2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part40【SL】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 06:46:18.92 ID:dx7dXDc1.net
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaA.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
【現行】悠遠物語Wiki
https://www.wicurio.com/yuenstory/
SL Wiki
http://www29.atwiki.jp/schoolleader/

■公式ツイッター
https://twitter.com/fanseft


■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part39【SL】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1550571555/

・verが0.75になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>980が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 08:37:40.23 ID:4ZNYHPyE.net
                 ★   ブン
             {,`'"⌒ヾ  三   ★ ブン
             i ィj」ノハ」! <私スライムなんて倒せないよー♪
             (yリ >ヮノ! ミ ミ  三  ブン  ★
             ⊂)ー')つヾ ヾミ ミ★  。  o ブン
             <' __,ゝ   ブン 314159・。o・,;
,。・●。..●・.。,,.・。  し'ノ。o・ 彡  彡q゚) (((´;ω;)  (((;^o^)   (((;´Д`)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 12:41:52.35 ID:fKDtr6hI.net
ほしゅ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 13:30:19.86 ID:IUWt6crB.net
ミノ斧が出ない…うごごご

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:14:18.77 ID:DhA/Z9t2.net
ダンジョンの達人、エレナ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:48:17.49 ID:N9CGpHoE.net
自分の所のエルは店番ばかりしている

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 15:26:35.73 ID:1vKX+j34.net
ピアさんの操作権だけでいいから先行実装しちくりらむらむ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 16:40:18.64 ID:MZ6xKc2+.net
>>1乙 これは散斬じゃないんだからねっ

うちのエルさんも店番+早朝錬金後市場と港に行く、どう見ても商人

>>4
地面落ち拾わないなら階段あったらすぐ登ってく方が結果的に多く会えると思うわ
いるか分からない低階層よりすぐ見渡せる高階層って感じ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 17:01:07.56 ID:ZVD0lXpX.net
皆は誰をリーダーにしてるの?
俺は使い慣れてるエルにしてるけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 17:19:46.53 ID:N6BaK5UU.net
>>1

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 17:27:14.96 ID:6YlIf2uK.net
悠遠はお金を払わせてぇぇぇぇの完成度に対してSLもついでクリアしたが
全体的に悠遠の試験作みたいね、フリーゲーだなって感じ
操作キャラの普通攻撃は直線、敵AIは出来る限り1マスずれてぶつかって来る
魔法メンバーは普通攻撃しないのでニートがち
メンバーはシャロン一番、普通攻撃周り全部+正面2段目まで+スキルガンガン使うもはやチートキャラ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 20:24:12.26 ID:N9CGpHoE.net
>>11
シャロン強いよな、あのダブルブレードかっこいい!
あと炎魔法こそ使えないけど、何となくエレナさんに似てると思うのだが、自分だけだろうか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 21:40:55.63 ID:8kiJHyZH.net
第七話まで遊んでおもしろいんだけど、このゲームって作成途中なの?
ループして遊べるのかな?このままどんどん進めて良いんだろうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 21:59:24.06 ID:BuCSwuCc.net
>>13
まだ製作途中だけどかなりボリュームあるぞ
最後まで行ったらストーリー消えて自由に動けるようになるから気にせず進めてもOK
ただ取りのがすと今のverだともうできないところもあるから気を付けろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 22:06:12.26 ID:/3YEdCvD.net
1部8章民です

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 22:22:22.00 ID:8kiJHyZH.net
>>14
ありがと。これおもしろいよねw
露店で安く仕入れて高く売るってめちゃおもしろい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 22:28:20.92 ID:4ujCyMXC.net
ケーキも転売出来るしな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 23:19:32.06 ID:N9CGpHoE.net
時間経過は賢者の洞窟マラソンが1番効率いいのかも知れないけど、手軽な厚手の服錬金にしてる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 23:52:25.76 ID:/3YEdCvD.net
厚手の服と仲間商売を組み合わせると激重でホントに悠遠物語壊れそううううう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 00:32:49.72 ID:7JkYTivu.net
もし魔王が復活しても
ツヴァイハンダーと漆黒のローブとマジックシールドを装備して弱ったらお菓子を貪る町人に人海戦術でボコボコにされそう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 03:07:32.86 ID:hZKRuX6+.net
レミの習得スキル的に仲間になって操作可能になるとしたらすごい使いやすそうって思った
ガイアカリス ラナリアネル ディバイニングノート ヒールフラワーとか強いスキルばかり

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 08:08:00.07 ID:VXd50DyI.net
俺はクロアを使ってみたいな
風衝弾はディレイが無いからBP切れるまで連続で追尾弾を撃てるし
黒影幻視は通常攻撃が二重になるし、超必殺は移動速度上昇するし
雑魚狩りとかで普通に使いやすそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 08:09:41.32 ID:ioBcnN0O.net
ミミーちゃん連れて行ったら、毎回モビィ召喚し過ぎでMP尽きちゃうのがね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 09:36:42.22 ID:UMWIuGow.net
エレナさんの物理スキルは何が使いやすいの?
エクスプロージョンばかり使ってるから分からない…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 10:14:19.83 ID:VXd50DyI.net
>>24
エレナさんは鬼神撃が最強だぞ。散斬も使いやすい
むしろ魔法は使わない方がいい
剣を持たせてステータス見ればわかると思うが圧倒的にATKの方が高い
だからプロミネンスと鬼神撃比べると鬼神撃の方が威力高いし
消費MPも消費BPも発動速度も全てにおいて上位互換になってる
魔法は火弱点のボス用に1、2個だけ入れればいい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 10:48:30.79 ID:WLFyQ+sf.net
早く光や命や滅のレベル5を実装してほしい
エルバークが弱い…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 11:34:45.04 ID:Hd359PBy.net
仲間への任意で戦闘時使用可能魔法のON/OFF機能の実装が切に欲しい...

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 11:52:17.21 ID:+DG8rvV0.net
マリネにヒール連発されるの辛い
それよりも攻撃してほしいので

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 13:35:43.91 ID:+PvT4CDf.net
ミミーのアイスニードル強すぎない?
2本当たればアブソリュートゼロの半分の威力出る
確かにどんな状況でも使えるものじゃないけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 17:21:16.36 ID:BR08d+mV.net
当たりづらいのと1キャラ幅の通路だと壁で消えるのがなあ
あとデュアルクリスタルエッジがなぜか当たらなくなる不具合あったりする

>>9
亀だが神話大戦だと走り回れるミミーちゃん+パイアベレーだったり
汚染宝石箱漁りだとエレナ+ミスリルテインだったりするし状況に応じて色々としか言えない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 17:24:54.26 ID:N0Jq86aS.net
2013年頃のバージョン起動したら、クロアの顔グラだけ別人だったわ
ヤサ男っぽい顔でイメージと違うw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 17:27:16.67 ID:Qj1/oeCq.net
昔のクロア正面向いてたよな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 17:29:30.69 ID:BR08d+mV.net
女説が出るくらいには顔グラかわいかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 17:30:25.93 ID:Qj1/oeCq.net
そんなんだったっけ?
久しぶりに見てみたい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 18:12:19.94 ID:JM7Sbs+b.net
お前の方がかわいいよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 18:25:04.76 ID:y3+TJPGm.net
エクスプロージョンとかシャドウランスとか発動中に別のスキルが使える魔法がいくつかあるが
中でもアイスニードルとウィンドアローは隙がほとんどないから
アイスニードル→ウィンドアロー→ウォータボールとかやると高速で撃てて相当強い気がする
序盤から使えるしRTAにいいのではないだろうか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 18:42:33.33 ID:3rSyx67H.net
むしろ女説出るくらいだったからプレイヤーを勘違いさせないためにわざわざ顔グラ変えたんじゃないの?
特に今のverだと恋愛グラフが女性限定って言ってるから、あのグラのままだったらクロアが風枠入るんじゃね?
っていう変なミスリードを誘う可能性あるし。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 18:59:20.66 ID:/XiSuU4c.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1800955.jpg


これか以前のクロア

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 20:50:25.89 ID:4QoPOQk1.net
急に濃ゆい顔になっててビックリしたけど昔に比べて今の方がシリアス味あるよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 21:39:06.24 ID:UMWIuGow.net
>>33
逆にエレナさんシルミナの弟説なんてのもあったなあ〜

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 21:42:57.34 ID:glggEBsO.net
仲間に入ったら前のグラに戻せたら良いな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 21:48:59.60 ID:DSLYxG/A.net
アナザーサイドでミッドエージ4人の
ある日の任務とかをプレイできるようになったらいいな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:01:49.44 ID:1Sx5Nuer.net
ミッドエージ4人のオールドアーカイブ見てみたい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:03:01.08 ID:EqQ6V/vx.net
全員きっつい過去持ってそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:54:53.84 ID:Hd359PBy.net
>>42
ある日の任務(VS最強の薬屋ピア)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 01:40:54.93 ID:DVZRYu6/.net
任務失敗しとるやんけ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 07:24:00.87 ID:03JiNSd0.net

たしかにある日の任務だわw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 10:08:35.87 ID:fWH+6UcA.net
● ●
 U
 _

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 14:31:54.62 ID:GIu/v4DI.net
バトル系任務以外だとゴルモの我儘にミットエージが付き合わされる位しか思いつかねぇ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:36:25.81 ID:DVZRYu6/.net
下水道の大掃除はミッドエージじゃないと死人が出る
ミッドエージでも危ないかもしれない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:48:37.03 ID:fWH+6UcA.net
高給取りの下水掃除人って利権かな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:50:18.82 ID:SFxi6AIL.net
クロアさん早くリーダーミッションクリアして、俺に操作させてくれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:56:55.73 ID:9Vw1vg+k.net
下水ドラゴンも居るしな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:24:48.84 ID:03JiNSd0.net
あのカーバンクルさん光属性なのになんで闇な下水にいんだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:24:54.09 ID:j7bQSL5Z.net
火を吹く像とか誰が置いたんや

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:48:43.69 ID:AJ6V2FS9.net
中からヤバイやつが出てこないように聖王国が置いてるんちゃう?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 23:21:48.85 ID:ypLe1ZaD.net
2部でいきなりプラズマシャドウに挑んでボコボコにされたわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 23:24:36.38 ID:DVZRYu6/.net
クロアさんはどうやってもプラズマシャドウに勝てないよね
レミさんも手下召喚されたらかなり危ないよね・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 23:47:45.16 ID:BUtXCokv.net
>>58
もう倒しちゃったから再挑戦できないけど言うてピア達もあいつにソロで勝とうと
思ったら相当過剰にレベリングしないときつくね。数の暴力でタコ殴りにされるから
狙いが一切分散しないソロだとある意味タイマンのマンティよりきついと思うわ。
クロアやレミを単騎で考えるならピアサイドも3人じゃなくソロじゃないと公平じゃない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 00:08:17.34 ID:rTk7ZhNV.net
ボス復活するようになってほしいわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 00:19:17.57 ID:swxZ5t4C.net
ソロでも余裕で勝てそうなシルミナさんは流石だわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 04:11:18.67 ID:i/jS8IN9.net
>>61
マンティコアは火属性耐性20%あるからニュークリアだけじゃ倒せなさそう

>>58
クロアはまだしもレミが負けることはないだろ
レミは第一部でもピアとエレナ相手にハンデ戦してその後ドラゴンと連戦してもまだ余裕があって
黒幕の無限スケルトンに囲まれてもまだギリ生きてたんだからマジでミッドエージ最強だと思う
レミとネクロビアはまだ本気だしてないからわからないけど
プラズマシャドウごときに負けるほど弱くはないぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 09:20:57.16 ID:ryYIR5y2.net
プラズマシャドウはボス戦時の性能なら余裕、味方の時の性能なら上手い人が操作したなら問題ないぐらいかなあ
スペクターの処理間違えなければまぁ勝てそう
ガイアカリスとディバイングノートあるから火力は問題ないな、MPが持つかは操作する人の腕前次第か

キャラの設定上の強さはよく解らんこともある。マヤとか負けバトルなの考慮すると相当な化け物な筈だが
負けたエルたちが特に強さに驚いてる様子もなくピンピンしてる。みたいなことあるし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 10:17:04.57 ID:swxZ5t4C.net
レミさんMAG1226しかないけど手下処理し切れる?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 19:01:34.32 ID:KEdi0+7I.net
>>64
敵ステなら容赦ねえ回復能力とウォールで余裕だし
仲間Lv60時点のステでも(今バージョンの)フラワーワンド含めて1582あるぜ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 22:35:02.48 ID:rwdXSiHx.net
レミはウォールがあるからスペクターに囲まれてもバランスブレイクしないのが強いな
プラズマシャドウは光に弱いからディバイニングノートで余裕だし
後、忘れてるかもしれんがレミには自動回復にリパルスとめちゃくちゃ強い超必殺があるからな
>>65
レミはコンセントレートも使えるから1700くらいになるぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 22:52:58.04 ID:5FZ4uvhj.net
魔法キャラでコンセントレート使えるのは反則だよな
王の盾補正で盾無くなったらウォール含めて忘れそうだけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 03:16:12.21 ID:uwMfVQgU.net
全然関係ない話するけどおばさんってもの忘れ激しいよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 14:12:59.64 ID:DmVgHcYS.net
レミって結構歳とってそうな雰囲気あるよね
つまりおばs...うわなにをするやめ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 15:07:06.92 ID:VQYD0KNy.net
無茶やめろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 15:27:38.93 ID:U+jmjsdt.net
レミはまどマギの金髪中二デブとなんか被る

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 16:42:27.02 ID:ey04gqdh.net
鍛えれば鍛えるほどノームにボコられる現像なんなの

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 16:57:44.17 ID:DmVgHcYS.net
>>72
その鍛えるがドーピングアイテム与えてるという意味なら資源の鳴き声でむしろ鍛える前よりステ下がってるからじゃね多分

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:07:17.09 ID:ey04gqdh.net
ステータスを下げられる以上に上げればいいと思って貯めてたアップアイテムを全部使ってしまったわ
完全にハメられた
どうやってノームを狩ってるの?
3体くらいに囲まれたら何もできないでやられるんだけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:13:59.91 ID:me7nO4cK.net
まず3体ってのが滅多にない件

1体だけ画面ギリギリに映るようにして引き付けてから
ヒット&アウェイ安定でしょ、ディレイっつーか魔法撃つ間隔結構長いし
10Fなら無視

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:26:00.27 ID:igeXggec.net
>>74
鳴き声+ノームによるデバフ状態が重なった場合のみRESドーピング分補正マイナスバグがあるから
バグを逆手に取って鳴き声+RESが上がるレジストドリンクを使えば
アイテム効果中はバグでRESがドーピング分プラス補正されるので多少マシになると思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:29:50.51 ID:hVbXZD5h.net
ノームのせいでガイアカリス見ると避ける癖がついた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:56:25.18 ID:5r18bTIT.net
ピアがガイアカリス使った時にどっちかわからないからとりあえず避ける
そしたらノームがラスメン使ってきたから二重詠唱もできるのかと思った

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 22:57:36.23 ID:uwMfVQgU.net
呪いのリッコ
MAG+32 RES-40
地属性魔法威力+10% 風属性耐性-10%
スロット1

2部でも問題無く通用するぶっ壊れ性能の人形が1部の前半からポンポン手に入るという事実

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 00:05:00.74 ID:sy2b0HPi.net
リッコ古くなったと思って売っちゃったよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 00:33:13.65 ID:I0tGa4j1.net
リッコのスロットはミスとしか思えない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 02:58:33.66 ID:qKzaiDh6.net
リッコでクロアをピアしなさいという、らむ神の啓示では

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 05:44:01.27 ID:eFVnyvCG.net
リッコの前にガイアカリスがぶっ壊れ性能なんだよなぁ
今後ガイアカリスが修正されたとしたらリッコもゴミになる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 06:13:46.83 ID:12eV9ozI.net
直前の磁力が嫌がらせ特化のノーダメだから多少はね?
エントの枝で攻撃もできるらしいがピアさん使わんので…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 08:01:17.53 ID:/Z0UEVIy.net
大地崩壊の書に崩壊の魔法石2個、呪いのリッコ2個にオレンジストーン1個ずつ、頭にはポムポム帽子でガイアカリスの威力約2倍ってのやってみたいんだけど崩壊の魔法石集める気にならない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 08:41:50.28 ID:j25neh+w.net
俺はポム帽子すら断念した雑魚です!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 11:34:42.18 ID:HLKJCrtZ.net
ポムに穴あるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 13:27:32.62 ID:12eV9ozI.net
全部揃ってるから試しはできるけど使用率低すぎてセーブできんね
自分でピアさん使えるようになるまでお預けだわ
消費MP2倍とかデメリット付きでいいから仲間スキルショートカット欲しい…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 17:16:21.44 ID:gCEsvXk6.net
ピアの装備とスキル試すときはオールドアーカイブでマリネをいじめるといい
ちょうどいい的になる。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:36:14.03 ID:VhsXCjFl.net
「うは、ピアお前
 マジえげつないことするな」

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 20:38:11.42 ID:au0iYWhS.net
過去のボスとオールドアーカイブで戦いたい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 21:19:49.20 ID:12eV9ozI.net
>>89
そういやそんなのあったな、d
マリネ相手でドーピング・MAG↑装備なしで5000前後
>>85フル装備で11000前後、実ダメージ二倍以上マジえげつないw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 21:27:58.72 ID:8KiEv+tP.net
えげつないっても相手の弱点突くのは戦いの基本だよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 21:52:02.40 ID:au0iYWhS.net
呪いのマリネちゃん人形

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 00:08:02.86 ID:CJkdlKk0.net
エルバークの作った失敗作かな?安そう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 00:48:51.39 ID:l0NgJvGG.net
呪いのマリネちゃん人形 440リル
ATK-64 MAG+50
雷属性魔法威力+20% 水属性耐性-20%
エルバーク装備時、持続ダメージ
スロット1

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 02:52:39.25 ID:RGD+UPni.net
だいぶ出遅れたけど昨日アプデして追加分終わったーー

このゲーム、ここ何かありそうだなって思って調べると大抵アイテムや台詞が用意されてるのが凄く嬉しい
他のゲームだと何か隠れてそうな所探しても何もなくて悲しくなること多いけどこういうのがあると初めて来るマップがめちゃくちゃ楽しくなるわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 04:06:02.98 ID:9tAPy1wi.net
再び一部クリアしたけどネクロビア黒幕感ゼロ
ただ破滅の未来を見えてそれを変えようと努力しているじゃないかな
むしろフリシスの妹の可能性あり?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 04:29:21.97 ID:9tAPy1wi.net
ピアもいることに想定外
https://gyazo.com/8c421e32c83c670b463e2e518ac13fd4

最後は魔王復活の阻止に急ぐみたいなセリフ
https://gyazo.com/75e018a96f458bf5dc4a1adc521e15aa

残した言葉
https://gyazo.com/47282437387b539ebdd04faa2c6db97e

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 07:22:59.52 ID:JaNH7d4w.net
「世界の崩壊を止める大陸に眠る魔王の復活を阻止する」
世界の崩壊を止める魔王、こいつの復活を阻止して世界崩壊を起こす
魔王実は良い奴だった説

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 08:24:51.00 ID:EBParpa7.net
世界の崩壊を止める
大陸に眠る魔王の復活を阻止する

↑原文をこの書き方しておいて「大陸に眠る、世界の崩壊を止める魔王」っていう意味だったんなら
ひっかけとかミスリードを通り越してただの力業の意地悪だからやめてほしいなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 11:56:01.50 ID:bRX4kEY0.net
ネクロビアに関して
確かに物語をそのまま現実に起こしたいのならレミにわざわざ死ぬことを告げる必要ないし
ラストの戦いで神の子を足止めするのも何故かと疑問に思ってた。
物語通りなら手っ取り早く賢者の石の所に着いてもらった方がよかったんじゃね?と。

ちなみにフリシスの妹は金髪

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 12:06:16.71 ID:V5VS/aYt.net
言動が矛盾するやつばっかで絞れんよな
とにもかくにも動機が謎

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 12:23:31.69 ID:ttes1fe1.net
つまり1部でポルトフィーナの壊滅と魔王復活を天秤にかけた結果、
みなと病を流行らせてピアをおびき寄せて殺そうとしたのはエルで
エルの手を汚させないために、事故に見せかけて殺そうとしたファニイ

レミは決して犬死などではなく何かのために必要な生贄だったのだと思う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 12:29:38.88 ID:ktdfErOf.net
らむらむの脳みそにそんなん求めるなよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 12:43:46.70 ID:J63Asan6.net
エルバークはエレナの章最後で転移に成功した場合、ノースハイネには行けないからミミーが生贄になるんだけどどうするつもりだったんだろうか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 12:49:28.80 ID:JaNH7d4w.net
悠遠大陸で落ち着きながら転移すれば良いだけなのでは

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 12:57:15.90 ID:zOGVaAsC.net
ミミーは犠牲になったのだ
古くから続く因縁…その犠牲にな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 13:16:52.80 ID:9tAPy1wi.net
>>102
えっ髪色違うのか・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 13:34:55.15 ID:ttes1fe1.net
エンシャントドラゴンにぱくぱくされるミミーたんのリョナ画像きぼんぬ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 13:41:07.68 ID:EX6kfM82.net
性的な意味でパクパクしてるのならちょっと見てみたい・・・がボコォじゃ済まなそう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 18:08:59.68 ID:YYkawdnd.net
ピアの地って4で止めていいの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:02:17.34 ID:Z/UW+2Og.net
>>85するんならそれでいいだろうけど好みでいいんじゃね
現バージョンの強敵って地耐性多くて思ったほどダメージ出ないから
俺は風にしてるけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:03:24.02 ID:ldlQP6Rj.net
風って5までないと弱いイメージしかない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:29:41.41 ID:JaNH7d4w.net
風2は優秀

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:39:38.30 ID:Z8ySqjSS.net
ソニックカッター強いね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:54:26.54 ID:Z/UW+2Og.net
自分で使うには微妙なのかもしれんけど
メンバーピアの4は割とよく使うし
敵(術者もだが)拘束長いからサブとしては優秀だと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 21:03:55.30 ID:Z/UW+2Og.net
今風でマリネいじめしたらヘルサイクロン撃った後動けるやん
メンバーだとなんで動かないの?サボりなの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:23:59.39 ID:Gez3xdyM.net
そういやふと思ったけど会話時に画像が付いてる女性キャラの中で神族除くと最年長なのって誰なんやろな
ネクロビアファニィレミあたり?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:39:30.64 ID:qRUNSApB.net
魔法で強いのはやっぱ氷じゃね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:44:13.91 ID:ttes1fe1.net
さすがのミミーちゃんも夏は氷が出せなくて
こっそり業務用の氷を買うから金欠気味になるとかいう噂

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:57:34.77 ID:JaNH7d4w.net
ノースハイネは夏も豪雪

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:01:29.37 ID:6Gnh/TFT.net
風奏の壺の操作キャラクター装備時、回収増加付与+2ってどういう意味ですか?
+2個回収できるわけじゃないよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:03:33.91 ID:jjfckwz2.net
>>123
落ちてるアイテムを自動的にこちらに引き寄せる範囲が増大する

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:06:47.69 ID:oNcTID1y.net
バグか仕様かわからないが操作キャラの時に魔法を使った後、
ダメージを受けるか歩きボタンを押すとディレイを無視して動けるようになる
例えばグラヴィティプレスを撃ってる時に歩きボタンを押すと
発動しながら動けるし、スコープを使った後も歩きボタンを押すとすぐに動ける
ただ、固定ディレイは無視できないみたいでノアみたいに固定ディレイが長いと動けない
風属性はもともとディレイが無いからあまり意味がない
なのでグラヴィティプレスを動きながら使うのが一番強い
詠唱時間短縮を30%くらい装備しておけばデュアルキャスティングで速攻発動できる
長時間拘束もできるし実はガイアカリスよりもグラヴィティプレスの方が普通に強い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:07:32.29 ID:6Gnh/TFT.net
>>124
ありがとう。ずっと装備してたけど止めますw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:38:45.20 ID:GLk4Chfw.net
>>120
水氷雷が個人的にオススメ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:43:25.15 ID:/7QykeGU.net
>>116
ソニックカッターが追加で出る大剣が好きで一時期使ってた

最終的に剣振りに当たり判定無い代わりに
振るごとに100%ソニックカッター飛ぶ剣とか出てほしい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 00:13:47.16 ID:JwTezKbO.net
早々に雷魔法にグラフ振ったから水魔法がどんなもんかわかんねぇ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 00:19:04.02 ID:CJN9NGId.net
>>129
アクアリング、メイルシュトローム、ノア

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 00:29:47.88 ID:YHNLjy6l.net
>>125
グラビティプレスはその固定ディレイがデカすぎるのが問題なんじゃよ・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 10:20:59.93 ID:wSa/I1mk.net
>>125 >>131
固定ディレイと動けないディレイは違うっぽい
ノアは動けないディレイが長いから動けないけど
グラヴィティプレスは動けないディレイが無い
だから歩きボタンを押せば発動してすぐ自分は逃げることができる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 11:00:15.79 ID:203KPQEI.net
別スキルが使えるまでのディレイ
同スキル連発ディレイ
BP回復までのディレイ
AI行動時の移動不可ディレイ
操作キャラクターの移動不可ディレイ(歩きボタンで解除可)
強制移動不可ディレイ

分けるとしたらこんな感じかな?もう訳わからんなこれw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 12:51:30.32 ID:T5LJKhBy.net
ここで修正されてしまった小ネタ
エル以外をリーダーにしたキャラにして
ステラ関連のオールドアーカイブを行うと
そのキャラで辿るようになる
ミミーちゃんリーダーにしたもんだから
ミミーちゃんとステラさんで材料採取とかしたもんだわ
もう修正されたけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 20:46:46.33 ID:qo4bIy3S.net
つまり見かけはミミーちゃん頭脳はエルバークってことか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 21:08:35.25 ID:7ejivVMH.net
薬草園の暴走エルと同じ系統?
オールドアーカイブでもなったのか、あれ

物理ディレイ軽減装備増えないかな
-5だと体感ほとんど変わりないや

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 21:35:03.52 ID:F/wLOBU8.net
えっなにそれは

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 04:24:52.86 ID:MXnAI8t1.net
二部のネクロビアも黒幕感ないな

「・・・あまりにも予定通りね」
「今の展開は私にとっても望むものじゃない」
https://gyazo.com/00659d8c44a571478a29832c18ae2ad6
https://gyazo.com/dc6a62d6a7976cad63385e6f7d81419f

情報提供者の存在
https://gyazo.com/c1ed07be0c0764b6ad3e97b9d067b1b5

道が消えた後→ネクロビアたち入る→「空間の歪み・・・」
なんか入ってから気付いたみたいセリフでネクロビアの仕業じゃないっぽい
https://gyazo.com/4f8857b99768dbecfbf5cc2f3630ad95
(一部はネクロビア入ってから道遮断?忘れた・・・)

レミを諦めさせたいセリフ
https://gyazo.com/20d084ddd3a783a0fe195e116fd6539a
https://gyazo.com/73ca60b500e35dcd84f9504fc97cb9f7

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 10:39:19.87 ID:JLd/2GBu.net
黒幕に見えなさすぎて一周回ってまた怪しく見えるやつ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 12:14:22.35 ID:FxM+yQmW.net
いちいち画像貼んな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 12:26:53.31 ID:pPkKfgGb.net
あと黒幕っぽいの誰いたっけ
ファニィは神族っぽいから怪しいけど、有力な根拠もないんだよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 14:27:28.80 ID:JLd/2GBu.net
ファニィが本当に神族で黒幕だったとしたら
エルに魂を見られる事に対する何らかの対策をしていたとしてもそうおかしくはないな
てか、ファニィの「実の父親はある日眼の前で突然亡くなった」ってセリフ気になるんだよな
ファニィの父親が砂になった事を示してて、その後養父に引き取られた事といい、エルと同じ境遇の可能性?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 14:50:12.32 ID:GkCwGAbs.net
黒幕は前回のみなと病の時に生きてた可能性高いよな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 16:44:05.74 ID:K+RNQKqI.net
存命か意志を継ぐものか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 17:39:09.78 ID:ZBqtK2F8.net
メタ視点で人物辞典追加がない限り今いる誰かで確定だからねえ
いくら怪しくても黒幕=オリジン=辞典外人物(例:エレナ父)でもない限り除外されるしなあ

パンジーちゃんともっと関わって載っけて欲しいけど
あわよくば仲間になってほしいけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 21:53:33.04 ID:WJ23C8wJ.net
どこのダンジョンでも調査できるカルロがあやしい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 23:18:43.83 ID:rUMQhh09.net
>>146
他はともかく神話大戦跡まで調査できるカルロはマジで何者なんですかね...?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 23:21:09.04 ID:nCzQRmI0.net
別に辞典外人物でもそれなりの根拠を持って
そいつの存在を導き出せるならミステリとしては何の問題もない
この形式は割とよくある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 23:43:51.71 ID:Y8OP8B18.net
マヤを予想出来た人はいないと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 23:53:12.82 ID:qIvqnEpb.net
いろいろ黒幕推理してるけどゲームとしての推理要素はまだ実装されてない可能性もあるな
恋愛要素がようやく実装されたんだし最後の最後で推理させてED分岐するとかありそう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 01:16:51.78 ID:VNtJ0q8f.net
>>149
0.65の時代に竜が言ってた魂が歪んだ人物はマリネでは無いんじゃねみたいなのはあったぞ(ネクロビア説もあったし)まぁ完全新キャラだとは予想つかんかったがw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:32:36.54 ID:48AbGaf5.net
ネクロビアとフリシスはどちらが強いんだろう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:51:03.38 ID:M5wNNDd2.net
ナーティアスからSLまで生き残っているフリシスさんは危ない事はしない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 23:09:04.30 ID:HPvoruv9.net
危ない事はしない(ついカッとなって世界を滅ぼす魔法を使った過去あり)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 00:36:30.28 ID:gSnGUMoh.net
そういえば、ネクロビアって滅属性のイメージ強いけど、悠遠大陸へのゲート開いたりして、時や空間系の魔法も高いよね。属性に組み込まれてないから、アナライズ系の無属性なんかもしれんが。
実はネクロビア=エル母とか言う糞絶対立ったりしないかな?
時廻しで未来に飛ぶと、肉体は現在から未来に行く時に持って行けず消滅と同扱いになる。とかの設定なんかを生やして。

そうすれば、悠遠大陸に住んでる人には興味あるけど、侵攻には受動的で、最後には命をかけてみんな助け、しかも魔王のことを確信してる理由になる。のか?

ま、エル母が未来に飛ぶ必要が思いつかんわけだが。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 00:44:49.15 ID:pfcWr3zu.net
その路線ならマヤと同様の手口でエル母を具現化してると考えた方がスマート
一度還った魂に例の術適用できるのかという問題はあるが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 00:51:12.80 ID:pfcWr3zu.net
一応メタメタしいとこ交えて触れておくとネクロビアは直訳で死の棺台
作中に魂の棺桶なんてものがあってネクロマンサー周りの話が出てきたとなると
まあ可能性はなくもない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 03:10:56.76 ID:TjP54Om9.net
>>155
一応マジレスする
ネクロビアは時魔法も空間魔法も使ってない。
悠遠大陸からの魔力供給を断ったり膨大な魔力量でそれを肩代わりしただけ
アナライズは水属性魔法だし
エル母は砂になってる描写があるのでエル母=ネクロビアは絶対にない
さらにその砂を使って時魔法使っているのでエル母の砂なのは確定している
いくらなんでも根拠が少なすぎるし荒唐無稽な推理すぎる。
推理するのは自由だとは思うがあまりにも適当な作り話は
あまり知らない人を混乱させるだけだからやめた方がいいと思うぞ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 06:26:04.10 ID:rxFcoyXP.net
>>157
つまり実装されたらグラがネクロビアちゃん人形に変わる…?(錯乱

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:16:39.75 ID:7woFNdDT.net
推理というか妄想に近い話だと思ったがこんなに怒られるのか…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:34:56.68 ID:LjqsmrTp.net
マリネやマヤの件から
黒幕かそれに近い人物?が魂の操作っぽいこと出来るのはほぼ確定だろうし
ネクロビアが死者の誰かを呼び寄せたものっていう部分はそこまで的外れではないかもね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:41:37.90 ID:9pjvwF4j.net
論理的な推理で黒幕確定できないようになってるんだから妄想が入るのは当然
だって簡単に確定したら面白くないもんね、何年も議論できないからね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:53:26.58 ID:OMfRdV5o.net
「もしも〜」って思うのは悪くないけどエル母の結末はちゃんと丁寧に描写されてるからじゃね
ステラだって墓まで用意されてたし、本当に無関係な人は死んだふり無理って感じになってると思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 11:05:28.38 ID:QdPdqaZO.net
鳴き声って重ねがけされるんだな
3匹に同時にかけられてHP1になったわ
そのあと突っ込んできたミノに殴り殺された

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 11:20:41.91 ID:/ptkDYrX.net
重要なのは妄想かどうかじゃなくて
それに納得性、説得力があるかどうかだろ
あるなら真っ当な推理、ないならただの妄想になるだけや

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:00:01.41 ID:7FbEpj30.net
ネクロビアは動機が無さそうなのがなぁ
動機を考えると、誰だろうなぁと

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:02:39.43 ID:jfqfekVD.net
世界を滅ぼす動機がある奴なんている?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:38:06.82 ID:zVZC1vwS.net
ファニィ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:59:48.02 ID:q2RixykW.net
>>164

その時のスクショある?
ちょっと見てみたい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 13:14:51.10 ID:DAAbZfVs.net
〜だったら面白いかなって可能性の話で荒唐無稽とか適当な作り話はやめろとか言われてて可哀想だとおもいました。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 14:38:19.22 ID:7FbEpj30.net
>>167
それが分からんのよね
誰が世界を滅ぼしたがってるのか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 18:19:38.72 ID:NyTliV/M.net
エクスデス

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 18:23:30.44 ID:/ge+zRGO.net
物語を広めたいっていうのなら1名思い当たるわ
初版の奴の通りにすれば世界を滅ぼそうとしてる可能性も無きにしも非ず

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 18:24:56.10 ID:jfqfekVD.net
レミのことか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 19:03:21.33 ID:Dhc5GdQQ.net
俺やで

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 19:35:37.40 ID:/ge+zRGO.net
お前だったのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 19:52:07.23 ID:IVkC5u2C.net
物語を広めたいって動機なのに世界滅ぼしたら広まるどころか、、だからなぁ
ネクロビアって一部最後で何してたんだろうなぁ
石割ってから大陸一個消えるまで時間差あるしなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 19:59:47.43 ID:qjD82fSS.net
魔王の復活を止めにいくってことは賢者の石は砕かれたけど
マリネの体は無事で、魂が体に戻るのを阻止したかった?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 20:23:01.54 ID:rxFcoyXP.net
>>178
元の体に戻れるなら感覚でわかりそうだけど1部終わりで自分で消えるって言ってるし
最後の場面自体肉体のあった場所から離れてるし厳しくね?

仮に肉体無事ならあの場に裸のねーちゃんが転がってる事になるし(最重要ポイント

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 20:40:20.40 ID:IVkC5u2C.net
悠園大陸には何もないってエルが言ってるがそんなことは無かった訳なんだよなぁ
神話対戦後にも特に何もないしなぁ
やっぱ洞窟が怪しいよなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 20:52:13.53 ID:HuMTxexJ.net
実はエルさん悠遠大陸の事あんまり詳しくないんじゃ・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 20:56:21.76 ID:NyTliV/M.net
対戦跡に入ったのも今回が初めてなわけだしな
調べ尽くしてはいないと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 21:45:48.09 ID:kaSZjXw3.net
>>165
現状確定させられるまともな情報が出てないので
妄想にならないのは不可能では?
本当に正解だったとしても妄想扱いになっちゃう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 21:55:56.88 ID:kaSZjXw3.net
>>171
創世の神とかエルにその役目を果たさせたい人物?
今ある世界を滅ぼさないと新しい世界を創造できないみたいな感じで
んで創造に成功すると新しい世界のオリジンとなるとかでどうかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 23:03:01.65 ID:XJl8b3WC.net
ゲーム上ではあまり広く感じないけど悠遠大陸はエルさん一人で探索出来る広さなのだろうか
島ではなく大陸なんて呼ばれてるくらいだから広いのか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 23:42:49.82 ID:NjkwHWpw.net
>>185
ライズバート共和国の半分くらいの大きさって言ってた気がする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 00:18:53.34 ID:wd/jWgRx.net
>>184
んー、だとしたら、もっとうまくやる方が良いと思うんだよねぇ
たぶん、エルというよりは、時の神の一族に纏わる話な気がする
根拠無いけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 00:47:57.95 ID:kNjyHVdf.net
実は悠遠大陸そのものが魔王を封印していて賢者の石(というかマリネ)はその楔で1部で賢者の石を破壊したことで魔王が復活した
的なのもありそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 01:22:23.99 ID:uyjfQep2.net
そもそも魔王ってのがどういうやつなの
世界を破壊するのはわかるけど魔王自体の姿とかの表記あったっけ
普通の人のサイズだとか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 01:33:29.82 ID:SAxt493w.net
エルバークって悠遠大陸に何年かいただけだろうし
何故か持ち主みたいになってるけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 11:46:35.05 ID:19oMEder.net
持ち主どころか運命共同体みたいなものだぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:01:23.41 ID:y/pSzHys.net
そこまで強く結び付いてたっけ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:53:19.52 ID:kNjyHVdf.net
>>192
エルが自分の神族としての役目は悠遠大陸の守護とか言ってたような気がする
まぁ途中からピアの特訓に変わってたような気がするがw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:01:00.31 ID:ps0mZZX3.net
このまま悠遠大陸にずっと住み続けて悠遠大陸とともに死ぬんだろうなみたいなこと言ってた気がする
それがピアに焚き付けられて知らず知らずのうちに生きる意味や目的を見つけてしまうっていうてぇてぇ描写だぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:23:59.98 ID:y/pSzHys.net
エルバークが初めて悠遠大陸に行ったのは塔経由で行ったんだろうか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:27:01.76 ID:wd/jWgRx.net
あれ、エルは石を見守るだけであって大陸とは関係なかったような?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 16:44:10.83 ID:QOJPmGeR.net
作者曰くこの世界はマナ枯渇とかなんとか言ってたのを思い出した
これを考慮した場合、魔王復活阻止してもどの道長くは持たないと見てる
つまり黒幕はエル、もとい時を操れる神族の勝手、例えば時廻しができるという手段を理解した上で
世界を作り直す方向へ動かしたかったようにも思える
黒幕自身もこの壊れそうな世界を何とかしてほしいという願いでわざと手がかりを残した可能性もなる
世界を破壊すればきっと時廻しをするだろうという一種の賭けに出ているとかね

問題はその黒幕の証拠や根拠らしいものが全然見当たらないってのがねぇ・・・
作者曰く1章で推測できるとは言ったが人物辞典に載ってる者だけが対象とは限らないっぽいし
敢えて言うならばエルやエル母以外の時を操れる者、もしくはその関係者だろうな
そういう証拠全然無いけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 17:08:03.95 ID:4ObGct+L.net
>>183
妄想は妄想でも
判明しているキャラの設定や作中の怪しい行動に辻褄の合う説明が出来る妄想と
根拠や証拠もなくただ頭の中で二次創作したものを並べただけの妄想じゃ全然違うでしょ
推理を書くならなるべく前者に近づける努力をしたほうが好まれると思うけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 18:19:32.36 ID:O1f+DbPa.net
時を司る一族がエルしか登場してないからねぇ
母は砂になってるし
とすると、一章だけで推測可能という前提が成り立たないからなぁ
最も、一章だけでどこまで推測可能なのか知らんけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 21:31:57.78 ID:hNuqFucU.net
グランさん滅属性なのか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 23:36:43.98 ID:MF7BEoX+.net
グラン様ノースハイネを温かくしてください

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 23:42:32.45 ID:jHme+9ut.net
何もしなくても世界が滅びるからエルに成長してもらって世界を作り直して貰いたいとか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 01:24:48.78 ID:gLopsb9q.net
エルの肩書は時と創世の神
この「創世」は引っ掛かる部分ではある
他の創造神とは違ってオリジンの秩序を司る能力を引き継いでる、とかね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 03:39:24.83 ID:pT4/dRQw.net
創世の方で砂使ったら何ができるのか気になる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 06:34:06.44 ID:w9W1sXJf.net
犯人はピアです!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 07:12:41.73 ID:OEYtAE68.net
グランは太陽の神でフリシスは月の神でフラヌスは世界樹の神なのに
エルバークだけ時と創世っていう二つの役割があるよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 09:08:10.45 ID:OpwZ4Ci/.net
らむらむがそこまで深く考えてない可能性もあるから注意ね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 10:34:51.80 ID:y37gCx//.net
エルいつ神になった
SLの内容?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 10:54:53.46 ID:pT4/dRQw.net
エルさんを神扱いするとキレるのは何かの伏線?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 11:28:05.37 ID:5edqZB7u.net
>>207
本当に深く考えてなかったらそれこそ振り出しに戻るわけで・・・
有力らしい有力情報はマナの少ない世界だから
黒幕はどうにかしたいが自分の力ではどうにもできないからエルに創世なりでお願いしたいぐらいしか思いつかない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 11:43:28.83 ID:OpwZ4Ci/.net
本当にエルの「創世」っていう肩書部分に意味を持たせてるなら
これまでのストーリー上で創世の能力に関して伏線貼るくらいはしてもいいんじゃないかな
とりあえずその仮定だとネクロビアやファニィはどういった役割で動いているのか書いてほしい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 11:47:25.94 ID:pT4/dRQw.net
仮想世界が伏線じゃないの?
砂ブーストや賢者の石ブーストで完全な世界創造が出来るとか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 11:53:40.11 ID:OpwZ4Ci/.net
そういや仮想世界があったか
よく考えたら教室やダンジョンも作りまくってるしな
ラストで砂や賢者の石ブーストでロマサガ3よろしく
果てのある平面世界から球形世界の再創造とかは確かにありえるかもね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 12:24:04.24 ID:5edqZB7u.net
>とりあえずその仮定だとネクロビアやファニィはどういった役割で動いているのか書いてほしい
書こうと思ったけど妄想臭くなったから辞めた
それこそ>>198の言うように二次創作レベルの代物になりそうだし、何しろ証拠や根拠も不十分だし
ここまで話が進んでおいて黒幕を裏付けるような証拠らしい証拠が見つからないんだよ
でもまぁ、黒幕側は創世とかそういう類なものに関心があると見てる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 12:25:19.18 ID:Ic+l8yNp.net
超必殺全体で見ても仮想世界はぶっちゃけ最弱だと思ってるし、ストーリー的な伏線抜きにしても
今後何かしらのイベか上方で強化されないとゲーム的にも困るわ。ベビードラゴンみたいなモブならともかく
一応あいつ2部の主人公だろ。最終的にはピアのエッセンティアと格差が無くなるくらいじゃないと。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 13:17:49.71 ID:pT4/dRQw.net
単体で究極マヤを削り切れるのは仮想世界だけだと思う

sm34842744

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 14:16:14.57 ID:DTpDixmE.net
効果中BP減らなくなるとか付かないかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 14:26:58.16 ID:y37gCx//.net
神と神族は違います(本人談)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 15:18:02.50 ID:wFRbBJv2.net
ビッククランチが自キャラも敵も見えなくなるのも終わってる
使い所間違えると逆にピンチになるって言うね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 15:21:44.30 ID:HW3UBajp.net
エルバークの父親って人間なのか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:36:19.73 ID:3qyNA1WY.net
エレナのBP(バスト・パイパイ)は常にゼr(ドゴォ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 17:23:09.19 ID:d0bHEmf3.net
>>165
それを判断してる側も結局主観じゃん
おそらく一人二人なんだろうけどいつもの何かと否定ばかりしてる人も結局主観で根拠が薄いとか妄想とか決めつけてるわけで
少々外れた考察でも見る分には結構面白いけどな
そういう意見もあるんだ的な捉え方が出来ないんだろうか
そいつがやたらと攻撃的なせいで発言しにくくなっている人もいると思う
私からしたら的外れな考察をする人よりもそいつが一番迷惑な存在

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 17:29:08.11 ID:O81jIHSt.net
らむらむ
アプデはよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 17:37:50.08 ID:eB/4cv86.net
完成したらこんな議論も出来なくなる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:41:48.30 ID:y37gCx//.net
>>222
エル母は砂になっちゃったから
それはさすが・・・

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:54:34.33 ID:VK2aeD6U.net
>>222
例えばファニィだったら
行く先々に現れる、夢語りの内容知ってる、ナイフ投げの腕がネクロビアと似通ってる
こんな風にいくつも怪しいと思える根拠書けるけど
まだ出てきてないキャラとかが黒幕説書く人って
こうやって作中で起こった事実と結びつけて書く人殆どいないじゃん
根拠が薄いっていうのはそういう事だよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:57:30.91 ID:Z/yMmaKf.net
ネクロビアと似てるから怪しいってネクロビアさん可哀想

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:23:17.37 ID:AsPlK4yj.net
町の入口で砂になる&倒れてるのは不自然
エルの主観では目を閉じていて砂になった瞬間を見ていない
とか強引だけどママン生存説とかは一応できなくはないけどな

そもそも何の使命果たしてあの場で砂になって
かつ幼エルが同じ場所で倒れてるなんてカオスな状況になったのか気になる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:37:35.32 ID:72lTRWNC.net
ちょうどいいから可能性の1つを投下しておこう
何故エル母は還ったのか
何故あの場所だったのか
何故あの時だったのか

解答:エルバークには弟がいたから
こう考えるときれいに筋が通せたりいくつかの事象に説明がつけられたりする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 20:02:33.65 ID:y37gCx//.net
砂のことについて
フリシス何か言った思い出してね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 20:34:09.50 ID:AsPlK4yj.net
>>230
時廻しは時と創世の血族の砂限定ってのをそのまま事実と考えても
砂になった事を知らなかったってフリシスの主観と合わせると
還ったと思しき時点で他の血族の砂(隠し)持ってりゃできなくはない

まあここまで書いといてなんだけど単に考えられるかやってみただけで
ぶっちゃけそこまでして生かす意味も動機も分からないから生存ないとは思う
とにかく謎がまだまだ多すぎる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 05:28:33.70 ID:WfUm38eZ.net
>>222
なら俺の完璧な推理も受け止めてくれ、まず黒幕はカルロとフラヌスの二人だな!
フラヌスは意識を失ってる振りしてカルロに乗り移ってるんだ!
それでカルロは一見人間だが、神族の力を秘めている。
だから神話対戦跡にも行く事ができ、なおかつエルバークに神族と気づかれずに
暗躍することができる。
それで実はマリネはフラヌスの姉で世界樹を操作する力を持っている!
だからマリネは肉体が無くなった時に、同時に世界樹にも影響を与え、世界を崩壊させる
力を持っている。だからマリネは魔王確定だな!
フリシスは実は人間で神族とは関係ない!理由はあんなにかわいいのにおばさんとかありえないから。
エルバークだって魂が見れるといっても正確に年齢を知ることはできないだろうし、フリシスはめっちゃ強いから
自分の魂を偽装して年齢を偽っている本物の幼女説を推したい!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 06:20:05.49 ID:pz+GFilz.net
もしかしてフローラルフレーバーって丸焼きビークよりも経験効率いい?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 06:47:32.32 ID:UzKkHT2d.net
wiki見れば大体載ってるベ
2位以下大きく引き離してるな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 08:21:55.01 ID:gBjBtKO7.net
フレーバーの登場は倉庫が魚臭くならずに済んで喜んだエルバークも多いはず

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 08:33:06.24 ID:cUWFs9N4.net
しかし商売レベル上げに20リルで魚を売りまくるのであった
どうせ限界突破できないから採取の装備並べまくればいいんだけどね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 13:13:24.57 ID:g3/0Sp89.net
>>232
黒幕が複数居るかあるいは共犯ではないにせよ
一人であれこれ全てをやったわけではない可能性は考慮しておいた方が良いかもね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 14:56:19.13 ID:UMJ+LXLN.net
じゃあ次は褌廻しの黒幕が誰なのか推理しようぜ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 16:26:22.26 ID:UzKkHT2d.net
次バージョン以降にふんどし追加されない限りは
元宮廷錬金術師殿以外いないんじゃないんですかね!?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 17:59:40.15 ID:f7XTQqxk.net
エレナってミミやピアより壁なの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 18:11:15.48 ID:XWJzonZo.net
ピアよりは壁
ミミーとはわからぬ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 19:08:57.86 ID:QJ8wipJy.net
ミミーはまだ年齢も身長も低いから…
エレナさんは17歳の162cm?であの絶壁は

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 21:28:16.24 ID:ih6le0wU.net
ツイッターの闇5のやつ、ちょっと使いづらそう
大量の雑魚をまとめて払うときには使えるのかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 21:43:44.46 ID:A6+alvdA.net
詠唱結界ってやっぱ神だわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 22:16:35.46 ID:UzKkHT2d.net
>>243
詠唱長い・発動後判定まで多少時間あるのは他もそこまで変わらなくね?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 22:19:59.34 ID:Ad7cOkzG.net
その頃にはピアちゃん操作しててエルさん自動で撃ってくれるよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:07:38.87 ID:5CUeh1i6.net
見た目だけならLv5魔法で1番好きかも

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:12:56.34 ID:3DgxevR+.net
闇5魔法で思い出したけれど
ピアも闇5だもんな・・・
もしかするとピアも条件次第で習得できる・・・のかもしれない
あ、カーネルはそもそも魔法とは無縁っぽいので除外で

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:19:37.28 ID:sV0C6f1y.net
詠唱長くてエフェクト派手な癖にショボイ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 01:10:36.91 ID:RZPz+oRS.net
ダージャかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 08:21:57.10 ID:udvdc6NA.net
らむらむも何かエイプリルフールネタやってくれないかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 09:36:15.56 ID:cd0Q/W6r.net
詠唱が糞重そうだけど習得する頃には短縮装備がもっと増えてそうだから
実際の使い勝手はイメージより良さそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 14:27:26.17 ID:Q8ONCr4l.net
結局現バージョンで強い装備って何なんだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 15:37:55.44 ID:Qbc7RKP/.net
ミノ斧
サードアイ
ミスリルクローク、クリスタルメイル等
空の方舟

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 15:47:49.90 ID:JYqsVpRu.net
エイプリルフールまでに更新されて良かったわ
ここで踊らされずに済んだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 16:33:42.50 ID:5rj8WWDI.net
今日はエレナの胸2倍デーだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 17:01:03.33 ID:reCtvNX5.net
0は何倍しても0

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 17:01:57.30 ID:Qbc7RKP/.net
男じゃないんだからちょっとはあるやろ…
あるよね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 17:07:05.56 ID:APxkMo9X.net
>>255
アプデ来てねえじゃねえかくそが 

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 17:09:29.52 ID:JYqsVpRu.net
>>257
エレナメンタルゼロ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 19:06:42.36 ID:54OhDH+p.net
>>253
数値デカいのじゃない?今回インフレしてて+5が半端ないし
MAGだけはまだサタンロッド一強だけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 00:57:07.63 ID:XbsBTXSM.net
BP安定! BP安定! ずっしりドスコイ!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 01:10:08.75 ID:GyVnXSlr.net
方舟装備してるけどBP安定の恩恵を感じたことはないな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 01:39:52.56 ID:21i8QAuC.net
女子特有の放物線のベクトルに影響を受けないエレナの安定感たるや

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 06:30:16.20 ID:xMQP4mQO.net
カーボンパイさんいじめるのやめなよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 06:31:37.45 ID:5dLPOr/z.net
>>263
BP安定特化でも0から100まで2秒差くらい、とはいえその2秒が割とデカい
スキル使い倒して1発でも早く撃ちたいって人には有用
今だと敵のDEX高くてAGLほとんど死にステだし(ミミーちゃんで特化以外)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 11:35:11.28 ID:8ecraxfi.net
もし仮に2章も完成してたら
そういう装備品ですら日の目を見る事は無かったんじゃないだろうか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 18:43:01.92 ID:4ad9QWDw.net
>>266
AGI補強の防具多くなかったっけ
カーネルにあの緑の盾付けてたわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 20:48:04.62 ID:XbsBTXSM.net
エレナさんの物理技を煽りながら全部避けてるミミーちゃんの画像下さい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 21:00:53.63 ID:SsRvCpBJ.net
避けながらアイスマイン設置してそう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 21:53:25.71 ID:odW0HXBw.net
仮に削られてもマイトフィングル使えるし相性悪すぎる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 03:12:07.52 ID:/VMIlA/K.net
闇Lv5は前にどっかで見たセレスティアルスターでもいいのよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 06:53:33.46 ID:v2zUHebQ.net
後日エレナ製のニンジンたっぷりカレーが出てきて絶望するミミーちゃん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 06:54:50.68 ID:6Cv3cINj.net
>>268
うちのミミーちゃんまだ特化しきれてなくてAGI3288
薬草園とか神話大戦跡で削られまくってるぞ
1000差くらいじゃ大して回避できない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 10:25:32.02 ID:QQdjadWD.net
AGI無視して鎧つけたらクリ食らいまくるんだろうか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 12:11:34.05 ID:8B7tD7h4.net
>>273
人参が丸ごと入ってそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 17:07:19.75 ID:3qr/C9DJ.net
エレナの料理は見た目は最高に良いトラップ型じゃなかったか
見た目も調理も雑なのがエル
何作っても薬品になるのがカーネル
謎の爆発を起こすのがマリネ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 17:49:23.38 ID:8B7tD7h4.net
見た目だけはいい奴が石炭やブラックパウダー作るか…?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 18:22:09.17 ID:jaxbab4D.net
エレナの料理は失敗したら必ずこげてるので
レシピに弱火で10分と書いてるところを強火なら5分と解釈してしまうタイプではないかと

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 20:12:28.55 ID:sDOwQPSQ.net
しかし料理の結果石炭は解せぬ
それ食材ちゃうやろ、燃焼剤やろ?

>>275
クリティカルはBLOとCRIの相関じゃなかったっけ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 20:34:07.99 ID:jaxbab4D.net
>>280
焦げすぎて石炭(にしか見えない)ということでは?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 01:04:23.13 ID:ZvOMCEIo.net
石(の)炭(火焼き)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 20:38:10.82 ID:EArE+T9U.net
SLの方もやりこみ要素多いのな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:44:41.72 ID:rVDn9wci.net
らむらむ
急がず急いでアプデはよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:47:02.09 ID:EArE+T9U.net
プレイヤーがカンパを毎月40万ずつくらい再就職するまで送ればアプデに集中できるはず

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:50:23.96 ID:0m+jFNXk.net
5は4SPとのセーブデータ連動有

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:51:20.84 ID:0m+jFNXk.net
誤爆

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 23:06:40.90 ID:hRSCk8QQ.net
何年も前からマイニング誤爆してる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 23:16:52.15 ID:I5NxHtDZ.net
毎月40万くらいなら絶対無理って額ではないと思うんだよね。固定枠のRTやいいね数から
考えて1000人はプレイヤーいるだろうし、全員が払えば毎月1人あたり400円でいいんだから。
まあワンコインとはいえ全員にカンパさせるのは現実的じゃないけど。
1人でいいから有名なyoutuberが動画上げたりすれば一気に変わると思うんだけどな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 23:40:42.29 ID:Ubt7VJmD.net
なに、らむらむやめちゃったの?
じゃあ一万くらいカンパするか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 01:12:47.49 ID:IX53cyMN.net
二部は有料にしてもいいのよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 17:01:11.59 ID:jBv6iVXD.net
フェームスコール愛用してるの俺だけ説
発射数二倍で楽しいぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 17:25:50.88 ID:Wh7xWws6.net
あんだけ弾数あっても単体に2発しか当たらんからね…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 08:50:22.97 ID:tTANSE92.net
らむらむ何か嬉しいことあったみたいで俺も嬉しいよらむらむ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 12:28:43.01 ID:XY/G/Lhl.net
アークデスペラードはエフェクトはそのままで当たり判定が今までと変わりそう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 14:13:27.01 ID:1AQHej9x.net
本関係もそのうち名前変わりそうよね
どう見ても1レベルずれた名前だし

>>294
らむらむがちゅうがくせいだったという衝撃の事実(棒

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 15:36:11.38 ID:sQlS8cRL.net
まさか誰か40万カンパを

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 16:25:38.42 ID:Dz2QhrG9.net
もう春だからカンパは期待出来ません

過ぎ去った季節は戻ってこないのです

エレナの御胸の成長期も同jドゴォ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 16:44:53.54 ID:Nu4dU1jA.net
胸は15歳くらいで成長が止まるとか
ミミーは成長期真っ只中

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 17:38:21.15 ID:5NC+SDJl.net
>>296
今中学生なら5年前は一体...

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 18:20:11.79 ID:9HmLXIKr.net
本のレベルズレは素でレベル4使える魔術師と一般人との感覚のズレだと思っている

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 20:39:12.80 ID:XY/G/Lhl.net
らむらむのツイッターで、エルが闇5魔法を使ってる場所は、SLで言うエランス荒野だろうか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 09:45:19.75 ID:Xu/yO5f2.net
禁じられた鉱山の金箱修正入ったらしいけど
Twitter見るに般若仮面とエンジェルリングはそこで出るのかな?
エンジェルリングは優秀な装備だし嬉しいな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 10:04:46.98 ID:5RT8Ytbc.net
うおおおお地獄の鉱山マラソンがまた始まるぞおおおお

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 10:16:59.07 ID:g72cs/9U.net
鉱山(宝箱)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 10:30:43.22 ID:/i9lBliX.net
うおおおアプデきてるやんけ!らむらむするぞ!らむらむするぞ!らむらむするぞ!らむらむするぞ!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 11:07:42.46 ID:g72cs/9U.net
汚染水路上方修正されたけど何で・・・?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 11:28:27.57 ID:U0LUIUVJ.net
床落ちが少なくアイテム収集難易度が高めだったため

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:18:51.57 ID:OIfRDTql.net
ていうか七色箱からしか出ない装備って仕様じゃなかったのかよ。
この手のバグなのか意図した仕様なのか判別困難なのは報告もされにくいし、
明らかにおかしいってわかるアイスブレイドバグとかより遥かに厄介なんだよね。
もしかしてまだこの手の仕様と勘違いされてるバグってまだ残ってるんじゃないの。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:22:42.37 ID:QUHROnwS.net
エレナさんの胸が平らなんだけどこれも仕様じゃなくてバグだったのか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:23:18.56 ID:nOVZoI0r.net
知らんがな
ただの一プレイヤーがあまり制作サイド目線で話すなや

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:25:47.53 ID:nOVZoI0r.net
>>309宛てね
ここで言われてもどうしようもない愚痴を書かれても困るという話

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:28:25.82 ID:L7chHh3R.net
解決したくて書いているんじゃなく
書きたいから書いてるだけなんだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:38:09.81 ID:nOVZoI0r.net
てかageで句点使ういつもの人だったわ
この人いつも自分の書きたいことだけ書くから
いい加減twitterとかでやって欲しいわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:46:48.01 ID:g72cs/9U.net
所詮便所の落書き

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 13:05:42.61 ID:HmbCetnG.net
おまえら忘れてないかまだver0.75だぞ
まだ完成してもいないしバグが多いのも致し方ない
らむらむの本気はまだだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 13:17:05.49 ID:/Gve4uIq.net
誰かピアの倒し方教えてくれ
超必殺先に使われてギガントボム連打されると
フィニッシュ撃つまでにコスト尽きて負けるんだが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 13:29:48.66 ID:KOgiRAKr.net
ファッ!?
アプデ!?
しかも>>317ってピア操作権か?
飯食ってる場合じゃねえな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 13:32:25.52 ID:bYxtDOIR.net
★Ver0.75.252019/04/07
・禁じられた鉱山で金箱が出なかった不具合を修正
・汚染水路でアイテムが少し出やすくなるように修正
・装備画面で一番下までページ送りでスクロールした後、上にスクロールすると
 ページ送りになってしまう不具合を修正
・キャッシュ深度を高く設定している時、トールスパークの画像が先読みされていなかった問題を修正  既に発生しているデータではキャッシュ深度を設定し直して、メモリの再読み込みを行ってください
・ショートボウの価格などアイテムデータのミス修正
・その他細かいバグの修正
・誤字、脱字の修正

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 13:36:40.76 ID:KOgiRAKr.net
ああうん引っかかったよ
ギガントボムで気づくべきだったね…
鉱山潜ってみますかね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 14:33:46.94 ID:PpiLDskz.net
トールスパーク妙に重いと思ったら毎回画像読み込んでたのか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 16:32:33.70 ID:2psay+ZK.net
みみーちゃんマイトフィングルで8000叩き出すとか流石ですわねえ
風魔法特化しようとしたら蝶アクセが手に入らなくて死にそう
天輪儀ってなんか使い道ないのかな…店で見世物にしてるけど…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 17:09:49.28 ID:EOv0d/Xm.net
飾り売ってる暇あったら剣を流通させろというメッセージ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 17:38:13.22 ID:dNZ/mN+F.net
この時点でも手に入るが、終盤になったらせっけんのように大量に見つかる換金アイテムというだけの存在
とかそう言う系な気がする

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 18:28:49.19 ID:g72cs/9U.net
ダース単位で朝市に並ぶのか・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 18:36:14.17 ID:KOgiRAKr.net
今の出現率じゃ売値不明コンプに時間かかり過ぎるからねえ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:00:17.60 ID:2psay+ZK.net
サタンロッド+5とかいう余り使い道のないものができたぜ

売値200000でワロタ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:03:34.73 ID:KOgiRAKr.net
>>327
奇遇だな、こっちもつい昨日完成したぞ
リパルス後のカーバンクルいじめるのに使ってる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:25:52.85 ID:SqZDhYlD.net
朝市で買える売り値不明のアレはいつかミッションとか錬金で要求されると思ってる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 20:09:46.66 ID:2psay+ZK.net
結局hp管理が面倒でなあサタンロッド
凄まじい火力でるけどそんだけという

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 20:18:09.43 ID:g72cs/9U.net
アプデ前の装備だしアプデ後に通用するだけでも凄い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:43:19.41 ID:65igj2ly.net
リッコのスロット無くなってね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:51:58.29 ID:dDN4bvyI.net
実際問題ピア操作権得る際には
戦うのかしらねぇ?アルティメットだとノア連発とかやりそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:59:55.25 ID:TtwHIrGg.net
常時エッセンティア状態、瀕死でエレメントゼロ使用

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:02:26.11 ID:8dEpMsra.net
ガイアガリス後に生じているハズのスキでギガントボム投げてきそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:22:55.60 ID:jBOuf806.net
修正アプデきたのか
ゴーレム石600個ほどあるけど確かに言われてみれば金箱見たことないな

>>327
+5にしてもたいして性能差変わらないっていうものなら
ブースターEX+5とかあるぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:52:12.42 ID:d6k8CdnU.net
雪国の自宅にあるベットってミミーちゃんのだよね
エルバーク普通に使ってるけどミミーちゃんはイヤじゃないのかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 13:31:21.81 ID:kFZq8XMb.net
ピアの属性グラフ反映するなら氷水風だからダメ少ないけどめっちゃ避けにくいわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 14:03:42.60 ID:tl6zt/0F.net
エレメントシールド ウォール使われたらクッソ面倒そう…
うちのピアちゃんスピアボルトばっか使うからレメゲトンに追雷の魔法石入れてるし
たまにプロミネンスとグラビティプレスも使ってくれるけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 14:13:14.50 ID:jBOuf806.net
ピアは回避低いから詠唱つぶしは楽だと思う
ただCPU補正でスーパーアーマーはありそうね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:04:53.72 ID:qyKbYhhH.net
というか操作権って本人が想像していることをダンジョンにするんだろ?
頭ピアッピアのピアが挑むダンジョンってどうなるんだ?天国?地獄?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:33:41.51 ID:0hGfRhY8.net
春のスライム祭ダンジョン

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:38:06.98 ID:k8b8XhMD.net
スライム相手にピア無双

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:40:05.45 ID:+PJbGYUQ.net
スライムの逆襲

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:43:45.79 ID:Ts46pQsr.net
私自身がスライムになる事だ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:59:42.89 ID:c+58YjUr.net
エフェクト凄いなどうやって作ってるんだろう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 21:32:37.62 ID:0hGfRhY8.net
らむらむのエフェって自作だったっけ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:53:54.36 ID:kYMy6H4J.net
規格外の数のスライムに囲まれて一生バランスブレイクされ続けるダンジョンか…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:53:03.21 ID:ZQCVZA3F.net
ピアたんにはウォールとスパークウェーブがある

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 06:14:05.07 ID:NGgB+/wi.net
スライムが大事なところに侵入してスパークしちゃうピアちゃんの薄い本
バランスブレイク放置プレー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 06:19:44.94 ID:haLeILlU.net
エルさんがそんな試練を作った事、皆忘れてないかい…?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 09:31:54.57 ID:xo++mTpW.net
1部で散々操作したキャラだから、操作権ミッションとか免除されそうな気もする
あのミッションにはキャラクターのチュートリアルの側面もあるから
まさかの新能力追加でそのテストがあるかもしれないが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 17:30:35.96 ID:XWtCBsYb.net
ぬれぬれのマリネちゃんがスライムに囲まれてスパークしちゃう展開はよ


あ、ミッションであったわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 18:12:28.30 ID:NkHS3anu.net
らむらむのツイッターのピア可愛い
顔グラ更新しないのかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 19:51:02.60 ID:K0m5dcPA.net
1部では一応修行という名目だったから
2部だとブランクあったから勘を取り戻すとかでそういうの兼ねて戦いそう

それ以前にまだ操作権会得しなさそうな予感もするけどお話の展開的に

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 20:16:33.47 ID:i41QibCw.net
ピアが魔王の依代だとか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 20:26:17.48 ID:V9rCSi5D.net
依代はどちらかというとマリエの体じゃないの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 20:27:17.11 ID:V9rCSi5D.net
マリネだった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 20:47:42.24 ID:V+MGaCde.net
マリネの体かどうかは分からん
ピアも何かしらあるんだろうし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:18:06.23 ID:haLeILlU.net
どっちも魂がどうだのこうだのあるし
そのうち「「入れ替わってるー!?」」ネタやったりしてな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:23:53.80 ID:YHkYqxmd.net
>>352
正直ピアの新能力追加より仮想世界をもうちょい強化して欲しい…
というかエッセンティアが強すぎる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:28:42.64 ID:ZQCVZA3F.net
エッセンティア終了でエレメントゼロが自動発動するようにして欲しい
いつも欲張って不発になるんだ・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:44:36.10 ID:K0m5dcPA.net
ピアは魔王よりもオリジンの依代の可能性も無きにしも非ず

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:05:45.04 ID:rrdxX5Sw.net
正直二部での登場までもしかしてピアはわるいこなんじゃないかと思ってました

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:20:45.42 ID:YdfyoMTC.net
わしはまだ疑っとるぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 00:15:09.48 ID:0zerc7sb.net
悪い子にはオシオキ! 悪い子にはオシオキ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 07:01:32.95 ID:9EO4KCZ4.net
真相が明らかになる部分でオリジンとか持ち出されたら正直興醒めになりそうだわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 08:38:24.43 ID:7xuGEtFc.net
ピアちゃんにオシオキとか度胸ありすぎる
成人男性の力じゃ鎌や剣でも傷一つつけられないほどの防御力なのに

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 08:53:20.99 ID:L+dSU9Or.net
>>360
それで思い出したけど第1部で雪国に飛ばされた所のイベントでなんか「ちくしょう持っていかれた!」みたいな発言してたカーネルとか
カーネルを仲間にするミッションで「カーネルサンダーとか出せないのか?」みたいなネタが結構多いから、やっぱりカーネルはギャグ担当だよな。
恋愛グラフも作ってるし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 09:01:04.87 ID:8px4ZSQG.net
胸が大きいと防御力が高い
エレナさんの防御力が低いのは…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:57:38.88 ID:qwAnR/fF.net
>>369
そのネタは危険だ!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 18:38:50.47 ID:m8kOyFqD.net
カーネル先生はお色気担当

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 18:43:25.87 ID:2vzBV/YF.net
肌の露出は一番だもんな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 20:11:37.46 ID:3+mM5Khj.net
ミミーが喰われそうって時にバナナがどうのこうので妨げる男だぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 21:08:58.64 ID:/a2MFKJL.net
カーネルのバナナ(意味深)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 23:56:51.72 ID:0zerc7sb.net
ミミーが喰われそう(意味深)って時にバナナ(意味深)がどうのこうの(意味深)で妨げる男だぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 12:13:00.59 ID:Uho/6GWP.net
らむらむの呟きが多い…これはアプデが近いな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 13:21:19.09 ID:NTmqbgc2.net
友人のふんどし姿…ちゅうがくせい発言…
つまりらむらむはミミーだったんだよ!!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 14:33:24.56 ID:Qmc900FQ.net
生き生きしてるいいこと

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 15:50:59.09 ID:147D9gZ/.net
キレたケーキ屋が転売野郎の家を土地ごと吹き飛ばすのは動機としてはありだな
預言書は一切関係ないけど動機としては一番しっくりくる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 17:27:11.93 ID:t2AvE/GN.net
うちの店は剣しか売らないクリーンなお店です!!!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 18:10:40.45 ID:5rTYhD1W.net
加工販売ならともかく転売はクリーンとは言い難いのでは?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 20:19:43.40 ID:NTmqbgc2.net
>>381
メモリル 村のお店「絶許

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 21:49:57.98 ID:2Gxsr+Hc.net
うちは拾った物しか売ってないぞ
アダマンタイトマラソンのついでだから氷系ばっかりだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 22:05:33.04 ID:GzINaxet.net
>>384
呪いの人形ばらまくとか普通に悪質なんだが

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 22:12:15.67 ID:Glo97dE+.net
汚染物質を置く前代未聞の店

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 22:26:48.44 ID:m6A/aBd3.net
同じ町で堂々と転売する前代未聞の店

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 22:41:23.51 ID:kiD55iL5.net
汚染物質の隣に食い物を置く店
第2のみなと病がはやりそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 23:11:34.97 ID:nIQMbsNR.net
>>383
メモリルの店に関しては腐らせてる在庫を引き取ってくれるエル達はむしろかなり有難いのでは?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 00:54:45.73 ID:vdWAnH53.net
他所の街や大陸で転売す分には普通に貿易業やってるだけだからセーフ
王都でお菓子転売は許されない許されない許さけない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 01:49:41.92 ID:susyw3YU.net
うちの店はちゃんとフランベルジュを夜暁なんとかにして置いてます(半ギレ)
あとは薬草園マラソンの黒白ポーション

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 19:40:47.35 ID:PNZRt1YF.net
うちは下水で宝石箱漁ってたら闇の結晶溜まるもんだからついでに険山とノース朝市行ってから
習作の漆黒のローブとアイアングリーブばっかだな、経験値そこそこあって集めやすい

ところで商売経験値って渋めだが何が上がりやすいんだ?
wikiだと参考程度しかない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 20:35:51.04 ID:zSWjW/t/.net
>>392
俺は完全復活薬を大量に安く転売して経験値稼いでる
そうでなくてもフランベルジュは普通に経験値多めだし
やっぱ転売に限るな!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 20:54:05.22 ID:PNZRt1YF.net
>>393
d、やっぱ商売にはあくどさが必要なわけか
ミミーちゃんがスレていく…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 22:27:32.40 ID:vdWAnH53.net
これにはエルさんもげんなり

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 22:44:01.41 ID:V4bRfnpX.net
丸焼きビークは1個14の賢者1週で3個作れて一度に70個出せるしいいんじゃないかと思う(適当)
ただ50ぐらいからレベル上げてもそんなに売れ行き変わった感じしなくなるから
自分はドーピング集めで倉庫を圧迫してる装備を処理してたら勝手に上がってたぐらいの気持ちでやってる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 17:48:06.86 ID:QlDfsK2t.net
ステラに救いを・・・救いを・・・(自失)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 18:16:49.66 ID:GlGS3C7w.net
死んだ人は生き返らない…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 19:28:23.43 ID:3qynG0wm.net
>>397
またここに一人、新たな犠牲者が…
サブイベだからあがきようもないっつーね…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 21:32:24.64 ID:up95lTT7.net
賢者の石があればザオリクぐらい出来そうだけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 21:36:09.05 ID:bM3/sDZm.net
もう白骨化したものはさすがに無理でしょ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 22:23:57.67 ID:Kyf72ZpB.net
でも賢者の石があれば、まったく同じ見た目と記憶を持った別人とか作れそう
それでステラを疑似的に生き返らせるとか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 22:43:10.03 ID:5QXlmtG8.net
それ別人では

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 22:47:07.26 ID:zRENC8pM.net
マッドサイエンティストがやりそうなやべーやつじゃねえか
でも幸せならOKです!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 00:35:00.57 ID:OAtiNebp.net
本物より効果は遥かに劣るっていう霊薬エリクシアですら一時的に不死身に
なれるくらいの性能だし、本物の力を完璧に操れたらそういうことも可能なんじゃね。
実際石の力を使えば不老不死にもなれるとか誰かが言ってた気がするし。
ただあの大陸の石は制御が不安定な失敗作だから無理だと思うけど。
そう考えるとあんな石がゴロゴロ存在した大戦前ってガチな世紀末やな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 00:47:24.32 ID:6yEi7GAC.net
生死どっちとも取れるような伏線をチラチラされたせいで僕は

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 01:03:02.43 ID:j7D5OtiD.net
>>406
誰のこと?
エルの母親?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 12:53:22.00 ID:ymxTTcF9.net
一応言っとくと金の錬成なら現実世界でも理論的に可能だぞ
ただ原子番号で鉄までは核融合でまだ簡単に作れるんだがそれ以降の原子は
途轍もないエネルギーが必要でマジでビックバンレベルのエネルギーが必要になる
だから人工的にビックバンが起こせれば金の錬成は可能
ちなみに原子番号1番の水素を2つ使って2番のヘリウムを作るだけで太陽ができる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 12:59:13.68 ID:orkxfX+b.net
つまり技能さえ有ればどんくさい奴でも不器用なやつでも精製可能な錬金術学は最先端的な技術ってわけか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 13:11:22.94 ID:P+z0QWbi.net
つまりマリネがいれば金を作れるってことだな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 13:13:33.87 ID:mlAW6bln.net
>>408
現実的な方法だと水銀(原子番号80)に中性子線ぶつけて金(原子番号79)にする方法があるね
ただしコストが見合わないんで実験以上の意味ないけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 13:42:00.41 ID:vSRh9xQd.net
金の錬成ってこのゲームの錬金術にはあんまり関係ないよね
衒学趣味はどこでも嫌われるから程々にね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 13:45:40.32 ID:Y2DnT5dU.net
たしか自然界での金原子は中性子星同士の衝突や太陽の20倍以上の質量を持つ超重量恒星の超新星爆発でのみ生成されるんだっけ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 13:46:30.39 ID:Y2DnT5dU.net
で、このスレって何のスレだったっけ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 13:46:59.20 ID:x2VbUGmD.net
このゲームの錬金術って料理も含まれるからな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:11:18.79 ID:mlAW6bln.net
>>412
金の錬成ってカーネル関係で何度も出てきてるけど関係ないの?

ピアならカーネルでも出来なかった金の錬成も出来る才能があるって言われたり
たしか悠遠大陸の賢者の石の前で不老不死や金の錬成も簡単に出来るとか言われて
カーネルのいままでの努力はなんだったんだーみたいなイベントがあったような

あと民間の研究所で金の錬成やったら御法度だけど
スペクトル変換理論で金に見えるようにするのはセーフみたいなのもあった
カーネル初期装備の本のやつね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:12:00.54 ID:mlAW6bln.net
そんなこんなで現実でも無理ゲーな金の錬成を可能にする賢者の石はすげえってことですよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:55:41.08 ID:5thaU4YR.net
ストーリーの主軸に金の錬成は絡んでこないし
賢者の石が凄いなんてゲームプレイしてたら誰でも分かるな
脱線した薀蓄語り、長文、さして身のない結論
テンプレみたいなウンチクおじさん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 15:01:12.40 ID:ymxTTcF9.net
そんなえげつないことができる賢者の石を大量に使った
神話対戦ってやばすぎないか?よく世界が滅びなかったな
てかグランはまだしもフリシスも生き残ったってことは
もしかしてフリシスってめっちゃ強い?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 15:16:53.97 ID:mlAW6bln.net
>>418
具体的な説明してもこの理解ではちょっと困る

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 15:20:54.49 ID:npd6j7LU.net
エルよりは強いんじゃないの

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 15:28:57.93 ID:OAtiNebp.net
>>419
世界はなんとか滅びなかったけど太陽とか月がぶっ壊れて文明が消し飛んだし、
グランが大戦後はひもじい生活してたって鍋イベで発言するし、現代の戦争とかお遊戯レベルの戦いだろうね。
文明レベルやマナの濃度も桁違いだったからナーティアス時代の人間は一般人が現代のミッドエージくらい強かった可能性もありそう。
あとフリシスはツイッター画像だとレベル75になってるな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 16:13:01.30 ID:9LQNke4Y.net
滅んだのはエレナのむドゴォ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 16:48:43.42 ID:6/Iinrgw.net
グランとフリシスは太陽と月を創ったって話でエルとは比べ物にならないレベルで凄いと思ったけどどうなんだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 17:07:42.69 ID:5thaU4YR.net
>>420
>>411のレスって必要だった?
知識は必要な時に必要な分だけ引き出して使うもので
ひけらかすものではないぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 17:08:59.09 ID:Y2DnT5dU.net
え、エルさんだって世界造れるし! すぐ壊れるけど造れるし!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 17:44:48.66 ID:mlAW6bln.net
>>425
必要かどうかをあなたが判断するんですか?スレの書き込み全部判定するの大変ですけどがんばってください

>>411>>408の方法以外の現実に行われたより低コストな方法を書いただけだよ
それでも莫大なエネルギーがかかるけどビッグバンほどじゃない

あと知識は必要な時に〜の意味をもうちょっと理解出来るまで使わない方が良いよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 17:55:03.26 ID:5thaU4YR.net
ゲームに関係のない薀蓄語りを指摘されたら逆ギレ
ま、知識に使われてる薀蓄おじさんなんてこんなもんだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 18:11:21.29 ID:mlAW6bln.net
ゲームに関係のないじゃなくスレに関係あるかで判断して欲しかったですね
逆ギレ認定も予想通りな反応でした

ただこんなやりとりスレに要らないのだけは確かです

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 19:58:52.98 ID:6/Iinrgw.net
つまりエレナさんの乳話は必要ということだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 19:59:55.87 ID:PJgAM0T6.net
エレナさんの防御力が低いのは乳がないからだというのは本当ですか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 20:01:03.32 ID:sB1Vx0xl.net
でもエレナの搾乳ならちょっと見たいかも

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:29:15.15 ID:bFuFtw8R.net
>>431
だが待って欲しい、同レベル時においてレミはエレナ以下のDEFである
デカいのに

全く関係ないが時々別キャラの数値参照してる事ない?
リーダーキャラ変えた時の攻撃力(武器持ち替えで治る)とか
スキルディレイ(バランスブレイク時のブレイクバースト)とか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:31:13.99 ID:OTLUU7M5.net
そもそもエルは半人半神ってグランが言ってたし
純粋な神族のグランとフリシスの方が強いのは自明の理では

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:37:04.65 ID:lcwC/isG.net
人でも神でもない所詮敗北者じゃけぇ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:55:23.54 ID:OAtiNebp.net
次のアプデはボスが多くなる気がするらしい。
0.75はマヤ、エンドラ、アザトゥースの3体だと思うけど85ではどのくらいになるんだろ。
それにしても最近ツイートの頻度が数年前とは別人レベルに高いな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 22:13:05.45 ID:eb6TnFA+.net
>>433
偽乳なんでしょ(適当)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 23:27:22.05 ID:A9MZ030T.net
アザトースが出たからクトゥルフも出るな
クトゥルフといえばタコ
タコといえば触手だ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 23:31:31.11 ID:Uf/Nvnac.net
>>429
その反応もまた予想通りですね
でもつまらんのよそんなんじゃ
人はいざ要らないものを排すると
その要らないものを求めるのが生き物の性だし

つまりエレナの乳なんて要らないはずなんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 00:00:05.19 ID:5yReWnGr.net
ちちびんたエレナ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 00:09:02.28 ID:nM9Ik0hc.net
アイテム的に水中ダンジョン追加されそうだし、次のアプデではクトゥルフありそうだな、焼き蛸にしてくれる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 00:24:34.81 ID:DwNKV5cf.net
>>439
これ誰か解説頼む

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 00:40:37.65 ID:wH9bCHy3.net
頭で考えるな
魂で感じとれ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 01:07:44.10 ID:OszACxda.net
>>442
見ればわかるでしょ!こいつはエレナさんの胸は必要ないと言ってるのよ!
これは宣戦布告よ!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 01:12:55.62 ID:69Oqu5kB.net
炎使いは常に脂肪を燃やしてるから貧乳になるという説がある
つまり、エレナさんは魔導晶石で属性グラフを変えるべき

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 01:48:20.92 ID:wyX4vC1D.net
同板の別ゲースレ久しぶりに覗いてたらこのスレ目に入ったから来たけど1月に更新来てたのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 01:54:46.37 ID:wyX4vC1D.net
来たの12月末だったか
やらなきゃ(使命感)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 02:08:15.56 ID:zkET5fyE.net
そして気がついたら日が昇って絶望する>>447であった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 02:50:36.00 ID:bFDhkTNT.net
マヤ 負け戦の幽霊
アザトゥース 薬草園
エンドラ? 知らんなあ 神話対戦のノームの事か?
それとも、倒し忘れている隠しボスが居たのだろうか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 04:11:53.87 ID:TU5XrKP6.net
俺も最初わかんなかったけどそういえばエンシェントドラゴンって奴いたなって

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 04:30:24.72 ID:rIFFHart.net
あの安い置物?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 11:48:52.69 ID:TsijYfJl.net
アプデ来たことを先週ごろに知って、完結したら始めるつもりだったのが待ち切れず始めてしまった
5年くらいは待てたけど、大型アプデによる衝動には勝てなかったよ…
pcのRPGは始めて触ったけど、まあなんとかなるやろの精神で最初から難易度究極でプレイ中

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 15:44:52.24 ID:RBlCFgr7.net
序盤は何とかなるけどカメから異常にキツくなるよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 16:29:08.13 ID:q/je6C3O.net
一章のボスなんてすでに記憶の彼方だ…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 16:34:47.21 ID:zH2rVsod.net
究極と言ってもノーマルの難易度だからなあ 適当に何回かやっていれば自然と倒せる
ちゃんと装備整えて倒し方も考える必要が有るもうワンランク上が必要だわ
ミミー操作権の時のコールドバルカン2連発 あれこのやり方では進めない
ピコーン!
そういえば呪文詠唱短くするとか呪文の発動早くするとかのアイテム有ったな!みたいな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:57:45.39 ID:guoHVUA0.net
エレナを水属性にしたら燃焼しなかった脂肪がケツについて中々のクリーチャ(ドゴォ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 20:53:52.90 ID:fH7UoggP.net
>>453
初プレイ時は普段ソロ専だったから
仲間連れてバランスブレイク狙いとか思いつきもしなかったわw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:53:13.68 ID:F9hlAU0H.net
ネクロビアが本気出す言って2戦連続だったとき正直絶望したゾ…
見たことも無い技ばっかりで対処法も何も分からなかったし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:00:21.71 ID:3Ggx6eja.net
沈黙除けばただの劣化エルバークじゃん
沈黙も低コストで直ぐに回復出来るし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:01:28.34 ID:4mOKps4o.net
ネクロビアと戦ったっけ?
エルと一騎討ちしてたのは覚えてるけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:17:53.54 ID:E9ANWgda.net
第2幕というか全体で見てもボスの中ではシルミナだけが圧倒的に強いと思う
ネクロビアとクロアもそこそこ苦戦した気がするからやっぱりミッドエージってチートすぎじゃないですかね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:04:46.57 ID:QfiLrY/J.net
弾幕+スーパーアーマーのシルミナ最強
ネクロビアとクロアはスーパーアーマーないので別に
クロア戦はクリスタルが厄介だけ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:23:53.38 ID:HxaQmQcR.net
ネクロビアは第二形態実質詠唱無しで嫌い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:42:54.91 ID:5MYMpBij.net
レミも本気だと強そうだが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:49:22.16 ID:SdktvZYR.net
本人やモンス図鑑が言うようにレミとネクロビアはどう見てもまだ本気出してないから
単純比較はできないんだよね。
レミの本気ディバノとか普通に現環境でも通用する火力だし。
ネクロビアも第2形態突入でオーラ出るのに超必殺使わない舐めプかましてるし、
超必殺の正体次第ではそれだけで一気に凶悪になる。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:13:55.38 ID:3y6KgBvO.net
思ったのだがSLのフリシスさんは本気だったのだろうか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:47:28.06 ID:NSYzJcl3.net
エレナさんローズコフィンの中心に突っ込むのやめてくれませんかね
シルミナ戦は割とエレナさん頼みだよねマジで

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:59:04.79 ID:Kiru/BM7.net
究極シルミナさんは確かにエレナさん頼りだった
異常なブーストかかって普段のやわらかエレナさんが嘘のような鬼神ぶり
一方バークさんは避けるのに必死で近づこうものなら地雷や連続ダメで一瞬で砂になった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 01:17:00.77 ID:6LmvciyP.net
エレナ倒れるとシルミナが発狂するんじゃなかったっけ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 08:40:50.97 ID:9fHA7QC+.net
毎度エレナが死ぬより先にこっちが死んでたわ
HPにかなり余裕持たせてるつもりでも火球から氷柱が出て来てゴリゴリ削られ、気が付いたらゲームオーバー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:33:32.17 ID:Tuo7TUjd.net
あの人怯み無効の上、地味にDEF900にRES1000だから割と攻撃通りにくいんだよね。耐性も弱点が全くないし。
DEF900っていうのは数値だけだと硬い事で有名なレミや亀をさらっと超えてる。
あとレミもそうだがストーリー上仕方ないとはいえ好きな3人PTで戦えないのも難易度を上げてる。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 11:45:41.87 ID:U0vB2zWP.net
クロアは強くないのにな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 11:58:54.70 ID:PIEWFdVF.net
レミは硬さの表現をするのに耐性を圧倒的にしたんだと思うから
DEFの数字の比較なんて意味ない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 14:52:27.88 ID:MErgMjA0.net
>>471は重箱の隅のデータ語ってドヤってるいつもの人

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 17:57:24.20 ID:BZQnMWmx.net
シルミナ戦のエレナのRESの補正に笑ったけど
あれほど補正かかってもローズコフィン直撃で瀕死なんだよなぁ・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 18:15:17.69 ID:mvvrQMTJ.net
>>474
いつものケチつけるばかりのやつか?
お前あんだけ否定されてるのにまだ続けるのな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 18:59:04.63 ID:IKN03+N8.net
ストーリー進むにつれて数値上がるのはステあるゲームの宿命よね
同時期に出てくるんだったら亀もレミももっと数値アップしてるだろね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 19:48:49.01 ID:MErgMjA0.net
>>476
誰かと間違えてない?
自分はageの人に流れを無視したコアなデータの数値や設定を書くオナニーを
少し抑えてほしいと思うだけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 19:52:33.11 ID:MErgMjA0.net
流れを無視した、じゃないか
流れに乗っかって饒舌にオナニー始める感じだわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 19:57:59.60 ID:Qo0R2gMx.net
>>477
つまり、次出てくるとしたら、恐ろしい固さを誇るのか、レミ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:37:09.29 ID:t7JhB6xz.net
ミミーとフェンリルみたいにタッグボス戦もっと欲しい
本気レミと本気ネクロビアがタッグ組んでくれるならやりがいがある

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:53:34.54 ID:3XWSyjmn.net
ただえさえインチキしてるネクロビアがタッグ組むのか・・・
マグネットフォースあるレミか範囲制圧力あるシルミナと組まれるとキッついだろうな
クロアはまぁ・・・うん・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:58:28.93 ID:WkRY73Sp.net
まさかのゴルモ操作でVSミッドエージ4人

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:07:11.87 ID:KQCARe+b.net
どっちかというとミッドエージ4人が力を合わせて最後に
黒幕が召喚した最強のスケルトン軍団を抑えてくれそう
そこでゴルモも参戦してかっこよく助けてくれたら胸熱
やばい。俺の中二病心が疼く
悠遠おもしれええええ!!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 01:58:44.95 ID:EbpyxJBh.net
ゲーム内の強さは後出しが必ず強くなるもんだから
方向性を変えてここは胸の大きさランキングを決めよう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 07:36:09.39 ID:SnZjmxJY.net
クロアさんはミッドエージ『魔術』部隊に所属している割には高度な魔法を使ってる描写がないけど、次のアプデでなんかわかるかな
魔法嫌いとかあるんだろうか。それともただ物理特化なだけか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 09:10:44.69 ID:FLCWesw+.net
>>486
一般人的には魔法が使えるだけでも凄いことみたいな世界観だし風魔法もそこそこ使ってたから魔法戦士的な感じなんじゃね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 09:28:08.58 ID:tdQfem+Q.net
賢者の石のないクロア一回目は魔法一切使ってこなかったから魔法苦手疑惑出てくるわな
それともシルミナさんにこき使われてMP切れだったのかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 09:32:50.52 ID:hIU4qHZK.net
マリネがここから敵に回ったら嫌だなあ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 15:04:02.32 ID:ojWQUpw1.net
>>439
解説なんざいらねぇだろこんなもん
一目で分かるだろう?分からないフリしてるのかは知らねぇけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:04:05.52 ID:hIU4qHZK.net
エレナの乳の解説とな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:22:43.32 ID:DSXg/SI/.net
無い乳は揺れない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:45:33.10 ID:DhpQMY4A.net
>>490
本人か狂人でもないと意味不明で理解不能なんじゃないですかね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 18:19:20.42 ID:IB0rnzWe.net
>>492
格言ぽく言うなしw
そういや袖もないよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 18:25:44.53 ID:d85FYsb1.net
脇舐めてもええか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 19:22:32.42 ID:hIU4qHZK.net
カーネルのでよければ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 19:31:13.02 ID:ZNsXeGNL.net
シルミナ様は絶対押しに弱い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 20:35:41.14 ID:ztaPekWn.net
俺のバグアイスブレイドで押し切れるわけだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:13:09.74 ID:S7Hb2v2R.net
マリネがまだトールスパーク覚えてないのにトールスパーク撃ってて草

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:27:29.73 ID:1Ebmc+qC.net
もはやだれが敵に回ってもきついよ…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:41:13.60 ID:oT/KktiB.net
地味にカーネルが敵になったら一番きついと思う。
超必殺が画面全体攻撃で必ずバランスブレイクってやばくね?
しかもアシッドクラウドでDFE&REG下がるし、
何より一定間隔でHP2割回復するからな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:48:35.38 ID:u+BR3pCq.net
カーネル単体は攻撃力的に大丈夫かな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:51:00.73 ID:+vTvARFT.net
バランスブレイクからのブレイクバーストは確かに敵として出てくるなら無理ゲーすぎる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:22:34.91 ID:hCWiXYv4.net
ウォール使わないと即死か…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:23:20.98 ID:JkO1BZQq.net
そこでウォールの出番ですよ(ノームで分かるけど対策できるかは知らん)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:29:32.10 ID:4F0ZbCkw.net
100点の答案装備でバランスブレイクしたら即エンジェルブレスが正解なのでは

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 10:15:19.27 ID:JczxCPYB.net
カーネルに体勢を崩され急所を突かれるエルバーク!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 11:01:35.02 ID:C0JboTd8.net
エレメントシールドとかいう手加減ネクロビアくらいでしか使い道無さそうな魔法
本気ネクロビアで役立ってくれるかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 11:19:18.57 ID:UV8gkcUF.net
カーネルに押し倒されて急所♂を掘られるエルバーク?!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 13:15:10.04 ID:H1+Rhvg4.net
対ネクロビアを考えると滅対策として自発的に状態異常に感染できるアイテムが欲しいな
魔法しか使わないキャラの眩惑とかほぼノーリスクで滅軽減できるし
一応ブラウンスプラッシュとかいう物があるけど低確率な上、食らう異常もランダムだからなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 13:39:07.41 ID:d14RjE+j.net
本気ネクロビアか…アークデスペラード以上の滅魔法をノータイムで使ってくるんだろうな
超必殺もSLのイブキ並の威力の奴を…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 15:13:53.93 ID:LVaus0ZD.net
新しいパッチはらむらむのTwitterによると適正レベル及びドーピングしてないキャラの場合の鳴き声の効果の軽減っぽい?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 17:04:12.40 ID:yzIk7RL/.net
アイテム稼いでたら勝手にレベル75になっただけです
レベリングしていた訳ではないです

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 17:35:25.76 ID:BDT9ZrPg.net
ツイッター登録してないから報告とかできないけど
メンバー変えた時にステータスが変える前のキャラ参照してるっぽいのもたのんます
本来なら1000越えのダメ出るはずが500になったりしてる
装備変えれば直るけど自キャラショートカット以外は地味に時間費やすんで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:03:28.78 ID:w+Oa1Ns/.net
>>514
バグ報告は公式サイトの掲示板で詳細を報告すれば良いですよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:22:45.95 ID:BDT9ZrPg.net
>>515
d、そういうのやった事ないからビビる
てか俺程度が気づいたものにもっとやり込んでる人たちが気づいてないはずないと思うんだが…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 21:42:21.07 ID:KZIGw/6+.net
>>516
別に何もびびるものは無いだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 21:44:09.93 ID:ed4gFVb3.net
>>508
エレメンタルシールドはどんな属性グラフの形してても使えるところに価値があると思う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:57:20.61 ID:no2doBJn.net
ん?
2年前くらいにはまったけど、どうもエターナってたっぽいから途中で詰んでたんだが、
更新再開し始めたの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:22:39.77 ID:ahyn21J0.net
年単位で更新こないくらいでエタ判定するな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:41:48.66 ID:zkuZfmu0.net
作者のTwitterが完全停止してたらエタったかなっていう不安は生じるけどらむらむは稼働し続けてたし不安は無かったな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:22:51.06 ID:kM/wlZme.net
掲示板機能してるの?詐欺サイトは減ったけどヘルプ読まないキッズだらけ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:53:08.08 ID:GzcsUFry.net
作者が返信しないことが多いけど報告したバグは次のバージョンでよく修正されてたりするよ
作者は公式掲示板を定期的にチェックしているようだね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:05:01.30 ID:MxZTRlww.net
アルモニカって現代からは行けないの?
水は道中で買えたけどそれ以降のイベ発生条件は何?
露骨に水の必要性言われた割りにもう一度過去飛んでも結末変わらないし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:30:34.74 ID:O5Q6tV4U.net
水違いとかアーカイブ違いとかじゃないかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:34:00.01 ID:kM/wlZme.net
最後のアーカイブを2,3回やるんじゃなかったけ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:48:53.46 ID:MxZTRlww.net
>>526
あーアーカイブ更新されてるのね 気付かなかった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:35:44.00 ID:PZkzQ1se.net
グランさんは小動物のうんこみたいな見た目の薬を飲んでるみたいだけど聖水じゃダメなのかね?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:35:58.41 ID:3/gom2HE.net
ランチェやカーネ(エランスの下側)にも行ってみたいなあ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:56:27.40 ID:MAiiP86+.net
2部になってこんなに行けるところ増えるとは思わなかったから楽しみだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 18:01:55.89 ID:rKGya50p.net
次ボス増えるっつーからストーリー・フリー含めてダンジョン4つは期待できるしな
アプデに備えてはよミノ斧+5にしてえし+5にしたのが無駄になるような新装備来て欲しい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 19:46:51.06 ID:Wv6Ee8Ao.net
あと4年待つのじゃよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 19:52:12.82 ID:cSIFcnX2.net
オリンピックかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 19:52:35.53 ID:CSlGT0Mx.net
四年後にまた会おう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:11:57.97 ID:cyN6XZhE.net
4年ごとに更新するということは4年(キャラが)待たされるということでもあるんだぞ…
エレナの惨劇を忘れたのかぁ!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:19:03.96 ID:UrYKtssQ.net
カナレットの大陸には全く行ったこと無いんだよな
もしも行けるとしたらどんなダンジョンがあるのか楽しみ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:17:56.14 ID:rlkxWJnR.net
らむらむ
ノートルダム大聖堂の再建よりは早く完成させてくれよな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 01:09:17.39 ID:8/Qlkxmp.net
最近ツイッターで毎日やたら元気そうに喋ってるし、割といいペースで進んでそうなんだけどね。今日もるんるんルンバとか言ってるし。
少なくとも1月の時点でもうマップは半分以上終わってるって言ってたし、また4年越えってことにはならん気はするが。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 03:15:41.77 ID:T1T9oxJN.net
カルト信者の巣か

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 06:23:15.59 ID:jQv2iNMg.net
実際自分含め更新なかった時期は皆らむらむらむらむと
お経のようにスレに書き込んでたもんだしある意味間違っちゃいない
ゲームっていう現世ご利益は確実にあるしな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 13:00:41.26 ID:oCQLqI71.net
話題無さすぎると一生エレナの胸の話とかしてて結構やばいスレになるしな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 14:48:55.31 ID:txpShBGh.net
エレナの胸の話を一生してそうだよな、このスレ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 15:16:52.76 ID:mHlJyR/S.net
らむらむしながら発狂したり発情したり突然ガチ考察したりするだけの普通のスレだったぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 15:59:36.65 ID:1hTx2P8p.net
エレナの胸の話がやばいかは知らんがエレナの胸はやばい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 16:23:57.44 ID:B4ouDa0F.net
エレナさんの胸が無ければ・・いや無いからこそ
このスレは続いてたんやな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:14:24.87 ID:4QbtpTQS.net
エレナさんが巨乳だったらスレは無くなっていた……

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:18:53.84 ID:hqzbmqcw.net
じゃあスレを消したらエレナさん巨乳になってしまうん?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:23:13.02 ID:SwkpQaxM.net
エレナの前はミミーの名前がよく上がってた
今はエレナの時代?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:38:11.90 ID:jQv2iNMg.net
エレナ一強後しか知らん
ミミーちゃん派としては悲しい限り

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:08:19.02 ID:OL82Cqmt.net
エレナと肉体関係になってから別れたい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:26:18.87 ID:oCQLqI71.net
ほらな!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:35:57.79 ID:wB6J1AhD.net
人気投票やったら一位はエレナさんかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:52:10.82 ID:q9CTGVUb.net
嫁にするならピアちゃんだな!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:04:37.90 ID:r+wonybX.net
エレナの髪って耐熱性なの?
焦げたところ見たこと無いんだけど。
あ、だから懐辺りに地毛の収納スペースがひつy(ドゴォ

555 :519:2019/04/21(日) 22:51:20.82 ID:2pzFec8Y.net
そっか
HDDが飛んだからうんぬんって書き込みからかなりの時間更新されてなかったから
てっきりエターナってるのかと思い込んで積んでた
話忘れたから、最初からやり直してくるかな
みんなレスさんくす

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:40:40.42 ID:HsSkxPBm.net
アプデ来たら起こしてくれ
ちょっと疲れた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 05:13:22.26 ID:bWAT1Wqh.net
>>556が白骨死体になっちまう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 09:15:44.12 ID:xUZSRhCC.net
その後>>556の姿を見たものはいない...

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 18:11:39.61 ID:t6j50KS6.net
エレナって綺麗だよ言いまくって押し倒せば簡単にヤれそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:14:06.32 ID:u1b2oAZw.net
エルじゃないなら燃やされるな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:20:06.10 ID:Azczv/Lf.net
エルじゃないとあかんのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:22:56.59 ID:1HIS/Ugu.net
エル以外にワンチャンあるとしてもお前はダメだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:28:03.61 ID:G9a8RCZn.net
>>559がカーネルクラスのイケメンかもしれないし…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:16:03.67 ID:tqU+oWH1.net
>>559
シルミナさんにこれやって欲しい
エレナさんは受け入れてくれるのかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:23:48.65 ID:JQGa71Bc.net
カーネルさん高スペックなのになんか残念な感じするのはなんでだろうな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:35:32.37 ID:NQm2CHj9.net
ふんどしだからだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:40:21.51 ID:n2O+EPVq.net
でもあれでそこそこ「だーれだ♪」とか「特別に教えてあげる」とか
誰かさんにしてもらえるくらいには好感度高いんだよなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:44:00.97 ID:2XQ4y8UE.net
>>567
そのあと串刺しにされてるんですが・・・
好感度より殺意のほうが高くね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:50:03.23 ID:CQXu53Ig.net
カーネルさんはちょっと軟派な所あるよな
ピアちゃんとの初対面の時

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:56:03.07 ID:cfejv6qb.net
と思ってたら話が経つにつれて錬金術陰キャになってったの謎

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:06:45.25 ID:n2O+EPVq.net
一部…明るい、ヴァルギド調査してる
二部…暗い、全部投げ出してる
二部が巻き進行してるとはいえ差があり過ぎて気になる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:38:32.92 ID:F/KoJrhI.net
>>568
それも愛の形の一つなんじゃね(適当

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:40:02.55 ID:kI/k4qLq.net
物語初期の、キャラがまだよく定まってないあの現象

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:34:33.74 ID:RYSaiLAZ.net
今更だけどカーネルって正式加入ミッションで闇の帝王扱いされてたけど潜在が闇な事を考えるとあながち闇の帝王ってのも間違いじゃないんやね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:20:34.94 ID:tm+ZnGiz.net
あの世界の錬金術師はカーネルみたいな陰キャなやつが多いのかな
もしくはカーネルが特に異質なのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 00:30:50.16 ID:IGMKT8SN.net
研究者なんて引きこもりみたいな奴が多いんだから陰キャ多そう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 07:15:46.84 ID:tIM2sHPF.net
闇キャ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:06:48.21 ID:dsh81UAV.net
ファニィってババアだったんだな・・・
エルさんナイフ投げられそうになっててワロタ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 15:08:47.85 ID:9VG/rhV3.net
SLのロイドは変わり者だけど愉快な奴だったな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:56:43.09 ID:33dduslm.net
燃やされてもいいからヤりたい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:37:26.11 ID:UfRVs9yx.net
最近始めた者だが、レミ様クソ硬ぇなぁやっと倒せたわ
豊満な身体に見えて実は全部筋にk…いややめよう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:05:47.60 ID:8tG5aTEN.net
ありゃゴルモンパワーよ
平常時はそんなない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:37:36.44 ID:J1A5PT6y.net
>>581
そんなこと言ったらエレナさんが巨乳みたいだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:41:51.25 ID:MtS1QdG3.net
味方の時のレミさんは耐性普通なんだよな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:57:20.47 ID:PzKA3i+i.net
レミさんが硬くなるのは目の光が消えた時なんだよなぁ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:00:43.85 ID:j1m9LFWC.net
そりゃ全属性9割近く軽減とか味方だったらぶっ壊れになるしゲームバランス的に仕方ない。アルカディアが物理も魔法も9割軽減だから耐性普通でもその時点で十分硬いしな。あと地味に初期装備のペンダントで常時自動回復もあるし。
まあレミはほぼ確実に地枠ヒロインとして今後正式加入すると思うけどね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:01:54.38 ID:Uy0BTBRZ.net
風枠はクロアか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:52:03.16 ID:QA2JQDHT.net
>>586
レミが地味ヒロインに見えt

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:18:10.47 ID:DMbb3SCG.net
風のクロア

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:20:42.75 ID:MtS1QdG3.net
風邪のクロア

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:28:28.43 ID:9mvBpPlr.net
風のクロノアってゲームがあったねそういえば

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:44:29.27 ID:uHwb0MDd.net
ステラが駄目なら風ヒロイン候補ってステラのお母さんくらいしかいなくね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 00:10:19.01 ID:xhUixHT9.net
シルミナが王のハートもらったから
エレナはバストで副作用がドゴォ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 01:27:10.43 ID:erbXxOWp.net
現状仲間で欠番の潜在は風、地、滅で欠番の使用武器は主人公除くと大剣と槍か。
地はレミとしてクロアも1人で風と槍枠埋められるし、仲間行き濃厚だと思うけど、風枠ヒロインにはなれんからそこをどうするかがわからんのよな。
あとステラ亡き今、カルロが地味に光と大剣枠埋められるからワンチャンなくはない気がしてる。未だに立ち絵ないけどね。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 05:57:35.45 ID:O83OkrhK.net
フリムクウォーツで釣るのかもしれんね
そしてカルロが告白予定のキャラが風属性でNTRとか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 07:34:43.59 ID:jae1X+Ll.net
ペットセメタリーの墓にステラを埋めて生き返らせてみたい
エルも喜んでくれるだろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:52:06.24 ID:dm1vWiDc.net
フリムクォーツとか存在忘れてたわ、超序盤の今の所ちょい役に過ぎないキャラの探し物なのに
今になっても影も形も見当たらないとは当時は思いもしなかったわ
シナリオに関わる重要アイテムなんだろうかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 19:27:37.70 ID:Ag9fP7az.net
2部では活躍してるぞ
みなと病と靴のレシピ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:35:52.29 ID:auRTHk9O.net
なんだその恐ろしい靴

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:40:48.73 ID:Wtfo110B.net
みなと病「の」靴じゃねぇーよw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:45:07.97 ID:O83OkrhK.net
みなと病は水虫だった…?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:46:25.79 ID:erbXxOWp.net
なんからむらむがmozellの意味深発言をリツイートしてるけどもしかして悠遠の曲作ってもらってるんかな?もしそうだとしたらスピーディーなピアノの曲らしいけど使われるのはどんなボスなんだろ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:49:25.57 ID:4C3iOcMX.net
曲で思い出したんだけど
なんか所々のBGMの音量がおかしいような気がしない?
ミッションと平常時の音量が違い過ぎて頭が痛かったり…気のせい?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:01:41.38 ID:H/0/wXXW.net
イヤホンでやってない?PC

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:03:10.01 ID:8MG55vUE.net
mp3gainとかのツールで均質化してから使うとそういう違和感減るんだけど
借り物だとそういう調節もNG出すところあるから規約調べ直すのめんどくさそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:32:56.51 ID:LNJf82j1.net
音量はまぁ確かに凸凹してるけど、そんな気にならんな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:52:47.06 ID:yONZ/FkD.net
midi音源がおかしいあれじゃないの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 07:38:42.15 ID:9D6L5Roj.net
BGMの音量が揃ってないのはフリゲにはよくあることだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:27:51.22 ID:ezHKMRvy.net
静かな曲のダンジョンから急にボス戦の大音量で耳がやられる。フリゲあるある

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 18:57:04.90 ID:c+5TO2Oq.net
まぁ色んな所からフリーの音楽持ってきてたらそうなるのはしょうがない
むしろいくつか有料の音源やマップチップ使ってるのに
このゲームが無料で遊べてるのが意味わからん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 20:20:58.37 ID:wvdki7/A.net
じゃけんかんぱ送りましょうね〜

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 19:06:36.82 ID:la6R2vDc.net
誰もカンパをしてないのである!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 02:59:49.36 ID:70Qnw+QQ.net
プレイヤーの懐事情が大寒波ってか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 09:55:02.69 ID:lbKCIl9n.net
俺が石油王なららむらむのこと養ってやれるのにな…ごめんな…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 11:39:14.89 ID:70Qnw+QQ.net
フリシスちゃんの大事なところにキューカンバー挿したい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 13:28:13.19 ID:3l8SASiN.net
個人的三大ネタ説明アイテム
1.たいやき
2.猫のにくきゅう
3.腐った肉
他にオススメは?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 13:35:49.03 ID:97P2fHyj.net
うみぼうだったもの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 14:12:53.95 ID:CmOYn7Wh.net
クライヤローブとか大人の本とかミドルロッド改とか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 15:23:49.79 ID:zqQOEXaU.net
>>618
エル「色がくらいやー」

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 16:56:42.06 ID:JcgH+WLR.net
私は大樹の杖になりたい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 05:12:50.18 ID:wRSX+N5P.net
wikiと睨めっこしてもこの曲の元の名前が何のか突き止められなかったけど分かる人いる?
http://soundgenesis.net/cgis/dtmup/upl/D6I22Bz796dBliPB7mrH.mp3
ゲーム内だとグランがピアに神がいなくなった理由を話すところでかかる(エレメントゼロ習得の時のあれ)
公開元のサイトがもう死んでたりするのかねぇ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 10:59:44.35 ID:GifUwWxg.net
>>621
お世話になったサイトが閉鎖してたというのはよくある話よ
長い年月経つとさ、閉鎖とかあってもおかしくないし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 13:23:50.38 ID:YY8GSwlq.net
他ゲーでももうそのゲーム以外で聞けないBGMとか普通にあるからな。開発開始から9年以上経ってるし、そういうのが一つも無い方がおかしいレベル。楽譜見ると相当な数の曲引っ張ってきてるし。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 13:53:51.89 ID:RkXF9KyT.net
見つけるにしてもスタッフロールに載ってる数十人片っ端から探すしかないだろうね

スタッフロール見るために久々にクロアいじめてきたけど
イベント中にキャラが「GOAL」に一瞬変わるバグまだあるのね
あれって呼び出し番号間違えてるん?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 14:56:52.57 ID:ekI26cxu.net
えっなにそれは

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 17:48:50.06 ID:RkXF9KyT.net
>>625
クロアが賢者ビーム放つ一瞬なるのよ、wikiでも1件描いてる人いた
他でもミッションクリア時とかに出てきたりもする
ただ条件あるのかあと2回1行目出してみたけどならんかったから
遭遇した事ある人少ないのかもしれんね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 21:48:47.75 ID:GLC76ksR.net
>>621
HAK 鄙 〜hinabi〜

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 02:25:13.63 ID:gfYSe5vl.net
仕事はぇぇぇぇぇぇ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 02:54:52.07 ID:Psp23ku4.net
HAKさん若干復活してる・・・!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 03:21:20.14 ID:aOuOrG5m.net
>>627
うおおおおおこれか!
ずっっっと探してたんだありがてぇ・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 04:24:15.09 ID:acbAzCm6.net
星降る丘?だっけ現代版の法

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 18:38:21.97 ID:7Rn1mqAb.net
水晶の洞窟周回してるとアオコの核の数がやばいことになる…どうすんのこれ…
使い道に対して量が多すぎる(白目)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 18:57:24.22 ID:9nMTpGTq.net
令和が終わるまでには完結してほしいな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:00:18.79 ID:2ny7KOeM.net
作者が結婚して仕事以外のフリー時間が減り、さらに作業が遅くなるってことはあるかもだね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:49:34.91 ID:gfYSe5vl.net
>>632
ここの廃人なら億単位の素材が倉庫に眠ってるぐらい普通だよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 20:24:24.47 ID:d6j1UghU.net
>>635
いや、そうでもない
アオコの核は倉庫にしまわないから999個しか持ってない
そんなにあるのは原始の花くらいだぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 21:02:00.77 ID:/SMCuUwg.net
>>636
普通に越えてて草
合成石にしか使わん上に相方がファースニルムだからほぼ作らんのよなあ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:18:00.10 ID:KMOu9PEN.net
バグブレイドブリッツでアオコ確定だったから6匹くらい集めてバンボバンボしてたら倉庫1万オーバーになってたわ
今は999だけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 10:22:31.49 ID:0y5YnUbU.net
ミミーちゃんMP高いから簡単な錬金頼むと何週間も不眠不休で作業してくれる
ごめんね・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 13:13:14.82 ID:5x8zAVMP.net
大きな飛行物体が素材集めて来て
いつもの犬が器用に素材混ぜて
ミミーちゃんがちちんぷいぷいで仕上げる簡単なお仕事
そりゃ捗るわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 13:25:16.44 ID:DrBb5wHa.net
狩りの効率が下がると思ってバグブレイド使えるバージョンのまま遊んでるけど
更新しない事によって損してる部分って今の所ある?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 13:58:38.98 ID:iQzfNTBj.net
>>641
バグブレイドってことは0.75.1ってことか
最後までクリアしてて影響のあるのは、
・スパイラルショットを撃つとエラーがでる。
・プラチナローブにDFEアップが無い。
・メモリルの一部の店で再入荷が無い。
・水渡りの靴が氷属性耐性になってる。
・神話対戦跡で色々バグがやばい。(多すぎて書けない)
・オーシャンブルー、ウィンドベルがイミトールの対象にならない。
・鍛冶をするときキャンセルしてもアイテムが消えてしまう。
・仲間が行動する時に最大200時間の制限がある。
・マヤの難易度勲章が無い。
・ミミー操作でモビィ召喚をすると歩けなくなる。
・仲間のマリネのスパークウェーブがノーダメージになってる。
・メンバーが魔法石を装備しても効果が無い。
・装備の下詰めソートが無い。
・禁じられた鉱山で金宝箱が出ない。
・種族耐性の効果が無い。
・敵のATK以上にダメージを受ける。

こんなもんだな。
アイテム埋め終わったら絶対アップデートした方がいいと思う。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 13:59:50.85 ID:EEpnoyoW.net
下詰めソートできない
ポケットからショートカット登録できない
錬金・鍛冶でアイテム指定がある場合作れない+消費される

自分にとっては上記がきつい
それ以外も改善かなり多いから詳しく知りたければアプデ情報見たらいいと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 14:00:42.37 ID:DrBb5wHa.net
>>642
トンクス
レベルカンストしたし近い内にアプデしとくわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 14:15:59.74 ID:EEpnoyoW.net
書き込む1分前に詳細に書いてくれてる人がいて俺役立たずで草

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 14:20:53.38 ID:Df5yv5Tv.net
個人の感想も大歓迎

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 00:37:56.43 ID:pVKH7KvQ.net
個人的にミミーちゃんが可愛かった(迫真)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 01:26:32.13 ID:Lxtrbehy.net
個人的にエレナのまな板だいしゅき

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 04:37:29.08 ID:+YpByJBz.net
エレナの梅干し指先で転がしt ドゴォ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:50:28.41 ID:pVKH7KvQ.net
まるでまな板に乗ったレーズンのような…(詩的表現)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 22:40:00.72 ID:8/rZtpKG.net
フリシスさんのお尻にフリスクさん詰め込みたいです

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 02:15:34.90 ID:0KRqzg1+.net
すかさずポテト食わせてマシンガン

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 02:59:37.44 ID:Wfu9bK4G.net
聖水出したりケツアナにフリスク詰めたり体張ってるなこの女神様

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 18:31:59.30 ID:qty70iun.net
皆の妄想で一番被害受けてるのフリシスだよな

エレナさんは事実を言われてるだけd(ドゴォ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 19:00:07.04 ID:B91rlJ5F.net
結構人気のあるフリゲーなのに全然エロ絵描かれないな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 19:50:34.51 ID:tkimkyKK.net
あー実家のパソコンが飛んでた
完成したら有料支援版でチートできるようにしてくれねーかならむらむ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 20:25:22.21 ID:Wfu9bK4G.net
チートぐらい簡単に出来るわよ
……あら?パソコンが動かないわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 20:28:45.02 ID:M+b00vjc.net
>>656
つ誰かのコンプクリアデータ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 21:06:21.33 ID:TjZ0pOyv.net
ウディタはメモリ改ざんに関してはザルだったと思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 22:08:22.24 ID:OwqsezBF.net
>>656
俺のデータでよければやろうか?
とりあえずストーリークリアして少しアイテム集めてるだけだが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 22:41:39.06 ID:tkimkyKK.net
みんなありがとう
でも違うんだ
1からやりつつ課金ブーストかけてサクサクになりたいんだ
じっくりやる気力も無い駄目な大人の戯れ言に付き合ってくれてありがとな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 01:57:10.84 ID:G7jXqk+i.net
1リル1円
盗賊の店の豪華ラインナップがお値段そのままでHPからいつでもどれでも買えます!!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 05:56:35.28 ID:B3PTel6C.net
>>662
盗賊店のホームページはこちら!
https://i.imgur.com/wly7Uht.png

一瞬本気で作ろうかと思ったけど途中で諦めて適当に作った。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 14:40:20.62 ID:G7jXqk+i.net
激安!
激ヤバ!!
即ゲット!!!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 18:45:15.74 ID:a9ZJiQ/T.net
朝市で見かけるけど「多分次アップデートで鍛冶できるんやろなあ」とスルーしてしまう装備群
いやまあ大体+5を1つは作ってるんだけども

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 11:35:07.64 ID:i6+nyOr0.net
>>632
基本デカスライムは無視だから言うほどたまってない
アイスブレイドちょくちょく売ってるのもあるから1000は切ってるわ
氷針石複数取った後はあれ倒す必要性を感じないのよね
同様に大戦跡だとミノ以外は基本スルーが多いし(ノームからは盗むだけする)

>>656
過去に同様のことをやらかしたからプレイ時間100時間を超えてるようなゲームのセーブデータは
USBメモリやらクラウドやらに定期的にバックアップ取ってるわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 19:59:47.05 ID:z+t+lw7i.net
16話までやっとすすめましたがすごく感動しました。
特にレッドビッグスライムをピアがワンパンで粉砕したところは涙なしでは見られませんでした。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 20:05:53.19 ID:IGSlrjdQ.net
あれドッピオがディアボロになる時みたいにいきなり筋肉が盛り上がってきたのかな…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 20:47:14.69 ID:qc1p/sTE.net
ATKとか数値そのもので見たら最初の10倍近いし戸愚呂弟もびっくりの見た目になるな

LV1の数値見るためにレベルちゅーちゅーされに行ったがダメージ受けてるとHPマイナス突破するのなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 22:30:59.32 ID:LNhJ4IP0.net
ファンタジー世界だから腕は細いままで筋力だけ着いてるはずだ……

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 23:09:43.69 ID:v+odKCmE.net
記憶は無いのに体は覚えてるのか
閃いた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 00:50:57.73 ID:TRy/+ikH.net
>>670
だが胸は成長してるかもしれない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 00:56:48.13 ID:9pfBR3Pv.net
一人を除いてな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:18:42.26 ID:jxZhUeJz.net
>>673
???「マリネね!人形が成長するわけがないわ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:14:01.11 ID:Q4iwH+bV.net
>>674
マリネは本体がいるからまだポテンシャルは不明だけどエレナさんはもう...(焼かれる音)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:48:00.46 ID:IXjsjlul.net
エレナさんは時と創生の神の一族にコネあるし胸の創生くらい余裕余裕

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 22:47:41.76 ID:P2/KKxIR.net
エレナの胸に仮想世界を作るのか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:03:31.24 ID:Am0gwyyJ.net
ドヤ顔エレナさん見せろ(過激派)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:55:00.67 ID:nx2KOoLJ.net
全キャラカットインくれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:19:34.97 ID:hcUtO8JF.net
>>677
ビッグクランチでフィニッシュしちゃう…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:44:57.05 ID:kr0xqfzz.net
カットインは戦闘の面で考えると一瞬とはいえ画面が見えなくなるから邪魔って人もいると思うんだよね。敵もどんどんインフレして凶悪になってきてるしさ。ONOFF選べるならいいけど。
あとビッグクランチとかも無駄に演出が長くて画面が真っ暗な時間がやたら長いから迂闊に使うと何も見えない間に殴られる。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 15:06:47.81 ID:jiSvmNFT.net
エル・マリネは超必殺・フィニッシュのダメージ発動遅い(ない)から
正直発動しなくてもまあいいや的にはなりがちね
神族の方が人より隙ありまくりってどういう事…?

カットイン自体はダメージ発動直後〜終了の間に入れれば
ほぼ敵は動けなくて問題なさそうだし入れ方(演出)次第じゃない?
まあらむらむがここ見てる+意見として取り入れるのが前提になるから難しいと思うけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:41:24.07 ID:T4xSerVg.net
マリネはプレイヤー時に真価を発揮する(スピアボルトとトールスパーク打ってるだけでクソ強)

あ、神族(笑)はブラックアウトやめてね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:11:21.07 ID:hcUtO8JF.net
ピアの超必殺のMAG2倍、6属性の全スキル使用可能が強すぎて
エルの超必殺が完全に劣ってるんだよなあ…せめてMAGかATKが二倍になればまだマシなんだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:14:00.25 ID:3XT5/jI6.net
マリネは強いよなあ
ドヤ顔は暗転時にキャラだけ浮かび上がるようにできんのだろうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:58:23.23 ID:gA/Z8LLn.net
無いよりはマシ程度の隕石が終わったら効果なしってのがなんかもう凄い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 20:40:03.44 ID:hcUtO8JF.net
仮想世界のパワーアップイベントが後で実装されればいいんだけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 20:48:19.34 ID:vCUa7Kt7.net
>>686
全弾当たると結構強いぞあれ
一発約300ダメが16個降るから一回で4800ダメで
それが6回くらい続くから28800ダメというえげつないダメージ出る
雑魚にダメージばらけるから弱くみえるけど実は結構強いんだぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 21:39:51.39 ID:vCUa7Kt7.net
>>688 ちょっと検証してきた
仮想世界はレベル75でアザトゥに約350ダメで16個を4回だから約22400ダメ
火力が高いと言われてる紅蓮華が合計20000ちょっとだからこれとほぼ同じダメージ与えてる
さらにビッククランチと合わせると合計4万ダメは与えてる
ダメージだけで見ると普通に強い。さすがに最弱ではないと思う
エッセンティアが最強なのはわかるが二番目くらいに仮想世界も強いぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 21:45:36.02 ID:ZehDRsyj.net
廃ドーピングしても一発でマヤを殺せるのは仮想世界だけだと思う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:15:13.05 ID:jiSvmNFT.net
廃ドーピングはできないからさすがに分からんけど
ドーピングなしだとエッセンスピアが強すぎるんだよな
同じくLV75でアザトゥースに1回10000前後で持続時間長いし
惜しむらくは今は自操作できないって事だが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:27:48.90 ID:ZehDRsyj.net
エッセンティアしても上限突破しないから
5000からはステが高くなる程カンストして他の必殺との差が埋まってくる
MAG2倍じゃなくて魔法威力2倍なら良かったのに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:37:26.96 ID:LGjLFecE.net
エルの超必殺はしっかり当てれば強いと思う当てづらいけど
ピアが強すぎるだけなんだあれと比較しちゃいかん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:54:30.81 ID:jiSvmNFT.net
>>692
HP(MPも?)万超えするみたいなのに他は9999上限なのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 00:22:54.37 ID:kl1V17FN.net
HPだけアプデで2万上限になった他は9999が上限

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 08:10:56.16 ID:kxdy0EGl.net
エルさん時の神なんだし、時間停止くらいちょちょいとやれれば良いのに、砂という設定で出来ないのがなぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 09:27:40.45 ID:3uql9WMJ.net
>>692
いうてレベル75ピアの素のMAGが1548だろ?5000とかレベル100になっても廃ドーピングしなきゃ到達しないだろうし、そんな花を何百個もキメた廃人を基準に考えてもなあ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:33:34.57 ID:x9rJz/di.net
本人曰く神と神族は違います

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 18:48:14.57 ID:Mj6hi9tN.net
複製のグリモワールで時の砂複製できないんかな
もしくはエルさんの腕切って砂にした後ヒールで治そうぜ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 19:37:53.26 ID:nDhCndnb.net
>>699
ルナタブ後100%コピーでアイテム使いまくりじゃん!
と思って肩透かし喰らった昔の俺がいる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 19:38:40.64 ID:bls/MWOa.net
あぁ、そっか、ゴッドじゃなくてゴッド族か

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 16:14:18.19 ID:a797cAjo.net
複製の術は伝説だからできなくはないということ
でも金の錬成は禁術だから法律で禁止されてる
つまり複製の術は錬成のそれではないのでグレーゾーンだがセーフかもしれない。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 21:01:41.24 ID:TLCdidOF.net
>>700
でもカーネルって攻撃力低いからボムを使うことで弱点カバーできるのいいよな
マリネは詠唱結界で詠唱が長い弱点カバーしてるし
ミミーは防御低い代わりにAGI高くて回復できるから弱点カバーしてる
エレナは攻撃力高い代わりに胸がないし
それぞれのキャラの個性がでつつ弱点をうまくカバーしてるのが面白いよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 03:29:44.78 ID:KoXErCh2.net
>>703
おい703にプロミネンス飛んで行ったぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 04:09:01.04 ID:Zy4Dv5Xv.net
このスレよく死人でるな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 05:27:45.69 ID:1M9ZkIP2.net
でぇじょうぶだ
時回しすりゃいきけえる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 06:04:35.53 ID:iQzPnjbI.net
あーだから時廻し前と同じように胸の話して焼かドゴォ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 07:51:58.18 ID:l/iydG2q.net
エレナさんは炎魔法使う時に胸の脂肪も燃焼してるから…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:31:49.29 ID:dA4/YvvW.net
燃焼したはずの脂肪がきっちりケツに回ってドゴォ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 13:33:35.36 ID:JmfI0JvJ.net
エレナはMPが全キャラ中最低なのにMP消費の激しい炎専門なのは
地味にあんまり噛み合ってないんだよね。ATKは全キャラ中最高だし、
魔法やめて剣士になったほうがいいのでは。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 13:36:00.79 ID:Ught81a3.net
マリネちゃんはもう弓捨てて本持った方が良い
使わなくていいから持ってるだけでいいから

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:53:41.58 ID:gzS2MN8d.net
マリネは盾装備よ
ゲーム内で言ってることだし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 18:40:30.93 ID:GC37saB8.net
カーネルはふんどし捨ててトランクスに変えた方がいい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 20:41:22.45 ID:iQzPnjbI.net
>>712
でもMAG上げるんでキューピッドボウ使う(自操作限定)
最後の辺りでFF6の「くんしょう」みたいな
装備無制限になるアイテム出ないかなあとか思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 21:12:26.53 ID:F+aAxfxd.net
ほかの武器持たせようとするとドット絵作りまくらないといけないかららむらむが死ぬ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:54:39.79 ID:tRLkngM5.net
そこは何装備しても攻撃パターンは変わらないということでどうにか…こうにか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 01:03:19.48 ID:CZLW91Wm.net
>>716
カーネルに弓持たせたら本から矢が出てるように見えるようになるのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 01:11:06.65 ID:nTji9ZhM.net
ステラ…ステラ…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 02:51:51.61 ID:/xrINmZp.net
レミは攻撃も詠唱モーションもないけどステラはだいぶ作り込んでるし
本筋に関わらないゲスト出演はしてほしい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 03:09:59.94 ID:aAuoxayK.net
勲章でプリウスアタック無制限

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 10:58:27.48 ID:aND7kzt7.net
ステラの色を変えただけのキャラが仲間になったりして

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 11:03:57.01 ID:YefcXBzq.net
そのキャラたまにノイズ入ったりしてそう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 11:17:04.90 ID:op00Jnxj.net
ラスボスが賢者の石で復活させてコロシテ…展開になるぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:10:06.62 ID:aND7kzt7.net
それラスボスがエルじゃねえか!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:47:41.38 ID:U/NmYIik.net
ゾンビランドステラ展開ならセーフ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 17:29:46.92 ID:MMwe2SvW.net
つまりマリネには盾と偽って本を持たせればいいんだな!よし!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 17:31:59.85 ID:i3BEzUHV.net
黒幕はマヤの件から何年も前に亡くなった人の魂を抜き出せるから
黒幕がやろうと思えばステラを呼び出せるんだよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:42:05.22 ID:eRaY5WIf.net
というかマリネの魂を賢者の石から出してる時点で味方側の黒幕も魂操れるよな
マヤを出したのは敵側の黒幕だからどっちも黒幕は魂操れることになるな

そういえばピアって魂感じ取れるけど昔黒幕になんかされたんかな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:15:17.72 ID:NWkcbML0.net
黒幕はピア

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 14:27:12.75 ID:0+arJmIC.net
アプデを待て(無慈悲)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 15:23:38.82 ID:wufMZTi/.net
待つ間に宝石箱集めつつそろそろエル(ピア)の各レベル75と
ミミーちゃん各75に近づいてるけどその前にアイテムコンプしてえなあ
なんとなくそれぞれの得意分野レベル以外は上げたくないし
特にマリネはご苦労になってるのを崩したくないし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 19:48:41.56 ID:Uwl+xC7o.net
アルモニカのイベント見たけど
あれキャラによっては闇堕ちして魔王になるやつや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:08:07.42 ID:UIwAI0oa.net
それで人類全て滅ぼすわーな思考になる悪役は嫌いだわ
ダイの大冒険のバランも見た目はカッコいいのに
人類の敵になる理由しょぼいから情けない男に見える

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:18:53.87 ID:Uwl+xC7o.net
司祭への恨みとか憎しみじゃなくて
朝のお祈りちゃんと行って水をもらってれば助けられたかもって後悔してるところがエルさんらしくて好き

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:48:18.59 ID:ZIe97iWm.net
>>733
人間なんてそんなもんなのさ
情けないのは外野がそう思うだけで、本人には重要な問題なんだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:49:10.53 ID:JxcIiATm.net
錬金術レベル全員99にしたから次は鍛冶レベルカンストさせたいんだけど何作るのが一番効率良い?0.65では漆黒のローブだったような気がするけど今も同じ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:53:28.22 ID:LFEOnCIx.net
マジックシールドがローブの1.8倍ぐらい効率いい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:08:02.15 ID:JxcIiATm.net
>>737
サンクス
ちょっと上げてくるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:52:35.70 ID:GGzRR2jl.net
ふと思ったんだが、悠遠キャラで人気投票した時に20位くらいに来そうなキャラ誰だろう?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:55:41.95 ID:Rv1/yyrA.net
カルロ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:02:59.59 ID:K+EkaMIF.net
風車小屋じいEXだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:06:56.58 ID:9SADcu5E.net
ピアノ運ぶ兵士たち

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:17:43.29 ID:Vh58Bcxf.net
全俺の中で人気投票してみた
1.エレナ2.ミミー
3.ステラ
4.ピア
5.エルバーク
6.マリネ
7.

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:20:19.93 ID:Vh58Bcxf.net
>>743
興奮して途中で送ってしまった・・・
7.フリシス
8.カルロ
9.カーネル
10.グラン
……
20.フェンリル

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:41:09.43 ID:zMS4N7e/.net
不人気カーネル! 不人気カーネル!!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:50:23.19 ID:RWMWb4jh.net
>>745
人気の要素がね...ふんどしくらいしか特徴無いのが悪い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 03:05:01.37 ID:4ZUjuo7d.net
>>703
うんうん……ん?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 06:01:22.21 ID:KdJfVsxC.net
>>746
性能自体は面白いけど使いづらいからねえ
各種補助がメンバーとして真価発揮するタイプだけど
ローバーとかイミトールとかリーダー時じゃないとできない事多いし
かといってリーダーだと攻撃力不足

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 16:31:03.93 ID:rFBK74ka.net
>>747
気付くな消されるぞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 16:39:35.15 ID:SqTSc+GI.net
胸の大きさとHPが比例する説ワンチャン...?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:00:10.48 ID:cXVB19OE.net
エレナさんって防御力低いけどHPも低かったっけ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:11:22.34 ID:Tj8oPwJR.net
ピアとエルバークだけなんでレベルスキルとか覚えないんですかね…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 20:58:48.44 ID:CU65g/Nl.net
アイテムさえあればレベルに関係なくスキルを覚えられる天才だからじゃね?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 22:30:26.14 ID:mfBpupgC.net
ピアが神族に並ぶ化け物なのかエルが神族の中でもボンクラなのか
どちらにせよピアは何者なのよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 10:27:23.78 ID:rdA8p/PE.net
>>751
エレナが低いのは防御だったか
体感脆く感じてたからHP低いイメージあったわ
つまり胸は防御力と...

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:10:18.74 ID:s3L63b4T.net
そりゃあクッションが(ドゴォ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:16:47.11 ID:50ZWmVC6.net
エレナさんこれを胸に詰めて防御を補うんだ!
つクッションボトル

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:33:02.75 ID:usIK21XC.net
>>757
パッド入れても1部のキャラにはまだ負けそう(ドゴォ)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 12:10:48.44 ID:fUmDxd6A.net
確かステータス上ではレミの方がエレナさんよりさらに防御力低かったはず
パッド疑惑が浮上かな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 14:20:12.49 ID:syxr9ID6.net
どうしても「エレナの胸はパット入り」に変換されてしまう
入っててあれなんかいというツッコミはなしドゴォ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:34:07.78 ID:397Y/0bJ.net
店売りの武器がインフレしすぎて買い集めるの辛い

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 00:08:52.77 ID:MGHwltLu.net
ナーティアス遺跡と師匠ん家往復の時間経過無くなった...?
毎回同じ操作でできて、そこそこ効率のいい場所知ってたら誰か教えて下さい!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 01:40:25.99 ID:755Cu38G.net
賢者の洞窟は簡単に自動化可能なくらい良スポット
羽根の消費が凄まじいが生産力もやばい
あとは樹皮剥がしのバイトとか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 02:13:50.21 ID:MGHwltLu.net
>>763
賢者の洞窟ってスケルトン出ない?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 02:15:01.07 ID:MGHwltLu.net
連投すまん
あと樹皮剥がしも教えて下さい!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 07:57:55.04 ID:dIKHUn44.net
自動化とか俺はできんが
スケルトンは最短距離でもほぼぶつからんし端っこ歩きなら来ないな
あと樹皮が白花畑の事なら現バージョンじゃ無理

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 08:13:28.11 ID:MGHwltLu.net
あざっす!
幸い0.65verがあるからピアちゃん抜きでやろっかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 08:28:44.44 ID:9PkN0ihS.net
ピアで抜くな(戒め)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:52:44.84 ID:m3cEgvye.net
メモリル付近の魔物の強さや売られてる武器の性能を見ると
そこで暮らす村人の戦闘能力の高さがわかる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:57:10.51 ID:N7g7AIR7.net
メモリルは悠遠物語の時代だとのどかな田舎だけどもSLの時代だと一気にオシャンティな街になるからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 14:16:03.64 ID:tIlhX3KE.net
>>770
本編後のピアが町興ししたんじゃね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 15:56:21.13 ID:exrMg31S.net
>>770
メモリルはSLにも出てくるのか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 18:39:31.88 ID:u29xJ9GG.net
>>772
まぁ光霊に占領されてるけどな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 19:50:14.97 ID:8kF1hM16.net
薬草園に光霊を配置したの絶対確信犯だろらむらむ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:54:21.00 ID:MGHwltLu.net
SLって何時間くらいでクリアできる?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 21:11:14.08 ID:m3cEgvye.net
SLは10年も前にプレイしたからプレイ時間忘れたわ
悠遠物語ほどではないけど10時間以上はかかったと思う

ストーリーとか設定は個人的にはいい感じだったけど
戦闘システムやグラフィックがツクールの仕様でちょっと辛いね

あとSLは悠遠物語に直接ストーリーがつながるわけでないけど舞台が同じなので
悠遠物語の登場キャラの子孫らしきのが何人か仲間になったりするぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 21:57:55.34 ID:remgZWoG.net
自分は無理だった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:13:15.01 ID:Lr1V2c/y.net
フリシス出るらしいからGW中にやろうと思ったけど気付いたら終わってた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:36:53.05 ID:MGHwltLu.net
>>776
なるほど、あざっす!

フワフワの種ってマジでノース神殿で落ちるん?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:43:23.34 ID:yrYe9Onm.net
>>779
フワフワの種はウンディーネオンリーの階だけ落ちてる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:45:55.47 ID:MGHwltLu.net
>>780
なるほど...採取じゃ取れんのか...
獣人の森で取れたからええけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 23:28:17.87 ID:65zPE97H.net
SLのストーリークリアデータで確認できる時間見たら
一周目26時間、二周目12時間、三周目クリア前で確認できずだったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 04:55:13.62 ID:ol6j5IZA.net
雪国シャーベットって第1部でも作れます?
手元にはレシピがなくて、スラムの人の売ってる中にもレシピなかったのでスキル滞っていて

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 04:56:47.49 ID:EYDKjJPd.net
アイテムコンプのために宝石箱集めまくってるせいでSLまで手が出せん
始めたら箱集めの気持ちが途切れそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:00:45.52 ID:VArY5xEi.net
出るには出るけどキャラがだいぶ違くない?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:43:54.73 ID:EYDKjJPd.net
>>783
作れる、あとデータ的な事ならwiki見りゃ大体出るよ
出ないのはコツとか細かい計算式とかエレナの胸(ドゴォ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 14:22:43.59 ID:9zbTOGNz.net
今更気付いたけど、第一部ミッションの品数50→60やらずに第2部に進めちゃった...

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:17:31.77 ID:0u6anl0V.net
>>787
店改築系のミッションは後で受けられるようになるから問題ない
>>786
コツとかは条件が不確定なものとかが多いからウィキに載せられないんだよな
風車小屋確定とか条件がよくわかってないし、デスが出やすくなるコツとかもデマが多いし
効率のいい周回とかもマップによって細かく変わってくるし
だからコツとか裏技に関してはウィキより過去の悠遠スレ見た方がいいと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:55:39.38 ID:NAow2GoY.net
なんか昔のファミテクウル技みたいだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:21:06.02 ID:3PWKdT9I.net
一応乱数の話なら起動してすぐの錬金・鍛冶・ストーン付与は同じように確率が固定されてるってのはwikiにもあったはず

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:01:53.75 ID:VyR7IjF2.net
マヤ強いな...
Wikiで4話で取り返しのつかない要素無いって見たから気ままに進めてたら詰まった
今60レベルくらいで装備は大した物無い、スキルは初期+ルイン、リザレクションのみで、他のスキル習得に必要なアイテムは恐らく入手不能、勿論ノードーピング
60第後半までならレベリングしようかなって思うけど、75までここでレベリングは流石にきつい

これでマヤさん倒せる人居ますか??

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:07:14.30 ID:UCCeGFyC.net
セーブデータをどっかのアップローダーに上げて
それで実際にクリア出来る人を募るとか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:16:27.35 ID:VyR7IjF2.net
自分のセーブデータを上げるって何か恥ずかしいなw
一応聞いてみるけど腕に自信ある人いる?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:18:12.36 ID:RmmPtFfp.net
エレナ操作で打撃→魔法のコンボを連打するのが一番いいと思う。
マヤってのけぞりあったからパーティーの打撃に並んで続けて攻撃できれば長時間拘束できるはず。
あと冷炎がマジで脅威なので発動されたらMP使い切る気持ち(コストでの回復含めて)で魔法主体に変えていけばいいと思う。
その為お供にはエルバーク(炎魔法によるダメージ強と単体ヒールのバランスがいい)とミミー(魔法による敵位置制御と拘束)がいいと思う。
最後にRES耐性を装備でつけて、んで装備を整える為に水晶洞窟周回してたらレベルがあがるからこれで行けるはず。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 07:12:05.51 ID:ZJpyuBJI.net
物理なし魔法氷・闇だからそれ用の防具作ってコメット後の隙に叩いてりゃ楽
逃げ回ってとにかくそれぞれの攻撃の癖よく見る事ね

俺の場合はエレナ・エル・マリネで回復任せて
硬直ディレイほぼない弱点武器の物理で殴ってた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 08:40:09.41 ID:kqp2xmGJ.net
エレナ操作は被弾しない腕前が必要
被弾すればするほどエルとマリネのMPがマッハ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 09:33:46.67 ID:VnNYSqdz.net
エレナはバックアタックには強いんだが正面がな
理由はクッションが無いk(ドゴォ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:14:41.62 ID:dlTQZhA+.net
1部8章で75までレベル上げたぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:20:57.36 ID:B6zuW//T.net
>>798
荒野に累々と横たわるサンドマンの姿が目に浮かぶようだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:28:54.28 ID:H4C7iwa1.net
サンドマンをノアで水洗トイレのように流すの気持ちいい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:29:49.38 ID:dlTQZhA+.net
師匠の家の道の2マップ目に熊が4体出現するから
グラビティプレスを発動して直ぐに1マップ目に戻るのを繰り返す
1マップ目は非戦闘マップだからディレイは解除されるし熊は復活する
グラビティプレスが嫌ならガイアカリスでもいいよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:49:44.43 ID:F3OPHJfm.net
パイアベレー着けたらソニックカッター使えるし地5風1にしようかしら

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 13:11:17.40 ID:ZJpyuBJI.net
地獄竜巻の書で、と言いたいとこだが
装備変えたらショートカットから消えて
装備戻してもスキルは戻らないのがなあ
水渡りの靴みたいにそのマップ内では外しても効果残ってたらいいのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 17:17:57.04 ID:0dUqJHUC.net
水渡りの靴があるんだから空渡りの靴も欲しい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:01:25.40 ID:VyR7IjF2.net
66レベルのエルミミーマリネで究極マヤ倒せたよ!ありがとう!
次はドラゴンさんか...

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:38:44.09 ID:fj5KGcw7.net
>>805
マヤに比べたらドラゴンはマジで雑魚だろ
取り敢えず左上が安置でたまにくる氷だけガードしとけば余裕

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:46:13.68 ID:d2/ckTCW.net
このゲーム、一応推奨レベルがあるけどあれって多分ノーマル基準だから究極だと参考にならんのよな。14話終了時点の推奨がレベル57だけどドーピングなしレベル57でマヤに勝つのって普通にきついと思う。究極シルミナも推奨のレベル54じゃ勝てる気がしなかった。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 19:01:57.39 ID:tQRDGfv3.net
>>802
スキル使えるようになる装備でも属性レベルから外れたスキルは使えんぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 19:06:13.78 ID:dlTQZhA+.net
難しいより上の究極なんだから適正レベルなら究極に難しいのは当たり前なのでは・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:17:00.67 ID:7bdH2Mhf.net
究極を適正レベルでクリアするのって歯応えあるよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:18:12.32 ID:7bdH2Mhf.net
ミオとかになると自分より親の年齢に近いから敬語もしかたない。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:18:42.77 ID:7bdH2Mhf.net
誤爆したすまん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:19:35.87 ID:VyR7IjF2.net
究極適正レベルでクリアできる人ってどれくらいいるんだろう
相当上手いよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:26:36.46 ID:F3OPHJfm.net
>>808 ミミーが使えるのは風2だからなのか…

はじめて知ったわ、ありがとう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 22:14:43.71 ID:VyR7IjF2.net
>>806
やってみたけどドラゴンさん拍子抜けするくらい弱いっすね...

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 07:46:55.45 ID:ChZaMssz.net
動画もドーピング漬けの廃人ばかりだし悠遠で縛りプレイってほとんど見ないよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 11:11:41.73 ID:RFdyFCEK.net
>>816
君がやってもええんやで?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:51:27.88 ID:bzJenGbB.net
装備縛りは案外行けるぞ
通常攻撃が出来ないからスキルをすごく考えて使うから面白い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 16:47:48.62 ID:u2KXXU2z.net
基本的に通常の補助にスキルって感じのダメージ効率だからちょうどいいのかもな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:06:18.33 ID:IEsvWG4z.net
アイテム所持数上限999から9999にならないかなー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:49:40.07 ID:2l6UysX7.net
俺は三角木馬用意するから
ぜひともシルミナさんに縛りプレーしてもらいたい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:34:13.60 ID:vdW7rdA0.net
凍傷と火傷、それと凍った鞭がご所望と聞いて

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:51:17.33 ID:IEsvWG4z.net
凍った鞭ってしならなそう...

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:56:06.51 ID:u2KXXU2z.net
つ ガリアンソード

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:04:19.48 ID:DrXaVfZF.net
三角木馬
右足と左足に超重量ピアノ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:14:48.20 ID:Mt9m50D+.net
カーネルは親友の女の子グラフの完成を目指してるけど
自身のフラグが立ってることにに全く気づいていないんだよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:19:30.49 ID:RFdyFCEK.net
>>826
自分に対する自信が無いから気が付かないのかもしれん
こんな自分を好きになる女性なんて居ない的な

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:26:15.93 ID:xrZEbO11.net
カーネルは錬金術が恋人だから…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 05:43:14.49 ID:Mq6fE3g9.net
ふんどしファイターにフラグ立つシルミナさんもなんかアレ
というか描写上1部の対決時以外ほぼ関わりないのにってとこが気になるわ
2部のフラグは時廻しの影響ありそうだけどあの行間に何があったんです…?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 18:10:54.33 ID:s9yhD3Ap.net
シルミナは属性被りでエルバークグラフに参加できないのはイベントでもう実質確定したし、その分カーネルに寄っていく可能性はあるんじゃね。
既にだーれだとかわざわざやるくらいの関係だし。あと互いに努力家という共通点もある。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 18:29:30.04 ID:hEvCStJ/.net
でもふんどしの要素だけでフラグ全部へし折れてそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:29:05.60 ID:gCce7dNW.net
カーネルはわずか22歳で宮廷錬金術師資格を持ち
ミッドエージ部隊に匹敵する戦闘能力を有する完璧超人なので
ふんどしでバランス調整しないといけないのだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:16:21.01 ID:f2GxixDL.net
>>829
その対決時に絶対何かしたんだって

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 21:04:24.20 ID:/pKCiVx7.net
竜の指輪は欲しいがミミーちゃんの好感度は下げたくない...

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 22:33:20.06 ID:c96JwQcO.net
システムだから簡単に下がるけど
エルに対するミミーの好感度とかもうどうやっても下がら無さそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:15:38.77 ID:vjqoU8Eo.net
そこまで好かれてたっけ?
エルはピアには凄く好かれてるんだなと思ったけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 00:28:35.20 ID:GMngV2XE.net
女の子グラフ地はレミだろうけど風は一体誰だ?
仲間になりそうなキャラはフリシスかポポルくらいしかいないけど
フリシスは多分命か滅だろうし消去法でポポルなのかなあ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 08:43:00.88 ID:SJu4lxhl.net
ポポルって誰だっけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 08:43:50.96 ID:SJu4lxhl.net
あ、ケーキ屋か?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 16:50:20.02 ID:FJ2gQWLj.net
女体化したクロア
前の顔グラに戻せばオケ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 19:04:24.13 ID:C/Euy/I5.net
クロア去勢イベあるんか……

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:52:56.62 ID:GMngV2XE.net
女の子グラフのためにクロアの性別を変えるカーネルが見える…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:23:28.58 ID:+MvQC2PW.net
セロテープでぴっと固定すれば荒ぶることは無いだろう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:39:31.52 ID:9J9IG9/u.net
賢者の石が存在するんだし性別変える石があっても不思議じゃないな!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 01:42:31.69 ID:DeAVBbvy.net
女の子部隊みっどえーじ!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:21:07.23 ID:aprG4uUw.net
そりゃゴルモだって男のシンボル譲りたくないわな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:12:09.78 ID:hyyxaA7H.net
王の矛(意味深

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:57:04.79 ID:83qtsRhy.net
朕矛

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:52:48.51 ID:COJasOls.net
悠遠物語の最強候補ってゴルモ、グラン、聖女、ピア父の他に誰かいる?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 21:32:04.80 ID:FQaqgZ2V.net
>>849
オリジン
まぁ生物かどうかもあいまいだが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 21:53:11.21 ID:hoeDNrKC.net
マリネ本体、フラヌス、薬屋edピア

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 22:00:27.20 ID:U67E8XtE.net
エルの父親も誰だろうな
最強キャラではないかもしれないが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 22:05:32.45 ID:COJasOls.net
ファニイの最初の父親が目の前から消えたって言ってたけど
彼が実は神族でエルバークの父なんじゃないかって予想してる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:22:39.12 ID:hoeDNrKC.net
エル父は人間の筈

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:32:07.65 ID:M5iDoIU7.net
神と神の子供だったらエルは純粋な神になる
神族を名乗ってるのは人間の血が混じってるから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:39:49.31 ID:gQnaW7Ec.net
人間の血が濃いってことは父は人間の可能性が高いよな
エル母はかなり強い=純血に近いみたいだし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:56:43.26 ID:5TC1GWcG.net
久々に来たが最新ver来ても真相ははっきり見えて来ないかんじか
やる時間ないから新しく追加されたヒントとかの本編情報どっかに載ってねぇかなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:21:40.24 ID:5TC1GWcG.net
悠遠の推理が難しいのは真相に関わってる連中が長期間に渡って活動範囲が広すぎるのと
単純に分からないことだらけなのにヒントだけはいっちょ前に大量にばら撒かれてるからだわ
ヒントを繋ごうにも途中で不明点とか矛盾がでてくるから想像という曖昧なもので補完するしかなくて結局答えから遠くなる

伏線やヒント全部把握してて矛盾なしで真相まで綺麗に繋げれてたら、らむらむ凄いよな
プロのライターでも大変なことだから流石に色々ガバってると思うが多少ガバってても早く答え合わせがほしい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:49:12.60 ID:3SVHx6T1.net
ていうか出るのがやたら遅いのはシナリオ作りとその確認作業も原因の一つなんじゃね。これだけの情報量を一人で整理して矛盾のないように仕上げなきゃならないし。ネームドキャラも既に数十人はいるしな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 15:52:41.74 ID:et6etqJl.net
神と人間の混血が神族なら、エルの両親が二人とも神族で、子供のエルも神族の可能性がある?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 17:07:14.56 ID:FN94BA1C.net
神の血が入ってさえいれば神族
別に人間じゃなくてもOKだと思う
グランの角とか人間由来じゃないなら神由来の筈なのに他の神族には角無いし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 18:51:35.33 ID:HAf1w6ZX.net
グラン「実は外れるんじゃよ」

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:30:22.64 ID:UpBjN05E.net
グランの角は悪魔っぽい
最初に出てきた想像図も角あった気がしたし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 20:46:34.98 ID:J7nfOmhO.net
グランの像が本人と全然似てねえのも実は伏線の可能性も

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 20:47:56.93 ID:zsZ2CHn+.net
つまりフリシスちゃんも...

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 21:26:40.95 ID:XSPePc6a.net
魔王が師匠グランで真の太陽グランは別にいる…?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 22:10:27.01 ID:BSoJnJxM.net
ピアの操作権ってなんとなくピアとのタイマン試合になりそうな気がする
前の時間で戦って勝ったら従うとかやってるし今の時間で決着つけそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 23:29:46.07 ID:vWxdvmWD.net
それ操作がエルバークだからやっぱりかてねぇ…で終わっちゃうよぉ
ピアが最強になるのが夢なんですぅ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 23:53:06.05 ID:CBBSWnMH.net
グランと戦えるらしいけどグランの弱点知ってるから楽勝
グラン本体じゃなくてグランの家を狙えば庇おうとするからそれを利用すれば勝てる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 00:07:28.27 ID:SHBUh9QH.net
フリシスと戦えるらしいけどフリシスの弱点知ってるから楽勝
フリシス本体じゃなくてフラヌスを狙えば庇おうとするからそれを利用すれば勝てる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 02:50:49.29 ID:Pv2tNVuD.net
フラヌス狙ったら屁おうとするに見えた

ポテト食べ過ぎてフルオートマシンガン放屁するフリシスちゃん可愛いよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 11:54:14.76 ID:SjFhR3KI.net
ピアと戦えるらしいけどピアの弱点知ってるから楽勝
ピア本体じゃなくて悠遠大陸を狙えば庇おうとするからそれを利用すれば勝てる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 14:15:23.29 ID:FoQMsV9c.net
外道しかいなくて草
主要キャラ全員のパターン作れそうだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 14:23:33.33 ID:0QkjikRl.net
恋愛グラフで一方を上げるともう一方が下がるけど
エレナミミーと違ってピアマリネはガチで修羅場になりそうな雰囲気漂ってない?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 16:09:15.25 ID:F0OsbAY2.net
シルミナが戦おうとしないけどシルミナの弱点知ってるから楽勝
シルミナ本体じゃなくて弟を狙えば戦場に行こうとするからそれを利用すれば勝てる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 16:23:40.18 ID:QzjEVn+y.net
>>874
分かる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 17:25:08.50 ID:ix65AKrg.net
ミミーと戦えるらしいけどミミーミミーの弱点知ってるから楽勝
ミミー本体じゃなくてノースハイネを狙えば庇おうとするからそれを利用すれば勝てる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:30:35.58 ID:l6m4hT/y.net
エルバークはマリネフリシスフラヌスグラン以外のルートは寿命の壁があるんだよな…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:31:12.23 ID:AXK6Ooso.net
エルさんのグラン師匠必勝法が公式設定という恐怖
エルさんマジ外道神

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:37:29.66 ID:zstsjilQ.net
エレナと戦えるらしいけどエレナの弱点知ってるから楽勝
エレナ本体じゃなくてエレナ母を狙えば庇おうとするからそれを利用すれば勝てる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:42:18.84 ID:P5j1jPwe.net
>>878
結局人と神族は相容れないってまたトラウマ引きこもりになりそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 19:10:57.38 ID:jlWMJs1p.net
そういや一部でミミーとなんで戦ったんだっけ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 19:34:58.50 ID:C3uhI8Sp.net
>>882
らむらむがピアに超必殺覚えさせたかったから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 19:35:06.92 ID:aFSijxIJ.net
>>882
確か
ピア「生贄なんてやめるの!」
エンドラ「ええぞ。だが、契約破棄で村は危機にさらされるだろう」
ミミー「それは困る。契約を破棄せんとするものよ。我を屈服させてみよ」

戦闘後
ピア「どうにか村を守れないかな?」
エル「魔法塔を使えばいいぞ!」
ミミー「そんな方法が……感謝する」

こんな流れじゃなかった?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 19:39:49.74 ID:cArdmpoj.net
ちょっと見ない間にキャラ変わってない?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 19:53:37.81 ID:iL3+1dE3.net
簡単な説明とかでキャラの口調変えるの嫌いはじゃない
普段は俺だけどなんjだとワイになるみたいな感じ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:34:57.52 ID:GLIZIWYO.net
一部決戦の対レミ戦時にドラゴンがミミーの体を借りて喋ってたね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:56:00.28 ID:TaumuwhE.net
正直あんな成で古風な言葉喋られたらそれはそれで好き

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 21:05:04.19 ID:xuclte4I.net
ロリババアキャラにはよくあるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 21:09:59.18 ID:l6m4hT/y.net
フリシスはロリババアなのにロリババア要素ないな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 21:17:07.91 ID:aFSijxIJ.net
あれはロリババア (老成した精神を持つ幼女)ってよりかは、長命種の少女のイメージ。

まあ、実際には月を司ってたり、神話大戦でも活躍してた?みたいだし、
親族としてはまだまだ若い方+月のイメージに引っ張られて生娘的な性格が濃く出てる。くらいが妥当かね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 21:19:10.37 ID:SHBUh9QH.net
悠遠フリシスよりSLフリシスの方が子供っぽいから
フリシスさんはドンドン退行してるのかもしれない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:17:41.81 ID:xkGtTWzD.net
つまり産まれたときは...
ババアロリ...?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:49:38.26 ID:hhaClAZd.net
さすがに容姿ババアの言葉ロリは需要ない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 02:48:49.69 ID:SWU1TVFl.net
楽譜売りの少女…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 06:31:21.09 ID:zyu+/TF/.net
認知症の人とかババアロリに近いのでは?
・・・うんキツイ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 08:42:18.13 ID:lLPh+h67.net
一応
→小柄で
→好奇心が強く
→口調が若々しく
→元気で
→ちゃんと挨拶お礼をする
とかならワンチャン?

エルと絡ませるなら
おばあちゃん「エルさん!なんですか?これ?」(おばあちゃんボイス)
おばあちゃん「エルさん、これすごいですよ!」(おばあちゃんボイス)
おばあちゃん「エルさん!いろいろ教えてくれてありがとう」(おばあちゃんボイス)
おばあちゃん「えるさん、泣かないで」(おばあちゃんボイス)

エル「……どうして先に行っちまうんだよ。……ピア……」

的な?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 13:09:06.06 ID:rJiEXZI3.net
賢者の石があれば…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 14:38:54.47 ID:RgRfMz8q.net
>>897
20代が10代装うのすら痛々しいもんがあるのに…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 14:46:35.82 ID:TF4TkibG.net
ファニィが少女と自称するだけでも痛々しいものがあるしな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 15:08:18.52 ID:QQJYx075.net
SLは未プレイだけど悠遠見た感じフリシスはエッチなお願いも聞いてくれそうだから好き

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 15:44:09.76 ID:lLPh+h67.net
>>899
俺のなかでは自称じゃなくて他称のイメージだったんだ。

長命種(神族)が短命種(人間)を保護した結果、人間側の女性が老成してもなお、神族の彼の前だけは子供のように無邪気に振る舞い
神族である彼もまた、彼女を庇護対象として、娘のように可愛がる……。

んでもって、彼女の寿命が尽きる時に見せた穏やかにこちらを思いやる顔を見て、彼女がいかに老成していたかを知り、それと比較して自分の変わらなさに絶望する彼。

で、彼女の弟子あたりが、彼女が神族の前で見せる姿を、まるで幼な子のようで幸せそうだったと彼に伝える。みたいな

ちょっと妄想しすぎか。
要は、基礎の寿命が違うやつから甘やかされてる時に、素直に甘えた結果精神年齢が大幅に下がる天然モノの婆幼女さんなら……!!

なんか普段とその時とのギャップがいいっていう感じになりそう。あれ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 17:49:04.40 ID:xkGtTWzD.net
多分その前にエルさん砂になると思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 18:08:07.34 ID:BilcyVLl.net
エルさん歳は行ってても子供っぽいってのはさんざん言われてるよね
養父や師匠の教育のせいか
それとも長寿命な種族的特徴なのか
ひきこもってたり数々のトラウマによる環境のせいか

子供好きなのも含めて子供っぽい言動は全部演技で
終盤で魔王として覚醒とかやられたら泣いてしまうのでやめてほしい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 18:35:59.22 ID:HRW8gwar.net
賢者の石あるし不老不死もやろうと思えば

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 18:52:38.94 ID:p8OVTn2Z.net
悠遠大陸部屋おじさん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:36:46.45 ID:uutfsuR1.net
>>906
食べ物なくて飢え死にしそう
...引きこもってた間食料どうしてたんだろう
買いだめ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:38:10.11 ID:+531CqK6.net
エルは家持ちすぎだよなあw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:50:47.66 ID:lLPh+h67.net
>>907
基本あいつ素材食うからな
買いだめも多少あるかもだけど、多分賢者の洞窟に落ちてるポーションの実各種とか、あるとしたら第三段階だったか?ででたリザードマンの尾とかかねえ?

>>908
それな!まあ、まさか見えないとはいえ、悠遠大陸の道を晒すわけにはいかんし、金はどうにかなるだろうし、自然ではある。
ただ、3年経っても家が荒れてないってことは、エルさん、なんらかの魔法かなんかで家を保護してたんかね?それなら悠遠大陸以外にも未練があったってことかね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 20:19:43.27 ID:RgRfMz8q.net
>>907
あの世界基本的に腐敗無さそうだし
買いだめすればしただけ引きこもれる期間長くなるだろうな
(アイテム関連システムから見たこじつけ)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 20:19:47.70 ID:D5eQI5k/.net
>>909
町に移り住んで家を買ったけど数年で神族だとバレて出て行くことになって
急いで町からでることになったから家を売り払わずに次の町に行ったんじゃないか?
別に家に未練があったわけでは無いと思う
実際ピアと出会った時はどこの家とも悠遠の家と繋げて無かったし
3年経ったくらいじゃ家は荒れないと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 21:10:52.83 ID:TF4TkibG.net
>>908
そら聖女が娘に捕まえろって言うわな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 23:24:32.11 ID:HeLPsn2U.net
次のアプデまだかなあ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 07:12:29.54 ID:i90IHr/e.net
カンパ送っておけば

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 07:25:22.22 ID:hQyjSunQ.net
次は23年、その次の27年くらいで完結やろなぁ
らむらむがボケて物語全体の構造の色々を忘れない内に完成してほしいよな
年が経つにつれてシナリオガバガバになったら魅力半減だろうしよ
マジで頼むで
実家に住んでた時から設定資料あるあたり、らむらむの創作は趣味だとしても昔からのガチなやつだと思う
ライフワークならしっかりしてる内に信念をもって最高の出来で完遂させなきゃな
って6行にわたって言われなくともガチな趣味で作ってるなら本人が一番分かってるはず
多分、中年にさしかかって老い初めたらやばいと思い始めて制作スピード上がるだろうな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 07:27:38.53 ID:hQyjSunQ.net
完成版売るならSteamで販売してくれや

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 09:22:31.38 ID:IBD09B9H.net
フリゲ界のガルディ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 09:25:33.57 ID:i90IHr/e.net
ある日突然消えても個人の趣味だからーってなるもんなぁ
まぁがんばりすぎて死なれるのが1番困る。
気楽に待つ方がいいと思うよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 09:44:58.45 ID:uGFhzgUN.net
今年に入ってから以前よりツイッターに触れてる時間増えてるし
制作にかけられる時間も増えてると思いたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 15:47:28.56 ID:4XHjfFzz.net
製作にかけられる時間をツイッターにかけてる(暴論)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 16:58:06.07 ID:LE282tBU.net
冗談抜きに無茶しすぎたら若かろうがあっけなく逝くからね。
こないだ急性心不全で突然死した某ボカロPだってまだ31歳だったし。
詳細は知らんけど、そこそこブラック勤め?っぽいし、もう製作開始から10年近く
経って体力も当初より間違いなく落ちてるしな。ていうからむらむって今いくつなんだ。
もしかして既に結構いい年になってるんじゃないの。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 20:02:33.80 ID:IBD09B9H.net
この国で生きることは死ぬこと

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 20:48:34.48 ID:Q1UKsyJ7.net
らむらむ
生きつつアプデはよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 04:10:21.69 ID:+Ls6A+gW.net
ピア編クリアした時に「仲間の装備を預かりました!」ってメッセージ出るけどどこにもねえ…
これ倉庫に空きがあれば倉庫に行くとかではなく手持ち自体に空きを作っとかないとダメなの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 04:17:27.21 ID:ow2OVa/V.net
倉庫か手持ちかがパンパンだと消えるんだっけ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 05:21:35.33 ID:DWER0oI8.net
詳しいこと忘れたけどどっちも装備分のスペース空けてれば問題ないはず
埋まってると1部最後の時点の装備のまんまになって2部の初期武器もらえないからねえ
コンプ癖あるとこういう時辛い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 05:53:21.98 ID:AX/U1QER.net
周回実装される予定だから心配するな
実装されるのが何十年後になるかは知らんが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 06:49:40.25 ID:wgKnrk5d.net
俺それで竜の杖無くしたわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 08:12:31.56 ID:6SxkyRH+.net
私もそれで胸をなくしました

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 08:26:41.43 ID:z6+IZRXQ.net
エレナ涙吹けよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 08:33:14.36 ID:89H120OL.net
いやでも装備消失の話でそれってことはエレナ実はあの大きさでパッ(ドゴォ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 09:00:46.92 ID:lSVDQokR.net
倉庫容量足りなくなるとかやり込みすぎかよって思ってたけど油断するとすぐ溢れるから困る

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 09:08:41.12 ID:UVl9hHzW.net
とこしえの杖を手に入れた!
とこしえの杖は持てなかった……

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 11:58:33.78 ID:+Ls6A+gW.net
クロアが1部のラスボスなのはちょっと残念
もうちょい格があるキャラいるやろ…

シルミナにビンタされて半泣きになってたようなヤツがラスボスなのはなあ…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 12:43:22.99 ID:iVGErISn.net
胸は消失するのにケツは放っておいても(ドゴォ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 12:51:55.13 ID:4c2cA5E4.net
僕はピアちゃんの胸にします

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 16:13:33.61 ID:OLjzXhXA.net
知ってるか…MPが多いと胸が大きいかもしれないということを…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 16:54:55.84 ID:l0CYSUS4.net
それだとエルバークは胸大きいな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 16:58:18.00 ID:k4OFubp7.net
つまりミミーちゃんは将来すごいことに?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 17:57:14.44 ID:4c2cA5E4.net
マリネの本体はボインなのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 19:05:51.73 ID:7qV88Y94.net
>>934
一部のラスボスは中ボスみたいなポジなんじゃね
それこそクロアなんて典型的な中ボスみたいなキャラ
一部のラスボスはネクロビアの方が合ってそう
でもそうしなかったのは本気ネクロビアというカードを今後の山場できりたかったからだろうよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 19:30:14.51 ID:CvvmZfs3.net
クロア操作できたら割と使いやすそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 19:34:44.49 ID:F101uIFT.net
>>940
回想に"いしのなかにいる"マリネのドット絵がある。
普通のアングルと違うから正確ではないかもしれんが、ぱっと見はでかい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 20:50:41.57 ID:DWER0oI8.net
ピアがワースト3な時点でMP説はないわな、魔法キャラの割に意外と少ない
エルと同じく全武器装備の効果活かすためのキャラ設定なんだろうけど

>>942
元々物理強いゲームだし手数二倍スキルだけでも割とどころか優秀過ぎる
ミノ斧装備だとさらに恐ろしい火力になるはず

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 20:55:06.57 ID:OV47/0KO.net
ATK&CRI特化だろうし自操作なら強そう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 21:46:15.16 ID:Qs2ngZG6.net
トランスの超スピードがあるからマラソンキャラとしては最強かもね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 21:51:28.19 ID:jy5mHh11.net
女の子キャラ6人仲間になるの確定だろうからクロアが入らないと男の肩身が狭そうだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 22:41:06.91 ID:85olAgrr.net
マラソン効率上がるのいいな
はよ仲間にならんのか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 22:43:30.03 ID:co2LyBsy.net
2部4話のタイトルが「少し傾いた世界」だけど1部でさんざん煮え湯を飲まされたシルミナを早々に撃退できた点で少しどころじゃない傾きっぷりだよな

1部で大陸まで攻め込まれたのって6割くらいはシルミナの活躍だし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 22:54:05.63 ID:Qs2ngZG6.net
あでもエンシェントドラゴンと同速なんだっけトランス

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 22:56:15.80 ID:pc9TY0Cz.net
クロアは風衝弾が何よりも強い
詠唱&ディレイが無い時点で普通に使いやすいのに
自動追尾でダメージ与えるのは強すぎる
仲間になったら魔水晶食わせてとりあえず風衝弾を撃っとけばいいぬるゲーになりそう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 23:09:43.53 ID:85olAgrr.net
あー、そういやウディタの仕様上、移動速度は段階的になってるからなぁ
同速かも

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 02:05:10.19 ID:7eX1PJCk.net
CRI特化の女の子(性的な意味で)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 03:23:09.42 ID:/42V3DBA.net
CRIが高いほどガバガバってこと?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 03:57:40.98 ID:g/LGF2Fr.net
ガバガバなのはそのふんどしだけで十分だ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 12:53:46.60 ID:DtHMp1+4.net
ふんどしガバガバはまずくないっすか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 13:54:44.27 ID:cn4yxf0/.net
フィニッシュ技:もろだし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 15:23:05.42 ID:6gUhfLWu.net
カーネルが女の子だって?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 17:52:31.70 ID:l8RrP0oq.net
シルミナ「ふざけないでちょうだい」パシーン

で涙目になるクロアマジ小物
ミッドエージでクロアだけ格下じゃない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 18:19:00.92 ID:NHLlyT8F.net
>>959
クロアは元帝国軍人で外様だから肩身が狭い的な感じだったような?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 18:51:57.37 ID:zF44hhjm.net
レミに威圧されて完全にビビってたじゃん
第一部でボスキャラとして戦った分、実力の底が完全に見えたキャラじゃないか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:35:25.53 ID:tzpdKvj4.net
クロアだけ立場的にも強さ的にも一歩劣るからなぁ....... どうやって王の矛継承したんだろうか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:38:45.36 ID:67xtyFiY.net
敵としても賢者の石借りてブーストしてるクロアよりシルミナの方がどう考えても強いし、そりゃ格上の相手には逆らえないだろ。どうせ本気ネクロビアも余裕でクロア超えるし。メタ的には2部でまだインフレするのに1部ラスボスに抜擢された時点でその程度って事やね。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:45:39.54 ID:7eX1PJCk.net
>>962
そりゃお前、お互いのブツを擦り付け合って馴染ませたんじゃないか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 20:08:26.40 ID:jCDCbApk.net
ミッドエージの一員のくせに下水道の化け物退治すら出来ないってマジ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 20:16:09.54 ID:UJtaKKI5.net
王の矛とはなんだったのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 20:50:39.22 ID:b2y5D9Ff.net
いやまあ初戦は確かに強かったじゃん?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:14:15.31 ID:y3OMycN/.net
きっと王は短小なんだよ・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 22:22:57.83 ID:MIyPGk4v.net
やはりおれのアイスバグブレイドこそピアにふさわしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 00:47:22.03 ID:y4J7uY3/.net
2周目で初戦クロアボコボコにしたいわ
最初から1度も難易度変えず究極でレミもシルミナもマヤも倒したけどクロアだけは諦めて負けた
あれ適正レベルで勝てる人おるんかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 01:21:33.89 ID:eqIs9+iH.net
動画だとレベル26で勝ってる人ならいるけど4話の終了時推奨レベルって20だろ?かなり無理ゲーに近いんじゃね。そのレベルだとそもそも実質回避不可のルナレイジが全快でも耐えられるか怪しそうだわ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 01:38:43.03 ID:D1UqEoVD.net
BLOガードで防げないかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 01:54:10.30 ID:idovqKUx.net
クロアって登場するとき武器投げつけるけどあれなんなん?
拾われたらどうするつもりなんだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 06:39:35.68 ID:9uC/W2Ke.net
>>970
だよな
俺もクロアだけは諦めてしまったわ
エルバークを砂にしてからラスボスクロア締め上げたから、あまりの弱さに拍子抜けで微妙な気持ちになった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 08:48:50.78 ID:sr0469O7.net
適正で究極だと攻撃がミス祭りでめんどくさーい
石化弓でお祈りゲーになりそう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 10:48:33.81 ID:+EIQbuoM.net
>>973
脳筋の軍人だから・・・何も考えてないでぶん投げてそう
一応魔法で遠距離攻撃できるし、脳筋でも軍人だから戦闘の勘がある=所有者以外が触れたら風の魔法が発動するみたいな細工もしてるんちゃう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 17:50:11.92 ID:7ABHMK0T.net
クロアは武器に細工するのはもっと戦闘で使えそうなのでしょ。変形とか。
触れたら風の魔法ってクロア的には相手の武器に当てたらついでに風魔法発動でドーン!とかならわかるけど作中だとやってないから多分無いし
そういう相手に取られる前提で仕掛ける細工するくらいなら武器投げないようなやつではなかろうか
単純に武器が鎌だし特殊で使いこなせないとか、重すぎるからどうせ誰も持てん、とかそういうパターンだと予想

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 19:35:35.22 ID:w2ZKDEzz.net
王の矛より王の心のアイスニードルの方が全てを貫けそう
ところで王の心って結局何の能力なんだ?
心を読む能力とか気味悪がられるからなるべく使ってないとかかな…シルミナ様は繊細なお方だし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 20:19:10.88 ID:mB+jbagP.net
王の心とは無茶振りして周囲を振り回す能力である

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 20:23:40.41 ID:UpM1cS67.net
画面上部の家とか木にひっかければ適正レベル究極でも倒せない事はないけどな
確率低くて何十回やり直したか覚えてないがな!

>>977
子どもに指差される系の挙動してる辺り素で何も考えてない気もするんだよなあ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 20:31:32.25 ID:UpM1cS67.net
おっと>>980引いたか
ちょっと立てに行ってきますわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 20:38:44.68 ID:UpM1cS67.net
スレ立てるつもりで別スレに誤爆したorz
これで自分が立てるのはちょっとどうかと思うんで誰かお願いします…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 22:15:15.81 ID:idovqKUx.net
シルミナにビンタされ涙目
両目の光を無くしたレミにビビる

他にクロアの残念な描写ってどっかある?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 22:32:42.47 ID:4w2g4t8D.net
ダメな所ばかり探してないでいい所探そうぜ
例えば、シルミナを気づかってくれる優しい所とかあるじゃないか
他にも正義感が強い所とか上司に従順な所とか

あと元の顔がかわいい所とか・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 22:42:01.80 ID:idovqKUx.net
クロアのすごい所
・初戦は負けイベント扱いでピア一行を圧倒
・(負けたとはいえ)賢者の石の力を引き出し、エルにもすごいと言わしめる


他なんかあったっけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 22:52:19.03 ID:67Ybj4O7.net
次スレらむらむ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1559224263/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 23:05:06.54 ID:wYg+eIOd.net
シルミナの執務室に入る時にちゃんとノックしていたところ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 23:11:01.69 ID:4Z83lRD3.net
武器マニア

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 00:10:27.69 ID:stDFtIy8.net
>>985
クロアのすごい所♥️
・初戦は負けイベント扱いでピア一行を圧倒♠️ 
・(負けたとはいえ)賢者の石の力を引き出し、エルにも(石の力は)すごいと言わしめる


他なんかあったっけ♦️

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 00:11:38.21 ID:stDFtIy8.net
何...あのマーク達使えないのか...

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 00:35:16.57 ID:5yQVUsz9.net
そういえばレミは賢者の石の欠片クロアとシルミナには見せて無いのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 08:34:41.14 ID:hd6KDe0r.net
負けイベントで出る前にアイテムの解説欄で会話してるところ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 10:48:57.69 ID:qmyRgocJ.net
クロアは2部5話でもシルミナの依頼を断ってシルミナにおしおきされてビビってたよな
もうそういうキャラなんだろう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 12:15:18.32 ID:5WjC61fw.net
王の矛より盾とか眼とかの方が強そうなの本当に草

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 12:21:09.18 ID:Ir4TIKV0.net
矛より銃の方が強いし(くそレス)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 13:00:37.24 ID:YXnEuKHe.net
負けを認めた時は潔く引くことができる(弱者を見下し強者に媚びるとも言う)
クロア犬っぽくて嫌いじゃないけどマリネちゃんにひどいことしたから抵抗が…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 13:01:34.63 ID:StNNgjs8.net
あれは未来永劫許されない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 20:32:28.80 ID:JT9D+UKS.net
>>986
代わりに立ててくれてありがとう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 20:53:41.49 ID:oQog1fjw.net
そろそろこのスレもフィニッシュ技を使うとき

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 20:56:36.00 ID:FU3/TH3a.net
エレメントゼロ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200