2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 11:31:09.09 ID:spFuNFzG.net
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.68
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1556174418/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 11:32:36.03 ID:spFuNFzG.net
次スレ立ってなかったんで代理で立てといた
騒ぐ前にスレ番くらい見てくれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 11:33:12.61 ID:spFuNFzG.net
スレ番じゃなくてレス番だわー恥ずかしいー寝よう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 13:52:58.01 ID:xPYKXWYa.net
なんだ、立てたのか
てっきり、あのまま自然消滅させるのかと思った

とりま >>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:41:34.52 ID:70GtP/lN.net
人がいなくなるまでゴタゴタした話題で埋め尽くそうとしてる奴の思惑はそうなんじゃね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 19:24:58.00 ID:7htfvvk9.net
荒らしてる人やっぱりワナビ崩れなんですかね?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 19:29:03.35 ID:CZDdbZq0.net
メンヘラの考えることはわからん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 14:27:29.30 ID:KgA+3s3U.net
某愚痴スレを見ててやたら納得したけど
結局うちの子シナやうちの子プレイスタイルそのものがいいわるいというか
うちの子やってる人のマナーの悪さやモラルの欠如が
うちの子という言葉自体のイメージを悪くしてるのがすべてなんだなとおもった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:03:25.19 ID:biTtQoUL.net
うちの子アンチスレなど検索してそこのぞいてみたけど
愚痴スレにもあった連れ込みですらない他人のキャラを勝手に○して死んだことにして
うちの子はそして吸血鬼になって可哀想だと嬉しいそうに自慢するのは
うちの子厨たちの間では当たり前のことらしいにドン引きした
メイアーって喪でも人気キャラじゃん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:26:22.63 ID:WEwFBdqc.net
極端な例を全員そうであるように語られましても

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:43:05.73 ID:Ly+CWD4v.net
とうとうアンチスレできたのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:55:37.31 ID:XmP98WCo.net
【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ15【チートオリキャラ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556669973/

ググったらここが出てきたんだけどこれの事?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 16:01:23.43 ID:Iog8WLs8.net
このスレでうちの子とかうちの子厨と言ったら
うざがられても毎日のようにうちの子がーうちの子がー言って見えない敵と戦ってるやばい奴の事だしなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 16:19:32.33 ID:mJLqDhJu.net
あの愚痴スレですら流石に呆れられてるな彼は

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 17:30:03.09 ID:P0q3/cjj.net
愚痴スレとどう違うのかね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 00:12:02.19 ID:HuIpBNf1.net
>>15
覗いてきたけど
オリジナル・二次創作・キャラクリ系市販ゲー問わない総合スレ

オリジナル=キャラ設定しかないのに創作と言い張る
二次創作=原作改変、メアリー・スー
キャラクリゲー=プレイヤーキャラマンセー

CWぜんぶ当て嵌まっててワロタ…ワロタ…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 00:49:22.12 ID:kIlLNJ/Q.net
やったね! そういう話題をしたい人はそっちへ行けばいいね!
とはならんのかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 04:57:33.43 ID:YewS3OWw.net
クーポンで役割対応してないならしてないで構わないんだけど、対応してるくせに_盗賊とかのクーポン引っ剥がしていくシナリオは何なの?この世に自分のシナリオしか無いとでも思ってるアホなの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 10:51:27.22 ID:9LpGTSoH.net
あーうん、そういうプレイヤーの意思を無視したシナはいかんとは思うけど
普段どうでもいい理由であーだこーだ過剰に騒いでるのを見せられたせいで
それもどうでもいい叩きに思えてしまうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 11:37:39.36 ID:7747FjXc.net
どうでもよくないだろ…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 11:37:52.74 ID:B1Vu6gKe.net
そんなシナあるか?
○○ってシナだ
クソシナだな

素晴らしい流れが見えるようだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 23:25:12.08 ID:QO6uq0Pp.net
作者の経験が浅いんだろうな
外部テストプレイしない作者がほとんどだし全然不思議じゃない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:10:41.05 ID:P/L61Xar.net
>>18
やり方がよくわかっていない初心者の可能性

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 01:08:14.67 ID:P/L61Xar.net
PyでNシナ読めるかもとか
N宿の冒険者は暗号化解除できそうとか
なんかすごい爆弾が投下される

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 02:03:46.12 ID:RnmpvovA.net
それどこ情報?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 02:18:54.64 ID:iEBVGu8/.net
ツイッターの情報だな
PCだけならNからPy移行できるって実践してた人がいた
解析関連はサッパリわからんから何がどうなってるのか理解不能だったがよく思いついたもんだ
Nシナ読み込めるってのは確かxeditorにそういう機能が付いた(付く予定?)みたいな話題だった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 05:03:44.45 ID:Bhxs+SqS.net
非圧縮NシナをXeditorで読み込みwsn4に出来るようになるのか
それすごく待ってた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 05:21:11.12 ID:983VFS/U.net
PvがNextシナの読み込みに対応すればの話やね
前やらなかったことを再度自分から話題にしてて本音はずっとやりたかったんだろう
今回はうまい口実があるしやるんじゃないか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 06:49:58.33 ID:4I8AyccP.net
宿の一方通行は変わらず、か

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 08:06:59.65 ID:ynIMW0pv.net
やっと糞lyna エンジンから解放されるのか
胸が熱いな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 08:14:05.15 ID:6zQBq6MY.net
結局、他エンジンを貶るの無意味だったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 08:15:36.62 ID:6zQBq6MY.net
あっちはクソといっても信者怖いになるだけで
こっちだとこんなことできるをちゃんと実践したほうが効果的だったなー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 08:35:09.80 ID:UAB76VhY.net
あれってlynaが作りかけで放置したやつだな>非圧縮
本来は宿だかシナリオだかの圧縮を解除するツールとやらも出す予定だったし

最期の頃はかなりウエメセだったから自業自得だな
前にシナリオ側でどのエンジン使ってるか感知できないか聞いたとき
無理に決まってんだろ。黙ってオレサマNEXT使ってろwみたいな横柄なリプ来たけど
それも結局、踊る金狼亭の人とかがリソース作ったからな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 08:43:31.98 ID:ynIMW0pv.net
今のとこ非圧縮できんのはシナリオだけか
結局ろくに更新しなかったなnextって

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 08:44:29.08 ID:ynIMW0pv.net
>>34
間違えた。非圧縮可能なのはシナリオだけだよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 11:35:22.93 ID:/5rL/4W+.net
多少手間はかかるけど宿もシナリオもPy、xエディターを軸にしてやっとエンジン間互換が可能になったのはメデタイな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:40:44.50 ID:983VFS/U.net
当時言われてたのはシナリオ圧縮のせいでクローンエンジンが作れないかもってことだったしな
宿が移せないと困るってゴネる奴がいたら宿の圧縮解除もついたかもな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:02:27.57 ID:Pb2w1y8y.net
>>36
宿の互換は対応しないんでしょ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:04:53.53 ID:/5rL/4W+.net
NEXT宿データの拡張子をいじるだけでシナリオのキャストデータに変換できる事が判明したのでそれを非圧縮でPyに移せる(予定)って事っぽいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:06:02.56 ID:/5rL/4W+.net
うお、あげちゃった・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:09:13.19 ID:x7NWLkcP.net
それはNextに移した宿データを元に戻せなくても誰も文句言わなかったってこと?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:13:00.22 ID:NE6iJJms.net
>>38
キャラデータを直接放り込み非圧縮でパッケージ
xediterで読み込んで出力でなんとかなるかも
みたいなこと言ってる奴いるがどうなんだろ?

圧縮非圧縮って不可逆だっけ
そうでないならシナの横流し更に増えそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:28:52.50 ID:Pb2w1y8y.net
>>39
ああ、Pyの開発者が言ってるってわけじゃなくて
next宿の部分的サルベージ方法が見つかったてのは別口ってことか。勘違いしてた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:33:39.73 ID:UAB76VhY.net
>>42
シナの横流しと圧縮非圧縮は関係あんの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:43:33.08 ID:NE6iJJms.net
>>44
遊べないからで無視してたシナが
手元にあるやつだけPyでも遊べるようになってキャイキャイしだしたら
絶対欲しいほしい言い出すアホ出るなと思って

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:48:17.65 ID:UAB76VhY.net
あーなるほど
NEXT専のうちのこ厨シナなんて横流しされ放題だな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:06:20.92 ID:x7NWLkcP.net
そんなシナを横流しでも欲しがる層は最初からNextでやってるに決まってるだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:16:24.04 ID:NzvjH7x5.net
確かにその層は今もnextユーザーだろうし結局自分たちに都合の良いジャンルの
遺失したnextシナをクレクレしまくるのは変わらないと思う
calling定期

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:23:20.02 ID:BajiGGbX.net
圧倒的なウンチ力!すごい!臭い!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:29:27.13 ID:NE6iJJms.net
Nのが関係性重視のシナ多いって新規にオススメされていた奴らが
今後は互換性からPyオススメしてNシナ横流ししまくる未来が見える

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:49:41.53 ID:ynIMW0pv.net
デフォルトで暗号化のかかったシナを横流しして
py じゃnext プレイできないじゃんキーって荒れる未来が見える

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:52:02.92 ID:U9M3Ri3B.net
急募:非圧縮化した○○シナ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 19:02:43.34 ID:s3sKB828.net
シナリオは暗号化解除できるだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 19:15:00.43 ID:7wa0p5Sb.net
うちの子厨が発狂できるとしたら今まで育ててきたうちの子NEXT宿がPy宿に移行できないなんて!キー!だろうな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 20:42:09.54 ID:PFWk+YFQ.net
なんでそんなに弊害探しばっかりしてるんだろう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 20:51:59.55 ID:DS9CMj7a.net
総合スレだからってことと、NEXT製作者が最悪の斜め上をぶっちぎったので
この手の話は何かしら荒れる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:11:42.92 ID:bFB1yiPY.net
みんな、そういう情報をどこで手に入れてるんだか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:24:35.58 ID:DS9CMj7a.net
NEXT騒動の時にここにいた奴らなら大体知ってると思われ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:30:11.65 ID:bFB1yiPY.net
ああ、ごめん

俺がいったのは>>56の話じゃなくて、nextの宿がpyに移せるかもとか、そういうのね
pyの開発者サイトとか見ればわかるんだろうか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:36:16.00 ID:DS9CMj7a.net
>>59
あぁそっちか。
それのツイート見た感じ、色々試してみた結果じゃないかな。

もちろんバイナリファイルの操作方法みたいなリテラシーを本人が持ってるから出来たことだと思うけど。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:40:09.75 ID:bFB1yiPY.net
>>60
ありがとう
いろいろ難しいことやってるんだな

世の中、すごい人もいたもんだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 22:53:38.22 ID:02HRHW3w.net
技能カードを配布するアイテムとかはあるけど(代表はゴブ洞の賢者の杖)

特定のキーコードを持った技能カードを手札に配布するアイテムって作れるかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 22:57:47.99 ID:/5rL/4W+.net
使用効果で
技能配布 → カード交換 → キーコード所持判定 → なければループ
でできんかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 01:07:06.07 ID:X8LpHF4d.net
金狼亭のこれはわかりやすいな

Next宿を1.50などに移植できるようになるかも、という話
https://www.simoom.net/sj/index.php/view/295

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 06:50:31.71 ID:DIJlSJrK.net
金狼さんはほんと話に乗っかるのだけは好きだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 07:09:00.08 ID:SN+gvG44.net
つ【鏡】

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 07:24:55.73 ID:PvtDCSNk.net
何かと思ったら終わってる老害の人がどうでもいいこと言ってるだけか
調べて損したわ
いちいち話題にしないでくれよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 07:33:51.17 ID:C5sOX0JR.net
おっ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:22:21.94 ID:RU75IPnx.net
宿移動できるなら良いことじゃないかw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:31:45.79 ID:9KHBeRNY.net
まだできないからな
仮の話だぞ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:00:09.06 ID:3dfU8Px3.net
おつかれさん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:07:31.20 ID:Ki+5ygmm.net
>>62-63
無限ループ対策が必要だけどたぶんできますね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:15:53.77 ID:36l30s/j.net
シナリオ内でしか配布出来んやろう。
pyに埋め込み機能あるなら出来るやろうけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:19:47.24 ID:SqIrUnUq.net
>>62-63
できない

カードが手札に配布されるのはターン終了時なので
技能配布入れても手札には入らない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:24:04.90 ID:Ki+5ygmm.net
まじかー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 12:08:09.27 ID:2OXYO+G5.net
>>70
てきるかもだから安易にやってデータ壊れても責任誰も取れないぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 12:45:44.54 ID:EQC/8G+J.net
できたらどうしよう、いや、できても悪い事にしかならないぞ
と言いたげな人が昨日からずっといますね
Lynaはデータを元に戻せるようにする予定だった、誰も批判しなかった、とか嘘の上塗りみたいなのも

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 12:55:46.98 ID:M6OLPjca.net
>>77
具体的にどのレスよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 14:29:06.21 ID:6NHGIzka.net
>>78
批判云々なら>>41だろうが>>77は勘違いしてるっぽいな
誰も批判しなかったのか?と聞いてるだけで肯定はしてないと思われ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 14:42:51.71 ID:X8LpHF4d.net
もはやエンジン間互換が見通したったのに、しつこくその手の話をネチネチされるのはなんかこう…
「昔のオタクは迫害されたんだからお前らも苦労を知っておけ」とか言われる若者みたいに
知ったことかな気分やなあ(新規ユーザーはなおさらだろうな)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 14:50:17.07 ID:36l30s/j.net
将来XEditorでNext読めるソースは何?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:03:10.07 ID:JwFAJRL8.net
>>81
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cwxeditor/issues/311/cardwirthnext-160

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:27:45.19 ID:36l30s/j.net
ほおー、ついに着手するのか。
確かに実現しそうだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:33:32.42 ID:6NHGIzka.net
>>80
居場所がなくなった対立煽りの悪あがきだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 16:03:16.29 ID:x3PNvGpz.net
旧バージョンPyシナと圧縮Nシナがあるから完全とは行かないが
使い分ける必要性が薄れるのは喜ばしいことだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 16:10:29.03 ID:MpK2bCke.net
>>85
圧縮Nシナは自分のNビルダで非圧縮に出来るから
勿論再配布などは論外だが、
個人の利用の範囲なら自分のPC内でpyで遊べるようになるぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 16:27:41.85 ID:Uji4BMPD.net
ついにNEXTが産廃になる日が来たか
ここまで長かったなあ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 16:45:36.57 ID:dmM+afT3.net
プレイ専はpyに移れば産廃かもしれんが、シナ作者はそれこそ専用シナリオとか
気にせず、好きなエンジンで作れるようになるわけなので産廃とは違うのでは?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 17:34:22.00 ID:9KHBeRNY.net
>>85
現状の1.50シナが非圧縮Nシナに置き換わるかな。
そうなるとギルドのタグのNEXT専用が適切な表現じゃなくなるな。
py専用でもないから、新設してもらわんといかんか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 17:35:47.35 ID:X8LpHF4d.net
バックパックだけはNextの独自仕様だからそれを活かしたリソース管理シナとかは今後もNEXTでしか作れないね
個人的には単に個人荷物置き場としてPyにも実装して欲しいところだが(パックパック内は荷物袋同様、使用可能数零にして)
まあxエディタの編集能力の高さからして、バックパックをのぞくとNEXT使うメリットは思い入れ以外特に無い気がするけどね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 17:44:07.57 ID:hhKx+gg2.net
>>89
>現状の1.50シナが非圧縮Nシナに置き換わるかな。

いやまったく置き換わらないぞ
非圧縮Nシナが(一部wsn非互換機能を省略して)wsnへコンバートできるようになるだけのことで、
非圧縮Nシナが1.50、Next、Pyエンジン選ばずに遊べるようになるわけでも、
非圧縮Nシナが現状の1.50シナのような上記3エンジン互換プラットフォームになるわけででもない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:42:47.87 ID:wl9hEoC9.net
Nシナを手作業で1.50に作り直す人のためと言ってるのに
作者に無断で変換して遊ぶ気満々のプレイヤーが目をギラギラさせてて呆れる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:48:50.77 ID:J1FrxPyQ.net
キミはどうしていつもそうカリカリしてるんだい?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:13:47.05 ID:FXN3yspA.net
病原菌を根絶されたら困るのは病原菌自身だけ
はっきり分かんだね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:29:06.57 ID:x3PNvGpz.net
互換性つけますと言い出したタイミングが
Pyへのシナ移植引き受けます(ただし自分がやりたいシナだけ)
と言い出した人が出た直後なので
なんか裏でやり取りあったのかなとは思った

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:31:17.13 ID:otozTt21.net
>>92

アークソは今のうちにreadmeに「Py使用者は作者に無断でプレイ禁止」とでも書いとけよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:55:03.49 ID:6NHGIzka.net
>>96
もう書いてたよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:59:38.51 ID:AEmdshvS.net
マジかw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:09:47.42 ID:nsTyQhLT.net
このスレで数年来(対立煽りの乞食のほうではなく)py叩きやってる変なのは
本当にアークソご本人なのかもしれんな
奴がツで毎日やってる事とまったく同じだもの

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:15:58.88 ID:cVQihaQG.net
さすがに自PC内で完結する限りデータの扱いにとやかく言われる筋合いは無いな
こればっかりはたとえ作者が言ってたとしてもだ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200