2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part39【SL】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 19:19:15.19 ID:lYZ9EG2h.net
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaA.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
【現行】悠遠物語Wiki
https://www.wicurio.com/yuenstory/
SL Wiki
http://www29.atwiki.jp/schoolleader/

■公式ツイッター
https://twitter.com/fanseft


■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part38【SL】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1548142957/

・verが0.75になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>980が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:05:36.58 ID:JTF+gpL8.net
で、結局、黒幕って誰なの?
ある程度絞られたの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:20:44.87 ID:kzBMme+J.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:23:22.09 ID:FW3TIOe8.net
>>1
いちょつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:30:25.28 ID:uPnQgBqv.net
>>1

前スレ>>997
少し魔法が得意なだけの女の子(自称)だぞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:34:34.75 ID:uLLNK+dN.net
>>1
やっと風車小屋ブースターが+5になったぜ
後は強化前32足か…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:34:12.44 ID:5Fh9/riI.net
1から初めて更新分まで終わったけど、ストーリーがいいな
1週目で違和感感じたところを2週目で掘り下げてるのはさすが
根強いファンが付いてるのもわかるわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:58:26.72 ID:hI0omypt.net
>>1
風車小屋ブースターのレシピとか見たことないぜ…
あの小屋通常に比べて出ない…出なさすぎない?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:02:15.31 ID:KtyKpeTa.net
別に来なくてもいい薬草園の珍味マニアはよく出る

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:06:28.32 ID:tDH+OMwl.net
>>5
そもそも魔法を使えるだけで凄い世界なんだよな…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:20:32.73 ID:CQ/kZYNG.net
>>8
小屋出現は3〜5回に1回
さらにレア品扱ってるのは10〜20回に1回ってところかね?

二段階抽選とかの多段階抽選は気をつけないとすぐ確率の分母が増えちゃうし
小屋は一回の試行時間が長いのがやっかい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:41:05.55 ID:uPnQgBqv.net
フェンリルミミーちゃん+オペラグラス使って3層目まで行ったら脱出よ、港周回より早い
にしてもいろんなとこで運要素多いよなあ、そろそろ宝石屋とか欲しい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:06:04.12 ID:tDH+OMwl.net
>>12
SLであった機能にアイテム変換があったなあ
金をファースストーン(悠遠物語でのファースニルム)に変換出来たりしてかなり便利だった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:10:50.19 ID:FB9UyaKb.net
盗賊の店一定以上ご利用で闇市へご招待とか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 00:21:14.24 ID:5ShB/qeY.net
奴隷ヒロインを買うながれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 00:22:48.23 ID:87hY4Viv.net
その子がグラフの土役になるんですね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 00:47:59.46 ID:GlfxPQxI.net
>>11
ブースターのレシピは頑張るしかないが素材の靴は通常の草原ならセーブ出来るから集めるのは楽だよ
4マップ目出入りすれば売り物変わる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 01:15:01.10 ID:mbvpf7Oh.net
ボロボロの奴隷ヒロインと天使ミミーちゃんは相性良い気がする

ピアさんのテンプレAAがさりげなく消滅してる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 02:51:18.88 ID:lBcDv0iz.net
ピアAA火力上がりすぎてオーバーフローしたのかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 08:21:17.33 ID:/Cxe6Biw.net
ゴールドスケルトンを確実に回避する技術が身についてきた
これもう精神修行だろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 09:07:08.31 ID:aK8WJheR.net
>>1
                 ★   ブン
             {,`'"⌒ヾ  三   ★ ブン
             i ィj」ノハ」! <私スライムなんて倒せないよー♪
             (yリ >ヮノ! ミ ミ  三  ブン  ★
             ⊂)ー')つヾ ヾミ ミ★  。  o ブン
             <' __,ゝ   ブン 1539428・。o・,;
,。・●。..●・.。,,.・。  し'ノ。o・ 彡  彡q゚) (((´;ω;)  (((;^o^)   (((;´Д`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 09:25:17.72 ID:NpOT+mFE.net
吸ったレベルに応じてアイテム交換できるとかあればいいんだけとねぇ
バカ高い事になりそうなのはご愛嬌ということで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 09:39:29.61 ID:JrynDdld.net
ウディタのオーバーフローは20億くらいだからまだ足りないぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:16:45.98 ID:p9LKXvMf.net
>>8
このスレにいて小屋確定を知らないのか?
3層目で小屋が出たら何もせずエクジットを使うことで3層目に小屋が確定するはずだが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:22:36.21 ID:dl5qCi5I.net
何故そこでマウントを取るのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:29:47.08 ID:/Cxe6Biw.net
靴もそうだけどエメラルド32個もだいぶ大変
ネズミ共がミミーちゃんのお尻を執拗に噛もうとしてきて魔法で倒そうとしても逃げてストレスホッハ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:34:14.95 ID:8AE3Jaea.net
エメラルドは宝石掘ってたらなんかすぐに集まったな
10周もしてない気がする

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:37:40.15 ID:5ShB/qeY.net
雰囲気思い出すために最初からやる場合他のアイテムはともかく風車小屋ブースターはうしないたくない 

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 12:52:27.61 ID:M4saWR92.net
最初からやり直すと、たかが20万貯める大変さに驚く

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 13:39:33.12 ID:YgydAgxq.net
宝石の原石は水晶の洞窟全員に採取させてた方が早く溜まらね?
ファイル埋めにサイクロプス狩りしてたのもあるけど
あっと言う間にダイヤモンド以外4〜5個溜まったべ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 13:57:27.82 ID:OBSddOwk.net
カーネルはホモ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 17:46:46.55 ID:sWwjbBKq.net
>>31
エルと一緒にドラム缶風呂に入りたがる…うん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 18:34:55.18 ID:F6uOemmq.net
自分が入った好感度グラフを用意してる…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:47:10.00 ID:ojz6qSHp.net
エルの前で脱ぐ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 20:00:46.02 ID:mbvpf7Oh.net
でもエルさんの好感度一番高いのが師匠でたぶんその次がカーネルだよね・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 20:07:13.48 ID:yBykX4g+.net
>>4
黒幕云々の話が懐かしいな

城の関係者だからネクロビアなんだろうけど、ミスリードの可能性もあるので
接触しないと感染しないみなと病を流行らせた疑いのあるファニイが黒幕ってことでどうだ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 20:08:05.47 ID:yBykX4g+.net
安価ミスった
>>2だな

アップデートで黒幕は判明したんじゃなかったっけ?
まだ未プレイだから分からんが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 20:09:14.87 ID:YgydAgxq.net
どういう状況なのかはプレイして確認しようぜ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 20:47:31.45 ID:jg843/4p.net
黒幕考察はwikiに書いてあったぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:25:28.20 ID:VkT3uB8x.net
考察と言えばもう既出だと思うけどオールドアーカイブの
「大戦が終わったということは私(マリネ)をここ(賢者の石)に閉じ込めた破壊神も死んだのだろう」
ってなってるから死んだのはマリネの推測だよな
1周目のメモリル吹っ飛ばした魔王ってこのマリネを賢者の石に閉じ込めた破壊神だと思うんだけどどうだろう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:26:53.78 ID:72Pt4WMi.net
黒幕推理の有るwikiページ
ネタバレ注意とは言いたいけど0.65時点の古い情報も多く残っていて(加筆や改稿があまりされていない)まだ十分とは言い難い
https://www.wicurio.com/yuenstory/index.php?Reasoning

ネクロビアについて0.75追加ストーリーで思ったことは
悠遠大陸を奪おうとする「王」さながらの態度を続けるレミに対してネクロビアが発した一言
「どうして私は今 未来が変わることを 期待したのかしら・・・」

ネクロビアは実際に王の眼でただ単に見えた事柄から動く(黒幕によって無意識に動かされる)だけかと個人的に感じている
それであっても第2部2話の幕間にカーネルが第一部の時と違って能動的に城を出て行ったことは予見できなかった
ネクロビアの、ファニィとの同一性(同一か別人か類縁か)は第6話以降に多分判明する

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:28:59.22 ID:72Pt4WMi.net
>>40
そうだね、今後は破壊神VS創造神の第二次神話大戦ありそうだね・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:38:11.17 ID:YgydAgxq.net
賢者の石壊したからマリネ本体も粉々ってのもぱっと見の推測だしなあ
本人不安がってる状況まんまなら解放された魔王=マリネ本体=大陸破壊者って事になりかねんし
現状金エンブレムの上位貴族が一番怪しいってくらいしか分からなくね?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:02:27.82 ID:yBykX4g+.net
時間を戻しても記憶が消えないマリネか師匠のグランかと思ってたんだけどなあ
やっぱファニィじゃね?って思った今日この頃

でも現時点でも犯人絞れないとか
本当に1章だけで特定可能なのかよ・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:39:57.43 ID:mbvpf7Oh.net
https://pbs.twimg.com/media/Dz2k3ylU0AAVL86.jpg

何が始まるんです?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:55:28.13 ID:VaZfKrKp.net
イレギュラーのはずのピアが第一部で関わってきたのって
結局の所エルと出会ってしまったからだよね

なんでエルと出会ったかというと
みなと病にかかって黒幕からと思われる手紙を受け取ったからなわけで
じゃあなんでみなと病にかかったのときたら
おそらくファニィとぶつかって感染したせいなわけで

元々放っておいてもエルは悠遠大陸から降りてきてみなと病を治療する予定だったけど
事故で予定外のピアに感染してしまったので死なせないために手紙を出してしまった
ファニィのちょっとした失敗と気の迷いでイレギュラー発生とかだろうか?

みなと病も無差別テロしてたわけじゃなくて
ラダンの奥さんのアリナとか老い先短いからって選んで感染させた可能性もあるね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:55:53.70 ID:VaZfKrKp.net
>>45
ナイフ投げの練習の的

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 23:17:20.09 ID:TXKsfx1E.net
>>46
いや、エルと出会う以前の話じゃね?

そもそも1部でマリネはエルを頼ることを諦め、違う手を求めてそれがピアに届いた
そのピアが病に倒れたから、マリネはエルを頼り、エルが結果的にそれに応えた

2部でマリネの頼みをエルが聞き入れたのは、1部でピアと出会ったという過去が
あったから

つまり大前提としてピアがマリネの声を聞いた→魂に近い存在であったことがイレギュラー
としてかかわることになった原因
だから謎としては、ただの人間のはずのピアがどうしてそういう存在になったのか、ってことであり
それが黒幕にとっても大きなイレギュラーだったんだろう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 23:55:28.48 ID:sWwjbBKq.net
魂に近いって何だろうな
精霊みたいな感じだろうか
メモリルは後に妖精や精霊と共存する町になるし、関係ありそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 23:59:59.18 ID:VaZfKrKp.net
>>48
マリネのセリフからしてすでに何周かループしてる物として
本の予言がある時点で何をしようとも結局はエルはみなと病を治療していたと思ってる

ピアが特別な存在なのは間違いなくて
今回のループでマリネが助けを求めたのも間違いなく原因なんだけど
黒幕としてはそこは回避出来ないし
それだけでは何の力もない薬屋見習いがみなと病を治せませんでしたで終わってしまう

それ+黒幕(ファニィ)の行動が全て繋がってしまってイレギュラーになるんじゃないかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:06:40.14 ID:ysreWEnU.net
>>50
いや、思ってるだけならなんでもありやがな・・・
作中でマリネが2部でエルが動いてくれたのはピアと出会った後のエルだったからだと
はっきり認識しているし、最低でも1部エルはピアとマリネの出会いなしに動く保障はなかった

そもそもマリネのループ云々って「落ちることに慣れない」セリフ以外に何か根拠あったっけ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:07:06.87 ID:MYEQapwP.net
ピアタンペロペロ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:07:16.51 ID:q9wPRRik.net
10年前に強烈なトラウマあった割に
3年前にカーネルと出会ってそこそこ緩和した割にはまた引きこもって
1部で最初あれだけ渋ってたのに結局は折れて地上に降りるエルの行動とか
ピアも1部でレミ様救えなかった事が根底にあるのかもしれんけど
2部でマリネの声に対する反応違うとか
正直俺は情報増えれば増えるほどよく分からなくなった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:16:28.08 ID:rPKf2Ixq.net
人との別れが耐えられなかっただけだぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:50:31.92 ID:Y7qO9FF6.net
うーん、みなと病流行らせたのってやっぱファニィなんだろうか?
そこが分からんのよなぁ
流行らせた人物が黒幕なんだろうけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:53:29.30 ID:q9wPRRik.net
>>49
真初プレイ時のいきなりエルを諦めてる感じの台詞群とか
1部エルvsネクロビア戦の時間遅延程度なのに砂かなり減ってる発言とか
確定じゃないけどそれっぽい示唆は多かったような

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:54:13.76 ID:q9wPRRik.net
>>51だった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 01:11:58.78 ID:fCTxUfHA.net
ファニィが黒幕で確定なのでは?
みなと病を広められる可能性のある描写があるのはコイツしかいないし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 01:15:04.60 ID:KNfayjCK.net
あやふやな描写が多すぎるねん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 01:26:16.79 ID:6zTuLiEp.net
黒幕の操り人形の可能性もあるしね
まあ傀儡説はキリがなくなるけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 01:33:10.21 ID:Ua1mo6mw.net
まあ100年規模の計画なら人間はありえないし破壊神側の生き残り説は自分も考えたけどそれだとどうしてもぽっと出になってしまうな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 03:56:43.99 ID:wzy25Lsb.net
気分転換にルクス平原行ったら木からレアアイテム出てラッキー
他の木からは何か出るかなと思ってwiki見てたら
意外にもロマックの森は木がありそうでないのね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 07:05:35.74 ID:20GZSP+0.net
>>53
2部ピアにはマリネの声は聞こえてないぞ
というか、マリネがエル以外に助けを求めてないから聞きようがない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 09:42:05.67 ID:BeMF62IW.net
ポルト港が劫火になってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 10:11:05.62 ID:BeMF62IW.net
ゆうえんってポーズボタンなかったっけ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:00:05.42 ID:koF4MMdI.net
F10かF11あたりで一時停止できた気がする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:05:21.23 ID:j+nRQ5zs.net
F12がリセットだっけ
配置が凶悪と思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:14:44.29 ID:YKFQ92u5.net
steamのスクショF12に慣れてしまってレア出たーってスクショ撮ろうとした時にリセットしてしまったことがある

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 13:16:05.78 ID:j+nRQ5zs.net
あーそれ俺もある
頭が真っ白になった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 13:23:09.91 ID:86lSp8bq.net
>>56
そういえばネクロビア戦の「時の砂が減ってる」発言だけど
最初にピアを悠遠大陸に連れてくために時の砂時計を見せた時は特にコメント無いから減ってないんだよな?
ネクロビア戦のタイミングで誰が砂を何の為に使ったんだろうな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 13:38:10.83 ID:t4gjsBj8.net
あれはエルバークが使った時間遅延の術で想定外に減っただけとも取れるから何とも言えない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 13:52:24.14 ID:BeMF62IW.net
箱の中身は変動終わったら永久固定説は0.75で変わったかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 15:03:05.22 ID:L44tK3Up.net
ポルトフィーネ夜の楽曲聞いてるとマリネちゃんと徹夜でクッキー作ってたこと思い出す

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 16:59:27.90 ID:rPKf2Ixq.net
カーネルがエランスに行った理由が錬金術師優遇制度
これがなければエランスに行かなかったというからエランスの上層の誰かが計画に関わってるのは明白だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:03:22.10 ID:rPKf2Ixq.net
ピアの母が言うにはもしみなと病を人為的に流行らせるとしたらそれが出来るのはエルバーク
ピア母が言いたい事は治療法を知ってる奴こそが流行らせる事が出来るって意味だと思うんだ
これを考えるとエルバークはこれから先色々辛いことになるな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:46:19.18 ID:20GZSP+0.net
>>75
そもそも治療法をエルに教えたやつがいたわけだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 18:56:01.10 ID:BeMF62IW.net
ミッションって章が変わると消えちゃうんだっけ
VIPが来店するぞがないんだけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 18:57:44.34 ID:BeMF62IW.net
ポーズはF10でしたどうもありがとう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 19:06:28.41 ID:j+nRQ5zs.net
>>77
関係のあるキャラが離脱すると
一時的に消えたり、永遠に無くなったりする
でもVIPの来店は消えないとおもうけどなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 19:48:52.60 ID:BeMF62IW.net
thx
4章でエランスから離れてすぐだからでしょうか
もうちょっと進めてみます

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:18:38.69 ID:dlq58ALl.net
砂は一時的にネクロビアに没収されてたから対ネクロビア戦の時間遅延以外でも減るタイミングはあるぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:34:25.13 ID:vJXntZi6.net
>>76
その治療法を教えた奴が黒幕の可能性があるって事はエルと親しかった可能性があるって事だろ?

養父や自分の面倒見てくれた人達の死を嘆くエルがそれ知ったら辛いって事なんだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:36:25.77 ID:AAgnDRy1.net
エルバークに誰が治療法教えたのか伏せられてるところがミソ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:45:19.08 ID:j+nRQ5zs.net
ネクロビアが其の辺の砂と入れ替えた可能性はないだろうか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:46:34.86 ID:AAgnDRy1.net
やる意味ある?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 21:01:49.71 ID:qsn78qXe.net
>>83
この件もネクロビアが怪しいと思ってしまう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 21:13:33.53 ID:q9wPRRik.net
>>84
時廻しできなくて1部で終了w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 21:13:54.33 ID:fCTxUfHA.net
エレナの父親が城にいるってウソを、無関係の人を使ってエレナに伝えた城の関係者って
ネクロビアってことでOK?

敢えて本の通りに話を進めて、悠遠大陸で黒幕と決着をつけるためにって理由だと
推測してるんだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 21:23:06.08 ID:t4gjsBj8.net
>>81
だからはっきりした描写がないからなんとも言えないんだって
ネクロビアに奪われてる間に使われたのかもしれないし
エルバークの術で想定外に減っただけかもしれないしどうとでも取れる描写

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 21:40:57.74 ID:UDRUGmpC.net
>>88
OKかどうか分からんよ
全て予想の上でしか語れないよ
最も事実っぽい妄想と言っても良い
1部だけで予測可能と言うが、無理だよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 22:08:04.28 ID:q9wPRRik.net
「時廻し編」で紹介される情報だけでは、もちろん情報量が圧倒的に足りません。
ですが………足りない情報を「仮定」で補い、見事な推理を完成させ、
「時廻し編」正式発表後、見事に「最高の正解」をされた方が1名だけいらっしゃいました。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 22:37:05.33 ID:dlq58ALl.net
ニンジンが苦手なミミーちゃんの為にピアちゃんがニンジンジュースを作ってくれました!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 02:35:53.82 ID:GdnDzOHD.net
>>92
嫌がるミミーちゃんに無理やり飲ませるんですね!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 07:52:39.17 ID:NzUSOfmp.net
これだけボロを出してやってんだ
それでも分からんのならば・・・
破壊を辿るしかないか

黒幕は突き止める者すら計画に入れてるねぇこれは

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 07:56:27.19 ID:xF2O1JsJ.net
>>91
こういうイラっとするレスみたらどうすればいい?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 08:55:15.01 ID:GqaYcFvr.net
>>95
笑えばいいと思うよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 10:12:40.93 ID:rnIRMtJp.net
エルバークはケーキ転売でネクロビアから相当恨まれてそう
これは本気戦あるな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 12:24:08.00 ID:RNlW5hYV.net
買占めと転売って最悪だよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 12:25:15.83 ID:bbfU0eiG.net
まだ国民全員に行き渡らせてないからセーフ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 15:53:48.01 ID:NzUSOfmp.net
国民全員(ほぼ8割)
もう手遅れな気がする

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 16:06:38.07 ID:UTom9cgf.net
うちのシマじゃやってないんでセーフ
実際のとこ今のバージョンだとうま味少なくね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 16:45:40.40 ID:RNlW5hYV.net
商売が退屈なほど金があったのにノース行ったらあっという間に散財

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:25:43.96 ID:VF41jo2h.net
黒幕が世界を破壊しようとしてるのか、創り直そうとしてるのかも不明だな…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:36:13.50 ID:FxYfuf+R.net
EXケーキって転売ばかり話題になるけど回復アイテムとしてもすごいんだよな
コスト効率はホワイトポーションに近く値段効率はレッドポーションに近い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:33:29.41 ID:RNlW5hYV.net
風車ブースターの件だけど自分はマップ表示スキル+エグジットで高速巡回してた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:34:14.45 ID:RNlW5hYV.net
ワッチョイ忘れてたわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:38:19.16 ID:D8YwwhSy.net
神話大戦跡あんまり美味しくない気がする

現状薬草園回った方がいいかな?
いい装備比率高い気がするし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:38:41.55 ID:D8YwwhSy.net
>>97


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:42:09.39 ID:RNlW5hYV.net
ノースハイネのミミイの部屋の左側のスツールの上にある三角の白い布

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 19:56:06.84 ID:UTom9cgf.net
>>109
その発そ・・・罠か?!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:26:15.26 ID:Op8ZsZ0P.net
>>109
はっはっは
縞模様が無いならそれはただの布だ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:27:19.83 ID:0WE867CS.net
>>109
・・・!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:12:58.77 ID:Su+MKcUz.net
>>95
正解が出るまで時を回す(ROMる)といい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 01:23:29.41 ID:1IRENh/p.net
>>77
遅かったかもしれんが。
vip来店イベントは、報告の方だが放置してた。記憶が曖昧だが、ノース脱出で解放されたぞ。

あ、あと、これは質問とは全く無関係なんだが、恋愛グラフミッションをピア加入後に起こすと、水属性の女の子の場所に、ピアが登録されず空欄になったままなんだが、対処法ある?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 02:02:49.66 ID:dlip+DzT.net
>>114
なったことないけど
オールドアーカイブで色々やりなおしてもだめ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 02:36:02.03 ID:1KLwXSbD.net
ついに虚無と恋愛し始めたのか
でもあんだけトラウマあったら無理もないわね・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 06:54:34.25 ID:E7un101n.net
アーマー系の装備ってAGI下がる代わりに進行段階の割にDEF高くて安いって感じ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 09:29:18.50 ID:lUuOjn/2.net
1部だと誤差、2部でも物理系の強敵ってゴーレム軍団ぐらいだから
耐性以外の理由ではあんましアーマー使わないなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 10:57:38.89 ID:KXjnfe5H.net
シルミナも来店しないかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 13:13:49.91 ID:JMMkfGES.net
シルミナは貴族だから店に行くんじゃなくて呼びつけるじゃね?と思ったが。よく考えたら女貴族の日なんてもんがあるくらいには貴族も店に来てたわ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 13:22:50.80 ID:E7un101n.net
エレナのドット絵のスカートの縁の白いフリルがカーブとローブの影の為に左右が暗くなってる
どっと3つ分くらいの白いのがどうも
スカートも短いし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 13:30:00.33 ID:E7un101n.net
アルモニカ綺麗

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 13:30:07.74 ID:N7iPaaEO.net
金色だから縁取りの装飾だぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 13:45:43.43 ID:yFh7CLLJ.net
>>114
女の子グラフを埋めろ!その1のミッションやった?
ピア加入後にしかこのミッションできないはずだけど
このミッションを受ければ恋愛グラフにピアが追加される

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 13:48:37.23 ID:qL09dJfp.net
ケーキを130〜150%で転売しても一個あたり600〜1000リル程度しか稼げないと気付いた
楽だからやるけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 13:58:59.79 ID:Lgl/qmtx.net
閑散とした雪国と活気に満ちた王国で客数がほぼ変わらないのはなぜなのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 14:56:33.43 ID:yPeTdwrb.net
なんかメニュー開かなくなったんだけど
キャンセルは反応するんだけどメニューが出てこないなにこれ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 14:58:29.52 ID:yPeTdwrb.net
あ vキーだった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 15:20:34.87 ID:E7un101n.net
あるある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 16:28:01.79 ID:KXjnfe5H.net
王都で流行っている戦士の兜が王都の港からザブザブ引きあがるとか闇が深すぎる・・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 16:53:00.08 ID:4+Pj5jSe.net
国民全員フランベルジュ計画!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 17:13:33.73 ID:XCeRaIRD.net
ノースハイネの港なんか汚染物質が取れるからな
ここの住人はこんな汚い環境の魚食って生きてるのかよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 17:16:48.82 ID:Mq1+QPAd.net
原発でもあったんですかね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 17:28:46.86 ID:iWp8yluF.net
久しぶりに頭っからプレイして楽しんでるけどマリネちゃんつえええ
以前どうやって倒せたか覚えてねえけど倒せたはずなのに…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 17:43:47.26 ID:KXjnfe5H.net
雷耐性のカプセルとRESのドリンク飲んでスピアボルトに気を付けながらちまちま削る
カルテット中は回避に徹して、ビックバンはガード
避ける時は上に避けるより下か横に避けた方が避け易い
沈黙で完封出来るけど、逃げ回るから逆に攻撃しにくくなる
難易度にもよるけど、座り込む時があるからその時にラッシュをかける

大体こんな感じ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:19:34.23 ID:Lgl/qmtx.net
そういえば1部ラスボスさんいろいろネタにされてるけど10回ぐらいトライしてようやく倒せた
寄り道してると余裕だけど、一直線にいくとちょうどいい強さ
CPが圧倒的に足りないんだよなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:41:10.25 ID:KXjnfe5H.net
地 属 性 弱 点

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 20:00:10.39 ID:35N0YHbY.net
オールドアーカイブで、時を戻しても過去は変えられないぞってグランに言われてるし、
実際過去を変えられずにステラを助けられなかったのに
本編で、時を戻しても世界の崩壊を防ぐことってできるのか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 20:04:02.28 ID:3hCnuzZv.net
>>138
オールドアーカイブは(確か)時の砂使ってないし、あくまで過去にあった出来事をまたなぞるだけなんじゃない?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 20:04:25.45 ID:zOcojEPJ.net
すでにその先の時間が存在しているからこその過去だし
先がまだ決まってない状態の現在改変ならいけるんじゃないの

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 20:07:19.55 ID:KXjnfe5H.net
未来は変える事が出来る、アリナお婆ちゃんが何よりの証明

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 20:59:08.15 ID:CL2Y+IC/.net
2周目でもラダンの家に誰もいなくなってるのが不気味
病気とは関係なく結局死んじゃってるんだろうか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 21:00:49.30 ID:AsUwt2Aw.net
ラダンならよくフランベルジュ買って行ってくれるよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 22:04:56.81 ID:E7un101n.net
ランクDくらいの料理結構作ってくれるんだけど使うより売った方がよくない?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:07:13.77 ID:9dL6Iz9H.net
カーネルのフライドチキンは良く売れる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:17:48.40 ID:60wrdMr/.net
現実で売ってたら人気出そう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:51:03.98 ID:9RCIejMR.net
>>142
ばーさん元気になったから旅行にでも行ってるんだろう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 01:29:44.54 ID:jtOQ9AeI.net
うおおおおおおおお!!!!!!!!

今さらですが悠遠物語のアニメ化が決定しました!!!!!!!!!
みなさんこんにちは。修羅の国から帰国したらむらむです!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 01:57:43.22 ID:3ybJq8SN.net
>>148
うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
https://twitter.com/Guraist/status/583029663162707969

誰。
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 03:23:43.53 ID:G08Fkk2l.net
>>138
オールドアーカイブは回想みたいなものなんでしょ
ただ、なんで回想で手に入れたものを現実に持ってきてるのかが謎

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 04:52:05.32 ID:Xi5ii7LL.net
恋愛グラフでマリネちゃんに負けたピアちゃんがオールドアーカイブのマリネちゃんでストレス解消

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 08:23:56.98 ID:rHeB/eft.net
本当は怖い悠遠物語

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 08:29:49.35 ID:Dm59kJMI.net
禁じられた鉱山の敵強すぎる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 08:35:34.86 ID:AZczSyjs.net
まずカーネル死ぬよね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 08:49:25.98 ID:AZczSyjs.net
イスペリアの祝日の店で有用なアイテムってミーアイヤリングと退魔のロザリオくらい?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 08:53:57.75 ID:qA76j8iw.net
どうせ補充されないんだから
全部買い占めてきれいさっぱりで良いよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 09:11:44.98 ID:AZczSyjs.net
ちょくちょくステラさんとお祭りデートしろと?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 09:56:49.73 ID:C9QIWG4v.net
>>155
ナイスバデーのわた月の女神像あるじゃないですかー!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 11:24:04.81 ID:KWWU+MaE.net
フリシスさんあの年齢であの体型はある意味ミミーちゃんよりやばい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 11:32:59.05 ID:3ybJq8SN.net
>>154
禁じられた鉱山はカーネルを使って進むダンジョンやぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 12:27:31.65 ID:v8daRRAd.net
ミミーちゃんの冬鍋セット売れ行きが悪くて泣けて来るんだけど!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:19:23.85 ID:60wrdMr/.net
みんなで鍋したくて作ったのに売り飛ばされてミミーちゃんが一番泣いとる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:21:28.30 ID:Xi5ii7LL.net
だって全員コスト消費はちょっと・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:32:09.38 ID:v8daRRAd.net
ちょっ、ガチ泣きしてるミミーちゃんを想像したら心痛くなってきた
冬鍋セットだけで1000個超えてるんだよ(`;ω;´)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:35:19.87 ID:3ybJq8SN.net
ミミーちゃんがッ 飽きるまで 鍋を食べるのをやめないッ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:39:50.55 ID:OA/MXNMi.net
ナーティアス遺跡で1万回くらいマテリアルメーカー使っても魔晶石出ない
アルライムの夜露は12個出たのに…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:41:37.06 ID:6I4n48rk.net
ミミーを操作キャラにして錬金レベル上げしていて
ブラックポーションの成功率がLv25で97.5%だったのが
Lv27で90%に下がったんだけど仕様?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:56:15.92 ID:AZczSyjs.net
>>160
ハンバーグマリネの二人で相互に回復しながら命からがら逃げてた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:58:47.95 ID:3ybJq8SN.net
>>168
カーネルのアシッドだっけ、防御下がるやつ。あれ書けると簡単に倒せるよ
もちろん攻撃は痛いままだけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 14:11:44.21 ID:Erd2+0AB.net
>>167
レシピによって要求レベル違ったと思うんだけど違うレシピで見たんじゃなければバグかもね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 14:13:42.81 ID:g9zMFOiC.net
鍋1000個とかマテリアルメーカー1万回試行とか廃人ばっかかよw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 14:19:13.50 ID:C9QIWG4v.net
リアルラックなのか類似パターンの行動は乱数も似るのか
こっちも今日は1F出現ナイトメア0.8%が3時間かけても出なかったわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 14:44:36.42 ID:OoTh3TfO.net
乱数が似るっつーか乱数は固定よ
地下水路の古の石像リロードマラソンしてた時に水路入って一直線に石像ワンパンした時ドロップが完全固定されてた

まぁナイトメアならワンパン無理だろうから大丈夫だとは思うけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:28:56.41 ID:L38vOKZr.net
某動画でシナリオ見返してるんだけど、聖女様はみなと病の時はかなり引き留めてたっぽいのに
エルが迎えにきたらさらっと背中押してだしたよね
引きとめた理由にしてた経験不足的な意味合いではさほど変わらないはずなのに
やっぱり何かあるのかなぁと思ってしまう

ピアが危険かもって言われた時も「私の娘」じゃなくて「ウチの娘」って言ってるから、
父親もやっぱり普通じゃないんだろうかと勘ぐってしまうわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:38:30.57 ID:v8daRRAd.net
加速器で時間圧縮して仮想キーボードで寝ながら施行してるわスマンな
オフゲーだし許してくれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:41:10.40 ID:jtOQ9AeI.net
今回のアップデートで分かったのはマリネが魔王役確定ってことかな
黒幕ではなさそうだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:46:25.41 ID:AZczSyjs.net
ステラ助けるために砂になりたい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:07:03.85 ID:AZczSyjs.net
グローブを装備してDEXを上げなければいけない状況が思い浮かばない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:15:27.31 ID:OoTh3TfO.net
クリスタルグローブは別次元
盾枠でBP安定化はヤバい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:18:16.22 ID:KWWU+MaE.net
グローブ装備でDEXアップってRPGではよくあるけど
実際は器用さ下がるよね絶対

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:28:30.86 ID:AZczSyjs.net
盾を持たなくていい分両手が使えるってことなんだろうけどね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:42:45.62 ID:wUif/LcJ.net
父親はゴルモ説あるよな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:53:16.18 ID:AZczSyjs.net
ミミーミッションでのエレナが頭おかしい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:57:18.17 ID:L38vOKZr.net
>>182
ただそれだとしたらピアとゴルモが会っても互いに無反応はないだろうってなるけどな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 20:27:02.40 ID:C9QIWG4v.net
>>183
頼れるお姉ちゃんと思ってるのか脳筋と思ってるのか
エルも意味不明に回ってるしそもそも構成ステージがヤバめだし
生贄として生きてきた深層心理の歪み…?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:15:54.89 ID:oqT6ownm.net
悠遠クラスタ見てて思うのは、この作品愛されてるなってこと
同人誌もあるのかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:50:06.10 ID:75vVHbO7.net
ゴルモは父親よりも祖父説なイメージ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 22:20:24.70 ID:ZHtGWOCy.net
マテメの一万回はまあ嘘というか誇張だな
前バージョンだがアルライムは5、6分に一回体感1%くらいの出現率で
魔導晶石は30分に一回くらいの出現率だった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 22:43:40.59 ID:Xi5ii7LL.net
マテリアルメーカー1万回ぐらい普通に出来るでしょ?
何かのながらでやればいいだけだし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 23:05:59.62 ID:9dL6Iz9H.net
ゴルモは声優が付くなら若本当たりかなあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 23:11:17.17 ID:+xIeWcDh.net
マテリアルメーカーはマップに入ってからの時間経過でテーブルが進むからわかりにくいけど
ロード時は同じテーブルから始まってるよ
だから毎回同じようにロードし直してたら同じ乱数を彷徨ってるだけって事もあり得る

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 23:22:07.12 ID:oqT6ownm.net
過去スレ読んでて気づいたが七話のマリネの不自然な反応って意味あったんだな
てことは一話のも何かしらの意味はあるのか


909名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 21:11:33.21ID:7Yp4Antv>>913
また最初からやり直してるけどけっこう見落としてた重要っぽいセリフとかいくつか発見できたから書く

一話のピアがみなと病に罹った直後のセリフ「私、また何もできないまま終わっちゃうのかな・・・」

七話でミミーの「竜が呼んでる」から始まるイベントで竜の召喚直後にマリネが「でかっ」と一度対面しているなら不自然な反応してるし
魂で見れるはずの竜側もマリネをスルー

この部分に作者の設定ミスがなければそこそこ重要な推理ソースになりそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 23:34:47.66 ID:L38vOKZr.net
>>192
1部1話のピアのセリフは今回のアプデであった、自分の護衛をしていた村人が重傷を負ったのに
何もできなかった、ってのを指してるんじゃないかと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 00:28:23.73 ID:VswmmJ85.net
推理するのはいいけど
ここのこれは何が重要な意味があるに違いない!ってこじつけちゃうのは危険やね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 00:47:06.69 ID:IfCgMY/B.net
ゴルモは最初は怪しいって思ってたんだが
悠遠大陸よりも強盗の件の方を優先してたし物語や悠遠大陸自体に興味ないのがな・・・

ファニィだけど
ピアと接触した日からピアの体調が悪くなってるし、手相を見たりするしで、
病原菌を撒いたのは間違いないよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 00:55:02.75 ID:5XHvJw9s.net
ゴルモは動機が無いように見える
あれだけの圧倒的なパワーがあるんだから、わざわざ上に上がらなくてもやっていける訳だし
ピアが魂に近い存在ってのと、また何もできないまま終わっちゃうのかな、がリンクしてるように見えたけど、そうか、爺さん助けられなかったってのもあるのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 00:58:42.86 ID:h6ClQY1n.net
ゴルゴは人間なのか神族なのか確定してないよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 01:05:59.70 ID:6gGyqZH2.net
>>197
あれは概念生命体の類じゃね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 01:20:35.91 ID:VswmmJ85.net
王の力が強大すぎて誰も継げるものが現れなかった
悩んだ末に苦渋の選択としてミッドエージ4人に力を分けた

とまでしたらしいゴルモが最強薬屋ピアを見たらどう思うのか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 01:26:57.92 ID:IfCgMY/B.net
ゴルモは人間でしょ
ここ数十年で全盛期から老いてるわけだし
神族と違って老けるスピードが速いからな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 01:33:22.55 ID:fp0BlnKJ.net
青色の髪の母親に命を狙われるシルミナさんの夢をみてしまった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 04:24:50.26 ID:tOV2ZuDx.net
六属性魔法固定かと思ったらアイテムで拡充してくる作戦は助かる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 04:38:19.38 ID:tOV2ZuDx.net
エルの属性傾けるのってってやっぱ光?闇の方が攻撃便利だけど一応カーネルいるし今後の事を考えて光のラナリアネルは欲しい
滅のソウルイーターも使ってみたかったけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 04:49:47.64 ID:tOV2ZuDx.net
キャラ操作で鍛冶や錬金すればそのキャラのレベルが上がることを忘れてた
面白い武器いっぱいあるのに使ってなかったからレベル上げがてら作って遊んで飽きたら売ればいいか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 04:53:25.39 ID:O5j1lEY1.net
闇3以上だとAIエルのプリズンスフィアによる迷惑行為が多い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 06:47:23.95 ID:P0g+2xnU.net
ゴルモがどうやって力を分けたのか
エミン鉱石による継承だったりして

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 07:10:18.95 ID:tOV2ZuDx.net
無難に命5光5だよな
セーブデータ分けて遊んでみてもいいけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 09:21:01.97 ID:i1olWGAb.net
今わかってる範囲の5魔法考えると
ディバイングノート強いしアークデスペラード使いにくそうだしでそうなるよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 09:59:09.28 ID:U95QMOKb.net
>>205
AIだと闇1でも使うぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 11:56:39.08 ID:gbl7KPSq.net
>>154
今だとエル操作カーネルピアお供が乱獲には楽かな
エレナは火力あっても柔過ぎるし

>>172
参考までに俺は334体目でナイトメアドロップ埋まったな、もちろんレアドロ出るまでセーブロードしての話で
最後のユニコーン出るまでにスピネル石11個とかだった
ちなスケルトンの0.1%はジャスト1000体で出た、山神は28体

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 14:22:43.79 ID:VswmmJ85.net
エレナさん……体の一部分は硬いのに……

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 15:29:51.85 ID:tOV2ZuDx.net
6話までぼちぼち進めるか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 17:53:28.76 ID:P0g+2xnU.net
ピアちゃんの属性グラフ、悩むなあ
エクスプロージョンもピアちゃんならMPに余裕があるから使いやすいし、雷と水のレベル4は共に優秀

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:06:43.96 ID:gbl7KPSq.net
俺は現行だと雷5氷5地4だけど雷は4でも良かったな感はあるかな
マリネと違ってトールスパークはめったに使わないので
氷5のアブソリュートゼロはそこそこ使うんだけどね
そしてマリネは一発目がライトニングやサンダーストームが多いのにたいして
雷ピアの場合一発目はほとんど(体感8割くらい?)スピアボルトから入る感じ
よく使う順にスピアボルト > コールドバルカン > ガイアカリスorアブソ >スパークウェーブ
って感じかね 後はまれにソニックカッターとかアクアリング使う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:28:21.80 ID:gbl7KPSq.net
あれ、よく考えたらおかしいなアクアリング使えないはずなのに・・・
でも水1なのに使ってるような・・AIだからか・・でもノアとかは使わないしな
上に闇1AIエルがプリズン使うとあるしAIだからかな
今いち基準がわからないAIの場合3以下に関してはそれより低くても使うのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:31:39.76 ID:fssE/bBX.net
マリネもレベル低い時に覚えてないトールスパークぶっ放すし
普通に設定ミスかなんかじゃないの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:38:43.00 ID:tOV2ZuDx.net
なんかみんな強すぎるしね
ストーリー進んだとはいえまるで鬼神

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:53:15.85 ID:tOV2ZuDx.net
自分は1期の時はスパークウェーブの便利さにwikiおすすめの上にしたけどロマンがない
炎はエレナがいるし何より詠唱が長い,水のノアを使いたいのとAIにしたときにメイルシュトロームがかなり役に立つ
風か土かはかなり迷うな・・・前回やらなかったことをしてみたいけど一般的にどうしても使い勝手悪いイメージがある
プレイ動画ってある?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:10:30.97 ID:gbl7KPSq.net
>>218
私は逆にAIだと吸い込み系が邪魔に思えて水下げたかな
一応全部の5は試したけど自分操作のころはなんだかんだで水5が長かった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:11:40.69 ID:tOV2ZuDx.net
絶対に当たるのはイグニスとバーニングブレイドくらいで
エクスプロージョンは詠唱長いうえに放物線落下地点限定だから避けられちゃうし
プロミネンスも詠唱邪魔されちゃうから強い敵相手だとHP削られるばっかり
氷は魔法自体有用だけどミミーちゃんが撃たれ弱すぎるのでやっぱり火1-氷5は変えないかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:14:35.15 ID:tOV2ZuDx.net
>>219
なるほど 上にもAIエルが闇魔法で敵を固定しちゃうことに悩まされた人がいますね
引っ込み思案な0.65と積極的すぎる0.75のどちらとも自分操作とAIでどちらも便利には行かないものですね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:15:21.99 ID:D5dBFOSc.net
地はガイアカリス一強だね
風はスマッシュガストとヘルサイクロンが弱いから2止めで良い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:17:26.31 ID:tOV2ZuDx.net
すみません今2部6話まで終えたところで興奮してました
加えて2部ではピアは(今のところ?もしくはずっと?)操作できないんですね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:19:07.51 ID:ZWVaXC7f.net
土5は糞長ディレイとディレイ中はBP回復しないのがダメすぎる、BP消費も糞デカいし。
ダメージもガイアカリスより単発ダメージ低いし・・・

風5は良い、使用感的にはメイルシュトロームの上位互換みたいでとても良いんだけど
風振りにすると使えなくなるガイアカリスが鬼すぎて・・・

風2のソニックカッターは優秀だから土4風2がいいと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:22:53.31 ID:tOV2ZuDx.net
スピアボルトってマリネの援護だとかなり有難いけど自分で狙って撃つとくねくねくるくる回って結局余り当たらないイメージだった
2部でマリネが外れる可能性を考えると雷を上げた方がいいのかも

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:24:48.42 ID:tOV2ZuDx.net
すみません 何書いてるのかイミフになりました 控えます

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:30:53.15 ID:ZWVaXC7f.net
https://pbs.twimg.com/media/D0Ppq0EUUAAKIpJ.jpg:large

何年もやってたら属性グラフ変更なんて好き放題よ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:36:01.23 ID:fssE/bBX.net
>>225
自操作なら他キャラが物理してる時に中距離から撃てばほぼ曲がらなくて当たりやすい
2行目は本人危惧する通りなら戦う可能性が無きにしも非ずだからなんとなく分かる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:42:29.64 ID:gbl7KPSq.net
>>227
力晶石は俺のが多いけど魔導晶石はこっちは2個しかないわ
全verのとき貯めとくべきだったよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:44:35.61 ID:SAYiYA9o.net
スラム街の仕入れルート考えるとなぜあそこがスラムなのかわからなくなってくる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:54:22.94 ID:U95QMOKb.net
>>215
エッセンティアならグラフ無視で発動できる
エルに関しては隠し技とかでグラフ無視が或る程度可能だろう
レベル高い魔法は知らんが
素の状態でそれならバグと見ていい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 20:47:28.04 ID:fssE/bBX.net
>>230
仕入れるたびに幾人もの犠牲が出る竜の爪ェ…

なおそこそこ安価な模様

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:28:21.54 ID:ZWVaXC7f.net
何気に能力upセットと魔法箱2個セットのコスパが良いんだよなぁ
超良心的な価格設定だわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 02:13:02.70 ID:1PUNbryC.net
>>233
能力上昇系は露店で粘ったほうが安いぞ
金盞牡丹を9800リルくらいで見たことある
スラムの能力上昇セットは1つ辺り22500リルだから
露店で20000くらいのを見つけて買った方が安い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 03:35:36.66 ID:Ya1i89jr.net
黒幕は菓子店の猫だな
何か言いたそうにしている

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 06:54:24.98 ID:1PUNbryC.net
ステラが毒矢で倒れてる時にわざと守らずに倒させて
リザレクション掛けたら元気に戦ってくれたわ
https://i.imgur.com/8fuGpqO.png

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 06:58:05.72 ID:aksKz/jO.net
>>235
黒幕はポポルで猫はそれを伝えようとしてるんだよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 07:19:32.66 ID:W5qITjo9.net
>>237
あのポポルは黒幕が入れ替わっていて
本当のポポルは猫に変えられている説

ラーの鏡探さなきゃ・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 07:49:10.71 ID:x9JDmoAG.net
あれ?
黒幕はネクロビア、魔王はマリネで確定じゃなかったか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 08:08:38.28 ID:ZSpkCAoh.net
>>236
考えた事はあるが本当に実行した外道がいるとはwww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 10:40:27.44 ID:0HKYJCtK.net
>>236
台無し!RPGにありがちな突っ込みを実際にやったやつがおるとは
死亡と戦闘不能は違う説

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 13:29:28.99 ID:MxIs/Tuv.net
>>236
えーそんなのありかよw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 16:51:33.06 ID:mOqAv9FT.net
ガイアカリスに限らず強すぎor弱すぎって判断されたスキルはまた調整入るんじゃないの。
迷わず誰でもこの属性優先一択ってなるようなバランスだと石で自由にグラフ変えられる意味無くなるしな。
風は地味に0.75で全体的に上方されてるし。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 17:10:35.58 ID:0HKYJCtK.net
おでかけポーチとマジックポーチ間違えた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 18:14:38.41 ID:0HKYJCtK.net
賢者の極意・真訓練の極意作った人居る?
ミミーのレベル上げれば必要MPに届くのかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 19:45:14.54 ID:+W3RErLQ.net
エルバークじゃなかなか厳しいやろ ミミーで作ったわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 19:56:44.62 ID:qWyRGFxN.net
エルだとMMP上がる装備込みでLv62くらい必要かな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:30:52.89 ID:ZSpkCAoh.net
マナスタッフとかスノーピアスとかフリシスとか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:32:27.52 ID:49H5wFij.net
>>234
露店も巡ったこともあったけど
神経削れるわ精神衛生上よろしくなかったので
盗賊が売ってるものに戻ったのならここに

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:41:55.38 ID:3xJE73Fk.net
火は強いけど使いにくいわね
結局氷5にしてしまう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:42:36.98 ID:Npy9v3k/.net
基本ドーピングアイテムとか箱は値段見ずに買うからなぁ
でも俺だけかもしれないけど大概3万超えない? 値段

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:44:18.86 ID:Npy9v3k/.net
敵ガン無視で雪塊にプロミネンスぶっ放してドヤ顔するエレナさん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:47:21.85 ID:4s7OJLib.net
もしかしなくてもメンバー1,2候補で真っ先に脱落するのってエレナさんちゃうか
やたら突っ込む割にやわいし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 21:08:59.63 ID:ZSpkCAoh.net
正直なとこ氷はLv1・3が当たりづらく
火は2の攻撃範囲、3の至近距離詠唱が使いづらく
どっちもリーダーとしてはピーキー
ミミーちゃんはパイアベレー常備だしエレナは剣ばっかだわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 21:19:52.69 ID:0HKYJCtK.net
>>248
・・・・把握しました
賢者→真訓練(必要MP半分になる)の順でエルでできました

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:01:19.49 ID:49H5wFij.net
>>253
か、火山のダンジョンなら大活躍すると思うから・・・
尚やはり自操作推奨

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:09:48.91 ID:KyGVzMkH.net
3は大体ウンコよな
アイスマインとスパークウェーブは便利な場面あるけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:29:45.16 ID:Npy9v3k/.net
スパークウェーブは全魔法と比べても相当有能だろ
無詠唱全方位多段強kb これだけでも雷取る価値があるぐらいだわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:25:38.51 ID:82q5gANV.net
>>253
俺のエレナさん鬼神撃でアザトゥースにクリで1万ダメ出すぞ
バランスブレイクさせれば30秒くらいで倒せるぞ
エレナさん自操作で最強だと思うんだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:43:01.29 ID:qWyRGFxN.net
攻撃は最大の防御ってやつだな
まあ強敵相手だとこちらが与える以上に攻めて来て競り負けるからその際エレナは秒で溶ける
要は適材適所ってことだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 01:35:18.83 ID:UmFTOuEs.net
つまりエレナさんは雑魚狩り専門

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 06:41:49.57 ID:EB+JD6by.net
なんでクロアだけ戦闘BGMが安っぽいの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 08:41:29.94 ID:Ai6WDpH6.net
なんでって、クロアだからだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 11:02:10.28 ID:nhx4dzia.net
超必殺とフィニッシュもどこか残念感あるクロア

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 14:47:49.70 ID:ican8FdW.net
すべてのスキル名にルビが振ってあるのはクロアさんだけ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 15:24:28.75 ID:tSf0oQbt.net
>>232
犠牲が出るというのは大怪我をするという事で死んではいない
というこじつけを思いついた

というか主人公たちは残りHP1でも休めば全回復するんだよな…
どんな生命力してるんだ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:40:11.90 ID:7bZBPvm+.net
実際クロアはピアエレナ投獄時のレミとの会話シーンで気圧されてたり、
シルミナにも反抗的な態度を取り続けられず弱腰になったりとミッドエージ内で
明らかに序列が下に見える描写が多いからなあ。あとファニィがゴルモの前で
大道芸やるイベントでもそれに抗議したけど誰もまともに聞いてくれてなかったよな確か。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:36:17.13 ID:C4IFNgbz.net
王の矛=×力
    ○厨二
なんだろきっと…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:09:26.18 ID:2SjxaI3g.net
チンポジットボウ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:25:17.42 ID:2SjxaI3g.net
カーネルってバフ屋として有能だったんだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:17:41.85 ID:6F7RjXBP.net
やーっと光霊がユバの油脂落としてモンスターファイルのドロップ埋まったわ
幻蝶ブローチと金剛ブーツと退魔のロザリオ以外全部+5になって妖精の涙も14個も拾ったし
魔法石とかストーンは一生物になるだろうけど
この糞みたいな出現数に更にこんなガラクタの0.6%とか0.5%とか何を考えて設定してるんだろうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:20:34.94 ID:UmFTOuEs.net
アイテムコンプ、図鑑コンプ自体がらむらむが善意でねじ込んでくれた
やりこみ要素だし、そこに文句言っても・・・って感じ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:35:29.51 ID:C4IFNgbz.net
文句のつもりじゃないけどデス出ないとか箱・港オンリーの石とか
確率含め入手難度偏ってるのがきついのはまあ思う
後者は0.8以降の追加ダンジョンで落ちるようになったりするんだろうか?

>>270
特殊本(特にアルスノトリア)増えたし
イミトール→パルサーで疑似闇5魔法っぽいし現verで強化されまくり感

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:47:50.41 ID:85S+VTOe.net
カーネルは堅実に戦おうとすると強い
盾役足止め役含めてサポートなら何でもできる
しかもMP消費少ない簡易ヒールサークルも定期的に使える有能キャラ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:57:37.64 ID:2SjxaI3g.net
ユバの油脂とかそこらへんにポツンと落ちてる・・・
必死こいてドロップ狙うよりちょくちょく再起動してお散歩するほうが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:00:17.12 ID:2SjxaI3g.net
>>273
週刊私のお姉様使ってたわ アルスノトリアはボス対策?
迷宮の薔薇って素材に使えるけどドラゴンヘルムが古くなった今アクセとして使ったほうがいいような

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:50:48.93 ID:C4IFNgbz.net
お姉様は最後の未入手武器で全然出ないのw
アルスは今ノーム用、あとランダムだけど雑魚の拘束・ヒット数増加にも使える有能本よ
薔薇は2つ付けられるし他の詠唱短縮と合わせて特化するのにいいんじゃない?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:47:24.56 ID:7bZBPvm+.net
図鑑コンプ難度が異常に高いのはどうせアプデに膨大な時間がかかるって本人もわかってるから
一度更新してもすぐやる事ねえって文句言い出す奴への対策も兼ねて意図的にやってるんだろ。
あと今でこそレベルキャップ10上昇で多少楽にはなったが、0.65時点の禁鉱山もどう考えても
敵が異常な強さだったし、あれも薬漬け廃人向けダンジョンとして出したんだろうしな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:21:32.94 ID:2SjxaI3g.net
次もまた数年待つんだろう
俺生きてるのかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:52:51.98 ID:2SjxaI3g.net
フェンスタリアって朝市も漁もショボイ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:10:08.34 ID:tA8NKQCh.net
>>280
SLの時代にフェンスタリアは…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:44:40.71 ID:A5da7fsL.net
フェンスタリアがショボいからアルモニカは平和なんだな
隣がエランスか帝国とやらなら聖水目当てで間違いなく侵略されてるだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:40:38.31 ID:KmDijdvC.net
カーネルの故郷が無くなると考えると悲しいな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 10:51:26.56 ID:91W5JwzT.net
セリフが長くてちゃんと読んでなかったんだけどストーリー展開はそこそこ面白いんだよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 11:14:49.81 ID:CO5cjPMW.net
>>259
ミノ斧もったエルもイーグルで1万超えるよ
あれ相手が魔法使ってる最中でも突っ込んで当てれるし
さらにエルなら防御面も問題ない

>>270
カーネルとエレナはv075でかなり強化されてると思う
ヒール勢はヒール弱体化から若干弱体かな、CPUは優秀になったけど

>>272
コンプの類は分かるけど
竜肉とか魔法使うのに2個も必要だからな・・・それもレベル5じゃなく4魔法でだし

>>276
迷宮の薔薇なんて+5に出来るくらい簡単に手に入ると思う
それにサードアイがまんまドラゴンjヘルムの上位互換だし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 13:12:48.69 ID:sP2GfbMv.net
冬鍋セットの使い道無いの悲しい…
薬草園みたいに途中で休憩挟むダンジョンなら使えそうだけど
それならマップ出入り&生命の雫瓶を繰り返したほうがお得だし…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 13:50:39.28 ID:91W5JwzT.net
そもそもCo高い食べ物って何に使うのか
防御バフるくらい?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:38:43.70 ID:CO5cjPMW.net
それをいうなら虹potですら現verじゃかなり使えないアイテムなのよね
ver065のころみたいに全快なら価値もあったのだけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:14:39.18 ID:6PCktyY+.net
現verの虹ポ使いづらくなったなぁ・・・
まだ白ポや黒ポが扱いやすいまである
バランス取りの一環だろうけどそれでもちょっとなぁ
せめてHPの全快はそのままでよくねと思ったんだけどね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:57:30.00 ID:91W5JwzT.net
石が出やすくなったけどみんな嵌めてる?
自分は凍結なんかのデバフ系のをはめるくらい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:00:12.97 ID:91W5JwzT.net
嵌めても装備がすぐ強いの出てきちゃう
足に何か嵌めてみるか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:04:12.58 ID:3pVD5xie.net
ステータス系は効果薄くてなあ
属性系は効果あるけど敵ごとに付け替える訳にもいかないし難しい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:14:51.21 ID:CO5cjPMW.net
>>290
薬草園とか大戦跡とかそういうところ周回用は当然ハメてる
あとは石化耐性80%とかそういうのもつけてる
ただ武器のはいつも悩むんだよね
例えば対地系+20%ならそこからさらに対地系を伸ばすのか他に対魔法生物とかを付けるのかとか
他にはお遊びで本に入れて魔法効果が変わるやつは結構使ってるよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:21:53.27 ID:CO5cjPMW.net
一応汎用のメインウェポンであるフューリジャマダハル+5にはプチディレイストーンX2つけてるけど
これって効果あるんだろうかとは思ってる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:26:27.53 ID:uTnBsT8W.net
トナカイの贈り物ってどうなんだろう
集めるの物凄く大変そうだけど…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:28:49.83 ID:JZ4zz/dZ.net
>>294
あれ効くのスキルディレイやで

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:34:13.50 ID:91W5JwzT.net
ディレイ系は感覚的にどれが何ディレイなのか分かりづらい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:36:33.49 ID:91W5JwzT.net
やっぱ特化型を作るのが一番かな
状態異常でも火傷麻痺混乱は敵に対してはさほど痛くない気がする
沈黙や石化はボスには効かない気がするし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:43:13.56 ID:CO5cjPMW.net
>>296
物理ディレイとスキルディレイの差は分かってるよ
だから効果の体感としてはどうかなーと思ってるわけで
通常攻撃X3→ギガント→通常攻撃X1→ギガント
みたいな感じにいかないかなーと思ったんだけど実感できないだけの話で
普通のディレイストーンX2つけた頭とかで試してみるかね

>>298
v065のころは石化付与はメイン武器につけてたな
対ボスはアザースさん向けのメイン武器がミノ斧なのにミノ斧には穴がないという

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:12:14.05 ID:91W5JwzT.net
カーネルの禁忌のグリモワールの「グリモワール限定」って名前に「グリモワール」って付いているかどうか?
だとすると選択肢全然なくない?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:21:55.49 ID:P3EvzlSB.net
大人の本

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:50:46.14 ID:91W5JwzT.net
フューリジャダマハルって能力発揮するのに操作する指が疲れる
強化すると一体どれだけ早いのか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:53:47.33 ID:91W5JwzT.net
エレナに追加された剣技が詠唱も威力も火の魔法よりよっぽど使えるという

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:54:12.25 ID:sP2GfbMv.net
水龍の本や盗賊の極意なんかはグルモワールではないけどアルスノトリアは該当するみたいだね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:45:00.36 ID:91W5JwzT.net
ミノタウロスが今回のぶっこわれ装備か
0.65の多種多様なのもよかったけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:27:24.01 ID:F6hUR4cm.net
スキル付き装備が増えて嬉しい
カーネルの超必殺で連発できて面白い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:38:56.93 ID:91W5JwzT.net
ユニコーンの角集めるのに複製のグリモワと爆弾で頑張ったな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:49:06.20 ID:91W5JwzT.net
星のネックレスってステラさんの遺品?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:10:34.03 ID:rYHaHfZh.net
>>302
自分の指が遅くて普通並みの振り速度になる事はままあるw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:35:09.15 ID:p5vlik4s.net
斧集めとノームのドロップ狙いで周回しすぎてあの曲トラウマになりかけてきた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:48:57.78 ID:JjQiPaBE.net
ステラの遺品だったとしたら毒耐性の付くネックレスを
瀕死のステラからちゃっかり回収するクズバークが誕生する

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:32:17.85 ID:rYHaHfZh.net
耐性貫通した後だし回復するわけじゃないからセーフ!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 01:35:03.53 ID:kEjWP1zn.net
ミノ斧ってそんなに与ダメ出る?こっちがやたらクリティカルくらう印象

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 01:44:50.51 ID:wxZeG5J5.net
ミノ斧は鍛えてナンボ
まだ+3だけど伸びがヤバい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:45:02.98 ID:UyOgmJJN.net
>>308
エルバークとお揃いで付けてたのかもしれない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:49:43.88 ID:kEjWP1zn.net
>>314
元の数字が約1000あるから鍛えるごとに100ずつプラスか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 03:20:23.54 ID:kEjWP1zn.net
人でありながら神に近い存在なのでピアに使徒の鍵を持たせている
なんか意味ありげ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 08:29:20.23 ID:ZjQdb3qs.net
エレナさんの料理(?)を「ただのすすかもしれない」とか言い出すミミーちゃん辛辣

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 12:07:16.83 ID:kEjWP1zn.net
交換娘何か役にたつん?古地図Cだけ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 13:43:11.44 ID:AwwfUtls.net
>>318
あれは良く燃える上質な炭なんだよ、ミミーちゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 14:34:05.25 ID:kEjWP1zn.net
エルってできること多すぎてAIに任せた方が有能
操作するならバフのカーネルか剣技のエレナだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 16:01:20.02 ID:sL2j2TlZ.net
>>319
なんとなく原石とミスリルとか出るたびに集めるし使徒+5には役に立つ
あと間違えて消費したパルサーボム

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 16:51:07.10 ID:kEjWP1zn.net
自分はエレナで遊ぶために水晶にはたびたび潜るのでミスリルはそこそこ持ってる
使徒って有用なわりに大戦後ではサードアイレベルで出ない気がする

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 17:26:24.05 ID:D1wV7mBj.net
>>323
使徒+3くらいなのにサードアイ出たことないんだけど・・

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 17:29:49.85 ID:aNnpYjoK.net
使徒鍵は強いけど消費MP上がるのがきつい
だから俺はヒールの時だけショトカ使ってエメタブに変えてる
こんな賢いプレイしてるの俺だけだと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 17:36:19.81 ID:kEjWP1zn.net
ショートカットキーって簡単に増やせないもんなのかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:03:03.37 ID:sL2j2TlZ.net
ゲーム(製作者?)依存だからなあ
悠遠の場合なぜか1個減るし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:29:08.02 ID:ZjQdb3qs.net
武器振る速さ調べてみたけど
大剣=本<ミミー杖<弓<<杖<<フューリ
って感じかな
フューリは丁度大剣の2倍の速さだった(たぶん15フレーム)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:35:39.79 ID:wxZeG5J5.net
ラナリアネルとかショトカで1回ポンとボタン押せば済むだけのスキルが増えたのは有難い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:12:54.20 ID:AwwfUtls.net
ガチ勢でもショトカ使わない人は結構居そうだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:33:36.29 ID:kEjWP1zn.net
一回ポン押ししただけでしばらく持つようなスキルでもショトカ登録しないと使えない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:41:06.39 ID:xq+R7KTV.net
>>323
仲間に採取で使徒の鍵140個出るまでにサードアイ26個だったからサードアイほど出にくいって程でもない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:48:02.50 ID:HUFG0kOi.net
攻略関連で盛り上がってるけど、
肝心の黒幕候補は決まった感じなの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:04:56.43 ID:2dkdtPj8.net
黒幕なんてまだ不明
だから保留にしてるのさ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:07:21.14 ID:sL2j2TlZ.net
候補はぶっちゃけ黒幕関連の進展なかったから変わらんよ
むしろノースの歪ん魂=マヤで1部の予想わやになったし

>>332
そこまでやってないけど採取だけなら自分のとこもサードアイの方が多いのよね
それぞれのPC環境で違ったりする?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:17:42.26 ID:HUFG0kOi.net
>>334
ver0.75までアップデートされたのに未だに不明っておかしくね?
推測くらいはできるんじゃないの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:31:55.47 ID:BmrbKYBR.net
推測だったら一部の時点でできた
そしてそれはとっくに語り尽くされた
聞きたいかね?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:36:22.20 ID:HUFG0kOi.net
よかったら聞かせてくれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:05:18.27 ID:kEjWP1zn.net
マッチや小瓶が安いとつい買ってしまう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:09:46.04 ID:xnjbPS9Q.net
>>332
今までの推理まとめ
・ファニィが黒幕かも?
・ネクロビアが黒幕かも?
・グランが黒幕かも?
・ネクロビア≒ファニィかも?
・ピアは人間じゃないかも?
・ピアが姫役かも?
・レミが王役かも?
・マリネが魔王かも?
・ゴルモはピアの親族かも?
・本の内容はもう少し未来の話かも?
・一部が「悠遠の夢語り」で二部が「悠遠物語」かも?
・一部以前の時廻しがあったかも?

俺が知ってるのはこれくらいかな
この中で気になることあったら当時の推理を答えるぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:10:28.58 ID:xnjbPS9Q.net
ミス >>338

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:26:17.56 ID:kEjWP1zn.net
またサードアイが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:39:41.14 ID:7amHkKWD.net
本の内容はもう少し先ってのを詳しく

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 01:41:27.63 ID:xb9DTKkA.net
・本編以前に時廻しが行われている
・夢語りはその時廻しが行われた時間軸で起こった事を元に書かれている
・本編はその時間軸よりも1年早く進行している

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 03:52:31.99 ID:85h8+RqZ.net
>>343
根拠は本の内容とレミが王役であるという仮定
まず悠遠の夢語りの第二章に「神の子は死の風が吹く街に・・・」
と書かれてるが実際にはまだ街に死の風は吹いていなかった
あと数日経てば街に死の風が吹いて滅んでいたのかもしれない。
次にSLでは悠遠の未来の世界を描いていると予想されてる。
そこでエランス王国はカレンシア王国に変わっている。
つまり、レミは後にエランス国の女王になった可能性が高い。
本はそれを予言してレミを王と書いているのかもしれない。
ただ、これはSLが悠遠と同じ世界線だと仮定した話
SLではフェンスタリアが滅びているが、これはもしかしたら
SLでは死の風が吹いていた可能性がある。
なのでレミが悠遠の世界で王になるかは定かではない。

長文になったすまん。他にも気になる事があったら言ってくれ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 08:25:06.66 ID:wOfWsO+/.net
>>345
SLも考慮しないと推理不可能ってそれ一作では完結してないから微妙だなぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 09:14:02.41 ID:aRHkmPBr.net
黒幕は城の関係者、貴族って言われてるのに
ファニィやグランが黒幕候補っておかしくないか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 09:18:24.44 ID:aRHkmPBr.net
それと、ネクロビアがエルバーグ一行に先回りして待ち伏せできたのって
情報提供者がいたからって言ってるし、ネクロビア黒幕も違わないか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 09:29:06.00 ID:08GSGYTS.net
お前はハゲだと言われたらハゲるのかよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 09:55:51.87 ID:kpXv1tsQ.net
推理ものってメタ視点なら「推理は可能」って言われた時点の人・物で考えるもんで
無理筋に見えても結論出てない以上言えちゃうもんは言えちゃうしな
特にファニィは犯人ムーブとか加齢魂とかどうともとれる疑惑のデパート状態
まあ推理ものなら怪しすぎて大体真犯人からは外れるけどw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 10:21:07.08 ID:nA9m8E6c.net
正直竜が見た魂が不安定な云々も黒幕だろうと匂わしといてまさかの新キャラだったし推理できる気がしない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 11:02:06.77 ID:aRHkmPBr.net
そういえば、第2章でノースハイネにファニィがいなかったのってなんで?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 11:57:05.31 ID:l4wJ3dZY.net
あんな腹だし衣装で雪国の野外に1日中突っ立ってるとか可哀想だろ!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 12:07:23.13 ID:kpXv1tsQ.net
夢叶う叶わないはプレイヤーの選択次第だから時廻しで記憶消えたとして
1部と違う事と言えば>>348くらい?
ただその後のファニィ会話が「ババア!」「死んでみる?」(要約)
だからあんまそこと関わってそうでもないのよなあ

>>353
1部では72時間以上突っ立ってた件について

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 12:44:04.89 ID:wOfWsO+/.net
>>348
情報提供者ってのは誰なんだろうな
王の眼では見えない部分を提供してくれるんだろ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 14:44:56.90 ID:08GSGYTS.net
アッパースイング気持ち医

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 14:52:45.49 ID:WaBLjBFf.net
案外エルがお菓子配ってる子供達かもしれない
大人に聞かれたら悪意無く素直に答えそうだし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 15:07:50.73 ID:08GSGYTS.net
虫うぜー

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 15:54:55.21 ID:CQQqps73.net
>>356
フリシスさんの像でどうして使えるようになるのか謎…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 16:02:09.71 ID:6GqaMoWT.net
>>345
1部で犯人推測可能といわれてるわけだし、SLプレイヤーだけがやってるわけじゃないのは
作者もわかってるだろうから、それは根拠に入らないんじゃないかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 16:50:15.34 ID:GhEuwTvb.net
>>347
ファニイ=ネクロビアという前提ならおかしくないし
グランも実はかつては・・・っていう可能性も無くは無い
そういう描写無いし妄想の域だから何とも言えないけれど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 16:52:33.33 ID:GhEuwTvb.net
>>336
上も言われたけどほとんど進展無いんだよ
判断材料が少なすぎるもんだからさ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 16:56:16.36 ID:kpXv1tsQ.net
ところでストーリー一通り終わらせた諸兄はどう周回してる?俺は今のとこ
カーネル・エル・マリネ…神話大戦跡
エレナ・カーネル(MP余り)…汚染カーくん狩り
ミミー…デス ピア…ひたすら料理

>>359
フリシスさん=すとーん 女神像=ばいーん
この差が相転移現象を起こしてアッパーなスイングを生む力になるんだよ!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 17:16:37.94 ID:ZveFd2qv.net
カーネルの家荒れたままなんだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 17:37:45.49 ID:aNS0mVMQ.net
ミミーちゃんを育成して遊んでる(;゚∀゚)=3
とりあえずABS0で55kダメは出せるがまだまだよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 17:53:05.74 ID:GEYjJory.net
>>360
SLの話はあくまで根拠を強める話
悠遠だけでもレミは賢者の石を相当狙っているし
王かもしれないと予想することは可能
ただそれだけだと信憑性が低いからSLの話を出しました
まあ作者も第一部で予想が可能だと言っているだけで確定できるとは言ってないので
黒幕を確定させるには色々な所から情報を持ってこないと不可能かと

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 17:59:17.41 ID:CQQqps73.net
推理もので犯人の動機は大抵最後に明かされるから今の段階では分からなくても良いのかもしれない…問題はアリバイだな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:18:30.24 ID:VXwNVARR.net
物語を現実にすれば忘れられないよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:18:51.17 ID:08GSGYTS.net
ファンタジック経営シミュレーション恋愛推理アクションRPG
ワロス

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:21:40.42 ID:hfrx+Jn4.net
初プレイです
ネズミの毛ってどこで入手できますか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:24:36.58 ID:08GSGYTS.net
宝石採掘場のトロッコチュウだっけ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:27:04.14 ID:wUC1w/T2.net
>>370
4話で行けるようになるダンジョンのエランス鉱山で、『トロッコチュウ』を倒すと頻繁にドロップします

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:28:54.36 ID:kpXv1tsQ.net
2部の宝石採掘場行かなくても1部エランス鉱山で倒しまくってれば溜まるよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:30:10.62 ID:wUC1w/T2.net
エルバークの母親が砂に還ったのは何か理由があったんだっけ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:43:19.30 ID:08GSGYTS.net
そこら辺考察班の間で何も言えなくなるよね
ストーリーに絡んでくるんじゃないか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 19:04:52.25 ID:xbu3Id3B.net
ピアがポルトフィーナに来た理由をマリネが知った所とかファニィさんの夢語り読み聞かせの部分とか
プレイヤーはすでに知ってるけどキャラは知らない、失念してた部分が多いように感じられたから
誰の視点で何を知ってて何を知らないか探すのがいいかもしれない(適当)
僕は頭が悪いのでしません

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 19:21:37.09 ID:CQQqps73.net
メタ的な考察として、ファンタジーの推理物は犯人の行動は意外性があるほど面白くなると思う。
なので、どうやって?と考察しても当てるのが難しい部分はあると思う。
消去法で怪しくない人物を除いて、残ったこの人物が怪しいと推測する所で止まっていてもいいのかもしれない。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 19:28:05.53 ID:hfrx+Jn4.net
>>371
>>372
ありがとうございます。現在第3話でエルバークと中央広場で紅蓮なんとかを倒して王宮錬金術師に戻してあげようって相談した所です。
もうちょっと話進めてみます。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 19:31:27.40 ID:aRHkmPBr.net
ネクロビアは0.75verの2章で、レミとのやり取りで
物語が変わることを期待してるから黒幕ではないだろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 19:50:23.11 ID:TrsRFsNj.net
この物語はまずエルバークが動く事が前提になっている
そしてエルバークが主役になるためにはエルバークにみなと病の治療法を教えなければならない

本の通り進めるなら黒幕はエルバーク周辺の人物
しかし物語が実際に起きた事を綴っていた場合は話が変わる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 20:39:02.06 ID:wUC1w/T2.net
いや完全な妄想の類なんだけど
もしかしたら本当の舞い降りた神の子というのはエルではなくエルの母親だったんじゃないかなと
エルの母親が失敗して自分の身を犠牲にして時を遥か巻き戻してエルに自分が出来なかったことを託した的な

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:30:34.07 ID:GhEuwTvb.net
砂になってもなお気候とか間接的に操れるとか
いくらなんでも無理か

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:12:54.72 ID:2XibD6eV.net
ネクロビアとファニィ以外に黒幕かもしれないって人いるっけ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:15:22.87 ID:u8FX370k.net
グランかフリシスが怪しいと思ってたけど
その二人が最有力候補なのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:18:26.63 ID:WaBLjBFf.net
グランが黒幕なら
グランがピアに超必殺教えたのも何かの伏線かも?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:31:32.26 ID:FV6RvU/o.net
>>381
いや普通にありえるかと
エル≠神の子は十分に追える線
問題は絵本ベースで考えると百合百合してしまうことぐらいだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:39:51.85 ID:ffxKPWee.net
神の子が母であり、時を遥か巻き戻したとしたら、ちょっとおかしなことにならないか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 01:21:56.72 ID:EZ3ci1e9.net
数百年レベルで巻き戻しせにゃいかんレベルだとしても
結局トラウマ抱えて無駄に石殴るわ1部で失敗してるわで
左も右も分からんガキバークに詳細も教えずサラッサラになるのはいかがなもんか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 06:28:17.61 ID:Or0Gl4kv.net
らむらむの構成能力なんてそんなもんだろ
キモイセリフやイミフなアニメ主人公的な無駄行動が多い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 06:30:44.03 ID:SyhD4Zd4.net
グランが黒幕の場合はこうだな↓

グラン(エルバーグは何百年経っても人間的には成長していないな・・・
ここはひとまず家から追い出して人間と関わらせよう・・・)

グラン「よし、家から出ていけ!」 ⇒エルバーグを無理やり追い出す
その後、エルバーグは人間から迫害されて人間不信になり、悠遠大陸に引き籠る

グラン「よし!みなと病を流行させてエルバーグに人間を助けるように仕向けよう!」
⇒無事流行を収束させたエルバーグだが、その後、人間により悠遠の夢語りも発行される

グラン「ほう・・・悠遠の夢語りか・・・今のアイツには仲間が必要じゃな!冒険させなきゃ・・・
また悠遠大陸に引きこもる事があったら無理やり実現してやろう アイツのためじゃ!」

エルバーグはステラ死亡によりアルモニカから出ていく
その後、カーネルと会うも、宮廷錬金術師になったことで別れ、悠遠大陸に引きこもる

グラン「よし決めた!悠遠の夢語りを実現するぞ!やれやれ、舞台を整えるのも一苦労じゃ!
世界が崩壊すればアイツが時回しで元に戻すじゃろ ダメならワシが戻せばええ!」

グラン「でもヒントを与える役が必要じゃな・・・そうじゃ!賢者の石の中にいる魂を人形に入れて使おう!
本もセットじゃ!買いに行くぞ・・・ってあれ、いつの間にか悠遠物語に改定されとる・・・5章は破っておこう」

グランなら特に悪意なさそうだがなあ
まあ妄想の域を出ないが・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 06:33:08.50 ID:92UyGZE1.net
エルバーグ:エルバークのハンバーグ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 06:37:53.23 ID:Or0Gl4kv.net
パターナリズム

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 06:46:31.90 ID:SyhD4Zd4.net
>>391
素で間違えたわスマンw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 07:00:19.77 ID:2Ke2ZDzJ.net
>>388
実は母親は時を廻す前にエルに詳細を教えてたけど時を廻した時に忘れてしまったとか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 08:36:03.51 ID:Ksuc7vr0.net
グランは時戻せないが、実はエルの母親系列の神族って設定ならイケる。
エルに血縁があったから面倒を見たって理由に出来るし
あと滅んでから創り直すって手もある、グランフリシスフラヌスが揃えば一応出来そう

でも
グランはマリネが神族って知った時本気で驚いていたから自分で仕込んでおいてそれは無いんじゃないかなぁとも思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 09:02:42.40 ID:eL/QQBUl.net
おぱんつ少し湿ってそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 09:23:15.45 ID:WjjP7fuw.net
やっぱりエルの母親が何で還ったのかが割と重要になりそうな気がするんだよなぁ...神族は役割を全うした時に砂に還って、その役割が悠遠物語の管理なら子供エルに託さずともある程度教育して成長からでもいいわけだし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 09:29:47.28 ID:muiZEcKx.net
>>390
グラン「王役も必要だな・・・そうじゃ。エランス城に言ってお姫様っぽい人に賢者の石の欠片を渡そう!」
エンブレム錬金した後に欠片をレミに渡す

も追加で

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 11:09:14.10 ID:Yx/Shtgu.net
流石にグランが黒幕は無理がある
グランはアルモニカの近くを離れることができないし
悠遠の夢語りは王都エランスで流行した本だから
獣人の森に引きこもってるグランが知るわけが無い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 11:20:58.28 ID:NjbSLckI.net
>>399
実は離れられないのは嘘とか
鏡で遠隔で手下に指示を出してるとか
こっそり空間ゆがめて王都まで行って帰ってくるぐらい簡単とか
マリネの人形みたいな分身体を送り込んでるとか

何があったりできたりしてもおかしくないキャラだからなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 11:49:06.26 ID:EZ3ci1e9.net
他の神族探しに行ってなかったっけ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 12:49:04.31 ID:Or0Gl4kv.net
賢者マラソンするようになると自分で仕事するのがバカみたい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:51:49.46 ID:muiZEcKx.net
>>395
あえて知らないフリをしていた可能性も
無くは無い

>>399
むしろ知らないわけが無いと思うことすらある
鏡を使って何かしらの情報を得たりと色んな可能性が考えられるし
未来が変わることを期待するネクロビアとか黒幕としてはそれこそ無理がある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 14:52:41.84 ID:/aYNLWfg.net
悠遠大陸にキノコ生えてるだろ?
台詞に昔師匠が来たときって言ってるんだ
つまり昔は移動できたんだよ師匠

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 15:24:31.21 ID:Or0Gl4kv.net
そこのきのこは確かにきになったな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 17:30:17.31 ID:dXgv7Gbr.net
SLでは、師匠の家がある大陸が吹き飛んでいる
一方悠遠大陸があったポルトフィーナ付近は、綺麗に残っている
世界崩壊が大陸跡から始まるのなら、ポルトフィーナが1番危ないはずだがこれは…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 19:32:31.73 ID:d3GPY/OX.net
このゲーム新バージョン出た?
ワープして雪国に飛ばされるとこでストップしたままだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 19:47:19.93 ID:mPRGReL9.net
去年の12月に新バージョンになったよ
新要素として料理と恋愛グラフが追加されてる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 19:49:35.85 ID:d3GPY/OX.net
>>408
マジか
ミミーちゃん(だっけ?)仲間にできるの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 20:06:36.14 ID:EZ3ci1e9.net
なるよ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 20:09:13.71 ID:Or0Gl4kv.net
1期のキャラは皆揃ったっけ
ピアだけが操作はまだできないけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 20:15:00.28 ID:d3GPY/OX.net
これからやってみる
ピアさん魔王説は消えたんだろうか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:27:42.10 ID:Ksuc7vr0.net
魔王より得体の知れない存在になった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:29:19.32 ID:Or0Gl4kv.net
ネットの笑いものになりそうな滑稽なラブシーンが出てくる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:38:04.38 ID:SyhD4Zd4.net
ピアって物語の姫に相当するんだっけ?
もしそうなると、レミは王になるよな
じゃあゴルモはどうなるのって話になるんだよな・・・

黒幕候補の内、ネクロビアは大体シロ、ファニィは何とも言えない、グランも何とも言えない
ゴルモはどうなんだろうか 描写が殆どなくて分からない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:38:26.28 ID:Ksuc7vr0.net
あれピアさんがエルに締め技かけてるようにしか見えなかった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:53:59.94 ID:Or0Gl4kv.net
笑えるエロゲ画像ください

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 22:18:39.60 ID:0RRnjUbx.net
ピアってエッセンティア中に命滅属性も使えるんだな
六属性だけかと思ってた。強すぎじゃない?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 23:27:41.72 ID:d3GPY/OX.net
久しぶりにやってるんだけど
カーネルやマリネやエレナさんって前の周回の記憶あるんだっけ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:28:00.88 ID:sRR5T/kF.net
>>419
マリネ…ほぼ全部ある
カーネル…ほぼ全部無かった→徐々に思い出しつつある
エレナ…忘れてたのにめっちゃ思い出した
ミミー…実はあまり思い出してない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:40:55.99 ID:dTTmj332.net
プレイヤーの記憶の方が無いあるある

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 01:36:18.70 ID:2p1XrCIn.net
>>421
5年やってなかったからな…
ショートカットキーのどれが何だか使わないと覚えてなかった
アイテムを他人に使う方法ってどうやるんだっけ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 01:46:51.36 ID:NIg43qNR.net
ピアは会った瞬間全部思い出したんだよな
それはそれですげーな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 02:49:11.21 ID:uLcWYFYd.net
ミミーもピアと再会した直後はどんくさい人としか思ってなかったね
ミミーの加入自体が後半だから仕方ないけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 04:30:49.22 ID:YQicJ2yb.net
>>421
まぁ足掛け何年やってるんだって話だからな...忘れるのもしょうがない
最初にやった時からだと7年経過してるんだしそりゃ忘れてるわなとw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 07:41:47.24 ID:wVu870C6.net
さすがに勢いも落ちてきたな
アップデートももう4年くらい待たなきゃいけないだろうし
また過疎になりそうだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 08:12:24.63 ID:sQY+5pU+.net
このゲームを最近始めたのですが、
本気のエルバークに勝つにはどの位の
レベルまで上げればいいのですか?
まったく歯が立たない…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 08:41:10.47 ID:MQ25CwxZ.net
大体50ぐらいで安定する感じ、ルナタブレット使って先に超必殺使って押せばさっくりと終わるよ、エレメントゼロ習得後ならもっと楽

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 09:59:17.71 ID:1bGZqC3z.net
皆って使用キャラに何の武器装備させてるの?
俺はとりあえず槍使ってるけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 09:59:28.31 ID:kn1pfLrt.net
エル戦は難易度によって違うな
ノーマル・ハードは50レベでいいけど
究極だったら60レベぐらいないと厳しいかも?
悠遠は全ての攻撃が避けられるようになってるから
うまい人ならレベル30くらいでクリアできる
極論だが1ダメージでも与えられるなら勝てる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 11:23:28.56 ID:TPOVcvU1.net
>>363
神話・・・エルorミミーソロ
薬草・・・エル、マリネ
水晶・・・エレナソロ
カーバンクル狩・・・エルソロ
禁じられた鉱山・・・エル、ピア、カーネル
他格下のところミミーソロかな

スピード考えたら雑魚スルーならミミーで突っ走る、雑魚をある程度倒すならエルorエレナがPCになるのよね
カーネル操作は安定度高いけどCPUがメイン火力になるからスピードとしては遅くなる
たいていの雑魚はCPUが追いついてくるころには掃除完了してるわけで

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 11:35:16.22 ID:TPOVcvU1.net
>>429
ピアは杖or本
エルは大剣が多いかなフューリ(剣)や槍、弓も使うけど
なんだかんだで火力は大剣が高いかと思う、剣技両方使い勝手いいし
数値的には槍のが良さ下に見えるけど2発と3発の差は大きいよ
大体の場合においては大剣のが火力は上・・・・ただしミノ斧は例外

>>385
大陸ふっとばしたのはエレメントゼロってことかw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 12:16:05.87 ID:pDMvzZH1.net
好感度グラフっていつもらえるの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 12:21:12.75 ID:TPOVcvU1.net
>>433
15話の”恋愛とは程遠い男”ミッションクリア後

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 12:30:55.29 ID:iuhYjcnM.net
ネクロビアが未来が変わることを期待してたっていう作中の描写を根拠にして白だとするなら
グランが黒だっていうのも作中の描写を根拠にして言って欲しいなぁ
実はワープできるとか鏡で遠隔支持してたとかの妄想で黒に出来るなら
ネクロビアだって何とでも言える

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 12:39:07.54 ID:TPOVcvU1.net
可能性が0でない限りあらゆる可能性を考えるのが推理でしょうに
さすがにエレナとかカーネルだかが黒幕だというのは無理がありすぎるけど
グランやネクロビアの場合どちらも黒に近い灰色くらいじゃないのかな
現時点では白黒はっきり言える根拠はないかと

これまでにあまり上がってない物でグランを怪しく思う材料としては
家にあるメモ書き、花を添えてある墓、すぐそばにナーティアス遺跡があることとかかな
それが二部からの登場ならまだしも一部にあるから特に怪しく思う

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 12:52:33.92 ID:iuhYjcnM.net
>家にあるメモ書き、花を添えてある墓、すぐそばにナーティアス遺跡がある

逆に言えば一部ですら作中の描写はこれらの何とでも解釈できそうな根拠の薄いものしかないって事
ネクロビアが黒幕じゃない可能性もグランが黒幕の可能性もどっちもありだとは思うけど
グランに関しては白に近い灰色だと思うわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:06:24.03 ID:Pap/2pWn.net
>>436
ナーティアス遺跡の時計っぽい物は気になってる
あれ砂時計と同じか、似た効果を持ってたりするかもしれないし
今後エルバーク以外が時廻しをしていた証拠になるかもしれない

これも根拠無しだけど
だからといって関係ないと否定出来るのは、矛盾点があるか、真相知ってる作者だけしょ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:07:49.95 ID:TPOVcvU1.net
>>437
何か誤解してそうだが、別に私はグラン黒幕推しってわけではないんだよ
というか他の誰かと同一人物かと思われてる?
ネクロビアが黒幕の場合、グランが黒幕の場合、ゴルモが黒幕の場合。。。etc
てな感じにそれぞれ仮定して推測しているだけの話でそうすべきとは思ってるけど
あと墓はともかくナーティアス遺跡やメモ書きはそこまで薄いかね、私はそうは思わないけどね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:26:52.21 ID:dNCSw6zJ.net
>>430
ビッグクランチが絶対回避不能だから最低限あれを耐えられるだけのステがないと
エルバークは無理じゃないか。耐えるのにどれだけ鍛えればいいのか知らんけど。低レベルじゃクランチ前
に倒しきるって不可能だしな。ていうかクランチに限らずビッグバンとかフュージョンみたいに回避不可の技は
一部存在するから全ての攻撃は避けられんぞ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:27:15.18 ID:WTnAFHbl.net
ドット屋から持ってきた時計オブジェクトに陰謀論の根拠を求めるか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:35:51.20 ID:EpJ2YVTs.net
ビッグクランチとかいう破壊神っぽい技使うエルが本当に創造神側なのか怪しいところ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:40:42.04 ID:iuhYjcnM.net
グラン黒幕でも納得のいく推理が出るなら別にいい
ただ、設定上何でも出来そうって部分にかこつけて
遠距離ワープや手下に支持だとか言い出すのはうーんってだけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:42:22.54 ID:Pap/2pWn.net
>>441
え?作者が意図して配置したからそこにあるんでしょ?
誰かにマップ作成依頼したら、時計が配置されたマップが上がってきたとかならわかるけど、そういう情報あったりする?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:42:36.04 ID:szYk4QfW.net
エレナさんの貧乳ネタって炎使いだからだっけ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:48:24.73 ID:nKgqV38H.net
むしろ根拠むき出しだったら推理モノとしてはどうよって話で・・・
そういうさりげない代物が伏線というのもあるわけだし
グラン黒幕もあくまで可能性なわけで
ファンタジー絡んでるからぶっ飛んだ何かが仕込んでそうだけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:51:14.66 ID:MQ25CwxZ.net
8話の風呂イベが出元>エレナ貧乳

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 14:29:05.00 ID:xVdRJdOn.net
>>447
エレナさんが貧乳じゃなくて、ピアが大きいだけなのよ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 14:30:02.49 ID:tKRnpsTf.net
あの魔術師また自演してる...

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 15:17:35.13 ID:JymreEdM.net
ミミーとエレナさんはどっちが大きいの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 16:28:57.09 ID:WTnAFHbl.net
パーティ外のメンバーから装備移すの面倒臭い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 16:32:45.25 ID:n8QIRYRU.net
>>451
それは本気で思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 16:36:19.27 ID:WTnAFHbl.net
パーティ組んだら強化した良い装備付けちゃうし
組み換えの時に一々外すようにはしてるけどエレナの短剣なんか特につけっぱでパーティ外しちゃう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 16:58:31.71 ID:WTnAFHbl.net
虫のいい殺しかたない?
虫ささればっかでアクションRPG的な戦いも楽しめない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:27:24.46 ID:8GYz5sN0.net
早くピアに会いたい
まだノースハイネだよ…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:46:29.46 ID:WTnAFHbl.net
ピアは最後の最後だよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:54:02.11 ID:WTnAFHbl.net
夜の街道の音楽が好き

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:54:37.80 ID:TPOVcvU1.net
虫ってデカイ蝿じゃなくて蜂?それとも花妖精?
あそこはミスティルティンもってギガントブリッツがいい気がするけど
デカイ蜂は少し待ったら近寄ってくるから近寄ってきた瞬間から攻撃開始かな
ただ1匹をいちいち狩るのは面倒なので複数匹まとめてギガントできるとき以外は無視してるかな
花妖精ならまとめてギガント、倒すなら香水使わないほうがいいと思う使うと逃げる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 18:19:01.92 ID:NND/DbUb.net
虫だけに無視しようぜってオヤジギャグは捨ておいて
七色の箱から般若仮面かミーアイヤリング+チルドレードル装備とか
ミミー・クリスマス系装備でクリスタルエッジ連発とか

>>450
さすがに「ちっこい」あるミミーじゃね
紅蓮華月の魔術師(笑)と違って将来性もあるけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 19:07:19.22 ID:YQicJ2yb.net
マリネ→本来の体のスタイルは未知数
ミミー→まだまだ子供なので未知数

あれもしかして今後もまな板確定なのってエレナだけ?w

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 19:22:34.10 ID:dq2YFvif.net
フリシスもそうだな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 19:28:29.02 ID:2p1XrCIn.net
ランクG以下の装備って店売りのばっかりだっけ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 19:37:56.14 ID:NND/DbUb.net
>>462
wikiのデータexcelに移してランクでフィルタかけたら店売り以外結構出たぞ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 19:41:53.67 ID:2p1XrCIn.net
>>463
久しぶりにやったから何売っていいかわからなくて困ってる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 19:51:59.96 ID:NND/DbUb.net
いらないもん余ったら売ればいいし
採取メインにしてたらクッソ余る材料カプセルにしたらいい感じよ
今バージョンは転売いらずってレベルで金額高え

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 20:35:41.54 ID:68FH1dN0.net
>>440
ギリギリ30レベでもクランチ耐えれる
https://i.imgur.com/ARy22rm.png
レベル30でも倒せることが証明できたけどできる気がしない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 20:36:43.35 ID:wVu870C6.net
黒幕の事で考えたんだが、
ファニィって1章の時は、主人公たちがノースハイネに行った時にはいたけど、
2章の時はいなかったよな
この時、竜の行動が明らかに変わってたし、ファニィが黒幕じゃダメなんか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 20:43:22.40 ID:WTnAFHbl.net
自分は露店で買い付けてきた装備を余ってる材料でちょい強化して売ってる
1000くらいプラスされる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 20:45:26.35 ID:HPZ//q2r.net
ファニィ=ネクロビアかもしれないのって根拠ってなんだっけ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 20:55:13.15 ID:NND/DbUb.net
大体ネクロビア出る時は消えてるのともみあげ

>>468
値段変わるんか、知らんかったわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:11:19.13 ID:YQicJ2yb.net
>>470
合成ではなく1つ上位の装備に錬金するという事では?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:25:59.42 ID:qiHsF5/B.net
>>467
竜の行動が変わったのは竜が1回目の記憶引き継いでたからであってファニィの有無は
関係ないぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:35:58.26 ID:30r8YG6C.net
白銀の食器が売ってない!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:38:02.43 ID:5ln+Vdqp.net
竜が拒否したからこそマヤを動かすために村にはいなかったという事なら説明はつくんじゃないか

そういえば洞窟の近くの小屋にシチューがあったけど
マヤには必要なさそうだか黒幕のいた痕跡だったのかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:50:00.75 ID:NND/DbUb.net
歪んだ(隠された?)魂って点で共通してて普通の方法じゃ数年前に死んだ幽霊の実体化はないって話だし
2周目マヤは確定でも1周目はそそのかしたキャラ違う可能性もあるのよね
シチューは特定失敗だとマヤ「に」もてなされる品だからよく分からん
ってーか冷炎よりノーム召喚させてくれ、特にラストメンタル

>>471
確かにストーン合成したの売っても変化なかったわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:51:41.89 ID:wVu870C6.net
>>472
それもあるけど、2章は1章よりも出来事が早く起こるようになったんでしょ?
時間がなくて、ノースハイネの街中にいることができなくなったのでは?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:57:03.04 ID:pyUjgruZ.net
1部でネクロビアが通路こじ開けようとしてる時に酒場で歌ってるからファニィ≠ネクロビアは確定

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:03:56.43 ID:oy1op+fu.net
鉄鉱石や銀鉱石ってどこで手に入れるのが効率いいんだろ
鉱山じゃなかなか手に入らない…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:20:39.11 ID:sRR5T/kF.net
>>478
ノース神殿でアダマンタイト10個掘ったら鉄鉱石は1600個取れたぞ
銀鉱石は露店で買った

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:23:19.57 ID:PtBolK6f.net
悠遠大陸花の草原に移動してきた竜に後ろから話しかけると・・・?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:32:53.67 ID:NND/DbUb.net
鉱石なら水晶の洞窟じゃね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 23:04:23.23 ID:oU88j8Ec.net
ピアさん仲間になったけど相変わらずで草
スレッジハンマーで花を次々と爆発させてる…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 23:36:51.76 ID:BfQ0BwDU.net
エルバークの属性グラフどうしてる?
ピアは水5氷5地4にしてた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 23:51:31.90 ID:uLcWYFYd.net
光5でクリアップとラナリアネルで殴る
滅と命はどうでも

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 00:13:47.25 ID:1w0GHaxh.net
力晶石そこそこ持っててもなんかもったいなくてデフォのまんまだわ
ピアは水氷風5(氷のみゼロ未習得)にしてるがほとんど5魔法撃ってくれない…

>>482
そして爆発に巻き込まれてやられた俺バークがいるw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 01:06:53.77 ID:td2g2zBF.net
ピアはお菓子転売屋
エルは武器転売屋
黒幕はお菓子屋のネコ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 08:58:58.15 ID:0GB4SfNN.net
なんでカーネルはエルバークの好感度グラフ作成にあんなに必死なのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 09:30:05.67 ID:QGGG9nRL.net
2ch「恋愛要素ってどこ?」「絵が下手」「推理とは?」「セリフがキモイ」「大変に面白い」
らむらむ「なんとかしなくちゃ」

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 10:42:15.58 ID:uWUXg1Yd.net
ピアには剣より魔法攻撃させた方がよさげかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 11:31:29.81 ID:PRURCqIV.net
ピアさん杖持たせてマジックブースター着せると化物だよ
風が使えれば神話大戦跡で大暴れしてくれる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:21:48.83 ID:RA7vHZdk.net
セレスティアルブラストは強いけどヘルサイクロンはイマイチだから
風に尖らせるなら風5一択だな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:49:20.53 ID:rYQ3K4jS.net
レシピ埋めしてるけどファースニルムの要求多すぎる…多すぎない?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:29:46.09 ID:BKiaeF7a.net
>>491
ヘルサイクロンはSLでは優秀だったのにね…
その内修正されて強く成ることを祈る
と言うかガイアカリスが強すぎ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:34:39.70 ID:sJvMHL0v.net
ガイアカリスほぼ詠唱なしでアブソリュートゼロと同じダメージでるのがおかしい
アブソリュートゼロっていらなくね?
氷属性はコンセントレートしかいいのがない
火属性は一つもいいのがない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:59:42.50 ID:4J25eSem.net
>>492
そうかな?
あんまり苦労した記憶無いけどな
竜の肉より楽勝よ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 15:01:33.54 ID:QGGG9nRL.net
>>494
音が強そうじゃん アブソ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:00:57.69 ID:cBGBEc6p.net
氷はコールドバルカンすき

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:45:56.77 ID:QGGG9nRL.net
さほど当たらないからなあ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:49:29.41 ID:yemJNnrC.net
BP消費量低減ストーンとか来たらグラシエルも楽しくなるかも?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:15:13.37 ID:ZMMdnPjF.net
>>477
大道芸イベントだとファニィは居て
ネクロビア居なかったからむしろファニィ=ネクロビアなんですがそれは
武器の扱いも両者共最悪だし
ファニィ≠ネクロビアだったら両方居てもいいはず

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:22:54.48 ID:JI0uOx6h.net
命5や滅5の使い勝手わかる人いる?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:25:28.11 ID:9UNSmb2b.net
>>501
こちらには未実装だから誰もわからん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:29:40.35 ID:QGGG9nRL.net
シールド系の真ん中って何だったの?ついでに未実装?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:31:01.44 ID:JI0uOx6h.net
>>502
そっか
光5にしたいけど属性グラフどうしようかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:33:47.83 ID:QGGG9nRL.net
セーブして遊んでみたけど別に闇も滅も言うほど攻撃的じゃなかった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:35:07.42 ID:BKiaeF7a.net
>>501
滅5はアークデスペラードだと思う
でも本気エルが使ってきたのと同じなら、使いにくそうと言われているな
命5はなんだろう?かんぜん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:37:43.16 ID:BKiaeF7a.net
途中で途切れてしまってすまない…
命5は完全回復やオート復活だと予想してる
どんなスキルになるか楽しみ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:43:40.02 ID:QGGG9nRL.net
じゃぁ自分は世界を再構成する技と予想
魔法扱いで取得しても一般シーンでは使う機会がない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:58:16.61 ID:9hN6WXvX.net
ピア→エルバークはありそうだけど、エルバーク→ピアってどうなんだろう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:15:14.24 ID:1w0GHaxh.net
>>493
拘束長いし14発ヒットでブレイクに一役買うしSLやってないけどヘルサイクロン十分優秀じゃね?
合わせて詠唱時間−特化もいいぞ、数値じゃ半分でも実際ほぼ一瞬で発動するし
メイルシュトロームとか他魔法も隙なくなって手数が増える

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:20:16.26 ID:QG+ED9K1.net
エルバークって神族だけど設定上そこまで強くないのかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:45:07.15 ID:lZVVBzvC.net
人の血マシマシのドバドバだからしゃーない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:45:51.43 ID:L2Z1sw7e.net
エルバークは強いけど周りが化け物なので普通かむしろちょっと弱いぐらいな印象

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:56:38.36 ID:LbfKt4ki.net
>>500
両方同時間に存在した場合は確実に別人物であると言えるが(魔法などで分身した場合を除く)、片方がいなかったからと言って同一人物とは確定できないよ
別に他の事をしていた可能性もあるから

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:56:21.87 ID:BKiaeF7a.net
>>513
素で魔法が使える者は皆化け物な世界だからなあ…
ただし命滅属性を使える者は極めて少ないみたい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 21:40:18.72 ID:/BYMErw0.net
改めてやり直すとエルさん心の中でピアちゃんの事化け物化け物言い過ぎじゃない?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 21:45:20.12 ID:8oKa46VM.net
ミッドエージや召喚士にも押されちゃうからなーエルバーク

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:08:29.56 ID:1w0GHaxh.net
エルさん仮想世界とか時廻しとか特殊能力多彩な割に
カーネルよりちょい上程度でパーティー内ドベ2だからね、魔力…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:45:49.11 ID:yemJNnrC.net
人は時回しで生き返るようだけど神族はどうなんだろうな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:51:04.25 ID:X4RaCYGb.net
アルモニカの件もミッドエージとかなら普通に全滅させそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:52:17.54 ID:/mVV1koK.net
エルバークってもしかして器用貧乏?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:54:00.31 ID:/mVV1koK.net
魔法塔を村の中心に持っていくと竜と契約しなくて済むのなんでだっけ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:55:13.32 ID:yemJNnrC.net
6属性333333が彼を物語ってる
でも戦闘面はただまだ本気出してないだけなような気もしなくもない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:57:21.64 ID:lZVVBzvC.net
世界の崩壊がかかってるんだぞ!!力をセーブしとる場合ちゃうやろ!おい聞いとんのかエル!!!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:00:44.52 ID:yemJNnrC.net
>>522
魔法塔を設置すればモンスターが入って来てもオートでビームで倒してくれるから

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:01:05.08 ID:/BYMErw0.net
でもエルが10倍ぐらい強くてもどうにもならない場面ばかりじゃない?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:17:02.90 ID:ws8lQ6gu.net
ファースニルムって彼方の荒野で集めるのがいい?

>>526
それくらい強ければミッドエージ瞬殺できない?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:18:15.46 ID:1w0GHaxh.net
10倍と言わず7倍弱でこれこの通り
つ ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34364231

>>525
超重量ピアノみたいに持ってビーム撃ちてえ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:26:44.38 ID:1w0GHaxh.net
>>527
宝石鉱山の方が出やすい印象だけどデス埋めと並行ならおススメ
デスはやっぱ目についた敵とか宝箱開けた方がよく出る印象あるわ
あくまで体感だかららむらむからの確定情報欲しいところ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:54:44.12 ID:8os0Vprx.net
>>516
だってマジで化け物だもんよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 00:05:11.24 ID:EH0BssbV.net
ピアちゃんはプレイヤーキャラとして、かなり使いやすかったと改めて感じるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 00:53:45.89 ID:DLTZNbF6.net
交信の水晶って作った方がいい?


>>530-531
エルバークより強くない?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:02:36.75 ID:EE5N6SYp.net
エルは回復が使えるぶん他の能力抑え目にしてバランスとってるのかも

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:03:44.22 ID:mrvXNaMs.net
ピアさん使えるようになったら皆ピアさんリーダーにしてるの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:04:10.53 ID:w03N4ybD.net
>>532
ただの人間なのに太陽神から奥義教えてもらえる程だからな
ただの人間かどうかは分からんけど

何となく、ピアはまた死にそうだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:05:12.06 ID:mrvXNaMs.net
またって一部じゃ死んだの確定だっけ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:09:08.73 ID:JpPM2Ya4.net
死体がないのは生存フラグなんだよね、それ一番言われてるから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:20:00.76 ID:zrp4yFWb.net
ピアと竜抜きだとミッドエージと1対1でまともに勝ち星取れそうな組み合わせがエルクロアぐらいな感じする

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:25:56.67 ID:w03N4ybD.net
>>536
あぁそうだな
一部では死んでるかどうかは分からんな
行方不明なだけだからな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 07:22:35.44 ID:yeJKclYx.net
大陸が丸々消滅するレベルの爆発?でそもそも死体が残っていない
エルが死体の確認をする間もなく時戻しを実行した
作者が女の子主人公のグロ死体なんていう直接的な描写をしたくなかった

死んだのは確定ではないけど実は生きてたっていう線は薄そうだが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 08:40:20.24 ID:gOpdwMHW.net
4本目のアースブロークン+5が作れるほど髭溜まったけど0.6%落ちねえ
ここまで埋まらない確率は10%か
ミノ斧も16本しか集まってないからどうせ走る必要あるけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 09:09:54.74 ID:URZRR/aw.net
>>538
ミッドエージの中ではクロアが一番弱いのか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 09:11:08.26 ID:URZRR/aw.net
>>539
ピアさん魔王説まであったからな

今ではマリネ魔王説が根強いのかな?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 11:08:23.17 ID:EakVVR8Y.net
ケーキ120%でも全然売れないんだけど
転売で売れる?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 11:37:39.85 ID:hb7ihHMh.net
>>514
悠遠大陸襲撃時にファニィいなかったから
ファニィの怪しさが募ったわけで
少なくともネクロビア≠ファニィではないだろうよ
クローンとかそういう類でなければ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 11:41:53.59 ID:5S9h8kN7.net
>>545
ん?>477が指摘してるのは、ファニィとネクロビアが同時間帯に別の場所にいると言ってるのでは?
だとすると、ファニィとネクロビアは別人だとする方が自然かと

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 14:27:29.29 ID:hb7ihHMh.net
>>546
こじ開ける際に瞬間移動した可能性も考えられる
王の眼持ちのネクロビアならピア達の動向を察せられるはずだし
ネクロビアは瞬間移動持ちだし(2部6話冒頭)
王の眼とかの力がファニィにも伝導していたのなら同時間帯関係なく、ね
とはいえ所詮可能性だしこっちも始めた当初はファニィは別人だと思っていたしな
ただファニィが居なくて「ん?」ってなっただけ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 14:33:24.35 ID:sqlVfTMI.net
かなり前のスレで、ファニィとネクロビアの胸の大きさが同じというgifがあったな…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 15:37:18.03 ID:8yGu22cy.net
>>544
商売レベル関係あるかどうか?
こっちは装備130%食べ物140%日常用品150%
操作キャラ+1人店番で普通に売れる
二部は装備転売が効率的フランベルジュやバトルアックスなど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 15:52:01.82 ID:5S9h8kN7.net
>>547
まぁ魔法があるからどんな可能性も考えられるのよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 16:04:02.51 ID:cJH2FsMr.net
>>549
店番つけてないからかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 16:29:14.95 ID:8yGu22cy.net
たぶんな
お店番ボーナス効果読んでね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 16:55:34.43 ID:iVvEDcax.net
同じケーキ売り続けるとイマイチになるから
全2000円ケーキを満遍なく買うのがコツだぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 16:56:57.05 ID:tJs9FSf2.net
10個ずつとか大人買いしちゃダメなの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:25:07.94 ID:ji8DtAIA.net
>>549
今まで装備作ったり集めたりで100%でしか売ってなかったよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:50:46.29 ID:tTXNgcDb.net
ケーキEXとか買ったもんで利益あげたいなら必須だけど
まあぶっちゃけ1個1個%上げるのもめんどくさいしな
今は20%上げて1個400の利益とかそんな儲からんし

>>554
買占めはともかく転売はそのうち売れなくなるからしゃーない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:19:08.43 ID:Lg1jULzN.net
売れなくなるは1.2日くらいあるあるですが放置すればかならず売り切る
https://gyazo.com/41d77f29850f35a7370959d01c7bf06b
PCの前で座っているなら残り2つくらいで補充する

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:30:59.71 ID:gDwhSG+K.net
アオコの核がガンガン溜まってくんだけど放置してもいいんか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:32:00.63 ID:M68a3go2.net
薬草園の敵が強くて笑う
ここで鍛えられたピアさんが強いのも当然では

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:32:32.74 ID:iVvEDcax.net
バグブレイド使えてた頃はデカスライム8匹くらい集めてブンブン丸で全員粉砕して核ンギモ"するのが好きだった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:44:45.69 ID:tTXNgcDb.net
>>559
レベル的に鍛えられてないんだよなあ
なお聖女様と張り合う強さの猛女がいる模様

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 19:30:55.61 ID:AEHflxN9.net
出勤前に復活薬180%
帰ってから復活薬150%
寝る前に復活薬170%
売れなくなったら適当に大陸変えたりお菓子挟んだり

こんな感じで毎日回してるけど特に金に困らないわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 19:33:48.80 ID:EgjA8v/i.net
ゲームつけっぱなしなのか…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 19:39:13.21 ID:tTXNgcDb.net
ゲームっていうかPC酷使…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:10:01.31 ID:AEHflxN9.net
悠遠物語やるためだけに買った格安パソコンだし・・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:45:20.40 ID:JpPM2Ya4.net
これがガチ勢ってやつなのかたまげた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:45:27.66 ID:fG+fhQsC.net
>>557
アルスノトリアを転売した方が儲かるんだよなぁ
毎週雷の日になったら買い占めて転売してる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:06:29.77 ID:VOwkXWpz.net
悠遠物語ってなんでここまでガチな人が多いんだろうな
やっぱりらむらむ一枚絵の得体をの知れない魅力のせいかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:52:56.76 ID:RPz3Yrn3.net
あれ、ミミーの作った鍋って売れないの?
アイテム欄に見つからない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:57:54.97 ID:Lg1jULzN.net
>>567
気付かなかった感謝
アルストノリア価格44K自家販売40Kで135%以上設定必須だな
>>568
ピアかわいいよピア

エルバーク挑戦中になかなか面白い
エル「死ね」
ピア「死ねとか言っちゃダメ」

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 22:23:57.12 ID:nUnbcNlF.net
>>540
気になるのはピアが自分の最期を覚えていないことかな
再会した時に大事なこと忘れてるんじゃない?ってからかわれてたが、この辺マジで
大事なことだと思う
わけわからない間に消滅してた、って可能性もあるが・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 23:12:46.38 ID:6T4Jeevj.net
>>568
普通に面白いってのもあるが
たぶん未完成だからだと思う
普通のフリゲはやり終わったらする意味ないけど
悠遠は続きがあるからやり込む意味がある
次回のアップデートのためにアイテムを集めたり金を集めたりできるし
やってると新たな発見があったりするから面白い

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 23:13:34.90 ID:TeCQkmtD.net
アザトゥース強くて笑う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 23:24:17.00 ID:JGdRQkjP.net
ドロップ1%未満とか図鑑制度のおかげで廃人が育ちやすい環境にもなってるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 23:50:22.86 ID:4Kc1Lx71.net
なんでピアの属性グラフ闇5なんだろう
命滅と違って誰でも1以上あるとはいえ違和感

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 00:19:24.02 ID:e6tCX5Dv.net
カーネルの闇5はいいのか…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 01:07:46.42 ID:SdJExUBT.net
>>571
あの状況なら覚えてなくても無理は無いかなぁとは思う
っても、最後の部分は核心だからかぼやかしすぎててよく分からないけどね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 01:07:54.75 ID:8Dw1jA1q.net
>>576
カルロとステラが潜在属性光で5だから魔法が得意じゃなければ光か闇が5になるんだと勝手に思ってて
説明不足だったわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 01:14:45.29 ID:e6tCX5Dv.net
というかステラってチョイキャラなのに技とか作ったのな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 01:28:47.85 ID:P1wtYVyd.net
>>567
悲しい話を聴いてしまった
120%で売るだけで4000の利益じゃないですか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 01:37:06.67 ID:UDvLRGkX.net
出番少ないちょっとした技もエフェクト作り込まれてて感心する

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 01:48:17.54 ID:phKFfdnm.net
カルロの絵は一生俺のままなんだろうな
ヒゲ野郎なんぞ描いてもアレだし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 01:57:43.28 ID:YsFcIWpR.net
お前、カルロだったんか…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 05:27:38.80 ID:kz5Qp2r5.net
>>580
下記過去レスにもあったけど
アルスノトリア120%だと利益はバトルアックス以下だよ
フランベルジュをメイン販売で
サブは140%アルスノトリアか130%バトルアックスで良いと思う


122名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 17:20:46.15ID:JarBMbe6

アルスノトリアはぼったくり価格(+4000)でしか買えないからフランベルジュにした方がいいよ
130%販売だとバトルアックスにすら利益が劣る 140%でバトルアックスに少し勝てるくらい
結論としてフランベルジュ一択だね

アルスノトリア 仕入44000 価値40000 140%売上56000-仕入44000=利益12000
フランベルジュ 仕入33000 価値33000 140%売上46200-仕入33000=利益13200
バトルアックス 仕入29000 価値29000 140%売上40600-仕入29000=利益11600

アルスノトリア 仕入44000 価値40000 130%売上52000-仕入44000=利益8000
フランベルジュ 仕入33000 価値33000 130%売上42900-仕入33000=利益9900
バトルアックス 仕入29000 価値29000 130%売上37700-仕入29000=利益8700

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 06:08:31.54 ID:xdw9EXew.net
アルちゃんは170%とかに設定して超長時間放置する人向け

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 07:01:42.94 ID:F/5ycM+3.net
薬草園の装備強くない?
人数分集めたい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 08:11:27.45 ID:PtdcDc/C.net
伏線探しにストーリー初めからやり直してるけど折角だからエルに治療費で請求される前に20万R貯めようとしてるけど一向に貯まらねぇな...初期の頃の金策ってどうやってたんだっけ...

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 12:31:42.11 ID:t/WXQdF9.net
>>587
うろ覚えだけど草原周回→網作って港で漁+石ころ拾って鍛冶がメインで露店転売はあまりしなかった記憶がある

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 15:57:27.94 ID:rtCZCdK7.net
妖精の木の実9999って不可能だよね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 16:11:36.88 ID:r029wa17.net
魔法の小箱から妖精の木の実でるんかな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 18:02:50.31 ID:Ek+51BS1.net
作った料理ってどこにある?
鍋とか見つからないんだけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 18:09:29.56 ID:phKFfdnm.net
倉庫
料理といっても道具だったり素材だったりするので注意

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 18:10:12.05 ID:YsFcIWpR.net
倉庫だけど激レアのステータスアップ料理だけFoodじゃなくUseカテゴリなんで注意

>>586
村雨と迷宮の薔薇(ミスリルクローク用)だけかき集めてるわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 18:13:34.48 ID:ML9vyDkY.net
妖精の木の実は今のところ妖精のバスケットからしかでないんで
一度に3つしか持てない
次の更新待つしかない

>>591
wikiに書いて有るとおり
自動で倉庫へ送られる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 18:16:01.04 ID:gcTVoJsX.net
久しぶりすぎて色々忘れてしまった
40時間のプレイデータがあったけど、最初からやり直したほうがいいかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 18:21:47.03 ID:rtCZCdK7.net
ノーコストで料理作ってくれてその料理を売ることこそ錬金術と言えるのでは?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:07:26.59 ID:YsFcIWpR.net
時はか…コストなり
12時間かけて炭作られても…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:14:09.72 ID:4kESkw9+.net
>>595
オールドアーカイブでイベント見直せなかったっけ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:17:42.90 ID:Wa3DDonD.net
ていうか未実装スキルの要求アイテムを棺桶から木の実に変えたのは理論上でも正規手段では
習得不可にするためだろ。一応棺桶9999だと推定3100万個くらい小箱を集めれば習得可能
だったからな。人生を悠遠に捧げたような廃人だったら習得できる可能性があった。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:20:55.87 ID:C5nY09o+.net
料理の一覧見てるとエレナとカーネル以外は一応料理出来るのかな
エルバークとかボロクソに言われてたけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:27:04.08 ID:ML9vyDkY.net
>>595
価値観は人によりけりなので一概には言えないけど
俺はやり直して何度も後悔した。40時間は大事にする選択をお薦めする

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:30:34.05 ID:P1wtYVyd.net
なんか時戻しした神族みたいなこと言ってるな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:33:31.30 ID:C+SH4eaG.net
ステラ生き返らせたいなら時戻しすればよかったな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:49:55.58 ID:YsFcIWpR.net
ステラ復活はなまじっか昔見れる上に動けるせいで錯乱したんだろな
これに限らずタイムリープ系の話はどこから始めてどこを修正するかの按排難しいと思うわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:53:42.62 ID:P1wtYVyd.net
タイムリープものってヒグラシから定着して死に戻りで地に落ちた感じだよね
今もリープ物やるとなろうかよくてドラゴンボールZみたいな馬鹿っぽさを感じる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 20:41:52.07 ID:PoN1uMxq.net
タイムリープ物の代表作はドラえもんじゃない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 00:53:08.08 ID:IXr3K1Uz.net
相変わらず店売りの方が圧倒的に強いなw
店売りのは最低限の性能でよかった気がする
作る意味が半分くらいなくなる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 01:37:45.46 ID:+0UdeeI0.net
水渡りの靴って結構強くない?
ミミー以外全員に装備させてる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 03:00:57.65 ID:o3nDzBtX.net
靴は何気に激戦区だからなぁ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 03:53:11.80 ID:DgCCn5kt.net
200時間のデータをアプデ来たの今月知って何年かぶりにやり直してるけど倒せなかったレミ倒したりそれはそれで楽しい
ピア操作楽しくていつ2章移行するか迷う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 05:33:58.31 ID:eD2yl2PQ.net
>>603
世界滅亡の危機とかならともかく女性一人の死亡程度で時廻してたら他の神族と軋轢が生まれるだろ...

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 07:40:19.52 ID:ZKhUHJW4.net
>>611
自分が世界を亡ぼす魔王になればいいんじゃね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 07:42:26.96 ID:wtqDeauZ.net
なしてエルさんすぐGルートいってしまうん?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 09:18:37.39 ID:lEu4jE5X.net
1人の女性の死で世界を創り直すってそれなんていうイブキ…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 12:11:46.32 ID:Mql4E78K.net
SLでは人間でも命滅使えてるんだよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 14:03:07.07 ID:I41zeI5S.net
正直エルバークって人の血が濃いし神族の中では雑魚レベルだろうし生き残りの他神族全員vsエルバークとか勝てる未来ないでしょ。
家を狙わない限り師匠には攻撃全く当てられなかったって言ってたし、再会時の不意打ちエクスプロージョンも案の定外した。
しかもステラが死んだのって10年以上前の話だからそんな時に時廻ししてもまだエルは初期レベルか下手したらそれ以下だぞ。
初戦クロアやマヤどころじゃない負けイベになりそう。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 14:42:00.43 ID:LG00PNp0.net
六属性3しか使えないのに何故エクスプロージョン使えるんだろ
隠し技ってやつ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 15:00:26.85 ID:ZKhUHJW4.net
なめぷ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 16:40:09.67 ID:lEu4jE5X.net
>>615
SLではクロスクロードの一族はどこかへ行ったって言われてたな
予想だけどフリシス・プレーリ姉妹を除いた神族は人間になったんだと思う
エルバークも「早く人間になりたい」って言ってたけどあれは本心だと思うし
なので強大な魔力を持っていれば命滅属性を使える人間も居ると…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 17:38:01.52 ID:I41zeI5S.net
>>617
エクスプロージョン以外にもプロミネンス、コールドバルカン、ノアをイベントだと
普通に使ってるんだよなあ。しかもプロミネンス以外は自分からグラフ変更できない1部でな。
(バーニングブレイドも対ネクロビアで使うがこれはセーフ)
演出の都合だとしても実際のプレイヤー操作で使えないはずの魔法を平然と使われるのは普段
真面目に戦わずナメプしてると思われても仕方ないよな。
あとエルバークと戦うミッションもツッコミ所があって、
ブラックホールやアークを使うのはヘソクリの魔導晶石で一時的にこっそりグラフ
変更したと強引に解釈できなくもないが、地味にスマッシュガストと
ラピスモーグを併用するのは合計レベル8だから明らかに
おかしいからな。それができるなら隠し技とか言ってないで
いつも使ってくれよ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 20:15:04.21 ID:VBmT4VP8.net
>>608
AGI50減るけどBP安定+2がデカすぎて全員空の箱舟だわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 20:47:40.67 ID:fRdu8eFd.net
水渡りの靴は金さえありゃいくらでも強化できるのがウリだね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 20:54:01.52 ID:LG00PNp0.net
鎧はミスリルクローク安定でいいのかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 21:11:12.93 ID:fRdu8eFd.net
クリスタルメイルのBP安定と穴も悩ましい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 21:52:10.07 ID:ZKhUHJW4.net
バランスブレイクする状況に陥らない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 21:54:43.83 ID:Ew/WDXPd.net
バランスブレイクってどういう状況だっけか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 21:55:27.41 ID:ZKhUHJW4.net
いっぱい殴られるとさらに酷くダメージ受ける

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 21:56:19.55 ID:ZKhUHJW4.net
自分はプラチナローブで消費MP下げてるけど別にね
あとミミーの召喚スキルって消費MP補正の防具つけてても変わらなくない?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 22:14:39.73 ID:lEu4jE5X.net
プラチナローブは命属性威力にマイナス補正付くけどエルとマリネにはどうなんだろう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 22:16:46.35 ID:+0UdeeI0.net
ヒールの回復量減るのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 22:21:55.06 ID:fRdu8eFd.net
BP安定はバランスブレイクじゃなくBP高速回復が目当てよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 22:23:05.22 ID:ZKhUHJW4.net
+1や+2でそんなに違うんだ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 22:39:27.24 ID:iJjGhzH9.net
>>627
それはまず陥らないなあ
BPかなくなったら逃げる、くらいにしか考えてない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 22:54:09.66 ID:k5MAOlnK.net
現行バージョン箱無しで後はセヴァーストーンだけ拾えれば
登録数コンプな所まで来たが拾える気がしないしアプデに期待してパスかなー・・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:14:52.54 ID:VBmT4VP8.net
命威力-は検証してみたら今のとこヒールだけ減る
BPは+0で0から回復するのに5秒、+3で4秒、+8で3秒
ギリギリ100になる前で止めるとちょっとだけ早い

>>634
今ならミミーちゃんで速攻周回できるし他を引き連れればもっと早いし
別のダンジョンで気に入った装備+5にしつつやるのもいいよ(泥沼への誘い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:31:07.19 ID:VBmT4VP8.net
追伸:ボス部屋に速攻の方が正直入手早かった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:31:32.89 ID:lEu4jE5X.net
>>630
これが心配でホーリークロークにしてるんだけど、MP消費も減るから気にしなくていいのだろうか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:42:40.42 ID:pz2yxi4A.net
装備+1しか出ないんだけど、+2以上出る条件ってなんぞ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:44:35.55 ID:qwPRraSW.net
装備強化の説明読み飛ばしたのかよ
組み合わせで同じ+の同じ装備同士組み合わせて作るんだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:45:06.63 ID:eYwvkmRx.net
知らんかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:53:17.81 ID:o3nDzBtX.net
足に糞デカい箱船付けてる御一行・・・お近づきになりたくないパーティだなぁ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:55:18.63 ID:fBIZKdeH.net
4年やってないと色々忘れるよね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 04:39:25.76 ID:pQkY0Dvs.net
ミミー装備AGI特化ゴールドバルカンで2〜3回ゴーレム狩り
ゴーレムの攻撃命中率体感20%くらい
https://gyazo.com/6d732c384dcc2c266b4a133d4816bc97

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 04:45:06.58 ID:vh/I4Veg.net
靴は小屋の方が良くない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 07:22:54.56 ID:hLUwF3xu.net
エルさん、プロミネンスとコールドバルカンどこで使ってたっけ…
ノアは悠遠大陸での水やりで使ってたのは覚えてるけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 08:12:15.17 ID:G86jIw74.net
フリシス様を仲間にして操作したい…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 08:16:34.94 ID:m04gB05v.net
多分今後仲間増えるよね
ミッションボードで仲間6人全部表示できるはずなのにさらに下にスクロールできる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 08:23:25.77 ID:pb6HMx/l.net
スクロールリーダーってやってことないけど面白い?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 08:26:16.18 ID:q5hA+9hx.net
スクールリーダーだった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 08:48:50.66 ID:vHhPe031.net
スクロールリーダーがスクールロリータに見えた俺はもうダメかもしれない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 08:54:49.32 ID:vLTwfwrk.net
攻撃力上がって打撃耐性付きそう>ロリータ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 08:59:03.26 ID:NQslsouT.net
>>647
属性的にレミが高確率として風が分からん
人物辞典増えないならあの中の誰かって事になるが
ストーリーに関わってるファニィが有力かねえ?
風使えるネクロビアとフリシスは神族っぽくて属性ダメそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 09:15:19.29 ID:s56NAqrI.net
風はクロアが有力かな
超必とフィニッシュがあるし説明文にも参加してる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 10:41:30.66 ID:nLLIxwqL.net
装備説明文の最後に顔があるキャラは
仲間フラグかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 11:24:29.96 ID:qcJF7e8d.net
レミとクロアが仲間になってまで何と戦うの?ってなると
ゴルモ王黒幕のパターンで王の企みを知ってピア達の仲間にってパターンも普通にありそうだなぁ
ネクロは王側、ピルミナさんは嗅ぎ回ってるのがバレて消されるか重傷で仲間にならず
王を倒してエランスがカレンシア王国になっておしまい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:01:07.65 ID:0kytHdiC.net
>>654
顔アイコンの有無は仲間フラグと関係ないと思う。
それを言ったらポポルにもフリシスにも顔アイコンがあるし
グランも仲間になることになる。
あと恋愛グラフは必ずしも仲間が対象になるとも限らないと思う。
ポポルは会話する選択肢あるし恋愛グラフに追加されそうな予感はある

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:14:36.98 ID:5xeKI5fc.net
顔があるから仲間になるはないと思うが
仲間になるなら顔あると思うぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:19:58.58 ID:rQ1eJiEz.net
>>644
小屋EX靴だと3623に下がる

>>653
カーネルはグラフ女性限定と言ってる
鐘の聖水買ったのでステラ復活まだ可能!?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:24:27.03 ID:5xeKI5fc.net
墓荒らしやめろ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:42:17.75 ID:6+RxqwPH.net
>>648
ツクール2000のゲームなので人を選ぶと思う
通常攻撃を当てるのが難しい
移動速度が割と遅め
この2点が気になる所かな
個人的には面白いと思うよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:44:41.68 ID:NQslsouT.net
仮に復活なり実は生きてたなりでも
属性風じゃないからあのグラフには入れないというね
やはり破棄された光闇命滅グラフをだな…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 13:38:49.61 ID:6+RxqwPH.net
>>661
どんな選択肢を選んでもカーネルエンドになる未来が見える…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 14:40:16.31 ID:vh/I4Veg.net
光 テスラ

命 フリシス
滅 ネクロビア
闇っぽい女の子いたかなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 15:52:58.84 ID:DXoq5xxT.net
カーネル女体化させよう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 15:55:57.34 ID:kTU4cb5e.net
エルバークのハーレムゲームはさすがに嫌だ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 16:03:41.92 ID:6+RxqwPH.net
フラヌスさんがまだ残ってるけど世界樹の女神だから命属性っぽいんだよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 16:06:26.82 ID:vh/I4Veg.net
地か命っぽいよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 16:15:13.40 ID:34MOfylH.net
闇はピアママだな!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 16:56:42.48 ID:NQslsouT.net
よく考えたら特殊事例だけどマリネが神族で雷だから
誰が当てはまらないとか明記されない限り分からなくなったわ

全く違う話だがうちのポルト港、マーダーストーンばっか出てくる
どんだけ血塗られた港なんだ…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:08:46.98 ID:fyYR7/Ji.net
>>513
Ζガンダムのシャアみたいだなw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:27:36.12 ID:RPD1H3xq.net
マジックブースターってマリネに装備させるのが良いの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:52:41.44 ID:NQslsouT.net
素でMAG・RES1位だから頭RES低くてもそこまで問題ないしな
武器がMAGほぼ上げられないからMAG特化ミミーに装備させるって手もあるけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 18:02:58.83 ID:qC7g77vt.net
ミミーは燃費が最重視じゃね
氷は使い勝手いいけど火力はさほどでもないし
マリネは火力重視、ピアは固さを求めるか火力を求めるかどっちもありかと思うけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 18:06:34.28 ID:oJBoKkk8.net
エレナさんの武器は火属性の威力が上がるクリスダガーがいいのかな
ミスリルテインの方がいいのかどうか

というかクトネシリカとかいらないけどレア度高いから残してる
皆は売ってるのかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 18:23:22.95 ID:v0N7xr/M.net
ミミーのMP消費が多いほどマナサーキュレーションの効果が上がるので
薔薇とかブースターとかはミミーにてんこもりしてエレナさんを安心させてる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 18:30:08.56 ID:vh/I4Veg.net
長時間戦う必要無いならMP余るから燃費上げるより威力優先した方が良くない?
使わなかったMPは無駄じゃん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 19:15:47.44 ID:6F25oHeJ.net
ピアとマリネばかり使ってしまってこの二人だけレベル高い…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 19:25:02.36 ID:Vlf/JiY1.net
何回宝石磨きしてもらっても禁じられた鉱山行けないんだけど、どうすればいいのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 19:27:24.86 ID:nVnx8F63.net
何度も

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 19:29:19.76 ID:NQslsouT.net
wikiで要検証のとこにぶち当たったんかな
会話スキップしまくっててアイテム欄(倉庫含め)にもう入ってるとかない?

>>674
欄満杯になりかけたら弱いのから売ってくけど基本残すよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 19:36:09.54 ID:Vlf/JiY1.net
>>680
10回目くらいでやっともらえた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 19:36:39.23 ID:LXx+bvQS.net
そろそろドラゴンヘルムさんは二週目仕様になってもいいと思うの

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 20:03:30.63 ID:Ryxk9EpD.net
>>672
ステータスが割合で増減する効果って全部元のステータスを参照してたはずだから
武器でMAG上げてもマジックブースターの効果は増えないんじゃないかな
エッセンティアとかも効果上げるにはレベルアップかドーピングしかないと思う
逆に言えば始原の鳴き声を受けてもマジックブースターの効果は減らないかも

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 20:45:33.99 ID:Fp3DtGue.net
マンティコア倒すのに誰をつれていけばいいのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 20:48:01.47 ID:vh/I4Veg.net
エレメントゼロのダメージってMAG2倍乗ってる?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 20:56:50.20 ID:LXx+bvQS.net
>>684
男は黙ってエルソロ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 21:14:18.37 ID:nVnx8F63.net
ビーストキラーで3人出た子殴りだあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 21:26:00.11 ID:ET0ZQ5Os.net
ダンジョンのレシピを集める苦行

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 21:36:46.74 ID:NQslsouT.net
少雨数点以下%のドロップを集める苦行
港の石を集める(ry
箱を(ry

>>683
増えないけど杖の分ミミーの方が総合で数値大きいんよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 21:46:12.84 ID:6N1rd0m0.net
おうこれいつ完成するんや

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 21:53:28.36 ID:iQq3lRNX.net
>>684
WIKIのボス攻撃パターン見てエルソロマジで

モンスターハウスはこれのことか・・・初見瞬コロされた布陣ぱねぇ
https://gyazo.com/4df32cd708eabcd9e885040eceea703b

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 22:06:24.64 ID:xGMenC82.net
>>691
マンティコアには他の味方って邪魔にしかならないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 22:16:54.20 ID:sCBhoqXJ.net
魔王ってマリネの体乗っ取ったネクロビアとかかなあ
マリネが魔王に関係してるのは高そう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 22:22:20.89 ID:vh/I4Veg.net
戦法によるなぁ
俺の場合物理ごり押しだったから味方いた方が良いけど
プロミネンスみたいな範囲狭い魔法を主軸に戦う人なら
ノックバックや誘導が上手く行かなくなって味方が邪魔になると思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 22:39:33.29 ID:w3CCXXe1.net
隠し事多すぎて怪しすぎるマリネさん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 22:55:25.31 ID:NQslsouT.net
>>692
邪魔にはならんけどディザスターで死にやすいかな
今verDEFLV75なら割と耐えるしごり押し可能だけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 23:03:28.91 ID:dx2JX537.net
キャラの説明で装備の性能の説明が見られなくなった
どうすればいい?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 23:10:39.96 ID:NQslsouT.net
キーボード操作ならTABだったはず
ダメだったりパッドだったりならとにかくなんか押してきゃ何とかなるさ

>>696は今verでLV75の間違いな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 23:13:33.62 ID:j1eX/eog.net
>>698
助かった
感謝

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 23:52:37.88 ID:v0N7xr/M.net
鉱山のモンハウは何が嫌って開幕時の爆音
他のモンハウは大した事ないけど鉱山は心臓に悪い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 23:53:46.05 ID:Vlf/JiY1.net
ディザスターとアビスグレイヴ連発してくるのなんとかならないかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 00:00:30.52 ID:PUVNzLJB.net
やっと勝った
もうマンティコアと二度と戦いたくないわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 00:05:10.12 ID:5hRUGNoK.net
クロアは昔下書きの立ち絵もさらっとツイッターで公開してたし、仲間になる可能性は高いんじゃないの。
レミみたいな立ち絵ステ画面がゲーム内で確認できないとはいえ、1部の戦闘で風キャラってもう判明してるし。
あと地味にシルミナもフレイムカノンの説明文的に加入フラグにしか見えんのよな。
敵限定スキルならキー入力云々なんて説明分つけないと思うんだが。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 00:10:56.67 ID:5hRUGNoK.net
>>645
プロミネンスは2部4章のマヤ捜索で力の出所を見つけるために雪を消し飛ばす時。
コールドバルカンはネクロビアとタイマンした時に撃ったけど回避された。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 01:25:05.71 ID:8jisn8MC.net
星の砂って下水道にあるんだっけ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 02:18:54.12 ID:TOnktYGx.net
極限までAGIを特化したミミーちゃん

vs

極限までAGAが特化されたラダン

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 08:07:24.69 ID:sL7X95f/.net
コンポジットメイルってどうなの?
マリネちゃんに装備させてるけど防御の高さは折り紙付きだとおもうんだ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 08:09:30.14 ID:PRWl8BJn.net
AGAって何ぞ?と検索したら…光属性かw

>>705
敵・港・ポルト海岸・プレラ岬・ノース神殿
下水道であんま出ない石像倒すよりは彼方でサンドマン相手の方がいいんじゃなかろうか
てかまずwiki見ようぜ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 08:11:00.66 ID:BqDDgJjg.net
ゴーレム狩りにはいいかもね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 08:31:31.28 ID:sr/WuPD1.net
密着前提だけどクリスタルエッジ四重詠唱強いな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 08:35:56.21 ID:9cSUiWXF.net
スプラッシュとクリスタルエッジは1期の重要な技

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 09:25:41.57 ID:9cSUiWXF.net
クリスタルメイルって補正優秀だけど使ってないん?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 09:27:47.90 ID:tyqTspt8.net
ミスリルクローク使ってる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 10:06:23.81 ID:ZqXsVOp3.net
クリスタルメイルはエレナさんに着けて弱点無くしてる
物理スキルはBP消費大きいからBP安定力が上がるの嬉しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 10:42:29.04 ID:9cSUiWXF.net
エレナさんの剣技か
エルでクリスタルメイルはどうもつける気しないんだよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 10:53:09.33 ID:dMpM2++M.net
ダイアモンドストーンぶち込めば低DEFはある程度解消されるよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 12:03:11.89 ID:+T2C2PGq.net
>>716
ダイアモンドください...ください
マジで出ない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 12:19:44.58 ID:9cSUiWXF.net
俺も2つしか出さなかったな
トナカイの贈り物で代用できる?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 13:11:36.00 ID:dMpM2++M.net
ファースニルム掘りの副産物で6個くらい出た覚えがある
サンドマン狩りもいいけど副産物が美味しいからやっぱ鉱山で掘るのがベネ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 15:33:23.31 ID:vmUlJ4jg.net
金鉱石が足りない…足りない…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 15:56:32.13 ID:bnx+08Pg.net
>>720
話数進めば露店でも並んでたと思うけど
今すぐ手に入れたいのが人情よね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:17:49.41 ID:q7uo/9t/.net
鉱石はレシピ埋めするだけでもすげー使うからつらい
序盤で銅足りずに始まり話数進めても鉄銀金が入れかわり立ちかわりで常に枯渇する

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:19:15.16 ID:60fSHuJe.net
>>721
鉱石屋ってどっかで売っててくれてもいいのにな
多少高くてもいいから

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:33:39.94 ID:vxV8v9A8.net
ナイトメアも出ない…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:56:43.80 ID:PRWl8BJn.net
先進んで水晶の洞窟の方が金鉱石出るイメージ
ナイトメアは1階に出るまでリセマラしようぜ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 17:01:26.85 ID:sL7X95f/.net
>>725
お!そんな方々があったのか
リセマラってダンジョンを出たり入ったりでいいの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 17:07:10.74 ID:PRWl8BJn.net
@セーブする→Aダンジョン入る→B1層調べつくす
Bで出なない→リセット、すぐ出て@〜Bの繰り返し
Bで出る→倒す→ドロップだめならリセット、また入って倒すの繰り返しよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 17:12:51.43 ID:PRWl8BJn.net
2行目 Bで出ない→リセット、ダンジョン入ってすぐ出てまた@〜Bの繰り返し な

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 17:22:29.73 ID:sL7X95f/.net
なる程、宝箱とか落ちてる物拾わないと出て来ない訳なのね…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 17:50:11.62 ID:PRWl8BJn.net
調べつくすってのは「マップの中でナイトメア探す」って意味で拾い物は必要ないよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 18:02:48.17 ID:ZqXsVOp3.net
分かりやすく書くと
出現するマップとモンスターは入る前から決まってるけど
モンスターのドロップはランダムだから
狙ったものが出るまで出現が確定してるモンスターを
倒すってことだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 18:58:20.03 ID:dMpM2++M.net
前々スレか前スレ辺りでわかりやすいgif貼ってる人いたよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 20:53:38.02 ID:dZP3e6mh.net
エランス港で古代深海魚の骨しかでなくて草
ほしかったけどさw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 21:09:47.91 ID:rS+8kAAB.net
なんでメモリルの池から深海石が見つかるんですかねえ
深海…?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 21:35:22.81 ID:+T2C2PGq.net
>>734
実はあの池の水深は数千mなんだゾ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 21:49:03.84 ID:6TlBqrCZ.net
>>735
底無し沼かなにか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 22:11:32.64 ID:PRWl8BJn.net
他に獲れるもんから見てあれ海でしょ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 22:24:06.86 ID:K5CMjTvB.net
海に見えない…
サードアイも出ない…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 23:42:46.76 ID:ZlvANWb5.net
レベル5魔法で評判いいのって水氷雷だっけ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 01:06:43.69 ID:hvyTPpus.net
最近では風5セレスティアルブラストも見直されてるイメージがあるな
アップデートで調整されたのかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 01:09:42.76 ID:7tcj7kuZ.net
火はどれもいい病院を聞かない
エレナさんは剣技の方が使いやすいとか言われるし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 01:10:12.14 ID:7tcj7kuZ.net
病院→評判

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 01:34:53.08 ID:/0E3IxTN.net
火はBP消費少ない割にDPS高くていいと思うんだけどなあ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 01:36:58.73 ID:hvyTPpus.net
確かエクスプロージョンの攻撃密度が高くなったんだっけ?
良く分からないけど当たりやすくなったって事でいいのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 02:06:54.35 ID:yBr7VMhf.net
シルミナ加入に期待しよう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 02:56:31.60 ID:LzCct7/l.net
トールスパーク評判良いの・・・?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 03:50:49.55 ID:2TzoEs7l.net
最近セレスティアルブラストからトールスパークに繋げるられるの知ったんだけど本当強いのでオススメしたい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 08:14:10.21 ID:sYb5ASUG.net
シルミナの目はカラコンなのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 08:15:55.29 ID:J60oFIFO.net
>>746
威力はクッソ高いからだとか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 08:16:25.71 ID:J60oFIFO.net
シルミナの属性グラフってどんなんなんだろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 08:18:46.07 ID:pU3mXXQI.net
存分に使い倒すには1部じゃないとダメというね
パーティー内ピアさんレベル5撃たなすぎなんじゃ!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 08:52:11.85 ID:JuvfRygu.net
>>750
氷魔法がかなり強くて火の魔法は実はもっと才能あるみたいにエルが言ってた気がしたから
火5氷4ぐらい?で他の属性は普通に合計6とか
ピアのエッセンティアが規模が小さくなった代わりに
火氷に限定して常時発動してるようなもんじゃなかろうか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 09:53:33.05 ID:hvyTPpus.net
2部ピアの属性グラフは現在
氷5 雷5 風5
AIがノアをあまり使わないように感じる事や、スパークウェーブを使える利点から、雷を選択したよ
偏ってるように見えて中々強力なピアちゃん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 10:38:17.68 ID:pK2wcItV.net
スパークウェーブもいいけどスピアボルトのためだけでも雷に振る価値はある

>>751
ゼロはミミーも含めてしょっちゅう撃つと思う
全属性試したけどほかは確かにあまりうたないね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 10:43:00.80 ID:Ka1kcVMF.net
マリネさんはよくトールスパーク打つけどエフェクトが強敵のソレだわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 11:38:01.07 ID:r6Qb0cLA.net
アブソリュートゼロは5の癖に演出がなんかしょっぱい
詠唱短くて使いやすいとかみたいだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 12:16:22.81 ID:60IxTXXv.net
クロアも言ってたけど王の心って何なんですかシルビアさん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 12:34:40.87 ID:f9qSyTA5.net
心臓だろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 14:23:37.70 ID:icLvrCrb.net
好感度イベントを見てエレナの好感度を下げるとミミーの好感度が上がる
その後ミミーの操作権ミッションで炎耐性100%にして炎を突っ走るエレナ

こんなん見たらエレナにニュートラルカプセルを使ってエレナを丸焼きにすれば道ができると思うだろ?
やったの俺だけじゃないよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 14:44:12.25 ID:vGi+C2D1.net
うちのピアさんは割とノア撃ってくれるけどなー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 15:08:04.91 ID:taoLMFn1.net
味方のAIは強くしすぎるとプレイヤーが放置してても2人で勝手に倒せるようになっちゃうし、
ある程度は意図的に弱くしてるんだろ。うろ覚えだけど昔「AIに持たせちゃいけないスキルってあるよね」
みたいなツイートしてたし。あと味方をそこまで賢くできるという事は敵も同じだけ賢くできるわけだから
超反応、超判断の鬼畜敵の登場にも繋がるぞ。実際マンティの発狂とか完全回避無理ゲ―レベルだし。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 15:16:07.86 ID:taoLMFn1.net
>>752
ローズコフィンがレベル5氷だから氷4はありえない。
むしろ何故か火5のプロミネンスは戦闘で使わないからゲーム内の動き
見る限りでは火4氷5の方が可能性ある。
チート技のフュージョンはあの強さで火1だし。
あと地味にあの人何故か超必殺を使わないから未だにどんな技かわからんっていう。
他3人がオーラ持ちでうち2人は既に使ってる事考えると超必殺がないって事は
ないと思うんだけどな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 15:20:46.60 ID:taoLMFn1.net
あー、でもカーネルとの会話で潜在は火って本人が言ったから氷より火が低いわけはないか。
だとしたら戦闘では使わなかっただけで火も氷も両方5が濃厚かもしれない。
超必殺も火5も使わなかったのはまだエレナと和解前だったから自分にとって忌まわしい火属性魔法を
全力行使したくなかったからとかかもね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 16:24:18.48 ID:TPq4hxyh.net
ピアさんって強くて可愛くて料理出来て胸も大きいって最強じゃね?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:02:29.71 ID:hNTZfOfr.net
料理できないし胸小さい人もいるんですよ!!やめてあげなさい!!!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:07:17.94 ID:hvyTPpus.net
エクスプロージョンがローズコフィンに
コールドバルカンがフレイムカノンに派生だったな
フレイムカノンのエフェクトはプロミネンスに似てるから、コールドバルカンとプロミネンスの同時使用なのかもしれない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:08:10.48 ID:hvyTPpus.net
>>765
火を使わない料理は天下一品じゃないですか〜

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:27:28.57 ID:pU3mXXQI.net
努力と王の心効果で炎氷5なんじゃない?
他が全部1とか0とか代償ありそうだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:28:14.71 ID:JuvfRygu.net
>>763
カーネルとの会話を判断材料にするなら
エルが「シルミナは炎魔法を使うほうが氷魔法を使うよりずっと才能がある」って言ってるから
それも判断材料にするべきじゃない?
この言い方だと氷魔法のほうがレベル低そうだと思ったから氷4って言ったけど
氷5魔法も使ってるなら火5氷5なのかもしれないね

まぁニュークリアが超必殺技かどうかという事と属性レベルに関しては
作者が仲間にする予定のないキャラまでいちいち詳細に設定してないだけって可能性があるから何とも言えない
少なくともこのスレでプレイヤーがこうだと断定することは無理かな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:28:41.01 ID:AB8z8rlh.net
命滅属性使える人にもうちょいメリットほしい…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:46:05.81 ID:ctFq8uuL.net
シルミナさんもエレナさんも火属性はオーバーフローしてそうね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 18:02:46.70 ID:JIL+oW9n.net
プロミネンスはもっと威力の向上ほしいような

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 18:33:44.93 ID:hvyTPpus.net
SLの情報だと両親の魔力が同じだと双極の属性が使えるらしいな
努力もあったけど、シルミナの母は氷属性だったと思われる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 18:51:16.42 ID:taoLMFn1.net
>>769
うーん、ニュークリア≠超必殺orフィニッシュに関してはオーラがない事と図鑑の種別が攻撃魔法になってる
時点で流石に確定じゃないかね。現状敵限定のクロアはちゃんとオーラありで図鑑でも必殺扱いされてるし、
それどころか100%仲間にならないであろうベビードラゴンにすらちゃんと設定されてる。
あと地味にレミクロアベビドラ含む現状の全キャラの超必殺とフィニッシュはMP消費が0固定なのに
ニュークリアは1200になってるのもおかしい。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:02:58.98 ID:pU3mXXQI.net
でも核融合より上の超必殺ってのも思いつかんなあ
石で名前変わった奴あるみたいだし1.00以降に変わるかもよ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:10:40.36 ID:MW/mfUWL.net
火と氷の合体魔法が超必殺だろうな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:12:36.28 ID:uv7JeFEj.net
メドローアか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:24:54.91 ID:yBr7VMhf.net
あれダメージ的にもエルバーク消し炭になってると思うんだが復活薬って凄いなと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:29:02.03 ID:JuvfRygu.net
>>774
「確定だと思う」ってとこがプレイヤーの限界だから
そこまで気になるなら作者に聞いてきたほうが早いんじゃないか
見た目やインパクトが超必殺技かフィニ技相応っていう印象はどうやったって消せない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:40:32.33 ID:hvyTPpus.net
>>775
現実の宇宙ではビッグバン>ブラックホール>核融合だけどシルミナさんが使うかと言えばうーん・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:42:57.78 ID:wuKWmqBf.net
コアなファンなのは別にいいんだけど
ここが違う!とか言って悠遠スレに長文警察しにくるのは怖すぎる
ゲームの知識豊富なのは分かったからさ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 20:11:19.33 ID:Egvd4PTc.net
>>771
エレナの原因はむしろゼロ除z(ドゴォ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 20:54:25.07 ID:zRLrW02H.net
ニュークリアフュージョンは超必殺か否かの話題は何故か荒れる
ゲーム上で超必殺扱いされてないんだから超必殺じゃないでFA

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 21:04:27.17 ID:gomcRq7O.net
ビッグバンが使えるマリエが最強でFA

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 21:19:56.27 ID:v5T/Zv2k.net
誰じゃ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 21:22:56.60 ID:oWrJ6q13.net
マリネだった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 21:33:48.31 ID:pU3mXXQI.net
マリネはなんか間違えやすいよなあ
食いもんなせいか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 21:38:43.79 ID:oyxx6WBB.net
マリオネットからマリネなんだろうけどね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:07:43.09 ID:hvyTPpus.net
>>782
エレメントゼロ…エレナハナントゼロ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:21:06.30 ID:JuvfRygu.net
>>783
現バージョンで確定なのはそこだけだね
他に超必殺技がある事が確定みたいな言い方するのがおかしい
ニュークリアが火1な時点で作者が適当に設定してるだけって線は捨てきれないと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:40:15.45 ID:LzCct7/l.net
仮想世界って計何回攻撃?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:45:26.71 ID:hvyTPpus.net
シルミナさんについての確定情報は…下着はドロワーズである!
らむらむが絵を見せてくれたらむ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:18:36.36 ID:pU3mXXQI.net
あと割とカーネルとフラグ立ててる感じよね
1部のタイマンの謎とか2部の恋愛フラグミッションの行動とか

>>791
wikiに16回攻撃って書いてるし、どう見ても1回につき4はないから合計64じゃね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 02:01:51.70 ID:g2kzarHt.net
箱からまさかサードアイが出るとは
でも物理攻撃ばかりやるキャラならミーアイヤリングとかの方が強いのだろうか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 08:22:12.23 ID:c2Y2uxZ4.net
エレナとシルミナの父親ってクズなんだっけ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 08:33:26.79 ID:cxI4adRf.net
シルミナ視点だとそう、エレナ視点だとわからんから確かめようとしてる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 10:08:36.59 ID:PDyA3E1u.net
>>796
父親が実は悪い人では無いパターンになるには、弟が生きてる事が最低条件だからなあ…
愛人を作ってる所も気になるし…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 10:29:30.59 ID:c274hs7N.net
両親の話が一切出てないカーネルが弟だな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 10:40:59.16 ID:syc+E9XQ.net
カーネルがフンドシ履くようになったエピまだ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 11:48:14.29 ID:RfJT/Obh.net
シルミナとエレナはシルミナが姉になるのかな?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 12:08:14.39 ID:An2++HiV.net
靴って方舟が一番強い?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 12:48:37.08 ID:Lotko0RM.net
BP安定が欲しい人が箱舟に乗るらしいよ
自分はメインとサブだけ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 13:09:33.00 ID:NYW8CDR5.net
エレナがシルミナをお姉ちゃんって呼んだら
呼んだ後に2人とも悶えてそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 13:34:42.83 ID:wEH7+/yi.net
>>798
ありえるぞ
錬金術の才能あるのに魔法の才能無いだろあいつ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 17:33:01.27 ID:qgNAt1Mg.net
そういや髪も赤系ではあるな…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:18:29.07 ID:JyMd738g.net
ピアエレナカーネルミミーの年齢って決まってたっけ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:31:53.73 ID:F+v1j+a1.net
>エルさんやマリネちゃんはともかく、他のキャラの年齢が気になります… ピアは二十歳手前くらいかな?
ピアちゃんは16歳くらいに見えます。カーネルさんは22歳くらいじゃないでしょうか。
ミミーちゃんは14歳くらいで、エレナさんはきっと17歳くらいです。
でも、怖い人たちに怒られないように、登場人物は全て18歳以上ですといいわけできる余地は残しておきます。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:33:51.96 ID:JyMd738g.net
弟カーネルが消えた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:56:23.89 ID:PDyA3E1u.net
>>808
エルさんの魂チェックでカーネルとエレナがにてる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:56:57.85 ID:JyMd738g.net
>>809
弟じゃなくて兄になってしまう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:57:36.01 ID:PDyA3E1u.net
似てると明言されてないから可能性は低いだろうな…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:06:17.81 ID:c274hs7N.net
シルミナから見て弟でエレナから見て兄かもしれない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:08:09.59 ID:Umq3qK7t.net
そうなるとシルミナさんは結構なおばs

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:11:01.93 ID:gnNPL9uM.net
あれ、15話クリア報酬にアダマンタイトあったっけ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:12:32.20 ID:gnNPL9uM.net
あとカーネルの火属性が2と低すぎる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:31:23.90 ID:8Qas77JY.net
あ、そうか
ウォールにアダマンタイト使ったのか
取り逃したのかと勘違いした

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:56:31.08 ID:PDyA3E1u.net
>>816
一瞬エレナさんにアダマンタイト使ったのかと思った

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:00:26.13 ID:Isrw6h5S.net
エレナさんの胸を壁というのはやめろ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:26:01.71 ID:dBVSaEK3.net
エレナの壁の採掘ポイントから梅の種が取れたよ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:54:51.20 ID:Pj1NMO2U.net
あんたたちエレナさんの胸の話はやめなさいよ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:55:36.19 ID:amnyII2R.net
カーネルの褌の話をしよう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:03:25.39 ID:f3+jdHqf.net
シルミナが黙れふんどし野郎って言ってたけど宮廷では有名なのかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:12:54.74 ID:amnyII2R.net
カーネルってそんなに褌見せて回ってたの…?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:14:25.30 ID:cxI4adRf.net
ふんどしファイターとして広まってる
何やってたんやらww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:43:19.24 ID:wCwuQZbP.net
忘年会新年会で暴れたとか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:49:36.04 ID:qgNAt1Mg.net
うら若き乙女たちもいるような場所で脱ぎ放つんだから
王城内でも確実に素面で脱いでる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 22:42:23.58 ID:efTeUDhH.net
カーネルがふんどしになる時は本気を出すときだからな
賢者の石を作るのに何度も本気になったんだろう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:22:24.07 ID:PDyA3E1u.net
集中する時服は邪魔になるって事か…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:39:48.98 ID:7W+kjgGL.net
あのシーンはカーネルひょろひょろだなと思った

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:53:16.28 ID:2xPtSOcw.net
>>829
ムキムキな錬金術師っているんだろうか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:54:44.62 ID:JyMd738g.net
空の箱舟よりも風車小屋ブースターEXの方が強く感じてきた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:14:37.24 ID:+G2J+DJD.net
>>830
貴方が鋼の錬金術師ですか凄い鎧だ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 09:25:38.73 ID:uQ3VbVut.net
アルライムの夜露って仲間に採取させるんじゃ手に入らない?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 10:50:15.75 ID:yiOf/O5H.net
>>833
仲間採取指示は床落ち・赤箱のアイテム限定だよ
だから各ダンジョンの出現設定によるね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 11:25:23.34 ID:wf6+u5O6.net
フェンスタリア平原、ロマックの森、海岸洞窟でアルライムの夜露が床に落ちてるな
ナーティアス遺跡もそうだけど、採取に行けたっけ?
ベルク平原とルクス平原は木、彼方の荒野はデスのドロップ限定

ちなみにこの中ではデス狩りが一番やりやすいんだろうか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 12:02:13.85 ID:Ha1KZXmH.net
神話大戦跡で力晶石拾ってきた時は驚いたな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 12:16:50.28 ID:RcMXGZ1l.net
1個でいいなら朝市と盗賊の店でいいんじゃない?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 12:42:54.72 ID:d5gaXqC1.net
朝市に売ってる?
見たことないや

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 13:05:04.86 ID:4noUDsuH.net
>>835
デスはそもそもクッソ出辛いから向いてない
ナーティアスは採取無理だが落ちてるもの少ないから一番いいんじゃね?
まあマテリアルメーカーじゃないとそもそも物が出ない感じだし魔導晶石の方がメインだが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 13:24:46.61 ID:k8hPNuOo.net
ルインシールドで必要なんだよね
アルライムの夜露

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 13:40:47.95 ID:4risUKyJ.net
エレナさんのお露で代用しろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 14:13:14.09 ID:vJ6JtEWA.net
エレナシールドになってまう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 14:40:39.89 ID:vRJ4hjPO.net
>>838
もしかしてエランスの朝市しか見てないんじゃね?
体感だけど都市によって朝市で出やすいドーピングアイテム違うで

あと何がとは言わないけどエレナさんの一部分と古代のなべぶたってそっくりだよな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 14:48:44.21 ID:yvVCsDjz.net
>>843
一応全部見てるけどなー
毎日ではない
ポルトフィーナの朝市とかしょっぼいなーとか思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 16:29:31.51 ID:c5ftW7BU.net
エレナさんって絶対ちんぽに弱いよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 17:21:29.85 ID:A5oKFvQA.net
>>844
まぁ出ない時は出ないからなー
取れる所を採取に行かせつつ洞窟マラソンで時間経過させて露天見ながら闇商人が一式セット売ってくれるまで待つしかなさそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 17:35:30.50 ID:4noUDsuH.net
ペルウム=マテリアルメーカーあるならナーティアスリセマラの方が絶対早い
アルラウネのファイル埋めてないならロマック周回してりゃそれなりに手に入るけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 17:36:46.86 ID:flGqXBKb.net
マテリアルメーカー使ったことないんだけど、あれ市場に出たら買った方がいいの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 17:59:24.74 ID:4noUDsuH.net
今verだと10回使って全部ハズレだったらリセットした方がメーカー無駄にならんし
店ならポルト露店でしか手に入らんし好きにしたらいいんじゃないかな
錬金元のペルウムならポルトとフェンスでそこそこ手に入る

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:06:58.93 ID:4risUKyJ.net
そんなことより竜の肉をよこせ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:08:44.70 ID:2k9ZOhwh.net
神話大戦後に落ちてるぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:20:01.73 ID:vRJ4hjPO.net
>>851
落ちてないです...落ちてないです...

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:35:12.98 ID:cXE10y/p.net
>>852
サードアイの方が落ちてないぞ
まだ箱からしか出てきてない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:39:44.91 ID:4noUDsuH.net
試行回数増やしたらさすがにサードアイの方が増えるな
なぁにミノ斧+5にしようしたらそのうち手に入るさ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:42:15.89 ID:cXE10y/p.net
ミノ斧も出たことない
竜肉は2回出たけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:55:19.36 ID:vRJ4hjPO.net
>>853
サードアイ5つくらいあるけど肉も斧も0だわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:55:56.85 ID:6SYfepbN.net
肉は何個か出てるけどサードアイも斧も出ない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:29:27.91 ID:Q3l9gD0T.net
https://pbs.twimg.com/media/D1iCxNvU8AIj1W4.png:large

カンストしなかった残念

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:30:49.03 ID:cXE10y/p.net
>>858
なんだっけこれ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:32:21.55 ID:u56Z+5Rt.net
このゲームって2章で完結するの?

3章とか出てくる可能性あるの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:33:11.00 ID:7yR55/FC.net
三章はエレナ編だな!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:37:32.75 ID:8fmCeWe9.net
intだろうから21億までカンストしないと予想

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:40:47.91 ID:U6+h/UIF.net
ウディタでは特別処理を組まなければカンストも桁落ちも無い。
21億4700万→マイナス21億4700万→マイナス1→0→1のループ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:54:51.92 ID:Ha1KZXmH.net
神話大戦跡はミミーちゃんでマラソンがいいの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:15:35.98 ID:GASl6GFr.net
>>858
21億時間まで頑張れ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:20:20.00 ID:cXE10y/p.net
>>864
ミミーで無双出来るの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:21:44.93 ID:Im1MvFHN.net
ソロならカーネル一択
ミミーは事故ると死ぬ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:25:12.92 ID:4noUDsuH.net
戦うならヒール役にエル連れてても油断したらカーネルも死ぬ
逃げるだけなら回復あるミミーちゃんの方がよかろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:26:38.63 ID:mLFlHRbg.net
ノームに出会わなきゃ死ななくない?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:43:47.62 ID:Ha1KZXmH.net
ノームに会ったときの対策で耐地装備していくのはどうだろう
もちろんフェンリルで全力で逃げる!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:49:25.63 ID:4noUDsuH.net
ノーム抜ける時だけクライヤーローブ装備
なおアースなんたらに突撃されて致命傷な模様

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:03:32.10 ID:LlOZ/Bqf.net
ピアにスマッシュガストの石入れた竜巻本持たせて無双させろ
次々とアースフラクタルを一撃で沈めてくれる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:09:02.24 ID:eaT6RGfQ.net
アルライムはフェンスタリアの露店が出やすい
ナーティアス遺跡で狙うならマテメは仲間に錬金で作ってもらうといい
50個くらいなら簡単に作ってくれる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:45:28.59 ID:M5+8bymT.net
>>848
作らせた方が早い
材料費もかからん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 22:43:16.96 ID:Ha1KZXmH.net
>>872
防御重視したミミー(モビィ)とスマッシュガストピアで安定してきた
山盛りミノタウロスがあんなに恐ろしいとは…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:14:55.04 ID:uOpEfHii.net
0点の答案が1リルでも売れない
処理の仕方教えて

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:16:45.92 ID:X11JNVHi.net
捨てる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:18:34.86 ID:vU4rBqCy.net
アイテム欄で廃棄できる
カーソル合わせてサブキー?でいける

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:49:37.17 ID:32E5B+nq.net
ありがとう
助かった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 00:32:09.97 ID:IFMA3fM/.net
エレナさんがフルスイングするミノタウロスに突っ込んでいく…
どっちが闘牛かわかんねえな


レアアイテムを破壊してますって出たらその階層じゃレアアイテム出ないんだよね?
その階層はさっさとスルーしてしまってもいいんだろうか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 00:49:53.37 ID:rVNRbEVe.net
あれを本気にするやつがいたのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 02:18:05.82 ID:5nPn3B/S.net
マリネちゃんどうやって店番してるの・・・?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 04:17:31.29 ID:b9kaRNHo.net
あの生成はパロディ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 06:04:42.86 ID:B6cKIVX6.net
このゲーム飽きたって言う人少ないけど
みんなよく飽きないな
次回アップデートまだなん?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 06:31:44.52 ID:TFzrHSp7.net
>>884
飽きたやつは何も言わずそっと離れていくから気が付かないだけじゃね
一年くらい前は板の消費速度とかかなり遅かったし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 07:22:32.58 ID:KChspHp2.net
間は大体らむらむしてきたか推理だけだったし俺もやる・書き込む頻度は少なかった
今回は武器強くなってて+5にするの楽しいし周回も楽になったからまだ飽きんね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 08:12:09.47 ID:2edIH/T6.net
ステラ編見たけど、不覚にもいい歳して泣いてしまった…
なんて健気でええ子なんや…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 08:16:52.08 ID:v91z7FME.net
>>884
俺は飽きたよ
だから、さっさとレベルだけ75にしてあとは更新待ち
やり込みとかしない人間だからね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 08:20:19.42 ID:CwsaDxR4.net
次回アップデートで更に強力な装備が出て来るだろう
そうなっても腐りにくい装備を今の内に+5にしておきたいのだが、お勧めがあったら教えてもらいたい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 08:20:25.91 ID:6w2cuFT6.net
俺もやりこみ本来はしないけど、持ってるレシピは一度は作ってしまいたい
でもユニコーンの角は時間かかりそうだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 10:22:04.94 ID:AvHnjExg.net
>>884
前の大型アプデが4年以上間隔空いたのに、3ヶ月足らずで出たら奇跡なんだよなあ
(作者は次回アプデのマップもう半分以上できたとは言ってたけど)。
もうここの連中は次も4年かかる事を前提(覚悟?)で待ってるよ。更に言えば次のアプデ
が来てもまだもう1回アプデ来なきゃ完結しないからな。冗談抜きにサグラダ・ファミリア
より完結遅い可能性ある。あとこのゲーム、開発開始からもう9年経ってるから作者自身も
徐々に色々と衰えてきてる。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 10:36:25.22 ID:sixY8mzc.net
らむらむが神族ならよかったのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 10:42:37.11 ID:kouUts1H.net
仕事しながらだし、次作品出るのが数年後とか市販のゲーム漫画だって普通にあるからなぁ
下手したら市販ゲーでも続きある感じに終わらせて結局出ないパターンだってあるし。
制作時間9年て時給計算したら相当だよね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 12:02:37.08 ID:Vhc3RpWi.net
もう9年か
あっという間だなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 12:28:28.06 ID:Cr06jG6+.net
らむ歴4年の俺ですら悠遠の時を待ったような気がする
辛抱出来なかったら離れて忘れてしまうのが楽

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 12:55:04.24 ID:1aKb69S/.net
エレナさんもアラサーになってしまう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 13:34:15.72 ID:ua+FJ+/l.net
ふむ、ありだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 15:00:03.32 ID:TFzrHSp7.net
だが待って欲しい
エレナさんがアラサーならミミーちゃんも高校生くらいまで成長してるのでは?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 15:48:22.78 ID:zKLIQm5s.net
いや、エレナさんが今17歳だから30歳になるころには
14歳のミミーちゃんは27歳になってる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 16:01:40.24 ID:TFzrHSp7.net
>>899
大人なミミーちゃん...ありだな!
(というかエレナさん17歳のミミーちゃん14歳設定だったっけか...勝手にエレナ20歳ちょいミミー10歳くらいだと思ってたわ...)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 16:41:27.68 ID:BZOfQJT4.net
ミミーの14ってのはさすがに気になるわ
さすがに14であそこまで子供子供してないやろーと

>>867
そうかね
斧+5作ってるくらいにはやりこんでるけど(肉は床から1採取から1)
いずれもソロで牛倒すならエル、床拾い目的で逃げオンリーはミミーでやってるが
いまだ一度も死んでないよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 16:44:21.46 ID:8jSnva1I.net
大体ませてるくらいの年齢だよな
14って

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 17:39:04.38 ID:KChspHp2.net
まず土地が土地な上に生贄一族の最後の一人とか特殊過ぎるからなあ
マヤが「ミミー洗脳されてる!」っつって止めようとするのもしゃーない

ダメージ計算式解明されたっぽいね、探してたら見つけた
ついでにピア仲間になる直前の追いかけっこで追い抜く動画もあったw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 17:44:09.10 ID:TFzrHSp7.net
>>903
追い抜くやつ気になるから動画の詳細キボンヌ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 17:51:30.75 ID:KChspHp2.net
>>904
yahooのリアルタイム検索で
悠遠物語 ダメージ計算
で出てくる人のツイートにあるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 18:27:40.50 ID:TFzrHSp7.net
>>905
ありがとう見てきた
それ以外にも時系列整理とかSLと悠遠物語の関連点とかも載せてるのな
これは考察(妄想)が捗りますなぁ...

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 18:34:26.14 ID:CwsaDxR4.net
>>901
ミノ斧をそこまで強くするとはピアちゃん級だな…
ミミーはやわらかミミーでは無さそうね
セイントクローク等の堅い装備にしてるの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 21:14:48.21 ID:KChspHp2.net
追いかけ真似してみたけど当時のセーブが100点の答案なくてダメだな、無念

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 21:21:56.99 ID:IFMA3fM/.net
https://twitter.com/kanitabetai6/status/1105766922254147584

これか
笑う
(deleted an unsolicited ad)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 22:29:13.69 ID:5nPn3B/S.net
そう言えばマリネ以外のヒロイン勢全員にとってエルは命の恩人になるんだな
そりゃあ惚れるわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 22:34:39.90 ID:IFMA3fM/.net
エレナさんも惚れてしまったのか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 23:59:06.69 ID:jXQvao8e.net
エレナの耳掘って耳クソ大量ゲット

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 06:17:22.55 ID:L+sk75S9.net
竜の肉来た!うおおおおおおおお!!!!!!→FOODバフアイコン

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 06:55:03.74 ID:QjjHRLXv.net
>>913

逃げられたんやな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 08:09:56.18 ID:mmTbQYMw.net
エレナの好感度あげて、なんか特典ある?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 09:13:54.83 ID:Wg/tOUH5.net
ニコニコ生放送でらむらむへのこんな質問があったな
Q:SLにエル達の子孫はいますか?
A:答えられないです

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 14:02:32.69 ID:fUfNGS7r.net
ファニィがナイフ投げて轟音とともにサボテンに当たってる演出あるよね
あれって人間に当たったけど時回ししてサボテン生やして回避したとかじゃないの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 16:30:36.64 ID:gKUAbJRk.net
なんという無駄遣い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 17:58:02.80 ID:En2gnCai.net
ファラウニアの家名持ちや紅蓮華使うキャラいるしいそうではある

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 18:33:05.04 ID:QjjHRLXv.net
パラレルかもしれんけどそういうのがあるから確実に子孫でしょ

>>917
的に当てろやw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 19:05:18.48 ID:fUfNGS7r.net
>>920
ごもっともすぎるわw ただのギャグ演出…なのか?

ネクロファニィさんは黒幕に見えない、というか黒幕に対して先手を打とうとしているようにしか見えない
ネクロファニィさんが本の物語を実際に再現したいのだと仮定するとおかしい事がある

序盤にファニィが割った瓶はみなと病の病原菌(かワクチン)かのどちらかだと推測できる
つまり好きなタイミングでみなと病を伝染させられた
ところで本の物語の第二章では「死の風の吹く街」とあるが、実際は「町のすぐそばまで来ている」だけ
つまり本で語られる物語よりも現実では解決に向かうのが早い
なぜいつでもできるみなと病の伝染を「街に死の風が吹いてから」にしなかったのか?
また、なぜネクロビアはまだ風が街に吹いていないタイミングで「錬金術師を帰らせた」のか?
どちらも自分の意思でタイミングを計ればより正確に物語を再現できるはず
なぜそうしなかったのか?

エンシェントドラゴンは歪んだ魂の助言に従って一年早く生贄を求めるようになった
一年も待てば死の風が街に吹いているだろうしもっと自然に物語を再現できるはずなのに、
なぜそこまでして生贄を求めるのを早めるように言ったのか?

これを考えると、一年後に真の黒幕が本の物語を再現しようとする
ネクロファニィさんはそれに先んじて物語を強制的に再現させる事で阻止しようとしているのではないか
と思うのだけどどうかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 19:16:38.42 ID:Wg/tOUH5.net
確か悠遠物語から400年後がSLだとらむらむが言ってたな
数年前の生放送だから正確に覚えてない可能性はあるけど…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 19:17:48.67 ID:DoBqs7/+.net
らむらむ生放送したことあるの
知らなかった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 19:55:15.34 ID:Wvq0twxX.net
黒幕はグランでFAじゃなかったっけ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 20:11:46.60 ID:HLWUN0IH.net
>>921
その場合マリネも自然に目覚めたとかではなく
あのタイミングで目覚めさせられたってことになるのかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 20:25:44.88 ID:ZHylfQPi.net
>>924
なぜ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 22:53:12.53 ID:y8Bbpg9C.net
>>921
でも強制的に再現しても結局魔王復活してるようなのですが…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 00:03:09.17 ID:H43z18Yh.net
>>927
復活も前倒ししたおかげで本来は世界滅亡だったのが大陸一つの被害で済んだのかもしれない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 00:38:04.88 ID:NCzr8byq.net
実はネクロビアがケーキいっぱい注文してたのが伏線
マリネ=ネクロビア=大の甘党
マリネ本体の魂がマリネとネクロビアという人形の体に分けられて宿った
魂が歪んでいると言われたのは魂が欠けていたから
賢者の石が壊れた一週間後、マリネの魂が消滅したと同時にネクロビアの魂も消えた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 00:40:46.06 ID:RQh5u1rd.net
黄金のリンゴと崩壊の魔法石初めてゲット

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 01:10:13.36 ID:Hm+h4uDT.net
>>929
ネクロビアがローブで正体を隠してると思わせておいて人形であることを隠しているかもしれないのか
マリネがショールで肩の人形っぽい関節を隠してるのが伏線かもね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 02:22:53.82 ID:h/ZY7U6p.net
マリネがメモリル行く前にケーキ屋に行って様子がおかしくなったのは
ネクロビアに会ってるからくさいんだよね。
前の時間のケーキ屋で全員集合してたタイミングとほぼ一致してて
シルミナがエルと内通したせいで1対1で対面した可能性が高い。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 08:09:07.11 ID:L6AJklIz.net
最終的に女性陣の好感度を同じに揃えたら、
いずれハーレムエンドが見れるんですかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 09:10:58.70 ID:n+GVHQcW.net
それむしろバッドエンドフラグじゃ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 10:32:17.14 ID:Sn8QdmVV.net
https://pbs.twimg.com/media/D1vksVJUgAAhuis.png

サンキューエレナ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 10:48:36.01 ID:FNBKXF2U.net
>>935
何日潜らせたんだこれ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 10:58:20.95 ID:n+GVHQcW.net
>>936
アイテムから察するに雪原か、万越えも金鉱石レア並みなのも草
水晶の洞窟でやればいいのにw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:00:00.16 ID:FNBKXF2U.net
僕のエレナさんもリムの果実見つけてくれました

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:16:44.99 ID:Wgd84SGQ.net
エレナさんはずっと放置されていたんだ…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:22:05.65 ID:Omu/57/b.net
ブラック企業の実態

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:27:02.85 ID:QtkFAMnX.net
DEFの高さとおっぱいの大きさが比例してるってまじ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:28:32.60 ID:Prj3jYvc.net
>>935
お風呂にすら入れないエレナ;;

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:35:11.51 ID:BefRRjby.net
酒とか果実はわかるけど枝とか水晶はどうやって食べてるんだろう…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 12:59:23.67 ID:SGn3d2vW.net
>>942
エレナさん臭そう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 13:20:39.28 ID:61QT3D4d.net
>>942
雪原だからそこらの雪溶かして風呂にしてから寝てるだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 13:50:44.79 ID:0pmeqMoy.net
自前で風呂沸かせられるの便利だな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 13:57:28.23 ID:d1V71sbu.net
ピアも水と火を5まで上げればどこでも風呂作れそう
エッセンティア使えば属性グラフいじる必要も無い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 14:29:18.63 ID:/Ll95fv9.net
>>942
4年間路上生活してたから慣れっこでしょ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 15:33:43.68 ID:djS7Una3.net
このスレくっさ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 15:35:49.86 ID:GrUL1Iu9.net
脳死で全員の靴をを方舟にしたんだけどいいかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 15:44:32.73 ID:djS7Una3.net
いいんじゃない?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 16:16:31.90 ID:n+GVHQcW.net
俺も全員方舟だが
(空飛ぶ?)船に乗って町中うろつく集団って事になるんだよなこれ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 17:11:34.97 ID:djS7Una3.net
街中描写って家の前か広場くらいしかないよね
普通のRPGみたいな過去アルモニアが新鮮だった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 17:20:06.13 ID:4+9dyxGM.net
>>953
アルモニアがアンモニアに見えた
くさそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 17:28:02.84 ID:59M/7B5a.net
採取行かされて4年も放置とか
イジメどころか失踪行方不明で既に死んでるレベルだろ
ただこの世界じゃ○○の父でよくある設定のようだけど。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 17:30:41.79 ID:n+GVHQcW.net
そういやエル母神族だけどエル父どんな人間だったんだろ?
あと謎のカーネル父母

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 17:32:12.11 ID:1D35M/Cv.net
悠遠大陸にも風呂なさそうだからエルも臭そう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 17:48:08.55 ID:1D35M/Cv.net
ゴーレム狩に適してるのって誰?
真の目的はナイトメア狩りだけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 18:03:26.76 ID:59M/7B5a.net
ウンディーネたんの洗濯機にわざと吸い込まれて
生まれたての野性味あふれる獣臭で悶絶したい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 18:26:20.33 ID:ikN1s3eq.net
今更気付いたけどミッドエージの連中ってレミだけ顔グラ複数あって優遇されてるのな。
だとしたらもし今後あいつらが仲間になったら他の隊員も顔グラ追加されるのかね。
一応現状だと空気のカルロを除けばプレイアブルキャラは全員複数の顔グラあるんだよね。
2部限定で操作不可のステラも複数だったし。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 18:26:51.73 ID:uZSNwiFO.net
>>953-954
ステラ「アルモニ"カ"だから(怒)」

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 18:45:28.35 ID:Sn8QdmVV.net
>>936
大体10年ぐらいかな?

ピアちゃんが333時間厚手の服作って朝まで仮眠とるから
14日不眠不休で働いて数時間休憩がある感じかな・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 19:09:57.06 ID:9hkrv2pu.net
ピアちゃんに333時間厚手の服作らせるってなんか見覚えあるな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 20:21:46.55 ID:Sn8QdmVV.net
ニコ動のやつでしょ?
アレ良いよ映画見ながら回せる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 20:37:39.50 ID:bllwSlV7.net
私もツワモノニキたちに弟子入りしていいかな?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org579549.png

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 21:02:08.74 ID:dbPokfKS.net
作ったやつの処分どうしてんの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 21:16:32.48 ID:Sn8QdmVV.net
溢れる分は自動で捨てられる
枠欲しいときは整理で一か所にまとめて一気に捨てればOK

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 01:30:00.03 ID:OVC9LM+K.net
ユニコーンの角手に入れたときファンファーレみたいの鳴ったんだけど
これって他にどんなの手に入れた時に鳴るの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 01:56:46.24 ID:WAHw7yDi.net
うさぎのしっぽとか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 02:46:40.96 ID:6g+R7ICT.net
ミノ斧手に入らん…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 07:32:13.60 ID:I3KMKdMB.net
聖女「ピアは実はサイヤ人なんだよ」

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 10:48:30.83 ID:mi90xIZq.net
ピアがシルミナの家に生まれて、尚且つ素質を見抜かれていたら神童扱いか禁忌の化け物扱いされてたのかな
超必殺で6属性使いこなし、更に闇属性にも適正ありそうだし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 10:52:00.32 ID:Hd5oXH9t.net
>>970
出現場所・ドロップ率低いからねえ
汚染水路の狩りより出づらいと思うわ

俺はあと何回、あの箱とあのカーバンクルを開けばいいんだ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 14:29:33.99 ID:V1XVwqyb.net
無論、出るまで

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 17:46:35.55 ID:WAHw7yDi.net
カーバンクルはメモリル山道のリロ狩りがベネ
出現率の関係でナイトメアの日じゃないくらい湧く場所安定しないけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 18:23:10.13 ID:lkRepRT0.net
>>968
二部だとSランクのアイテムを手に入れるとファンファーレが鳴る。(魔導晶石,アンブロシア)
A,Bランクのアイテムで効果音がなる。(力晶石,キングトリュフ)
ただBランクは鳴らないアイテムもある。(紫水晶?)
一部はCランクでも効果音が出るっぽい。だから一部だと星の砂とかウサギのしっぽでもレア音鳴る。

>>972
6属性じゃないんだよなぁ
エッセンティアは全属性レベル無視だから命滅でも全部使える。
なのでヒールサークルも余裕で使える。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 18:33:13.03 ID:Lon3IyuY.net
でも習得出来ない以上どうしようもないよね?
それともなんか装備あったっけ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 18:45:18.53 ID:c+C97MyW.net
>>977
ウロボロスリングかな?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 19:15:45.38 ID:Hd5oXH9t.net
メンバーだと装備品スキルとか武器の特殊効果発揮してくれんからなあ
やっぱ使えるにしても次回ピアリーダーまでお預けかと

>>975
狩るならやっぱ確実にいる汚染水路じゃね?
時間経過とターキー・ドラゴンブラッドもついでで

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 19:17:33.87 ID:WAHw7yDi.net
ああ図鑑埋めじゃなく何度も狩るって意味か失礼
それなら汚染だな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 19:20:53.32 ID:mi90xIZq.net
やっぱりピアちゃんミッドエージより遥かに全知全能に近いよなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 19:56:46.81 ID:Ybh48ogG.net
ピアの父親は誰なんだろう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 20:07:00.42 ID:+nxEm/qS.net
俺だよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 20:24:55.43 ID:c+C97MyW.net
>>982
果ての峡谷だっけ?向こう側の世界で出てきそうな気がする

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 21:47:39.70 ID:mi90xIZq.net
果ての峡谷は神族ですら未到達の領域だからガチの第二世界なんだよなぁ
月や太陽をホイホイ作れる神族が超えられない場所ってどんな場所やねん・・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:31:32.00 ID:NDGBl9yU.net
そもそも果ての峡谷の先なんて存在しないぞ
ピア達がいるのは世界樹でできた大地だからな
果ての峡谷から落ちたら星核まで落ちていくぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:48:19.50 ID:A0lY8YFF.net
昔の人が考えてた世界みたいになってんだっけ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:03:38.42 ID:4ZNYHPyE.net
>>987
wikiのキャラクター設定に世界観が少し書いてある

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:10:51.07 ID:1XHnfDd3.net
果ての峡谷までやったら第三部だな…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:50:45.03 ID:4ujCyMXC.net
エルバークってカーネルと別れた時も結構ショック受けてたんだな
ポポル曰く

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 01:06:03.24 ID:CoVkbrBt.net
完全犯罪が容易な世界なんだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 03:49:24.24 ID:nsjQ//65.net
更新来てたのか もう無理かと思ってた
ストーリ―忘れちゃったし1章からやるべきかな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 05:55:20.51 ID:Zn6fmtJk.net
次の更新も遠そうだし急ぐ必要ないなら最初からやったほうがいいだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 06:47:09.38 ID:dx7dXDc1.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1552859178/
次スレ立てておいたわよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 07:18:49.98 ID:GtZ6FlIj.net
やるじゃないの
褒めてあげなくもないわよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 10:38:53.46 ID:C1GAalSv.net
更新は一年に一回くらいのペースですか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:08:03.47 ID:ApKUjAa7.net
更新は不定期だよ。そもそもあのクォリティでこだわってるものを作ってるんだから
時間かかるにきまってるさ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:10:54.46 ID:ApKUjAa7.net
誤字った。クオリティー
焼かれてくる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:19:35.66 ID:iiGR3iZB.net
さっさと埋めるか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:20:26.37 ID:iiGR3iZB.net
1000なら平成の次の元号が終わるまでに悠遠物語完結

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200