2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

らんだむダンジョン 97F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 16:18:06.69 ID:wgWDcvfl.net
宝箱を漁ったり、強敵を倒したり、倒さなくてもいい強敵を倒したり
キャライベントをこなしたりしながら
最下層にいるボスの撃破を目指すゲームの情報攻略質問スレッドです。

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず、まとめwikiのFAQと現行スレに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
http://freegamejp.com/modules/myalbum/photo.php?lid=2508
◆らんだむダンジョン-まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/hammerfairy/
◆作者blog
http://hamusuta.blog-rpg.com/

●避難所
らんだむダンジョン避難所 3F
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1278576376/

前スレ
らんだむダンジョン 96F
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1461801420/


(過去スレはwiki参照)

次スレは>>970が宣言して立てること。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:08:11.92 ID:U4GtVqYv.net
>>1乙ぱいミサイル

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 00:20:31.38 ID:vHiAyiFC.net
とりあえず完全体アリスを残したまま裏Dに入ってみたけど
裏Dのボスと比較した場合に強さ的にはどの辺りになるんだろうな
HPだけ見れば22万あるみたいだがショーグンより強いとは思えない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 16:34:28.23 ID:dHeqmOP2.net
完全体でも一緒さ。
勝つまでレベルを上げるんだ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:30:41.97 ID:lxwMBITp.net
このゲームでのレベルの影響とかカスみたいなもんだろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 20:26:47 ID:dviuUOUU.net
装備集めしてるとレベルがガンガン上がる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 08:19:28.34 ID:mo8R8uu2.net
攻略サイトとか見てると生き延びる為の知恵の評価かなり高いんだな
効果ターン短すぎてベネットにかけさせる余裕無かった記憶しかない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:14:21.55 ID:wamJ0G1/.net
マッスルドリンクとかな
単純に耐久力が1.2倍になるんだから弱いわけがないのだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:43:29.11 ID:FMBr15WD.net
HP増やすのは全耐性を強化するようなもの
最近のゲームでは安易なHPドーピングには慎重になってきた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 15:07:40.72 ID:Ng479bno.net
まぁ中には強化HPの上から消し飛ばしてくるのもあるけどな!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 17:42:49.85 ID:FMBr15WD.net
らんダンは終盤はもう最大HP依存攻撃を乱発するようになったな
レベルを上げて殴るアナンタ式なんかやってられんよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:14:08 ID:3J43kG1p.net
裏ダンは微妙に体力と防御力上げてくの勘弁して
機嫌悪いザリチェと令嬢は何レベでも死ぬときは死ぬの
あと生き延びる為の知恵はマナプロードの底上げとかで使うときは割と使う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:57:30.97 ID:FMBr15WD.net
割とスキル数多いのに死にスキル全然ないよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:25:57.22 ID:NFOGXnp7.net
ベネっちのウィンドはほぼ死んでる気がする
アホで使った気はするけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:03:31.82 ID:3J43kG1p.net
呪文を使うな羅生門はらぺこパンチ憤怒の一撃プライドバウト
六毒反転の祈り首吊り人形マジカルトレードヘビィスノウプライド
自分だとこんな感じかな
ウィンドはマジックパーティでわざと攻撃力落として戦うときとかに使った

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 01:19:15.19 ID:AineZ3Mh.net
六毒反転の祈りは擁護できんな……
発動条件が受動的でメタ的に使える敵がいる訳でも無い
緊急時のリカバリーになるかって言ったらそうでもない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:03:58.65 ID:Wgy2b1Gs.net
アナンタさん、ヒールリカバー等は擁護できないと力説

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:18:53.11 ID:BJKMtrby.net
でもそれらが無いと一番困るのはアナタんなんじゃ・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 18:50:01 ID:3NgW2hI7.net
低レベル攻略極まってくると回復はほぼアイテムだしな……

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 19:11:12.57 ID:TEUkmcQA.net
ああ。なんたって壁役だもんな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 01:54:35.44 ID:0AHUTWvo.net
>>17
ウルセエナァ……。オマエラノクニノ、ユウメイナセンシャRPGデモ、
セントウチュウニ、シュウリ有リダッタロウガ!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 18:24:21.66 ID:PbnUNL/f.net
ヒールは無くても言うほど困らないけどリカバーは全員せいれーつ!維持できなくなるから流石に困る

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 13:27:58.99 ID:sDOWpjQH.net
1周目は使えないと思ってたモードチェンジやタッチ系や猛毒九十九針が実は強スキルだと知った時は目から鱗やったな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:12:50.69 ID:DMGAERRv.net
マリオンズコートで出てくるマリオンってざくアクのと同一人物?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:35:01.28 ID:jW3f8r0g.net
明日はマリオン

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 13:03:46.97 ID:DMGAERRv.net
は?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 13:39:40.55 ID:zS1ropv9.net
ざくアクの設定資料集に答えは載ってるよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:27 ID:DMGAERRv.net
お金とるの!?

ともあれサンクス

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:13:25.64 ID:96Uf6Xcu.net
ざくアクのネタが沢山あるかららんダンもやった方が良いよと勧められたけど
思ってたよりは全然なかった
カナヅチ大明神のくだりは理解できたが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:58:00.00 ID:zS1ropv9.net
イリスヴォルケッタマリオンマオ地竜ちゃんハオイルヴァヘルパーさんその他装備敵魔法思ったよりたくさんあるよ
あと妄想を広げるとこたつとアルフレッドも行けたりする

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 14:38:44.51 ID:Zat1lNf4.net
らんダン→ざくアクは割とすぐネタに気付けるけど
ざくアク→らんダンは説明文を読み込まないと探し出せない気がしないでもない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:19:40.06 ID:zdOHUA3B.net
表鯵を第一形態のまま倒す戦法をwikiで紹介していいもんかなぁ……
いやコメント欄には既に書かれてるから今更ではあるんだろうが
初回プレイの人を考慮して興醒めしないように書いてないのかもしれないし
この辺の編集経緯知ってる人いないだろうか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:17:34.02 ID:Y/4NbNMH.net
複合属性攻撃って防具の耐性無いと軽減できないらしいけど
精霊の加護の属性ダメ半減の技効果は物理耐性無くても有効なんだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 18:03:37.53 ID:oLLB9d7w.net
アリス攻略してたら
ちょくちょくゲヘナオーバーがノーダメになったんだけど
あれ回避できてるって事でいいの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 11:58:57 ID:84qhuCU9.net
なんかイベント発生条件が規定レベルよりも下でも発生するってアデライベントのとこで言われてたけど
一時的なレベル補正が保持されてしまうレアモンスターバグってのがあるのな

・敵シンボルと接触すると階層と乱数によってレベル補正が入り敵の出現テーブルが決定している
・レベルの影響を受けるオブジェクトは敵と接触した一瞬だけ、何も無い所に宝箱のアイコンが出現したり宝箱の色が変化したりする。通常は戦闘後に元に戻る。
・レアモンスターが出た場合には戦闘後に補正が下がられずに保持されてしまう。
・この状態になると、レベルに影響する移動魔法陣なんかが本来利用できないレベルでも使える。
・レアモン戦で全滅すると、アデラ復讐イベントが補正の影響を受けて規定レベルより下でも発生する。

こう言う事なのかと推測した

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 07:17:11.52 ID:JZEI6h/l.net
シズナちゃんのジャムバーグって
美味しかったのか、それとも試食者の味覚が常人とは違うのか
どっち?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:18:53.66 ID:GAX6V5bR.net
いちごみるくとか字面だけは美味しそうなのにな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 21:09:46.65 ID:DsMGLAZk.net
メシマズなだけで兵器級作れるのはごく僅かよ
そこら辺はどこぞの暗黒料理メイドには劣る

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:19:54.89 ID:tE3AyUhp.net
シズナさんのベッドで寝たい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:02:31 ID:wgJypAlD.net
シズナさん今なにしてんのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 12:51:07.17 ID:EflDDdOT.net
このゲーム結構パクられてるよな
Hero and daughter(ヒーローアンドドーター)なんかシステムも丸パクリの盗作なのに賞なんか貰ってて憤りを感じたわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:53:10 ID:KuXNZuHV.net
ダンジョンハクスラは別にらんダンが元祖じゃないぞ
と言うかダンジョン箱庭ものは当時のブームみたいなもんで
でなきゃお約束的にダンジョンがなんとなくある世界観から始まる導入はできない

らんダンが成功したから影響受けてるゲームは確かに多いが評価する側も当然理解してやってるよ
HaDはラルフものとかガチャとか色々取り込んでる作品だけど
下積みとして自作のゲームを何本も作ってて知名度もそれなりについてた所で
メディアを上手く利用してユーザーに合わせて更新をして評価された作品

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:20:38 ID:Ka+Ss8Mh.net
全てのRPGはドラクエのパクリじゃないよ?
前も似たようなの見た気がするけど宣伝?システム全然違うし興味惹かれる内容じゃないんだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:48:15.94 ID:R8Ot0fqs.net
クローンゲームは数あれど
はむすたゲー特有の”姦しさ”は中々無い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:58:29.78 ID:kimHDJEL.net
>>32への返答が無かったので自己判断で攻略書き換えてみました
問題があるなら消してください

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 02:11:34.49 ID:b19x03T/.net
>>45
上のレス見落としてたけどwikiだし編集して問題ないんじゃね
そういうの配慮するとしても折りたたみにすれば良いだけだし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 17:25:27 ID:m7WXFV+p.net
裏Dの武器って意外と少ないな
表Dより多いと思ってた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:29:13 ID:7J/WILMI.net
天界イベントやってるとこだけど展開が重すぎるぜ
頼むからそろそろ温泉イベントのバカ騒ぎの方に転回してくれ〜

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 10:45:55.53 ID:3jDGKK9D.net
重いのはアナンタのおっぱいだけで十分なのにな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:26:05.52 ID:/ZJSBi9s.net
はいエルコンドルパサー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 00:00:44.39 ID:ZTla0gOn.net
べねっちも重いから多分

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 14:45:27 ID:7IKa80qb.net
シズナの足が遅いのは胸が重いせいだった...?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 16:29:15.44 ID:Whcs30po.net
寧ろ軽すぎて空気抵抗に勝てないんだと思うんですが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 01:01:41 ID:5xmQvLcK.net
海のヴェパルの能力値吸収って単純に割合弱体化+割合強化のステート付けてるのか?
アイちゃんを最強育成した所で食わせても超強化はされないのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:56:52 ID:5xmQvLcK.net
>>54検証中、
あんまりいいデータが無かったんで正確ではないと思うけど
防御を500近く奪われたにしては急所封じの物理ダメージ減衰して無いんでヴェパル側の強化は吸収量に拘わらず一定くさい(おそらく割合上昇か)

あとwikiには能力減少は体感半減って書いてあったが、
シズナの素で約精神力1500に吸収された後でSPIブレス+アイス+マナプロード+マジパかけて
リカバー?が3000ぐらいしか回復しなかったので、ほぼ0ぐらいまで下がってるんじゃないかと思う
まあアイちゃんの全能力0にされたらどうしようも無いんでキャラ毎に別個の割合だとは思うが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:53:02.57 ID:5xmQvLcK.net
もう少しやってみた感じ
素の敏捷740ぐらいのベネットが超加速+アイス-敏捷吸収が
スロメディ(敏捷1)+ゆきんこシェルター(補正+999)に先行したので
敏捷の低下量は半分ぐらいってのは間違いなさそう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:31:43.08 ID:wyLnmbJA.net
>>54
シズナさんの精神依存度が分かりやすいようにヒールをスキル再習得して検証

精神約300⇒ヒールで700〜900回復
↑+ソードパーティ(精神20%,実質60)⇒300〜400
精神約1500⇒回復2500〜3100
↑+ソードパーティー(実質300)⇒700〜900
↑+ヴェパル精神吸収後⇒500〜700

推定精神は150〜200ぐらい
なのでこの固有デバフは10%〜15%ぐらいなんじゃないかと思う
なんでシズナさんの精神だけこんなに大幅に食われてしまうのかは謎

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:24:48.33 ID:HE4/msqQ.net
結論:シズナは美味しい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 10:36:30.49 ID:nO1d7tQD.net
彼女がCだったけど走るとき痛いし
仰向けで寝てると痛いって言ってたから
デカイ奴はマジで大変だと思うで

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 21:24:03 ID:WkDhCRY6.net
真・コオリメって最弱状態だと元のコオリメよりHP低いのか……
順当に推奨レベルで追ってた初周時はかなり苦戦したけど
低レベルでガンガンやってた二周目はやけにあっさりだったのはそういう事か

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 03:53:33 ID:Qq7iroc6.net
あの三人組って結局最後は女神様の下僕になってエンドだったっけ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:56:46 ID:5iE20D97.net
コオリメちゃんふとましい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:40:31 ID:cPc7UXKJ.net
有志版ってバグ直されてんの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:36:10.02 ID:z0z3iXp5.net
ここはその手のコミュとして機能して無いから質問は余所でやった方がいいかと

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:44:37 ID:6ewPzc4d.net
ベネトリューアをドロシー生存で倒した時とドロシー倒された時の体力が違う気がする
すぐ倒せるのでダメージ蓄積自体はあるんだろうけど?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:28:05.85 ID:6ewPzc4d.net
ドロシー生存中に倒す時のHPは37万で大凡あってる
ドロシー倒された後の台詞「怒りで攻撃力が上がっている」が出ると計40万以上のダメージでは倒れなかった、45万程で撃破

ドロシー生存時は通常モンスターと同じように消えるけど、
ドロシー倒した後はベネトリューアにFAの台詞を言わせてる関係で回復入れてるのかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:51:22 ID:odlmpAuj.net
ベネトさん華奢に見えてマウンテンドラゴン以上の耐久力なんだなぁ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 00:52:13 ID:kTF9Q5t7.net
やっぱりアイテム説明や宿屋イベントのギャグのキレは表ダンジョンの時が上だな
裏は裏で面白いけど前のネタを引っ張って段々収束させてる感が強い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 16:57:38 ID:aAhvo2QI.net
前のネタを引っ張って収束させてるで真っ先に思い浮かんだものは太刀だった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 22:32:03.29 ID:F57FqZh/.net
続きがありそうで無かったアルプとか
まあ当時は自分で素材作って無かったのも要因だろうけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 11:09:24.12 ID:/RAqtSXc.net
パラレルワールドの左上にある火山が次のステージでアルプ&プリズンアイス編が始まるよ
ゲストキャラはアーブ様だかイーブ様

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 18:37:09 ID:mY5De3z7.net
羅刹のクロコダイルアイラ強すぎて泣きそう
明かにワニみたいな格好しといて雷も冷気も効かないんだが何系なんだコイツ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 01:36:12 ID:fSJS1qqr.net
表ダンジョンの時点でレベル150ぐらいになると敵からの実入りがすごい悪くなるな
悪魔ベレスが金も経験値もロクに持ってない
裏ダンジョンのだったらちゃんといっぱいくれる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 01:40:11 ID:Q2skjyv1.net
アイラは即死で片付けるもの

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 15:10:09 ID:5et80uAb.net
羅刹ボスだと状態異常に通りにくい気がする
サンドワームさんぐらいザルだと何かしら入るけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 20:06:24.06 ID:voU7UyOP.net
ワニとか全然記憶ないから基礎ステがボロ負けしてない限りはパラライズウインドと聖霊の加護駆使したら普通に処理しきれると思う
あのレベル帯の敗因は大体耐性1〜2防御upマナプロード重ねがけアナンタが上からワンパンされて崩壊とかそんなんだった気がする

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 20:32:40.83 ID:rOKNsgUV.net
今更だけど聖霊の加護って凄いよな
特定のボスとかでは使わないとしてもストーリー的な区間で見て不要な時期がないよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 21:22:26 ID:HZk8jaoh.net
クロコダイルアイラは過去スレでもそれなりの頻度で話題に上がる程度には強雑魚だったはずだけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 00:11:23.75 ID:DElNW6JK.net
水睡眠耐性を全員につけてどうにかこうにかやってる内に深い層の羅刹ボスで出てくる範囲は抜けられたわ
シャークギルに暗闇が特攻なのでそこから崩すのから入って
格闘が地味にきくっぽいのでゴッドハンドで殴るようにした
即死も試しでやってみて通るには通ったけどベネットにやらせてる暇が早々ない。。。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 13:54:48 ID:0Zur7QdD.net
さくらの運動靴についている格闘耐性って何か役に立つのだろうか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 16:33:03 ID:bxeIDpmk.net
>>80
アナタンが混乱して格闘武器で殴りかかって来た時とか
まあ元ネタ準拠のフレーバーじゃないかな……

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 00:19:31.44 ID:dP8W5Qk2.net
女神様操作バグができなくなった
呼び出した直後に冒険者シンボルに当たればいい以外にこれをしてはいけないって条件があるのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 03:29:02.32 ID:KbAYuyIH.net
ガルーダ以外アフォネウスの魔法陣まで全部ボス倒してるのに
イベント4/魔王イベントって奴が発生しない これは詰んだかな?
どうすればいいんだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 03:39:43.59 ID:KbAYuyIH.net
リベンジボス全く触れてないからかもなあ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 07:22:27.11 ID:pBSGrd0x.net
イベントフラグの対象になってるのが
リベンジボス三体、クリスタルドラゴン、白夜の森の女王、ガルーダさん、アオボシ
だけだった気がする
(後半ボスでもスカルニス、アフォルネウス、リゲルズシールは対象外)

ガルーダ以下まででリベンジボス未撃破ならまだ二体しかカウントされない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 21:56:33 ID:pBSGrd0x.net
>>85
いや、今適当なデータで試したら
スカルニス、クリスタルドラゴン、白夜の森でも魔物騒ぎ発生した(リベンジボス未接触)
クリスタルドラゴンの時点でカナちゃんレストラン解禁と魔王の産声の宿屋イベント発生
白夜の森撃破後に宿屋で魔物騒ぎイベント発生

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 02:47:46.72 ID:LXAVGTFP.net
カナちゃんレストラン解禁は見たんだけど、魔王の産声がまだだね
クリスタルドラゴン、白夜、アオボシは倒した
もう一つ疑問なのがリベンジボスとの戦い方が分からない
魔法陣も出ないし 一番不安なのはイベントが発生しないことだけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 05:15:49.05 ID:LXAVGTFP.net
よく調べたらリゲルズシール倒すとこまで進めてるのに
ミニゲームすら解禁されてないっていう相当特殊な状況なんだな
天界イベントは出てきたのになあ ガルーダのパネルも見たけど
ベネットは飛ぶ方法を考えろって同じセリフしか言わないし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 05:34:55 ID:LXAVGTFP.net
原因分かった ボスは一通り倒してるけど
村民間の提案で手配書の報告とかする場所を裏ダンジョン仕様にしてないから
イベントが発生しないんだ
提案出来ないからリベンジボスも出てこない・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 05:42:35 ID:LXAVGTFP.net
無理っぽいので一からやり直します

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 08:00:19.26 ID:OyxPjjqV.net
やったらんダンが一周増えたぞ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 22:08:21 ID:nR2TCi/1.net
>>88
>>89
リベンジボスの発生やミニゲーム未解禁って事は天界イベントクリアフラグが立ってないのかな?(多分羅刹も未開放か?)
まさかとは思うがラヴァーズ様の事を忘れて(リセットしたとかで)ないよね?
情報屋開設と裏D解放でハンターオフィス更新される筈だから関係なさそうだけど、提案を飛ばした事無いからそこんところは分からん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 00:35:03 ID:qYrDdNHF.net
魔法って最終的にLv12までランクアップするけど
精神力強化すれば低位でも火力出るのになんでこんな大量に作ったんだろうな
シズナが成長している演出のフレーバーとしては分かりやすいが
実質的にこれだけの為にスキル整理してるような状態が続くしな……

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 02:09:41.94 ID:BpScAyiL.net
>>92
提案しなかったとかいうのは提案しなきゃ更新さないと思っていたこちらの勘違いで
裏D解放でハンターオフィス更新されなかったのが昨今の状況です
ずっと表ダンジョンの手配書しかないまま、裏Dのボス倒し続けてました

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 04:39:49.54 ID:qYrDdNHF.net
解決する気あるならSaveデータうpしてみ
直らなかったとしてもそれはそれでバグとして確認は取れる
アイを謎の少女のままPWまで行ったとか言う報告も有るからその辺すっ飛ばしても進むだろうし何か見落としてると思うんだがな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 05:51:28.15 ID:BpScAyiL.net
奴奈川姫もうちょっと買い込んでおけばよかったとか
ヘルパーさんにこまめに野菜貰っておくとか
一周目の反省をフルに活かしながらサクサク攻略するのも意外と楽しいのでやり直してみます
また同じ所まで進めて問題が起きたらアップしようと思います

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 22:25:58 ID:w55fhskl.net
リベンジボス出てから撃破済みの移動魔法陣で飛ぶとリベンジボスの前に飛ばされるのな
あいつらって階層補正でレベル上がるっけ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 23:44:23 ID:8GoaT/eD.net
1周目の時は状態異常耐性が埋まってないと不安で仕方なかったが
今やってると属性耐性の方が無いと強敵に安定して勝てねえなってなってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 00:48:59.29 ID:HzmHsFg6.net
敵の強さが終点になったら睡眠沈黙即死耐性いらないよね
その分麻痺スタンは全力で回避しなきゃならなくてポーラースターがずっと手放せない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 14:24:25 ID:DegqivCp.net
前々から気になってたけど救援イベントの条件って少なくともwikiに書いてあるボス撃破数6体ではないな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 16:55:39 ID:99cqU6wb.net
スカルニス→Cドラゴン→(魔王の産声)→白夜の森の女王→[魔物騒ぎ]→[宮殿]→
ガルーダ→真コオリメ→(極寒)→アオボシ→[救援イベント]

上の途中でアオボシを倒さずにサウルスベンツを倒した場合は救援イベント発生せず
ただし、真コオリメ+サウルスベンツ+スカルニスで魔物イベントは発生したのでリベンジボス複数でもカウントはされている筈

(ボス6体分(要リベンジボス撃破1体以上)って書いてあるけどもう少し条件は複雑そうだ
というかボス数の帳尻合わせでリベンジボスの方が条件と書かれただけでガルーダ&アオボシの方も必須な気がする

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 17:04:06 ID:99cqU6wb.net
人によっては

リベンジボス3体→魔物騒ぎ→残虐王+Cドラ+白夜の森+(アフォ)+ガルーダ+(リゲルズ)→アオボシ

とかになる場合も有りうるので、
言われてる通りにボス倒してもイベント間がかなり空いちゃう人も出るだろう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 20:42:48.96 ID:fPJMzBdt.net
最終的にアナンタは毒睡眠麻痺シズナは麻痺スタンベネットは冷気耐性スタンアイは即死毒睡眠スタンを捨ててた
睡眠はダークストーカーで困るときがあるから捨てない
オルゴールでカルマ*3を引いたときは四海竜神服からつばめエクスプレスに変える

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:36:22.35 ID:6qWxmCKW.net
カルマ3引いたらそっと目を閉じたほうが早い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:59:29.72 ID:UWPcJdxn.net
Lv500ぐらいでオートやってるとザリチェでよく死ぬ
合計80%の無属性割合ダメージのせいだな多分

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 22:19:45.78 ID:q90OBpws.net
裏ダンジョンのRTAやってる人いないかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 19:01:01 ID:v5gMoYQC.net
>>106
どう転んでも長期戦になるからTASの方が作りやすそう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 21:45:07 ID:aBZKUCd9.net
羊HARDモードの8面で左側の宝箱にジャンプできないんだが
普通は決定キーで行ける?何か必要だっけ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:05:05 ID:bya7HnKV.net
無心一刀は全然使いこなせなかった
ODゲージ貯めるために多分必中のアナンタブレス連打してたら大体相手かこっちが死んでる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 23:31:54 ID:aBZKUCd9.net
>>109
何が酷いって暗闇の洞窟でやっと出番が来ると思ったらゲストが先制回復しやがるの

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:03:02 ID:Oe+34CAG.net
マラソン期間のせいで皆最終パターンの攻略だけはやたら覚えてるけど
2周目を気楽にやってるとグリフォンが出てくるぐらいで終わっちゃう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 18:56:13 ID:udTtm7tK.net
裏ダンジョンしばらく進めたあたりだとリッチロードがつらい
それ超えると単純に火力バカな恐竜に押しつぶされたり
やたらと足の速い魔神ベリアルに上から殴られて全滅したり
グリフォン出てくるあたりだと雷に厚めに振っていて手薄になっている氷を突かれてアイシクルマザーにやられる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 22:16:24.66 ID:PivL0hyl.net
リッチロードは記憶ない他も記憶ない
恐竜は即死付けてマナプロード防upどうしても抜かれるなら防御あとなんか状態異常が効いた気がする
ベリアルは記憶ない多分上下的に即死混乱物理か即死混乱暗闇麻痺雷複数
7fぐらいでグリフォンが出てくるときのアイシクルマザーは多分装備だと無視してエメラルドオーラと聖霊の加護で誤魔化してる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 22:51:53.73 ID:Oe+34CAG.net
リッチロードと言えばあの辺の強敵って
戦ってる最中に倒したお供の雑魚が生き返ってまたすぐ死ぬ現象がちょくちょく起きるけどアレ何やってんだろ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:21:40.97 ID:2MB7eOGk.net
裏ダン前半(戦闘曲変わる前)で苦手意識あるのは明日のタイガーだなぁ
死神で出会うとお供のちびフェニックス共々速すぎるし攻撃に無駄が少なすぎる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 02:53:04.77 ID:NM55RTO6.net
少し前にリベンジボスはレベル高い方が苦戦すると言う話題があったので限界値のLv225で挑戦してきたが
耐性無しでもダメージ殆ど0に抑えられるわ技が全然当たらないわでどこに苦戦する要素あんの?って感じだったかなしみ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:20:32 ID:3+3xcd3B.net
wikiにどの宝箱でもアイテムの類は出るって書いてあるけど
金箱以上だと出ない気が

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:20:58.96 ID:YKCTnR1c.net
って言ってたら金が出たわ
しかし50箱以上空けて漸くってのは大分絞られてんな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:17:02 ID:06R0eSwB.net
Dブリ強すぎでこれ以外の戦法忘れるレベル

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 15:47:28.48 ID:1a6Z10nv.net
アイちゃんいっつもブリブリしてる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 00:17:08 ID:1i74RmGf.net
裏ダン始まったけど表D装備の劣化装備しか出なくて辛い
宝箱開ける価値皆無な状況ってゲームメイクミスってるよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 02:01:57 ID:m85A+915.net
ブラックペッパーとかスモーキーアイズとか使わない?
あと騎士団長の鎧あたり

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 00:24:15 ID:2AZ1okji.net
エイディーンの腰巻のロイヤルテンプテーションで挑発ステートってついてるけどどう言う効果なの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 00:48:41 ID:18jDzRKq.net
初見で殺された敵ランキング作ったらどいつが上かなぁ
無理ゲーは別格として定番の森のフェアリー辺りは順当に上位だろうけど
アイマーンさんや殺意グラニューみたいな分岐ボスはそこまでじゃないかもしれない
ボスじゃないけどバランサーさんとかも割と食いこみそう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 15:45:17.85 ID:ZT/0MhTJ.net
https://i.imgur.com/5kwjUrG.jpg
こマ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 01:16:30 ID:3rE83r2p.net
ラスボスに軽く消し飛ばされた
だがリセットした世界で不利になるのはお前の方なんやで!?

冗談はさておきwiki見て冷気と混乱睡眠の耐性で突っ込んでも駄目か
普通にイベクリアしてきてるんだからレベルが足りない訳じゃないと思うんだが
アナンタさん耐性くっ付けても消し飛ぶのなんとかならんか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:11:21 ID:7Vt6vxN+.net
勝った!らんだむダンジョン完!
もうここにはいないかもしれないがwikiの攻略無けりゃ色んな意味で投げてたと思う
先達には感謝しかねえぜ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:52:14 ID:oxuzHplV.net
>>124
1戦目で死んだ人が多いものだとイルヴァと無理ゲーは例外として表だと森のフェアリーかベヒーモスがトップだろうな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:45:08 ID:8kXqTr3x.net
ベヒーモスは相当格落ちじゃないかなぁ
ラルフ君情報も有るし1層と違って推奨レベル??の意味もわかってるだろうし
強さ的にも固定行動の溜めターンで何とかなっちゃうパターンも多いだろう
あの辺りならバカンス鬼とかマンイーターの方が初見殺しされやすそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 00:19:56 ID:GfgrIXyk.net
魚獲りの難易度高くない?
報酬3個ラインの220以上が全然獲れない……

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:27:12 ID:H4Rkdxrd.net
一日魚獲り練習してみたが全然伸びず平均200ってとこだなぁ……
最盛期のプレイヤーはどう効率化してたんだろうか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:16:35 ID:frNYquXs.net
中身見てないから体感だけどフィーバー中に白をなるべく多く取ればいいよ
そうすると妨害のように赤がわらわら沸くから下手くそでも220超えるようになると言うかなった
あとマッポウクジラは羊20面をクリアしたらもらえるから鯨狙いなら頑張らなくていいよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 01:25:01 ID:XM+2A+Nk.net
>>132
うーん白を取っても特に赤が湧いてくるような事はなかったなぁ……
やり方が間違ってるのかもしれないが
時間毎にどこにどの色が固まっているかは毎回ほぼ決まってるようだしパターン化してみてはいるんだがな

調べてみたら280ぐらい安定するようになったって過去スレに出てたけど全然やり方の見当がつかない
スノボは雑操作でもギネス級は安定するんだがなぁ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:06:24 ID:0N18ChbI.net
280点とかはメニュー連打しまくってTAS挙動させた場合じゃないのか
魚なら小人の街でも釣れるしミニゲームは金欠になった時に雑に回すぐらいでいいと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:03:39.20 ID:i8Cvo+J1.net
阿修羅怒髪天強すぎてクソ
カルマバランサーなんかよりも3倍は強い
即死全然通らねえじゃんよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:23:11 ID:FjKuVWmi.net
盲目入れろよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:01:20 ID:WjsvCAeG.net
私に任せてマナプロード防御upと防御か斬撃耐性1つでなんとかならない?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:57:53 ID:OGWRCQPW.net
>>136
運ゲーには変わりないがお供の天狗にも入る分、即死麻痺睡眠狙いよりもまだマシになったわ
とりあえず暗闇の雲使いながらレベル帯抜けるよ
検索してもドラゴン対策に麻痺技持ってりゃ纏めて勝てるみたいな体感の情報しかなかったからアテにならないのなんの
>>137
割合攻撃の連打される上に強制スタンとお供が防御低下に魔法もしてくるからどうにもならん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:02:29 ID:3L1hpKbJ.net
なんか無属性も撃ってきたがするけどそれも割合だっけ?
割合自体は防御と耐性で軽減できるからガリバープレートかホワイトウラヌスと耐性装備を適当に合わせたらいけると思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:40:03 ID:hJYrkRmF.net
ホワイトウラヌスは相当レベル高くないと手放せんね
耐性が都合良すぎる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:08:18 ID:RXEVP4vH.net
防御戦法は魔刻断絶剣から崩される
普通の雑魚なら引きつけで回るけど羅刹ボスで出てきて安定させるのは大凡無理
ザリチェもそうだが格上の割合攻撃持ちは鬼畜

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:15:24 ID:xZrr4Py1.net
Pワールドイベント(ダゴン、アッサム、シャドウビースト、竜宮城etc)って
推奨以下ボーナス経験値だけなんだな(イベント報酬はあるけど)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 18:04:26 ID:aL1DAIla.net
幽霊船探索して最後のダゴンの捨て身で負けて心折れそう
なんでこのイベント中セーブできないの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 19:02:31 ID:zfxRqwKG.net
金が落ちているからかな…?
地味にめんどいよねここ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 01:48:42 ID:U0YeqAlh.net
>>142
通常のボス撃破ボーナスと違って
報酬貰ってる時点で(ボス経験値が入った後で)推奨以下じゃないとボーナス経験値出ないから注意

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 19:46:02 ID:9DDMF17q.net
すみません、風神???の出現条件がわかりません
コイツ以外の裏ダンジョンのボスは(少なくとも魔法陣で行けるやつは)全員倒しました
イベントの方もココット村がヤバイって話がラルフ君とかから出るだけで全然進みません
何か見落としがあるんでしょうか…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 21:11:53 ID:WxujhV9Y.net
>>146
風神???は裏Dラスボス撃破後に出現なのでイベント進んでないなら出てこないです

その状態になってるセーブデータ上げてみな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:06:14 ID:S6oEqWgB.net
>>147
これです
https://drive.google.com/open?id=1C9OF8mGR-yLxmyl8mHhVWTfl4EcqxgHz

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:16:57 ID:kwXuPDd6.net
看板よんでみ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 13:39:33 ID:S6oEqWgB.net
>>149
看板の存在を完全に忘れていました…
本当にありがとうございます!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 17:30:32 ID:wCfIIfwO.net
このゲーム始めたとこなんだけど雑魚敵多すぎじゃない?
戦いたくないのにめっちゃ邪魔

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 17:39:20 ID:wCfIIfwO.net
あーほら見ろユキメのボーナス取り逃がしたじゃないか
やり直しだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 17:40:39 ID:OfclYkyF.net
>>151
改造版入れて全部オートでQ押しながら戦闘するといいよ
改造版と通常版の違いはオートで使う技を限定出来る所
面白くはないけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 17:41:38 ID:OfclYkyF.net
強敵以外は逃げる連打で割となんとかなる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 17:53:47 ID:wCfIIfwO.net
>>153
ツクールVXなんてないから改造はできないわwww
2000製なら体験版でもできるけど他はできないでしょ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 17:54:45 ID:OfclYkyF.net
>>155
ググれば有名な改造版があるよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 21:54:41 ID:wCfIIfwO.net
ハクスラの大作だって聞いてたんだけど全然イメージ違ったわ
MAPも雑だしイベントも少ないし敵もやたらダルい運ゲー仕掛けてくるしでやっとれん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 22:55:06.44 ID:B1XAwxMC.net
運ゲー?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 23:00:18.22 ID:B1XAwxMC.net
>>157
ラスダンまでそこまでシビアなの無かった気がするが
そもそもこれがハクスラって認識が間違っている

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 23:28:42.70 ID:KNmTErTI.net
推奨以下同階層だと勇者になりたい森のフェアリーは確実に切れるあとメリサンド20以下でやっても切れる
アイス解禁しないとやってられないブラッドエレメンタルは除外

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 00:47:57 ID:6WXMJ/v0.net
>>160
メリケンサンドは20以下じゃ戦えないだろ
ベネズエラだけ極端に低くするだけなら可能だが馬鹿でもやらない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 03:27:24.55 ID:yj220LdI.net
まぁらんダンのストーリーが面白くなってくるのは裏ダン前後からだしな
敵多いって言ってもオート&超高速処理のおかげで雑魚戦は一瞬で終わるしいうほど苦でもないでしょ
あとこのゲームをちゃんと耐性パズルゲーと理解してないとこの先更なる運ゲーと錯覚するぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:56:40 ID:s/z1nGPM.net
コロナちゃん本当に最低だな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:52:09.05 ID:+c9CD7QP.net
コロナちゃん貧乏だから許してあげて…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:53:48 ID:cwrs5ohz.net
国家財政も貧乏にさせる女コロナちゃん
疫病を量産する

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:52:31 ID:2GjP1GhI.net
>>160
雑魚戦での経験値取得禁止縛りなら表3層クリアまでやったよ
4層はイベント解禁にレベル制限あるから継続不能だったけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:07:11 ID:afNATT7Y.net
>>166
経験値うどんでアナンタLv108まで鍛えよう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:34:40.94 ID:EybgEORX.net
らんダンの低レベル攻略は特に歪だからなあ
やるならノーリセTAが個性出ていいと思う

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 21:37:11 ID:7XfT1W8b.net
昔のデータ見たら47F到達時点でレベル38とかだった。IFのための扉破壊すらできなかった模様
やっぱり裏ダンのLv129制限くらいがちょうどいい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 09:06:46 ID:7ou3hX+y.net
>>169
バフ持ち越しバグ使えば扉破壊できない?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:55:23 ID:hw1DnKhN.net
バフ持ち越しって女神様以外でもできるんか?
まぁそもそも破壊できても倒せる気は全然しないけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:09:28 ID:n0bFrRbj.net
ヘルメスの泉の交換
エンプレスライト(換金レア) 1点
ダークマター(換金レア) 2点
ロンズデーライト(換金レア) 3点

★珊瑚の斧 3点
★チェーンソー 6点
★ソーハッピー! 13点
★斧小町 20点

って書いてあったけど全然違う気がする

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:15:15 ID:n0bFrRbj.net
ロンズデー×4で斧小町貰えた
ロンズデー×3+ダークマター×3でも斧小町を貰えるが
ロンズデー×3+ダークマター×2+エンプレスライト×1では貰えず

珊瑚の斧は
ダークマター×1+エンプレスライト×1で貰えるが
ダークマター×1では貰えず

チェーンソーは
ロンズデーライト×1+ダークマター×1で貰えたが
ロンズデーライト×1+エンプレスライト×1では貰えず
ダークマター×3+エンプレスライト×1でも貰えず

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:22:14 ID:n0bFrRbj.net
ソーハッピーは
ロンズデーライト×2+ダークマター×2で貰えるが
ロンズデーライト×2+ダークマター×1+エンプレスライト×1では貰えなかった


以上から仮定としては
エンプレスは1点、ダークマター2点、ロンズデーを6点
珊瑚の斧は累計3点、チェーンソーは8点、ソーハッピー16点、斧小町で24点必要

とすれば辻褄は合うのだが……なんか歪

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:16:34.95 ID:jk+4lKH9.net
今でも生きてるのがすごいな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:18:16.55 ID:R6Wl3QEI.net
ん?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 22:29:58 ID:u6ooxmFm.net
コロナちゃんとうとうオリンピックをも倒してしまったな
今出たら確実にレジェンドレア化してしまいますわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 01:00:56 ID:oOtqxffn.net
コロナ砲が大婆様に特効って本当ですか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 06:34:36 ID:rUtYS7KV.net
おい待てやめろそれはシャレにならん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 07:37:55 ID:oOtqxffn.net
今気付いたがらんだんスレだった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 18:01:48 ID:N0FXRlek.net
流石にもう常駐してる人はいないかな?
全盛期はネトゲの如く更新される度に盛り上がったようだが寂しくなったものだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:34:11 ID:lJh9mBiw.net
フリゲなんて大抵の人はちょっとやってポイだしな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 01:50:58 ID:SsL9BgGh.net
はむすた作品全般について語りたい時はみんなざくアクの方でやるからしゃーない
最近のスレの流れもゲームの仕様についてのレスが大半だしね
むしろ完結して10年近く経つフリゲな上作者は完全に新作に着手移行してる状態なのにスレが残ってること自体がすごいでしょ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 02:31:13.69 ID:SvjnDD8Y.net
新作出たら過去作品のスレは統合してはむすたスレ総合みたいにしてもいいかもね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 12:58:54.48 ID:KdsbHrG0.net
10年近くどころか、去年で10周年だったんだよなぁ……
(そして作者直々にシズナイラスト投下)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:09:07.37 ID:p8OJSLj0.net
ガルーダさん餌付け100回マラソン
やっと獣肉が終わった……

獣肉 1〜4F(階層補正の影響を抑える為)
ガルーダの卵    1111111111,1111111111,11111
極楽鳥の卵     1111111111,1111111111,1111111111,11
コロンブスの味付け卵1111111111,1111111111,
たまご太郎     1111
星の卵様      1111111111,
GEBエッグ     11111
ラーミアの卵    111
ガルーダの本物の卵 1

わんわんグルメとの比較取りたかったのに
並行してやってた小人の街で既にロンズデー4個も出てるんだよなあ……

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:45:54 ID:yJVjA3y1.net
エデンズシードとか本当に雑魚敵からドロップすんのかね?
2〜3時間wikiに出てるレベル帯で狩りまくってるけど全然出ねえ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:19:59.04 ID:JK7/PG2D.net
小人の町の鉱石磨きで現金と女神の石パターンが全く出ない(ロンズデーは5回ほど出るまで通ってるのに)
シスメ見たかったんだがもしかして裏Dクリア前じゃないと出ないとかそういうやつなのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:44:01 ID:sy21aKkg.net
モンスターのドロップアイテムって各敵にそれぞれ4種ぐらい設定できるんだっけ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:29:11.72 ID:9/xTaycU.net
ああ……セドナの城が終わってしまった
と言うかPワールドが思ったより駆け足だったな……レベル上げ不要やし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:09:27 ID:2VNWxGKM.net
久々にストーリー見たけど唐突に次元の穴とか出してきてピンチにする辺りダメだった
結局セドナがアンデッドが出る所を回ってた理由も謎のままだったし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:48:44 ID:Q6+6Uoev.net
オーディン戦のような瞬間風速では熱い場面もあるんだがな
打ち切り展開のような畳み方がイマイチ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:57:07 ID:BX1kbmAU.net
その分裏ダンジョンのラヴァーズ様やマオちゃんの話はなかなり評価高いし...

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:21:53 ID:lmHoKjAt.net
ガイア戦すき

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:50:36 ID:cbqf5keD.net
ブロ村イベントが最高潮だった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:41:45.79 ID:XEK4KUme.net
>>193
天界イベントの大筋はいいんだけど
ラヴァーズ戦は無理矢理感はあった気がするかな……
実質的な救助対象をガチ殴りしてるからかなぁ……

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:00:36.77 ID:tbLRKcsv.net
ストーリーの根幹を主人公4人(と言うかほぼアナンタ一人)に集約させてるから無理が出る
その辺はざくアクで馬鹿役とシリアス役の上手く住み分けできるようになったよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:33:33 ID:Tpf+sq1+.net
逃走率はアナンタの敏捷性のみを参照ってどっかに書いてあった気がするけど
女神オブダンジョンの育成を始めたら急激に逃走率が上がった
やっぱPTの平均敏捷性を参照してるよね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:04:29.18 ID:8he9MSsn.net
ボロちゃんの交換ポイント
裏Dイベントクリアまでは賞金首と羅刹ボスしかカウントしてくれないが
Pワールド以降は普通の緑雑魚でもカウントしてくれるんだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:18:09.29 ID:sj6HKx+o.net
めがちゃんにミートパイを詰めまくってとうとう攻撃力5000越えた
通常攻撃率も上がっていい感じだぜ
しかしティアーズシードが未だに落ちない
ミジンコちゃんと仕事しろよー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 01:59:59.30 ID:XoUg4Fvi.net
>>186に続いてわんわんグルメの100回餌付け記録取れたので投棄

わんわんグルメ
ガルーダの卵    1111111
極楽鳥の卵     11111
コロンブスの味付け卵1111111111,1111111111,1111111111,111111
たまご太郎     1111111111,11
星の卵様      1111111111,1111111111,11
GEBエッグ     1111111111,
ラーミアの卵    11111111
ガルーダの本物の卵 

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 07:15:23 ID:slLi5iRM.net
もう百回やって近い結果になるか試してみることだね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 07:59:48 ID:XoUg4Fvi.net
>>202
これの目的は傾向から泥率の程度差を推察する程度だからなあ
1%付近と思われる本物卵の泥率見るには1000回ぐらいは必要なのでとても一人でやれる作業量でない
力技で結果出そうと思うなら君も是非協力を

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:29:30 ID:kGJTVQVo.net
>>186>>201の差から
獣肉→わんわんグルメに変える事で
・ガルーダの卵、極楽鳥の卵の率は1/4以下
・コロンブス卵以下は順当に約2倍出るように
・ただし本物卵に関しては特殊なドロップ率の可能性は拭えず

仮に本物卵もドロップ2倍なら本物卵狙いでは金の工面さえすればグルメが⚪
ただし金銭効率は収入は倍だが獣肉→グルメで20倍(かつ購入仕入れなので現金で見れば40倍)なので相当な赤字
獣肉なら黒字が出るので、金が溜まるまでの繋ぎとして余剰分は与えるのに適する
獣肉自体はドーピング材に変換可能だが、米どんぐりが足りなくなる

マツタケもある程度溜まったのでリセット前提の調査と
マグロもミニゲームの交換でポイントは重いが安定入手はできるので
もしわんわんグルメと差があるならそっちの方がいいかもしれないと思い平行調査中
逆に差がそんなにないならわんわんグルメだけでやってドーピングか換金に回すでいい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:20:39 ID:x0e0CXXK.net
ミニゲームってどれやるのがいいの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:55:48 ID:IEEENcP4.net
RPGVXace入ってる場合はRTPダウンロードしなくていい?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:59:13 ID:m7cQOc/q.net
久しぶりにやってるけどやっぱ楽しいな。
そしてオルゴールついでに3層レア4つを探してたけどそもそもメガちゃんに会えないというね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:14:33 ID:68rEuyYP.net
冒険者シンボルは階を降りないと出現しない場所が多いからちゃんと奥まで潜る事
フォルネウスがいた場所に冒険者シンボルいたら触る前にセーブして吟味するといいよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:54:21.09 ID:UNgcVRtk.net
すみません、久しぶりにらんだむダンジョンを始めようと思ったら公式パッチがダウンロードできなくて困っているのですが、何か対処法はあるのでしょうか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:58:16.84 ID:905PQqX2.net
そもそもベクターとかにあるのが最新版だからパッチ充てる必要はないよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:01:24 ID:UNgcVRtk.net
なるほど、ありがとうございます!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:41:17.92 ID:FcFEs0Cy.net
自粛で時間が有り余ってたので久々にやってる
親の顔より見たスク水サンタ懐かしいぜ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:16:41.85 ID:4VqdHq9K.net
魚取り難し過ぎる、コツとかありますか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:50:02.10 ID:GFEzea2p.net
魚の湧き時間の感覚掴むと多少のパターン化もできるけど
どこまでいっても運ゲーなので何も考えずに回せばいいと思う
報酬の魚は小人の街で釣った方が時間もかからない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:24:29.72 ID:m8WtSkCx.net
アナンタハウスに部屋作ってあげた時のアイちゃんのニッコニコの笑顔が好き

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:32:37.90 ID:+4wU5VKW.net
後半よく笑うよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:51:54.31 ID:4YhUorp0.net
初見殺しボス多すぎやろ、複数状態異常、複数属性高火力全体攻撃のボスばっかり、wiki見ないと弱点も分かりづらくて、保険でずっと鈍足リカバーしないと全滅する運ゲーなのも馬鹿っぽいし、戦法もワンパターンでつまらん。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:22:12.09 ID:ZXSb+RvY.net
だからデスペナがないんだぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:40:17.12 ID:vxZF50Fa.net
メタ装備作るのが楽しいんだけどね、ソート機能貧弱だから時間掛かるのが難点だね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:55:15.96 ID:8CK3WJ7i.net
鈍足リカバーしてるから全滅するんでは?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 08:01:50.50 ID:vB3yl6zZ.net
多分RPGのセンスないよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:40:48.89 ID:1OEcQhNn.net
一回死んでから対策考えるんだぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:52:34.32 ID:8/akJboT.net
そのうち雑魚でも全力出さないと全滅するぐらいになるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:49:30.33 ID:chRSeQFa.net
雑魚と強敵死神は一部除いて最後までオートだった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:13:20.83 ID:scp1C2pz.net
これぐらいで文句言ってたらWIZとか発狂しそう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:17:35.56 ID:2EN/BWCw.net
死人に対応できないリカバー以外の補助使えない強制状態異常に対応できない
ありゃ縛りプレイ用の戦法だ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:29:41.00 ID:chRSeQFa.net
異常状態はそもそも装備で完封してる事が多いけどね
準備の時点で9割勝負が決まると思ってる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:08:52.66 ID:9xz5klWO.net
着替えは大変やからねえ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 01:57:54.20 ID:Ifl/YRiI.net
戦法は基本ワンパよ
ネバーセイダイぶっぱなす

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 06:22:23.37 ID:vlQHF8pL.net
ベヒーモス先生で要領学べるかどうかだからな
アナンタで耐えて追い詰めたらさっさと殺すは大半のボスに当て嵌まる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:49:08 ID:3LxliGLk.net
俺は阿修羅先生だった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:37:44.59 ID:fB+N5sLE.net
戦闘面は言うほどワンパターンになるイメージないけどな
敵が物理主体か魔法主体か、全体攻撃多めか単体多めか、パズル組んでの耐性の薄い部分や単体攻撃のみでの付与だから1人だけ耐性積めばいい状態異常はどれかetc...
それだけでアナンタの挑発の是非や幻風、聖霊の加護打つかも変わって全然違う戦い方になると思うが

>>219が言う耐性のソート機能いいなそういうの欲しいわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:05:02.95 ID:9u/DkLoy.net
レッドスーツで状態異常が有効なこと
阿修羅で私に任せて
復讐者ネレイドでダメージ調整
勇者になりたい森のフェアリーで高火力ブッパ
マンイーターで防御とステ変化
両目を塞ぐ悪魔で耐性パズル
フォルネウスか恐れを知らぬ者恐れでマジックパーティ
ハッスルマッスルで凶暴化
オルホス&ジャンシーでバフ盛りブッパ
高レベドーピングゴリ押しとかしないなら大体こんな感じで学んでいくと思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:47:15.83 ID:xFSd2oO4.net
最適の戦法はそりゃあボスごとに違うだろうけど汎用的な戦法で十分倒せるってのが多いからそういう意味ではワンパターンかも

極限低レベルとかやらないとやっぱ差別化は難しいよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:09:54.98 ID:x3wTVlzd.net
低レベル攻略だとソドパ凶暴化のワンパだし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:24:46 ID:kQqGius7.net
低レベルでもアタッカーは4人の誰が担当かボスによって結構変わるけどね
あと防御も重要、レベル低くても耐性ガン積みやゆきんこでほぼノーダメにできるボスもいるし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 03:25:59.67 ID:7+ltnyiH.net
まあクリ3倍が低レベル攻略狙った仕様だしね・・・・・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:17:15 ID:lONA0rZP.net
裏ダンジョンのヒルコから進んだ先にある強敵や死神が大量にいるマップって宝取っても強敵や死神消えたりしない?

稼ぎに使えそうだから敵消えると困るんだけど・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:11:52.59 ID:+VuSA/Rw.net
>>238
固定配置のシンボルって一部のMAPでは倒すと消える場合もあるんだけど
そこは消えないね

最後の拡張で出てくる滝に飛び込めるMAPの右上も
敵シンボルの密度が高くてすぐ戦闘に入れておススメ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:57:42.98 ID:LNUkgmMO.net
アナンタみたいな上司ってどう思う?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:43:50.54 ID:moctlZaj.net
思い付きで行動する上司とか付き合う方は地獄

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:50:52 ID:Z2mtGmFA.net
頭にキノコ生えてる上司はイヤだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:31:47 ID:lYciGZQm.net
猫耳生えてるかもしれないじゃないか


顔も猫だけど・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:56:56.48 ID:1zeKYylW.net
ボロクソに言われてアナンタさんが拳を握りしめてる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 00:22:26.62 ID:oh0DlUY2.net
ロリコンホイホイにシズナちゃんが引っかからないのが不思議
強制混乱ぐらいはしても良いと思うの

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 01:15:27.14 ID:bS8h0r99.net
ぶっちゃけアナンタ抜きだったららんだんクリアできないよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:25:41.68 ID:42R2EX+J.net
ロリコンホイホイ意外と火力あるからシズナ混乱してたら即キルされそう
そういや昔ソート機能だれか頑張って作ってたね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:42:02.62 ID:ozZzJUzs.net
やっと竜宮城クリアしたー しかし終わっちゃうと寂しいなあ 
またアナンタたちの会話を聞きたくなる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:21:41.37 ID:xhtTFK4V.net
改造版だけど無理ゲータワー一発クリア
ベネッチの全人類入れてから攻撃力5000のアナンタさんに鬼の粉砕と全員整列とラブピとアイスフェスとソードパーティと禍神積んでOD技入れて消し飛ばしてきた

改造版が攻撃力上限99万だからこそ出来る荒業だった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:26:27.22 ID:Dt2u160G.net
プレイしてたら、いきなりキーボード長押ししないと反応しなくなったんだけどなんか変なところ触っちゃったかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:28:16.75 ID:xhtTFK4V.net
とりあえず再起動してみたら?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:11:15.49 ID:Dt2u160G.net
>>251
解決した!ありがとう
ゲーム何も関係なくてすいませんでした

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:28:24.95 ID:sS0QMS0U.net
表Dをアジ卵を取得せずにクリアするのって理論上は可能でしたっけ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:10:17.66 ID:ftq7Oert.net
扉粉砕ルートで非正規エンドはできた気がする

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:15:13.98 ID:pwvvqHG8.net
卵の手に入る2層3層序盤で宝箱を開けなければ行けそう?
なんか卵絡みなサブイベントあったけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:23:08.98 ID:wrHKt+K1.net
>>254が言うように卵がないとイベント正規ルートのフラグが成立しない。ごり押しエンドなら行ける

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:02:31.71 ID:foCyXWxN.net
フラグ的にはそうなんだろうけど、宝箱禁止縛りってやばない?
出たらリロードなら時間をかければいけるか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:04:03.31 ID:foCyXWxN.net
>>255
途中で「その卵を使ったか?」って聞かれたはず
持ってなければセリフも変わるのかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:00:04.38 ID:peckAJAk.net
>>257
戦闘に関して言えば
宝箱禁止縛りだけなら推奨レベルぐらいあればどの敵もボスも普通に倒せるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:25:52.15 ID:xhtTFK4V.net
本当に・・・? 耐性も弱点も付けられないってつまりアナンタ式攻略法しかないんじゃないの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:45:36.49 ID:u4BAaOzg.net
攻撃も防御も足りないだろ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:56:06.28 ID:ftq7Oert.net
イベントでリセマラしたら宝箱開けなくて済む的な話じゃない多分?
両目を塞ぐ悪魔とフォルネウスはTASやRTA参考で倒せると思うけど恐れを知らぬ者の恐れはドーピングとレベルのゴリ押し以外だとどうするんだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:02:07.47 ID:MCsJChcq.net
TASはなぁ
必中以外の相手の攻撃は回避できるから防御いらないし
攻撃も当たれば何とかなる(回復持ちは除く

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:04:53.13 ID:q0KH8bY3.net
すまん、理論上可能かの話ね
なら宝箱リロもあってないようなもの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:31:24 ID:xhtTFK4V.net
野菜とレベルは縛ってないから戦闘はなんとでも

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:48:49.96 ID:peckAJAk.net
>>260
宝箱とドーピング縛っても
くじ引きや店売りやボスドロップやイベントでちょこちょこ手に入るから数値的には十分足りるよ
耐性も裏D入れば割と充実する
習得スキルはどうしようもないからレベル下げで覚えるんだけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 02:05:51.27 ID:9H0SlhV0.net
アジ前に裏D入れるの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 11:38:21.74 ID:hjg/nLgO.net
>>267
フラグに関しては無理だよ
鯵卵、羽ペン、帰還の羽はどうしても箱から入手しないと進めないし
イベントでの報酬で入る宝箱はポーチ行きにしないと駄目

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:06:14.79 ID:qh9vNXSn.net
>>266
撃破ボーナスでアジ卵が出ると泣けるから
推奨レベルには上げないとな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 17:51:16.54 ID:9H0SlhV0.net
ワロタ、そりゃ泣けるわw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 18:24:12.00 ID:9/dtcPic.net
縛りで一番めんどいの何だろう 低レベル攻略は割と見かけるし10階ごとのワープ設置禁止とかかな?
でも途中から強制で設置されるんだっけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:21:49.16 ID:J4+EGexX.net
面倒にするだけならチュートリアル魔法陣だけでLv999にするみたいなのとか幾らでもあるんじゃね

低レベル攻略、RTA、宝箱禁止なんかは其々独自の戦略が求められるから面白みもあるわけで

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:35:05.63 ID:3B23EIfO.net
ゲームオーバー縛りやろうなあ。セーブは1日1回で全滅したらそのデータ消去な

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:38:51.21 ID:hDbFFO7q.net
前に帰還の羽とデスルーラ禁止でプレイしたけど、鰺の扉前までは
アイちゃん迎えに行く時以外帰還無しで余裕で行けたわ
その後のイベントフラグにレベル足りなかったけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:13:02 ID:9H0SlhV0.net
オート縛り

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:33:03.83 ID:rvuNjCCE.net
縛りっていうか
オートでボスフルボッコにした事を報告する人なら定期的にいるな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:32:17.27 ID:lAEk8bsX.net
とりあえずオートでやってみる派だった
意外と推奨以下でも倒せるんだよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:50:34.69 ID:alkxq6+7.net
シズナ行動縛り

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:53:46.26 ID:lAEk8bsX.net
始めから最後までシズナ狂暴化とかおもしろそう
でもアイちゃんとベネッちがアイテムで回復に回るだけで大して変わらない気もする

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 06:47:41.45 ID:+oEPXb6F.net
戦闘中蘇生禁止もなかなかハードかも

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:43:00.97 ID:yjVRhX4F.net
AP習得、DE習得スキル禁止縛りは地味に難しいと思う
急所封じ、レイズオール、マナプロ、禍神降ろしetc
生命線に関わる部分が使えなくなる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:55:32.35 ID:TPB4A+Ab.net
無限の再生使えないとMP切れがヤバい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:00:24 ID:yjVRhX4F.net
>>282
でえじょうぶだ
鉄壁の号令も使えないからアナタン言うほどMP消費しない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:27:31.09 ID:qrLWNtN4.net
>>282
ベネッチがいればマッチョポイントなんて余裕余裕

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:54:47.26 ID:lAEk8bsX.net
アイちゃんなら分かるけどベネッチにMP回復技あったっけ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:05:07 ID:Tz4a7VR1.net
スロウメディテーション
敏捷を10に固定する代わりにマッチョになる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:35:25.84 ID:0+XRqw/R.net
マナプロードどころかエメラルドオーラノーザンライトアイスクリームフェスも使えないのは困る
人によってはフェス以外なにそれかもしれないけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:33:57.69 ID:PCLx1Usr.net
>>279
凶暴化はDPS上がるからなぁ
むしろ誰かを常に瀕死にするくらいが縛りとしてありそう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:22:01.81 ID:lAEk8bsX.net
オートで勝手に回復するからなぁ・・・

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:27:58.56 ID:0NLTiHG+.net
個人的に、
データに痕跡が欠片も残らない縛りは遣り甲斐が無いんだよな
動画として撮れば一応残るっちゃ残るとはいえ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:48:49.09 ID:4bBO53wb.net
瀕死だと経験値貰えない仕様なら、一人だけレベル1みたいな感じになるけどね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:10:53.69 ID:0N8561kw.net
>>291
ヘルパーさんでレベルが下げられる関係で
レベルを根拠とできるのは表D3層までなんだよね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:33:33.00 ID:+b5bih3K.net
https://pbs.twimg.com/media/EcVV4QQUMAA2vs6?format=png&name=small

メニュー開いて時間停止良いね、これで俺も魚取り名人だ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:18:30 ID:mKbBP9di.net
水色宝箱からナーガの盾って出ますか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:01:19.66 ID:IPiW641X.net
俺は出した事無いなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 02:27:10.26 ID:l0sz5HHJ.net
出るけどあのへんは確率低いな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:34:12.26 ID:BuDWhTFD.net
水色って紫より上位の宝箱なのに出ないもんなの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:10:57.78 ID:hUAuWLiz.net
改造版のアオボシを4回お金カンストするまで倒したけどまだ一つも出て無いんです

1回討伐で4つ水色ドロップ、大体100回倒せばカンストするから400×4で1600開けてるけどまだ出ない・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:32:12.78 ID:IPiW641X.net
非公式改造版は所詮は非公式なんで
不具合だったとして不満漏らされてもどうしようもねえっす

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:47:20.26 ID:t5xY2ZfJ.net
改造版かーい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:36:04.83 ID:hUAuWLiz.net
そっか改造版はここのスレの対象じゃないのか・・・
お目汚し失礼しました

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:34:30.42 ID:BQX/FMaL.net
生足定食はよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:03:14.82 ID:IPdNJ9gE.net
アイスクリームでテンション爆上げするオーディン様

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:41:04.64 ID:nPpHSFuT.net
急に増えたパーティーの分までアイスを用意してくれてる女神アイ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:37:30.24 ID:1rOFTDJb.net
ゲストの数だけアナンタの分が少し減ってるんだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:51:06.02 ID:imTkyx2e.net
怪人ビタースイーツが譲れよそこは

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:25:55.51 ID:b4QSnt4D.net
女神のダンジョン様の方が食べそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:38:43.92 ID:Ej9sNmyx.net
オーディンはPT全員がポニテにした方がテンション上がりそう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:05:31 ID:IPdNJ9gE.net
女の子達からアイス分けて貰ってテンション爆上げのオーディン様

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:47:13.07 ID:NJytFkL6.net
そう言えばゲストユニットでアイスを配って貰った事が無いのってラルフ君だけか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:50:16.90 ID:NJytFkL6.net
アリサもか
その二人が外れるとオーディンのテンション爆上げは際立つな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:44:30.37 ID:DD5GDT2t.net
アリサってパーティーに入ったっけ?
忘れてるだけかもしれないが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:47:55.71 ID:hADZoMf7.net
オーディンが正体を現した時にいたでしょ!
アリサ最大の見せ場なのになんで覚えてないんや

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:17:32.04 ID:hEtWnXxZ.net
>>313
負けイベント戦限定の支援砲台をパーティーメンバーというのか悩んだ
冒険についてくるわけでもないし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:53:21.48 ID:+VltRYco.net
魔剣の攻撃力は他とは別格に凄まじいとか言われてもあの時点の武器と殆ど差が無いんだよなぁ……
貰ったは良いけど本番以外はずっとソーハッピーだったわ、全部終わった今もソーハッピー
MP10%回復が便利過ぎる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:14:48.94 ID:Hn4X/NKM.net
>>313
kダイナマイトにも劣るダメージを叩き出したあの子か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:42:04.54 ID:1sdpI1lF.net
あれはアイちゃんいないから食べさせることも出来ないんじゃなかったっけ?
アイテム単体でなら食べさせられるかも?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:00:46.86 ID:5QQPRC/p.net
ソーハッピーは全然使わなかったな
アナンタパンチ以外の青星装備で常用だったのはデュプリケイト・サンと浮雲ハガネだった気がする
アナンタパンチができるまでの最終的な繋ぎは愛の剣だったけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:29:22.76 ID:ijVuEdLh.net
MP自然回復は2ターンかかるなら有用だけど
1ターン一掃できるようになってくると全然回復しなくてアレ?ってなってた
結局ポーチ買い込んで鍋やゴミスープ飲んでる方が健康的だった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:23:40.43 ID:fXe3IoFy.net
アナンタ148なのにどうしてもアジ・ダハーカが倒せない。ここまで面白かったのに辛い..

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:38:27.13 ID:4WrF9PER.net
とりあえず各種状態異常を根気よく試すのとアイちゃんの技一覧を眺めるのと敗因に合わせて装備を見直してみたら?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:20:54.46 ID:YUoWDUUI.net
このゲームはレベルより装備パズルが大事だよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:44:06.40 ID:e3LSci9H.net
ソーハッピーはアイちゃんに持たせてる
強敵シンボルとしか戦わなくなるんで、1ターンで倒せることがまずない・・・よね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:58:01.39 ID:pwfvamd3.net
手動でやったら1ターンも出来るけどオートでやる限り1ターンは中々
ゲージフルに溜まってたら別かもしれないけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:25:11.49 ID:m2lWZvL0.net
裏ダンに最深部ってあるの?無限?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:14:53.91 ID:SGlrbFGE.net
階数は無限だけど特定の階まで潜れば特殊MAPは出るよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:04:50.46 ID:3U+MM9nc.net
雑魚シンボルはそこそこワンキルできる
強敵シンボルと死神シンボルは一部の敵だったらODゲージ次第でワンキルできる
羅刹ボスはできないか失敗すると全滅の危機があるからチャレンジしない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:38:25.36 ID:SGlrbFGE.net
攻撃ドープしまくったメガちゃん連れだとワンキル率は格段に上がる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:44:25.77 ID:P2LVwRxH.net
ソーハッピーは説明を読んで使えなくなった
フレーバーテキストのデメリットなんてないのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:01:52.27 ID:KyfQZwDT.net
>>329
本当にそうか?
レベル上げで快適だと思って使っていたらいつの間にか数時間飛んでた事ないか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:00:40.21 ID:R35uK2oA.net
アジ・ダハーカって言う程強いか?
初見でもLv120もあれば余裕だろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:40:35 ID:uGzhLa9a.net
昨日から始めました
フリーゲームRPGなんて殆どやったことないから新鮮だわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:31:47 ID:8aMGoYXf.net
ドラクエしかやったことないなら難しいかも?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:21:52.62 ID:qYkrObmw.net
デスペナ無いからガンガン行こうぜ当たって砕けろの精神で行けばいいよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:04:43.70 ID:TWxYObSO.net
最近のドラクエ慣れしてるなら寧ろ全滅ありきの派生版みたく感じるかもしれない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:55:08.28 ID:Azf/iGVw.net
セレスタの星とセクハラの星って似てない?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 06:15:24.75 ID:Mz1ZoLNM.net
あのぉ…
以前ヘルパーさんが
「レベルが上がればB11F以降から白い宝箱が出るようになりアジ卵が出る」
みたいなこと言ってたんですけど一向に出ません
ちなみに今LV383です 仕様が変わったんでしょうか 既出だったらごめんなさい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:45:54.61 ID:+zrlesY7.net
>>337
鰺卵を既に普通の宝箱から出してたらもう出ないよ
ヘルパーさんが言ってるのは取り逃がして先に進んでた場合の救済措置
持っていない場合に限りLv50以上で、B11F〜B19Fの中継魔法陣の白床MAPに中身固定の銀箱が出る

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:45:57.04 ID:+zrlesY7.net
>>337
鰺卵を既に普通の宝箱から出してたらもう出ないよ
ヘルパーさんが言ってるのは取り逃がして先に進んでた場合の救済措置
持っていない場合に限りLv50以上で、B11F〜B19Fの中継魔法陣の白床MAPに中身固定の銀箱が出る

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:01:37.12 ID:Mz1ZoLNM.net
マジで?それはそれで見たかったかも
あざます!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:57:07.05 ID:Vl7LZiHb.net
https://i.Imgur.com/7CGr1nS.jpg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:44:46.12 ID:YtBsIKcw.net
館長の帽子って何か元ネタあるのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 02:17:48.52 ID:Rp51Pvmv.net
暑いよアイちゃん、ダイブリはよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:29:28.95 ID:RGEb5hw1.net
>>342
ココロ図書館らしいけど、それを知らないから断言出来ないわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:35:48.93 ID:r33ejAUr.net
打撃や斬撃といった物理系耐性て重複します?
いまいち効果が無いような気が

P.S.ドラゴンテイマーの絶対領域が眩しい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:36:44.89 ID:r33ejAUr.net
ごめんsage忘れ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:00:14.45 ID:8cxvcJ53.net
する
2枚で1/4

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:58:23 ID:Q/itJwzO.net
勿論ダメージカット量だけ見れば1枚の時よりも2重目は減るし
複合属性は全属性に同じだけ耐性持たないと軽減できないし
属性付きだけど固定割合ダメだから意味ない攻撃もあるとか
実感無い理由は多分そんなとこじゃないかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 02:36:24.66 ID:CWZxM3Xz.net
サンクス
現在首無し嬢に1ターン目から扉を開かれ2連敗中
アナンタのドラゴンブレスて精神でなく攻撃依存なんだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 04:28:36.05 ID:6N9PmRU2.net
コントローラーを置いて、お乳を眺めるのも一興である

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 05:18:15.08 ID:HQ2VAgaM.net
アナンタブレスは多分必中
令嬢はお祈りしながらバフ積んで確実に倒さないと大体負ける

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:27:26 ID:S3rf4sG0.net
眺めたら触りたくなるし触りたくなると舐めたくなるやろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:53:29.77 ID:mZyS0IY+.net
令嬢ゾーンになったら全員混乱付与の武器持った方が安定する

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:34:35.93 ID:+qGb8eby.net
>>350
ザリチェ…
リリス…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:15:56 ID:eW4rDwnj.net
昔の人らってお色気モンスターにホント弱いな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:08:56.27 ID:sJWj/IgR.net
竜宮城の海中を泳ぐ場面で一度だけ普通に歩けたことがあったんです
ダッシュもできました おかげで虹貝もゲットできました
どなたかやり方解明してもらえないでしょうか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:20:03.58 ID:W0APcaWA.net
>>355
チチ……シリ……フトモモ……!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:55:20 ID:OnoQsC5X.net
フフ…セックル!
過去スレでマツタケ狩りの話があったような
出やすいマップなんてあるの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:54:01.11 ID:V7j7zcbC.net
レベル700越えてるけど未だにオートまつたけは安定しない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:36:48.76 ID:IFYR7TXM.net
今気づいたんだけど
アイテム図鑑に武器の命中率載ってるんだな
命中率100%てことは回比率無視と同等と見てよいのだろうか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:09:32.85 ID:PCA7+FFf.net
その理屈だと95%なら回避無視で95%ってことになるが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:49:19 ID:qIkTB0M9.net
プリンを適当に殴ってみて確実に当たるのが回避率無視武器
関係ないけどアナンタブレスは多分回避率無視

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:01:23 ID:kOrs00ZL.net
ああ 早速かわされたよ
RPGツクール全般で言えるかもしれんが
物理攻撃かわされすぎじゃね?

閃光玉は暗闇でも当たるし沈黙でも使える不思議な技

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:46:23.96 ID:LQuujImp.net
最終的に通常攻撃最強になるし
中間も凶暴化最強だし
物理が強いゲームだよらんダンは

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:37:57.06 ID:o08GrNhN.net
無理ゲークリアまで積極的にドーピングしないから通常攻撃が裏ダン以降で強いと感じる機会が多分なかった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:02:55.62 ID:1UUwzuID.net
凶暴化なんか基本デレなきゃ使えんしな
低レベ動画見て言ってるんだろうがリトライまみれやぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:30:46.46 ID:qkewzcZ3.net
まじか凶暴化表も裏もコンスタントにボス戦で活躍したけどなぁ

あと低レベのリトライは大半が作戦決めるまでの試行錯誤で、作戦が決まれば他のゲームほど運要素なく勝てたりする

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 02:31:25 ID:OKMvBPSu.net
実はステータス上限はバフ込みで9999カンストだから通常攻撃はそこまで強く無い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:59:54.22 ID:l0mHprbV.net
10年ぶりぐらいに1から遊んでたんだが、裏ダンジョンの魔物騒ぎのイベントがどう頑張っても起きなくて詰んだ。
リベンジボス3体、Cドラゴン、白夜の森の女王、アフォ、サイデル&スカルニス、アオボシ、リゲルズシール、全部倒したんだが。。。
セーブデータ上げるので何が足りないかご教授願いたいです。Ver1.70です。
https://30.gigafile.nu/0923-c5e8ced61a8dca12174cd2c9007cf8a2b
(DL期限:2020年9月23日(水))

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:01:32.80 ID:7Yuw6pvb.net
>>368
上限撤廃されてるぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:05:02.68 ID:yNfjVE1f.net
↑ファイル保存期間60日に出来たので上げなおした
https://30.gigafile.nu/1116-ca78fc497278f205f9b4455c3472c9ab7
(DL期限2020年11月16日(月))

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:40:42.87 ID:LWN5xi66.net
>>371
やってみたけど既にイベント発生してるぞ
ハンターオフィスのお姉ちゃんに話しかけてみ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:43:24.14 ID:LWN5xi66.net
ハンターオフィスじゃないや情報屋

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:28:40.47 ID:yNfjVE1f.net
>>372
おお、もう発生してたのか!
情報屋なんて全然立ち寄ることがなかったから気がつかなかったorz
サンクス!

しかし、こんな古いフリゲーのスレで24時間以内にレスが返ってくるとは思わなかった。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:19:29.03 ID:VFj5Y/Mm.net
たまに吸血やミジンコの火を跳ね返すことがあるんですけど何故でしょうね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:34:15.75 ID:IbTY0DsS.net
今改造版やってんだけど偶に音割れすんのが煩わしいね
どうすればいい?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:48:45.20 ID:hBKhFOz/.net
天運のペンダントのレア率上昇って重複しますか?
あと、表の★入手にも効果ありますか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:07:01.22 ID:Jo2elcwp.net
>>377
確率の事だから定かじゃないが複数所持しても効果重複はしない
下についてはミニゲーム屋前の説明書を読んで理解してください

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:17:43.84 ID:0zeVJPVV.net
>>376
PCがぼろいなら買い換える
それか音を消す

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:50:39.70 ID:hBKhFOz/.net
>>378
ありがとうございます。
ポイントは食材につぎ込みます。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:53:43.69 ID:cSipFDk2.net
カンヘルに勝てない。レベル上げて装備も整えたのに

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 05:18:04.55 ID:pQ1Dswlj.net
とりあえず痛い攻撃と敗因書き出して考えたら?
疫病斬撃スタンとかそこら辺な気がするけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:53:56.14 ID:Jw6Gu9p0.net
レスあんがと PCはまだ一周年てとこだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:52:57.24 ID:RpduOgzk.net
カンヘルは本編最強だからな
追い詰めたら適性レベルじゃ耐えられないので一気に行け

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:19:40.24 ID:5rA1lAG5.net
攻略方法が記憶に残ってる程じゃないから普通に耐えれた気がするけどそんな火力キツかったっけ?
防御しなかったりマナプロードその他諸々使わなかったら大変だとは思うけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:34:20.67 ID:ZLFZpp22.net
アニャンタって結局寿命どうなんだろ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:44:15.72 ID:ACVCJMvE.net
アニャンタの寿命は20戦ぐらい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:09:35.51 ID:oREiBJMd.net
普通に長寿なんじゃね
まぁMGちゃんとか母親もいるし大丈夫だろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 04:26:20.99 ID:mDY76khp.net
他にやりたいゲームがない。
図鑑コンプ三週目やるか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:18:10.05 ID:Y41F1DIw.net
勢いが無いスレで別ゲー勧めるのはアレだけどTacticalChronicleはコンプしがいがあった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:52:48.22 ID:Y84RdDNq.net
らんダンみたいなのってないよな
ざくアクはまぁ面白いけどキャラの多さがなぁ
やっぱ固定キャラは四人くらいがベストよ
キャラも濃くなるし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:04:34.15 ID:mDY76khp.net
>>390
39
やってみる。

>>391
ざくあくも最終更新が来たらやり直してコンプを目指すつもり。
たしかに、キャラが多すぎてなかなか全員は使えないんだけどね・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:35:03.90 ID:0JCc4KMx.net
ざくアクはキャラの多さだけが問題なんじゃない
キャラ多くてどれもいいキャラでPTに入れたいの入り切らないってのが問題

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:10:57.61 ID:PnZkZ5uI.net
ざくアクのキャラ選びはらんダンの装備選びに相当する

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:14:07.52 ID:ek9K70JF.net
ガルーダクロウ滅茶苦茶強いし便利なのにオススメ武器になってないのか……

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:21:47.50 ID:PgtumZ/G.net
ベネットの最強頭装備って何?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:39:32.28 ID:hjiEZ4ir.net
これ付けとけばOKみたいなゲームじゃねえから・・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:06:27.18 ID:tIWYtzYB.net
>>397
幸せのリボン「おっそうだな」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 14:23:09.70 ID:v+ZogThu.net
鯵1戦目のBGM好き、すごい落ち着くわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 04:10:22.45 ID:GNAFGvf4.net
レベルカンストしたけどナーガの盾がまだ出ない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:44:04.17 ID:EAbEmyEx.net
ちょっと聞きたいんだが
格闘属性や耐性が役に立った例てある?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:48:02.98 ID:4NyHk3tF.net
>>401
攻撃面ならカルマさんに特攻、他ロリコンホイホイだの底の女だの時々いる
防具はさくらの運動靴にしかついてないしフレーバー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 04:09:22.64 ID:olCl/my+.net
サンクス やっぱり限定的過ぎて使えな…
そういえばこの前 裏ダンの城と庭園マップで
3体の強敵シンボルが3体共アザラシだった
Tシャツ2枚ゲットしたよ こんなことあるんだな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:21:03.56 ID:rQhc4CWa.net
>>403
格闘は原子ちゃん人形で攻撃属性に付与できる
これで1属性で全体攻撃の武器(北極の風など)の通りをよくしたりもできるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:04:36.45 ID:AAdxzqQm.net
わかった 色々試してみるよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:29:28.21 ID:q3KaT5L/.net
吸血鬼姉妹が倒せない・・・Lv55じゃやっぱり厳しいのかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:58:34.32 ID:zz32wkm1.net
畑使えないのは癪だろうけど
キツいと思ったらレベル上げてこればいいよ
別に推奨レベルとか律儀に守らなくてもペナルティないし
ただこのゲームは装備の耐性が重要だから慣れてった方がいいよとだけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:58:20.41 ID:L79jW6By.net
>>407
ありがとう、頑張ってレベルあげることにします
耐性はなんとかなるんだけど、吸血を連続で食らうとね・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:08:17.75 ID:LFALW94K.net
防戦一方にならず火力出せれば問題ない筈だけど
ダメージ量がそのまんま吸収されるから
私に任せて→防御してもいい
防御は属性無しも半減する

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 08:59:21.01 ID:yZP0gFt8.net
ソードパーティで物理で殴ってたら倒せました
ユグドラシルマジ強ぇ・・・

だがその直後に雑魚にやられたorz

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:56:51.25 ID:U9FIFX7e.net
やさぐれシーリーって氷室イベント終わったらもう出ないの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:57:24.68 ID:gp59q/SQ.net
>>411
倒してなきゃ出る
つか、そのぐらいの事はwiki見た方が早い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:19:18.42 ID:PsyQrhFj.net
表B34F〜B47Fにでる、氷のMAPのクリスタル付きの扉っていつ入れますか?
竜宮城まではクリアしてます

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:15:20.16 ID:QXEvlUds.net
>>413
アデラのウンディーネイベント用だから入ってるでしょ多分
イベント起こしてたら傍の魔法陣が起動してる
イベント始動以外では入れない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:14:17.23 ID:9cJhwCF2.net
基本的なノリは楽しいけど、中盤以降のイベントに多いアナベネの説教マウントがしんどい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:53:52.19 ID:7y6RlkDK.net
レベル999だとソードグラドリエルとソーハッピー!が装備候補になるのが何か面白いな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:58:00.91 ID:8ycPMQMd.net
誰やねん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:45:42.70 ID:nwWff1+C.net
ビームサーベルが手に入らない・・・
もうリンゴ5個目だけど、やっぱり試行回数増やすしかないですかね?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:10:04.07 ID:s+S0jPqZ.net
レア敵は裏Dの羅刹マップで救済あるよ
このゲームはその階層のアイテムを一々コンプしながら進めるのはテンポ悪くなり過ぎるからやめときな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:14:45.78 ID:38EXhEwM.net
レアモンスのレアドロップは後から取りに戻って苦労したような
Tシャツだっけな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:50:50.15 ID:nwWff1+C.net
救済措置あったのね、情報ありがとう
書き込み後リリス無視の一点狙いで行ったら、何週目かでドロップしましたわ
噂のB21F〜B33Fはうん、後回しにします

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 06:48:00.76 ID:Qd6D04CM.net
救済がないアイテムってあんのかな?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 02:19:15.64 ID:IHNWRIuc.net
ちょっといいか?wikiで知ったんだが
裏ダンの『煉瓦の床と青い壁』マップを見た事が無いかもしれないんだ
誰か詳しい情報を提供して貰えないだろうか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 04:50:44.04 ID:IHNWRIuc.net
ごめん 自己解決したわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:10:55.90 ID:RmFqWcqe.net
数年ぶりに二週目を始めて、スルーアのところで足踏みしてる
一週目にどんな攻略したか全然覚えてないwやべぇ
デネブ・シグニもプラネの帽子も手に入っていないが、突っ込んでいいものかどうか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 01:26:20.99 ID:WWCDpcX/.net
1.一回戦って、敵の技の構成をメモってリセット
2.レベルを上げて物理で殴る

好きな方を選ぶが良い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:32:49.82 ID:krTEx5GV.net
スルーアで苦戦スルーあるある

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:10:06.49 ID:WWCDpcX/.net
もう四月だよアイちゃん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:21:46.67 ID:dQIvjMVQ.net
ダンジョンにお乳を求めるのは間違っているだろうか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:30:54.65 ID:OhBHUx2V.net
グガガ……チチ…シリ…フトモモ……!

431 :425:2021/04/05(月) 19:24:09.58 ID:S3QURp3q.net
二回目のチャレンジで撃破できた(一回ゲームオーバーしたw
さて次はアデライベントか・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:05:56.51 ID:g6WkR6JK.net
アデライベントのアトランティスソードは実は倒せるらしいぞ、と

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:26:02.72 ID:ImzNnZNE.net
>>432
なんだと……?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:40:02.35 ID:Jmxj6XOF.net
Wikiに書いてあったね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:28:16.48 ID:/gqy6dYm.net
HP0でも死なないようにステート保護されているのは裏ダンジョン以降のボスばかりなので倒せるんだ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 03:02:00.65 ID:5bpbJshc.net
やってる事は混乱耐性ゴーレムやらと変わらんのが草

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:36:42.13 ID:HAumVfDJ.net
不落の椿の笛が出る前にレベル130になっちまいそうだ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:37:26.13 ID:ruyrBW+x.net
デルフィナさんに合わせる顔がない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:40:40.35 ID:d/ENYMYc.net
銀箱から回復アイテムが出た時の悲しさよ・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 00:21:27.13 ID:vcPN38jC.net
抽選対象のアイテムが少ないから高レア箱の方が消耗品が出る頻度は高いとか何とか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:50:45.63 ID:xMZZ2sJB.net
友達にすすめられてはじめたけど面白いねこれ
だがブラッドエレメンタルの強さが異常すぎて萎える
間違いなく全滅する
しかもリリスとのセットで出てきたときはリセットしたくなるほどだわ
この敵だけ出る場所まちがえたんじゃないの?ってくらいな激強さ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:00:54.25 ID:AirxrPo9.net
スタン入るけど、あいつ出だしたら次の階層いってアイテム揃えてから出直した方がいいくらい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:12:28.33 ID:hobrF0lq.net
あいつは装備が万全の状態だと仮定してもまともに戦うの無理だな
さっさと次の階層で装備揃えてボコった方が精神衛生的に良い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:35:48.44 ID:Cg3k3hBM.net
リリスと出るブラッドエレメンタルなんていたっけ??
戦う価値はないけど全力でODぶちこめばどうにかなる範囲な気もするがなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:30:44.05 ID:KvL0zMhO.net
まぁ負けたからどうってもんでもないし雑魚相手にイライラする必要もない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:42:14.71 ID:J7+XYIKh.net
最初からやってみたけど、やっぱ強すぎるな
異様に強い、出始めた頃から10レベル上がってもオートだと当たり前のように負ける
んだけどあの階層だと搦め手の雑魚MOBが居ないから、三属性耐久装備に切り替えたら普通の強MOB程度だな
もしくはシズナのHP敏捷を高めておけばまぁ大体なんとかなる
たまに1ターンで崩壊させられるが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:49:39.57 ID:ut937myD.net
ぶっちゃけ階層ボスの方が弱い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:07:15.79 ID:YQcf7oJn.net
いいことおもいついた 沈黙させればいいんだよ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:47:07.95 ID:ssrHnBS+.net
沈黙させたら酷い目にあったよ…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:07:05.20 ID:3gxrseBO.net
Lv147でコオリメに負けた
戦略を立て直すべきか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 13:44:05.08 ID:w5ZIIANf.net
ヒーリングエコーのバグでアイちゃんを使いこなすとラク
かもしれない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:08:15.63 ID:p6WPBPE1.net
おあつらえ向きにゆきんこシェルターがあるじゃろ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 06:31:37.21 ID:Zj6Mv/Nu.net
プレイしたばかりなんですが、中ボスを推奨レベル以下で倒すとボーナスが貰えるということですがボーナスでしか入手できない取り逃がしアイテムってあるのでしょうか?それと中ボスを無視して、もっと下の階へ行くとその中ボスが倒せなくなったり、限定アイテムを取り逃がしてしまうとかってありますか?
とにかく取り逃がしが怖くて楽しくプレイできない状態です
どなたか教えてくだされば幸いです

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:39:20.48 ID:uaHszjGC.net
撃破ボーナスは宝箱から出るアイテムだから心配するな
推奨守った方がスリリングで楽しいけど辛いと思うなら別に越えてもペナルティとかはないよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:55:19.80 ID:Zj6Mv/Nu.net
ありがとうございました
ペナルティがないということなので
安心してプレイできそうです

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:35:03.53 ID:3FQHLoZd.net
レベル制限無視が当たり前になると割と虚無なゲームなんだよなぁ
きつくても挑戦するのをオススメする

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:56:49.29 ID:CHqxULCq.net
序盤はレベル下げる手段ないからいつの間にか推奨Lv越えてて萎える可能性がある
固執しすぎる必要はない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 08:30:37.55 ID:Vq+SHUfL.net
温泉イベント始まったけどレベルがもう155になっちまった
先が思いやられるぜ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:23:16.11 ID:N13f+wYK.net
レベル先行しがちならヘルパーさんにレベル一括修正してもらうのをオススメ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:13:01.05 ID:Vq+SHUfL.net
りばたんつおい・・・つおいお・・・
こんなに苦戦したっけ・・・一週目にどうやったか全然思い出せないorz

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:42:53.43 ID:fOiR8WgP.net
やり直して進めてるんだが、野菜を使えば楽勝だと分かっているが一括下げボーナス野菜もらうまで使いたくないジレンマ
220まであるんよな、どっかで区切り付けた方がいいとは思うんだがなぁ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 00:17:20.18 ID:xjJHoGmq.net
正直かなちゃんレストラン開店したらそこまでの野菜ぐらい誤差だよ誤差

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 01:30:06.91 ID:b+0tQHo6.net
一見お得だがそこまで行ったらドーピング自体が殆ど意味無いからな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 17:31:51.89 ID:6j6P7rU7.net
手配書モンスターを4体倒して
旅館で泊まっても、遠足イベントがでてきません
他に取りこぼしがあるのでしょうか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 17:36:55.57 ID:nvCpxf4+.net
とりあえず天界にいってみよう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 18:29:10.72 ID:6j6P7rU7.net
すみません
手違いでした
あと一体倒してなかった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 11:41:34.08 ID:37+wuAAj.net
温泉イベントクリアしてから、そういや業深き者どもを倒してなかったなと思いつき行ってみたら
意外と苦戦
装備を見直すかなあ・・・

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:40:05.96 ID:oUIuVuCu.net
野菜の効果はすんごい大きいんだけど余り意識してないだけだろ
シズナがほぼ先制取れるだけでも物凄く楽
耐性重要視しないと雑魚にも負ける程度にステの重要性が低くなるけど、耐性優先装備するからこそ野菜の底上げが強い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 15:02:44.47 ID:a8yNhOYX.net
>>467
実装順の関係で表Dに隠しボスとして配置されてるだけで
手配書ボス連中よりかは強いな(アンデッドヒーローも本体HP23万以上ある)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 01:38:30.07 ID:5RdLQjLr.net
やっと倒せた、業深き者ども
耐性って大事だね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:20:46.44 ID:ZUluiYEk.net
ゴッドハンドのDE交換ってどこでできるの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:08:19.56 ID:rZW+jKGE.net
>>471
wikiに詳しく書いてあると思うけど
先に採掘場の解放をしないと出てこない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:35:46.72 ID:ZUluiYEk.net
>>472
ありがとう。採掘場の解放か・・・DE溜めなきゃ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:29:52.24 ID:pXbWrqS7.net
ウミガメーズなんだよ強いじゃねーか全滅したぞおい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 00:35:20.50 ID:/ziPBCD/.net
敵数からしてまともに攻撃受けたらやべーに決まってる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:20:18.60 ID:u0VINHRy.net
やり込み要素たくさんあっておもしろい
裏ダンジョンのラスボス倒したと思えば
次は春の女神やらpワールドって
他のやりこみRPGが物足りなく感じる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:51:06.20 ID:jA65AE9w.net
ラヴァーズ様の宮殿のBGMいいな、ずっと聞いていられる

ところでカンヘルに勝てないんですが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:46:36.65 ID:NByAb+aB.net
暴走ギリギリからに一気に畳み掛ければいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 01:20:39.34 ID:JeE82Yss.net
ゆきんこシェルター使ってどうぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:02:14.28 ID:oD/vW3IT.net
やっとこさカンヘル倒せた
アドバイスありがとうね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:55:57.21 ID:wgsZZfFG.net
アルプにたどり着く前に死神シンボルで全滅するんですが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:36:02.36 ID:BGo8StiP.net
最強ゾンビ砕きがバランスブレイカーすぎる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:11:58.28 ID:KubAsbdO.net
難ボスで刺さる奴居たっけか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:18:48.37 ID:+sE2ZLYN.net
アルプの宮殿にたどり着けなかった、たぶんバグ
マップ右端のツタを昇っていくんだよね?あれが昇れなくなった
まあ手配書ボスじゃないんでスルーすることにしたけど、ちょっと悔しいw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:28:14.86 ID:UPr4sFb5.net
1マス隙間はジャンプできる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:34:20.31 ID:Hywrm5fD.net
やり始めると長時間のめりこんじゃうから、まとまった時間があるときでないとやれないのが辛い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:27:21.06 ID:5cZnSI+q.net
マジで時間泥棒だよなこのゲーム
中毒性高いわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:08:11.77 ID:o7ILAUCy.net
やりたくなってでも時間がなくて、ダンジョンにちょっとだけ潜るのを繰り返していると
レベルがだだ上がりしてしまって辛いw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 14:51:49.32 ID:lgDMA6Hv.net
アイちゃんがベネットを殺しちゃう宿屋イベントの条件ってなんだっけ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 15:20:25.86 ID:9tsbRYpb.net
アジ・ダハーカ関連のシナリオ用イベントじゃなかったっけ
回想で見られない奴の筈だから詳しい条件とかまではちょっと思い出せない
地震だけに自身がゆらいじゃうね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 15:50:18.87 ID:lgDMA6Hv.net
ググったらこの部分を収録している実況動画を見つけられましたトンクス

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 18:30:39.04 ID:VRo3Y4mZ.net
そろそろ新しくRTA上げる兄貴が現れてくれませんかね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 20:33:32.97 ID:tVyzcOS4.net
そんな物騒なイベントあったのけ
知らんかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 22:54:29.08 ID:CDdDQPRa.net
後に冬の女神さえも吐血させるダジャレ事件か……

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:20:46.48 ID:C/GpAOHn.net
真コオリメ
追い詰めたと思ったら雪だるま4体出てきてオワタ・・・オワタw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 16:41:37.09 ID:JRU79Z7q.net
過疎ってるなあ

真コオリメなんとか倒せた
最後にエース3体出てきてオワタと思ったが、鉄壁の号令+精霊の加護で
首の皮一枚でしのぎ切った

それにしてもリベンジのゲッコーストーム強すぎひん?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 16:16:10.55 ID:R2paXLpk.net
あいつは防御力重視してゆきんこ使ってアナンタノーダメまで持っていけば楽勝になった記憶

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:49:06.16 ID:QqzbGWN1.net
結局アナンタが暴れ出すのが一番の敵だからな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:55:23.02 ID:aRuM+qfK.net
不利な条件なら耐久するより速攻かけたほうが楽なの多いんだよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 19:20:13.77 ID:QqW0mG8C.net
サウルスベンツはマジパで速攻かけたらすぐ倒せたな
ゲッコーストームを先に苦労して倒していたせいか、すごく楽に感じた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 23:18:13.48 ID:jlxvmm0G.net
しまったぁぁぁ薬草を間違えて使ってしまったぁぁぁぁぁ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:28:36.90 ID:6OFslD52.net
リセットするよりも新しいティティちゃんを探した方が早そうな絶妙な叫びきたな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 23:13:02.19 ID:42qvfqjO.net
ティティちゃん見つかった!薬草売ってくれた!言い値で買ったぜヒャッホーイ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 20:18:41.60 ID:4/A19lWt.net
値切りせずに買った時のリアクションかわいいよねー

言い値で買うからソロモンの指輪売ってくださいおねがいします

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 00:33:16.11 ID:BSFbecj6.net
エリクシールは最大まで値切っても売却ロスするから金欠の時に値切れちゃうとちょっと困る

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 01:04:05.59 ID:8zOFdcu0.net
>>489
これ詳しく知りたい
その動画の詳細を…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:00:25.29 ID:NcoOVzh2.net
魔王イベントまで終了して、ああ終わりが近いんだな・・・としみじみしてしまった
これ終わったら次は何をすればいいんだ・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:47:58.09 ID:QOmdQd1C.net
ざくざくアクターズもやろうぜ
らんダン楽しめたなら絶対ハマるぜ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:25:42.88 ID:WEewcbYU.net
Pワールドがあるぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 22:42:34.13 ID:Y6trdXyN.net
有志による追加イベントもあるぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:14:12.59 ID:yZERjXda.net
ざくあくの質問していい?
炎に弱い仲間に強力な炎技覚えさせた場合、その炎技の威力は炎技が得意な仲間より弱くなる?
ミアラージュにスーパーメテオ覚えさせても無意味かな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:52:33.76 ID:PWMGntA9.net
炎が得意な娘だと多少ボーナスあったと思う
ステータス画面で見れるから確認してみよう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:55:23.29 ID:PWMGntA9.net
ミアちゃんに覚えさせても無駄ってことはない
スーパーメテオがあまり強くないイメージだけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:13:38.11 ID:yZERjXda.net
>>512
ありがとう
ステータスで見れたの知らなかった
たしかにスーパーメテオは一回行動もできなくなるし使い方によったら微妙だよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:23:23.60 ID:Zu2w9Vvf.net
ミアちゃん実は最初から炎技持ってるのよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:55:48.68 ID:t95XHUJs.net
ヒーリングエコーやパラダイムタッチといった時差式のスキルの使いどころがわからない
どういうときに使えばいいんや

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:01:20.56 ID:jNBBxibZ.net
タッチ系は続けて仕込んでおいて発動ターンに禍神下ろしとか風林火山とかソドパとか攻撃バフマシマシにする
エコーはスノーガーディアンバグ以外の使い道を知らない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:09:31.46 ID:t95XHUJs.net
おお、即レスありがとう
なるほどバフの発動タイミングと併せるのね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:44:46.97 ID:4kqVJIna.net
あとタッチ系は敵のHP調整して、実質3回攻撃で一気呵成するのに便利
ただ、火力が通常攻撃+α位だからオールクリティカル無いとバフ盛っても意外とダメージしょぼい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:39:19.17 ID:PZyR1O5N.net
ロリコンホイホイ強くね?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:45:05.40 ID:51odYKlH.net
首を吊れ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:17:55.86 ID:Ud59f+eP.net
>>521
は?サイコかよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:41:09.67 ID:EJF2qhtP.net
ペロキャンの乱打を食らうと痛いよね
LV200超えてやっと安定して倒せるようになったけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:15:59.92 ID:79JHpvLn.net
この作者ロリコンに対してすごい敵意持ってるよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:41:21.55 ID:+wqtEuWy.net
作者自身がロリコンじゃないの?
じゃなきゃデーリッチの胸を巨乳に描かないだろう(今は修正されたけど)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 23:31:47.26 ID:rWymhC0T.net
ロリだったらつるぺたにするのでわ?

それはさておき、古狼倒しちゃったけど未だにカルマバランサーに苦戦する・・・あいつマジで嫌い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:48:44.67 ID:ttD5uMdN.net
wikiについて質問です
11-20Fの武器のうち悪食やアカイイト等のオプション欄に※印がありますが
これは何を意味しているのですか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:36:00.80 ID:AQ5WBThN.net
そういえば記述がないね
あとで犬ショップで買えるようになるとか、そういう意味かな?
自分も気にしていなかったので回答できなくてごめんなさい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:16:49.31 ID:zTuf8AAL.net
>>527
武器・防具のデータページで完成してるのは番号順だけなんでね
それ以外は使いやすくする為に作ったんだろうけど編集者がいなくなって未完成

その※は番号順の方にはちゃんと記載ある(特殊なオートステート)けど、
階層別の方はリスト部分はコピって補足は忘れたんだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:19:18.35 ID:/ljTrVkB.net
苦節100時間、ついに金剛中略鱗とったどー!
なお無理ゲータワー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:31:34.06 ID:q9qv20K1.net
>>528,529
番号順を見落としていましたありがとうございました

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:17:57.82 ID:27m7g3jw.net
>>530オメ

ようやくPワールドに足を踏み入れたんですが
DE結晶を集めるために結局裏ダンに潜らなければならないので
相変わらずカルマバランサーにぼこられてます

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:26:08.78 ID:+CtCL0jF.net
ロリコンは上の方で出てるけど即死効くから首吊り等で対処
カルマは電撃耐性と精神高めのアナンタをマナプロやガードヒールで固めつつかばわせる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:31:49.12 ID:bNAKBjvH.net
>>533
ありがとう。がんばる・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 01:22:40.58 ID:K13XtEm7.net
YouTubeで
アジダハーガ戦からパラレルワールド前までのストーリー まとめ(注 ネタバレあり)らんだむダンジョン

でまとめてあったの見たけど
はむすた氏のセンスの高さを再確認してしまった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:47:03.68 ID:4CxK/XwN.net
ボロワーズのとこのポイントが58たまったんですが
何と交換するのがおすすめですか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:01:45.21 ID:xhIs+cZ5.net
どれでもたいして変わらんけどスキル習得の秘石でも取れば
あとは天運とか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:33:55.12 ID:f4VjKcmZ.net
とりあえず竜の秘石取りました。
アナンタブレス微妙やな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 00:07:24.16 ID:HkfZ4GMA.net
アナブレはアナンタの貴重な必中技である以上に意味はない
秘石は補正がゴツいからそう言った意味では使えるよ
自分はクラウ・ソラスをいつも最初に貰う、ミニゲーム解放後ならチート級に強い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 15:39:05.61 ID:TkMDjJUo.net
ああ、あとはセドナの城と竜宮城を残すのみとなってしまった
終わっちゃうのがほんとに悲しい、ずっとやってたい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:43:40.99 ID:k9j1V24c.net
そんなあなたに改造版
ムリゲータワーのあともまだまだ続くよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:15:50.84 ID:bK5S+8Bt.net
>>535
アナンタとラヴァーズの戦いの流れええな
これザクアクのデーリッチと親子対決くるねこれ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:38:02.72 ID:HXGQ7J1p.net
セドナの城をクリアしてしまった
本当に終わっちゃうんだなあとしみじみしてしまった

竜宮城終わったら3週目いくか・・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:17:08.16 ID:3PccPTAI.net
自分も三周くらいしたけど
ほんとこれプレイヤーにストレスなく作られてるよね
デスぺナなし宿代安いダンジョン近い
それだけでもサイコーってなる
あと素直にアイテム集め楽しい(ラスト10個くらいになるとさすがにキツイけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:40:47.56 ID:ub4+CFwP.net
https://m.youtube.com/watch?v=LeS_VRvMXyk
>>535

最後のエンドロールのイベント絵担当あるけど
温泉の一枚絵のあれははむすたさんの絵じゃないってことかね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:19:44.85 ID:v4Df7nj/.net
最近始めてアオボシまでクリアしたけどまぁ蛇足感は否めなかった
駆け足気味だったしなぁ、あとシズナがインストール系覚えたけどwikiに一切書かれてないのね
ざくアクのほうしか出なかったわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:21:18.19 ID:v4Df7nj/.net
あっすまん改造版の方でやってたからか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:46:41.58 ID:i21sPYZk.net
羊ハード19面辛過ぎんよ
39回チャレンジして20面到達できたの1回は心折れる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:11:15.60 ID:eJTrs4fE.net
10年ぶりにダウンロードしたから検索してみたけど未だにスレ続いてるんだな
凄いなこのゲーム

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:58:08.19 ID:Oa2kmzHO.net
このゲームのスレまだあったのか…
選曲センスいいから1年に1回ぐらい聞きたくなる

それはそうと魔女を継ぐ者とヒルコとコオリメかわいいよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:12:31.99 ID:jgNGKufL.net
ベネットに10日間履いたパンツを顔にかぶせられる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 01:31:47.16 ID:s3G3av37.net
こいよベネッチ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:36:03.62 ID:4kVBjBGU.net
裏ダンジョン行って適当にレベル上げてたら雑魚強敵相手にオートで勝てなくなったわ
敵強すぎやろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:35:36.33 ID:821uso6p.net
久々にやると鯵の強さにビビるなあ。裏エンド見たいがあんまレベル上げたくないなあからの
110で突っ込んだら10回ぐらい負けてようやく勝てた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:40:54.56 ID:amBeeSH0.net
バニーボンバーでアナンタのレベルだけ上げないようにしたら楽になる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:37:30.09 ID:HHSQ3m6t.net
さっさと糞信者引き取ってくれ何年放置してんだ

506 名無しさん@お腹いっぱい。  ▼ New!
全てを極めし者用みたいなハードモードならいいが
ただドロップ率とか経験値上がったり下がったりなどの
難易度はゲーム制作下手の印象はむすたを見習え
2022/02/15(火) 09:42:31.31 ID:NyUB9kKo [1回目]

511 名無しさん@お腹いっぱい。  ▼ New!
何やってもはむすた最高の流れになるな
2022/02/15(火) 10:34:25.77 ID:NyUB9kKo [2回目]

521 名無しさん@お腹いっぱい。  ▼ New!
ついに日本人が見捨てられたってことか
俺らが角川を見捨てたはずだったんだが
2022/02/15(火) 12:22:20.90 ID:NyUB9kKo [3回目]

524 名無しさん@お腹いっぱい。  ▼ New!
グラボ関連がMZより推奨スペックがあがってるな
また負けるのか俺ら
2022/02/15(火) 12:32:41.90 ID:NyUB9kKo [4回目]

525 名無しさん@お腹いっぱい。  ▼ New!
Unite
OS: WindowsR 10 (64bit)
プロセッサー: Intel Core i3-4340相当以上(2013年 第四世代)
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: DirectX 10、11、12に対応したもの VRAM 2 GB以上

MZ
OS: WindowsR 8.1/10 (64bit)
プロセッサー: Intel Core i3-4340相当以上(2013年 第四世代)
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: OpenGLに対応したもの VRAM 1 GB以上
2022/02/15(火) 12:34:53.94 ID:NyUB9kKo [5回目]

527 名無しさん@お腹いっぱい。  ▼ New!
オンボの知識0なんだがうんちグラボ必須って事か?
今のGPU統合されてる奴なら問題ないんか
2022/02/15(火) 12:43:05.36 ID:NyUB9kKo [6回目]

530 名無しさん@お腹いっぱい。  ▼ New!
どっちにしろ低スペの俺らには関係ない話だった
2022/02/15(火) 12:59:25.02 ID:NyUB9kKo [7回目]

532 名無しさん@お腹いっぱい。  ▼ New!
MVもMZもスマホで動くが俺らには関係の無い話なんだが
2022/02/15(火) 13:05:25.89 ID:NyUB9kKo [8回目]

536 名無しさん@お腹いっぱい。  ▼ New!
そもそもunityでツクール動かすメリットが全くわからない誰か解説して
PS4とかならPC持ってない奴もいるからしかたがないのはわかるがw
2022/02/15(火) 13:25:09.12 ID:NyUB9kKo [9回目]

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 11:02:39.36 ID:Hl12P5z9.net
これもしかして裏ダンジョンはレベル下げるの前提の難易度?
普通にレベル上げてたら雑魚敵すら強くなりすぎてオートでやっていけなくなってきたんだけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:30:00.44 ID:UHC17dz9.net
>>557
オートで快適にやりたいならその分ドーピングをがっつりやらないとダメやね
でも何を前提としたバランスかって言ったら雑魚戦も手動操作が前提よ

オート用の多少の調整要素はあるけれども
改造版ではざくアクみたいなスキル制限もできた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:50:47.62 ID:7us3vYVy.net
死んだ原因の耐性上げろよとしか。恐らく異常だけ固めて属性上げてないオチだろうし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 11:48:14.44 ID:/XTsUekf.net
改造パッチ(はむすた公認)あてると女神様連れまわせると聞いたんだけど
普通に抜けてった
どうやったら抜けなくなるのかわかる人いますか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 22:49:31.38 ID:kWzgFhsf.net
まず非公式改造パッチを当てたのか?
現在は配布終了してたと思うが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 23:53:19.46 ID:/XTsUekf.net
>>531
ここから普通にダウンロードできたよ
で、ザクアクみたいにオートでスキル使わないように設定できるので
女神様のスキルオフにすると帰らなくなるっぽいね
https://inokou0518.com/archives/2618

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 00:00:20.53 ID:HVLy7stT.net
公式版でも女神様操作バグで連れ回せるが
どうでもいい話だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 16:54:58.66 ID:Z0GGrQN8.net
ナーガの盾が一個もでねー 裏D10時間以上回ってるわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:52:02.12 ID:IJodZG2K.net
超久しぶりに3周目やったがおもろかったわ
やっぱりアイテムの解説がいいね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:27:13.53 ID:u8dEwrGm.net
ざくアクも面白いよー

https://youtu.be/Nf6g312D3tA

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 04:04:14.93 ID:u/TF/ZZO.net
アジダハーカ仲間にしたかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 15:51:55.11 ID:6EnGdZ1d.net
ざくアクはストーリーとかラストの盛り上がりは大手の商用ゲームでも通用するレベル

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 06:06:59.11 ID:gkuEv/Kf.net
Lv330で無理げー終了
レベル上げすぎたのかイルシスは意外にあっさり倒せた
アッサムは本当に運ゲーだね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ざくざくアクターズ part190 【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1663660006/

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:55:49.45 ID:Afwu0Yjy.net
あれ
なんでざくアクスレ板変わっちゃったんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 10:15:00.96 ID:7bXg6so8.net
AA貼ったりグロ画像貼る荒らしが湧いて
この板ワッチョイ出ないから移転した

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:40:57.57 ID:Afwu0Yjy.net
そうだったのか
平和なスレだったのになぁ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 21:24:48.39 ID:+c0ckCwT.net
らんだむダンジョン  ストーリーまとめ (ネタバレあり


https://m.youtube.com/watch?v=QKdeDjsWEdI

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:51:36.41 ID:aDGbO+ra.net
rtaを見てたら女神様を操作してたのですがあれはどうやっているんですか?
オルゴールで読んだ後に冒険者シンボルにぶつかってみたのですが何度やっても成功しません

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:51:13.96 ID:Y+i4SJQ5.net
ニコニコの動画は見つけられなかったからうろ覚えで試したけど
オルゴールで女神様を呼んで1戦目に二層のラルフとかにぶつかるとオート解除できたよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 22:01:51.87 ID:XjNbT7cX.net
Youtubeにあるやつを見ました
二層にシンボルがなくて三層のサンタクロースや女神様ではダメでした

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 00:32:44.88 ID:VX9H/YFB.net
メリサンドイベが終わってアデライーデが消えるとうまいこと行かないのかな
終了後も解除できたような気がするけどメリサンド後はなんかうまく行かない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 18:30:13.58 ID:G0ufwRqY.net
あの映画のエンディング、感動して涙が出たわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:41:45.12 ID:/Mof4ckRR
税金泥棒だらけの日本の茶番政治家と違って日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家の國会は政治やってるよな
何しろ「やんのかコラ』「よろこんで」『じゃあ立てよ」「お前が立てよ」とか言い合ってるくらいだしな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄にそのくらい言い放とうものならお前ら間違いなく投票するよな
クビにされた税理士神田憲次財務副大臣は徴税システ厶ぶっ壊すために財務副大臣になったんだくらい言えばどんでん返しだったろうに
天下り賄賂癒着して航空騒音による威力業務妨害まて゛してるだけの害虫公務員に高額なタタ゛メシ食わしてやるデタラメ許してるせいで
賃金が上がらず物価上昇という白々しい結果になってんだから片っ端から税金という名目の強盜システムをぶっ壊してやんよとか
誰か言ってみせろっつのな、税金不払い運動とかやらないのは日本くらいなものだから俺も俺もと汚職まみれの世界最悪の腐敗天国に
なったわけだが税金滞納して督促くらってもどうということはないと税理士副大臣がバラしちまったし俺も俺もと誰も払わなくなればいいよな
(情報サイト) tTPs://www.call4.jΡ/info.php?tyPe=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flighТ-route.com/
тtPs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:32:16.16 ID:/6uRuJA2.net
らんだむダンジョン全てを忘れた感じだからやり直すか

どうせならUIが強化された非公式改造版やるか

改造版0.33gより先のバージョンはないのか?

改造版作者の動画は消えててgすらねぇ・・・0.33bと0.33dしかねぇ


0.33gより後のヴァージョンある?


*更新履歴*
******
ver0.33g

*一部ボスの能力値が通常版と比べて高くなっていた問題を修正。

******
ver0.33f

*魔王城でのマオがバーンインストールを何度も繰り返すことがあるのを再度修正。

*一部の戦闘行動時にステータスウィンドウが閉じてしまわないように変更。

*その他細かな修正。

******
ver0.33e

*形態変化をする一部のボスを形態変化前にHP0にした場合、そのまま倒せてしまう不具合を修正。

******
ver0.33d

*魔王城でのマオがバーンインストールを何度も繰り返すことがあるのを修正。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 18:36:20.09 ID:88/sY7uV.net
それが最新版だよ
なめろうのブロマガをwaybackmachineで見たら2020/2/18が最後の改造版の更新で
ver0.33g
*一部ボスの能力値が通常版と比べて高くなっていた問題を修正。
となってるし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 13:47:05.03 ID:MubxtuXn.net
通信4年でネタ尽きそうだなと普通に作った人も逮捕されたくない原理働くからな

総レス数 583
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200