2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.69

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:19:47.90 ID:azGX/5W+.net
>>ID:608xcfP2
そんなにLynaが憎いのなら専用スレでも立てて書き込んでくりゃいいのに
わざわざここで言う時点でただの荒らしの構ってちゃんじゃん。女々しくてカワイイ〜www

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:23:49.47 ID:608xcfP2.net
>>550
Lynaは憎いけど、「わざわざ」じゃないよ
俺の書き込み以前から露骨な火消しが連投してるから、
火消しなんぞに遠慮する理由など既に無いと言ってる
完全に用無し。幾ら叩いても誰にも咎められる理由は無い
庇うような事ばかり言い連ねる輩こそ無神経だと言いたいんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:26:00.42 ID:4OafHjSE.net
レス乞食はすぐ調子に乗るなぁ
急に湧いた中身の無いLyna擁護でヘイトを煽るという、結局いつもの対立煽りか

と思ったがLynaを叩くわざとらしいキチガイ出現って茶番まで投入して来るのを見ると
手段を選ばず本気でLyna叩きを禁止に持ち込みたいのかもしれん
どっちにせよくだらねぇ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:28:57.38 ID:608xcfP2.net
>>552
だから、お前みたいなのに遠慮する理由は既に一つも無いと言ってる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:36:26.77 ID:azGX/5W+.net
>>ID:608xcfP2
ねぇ君、寝るのは深夜1時過ぎなんだね。身体に悪いから早寝したほうが良いよ?若いんだから。
あと朝8時前に長文書き込んでるけど通勤中かな?それとも登校中?どちらにせよ朝から作文なんで凄いねえ、おじさん感心しちゃったよ。
で、16時57分にまた20分ごと書き込んでるけど、その間何してたの?仕事してた?でも終業時間にはちょいと早いよね?
それで17時45分から19時23分の間は何してたの?ご飯食べてたの?社会人?それとも学生?
Lynaみたいなゴミの事より君のことをもっと教えてよ、おじさん凄く知りたいなぁ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:38:14.74 ID:azGX/5W+.net
>>ID:608xcfP2
あと君、書き方に癖があるんだね。
句読点で改行して「。」は使わないみたいだね、おじさんと一緒だよ
次からはもっと早く君を見つけられるねえ・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:38:54.00 ID:608xcfP2.net
確かに総合スレで言い続けるような事じゃないとは思う
それは悪かった。色々溜まってたから我慢が利かなかった

取り敢えず、もうエンジンがどうので争う理由は無いんだろ
それなら安心できる。ずっとそうであって欲しい
Lynaのせいで随分長い間辛かったからな
NでもPyでも好きな様に語れるスレになるのなら嬉しい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:39:51.45 ID:4OafHjSE.net
>>553
ぶっちゃけ君は本音では擁護側だろ
「Lyna叩きはこんなキチガイだ!Lyna叩きはやめよう!」ってのを
体で表現するためにプロレスやってるようにしか見えない
アンチを名乗って暴れてつっこみ所を作り、擁護してる他のIDを有利にする役割

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:43:58.80 ID:xx0TU9pu.net
>>557
俺もそう思う
敢えて「キチガイで見苦しいPy信者」を演じて、周囲を困らせるのが目的になってるようにしか見えない
そのついでにPyの評判落ちるなら余録とでも思ってそう

もしも本心でやってるとしたら、彼の無成長と生活サイクルからして完全に救いようのない廃人だし
演技でやってるレス乞食であることを祈るが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:47:44.12 ID:d7ay3mbi.net
てっきり七篠かなめれが暴れてんだと思ったが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:55:45.92 ID:psqGNRZj.net
荒らしたがってるの指摘したら急に開き直ってやんの
分かりやすいわぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:04:05.52 ID:jpHAn5SO.net
だから1.50を作った功績は別として、糞地雷のNextでカードワースを終了させようとしたLynaは
議論の余地の無いゴミクズだって点では全員一致してるんだろ?
だったらそれでええやん、これ以上蒸し返す必要もねえ

>>541
まだ出てないのだと「青い空の真下で」とか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:14:03.01 ID:4OafHjSE.net
誰も意図して蒸し返して徹底的に叩こうとはしてなくね?
否定意見を荒らしと決めつけて、もうやめろ、やめないと荒らしとか言い出したのが発端に見える

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:19:31.31 ID:608xcfP2.net
>>562
それで合ってる
煽られてたんだよな。迂闊だった

態々蒸し返さなくてもLynaについては一致してると
言って貰えて、安心できた。騒いで悪かった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:20:44.25 ID:gO0+viFi.net
その話題もう飽きたから他所でやってきて、つまらん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:22:24.66 ID:d7ay3mbi.net
Lyna本人だったら嗤えるなw
取り巻きのおばさん連中はどうしたよ?
いつもみたいに被害者ヅラしてツで吉牛でもしてもらったらぁ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:36:08.00 ID:gO0+viFi.net
N用シナをPy用へ変換するとカード位置表示とかがおかしくなる場合があるな。
プレイ出来なくはないけど透過処理がバグってたりと、ところどころ変な部分もある
流石にα版じゃまだ安定はしないか、いやこれだけでも凄い嬉しい機能だけども。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:39:03.28 ID:UPtrzzvi.net
そういえばヴァーチャル嫁さんたちどこに行ったのかな

>>557
そんなことでやめるバカいないと思うが、やめるとしたらよっぽど自分の考えがない人と思う
君は考えすぎだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:40:07.58 ID:gO0+viFi.net
>>565
ところであんた、誰と戦ってるの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 21:29:49.44 ID:v/qEKU4M.net
もうNEXT常連作家やPyスルーし続けてた古参の人達も、空気読んで
xエディタ話題に乗っかり始めてるから、当然彼らにはこっちでPy荒らしをする理由も無いよ
自分が乗り移ろうとする船に穴空ける馬鹿もいないしね
そういう態度は別に責められる事だとも思わない
普通の人は便利な物を認めるだけで過去の経緯なんかどうでもいいから

後は本当に対立煽りしたい奴だけがこういう匿名掲示板で粘ってるだけだが
ワッチョイ板に引っ越しとか考えてもみたくなるなあ…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 21:32:15.26 ID:psqGNRZj.net
>>569
その見事なブーメランの刺さり方…
もしやアークソさんですか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 21:41:45.69 ID:gO0+viFi.net
空気が読めないのか荒らしたいだけなのか・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 21:46:57.90 ID:E265OvOz.net
アークソはツクール逝けよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 23:57:09.12 ID:Nu3PkeB+.net
>>571
後者だろう
今まで互いの信者装って煽るだけで一定数は構ってくれたのに
今後無理になりそうだから焦ってるっぽい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:26:49.68 ID:OjKbosUp.net
最近目に見えて荒らしの方向性を模索してるな
著作権軽視とASK軽視が急に数度涌いてる
それがスルーされたからエンジン対立を引き摺れないか試しているようだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:33:39.15 ID:Bv6RE5sV.net
おさらい

>96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/25(日) 23:53:37.70 ID:QbOo84Zk [7/7]
>>>94
>そうだよw
>ここでNEXTとメス豚どもぶっ叩いて喪とPyマンセーしとけば
>お前らみたいなヴァカがすき放題にゲスパーしてくれるからな
>ついでにNEXTの心象も勝手に悪くなるからこっちはメシウマw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:43:27.04 ID:1yls5tsk.net
それ書いた奴ってわざとキチガイアピールしてからそれをオチに持って来たからな
そう思わせたいだけで、本当はPyを叩きながらNextをマンセーする方が本命だったんだと思うぞ
Nextマンセーの方が定期的にやってる荒らしがいる印象だし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:45:57.55 ID:WmbVlks7.net
荒らしてる奴らってさ、絶対にカードワース嫌いだよね。本当に好きならそもそも荒らさないし
っていうか、なんでアンチスレじゃなくてここに居るの?やる事なくて暇なの?趣味は荒らしです、ってか?
何かを貶さないと楽しめないとか自分の人間性の低さを自覚してる?して無かったらマジで可哀想・・・その人生と境遇に同情するわ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:53:38.71 ID:hJVuKAES.net
そう言えばLynaは他人の積み上げたものに
しゃがみ強キック入れるのが趣味なんだっけ
つまりは荒らしが趣味って事なんだけど
何年にも渡って嫌がらせしてるのもその酷い趣味の一環って事かな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:57:13.27 ID:1yls5tsk.net
カードワースイコールこのスレってわけじゃないからな
推したいエンジンを持ち上げるためならこのスレぐらい荒れてもどうなっても構わんって奴もそりゃいるよ
うちの子厨がーって言い続けてる奴も、このスレの他の話題追い出してでも同じ話題を続けようとしてるだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 01:33:07.21 ID:342Pt/sN.net
つまり荒らしは度しがたい馬鹿ってことか。
_利己的_不実_混沌派_貪欲とか付いてそう。
チンピラに向いてる性格なんじゃないの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 01:41:45.17 ID:MdZM60Bp.net
_老人_貧乏あたりも付いてそうだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 02:06:02.52 ID:Bnm4xo9h.net
_凡庸型_老人_♂_不実_貪欲_利己的_貧乏_混沌派_過激_ひねくれ者

筋力 6 器用度 2 俊敏 4
生命力 3 知力 5 精神力 4

好戦性 2.5 臆病性 2.5
慎重性 0.0 内向性 1.0
狡猾性 2.0


ふむ。何のスキル持たせようか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 08:17:05.58 ID:1gbIWPMZ.net
アレトゥーザの道化の嘲笑

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 08:53:03.19 ID:OjKbosUp.net
初期作成ゴブ洞単騎特攻

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 09:09:01.64 ID:odGoA0xc.net
召喚枠には時計塔と霧の街の偏執症もつけといて

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 10:10:12.82 ID:xvB8YYKl.net
うんちー!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 11:19:56.26 ID:xvB8YYKl.net
ションベン

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 19:11:01.31 ID:SSIJic2X.net
アークソが捨て垢に煽られて発狂してて笑う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 19:21:51.70 ID:JaEn+uaB.net
どんな罵詈雑言吐かれたのかと思ったら……あれっぽっちで……

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 19:24:15.00 ID:gDTZXUEa.net
このスレで変な奴が沸くのと
アークソが荒れる日はリンクしてる気がする

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 19:28:50.97 ID:M+1Bl+zw.net
見に行ったらめっちゃ顔真っ赤で反論してて草
煽り耐性ないな、こいつ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 19:31:39.87 ID:M+1Bl+zw.net
このスレの罵詈雑言を画像で添付して見せたら発狂するんじゃないの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 19:41:25.40 ID:WznpBHXH.net
すでに見てそう
ここの荒らしと言ってる事が似てるし、やっぱり…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:22:48.19 ID:Kx24CcdB.net
でも逆に荒らしが別界隈から逆恨みで粘着して来たゴミクズとかだったら
目につく何かに全力で罪を着せまくってスケープゴートにするだろうな
それこそひたすら対立を煽ったりさ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:28:52.50 ID:hJVuKAES.net
しゃがみ強キックとか言ってないで
宿データ戻せるように綺麗に後始末してれば良かっただけで、
無断圧縮以降何もかも全て余す所なく自業自得なんだから、
その辺の出来事については擁護できる要素が完全にゼロなんだから仕方ないだろうに

現実として、CWユーザーに対してLynaがした事は
独断専行、嫉妬狂い、逆ギレ、暴言、嫌がらせ
庇われても納得できる訳が無い。それが事実なんだから

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:36:34.02 ID:k0THdx2c.net
圧縮解除できるじゃん。そこはリスペクトするよ
今のところは圧縮解除できないシナリオは見つかってない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:40:02.13 ID:Kx24CcdB.net
する方法が発見されただけとも言う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:45:14.22 ID:t/L3CqCF.net
>>597


599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:46:17.25 ID:M+1Bl+zw.net
>>595
あのさ、誰がLynaの事を話してるの?唐突に何?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:53:48.31 ID:hJVuKAES.net
>>599
アークンの話題になってたから、
アークンのTL確認してみたら、動機はそれかなと思って

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:56:40.92 ID:Eo7LpHMr.net
>>596
言っとくがリリース当時は実装されていなかった。
ユーザーの強い反発を受けて渋々付けた。
つまり圧縮解除は奴の意志じゃない。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:03:32.81 ID:M+1Bl+zw.net
アークソに直接言ってこいよ、ここは愚痴スレじゃないぞ
っていうかその話題もういい加減飽きたから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:08:50.82 ID:M+1Bl+zw.net
8日くらいから異様にLynaを話題にしたがる奴が増えたよね
話題転換までして何よ、好きなの?告白してきたら?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:29:14.63 ID:UmrHbd6T.net
>>582
とても好戦的なのに臆病で、狡猾で、それでいて内向的
そのまんまやん

CWのキャラメイクは良く出来てるシステムだわ―ほんと

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:33:02.46 ID:hJVuKAES.net
いや、話題転換はしてない。アークンの話題の延長で
TLによるとアークンが一番言いたいのは
エンジン云々よりもそこみたいだから

それで、Lynaがユーザーに対してした事は
事実として擁護できる訳もないし、
怒ろうが荒らそうが取り消せる筈も無いんだから、
悪く言われるのは諦めなきゃ仕方ないだろと

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:51:05.95 ID:iv2owrcQ.net
ところでみんなシナリオつくってる?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:55:43.36 ID:M+1Bl+zw.net
それもう見た。同じ話題をグルグル回ってるからやっぱり好きなんだな
あと会話できてない点ではアークソと同類。
っていうか、まさかアークソ当人ですか?うわぁ・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:57:54.09 ID:M+1Bl+zw.net
>>606
暇さえあれば毎日のように作ってるぞ
そう言えばCW企画が2つほどツで公表されたけど、みんな出す?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:02:34.75 ID:hJVuKAES.net
何度でもLyna悪く言われる時はあるよ。何かの拍子に
それは仕方ない。それだけの理由があるんだから

それでも、N専用がどうのこうのでケチ付ける理由は
もう無くなったんだから、大分マシになるよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:02:53.03 ID:uS5rcJma.net
さすがに捨て垢凸はやり過ぎじゃねーの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:05:33.99 ID:YSwC3Mu6.net
あーくん自演乙

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:06:55.82 ID:YSwC3Mu6.net
あと反論していない時点でお察し

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:11:28.72 ID:YSwC3Mu6.net
あーくんの何がキモいって自意識過剰と誇大妄想の塊なんだよなぁ
「拡散はしなくていいです」とか、誰がてめぇの垢なんざに興味示すかよ
自分の発言に拡散力があると本気で思ってるっぽいのが更にキモッ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:13:30.65 ID:hJVuKAES.net
反論してもお前が信じるかどうかが全てだろ
どうせどうこじつけてでも押し通す主張にどう反論しろと?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:13:32.20 ID:iv2owrcQ.net
>>608
出したいけど出せるレベルのものが作れる気がしない
みんなどうやってそこんとこ乗り越えてるんだろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:14:30.60 ID:aRUF/Q1D.net
>>608
恋愛物は自分には難しい
ホラー検討中

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:17:28.48 ID:M+1Bl+zw.net
>>615
自分はまず作りたいシーンを漠然と脳内で作る。で、それを書き出してから話を作り、エディタを弄る
最初はまず素材集めから始めてもいいかもな。
何はともあれ手をつけ始めれば自然と進んでくもんだよ、一歩が大事

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:43:54.02 ID:aRUF/Q1D.net
自信がないのであれば企画に参加せずにテーマを意識した作品を作成して別口で出したっていいと思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 01:36:10.89 ID:hqFbyO0H.net
愛知の馬鹿が発狂したな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 01:39:39.37 ID:M/5nOYJq.net
愛知?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 01:56:47.81 ID:hqFbyO0H.net
今もきてるぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 09:43:21.59 ID:53UI85YS.net
>>617 >>618
途中で人に見せるレベルじゃないと思っちまって完成したことないんだよなあ
とりあえず自分用で完成させるとこから始めてみる
ありがとう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 10:00:31.82 ID:f/amcJJw.net
アークソって前はPyが憎い、PyはCardWirthを名乗るべきではない!
とか言ってたのに
「別にPyがなくなることを望んでない」とか旗色悪くなると
今まで言ってきた事を、無しにするクズだったんだな……

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 11:02:10.32 ID:MseVCekE.net
あと3日

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 11:14:16.39 ID:I0MdWTbp.net
時間ないね気の毒

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 11:36:07.11 ID:erfxCLlz.net
だからモテなi…笑

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 12:32:56.08 ID:viPfLTkX.net
しー!可哀想だから言うな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 12:47:58.51 ID:TzF5k8QA.net
掌返し
二枚舌
アークソにお好きな称号をつけてやろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 12:55:27.57 ID:r3yWxjSw.net
同人板を荒らして回っているのは幻日(@retororobo)という自称イラストレーターです。
自分の専用スレを下げるために他スレを上げて埋めようとしています。
ID:hqFbyO0H お前のことだよ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 13:00:08.64 ID:VVOixugU.net
アンアン

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 13:10:16.45 ID:06I04b5g.net
とっても大好き

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 13:12:27.21 ID:r3DaufPD.net
ドラえもん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 13:16:44.28 ID:iSyMpiK8.net
>>629
http://hissi.org/read.php/gameama/20190711/aHFGYnlPMEg.html ID:hqFbyO0H

なるほど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 13:21:33.34 ID:Hpekc687.net
書いてるやつも通報者どっちも邪魔荒らすなよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 13:49:39.35 ID:oLykazv7.net
愛知って言うからLynaか七篠かと思ったw
アークソは長野だから違うし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 14:04:31.89 ID:TzF5k8QA.net
(そこまでしらんし)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 15:11:38.47 ID:uz4Cg04V.net
Py触ろうと思ってるんだけど専用でオススメシナリオってある?
なんか検索しても見当たらなくってさ
あ、それとエンジン論争はNGで

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 15:37:49.43 ID:oLykazv7.net
>>637
六号室の幽霊船は長月さん作なのでガチ
テスト中だがHANDさんの六角平野の戦いも処理速度が段違いだから是非やれ
あと古いけど竹庵先生のシナも1.50とは雰囲気が全然違うぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 16:34:54.97 ID:iU0KdnKD.net
このキチガイPy厨が竹庵やたらプッシュしてるのはなんで?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:06:22.37 ID:juOLugyu.net
むしろ唐突にそんな事言うお前のほうがキチガイ度高く感じるんだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:08:55.74 ID:oLykazv7.net
あーうん、俺的におすすめの作者さんをあげたのが荒らし扱いになったんだな
スレ汚しすまんかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:16:02.98 ID:iU0KdnKD.net
なんでか聞いてるだけなんだが
竹庵って1.28の頃の作者で私家版エンジンにノータッチだろ?
白々しく謝ってるが嫌がらせ目的じゃないの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:29:04.93 ID:Ed8Cr+5/.net
アー糞にとっては長月氏のシナをオススメすることが嫌がらせだったんだろうな
流石キチガイ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:29:25.27 ID:bowcgSOg.net
ああ、この機会に過去シナをPy専に直したの出したのかと勘違いしたが違うのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:39:11.53 ID:8hufULVk.net
>>638
サンクス!片っ端からやってみるよ。
あと下の荒らしは気にしないでね、
昨日から出没してるアークソ当人だろうから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:41:32.10 ID:8hufULVk.net
>>642
エンジン論争NGだって言ってんだろこの文盲が

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:46:20.27 ID:iSyMpiK8.net
N専とP専両方出てるようなのは結構増えてきたけど
P単体だけでシナリオ出してる作者さんってまだあんまり居ない気がする

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 18:16:47.57 ID:Ex2MK0Nq.net
イクイクー!!!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 18:17:32.95 ID:9V9JRP+O.net
xエディタ使いでも作者的には大勢にプレイして欲しいから1.50版に押さえてたわけだろうけど
変換が簡単になったから今後はpy、NEXT両方出すのも増えるでしょ
さすがに1.50エンジンがメインの人は少ないんだから

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 18:49:23.21 ID:LhqKVEwZ.net
いやなんつうかさ
NEXTがサルでもわかる程度の新機能しか盛り込んでないのと違って
PYの専用機能ってやたらマニアックなやつばっかで玄人シナ作者向けなのね
ただどっちにしろ最新のエディタが使いたいのはみんないっしょなんで
それでNEXT用かXエディタ使うけどPY専用は放置ってことで1.50用が増えるのよ
ユーザーがどれ使ってるかなんて一部の作者が気にする程度でほとんどは作者の都合で今のシェアになってる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:02:38.59 ID:siv9oKfQ.net
俺もNextとPyは必要な時だけ使ってるから今回の件も大した違いはない気がする
必要な時はどれも使うんで、どれかだけでいいみたいな話は極論に思える

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:57:25.77 ID:OjG7hSIZ.net
>>639
キチガイはお前だよ
もう専用シナで争う必要は無いんだから、
キチガイはお前だけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 20:00:41.41 ID:OjG7hSIZ.net
>>650
サルはシナ作まで行かないだろ
もうどっちでもいいんだからその長い語りも全く無意味だ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 20:09:08.37 ID:AYp9RQZ5.net
>>651
まあでもどっちも使うという人は今後減っていくと思うよ
N宿からのサルベージ方法があれだけのトピックになってるのは、
潜在的にかなりの人数が、便利でグラフィックの良いPに移動したかったという事実の証明だと思う
Xeditorでシナリオ移動も進むだろうしね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 20:44:49.30 ID:siv9oKfQ.net
こないだまでNextマンセーでPyを叩いてた人みたいな切り口ですね
また極論で対立煽りっすか
変換しなくても確実に動作するって保証がある以上Nextの需要も残り続けるってのは当たり前だと思うんだが
少なくとも、バグる可能性があるのにわざわざ変換とか面倒、純正でいいって人が消える事はないでしょ
変換の精度が今後もっと高くなったとしても

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 20:49:06.98 ID:Y6RYBPMB.net
バグる可能性がないにもかかわらず1.28で作る人なんてほぼいなくなってるのと同じことでしょ
極論はどっちだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 20:54:09.74 ID:siv9oKfQ.net
その例えに意味があるとは思えないな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 21:06:38.58 ID:nXP54ldh.net
>>654
プレイヤーはともかく、シナ作者のxeditor移行が急激に進んでいるのは感じる。
高機能で1.50・Next1.60・wsn仕様のすべてを作れるエディタはxeditorだけだから当然の事だけど。

で、xeditorは1.50・wsn仕様の編集については純正エディタだが、
Next1.60仕様への対応についてはあくまで準コンバートの域を出ない。
変換ごとに失われる情報が多いし、変換後にNextビルダでの確認編集作業も必要になるからな。
従ってNext1.60仕様をホームにする作者はこれから徐々に減っていく気がする。

あとはバックパック等についての拘りだろうな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 21:10:20.15 ID:53UI85YS.net
NEXT専用だけのやつPY専用だけのやつ両方あるやつと入り乱れてて管理に疲れるもんで
1.50用があればそれを落として全部のエンジンで使ってるなあ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 21:27:01.89 ID:TzF5k8QA.net
>>654
はっきりいってライトな方にはN宿からのPy宿作り無理かも
普通にPyでいちから作り直した方が現実的レベル

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 22:45:29.07 ID:ERW2pBxH.net
うんこ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:55:27.67 ID:zoAl0g3T.net
わりとガチ勢が成功してるからって
みんなができるものじゃないだろうしね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:56:36.08 ID:J05NPc/k.net
いままでNext宿から動くに動けなかったわりとガチ勢がサルベージするだけであって
新規はPyで新宿作るでしょ普通に

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:59:29.76 ID:NtkoPgeY.net
一からやり直すってのも結構面白いしなー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 01:08:45.10 ID:J05NPc/k.net
せっかくPy宿作るなら、となると
キャラ絵も2倍解像度画像とか用意したくなったりで
結局一から作り直したわ。自分は

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 01:21:21.29 ID:zoAl0g3T.net
pyに恨みはないけど
こういうところで不自然にpyの機能紹介ぶっ込んでくる奴を見ると正直ひく

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 01:22:56.37 ID:J05NPc/k.net
悪意はなかったんだが気に触ったなら謝る

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 01:28:05.63 ID:9+8emRbl.net
いや、Pyで宿作るんだったらそういう事も考えたりするのは理解できる
Pyの機能がカンにさわるとかいう口実で因縁つける方が頭おかしいよ
多分、バックパックの話題でも文句言うような狂犬だろう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 01:50:40.13 ID:YBm459bx.net
あいつには幸せになって欲しいよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 02:12:32.73 ID:KMzXsREb.net
まぁフツーにPyに移行したら、最初から宿を作るよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 02:26:17.08 ID:zoAl0g3T.net
>>667
いやこっちも悪かった
身近に機能宣伝の押し売りしてくる私家版使いがN・Pどっちもいてな
そいつらのしゃべり方がまんまそんな感じなんだ
八つ当たりですまんかった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 02:32:36.88 ID:laMt9fXR.net
ちゃんとお互い謝罪できる奴らもいるのな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 02:44:18.58 ID:9+8emRbl.net
当たられた方まで謝っててかわいそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 06:13:07.41 ID:J05NPc/k.net
互いに済んでるのに煽らないでくれ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:07:22.38 ID:40kflXZW.net
それ煽って荒らしたい人だから相手したらいけない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:14:15.30 ID:JQDTR7m8.net
でも君がよくてもなんとなく警戒心が残るよね
些細なことできつめの八つ当たりをする人には
Pyは叩かれ損

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:20:41.10 ID:J4+LfY68.net
八つ当たり認めて謝ってる風だけど「こっちも」悪かったで本音出ちゃってますし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:34:26.79 ID:zyf/YTJ2.net
開発環境は時間経過で大抵一本化するもんだが開発者がガイジだとよく分からん唐突な宣伝しだしたり
893並にゴネて対抗を叩き出すから終わってんな
その無駄な熱意をPyNEXT統合化させる方向で頑張ろうとする健全な層は居なかったのか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:42:13.64 ID:Q4Dm2RMh.net
できそうなら前向きに待ってたよ。できそうなら
でも、二度と誰も触れないように宿データ弄られてたら
もう前提から違う。機能が統合されても宿データについては
結局自分がCWに費やした時間をLynaにぶち壊される結果に変わりが無い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:42:50.64 ID:3Xio5UnI.net
まともな開発者がこんなところでグダってるわけないだろ
時間も人も圧倒的に足らんのに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:43:20.43 ID:mMK+SS8R.net
芸風変えたんですか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:44:07.66 ID:/qYBRjU2.net
喪出身のPyゴリ押し荒らしが混じってるのは明らかだし日頃の行いだろ
Nやビルダーネガキャンしながらだからアークソじゃなくてもアンチが増える

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:52:21.93 ID:Rfv2d9Gr.net
この疑心暗鬼なふいんき
アークソはニッコリしてるんだろうな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:53:56.47 ID:Q4Dm2RMh.net
>>682
違うよ。ネガキャンされてたのはPyの方
Pyの名前が出るだけでキチガイキチガイと袋叩きされるような状況だった
愉快犯だったのかそれとも過激なNユーザーだったのかは知らんけど

だから当然対抗する必要はあった訳で、
LynaやPyについて説明するのはあの頃に戻されたくないから
ネガキャンや宣伝じゃなくて、現状維持の為に必要なんだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:54:10.83 ID:J4+LfY68.net
アークソじゃないにしては言いぐさが似すぎなんだよな
あれほどの病人、同じタイプの別人がここにもいるとも思えないし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 09:31:14.28 ID:sNI77zw2.net
>>684
貴方の文章、先々日から出没してる粘着荒らしにそっくりですね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 12:18:11.49 ID:N+Ad6oVy.net
うんちくさい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 12:35:47.41 ID:W1YA2LBr.net
実際のとこ喪の人たちもPy使いこなせてるわけじゃないからゴリ押しとかしてないのよね
むしろ今の開発コミュニティ見てても分かるようにPyに目を付けたのは部外者がほとんど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 12:54:22.19 ID:VMZIE4Kq.net
今後は専シナが気軽に作れるようになるのかな
そのくらい専用機能使わなくても作れるだろって
言われるのが少なくなるなら良い

使わなくてもできるが使うと作るの楽なんだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 13:32:03.53 ID:JQDTR7m8.net
粘着荒らしとは言うけれど、大げさなだけで部分部分は正しいことも言ってるのが悪質だね
Lynaに否定的な意見をこれ見よがしに癖のある連投で垂れ流して、
それを荒らし認定させることで同様の意見をまるごと説得力ないってことにしようとしてるような茶番感
前やってたPyを叩かせるために信者になりすましてマンセーするのと同じ手口じゃん
ゴリ押しってのもその件をなすりつけてるように見える

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 13:52:02.59 ID:aIcj+qw9.net
マリネ飽きたわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 14:04:55.50 ID:1wi7SHSj.net
>>689
残念だがならないと思う
これまでだってnextとpy両方に宿を作ってる人は多かっただろうし
なければ作れば済むのにそれ言われてたろ
専シナ自体に拒否感を持ってる人がそこそこいるんじゃね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 14:47:22.99 ID:q+amMP15.net
やる専にして作者にしても多数は両方使ってるでしょ
pyでNできればそっち多く使うようになるだろうし逆にNでpyできるようになったらそっち使うようになる
はっきり言って便利なほう使うだけだから過去のいざこざなんてどうでもいいんだわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 15:20:40.74 ID:NxMo3pCd.net
長文ほど信用できないものはない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 15:23:26.72 ID:btoEpr9P.net
>>690
まあどう考えても>>665が叩かれるようなのはおかしいと思う
両者同士が納得するのは構わないが、こういう事があるからエンジンの話題がしづらくなってるのが事実だし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 15:50:46.29 ID:9+8emRbl.net
長文と同じIDで何度も発言するのは悪
IDを変えながら単発で連投するものこそ正義

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:20:16.52 ID:Q4Dm2RMh.net
>>690
お前が勝手に荒らし認定してるだけだよ
そしてLynaを否定しても困る人はいない
鬱陶しい人はいるだろうけど

俺が言いたいのは、Lynaのせいでユーザー同士が
互いに否定し合う事になってた状況に於いて
一つ否定し合う理由が解消されて良かったねって事であって、
Lyna以外の誰一人として否定する理由は持ち合わせてないんだよ俺は

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:25:35.48 ID:KMzXsREb.net
どのみち流れは、確実にPyに来てるんだから
エンジン論争はもう終わりだな
まだまだN専用シナの発表は多いけど、数カ月後には確実にN専用は減ってくと思うよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:39:55.83 ID:ywMVO73n.net
何かを下げなきゃ持ち上げることも出来ないなんざ無能のすることさ
NだろうとPyだろうとどちらかを叩いて諍いの種を巻いてる時点で等しく荒らしに近い
誰もエンジン論争なんてもう求めてないってのに煽ってる連中の空回りが痛々しいな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:42:37.74 ID:ywMVO73n.net
あと自分はN専用シナはまだ作っていくよ、長編とかだとお手軽だし使いやすさではこっちがいい
いろいろ出来るからトリッキーなのはPy専用で作っていくけどな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:44:04.58 ID:/PuK5BEh.net
xeditorでシナリオ作ってないのバレバレな感想

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:46:56.20 ID:ywMVO73n.net
あと例の荒らしは相手しちゃダメだぞ、
毎日来ては定型文を書き込んでいく暇な常連だから
そしてLynaを愛してるくせに未だにそれを告白できないカワイイ子なんだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:49:34.22 ID:ywMVO73n.net
>>701
え、貴方シナリオ作者?
じゃあ参考まで今まで両エンジンでいくつシナリオ作ったか教えてくださいな
あとこの初心者作者にそれぞれの長所と短所をわかりやすくご教授くださいよ、お願いしますね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:52:36.79 ID:Wkss3xCD.net
長編作るのにビルダーでN専の方が使いやすいってどういうことなんだろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:57:28.90 ID:ywMVO73n.net
>>704
すまん、Nから入ったからこっちの方が個人的に使いやすいっていう意味なんだ、
長編作る際には個人的には手慣れたほうが進むんだ、なぜか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 18:04:16.94 ID:ywMVO73n.net
イベントビューのコマンドマークが違うから未だにパッと見で混乱するんだよね…
なんか覚えやすい良い方法ってないかな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 18:26:40.87 ID:8V606Mpe.net
急にどうしたの、お腹すいた?
ママの手料理を腹一杯食べて早くおやすみ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 18:56:11.06 ID:/PuK5BEh.net
>>703
そんなことしてもらえる価値が自分にあると思うのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:00:52.14 ID:ywMVO73n.net
>>708
知ったか乙ww

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:08:36.81 ID:qL23E8hS.net
んー
要は自分はNで入ったからN以外やりづらいという、ものぐさの感想で
シナ作についても「イベントビューが混乱する」レベルの完全初心者なんだろ?
シナリオ本当に作ったことあるか自体が疑問だし、相手されないのも当然だと思うよ。

つーか端的に、レス乞食にしか見えない。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:19:13.36 ID:ywMVO73n.net
>>710
そうか?
いきなり人を疑ってかかったくせに「そこまで言うならあんたは詳しいのか?」という質問には答えない、ただの失礼な煽り屋。
あと感想は個人的・初心者と言い添えてあるだろ?ちゃんと文字読める?

あ、レスはいらないよ、お前みたいな横レス野郎とは話したくないし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:25:50.55 ID:Q4Dm2RMh.net
>>710
コンテンツのスイッチの配置が違うだけで、
「イベントビュー」には違いが無いもんな。Xエディタでもビルダーでも

しかも斜め表示と縦表示の切替もできるしな
そりゃ本当に作った事あるの?ってレベルの初歩の初歩だよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:45:59.51 ID:ywMVO73n.net
>>712
ごめん、初心者故に間違ってたら申し訳ないんだけど、それってひょっとしてイベントビューのコンテントツリーの事いってる?
自分が覚えにくいって言ってるのはイベントビューで使用するコマンドマーク、上に並んでるやつのこと
そのスイッチ配置のことなのかな?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:49:17.78 ID:ywMVO73n.net
っていうか、なんで「イベントビューのコマンドマークが違う」から
「イベントビューが混乱する」にすり替わってるんだ。ぜんぜん違うだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:51:44.98 ID:4IybVVTK.net
ひょっとして➡別ID

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:52:17.00 ID:4IybVVTK.net
文字化けした...

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:55:37.73 ID:Q4Dm2RMh.net
>>713
それは憶えれば済む事だしなぁ
ちょっと弄ってれば感覚で分かるようになるだろ
ジャンルごとに分けてジャンル名も書いてあるんだから
これも混乱するようなもんじゃないなぁ

その上イベントビューでも混乱してんの?
コマンドは分別して、しかもちゃんと書いてあるのに
そりゃ本当は何も作った事無いんじゃないの?ってレベルの初歩の初歩だよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:02:27.95 ID:ywMVO73n.net
あ!しまったこいつ上の荒らしか!
自分で言ってて答えちまったよしくったなぁ・・・

あとコンテンツやないで、コンテントやで

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:03:10.13 ID:Sb9/HbcC.net
俺もビルダーで作ってたから、xeditorのレイアウトとか全体的に入りにくいな
慣れる前に、ビルダーで作ればいいやってなっちゃう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:07:44.61 ID:ywMVO73n.net
そうなんだよなぁ、PyLiteみたいな本家版レイアウトのxeditorがあれば便利なのに、とは思うよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:08:04.63 ID:Q4Dm2RMh.net
>>718
複数形だよ
一つならコンテント
難しかったかな?

取り敢えず荒らしって言っとけば逃げられると思った?
エディタの仕様すら知らずにお前何を比べてるつもりな訳?

荒らしはお前だよ。お粗末だな馬鹿が

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:12:56.99 ID:RRC7MIHw.net
ビルダーより1.28エディターいじってた時間の方が長いから
Xエディターすごいじゃんってなってる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:13:06.83 ID:ED2fQvyD.net
両方のエディターにちゃんとContent・コンテントツリーって書かれてるぜ
煽っといて間違い指摘されて顔真っ赤かよ、恥ずかしいやつ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:19:12.70 ID:C6ZA2Do2.net
うん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:20:00.13 ID:Q4Dm2RMh.net
>>723
コンテントは単数形、コンテントツリーはコンテントをツリー化したものという意味の和製英語
コンテンツは複数形。俺はXエディタのコマンドスイッチの配置について言及したんだから、
全体を指す言葉として「コンテンツ」という言葉を遣うのは何も間違って無いぞ

間違いなのも顔真っ赤なのもお前。所詮はシナ作の初歩すら知らんただの荒らしだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:23:22.99 ID:ED2fQvyD.net
ちょっと顔真っ赤ですよアークソくんwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:27:27.28 ID:XzBtXDmb.net
アークソはどう見ても ID:ywMVO73n のほうだろ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:28:45.71 ID:ywMVO73n.net
実は自分はアークソだった・・・!?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:34:20.22 ID:W5NVN90C.net
>>718
コンテントとコンテンツの使い分けなんて、ASKでも使い分けてるごく普通の英語の単語なんですが・・・
まさか本気で知らなかったんかw
例えばXeditorのイベントビューのそれはコンテンツボックス、な

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:34:44.81 ID:Yi8IyMju.net
みんなアークソ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:37:58.81 ID:3z1LOZaO.net
煽りあいで活性化してますなぁ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:39:12.93 ID:J4+LfY68.net
>>727
そいつは多分煽れればなんでもいいんでしょ
わざとズレたこと言ってかまってもらう、いつものパターン

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:39:13.65 ID:8V606Mpe.net
大型新人ID:ywMVO73n
なんだか大学生ぐらいのイキリオタクっぽい
アークソとは別のタイプのキチガイだね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:41:09.67 ID:3z1LOZaO.net
これは期待できますな、ゴミクズ同士で潰しあえ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:46:35.70 ID:ywMVO73n.net
キチガイ認定ありがとう、
あんたと同類じゃなくて嬉しいよw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:49:39.22 ID:ykVzO1+1.net


737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:55:21.65 ID:/4aLngf8.net
で、Q4Dm2RMhはどうしたんだ?帰ったか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:58:18.37 ID:Q4Dm2RMh.net
まぁ、荒らされた所でLynaに肩入れする輩の
闇の深さが垣間見えただけの事で、
CWユーザー同士で潰し合う理由なんて無い訳だけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:01:49.33 ID:/b8NCJ0q.net
だよな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:07:22.87 ID:4skzB9So.net
>>729
それは>>723にも言ってやれよ
恥ずかしくて黙ってるみたいだが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:10:18.15 ID:H6Bpqirb.net
試してみてほしいわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:19:23.10 ID:4IybVVTK.net
触ったことないから聞きたいんだけどpyで名称クーポン個別につけとくとそれを台詞に反映できるとか小耳に挟んだんだけどマジなの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:24:47.21 ID:Q4Dm2RMh.net
ステップやフラグに名称を設定して表示させる事はできる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:26:48.22 ID:Q4Dm2RMh.net
例えば、フラグやステップの変化によって
その時点から呼称が変わるとか、そういう使い方もできる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:42:56.12 ID:5lPu9mua.net
>>743>>744
それはNextでも出来るよーな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:46:31.45 ID:4IybVVTK.net
すごいな
ひとつの台詞内で二人ぶんの名前を表示、とかできるのか
愛称とか決められるのはおもしろそうだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:48:24.35 ID:T5ZBItC5.net
溢れ出すエアプ感。
xeditorコンテンツボックスのアイコン変更できるし…。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:50:15.33 ID:Q4Dm2RMh.net
>>745
そう言えばそうだ
Nに出来る事には大体対応してるな
それは今回の救済の為だったのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:53:48.66 ID:8HEMvtRn.net
>>742
「クーポンをセリフに反映」、というのがどういうニュアンスだか分からないけど
推測するに GETCOUPON関数の利用のことかな?

例えばキャラごとに通り名を設定するとかいう用法を想定すると、
「_通り名:」というクーポン名に、それぞれ呼ばせたい通り名を値としたクーポンを持たせておく(例 _通り名:剣士)
GETCOUPON命令で値を取り込んでセリフ中反映させる、とか出来る

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:04:37.45 ID:cJyy0o9+.net
>>749
ほう。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:08:56.76 ID:cJyy0o9+.net
>>739
まただよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:14:45.10 ID:ePzzD2tu.net
まあ変わりないわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:21:52.50 ID:Q4Dm2RMh.net
>>749
検索してもわからないんだけど、
詳しく書いてあるところ無いかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:22:52.48 ID:mrb1SEj5.net
オリジナルの人称や呼称作れるはちょっと前に見たな
他シナでも流用できるならかなり凄いが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:31:22.86 ID:gW8hkBeS.net
しかしpyは難しそうだな....さすが玄人向け

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:36:30.24 ID:lSLf2iH8.net
>>753
まだ実践的な使い方を完結にまとめたサイトとかは無いじゃないかな。wsn4αでの新機能だから
長月氏のリポジトリを参照するしか無い
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot/issues/766/wsn-findcoupon-getcoupon

>>754
クーポンに色々設定しておいても、それを拾ってくれるかどうかは結局シナリオによるというのは今までと変わらないかと
ただ上に関連してFINDCOUPONも実装されてるから、今までの仕様と比べれば格段に拾いやすくなるとは思うよ
まあ、言わずもがなpy専用になってしまうんだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 23:04:19.03 ID:S8Q/9yZq.net
ふーん
俺は1.50でいいや

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 23:18:46.51 ID:OPgHPFhF.net
俺も

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 23:26:40.99 ID:nU0/hR2S.net
やってるわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 00:30:52.30 ID:5zHBnZB3.net
面白そうな機能だな、正式版が待ち遠しいぜ(なお使いこなせるとはry

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 00:33:30.34 ID:uMbGsZ1l.net
シナリオ作りもなんかややこしそうになってきたね
俺は昔のなんも知らなくても始められるお手軽さが好きだった

自分に懐古主義乙しとく

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 00:39:43.62 ID:ULfdR8AW.net
なるほどね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 02:13:47.51 ID:AEP12CE3.net
隠者の加速の法の対になるような防御と抵抗が上がる単体スキルがソロシナ用に欲しいんだけど、どっかで売ってないかな?
自作してもいいけどできれば店シナリオで揃えたいので、心当たりあったら教えてください

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 04:29:47.35 ID:vOW3APuz.net
>>761
エフェブが出た時やNが出た時も同じ意見がでてたけど、新機能なんて大して流行らないよ
一部の技術志向作家だけが使えて、さらに両手で数える程度の上位作家だけが効果的に使いこなせている状況

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 04:36:20.57 ID:PPaBzq8V.net
Nの機能とか知らんけど
エフェブが流行ってないとかどこの世界のお人なんだ・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 04:42:53.75 ID:vOW3APuz.net
エフェブは流行ってないやろ。
全シナの一割あるかないかだし、大半は他作家からの流用で
自分で仕様を理解して使っている人はほんと稀にしか見んぞ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 04:51:56.13 ID:PPaBzq8V.net
理解して使うかどうかなんて関係ないだろ。使われてれば
話をすり替えてますよ
てか、全シナの1割も使われてるならそれは十分流行ってる機能だと思いますがね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 04:58:44.65 ID:1aSG3dvb.net
(10%はマイナーじゃね? 実際そうなのか知らんけど)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 05:33:21.81 ID:imkXLk2+.net
1.50の基本機能があればCWは必要十分
不要な機能盛るのはすべからくゴミ作家

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 05:42:54.32 ID:E9PNn6wW.net
>>764>>769を同じ口で言ってるんだろうな
いつも両極端な意見を投下して他人を巻き込もうとする人

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 05:44:28.73 ID:imkXLk2+.net
陰謀論乙www
そんなことしてるのはお前だけだよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 07:01:48.86 ID:GttpYsys.net
>>771
ブーメラン乙w

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 09:01:49.88 ID:jtODB41B.net
何でもかんでも無駄無理不要っていいだす
話ぶった切って延々エンジン貶めることしか言わない

この2者は荒らしです

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 09:46:32.28 ID:uMbGsZ1l.net
分からないし使わない機能がモリモリ追加されて
なんとか関数だのなんとか変数だの
俺でも簡単に作れる気がしなくなっただけなんだ
すまん愚痴だから流してくれ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 09:59:23.08 ID:mddFcP10.net
>>755
クラシックエンジンで遊ぶだけなら難しいことなんもない
むしろ便利になってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 10:00:54.29 ID:K0qwNBRL.net
>>774
そういう機能を使わないと作れなくなるってわけじゃないし
使わないであろうものについていちいち理解しなくたっていいんだよ
今まで通りで十分なら今まで通りのやり方を続ければいいし、懐古と自虐する必要もないよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 10:03:25.15 ID:mddFcP10.net
いらないものはないものとして扱えばいいね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 10:11:17.23 ID:uMbGsZ1l.net
>>776
ありがとう
同意するし自分でもそう思おうと努力したが思えてたら愚痴ってないよ
もうだいたい諦めはついてるしね
またどうしようもなくカドワスシナを作りたくなったら頑張るわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 10:25:50.53 ID:JaAiwqyl.net
rubyが導入された頃のツクールみたいだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 10:46:40.70 ID:6K/uu5f9.net
>>778
無理して使わなきゃいけないものでもないし、
機能拡張と言ってもささやかなもんだから、
使ったからってそこまで大きな変化がある訳でも無い
気が向いたら手を出せばいいし、興味が湧いたら何か作ればいい
フリゲの同人コミュニティなんだから、何も気負わなくていいんだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 12:46:46.12 ID:eypu81OZ.net
エフェブやmp3対応の時と一緒で、それ使えば面白いものが作れるわけではないしな。
下手に使えばむしろそびえ立つクソになる。結局は地力。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:07:11.48 ID:JfxZqajf.net
使って製作を楽しめるかどうかは大事

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:15:39.88 ID:SAWcG/Uw.net
自分の使いたい機能だけ使っていればいいのに
機能があることに愚痴を吐くというのが分からんな。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:19:42.28 ID:IOYvJ24j.net
エフェブは今でも使い方理解してる奴少ないからなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:26:25.99 ID:8uiHQeVH.net
>>783
Nextの時にも同じだったけど
評価メンバに散々文句つけてる七篠とかなんじゃないの

使おうと思えば便利に使える、使えおうと思えば演出にも凝れる。ただそれだけなのにね
周りが使うのが気に食わないという発想は下方平準化

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:32:01.93 ID:E9PNn6wW.net
君みたいな人が好き勝手な愚痴を吐いた後に○○がやったんだと言いふらしてるだけでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:38:14.90 ID:8uiHQeVH.net
>>786
キミは朝から何と戦ってるのかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:40:17.38 ID:sQ6zH4fR.net
陰謀論ワロ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:50:05.62 ID:E9PNn6wW.net
ほんと、陰謀論を地で行く陰湿な荒らしだよなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:58:21.07 ID:9iS23tWt.net
>>785
まあ長く続いてるゲームだから色々な人がいるわな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 15:08:59.33 ID:e/xq4cHs.net
>>756
キモい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 15:34:06.33 ID:5f66fmjj.net
俺自身はPyはどうでもいいと思ってるけど
隙あればPy機能宣伝したがる奴が粘着してるから印象悪いよな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 15:38:14.02 ID:Pb8uZcy6.net
どうでもいいなら気にしなきゃいいのに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 15:39:01.21 ID:PryLLXXI.net
今まで散々Pyなんか「誰も」興味ないって喚いてたのに、「俺自身」に縮小してて草

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 15:42:38.22 ID:vOW3APuz.net
一般的なユーザーはこんなとこ見ないし真にも受けないんだが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 15:43:41.47 ID:5f66fmjj.net
まあ掃き溜めに愚痴吐いても仕方ないか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 15:47:39.20 ID:a/KvRPAb.net
そんなに高機能が好きならツクール行けば?とは思うな
CWに変数とか関数とかいらねーんだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 16:05:00.89 ID:sQ6zH4fR.net
ツクールに行くのはアークソだけで十分

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 16:25:51.63 ID:JfxZqajf.net
変数が使えたら便利だと感じることはわりとある

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 16:41:58.60 ID:D2D6DYVu.net
>>799
ステップで出来るだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 17:12:30.61 ID:qzIsQ3zl.net
コモンのほうが早いらしい。処理速度も

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 17:37:11.42 ID:93gKYu3X.net
処理速度求められるゲームをCWでやろうとすること自体
間違ってるんじゃないの

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 17:49:40.13 ID:CBJHj6EQ.net
>>796
そうだなスレ汚しお疲れ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 17:53:51.74 ID:5Ngi4SV0.net
>>800
ツクールより使いにくい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 17:55:45.59 ID:93gKYu3X.net
>>804
イミフ
CWでやるにはという話してんのに、ツクールでやれって意味か?頭悪いんじゃないか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 17:57:41.57 ID:uPn8TOsX.net
煽れ煽れ
掃き溜めのゴミどもー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 17:59:42.74 ID:1B692024.net
お疲れ様

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:01:14.60 ID:JfxZqajf.net
ステップはステップで段階毎に名称つけられたりしていいシステムだとは思うが
数値が大きくなると使い辛く感じる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:01:36.24 ID:tYud0DEJ.net
ただの煽りあいのクソスレになってきてるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:04:11.97 ID:TYSz+lwD.net
>>809
それは元から

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:05:07.33 ID:RMdpE7z+.net
>>810
だな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:06:10.21 ID:6K/uu5f9.net
>>809
現時点ではID変えながら執拗に
煽ろうとしては流されあしらわれてる
間抜けな荒らしがいるだけの様だが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:08:04.01 ID:K7v+qv+L.net
>>812
最近よく出てる単発でageてる、一見話に絡んでるようなのは
このスレとは別種の荒らしだよ
これ>>629

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:31:40.12 ID:6K/uu5f9.net
>>813
ageてる方は別に。
sageてる方だろ。間抜けな荒らしは

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:51:36.54 ID:NFtVQ3rm.net
>>813
単発が煽りを拡大してるの自演かと思ってたが。そういうことか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 19:05:25.80 ID:E9PNn6wW.net
単発が煽りあいながら自演で都合のいい流れに持ってこうとしてる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 19:57:42.40 ID:GttpYsys.net
>>780
※ただしLynaとNEXTエンジンは除く

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 20:13:17.45 ID:6K/uu5f9.net
>>817
Nはもう無理に否定しなくていい
Lynaだけ全否定しとけばいい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 20:55:14.51 ID:GttpYsys.net
じゃあ1.50と1.30も完全否定しとこう
あれもLynaが弄った失敗作だからな
もうCWはPyだけで十分

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:05:55.66 ID:6K/uu5f9.net
>>819
荒らしは要らん。邪魔だ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:15:51.78 ID:GttpYsys.net
>>820
いやいや事実だし
草の避難所でもPyを公式にって言う意見も出てるんだし
ASKは実質引退したんだから問題は無いだろ?
なんで荒らし呼ばわりされるのか分からん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:17:26.92 ID:6K/uu5f9.net
>>821
邪魔だ。態々派手に波風立てる手段を
故意に選ぼうとする荒らしは要らん

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:25:24.73 ID:GttpYsys.net
>>822
なんで?何か都合悪いん?
Pyが公式化されればCWのご新規さんは無駄に複数のエンジンを使う必要ないじゃん
しかも長月さんの丁寧なアフターフォロー付きだし
今がチャンスなんだから禍根は断ち切っとこうよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:29:32.99 ID:PryLLXXI.net
本人は「ほら、Py信者ってこんな痛い奴なんですよー」ってやってるつもりなんだよな
もはや誰も真に受けないのに気付いてないのか、それとも気付いててもそれしかできないのか
哀れな奴ID:GttpYsys

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:37:10.99 ID:GttpYsys.net
なんかさー疑心暗鬼になってて誰もかれも荒らしに見えちゃうんかね
俺としちゃこの際だから厄介事の芽を摘んだ方がいいよってだけの話なのに荒らし扱いだし
まさかだけどLyna本人でも紛れ込んで誘導してるわけじゃないよね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:46:18.26 ID:E9PNn6wW.net
誰からも荒らしに見える、の間違いかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:59:24.43 ID:GttpYsys.net
要は自分らに都合悪いと荒らし呼ばわりなのね
何で必死に荒らし連呼して潰したがるんだか知らないけどもういいわ
ここじゃなく別のとこで活動するよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 22:07:11.13 ID:E9PNn6wW.net
そりゃ発言内容で判断されてるのは確かだろうな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 22:27:03.42 ID:KFxNfbWM.net
こんなトコで言っててもPy公式化を潰したい意図しか感じん
ツイッターかどこか知らんが個人アカウントで堂々と発言しないと
なにか訳あって名前が出せないならせめてそれ専用のアカでも用意すれば?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 23:06:21.34 ID:nKvcnINT.net
しっかり別人アピールしてるのに同じ人にしか見えないのはなぜだろう
IDと主張を変えても根本的に方向性が同じで迷惑なのは変わらないからか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 23:19:56.97 ID:2QwiZZdt.net
今日もここは平常運転で安心した

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 23:23:25.18 ID:KFxNfbWM.net
もうシナリオ作者や技術者の交流の場は、ほぼほぼツイッター界隈だからね
ここでいくら喚いても無駄 
荒らしのエネルギーのガス抜きとしての機能はあるかもしれないけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 23:26:45.48 ID:E9PNn6wW.net
荒らしてる本人はそういう事にしたいんだろうね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 01:12:58.27 ID:sM5I3jZ7.net
今まではエンジン戦争にかこつけて幾らでも煽れたのに
橋渡しできてから手を変えて何をどう煽っても
最終的に「何だコイツ」って反応しかされなくなってて憐れ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 01:19:49.21 ID:dM/Dny5D.net
もうエンジンで語ることはここでは何もない
ゴミはゴミ箱へ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 02:52:18.13 ID:LB2R9y6S.net
お前いつも被害者面してゴミ箱に帰るって言うけど一向に帰らないじゃねえか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 03:22:51.96 ID:Q69YMbfs.net
公式であることにもう意味なんてないやろ
そんなことより
Pyの公式サイトを充実させたほうがいい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 04:14:46.45 ID:uzhWE0PP.net
俺もPy使ってはいるけど、ここまで過激なPy推しするやつは本当にただの荒らしにしか思えない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 04:20:17.82 ID:ZFYSnv1A.net
どこが?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 06:15:05.57 ID:SN1fhyn9.net
かつての過激なN推しも荒らしにしか思えなかったのかな
愛護の掲示板にいたよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 08:03:51.23 ID:sM5I3jZ7.net
交流目的のところで空気読まずに自分の言い分だけ延々言うのは荒らしだろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 11:38:55.05 ID:BV/LRTXN.net
はじめましてメンヘラ処女というコテハンです
https://www.mediafire.com/file/15r4mr8s6aydmsa/jk_v1.00.rar
処女作ですが、よかったらプレイしてください
全部手書きです!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 12:12:22.87 ID:jMq5T4uS.net
>>825
俺もそう思う荒らされたがどうのとか騒いでるバカがいたな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 13:16:59.44 ID:aNxZ15L5.net
>>842
どっかのゲームの宣伝かと思ったら普通にカードワースシナリオだった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 14:45:59.56 ID:VqznGX8y.net
うん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 15:51:39.67 ID:Qy69peEs.net


847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 19:06:40.86 ID:bdGcL28x.net
>>842
意外と表情差分多くてちゃんと作ってる感があった
マスカラが手なのがわからない(ネイルの間違い?)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 21:33:17.35 ID:SN1fhyn9.net
>>844
勇者乙

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 04:00:08.25 ID:vhvymLVY.net
好奇心旺盛で進取派

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 04:20:52.64 ID:jNB8pyBI.net
献身的

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 22:34:24.95 ID:s4xWqoEH.net
_お人好し かもしれん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 23:44:44.43 ID:qMwnX1gt.net
単に_命知らず なのでは

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 00:44:49.77 ID:1ndZbIka.net
リューンバランスじゃない戦闘シナにも手出してみたんだけど、リューン超えのスキルってアレトゥーザくらいじゃまだ足りないようだ
サブクエ内包されてる街シナくらいしか店シナやらないから、強いスキル売ってる店シナ教えて

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 04:19:00.06 ID:wj2oBBmw.net
リューンって其の実割とぶっ壊れ威力多いんだがなあ
pc同士で同じスキル打たせると一瞬の勝負になるくらいには火力あるぞ
それ以上って結構厳しいあ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 05:52:50.25 ID:ykzL85rt.net
いや全体回復とか、+7のバフとか全体攻撃or回復の召喚獣とか
あると無いとで全然別ゲーになるのもあるな
だから高レベル向け戦闘はバランス取りに困る
正直そういうのはLV10以上の技能にしてほしいけど
レベル5くらいからゴロゴロある印象
どこにとは言わんけど 大型店・街シナから探せばそのうち当たるかと

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 07:56:26.62 ID:wj2oBBmw.net
正直条件付きでもいいから高火力一点突破技とか毎ターン技能カード配布スキルとか
事前の防御バフかけるだけでもだいぶ違うんだけどねこういうのは

全体攻撃はリューンでも3種類ぐらい選択肢あるけど
全体回復はどんなに値が小さくてもあるだけでだいぶ助かるのは確かだわ

ポートリオンの全体治療"奇跡"はそこそこお世話になってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 09:31:36.07 ID:JIVhottx.net
リューンでぶっ壊れ気味なのは賢者の塔の一部スキルと水精、双狼牙ぐらいかな
真実とか黄金蛙クラスの装備を要求してくるシナリオだと力不足だとは思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 09:37:42.95 ID:dtmCZToN.net
自分は装備よりもレベル限界上げて対応するかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 10:28:20.72 ID:hUQwmXzS.net
正直魔法の矢はLv7とかでも十分強かった気がする

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 12:26:52.15 ID:2kdkw1UV.net
ぶちゃけレベル限界突破しても体力くらいしか恩恵ないと思う
やはり強さは装備カードだよ…と昨日やった黒騎士退治シナリオで思った

>>853
白亜の城
壁際の白骨亭(1.50版はアーカイブあり)
牢獄の紙片。技能レベル15だが
あまり教えたくないがベクターのいにしえのシナリオは結構…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 13:06:39.33 ID:SHV5z95L.net
命中回避が全然変わってくるし
レベル比の威力も上がるしなあ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 13:44:34.48 ID:2kdkw1UV.net
マジキチ敵だと、数レベル上がったくらいじゃ、もう…
そもそも必中しか信用できないから命中率は気にしなくていいし
回避を上げるくらいなら防具重ね着してる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 14:18:37.64 ID:v+4Ph9Nl.net
ぶっちゃけカードワースの戦闘は割と運次第なところがあるから
相手が壊れ性能の敵だと多少の底上げ程度では役に立たんのよね
そうなるとこっちも壊れ性能のカード持つしか対抗手段がない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 14:49:33.50 ID:swoJK3PH.net
まずは攻撃側と防御側が互角の条件なら命中率は半分にも満たない
さらにCardWirthはダメージのブレ幅がすごくて当たったところからクリティカルからカス当たりまで様々だ
特に後者は致命的でまともにバランスなんて取れるわけがないのだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 14:55:33.99 ID:ctsx1X+5.net
バランス取れる訳ないというけどバランスいいシナリオもあるよね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 15:00:11.15 ID:wj2oBBmw.net
相手の壊れ方がバフ消し飛ばすとかのメタ系装備じゃなければ
防御系バフガン積みしてればとりあえず数ターン持つからそこから選択肢考えた方がいいと思う

こっちも相手のバフ消し飛ばしたり防御の回数を減らすタイプのメタ装備だと安易な高威力高バフは正直あんまり怖くない

本当にチート装備使わないとどうにもならないのってどこぞの神々の闘技場2のシヴァ神みたいな付帯で複数回攻撃にわたって
状態異常とカードデバフを毎ターンばらまくやつだし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 15:11:21.39 ID:wj2oBBmw.net
というか暴露の有り無しでの方が重要度高いわ
暴露で全体攻撃に合わせて通常防御したりするだけで被害が全然違うし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 16:21:09.90 ID:2kdkw1UV.net
果てに眠るもののラスボスをどうぞ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 17:29:54.48 ID:1Sy4Jj3U.net
リューンのスキルだと敵が呪縛を頻繁に使ってきたら対処できないのがな
キーレの躊躇とか地味に強力で好き

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 17:36:28.32 ID:2Fioa/or.net
なお素早い仲間に持たせるとバランス崩壊する模様

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 19:19:39.05 ID:BrExUkD+.net
あまり深く考えずにスキルやら揃えてたら
沈黙で戦線崩壊した

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 19:23:50.48 ID:PzgYucUl.net
毎回思うんだが
リューンが強すぎるって主張する人は、どこが基準になってるんだ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 21:47:41.13 ID:wYOV8UP4.net
それは思うな。リューンと言うかカードワース自体が、
基本的にはそういうバランスだと考える方が一般的なのでは
あと、ゆうても普通にやってたらそんなに素早いキャラとかも作れないでしょ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 22:43:23.55 ID:ykzL85rt.net
眠りの雲の成功率はもうちょっと低くて良かったとは思うなあ
レベル1技能だし
眠らせれば属性的に有効でさえあれば麻痺でも呪縛でも絶対成功なので
まあ今更どうにもならんけどねえ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 00:18:09.55 ID:WKkkNPRA.net
>>872
ぶっちゃけASKさんがあれでいいと考えたんだから文句言うなと
バランスが不満ならもっとバランスがキチキチのゲームなんて他にもあるんだからそっち行ってくれとしか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 11:00:12.40 ID:BdwuBK99.net
文句と考察はまた別だろう
魔法の矢はリューン内でも強めとかそういう認識はないと店シナ作るときに困るからな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 12:42:21.57 ID:BLghX2rF.net
知力という、システム上はスキル以外に全く関係のない適性
(筋力、敏捷、器用、生命、精神はスキル以外にも戦闘で何らかのメリットがある)
それらをすべて削っている適性のスキルは強くて当たり前だけどな

スキルでしか戦えないから回数制限や手札運にもからむしな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 12:56:33.50 ID:p3J75zxo.net
むしろ混乱引きやすくてデメリットしかないんだが(ちょっと前にもこの話題あった気がする)、その辺askはかなり意識してそうね
仮に同じ効果で生命適性とかやっちゃうと相当なバランス崩壊

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 13:06:25.87 ID:B4SQxHP/.net
今は>>877-878が書いてあるヘルプが見れないからな
初心者が知らないまま作者になって
適性の要素を取り替えても内容は変わらないと思ってそう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 13:11:54.01 ID:XIOvUoOE.net
魔法の矢が弱いと魔法使いキャラが涙目になるから仕方ない

だけど誰でも魔法使えるしなんなら脳筋キャラだってスキル使えるからますますややこしいんだよなカードワース

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 13:28:35.38 ID:I1EjU99G.net
知力の扱いは心得てるつもりだけど
魔法の矢は適正並のキャラが使っても強いからなあ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 13:39:12.88 ID:/HxHbjNp.net
必中スキルで回避が死んでる
バフと状態異常が10ターンもある
それを誰でも装備できるシステム
これじゃバランスなんて取りようないよ
リューンが悪いってそういうとこ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 13:56:43.57 ID:jSPLbjpy.net
じゃあ君は取らなくていいよ
大げさだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 14:16:51.42 ID:XIOvUoOE.net
一度だけでバランスが取れる作りでないのはまあ間違ってないかな
ただ聞くところによると昔の人は50回くらいテストバトルやって調整してたらしいからな
その努力もなしにバランスの取りようがないってのは甘えなんでないの

つうてもそんなに試すのも甘えってのも大げさだと思うからまあみんな好きなようにすればいいんでね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 18:02:40.81 ID:wAPXMFD7.net
ユーザー作成でどんなスキルでもありえるCWで
万人向けに戦闘バランス取るなんて至難に近いのは間違いない
なら結局どこをベースにするかのガイドラインが必要となり、それに成り得るものとしてASK公式のリューンスキルを置くのは妥当

だからリューンスキルが壊れてる強すぎると言ってる奴はなんかズレてる
あれがCWの基本形だろ。自分の宿の感覚がリューンからズレてるだけだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 18:54:16.53 ID:/HxHbjNp.net
レベル通りの耐久ならワンパンツーパンでしずむのに
状態異常10ターンなのはバランス取らせる気ないよ
普通に考えて

普通に考えられないゲーム音痴が
妥協で残ったものを神聖視してるのはただただ滑稽
元作者もリューンはたたき台程度に思ってたんじゃないの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 19:07:32.29 ID:XIOvUoOE.net
だから昔は数十回だか戦わせてその勝率見てバランス取ってたって話なんだが大丈夫か?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 19:11:55.88 ID:S3V3ge3y.net
リューンを基準とするのが妥当だけどリューン技能は強さに偏りがあるので意識した方が良いぐらいの認識かな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 19:19:16.58 ID:+/8uvNwD.net
言っては悪いが
大して出来もよくなく面白くもないのに、
バランス取りに膨大な知識と労力と時間コストを費やすCWの戦闘システムって、形骸化するのも仕方ないとは思う
読み物増えるわけだわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 19:26:39.87 ID:Ir2m49mv.net
勝てなきゃ自分で勝てるまで盛る
そこに自作を含めてもいいし他人の作で縛るも良し
そういう楽しみ方もできるからCWなのだという考え方もあると思う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 19:53:07.68 ID:BLghX2rF.net
高レベルになるとますます人によって持ってるカードが違って
バランスとれなくなる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 20:19:22.27 ID:B4SQxHP/.net
バランス取りはやった方がいいってだけで義務じゃないからなー
勝てなければチートスキル詰めとかリドミに書いておけば文句言われても流せるし
一方プレイヤーにはそういうシナリオを選ぶ自由と選ばない自由がある

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 20:28:32.61 ID:FoCPugIE.net
人の食いつきそうな話題から始めてどんどん悪い方向にずらして行って
しまいにゃいつも通り極論振り回してる感

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 21:21:21.13 ID:beeeJVkr.net
作者一人でゲームバランスが完結しているゲームの場合、バランス崩壊は
ゲームユーザーにつまらないとそっぽを向かれる完全なる自己責任だけど

他のシナリオにゲームバランスを持っていけるゲームの場合
すべてのユーザ同士の連帯責任だからなあ

ゲームバランス警察が口うるさくなるのはわかる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 21:30:59.04 ID:jSPLbjpy.net
今日降って沸いたように口うるさいのが現れてるだけだけどな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 21:41:18.32 ID:skK848H3.net
強くし過ぎて作者も勝てないと書かれているなら、遠慮無くチート積んでクリアする
リューン装備で勝率何割と書かれているなら、同程度のスキルで頑張る

って気構えの違いでしかないなあ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 23:55:22.32 ID:WKkkNPRA.net
リューンスキルでバランスとりましたとReadmeに書いておいたのに
連れ込み使って自作した゛ぼくのかんがえたさいきょうのぷれいやーきゃらくたーとすきる”で秒殺して
雑魚過ぎと煽ってくるのはやめてほしいわな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:01:25.56 ID:/tDJJbWY.net
ほんそれ
そのせいで戦闘シナが異常なバランスになって死ねって思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:45:01.60 ID:TJ6h64yo.net
最近は自作のあまり遠慮しない付帯つけていっても90ラウンドほどやって技能回数がガス欠したボスとかいたし…
ヴェーダ聖杯と中毒が件の付帯でも中和しきれないほど半端ないから直してある対毒防御も必要か

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 01:41:48.46 ID:W7nOr4mH.net
そこまで魔窟みたいなシナリオもあるのか…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 11:49:28.03 ID:w9LAVZkK.net
最近の戦闘シナリオは大体上限突破&チート技能並べないと勝てないのばっかり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 13:08:27.80 ID:ETxQZL5p.net
目を合わせんとこ…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 17:01:36.46 ID:5R88IvHc.net
敵全体に必中抵抗不可能で物理的魔法対象消去

のアイテムカードでももたせとけや

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 17:07:49.47 ID:vbh00MpZ.net
行動順を早くする効果って積めないんだっけ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 18:58:13.67 ID:+UQlD2It.net
今んとこできない

最近の撃破型のやつも大抵はそこまで無理ゲーではないんだが
割と強め程度のカードで固めてても普通にプレイしてるだけじゃ勝てないのは確かに多い
ほとんどが隙間部分から少しずつ穿ってく詰将棋みたいなつくりになってるんで
その手のトライ&エラーをやりこみ要素と思えない層にはつらいだけでしかないのも違いない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 19:26:47.73 ID:RYYdoBsd.net
トライ&エラーつってもね。ヒントの出し方次第なとこある。
CWは作者が説明入れない限り敵に何されたのか解らないから。

敵が持ってるスキルもリューン・キーレあたりのポピュラーな奴じゃないと属性や対抗策が解らないし、
ギミックやKC無効とか付けられても「知らんがな」としか言いようがない。

バトルシナに限らずだけど、プレーヤーにきちんと情報を提示する気が無いシナリオは大抵クソ。
小奇麗な文章だけど内容や描写が頭に入ってこない読み物とか、
フレーバーテキストに拘りすぎてカードの効果が想像できない店シナとか。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 19:47:39.90 ID:5L2bWT0o.net
どさくさでクレームにしか見えん俺論をぶっこもうとする君がクソなだけにしか見えん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 20:03:19.99 ID:/tDJJbWY.net
強すぎる敵はもうやめてくれ
大多数が勝てる程度のバランスにしてくれ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 20:10:07.24 ID:5L2bWT0o.net
俺が嫌いなタイプのシナは禁止にしてくれ
俺が嫉妬しない程度の文章にしてくれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 20:53:54.79 ID:Qz/srvKf.net
処女と吸血鬼の虚構話っていうやつ、リューン装備で勝てるって書いてあったけど
色んな店調べてメタりまくって(特定スキルで枠全部埋めるとか)やっと勝てた
どうすりゃよかったんかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 20:55:29.69 ID:RYYdoBsd.net
図星だからってキレんなよクソシナ作者くん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 21:15:02.27 ID:TJ6h64yo.net
>>906
>KC無効付けられても知らんがな
まーねぇ(単なる物理攻撃を人間の敵に無効化された顔)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 23:59:13.35 ID:ETxQZL5p.net
それこそ知らんがな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 00:04:52.56 ID:vaduvJwJ.net
簡単にプレイヤーに勝たせなくない気持ちのせいでクソバトルシナが爆誕してしまう現象

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 00:05:17.16 ID:RzACJIYi.net
ボスなら敵を眠らせようが呪縛させようが即無効化まではまだ許せる
付帯能力で毎ターン3回追加攻撃とか
PCに向かってイベント効果による強制必中全体攻撃&デバフ&呪縛
ボスは能力補正大で盛りまくって能力上昇や召喚獣は即消去を飛ばしてくる
鑑定するとカウンター即死攻撃
KC無効化なんてまだ可愛い方で実際に遭遇したやつでこんなもんばっかりやってやれるか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 00:17:13.71 ID:JT214bow.net
武闘都市エランとかいうボスがはめてくるクソシナ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 00:25:46.36 ID:J0KZA+Bc.net
カードデータとか気にしないプレイヤー時代に、普通に出回ってる店売り高レベルカードをカジュアルなつもりで揃えてた場合と
リューンオンリー装備の力の差は、シナリオ作者になってやっと実感できた
だから高レベルで楽勝されないバトルを設計するとリューン装備で詰将棋にならざるを得ない所はあるのが悩ましい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 02:53:16.38 ID:bVvtzJqX.net
>>914
金とってるわけでもないのに接待シナ作りたくない気持ちはわかる
賛同はせんが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 03:35:42.68 ID:jkLxed51.net
スキル探しの店シナ巡り疲れたからとりあえず手持ちのリューンスキルをちょっと強化することにした
勇敢を解除しないフォウと精神属性単体暴露の付いた盗賊の目を作っただけでもちょっと使いやすくなった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 04:40:11.49 ID:3sVCbwR/.net
戦闘シナのバランスを憂いている方がたくさんいるような雰囲気作ろうとしてるけど
それらが皆一様に具体性がなくて、本当に詰まってるならシナ名挙げて攻略しあったりもしそうなもんなのに、
むしろ本音ではクリアなんてしなくていいからその手のシナを叩きたい、ていうノリなのはなんなの
じゃあなんのためにプレイしてるんだよって感じで
文句言うために自分から合わないシナやりに行って騒いでるか
最初から脳内で作り上げた最悪なクソシナをこの世の全てみたいに語って叩いてるようにしか見えないな
そりゃあ存在しないエアシナの話とかで盛り上がられたら誰も擁護も反論もできないし、レッテル貼って言い放題だろうが
同じ人間がずっとうわごとつぶやいて同じ話題ループさせてるようにしか思われないぞ
うちのこがーの時とまったく同じ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 05:01:42.70 ID:1IIrtv+N.net
寝不足ですか?寝なさい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 05:04:54.89 ID:jkLxed51.net
貴方こそが、その手のシナを叩きたい人がいるみたいな雰囲気に誘導したがってるように取れるんだが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 07:02:22.53 ID:hy1U11aj.net
というかシナ名が出てないだけで、具体的に何をされたかは書いてる人もいるような……

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 07:19:13.50 ID:xlYzLn/V.net
具体的か?
こんなクソシナは嫌だ、ってお題で大喜利してる印象

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 09:13:51.17 ID:G3B9GXgR.net
エンジン叩きが終わってシナリオ叩きになったか。
昔の総合に戻りつつあるな。
シナ作家さん叩きと作家ランキングの復活も近い。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 10:44:34.74 ID:dNYdjdNC.net
作者叩きなら愚痴スレがあるじゃない
ツ使ってるの限定だけど今どき使わない奴なんていないっしょ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 11:59:06.18 ID:4na6mt0P.net
>>916
エランはボスや宿の親父は普通の強さだけど
シングルスチャンプが狂いすぎ
人間キャラなのに敏捷15ってひどすぎる
スキルもどうかしてるし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 12:56:52.75 ID:p/cy1sYu.net
人間なのに強すぎるってのは常識的に考えてそれはよくわかる
わかるんだが荷物袋がレベル99で出てくるようなゲームなんだCWは
あきらめて升カード使っていこうぜ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 13:12:37.15 ID:IswU4hST.net
昔だったらそういうチートカード使う選択肢とかあんまりなかったんだがなあ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 13:28:52.48 ID:+MD+ZkTd.net
シコン

>>918
その気持ちはよくわからない
作者が自分でも倒せなくなってると更にわからない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 13:36:41.20 ID:lXgE8jeM.net
そのまま突っ込むと勝てないけど敵のこと理解してそれなりの対策スキルをセットしてれば
手札の回りが悪くなければ勝てるんじゃないかぐらいの調整が一番好き

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 19:23:46.43 ID:JT214bow.net
カードワースのシステムって
機械だから精神と肉体無効だぞ
幽霊だから物理無効だぞ

なんか変なワックスぬってるアニキだから魔法無効だぞ

みたいなただの初見覚えゲーじゃないか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 19:54:07.00 ID:aef2c8Y2.net
なんでも叩きってことにして思考停止してりゃ気持ちは楽だわな
ただ、それでクソシナがクソじゃなくなることはない
他人の口を塞いでもクソって思われてる事実は変わらん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 20:14:37.83 ID:SdylTZHr.net
ワックスじゃないワセリンだ
二度と間違えるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 20:21:03.99 ID:J0DHyA1w.net
その点エルトラの竜さんは良心的
多分カードワース史上最も狩られている

クソ理不尽バトルシナはチート技能ぶつける場だと思って割り切ってる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 20:22:03.32 ID:MELqKWoL.net
誰か一人でも楽しんでるなら需要満たしてるんだからいいんじゃね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 21:27:58.09 ID:+MD+ZkTd.net
エルトラさんは舐めるとつおすぎる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 21:36:17.67 ID:5TUBqqN/.net
カードワースで最強厨になっても別に面白くないからなぁ…
スキル構成や装備やキャラクリの自由度が無くなって
強いアイテムやスキルぶっぱしないとまともに遊べなくなるぐらいなら控え目調整な方がいい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 21:48:28.61 ID:3sVCbwR/.net
それを調節するのはプレイするシナリオを選び、使うカードを選ぶプレイヤー側なのでは
PCのレベルまで調節できるのに
全てのシナリオを自分のプレイスタイルに合わさせろというのは無理があるよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:40:46.42 ID:5TUBqqN/.net
壊れスキルや高レベルじゃないと不可能にするより
控え目な方がいろんなプレイスタイルで遊べるからいいんじゃないかってだけだぞ?
作者が高レベル・高性能なスキル積んだキャラクター以外で遊んでほしくないなら知らんが
数値とかいくらでも盛れるしゲームなんだしレベルとかイメージの問題でしかないからね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:00:12.95 ID:3sVCbwR/.net
だからその高レベル厨キャラでガツガツ戦闘してほしいシナなら、そういう尖ったバランスが持ち味なんじゃないの
辛口カレーに誰でも食べれるようにした方がいいって言ってるようなものだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:11:03.96 ID:bAhXZ/n1.net
最初からそれ目的で作っているならまだしも
普通の戦闘シナだったのにテストプレイでの意見反映して
高難易度シナになるのが糞
テストプレイするならリューン装備と適正レベルでやれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:20:24.09 ID:3sVCbwR/.net
それは直接作者に連絡して、そのバランスは一般的じゃないと伝えてみたら?
そんな妙な経緯のシナがいくつもあるとは思えないし
少なくとも名前挙げずに糞糞言ってるだけじゃ誰もハァ?としか思わないよ
それでもそのバランスなら作者自身が高難易度の需要に合わせると決めたって事なんでしょ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:26:33.59 ID:5TUBqqN/.net
ガツガツ戦闘って言ってもカードワースの戦闘って創意工夫する要素ほぼないじゃん
数値盛るだけなら減らしてデフレさせても何も変わらん
レベル99の宿の親父と戦うような狂い系は尖ったバランスが持ち味の戦闘シナリオだった…?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:33:39.11 ID:3sVCbwR/.net
どういう意図で数字盛ってるかなんて俺は知らんよ
ただ、数字盛った高レベルのシナが存在しちゃいけないってルールは無いからね
数字変えるだけって言うなら自分が合わせるようにするか、はなからプレイしなきゃいいと思うぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 00:00:57.26 ID:falGdI/m.net
たまに全力で戦闘したい時もあるから高難易度もあってもいいと思うけどな。
常はレベル10だけど上限突破させたい時もあるし。
宿の全ptで突っ込んでいくバトルシナが面白かったな、難易度調整もあったし親切だった。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 00:14:22.55 ID:V9nkDNsP.net
やっぱり面白い戦闘シナは、単純な勝敗決めだけで終わらせず他の点で工夫を凝らしてると思う 演出とかクリア方法とか報酬とか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 00:15:34.59 ID:vMV84OQF.net
高難度戦闘シナの話題に便乗して

ここ一、二年CW遊んでて
いよいよ宿のパーティが高レベル化してきたんで対象LV10以上の戦闘シナも少しずつ消化中だったんだが、
今日やっと泥の星に勝った……

長かった。そして宿の貯金が15万SPくらい吹っ飛んだ
これに勝てれば大抵の(超高レベル超回避とかでない)戦闘シナには勝てる……と信じたい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 00:35:52.69 ID:V9nkDNsP.net
おめでとう
さぁ次は昏き地平だ…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 01:01:34.94 ID:7uPSfXEj.net
てst

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 01:56:21.08 ID:P5d2e90w.net
僧侶に持たせてた癒やしの錫杖が壊れてしまったんだが、どっかのシナで売ってたり報酬だったりしなかったっけ?
前の宿のときどこかで見かけた気がするんだけど思い出せないわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 04:52:50.36 ID:b/M5yvot.net
>>944
レベル99の敵が出るなんて狂いの典型だったから
むしろ今のチートカード上等のバランスこそが狂い系
遠慮なくアッチャラペッサー食らわせればいい。たまに弾くが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 19:36:44.96 ID:eRRn31r8.net
>>951
N専だがリューン十連ガチャで見かけた。一回5800spもかかるが極稀に出る。
それ以外だとリューン再発見で星の金貨25枚と交換できる。
こっちの方が堅実だから頑張って不思議な塔を昇るといい。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 20:43:30.81 ID:0WW3Ru9+.net
>>951
異国の花
アゼリナ
カルパチア第三銀行
ベルヌ伯爵領
魔境都市の吸血鬼
流転都市オクスペレド
闘技都市ヴァンドール
風渡り
祭! (CWカーニバル03)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 20:57:50.51 ID:ffD+YCBC.net
僧侶に癒しの錫杖持たせるのは少しもったいない気がするけど、イメージ重視かな?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 22:30:42.42 ID:V9nkDNsP.net
癒しの錫杖は稼ぎシナで拾ったりするイメージ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 00:27:26.36 ID:LLep6oMv.net
戦闘では使いたいときにカードが来るとは限らないので保険にはいい…

958 :951:2019/07/21(日) 01:00:33.44 ID:ruGVrefs.net
みんな錫杖の情報ありがとね

>>955
イメージもあるし、回復欲しい時にカード交換しても祝福とか聖霊の盾ばっか来る時用の保険に持たせてた。あと一番タフなの僧侶キャラだし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 06:05:14.08 ID:6mHRpB3q.net
>>956
ちょっと良品のボーナスアイテムってイメージ
アゼリナで貝を叩きまくってた記憶

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 08:06:04.65 ID:k9OUZjRX.net
泣いてる血清の法もいるんですよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 14:56:00.81 ID:Dbqvi2Ru.net
呪縛解除もそうだが入れない方がましなレベルでシステム上使い勝手が悪すぎるから…
フォウはネタにされてるけどまだマシ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 15:10:15.36 ID:lrRHYYQ3.net
呪縛も精神状態異常も戦闘終了で回復する
つまり呪縛解除も静心の法も戦闘中しかほぼ役に立たない技能なのに、
その戦闘中は自由に使えないっていう…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 16:32:03.06 ID:pWEtmEsI.net
回復したっけ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 16:53:28.20 ID:LLep6oMv.net
するね

フォウ様は実際に戦闘で役に立ったことがあるので弱いとは思わないな
ただし低レベルのうちの半減召喚だけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 19:15:03.11 ID:sVBbPWga.net
移動中に呪縛されたとかならともかく戦闘終わると自動解除だったはず
そもそも枠として勿体ない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 14:30:39.39 ID:ZxRolgmk.net
葡萄酒で精神異常治るのがずるい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 15:33:49.31 ID:7b0hV+ha.net
じゃあ毒消しはチートだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 18:21:55.23 ID:+JH8UIr4.net
そうしてみるとちょっと前まで同じくらいネタ扱いだった掌破も殴れる分だけまだ戦闘では役に立つんだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 18:31:44.82 ID:5gTadYg3.net
錆剣のEXやってるけど知将型だとかなりきついなこれ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 20:34:19.81 ID:nyMwkb48.net
>>967
毒の仕様的にはかなり強力だと思うぞあれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 12:14:55.59 ID:6EO3gJSK.net
>>967
水精を考えるとそうかも

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 03:10:25.38 ID:p1/XmNeN.net
フォウさまの画像を美少女に変えたら一気に実用性上がるぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 03:21:05.71 ID:KEHNMBCS.net
というかスレ立てしなきゃいけないんだがテンプレとか変えたほうがええんか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 03:21:40.47 ID:KEHNMBCS.net
いらなそうやな
立ててくる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 03:23:00.69 ID:qaCwDQcu.net


>>972
つまり静心と血清と呪縛解除も画像を変えれば実用的に……?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 05:41:23.25 ID:KEHNMBCS.net
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.70
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1563914454/
うむ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 17:35:06.56 ID:whrCmGA3.net
>>972
個人的にはやってる
ちうか全精霊の絵をかわいらしいのに変えた店自作した

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 19:02:05.19 ID:1JP3aJIv.net
フォウとサラマンダーはそのままで十分可愛らしいだろうが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 19:05:01.21 ID:pLvno2sN.net
未だにノームの絵が何を表してるのかわからん
岩っぽいのはわかる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 20:40:26.43 ID:R/zEwCGa.net
火影岩みたいな感じだと思ってる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 21:42:29.09 ID:6FXREvHD.net
精霊の差し替え素材って九条のん氏の以外だと誰のがあるんだろうか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 21:54:57.35 ID:ly3l1byM.net
前にPixivで素材あげてる人見かけた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 22:28:05.56 ID:6FXREvHD.net
サンクス探してみるわ。霊地ばっかヒットするからpixivはあんま見てなかった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 23:45:19.26 ID:fSR0OFMs.net
Pixivのミュートは有料機能だったか

意外と精霊の素材は少ない
そしてたまにハブられるフォウ…

焼きフォウ氏も精霊の素材描いてるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 00:03:17.04 ID:XGMAnD3f.net
>>984
爺さん、いくらなんでもそのレベルはキツいぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 08:17:35.85 ID:f6iO7eA1.net
無料でも一人だけミュートできなかった?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 18:57:33.91 ID:AnQ13ywi.net
1人だけ登録出来る

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 01:28:48.84 ID:4Ceb6O1t.net
ぷりてぃな精霊術の画像に使ったのはぶーみんさんの絵

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 15:07:35.82 ID:WNbH9I7T.net
オッサンがぷりてぃとか笑えねーぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 15:45:52.58 ID:UdU9UOc+.net
アークソじゃね?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 16:17:35.58 ID:WNbH9I7T.net
>>990
正直ぽいなとは思った

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 18:20:02.52 ID:4Ceb6O1t.net
私もアークソさんあなたもアークソさん
ここの住民の反応は脊髄反射の域に達しているな。単純すぎる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 18:33:04.80 ID:YJYPamnG.net
「ここの住民」とか言い出しちゃうのもぽい
わざとやってる?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 18:41:19.59 ID:XBDXcdpa.net
また一人で会話っすか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 18:43:34.00 ID:2GeUdMMR.net
実は俺も

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 19:28:35.44 ID:S/jYkk2E.net
アークソはもう概念

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 20:39:44.20 ID:rCuR496O.net
私もアークソ
あなたもアークソ
笑う声までおんなじね
アクソソソおんなじね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 21:38:39.49 ID:jMVvYAPs.net
アークソってどういうシナ作家なのかよく判らん
Hotoha時代からずっと無視して来たから、マジで肌が合わない世界観の持ち主なんだろう
実は、彼の相棒のsaruoも「負けバトル」が多いから、同じくらい苦手

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 00:41:04.49 ID:QXSU+kkH.net
相棒は言い過ぎだろ
猿かわいそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 03:01:43.55 ID:GAwy9QKy.net
1000ならアークソはおわる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200