37:57.40 ID:X2cG+LbQ.net
満腹度0なら腹がふくれるってのはあるかもしれんね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 14:48:59.93 ID:teNk7Xwd.net
絶望を味わわせるのと後悔する時間をも与えないの
どっちがマシか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 15:11:27.09 ID:9g2PFebz.net
HP1満腹度0精神力0ではどれが優先さろるのだろうか
流石にHPか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 16:10:37.44 ID:EsSRMbb1.net
グッチの修正値アップ経験した事ないんだけど、JOJOベラー?みたいに修正値99超えるの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 16:22:58.06 ID:aGavnG7q.net
>>682
DISCの修正値の「上限」は超えないよ
99のDISCに修正値上昇の効果が出るときには
「これ以上強くなることができない」って表示されるよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:13:46.40 ID:X2cG+LbQ.net
あっはい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:14:08.29 ID:X2cG+LbQ.net
残念

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:50:09.52 ID:nMusPYJK.net
少し前に修正値7000越え出てたやん
>>401

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:20:10.11 ID:mUsTxamY.net
>>686
グッチのバックでは99超えないって意味でしょ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:34:58.70 ID:BWc90Aph.net
>>677
ありがとうございます

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:38:39.85 ID:EsSRMbb1.net
>>683
ありがとう、上限超えないのならグッチの利用価値が他のアイテムより薄いなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:12:21.82 ID:MrcKETWo.net
レアDISC集めをレクイエムで持ち込み脳死周回してるけど鉄獄とか試練のほうがいいのかな?
レクイエムだと出ないDISCある気がしてきた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:21:02.10 ID:UW9WjCph.net
レクイエムで落ちていない
装備DICSは20thのみだよ
逆に鉄獄の方が出ないDISCがある

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:35:19.00 ID:/gXh6OU1.net
さっさと天国行ってアレ探した方が効率良いかも

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:26:22.42 ID:uaP3VssZ.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576709.png
明るい未来しか見えないんだが????

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:45:30.04 ID:WWUMb0Dk.net
シンデレラってそんないいの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:56:02.87 ID:uaP3VssZ.net
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576718.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576719.png
クリーム・スターター&シンデレラとか未来が明るすぎて怖いわーマジ怖いわー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:29:19.21 ID:qdfO4CXy.net
食料には困らんわな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 02:18:28.42 ID:Lszz4pGJ.net
>>662
こういう奴がいるから作ってくれる人いなくなるんだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 02:50:14.01 ID:fByk/NUN.net
>>662
例え亀の歩みでもやってくれてるだけでありがたいって思うのが普通じゃね?
自分は何もしないけど早く作れよってスタンスどうかと

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 03:37:25.35 ID:Y0O7Pc/k.net
クリームスターターは単に食料確保だけじゃなくて
アイテムドロップ率が上がるから攻めのシンデレラと
言っていい稼ぐ時には必須装備

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 05:20:53.13 ID:mWGbOY4N.net
ハチャメチャが押し寄せてくる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 05:26:12.03 ID:uaP3VssZ.net
究極カーズ、ザ・ニュー神父、ギアッチョ、虫食い「「「「呼んだ?」」」」

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 06:09:43.86 ID:BdCrPlDk.net
>>697
てめえの評価なんてしらねぇよボゲって感じだよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 06:22:00.84 ID:c3s3YcBZ.net
ナランチャ、バオー、リゾット、マックィィーン、マンハッタントランスファー、ホルホース、きんえ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 06:27:00.44 ID:c3s3YcBZ.net
ミスった
ナランチャ、バオー、リゾット、マックィィーン、マンハッタントランスファー、ホルホース、禁煙ホルホース、c-moon、ミスタ、リキエル
「 「 「や あ(ニッコリ)」 」 」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 07:03:08.81 ID:oFvISvn5.net
クリームスターターの能力で敵の肉でローストビーフサンドイッチをせっせと作るボス

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 07:31:01.06 ID:EQP1dDps.net
今更だけどクリスタの装備効果って窒息させての肉片ダメージじゃ駄目だったんかな
ローストサンド強いからいいんだけどさ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 07:36:25.26 ID:fpcRaFj8.net
「あいつ毎日こんなの食べてんのか!!」ってセリフ良いよね
美味いって直接言ってないのにすごいおいしそうに聞こえる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 07:49:00.47 ID:Zz0+jCuW.net
ホットパンツが敵キャラとして出た時なのかクリスタの能力なのかはどっちでもいいけど、肉スプレーによる盲目効果とか、肉スプレーで体をくっつける(混乱or鈍足)効果も面白そうだったよね。イエテンで防御可能とかそんな感じにして

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 08:12:30.20 ID:GRkd2IbC.net
エコーズとISWで音、イエテンとクリスタで肉なら
クリームとハンドで亜空間って共鳴あってもいいよね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 08:31:49.36 ID:y6SlDE/W.net
ハンドクリームか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:11:26.71 ID:Cb6qjZXB.net
自分もいまやってる試練でクリスタ&シンデレラ揃ってるわ
あっという間にピストルズが99になってハッピー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:29:32.26 ID:aQoIhKLJ.net
しかも防御discは☆パームジャム
なにこれ楽しい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:35:15.37 ID:J1QWGuus.net
で、現在24Fで装備は
クリスタ
エコーズ+14(パールジャム入り)
シンデレラ

たのしいです
連投すいません!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:39:15.82 ID:tvP/TwKs.net
折角だから極限まで粘って天国直行しよう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:40:00.20 ID:T8+u/g65.net
確かにね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:41:00.38 ID:T8+u/g65.net
そういえば確かハンドクリームってチートで作っても会心の時の効果出ないんだよね。
出たら面白かったのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 11:06:36.91 ID:uaP3VssZ.net
JOJO 6251って爆弾化しないんだな
吉良のDISC床置きで使っちゃって爆弾化の確認しても爆発しなかった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 13:15:35.66 ID:wkoc3AvJ.net
>>710
面白い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:08:58.87 ID:MRkqm+ip.net
ザハンド四枚合成で絶対壊れない壁彫りとか出来たりしないかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:33:20.79 ID:meGbEh6e.net
>>697-698
>>702
好き勝手作らせたザマが0.15だと思うと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:50:21.63 ID:kvKrn6HJ.net
ほぼディアボロしかやったことなかったんだが
他のローグでおすすめって何かな?ディアボロとシステムが近い作品があれば知りたい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:52:13.15 ID:u4zRwOv9.net
クリームのマスコット感好き

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:56:43.63 ID:uaP3VssZ.net
Elonaってフリゲ
は決してディアボロと似てないからやっぱやめとけ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:03:07.33 ID:EQP1dDps.net
>>721
やっぱりシレンかなぁ
品質は折り紙つきだし、入手もしやすい

システム的にはチルノ見参って同人ゲームがディアボロに近い
近いというよりほぼディアボロ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:04:52.93 ID:EQP1dDps.net
個人的には、ナナカ不思議の迷宮録ってゲームがおすすめ
マイナーだけど知る人ぞ知る良作

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:10:04.31 ID:meGbEh6e.net
シレン4,5はHP増えると自然回復量減るのがきつい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:31:44.93 ID:B/dW4BdS.net
もうディアボロで充分満足ですわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:34:54.97 ID:T8+u/g65.net
>>721
装備が発動できる上、剣盾腕輪どこにでも付けられるディアボロのようなシステムのゲームは他にはない

ただディアボロは多くの面で初代シレンを踏襲してるから、やるならシレンシリーズがおすすめ
ダメージ計算式なんかも初代シレンが元

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:35:43.07 ID:T8+u/g65.net
>>721
初代シレン、アスカ見参+AsukaHack、シレン4がおすすめ。

AsukaHackは一生遊べる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:41:20.04 ID:ySI75wlY.net
すごく低確率だけどc-moonの瀕死とリトル・フィートの縮小化が同時に発動すると敵が即死するんだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:06:35.35 ID:uaP3VssZ.net
ハイエロファントエメラルドを倉庫に送るか送らないか。それが問題だ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:16:12.46 ID:kvKrn6HJ.net
皆さんありがとうございます
思えばトルネコはやったけどシレンはそんなに触ってなかったんだよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:37:51.68 ID:kUpG16VG.net
>>721
ドラゴンファングZとかどうよ

装備効果の他発動と似たシステム持ってて非常にオススメ
ダンジョン数少ないけどゲームバランスがローグ系経験者向きで持ち込み有りダンジョンが一つしかないと硬派
あとシステム的に稼ぎ行為が難しくなってるから1冒険あたりのテンポがいい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:44:19.20 ID:kUpG16VG.net
あとシレンやるなら64もオススメだなぁ
シリーズ唯一の要素である黄金の間引いて脳汁出すために未だにやることがある
最果て30Fまでのバランスはマジで比肩するものがないほどに素晴らしいものがある

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 18:35:39.96 ID:Pz4hLMqr.net
>>734
いいよな
後半がぬるいのだけは残念だけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 18:57:28.10 ID:8oZUy03h.net
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576809.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576811.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576812.png
悪くない感じに進んできてるけど骨だけまったく出ない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:16:52.74 ID:YOT4z3qx.net
なんか昔ディアボロの改造ダンジョンで感電エンポリオが自然湧きするってやつあったね
あれいいなあと思った

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:19:05.40 ID:wISqQIDe.net
>>737
何その合成天国

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:24:58.63 ID:Y0O7Pc/k.net
昔は感電エンポリオやアラビア・ファッツを
ビンで捕獲してシールで増やせたな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:07:02.62 ID:YOT4z3qx.net
>>738
やったことはないけど配信で見た
試練の1Fにボインゴが大量発生して、モンハウを一杯出しながら進んで
12Fにエンヤ婆、30Fにレクイエムジョルノが中ボスで出るみたいな改造だった
深層になると怒ったトニオさんが歩いてたりする

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:21:49.99 ID:HvCTPYcI.net
鉄獄20階は一本道の店ありフロアだとほぼ詰むよね
なんとかミューミュー倒しても骨取りに行かなきゃ後々やばいし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:31:36.39 ID:Vef7U6sy.net
別にそうでもないと思うけど
無論無周回の話で

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:49:39.32 ID:T8+u/g65.net
絶対詰むってほどじゃないけどそのフロアはまじでスポマ事故率がやばい
一番きついな

8部屋で通路が外縁一周してるやつがぶっちぎりで優しい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:02:14.92 ID:UpGczHuJ.net
>>733
これも気になりますね!ありがとうございます

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:19:51.60 ID:fpcRaFj8.net
一本道フロアをオアシスでブチ抜くの楽しいよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:59:34.67 ID:CCecwol7.net
大部屋MHじゃなきゃ割とどうにかなる
何がきついってミューミュー通路に引き込めないおかげで看守呼ばれまくるのが
視界外のダメージなら呼ばんみたいだけどさ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:05:35.15 ID:Y0O7Pc/k.net
鉄獄の20階はきついけど
20階が通常階だと無周回の
難易度は更に上がるジレンマ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 01:04:12.43 ID:n0T4wHyZ.net
0.14では鉄獄20階で骨確定じゃなかったらしいけど
今より難しかった?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:17:36.22 ID:YJQuCJBu.net
>>740
大味で楽しそう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:31:04.28 ID:iu7VouiJ.net
特殊ハウスやモンハウが一階から出るようにしてほしい
低層ループが捗る

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:53:57.67 ID:qOxbcZJQ.net
今まさに無周回鉄獄20Fで大部屋モンスターハウスだったんだけど
バイツァ・ダスト発動で一掃&眠らせたミューミューを防御にしてたチャリオッツ攻撃にしてタコ殴り
スゲーッ爽やかな気分だぜ
新しいパンツをはいたばかりの
正月元旦の朝のよーによォ〜〜〜〜ッ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 03:00:29.90 ID:qOxbcZJQ.net
しかも☆つきサバイバーに敵関知能力!勝った!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 04:13:27.50 ID:tzYjMAJh.net
>>720
多くの人が0.13じゃなく0.15やってるんだけど?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 06:41:28.04 ID:uFHCbI57.net
作る人の好き勝手でいいと思うがなあ
やるやらないはこっちの自由だし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 06:53:49.85 ID:1YGWSKjk.net
パソコンの操作を記録、再生するソフトでディアボロやりたいのに再生したときにキーボードが押されてもディアボロが反応しない
どうしたらいいのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 08:02:29.37 ID:5v/b6rPV.net
俺はたぶんわかんないけど、ソフト名を言えば誰かしら教えてくれるかもしれんぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 11:56:43.03 ID:InOMFQwp.net
ウインドウ非アクティブなだけとか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 15:30:55.65 ID:teL1Y6ua.net
>>757
それだった
スレ汚し申し訳ない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 16:10:40.82 ID:Ztmvwaxp.net
最近鉄獄20階までが面白い
20階越えてからやる気が出なくなる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 16:18:17.12 ID:6medDXid.net
亀内で聴く形兆ベストアルバム何入れてる?
サバイバーとホワイトスネイク入れてて、燃えよドラゴン聞きたいけど竜夢出てきやしない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 16:22:18.87 ID:uzjVuAVr.net
ドラゴンズドリームは4回ぐらいみた
ダイバーダウンとか好き

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 17:01:44.46 ID:Ztmvwaxp.net
猫草のおされ感めっちゃすき
一回聞いておくべき

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 18:30:55.83 ID:vs+BY3WL.net
あんまり手に入らなくてたまにじっくり聴きたくなるやつ
チョコレイトディスコとかグリーングリーングラスオブホームとか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:47:05.52 ID:ijtDV0ke.net
チョコレイトディスコは正直原曲より好き
ピコピコ音が合いすぎてる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:48:24.11 ID:SnMphbBp.net
頻繁に聞きたくなるのはムーディとかスタプラやな
ムーディは嫌でも聞くことになるが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:50:12.96 ID:ijtDV0ke.net
If I should lose you聴きたいけど聴く機会が無さすぎる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:53:43.22 ID:uieg/bvV.net
ジョニーBグッドとSurfin'USA好き

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:06:05.13 ID:b2UrbxLn.net
やっぱり僕は、王道を征くシルバーチャリオッツですか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:25:06.06 ID:XMVEahss.net
プリンスのGold好き
聴いてると落ち着く

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:25:47.48 ID:CP4DArKo.net
トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:27:48.03 ID:JCyYmxmA.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
オー!ロンサム・ミーのDISC+4
 [−]爆発に巻き込まれると移動するぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
マンハッタントランスファーのDISC+18 ★7
 [能]射撃スタンドの攻撃力が修正値分上昇
 [−]お腹が減りにくいぞ
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ
 [−]アイテムが壁をすり抜けて飛ぶぞ
 [能]敵がアイテムを落としやすくなるぞ
 [−]敵や罠からの磁力が効かないぞ
 [攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ

防御装備禁止 CFH禁止試練遂に打開
低層でパールを拾ってひたすら稼ぎ、修正値集めたハミパ攻撃装備で50F前後までほぼ1、2撃で全敵倒せるように
破壊対策ができずアイテム置きがリスク高いのでアナスイ登場階から修正値をマントラに詰め込んで全階探知
あとは遠距離から銭投げとマントラで強化された射撃で処理
両方効かないサーレーはエコーズact2で距離とりつつピストルズ5発の特殊演出で処理していきました

パール拾って、ミドラ階突破して、合成手段が一つくればなんとかなるね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:27:48.17 ID:b2UrbxLn.net
わっ餃子デカ
日本くらいあるわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:59:46.23 ID:meTHfyhG.net
シェリーに口づけで空耳が思い浮かぶのはもうおっさんでは?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 23:00:46.38 ID:b2UrbxLn.net
うせやろ…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 23:07:19.93 ID:DXG+ZsUR.net
淫夢厨ジジイとかきっつ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 23:39:07.28 ID:GVhqG67D.net
>>774
自覚しようぜw俺はとっくに自覚した

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 02:25:14.15 ID:hSqfOE9h.net
試練ムズイ・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 09:00:54.37 ID:S55uJutr.net
じゃーね尊師さん帰れポア

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 09:01:41.79 ID:S55uJutr.net
>>771
0.13試練で装備全部禁止でクリアした動画ニコニコにあったな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 15:30:20.58 ID:EShf4qOp.net
>>771
まじかよこれやべぇな
俺じゃ百パー無理だしやろうとも思わんわ
とにかく祝福

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 20:56:27.36 ID:mcq11STz.net
斜め移動ができない
Shiftキー使ってもできない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 21:04:10.12 ID:kkt/HQ+h.net
左下だけダッシュ移動受け付けてくれないから縛りプレイを強いられてる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 21:37:47.09 ID:TIpMoWgR.net
pageupキーとかでできなかったっけ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 21:43:45.56 ID:kkt/HQ+h.net
>783
Endキーで左下は出来たサンキュー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:36:26.50 ID:lnzuQ6WL.net
チャリオッツかなーやっぱ耳に残るし冒険楽しくなるよねあの曲

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:46:59.42 ID:7pLu/OXH.net
装備は使いやすさ優先でやってるが、フールとかハミパ、act3はそこまではなぁ…
射撃ディスクを最後装備にして、ホルスかハイエロかな。
有用性も抜群。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:05:41.16 ID:L4SEFNhi.net
名曲洋楽もいいけど結局装備限られるし音切って別のBGM流してるわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:50:47.68 ID:cP0NVrdS.net
グレー拾うと安心するし
あの曲落ち着く

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 01:20:54.06 ID:bfIOgH45.net
最終的にはハーミットパープルなんですけどね初見さん
ゲットバック最高でしょ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 01:30:33.10 ID:YPcTsQxM.net
ボスがピンチになると5部アニメの処刑用BGMを流す

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 05:11:43.19 ID:38h1ovq9.net
装備は部ごとに曲決めて潜ってる本の読み間違いしないし快適
複数部の場合はわかりにくいほうの曲にしてる(エコーズなら5部の曲)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 07:14:48.63 ID:0zibglpO.net
でも、守備のBGMがかかってる時に攻撃にコミックス読むときとか混乱しそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 11:29:07.16 ID:jXSfCT6n.net
上の方でグッチのバッグの効果の話が出てたから試してみたけど確かに満腹度回復が出やすくなってるね
というか殆ど満腹度回復になる
トビー版で変わったんだろうか?
こりゃ餓死対策にグッチの容量開けとくのは全然ありだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 11:44:17.18 ID:JJSzrKgq.net
>>698
あなたは若いから分からないのだ
昔から何人こういう口だけのカスがこのスレを通過していったか
こいつらを甘やかして得られるものなど1つとしてないよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 11:57:30.40 ID:0zibglpO.net
と口だけのカスが申しております

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 12:00:27.59 ID:3PCuUv/X.net
https://imgur.com/Su51mZt.jpg
持ち込みなしレクイエムクリア
恐竜ワールド共鳴強いわこれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 12:47:40.33 ID:fjwbGE8e.net
ブラウザ移植版に足跡ついてる〜

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 12:54:32.07 ID:3IuWPUuM.net
祝福ゥ!
それはそうとどんな共鳴だっけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:16:45.08 ID:3PCuUv/X.net
精神力+3
単純だけどゴリ押しプレイヤーにはもってこい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:25:49.77 ID:NVRCxGMV.net
>>794
甘やかすとかw
マジで何様だよ。

>>794みたいな奴こそ、自分を被害者だと思って創作的な事には無関心のくせに、誰かがいつか自分の為に最新版をアップしてくれると望んでいる、それこそ悪より悪い「最悪」と呼ばれるカスだろ。
他人を不幸に巻き込んで道連れにする「真のカス」だ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:37:05.61 ID:ideikqTg.net
ジョジョっぽい名言言ったつもりで滑ってる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:38:36.27 ID:MQm7HADo.net
言うてなんも間違ってないでしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:47:00.47 ID:JJSzrKgq.net
マジで何一つ成果を出してないやつを無条件で持ち上げなければいけないという空気が気持ち悪いわ。
きちんと遊べるもん出すなら土下座するけどな。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:48:31.05 ID:JJSzrKgq.net
「新ver作ります」「android版」「要望募集します」「PSP移植」

何人いたか分からないくらい口だけ番長がいたけど形にしたのは0.1415作者だけだからな。奴らが一番寡黙だった。
成果も上がらんのにいちいちスレにチラチラしに来るやつは本当に要らない。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:52:50.92 ID:H+/rYJtl.net
>>804
じゃあ成果上がった時だけ来たら?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:53:27.59 ID:IqG+sWND.net
どうしてシビルウォーの発動でダメージは装備DISCの修正値が影響しないのよォオオオオーーーーッ!!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 14:15:27.29 ID:52AVpetN.net
タスクact4の買値ってなんだっけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 14:27:49.92 ID:T9Tkhavv.net
0.15叩いて我慢しとけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 15:48:20.25 ID:yh0ZEwWg.net
>>807
99999だったよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 17:53:56.20 ID:Oy1cOfRK.net
もしかしてタスクact3って早めに作らないと無理ゲーだった?
バイツァダストでメガザルするのかと思ったがそれも無理だった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 18:11:14.40 ID:yh0ZEwWg.net
>>810
いやどんなに発動ダメージが蓄積されてもタスクact2を装備してシビルウォーを発動すればact3になるはず
もしそうじゃなかったらバージョンの問題かもしれない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 18:53:51.89 ID:Oy1cOfRK.net
>>811
さんくす
どうやらバージョン違いだったようだ
act2は作れたから作れるものかと…

てかダンジョン始めてすぐ使えば大して喰らわなかったのか
累積かと思ってた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:03:56.58 ID:RVc7abAY.net
鉄獄6階までに露伴のかばん2個手に入れた
どちらも5個入りで3部以降
あんま記憶にないこんなこと

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:06:43.70 ID:jXSfCT6n.net
露伴のカバンって入れ物としては微妙だよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 23:23:53.95 ID:qtLrz/XU.net
持ち込みありレクイエムでも死にそうで怖いわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 23:41:37.12 ID:RVc7abAY.net
20階まではコミックス鬼のように出たのに、以降30階まで一冊しか出ないとは…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:11:53.42 ID:0xRoWNQ2.net
結局20階以降コミックスひとつしか出ず、40階で死亡
20階で合成した呪いつきハミパから呪いがとかれることはなかった
そういえば記憶ディスクもろくに出ず、やたらキッスとかちょいレア高いけど役に立たないのばかり出た

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:25:10.26 ID:k9HNpXQf.net
キッスは地味に稼ぐのに役立つじゃん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:32:25.50 ID:ngYfyYX9.net
キッス役立たないってあなたさ〜

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:34:22.49 ID:MbJWq/d5.net
キッスは危ないイメージしかないわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 01:18:09.81 ID:S016oDgY.net
キッスは稼ぐのにはたしかに役立つけどそれ以外ではただ危険なだけでしょ
役立つってのは稼ぐ余裕があるって前提がないと

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 01:43:27.70 ID:0xRoWNQ2.net
キッス役に立たないって戦闘的な意味ね
少なくともジリ貧の鉄獄20階以降では役に立たなくない…?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 01:50:51.74 ID:ngYfyYX9.net
まあ無論メインにはならんからその意味ではそうだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 03:30:15.04 ID:lSL+LbpB.net
キッスはスポマをこれもこれも
グロリアのぶんだ発動で殴り殺せるなら
戦闘でも利用価値あるんだが

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 04:51:46.27 ID:zTJpegc1.net
ボスはシール貼るだけ貼って剥がすことをしないからな
本来の攻撃性能を発揮できてない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 06:34:16.22 ID:Sp0X6EtL.net
そういや剥がせないよな
元いた奴と増えた奴どっちかをキッスで殴れば大ダメージ(もしくは一体消える)とかあってもいいもんだが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 08:03:50.54 ID:CFCAlSyR.net
増えたやつはラバーズみたいに頭にシールマークが付いた状態で出てきて大元を倒すと一気に元に戻って全滅するとかかな
ゼルダの伝説のギーニみたいな感じで
0.13時代からあるDISCだからその辺も考えてはいたんだろうけど処理が難しかったんだろうね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 09:21:50.68 ID:fYSn9L2G.net
ブラウザ版で数値やらドットの更新してくれれば文句ないんだよね
キャラやアイテム追加については0.15みたいな突飛なことしてくれなければいいと思う
配布とか再配布とか張り付きとかオナパスとか一切なくて平和だし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 10:12:43.97 ID:US5S/yjT.net
キッスは敵分裂させるのはいいけど、HPは半分になるとかあってもいいな。原作的に
あとスポマ殴ったら必ず会心にしてほしい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 11:25:54.42 ID:CrRWo9Pf.net
レクイエムの大迷宮の深いところまで来れるようになったが敵の火力がきつくなってきた
ザ・ワールドとスケアリーモンスターズの共鳴の精神力+3も深くなると無意味な行動になってくるのかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 14:08:35.09 ID:acUsDWbN.net
しかし0.15って攻撃空振りしすぎじゃね?
ヒラリ系でもないのに4回空振りしたときはプッツンした

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 14:19:13.37 ID:FeQXBOLu.net
それはたまたまでしょ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 16:13:56.83 ID:C3aMdCmV.net
1回卵相手に3連続空振りして笑った
素振りかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 16:18:49.48 ID:fQ7WadfI.net
連続ミスはしやすくなってんじゃねぇかなってのはたまに思うな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 16:40:11.19 ID:k7/wU/ok.net
チリペッパーの価値があがってるのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:51:15.07 ID:J9Wwz32+.net
空振りに限らず乱数偏りやすいよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:57:26.70 ID:US5S/yjT.net
シレンではあるある言われてた「乱数の偏り」は存在しないことが解析で証明されたし
人間の感覚がランダム性を正しく判断するのに向いてないだけで

麻雀ゲームに「牌山ちゃんと積め💢」と怒っているようなものなのではないか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 18:23:45.02 ID:lSL+LbpB.net
>>814
コミックスって基本レアコミ以外は
余ったのしか持ち歩かないから
容量が多かったとしても微妙だからね

タイヤ>>>>>>形兆のDISCケース>>>紙袋>>>露伴のカバン

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 18:33:33.09 ID:rBOf43EK.net
紙袋はカエル反射合成してる時は結構助かるし好き

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:37:52.80 ID:zQA67UMV.net
金出すぎっていうのは多い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:55:12.86 ID:DYXHoQsG.net
ジリ貧の時って大体装備ディスクが出過ぎて食料が出ないか金が出過ぎて装備ディスクが出ないかのどっちかな気がする

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 23:41:34.28 ID:t/J5LKg8.net
まあそういうときの記憶の方が強く残るしねえ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 23:51:03.72 ID:IeXPXZLx.net
なんだかんだでボスの共鳴装備ばっか使ってる
ドラドリでいいじゃんと言われたら全くその通りなんだけどさ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 01:24:16.64 ID:AVNU9yoI.net
見えてる罠踏んだりする程脳死でやってるからボス共鳴は割とありがたい
ジェイルハウスロックでも食らってんのかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 01:45:43.70 ID:4xZb8AR1.net
キンクリとザワールド スタプラ持ち帰りたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 03:07:11.30 ID:+Yr3Lj/R.net
>>800
自分ではなにもしないのに文句だけは一丁前のカスが偉そうにw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 03:11:45.81 ID:+Yr3Lj/R.net
>>846
間違えた
>>794にね
自分ではなにもしないのに文句だけは一丁前のカスが偉そうにw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 04:06:19.55 ID:6/3yKPjg.net
レアディスクでザ・ワールドだけ一度も見たことなくて泣けてくる
シンデレラの何倍もレア度高いんじゃないのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 05:15:21.08 ID:ftAVngNp.net
ワールドは比較的出やすいイメージだがな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 07:03:30.40 ID:NO4owaBM.net
スタプラより出やすい気がする

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 11:36:27.63 ID:WqaNyvt+.net
試練5Fでスタプラとマジ赤が出ると不安しかない
そして共鳴が無い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:07:37.50 ID:CjX+IEof.net
ドラゴンズドリームは1度拾ったものの持ち帰れず、以後見かけなくなってしまった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 15:14:36.97 ID:bs+AAMzG.net
個人的にはエアロスミスドラドリBDハウスの三強
スタプラキンクリワールドが次点

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 15:56:46.19 ID:WEDslNMB.net
エアロがぶっちぎりだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:40:52.97 ID:svZn1hQl.net
鉄獄でエアロ出た記録が残ってた
一応トビー版
https://i.imgur.com/T0O7zEL.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:54:02.95 ID:dzo5lSPi.net
周回も途中脱出も絶対しないという黄金の精神

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:01:09.89 ID:xs6EyXZ1.net
ソートで上下が未識別の未識別記憶を爆弾化したら効率よく識別できることに今更きづいたわ
毎回一番下が危険そうだからで下からやってたド低能だった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:13:17.87 ID:9rhiF7oV.net
BDハウスが長年拾ったことのない
幻のDISCだった
実際、拾った時は大した恩恵がなかった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:27:33.97 ID:xyrlcJX+.net
https://i.imgur.com/qhYGSJ4.jpg
悪意を感じる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:30:26.57 ID:6rsGjBOJ.net
ミドラーの階層で、アイテム床置き中の落とし穴ほど恐ろしいものはないよなあ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:05:35.40 ID:RuKgETT8.net
上向きに素振りしててスタンドの陰に落とし穴がよく隠れてて落ちるのはむかつくな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:26:11.36 ID:OKGkldhn.net
関係ない
行け

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:35:45.95 ID:MgxKxgWT.net
なんだァ?このヒトデは…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:39:21.76 ID:ATXEc7hc.net
>>859
こんな感じのきれいなスクショって何を使ってるのか教えて欲しい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:49:40.36 ID:CJ27cHDD.net
普通にAltキー+PrintScreenキーでスクショ取ってペイントで上削って2つ貼り付けただけじゃないの

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:52:56.87 ID:ATXEc7hc.net
>>865
それだけでいいのか
自分がやるとどうもぼやけた感じになる
いろいろ試してみるわ、サンクス

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 21:12:37.98 ID:CJ27cHDD.net
ペイントで貼り付けた後、キャンバスサイズ変更して余白削ってないとか?jpgで保存してないとか?
ディアボロ画面サイズ340*340の少画面でスクショ取って引き伸ばしてるとか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:35:26.43 ID:pRXa0mC7.net
https://i.imgur.com/wLR4Jt8.png
ウチのペリーコロさんが有能すぎた
まあもう持ってるけど…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:37:49.69 ID:zDSXM2Y2.net
>>860
落とし穴ってある程度ゲームスピード速いと素振りで出る→反応する前に進んで落ちる、があるんだよな
全床置きから落とし穴を2回食らったからミドラー階はかなり慎重に素振りしてるわ
でも防御高い時のゴミ変換してもらいまくる気持ちよさは好き

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:43:10.79 ID:5FOvUXTS.net
レクイエムで30階と試練で30階簡単なのは
試練のような気がする

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 02:15:34.01 ID:tK/8D8e6.net
指滑ってワムウ踏んだ時とか出会い頭にミドラー、ジョルノされた時にだいたい入れ物が壊されるんだけど優先的に壊されるプログラムになってるの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 02:33:48.36 ID:64wCtrkF.net
マーフィーの法則

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 04:28:00.53 ID:5FOvUXTS.net
ギアッチョに初めて会って初めて殺された

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 06:54:11.41 ID:uz6OtEYU.net
ワープした先に罠や敵がいる
タワーオブグレーだとほんとあるあるなのであと一撃で死ぬときにはとても使えない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 07:28:50.55 ID:+6hKaGgV.net
しかしほんと長く遊べるよなあ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 07:36:22.88 ID:GGfpzpU1.net
トビー版でミドラーの射程が範囲から直線になったみたいだけど
2匹いない限りは開幕ボワンは射撃で何とかなるようになったのかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 08:02:24.56 ID:CumU+lZt.net
>>875
最初のバージョン出てから10年たってもまだスレ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 08:02:55.85 ID:CumU+lZt.net
があるもんなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 10:44:14.43 ID:BLgHEyUZ.net
ディアボロはオレのトモダチ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 12:21:44.98 ID:666J+qoE.net
レアコミ集めが楽しい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 13:31:09.94 ID:+gaX37kr.net
その前にスティボの23と24が出ねえ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 15:23:05.44 ID:nOmw+MjP.net
>>877
そして5部アニメ化されたことにより人口増えてるしすごいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 15:31:56.58 ID:jWUJFsrd.net
アスカ見参やってたんだけどやっぱバランスと言う意味では絶対ディアボロの方がええわ…
最終的に帰ってきちゃう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 16:49:31.56 ID:bJoJjvlU.net
スタンド名称が明らかに原作と違ったり誤字ばっかで
わかんないの多くて残念なんだよね

ブラウザ版で修正して欲しいテキスト(アイテム名etc)
出来たら曲リンクもこっちに変えてくれると嬉しい
※左の数列はexe版での管理コードなのでお気になさらずに
https://u7.getuploader.com/1243448/download/280

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:10:04.96 ID:vhupQrmt.net
>>883
アスカのからくり箱に相当する
システムがあればディアボロも
完璧なんだけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:47:48.05 ID:770iVP+o.net
>>882
少なくとも6部まではアニメ人口増えるかもな
ディスクの元ネタってプッチだったのかと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:27:00.61 ID:c1XucCcW.net
勝ったッ!第三部完!
https://i.imgur.com/E0ASZO7.png

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:30:32.11 ID:XYs7xv9d.net
そもそも6部もアニメやるのかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:35:34.89 ID:666J+qoE.net
6部飛ばして7部やって欲しい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:38:15.00 ID:CumU+lZt.net
>>887
祝福

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:41:03.10 ID:97qQmnMv.net
5部アニメやらずに6部やってほしいくらいには好き

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:41:43.99 ID:uYiGZ1Oe.net
五部は円盤最低限売れてるし前と違って配信とかで円盤以外にも利益確保先増えたから六部はいけるんじゃないか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:41:44.80 ID:npdZ1/62.net
徐倫が好きだからやってほしい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:46:37.66 ID:wFTXmA74.net
>>888
5部アニメのイベントの動画の様子を見ている限りではやるつもりだろうと推測される

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 19:02:01.42 ID:zDSXM2Y2.net
>>875
始めてまだ1年経ってないが装備と鑑定のシステムがかなり練り込まれてるなーと
・ソートと店売りで緻密に絞り込んでいって、これはこれより上か、現状で使って大丈夫か…と判断していく識別の妙
・攻防能付け替え+発動、更に装備なのに投げ効果まであるディスクシステムが強い、シアハにハンド付け替え殴りとかACT3アヌビス投げとか好き
このシステムのローグライクをもっとやりたいぐらいだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:14:19.21 ID:M9dRHyru.net
不評が多いので触ろうとしなかったブラウザ版を気まぐれでやってみたが…
何より足跡つきで0.13が出来るッ!!ハッピーうれピー!最高のバランス!
操作はやっぱりもっさりだし階数表示の時間も長いけど、これはそもそもの言語の問題なのかも。すぐ慣れるから良いけど、素振りする気はゼロになる。せめて斜めの方向転換はしやすくして欲しい
アイテム欄の空きスペースの表示が全部一番下のアイテムになるバグがあったけれど、表示だけなので特に問題ナシ
サイズ変更はできなさそうだけど画面自体拡大して解決
そしてホテル内にロッコバロッコが…!
正直ストレスマッハの0.15よりこっちの方が何倍も楽しいわ。「どうやってDLすればいいですか?」なんてマンモーニもいなくなるし
なにより製作者に『敬意』を表するッ!
長文スイませェん…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:17:32.39 ID:M9dRHyru.net
あとブラウザ版の試練を40階くらいまでやって七部が一冊も出なかったのはたまたまなのかな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:27:03.56 ID:EbblPg6V.net
一年ほどブラウザ版やってるけど7部コミック出るよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:48:06.72 ID:+6hKaGgV.net
流石に長文すぎて怪しさをもおぼえるが
まあいろいろな選択肢が広がるのはいいことだ
0.15風の0.13を作ってもらおうと思ったがブラウザ版も良さそうだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:57:33.34 ID:fg7P1T3k.net
>>889
お前は
自分が『悪』だと気づいていない…
もっともドス黒い『悪』だ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:00:11.58 ID:vltBqKXc.net
0.13には鉄獄がないからなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:24:05.30 ID:lBEzJpdk.net
0.13って試練まで全部できるんか?
前はホテルの外だけだったよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:52:31.41 ID:Isljw0Sm.net
トビー版のナランチャの無差別乱射攻撃ってリトル・フィート能力装備で最大100ダメージに軽減できたっけ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:58:33.76 ID:BLgHEyUZ.net
WindowsPhoneだったらスマホでも出来るのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 22:31:52.28 ID:pZpp1qXx.net
先日ようやく試練クリアできて動画見てて気づいたんですが自分はギアッチョが射撃と銭投げ跳ね返してきた記憶が無いんです
いつでもアヌビス神装備してたわけではないですし相手は起きていたはずなのですがver015でこれっておかしいですか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 02:38:24.21 ID:feuE1NOX.net
0.13は何が何でもジェントリーする、0.15は確率でジェントリーしない、とかだったような気がする

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 06:59:21.10 ID:u6PqSOCz.net
ってことは0.13はエスクワイアしなくて0.15はエスクワイアするってことか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 12:16:40.44 ID:3l/EEn1a.net
良く使うDISCに自分の好きな曲を入れると捗るが交換が必要な時でも使い続けたくなってしまうジレンマ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 13:16:19.75 ID:cC0FqN5W.net
>>908
そんなときのグッチョの死体

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 14:45:05.41 ID:W39ngFco.net
https://i.imgur.com/9x9v0NK.jpg
こいつ誰か教えて
手順間違ったら終わるかもしれんから死にたくない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 14:50:13.98 ID:N/nbS9Tu.net
>>910
形兆の兄貴?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 15:07:28.65 ID:W39ngFco.net
あざっす

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 15:23:17.60 ID:/Zq5kzu2.net
オーラ形兆まーじ弱くて助かるね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 20:01:49.91 ID:VfqB3XQ+.net
あしたま

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 23:50:46.98 ID:DmxzxBFt.net
そういえば帝王再臨ってどうなったの?
ダービーが幹部の話だけしてて悲しい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 00:21:10.17 ID:WqiDAGrV.net
ダービーでポーカーできるとか聞いたことある

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 01:18:17.73 ID:kZfBsiQz.net
レクイエム以降お金の持ち帰りがほぼ無意味だから
結構な額のお金貯めてギャンブルだの買い物だのてきたら良かったかも

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 02:57:17.08 ID:hEhEuNOA.net
シビルウォーとハイウェイトゥヘル エンプレス
ボインゴのDISCが嫌だ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 03:21:21.07 ID:hEhEuNOA.net
チープトリックもいやだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 04:17:19.10 ID:Nqb7MWx4.net
シビルエンプはともかくハイヘルはええやろ。あれのおかげで開幕モンハウなんとか出来た事もあったし
ボインゴに至ってたワクワクが止まらん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 05:19:11.29 ID:ZX2yiCZe.net
確かにハイヘルは発動ディスクないとき保険としては使えるね
ほかは産廃でしかない特にシヴィルウォー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 06:20:48.97 ID:6SpacRfu.net
ペリーコロさんからレアDISC買ったり敵調査したりで結構金使うわ
あんまり持ち込みダンジョンやらないのもあって常に金欠状態

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 06:40:56.17 ID:3hbw7dzf.net
シビルは間違えてアイテム投げするのを防止には使えなくもない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 06:58:01.31 ID:kZfBsiQz.net
実際やったことないんだけどすれ違える能力と死にたくなる能力持った状態でフロア駆け巡ってたらいつの間にか敵殲滅みたいな戦略もたてられるのかな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 13:06:13.32 ID:Nqb7MWx4.net
ストーンオーシャンが余る事も大井ので何も無い時はスカイかハイヘルに読んでるな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 15:59:30.33 ID:iAHXsFQ6.net
>>915
できるバージョンあるけど一階のゴロツキと浮浪者しか仲間にならんのよな
なんなんだあれ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 17:42:49.09 ID:ejkmB/PK.net
再臨は未完成品で一応プレイできるものが一時的に出回っただけで完成してるものは出回ってないよ
15作者が身内だけに流してるとかならありえるけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 18:09:09.45 ID:5/6FpCTG.net
他に手段なくてしょうがなくハイヘル装備してオーラ敵つれ回して倒したことはある

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 20:36:52.30 ID:5L0fRm2k.net
>>924
自滅するだけ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:44:23.11 ID:+XV58280.net
>>924
発動率がもっと高ければ面白そうだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:56:00.95 ID:RdB1EA7Z.net
ハイウェイ・トゥ・ヘルは屋敷幽霊でTATOO YOU!との組み合わせでやっと使えそう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 00:05:41.93 ID:KWd174GH.net
体力の続く限り何度でも部屋全体攻撃
できるというハイヘルが真価を発揮するのは砂漠

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 00:28:23.49 ID:0SHX09J2.net
そんな使い方考えたこともなかったわ
ジョジョ民やるやんけ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 00:35:13.72 ID:zR1r/bjp.net
ゲームパッドってXboxのやつがいいの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 00:46:47.32 ID:xTqA/+Dv.net
ハイヘルってあんまし道連れ効果発動しないよな
その癖トニオさんの店では嫌がらせの様に発動する

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 01:09:03.55 ID:N59d7vX0.net
鑑定だけ済ませてクールに去りたかったのに即発動するからな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 02:36:33.06 ID:NmtFM2LB.net
店入るたびにこれ見よがしにボスが首吊るのは皆同じなのか
まあ確かに死にたいならそれが一番効率的ではあるが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 02:42:52.06 ID:75ZEguVx.net
>>931
これ吉良ダメージ食らったわハイウェイ・トゥ・ヘルまじ使えねえ……

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 07:26:55.75 ID:ViUdA10F.net
置かれてる状況を思えば常時ハイヘル状態でもおかしくないのに前向きなボスが好き

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 07:29:57.35 ID:pOx9nfpx.net
神よ0.15更新してくれよ〜頼むよ〜
一部外野のヤジなんぞ無視してええから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 07:39:35.16 ID:SZOkOfSH.net
技術と開発環境があればいろいろやりたい事があるけどどうやって環境を整えたらいいか分からん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 07:41:29.87 ID:ECCDUzH2.net
0.15は作者がアレの副産物だから更新する価値すらない
別路線で製作してもらうほうがいいわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 07:45:09.90 ID:DLHa5DSp.net
>>939
常人だったらとっくに精神崩壊してるよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 08:14:24.93 ID:xwMvvNbi.net
>>939
あんな状況に置かれてもなお絶頂を目指してるからな
ボスけなげーー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 10:11:03.54 ID:bUE2yr15.net
>>944
どんな強い「意思の力」も無に帰すGEレクイエムは本当に恐ろしい能力

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 10:26:33.97 ID:xTqA/+Dv.net
タスク4ならレクイエムも突破できるらしいが無理じゃね…??

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:19:38.85 ID:l0cuxLke.net
オーバーヘブンならGERもタスクも勝てないってさ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:34:05.07 ID:CLE6zTb+.net
ザ・ワールド・オーバーヘブンはぼくのかんがえたさいきょうのスタンド感があって好きじゃないけど
ディアボロのシステムでそのまま再現できそうではある
メイドインヘブンの材料をワールドに合成してケープカナベラルに持っていくと発動とか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 14:54:32.02 ID:vGmHYHbG.net
>>942
ほんまプログラマがかわいそうやで

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 15:01:19.95 ID:75ZEguVx.net
よく知らんけどプログラマーが製作者じゃないのか
悪い奴が指示出してプログラマーが奴隸労働させられてたってこと?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 15:45:50.20 ID:ECCDUzH2.net
少なからずドットは打てないんだろな
VIPでゲーム風のドット打ったよってロダにあげられたらすぐ実装したがるアホ
詳細はこのスレでドット絵師が語ってる
さいたまナレフと呼ばれていたドット絵師のHPに新作が投じられなくなると
ピタッと更新が止まるという始末
そしてそのサイトが閉鎖されたのでくだらない理由を付けてもう更新しないと宣言
(数値や乱数をめちゃくちゃにして苦しむユーザーを見るのがたのしかっただけ)
誰も更新なんてして頼んでねぇよって話だったが
0.13ベースまでの0.14が一番評価されてるのは作者が違うから

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 16:12:34.51 ID:TLY/ZOTk.net
作者も経緯も知らんからコンテンツを楽しむだけマンは私です

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:15:44.43 ID:mzDvKoyG.net
まあ自慢のコレクションというものは
他人に見せて賛辞の言葉を聞きたいと思うものです

https://imgur.com/a/d97lWAC
https://imgur.com/a/cDMiJ6E
https://imgur.com/a/lo10UlW

コレクション系は満足したし、あとはのんびりプレイするかな
人生プレイにでも挑戦してみようか・・・

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:24:38.27 ID:wktzzolT.net
敵を瓶詰めコレクションをする発想はなかった
さり気に入ってる順番にもこだわりを感じる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:29:55.43 ID:CLE6zTb+.net
>>953
こうやってキャラ名が並んでるとダービーのコレクションみたいにほどよく気持ち悪くて良いな
ゾンビや浮浪者と一緒の瓶に閉じ込められるジョナサンに同情を禁じ得ない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:30:09.50 ID:txqoJj5J.net
いいね
飼育好きなら天国でペット飼ってみたら?
好きな敵をLv10000越えにしようぜ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:36:10.87 ID:vmpzbw4k.net
ビンにDIOとジョースター家一緒に入れたらハイDIOになって出てきそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 18:34:27.37 ID:HLIOjLqC.net
54階です…骨がまだ出ません…
溜め込んだエコーズ3+19やストーンオーシャン5冊を死なないうちに使い尽くしたいです…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 00:19:24.98 ID:BFIsQlqN.net
屋敷幽霊18階位から2発で終わるようになってFFも全く足りないしディアボロと吉良で一発ずつ殴っても耐えるし無理ゲーすぎる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 02:14:19.78 ID:HaneRfar.net
試練25階で死んだ
もっと慎重やれば・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 02:35:39.18 ID:SOdWUF92.net
屋敷幽霊は立ち回りが他のダンジョンと違いすぎるから1回クリア動画見た方がいいよ
YouTubeで検索すればトビー版のやつ出てくるはず

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 03:01:57.43 ID:t+qK59/t.net
屋敷はボスがマジで強いよな
0.15のはっきりいいとこだと思うわ、ボスで詰むことあるのは

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 04:01:18.11 ID:4apDc0Fk.net
>>951
>VIPでゲーム風のドット打ったよってロダにあげられたらすぐ実装したがるアホ

仕事早いなんて優秀じゃん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 04:45:13.50 ID:iiLuTJYA.net
鉄獄無周回、防御ディスクにして修正値ぶっこむならクラフトワークとウェザーどっちかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 04:56:37.69 ID:t+qK59/t.net
クラフト
精神10以上でレインボーあるならウェザー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 06:12:43.37 ID:t6AjK4YX.net
>>963
すぐ実装したがる であって すぐ実装する じゃないぞ
マヌケは見つかったようだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 07:29:59.70 ID:8iln0Vsn.net
>>953
魂の掃除屋って他のダンジョンのボスとは違ってホル瓶で捕まえられるんだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 07:46:18.75 ID:TjThdO3Y.net
屋敷幽霊の報酬みたいな所があるから自分もいつかホル瓶で捕獲したいと思ってる
ボスを使役するってカッコいいからペットにするならこいつに決めてる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 08:25:36.27 ID:nYQrtgwG.net
>>966
実際にすぐ実装されてたからそう言えるわけじゃねーか
それともお前は開発グループの一員で内部事情に詳しいマンなの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 12:22:19.72 ID:i+tYBRav.net
>>959
俺は屋敷19か20ぐらいからはそもそも吉良に殴らせない
ラバーズで処理してく

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 13:33:57.71 ID:IawUKMpk.net
動じないDIO とプッチ
https://i.imgur.com/he5gzsR.jpg

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 13:43:11.48 ID:ys10DDu7.net
え、なにこれ
スクショする画面をカメラで撮ってんの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 14:11:21.65 ID:9sahTSRs.net
名前をつけて保存してうpろだででもうpして消せばいいのに

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 14:15:16.93 ID:EV0pETlb.net
スクショ出来ない人はたまに見るけどスクショ出来るのにうp出来ない人は初めて見た

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 14:20:11.80 ID:ys10DDu7.net
見て欲しいものがあってここに貼るんだろうからさ、スクショとってロダにあげてURLここに貼るぐらいはきちんとやろうや…
そんな難しいことでもないだろ
手抜きして汚い画像あげてどうする

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 14:26:52.00 ID:t+qK59/t.net
あんま細かいこと言うな
見れればええ
実生活でストレスでもあんの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 14:47:33.21 ID:2cxWBZjZ.net
スマホしかネット接続できない状況なんじゃないの

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 14:53:07.33 ID:JWB/HLvf.net
ええスマホ直撮りってこんな文句言われんの

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 14:59:38.88 ID:EV0pETlb.net
叩く気はないけどこれ仮にもPCゲーだぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 15:02:38.32 ID:5cleNbd1.net
他は知らないがここの民度的には叩かれて当然レベルだな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 15:04:16.66 ID:ys10DDu7.net
言われないのは古い家庭用ゲー厶のテレビ画面スマホ直撮りぐらいだと思うけど
あれはキャプチャーするためのなにかが別途必要だったりするからねぇ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 15:23:30.20 ID:t6AjK4YX.net
ブラウザ版もネット前提なわけでスマホだけネット環境って言い訳は通じないだろうしな
ブラウザ版に通信モードが実装あされれば個別にIP開かなくても行けるのか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 15:39:24.31 ID:QRkMjbbl.net
>>982
それは無理でしょ
むしろブラウザ版で通信モードできるのかもあやしい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:13:31.71 ID:1ZUxQs4i.net
かわいそうな>>971
軽い気持ちで挙げたばかりに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:29:55.82 ID:FWikStpK.net
直撮りに対する反応ってほとんどが一レス軽いツッコミが入る程度なのになあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:52:53.48 ID:eV5aOKLo.net
やれやれ
次スレ建てます

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:56:27.47 ID:ys10DDu7.net
もうそんなスレ番か
よろしく

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:58:29.26 ID:eV5aOKLo.net
建てました
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1552204483/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 17:32:24.72 ID:qVuv/4Ji.net
既にスレが「立っている」ッ!?
新手のスタンド使いか!?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 17:39:43.54 ID:NJl5UCd/.net
地味に一番上のトニオさんのポーズが笑えるw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 19:27:45.48 ID:9sahTSRs.net
>>988乙しろ 次スレにはそれが必要だ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 21:50:27.78 ID:rnVLkuq5.net
乙って今さ!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 22:05:35.89 ID:TjThdO3Y.net
試練で早いうちに合成が上手くいってウェザー+47、せっかくだからと稼ぎまくって最高記録出るかって所の72階
嫌な位置にエシディシがいたからこのまま引き連れて出口いくかって素振りしてない所をうっかり踏んだら見事にホワスネ罠、隣にいたカーズにきっちり二撃で止め刺されて死亡
落とし穴に落ちたくなくてタワーつけっぱにしてたのがあかんかった、FF装備の大事さを実感

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 22:44:26.97 ID:JVtrRsR+.net
>>989
おれと同じリアクションするなーーッ!!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 22:53:50.96 ID:PsczdE99.net
ディ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 00:00:38.89 ID:uU7e3i56.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 00:11:39.70 ID:Je/fgO2H.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 00:29:25.61 ID:JEsJhrXp.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 00:46:02.06 ID:GbJgASDF.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 00:47:22.75 ID:GtAMW1GH.net
1000レスだッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200